山口貴由 シグルイ 〜SHIGURUI〜 第六十八景
若先生コメント集 (月刊チャンピオンRED 巻末より)
2003年 8月号 (第零景)来月またここで会おうな
2003年 9月号 (第壱景)ボクの好きなものが全部、この場所にある。
2003年 10月号 (第弐景)第一試合以外もやるよ。
2003年 11月号 (第参景)富士急のお化け屋敷に行きたい。
2003年 12月号 (第肆景)パソコンもなかなか役に立つな。
2004年 1月号 (第伍景)掛川に取材に言って泊まった温泉宿で担当と将棋を指して勝った。
2004年 2月号 (第陸景)オンリーワンより、やはりナンバー1の方が望ましい。
2004年 3月号 (第漆景)何かを成し遂げるまで何も話したくない。
2004年 4月号 (第捌景)来月は万全なるコメント出しますゆえ、今回はこれにて。
2004年 5月号 (第玖景)自分が感動したものを信じる。誰が何と言おうとも。
2004年 6月号 (第拾景)一度止まると書いて正しいと読む。
2004年 7月号 (第拾壱景)革ジャンは鋼のスーツ。
2004年 8月号 (第拾弐景)間違ってるかもしれない。でもやってみなければ。
2004年 9月号 (第拾参景)手の内は全部見せてやる。駆け引きをする余裕はない。
2004年 10月号 (第拾肆景)柴田ヨクサルからサンドバッグもらった(はぁと)
2004年 11月号 (第拾伍景)近藤対シウバの試合を何回も観ています。
2004年 12月号 (第拾陸景)闘い続けている限り、敗れることはない。
2005年 1月号 (第拾漆景)何かを成し遂げた人間の魂は不滅だ。
2005年 2月号 (第拾捌景)狂うからには華やかに、心を込めて狂うべし。
2005年 3月号 (第拾玖景)若手芸人の気迫に学ぶところがあります。
2005年 4月号 (第 廿 景)三浦健太郎と飲みたい。
2005年 5月号 (第廿壱景)ゲーム脳とか言ってる学者、バカだと思う。
2005年 6月号 (第廿弐景)20年ぶりにTVドラマに興奮。ホーリーランド。
2005年 7月号 (第廿参景)流行の歌を歌うんじゃない。好きな歌を歌うんだ。
2005年 8月号 (第廿肆景)生きることは戦うこと。倒れても立ち上がること。
2005年 9月号 (第廿伍景)結局、人間てのは手に入らないものが欲しいんだよね。
2005年 10月号 (第廿陸景)天辺 (てっぺん) を見つめて、前向きに強く歩くのだ。
2005年 11月号 (第廿漆景)叫ぶ人の言葉はいつも、嘘であふれている。
2005年 12月号 (第廿捌景)別に子細なし。胸すわって進むなり。
2006年 1月号 (第廿玖景)できる奴は実行し、できない奴ほど教えたがる。
2006年 2月号 (第卅景)「運」の中には「軍」が含まれている。戦わなければ、運も寄りつかない。
2006年 3月号 (第卅景)新年の抱負。弱音を吐かない。それだけだ。
2006年 4月号 (第卅壱景)目に見えない力に守られているのを感じます。
2006年 5月号 (第卅弐景)誰だって不安になる。 それを見せるかどうかなんだ。
2006年 6月号 (第卅参景)クリアファイル、学校や職場で使って頂きたい。
2006年 7月号 (第卅肆景)希望の海で溺れそうな毎日…とつぶやいてみる。
2006年 8月号 (第卅伍景)久しぶりに自分自身に期待している。
2006年 9月号 (第卅陸景)怯えるという心理は、防衛構想を孕んでいる。
2006年 10月号 (第卅漆景)自己流が正統に勝つには信念が必要。
2006年 11月号 (第卅捌景)マンガ家生活20年。何の感動もなし。
2006年 12月号 (第卅玖景)強さとは迷わぬこと。迷わずに斬る。迷わずに斬られる。その覚悟。
2007年 1月号 (第四十景)人の夢と書いて儚いと読む。叶わぬまでも、せめて一太刀。
2007年 2月号 (第四十一景)よそ見せず、やるべきことをやるだけだ。そうすれば必ず倒せる。
2007年 3月号 (第四十二景)災難に遭う時節には災難に遭うが良く候。
2007年 4月号 (第四十三景)死ぬ時節には死ぬが良く候。
2007年 5月号 (第四十四景)何かを得る時、何かを失うと思っているので、正直“怖い”と感じています。
2007号 6月号 (第肆拾伍景)アニメに負けたくないね。勝負だよ。
○頻出の問答(先ずはお目通しを)
●「喃」の変換
→作中にでてくる「〜喃」は、「のう」ではなく「なんなん」で変換すると出てきます。
●「星流れ」と「流れ星」、如何に異なるか?
→若先生曰く「同じものです。 虎眼が使うと『流れ星』。」
さらに編集者の補足では「どうやら虎眼流の秘奥は技名を『星流れ』と呼び、
『流れ星』は虎眼が放ったときだけ使われる呼称らしい」とある。
ただし、若き日の虎眼は柳生宗矩を前に「虎眼流星流れ」と言っており、
後で名称に変更があったのかどうかは、作中では定かではない。
どの道、技の性質自体に差異は実質ない。
●牛股が、藤木や伊良子と異なり三重の婿候補になかった理由は?
→このスレでも諸説出ていたが、2007年6月号で、虎眼先生の教示により、牛股師範は自ら想い人を斬り捨て、
キ○タマも取ってしまい、男と愛欲を捨てて剣を選んだ衝撃の事実が明らかになった。
●日向半兵衛正久に真剣勝負の経験を問われた藤木が「一度」と答えているが、
左腕を落とされたであろう伊良子との対決以外に、舟木兄弟や興津との戦いやがあるではないか。
→舟木兄弟に対しては闇討ちであり、公言すれば己も三重もただでは済まないため、伏したもの。
また、興津のそれは虎眼流同門への仕置きなため、数に入れない。
●内弟子とは?
→道場に住み込みで修行を行う師範候補生のこと。
月謝を納める代わりに、師範宅において炊事・洗濯・清掃等の家事を行う。
なお、これに対して自宅から道場に通い、月謝を納めて修行する師範候補生を
通い弟子という。
●御前試合は全十試合だが、このままでは第一試合の決着すら何時になるやら…
そもそも本当に全試合描かれるのであろうか?
→若先生曰く「第一試合以外もやるよ」。十試合全てではないにしろ、
藤木と伊良子の戦いが済んでも、他の御前試合も描かれ、連載は続くであろう。
我らはただ、物語の行く末を座して見守るのみ。
●ぬふぅ
→THE衆道。漢なら一度は通る道
6 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 18:59:03 ID:HbsxafSJO
新スレが立ったなら、
>>1乙ぅ、と書き込む。
誰だってそーする。俺だってそーする。
なんだ新スレか
ちゅぱっ ちゅぱっ
ごゆるりと・・・
11 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 20:13:48 ID:9pvmL9+aO
ぶりぶりっ
ボトッ
糞をひりつつ
この新スレをROMる異形のちゃねらー
>>1乙木頑之助
うっしーが、かじきで流れをやったらとんでもないリーチになりそうだけど、できるかな?
失敗流れの方がリーチ長いよ
>>14 まあ、当然できるんじゃないかな。しかも両手で。
夕雲が一度倒れた後、虎眼でなく、検校に襲い掛かった理由が
「忠義を理解できぬ」だけではわからないんですけど・・・
だって虎眼に向かっていったら今度こそ間違いなく殺されちゃうじゃないですか
検校に襲い掛かっても確実に未来はないけどな
まあ錯乱してたんだろ。
だってあんな目に合わされたら戯れをセッティングした奴恨むじゃん
あんな打撃まともに受けたら医者に見せても治るかどうかわからんし
だいたい藤木とやる予定だったのに勝手な交代にクレームつかない時点で(ry
武家社会の何があっても耐えがたきを耐えるのが忠義だから耐えて当然という空気が
あのハゲには読めないってか読めても内心ピンとこない
生来のエゴイストで侍の大多数のマゾヒストじゃなかった
寝る前にシグルイよんだら、ものすごい怖い夢見ちゃったよ
時代劇の撮影だったんだけど、真剣で撮ってんの
のちの勝・・・
22 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 23:41:53 ID:e4N9nGlR0
勝海舟である。
23 :
16:2007/05/10(木) 23:48:38 ID:DES6MxgS0
>>17-19 なるほどね〜
しかし、夕雲の方は何て命令されてたんだろ?
「お前の得意なレイピアで、遊びのふりして虎眼流のやつ一人殺っちまえ。
なーに、相手にも言い含めてあるから簡単だ」ってか?
そりゃ虎が相手じゃ、話が違うぞゴラァ!って怒るわな。
24 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 23:58:46 ID:3Gh20JAdO
>>20 俺も恐いってか変な夢見たわ
なぜかチョキ流れが出来るようになるの
しかもこの現代で
現代だから流れが出来てもまったく意味がないっていう
乙
シグルイについでメイドガイもアニメ化か・・・・
虎眼流の構え&流れをみせる女子高生がみれるかも?!
心配なのは本家シグルイの方が出来が悪かっ(ry
>>27 九郎右衛門ってカワイ〜っ!! とか言う女子高生が急増!
しかし普通に考えて涼之介みたいな後輩がいたら大抵は可愛がっちゃうよな、素直でいい子だし。
ショタとかちゅぱとかマイケルジャクソンとか抜きにしてさ。
涼を内弟子にしたのって一種の後継者対策だよね。
三重が藤木はどうしても嫌だと言い張った場合の次善の策という感じ。
30 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 08:53:47 ID:tCtKAn+G0
「親父殿、
>>1は乙にございまするか?」
「左様」
「左様って・・・。」
>>29 結局おのれ自身で平らげてしまうとはいえな。
涼が内弟子って記述はあるか? 高弟(中目録)ではあるが
33 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 10:56:16 ID:jYRKo2jM0
5巻の後ろの方、回想(?)シーンで
虎子の間にいるシーンはある喃
無論、かといってそれが涼が内弟子な証左
にはならんが喃
あの時はたまたまちゅぱあたりが、
「稽古終わったら帰る前にちょっと や ら な い か」
とか誘いこんだ所かもしれず、
しかしストーリーの流れ的には
「虎子も減っちゃったよね・・・ショボーン」てな感じの
文脈だったから、そう考えると内弟子だった可能性もあるな
内弟子に義理許しを与えたりしないと思うが、普通の剣術道場は。
まぁイカれ剣法の事、何をやろうと不思議ではn
でも他の師範代も可愛がっていたとこを見ると、それなりに素質は認めていたんじゃないの?
内弟子衆と一緒にご飯食べてたから内弟子何じゃないの?
虎子の間で内弟子達と麦飯食ってたし、内弟子という可能性もある。
>>29 三重様は正確に言えば「藤木が嫌」じゃなくて「伊良子じゃないと嫌」だから
無意味な対策だと思うけどな
ところで、仕置き以前の話だけど優秀な世継ぎが欲しいなら
過去スレでもあったが、手段さえ選ばなければ牛股を跡目にして世間体をガードして虎眼が子作りしちゃえばよかったのにな
先生はもう子供作れなかったんでは?多分。
三重を「あやつさえ男子(まとも)に生まれておれば・・・」とか歯軋りしてたくらいだし。
種無しだったのか?
種ぇ
>>39 > 先生はもう子供作れなかったんでは?多分。
この言葉にハッとして
6月号をズッキューンと読み返してみた。
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
これを見てみろ
まず、『この日 権左衛門は素手による去勢をしている』
しかし、『己の』とは書かれていない
つまり、権左衛門は自らの愛を断ち切った代償として
先生からは睾丸をモギ取ってけじめをつけさせたのだッ!!
>>42 ×『素手による去勢をしている』
○『素手による去勢を決行している』
決行が抜けてたスマソ。
>>28 ムーンウォークで逆流れ回避するちゅぱえもんを想像して吹いたww
>>45 これがあれなの?有名な例の「ネタにマジレス〜」てやつ?
初めてみたけどかなりの迫力だね。
既出だが、「虎眼先生ED説」だな。
いくが喘ぎ声上げてるけど挿入は確認できないから、指技使ってただけじゃね?ってやつ。
立ちあがる事もままならず
暴れて足で障子蹴破るなんて、どんだけ高等な指技だよ
>>48に着想を得て新しいデックを作ることに。
その名もTDW(戯れデックウィン)
>>50 > 立ちあがる事もままならず
> 暴れて足で障子蹴破る
あれは漫符。
でも障子から突き出た足の裏からチンポ生えてたら・・・?
虎ってでっけえ猫だな
>>56 これだけ見ればかわいいが俺の倍くらいのデカさなんだろ?
タイガ〜マスク♪
懐かしい喃。
今NHKで放送してた北斎の龍虎図で。
思わず虎眼と伊良子の対決シーンを
思い出してしまった
タスマニアタイガーマスクしか知らない俺現代っ子
藤木と伊良子が虎と竜なら屈木と笹原は蝿と蜂か。
しかし第一試合は、あと3巻くらいで終わっちゃいそうだな。
9巻・・・伊良子vs牛股
10巻・・・隻腕藤木と破足伊良子のその後
11巻・・・駿河御前試合・第一試合
という感じで。
はやく第一試合編終わって欲しい
はやくオチが見たいから
>>63 蜂は夕雲だろ、そして笹原は蛇だろーが(銀「蛇」号vs「がま」剣法ね)
単純な発想だけど蛙蛇と来たら、権八郎かヘタすると千加辺りがナメクジ化するかもね
…と書いてて思ったけど藤木・伊良子・三重ってなんとなく三すくみっぽいね
藤木は伊良子に勝ち、伊良子は三重に勝ち、三重は藤木に勝つみたいな
長沢「藤木君、相変わらず君は卑怯だね」
原作通り伊良子に刀投げつけて、撥ね上げた隙に斬り込むってオチになったら「藤木君卑怯」と言われるだろうなw
小説ではあれでよくてもシグルイであの勝ち方は絶対に駄目だ。
藤木「そ、そんなこと言うなよぅ・・・」
ダブルドラゴンと申したか
でもさ、藤木、投げるのダメならどーやってイラコに勝つんだろう・・・。
馬鹿力でバッサリ?
あの背筋力で、逆流れの刀身ごと、伊良子をたたき切るかもしれん
飛竜剣を使うって事にすれば…
飛龍の如く飛ぶ大刀と
虎の如く噛み付き離さない小刀
虎眼流最終奥義龍飛虎爪双牙…
虎眼先生も刀投げてたし、他の御前試合の参加者も飛び道具使ってるから戦法としてはありだよな。
そこらの見物人斬って死体で攪乱させるとかぐらいじゃないと士道不覚悟にはあたるまい。
>>76 たわけ、胃腸が悪き貧農は藤木ではござらん
山根でござる
どうせ僕はつまるところ貝殻のようなものなのさ・・・
>>77 そうであったか。
藤木はムラサキクチビル科が妥当にござろう
山根はツブラナヒトミ科とお見受けするがよろしいか?
80 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 00:51:43 ID:mnQcnR8rO
山崎はちゅぱの過多でムラサキクチビル科
>>69 漫画での描写によっては全然おk
あの背筋は魔球を投げるための物なれば・・・
攻略法発見!
無明逆流れは真正面の相手にしか対応出来ない故に、
伊良子が構えたならば即座に背後に回り込めば勝利は確実・・・!
藤木が投げた太刀を伊良子が逆流れで叩き落とそうとするも逆にヘシ折られ、
そのままの勢いで太刀が深々と根元まで伊良子の頭部に刺さるとか?
緊張と疲労と負傷で一時的に握力が弱まり流れがすっぽ抜けて伊良子に命中
失態が生み出した新手とかナレーションが入る
87 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 01:51:44 ID:xj4H+FGLO
>>86 「剣はまだ藤木くんを見放してはいなかった」だろ、そこは
>>87 卑怯者にまだ味方をする剣も相当な変わり者也
つまるところ、剣は長沢君、鞘はまるお君でござる
アニメ版ナレーションはキートン山田と申したか
実写版ナレーションは若山弦蔵と申したか!
実写版の撮影はぜひ真剣にて
>92
以前、手塚のイラストの片手が六本になってたというミスが御座ってな、(略
「片手が六本ってことは指は三十本で御座るか」
「左様」
「左様って・・・」
涼「あの…ハルヒとはいかなるものなのですか?」
あれよ
牛乳を拭いた濡れ雑巾がごとき腐臭よ
うまく読めば面白くないわけでもない。
うまいチンポじゃの
九郎右衛門自重
アニメ化したら人権団体から多指症に関する配慮のクレームとか来るのかな?
