奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 179
∇既出ネタ Q&A
Q 岸本は何故二人存在するのか
A 岸本が自殺→ガンツは岸本が死んだと思い込んでガンツ部屋へクローン作成
→オリジナル死体消去準備→実は死んでなかった→ガンツはいい加減だからそのまま
Q なんで田中星人を倒した後、玄野は記憶ないの?
A 大怪我をすると、その直前の状態で転送されるらしい。ねぎ編の加藤や仏像編の玄野も。
Q 族Aは何故死んだのか
A 大勢の前でXガンを使おうとしたから。即全員殺せばOKだったと思われ。
Q 仏像ミッション終了後の、ガンツ部屋にある「美形」と書かれたスーツケースは?
A 玄野とセックスした女性、桜丘聖のもの。(ガンツマニュアル P126参照)
田中星人編でも「美形」が置いてあったが、その時は北条のものだったと思われる。
Q 仏像編までミッションに参加してた犬はどうなったの?
A 君の心の中にいるよ。 ※アニメでは仏像に踏み殺されますた…。
Q 西君のサイトとか大丈夫なのか?
A 誰も本気にしてない?誰かに話しても荒唐無稽すぎて単なるSF小説と思われるからか。
Q 師匠は黒い球をどこで見たの?
A ドイツの宗教関連かもしれないし、西のHPかもしれない、師匠が元ガンツメンバーとは限らない。
Q 玄野カッコイイのに学校で馬鹿にされてるのはおかしくない?
A 主人公補正で美形に描かれてます。それに顔がそこそこでもネクラでチビで運動ダメ。
Q レイカがタクシーの運転手に見えていたのは何故?
A 直接の描写はないが、周波数を変更していたものと思われる。
Q 師匠の内臓は転送で治らないの?
A 師匠の内臓は「老化」なので治らない。あるいは超能力による副作用はガンツの回復機能も及ばない。
Q 栗山千明似の吸血鬼はなんで吸血鬼になったの?
A 人間が完全吸血鬼化するまでには数週間掛かるので、
クラブに連れ込まれる数週間前には既にナノマシンに感染していたと思われる。
Q ホストざむらいの名前は氷川なの?
A ガンツマニュアルの初版では所々に「氷川」と表記されているが、
第二版以降では「吸血鬼」に修正されているため、「氷川」が正確な名前とは限らない。
Q 周波数ってどうなってるの?
A 最低でも、1【一般人の周波数】、2【ミッション中の周波数】、3【それ以上の周波数】が存在し、
自分以下の数字の周波数を確認することはできるが、
自分以上の数字の周波数を確認することはできない仕組みの様です。
(2の周波数からは1と2の周波数を確認することができるが、3の周波数は確認することができない)
Q どう考えても説明のつかない事があるんだけど…?
A ガンツはいい加減だから。
Q 新刊いつ?
A 第21巻 5月18日発売。(第20巻の巻末で告知されていた6月から前倒しされた模様)
総集編Vol.3 5月15日発売。第21巻別バージョンカラーカバー付き。
Q 奥の新連載って?
A 2006年8月31日発売号より、ひきこもりラブコメ「め〜てるの気持ち」が新連載。
ガンツとの同時連載が開始。詳しくはめ〜てるスレへ。
稲葉っていたっけなあ・・100人のってもーしか思いつかない。
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:32:37 ID:S3zdAywqO
西くんはどこ行ったのかな?
田中星人にやられるくらいだから、大して強くないんだろうな。
こいつらなんで新たに部屋に来る連中のためのマニュアルを作らないんだろ
分かってる限りの状況や装備の説明を書いて部屋に置いとくべきだろ
新人が無駄にあぼ〜んする率高すぎ
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:36:16 ID:K99I9hDgO
大阪レイパー凄いな。
裸でスーツ着てないのにあの超反応かよ
パンパンマンのチンコでけぇwwそら妖怪も「ひー!」って言うな。
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:51:22 ID:LNjxqQuG0
大阪編・解説
ボス・・・天狗・犬・ヌラリヒョン
幹部クラス・・・泥多忙・鎌蛇・カエル親父etc
雑魚隊長クラス・・・ナイト・火車親父・一つ目親父・着物女etc
雑魚・・・その他大勢
今回はだいぶ数が多い。雑魚と幹部クラスの差がでかい。
死亡フラグは坂田・鈴木・レイカ。
風とタケシは今回で解放される模様。
大阪メンバーは金髪女が情報不明。
タケシって解放されたらどこ行くんだろう・・・
風との記憶は残らないよな?
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 02:04:40 ID:LNjxqQuG0
>>12 おそらく、都合よく風と出会い、都合よく記憶が脳をかすり
お互いが親子のように抱き合うハッピーエンドでしょう。
レイカ死ぬなら エログロイ死に方してくれ
スーツ破られて妖怪にレイポされているところを
一般市民に携帯カメラでパシャパシャ撮られた後、
フィニッシュに妖怪のチンコがさらに大きくなって、裂けて死ぬ
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 03:38:15 ID:X56ci1c3O
雑誌が単行本の二話先までしか進んでないってのもすごいなぁ。
なにそれメーテレのせいなんか?
つか奥ガンツ飽きてきてね?
21巻すげーてけとーなんだけど
山咲杏、大人気ですねっ!?
妖怪相手に強姦する様な腐れ外道共の中で、邪気を微塵も感じさせない茶目っ気溢れる紅一点。
正に、『肥溜めに咲く一厘の花』。だがしかし・・・
ところで、浦中アヤカって覚えていますか?
・・・・・・。
知らない?それもそうでしょう・・・。
本編では、一切名前を呼ばれる事も無く退場して逝ったのですから(恐らく、復活しないだろう)。
彼女が、どの様な経緯から黒い玉の部屋にやって来て、
どの様にしてミッションをこなして、どの様な最後を遂げたでしょうか・・・。
杏とアヤカとの違いは、至って単純。今、生きているか、死んでいるか。馴染んだか、馴染みきれ無かったか。
反対に共通点はというと、【ストックホルム】。
・・・と、大先生がその様な しち面倒臭い事を考えている訳も無く、実際は
「何かマンネリだから、舞台変えよっか?テキトーに理由付けて・・・。
じゃー、ずっと東京の名所巡りしてきたし、今度はドイツ?チョット無理ありすぎだから、近場で大阪にしよー♪」
「大阪と言えば、やっぱ鬼畜ジャン♪」
「ナニコレ!チョーうけるっ♪
けど、ヤローばっかりでムサ苦しくなってきたな。飽きてきたし・・・。んじゃ、また美少女でも創ろうっと♪」
って、こんな感じでしょ、おおよそ。
一気にゆとり増えたな。
前スレで散々老人夫婦は一般人とかいってるやついたけど、杏のセリフ読めばわかるだろ。
老人夫婦はガンツメンバー。しかも爺さんは天国か地獄かみたいなこといってたし。
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 07:16:02 ID:ML0GtPnKO
ラスボスは子泣きじじいがいいなー。加藤におんぶして即圧死みたいな。お願いだれかかまって。
20 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 07:27:30 ID:uWH86uUBO
ところで、ホストざむらいが黒い玉を壊さなかったのは何でだぜ?
玉男を刀で刺したけど、効果がなかったから。
妖怪ステージの雑魚ならフツーの火器でも楽に倒せそうだな
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 08:38:07 ID:yl9x94Hy0
今週号じじいピンチっ☆
俺の勘だとそろそろ天狗だッ!天狗の仕業だッ!って台詞が出てくるはず
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 13:02:22 ID:Ex4+g4670
>>11 つかむしろ風とタケシが一番フラグ立ってるだろ
生きて返るとか
しかもタケシスーツ壊れてるし
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 13:14:29 ID:S3zdAywqO
もう風にも飽きたってとこもあるしな
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 13:26:50 ID:J68HNoUHO
なんか玄野いないとつまんないな…
復活してくれよぉ。ケイちゃん!
『待たせたなっ!加藤!』
『えっ!ケイちゃん!あっ!えっ!なんでっ!』
『さっき転送されてきた!』
『なに者や、あいつ?』
『さあ?東京モンの大将ちゃうんか?』
『大将ぉ?弱そうなやつやんww』
玄野、周りにいた妖怪を瞬殺。
『ちょっ、なっ、ほんま、なんやアイツ!全然よわないやん!』
『あほ、まぐれやろ、まぐれ。』
『やっぱスゲェよ!ケイちゃん!!』
『ボスは!どこだ!』
〜次週へ〜
だれも突っ込んでくんなよ
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 13:41:25 ID:u1yo4xHdO
クロノ、和泉復活で一番ピンチになるのが金髪吸血鬼
俺は加藤メインの方が好きだからくろの暫くイラネ
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 13:58:15 ID:B6PTf24S0
大阪チームはテレビで池袋事件の事見てなかったのかな?東京チーム見て
「何やおまえら?」とか「何でスーツきてんねん?」ってのは大阪にしか黒玉
がないと思ってたのか他地域のチームの存在は知ってたけど自分達のエリアに
他のチームが来たのが初めてで驚いてただけなのか。
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:01:46 ID:Ex4+g4670
玄野は14巻あたりからキャラが全く面白くなくなってきたからなぁ・・・レイカに誘われてデートいっちゃうってのはよかったけど
赤版の頃のダメ高校生っぷりがなくてつまらん
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:11:28 ID:boRh4ObmO
35 :
すい:2007/05/22(火) 14:27:20 ID:FW6wJbhdO
カエルボスちんこむきだしだね(笑)
つか こう、なんか奥らしいすごい展開ねえかなあ
36 :
すい:2007/05/22(火) 14:28:25 ID:FW6wJbhdO
あーあと
最初のほうのレスのQ&Aとかやっちゃってるひとキモいよ(笑)
なんかタエちゃん垢抜けて可愛くなったような気がする
21巻の12ページって明らかにおかしいよね
あとから書き足したのかしら?
かしらじゃねぇ
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:49:26 ID:eqbXobdA0
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:54:06 ID:u1yo4xHdO
21巻買ったけど、表紙にべったりノリみたいのついてるから変えて貰ってくるわ
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 15:06:47 ID:wvT+YTqw0
>>41 妖怪の名前ロクに知らないみたいなヤシだから
犬か稲荷かの判別もできてないと思われ
ページ開いたらいきなりイケメンの首が飛んでw てっきり稲葉が死んだ!と思ったのによ
稲葉にはガンツ史上最悪の死に方をしてもらいたい
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 16:17:37 ID:85X8ER1p0
49 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 16:32:49 ID:R2FIdKzv0
>>47 全員(パンダ含む)死んで稲葉1人になる展開も見たいな
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 16:34:12 ID:VfQm7ef2O
表紙のGANTZって文字が銀色になったから30円値上がり?
ポスターじゃね?
ガンツの気まぐれで電車に引かれた直後の
初期状態の玄野とか出てきちゃうのもいいと思う
レイカと加藤が一般人を助けるかどうかの話をするとこまぢ好き
特にレイカが「一般人を助けるのは私達がするべきことじゃない」って言ってるとこ
レイカは冷静だな。
55 :
ランク:2007/05/22(火) 17:40:23 ID:adKqAf2v0
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 17:48:21 ID:wphvurOzO
アキラって死んだの?
57 :
↑:2007/05/22(火) 17:49:02 ID:d2v4f4xF0
きもいことすんなよ。
↑遅いんだよゴミ
煽りもろくにできんのか
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 17:55:49 ID:wphvurOzO
おれも戦いたい…
妖怪が出るとき
なんか、臭い臭い、っつてたけど
平然と妖怪をレイプしているところを見ると
妖怪のにおいじゃないな
大阪が臭いんだな
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:12:08 ID:/jCTa/A2O
大阪の美形は話に絡みそうやな。
杏は誰かをいきかえらせようとしてるな。
金髪吸血鬼は元ガンツメンバーだったな。和泉のこと知ってたから。
玄野は瀕死の状態で今病院にいるな。
西はもぉでてこないな。
あの天狗、ヌラリヒョン、狐が一辺に映るコマかっけぇ〜、ドーーンって効果音入れれば良いのに
>>60 ああいう臭さは慣れるものだからじゃね?
日本人が欧米人抱くとまず「うんこ臭っ」って思うけどすぐ慣れちゃうし。
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:37:07 ID:J68HNoUHO
岸本がねぎ星人に襲われなかった理由って何よ?
ネギ汁がついてなかったからかな
氷川が頭から発信されてるなんたら・・・はアレは後付だから矛盾するな
どの星人でも受信できるとは限らない
実際発信してるとも限らんよな 吸血鬼の一人事・・・
今回サムライ死ぬかな?
100点取って和泉を復活させそう
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:48:00 ID:Z1Nlro5/O
ガンツって何巻ぐらいまで続くんかな
いつ終わるのか全然予想出来ん
こちかめ見たいに終わらないよ
ホストさむらい100てんゲット。
「1番、和泉を。今度は正々堂々とぶっ頃す。そうしないと俺の気が済まんッ」
チラシの裏スマ
まぁ3番だけどな
76 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:20:27 ID:wphvurOzO
この作品飽きない
何回も読みかえしてしまう
読み終わった後に来るのが退屈な現実
そうだおれもガンツスーツ着て武器持って星人倒しにいきたいんだろうか
そんな想いにさせてくれる不思議な作品
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>76 キョー!!
キョー!!
キュー!!
キュー!!
21巻買ったが、ポスターのみんなが勢揃いしてる方のおっさん…
髪…
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:57:01 ID:VfQm7ef2O
ヌラリヒョン、天狗、狐の技の気になる恐らく
狐はコイツ動きはえぇ!狙い定まんねぇ
天狗はちょこまかと飛びやがって狙いが定まんねぇ!!!
ヌラリヒョンはヌラーリヒョーン
つか21巻とかめーてるとかみて思ったけど
もう奥はあエロマンガ書いたほうがいいんじゃね?
