【人を見たら】小路啓之【金ヅルと思え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アカフク
イハーブの世界を連載していた小路啓之が新作発表!
幻蔵にて「かげふみさん」を連載開始

ttp://www.gentosha-comics.net/genzo/titles/2007/04/28-124800.php
2アカフク:2007/05/02(水) 01:39:09 ID:uKwngQeA0
ちなみに初回が載っている2007年5月号はGWキャンペーンにつき無料で公開中。

ttp://www.gentosha-comics.net/genzo/nbissue/2007/04/27-150000.php
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 05:54:09 ID:M1rZV9ex0
ZIPでくれ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 05:59:34 ID:cOBhyjEK0
マジでか?
楽しみですなぁ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 06:04:01 ID:cOBhyjEK0
ああ、はいはい、Macは読むなとかそんな感じですね
6アカフク:2007/05/02(水) 23:01:50 ID:XYEqF95X0
Macと一緒にいて得したことあんのか?

う―――ん
(iPodがあればいい)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:41:56 ID:2/arjoWZ0
おれもmacだ・・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 03:47:12 ID:Tbo0QCqC0
漫画喫茶で見て来た
これと含めて短編集出て欲しいと思った
捕手
小路ファンはMacが多いのか?
だとすれば来月以降のスレ維持が難しいな…
かげふみさんがヒットしなければ、短編集も夢のまた夢
かげふみさんイイな
ホント、この機会に過去作を単行本化してほしいわ
幻蔵での連載は、ちゃんと単行本になるのかな?
過去の作品については、新人賞を取ったバンチ(新潮社)の方が有力かも。
今年中に1冊は出て欲しいよな〜
っく!
読みきりでハマッた作家の単行本は出ない俺のジンクス

打ち破ってくれよ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 03:45:04 ID:Xgnf6GZH0
一応連載だから、人気が保てば年末ぐらいには単行本が出るかな。
あとは、今月号を210円払って見る人がドレだけいるかだ!
MACの人は読めないみたいだし…
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:35:03 ID:AZddkoEV0
かげふみさんの作者が「阿部川キネコ」のまま訂正されないな…
次号が出た時にはちゃんと、小路になるのかな〜
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 09:11:21 ID:/W7j31+u0
そうそうずっーと訂正されないまんま、編集部なにやってんだ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 23:25:56 ID:K7xFJ3kj0
関係者が見てるのかな?
かげふみさんの作者が訂正されてるよ。中途半端な時期にw
てっきり28日の新刊配信まで放置されると思ってたけど
17アカフク:2007/05/29(火) 01:22:17 ID:uwabWvKY0
6月号配信開始!

ところで、ウェブマネーの500円はどこで買えるのかな?
コンビニでは1000円単位でしか購入できなかった。
連載が4回続く保障が無いのに1000円分買ってもなあ…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 12:27:20 ID:pPorpkC/0
連載ってくらいだから四回は続くんじゃないか?短期連載ならそう書くような気ガス。
何気にプッシュされてる気もするし。って、これはファンの欲目か…
19アカフク:2007/05/30(水) 23:11:13 ID:EECjY/We0
WM1000円入手!コンビニでは500円の購入は無理でしたね。
1000円分もあると気が大きくなったので、読み切りの「甘い運命」もGET!
甘い運命
ttp://www.gentosha-comics.net/genzo/nbissue/2007/01/26-150000.php 前編
ttp://www.gentosha-comics.net/genzo/nbissue/2007/02/28-150000.php 後編
20アカフク:2007/05/31(木) 01:40:09 ID:nGOdvdRA0
幻蔵の購入は簡単でした。
今月のかげふみさんもクオリティ高すぎ。
読ませる漫画を描かせたら随一だな。スプーに幸あれ!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 01:45:05 ID:gWFT8yaM0
 かげふみさんか、
モーニングでデビューしたのが影狩り男の話だったな、
もう一回読みたいよ。
 
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 18:16:15 ID:mfeU0bPz0
俺も買ってみた。
ネットであんまモノ買わないから意気込んでたら簡単で拍子抜けw
やっぱ面白いな〜
ついでに応援アンケートも出してみた。ちゃんと反映してくれるといいな〜
23アカフク:2007/06/01(金) 03:08:30 ID:fz2R7mSd0
幻蔵の増刊号で、小路読み切り集を出して欲しい。
イハーブ前後に10本ぐらいは書いてなかったっけ。
まだ著作権が講談社や集英社にあるのかな?
出版する気が無いのなら、ネットで良いから日の目に出してくれ〜
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 02:42:07 ID:VgTDKLoJ0
>>23
それいいな。厳冬社に電凸してみるか!
いやいやメールのほうがいいか…?
どれくらい編集部に届くかわからないけど、やってみて損はないよな?
25アカフク:2007/06/02(土) 03:02:54 ID:IH2jMclV0
ネット雑誌なら原稿を取り込むだけで済みそうで会社のリスクも少ないかも
あとは、どれだけの読者が居るかって事ですよね。
前回・今回で、それなりの読者を獲得したとして
この人気を調べるなら8月ぐらいまで続いてくれたなら
短編集も現実味が帯びてくるんじゃないかな。
ひとまず今月号のアンケを出さないと…小路の以外まだ読んでないw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 03:09:28 ID:VgTDKLoJ0
>>25
おっと寝る前にも一度スレ見たらスレ主さんが!
遅くなったが1乙w
こうして小路漫画をリアルタイム(連載中)に語れるスレが出来て嬉しいよ。
でも210円はいいな。小路目当てで買ったけど石田敦子とか船戸明里とかいて良かった。
何はともあれかげふみさんのコミックスコミックス。念を厳冬社に送るわw
27アカフク:2007/06/03(日) 03:35:44 ID:1twCj5RX0
ようやく3誌読み終えてアンケ送信。
続き物を途中から読むのはツライな…
かげふみさんも途中から読んだ人には判らない内容になるのかな?
まだ2話目だし心配する事無いか。
幻蔵は昔のアフタを読んでるみたいだあ。いんちきの成人功を呼んで欲しい!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 14:55:09 ID:/Jjm++n/0
早く28日にならないかなぁ
あの話がどうオチがつくのか想像がつかん
29アカフク:2007/06/08(金) 20:10:56 ID:HEX5OUfc0
イマーマ野口編は、結構引っ張るんじゃないかな?
単行本1巻は野口の宗教編で、ラストに謎の彼氏が再び登場って感じ。
イハーブと同じ展開だと、そういう感じになると思う。
読者目線が、かげふみさんになるか、がじゅ丸さんになるかで変化しそう!
アンケの内容は小路さんに届いているのかなあ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 02:15:58 ID:bLxU+Zhf0
あ〜あり得る
イマーマ野口、強烈だけどいいキャラだよな
謎の男は一瞬だったけど気になるな
メグは一話めで好きになったけど今回がじゅまるが好きになった
関係ないけど千田シンゴって一回で殺すには惜しいキャラだったよな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 16:52:40 ID:hWYXsFVR0
殺し屋はもう出ないのですか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 18:57:25 ID:GGllJ73l0
>31
どうだろ。
ゲストキャラっぽいけどあらすじに「殺し屋のみなさん」て紹介されてたからそのうち出るかも?
ところでメグはおぼこなんだろうか下品ですまん。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:31:55 ID:xepxblKP0
34アカフク:2007/06/15(金) 23:38:14 ID:F0vl6tq90
アク禁が解除された〜
毎日見てるけど書き込めない事が多いのでその時は保守を頼みます!