多指症のケースが片手の指の数が七本以上にならないのは
多指症が人間が胎児の時に一旦七本指になって
二本はアポトーシス(なんか表現が違う気もするが)するのが原因らしい
2ちゃんねるやってる人なら、大体パソコン使えるから分かると思うけど
タッチタイピングの時右手小指の運指範囲が広すぎる…
右手にもう一本指があれば便利なのに、と思う事がよくある
虎眼先生みたいに問題なく六番目の指が動かせる人が多いと聞くと
多指症ってただマイノリティなだけで、劣ってるのはむしろ普通の人類って気がしてくるな
>>89 >>87をキートン山田で変換すると、全然印象変わるなww
辻「あれだけゴム付けてって言ったのに!! この子供どうすんのよ!」
太陽「野良犬相手に表道具は用いぬ」
キートン山田「不思議と涙が溢れた。理想の剣士が目の前にいるのである」
涼「いつか私も・・・あんな風に・・・」
ナレーションは 千葉繁だろ。
ナレーションはアニメ版アカギっぽい淡々とした雰囲気で古谷徹
>>101 来ないだろ。差別にゆる〜い時代劇画だし。
シグルイって士狂いとも読めるかねえ・・・?
シグ類とも読めるから
そのうち軍用拳銃でてくるよ
108 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 17:06:52 ID:zYIvVbp20
1巻の腕のないフジキ君は、腕のない方の胸筋や背筋も
モリモリなんだが、腕なしでどうやって鍛えたのであろうか?
呼吸
>>101 落日のWOWOWである
そのような表現を見てみぬ振りをする情けが
人権団体にも存在した
だといいですね
111 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 17:57:16 ID:mnQcnR8rO
>>108 よく見ると左右非対称。
右の方が少しマッチョになってる。
アニメのOPはブレンパワード風にしてほしいw
変な歌に合わせて空を飛び回る全裸の虎子達と申したか
曖昧虎眼、覚醒虎眼、魔人虎眼、ヤング虎眼、善人虎眼
どれが一番強いの?
あと藤木も道場の代表・経営者になったのなら
お上とのお付き合いをしなければならないわけだが
やはり虎眼先生みたいに「へへぇ」とへつらいの笑みを浮かべるんだろうか
想像しようと試みたが脳蛾ぶっ壊れた
それなりに愛想を使うことはあるだろうが
さすがにあそこまで露骨に媚びたりはしないと思う
そうかな?
その「それなりの愛想」が藤木には難しいような気がする。
あのままなんだかんだで、不器用なまでの真面目さが孕石みたいなのに気に入られて何とかやっていくか
そうでなければ虎眼のように、いかにも作り笑いといった極端な愛想笑いを覚えるかのどちらかだと思う。
どっかの誰かを柔居合いでばっさりやったからもう皆びびりまくりですよ。
意に沿わぬ事を云われたら
『左 様 で ご ざ る か』
と笑顔で返せばほとんどの要求は通るぞw
長沢「藤木くん、相変わらず君は卑怯だね」
ラルクにテーマ曲頼めばと思ったが
それだと「るろうに剣心」になってしまうでござるな
ニコ厨は死ねぇ
ジャズとかエキセントリックオペラとかどうだろう?
それでもマイルドになることはないだろうが。
シグルイに似合う音楽など無い
最近単行本を通読&シグルイスレを熟読して気が付いたんだが、
あのガマ男は、信楽伊右衛門と同様、次戦を描くときの伏線(?)
として顔見せをしただけで、藤木VS伊良子戦に直接からんでくる
わけじゃないんだよね?
押忍。昨日初めてこの作品を読んだんだが
1巻の「伊良子VS牛股」で
「槍を持て」の後、特に大したケガした様子もなく伊良子が
座敷牢に入ってるシーンに飛んだみたいなんだが
この間のやりとりって後の巻で描かれるのかな?
気になって仕方がないんだが
OPは和太鼓とか三味線とかでいいんじゃね
シグルイにはレゲエが似合うと思う
133 :
129:2007/05/13(日) 02:25:37 ID:g/WVnCM70
もってけ!妾いく
>>129 すくたれ者だから、その前に降りてきたと脳内補完。
136 :
129:2007/05/13(日) 02:49:15 ID:g/WVnCM70
>>129 いや、丸腰相手にマジで使ったら武人の名折れだから完全に脅しなんじゃないか?
伊良子という時点での曲者が何しても平気なように保険というか
若先生「他の試合もやるよ」とか言ってるけど、正直他の試合は「がま剣法」しかやらなそうだよな。
で、最後はきぬ、小村、月岡抜きで藤木vs笹原による「剣士凡て斃る」で終了、と。
>>129 >>137 ただあの位置じゃ刀届かないから、届く長さの槍持ってきて取り囲み
「もう逃げらんねぇから降りて来い」と脅す意味しかないだろ…常識的に考えて…
>>139 「真槍を持て」
は、
俺の使う槍をもってこい
じゃなくて、
みんなで槍もってこい
か、なるほど
141 :
129:2007/05/13(日) 04:29:44 ID:g/WVnCM70
みんなレスありがとうな。
>>139 「伊達にして帰す」ってことが前提に有ったし
弟子入りさせてくれって土下座した後にも、耳落とされかけてたから
さらに何かされるのかなって思ったわけ。
142 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 05:56:08 ID:FaAsqbLk0
柳生宗則の回想って。
「思い出し怒りもいいけど、伊良子は無関係ですよ先生」
って事でいいの?ナレーションが良くわからん
>>142 多分。。。
それより、伊良子仕置きの際に買い求めていた四方膳と具足は一体何なの?
当初は何かの役に立てるつもりだったけど、若先生が話の都合で無視?
145 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 08:09:10 ID:p2IjbBrv0
>>142 流れ星の構えすると、常にあのときのこと思い出すってだけで、相手が何者かは関係ないのでは?
>>125 別に著作権物じゃないからいいでしょ・・・・
怪物王女出来ばえをみてマッドハウス製作のシグルイが
どのようなものになるか激しく不安のは私だけだろうか?!
見えました。
アニメのシグルイが怪作・駄作となるお姿が。
昨日、風俗に行ったのだが出てきた女の鼻の横には葡萄ほどの(ry
いらしゃんせぇ
この日
和田アキ子は素手によるポリープ除去を決行している
日曜お昼に場違いな突っ込みGJ。
>>154 数年前から154の陰茎は梅毒に侵されており
梅毒ではない
もっとおぞましい何かだ
>>151 シグルイが、駄作のレッテルを貼られるのは
アニメ版リリースの日であった。
お前らそんなに苛めんなよ…
原作漫画は面白いんだからそれで充分じゃないか
(本音としてはアニメ化でヒットした後
藤木にソウルキャリバーにゲスト参戦して欲しいところだが)
もやしもんもアニメ化か
少し人気があればすぐにアニメ化
アニメでシグルイの魅力を表現できるとは思えん喃
これ、原作と同じオチになるとは信じ難い
最後すげえねwいいのかあんなんでw
屋狂いが死狂いを作ると申したか
アニメよりも深夜ドラマ
テレビ局にはそれが理解できないのだ
無用だ 映画、スポーツメインの有料チャンネルWOWOWに深夜ドラマは無用だ!
166 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 19:41:57 ID:5g8p3prU0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日からペットボトル飲料のオマケを組み立てる
| (__人__) | 仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
つまるところ其が申し上げたき儀は
>>167はただのニート…
お前は働け
俺は寝る
土曜も出勤だったさ。
もう働きたくないでござる
傀儡…社会人は皆傀儡…
屈辱の日
ただ一人親の命に背き
>>171の自由時間を守った者
あの方は傀儡どもとは違う
血の通うたまことのニート
もうRED発売まで1週間もないけど、次号で牛股権左衛門師範死亡だろうか
それとも伊良子に自分の足に刀を刺させるんだろうか
伊良子を素手で去勢
>>173 足斬り逆流れ発動までは行って欲しい。
で、次の回で牛股死亡…これで9巻分。
これが理想的なペースじゃね?
>>173 vs藤木を見た限り、そうあっさりとは終わらないだろ。
最低でも2〜3話は続くと予想。
本戦より前フリの方が長いなんてことは…板垣じゃあるまいし。
>>173 大量の流血でぬかるんだ地面
↓
やむを得ず足に刺す伊良子
しゃがんで手の指で刀身をはさめばいいじゃない
それはただ縦に流れ星してるだけでは…
免許が無いって第一種普通自動車運転免許証の事じゃないだろうな?
先月みたいに少しだけ公式バレないの?
考えてみりゃこの時代の武士達は皆、マーダーライセンスを持っているんだよなぁ。
人は解説の無いzipを落とすことができるのか
できぬ!できぬのだ!
我らの度胸と器が試されておるぞ 引けぬ!
>>183 これは見てはいけない物のような気がして落とせないでござる
ブサイクな無修正画像だった
葡萄ほどの黒子は実在した!
>>174 虎眼流 玉潰し!
体勢としては伊良子の逆流れのほうが近いけど
つか名前あるキャラなのになんで葡萄があるとか余計な解説はいるんだw
友六は葡萄を気にしてたのかと
アニメのナレーションはガチンコファイトクラブの
仕置き仕りまする。
そのけしからんチンコを仕置き仕りまする。
チュパッ チュパッ
〜現在連載事故が発生しております
しばらく撲殺でお待ちください〜
蕾 見せてみぃや
死体を損壊して肉片や臓物をぶちまけるのが牛股の考えた逆流れ対策なのかな。
それで伊良子は自分の足ぶっ刺して逆流れと。
それにしてもこんなの実際に目撃した領民たちも悲惨だな。PTSD発症者続出だ。
藤木はどうなったんか喃。
妖気を解放して腕の接続中にござる
切れた腕を拾って、「今考えた、必殺…俺の必殺技!」
藤木が死体の中に紛れ込んで、気がつかない牛股がつぶしてしまいそうだの
藤木様、サイ虎眼を撃つ、撃つのです!
マジレスすると牛が殺された後立ち上がって片腕で構えるもそのまま失神とかありそう、藤木。
あれが、堀江罪子か。
初めて見た。
伊良子への怒りでゼスモス覚醒
鉄の腕で虎眼先生の敵討ち
虎眼先生が幽波紋となり藤木を守るはず
>>200 うっしーがW逆流れを使う前触れにござる
今回は全ページ死体損壊シーンをサイレントでお送りいたします
>>218 連載開始時「ようやくまことの少年漫画に会い申した・・・(ry」
↓
掲載順降下時「こ、こは何事・・・!?」
↓
突き抜け時『少年ジャンプはタウンページとほぼ同じ厚さであったが、藁の様にひしゃげた』
>>195 興津成敗の時に顔を出していた、検校配下の人相の特徴を強調することで、
検校と伊良子一派が悪巧みしているような、不気味な予感を漂わせたかったのでは?
>>200 剛と柔の華麗な戦いを予想していたんだが…
ウッシー肉屋さんに転職するつもりだろか。
あはれは武井よ、あれ程の良作を描きながら読者層に恵まれぬとは。
REDに移籍とかして再開してくんねーかな…マジで勿体なさ過ぎる。
いや、フツーにツマんないだろ、あの漫画。
>>219 まずプリンセス・ハオの顔が浮かび
次いで口中にある味が蘇った
ミカン
忘れえぬ 未完の味だ!
>>221 どうでしょう?メゾン・ド・ペンギンやP2にも遅れをとったユンボルが本当に良作であったかどうか・・・。
どうでもいいが、この漫画家はほんとに藤木という男が好きなんだろうなと思った。
ほんとにどうでもいいが。
ちゃんと全試合描いてくれるか心配になってきた。
>>227 「無明逆流れ」と「がま剣法」だけじゃね?
最後まで生き残って戦うのは藤木と笹原だけだし。
小村?月岡?きぬ?誰それ?
藤木とか葉隠覚悟みたいな「信念の強い寡黙な男」が理想なんだろうな若先生の中では
ところで先日本屋で「悪鬼御用ガラン」という単行本を見かけたのだが
表紙の主人公がどう見ても伊良子ですありがと(ry
>>229 つまり、女にモテず、男にモテる男が理想と…orz
>>221 あの人の漫画は画風と内容が合ってないものばかりだから困る
画自体はものすごく少年誌向けなのに全作品通してキャラが冷めてて暗い話が多い
若干画風を変えて青年誌で書くか、逆に開き直ってバカ明るい作品でも書かない限り次はないと思われ
スレ違いだがユンボルはもともと短期連載用に描いたやつなんだぜ
>>231 考えようによっては同性にモテるってのは悪くないよな。いや、ウホッじゃなくて。
>>229-231 まあ何というか、若先生は明らかに衆道の人だよね。
(ホモという意味ではない。精神的男性愛者、漢に萌える男というか。)
どう見たって、藤木や伊良子の肉体の方が、
三重やいく等の女性の体よりも美しく、力を込めて描かれているのは
否定できないだろう。
>>200 これ見ると、藤木は刀でスパッと斬られてよかったなと思う
若先生の描く女性キャラって板垣先生の描く女性キャラ並みに萌えないんだよねぇ・・・
そんなことはない
三重さま美しいではないか
個人的には「覚悟のススメ」の堀江罪子はけっこう萌え系だと思う
かといって三重まであんな感じだったら困るが
シグルイ最高の萌えキャラ「蓉」を忘れてもらっては困る
い いらしゃんせぇ〜〜
>>238 流石に蛸江と三重様やいくを同列に扱うのは若先生に失礼
つーか俺が許さん
まあ「萌え」とか言ってるようだから、そういう観点じゃ大差ないのかも知れんがな
濃い絵柄だけど若先生はもちろん荒木や原哲夫は美女も描けるよ。萌えかどうかは知らんが
板垣や福本の絵も嫌いじゃないが、女性を魅力的に描くと言う点では・・・なぁ
確かに伊良子が道端で犯した女とかつぶらな瞳をしていた。
女を描くことに照れがあるのかもしれないね。
まあ、小池道場出ならそれはないかもしれないけど。
>>200 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山口さんやめて
やめて山口さん
>>200 なんか三重寝たふりしてるみたいでワロタ
>>246 ぎっちょですか?
葬式などでポットが大量に?
>>246 の写真は多指症の例として挙げられてるのを見たことがある。
ただ、ポットについては謎。スタンド使いか何かか?
あと248氏は虎眼先生にぎっちょと言い放てる傑物。
>>246 なんという………
栄養バランスのとれた食卓!
>.246
味噌汁とお茶をいつ机からこぼすか心配でしょうがない
わざわざ指が多い方の手を利き手にしてるってことは
六指ある方が便利なのかな。
利き手に六指。
橋が二膳もてまする!!
口は一つではないか・・・
片方の箸で白米、もう片方の箸で梅干
否、見られい
>>255殿。
口は上下後の三つで御座いまする。
ぬふぅとアンドロメダにござるか…
いとうまいこに似てる
>>246 こんだけかわゆければ指六本どころか
珍子ついててもご飯三杯はいける。
この箸のつかみは・・・すでに基本をマスターしているな。
>>200 老中間の茂助が片手に無造作に剣をぶら下げて
なにやら風格まで出てきている件。
この日の牛股はいにしえの猛将張飛が乗り移ったかのようでござるな
そういや老いた中間の茂助と葛湯を申し付けられた中間の茂助は別人なのか?
短期間で老けすぎなんだが。虎眼先生が殺されたショックで老けたんかな。
牛負けたら茂助は殺されちゃうのかな
原作を読みたい気持ちはあるのだけど
先を知ったら面白みが減りそうな危惧がある
原作読んだ人も連載楽しめてる?
まったく問題ないw
そうか、実は手元にあるんだww
安心して読める
この日生まれた怪物は二匹
いや…三…
やはり三匹目は茂助だったか
牛死亡。伊良子戦闘不能。
藤木、意識回復も戦闘不能に変わりなし。
両者痛み分けか。
ん?目録の大坪と茂助は残ってるから、虎眼流の勝ちになるのか…?
伊良子は怪物だけど、世間から見れば当道者
それに師と一番弟子が続けざまに遅れを取っては、
”虎眼流”としては…
つか挑んだのが虎眼流側なんだから
伊良子を倒せない=負け でしょ。
仇討ちに勝ち負けがあるのか?
>>273 無いと思うけど見物人的に見れば、という意味かと。
>>264 俺はむしろ引き締まった印象だ。もっと腰の曲がったよぼよぼの爺さんかと思ったが。
いやはやなかなかどうして。茂助の最期はなんか漢話を期待してしまう。
276 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 21:07:44 ID:20EgaHiU0
茂助は虎眼流に下働きとして来ているだけなのに仇討ちやらされて死ぬかもしれない、ってのはなんか割に合わないような感じがするのだが。
見て見ぬ情けが…
最近心の中での独り言の語尾が「ござる」「申した」になってて
思わず口から出そうで困る
シグルイ・・・何人もこの魔本から逃れることは出来ぬ
>>246の写真に対する……
>>248の…
『ぎっちょ(左利き)ですか?』……ってよォ〜〜
『ぎっちょ』ってのは、わかる……スゲーよくわかる
_ -―- __ 写真では左手に箸を持っとるからな…
r/ (@-、) _´ヽ''ー、
,./yη≫-:(_(9_) ,}、_,j だが
>>249の「虎眼先生がぎっちょ」はどういう事だああ〜〜〜っ!?
/_ }ー,r==ゞ;, ヽ,___ノ(_)ノ
( 〈7 /'i!〈.・.);j! @ノ(⌒ノ 虎眼先生が左利きかっつーのよーーーーーッ!