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:12:58 ID:wvT+YTqw0
遊人の後継者は奥しかいないな
ガンツを妖怪レイプ物にして連載続ければいいでしょ
狐は化けたりして欲しいけど、鬼と被るからな〜
強力な念力使うけど、眉に唾塗るとセフセフみたいな
天狗は純粋な力じゃない?ビルとか投げ飛ばしそう
ぬらりひょんはなんだろうな・・・すっごい滑る!!滑るよ!!
つか大阪編あれだけ死骸あるんだから中にネコ耳星人の死骸があった方がいい
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
88 :
すい:2007/05/22(火) 22:07:59 ID:FW6wJbhdO
俺以外てらいたす
ヌラリヒョンの能力は一時的人間を操れるワシは誰じゃ?
なんだこの日本語がたどたどしい書き込みの多さは‥
稲荷じゃなくて犬神だっつってんだろ・・・
ガンツマンセーしてる奴って大抵頭弱いよな。
「先が読めなくてハラハラする」「クロノと加藤の友情が感動する」とかアホかと。
お前ら山田悠介やYoshi、その他の携帯小説とか好きなタイプだろ?
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:53:08 ID:mqJRhpu6O
セフセフってなんだ。
アウアウの反対
ガンツって、台詞がうわああああああとかばっかだから
他の漫画の1/3くらいの時間で読める
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:12:41 ID:u1yo4xHdO
ガンツよりイケメンキャラがカッコイイ漫画ってある?ビジュアル面だけで
デスノートじゃね
,===,====、
_.||___|_____||_
.. Å/ /||___|^ l Å
.. ('A` )...//|| |口| |'A`)
/ヘヘノ)//||...|| |口| |ノ )
... Å/ // ||...|| |口| ||<
....... ('A` ) ...//.... ||...|| |口| ||
/ヘヘノ).// .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
Å
ヽ('A`)ノ、 スーパーちんぽマン2参上!!
:::: "/ ( ) \
んヘヽヽ〜' "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
"、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
タケシつえー。
世紀末リーダーだな。
NEWS23でサカキバラやってるけど暴力的な表現のものが悪影響をあたえているとか
また言ってるぞ。奥もこういう人に文句いわれたりしないんか?
>>95 まぁ他の漫画には現実では有りえない丁寧な説明描写があるからな。
ガンツにも解説とか盛り込むべきだな
西「あ、あいつは……」
加藤「なにか知ってるのか西くん」
西「あ、ああ。あいつは妖怪三神将の一人ぬらりひょんだ。かのイトーイットーサイの(中略)」 加藤「それは恐ろしい相手です。早速作戦を立てましょう」
西「みんなもう死にました」
加藤「それは予想外です」
こんな感じのさ!
吸血鬼ってホストより地位が高いヤツっているの?あの吸血鬼グループのボスみたいなヤツとか
「死亡確認!」って言う人も欲しいところだな。
>>103 碇ゲンドウみたいのが居ると勝手に予想
吸血鬼がからんできて話どうなるんだとおもったけど、大して絡まなかったな。
なんだったんだあの吸血鬼セミナーは。
ねずみ星人とかいってディズニーキャラいっぱい出せば面白いのに
所謂出オチ
>>108 それなんて・・・・・・・・・・・・・まあいいや
なんという中国
ディズニーはマズいだろ・・・色々と・・・
>>107 > なんだったんだあの吸血鬼セミナーは。
セミナーはナノマシーンの存在を示すためだろ。
実はナノマシーンがガンツの秘密の鍵となる筈
と思う。
さすがのGANTZもディズニーには勝てません。
しかし堂々と挑む中国
(´-`).。oO(一般人の首を引っこ抜きながら歩く白雪姫
ディズニーも広いから各ランドに2人か3人ずつ送られて、
各エリアのボス倒すってのもいいな。
6大プリンセスなんてのもいるわけだし。
東北のGANTZは星人の頭を(ry?
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 02:00:43 ID:8JmATEKDO
ディズニー、夜の戦いとか面白そう。
エレクトリカルパレードで星人いっぱい。
ラスボスはもちろんミッ●ーだけど。
いやメスねずみの方が強い
「おい見ろよシンデレラ城の上・・」
「ああ、不気味だな」
グー○ィーだろ
俺ガキの頃王国に行ったんだけどあの犬でかいから
俺が見上げると中の人が見えるんだぜwwwwwwwwww
シンデレラ「トリケラサン、トリケラサン」
おまえらみんなダークホースのドナルドを忘れているよな。
ドナルド「グエエエエエエエエエエエエ!」
西クン「ぎゃっ」
プーさんvsホイホイ
山崎杏が生き返らせようとしてるのはおそらく弟か..
もしくは双子の姉とか
弟だったら名前は仁
姉だったら桃とか桜ぐらいでいいや
>>1 ネタバレのところ、単行本発売日に解禁とか何意味不明なこと付け加えてんだよ。
めーてるスレのアドレスもはしょられてるし。
たけし君は100点取ったかな
杏が誰かを再生させたいなんてどっかに描いてあったっけ?
明らかにそんなキャラじゃないだろ
たけしは100点取っても武器要らないしな
ゲームを抜けたい素振りも無いし誰か再生させんじゃないか?
戦力的に考えれば玄野が妥当だけど・・・
そんな早く復活させるかな?
たけしは、千手・編み切りレベルじゃとても役に立たん
レイカやおっちゃんですら100点に到達してるから、たけしの100点は余裕っしょ
21巻の背景とか色々見てるとおもしろいな
読者星人募集のやつの剣星人映画化かよWWWWW
既出ですかそうですか
たけしは強いのか?
偽善者って西先生も言ってましたよね
138 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 09:25:14 ID:2yLeWswD0
リーダーだけしぃ〜
>>132 戦力になるならない以前に伏線張ってあるから復活する
奥が忘れて無ければ
現時点で1番点数稼いでるのはタケシ
141 :
マロン名無しさん:2007/05/23(水) 12:10:26 ID:ti0Jh/M80
てか今週ヤスミ????????????????
次回掲載は31日号ですお
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 12:48:34 ID:6HiQqAbfO
これに出てくる美人巨乳キャラは性格糞のビッチばかりなのは何故?
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 12:53:06 ID:qOep63TG0
昨日、漫画喫茶で妖怪セクロスをもう一度見ようと思ったのに19巻までしか置いてないって・・・
しょうがねーから1巻から見直したけど、岸本のセクロスシーンないじゃん。
もしも和泉が生きていたら、
今、大阪チームが使っているデカイ武器ゲットしてたのかな?
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:01:38 ID:Nsbngyj6O
>>145 和泉の新武器はあの銃かはわからないけど、もし和泉が生きてたら剣の新武器出そうだかな。
連載当時の一話だけ読んで、その後ずっと読んでなかったんだがたまたま妖怪レイプのとこ読んだきっかけで
全巻を読んでみた。和泉死んじゃったのか…。やっぱホイホイが生き返すのかな?
スーツ着たパンダなら雑魚妖怪くらい倒せそうな気がする。なんかホイホイが使える武器ないかな。
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:04:10 ID:Nsbngyj6O
>>130 加藤が玄野を生き返らしたいって言った時の杏の表情で妄想したんだろう。
次回辺りでトランプ星人とかくると予想。どうみても不思議の国のありんす。
ボスはハートのクイーンで。
GANTZってなんか最近人気らしいから気になって
さっき古本屋で1巻立ち読みしたけど結構面白いね
ヤクザが岸本をレイプしようとしてたのにはヒイたけど
設定とかはおもしれー
>>147 RPG風に獣の武器といえば鉄の爪が定番だな。
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:24:47 ID:9eadQY0qO
著作権がうるさいから、日本昔話星人とかどう?
モモタロウ、ウラシマタロウ、キンタロウ、タツノコタロウとか。
モモタロス
キンタロス
ウラタロス
タツタロス
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:43:23 ID:Nsbngyj6O
何で奥が吸血鬼をガンツに送ったかはちゃんとした意味がある。
一つは玄野にトドメをささないため。玄野は瀕死の状態で入院中。
もう一つは和泉が元ガンツメンバーだった頃に氷川もガンツメンバーだったこと。
二人は親友で氷川と和泉は一緒に解放された。
解放された後また会おうと約束して。
しかし初めて会ったのはガンツの部屋だった為、解放された後お互いの記憶がないので二人が会うことはなかった。
月日が流がれ氷川は吸血鬼になり和泉がまたガンツメンバーに戻った。
そして二人は敵同士として再会し、和泉は氷川に殺された。
そして氷川はガンツに送られた。
しぶしぶミッションをしていくうちに氷川は昔ガンツメンバーだった頃を思い出し和泉のことを思い出す。
そして100点とって和泉再生。
感動の再会。
だったらいいな〜〜
東京チームは鬼の時はガンガン殺しまくってたが妖怪が大量に出てきたら保身に走るんだね。元々強くないし
和泉がカタストロフィの役に立たないって言ってたのも納得できるよ
でも加藤じゃなくてクロノが「一般人助けようぜ」とか言ったらみんな動いてくれたのかな
玄野がいれば良かれ悪しかれチームの立ち位置ははっきり決められたろうね
とはいえ玄野もはっきりまとめるというほどでもなかったけど
変な日本語になった・・・orz
158 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 16:10:26 ID:MD1/R0TaO
154>>
推測すごいな。かなりいい推測だと俺は、思う!!
だから和泉をとどめをささなかったんだー。
和泉も「あいつもつめがあまいな…」っていってるし!!!!うわースゲーガンツ面白れ------!!!!!
159 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 16:48:56 ID:bWReff9WO
ガンツ「採点を始める、チープな命125点、めにゅ〜から選んで下さい」
レイカ「この絵、加藤さんじゃない?」
加藤「俺・・・・・なのか、これで、これで計ちゃんを生き返す事が出来る!3番、玄野計を再生してくれ!」
ガンツ「しぼーしゃリストに載ってません」
加藤「はっ!?何でだ!!何でだよ!!!」
レイカ「そうか・・・・玄野くん、解放されて死んじゃったから、もうこの部屋とは無関係の人何だ・・・・」
加藤「畜生、畜生畜生畜生!!!!!!」
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 16:59:58 ID:gQFpq2MeO
>>154 面白い!だけどそれなら西君が知ってなきゃおかしくない?
今回俺ら休みか、時間までどーすんだってコマの稲葉バキの主人公みたいな顔してる
162 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 17:37:25 ID:s6rxKNvg0
大阪はリアルでも無法地帯だから行かないほうがいい
氷川は素早いし、喧嘩とかも一般人より強そうだし、顔もイケメンだから、
成績優秀で運動神経が良くイケメンの和泉と過去につるんでたような可能性もあるね
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 18:43:57 ID:BCHrfE9Z0
玄野系の顔はもうこれ以上増やすな。栗山千秋かけるんなら
他の芸能人もかけるだろ。お前のかくの皆顎でてるし二重だし
鼻高いんだよ。初期の西くらいブサイクなのもだせよ
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 18:57:14 ID:m2SgldLh0
168 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 18:58:30 ID:BOpNkIq6O
どう考えても吸血鬼が星人として過去にガンツターゲットにされたんだろ。氷川と和泉はその時対峙したようだが。
疑問点は氷川がその時のボスだったのか?
なんであんな弱いターゲットを和泉がいるガンツチームが殲滅できなかったのか?ってことだな。
西君の吸血鬼に急襲された時や氷川への反応からして西君が転送される以前のミッションだったぽいが
>>117 でもGANTZのエリアって1q×1qぐらいだろ
ネズミーランドめちゃ広いよ。1平方キロどこじゃない
170 :
INUE:2007/05/23(水) 19:05:25 ID:R3e7MujJ0
ガンツメンバーってそもそも成長するのかねぇ?
ガンツに徴収された段階で人間としての成長とかリセットされて、只のデータの
キャラクターでしかない様な・・・。
タケシの成長を待っている筋肉ライダーの行動がソレだと滑稽に観得て来るんだが・・・。
頭の中身も筋肉ライダーみたいなw
体の損傷が激しい時に転送されて元に戻るという行動は只最初の段階に回帰してるという
落ちであって改めて欠損部位を再生しているみたいなグダグダなパターンは
プログラミングとか習っているとやらないけどな。
秋葉原が舞台にならないね・・・なんでだろ?
オタ描くの好きそうなのに。
でも猫耳嫌いじゃん
まんもす
175 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:48:19 ID:6HiQqAbfO
玄野星人ってつまんないな
このスレゆとり多すぎだろ…。
>>176 なんやぁ?日本語ではなせやぁ
チンポって言えチンポってえぁ
21巻のたけしがミッション外で風の修行を見て
てつざんこうやるとこって
連載時にあったっけ?
単行本で追加されてる?
トリケラサンみてーだな
玄野が氷川に切られた時点じゃ死んでないよな?
レイカが触れていれば一緒に転送されるかもとか言ってたし
>>177 チンポ!チンポ!セィヤ!セィヤ!
のろってやる…
どう見ても死亡確認してるだろ・・・
死んでると思うよ。
触れてたレイカが死んじゃったって言ってるし。
転送は死んだクロノが生き返るかもという期待。
なるほど
クロノが生きてると思ってるバカが多いのはゆとり教育のせいか
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:53:18 ID:qOep63TG0
でも主人公だから、なんとかして生き返るんでしょ
ゆとりっつーかマーチ以下の大学行ってる奴はカス
開放されて非力な一般人になるよりひたすらガンツチームに居座って
有能なチームを作って死んだら再生してもらってってやるほうが経験値も武器も増えるし
点数もがっぽがっぽ稼げるし生き残れるかもね。俺ならそうやってるな。
じゃあ、皆名前欄に出身大学及び、高校と年齢を書くことにしよう。
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:11:25 ID:JXUQ1Cwr0
自殺サイト 16歳少年 桜井
って・・・偶然か
ニュースで桜井って奴が自殺サイト利用、そして行方不明らしい
待ち合わせた相手がリアル師匠であってほしい
トンコツって円光目的だったんだよな
俺が桜井のトンコツになってあげられればいいのに
31巻の表紙は和泉であってほしい、あんな死に方はらしくない。
31巻って何年後の話だよ
なんか大阪編は現実の大阪よりぬるいと思えるのが・・・
何故おまえらが巻末の岸本フィギの話題をしないのか・・・
ふと疑問に思ったんだけどパンダは誰がスーツ着せてるんだ?