イマーマ野口は銃殺するよりも、惨めで不幸な死に方を依頼者は望むだろうな
餅をノドに詰まらせるのを偽装する殺し屋とか登場希望
35アカフク:2007/06/17(日) 01:51:34 ID:cxdNVU+G0
幻冬社に動き有り
ttp://www.gentosha-comics.net/manga_bunko/
順調に連載が続けば12月頃に単行本になると思うので
それに併せて、イハーブを文庫化してくれないかなあ
玉置勉強の本は講談社のだから、可能性は1%ぐらいあるかも
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 02:01:11 ID:ojtjK74M0
厳冬社よ
マジで期待してるから頼むよ…
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 01:55:43 ID:BPgSlA1k0
イハーブより短編集だろ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 01:13:16 ID:B6BYXWot0
短編集欲しいね
39アカフク:2007/06/19(火) 20:35:35 ID:aaVFd5Hz0
無料のMAGNAに昔の読み切りをアップして欲しい!
それで反響が大きければ単行本化をッ
小路さんの漫画は文庫本化に向いてない事に気が付いた。
背景の書き込みなんかは、小さい文庫本だと潰れちゃうだろうな…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:53:20 ID:OHfDcR6g0
来週のバンチに読切載るね。

新潮社でも幻冬舎でもいいから短編集出してくれ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:55:10 ID:mPnN5DTT0
42アカフク:2007/06/25(月) 23:57:50 ID:eA9xBUK80
情報サンクス! アドを貼るなら直リンの方が長持ちしそう
ttp://www.comicbunch.com/magazine_info/images/trailer31a.jpg
かげふみさんといい、預かり屋といい、色んな職業を作り出すのが上手いな〜
今週は2本も小路さんの漫画が読める最高の週末だ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 01:21:51 ID:Yr/dsgR+0
そういえばそうだな。
二日連続。
木金が楽しみだ。
よし、こうなったら28日真っ先にダウンロードして真っ先にアンケート送ってやる!
頼むぜ厳冬社!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 14:33:31 ID:ptAqzEgS0
かげふみ、オチが最高だったよ
なにげにほろっとさせもするし(これはイハーブもそうだったよな)
ほんと小路啓之は期待を裏切らないな
いつも俺の予想の斜め上をいく
しかしこの続き気になるな〜
バンチは今日買いに行く
45アカフク:2007/06/30(土) 17:55:43 ID:zgb9fgkh0
幻蔵配信&バンチの読み切り掲載age
ttp://www.gentosha-comics.net/genzo/nbissue/2007/06/28-030000.php
幻蔵が今月号から、携帯配信も開始した模様。
Macの人も携帯からお楽しみ下さい!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 08:11:50 ID:vEVsJxlKO
アフタヌーンで連載して欲しかった…。それにしてもアフタはどうでもいい漫画増えてきたなぁ。
(*´Д`)=з
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:30:04 ID:801v6BrH0
おれも、いつか再びしょーたさんが連載持つとしたら
アフタかビームだろうと思ってたんだけどな…。
かげふみは単行本待ちだよ…。

しょーたさんヘルニアかと思ってたら尿路結石て…大丈夫かよ…。
48アカフク:2007/07/02(月) 01:11:55 ID:E+q3buD60
アフタは紐縛りが始まってから読んでないので、どうなっている事やら…
復活出来そうな雰囲気はアフタには無いのですか?

バンチのは急に依頼が来たのかな。若干、線が粗いですね。
まさか他で連載を持つとは予想してなかったのかも…
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 01:35:21 ID:7++QduaD0
かげふみ単行本と同時に短編種が出る
………という夢を見た。
なぁ、俺らが出来ることってアンケ以外になんかあんのかな?
コミックスもし出たらとりあえず2冊以上買って売り上げに貢献
しようとは思うが…それも単行本がでなきゃ意味ねぇしな。
ブログとかやってみようかなぁ…(小路さん応援ブログ)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 01:41:13 ID:7++QduaD0
連投スマン
自己満足かもしらんがとりあえず携帯版も買ってみた
ランキングあるみたいだし
携帯で漫画買うの初めてだったが、これはこれで意外と面白いな
ずっと持ち歩けるし。
待ち受けとか作ってくれねぇかなぁ…
51アカフク:2007/07/04(水) 23:23:55 ID:1++DYomL0
応援ブログとかHPを作って貰えると、スレ落ちした時助かります。
ただ月一連載だからブログの更新は大変そう。
携帯版の解像度はどうですか?パソでは見難い背景の文字とかも読めるのかな。