_,. - ー ―- ,. -┐ 一'^ 7 u / u ''==''ヾ;;r=-:、'ー'
,. ´ ⌒ヽ;: . ,/ー''ノ__「o/| ,/u :,_ノ|!、・):》 ナメやがってこのレスゥ 超イラつくぜぇ〜〜〜ッ!!
/ iヽ, / ,r<└,ソ/ |u. <ミョ 'ヶ=''
'〉 j / /、 ,r''=┐__Li_, u 7' `/-'' ー-、 先生が左利きだったら星流れ出来ねぇじゃあねーか!
ノ r'': r/ /´ /,r‐'' ´,」└‐ソ、_, ,/ rへrへ_
i:::r'7 /- />- _,.-‐'' `''-‐ r一〈 i { i〈:::::::` 使えるもんなら使ってみやがれってんだ!チクショーーッ
__ _,:::ノ/ . ′ /_ ,r‐| l __ ヽrt」;;_:::
>> ン ,/ ̄ ,i ̄{__},) ヽ┌ 〉┴′ `
,.-‐'' i 、_,.r一'' 7'' ::::ヾ,_r_}‐′ .| どういう事だ! どういう事だよッ! クソッ!
ヽ ノ ,/::::::/ \ |
_}丶 ,__, -‐′ ,/:::::::/ \ _|_ 虎眼先生がぎっちょってどういう事だッ!
_,,..,/ r:/ l:::::::::,!____У/ ̄ ナメやがって クソッ! クソッ!
>「母親を殺した」 高3男子、切断された頭部を持って出頭…福島
最初に疑われしきは外部の者ではない
親殺しとは…
傀儡ではない
もっとおぞましいなにかだ
生首は警察に持って行く所ではござらぬ
俺はラジオでその事件聴いてたんだが、
そうとうにおかしいよな。
>>289 ぎっちょとギアッチョをかけたのであろうっていう突っ込みが欲しくてそのAAを貼りおったな
とぼけまいぞ
>>266-268 関係性としてはデビルマンのアニメと漫画に近い気がする…
別にどっちがどっちのポジションとか言いたいわけではない
原作を読んだ人に言わせると、元のお話は大変短く、
ああいう長く残酷な物にしたのはあくまでもひとえに
漫画家の若先生のお力である、と。
>関係性としてはデビルマンのアニメと漫画に近い気がする…
見えぬ、共通点がまったく…
ってか本気でいってるんだろうか…?
原作は描写じゃなくて筋書きが残酷であれはあれで良い。
まさか・・・若先生はぬかるみを臓物で作り出すおつもりか・・・?
原作読んでないけど、ぬかるみに追い込むんだっけ?
原作読む→決闘の場所はぬかるんでいない→ぬかるみを臓物で作ればいい。 どうやったらこういう発想になるんだ。
経験則
>>300 若先生は、パンチラならぬモツチラの人ですから…
チラじゃなくてモツモロか
何スレ前かにこの展開は予測されてたなw。
妙に本物っぽいネタバレのやつ。
むしろ臓物とびちり描写をやりたいが為に
ぬかるみのない場所で決闘させたというのが真相。
>>298 デビルマンという雛型を使って
それぞれが全く違うものを作ってる
というような事を書きたかったんだが
俺の書き方がもの凄い悪かった
牛、イラ子を追い込む
↓
トドメを刺さんとしたまさにその時
↓
視界の端にかろうじて生きてて藤木に槍を突き立てんとする槍兵の姿が!
↓
牛、とっさにソニックかじきを放つ。槍兵、3つになる。
↓
槍兵の血を浴び、目を覚ます藤木。
↓
最初に見たものは牛の後ろ姿。呼びかけようとした瞬間、
↓
真っ二つになって左右に倒れる牛股師範。
孕石「鬼に…なり切れなんだか……権佐よ」
ってのはどうだろう。
>>306 牛師範圧勝以外認めない!苛子氏ねよreal son of a bitchのくせに
>>270-273 仇討ち的には仇討ててないし返り討ちにもできてないから痛み分けだな
両者の目的からすればうっしーをあぼーんできた分だけ伊良子側の部分的勝利と思われ
しかし仇討ちってどっちか死ぬまでやるんじゃないんだろうか
うっしーが氏んだら今度こそ藤木はトドメ刺されるし、伊良子も戦闘不能に?
大坪がなんかやってくれると期待している。
大坪が懐中で手にしたものは馬上筒と呼ばれる…
いつの間にか、大坪の鼻の横には葡萄ほどの……
エロゲーやってたら唐突にヒロインが「謀ってくれた喃!」と言い出した
シグルイ風味、広まっておる喃
>>313様は機神飛翔デモンベインというげぇむをご存知で?
おお、機神飛翔は全年齢対象であったわ。
>>312よ、それなんてエロゲ?白状せぇ!
ガマ剣法と虎眼流、どちらが上でございましょう?
今の疲労困憊の伊良子が牛股に勝てるとはどうやっても思えないんだが
勝てる、勝てるのだ
牛、ぐるぐる回る。
伊良子、『抱いて。』
という展開はどうだ?
とりあえず、淫売いくだけでも氏んでほしい
いくは淫売というより一方的な被害者で
かつ情愛の深い女だと思うが
淫売つうのとは違うだろ
伊良子に浮気したのは確かだが、もともと好き好んで虎眼先生の妾やってたわけじゃないし
現時点では検校の愛妾ということになってるが、それは復讐に役立つ地位を得るためで、
実態として妾かどうかは明らかでないしな
好き好んでじゃないというが、最初は拾いあげてくださった恩人という感じだったんじゃ?
先生へのいくの感情
裏の事情を伊良子に聞かされてプチ切れと
325 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 09:59:32 ID:V404tMmR0
茂助は自分から志願したに決まってんだろ
数が欲しいだけなら門弟に見送りなんかさせないで連れていくだろ
それに服で召し使い、さらに年寄りだと一目でわかる者に仇討ち手伝わせるなんて、本来なら笑われるだろ
そこをあえて茂助をあの場に入れるということは、藤木以下虎眼流が茂助の忠義を認めて許可したってことだろ
>>305 いや、拙者にはおぬしの言いたいことは良くわかる。
関係性などという妙な言葉ではぐらかした
>>298の方が小賢しいわい。
>>322 同意じゃ。あれほど情の深い女子はそうはおらぬ。
よくよく考えたら、簾牙って半端な技だよな。
消極的というか、受け身というか、
なんというか、シグルイ的に言うと、
あの技は、藤木が死なない。
意味がわからんが魚枯れに対しては
半端すぎると思いまする。
魚流れにはおキヌの黄金虫で対抗すべきではなかったのかと
苛子が当道者のくせに強すぎる不具合を修正しました
牛様にくびられる苛子をお楽しみ下さい
331 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 12:50:25 ID:zv2s1PYI0
臭うな・・・
ネ実民の臭いが・・・
デビルマン・・・
見えました、ロクフェルが地中から藤木
を捕らえている様子が!
ハッピーバースデーデビルマンと申したか
ああ、虎眼流だからな
まったくいくの良さがわからぬものがいるとは・・・
石をひろっているとこは、ぐっと来た
山口最萌は「まゆ」だけどな
いくって事実上シグルイ世界の中で唯一の真人間だからな。
あんな売女を絶賛するとはここは当道者の集まりか
と、35年間女に相手された事もないキモデブがほざいておりますw
乳房に焼きごてを押しつける所が藤木のできておるっぽくてぐっときた
三重と違いそれなりの家で幼少の頃から躾けられた気がする
またTDMか!
チームデスマッチと申したか。
ゴートゥーTDM!
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 山口貴由はわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
真の売女は三重様にござる
否、彼奴は悪女にござる
月夜はおよしよと申したか。
否否、真のビッチは拙者に振り向かなんだ涼にござる
モノ狂いか
孕石殿はいくのほうが好みっぽいような希ガス
三重に見とれてる息子に対し「たわけっどこを見ておる」って言ったのは実はそのため
バカっ!どこ見てんのよ!
354 :
312:2007/05/16(水) 20:30:55 ID:auX0sSz40
しつかし伊良子vs藤木は何だか物足りない決着だったな
まるで片手落ちだよ
>>355 スレはつまらんジョークを披露するところではござらぬ
ちゅぱ衛門の声はセルフフェラ繋がりで糸井重里。
>>355 不要だ!
我が帝国に下品な男は不要だ!
>>354 あとは
『それはおおよそどのゲームにも見たことも聞いた事もない奇怪な妹であった・・・』
とか、
「兄君・・・!(暗君・・・!)」
とかw
バイト先のファミレスの先輩が
藤木、山崎、金岡、丹波なんだが…
>>364 入ったら生きて出られなさそうなバイトだな
ファミレスのバイトくらいで、死ぬる者なぞ・・・
バイトの者丁重に扱うべし
斃すことまかりならぬ
伊達にして帰すべし
バイト如きと申したか
本社はこの日
バイト・店長を解雇しまくる魔神と化していた
370 :
298:2007/05/17(木) 00:05:45 ID:552O6xpN0
>>326 漫画版とアニメ版がほとんど同時期に作られ、それぞれまったく別の形に別れ別の形でそれぞれが名作となったデビルマンと
古く、知名度も低く、埃を被っていたような原作を拾い上げ、基にあったものを拡張し改良し1の物を100へと広げてしまったシグルイとでは
似て非なるどころか似てすらいない、わしの言いたきはそれぞ
そもそも、それ以前にいつ俺が関係性などという言葉をつかったのか
レスを男子に読めぬような輩がしゃあしゃあと他人に意見するほうがよほど小賢しくおこがましいとは思わんかね?
バイトの者丁重に扱うべし
過労死はまかりならぬ
鬱病にして帰すべし
まぁ、男100人に「結婚するなら三重といくどっち?」と聞けば間違いなく100人全員が「いく」と答えるだろうな。
い・・・・いくぅぅぅぅぅぅ
金玉が付いてたら牛最強。
虎眼と伊良子に体中ねぶり尽くされ片方の乳首は千切れ片方の乳房は焼けただれた年増女と、みずみずしい生娘どちらを選ぶかは
自由だーーーーー!!
乙は三重県出身だから三重だな
見た目的には圧倒的に三重さまでFAなんだけど
伊良子殺さないと結婚しないとか言い出すし、殺したところで結婚できる訳じゃないし
無理やりしようとしても舌かんで死のうとするし(そういやこれも原作オマージュだったんだな、今気付いた)…
舌噛んで死んでもいいよ、すぐに済ますから、死んで30分以内ならセーフだろ
客の者 丁重に扱うべし
斃すことまかりならん
伊達にして帰すべし
〜マヌカンの鉄則〜
アニメ化と聞いて単行本読んでみたんだが
伊良子仕置きから虎眼死亡までの三重の心情が分からない
6巻の最後辺り、何がしたかったの
全員キチガイだからな。
ムカつく曖昧オヤジが好きなイケメンに頃されるのを見たかったんでしょ
むしろ今さら父の無念を晴らす仇討ちとかが狂ってる
死んだ後から父への愛を持たなければならない自分の立場に気づいたとか?
ああいうフツーじゃない家の子って憎悪、蔑視の入り混じった愛情を
親から受けて育つからああいう不透明な感情しか持てなかったりする
>>381 心という器は
ひとたび
ひとたびひびが入れば二度とは
二度とは
(↑俺このシーンいちばん好き)
伊良子が涼を斬った理由がわからん
別に仕置きと関係ないじゃまいか
首置きたいなら丸子やちゅぱの首でいいしさ
ひょっとして犬連れた早朝の散歩の途中で伊良子たちに犬が騒いだから
飼い主の涼が巻添えって流れかもしれんけど
浪人の件みたいに会話を聞いただけで涼のほうから突っかかっていったかも
虎眼流の悪口を許さないことからも伺えるが、涼は完全に虎眼の人間。
伊良子の目標は虎眼個人だけでなく、虎眼流全体に向けられているので
虎眼流の麒麟児である涼が狙われるのは当然っちゃ当然といえる。
でも、涼の霊に踏み付けられたあたり、仕置き未参加の者を殺したことに
やっぱりどこかで罪悪感を感じていたのではないかなぁ…という解釈。
涼の遺体の場所って竹林の中だったよね
普通わざわざ刀を振りにくい竹林の中で闘るかな?と思うけど
涼は相手も同じ条件だから気にしてなかったはず
藤木も回想シーンで雷鳴の中で抜刀してたし
伊良子の魚枯れは下から上への縦の流れだから
刀を担ぐ事を必勝形とする流れと違って竹林の中でもさほど不利にならない気がする
それ以前に腕の差は明白だけど
竹林の中では虎眼流不利/魚枯れ有利
涼以外の虎子レベルならきっと、
竹ごと斬っちゃうだろうから関係ないだろうけど。
ってことは、伊良子は「一番弱いやつを、己に有利な条件で」斬ったということで、
逆流れが虎眼流に通用するか験したんだな、きっと。
TV放映まであと1ヶ月半にも関わらず
アニメシグルイはキャストも決まらず
一枚たりとも絵が出ていない件について
…こりゃMUSASHI以上のドタバタ進行とひどい出来になりそうだ
別に仔細なし。
スポンサー「マッド殿、もう少し手心というか・・・ 」
マッド「グロくなくては憶えませぬ 」
すげー、あの爺さん曖昧になりながら戦ってる…
涼は単なる試し斬りだったんじゃないか?
虎眼先生を倒した時伊良子が地面を這って
立ち上がれなくなったのが涼の呪いみたいな描写になってる
これが伊良子のイメージだとしたら(別に本当に涼の幽霊でも良いんだけど)
何の怨恨もない内弟子を虎刈りという名目で殺した
ということなんじゃなかろうか…
この漫画海外で売り出したらどんな反応があるんだろうか・・・
ハラキリ!ハラキリ!
>>391 情報を意図的に隠してるんじゃないか。明後日のREDでなんか情報来るかと。
1クールで、3話レイアウトにこの時期入ってればそれなりなんじゃね?
>>399 劇メーションだから、これから作り始めても大丈夫。
原作買ったが読まなきゃ良かった・・(面白くないということではなく)
少なくとも藤木のイメージは崩れるよね…
虎眼「ふ・・・・ふじきぃの方が剣はまともだが三重は伊良子に惚れってるのでそれも鑑みてやろうかしらん」
崩れるよね。
また大阪か…
2chの声には諦念があった
今晩あたりネタバレがくる頃だろうな
中国はスケールでかいなあ…
いじめられっ子がダイナマイトでいじめっ子道連れにしたとも聞くし
幽幻導師だっけ?キョンシーかっけー
濃尾三天狗もそうだけど斬られる虎子って相手が伊良子だとは言わないんだよな
三天狗と伊良子は面識なかったんだろうか
丸子は伊良子と気づいてたっぽいが
正気にてスールはならず
マリ見てはシグルイなり
白き花びら
ちゅぱ「――こんな思いをするくらいなら、二度と他人を求めたりはしない。
三十六の冬。
私は身を切られるほどの、つらい別れを経験した。」
と申したか。
アニメ化・今後の展望
いきなり監督逃亡
↓
監督の拉致に成功も総監督・監督・副監督の3人体制でスタート
↓
第一話放送、詰め込みすぎも原作に忠実でなかなか好感触
↓
何故か第二話で牛股死亡、暗雲が・・・
↓
第三話、虎眼裏切り高弟全員死亡&三重死亡
↓
どうなるどうする第四話、期待を裏切り総集編で進展なし
↓
以降、虎眼を倒す伝説の魔剣を求め放浪する藤木に
襲いかかる魔人として蘇った兄弟弟子と
必殺技を大声で叫びながら戦う伝奇モノが
三話毎に総集編を挟みつつ繰り広げられるという・・・・
事はないよね?!
最近のアニメ化は原作レイプだと思ってる俺は勝ち組み
アニメ化したらとりあえず原作レイプと言っておけばいいと思ってる奴いるよね
マッドが海外に丸投げしたら用心せい
・・・最近の原作付きアニメで手放しで誉められるのってプラネテスくらいしか
記憶に無いなぁ。
あ、ラノベだけどハルヒとフルメタ。
ギャラクシーエンジェル
ギャラクシーエンジェルの原作レイプはいいレイプ
キャベツ作画なシグルイか…
何回読んでも伊良子に肩入れしてしまう。
藤木一派は酷い奴らだ。
御前試合は伊良子に勝ち残って欲しい。
まるで伊良子が酷い奴じゃないような言い方だな。
虎眼先生は死んでからやけに良い人補正がかかってるが
やっぱりシグルイ
近代自由主義思想の持ち主たる伊良子と
封権制度の枠組み内で不器用にしか生きられない藤木。
どっちも魅力的よ。
まぁ、漫画だけ読んでどっちかと訊かれれば、俺は伊良子の応援しちゃうけど。
逆に原作なら藤木は等身大の好青年、伊良子はただのすくたれ者って感じ。
おお振りはいいと思う。
ただ、自分のペースで読めるマンガと違って、
ミハシのウジウジにリアルタイムで付き合わなきゃならないのがウゼェ。
疎まれ者の夕雲を萌えキャラにする。
「せっきぅん理解出来な〜いっ!」
俺は藤木派だな〜。
>>429 萌えキャラかどうかはともかく、夕雲も普通に好きだったりする。
夕雲、レイピア日本剣士かっこいいよ夕雲。
原作読んでない俺は断然伊良子派
原作の藤木は姫だから
コードギアスの漫画化は動画レイプだと思います。
>>419 アニメのプラネテスは良いけど手放しでは誉められんよ
原作準拠の回とアニメオリジナル(会社とか)の回とで面白さに雲泥の佐賀
原作忠実度でいうならジパングとおお振りかな
蟲師とか銀魂も面白いよ
「はじめの一歩」ってマッドハウスだったっけ?