鬼編はレイカ
福岡出身の奥に大阪の民度の酷さが分かる訳ないよ
204 :
日本大学:2007/05/23(水) 23:47:49 ID:Mhf0jwx/0
最近読んでなかったのですが、すごいことになってるんですね。
池袋編の後半からなぜ一般市民にも見えるようになったのですか?
その前は見えないけど、星人に殺されたりはしてましたよね?
205 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 23:51:02 ID:bWReff9WO
タケシは死なないよ、漫画で幼い人間の子供を殺すと色々とうるさいからタケシは死なない
>>178をもっと評価してやれよ・・
かなりマイウだぞ
>>205 なんか、前にお婆さんと孫が星人に殺されてたよね?
208 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:00:25 ID:CNhDQUCh0
パンダはいつ活躍するの?
>>204 これが日大のレベル…っと。
>>207 時代が変わってきたからね。
前は岸本のアナルまで描いてたのに、今はおっぱいすら無し。
ラジオ体操はジャスラックの許可要るようになったし。
210 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:07:50 ID:IZW6LAkq0
>>209 俺、昨日1巻から読み直したが、岸本のアナルなんてあったか?
セックスシーンすらなかったぞ。
>>210 また読みなおせよ。マンコもちょっと映ってるぞ。
>>208 待ってな。今にパンダが100点取って和泉を復活させるから!
今奥が和泉復活させるためにパンダの鳴き声を探してるとこだ。
214 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:37:54 ID:9xWLeSOYO
大阪在住だけど、マジで
大阪は星人みたいなのいっぱいいるよ。
昼間でも怖くて一人じゃ絶対歩けないい場所多い。
ガンツメンバー、やっつけに来てくれよ。
こないだパンダの鳴き声聞いたけどモノねだる時は馬みたいな声だったぜ
所ジョージ
今日21巻買ってきた。
早く続きが読みたい。予告ないし次はいつなんだ。
ホイホイ「やっぱ見てらんねーわ」
ホスト「こいつ・・・・本当にパンダか?」
栗山「クスクス」
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:53:24 ID:hNhKMNu8O
20〜21読んで思った。
風の服あれしか無いんだな・・・
あの服の下にスーツって、シュールすぎるよ
219 :
ゆとりまん:2007/05/24(木) 00:54:18 ID:qWE5BldF0
22巻いつでるの
パンダの中からクロノ出てきてもオラおどろかねーぞ。
221 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 01:00:16 ID:3yjKbdTbO
加藤がターゲットにされそうな気がしてきた。偽善者星人って。
>>209 勉強できるかできないかで振り分けられるが
結局のところ中身はどこ大卒でもあんまかわんねぇってばっちゃが言ってた
だからけなしてやるな
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 01:02:29 ID:XI8PC58oO
熊ってさ、人間の頭を砕く威力のパンチできるんだぜ。
ガンツスーツ着て同じ事やらせたらさ、言葉にできない威力が生まれると思うんだぜ?
よってホイホイが活躍する時はくるはずだぜ?
あれ…レスしてたらパンダは猫化な気がしてきたお(^ω^ )
公務員だと派閥があるから何処の大学卒か人生に影響あるかもね
225 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 01:07:39 ID:IZW6LAkq0
>>223 たしかパンダって「中国熊猫」って書くんじゃなかったけ
パンダってやけに和泉になついてたけど、アレってなんか意味あんの?
もしかしてパンダも以前にガンツ部屋にきたことがあって、和泉と出会ってたとか。
100点取れそうにもないけど。
パンダと和泉のコマとかシュールで好きだったなw
あおりで超クールなイケメンポーズ決めてんのにパンダが下半身に抱きついてたり
かっこよく刀もって走ってるのにすぐ後ろにパンダも走ってたり。
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 01:48:17 ID:Ul8VU9LvO
新刊買って読んだけど、大阪チームに女二人居るな。でも週刊で出てきた女は描かれてなかった。
あと思ったのは、玉男は東京の他に大阪にも別に居るんかな?
め、
め〜てるの気持ちが、次回で最終回ですとぉ!( ̄□ ̄;)ガーン
231 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 02:13:07 ID:O2iHqDQ2O
誰かレイプシーンうp
>>229 だろうね
次回は加藤と山咲で天狗戦か?
山咲は大阪チームだけあって、強そうだな
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 02:21:48 ID:O2iHqDQ2O
お願い!!
誰かレイプシーンを!!
妖怪をレイプってのはなんか興奮するな
人間じゃないからレイパーへの嫌悪感沸かないからだろうか
235 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 02:42:40 ID:O2iHqDQ2O
だからそこうpしてよ!おかずにするから!!
>>227 恐竜の時のパンダと笑いながら戯れる和泉に和んだ
237 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 02:58:08 ID:O2iHqDQ2O
ほんとにお願い!!
誰か!お願い!!!!!
うぜぇんだよクレクレ厨
239 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 03:01:18 ID:O2iHqDQ2O
じゃあなんかGANTZクイズ出して!!
答えられたら画像うpして!
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 03:09:48 ID:tXlRISfnO
241 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 03:12:25 ID:oT93Qk4s0
242 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 03:12:28 ID:O2iHqDQ2O
243 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 04:01:22 ID:zVWFv/0D0
ガンツヲタは屑ばかり
244 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 04:30:43 ID:J8z7qSBPO
大阪編のラスボスは鬼太郎
>>243 上のを見てるとそう思っても無理ないかもな
246 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 06:02:44 ID:L2lHi67pO
おっぱい星人ってゆーのが出たらおもしろそう(笑)
沢山のおっぱいが融合して終いには全長20メートル程の超爆乳生命体になって街で大暴れっ!みたいな。
>>246 それはさすがの俺もひくわ…(;^ω^)
250 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 08:34:33 ID:Z4UH/PDQO
はじめてみた
やられた吸血鬼だよね
なんの漫画だっけ?2ちゃんに顔うpしたら住所特定されたやつだよね?
俺も似てると思ったが、作者が違ったから気にしなかったわ
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 09:03:28 ID:+CknBXWTO
大阪リーダー早くも退場かよ。
新武器の説明無しかよ。
もしかして西君って、
和泉が吸血鬼に襲撃された後にやられてた
なんてことないよね
あら?西君21巻の最初でガンツの部屋にいなかったっけ?
クロノがどうたらとか言ってなかった?もう一回読んでみるか その後は確かにコマには出てきてはないような…
得意のステルス機能
ところでステルス使ってるとなんかデメリットあるの?
恐らく音だけの漫画になる、ピシュッギョーンカキン
だから
西はトレードで横浜チームに移籍するんだって!
あと風はFAで福岡に帰還
そして元東京チームの「さむらい」が北海道から加入
>>257 ないんじゃない?
ゲームでは回数制限に加えて
攻撃すると強制的にステルス解除されるけど
>>257 いつもステルスばっかしてると油断しちゃう
>>234 ろくろ首がレイプされてるとこ、妖怪でもなんか可哀想だった
ステルスやガンツソードみたいな強い道具を自粛する為に使わせない理由が弱いな
ソードは熟練が必要で上級者向け〜なんて
あれ程の切れ味なら技量なんか関係なし
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 13:07:15 ID:TKtXrixAO
21巻立ち読みしたけど妖怪だらけだなw
はじめのねぎ星人とかが好きだった
妖怪の残骸ってあのまま残るんだよな
大阪府警たいへんだな
267 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 13:23:03 ID:k/58DggOO
携帯からスマソ
前回のミッションクリア後に和泉が新武器選んでたけどそれはないわけ?和泉が死んだからなくなったのかな?
発注者が死んだからおじゃんなんてセコイ事はないだろう
あるけど現メンバーがバイクもソードも使わないから
出番がないだけの話
黒玉隣りの部屋を覗いてもいないんだろう
あっても今残ってんのって武器使わないのと弱いのばっかだから気づかなそw
さー学校いこうかな
ステルスは何らかのデメリットあるだろ・・・常考
レイパー軍団の誰か勝手に死んだし、千手に食われたやつもどうにかなってたし
271 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 13:51:25 ID:RjfoMRaQ0
こっちは消えてるという安心と油断
敵が見えてると、気づいてないふりして何の前ぶれもなくいきなり攻撃する
「そ、そんなぁーーッ!」
クロノって10巻ごとに新章にしたいから無理やり死んでもらったって感じだな。
ってことはクロノが生き返るとしたらそれは31巻ということか。
おいおい何年後だよ
28巻くらいで終わる
275 :
日本大学:2007/05/24(木) 14:23:35 ID:LwAMCX4M0
5流大学なんでほんとに分かりません。
教えてください
なんでこのスレで日大のネガキャンしてんだよ
278 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 15:31:07 ID:jgD0N+iF0
今電車で最新巻読んでたんだけど、たけし君が前のページで脳みそ食われてる表情
してたから奥最悪だなとおもってがっくりしてたらなんと次のページで鉄山コウ超かっこよく
決まってて思わず興奮して
「ほっほーい!」と叫んでしまって電車内の乗客はドン引き・・・。
今死んだらガンツに呼ばれるといいなぁorz
ほっほーい!
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 15:45:19 ID:plRaiO0vO
次回は中国国営遊園地を舞台によろ
282 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 15:53:43 ID:F0MZGaUv0
しっこくしっこく
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 16:03:19 ID:yRJou919O
この作者レイプとかリンチとかサイヤク。
妖怪レイプのヤンジャン見て全巻集めたわ
>>281 沖縄米軍基地、横田基地、横須賀米軍基地なんかを舞台にした方が面白いかと
7月あたりの米軍基地開放日に奥がいって撮影すれば実現可能でしょ
286 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 16:15:24 ID:iB0XNAYDO
>>276 なんだよッ?だッせぇスーツ着て何言ッてんだ?
>>275 お前も着ねえだろッ?
意味分かんねえし、帰りてぇよ。
次週、め〜てるの気持ち、最終回。
これで少しはGANTZに集中してくれるかな。
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 16:47:15 ID:plRaiO0vO
それでも隔週だったらキレるぞ
奥なら隔週
だからGANTZの進度にめ〜てるはあまり関係ないんじゃなかったっけ?
隔週なのはCG製作に時間がかかるからって聞いたんだけど
291 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 16:59:17 ID:plRaiO0vO
え〜!!
め〜てる書く暇あるならCGに時間当てられるだろ?って言いたいんだけど
アシスタントが足りないか実力不足なんじゃね?
あくまで聞いた話だから鵜呑みにしないように
cg製作のために休載したんじゃなかったのか?
cgだったら一度撮影される街作ってしまえば後はキャラとエフェクトだけじゃないか。
奥の「CGは決して楽をしているのではありません」って弁にムカついた。
何か奥って言うこと言うことムカつくんだよなぁ。
>>294 読者からの中傷とかあったんじゃない?
そりゃあ人間だから反論もしたくなるだろ。
実際CGは楽じゃないし。
296 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 17:53:47 ID:wGq1g8bMO
もう開放のメリットって全くないよね。
稲葉は解放されたいだろ
298 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 17:59:42 ID:jeRoVr+E0
主人公不在でどれくらい引っ張るんだろうな
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 18:07:14 ID:YDhyvaEdO
早く黒野と和泉復活させろ
解放されても、ミッションに巻き込まれて星人に殺されるもんな。
それだったら、スーツと武器を所持してるほうが生き残る確率は高いし。
301 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 18:16:22 ID:IZW6LAkq0
現実世界で岸本が2人になってたけど、
なんで他の人達は、もう一人の自分出てこないの?
偶然ミッションに巻き込まれて死ぬ確立と
毎回駆り出されて死ぬ確立を考えてみろ
俺はパンピのままでいい
でもカタストロフィとやらが起これば、地球規模で大災害っぽくなって、なんとなく人類全滅くさいから
ガンツメンバーのままでいた方が安全かも。
たけしが漏らしてたって事は、
スーツって通水性あるんだな。
汗で蒸れないか気になってた。
少々の汗ならTシャツみたいに九州するんじゃね?
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 19:14:13 ID:IZW6LAkq0
ねぇ、なんで岸本は2人いて、他の人達の分身はいないのさ?
ただ単に奥がノープランで書いてしまっただけなの?
309 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 19:37:51 ID:IZW6LAkq0
>>307 読み直したけど、わかんなかっただす。
6流大学の僕に教えて下さい
なにコイツ
釣り?
一生悩んでろカス
ホイホイが和泉を復活させる展開とみた!
ホイホイ 190点 がんばりすぎ はりたおしすぎ くらいつきすぎ
>>303 そうとも限らん。
真っ先に尖兵として危険なところに送りこまれるんだから死ぬ可能性のほうが高いだろ。
ガンツはいいかげんだから
314 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 19:53:06 ID:IZW6LAkq0
>>311 悩んだけど、わかんなかったから聞いてんだって!
誰か優しい方、このスレには、いらっしゃらないのですか?
マジで教えて下さい。釣りじゃないです。
教えてくれた方には、もれなく「ありがとう」を言いますので。
>>314 大学名を言え。
そしてもう一度読みなおせ。
これが俺の言えるギリギリのラインだ。
>>314 お前みたいに何回も同じ質問でスレ汚ししてると
住人はむかついて何も答えてくれないよ^^
ただ黙って待ってればその内誰かが答えてくれるだろうよ
あとこのレスに対しての返事とかもいらんから書き込まないで下さいね^^
317 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:06:03 ID:QAXpQcsr0
ノリ
>284
サイヤクwってサイの薬か?それともサイヤ!ク〜〜!か?