バンチのアンケートって締め切りが1週間しか無いのか…
5日消印有効だけど、明日ハガキ買って投函して間に合うかなあ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 02:13:51 ID:t70XORJ30
ボクはだしました、この人も消えてほしくない作家の一人なんで
53アカフク:2007/07/06(金) 20:48:50 ID:gYA+fuUG0
一応昨日投函しました。懸賞には際どいけど、アンケは読んで貰えるだろう。
バンチで好評ならば、9・10月あたりから月一連載でも始まるかも
ただバンチだと、かげふみさんみたいに人が死ぬシーンはNGなのかな…
ドレミとソレミも、割とマイルドだったし
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 15:27:26 ID:ebWd5HdU0
番地のはWMECのためだけの
読切みたいだから連載はどうだろ・・・
55アカフク:2007/07/11(水) 00:26:00 ID:w0t+J4lq0
数少ない小路関連スレが落ちた模様
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169677362/
↑に居た住人が全てこちらに移住してくれたと信じてます。
単行本出るまでが一つの山かな?バンチで連載さえして貰えれば!
アンケでも、松原の続編か新作か?と聞いていたから再登場待ってます。
56アカフク:2007/07/17(火) 00:55:33 ID:eNVm+Ms80
こんなサイトを発見 ttp://tezukaosamumagazine.jp/
好きな短編を選んで出版してくれるだとッ!
小路啓之Oマガジンの設立求む
短編1本24P(雑誌400円)で計算すると、8本192Pで3200円。
1冊2000円でも安く感じるぜ〜
57アカフク:2007/07/20(金) 00:37:45 ID:bSZiijoR0
今週のモーニング読んだら黒博物館スプリンガルドの扉絵で
イハーブの生活を思い出した。
これから先も、マザーグースを見る度に
チンチンのカワを思い出してしまいそうだ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:03:45 ID:gclCNpre0
お〜、気が付けば明後日発売か。今月忙しくてあっという間に日が過ぎたから得した気分だな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 02:50:32 ID:qQSazrCX0
キタ──────!
えと詳細は今月のGENZO嫁とりあえずおまいら。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 08:41:12 ID:BBYSVkft0
Macだから読めません
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 10:31:50 ID:6Bn2vpkU0
macです
62アカフク:2007/07/28(土) 11:29:17 ID:Jhabt+KO0
アップル・ブートキャンプで理想的なネットライフをGETしろ
今月号のプレゼントはCD-ROMなので、ネカフェでMAGNAだけ読んでアンケを送ろう!
ただ、CDにMacへの互換性があるかどうかは知らないけど…
6359:2007/07/29(日) 00:08:14 ID:+RtfBrfs0
>>60
>>61
とてつもなく嬉しいニュースがあるんだが、
藻前らネタばれしてほしいか?
構わないんだったら書く。
64アカフク:2007/07/29(日) 20:31:56 ID:AKE8qDmX0
先の話をするよりも、今月号の話をしよう。
その内Macにも読める日がきっと来るさ。ダメなら携帯で読もう!
がぢゅ丸さんって男だったんだ。
ショートカットにサングラスがエリーっぽかったので女性かと思ってた。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:16:01 ID:RLZ/Yv+v0
2冊同時刊行だとぉぉぉおぉ!!
幻冬舎ナイスすぎるぜ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:38:57 ID:Olm5s3bp0
これだけで幻灯社に惚れた
二冊同時刊行の意気に感じて
俺も二冊ずつ買うぜ!w
67アカフク:2007/08/04(土) 14:38:34 ID:dG/Uk7MO0
刊行イベントの詳細が発表されてた。↓PFDファイル
ttp://www.gentosha-comics.net/bookstore/pdf/fair_shoji.pdf
書店向けの発表なので、一般読者は見守るしか無いか…
まだ発表さえてないスペシャル特典にも期待。
このページを印刷して本屋さんに直訴したい気分。(締め切りは8月17日)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 14:43:18 ID:rYNw+j9u0
個人だが自分で申し込みてぇ!!!!11
69アカフク:2007/08/04(土) 20:18:29 ID:dG/Uk7MO0
問題はこの告知が、どの程度の本屋さんに行き届いているかですよね…
WEB雑誌だから、店員さんが読んでいる確立も低いだろうし。
10冊セットで10店舗でも、最低100枚のサイン色紙かあ
印刷されたキャラに直筆サインかな?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:12:11 ID:F0GJrbYe0
このまま単行本として世に出る作品が増えるといいのだが…イハーブの再発とかも含めて。
こんな名作が埋もれたままなのは惜しい。
71アカフク:2007/08/05(日) 22:38:20 ID:9gmXBVza0
イハーブの著作権は講談社が管理しているみたいだから、再発は無理っぽい
その代わり電子出版で一応読める形になっている(立ち読みも可)
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/author.asp?authorid=3273
DL数が多ければ重版かかるかも知れないけど、既に本持ってるからなぁ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 01:12:27 ID:XoxL21O/0
コミックパークあたりでひょっこり復刊されたりしそう
73アカフク:2007/08/10(金) 20:31:40 ID:OtkaXAcJ0
ジ。ンク堂に立ち寄ったら、ガゴゼのちょこ読み小冊子が置いてあった。
幻蔵を読んでいる店員がいるのかなあ
小路啓之フェアが無事に開催される事を祈ってます。

コミックパークでの復刊は嬉しいけど、元値よりも高いからなあ…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 14:55:04 ID:/+OA/ex20
1週間書き込みゼロage
ここの住人5人ぐらいしかいないだろ
75アカフク:2007/08/17(金) 18:58:05 ID:/Vj0rUiT0
今日で小路フェアの申し込み終了か…何店舗ぐらい開催されるのかなあ