あれは再現度の高さがかなり好評だった
単にアニメ版が面白いって事だけじゃなくて
原作にかなり近付けた表現をしてて
絵も漫画みたいな効果線が入ったりしてて感心した
蟲師の原作忠実度は凄かったな。
まったく違和感がなかった。
>>437 うちの兄貴がコアな原作ファンで、台詞回しそらんじれるんだが
兄貴が同じタイミングで発した台詞がそっくり同じだったw
すごいのはアニメか、それとも原作か
どっち派?
馬鹿じゃないの?
どっちもオカシイだろ。伊良子の自意識過剰っぷりも異常だし、藤木達の忠犬っぷりも異常。
シグルイは登場人物には肩入れできない。
どういう視点で見ようがそれは個人の自由!
例えそれが801目的であろうとなんだろうとなーっ。
牛股丸子×兵馬数馬でオッスオッス
そういやアニメでちゅぱちゅぱはどうすんだ?
シルエットで済ますのかそもそもやらんのか
「がま剣法」やるのはいいんだが、まだ虎眼以下の実力でしかなかった藤木&伊良子にあっさり負かされた
ぬふぅや信楽が出てきても正直「あ、そ」という感じでしかないよな。
がま剣法自体は虎眼流より強いだろうけどね。
特に、流れに対して圧倒的有利
技と実力って微妙にちがう気がするんだが。
力には、技!
技には、魔法!
魔法には、力だ!
と申したか。
>>385 宗像→竹光
ちゅぱ→焼き鏝
という対比、オマージュがあったように
涼=高弟の中では一番新参、虎眼流の未来、天才児→入門した頃の自分
という対比があり、自分を潰した→自分と対になる涼を斬って未来を潰す
という意味の意趣返し。
だからこそあの場所に首置いた。
さんざん既出なうえ、少し考えればわかりそうなものだが…
>>448 ナイトガンダム物語とお見受けいたすが?
ハエが大量にたかっていたところを見ると
がまって体臭凄そうだな
>>443 やっぱりモツとうどん玉がどの程度出るのかが気になるな
でも、まあ、シグルイらしいっちゃらしいよね、今度のアニメ化
突き進んだ先には「凡て斃る」なのに分かっていてもwktkしちゃうという
>>440 シグルイのキャラは感情移入出来るかよりキャラのすごさとか個性とかで魅かれるな
>>443 アニメの画やキャストばらしは6月1日か・・・
ヤシガニにならねばよいが
涙が自然に溢れてきた
いつか自分もたどり着きたい!
と申したか。
>443
若先生とはビリー・武乱楠のようなもの
と申したか。
>>445 がま剣法は、技をろくすっぽ教えてもらえないために作り上げた創作剣法だから
ぬふぅや信楽の技術とはまるで違う。
がまが主役の話を長々と読みたくねーなー
飛竜剣か疾風陣幕描いてほしいよ
俺はガマ読みたいな〜
それも最初から決着まで、全部ガマ視点の一人称で話が進むの。
床下に潜り込んで、ちんちんシュッ!シュッ!ってしてたり…
がま剣法の主役って木の上でウンコ垂れながら見てるアイツ?^^;
そうだよ。
ちなみにヒロインは舟木ジジィの乳母車おしてた男装っぽい女だよ。
うわぁ…アレが主役って何だか海人ゴンズイみたいな漫画になりそう
NHK教育を何気なく付けた。
手ぬぐいおじさんが行く、という番組(からだであそぼ、という番組の一コマ)で、
星流れ@手ぬぐいを子供にさせていて烏龍茶吹いた。
出来ておる喃…!
>>459 技を教えてもらえなかったって何で?やっぱ顔かな
>からだであそぼ
ぬふぅ
今更気づいたけど、立会人の大坪って
1巻の伊良子が道場破りに現れた時から登場してたんだな…
♪
1じーく
2んじん
3しょに
4いたけ
5ぼうに
れんこん…
なンでれンこンだけ数字じゃないの〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!?
漫画だけ見たら伊良子応援するだろ・・・常識的に考えて・・・
美男子は敵である
俺よりイケメンはみんな切腹しろ
真面目で不器用な藤木を応援するだろ…常識的に考えて…
つか、善悪の観念自体ないような漫画だけど、作品的にもどちらかと言えば
藤木=善
伊良子=悪
っていう構図になってると思うんだが、本当にどちらかと言えばだけど
否 真の敵は嫉妬に狂い無謀な離間工作を潜ませる不細工にござる
イケメンはただの一能の士なれば
二輪にて…
人の女に手を出して仕置きされて逆恨み
どこにも応援する要素が無うござる
スレ住人にとって美男子は敵である
伊良子や藤木よりも牛股に親しみを覚えてしまう
だが、たとえ心のどこかで親しみは持てても
表立っては応援しづらいのが九郎右衛門
星流れの術理ってデコピンと同じ原理なんだよね?
とても単純でわかりやすいのに現実の武術で応用されてる話を聞かないのは何でなんだぜ?
一撃殺傷能力がないから
パンチとかキックとか、デコピンの原理で放っても威力に大差ない以上
フツーに撃った方がいい
>>476 いやだからってよってたかってのあの仕置き法はいくらなんでも酷すぎるだろw
妾一人を巡っての争いでしかないんだから虎眼と伊良子だけで堂々と決着つければいいだけの事。
つっても当時の武家社会じゃそんな常識通用せんが。
争いって・・・
不義を働いてるのは一方的に伊良子なのだから
虎眼先生が不利になるようなことは万が一にもあってはならない
=リンチしかないだろ
>>477 その理屈で言ったら一番の人気者は屈木になってしまうでござる。
若先生だったらがま剣法編の時には
屈木サイコー屈木頑張れーな気分にさせてくれるであろう
>>481 でも原作じゃ実際あそこまでの私刑はやってないしなぁ、シグルイ見る限りではやっぱ「虎眼流酷ぇっ!」としか思えん。
まぁ藤木の事は好きだけどね、表には出さないがいろいろ葛藤あっての事だし。
それに末路を知っていると一番可哀相なのは藤木だしなぁ、きぬにまで嫌われた時は本当報われない奴と思ったw
>>476 虎眼はいくの許婚を殺して自分の女にした訳で、
更に言えば、いくの方が伊良子に惚れてる訳で・・・
「俺が許婚を殺して囲ってた女に真実を話して寝取りやがった!」と憤慨する虎眼先生に、
弟子達は何の疑いも無く従い、一人に対して人数を揃えて騙まし討ちをし、捕らえて目潰し+陰嚢を焼こうとする。
伊良子もとても「正義」とは呼べないけど、冷静に見るとどちらかと言えば虎眼側がヒール
>>483 笹原が美形に描かれるかどうかも注目したい所だな。
そいやシグルイ版では間違っても「脚に具足つけてたから勝てた」なんてオチにはしないよなw
>>485 んとな、まず虎眼先生は一般的な意味での善人ではない
それはそれとして、斬ったのは主君の命
まずいくが欲しくて許婚を斬ったわけではない
いくを囲ったのは、藤木を拾ったのと同じく
真意がどこにあるか、利用価値を認めての事かもしれないけど、
ある種の恩義を感じてもおかしくはない
(虎眼先生はそれなりの地位にある人だし、女一人路頭に迷う可能性もあったわけで)
仕置きが苛烈なのはその通りだが、疑いもなくというのは、
山を降りるさいの藤木の顔を忘れてると思う
>>それはそれとして、斬ったのは主君の命
>>まずいくが欲しくて許婚を斬ったわけではない
>>いくを囲ったのは、藤木を拾ったのと同じく
>>真意がどこにあるか、利用価値を認めての事かもしれないけど、
>>ある種の恩義を感じてもおかしくはない
>>(虎眼先生はそれなりの地位にある人だし、女一人路頭に迷う可能性もあったわけで)
妄想にも程があるだろw
藤木は三重が自害した時になって初めて虎眼に対する忠誠心に疑問を持つようになると思うんだ。
>>490 原作の藤木はともかくシグルイの藤木は虎眼先生への忠誠心は揺るがないと思う。
縊り死ぬ所を助けてもらった上三重との婚姻を認め家を継がせようとしてくれたんだから。
肝心の三重がメンヘラだったせいで全部オジャンになったけど。
>>491 狂犬病を発症していたのを超感覚で察知していた。
虎眼は未然に掛川が疫病に見舞われるのを防いだ英雄
494 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:08:40 ID:wOMCJ4Qr0
>それはそれとして、斬ったのは主君の命
>まずいくが欲しくて許婚を斬ったわけではない
安藤直次の命によるのか。ふーん
「俺は猫派だから猫ちゃんを斬った伊良子の方が悪」とかいうのは無しな、俺も猫派だけど。
犬を斬った虎眼、猫を切った伊良子、ハエを切った興津
いくはいくで頭悪いからな〜。
いくら何でも、虎眼の弟子とはいえよく知らない男の「実は切ってから、7丁歩いてから
傷口が開く刀があるんですよ〜」なんて話を一発で信じたりするからな〜。
いくら江戸時代とは言え、商人の娘の割りには馬鹿過ぎる。
>>497 そこか?
やっぱ「旦那様はそんな私を可愛がってくれる」だろ。
>>497 いやだってアンタ、常識超えた虎眼先生と愉快な弟子達を目の当たりにしちゃってるんだから、
疑えって言われても、逆に難しくないか?
あれだ、学習性無力感みたいな、変な刷り込みだよ。
いくが頭悪いのは同感だけどな。つーか出てくるヤツ、大概頭悪いだろ。
つか駿河御前試合の登場人物は頭の悪い人達ばかりですがな。
特に「身代わり試合」と「無残卜伝流」
>>485 正直言って、今の時代でも師匠の女寝取るってどうかと思うのに、
武家社会で女寝取って面子潰して許される道理はないでしょう。
後、弟子に関してはしょうがないだろ、、、。何の疑いもなく信じるのは。
うっしーなんて密告せずに、忠告までしてる。それでも止めなかったくせに
逆恨みするのはどうよ。
なんで俺の中では伊良子の方はとても応援できないなぁ。
頭悪いというか君主に仕えるか己の思想を貫き通すかの二者択一
オールオアナッシングを要求される封建社会というのが世界観としてあるんだと思う
折しもヤコペッティのモンドフィルムに象徴されるような
日本での残酷ブームの頃、「武士道残酷物語」で
士道を美化するのではなく、残酷無惨なものと画いたのが南条範夫だった
平田弘史、とみ新蔵も当時の残酷ものに影響を受け、与えたクリエイター
両方とも「駿河城御前試合」に関連した作品を描いている劇画家
とみ新蔵氏のBLOG読んでみたら
リアル虎眼先生みたいだったYO!
SUGEEEEEE!
実兄の平田氏も武士みたいだし。
小泉純ちゃんにクリソツだし。
若先生もブログとかHPとかやってくんねーかなあ。
所詮近代人の我々には、封権社会の思想美徳を芯から理解する事は
出来ぬ
出来ぬのだ
今とは全然違うからな。あの時の価値観なんて、余り想像できない。
伊良子は妙にヘタレで常識があるので憎めない
>>504 若先生の師である小池先生が尊敬してるのが平田弘史先生だとか聞いたことがあるな
そう考えると不思議な縁だ
頭の良し悪しは関係ないだろうな。正義の定義も仰ぐ主君によって変わるし。
つーか父親に従え、夫が出来たら夫に従え、夫が死んだら息子に従えと
女性差別が露骨な時代の女に教養を求めてもダメだろ。
家継げるのは嫡男だけだしな。それ以外は頭悪くても許された時代よ。
俺としては武門の娘の割に三重の方ができておらぬのうと言いたい。声高に言いたい。
今のまま続けば三重の死因は別のものになりそうな気が・・・
510 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:20:31 ID:0v7L0ruQ0
てか刀でバッサリやったりやられたりですぐ終わるのが大半な中で、細かいこといちいち気にしないのでは?
大義名分があれば事実がどうあれ相手を斬ればいいんで、それも大抵は主君の命令か自分の感情からくるだろうから、深い考えは自然にしなくなりそう
原作読むと、意外にも南條原作に登場する人々の方が近代自由主義的な思考を持ってたりするんだよな。
虎眼先生の婿選びしかり、藤木の末路しかり、ガマしかり。
むしろシグルイの方がガチンコで封権イズムしてる。
>>508 江戸期の「家」制度は、嫡男が頭悪かったら、頭良い養子貰ってくるのも結構ある。
藤木よろしく貧農の子でも攫ってくる。
「家」と言うのは、一つの企業みたいなもん。
血筋が一番だろうけど、馬鹿だったら一族郎党死ぬから背に腹は代えられない。
近代明治になってから、家制度が農民にまで行き渡り、かつ西洋的な男尊女卑思想が
はびこったから、今のイメージする家制度とは違う。
>>512 吉宗とか徳川の血筋じゃなかったと聞いたんだがマジなのかね?
血筋は大事だけれど今考えられているほどではないってことか。
>>513 御三家、いわゆる分家じゃないの?
一応徳川の血筋だと思うんだけど
というか馬鹿を簡単に廃嫡できるなら
「暗君」なんてことばは生まれなかったのでは?
嫡子時代はまともでも家を継いでからおかしくなることは結構あるよ
>>513 吉宗が紀州徳川の血をひいていない、と言う事?
それとも将軍家に対して?
前者であれば申し訳ない、浅学にしてそれは知らないのだが、
後者の場合は「親戚から良い子を貰ってくる」為の分家なのだね。
血筋も一応は親戚関係だし頭良かったら良くね?的に、
そこからチョイスしたのが吉宗。
>>512 やっぱり親としても「馬鹿な子程可愛い」と「適切な判断」の
板挟みになって、決断を誤らせる者が出たんじゃないかと考える。
馬鹿じゃなくても「家」を切り盛り出来る人間かどうかの見極めは
やらせてみないと判らない、と言う事もあると思われる。
廃嫡に関しても、確か法で決まったやり方に則って。むやみやたらではないよ。
吉宗の息子(九代将軍)は「小便公方」と呼ばれるくらいアレだった、ってのは聞いたことがある。
518 :
516:2007/05/19(土) 02:38:14 ID:vgPqxv4z0
>>478 デコピンみたいに押さえないが狙いが同じなのが裏拳。
腕を曲げて撓めてから一気に開放するから威力が高い。
>つーか出てくるヤツ、大概頭悪いだろ。
数少ない例外が伊良子と興津かな
伊良子は頭は回るが慢心で目先の欲に流れてあかいまがくしさいた
(まあ虎眼先生の超感覚を予測しろってのは無茶だが)
一方の興津は先が見えてしまったが故にああいう選択をしてああいう最期を迎えた
>>515 大名だとアレな殿様は「病気」との名目で家老達に隠居させられるね
放っておくと藩ごと御取潰になるから
跡を継ぐ前の嫡男でも同じような方法を使って次男や養子が後を継いだんじゃないかなあ
そういえばガマ剣法って、無明さか流れには滅法弱いよな。
>>513 家康影武者説で、関が原以前と以降で家康が別人になってるという話で行くと
紀州徳川家の藩祖は家康の実子ではなく影武者の子供だという話の事ジャマイカ?
隆慶一郎氏の「影武者徳川家康」でも読んでみ。」
>>522 おいおい、家康が別人の如く変貌したのは関が原ではなく秀吉の死後だぞ
素手で腸引き出しは痛いでござる
>>520 伊良子は頭の悪さが原因で失敗した代表格だろ。
526 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 10:46:16 ID:EvuPkxVb0
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 11:38:01 ID:dDOu8LqcO
今日発売日だよな。
だれもかってないんか?
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:01:00 ID:SW4aZ6Np0
忠長ひでえよ!袴のすそ踏んだだけの小姓を弓の的にして殺すなんて
ウッシーひでえよ!一服されてはどうかと水をすすめる人の顔面ともつを鷲掴み
今月号どうなったの?
忠長が暗君で
うっしーがモツばらまいて
石田さんがモツばらまかされて
孕石備前守が構えた
あの優しい石田を何故(´;ω;`)
伊良子には何としてでも石田さんの仇を取ってもらいたい。
ISHIDA?
すまぬ、誰だっけ…?
最後のページの伊良子がやけに格好いいのは
石田さんの死を目の当たりにして正義の心に目覚めたからだな。
つか今月号も怖かった
死屍累累 残酷無惨
膓臓散乱 修羅之刻
暗君射矢 小姓手討
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 14:03:11 ID:HaKueye0O
いま、何刻じゃ?
伊良子が正義の味方にしか見えない
是非とも悪の牛股を倒して優しい石田さんの仇を討ってほしい
今月号であの石田さんがしんだってまじ?