中卒は質問するな
開放されるときに銃とスーツもってけばいいのに
使い方忘れるだろうけどw
くろのスーツ着たまま開放されたじゃん
>>320 無理だから
なんか発言のレベル低くねーか?
カンベンしてくれよおいーー
スッ
吸血鬼との闘いだと思ったら、中途半端に仲間みたいな状態になって、大阪編か。
結局、吸血鬼がGANTZチームを狙う理由って何だったんだ?
「黒い機械の服を着た連中は天敵」とか言ってた割に、GANTZに標的とされる訳でもなく、
吸血鬼側から仕掛けない限り戦闘も起こらない。
あんな大勢で必死に和泉や玄野を潰そうとした意味が分からん。
め〜てる終わっても隔週なのはガちんコ。
21巻の最後の方に出てくるボス的な三匹の妖怪って狐と天狗とぬらりひょん?
326 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:13:22 ID:9F+0PXZ40
>>323 こないだの巻等カラーのときのGANTZで吸血鬼星人ころした時に
栗山が「いいの?ころしちゃって?同胞でしょ?」
とか言ってタベ。
だから吸血鬼は星人としてターゲットにされてた可能性はたかいよ。
あと吸血鬼はGANTZの事をあまり熟知してないので、人が死ねば半永久的にメンバー補充されることも知らなかったから、
今のメンバーの全滅を考えたんだろうね。
さらにクロノや和泉は鬼戦で相当の戦力を誇ってたから、全力でつぶしにきたんだろうね
ちょっと前ならこの疑問はあったかもしんないけど、最近のGANTZみてたら、その辺も少しずつ読み取れるよね
少し考えればわかるよね
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:13:57 ID:pqzCxyoBO
このスレ痛いヤツ多すぎだろ
そもそもどういう仕組みで星人が発生しているのか、しかもそれが地球に存在する
ものをモチーフにしているのはなんでか等の謎が吸血鬼がヒントなんじゃないか?
ナノマシーンがどうとかいってたよな。
329 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:25:47 ID:cnFlHj2uO
最近頭痛ヒドイんだけどさ… 吸血鬼の予兆かな…
>>326 ヤンジャン読んでねーんだわ。
星人のことを同胞と呼んだのね。把握した。
なら、まだ吸血鬼は敵側として働いてくれる可能性も大か。
教えてくれたのに悪いが、文章読みづらい上に、アンカーを大なりにする意味がわからんよ。
最後の行「全角の」ね
>>329 バファリンでも飲め。
>>314 岸本のアナルはあったよ
あれはびっくりしたな
いくらヤンジャンとはいえヒロインのアナル描くなんてw
偽善者星人w言い得て妙なりw
コロ助星人とか面白そうだな
口癖「なりぃ〜!!」
>>328 >地球に存在するものをモチーフ
つーより妖怪なんかは実際にあぁいうのを見た昔の人が
後世に残したっていうことなんじゃねぇの?
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 22:41:31 ID:R+Iog1Hm0
>>334 今後の加藤の予想
怪妖ミッションでクロノを生き返らせないことを決意→しかし、ミッション終了後小島と会い、決意が揺らぐ→そして自分にも岸本が居たことを思い出す
の流れだと思う。
>>336 昔の人もちゃんと妖怪なんて居ないと分かってたと、指出しグローブが言ってたよ。
クロノはがんつの復活の呪文リストに載ってなさそうと思うのはおいだけか。
そうかもしれん。しかし、一度メモリされてる以上、バックアップデータが残って可能性も否めない。
こんなけいい加減な作者って居るもんなんやな
隔週にさしてもろても内容はほんまさっぱりやし
諦めて打ち切りにするか月刊誌に行くかせいっちゅーねん
ってか、編集部は奥の言いなりなんか苦情殺到してるやろふつう
お前気持ち悪いよ
>>339 なんでよ?
ターゲットだったタエちゃんがのってたくらいだから、
元メンバーはメモリに残ってるんじゃないのかな
こんなに面白いと大阪編が終わった後が寂しすぎる
>>339 残ってはいるだろうけど
ホストに殺された記憶とかなくて、100点取ってやめた所からとかな気がする
>>249 前スレで既出
902 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 09:44:21 ID:MwItldFQO
今週のヤンマガ見れ
903 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2007/05/21(月) 09:52:56 ID:Q3Z8noWlO
吸血鬼 3人組って
生きてたんだな。
904 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 10:09:57 ID:lEQQCyCoO
吸血鬼ってVIPPERだったんだな
クロノが死んで葬式やら火葬やら済んだ後に再生されたら生活出来るのかな?
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 00:31:39 ID:WNFDlgrtO
>>246しかしそんなにおお暴れしてる成人よりまわりの男の股間がおお暴れ
おもしろくないよ?
ちょっと出たわ
誰か今後の西の予想してくれ
>>322 西君や族が持って帰ってたじゃん。
一巻から読んで出直してこいっていう
>>257 かなりチキンな考えだけど、味方に誤射されるかも
家に置いておいた場合は消えちまうのかね
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 01:36:28 ID:NjNcakaM0
ホスト侍が今のところ微妙すぎる。
微妙にアキラ殺してるような殺してないようなよくわからないし
微妙に仲間っぽくないし微妙にいきなり座り出すし
微妙に美形足りてるし微妙に気を使うくりやまモデルのキャラつれてて絡みずらそうだし微妙。
今、美形って居なくていい物置と大阪のちんこ少年だけかね
結局稲葉はいつ消えるのよ?
口先三寸で、風を無力化した彼が
簡単に消えるわけないだろ
舌先、な。
21巻のおまけワラタ
>>362 100点取って開放されるまで
むしろパンダが気になる
スーツ着たまま動物園に帰って暴れる話が欲しい
なんかそういや因幡って死なない気がするな
池袋ミッションで、炎鬼に突っ込んだ時も死ななかったしな。
ある意味で、誰よりも生き残る才能あるんじゃないか?
_, -―- 、 _
,r' ` ,
_.l /⌒ヽ /⌒ヽ !
( l ',.− 、! !,.−、’ l'`)
>.}⊂・⊃ ⊂・⊃ {く
.(_{ ≡ _ `^´_ ≡,}_)
ヽ_'´ `"´ `' _ノ 定めじゃ
,<`8~「 ̄「~8´>、
/ |. 8 ヽ./ 8 | ヽ
〈 |=Po.o.9=| 〉
`ーL...____..」ー'"
├‐rー--ーr‐┤
し' ゝJ
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 05:12:47 ID:s3WoHrFY0
稲葉についてネタバラシしていい?
実際助けてたら「ギ」ゼンシャじゃなくね?よって
>>334 は杏や西くん並のDQN
>>338 指だしグローブの本読んでると、結構知ってる妖怪いて面白いのは自分だけでしょうか?
前スレとかに犬やパンダが100点取っても意味がないみたいな書き込みがあった気がするんですが
黒い球に表示される文字は動物にも理解できるものなんじゃないかと。彼らの目にはどう映っているのかは分からんですが
外人には英語とかに見えてるんじゃないかなと
指だしグローブって?
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 09:51:40 ID:0M0oordOO
たしかにライス(犬)が0点を見て残念がってた
アニメか漫画か忘れたけど
京極夏彦
カズマが絶対とらないアレ
目だし帽の弟
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 11:09:25 ID:Y2We2LcnO
和泉の彼女は何してるのかな?
21巻読んだ。みんな叩いてたけど普通に面白いじゃん。
大阪レイパーが意外と実力ありそうでよかったw
>)378
和泉死んでから1日経ってねぇしまだ公園で泣いてるんじゃね?
くろの生き返ってもまた死なないとガンツメンバーになれないじゃん
だからカタストロフィーをスーツ無しの生身で戦っていくと予想
大阪レイパーもホストざむらいもスーツ着てないのに強いし玄野も要らんでしょ
大阪メンバーの強さとクロノの必要性と何の関係があるの?
実は玄野はまだ死んでおらずに
病院で昏睡状態
んで都合のいいときに殺せばいい
復帰した時にはおっちゃんとか何人か死んでいて・・・という展開
21巻の最後の方のホストざむらいと一緒にいる女
しずちゃんに見える
>378
吸血鬼への復讐を誓い、情報収集中、事件(事故)に巻き込まれガンツ部屋へ転送。
後にメモリー内より和泉発見、再生決意。
・・・とかにはなるなよ。
絶対に…なるなよ。
自分で考えといてダチョウかよ 自分の予想当たると思ってるんだね
>>380 たえちゃんみたいに、ガンツ部屋以外の場所に転送されるかもな。
め〜てる終了後も隔週連載継続だって…
CG漫画としてのスケジュール的にそうなったから
同時連載有り無しに関わらず…
>>388 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <ソース!ソースをくれ!!
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
390 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 15:15:21 ID:wH6jZYeR0
もうウルトラジャンプに行ったらどうだ?
萩原一至みたいにさ
レンダリングに時間がかかるならPC複数台買ってネットワークレンダリング使えばもっと早くできるんじゃないか?
金がないわけでもないだろ、編集部が用意するとか
確か背景の3Dデータは奥が作ってるわけじゃないんだよね?
>>390 ハギの連載になててると二週間おきの連載なんてありがたく感じるよな。
荒木先生は偉大だな
395 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 19:48:59 ID:WnDyfhNq0
>>395 は?クロノは東京の部屋に呼ばれたメンバーなのに
そのクロノの必要性と大阪のガンツメンバーの強さが何の関係があるの?
おまえ馬鹿過ぎだろ
馬鹿につきあう馬鹿(笑)
398 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 20:11:37 ID:JIwI1J220
ここのスレの人達って他とチョット違うよね。
やたら自分の事を賢いと思ってて他者を馬鹿扱いして見下す奴ばっか。口も汚いし。
なんかギスギスしてて非常に空気悪いよ。
世間一般で認識されてる、いかにも2チャンネラーという感じの卑屈な人が多そう。
自分のことを賢いと思ってるかどうかは知らんが、まるでID出ないサロンのスレのように
いつも煽りあってケンカしてんね・・・
漫画板のなかでも酷い部類なのは否定できないw
>>381は大阪レイパーも吸血鬼もスーツ無しで強いから
くろのもスーツいらないだろ?
って言ってるの。わかった?>日本語もろくにできない人
パンダは和泉を復活させるための布石だとずっと思ってた。
パンダが100点取って願い→和泉の画像を指差す→復活ってな感じで。
レイパーって相当な早漏だよな。すっげ具合がいい妖怪であれだけ時間かかってるって
ことは人間女相手だと相手は大変だな。
>>402 は早漏の意味分かってないに100万メセタ
句読点
>>402 シャブ食ってるからイかないんだよ。
エログロに走るなら、座敷童子(幼女)の輪姦も書けよ!書いてください!お願い。
>>403 遅漏って書いたつもりだったんだYOP!
アホすぎw
新刊読んだけど、やっぱ薬中美形の戦闘はアクロバティックで見てて楽しいお
レイパーよりは若干弱そうだけど動きがカコイイからもっと戦ってほしいお
409 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 22:06:45 ID:SHQCUBqI0
はぁぁッ はぁッ
でも美少年の戦い方もスーツ無しでも出来そうだよね 玄野タイプの人間多いね
ニュースに桜井きたーーーー!
見たよ。桜井くんのニュース。
相手の男はいい方に導いてくれなかったんだね。
レイパーが裸でもつおいのは人間の順応性を表しているという意図かもな・・・。
同じようなゲームを何回もやってきたら、避けるなんてものは感覚に刷り込まれて
単純化してくるだろうし・・・。
桜井……
俺もすぐ行くぜ…
内臓ボロボロ乙
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 22:41:39 ID:NkzpbQZFO
玄野くん……………好き…
おまえがな……
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 22:42:17 ID:xY1ofLwwO
クロノと加藤は主人公だから最後まで残るでしょ?
この二人から始まったんだし
419 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 22:46:11 ID:NkzpbQZFO
加藤と加藤弟の再会で泣いたのは俺だけ?
加藤死亡回の加藤と弟は泣けたけど
生き返って萎えた
おっちゃんが吸血鬼に殺されそうになったときに奥さんが出てきたときは泣いた
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 22:52:22 ID:NkzpbQZFO
玄野が自由になったときは萎えた
稲葉がレイカにセクロス目撃されたときは泣いた
>>423 俺もw
あんときの「100人乗れる!」は女と倉庫かけてんのかな
それくらいは暗黙の了解
426 :
すい:2007/05/25(金) 23:04:16 ID:BeGvwOwYO
ガンツ並みにおもしろい漫画教えてくんね?
でも浦沢以外で あれは読んだから
>419
俺も泣いた
風とタケシも泣いた
映画フランダースの犬は劇中泣きっぱなしだ
ネギ星人(小)のあまりの不憫さに泣いた
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 23:19:39 ID:zjF1A/WjO
お前らに取って置きな情報持って来てやったぞ!!!!!21巻のカバー取ってみろ何と加藤がいる!!!!!
>>426 バトルロワイヤル
エルフェンリート
ジパング
ベルセルク
DEATH NOTE
北斗の拳
431 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 23:29:43 ID:+0yTLHZT0
どうでもいいけど、ジパングが楽しめるってどんだけ左翼だよw
GANTZに絶望はない!!
>>426 寄生獣
ZETMAN
ホムンクルス
サムライガン
NURUPO
ブラックラグーン
俺は地獄先生(ぬ〜べぇ〜)
漫画ではないが俺は「勇気ひとつをともにして」を聞いて泣いた
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 23:49:09 ID:zEVQrC1SO
稲葉の情けなさに泣いた
>>423 最中に周波数が狂わなくて良かったとつくづく思ってるだろうな
たけし食べられそうになりすぎw
メーテル打ち切りktkr
稲葉は稲葉は稲葉は稲葉は稲葉は稲葉は稲葉は稲葉は(鬼の)幹部にやられてすぐ逃げて、鬼星人とのプレイをレイカ見られます。
え? は? あッ えッ?