アフタヌーン名作調査スレによるとファンは9名ほど居るみたい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181381662/335-337
問題は何人が、かげふみさんの連載を知っているかだ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 00:29:11 ID:QSaw3f1q0
うちの近くではフェアやるのかなぁ?それって何見たらわかるんだろう、隣の県くらいだったら平気で行くんだが
厳冬舎に直接聞くしかないのかな?
77アカフク:2007/08/22(水) 00:17:26 ID:hbgU4cNS0
28日の幻蔵配信で、フェア店舗の発表があるはず。だから17日応募締め切り
9月になったらフェアの詳細を特設ページで発表すると思う。

いよいよ来週に最新号が!
謎の男の名前ぐらいは判明するかな?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 02:29:18 ID:UpD7GTgX0
単行本が待ち遠しい
79アカフク:2007/08/23(木) 01:54:35 ID:/X7vf7Pq0
多分、かげふみさんは5話収録だと思うけど
小さな世界は値段が高めなので6話収録なのか?
今度の配信で、収録作品の発表はあるかな〜
80アカフク:2007/08/29(水) 01:28:51 ID:HmK7XUrG0
フェア実施店舗が発表!西高東低です。
東京が9店舗なのに大阪は10店舗。関西での人気が高そう。
ジュンク堂では全店舗でフェア開催なのかな。
9月中旬にHPで詳しく発表するみたいだけど
地域さえ書いてくれれば、幻蔵に載っている店舗名を転載するよ〜
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:24:30 ID:UbuGDQDx0
作者が大阪なのと関係あるのかな?
新潟はある?今出張中で幻蔵買えないんだ
82アカフク:2007/08/29(水) 20:19:27 ID:XNQw+5a30
新潟は、ジュンク堂新潟店のみでフェア開催予定です(今後増えるかな?)
フェア店舗が関西で多いというよりも、ジュンク堂がフェアを支えているかも
フェア62店舗中、20店舗がジュンク堂。
兵庫県に至っては、9店舗の内8店舗がジュンク堂!
単行本が発売されれば小路啓之が現役なのが一気に知れ渡りそうです
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:49:08 ID:8JteO9up0
ウチの県も一店舗だけ
でも行ける範囲だぜ!
ミニ色紙がすごくほしい
84アカフク:2007/08/30(木) 00:45:06 ID:0k2pllp20
問題は、ミニ色紙が何枚用意されているか?ですよね。
1店舗20枚ぐらいあれば、連休中に買いに行けば大丈夫かな。
先着5名とかなら、予約しないと貰えないかも…
この辺りは、HPで詳細が発表されるのを待つしかないか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 08:15:26 ID:4yvdNnFS0
「小さな世界」は短編集?
だとしたらスーパージャンプとかバンチに載った読切が収録されるのかな? というかしてほしい。
86アカフク:2007/08/30(木) 23:19:28 ID:pH/H3L850
短編集「小さな世界」の収録作品は6本
「小さな世界」「kurutare」(マッグガーデン系)
「イレイザーヘッド」「運命の人」(オースーパージャンプで発表)
「7.5Hz」「十代の潜水生活」
最後の2本は検索出来なかったので、同人誌か雑誌社への持ち込み作品かな?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 00:16:20 ID:rNe1Fokq0
>>86
サンクス。
「運命の人」以外読んでないや。楽しみ〜。
しかししょーたさん、マッグガーデンでも描いてたのか…神出鬼没だな。
8881:2007/08/31(金) 05:37:09 ID:Y80DTF3c0
>82
ありがとう!ジュンクなら行ける。しかしジュンクすげぇな、小路さん好きな店長が多いのかな?
89アカフク:2007/09/01(土) 00:58:00 ID:aGth4tQY0
こういうフェアの時は、ア○メイトや○の穴とかが中心になるけど
漫画専門店ではなくて、一般書籍も扱う総合書店が多いのが嬉しい所。
書房や書店や○○堂とか、日本各地に色んな本屋さんがあるのが改めて判るw
個人的にはヴィレッジヴァンガードにも参加して欲しかったけど
ビレバンの店員さんは、幻蔵は読んなさそう…
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:32:04 ID:T6Zkm3dW0
ついさっき小路さんの連載と単行本と
このスレの存在を知りました
発売前でよかった
イハーブ以来全くチェックしてなかった

ちょっと気になるのが
単行本発売が22日だけど
わが新潟では発売が通常一日遅れのところ
日曜と振替をはさんで3日遅れになるのではないかという心配が・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:46:15 ID:T6Zkm3dW0
ところで連載第一話の中の「かげふみさんとは?」の次のコマで
カゲマンとシャドーが出てるのが芸コマだ
92アカフク:2007/09/02(日) 02:01:35 ID:nHqrnse30
>>67のPDFファイルを見ると
(お届けが取次会社様経由ではない場合があります。)
とあるので、何とかして22日以前に店に届くんじゃないかな。搬入予定18日だし
カゲマンの次のコマで、ビリケンを抱っこしているのが良いな〜
まさか、ローズのHR量産でビリケンブームが来るなんて!
93アカフク:2007/09/05(水) 01:25:09 ID:aEuYE1GU0
幻冬舎は漫画だけじゃなくて、グッツも販売し始めたんだな
ttp://item.rakuten.co.jp/book/c/0000000604/
かげふみさんグッツを作るなら、メグのカエルブーツか雨宮ハレの雨合羽かな
どうか今回のフェアが成功してグッツ展開が出来ますように〜
94アカフク:2007/09/14(金) 19:58:23 ID:ApxyODXq0
表紙発表&特設ページ開始!
ttp://www.gentosha-comics.net/shouji_fair/index.html
「十代の潜水生活」は四季賞を獲得したデビュー作になのかあ
かげふみさんは表紙が白いけど、裏面とかカバー裏に仕掛けがあるのかも
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 01:22:26 ID:BuCIFd1/0
ああ、とうとうしょーたさんの新作が読める…幸せっす。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:09:45 ID:qbN4r+rX0
ちょ、ちょっと待ってくれ。小さな世界って「作品集1」なのか。つまりは常識的に考えて「2」が出る可能性も大いにあるというわけですか。
だとしたらすっげえ喜ぶ。今年は勝手に小路イヤー認定だわ。信じる者は救われるってこのことか。
97アカフク:2007/09/20(木) 02:09:54 ID:gBr7FtmE0
信じる?そんなことをしたらヒドイ目に遭うぞ
単行本を買ったら、友達に勧めて口コミで広めて行って下さいな
しっかりと行動しないと2の可能性が…