石田さんって誰よ
うっしーヒドスwww
「蟷螂のごとき醜女」だからって
本当に絵をカマキリにしてしまう若先生が大好きです。
545 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 14:37:03 ID:dDOu8LqcO
備前こそ士だよな。
チャンピオンRED見つかんねー
どこに売ってんの?
本屋。
都会は発売日に売ってていいな〜
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:45:50 ID:sEcAXPbz0
2年位前の立川には立ち読みできるコンビニだってあったぜ!
跡目は腕ぶっ飛ばされて敗北
交代で入った権左は武士としてあるまじき乱心を見せた上に役人殺害
これって下手すりゃお家取り潰し物の大失態じゃないのか
あと小姓に撃ち込まれてる矢が即死しそうな急所は外してあるっぽいのがエグいね
551 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 16:09:41 ID:9xOOu5LW0
やーい
田舎者
お前の生まれの不幸を呪うがよい
一生その田舎で蛆虫の様に蠢いて死ぬがよい
紐で縛ってある(最近は輪ゴムが多いな)場合ためらわず、はずして読む
後はマナーとして元に戻す、読む場合も掌に載せ、空いている手でページを折らぬ様に
つまんでめくるのだ、ぜったいに指でまげて深く爪あとなどを残してはならぬ
これが武士の嗜み、横綱赤は読み処が多いゆえ、購入しておるが、同日発売の
超絶跳躍は天上天下しか読まぬゆえこの仕様をおこなっておる
>>550 しかし至近距離で目に矢が刺さったら
脳まで逝っちゃって即死のような気もするが
YOKODSUNAと申したか
>>504 とみ新蔵さんのどこが虎眼に似ている?
風貌?言説?
石田さんたった数ページでみんなの心を捉えすぎ
夜伽の生娘を絞め殺すなんてもったいない奴だ
>>552 都会とかいう、空気が汚く緑も少なく
どこを向いても老朽化するとみすぼらしくなるだけのコンクリの塊で
アスファルト臭く排気ガス臭がし夏は猛暑に見舞われ
病原菌の巣窟で、物価が異様に高く、
それでいて大多数の人間が庭もなければ二階もない狭苦しいウサギ小屋在住wで
住人のモラルは最悪でいちいち外出の際に戸締りが必要で
道端にはゴミやタンや吸殻が年中転がっていて
交通渋滞のため車で移動する程度の事すら不便で
三国人や犯罪者や変質者がウヨウヨしていて
毎年膨大な数の犯罪や猟奇事件が発生している
汚らしいゴミ貯めに住むゴキブリが
人間の真似して戯言ほざいているだけだから気にするなw
>>553 矢が目に刺さった時点で小姓は死んでいるが
死んでも猶楽しむために矢を打ち続けてるんだろう
暗君・・・
猟奇は単に、確率の問題(あと、もしかすると発覚率)な気がする。
>>548土曜が19日だと2日遅れが辛い
と申したか。
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:15:54 ID:9hlOUxyIO
石田さんが死んだ時点で俺の中でシグルイは終わった
>>558!
見ず知らずの者を弄び シグルイスレを汚した上
>>552を手にかけたるは 言語道断の仕儀!
乱心したる者に スレに書き込む資格無し!
今まで基本的に虎眼流贔屓だった備前守が一発で牛股成敗に傾いた
それくらい石田さんの死は重いのか
>>558 町の小さな本屋だが、宅配やってるので
毎月発売日に持ってきてもらってる俺は間違いなく勝ち組
石田さん…シグルイにあんな善人が出てくるとは…それをあんな形で
あんな簡単にモツってしまうとは…若先生の残虐っぷりは凄すぎ。
そして備前守の描きかたはカッコよすぎ。
恐るべき才能にござる。
アニメの情報は相変わらず進展ないの?
伊良子さま、打ってくださいまし
憎い、憎い、憎い、牛股を
って気分だろうな、蟷螂夫人は
>>566 制止に入った藩の役人を殺した
これって藩の意向に逆らったわけで
封建制度では重罪に当たるんじゃないか
牛股師範、もう少しこう何というか、
手心というか・・・
聖セバスチャンの殉教と申したか
牛は元々観客全員殺す気だったからな
牛鬼だーってー、蝦蟇だーってー、蟷螂だーあーってー ♪
みんなみんな生きているけどいつかは死ぬんだぁ〜 ♪
たしかに
鬼太郎の牛鬼は怖すぎ
若先生はこの数か月、引き伸ばしを誤魔化す壮大な実験をしているように思える
単行本で収まりがいいように引き伸ばししてるんだろうけどそれが全く感じられない若先生の技量はつか異常。
しかし、ほんとにモツでぬかるみの代わりにするなんて・・・
とりあえず、備前守はかっこよすぎ。ああいうまっすぐな武士道を見せ付ける人ってあんまりいなかったなぁ。
>>574 トレーニングジムの中で噴いて注目されてしまったではないか。
それにしても、半死半生の藤木の体にも容赦なくモツがふりそそいでるのはかなり笑えた
牛股さん乱心しすぎですよ
今月号を読むと、どっちが悪役なのか分からんな。
一番悪いのは虎眼先生の気もするがな(w
師匠の妾を寝取たのが原因で仕置きされたのに、
逆恨みで虎眼流高弟達と虎眼先生を切り殺した
伊良子が一番悪いだろ・・・。常識的に考えて…。
ウッシーのどろんこ逆流れ大作戦が、よもやこんな形で実現するとは・・・恐るべし若先生
江戸初期は密通は人斬りよりも罪が重かったからな
一番悪いのはやっぱ伊良子
臓物だらけで凄い臭いしてそうだな、あの会場
でもあの状況でのんきに水とか差出しちゃう石田さんも相当ぬけてると思わね?
ぶっちゃけみんな石田さんが登場した瞬間
「ああ、こいつ1分以内に死ぬな」とか思ったんだろ
>>585 消化しかけの大便未遂のかほり
あーッ”
魔人虎眼先生と同じく伊良子の嗅覚を絶ったな
>>587 本当のシグルイ…実は読者一人一人だったのです
シグルイ【完】
石田さんを殺したのは明確なミスだな
あの人はあそこで死ぬべき人間じゃない!!
最近ずっと面白いが今回抜きん出て面白すぎる
腸を撒くのをやめさせい!
みんなずいぶん石田さんに肩入れするんだな
七丁念仏に試し斬りされたおっさんのことも少しは
思い出してやって下さい
うしまたがなく頃に わた撒き編
しかしご家老かっこよすぎる
対照的に牛鬼はかっこ悪くなってしまった
石田さんの人気にSHIT
>>553 目に真横に刺さっても脳幹には行かないから即死はしない
乱心者を叱責する立派なご家老さまを前にして
なんか我を忘れて暴れ回る牛は小者臭が漂ってるな
>>594 牛鬼隠し編(むしろ牛鬼曝し編?)
仇殺し編
もあります。
あと当然皆殺し編も
今月の人気ランキング
108式師範>備前守>>>清玄>>>ウッシー
あれ?主人公はどこ?
江戸時代に定められた御定書百箇条には、
「乱心者(精神病者)」の犯罪に対する減刑や赦免の規定があった
江戸時代に行われた裁判の記録には、乱心のゆえに罪を減じられたり、特別な処遇を受けた事例が多く残されている
こうして減刑された「乱心者」は、入牢、入檻(私宅監置)、溜預(非人溜りに預け、非人頭に監護を任せる)などの処遇を受けた
これらの処分には、年寄り同心の監督、許可、医師の診断書などを要したという
こうした処分は、「乱心者」の犯罪行為を予防することが主な目的であったため、隔離された「乱心者」は、必ずしも医学的な治療を受けたわけではなく、
好ましい処遇を受けたわけでもなかったであろうが、わが国の歴史の中では、比較的古い時代から、精神障害者の犯罪行為に対して、かなり合理的な配慮がなされていた
敵討でも、相手(かたき)が乱心者(精神病者)では許されず回復を待った上でなければ行ってはならなかった
今回ひねり殺された石田さんの家族はうっしーが乱心したままでは敵討ちできません
この場で伊良子に殺されそうだから問題ない
検校子飼いのショッカー戦闘員の皆さんは
結局伊良子が回復するまでの時間稼ぎ要員だったな
親父殿がかっこよすぎて息子がさらにヘタレに見えるな
今回の伊良子は妙にかっこよかったけど
「ここでこの乱心牛をぶった斬れば家老連中の覚えも良くなって俺チャーンス」
とか内心では思ってるのかな?
まさか皆本当に牛がただ血迷っているだけだと思ってるんじゃなかろうな
そんなわけないだろうが
しかしアニメ化できるもんならしてみろと言わんばかりの展開
美事過ぎる
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:09:31 ID:L/k6+JSh0
いや、血迷ってるだろ。石田さん殺した時点で
こがん流は終わりじゃねーの。
考えても詮無きことだが、
人を外見では判断しない石田さんが蝦蟇の友になっていれば…
蝦蟇は元々性格も傲慢だったらしいから如何に仏の石田さんでも無理。
虎眼先生敗北以来のショックだ>石田さん死亡
石田さんの死に対するコメントから見てガマも相当イカれてるよな
「人は外見ではない」とはいえ、
明らかに中身もイカレてる牛に近づく石田さんも
いい人だけどちょっと変。
石田さんは善のシグルイだったんだよ
そんな石田さんをウッシーは・・・
今月号は鈴や虎眼先生が亡くなった時より悲しかった
愛誤って奴だな
若センセの漫画には、非暴力主義だとかヒューマニズムだとか
無防備主義だとかを、浅薄なものだと笑い飛ばさんとする裏テーマ
があるからな。
俺の石田さんは、あのお星様に。
後に駿河大納言忠長を解釈するのが何を隠そう石田さんの三人の子供の一人
石田凡衛門である
石田さんはあと107人いるから安心しろ。
いくら師匠の妾との密通が重罪つってもやっぱ現代人の感覚からするとあの私刑はやり過ぎで虎眼流の連中は好きになれんな。
しかも師匠はカミさん自殺に追い込むは妾欲しさに婚約者や犬まで殺すは自分の娘に生肝食わすはで人格的にどーよ、って奴でしかないし。
ぬるいのが増えたな
仏の石田殿
そんな乱心した男はほっとけぃ
なんちゃって
いくを寝取って、三重を貰い、
虎眼流をしゃぶり尽くしたうえで
踏み台にしようとするのも十分悪だと思うが・・・
つかあの私刑は若先生からしたら読者に「ぅわこいつらヒデぇっ!」と思わせる事が出来たら大成功って感じじゃね?
「時計じかけのオレンジ」を制作発表したキューブリックは
とある雑誌記者かなんかのインタビューアに
「この映画の悪役は一体誰なんですか?」
と質問されて「戯けがッ!」と即座に一刀のもとに斬り捨てた
「時計じかけのオレンジ」をまともに観れば
善悪なんて人間が持つ幻想、願望であり、客観的に存在するものではないとワカるはず
シグルイも善悪を二元論で解釈するのはどうかと思うよ…
いや善悪というか、要は好き嫌いで語ってる過程でついつい「あいつの方が悪だぜ」とか言っちゃうだけの話なんでw
つか時計じかけのオレンジの主人公は近くにいたら普通に嫌だろ、一般人的に考えて。
善悪というか仕置の時点で
義は虎眼にあるのは確定的に明らか
正誤で言えば伊良子は正しくない
今月の藤木の存在感の薄さは異常
しかしあの仕置きを「伊良子ざまぁww」とか言って見てた読者なんか殆どいないと思うんだが。
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 01:26:30 ID:wD9YEx9I0
藤木をバラさずにいるんだから、正気は正気なんだろうな
藤木が死んで虎眼流も終わりだと思って無茶やってんのかな
イラコに斬られちゃえば乱行のお咎めは無い気がする、武士の情けで
>>628 だからと言って「虎眼流ふざけんな!」とか思ってた奴も居ないと思うぞw
両方とも基本的に間違ってる見方だと思ってる
善悪は置いといて、例えばこのスレでも昨日一昨日ぐらいに出てた藤木と伊良子、
どっちが好きかとかどっちが主役かって話にしても、意見が真っ二つに割れるあたり
この漫画の面白い所だよな。
藤木贔屓の目からすれば普通に「この漫画の読者は大多数は藤木派じゃないの?」と
思ってるだろうし、伊良子贔屓の目からすれば全くそれが逆ってのも。
まあファン投票やったら圧倒的に虎眼先生、続いてうっしー君、ちゅぱぬふう辺りだろうけどw
>>630 今月は「牛股ふざけんな!」と思ってた奴らだらけだがなw
>>632 「がま剣法」では屈木派と笹原派に分かれての議論なんて起きそうにないがw
それとちゅぱぬふぅが上位に来るのは2ch限定だろw
少しずつ仇討ち場に近づいてるな、蝦蟇
何かするのかな?
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 02:21:33 ID:4nxuHMnWO
ちんちん焼きごてと赤いまがくしで済ませて命は取らなかったのは先生たちの伊良子への情けだよね
藤木関連の引き伸ばしはイライラしたものだが、牛股関連はたまらんw
実は虎眼先生超えて一番狂ってるんじゃないかw
大陰唇>>>>>>蟷螂顔
俺の信念
シグルイって時代劇?
642 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 03:45:39 ID:bDag2EyeO
歴史的事実也
確認するけど、石田は初登場だよね?w
だとしたら何年やってもキャラ立ちしないキャラがいる昨今。
たったあれだけで人気者になるイッシーは凄いなww
さすが若先生と言うところか。
それと、伊良子のお塩着の件だけどさ。
牛さんが仕置されるからイクに手をだしたらダメって注意したのに、
言う事聞かなかった伊良子の方が悪いと思うよ。
まぁ、来月その二人は対決するんだけど。
石田は良い人だと思ったが、よく考えると山口漫画打ち切り最終回に出てくる「凄い人格者っぽく主人公を諫めてくるが、反撃されてぶち殺される」キャラそのままだ。
何か牛股が非難されてるが、
オレには牛股の真意がわかる気がする。
早く読みたい喃。
>>645 愛の天使とか人類愛とかな。よく見ると愛の天使と顔似てるよな石田さんは。
それにしても微笑を湛えたままばらされた骸は…いやはや
吹くところじゃないけど吹いちまった
>>636 一伝斎と娘が護衛もなしにいるんだから
これって蝦蟇にとってはチャンスなのでは
イッシー
ウッシー
2人は仲良し
>>646 御家老のあの漢っぷりでは牛鬼嫌われても仕方が無いな
いつの間にか虎眼流という糸に縛られていた牛鬼がふたたび自由になった
何人たりとも侵してはならぬ聖域がある
というか・・・。
牛鬼の琴線に触れること、まかりならん
大暴れの牛の陰に隠れてしまった感はあるが
忠長公の侍従への仕打ちも結構えぐかったな
それにつけてもこの面白さは異常
今読んだカマキリ娘萌え〜。
まあ、若先生が当道者に倒された時点でもう虎眼流はおしまいだろうから、
後先考えずに伊良子をぶっ殺すことだけ考えてるのかも
最新号のチャンピオンREDが店に置かれておらぬ
それどころか未だに先月号が置かれている始末……田舎とは不憫じゃ喃
トラメ流はもう終わりだな
頭のねじが飛んだウシマタは自分で唯一の拠り所をぶっ壊しちまったな
肩入れしてくれてた備前守まで敵に回しちまった
ここまでの話題で石田>屈木なのがワラタ
ウッシーの柔らかい表情はいいなぁっと思った次の瞬間モツを引きずり出されるなんて…。
石田の信頼を勝ち得た伊良子に一切の死角はない!!
牛股はその場にいる全員を斬り殺すつもりなんだっけ?
単に決闘場の地面のグチャグチャのドロドロにして
逆流れ封じをやろうとしてるだけ。
肉片は多ければ多いほどいいので石田さんもおいしくいただきました。
目的は
地面をモツにてドロデロにすることと
伊良子星流れの目撃者の抹殺。
検校とか孕石などの高位者は殺せないけど。
でも、どうせ御取り潰しならば殺してしまえ牛鬼
地面をグチャグチャにするだけではない
臭いによって伊良子の嗅覚を奪い動けない藤木を捕捉できないようにもしている
石田が殺されたのは、石田の「人は姿にあらず」の信念が間違ってたと言いたいワケではなく
石田には人が心まで牛鬼と化すほどの死狂いが理解できなかったということだろう…
しかしあの牛鬼に悠然と近づき水をすすめるなど常人の胆力では不可能だろう
それもこれも主君たる備前守の「腸をまくのをやめさせい」という命令があればこそ
つまり石田さんも死狂いだったんだよ
牛鬼の死狂い度に及ばなかったから腸をまく羽目になったが
もう冗談抜きでその場の人間を皆殺しにする気なんじゃなかろうか、牛股殿は。
その場の目撃者全てを殺せば、後は蛇蝎か魔蝎のせいにすればなんとか言い逃れが…?
石田凡太郎氏(うじ)の場合、ご家老の命令に忠実に行動して
その結果、殉職したわけだが、
江戸時代に二階級特進や生命保険や遺族年金にあたるような
遺族救済措置とかあったんだろうか?