↑3回目のあッはあえぎ声
あ、アッーー!!!
なんだかガンツらしいカキコだなWWW
稲葉ってちんこをぎゅっとつかまれてそのまま運ばれてなかった?
痛くなかったのかな。
445 :
マロン名無しさん:2007/05/26(土) 01:37:40 ID:0F/iTkwM0
ネギ星人は明らかにラッキーステージ
仏像ってやっぱかなり強かったの?
それともあのときのメンバーの戦闘能力が低かったから苦戦しただけ?
447 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 02:08:10 ID:Ei2UdKjg0
>>446 スーツ効かない光線+スーツ関係なく物を溶かす液体+再生+手がいっぱい
これだけあればもうほとんど運だよね
>>426 あずみ。今日漫喫でひさしぶりに読んだ。
最初の10巻ぐらいまでは神だ。
死んだひとが生き返らないし、
無限ループって怖くね?
>>446 でもHガンなら先に当てたほうが勝ちで互角じゃね?
人は死んでも生き返るのかもしれないね・・・誰かの心のなかで
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 02:23:47 ID:jl7Ogkx70
氷川のサングラスかけた所のかっこよさは異常
誰が上手いこと言えと(r
おばーちゃんヤッつけちゃうから!でいつも泣く
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 05:34:12 ID:Ro58nIu3O
稲葉=空気
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 06:23:04 ID:YtI/kDtx0
ぼくらの
なるたる
マジでおすすめ。ガンツ以来はまるマンガなくて困ってたけど
けっこうガンツ好きなら気に入ると思うよ。
ちょべりぐ
GANTZは作画に関しては神漫画。
手塚治虫以来の漫画の流れを変える作品ではないか?
漫画家はみんな奥先生に嫉妬してると思うよ。
ところで吸血鬼の小ボス3人は喧嘩商売で生き返ってるのなw
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
今更21巻買った。何か初期の雰囲気でてるね。奥先生いい感じで盛り返してる。
てか今回死亡フラグたちすぎじゃね?
俺の予想では
坂田・レイカ・筋肉ライダー・タケシ
が危ないと思うわ。
461 :
INUE:2007/05/26(土) 08:20:30 ID:XRVS+iuk0
>>372 東京でやってるから標準語
大阪では大阪弁
アメリカでは英語
…なわけないか
そもそも「〜なわけだす」は標準語じゃないからね。
今思えば〜千手って強かったな〜
鬼星人もすごかったけどスーツがまだ効果を成していたからな
465 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 09:51:33 ID:Be0DYwE+0
薬中少年を一瞬でも女だと思ったおれはバカ
薬中少年のティクビに興奮したオレは勝ち組み
467 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 10:23:35 ID:hG0L9kmjO
吸血鬼って滅びたのかね?結局
468 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 10:24:13 ID:7Jl8Ll/ZO
千手はあらゆる距離の敵に対応できる+超再生能力有りのチート野郎だしな
これからも「千手はまだ弱い方だった」なんて話にはならないと思う
いやでも千手と鬼ボス戦ったら鬼が勝つだろ
高速でビームかわせるし
雷でバラバラにして倒した思ってヘラヘラ笑ってる所を再生した千手にレーザーでジュバッの可能性もある
千手は酸もある
そして鬼ボスはスーツ耐性で耐えられるレベルの打撃
高速で動いたところで、先読みしてレーザーを伸ばせば真っ二つだな
474 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 12:09:09 ID:hG0L9kmjO
酸を千手が放出!鬼が高速避け
その隙に千手が適当に円を描くようにビーム!
結果千手の勝ち
クロノは生きていて、吸血鬼になりガンツメンバーと対決
千手は加藤を嘗めてたからね。
レーザー出しながら酸+剣 で圧勝じゃん?
477 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 12:32:56 ID:hG0L9kmjO
玄野は死んだろ〜
加藤が30巻あたりで復活させて40巻あたりで終わり
つまり終わるのは2012年くらい
478 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 12:35:33 ID:UToZ6Zz5O
元ネタ ロボコンだろ?
ガンツ先生「ローボコン0点」
479 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 12:38:51 ID:9JFCN6110
漫画喫茶で一回読んだだけだったけど、このスレをざっとみて
古本屋で大人買いしようかと悩みだした
ぎょーんぎょーん読みたす
480 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 13:04:06 ID:FIuo7yHQO
大人は新刊で買う
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 13:26:11 ID:hG0L9kmjO
どちらにしろ俺の近くの古本屋どこもガンツ売ってなかった
カタストロフィの時の敵どんなやつだろ?
482 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 13:39:15 ID:61Jxr9B2O
カタストロフィは、敵とかじゃなく星人と人間界の境界線がなくなる日の事じゃね?
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 13:43:27 ID:hG0L9kmjO
>>482 君は天才か?
たしかに言われてみりゃそんな感じが…
まあ地球オワタ\(^o^)/
セクロスはその境界があやふやになってきている象徴というわけか。
>>426 異論はあるだろうけど
「いなかっぺ大将」
あまり面白くないギャグ漫画だが少なくとも風大左エ門の元ネタが解る。
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 14:57:30 ID:1YP3Mht10
ガンツ面白いけどグロイシーン多いから、俺は、あんま家に単行本置いときたくないな。
「スラヌダンク」面白いよ!ベタベタだけど。
487 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 14:57:44 ID:61Jxr9B2O
ただの仮説だけどさーなんか世界中のガンツチームはそのカタストロフィの時に集められた人じゃないかな?しかもこれも仮説だけど大阪チームは死ににいい加減なのは、(死んでもどうせ生き返れるし)っつうのがあるんちゃうか??
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:04:50 ID:61Jxr9B2O
何が言いたいかっつったら、俺らが考えてる(戦闘中に死んだらおわり)ってのはただ東京のガンツだけじゃないかなって事。世界中のガンツはそれぞれ考え方もルールも違うような気がする。
489 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:07:01 ID:61Jxr9B2O
だって、なんぼ大阪チームが戦い慣れして死に対して恐怖心がなくなったっても、両手斬り落とされて「 どうしたらええ?ちょッ手ッ俺の手拾ってや」「スーツきかねーんか」でまだタバコすってられると思う??
絶対ほかに大阪チームは死んでもどうにかある理由があるんやって。
490 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:08:47 ID:hG0L9kmjO
>>あぼーんな考え乙
んなつまらんルールいらんわ
そしたらわざわざ何回も死者復活させないだろ
やっぱり携帯厨は違うねw
492 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:19:12 ID:k3ixD9jD0
大阪チームが武器と仲間復活を選ぶとき仲間を選ぶのは考えにくい。
だから死の恐怖心が無いのは薬のせいじゃないかな。
>>489 おまえ本当にバカだな。タバコってwww
494 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:21:40 ID:BaZLIXLZO
クロノ以上の活躍を加藤に期待してる。運動神経も負けてないでしょ?
むしろ和泉並みなんじゃね?
496 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:27:27 ID:61Jxr9B2O
www 俺クズ(笑)タバコと書き間違えた。なんだっけハッパ? っつか、それって吸ったらそんなにどうでもよくなるものか?手が斬られたんだぞ?
加藤は結構雑魚敵の攻撃喰らいまくってるから微妙だな
スーツ無効攻撃だったら死んでるぞ
>>494 能力としては加藤は何度も「ケイちゃんSUGEEEE」発言してるから
クロノ>加藤くらいかな
それに後半のクロノは活躍がハンパなかったからなぁ……
まぁ加藤も主人公になったし、相当の活躍をすると思うよ俺も
500 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:32:46 ID:61Jxr9B2O
( ̄ω ̄)ホジホジ
んーもーやっぱどうでもいいわ(笑)
早く木曜ならんかなー
薬やってるとほんとどーでもよくなるよ。血を見ると気絶するようなやつでも
血見て楽しそうにしてるくらいだから。
マリファナなんて麻薬と言っていいのかって分からないぐらい軽い
503 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:51:47 ID:hG0L9kmjO
話を戻して…加藤は運動神経いいだろ?千手褒めてたし
静脈注射やってたやつは確かにヒドい精神状態になるだろうが、
マリファナはなぁ。
外国の中にはアルコールは中毒性が高く攻撃性が高まるので禁止だが
ハッパはまったりした精神状態になるのでOKって国もあるくらいだし……
書きながら、「名探偵コナン」の、ハッパを吸って何故か殺し合いまでしちゃった
館の「普通の貴族達」のお話を思い出した……
彼らが酒を飲んでたら、核のスイッチを押しかねない。
506 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 16:11:55 ID:f4vX3vS5O
マニュアルによると
加藤は和泉と同等の身体能力
しかし本人の性格はガンツミッションにおいて致命的であり
戦闘能力で見れば
玄野>加藤だろう
星人とは言え殺したくはない、殺し合いは御免→ケイちゃんを再生させる
この矛盾
この加藤の理想の形は
Yガンでがっつり(点を)稼いで
かつ 星人は殺さない事だ
これからは
大仏編終盤の吹っ切れモードにならなきゃ話にならんと思う
広範囲拘束・転送可の新型Yガンとか
拘束の過程すっ飛ばして即転送可の強化型Yガンとか、そんなのが出るんじゃね
508 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 16:39:59 ID:61Jxr9B2O
そんなに!?じゃあハッパ吸ったから大阪チームはあんなんになったのかな??
あーしつもーん。
21巻の本間ラストで加藤が一人々町歩いてる所で「あッちにもッといるぞッ」って言ってるのは誰?
ガンツ?一般人?俺には銃もってるからガンツと思うんだけど。っとしたら、あの4は誰????
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 16:46:27 ID:hG0L9kmjO
本当に加藤弟やつれたな〜
それだけで涙
510 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 17:03:50 ID:C/CrP9gm0
ち ょ っ と ま て
大 阪 や つ ら 一 般 人 に も 見 え る の が 普 通 な ら
今 ま で に と っ く に ニ ュ ー ス に な っ て る は ず じ ゃ ね ?
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 17:14:11 ID:hG0L9kmjO
政府の口止めだろ?チビ成人のときもそんなこといってたし
512 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 17:34:39 ID:c2NppfBBO
政府の一部は星人と密通してんだろうな
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 17:34:54 ID:KqIIUsEW0
総集編って何話かカットされてない?
大阪人のひどさが際立つ回だな
まぁ、結構死んだから別にいいけど
口止めできる内容かよバーカ
21巻みた。何か足りないなーと思ったらあの中学生が最初のガンツの部屋で少し出ただけで
大阪では全然見ないところだ・・和泉も見ないな
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 17:50:45 ID:1SksMuwTO
大阪のレイパーの反応が高いのは、クスリが反応を上げる新武器って思ったおれはバカ?
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 17:53:35 ID:hG0L9kmjO
>>518 あれ、、和泉死んだんだっけ・・?20巻読み直してくる
和泉の髪の毛はサラサラしてるのに加藤の髪の毛はベトベトゴワゴワしてそう。
政府の人間の中に星人が紛れ込んでるんだろ
522 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 18:22:19 ID:hG0L9kmjO
ポマード塗ってんだろ?加藤
それをかもしだしてる奥さんはすごい
加藤って頭テカってそうだなw
再生後はより強調されてるな
あのレイパーは超反応じゃないだろ
イきそうになったから奥で出そうと思って髪引っ張っただけじゃね?
そしたらたまたま避けれただけ
526 :
388:2007/05/26(土) 19:30:01 ID:SpPXoNmE0
ああ、ゴメン…
ある掲示板で見かけたんだが、よく問いただしてみたら
デタラメというか、個人的な推測に過ぎないようだ
ただ、やっぱしめ〜てる終了後に
すんなりと週刊掲載に戻るのかは少々不安が残るな…
なんか、今までの経緯から、すんなり週刊に戻ると
信じ切ってると、またガッカリしそうな気も…
俺もあの妖怪みたいなかわいくて巨乳な娘とセックスしたい・・
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 19:48:55 ID:hG0L9kmjO
見れるよ
0244で犯られてるのはろくろっ首
0246で犯られてるのは二口女
犯してる男、場所(厳密には違うが、どっちも電柱にしがみついてる
妖怪を犯してる)、ポーズ全部同じなんで
うっかり読んでると同じ妖怪なのかと思ってしまう
ろくろっ首は「やめてえっ」と叫んでるが
二口女は特殊フォントで「ひいーっひいーっ」としか言わないので
喋れないのかもしれない
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 20:03:41 ID:hG0L9kmjO
どうしてもガンツは抜く対象になってしまう
>>528 見れる見れる。真っ二つにされるとこも入ってるし
532 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 21:13:07 ID:hG0L9kmjO
まじでレイカ死んだらこの漫画乙
いつどのタイミングで死ぬか分からないから困る 3週後には新出るかも
534 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 21:28:19 ID:H21YZwaz0
レイカはぜんぜんかわいいとはおもえん
トンコツとか和泉の彼女がかわいいとおもうんだよなあ
和泉の彼女はない
あいつのせいで和泉死んだし
邪魔
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 21:40:18 ID:C/CrP9gm0
み ん な 顔 同 じ
(ララクロフト、タエちゃん)>(サダコ、トンコツ、和泉の彼女)>レイカ>大阪女>>>岸本
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:00:41 ID:hG0L9kmjO
タエちゃんがどんどんかわいくなっていって最終的にレイカを越える大物に
540 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:06:01 ID:01XUSoMLO
杏たんが一番可愛い
大阪メンバーにやられまくってるんだろうなぁ(´・ω・`)
タエちゃんもう普通のロリ美少女になっちゃってんじゃん・・・
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:14:39 ID:c2NppfBBO
加藤「ナジーム・ハメド…(ボソッ)」
金髪「…!」
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:51:31 ID:pN4TeP9VO
カタストロフィは大災害みたいな感じで、炎に包まれる街を玄野とタエが病室の窓から見る。
玄野がタエを抱きしめ、『絶対生き続けてやるッ!』
そんなドラゴンベッド的なラスト
こういう漫画の最後ってどれも投げっぱなしが多いよな。いろんな奇怪な生物出てきて謎は
増える一方で全部そのままで最後はとりあえず前向きにこのカオスを生きるぜエンドみたいな。
漂流教室にはじまっていまだにそれ以外のラストを見たことがない。
杏は和泉の彼女の姉。
真実を知った和泉の彼女は姉に和泉の再生を頼む事に…
15巻あたりから読んで無いんだけど面白くなってきた?