もう書店には拡材グッツが届いているのかなあ。
フライング情報お待ちしております
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:46:43 ID:bfLD/tZM0
フライングゲットできる店があるのに、
>>93のオマケが欲しいので明日まで我慢…。

そして平日が休みの俺は開催店まで行けるのは週明けという罠。
ううう…両方とも二冊ずつ買うか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:48:56 ID:bfLD/tZM0
あ、>93じゃなくて>94だった。
10096:2007/09/21(金) 18:55:23 ID:X6ki+s9r0
>97 まさに正鵠。無駄口たたかず明日はジュンクに向かいます。オマケが手にいれられるか不安ですが。
出るだけで嬉しいはずなのに人間て欲張り。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:47:05 ID:ajN46rIw0
明日が超楽しみ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:49:01 ID:VjB3V2s70
田舎だから明日は出ていない悪寒
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:13:15 ID:2gdlrG1w0
開店直後にいくら探しても見当たらなくて影薄いなぁなんて
奥から持ってきてもらったけど
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:19:01 ID:2gdlrG1w0
やっぱディジタルコミックは画質悪いな
単行本でもモアレ出てるってどういうことよ
105アカフク:2007/09/22(土) 14:34:31 ID:3o6A14gM0
これから買出しに行ってきます!
みなさんが書店に立ち寄る際は、デジカメか携帯で
手描きPOPを撮影してもらえると嬉しい。店舗ごとに違いはあるかな?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:36:59 ID:aHnl3H7H0
昼に2冊買ってきた。ミニ色紙嬉しい。
でもまだ本も並べてなくて、POPも出てなかったよ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 17:05:49 ID:zFvtbUlv0
買ってきた atきしめん王国 POPは無かったけどきちんと平積みだった。 短篇集どれも期待以上! 未発表の7.5Hzも良かった。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 20:14:11 ID:Ay1+ZHFK0
新潟ジュンクは入荷すらしていませんでしたorz
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:21:50 ID:bcn1Ai4H0
まだ短編集のほうしか読んでないけどどれも面白い。
対人恐怖症のやつとマインドアサシンっぽいやつが特に好きかな。

かげふみさんのほうはまだパラパラっとめくっただけだけど
だいぶ絵柄変わっちゃったんだな… 
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 00:20:28 ID:Uc9PaHwB0
あれ、ゾンビは?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 00:35:22 ID:cr8oE6RJ0
ミニ色紙直筆サインかとぬか喜びしてしまった
印刷だよね…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 00:42:16 ID:gvsXmTO40
新刊が出ると聞いてかっとんで来ました。
イハーブ以来音沙汰ないと思ってけど色々やってたんだな。
ここ数年で一番のサプライズグッドニュースだ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 01:30:11 ID:6gdQl4lP0
単行本2冊読んだ〜!
おもすれ〜!

「かげふみさん」はイハーブよりもさらに下ネタ増えたね。好き嫌い別れそう。俺は好き。
短編集、作品ごとの解説が、食べ物の話に終始しててワロタ。
114アカフク:2007/09/23(日) 01:45:25 ID:9IruTrht0
買う前のご注意!
メッセージペーパーはB5サイズで単行本に挟んで無いと思うので
レジで一声かけて、ペーパーとミニ色紙を貰いましょう。
ミニ色紙は、色紙ではなく正方形の光沢紙かな?サインは直筆っぽいです。
誰か、サインがマーガリンで消えるかどうか挑戦してみて!消えたら直筆確定。
115アカフク:2007/09/23(日) 01:56:14 ID:9IruTrht0
三ノ宮3店舗回ってみたけど、POPも小冊子も展示してなかったみたい…
初日は忙しくて、本を平積みする時間しかなかったのかも。
POPとか特設コーナーを作るのは連休明けぐらいになるのかなぁ
まだ全部読んでないので、感想は後ほど〜 age
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 04:35:58 ID:0lSiv9rg0
>>114
そうそう、レジに持ってったら普通に会計だけされたから、
「あのう、これを買うとペーパーと色紙が貰えるって聞いたんですけど…」
って言ったら初めて調べてくれて両方貰えた。聞いてみるもんだね。
あと、やっぱりPOPはでてなかった。

マーガリンは怖いから試せませんw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 11:04:06 ID:cr8oE6RJ0
サインのとこだけみんなでうpしてみませんか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 17:00:39 ID:gE94fGDa0
色紙はもらえたけどペーパーもらえんかった。
本の中に閉じこんであると思ったのに・・・。
チキン過ぎてレシートと本もってペーパー貰いにいくのがキツイ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:17:21 ID:2vANcfbn0
2冊とも買ったけど絵柄安定しないなw
120アカフク:2007/09/24(月) 00:49:06 ID:9CWvrV0Q0
絵が安定しないというより、短編集は時期がバラバラだからな…
でも、内容は安定した面白さだ。
殺しのライセンスは読んだ事ないけど、小路さんは最初からPC使って描いてるのかな?