(あるとすれば跡取り息子に対する加増か?)
それにしても、カマキリ嫁はグロいな。
あれで勃起するなんて 職・殺の蜘蛛以上の偽善者。
もっとも、蟷螂(マンティス)相手なら
実年齢24歳でも丼でおかわり2杯はいけるけど。
さるご高名な格闘家の説によりますと、
体重が100キロを超える蟷螂はアフリカ象をも捕食するとのこと。
体重40キロはあろうかと思われる石田様の奥方が決死の覚悟を以って挑めば
牛鬼に一矢報いることも不可能では御座いますまい。
石田氏の奥方様なら範馬氏の息子がふるぼっこしてたよ
ウッシーは暴走してるように見えて策略家ですけん
うっしー強いけど
どう見ても対人間の能力じゃないよな。
巨人族との戦闘が頻繁に行われる世界なら藤木や伊良子以上のヒーローだったろうに
>>675 某無双の世界に投げ込んでも、なんの問題もなく活躍できそうだよな、ウッシー。
牛股が乱心したせいで今月で試合中止だと確信してた自分は負け組み
なんでこのマンガ、バキと同じく
引き伸ばしにつぐ引き伸ばしのgdgd展開なのに
お前ら山口を板垣みたくこっぴどくこき下ろさないんだ
乱心者、が暴れた場合には家取り潰しにならない裁定がある。
正気者がモツ池やると完全にお家取り潰し。
したがって、伊良子を倒すには沼を作らねばならないが作るにはモツ池以外に
材料がなく、仕方なく乱心の真似している牛股。
そこに現れた石田。牛股は躊躇せず乱心者としての行動をとった。
で、FA 100万円。
藤木もモツ掛けたのは、清弦(匂いで藤木を感知)に見つからないようにするため。
見つかったら逆流れのおさえに使われちゃうから。
で、FA 500万円。
そして杞憂は空に霧散し、牛股がそのまま勝つ。
で、FA 1000万円。。。
やってみろよハゲ!!!
>>678 月刊だし
各巻山場は設けられてるし
etcetc
>>678 勇次郎というゴール地点があるのに
カマキリだとかオリバだとかゲバルだとかいう
前哨戦としてはあまりにも蛇足な戦闘が多いから板垣は叩かれる
最後の一騎打ちっつうゴール地点へ向けて
宿命や恨み辛みを丁寧に積み上げていくような
前哨戦があるから叩かれないんじゃないの
少なくとも牛股対伊良子とか、
虎眼流対逆流れの試合に関しては引き伸ばしとは言えないのでは
回想エピソードの数々は、たまに蛇足と感じることもなくはないけど
キャラクターの異常性を際立たせるためのものだから、
それがあってこそ対決時に「うおーウシマター!」
ってなるんじゃないのかな
カマキリと戦わせたのが板垣
カマキリと結婚させたのが山口
虎殺しオロチ独歩が板垣
虎殺し伊良子清玄が山口
>>678 死刑囚編ってなんだったの?
ゲバルってなんだったの?
ということが、シグルイには無い
>>678みたいな出来損ないに構うのは止めましょうよ。
ソイツ両方のスレ一緒に荒らそうとしてるだけですよ
687 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 19:49:28 ID:MW6XdCbf0
いっきに牛股さん死亡フラグ来たな
つーか小物扱いだよなだよな完全に
虎眼先生しかり牛股しかり魔神、牛鬼モードに突入すると間合いに入る奴は誰だろうが殺す状態になるとしか思えん
689 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 20:01:56 ID:TldlH2+x0
このウッシーはもうダメだね
グロ肉製造マシーンだわ
もしくはどこか冷静で伊良子殺すために
血溜まりで足を取らせるつもりなのかねウッシー
今月初めてREDを買って読んだって人にとっては、
どう見ても伊良子のほうが主人公で、牛股は・・・・・・・
キン肉マンにおける残虐超人のポジションだな。
背中に鬼の顔が浮かび上がるのが板垣
打掛に剣鬼の顔が浮かび上がるのが山口
藤木ってこっそり止血してないか?
しかし、伊良子はどうしてあんなに自信満々なのか。
さっきまで体力の限界で、水がぶ飲みして、
牛鬼の強さに脂汗かいてたのに・・・
さらにモツばら撒き作戦で、ものすごく不利になってるのに。
>>694 なんか思いついたんだろう
伊良子色々策を巡らす→対手のもの凄さで逆に裏目に…は確実だが
>>678 7年も同じ相手と戦闘を続けている漫画を見ている某にとっては
大した事でござらんよ
ウリエルwwww
699 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:32:56 ID:onMsRQLa0
原作では川で戦い清玄の逆流れを封じる戦法だったのに対し、
漫画では仇討場にてどう再現するのか不明だったが、
まさか腸を撒き散らし血にてぬかるみを作り、逆流れを封じ様とするとは・・・
まさに正気にて考え付くアイデアではない。
若先生の脚色力は異常!!!
今週まだ読んでねえ。早く見たいなあ。
それにしても、虎眼流に関わって惨い目に遭わなかった奴を探す方が難しいな。
創始者からして、最期には顔面の右半分削ぎ飛ばされてうどん玉だし。
もっとも、虎眼先生の性質からしてこれらはある種必然的な結果かもしれないけれど。
あの激烈苛烈な性格は、きっと無惨吸引装置として機能してる。
その上「流派」という依り代(媒体)を残したせいで、本人が死して後もなお稼働中。
おそらくあと十年は ノトーリアスB・I・G。
虎眼流は多分デフォで呪い。
あしたのジョーで言う力石戦を惜しみなくやる漫画なんだよな
あしたのジョーは力石死んじゃったら何のために矢吹丈が闘ってるのか微妙に曖昧になるけど
シグルイはちゃんと最初から誰と誰が闘ってどっちが勝つというが決まってて
しかも尚かつそれを読者まで知ってる状態でここまでハイテンションに描けるのが凄いよ
板垣漫画も板垣漫画でこいつと主人公が闘ったらどうなるんだろう
みたいなフラストレーションを溜め込んで読者に読ませるのが巧いと思うよ
ただそれが発散されるかどうかは知らんけど
覚悟のススメもちゃんと描ききって全力でゴールテープを切ってるのが偉いよな…
普通助走がどんなに速くても、辿り着くまでに失速しちゃうのに
睾丸とってだいじょうぶなん?
成長期終わったらべつにええん?
ホルモンのバランスが崩れるんちゃうん?
ねえ、牛さん?
精神のバランスが代わりに崩れてるからOK
704 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:54:37 ID:onMsRQLa0
>>678 同誌連載の花山主役のスカーフェイスと比べたら全然進行具合が違うと思われ。
あっちは休載も多いわ、ページ数も少ないわで話も全然進んどらん。
キンタマ取った時点で実は発狂してたんじゃね?
軽く打っただけでも相当な痛みが来るのに
素手で虚勢とか正気の沙汰じゃねえな
てかションベンする時とか無茶苦茶痛くないだろうか
>>702 今の牛股は男性ホルモンが激減して、筋力や攻撃性が著しく減退している。
なのにアレ。
無理、もー無理
アニメ化なんて絶対ダメ、というかこんな面白いモン大勢の人にばら撒きたくない
俺はてっきりウッシーのぬかるみ大作戦は
フジキデインよろしく突然の大豪雨が起こって
(虎眼の無念の涙であろうか)とかナレーションが入るんじゃないかと思っていたんだが……
本当に伊良子は勝算あるんだろうか
まさか「足にブッ刺して逆流れすればよくね?」とか今の状況で思っているとは思えないけど
次回、地面がグチャグチャになって逆流れが使えないことに気付いて、
「こ、こは何事 こは尋常の仇討ち場にあらず」
とか言って、何時もの伊良子に戻ります。
慌てているうちに足に刀が刺さって…
まあ今月はつまらんかった。先月、先々月が凄すぎたんだけど。
>>705 それ言い出したら、宦官とか全員発狂していることになるぞ。
うっしー共々読者も頭の中のメーターが振り切れちゃった所に
石田さんが水をいっぱい持ってきてくれた感じだな…
>>678 福本伸行で耐性がついてるから、へっちゃらだ。
福本なら、備前守が刀を抜くまでの心理描写で2周は使う。
ふくは男を見る眼がなかったな…
>>678 FSSと強殖装甲ガイバー好きな俺にとっては無問題
>>693 倒れた時は何も処置してなかったよな
ウッシーがブチ撒けろしてる間に息を吹き返して自分でこっそり止血した?
腕見返せよ
鳥居成次は初登場時と同じ服だな
>>624 >善悪を二元論で解釈するのはどうか
普遍でありえない善悪と言う概念を元にしてるからおかしくなるんであって、二元論的な考え
方自体は間違っちゃいないと思うがね。
ただ、今の大抵の人間は善悪判断基準ってのが幻想に過ぎない事を無意識では分っていな
がら間違いを社会レベルで認識しようとしない点が大きな問題で。
矛盾の内包に気付いていながら昔ながらの道徳を信じ続ける辺りは宗教となんら変わり無く
見ていて滑稽ですらある罠。
最後のコマの伊良子のセリフ「汝を救いしは 我が剣のみ」っておかしくないか?
「救いし」って過去形だろ
このセリフの意図は「俺がこれからお前を殺して無明から救ってやるよ」ってことだよな
あえて言うなら「汝を救うは 我が剣のみ」だと思うんだが
別におかしくない
汝を屠るは〜とか過去形で強調なんてよくある言い回しこと
別に違和感ないね
しかし、そこまでカッコつけといて来月は
「うげっ!よう考えれば逆流れできへん!」
となるのか…。
そもそも、清玄はかじきに対してどう処するのかが気になる。
藤木にブッ刺して逆流れ撃てばよくね?
冷静に考えれば牛股の後ろで棒立ちしてる虎眼流の二人は藤木の手当てに向かうべきだよな
そもそも逆流れの間合いってかじきより広いの…?
そもそもかじきで虎眼流使えるの?
流れはつかえるようだね。
伊良子が道場破りに来た時「虎眼流お見せつかまつる」ってかじきで追い回してたから
かじきでも使えるんだろう。
一応設定上は「流れ」は中目録以上の技術だから
道場で用いるのは禁じられてるって設定なんだよね…
人払いをしてる時とか行事の時は大丈夫みたいだけど
チョキ流れや星流れの方が扱いがでかいけど
732 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 00:17:04 ID:pGzlIPQT0
まだ読んでないのだが 牛またさんの肩慣らしはもう済んだのかい?
源之助が排泄物やらなにやら色々なものの混じった血液を被って、
傷口から変な病気をうつされないかが気懸かりです。
藤木にデジャヴを感じていたが、今わかった。もののけのアシタカだ。
全く共通点が見当たらないな。
伊良子、2巻の時にすでにイメージで牛股を瞬殺してるので
ナメてるに1票
>>735 強い
寡黙
常人離れした怪力
殺人経験・耐性有り
過去を捨てた=アシタカはエミシの王族、藤木は貧農の三男という過去
特定の対象に一途=アシタカはサン、藤木は虎眼先生(虎眼流)
探せばそこそこ見つかる、が、正直デジャヴと言う程のものではないな。
カジキ持ってなければ勝てるんでないかい?
>>702>>705 どうも勘違いしてる人が多いみたいだけど、否、己が勘違いしてるのかもしれないけど
ウッシーが行ったのは「素手による去勢」なんだから、
睾丸を「切り取った」んじゃなくて「握り潰した」んでないの?
現実の家畜(肉牛や競争馬)を去勢するのだって、別に外科手術で切除する訳じゃなくて
家畜用の巨大なペンチで バ チ ィ ン と潰すだけなのよ。
だいたい、処置の専門家もいない所で睾丸切除なんかしたら出血性ショックですぐ死んでしまうわ。
プロ立ち会いで行われる宦官施術の生存率も、清代末期ですら五割程度だったっていうし。
>>739 丸々とした二つの睾丸を主は
見えませぬ
と申したか
俺は素手で虚勢なんかする時点で常人は発狂するくらいイテーんじゃないかと
そう言いたかっただけです
>>739 …見てて痛いレスだな。いや、そのまんまの意味で。
>>739 >家畜用の巨大なペンチで バ チ ィ ン と潰すだけなのよ。
おげええ。オラ、なんか急に股間の辺りがムズムズしてきたぞ・・・。
されば、前号にてうっしーの手の平に乗せられた
血まみれの白玉二つはなんだったのかという事になる。
もしや「睾丸」でなく、「陰嚢」を破り裂いて取り出したのか・・・。
>だいたい、処置の専門家もいない所で睾丸切除なんかしたら出血性ショックですぐ死んでしまうわ。
そこは大丈夫。“凄み”で解決できるって神父様が言ってた。
藤木はタマありのようだが、勃起するとこが全く想像できん
そもそも女に興味あるのかと
お前どんだけ読解力無いんだ。
>>740 男はみんな袋の上から玉を軽く触ってみて欲しいんだけど
(軽くだからな!フリじゃないぞ!去勢はされないまでもミスるとかなり痛いぞ!絶対軽くだからな)
漫画で描かれたみたいに真球じゃなくてかなり楕円なんだよな
あれって目玉だったんじゃねーの?まあ若先生にそんなおつもりはないんでしょうが…
単行本でリアルに描き直されたとしてもそれはそれで嫌だな
>>739 人間の場合は精巣潰れたらすぐに摘出しないと出血多量で死ぬぞ。
人体中で最も毛細血管の集中した部位の一つなので出血量が半端ない。
すまん、書き忘れ。
清朝の去勢手術での死因は、術後の「三日三晩排尿禁止」を守れなかったために、
陰茎切断部からの感染症に罹って死ぬことが多かったそうだ。
また、術後に切断面に塗布する香油や軟膏、尿道に挿入される蜜蝋の栓などが死ぬほど痛いらしい。
ちなみにバロック期に大流行した去勢歌手『カストラート』の場合は睾丸のみの摘出。
正規の手術での成功率は七割以上と、当時としてはかなり確実だったが、
一攫千金を狙った親などによる裏手術では半分近くが術後の敗血症などで死んだ。
牛又には怪力があるから、素手でも迅速な手術ができるんだよ
>>747 7割と5割では大して違わないんじゃ・・・
というか素人でも5割成功してんのかよ
伊良子ってさぁ、この牛股とのバトルで、自分の右足を切り裂くことで
拠り所としてきた数々の天ビンを失っちゃうんだよね。
@ジャンプ力
Aダッシュ力・スピード
B泳ぎ・潜り
Cダンス
その他にもある?
考えようによっちゃ失明よりひどいわな。
不屈の精神を持った剣士にあっては
自己に与えられた過酷な運命こそ
かえってその若い闘魂を揺さぶり ついには・・・
今となっては、伊良子にはあまりこの賛辞が似合わないような気もするがw
>>749 書き方が紛らわしかった、すまん。
裏で、ってのは無許可での町医者や、床屋、場合によっちゃ肉屋などでやったらしい。
後はまあ、当時の外科での衛生観念なんぞは、
解剖後で血まみれの手をちょっと前掛けで拭っただけで患者の手術にあたったりしてたからなw
手術は成功しても、その後の感染症、敗血症で死ぬなんてのはザラにあった。
ガマのファッションってまんまカムイだな。
石田の息子たちは父親似でよかったね。それだけが救いだ。
娘が生まれなくて良かったね。
おまいらナレーションは誰の声で脳内再生してる?
俺は郷里大輔
キートン山田で
朋先生
カビラJで
橋爪功か岸田今日子
遠藤憲一
森本レオ
【 注文の多い料理店 レイパーランチ 】
,. -‐v―- 、
/ ∞ ヽ
/ 彡/_/ノハL!L!i
. i 彡 u ( ●)(●) !?
!_ 彡6ヽ (__人__) あ・・あれ?ステーキ出てこないお・・
. | / / ` ⌒´ノ なんか戸締りしてるお…
川 ヽ ノ
/ く \ =〇 \
| u \ \ =E \
| |ヽ、二⌒)、 \
___
/pepper\
|__lunch_|__ 料理されるのはお前やで
/ ノ_ ヽ,,\ ___
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ /pepper\
. | ⌒(__人__) | |__lunch_|__
| |r┬| .} /⌒ 三⌒\
. | | | | } /( ○)三(○) \ 俺の肉棒を
. ヽ `ニニ } / ⌒(__人__)⌒::: \ 食わせたるで
ヽ ノ | |r┬-| |
/ く \ `ー´ /
三宅正信(25) 北山大輔(25)
いよいよ不退転戦鬼軍団幹部の様相を呈してきたな、うっしー・・・
虎眼様の涎小豆を受けて、人ではいられなくなったのか。
シグルイでゲーム出したらデッドライジング(北米版)よりイカれ・・・イカす事になろうな
>>750 代わりに完成版無明逆流れを開眼しましたってところなんじゃないの?
何かを得るときは何かを失うらしいから
>>512 >>513 その辺に関しては山本七平が著書でいくつか書いている。
「日本は血縁社会ではなく、血縁を重視した地縁社会、つまり『偽形血縁社会』である」みたいな。
長男がボンクラだった場合、廃嫡してよそから養子をもらうが、その養子は親戚筋から。
血筋はあったほうがいいけど、必ずしも最重要要件ではないっていうわけだね。
俺の実家も旧家だけど4代前の当主は親戚筋からの養子だわ。
ところで人体に詳しくないが、足にああいう切れ込み入れただけで、
足引きずるようになるもんなの?