>>545 仮にそうだとしても真実を知った時点で死亡するじゃね。
>>544 漂流教室はまだ綺麗にまとまってると思う。
ガンツは星人がなんなのかは語られず終わるオーラ満々。
ガンツはあなたの心です
なんとかドラゴン?ていう漫画もいい加減に終わったよな。
富士山が爆発しただか、核戦争になっただか
主人公が新幹線に乗ってて〜って映画になった漫画。
あと手が伸びて目玉がでてくる宇宙人のやつも、中途半端で終わった。
パラサイトみたいなタイトルだったっけ?
読んだのに題名すら覚えてないのかよw
こんなに風呂敷広げて伏線はりまくって・・・こ、これどうやって収集つけんだーー!?
えええーーー?!収集つけないのがオサレでカッコイイーー?!謎はそのままーー!?んなばかなー!?
みたいな感じだな。
それでとんでもなくかっこよかったのはブレアウィッチプロジェクトくらいだ。
今更「星人の正体は○○だよー」なんて言われたら萎え萎えですよ
と思わなくもない
>>552 さすがにガンツの正体くらいは明かしてくれるだろう、きっと
美人OR可愛くて危なくない妖怪って他にいる?
大阪野郎にはもっと活躍して欲しいw
初登場以来、師匠の私服がオサレになってる件
ぬーべー見る限り結構いるな
ボス妖怪三人組の中にメスがいないのがなあ。
133ページの2コマでちんこが死んでるww
>>561 冗談だと思って確認してみたらマジだったかよwwwww
ほんとだ。「チンコ」が死んでるw
まだぬらりひょんって出てないよな?
それともボス妖怪三人組の中にいた?
いるじゃん
お前あれがヌラリンじゃなかったら何だよ。
おふくろさん作った人。 あの耳は毛間違いない。
アニメ版の鬼太郎のラスボスってたいていぬらりひょんだよね
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 03:22:43 ID:h/QBFhs90
21巻読んだけど、
タケシの「あッあッ…あら……あららら」とか「なんだここ…」って、
幼児の反応のセリフとしては変じゃない? かわい気が無いというか。
「あッあッ…」「どこココ…」位なら幼児っぽいけど〜
ぼーっとしてて思ったんだけどナノマシンでニセ星人作って死人のクローンをスーツ等使いこなせる兵隊に鍛えて、たまにやってくる本当の星人と戦わせるみたいになるのかね。
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 06:03:01 ID:8yxVd5jdO
大阪編どーみても平成たぬき合戦ぽんぽこのばくり
ばくりとな?
574 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 08:13:08 ID:XdliW32yO
狐みたいなボスは殺すな
稲葉の100人乗っても大丈夫は2chでぱくった
576 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 08:50:09 ID:Vo8ujgnl0
あの老人と孫を殺したら奥に幻滅する
身長設定ってどうなんだろ
予想では
玄野 165cm
氷川 175cm
以外にデカイ氷川
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 09:09:01 ID:4uH+4Z5LO
唯一見れたエリカセックルシーンは萎えた…
21巻で大阪禿とイケメンが写メ取ってるシーンで写メに禿の持つライフルが映ってないのは既出ですか?
581 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 11:01:30 ID:4uH+4Z5LO
だめだぁぁぁぁ何回見ても加藤と加藤弟の再会は泣ける。
582 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 11:10:55 ID:pS4MX8gGO
>>581 泣きわせんけど、一番感動するのは
解放された玄野がたえのかいた自分の絵を抱きしめて泣くところ。
583 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 11:17:56 ID:4uH+4Z5LO
>>582 あれ萎えた
記憶なくしてんだからありえないだろ
さらに言うとタエがどんどん可愛くなっていく衝撃事実
>>581 安っぽい心だなw
そんなにお前は荒んでるのか?
585 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 11:47:59 ID:pS4MX8gGO
>>583 愛の力で覚えて無くてもたえの愛を感じて泣いたんだと思ってたけど、言われてみたら変だな
解放された時って、ガンツとたえの記憶だけロックされてたみたいな事で委員会?
すべては「ガンツはいい加減だから」で解決。
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 11:58:50 ID:4uH+4Z5LO
転送された宇宙人、今ごろどうなってんだろ
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 12:37:56 ID:4uH+4Z5LO
今ブックオフでGANTZて100円?
カナシイイロヤネン!!
↑
これの元ネタ何だ?
ぐぐれカス
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:10:09 ID:4uH+4Z5LO
ガンツなかなか売って無い
唯一あった一巻350
誰が見ても大阪編で100点とって玄野を復活させようとしてる加藤が
期待を裏切って岸本を復活させたら奥は神だな
俺が行ってたとこは50円で売ってたけどな1巻
この前行ったら250円になってた。
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:22:52 ID:4uH+4Z5LO
>>596 ご苦労www
それはないだろ?まあ大阪で100点取れるほど甘くはない
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:27:56 ID:ClwHscUyO
つか、おこりんぼう星人編でトゥームレイダーと主人公がやったのはショックだった。
クロノってハーレム状態だよな。レイカ、タエ、アンジェリーナ、ついでに岸本も入れると
モテモテだぞ。
601 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:33:38 ID:TyEssG5e0
吸血鬼の2人は、あの3体のボスたちに殺されるんだろうな。
今回のボスの強さを計るためのイケニエ。
それなりに強かった奴が、アッサリとやられる事で新たな敵の強さを強烈にアピールだろうな。
もう吸血鬼2人らは居なくてもいいし。存在価値が全く無い。皆も忘れてるし。
皆の今いちばんの関心は大阪チームだろうしな。
ホモと貞子生き返らせろよ〜
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:49:18 ID:4uH+4Z5LO
宮藤生き返らせろよ〜
アレ?何で西なんか生き返らせたんだっけ?
つか岸本ってメモリ載ってんのか?
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 14:06:46 ID:4uH+4Z5LO
一応死亡者一覧にあったから残ってる
西いらんからアキラだせ〜
アキラ載ってたか?
607 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 14:15:41 ID:4uH+4Z5LO
いや…載ってないけど。
しかもタエに惚れられても嬉しくない
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 14:44:25 ID:4uH+4Z5LO
あの仏像編で死んだ軍人みたいの生き返らせてスーツ着せれば
いい仕事しそう
ガンツスレにありがちな事
千手最強を唱える千手厨がわらわらわく
その流れか仏像編で活躍したゴルゴ信者が無限ループ
今のところ得点は
タケシ>稲葉
でおk?
動物最強キャラも出てきていい頃だ
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 15:13:15 ID:DxOvA8rRO
金髪吸血鬼アポーンしたら確実に単行本の売上が一冊分落ちるな
大阪チームって結局何人いるの?俺は10人以上20人以下ぐらいだと思うんだけど
星人とかを写真でとったらアボンされそうになってたのに
大阪チーム普通にシャメとったりしてたけどもうそういうルールは一般人に
見え初めてからなくなったの?
619 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 15:27:37 ID:uuqAjqnv0
>>618 予め大阪のガンツにルールがあったという根拠は?
または、東京と同じルールであるという根拠は?
きもちわるい
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:55:18 ID:tGeJwTpgO
西くんどこいったんだ…age
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 17:05:32 ID:HSqTTb8X0
今ようやく21巻まで漫喫で読みきった…
あ〜疲れた…目がショボショボする…
625 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 17:46:28 ID:XOZR/NoA0
玄野クンは復活するのかな〜・・・
早く復活して活躍が見たいよ・・・。
今週のワンピースで西君みたいに消えたヤツいたよ
周波数変えたのかな
627 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:57:47 ID:4uH+4Z5LO
今見たいのはエリカセックルシーン
風タソが使ってる背面タックルって八極拳としては技名とかあるのですか?
無限ループ発動
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:46:23 ID:4uH+4Z5LO
みなさん何巻が一番良かったですかいな?
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:49:37 ID:rK4KtcHh0
15くらいかな
タエちゃんが敵になったとこがおもしろかった
今だな
6巻から8巻
やはり何回読んでも仏像編は神展開
21巻だな。作画の作りこみとかも最高だし今がピークな感じ。
今日最新巻読んだ。
とりあえず大阪Tのちんこっていえやの美少年に未来はありそう?
生き残るよね?
なら萌えてもかまいませんねッ!
636 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:01:41 ID:4uH+4Z5LO
俺は18巻です
玄野と鬼星人戦がかっこいい
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:05:51 ID:rK4KtcHh0
間違えた西、加藤が復活したとこだ
あれみてから暫く読んでなかったガンツを再開し20巻くらいまで読破し
現在たちよみちゅう
ここ最近のマンガの展開の中であれが一番おもしろかった
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:28:41 ID:6S9N6VDnO
BOOK・OFFで立ち読みして通路ふさいでる奴らなんなの?
漫画喫茶じゃないんだッつの
そして16巻だけいつもない謎
いつ行ってもマニュアルしかない
よくみると背景すごいよな
いままで人ばっかりみてたけど
641 :
◆1R8UrQdqc. :2007/05/27(日) 20:32:25 ID:RLdvTaBTO
おっちゃんの妻いい味出してるね
おっちゃんは妻を生き返らせるんじゃない?
642 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:34:48 ID:4uH+4Z5LO
そうなんだ!
妻はガンツで死んだんか!(笑
実はおっちゃんの奥さんは100点を5回取った強者
644 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:36:49 ID:6S9N6VDnO
おっちゃんが部屋に初めて来てる時すげぇ適当に描かれてた
制作途中で変更したのかな?
645 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:40:22 ID:zoPnPs19O
いやウチのもブック〇オフも16だけない
646 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:42:39 ID:4uH+4Z5LO
○=リ
いつもガンツ単行本って次が早く見たくなるような終わり方するよな
647 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:53:57 ID:zoPnPs19O
玄野がタエちゃんを守ってた15巻からいっきに17飛されたらたまらんぞ
あとトンコツと涼子が好きです
>>647 お前今までに何度もその二人を主張してるだろw
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:15:47 ID:6S9N6VDnO
きたろうのみたくドラキュラ大戦争になるんだろうな
ホストさむらい来たことだし
650 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:18:00 ID:4uH+4Z5LO
トンコツが好き
涼子好き
タエ?死ねよ
>>630 大仏編と大阪編で迷ったが大仏編だな。あの展開はすごい。ホモと貞子のキスは衝撃的だった。
大阪編は初期の頃みたいに緊張感でてきたし、ガンツらしい残酷描写・独特の雰囲気があるから楽しめるわ。今後の展開に期待。
652 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:41:35 ID:XdliW32yO
今だともう敵も味方も一般人に見えるまでになっちまったけど、例えばタイムオーバーでガンツチーム部屋に戻された時、妖怪共も消えるてコト?
653 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:43:39 ID:4uH+4Z5LO
タエがどんどん可愛くなっていく事について議論しよう
タ エ は 死 ね
ホモと貞子って何でキスしたんだろう。
吊り橋効果?
656 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:58:26 ID:4uH+4Z5LO
ホモは少し美人に興味があって風前の灯の時にまともな性欲が開花した
657 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:58:40 ID:XdliW32yO
14巻のケツに載ってる第5位のセブンソード剣星人が21巻で使われてるなぁ。
んでバイクにひかれてるのは子泣きジジイ?
>>652 一般人に見えるようになった時に残り時間表示が消えたから
もうタイムオーバーは無いんじゃない?
659 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:22:54 ID:qOUSn4/o0
660 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:28:09 ID:4uH+4Z5LO
禿同だよ
タエまぢでいらん
レイカと岸本オンリーにしよ
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:31:10 ID:eCscRDI1O
21巻の大阪チームのやつらやばいから。星人とやってたやつかなりすげえ
662 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:33:38 ID:Pv44LMqXO
タイムオーバーなしってキツイな。勝ち目ゼロでもむかっていかなきゃならないのか。
663 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:41:47 ID:rK4KtcHh0
>>647 お前とはきがあいそうだ
涼子ってだれかしらんがな
トンコツが一番すきだ あたいじゃ恋愛対象になんねーか?ていってるとこが
よかったよ
664 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:50:14 ID:XdliW32yO
岸本はコピーが居るからもういらない。
アンジーの方が格闘センスあってまだ使える。
一般人にも見えないってのは鬼のせいで、大阪の奴らは知らないハズなのに何で知ってるの?
本当、奥って何も考えずに描くよな。
つーか最初から見えるようにしときゃよかったのに、シックスセンスの真似がしたくて見えなくしたってどんだけアホだよ。
大阪編背景にだいぶ前にやった読者投稿星人のセブンズソードがいる・・・。
無駄に凝ってるな
既
>今だともう敵も味方も一般人に見えるまでになっちまったけど、例えばタイムオーバーでガンツチーム部屋に戻された時、妖怪共も消えるてコト?
根本的に勘違いしてる
今までのミッションでは、敵も味方もミッション前は見えてたのが
ミッション中だけ見えないようになってた
それが鬼編の途中からミッション中でも見えるようになっただけ
妖怪も、ミッション前も、ミッション中も見えてるというだけ
(ミッション前は川の中とかに隠れてた)
田中だって、大仏だって、鬼だって、みんなミッション時間以外は見えてたでしょ
風神 雷神でも出ねーかな
21巻の最後で杏が南海キャンディーズのしずちゃん化している件について
>>665 そもそも何でお前は鬼のせいだと思い込んでるんだ?