サインUPは、POPなどが並んでからまとめて公開しましょう。
ちなみにサインは、○が多いハングルみたい形だったな。これまた多国籍風。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:18:08 ID:9REAdx9h0
絵柄的にはイハーブというか短編の大部分で割と安定してる絵柄が好きだな。
台詞回しのテンポとネタの素っ頓狂さは相変わらずで面白かった。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 05:10:11 ID:WYcGKmTo0
やべぇ面白ぇ!
前から面白かったけどかげふみはイハーブより魂を感じるなぁ
わかってくれっていう語りかけを感じる。
まあファンの欲目かもしれんが…
詠みきりの甘い運命も良かった
これなら安心して友達に推薦できる
ブレイクして欲しい!
ところでオビ二冊とも作家&担当(笑)推薦だったね
小路さん好きな作家さんが多いの嬉しいな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 09:25:13 ID:Tx5jb1SbO
今日買いに行ってくるよーノシ
キャンペーンしてる店だから楽しみ!二冊同時とかもう幻冬舎大好きだ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 15:22:46 ID:eZOjoifTO
ちょwwwイハーブ好きだったんだけど今日本屋行ってびびったwww専スレも立ってたのか全く知らなかった
かげふみさんしかなかったんでそれしか買わなかったよ今度は短編集買ってきますノシ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 18:32:02 ID:qbtUbb2x0
自分ちの近所もかげふみさんしかなかったから書店巡りして短編集も買うつもり
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:12:43 ID:r3wn8Ph50
今日二冊とも手に入れたので今からじっくり読むぜー。
127アカフク:2007/09/26(水) 00:34:00 ID:ol3gJ7aS0
みなさん購入お疲れ様です!
もうPOPや小冊子は書店で展示されているのかな?
並び始めたのなら、これからジュンク堂周りを始めようと思うのだが…
小路さんの本はスルメの様に噛めば噛むほど味が出てきて
繰り返し読むと、新しい魅力を発見する!
今日は、イマーマ野口の名前がターバン野口から来たんじゃないかと気付いた
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:21:19 ID:CrFPPkNt0
ペーパーってどんな感じ?
129アカフク:2007/09/27(木) 03:40:56 ID:Jcs+PsD00
絵的に言えば、かげふみはセクシーで、小さな世界が台詞遊び
紙的に言うなら、普通のコピー用紙だと思う。

金曜は最新号の配信だな。何かニュースが飛び出すと良いな〜
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 15:52:55 ID:leHzdS+OO
下ネタ酷いなかげふみさん



ちょっと血圧測るマシーン買ってくるわ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:36:45 ID:inj83eTO0
まあオレも毎朝なわけだが。
でないと職場でいい仕事できないし。
132アカフク:2007/09/28(金) 00:11:09 ID:v6maO9pw0
水洗い出来る血圧計が発売されたら、かげふみさん効果だなw

今日幻冬舎から手紙が来て、中身はウェブマネーカードだった。
このカードなら使っても穴が開かないのが良いな!
かげふみさんのも作って欲しい。全員応募プレゼントでの販売も可。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 01:55:20 ID:gpnZ8ncUO
プラ製のカードなら水洗いできるしな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 19:44:30 ID:id5/2OKG0
こいつ売ってんのか!?
135アカフク:2007/09/28(金) 23:35:07 ID:c7pf3QKj0
幻蔵配信age
>>94のフェア特設ページ以外にも、試し読みのページが出来てる!
ttp://www.gentosha-comics.net/genzo/comics/kagefumisan/
これでMACの人も、ちょこっと読む事が出来るな。
幻冬舎のサイトから通販すればメッセージペーパーが貰えるのかな?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 10:18:07 ID:NNt7Q0SY0
macの人も嫁増した
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 17:08:03 ID:wKRUBQug0
今日二冊とも買ってきた!
何回読んでも面白すぎる
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 17:48:46 ID:lNTnOUfX0
確かに何度でも飽きずに読めるよな。
内容はなんてことないのに。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:25:15 ID:QqgbHSG60
>>138
売ってんのか!?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 07:57:59 ID:xIdVBpSb0
三割増しで買っちゃる!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 10:17:01 ID:R712ZYaQ0
新宿ジュンク堂に行ったら、小さな世界はあったけどかげふみさん売り切れにつき購入断念。
御茶ノ水の丸善で両方発見しゲット。
で、2冊同時購入特典として、色紙がついてくるかと思ったら、
なんか幻冬舎の乙女臭漂う小冊子がついてきたんだが……コレは何だ?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 14:01:29 ID:AXUO2zZG0
フェア開催店じゃなかったとか…?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 20:23:30 ID:dO2Ak/mb0
売れきれてたの! 様子見だったけど購入しよかな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 21:20:50 ID:X9J5kxA60
近所は平積みしてたけど全く売れてないみたいでした
2冊買ったけど値段の割りに画質良くなかったです、
モアレって言うんですかねアレは・・・
紙も安っぽいの使ってるみたいだし

儲的に内容は全部良かったけど、連載のかげふみは
面白くない部類の方かなと思いました、個人的に

でも売れて欲しいな、この人
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 13:36:21 ID:FTzgfC1Y0
いや、あれは結構いい紙使ってると思うよ仕様も金かけてたし
ウチの店では三連休ではけてしまったので慌てて追加注文かけました。売れてほしいなホント
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 15:20:13 ID:daOtvrjQ0
ジュンク堂新潟店ではペーパーも色紙もまだ余ってた
だいたい告知とかしてるの見たことないし
オレだってこのスレ見なけりゃ単行本発売すら気付かなかった
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 17:18:54 ID:owvRcq6P0
面白いのに知名度無いよな
148145:2007/10/08(月) 17:29:21 ID:XEOUWY6q0
これからだろ。
幸い厳冬も力入れてるようだし、腰を落ち着けてかげふみを良作に仕上げたら、次あたりでバケるかもよ?
>146
書店に送られてくるポップとかを並べるかどうかは現場の判断なんだよね…
だから漫画売り場担当が知らない作品だとスルーされたりもする
というか書店の現場も今はちょっと忙しすぎだな色々手が回ってない
長文スマソ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:52:52 ID:s0wTHLp50
甘い運命の p.162〜164って順番これでいいの?
150アカフク:2007/10/08(月) 22:21:40 ID:eJ7KBU1d0
掲載順は合ってますよ。ちなみにp.162から甘い運命の後編が始まります。
幻蔵では、P161との間に甘い運命の扉絵P.129が入る。
まず衝撃のカットで驚かせて、P163P164で斬られた真相が明らかになるでOK