膝は支障ないし、足首も上手くやれば動くんじゃないかと思うんだけど。
牛またの金玉は常よりも一つ多く…
って何回ぐらい既出?
シグルイルールでは失ってから強くなるので
かなり昔から玉を失ってた牛股は強いんでしょ
>>693>>714 「離せ…」のときにすでに止血に入っておる
>>725-726 体格のリーチでも勝り、すでに得物自体のリーチでも勝っているのに
使う必要性がないだろ…常識的に考え…られんのか?
>>767 腕失ってバランス崩す藤木じゃないが、農具に足の小指巻き込まれて失った
知り合いの婆さんの話によると、それだけで人間のバランスってのは大きく崩れるらしい。
肩こりが酷くなったり、腰を痛めたり、歩くフォームが目に見えておかしくなったりな。
伊良子の場合刀の厚み分ぐらい切り込みが入ってたし、足指の腱が傷ついてたら
もちろんバランスが崩れ、動きにも影響する。
また、本来素早い動きをするためには一番体重のかかる部位だから
踏み込んだだけで激痛が走り、普段は肩を貸してもらう必要があるのかもしれない。
藤木と違って逆流れがどんな技かはっきり見た後なんだから
御前試合での藤木と似たような作戦くらいすぐ思いつくと思うんだが
うっしーは実直なのよ。
あらぬ方向へ向いているだけで。
がまの石田さんが殺された時の感想よろしく、うっしーは完全に獣(牛鬼モード)になっているから
虎眼先生の魔神モードと同じく本能で逆流れ対策やってるんじゃね?
つうかうっしーの乱心が元で虎眼先生の乱心うんぬんも確実になって完全に虎眼流は地に落ちる展開になったりしてな
うっしー=Fateのバーサーカー
「虎眼流では安全な部類に入る稽古」の水鎧で
今まで何人か水死者が出ているような気がするのは俺だけ?
>>777 あのメンバー見ると師範代クラス向けの鍛練で、その中では安全って事だろ。
真剣を使って型のトレーニングするような連中だもん水圧くらいじゃビビらないんじゃね。
藤木はまだ固まったままじゃ喃。
あの試合の解説は藤木しか出来ないだろうし、
牛股の戦いっぷりを見届けてやってほしいゆえ
早いとこ目覚めてほしいわい。
読んだ。
牛股マジ虎眼直系。 自分で去勢に及んでなければ普通に後継者。
で、実際腸を撒き散らしてるのはただの暴走じゃなくて
逆流れ対策なんですかね?
地面が血でぬかるんで刀が刺さらない
で、伊良子またビビると・・・
がまは よくみると かわいい
物狂いか
がま、嫌いじゃないぜ。
脱糞はどうやねんと思うけど
786 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 19:19:48 ID:mU4ejaQP0
カムイ伝も、ムジナも、
若先生が描き直したら、超名作に生まれ変わりそうだ
は?
788 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 19:21:50 ID:3o+phIHa0
モツくらいでぬかるみにならない、かりに大雨が降ってもすぐに地表は
ぬかるみなんかにならないぞ。
>>788 血液の粘度や人体に含まれる脂肪分とかあるし。
普通に伊良子が正義の味方でワロタw
ウッシーはゾッドのごとくいい感じの牛だった
藤木?
はて? 誰ぞ?
藤木「肉布団暖かいなりぃ・・・・」
に、にくぅ・・・
三重といくでは器量が違うな。
三重は侍の家の子とはいえ所詮オボコだな。
藤木に身も心も捧げる覚悟はできてなかったようだしなあ
そういえば、いくは平気なんだろうか?
あのひと、背中の皮が取れて、まだ間もないんだろ?
当時の医学でなんとかなるんだろうか?
馬肉でも貼っつけてたんじゃねえの?
798 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 20:29:04 ID:mU4ejaQP0
裾を踏んだだけで死罪、でも当たり前なんかな。
一休さんの将軍様は優しすぎだろ
死罪(無礼討ち)自体はありだろうが、弓矢でいたぶり殺しはアカンと思う。
>>796 それこそこの漫画らしく執念で何とかなってるんだろうなあ
>>788 それでも所々には出来るだろうし、あちこちに骨もばら撒かれた。
100パー逆流れを防止するのは無理だけど、かなりイレギュラーな確立には持ち込めた。
目明きならば血腸でぬかるんでいない所を探せるけど、
目の見えない伊良子にとってはかなりの博打だろう。
7巻で風呂入ってる清弦ってフェラされてるよな?
奥方が股間にうずくまった後のコマでふんどしとれてるし!
ただでさえ臓物で散らかってるのに更にフジキデインで雨降ってぬかるむとかもあるかも
フジキデインww
ザムディン並のカオスだなw
そいやいくの着物から乳首の影がうっすらと見えるのが不思議だ。
忠長にも臓物ばら撒き大会を見せてやりたかった。
小姓をプスプスやってるよりよっぽど気晴らしになったろうに。
虎眼流モツ時雨の巻き添え喰らってる一伝斎の表情にフイタ
>>779 モツの下で左腕の止血してたみたいだし、すぐに立ち上がってくるんじゃね?
日本3大モツ漫画家の内2人も連載しているREDは素晴らしい雑誌でござる
>>809 俺は茂助と大坪の「何これ?」みたいな表情に笑った。
なんかあの二人かわいそうだな。
そろそろ笹原も出てくるかな? 試合中にがまが何かしでかしそうだし、それを止めるのは蛇の笹原しかいまいよ。
会場にばらまかれた肉片が肉虫となって藤木を癒すと
信じてる俺ガイル
いやここはひとつ、何の伏線も無しに現れる事になってしまう車大膳を登場させ…
ヤマケンじゃねーの?
そいやREDと言えば、なんで車田ごときが「兄貴」などと男の中の男みたいに呼ばれてるのかがワカらん。
コメント見てても下らん事しか言ってないし。
正直若先生の方がずっと「兄貴」と呼ばれるにふさわしい漫画家だよな。
>>819 かといって若先生にアドバイスを貰っても危険だと思われますが
100質の時、かっこいい回答もあれば香ばしい回答もあったな。
個人的に兄貴と崇めるは島本と村枝である
俺はラミアムマクガイアさん
>>819 星矢のコミックス持っとるが、男気があってすっきりとした性格だと思った。
好感が持てた。
ただ今の時代には向いてないかもな。
>>819 若先生は「兄貴」ではない、もっと熱い何かだ。
湖岸流はもう駄目かもわからんね
超兄貴と申したか
>>806 確かに、盲の侍が強い&その技が興味の対象だったんだろうけど
グロが見たくてナンボの忠長にとって、逆流れ自体は一閃で終わりの
あっさりしすぎた技だろうしな。
むしろ今回の牛見せたら「伊良子ツマンネ、虎眼流マンセー!」と
備前守に代わって虎眼流の擁護者になり、板垣版餓狼伝の松尾象山みたいに
士道不覚悟だろうが乱心だろうが、何やってもビッと親指立ててOK出す存在になりそうだ。
今月のはグロ杉て引いた
ストーリーも全然進まなくなったし、カイジ化が激しい・・・
作者の人はもう飽きてんじゃね?
この試合で男の生き様を学ばせようと息子を連れてきたが
とんでもないスプラッターショーになってしまい、
自らが男を見せねばならなくなった備前の守。
まぁ今の少年ジャンプを造った男が車田だと知ってての釣りだろうけどな
それくらいリングにかけろは画期的な漫画だったよ
あの一作だけで伝説なのに、他にも傑作が多数あるんだから、えらそうにしててもいいんじゃね?
本当は偉そうとかそういう問題でも無いんだよな
週刊少年「」で島本和彦は
「熱血漫画家はこうなってしまうのか…と思った」
とか言ってた
俺は嫌いじゃないけど、そういうことに免疫無い人は
こういうの嫌だろうな…と思った
5話で一巻になるしアニメのタイアップも考えると来月は伊良子の無明逆流れ練習シーンやって再来月から本格的に対決になると見た
見えました
と申したか。
見えました
虎眼先生がふんチラをなさるお姿が
黄ばんでおる…
今回、伊良子が止め?に入らなければ
牛鬼は、ご家老の臓物もばら撒いたでしょうか?
腸を撒くのをやめさせい
まさに睾丸流
うっしー、実はものっそい冷静なんじゃなかろうか。
師範代が目盲に敗れた時点で岩本家取り潰しはほぼ確定。
ならば種だけでも残し、禍根を断とうと牛又乱入。
後々藤木の指示だと疑われないように乱心したフリをして。
錯乱状態を演出する為に必要以上にモツを散らせ、
さらに血肉で地面をぬかるませ逆流れ対策。
ついでに自分が負けた時の保険に、藤木にもぶっかけて匂い消しによるカモフラージュ。
あとはイラコをムッ殺すのみ。
「あぁ、何時以来だろう・・・本気で人を叩くのは(かじきで)」
ってことじゃなかろうかと。
ええっと... 牛さん... そりゃアカンだろ...
>>841 お前が暴走するとしたら
お願いだから、シグルイだけは絶対処分してね
シグルイは痛みがありすぎて、逆にマネしようと思う気すらなくなる。
ゆとりは読解力なさ杉るから困る。
シグルイおもすれー→なんか人殺したい気分ムッシュムラムラ→殺しますた\(^O^)/→マスゴミ「シグルイが引き金か」
ゆとりを斬り捨て御免できたらいいのに。
>斬り捨て御免できたらいいのに
(゚Д゚ )
今週のって山風ネタ?
二輪って
そもそも真剣でやる意味あんの?
真剣じゃない二輪なんてただのお遊戯だろ
真剣にやらなきゃ意味がない。
かじきでやれと申すか
伊良子って道場破りのときとコンタケ神社のときで
2回も牛に凹られてるのになんであんな自信満々なんだ。
コンガク神社と読むとばかり思ってた
コンプティーク神社と読むとばかり思ってた
コンタケの時は伊良子が止めただけだろ
今更ながら、蟷螂ワロスwww
>>857 >時は伊良子が止めただけだろ
まさか! 同じタイプのスタンド!?
わしのまたのしわ
>>859 な…なんだっ、体の動きが鈍いぞ…!
離せぇ…!
飲み屋の想像ではうっしーより早く抜いてたよな
でも今のうっしー相手に伊良子が勝利するシーンなんて想像できん
863 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:42:06 ID:eFpUyfaY0
貼るならもう少しこう、健全というか
前向きというか・・・。
シグルイスレにジョジョオタが潜みよるとは
フッ、いくら簾牙で防げないとは言え
地面をぬかるんでさせてしまえばひとたまりも…
何ッ!?まさか…
まさかそんなそんなまさかはそんなこと
と申したか。
ご家老と牛股、阿吽の呼吸で共謀してると言う案を出してみる。
乱心者を(勝ち負け念頭に無く)討ち取ろうとしてるのをそのままスルーして、
もし御家老のハラワタが牛股にブチ撒けられたら「お前はなんで止めなかった?」と叩かれるのは必死。
なら、藤木より一枚落ちる牛股をさっくり斬って好感度UP、ついでに虎眼流も完全消滅出来てホクホク、と伊良子が判断すると見て御家老が血の池地獄に伊良子を誘き出したとか。
Let's ぬふぬふぅ
今月号読んだ。
牛股師範が殺人鬼になったようで悲しい。一番好きなキャラだったのに…
仏の石田さんには殺気もなかっただろうし、殺す必要もなかったけど、
近づく奴は全て敵(肉塊の素材)だったのだろうか。
いずれにせよ、後味がひどく悪い。
石田さんなら天国にいけるよ(´・ω・`)
オレには牛鬼の悲しみみたいなものが
伝わってくる。
結構「シグルイ」に善悪を持ち込んで読んでる人が多いみたいで驚いたよ
どっちもないからこそ死狂いなんだと思うが…
ただ石田は現代の基準で言ったら善に他ならんワケで
うっしーを悪人が悪人に見えてしまうというのもなんか分かるよ
まあ、
俺は嘘なんかついてないよ>切腹
馬鹿にされて誇りが傷ついた>切腹(喧嘩両成敗だから)
攻撃されたけど反撃しなかったよ>切腹(武士なのに反撃しないとは何事か)
みたいに、あの時代の武士はかなりぶっ飛んでる。
ソースを忘れたから詳しいことは覚えてないが、もっと馬鹿馬鹿しい理由で切腹なんてのもあったし。
ジャンプのサムライうさぎってので阿呆みたいな理由で切腹させられてたけど、あの時代の命はめちゃくちゃ軽かった。
覚悟完全版を買った。
そうか!覚悟が肉虫の中で再生したように、藤木は臓物の中で復活するわけか!そのために権は・・・
>>875 お前に牛鬼の悲しみの何がわかるってんだよ
失禁せよと申したか。
>>878 武士ほど割に合わない身分はなかったかもな。
時代劇も浪人やなんかをのびのび描く作品は多いけど
武士や武家の妻女・娘は悲哀をもって描かれることの方が多い気がしてならない。
仕官してる武士が主役の時代劇って何がある?
>>878 しかも上に逆らうと介錯してもらえなかったり。
堺事件の呪詛の辞世の句大合唱はマジ怖い。
今日ヤングチャンピオンのどろろ読んで思ったんだが、若先生にリメイクして貰いたかった。シグルイでは封印されているが、若先生には手塚先生に通じるポップな画があるし、どろろなら妖怪のモツも出るしいいと思うんだが。
他の試合もやるようだし、以後10年くらいはシグルイだけの連載っぽいが、年に数本でも、読み切りで構わないから描いてもらいたいな。
俺、けっこー若先生のポップな画やキャラ好きなんだよな。悟空道のチョハッカイとか。
>>882 >仕官してる武士が主役の時代劇
大岡越前とか八丁堀の七人とか、現代で言うミステリ系ならあるかもな。
>>882 「江戸300年『普通の武士』はこう生きた」と言う本をお勧めする。
ひょっとすると、失望するかも。
「何も格好はよくはないが、それなりの矜持を抱いていた」というのが、
精一杯のほめ言葉で、あらを探せば山ほど出てくる。
>>888 サンクス。山本周五郎とか読んだことあるからたぶん印象は変わらんとは思うが読んでみるよ。
今しがた境事件について見てみたんだが、死刑を言い渡されて切腹にしてくれと言ったんだな。
しかも咎があったかどうかも分からん籤引きで死刑を命じられたのな。
勇士というほか無い。
>>788 亀だが、つねに踏み固められている往来と違って
ただの野原を竹ざおで囲んで農民に草刈らせただけだし、土も柔らかいだろうから
ずぶずぶ沈みこむほどじゃなくても逆流れの取っ掛かりをなくすに十分かもしれん
おまけに得体の知れない女がいきなり現れて石拾って帰ったもんだから
穴ぼこだらけになったところを埋めたりしたかもしれないし
>>884 堺事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6 土佐VSフランス
生麦事件の後だったので、土佐藩主は藩士二十名全員の切腹を命じ
フランス側代表立会いの下で切腹が行われたが、介錯人が切腹を申し付けられた藩士と同じく
藩主の対応やフランス水兵の横暴さに不服を感じていたために介錯を極限までせず
切腹した藩士は自らのモツを引き摺り出して、朗々と呪詛に近い辞世の句を読み上げた。
あまりの無残具合にフランス側代表がドン引きして中止となり、九名が助命された。
欧米における「サムライ=ハラキリ」のイメージを強烈に印象付けた事件。
>>889 そんなオマイに「鸚鵡籠日記」(おうむろうにっき)オススメする。
神坂次郎が、中公新書740『元禄御畳奉行の日記 尾張藩士の見た浮世』で解説加えているし、
横山光輝も『元禄〜』で漫画化しているが、個人的に原文がオススメ。
すげーひまで日記魔で、アル中で、妻の尻に引かれている、シグルイ世界と全く無縁の武士世界もある。
でも切腹しなきゃいけない武士が、出来無くってところてん食中毒で死のうとしたりする話もあったり、
結構人が死ぬ話が多い。
だから、サムライとはこういうもの。なんて線引きはある種無意味だとは思う。
>>893 Y太はモツ漫画家ではない、もっとおぞましいなにかだ。
>>882、
>>886 奉行や同心が主役のはいくらでもあるが。
(町方同心が武士なのかっつうのは微妙だが、町人よりは武士に近いわな)
新撰組も途中までは農民やら浪人だが、武士道を目指してはいた。
最近の映画だとたそがれ清兵衛とか壬生義士伝とか。
カマキリ顔の奥さんと三人の子供が不憫でならない
来月はたぶん読み始めてから始めて清玄を応援してると思う
先生、何も子供を抱いているシーンまで蟷螂の姿に書く事はないと思うんです。
近所の本屋で「シグルイ」立ち読みして帰った。そしたら夕飯はホルモン焼き
だった・・・・・。 オェッ
>>885 最初の妖怪を倒すまでに3年掛かるがよろしいか?
当方に就寝の用意あり!