そういえば大阪ガンツ、誰もYガン持ってないよな。捕縛して好き放題に星人をいじくりまわしそうなやつらなのに
ひょっとしと、Yガンも100点メニューの武器なんだろうか
674 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 00:40:11 ID:b4VS0T54O
675 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 00:41:42 ID:b4VS0T54O
>>673 Yガンで捕らえてからXガンで撃ちまくれば、どんな奴でも倒せるよな?
日本はもっとマリファナでリラックスする国になるべきだね。
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 01:05:21 ID:p1If0MURO
妖怪レイプ、またあったりしてwろくろ首、二口女ときたら次は雪女かつらら女か?
くりやまって本当にただの栗山へのサービスってだけな感じで今後もえぐい事にはならないで
空気みたいに最後までなんとなく生き残ってそうでつまらんな。
681 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 02:09:53 ID:+QHrsgf1O
玄野、あのとき栗山殺しとけよ。
682 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 02:10:52 ID:jq/Q1FT40
大阪レイパーの身体能力は過去登場したガンツメンバー中最強だと思うのは俺だけか?
俺は知ってるぞ
実はみんなイナバが好きだということを。
俺は鬼ボス戦で隠れながらクロノに「行けー!」と叫んでるシーンが情けなくて大好きだ。
セックスシーンよりも好きだ。
100人のってもだいじょーぶ(笑)
ボスはやっぱり鬼太郎きぼう
686 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 04:13:02 ID:OdgJbF8aO
ぬふふふ、くるゅす、くるゅす
>>680 KillBillですでにえぐいことなってるし
大丈夫だろ
吸血鬼二人はスーツ着てないと見せかけて実は着てるにいっぽう
689 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 07:44:08 ID:kVVJkXSJO
二口女?
「美女妖怪」ってちゃんとした名前があるんだけどなぁ
後頭部からの食事中に美女妖怪の胃袋に目玉の親父が入ってきたろうの下駄とちゃんちゃんこを吐かせたのは有名
なのにハンターにレイプされてました
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 07:53:05 ID:kVVJkXSJO
連れションだね!
さてここで問題、ID:4uH+4Z5LOはどれだけ書き込んでいるでしょう
>>673 Yガンは「2度手間」だろ?
まず相手を捕獲して、次に転送する。1対1の戦いなら問題ないけど、
複数の相手と戦う時は、かなり不利。
やっぱり一撃で相手を破壊してしまうXガンの方がいい。
694 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 08:44:32 ID:KeFP8NMV0
本人の御登場です
てか宇宙人レイプされてなかった・・?ちょっと前
何を今さら
>>676 ロックオンできるのはYガンだけじゃない。ライフルでもロックオンできる
Yガンで捕らえられる(ロックオンできる)ぐらいなら、ライフルでロックオン攻撃したほうが早い
殺さない為にYガン使うのならわかるが、Yガンで捕縛してXガンで攻撃するのは
手間増やしてるだけ
699 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 10:22:27 ID:7TPjtm1PO
XガンYガンときたら次はZガンだ
21巻のゴォォォォォっていう火タイヤおやじの妖怪って鬼太郎ネタ?
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 10:45:12 ID:SPJ3BUlkO
ギョーンギョーン
バチッバチバチッ
ピンポロパンポンピンポロパンポン
ドロッドロッ
キュウウウウウウン・・
シュコーシュコー
デッデケデケデ デッデケデ
はァッはァッ
ガンツスレだけあってオタクみたいな意見多いなw
703 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 11:21:41 ID:7TPjtm1PO
706 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 11:42:06 ID:7TPjtm1PO
707 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 11:45:11 ID:7TPjtm1PO
>>705 はいはいわかったわかった
漫画が好きな人は迫害されなきゃいけないんだね〜
ごめんごめん
はい満足?んじゃばいばい
いい感じに低レベルな殺伐タイムですね
710 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 12:10:28 ID:kVVJkXSJO
うわッすっげ
はしか感染した学生の溜まり場ですか
余裕もてよ
>700
輪入道な。
実写の鬼太郎だとろくろ首と夫婦だってよ
レイパーに寝取られたな
713 :
リサ:2007/05/28(月) 12:15:49 ID:kVVJkXSJO
これほんとはね……
バカバンドやドラムタンク描いてる人だよ
リサはぜってぇーそおおもおなぁ
私がぜってぇーって言ったら絶対だから。
マァーッジ?
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 12:16:03 ID:KeFP8NMV0
>>707 漫画が好きな人が迫害されてるなんて
それはキミの被害妄想だよ〜
でもキミ自身は迫害されてるよ
715 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 12:29:23 ID:7TPjtm1PO
誰も漫画好きが迫害されるなんて言ってねーんだけどな
>>635 あの注射ぶっさして、ちんこって言えや!って言ってたキャラって
女の子じゃないの?
女の子がこんなことを・・・って凄い興奮してたんだが
男の子
クロノって身長160くらいなのか?
他の生徒に比べチビに描くシーンが多すぎだろ
タエちゃん編で和泉達に囲まれた時も異様にちっさかった
なんかアキラがあっさり死んでるけどあれはフェイクって言うけど
本当に死んでるような気がする。奥だし。
722 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 14:02:30 ID:7TPjtm1PO
ぷ、、、。iiii
warosuwarosu
724 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 15:31:49 ID:ZFamPamnO
アキラのフィギュアの可能性なくない?
メーテルの兄ちゃん餓死してガンツ部屋行くんちゃない?
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 16:46:20 ID:7TPjtm1PO
とりあえず玄野早く復活
くろのけい
そこでもう一人のクロノケイですよ。
728 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 17:28:25 ID:ltoV57AL0
お前ら大阪チームで誰が好き?
俺は大阪チームとは関係ないけど栗山ざむらい
俺は大阪チームとは関係ないけど西くん
いや大阪チーム関係あらへんがな
これがゆとりか・・・・
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 17:35:34 ID:OlQcTZpKO
ガンツの特大本、あれムカつくわ。一冊500円の単行本を集めてる読者を馬鹿にしてるのかと。
732 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 17:37:16 ID:ltoV57AL0
いらッんッ
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 18:24:00 ID:s/Tw/nxtO
特大本のvol.4まだかなぁ
はよ発売しちくり
21巻の9ページ、斬られたクロノが倒れてるコマにアキラの首書かれてなくね?
氷川がクロノに首見せてそのまま斬りかかってんだから、
そこら辺に落ちてるもんだと思うけど。
今日のヤンマガ「喧嘩商売」に吸血鬼が出てる件
作画に使った元ネタが同じ映画かなんかってこと?
737 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 18:48:53 ID:+QHrsgf1O
俺もあっ吸血鬼だって思った。
幕張のコンビニ版
数ページに渡って
GANTZのパロシーンが
描き足しされてるんだぜ
全然必要ないのに、無理に6ページくらい描き直して
GANTZに絡めてる
明らかにGANTZファンだな
木多センセイ
私もあっ吸血鬼だって思った。
740 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 19:09:43 ID:vG34Y9rgO
アキラの首が落ちてない=ホストざむらいが手から刀や銃と同じようにアキラの頭部をはやしてたとして、
例えばどんな複線になるかなぁ?
アキラってもう役割は果たしたような気がすんだけど
玄野の両親は
玄野が死んでも
悲しがらないのかなあ
なんか侘びしいなあー
人間ってのは冷たいものなのさ・・・
その辺まだ語られてないっていうか、弟だけひいきにしていた理由はなんなんだ。
745 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 19:51:15 ID:kVVJkXSJO
ロックオンしきるのに一分必要ってこと?
746 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 19:54:21 ID:7TPjtm1PO
加藤君!負けないで〜もーおーすこし〜
747 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 20:09:00 ID:fovGO+zW0
早く西くんの活躍が見たい!
748 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 20:12:07 ID:7TPjtm1PO
西くんそっこう消えたね…
(´・ω・`)
腹違いだとしても
玄野は父親からも嫌われてるんだぞ
歩道橋の上からトラックに飛び乗ったり問題行動ばっかりしてるからだろ
すごいッ! 気分いいッ
最高だ!!
744見れ
756 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 20:51:20 ID:b4VS0T54O
涼子
涼子
757 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 20:51:32 ID:7TPjtm1PO
レイカの泣きながら唇を噛み締める顔\(^o^)/
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 20:55:20 ID:zaZvYGEWO
セブンソード剣星人どの辺にでてますか?
759 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 20:58:26 ID:+MHGPL6M0
あの辺
760 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 20:58:46 ID:kVVJkXSJO
最高に胸キュンなスレだな
誰の質問も誰も答えない
761 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:00:29 ID:zaZvYGEWO
セブンソード剣星人どの辺にでてますか?
762 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:00:52 ID:7TPjtm1PO
今まで………つらかッた……か…
うん……
アパートで今度こそ………一緒に…住もうぜ…
涙ザー(T_T)
763 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:01:17 ID:vG34Y9rgO
玄野家の家族仲がそんなに良くないのは、
まさに神に愛され神童のようなアキラと、チビでオタクの計というギャップもあると思うけど
遠い高校にしか受からず、別居している計と疎遠なだけじゃない?
親だって回想とかした出てきてないし、死を悲しむ描写が不必要だと奥が判断したのか
764 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:03:20 ID:yayXFixm0
田中星人編でばあちゃんと孫が死ぬシーンが一番クルだろ普通…
何がくるんだよ
生理
767 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:09:18 ID:7TPjtm1PO
亮太聞いて
おばあちゃんここにいるから…亮太 後ろから逃げなさい
えっえっおばーちゃんは?
おばーちゃんやッツけちゃうから
裸だよ恥ずかしいよ〜〜
走って!!ほら!!
768 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:20:20 ID:kVVJkXSJO
小さいねぎ星人がちゃんとした洋服きてんのにぐちゃぐちゃされたの泣ける
でホストさむらいに斬られて脈なくしたクロノは記憶戻ってたんかな?
おれはガンツのリーダーいうてます
0てん
レスはやすぎ
771 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:34:54 ID:vG34Y9rgO
記憶戻ったのも多少はあるかもだけど、
以前から菊池に色々ガンツチームに関して聞かされてたし
吸血鬼とのやりとりの中で実感わいた感じじゃね?
和泉もかすかに覚えてたから、そんな感じだろ
773 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:42:34 ID:7TPjtm1PO
締めるとガンツはいい加減
774 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:49:55 ID:vG34Y9rgO
ガンツがいい加減なのって、作者の逃げだよな〜
775 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:51:37 ID:7TPjtm1PO
てかさ今思ったら涼子がかわいかったのって和泉が死ぬ時だけじゃね?
776 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:52:20 ID:kVVJkXSJO
奥とこのスレはカタストフィに向かってます
カタストロフィ?
カタルシス?
雷鬼超カッコイイ!!あの強さ速さパねぇ
ネギ星人親子すごくかわいそう
くろの超カッコイイ!!イケメン過ぎる!!
坂田師匠渋いね
Hガンデザインといい破壊力といい超カッコイイ
レイカとたえちゃんはごめんどっちも可愛すぎて選べないや
このスレ、ホント頭悪そうな奴ばっかだよな。
781 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 22:16:50 ID:kVVJkXSJO
あ〜早く和泉こいや〜おれ一番好きなキャラなんだよね
一番すきなのは師匠
784 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 22:25:57 ID:kVVJkXSJO
ざこば師匠(笑)
>>693 まぁYガンは相手を捕獲して尋問したり囮に使ったりという利点がある。誰もやらないとは思うけど。
>>746 なんて、タイムリーなネタだ!
故人のご冥福をお祈りします。
787 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:46:17 ID:ANi9iyri0
ミッション中に一般人に見えたりするようになったのは、ガンツの力が弱まったとかそういう流れかねー。
そのうちエリア拘束もなくなったりして。
>>780 最近高校生とかDQNの間で流行ってそうだよな
>>788 中学1,2年の時一瞬流行ってすぐ空気になったぞ・・ガンツ
まぁ、狙ってる層がそのあたりだからね。
>>789 んなこたーない。
総集編が発売される度にレスが増えてる。
大阪のボウズとちんこ少年って実はアッー!な関係だよ。
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 11:50:52 ID:LMq25XMzO
いま思ったら田中星人ってコンビニ店員に見えてたな
人間の姿ん時は見えてるって設定だったのかもね。
大仏編での仁王像は動く前は一般人にも見えてたのかな?
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 12:22:39 ID:LMq25XMzO
だろうな
見えてたんかな?
さて…ガンツに矛盾が……
798 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 12:41:36 ID:B3E6n7cz0
既に矛盾どころではない
読者を舐めてる
ミッション中は見えてないだけだろ
何が矛盾してんの?
こう考えるんだ。
奥が適当だからこそ、我々があれこれ想像して楽しめるんだと
801 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 12:53:11 ID:LMq25XMzO
雪女なんか犯したらチンコが凍って折れるんじゃ
二口女って頭の口でもいろいろできるな。
まず、アナルに一本。まんこに一本。口に一本。頭の口に一本。
んでパイズリ。五人同時にいける。
804 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 13:21:15 ID:3cNKtEUcO
この漫画女の子にも絶大な人気あるんだから二口女がどーのとかやめた方がいいよ
あと雪女にどーのして凍って折れてどーのとかやめた方がいいよ
>>804 え・・今のGANTZってそんな路線なの?
俺はむしろお前の「どーのとか」が気になるよ。
クロノとレイカの長編恋愛漫画だとゆーことがまだわからないのですか?
809 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 14:04:40 ID:LMq25XMzO
タエと玄野だろ?