手描きPOPを飾ってある店舗ってあるのかな。
まだお目にかかった事が無い… もう片付けちゃったのか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:42:46 ID:2as+zpRb0
気まぐれに短編集買ったがおもろいね
何回も読んで味わえるのが良い
かげふみさんも買ってきたよ
続きが楽しみだ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 02:11:01 ID:HJcfIgAJ0
この人の癖なんだろうけど現在と回想がほぼなんのエクスキューズもなく入れ替わるから
最初は混乱する。イハーブを初めて読んだ時は頭の中で時系列整理するのが大変だった。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:09:43 ID:q2gerGcO0
>>150
thx!
そういうヒキだったなら理解できる。だったら掲載時通りに扉絵なりなんなり
入れて欲しかったかな。
154アカフク:2007/10/10(水) 00:45:35 ID:Hfu4gpAM0
基本的に左ページの扉絵から始まり、めくって右ページが1ページ目
そして最後に1ページめくって右ページで終わる奇数ページ構成の漫画。
だから毎回扉絵を入れているけど、イマーマ野口の前編は偶数終わりなので
後編の扉絵#3白鳥は単行本未収録。
イマーマにポケットティッシュを貰う所で、本来は1ヶ月待ちです。
扉絵を入れると、右側にも何か描かなきゃダメなのでテンポが悪くなるかも…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:49:41 ID:eCRJZEnw0
その扉絵みられないのかよ・・・!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:07:10 ID:48auZ4Hj0
そうだったのか
仲間はずれなタイトルだから
削ったのかと思ったよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:11:01 ID:o2dLWjPp0
>>154
>>150で欲しいと言ったのは、甘い運命の中間の。もちろん掲載時の扉絵が
すべて収録されていればうれしいけど、おっしゃる通りテンポが悪くなることもあ
るだろうし。甘い運命は単行本でも前後半にわけて扉絵を挟んでも良かった
のではないかと。

まあ単行本を出してくれるだけで有り難いともいえるので、贅沢はいいません。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:13:03 ID:o2dLWjPp0
失礼、「>>150で」じゃなくて「>>153で」
159アカフク:2007/10/14(日) 16:27:32 ID:PGydh82p0
シェフの気まぐれメニューに違和感を感じていた理由が判明
?急れ人気メニューになってたんだ。隠れではなくて…
シェフの気まぐれ加減を表した表記なのかな?
160アカフク:2007/10/14(日) 17:35:22 ID:PGydh82p0
上手く表示されてないな…
「?急れ」は、こざとへん+急れです。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:27:23 ID:b2qtG67C0
某サイトに小さな世界全4巻とか書いてあったけど
マジなん?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 10:16:13 ID:pKSmry7X0
>>160
隠の簡体字です。アジアンな無国籍テイストを出すためか、繁体字とか
よく使われてます。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 11:25:05 ID:gWj027fP0
>>160
鼻血とまったか
164アカフク:2007/10/15(月) 23:35:25 ID:fIZc42cD0
なるほどー そうだったのか!
ギーゼルバッハの興りは納まりましたよ。ありがとう
>>161
あのサイトの読み切り量を見る限り4巻分も無いよ…
4巻まで出るのなら、相当数の未発表があるって事ですよね!
幻冬舎さんに奮発して貰わねば。かげふみ2巻は何時になるかな〜
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 08:02:16 ID:TQs79FlI0
新人賞キラーだから
投稿して選ばれなかった(でも面白い)っつーのが何本もありそう。
実際短編集に入ってた未発表のも面白かったと思う。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 03:16:28 ID:EkkW4Vd20
発表された作品(タイトルだけでも)で単行本未収録ってどれくらいあるかな?

「ドレミとソレミ」、「エセA国紳士〜」、「キャンディドール」、
あとアフタ四季賞作品と…。あと…何だ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:25:51 ID:hqA/GXqY0
面白い漫画描くね、バーズとかIKKIとかマイナーコミック見てると
それ相応の漫画家はそれなりの評価を受けるべきだと思う。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 02:39:02 ID:4WLRGuvDO
「がじゅ丸さんズバリ…オ◯ニーって何回しますか!?」
フフ…いいぞ…もっとめぐみのに淫語を強要するんだ小路啓之。
マジおうえんしてます。
\´∀`/
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:38:38 ID:YtXpXPrh0
ルソルソさん(*´д`*)ハァハァ
170ノミのピザ:2007/10/24(水) 00:18:55 ID:G+sA0Uao0
知らぬ間にスレ立て時の名前が大暴落してたので変更w
単行本発売でスレが賑わったのが嬉しいけど、みんな幻蔵は読んでいるのかな?
今週の金曜には2巻の第2話が配信ですよ!
がじゅ丸さんが登場しないだけで、えらくシリアスな展開に
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 10:57:18 ID:1c4ENRus0
アカフクw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 12:21:12 ID:b2a9TMy+0
販売再開を祝して
白い恋人とかにしろw
173ノミのピザ:2007/10/24(水) 23:25:11 ID:cjSSnQ+l0
アカ○クは2000年4月号発表だから、偽装と同じい頃に連載が始まったみたい。
2巻では、しゃぶしゃぶの様におまけ漫画を描いて欲しい!
かげふみさんの食べ物ネタは、ネーポンとミスパレードぐらいしかないからなぁ
両方とも大元の鶴矢食品研究所が廃業してるから、発展することも無いし…
次に、ムキ甘栗が捕まったら大声で笑います
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 14:16:46 ID:LdUZTEC80
オムシャシャラムチャー
さくらもち?もあったな
175ノミのピザ:2007/11/03(土) 00:30:13 ID:+PVtSCh+0
難波ジュンク堂に行ったら、手描きPOPが展示してあったよ!
大阪の本屋では、POPを展示している所が多いのかな?