>>879 >>814 同胞ですね
うえのほうの人切りたい云々だけど
人は切りたくならないけど
野菜とかに流れしたくなったときがあって
きゅうりたてて包丁で流れしたら
すっぽぬけて食器棚の木の枠の部分にあたって跳ね返って
足下に刺さった時は血の気がひいた。
不十分な流れはそれ故に危うかった。
本当に得物で試しちゃ駄目だよ…本気で危ないから
試すなら木剣とか棒とかで
まぁ実際に行動に移そうとするヤヴァいシグルイ読者はこれから先出て来そうな悪寒はするな。
その時の若先生のコメントが楽しみだとか思う俺はちょっと不謹慎だ。
「マリリンマンソンの気持ちがよくわかった」とか。
将棋板のあれはやばい、まじ精神はぬふぅしてるし。
>>891 その事件の顛末読んで、ドン引きするフランス人の顔想像して
「ざまぁw」と爆笑しちまった俺ははたして正常なのだろうか。
正気か…この切腹事件で爆笑など出来るものか!
否!見られい
>>907どの
不屈の精神を持った
>>906にあっては
自己に与えられた過酷な運命こそ
かえってその笑い闘魂を揺さぶりついには…
下の右ページ2コマ目にいるスーツ男が青田社長に見える
コラではない
そのものである
藤木と伊良子はロマサガのキャラクターみたいだな。特に藤木。
信楽戦で「チョキ流れ」を閃く
>>911 ちょっと!
なんで俺の昨夜のおかずがこんなとこに晒されてるんですか!
「ねんがんの はっちょうねんぶつを てにいれたぞ」
そう、かんけいないね
ゆずってくれ、たのむ!
ニア だましてでもゆずりうける
「のろわれてるのこれまじでー!」
果たして
>>906は正常なのだろうか
すでに戦意を喪失しているフランス人に
嘔吐を催すようなこの執念
八丁味噌である
>>917 元ネタの八丁念仏という刀が別にあったんじゃなかったっけか。
牛股はもう最期まで正気を取り戻さずに
伊良子に顔を割られるのか。
やだなぁ
マジで訊きたいんだが
牛股権左…
あれは人にござるか?
否、戦術鬼に御座る
>>891 被害者側がもうやめてくれって刑罰も凄いな。
>>925 「八丁念仏」の部分は七丁念仏と同じで、
その八丁分歩いてる間、刀を杖代わりにしてたら
いつの間にか石が数個、まるで串団子のように刺さっていたというのが由来。
つまり石がサクサク突き刺さるほど&それに気づかないほど切れ味が良いってことね。
>>909 あー・・・・・実際、ネクロな人達の中にいるらしいね。
自分で自分を刺しといてオナヌーする人とか・・・。
>>925 念仏を唱えながら歩いて来た僧侶に背後から斬りつけたが、気付きもしないで歩いていったので
寝刃をしながら後を付いていった所、八丁行った所で傷が開き僧侶は絶命。
刀を見ると寝刃の際に当った石を団子状にいくつも串刺しにしていた事から
「八丁念仏団子刺し」の名が付いた、らしい
これって実在しない刀じゃなかったっけ?
931 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 18:58:28 ID:1HMC2I0h0
∴{*: ~*☆;
∽;. ~:*
;:* *;☆。*: *゚*
;{* *。 *: :∴
;{* :。 ~ .:*
◇* ~:;:*;:*~
:;*
:;{*
☆;*
:*:;
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚
>>1-930に蟷螂のような彼女ができろっ
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
藤木は地味すぎやしませんか
八丁堀の七人、の第一期は集団戦闘の妙味を書いた傑作。
ぜひ勧める。
いくら伊良子の逆流れが流れを凌駕する間合いを持っていたとしても
日本刀で3間のうっしーが、かじきで流れをしたら
伊良子は手も足も出ない気がするんだが。
うっしーの流れは受け太刀不可能だし、盲目の性質上
カウンター逆流れ以外に回避が出来ないし。
>>936 いや伊良子は盲目じゃないよ
確実に周囲を見ている。
でなければ藤木が右ではなく左から放った、
それも足元を狙った流れを
あの一瞬で瞬時に防御できよう筈もない
伊良子については真面目に考察してもしょうがないから
いや他の登場人物もか……
∧ ∧ ∧ ∧ / ̄\
ヽ(・∀・)ノ ヽ(・д・)ノ /WWW\
( ) ( ) ./ ・∀・ \ 小山
< > < >
静 富士宮 御殿場
芝 富
岡 川 士 裾野
川 富士 長 三 函
川 葵 由 沼津 泉 島 南 熱
浜 根 静岡 比 清水 海
松 本 清水 伊豆の国
天 岡 静岡
竜 川根 部 駿河 伊東
森 藤枝 伊豆
浜松 島田 焼津
浜松北 浜北 掛 東伊豆
浜 浜 ☆ 菊 大井川 西伊豆 河津
湖 浜 松 松 磐 袋 川 川 牧 吉田 松崎
西 新 松 中 東 田 井 之 下田
居 西 浜松南 原 南伊豆
御前崎
いくらなんでもうっしー強すぎだろwww
伊良子の入門時とかあれでも相当手心加えてたんだな
>>941 あれは伊達にして帰すレベルの牛であって、今はフルパワーぶっ殺しモード
シグルイは今まで色々と無茶なことしてきたけど
それは師のためとか流派のためとか、やりすぎとはいえ正当な理由があったんだが
今回のうっしーは主君の命令に逆らった上に石田さん殺すという
侍としては完全にアウトなことやっちゃったな。
前回の煽り文にあったけど、マジで人以下の獣になっちゃったんかね
正直、人海戦術で疲労させつつ遠距離から
火縄銃で少しづつダメージを与えていくくらい
しか攻略法を思いつかん。
うっちーはどうなるんですか?死ぬの?
だから石田って誰だよ
なんという鬼畜
うっしーが石田殺したことでやたら騒いでるけどそんなに騒ぐことか?
要は間合いに入った奴は誰だろうが殺す魔神モードと同じ状態になっただけだろ?
牛などどうでもいい
石田さんが死んだことが問題なのだ
951 :
↑ :2007/05/23(水) 22:35:13 ID:wSgajpXj0
次スレヨロ
次スレ立てる方、若先生コメント集の追加と訂正よろしく
追加
2007号 7月号 (第肆拾陸景)全員倒す。魂で倒す。 そんな気持ち。
訂正
第四十景〜第四十四景 → 第肆拾景〜第肆拾肆景
覚悟で初めて出会ってそのころから異形の作家とは思っていたけど
シグルイを始めてからよっぽど合ってたのかとてつもないものに変貌したな。
怪物め。
覚悟から前の作品がぽつぽつ出てたころ集めて読んだけど
それぞれのキャラデザインの固まり具合や配置をみるだに
覚悟ってあの時期の若先生のまさに集大成だったんじゃないか
それだけそのあと迷走の時期があったのだと思うが
シグルイを契機にまた一皮むけた感あり
伊良子と三重は首をはねろ!でも出てきたしw
若先生コメント集 (月刊チャンピオンRED 巻末より)
2003年 8月号 (第零景)来月またここで会おうな
2003年 9月号 (第壱景)ボクの好きなものが全部、この場所にある。
2003年 10月号 (第弐景)第一試合以外もやるよ。
2003年 11月号 (第参景)富士急のお化け屋敷に行きたい。
2003年 12月号 (第肆景)パソコンもなかなか役に立つな。
2004年 1月号 (第伍景)掛川に取材に言って泊まった温泉宿で担当と将棋を指して勝った。
2004年 2月号 (第陸景)オンリーワンより、やはりナンバー1の方が望ましい。
2004年 3月号 (第漆景)何かを成し遂げるまで何も話したくない。
2004年 4月号 (第捌景)来月は万全なるコメント出しますゆえ、今回はこれにて。
2004年 5月号 (第玖景)自分が感動したものを信じる。誰が何と言おうとも。
2004年 6月号 (第拾景)一度止まると書いて正しいと読む。
2004年 7月号 (第拾壱景)革ジャンは鋼のスーツ。
2004年 8月号 (第拾弐景)間違ってるかもしれない。でもやってみなければ。
2004年 9月号 (第拾参景)手の内は全部見せてやる。駆け引きをする余裕はない。
2004年 10月号 (第拾肆景)柴田ヨクサルからサンドバッグもらった(はぁと)
2004年 11月号 (第拾伍景)近藤対シウバの試合を何回も観ています。
2004年 12月号 (第拾陸景)闘い続けている限り、敗れることはない。
2005年 1月号 (第拾漆景)何かを成し遂げた人間の魂は不滅だ。
2005年 2月号 (第拾捌景)狂うからには華やかに、心を込めて狂うべし。
2005年 3月号 (第拾玖景)若手芸人の気迫に学ぶところがあります。
2005年 4月号 (第 廿 景)三浦健太郎と飲みたい。
2005年 5月号 (第廿壱景)ゲーム脳とか言ってる学者、バカだと思う。
2005年 6月号 (第廿弐景)20年ぶりにTVドラマに興奮。ホーリーランド。
2005年 7月号 (第廿参景)流行の歌を歌うんじゃない。好きな歌を歌うんだ。
2005年 8月号 (第廿肆景)生きることは戦うこと。倒れても立ち上がること。
2005年 9月号 (第廿伍景)結局、人間てのは手に入らないものが欲しいんだよね。
2005年 10月号 (第廿陸景)天辺 (てっぺん) を見つめて、前向きに強く歩くのだ。
2005年 11月号 (第廿漆景)叫ぶ人の言葉はいつも、嘘であふれている。
2005年 12月号 (第廿捌景)別に子細なし。胸すわって進むなり。
2006年 1月号 (第廿玖景)できる奴は実行し、できない奴ほど教えたがる。
2006年 2月号 (第卅景)「運」の中には「軍」が含まれている。戦わなければ、運も寄りつかない。
2006年 3月号 (第卅景)新年の抱負。弱音を吐かない。それだけだ。
2006年 4月号 (第卅壱景)目に見えない力に守られているのを感じます。
2006年 5月号 (第卅弐景)誰だって不安になる。 それを見せるかどうかなんだ。
2006年 6月号 (第卅参景)クリアファイル、学校や職場で使って頂きたい。
2006年 7月号 (第卅肆景)希望の海で溺れそうな毎日…とつぶやいてみる。
2006年 8月号 (第卅伍景)久しぶりに自分自身に期待している。
2006年 9月号 (第卅陸景)怯えるという心理は、防衛構想を孕んでいる。
2006年 10月号 (第卅漆景)自己流が正統に勝つには信念が必要。
2006年 11月号 (第卅捌景)マンガ家生活20年。何の感動もなし。
2006年 12月号 (第卅玖景)強さとは迷わぬこと。迷わずに斬る。迷わずに斬られる。その覚悟。
2007年 1月号 (第四十景)人の夢と書いて儚いと読む。叶わぬまでも、せめて一太刀。
2007年 2月号 (第肆拾壱景)よそ見せず、やるべきことをやるだけだ。そうすれば必ず倒せる。
2007年 3月号 (第肆拾弐景)災難に遭う時節には災難に遭うが良く候。
2007年 4月号 (第肆拾参景)死ぬ時節には死ぬが良く候。
2007年 5月号 (第肆拾肆景)何かを得る時、何かを失うと思っているので、正直“怖い”と感じています。
2007号 6月号 (第肆拾伍景)アニメに負けたくないね。勝負だよ。
2007号 7月号 (第肆拾陸景)全員倒す。魂で倒す。 そんな気持ち。
藤木は虎眼流、もしくは虎眼の為に
伊良子は出世のために鍛錬してきんだろうけど
牛は純粋に強くなりたくて闘ってる感じなのかな。
○頻出の問答(先ずはお目通しを)
●「喃」の変換
→作中にでてくる「〜喃」は、「のう」ではなく「なんなん」で変換すると出てきます。
●「星流れ」と「流れ星」、如何に異なるか?
→若先生曰く「同じものです。 虎眼が使うと『流れ星』。」
さらに編集者の補足では「どうやら虎眼流の秘奥は技名を『星流れ』と呼び、
『流れ星』は虎眼が放ったときだけ使われる呼称らしい」とある。
ただし、若き日の虎眼は柳生宗矩を前に「虎眼流星流れ」と言っており、
後で名称に変更があったのかどうかは、作中では定かではない。
どの道、技の性質自体に差異は実質ない。
●牛股が、藤木や伊良子と異なり三重の婿候補になかった理由は?
→このスレでも諸説出ていたが、2007年6月号で、虎眼先生の教示により、牛股師範は自ら想い人を斬り捨て、
キ○タマも取ってしまい、男と愛欲を捨てて剣を選んだ衝撃の事実が明らかになった。
●日向半兵衛正久に真剣勝負の経験を問われた藤木が「一度」と答えているが、
左腕を落とされたであろう伊良子との対決以外に、舟木兄弟や興津との戦いやがあるではないか。
→舟木兄弟に対しては闇討ちであり、公言すれば己も三重もただでは済まないため、伏したもの。
また、興津のそれは虎眼流同門への仕置きなため、数に入れない。
●内弟子とは?
→道場に住み込みで修行を行う師範候補生のこと。
月謝を納める代わりに、師範宅において炊事・洗濯・清掃等の家事を行う。
なお、これに対して自宅から道場に通い、月謝を納めて修行する師範候補生を
通い弟子という。
●御前試合は全十試合だが、このままでは第一試合の決着すら何時になるやら…
そもそも本当に全試合描かれるのであろうか?
→若先生曰く「第一試合以外もやるよ」。十試合全てではないにしろ、
藤木と伊良子の戦いが済んでも、他の御前試合も描かれ、連載は続くであろう。
我らはただ、物語の行く末を座して見守るのみ。
●ぬふぅ
→THE衆道。漢なら一度は通る道
>●ぬふぅ
>→THE衆道。漢なら一度は通る道
通るワケねーだろ
965 :
こうしようか:2007/05/23(水) 23:46:02 ID:BIRdBM/o0
○頻出の問答(先ずはお目通しを)
●「喃」の変換
→作中にでてくる「〜喃」は、「のう」ではなく「なんなん」で変換すると出てきます。
●「星流れ」と「流れ星」、如何に異なるか?
→若先生曰く「同じものです。 虎眼が使うと『流れ星』。」
さらに編集者の補足では「どうやら虎眼流の秘奥は技名を『星流れ』と呼び、
『流れ星』は虎眼が放ったときだけ使われる呼称らしい」とある。
ただし、若き日の虎眼は柳生宗矩を前に「虎眼流星流れ」と言っており、
後で名称に変更があったのかどうかは、作中では定かではない。
どの道、技の性質自体に差異は実質ない。
●牛股が、藤木や伊良子と異なり三重の婿候補になかった理由は?
→このスレでも諸説出ていたが、2007年6月号で、虎眼先生の教示により、牛股師範は自ら想い人を斬り捨て、
キ○タマも取ってしまい、男と愛欲を捨てて剣を選んだ衝撃の事実が明らかになった。
●日向半兵衛正久に真剣勝負の経験を問われた藤木が「一度」と答えているが、
左腕を落とされたであろう伊良子との対決以外に、舟木兄弟や興津との戦いやがあるではないか。
→舟木兄弟に対しては闇討ちであり、公言すれば己も三重もただでは済まないため、伏したもの。
また、興津のそれは虎眼流同門への仕置きなため、数に入れない。
●内弟子とは?
→道場に住み込みで修行を行う師範候補生のこと。
月謝を納める代わりに、師範宅において炊事・洗濯・清掃等の家事を行う。
なお、これに対して自宅から道場に通い、月謝を納めて修行する師範候補生を
通い弟子という。
●御前試合は全十試合だが、このままでは第一試合の決着すら何時になるやら…
そもそも本当に全試合描かれるのであろうか?
→若先生曰く「第一試合以外もやるよ」。十試合全てではないにしろ、
藤木と伊良子の戦いが済んでも、他の御前試合も描かれ、連載は続くであろう。
我らはただ、物語の行く末を座して見守るのみ。
●仇討ち場に突然登場した蝦蟇とは何もの?
→原作第四話(第四試合)「がま剣法」の主人公である屈木頑之助。
虎眼流や伊良子達とどう絡むかは現段階では不明。
966 :
950:2007/05/23(水) 23:56:20 ID:I+1TXmvK0
スレ立てに失敗したのは
規制著しい
>>950 誰ぞ、スレ立てお願い致し申す……。
>>906 11人で切腹やめさせたのはフランス側の死人も11人だったからだという話だけどな。
やはり世界広しと言えど自害に名誉を求めるというのはなかなか無いことなのかもな。
中国人も王様諫めるのに王さまの悪口言ったあと石板に頭叩きつけて死んだり飛び降りたりしたそうだけど
それは気持ちの強さであって、お国のために死ぬって名誉じゃないんだよな・・・
>>968 そーいう美学なんだよな。文化的な
キリスト教圏なんかでは自殺なんてできないだろうし
>>960 作品中にそんな描写も無いから
これは俺の妄想なんだが、
ウッシーは剣の為に愛する女をぶっ殺したから
ぶっ殺した女の為に剣の道を究めんとしている
去勢はその一環