810 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 14:26:41 ID:MvqMFOiRO
タエ?何それうまいの?
803ですが女です。
毎回レイプシーンがあってもいいくらいだ
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 14:54:58 ID:MvqMFOiRO
レイカのレイプシーンまだー?
奥『なんなら3大妖怪にまわさせよーか?』
もちろん天狗が鼻で責めるんだろ
お い ぼ れ ず ん ず た コーッ コーッ
817 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 17:11:50 ID:JpfAvkC30
818 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 18:10:47 ID:LMq25XMzO
なんか玄野がいないとビミョー
やはり玄野の存在は大きかった
玄野のキャラが青版になってからつまらなくなった
>いま思ったら田中星人ってコンビニ店員に見えてたな
あれはミッション開始前だ
821 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 18:23:34 ID:3cNKtEUcO
実写で小さいねぎ星人は筧利夫に決まりました
猫ひろしか出川でいいよ
それなら奥本人でいいじゃん
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 18:57:28 ID:LMq25XMzO
実写ってまじですか?(爆
>>798 最初みんなで玄野生き返らせようと「玄野くん!」「玄野!」「玄野!」とか言ってたのに
坂田も言ってたのに数分であの変わりよう
別に初めに名前呼んでたのは加藤以外生き返らせるとか関係なしって方にもとれるんじゃね?
0249 ギゼンシャ星人 が最新号ですか?
「玄野くん、必ず…!」と言ってたおっちゃん以外は
単に名前を言ってただけだが
坂田に関しては、その後の、あの発言を
頭の中で反芻してたとも言える
別に考えが変わったわけではないだろ
吸血鬼の総リーダーは誰なの?
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 19:48:44 ID:bSX6F+/70
俺だよバーカ
DB星人っての希望
鳥山風の絵柄で頼む
てか現実世界じゃなくて異世界に転送されてもいい頃だろう
おとぎ話編とかおもしろそうなんだが
つーかあのカマイタチみてーのにてこずってたけどあんなでかい的に当てれんの?
坂田が急に、死んだ人間を再生する事に反発を始めたのは、
ここでおまえらがさんざん「これじゃドラゴンボールと同じだ!簡単に生き返るなんてつまらん!」
って騒いだからだろ。
んで、奥自身もドラゴンボール路線に走るのがイヤだったから
死んだ人間の再生に「待った」をかけたんだと思う。
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 20:54:47 ID:LMq25XMzO
全ては鳥山のせい
玄野だけは頼む
てかタエいらないよな
>>834 ゆとりは網切りも知らんのか…。
>>835 さんざん生き返らせておいてそれかよって感じだけどな。
つーか、生き返らせることが出来るルールを後付けしたのに、クレームが来たから止めるってどんだけバカなんだよ。
つーか、そろそろガンツの矛盾点を整理した方がよくね?
838 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:05:18 ID:xVO0Yjyb0
坂田さん早く死なないかな
あんま好きじゃないんだよね
839 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:10:17 ID:LMq25XMzO
今思えば田中って手下のが強かったよな
ボスはえ〜って感じ
840 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:13:00 ID:h/KHUsFn0
西くんまじどこいった?
得意のステルス
大阪チームはどんどん妖怪どもをレイプしてください
ヤク中美少年は俺にください
YJっていつはつばいいい?
ヤク中美少年はレイプされてバラバラにされると萌えるな。
845 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:29:36 ID:LMq25XMzO
そいつ俺にホラせろ
846 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:54:23 ID:MJ0IGHWn0
いつか誰かが殺人してガンツみたいにやってみたかたとか言ってうちきりにならないことを願う
ガンツ程度にそんな影響力無いと思うけど。
バカの杞憂程、滑稽なものはないなw
いつか誰かが新宿でマシンガン乱射して数百人殺害し姿をくらませた挙句ガンツみたいにやってみたかたとか言って打ち切りに為らないことを願う。
何こいつ
な、なんて簡単に釣れるんだ……ここ……
850 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 22:25:32 ID:pUSUFF3T0
な、なんて簡単に釣れるんだ……ここ……
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:31:30 ID:LMq25XMzO
はいはいテラワロワロス
んであの関西人のつおい銃は重力かと思われるのでGガンと命名
>>853 クロノのDQN先輩達の真似じゃなかったんだ〜
855 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:40:04 ID:LMq25XMzO
大日本人だよ!
856 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:46:22 ID:h/KHUsFn0
す・・・げえ・・・
はは・・・・・・・・・
ぅぐッ・・・・・・
加藤・・・・・・・・・
ここで泣いたのは俺だけでいい
なぜならお前は異端者だから
やっぱもす来ないかw
859 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:26:21 ID:MJ0IGHWn0
860 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:38:14 ID:ihXmZjOR0
ss上に載ってるのは本物か?・・
>>859 ねーよw
サイコくらい人を惹き付けないと。
862 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:59:37 ID:xVO0Yjyb0
加藤の髪型ってださくね?
>>862 こないだ拳銃持って立てこもってた
SAT射殺した犯人と同じ髪型だよな。
865 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:18:14 ID:Ci4F0oQMO
加藤の活躍を見て大阪女惚れやがれ!
866 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:18:53 ID:fDNqyIKm0
加藤の初体験は大阪女が相手ということになりそうだな・・・
レイカのある同人誌読んでから、レイカが気持悪くてしょうがないんだが…。
それはお前がわるい
スカトロはそっち系の趣味の人じゃない限り他の人が見ても気持ち悪いだけだしな
恐竜のボスの一撃で和泉が吹き飛んだとき、腕完全に折れてるよな?
でもその後普通にソード扱えてるのが何度見ても気になる。
だって折れたの右腕だけだし実質振ってた腕は右だ
間違えた振ってた腕は左だ
873 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:43:07 ID:mq3fDSkc0
スーツ無効攻撃ってなんだよ。
今までの敵はなんだったのみたいな。
ていうか刃物だったら確かにスパッと行っちゃいそうだから、スーツとか、だから感覚でノリでそうしちゃっただけじゃないの。
んでうおっ、これ無効攻撃だー、て。
今まででかい刃物を武器とする敵がいなかっただけでさ。
感覚でテキトーにルール決めんなよな。
なにを言いたいのかイマイチ伝わらない
うん
鉛筆みたいなタッチでレイカが犯されるアレか
あの人の作品もう二つみたけどどっちもスカトロだったよ
880 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:51:12 ID:GGYlWQxSO
だから刀なんだよ
ガンツスーツ着たハンター相手を想定して
刀ってアナログだろ
デジタルが先走ってスーツの設計上
刀を想定した耐久設計はないんだろ
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:58:16 ID:mq3fDSkc0
刀の切る系攻撃に対してはただの服ってことか。
今までの戦闘なんだったのwwwwwwww
やっぱアイツはノリでスパッと切っちゃったんだよ、スパッと。
よく考えたら切れちゃいそうだよなあ、て感じで。
奥野よwwwww
2ちゃんねるのいろんなスレ見回るけどここのスレの天然アホさは結構すごいぞ。
天野雨乃は単行本を早くだせ
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 01:03:11 ID:QZEDKsYyO
仏像編で普通に斬られてんだろカス
885 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 01:04:41 ID:mq3fDSkc0
まあ漫画に突っ込んでもしょうがないよな。
漫画なんだし。
な、なんて簡単に伸びるんだ……ここ……
887 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 01:27:37 ID:B9RtUfWbO
加藤×杏
超みてぇ
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 01:31:49 ID:/nRF3T8BO
金髪吸血鬼みたいな髪型にしたいんだけど
889 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 01:35:14 ID:mq3fDSkc0
なんでしないの?
ハゲなんだろ
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 06:59:59 ID:GGYlWQxSO
精神的なもんが関係してんだろうな
刃物はキレるって観念があるわけじゃん
だからあきらめないクロノは強いんだよ
ただ単にスーツの耐久度以上の攻撃は防げないだけじゃないか?刃物がどうとかじゃなく。
今のとこ防げなかったの仏教レーザーと鎌だけかね
刀で切れるんなら斎藤さん達に襲撃受けたときに死んでるな
21巻が近所で全滅してる
896 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 08:54:51 ID:GGYlWQxSO
仏教レーザーという単語でしばらく笑っちまった
897 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 09:21:41 ID:AEX7Y1bzO
レェーザァー
ちんこっていえやのコが男と聞いた
ああああうあうう
子供飽きた。死んだら死んだで鬱だけど。
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 10:41:09 ID:LzFmPkGg0
結局ガンツのオチって、星人達もガンツが作り出した物だったみたいな感じがする・・・
仏教ビーム……何を撃ち出してるんだ?
悟りパワー?
>>873 >>881 ねぎ星人(親)、指輪星人、黒服(吸血鬼)
以前から刃物持った敵出てたが防御無視じゃねーよ
ただ単に切れ味?(破壊力?)に個体差があるだけだろ
千手、網切り>吸血鬼の刀とか ってことだろ
903 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 11:45:31 ID:v3WEEkxP0
>>891 強度が精神に比例するってのは設定としてあるかもな
感情が高ぶるとムキムキになったりするし
904 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 12:58:32 ID:fztr395q0
あのスーツはあくまで衝撃を超緩和するだけだから。
硬度が高いわけじゃない。
つまり一点集中型に弱いんだ、針で刺したり、ナイフで切ったり。
>>900 ガンツが宇宙人で、ハンティングターゲットが地球に住んでる亜種(妖怪とか妖精とか)って感じがしてきた俺。
狩猟民族であるガンツが地球にやってきて、地球でハンティングをやらなければならない理由があったりとか(プレデターみたいな)
レイカ恐竜にかまれても大丈夫だったのに衝撃緩和か?
しかし即死攻撃は緊張感あっていいな。発生条件は不明だが
レイカ恐竜…?格助詞を使ってくれないと凄い宇宙人を想像してしまうだろw
ネギ星人あたりから読んでないんだけど、最近も面白い?
910 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 13:45:29 ID:/nRF3T8BO
単純に耐久値設定なんじゃないか?スーツの耐久値が100として100以上の攻撃力なら破壊される。
でも酸の攻撃にも弱いよね
911 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 13:53:17 ID:kSyQlO9ZO
>>904 和泉に呼び出されてピストルで打たれましたが後退り程度ですた
犬ラン元気にやってるかな・・・・
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 14:32:52 ID:fztr395q0
>>912 ピストルはあくまで衝撃だろうがああああああああああああああああっ
弾丸はとんがってねえだろうがこのメス豚がっ
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 15:31:49 ID:AEX7Y1bzO
アメリカで弾見てこいアホ
刃物と弾じゃ特性が違うからな。
弾は高速でぶつけて強く押すのに対し、刃物は滑らせて削り斬るわけだし。
ホモと貞子生き返らせてやれや
和泉が師匠切ったときに耐久がどうのって言ってただろ・・・・
ホモはホモな事した描写すらなくホモと決められメンバーにキモがられ、
あげくに貞子に無理やりキスされながら、ホモとして死んでいったあわれなキャラだったな。
>ホモな事した描写すらなく
^^;
924 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 16:12:45 ID:AEX7Y1bzO
でぶめがねにときめいてる時点で限り無くホモ
ピザデブ見て頬赤らめてたぐらいか
尖ってんのはライフル弾。ああいう弾を撃てるピストルはファイブセブンぐらいしかない。
928 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 16:19:11 ID:AEX7Y1bzO
スミス&ウェッソンもたしか尖ってたぞ
まあ百二十度くらい…
929 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 16:21:54 ID:eLTm3PYHO
和泉って死んだんだっけ?
隔週だもんで話忘れてるわ
930 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 16:27:19 ID:AEX7Y1bzO
死んだ
931 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 17:00:59 ID:fztr395q0
メス豚素人がっ。
銃の攻撃は貫通するのが目的じゃないんだからさ。
そんなに尖ってるはずねえよ。
ダメージ与えるためにはある程度面がないと。
-----------------------⊃
尖ってようといまいとお前はすでに論破されてる
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 17:04:18 ID:GGYlWQxSO
934 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 17:06:18 ID:GGYlWQxSO
玉って高速回転してんだろ
ただ押す衝撃だけじゃないだろ
雌豚ってちょっとヒドくない?
>>934 貫通力に比べたら回転力なんて大した問題じゃない。
あと、俺は雄豚だから豚のように鳴くぞ。ブヒッブヒッ
936 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 17:25:40 ID:B9RtUfWbO
精神でスーツはどこまでだって強くなれる
人間とは違ってな
っていうか、ガンツは高度な技術をもってるんだから、最初の転送の時に「なんとか星人」並の身体能力に肉体改造すればいいのに
ここんとこちゃんとした星人ばっかりだから
次辺りおふざけっぽいの来るかもだぜ
それこそうんこ星人とか
nyにきてるぜもう
タケシは今回30点くらいとれそうだな
関西チームが非道みたいに書かれてるけど
命かけて戦わされてるんだから妖怪相手になにしたって一般人まきこんだって普通と思うけどね
関東チームのほうが非現実的すぎ
東京チームはみんな甘ちゃんだからな
「あなたはときめいてくれない、外面ばかり綺麗で〜ほんとは汚いワタシ〜」
みたいな歌なかったっけ。
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 18:27:34 ID:Jm6sSUTI0
今回のミッションで風が逝き
次回ミッションでたけしが風を生き返らせる
見えてこね〜?
きんにくライダー
946 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 18:58:35 ID:AEX7Y1bzO
GANTZ連載当分休載らしいな
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「嘘」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この報告を開いたとき、君は、きっと言葉では言い表せない「落胆」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこの文を作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
たけしとライダーは最後まで居残りそうだな。
なぜなら二人で一緒に生きていこうみたいな流れになっているけど
ミッション開放されたら記憶なくなっちまうし。
それより早くクロノとレイカのセクロスが見たい。
948 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 19:02:23 ID:/nRF3T8BO
そうゆうつまらんことするから友達も彼女もいないんだよ