イマーマの呪文は何か意味があるのかな?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 02:32:18 ID:pFWt9jE80
POPは本当にあったのか
どんなのか見たいわ
177ノミのピザ:2007/11/03(土) 13:39:37 ID:NDoUsFad0
腰振りワンちゃんの新色が登場。流行してたなんて知らなかったな…
でもメモリは付いてないしw
ttp://www.tanomi.com/shop/html/items04378.html

お待ちかねの手描きPOPもどうぞ。何人ぐらいが見るんだろうな〜
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper52476.jpg
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:14:52 ID:k8O5LZu30
これ本当にあったんだw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 20:17:52 ID:ksBG3fhKO
浮上しますぞ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 13:08:15 ID:qy5NTmyd0
>>177
(・∀・)イイ!!
ジュンク堂えらい

俺が買った本屋もちゃんとPOPだしてくれと(ry
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 11:48:17 ID:uexA9x4M0
ジュンクは小路さんを応援してくれているような気がするな。
ところで先月も面白かった。
ネタばれは避けるけれど、早くまた二巻が欲しくなった。次はいつだろうな?
182ノミのピザ:2007/11/10(土) 02:32:15 ID:2py4b+Eg0
前後編の2話構成になってるから、2巻は8話収録になりそうですね。
それだと発売は5月ぐらいかな?
ページ増して欲しいけど、小路さんの魅力は背景もその一部なので
バストアップの会話だけが続くと寂しいし、ペースアップは無理か…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 08:08:51 ID:d1AwIP6H0
短編集は1って書いてある事は2があるのか
今気付いた
184ノミのピザ:2007/11/11(日) 17:08:26 ID:6Zd3kqL/0
読みきりの本数は、あと2冊出版できるぐらい貯まってる。
噂では、>>161みたいに短編集が4巻まで出るとか、出ないとか…

本屋に立ち寄ったら、かげふみさんに小さな世界のペーパーが!
ワザと逆に入れて、もう一つ方にも興味を持って貰おうという作戦かッ ナイス
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:34:23 ID:SBwb02mN0
ダビンチとスパでおすすめされてた記念age
186ノミのピザ:2007/11/14(水) 00:06:02 ID:S0hFQfCT0
ダビンチの記事はスグに見付かったけど
スパはドコに書いてあったのか判らなかった…
今週号の小池栄子表紙ではなくて、先週号だったのかな?

そろそろ紙面で漫画が読みたいな。年始辺りに読み切り希望。
187ノミのピザ:2007/11/24(土) 00:41:09 ID:Mm8ktt6v0
働いている小路啓之さんに感謝する日!

と書こうと思ったけど遅れて間に合わなかった…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:28:04 ID:ovLTd2QF0
昨日は幻蔵配信日なのに
この過疎っぷりに泣けますね
話題ないからしょうがないけど…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 11:51:35 ID:sDCayYPEO
アフタに載ったのって影切り男だっけ?あれ読みたいなぁー。短編に収録されるよね…?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 02:39:37 ID:rr5ttauUO
過疎(´;ω;`)
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 18:28:58 ID:qH2jFaMF0
単行本待ちヽ(´ー`)ノ
192ノミのピザ:2007/12/12(水) 23:43:12 ID:HDhZp1s10
雑誌なら月一で盛り上がれるんですが、WEBマガは厳しいですね…
小路ファンにMacが多いみたいだし。

せっかくですから、レインボーパレードについて熱く語りますかw
雨宮ハレのコスプレをした人が居るなら見に行くのになあ
ガンズとかヤハベでも可。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 14:30:50 ID:quFLAtbwO
雨宮の服は探せば売ってそう。
ヤハベって好きになれなかったけど、台詞はかっこいいんだよなぁ。
194ノミのピザ:2007/12/13(木) 23:30:14 ID:O7/cfXkT0
小路さんの服のセンスは良いですよね。どこか作ってくれないかな?
Tシャツの柄に、スプーやガブッチョでも可。

来週のバンチは漫画大賞関係の記事があるみたいだけど
また小路さんが登場したりするのかな?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 02:09:14 ID:MUED1Ynf0
来年も我らが小路さんイヤーになるかな?
196ノミのピザ:2007/12/16(日) 01:03:17 ID:fqPrFe+f0
小路イヤーは地獄耳。小路チョップはバンチ力。

いっぱい本出して、時々読み切り発表して欲しいけど
尿路ロックが再発して倒れると悲しいので、適度に頑張ってもらいたい。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 00:19:46 ID:RSCe1IWJ0
この人っていくつかペンネームもってるのだろうか
犬塚なんとかって名前でカニバリズムものをみたような
違う人かな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:49:56 ID:tHEdBbSK0
>>197
犬塚康生は同一人物だよ
新人賞に応募するときはこっちの名前を使ってたみたい
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 02:19:55 ID:jaEolloh0
>>198
やっぱそうか
短編集2に入るといいな>カニバリズムもの(タイトル失念

てかこの人結構書いてるな
色んなとこに書いてるから短編集で全部補完されるかちょと不安だよね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 06:15:30 ID:f2Dr7FnJ0
作品集「1」と言った厳冬社を俺は信じる!
201ノミのピザ:2007/12/25(火) 18:33:32 ID:t8wO3Ijb0
小路さん絡みのビックニュースが!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198407488/
みなさん良いクリスマスを〜
202ノミのピザ:2007/12/28(金) 23:54:20 ID:X8WQMjqr0
幻蔵無料配信age
年末年始キャンペーンにつき無料ですよ!
しかも表紙なのでアンケに答えると壁紙が貰えます。

小路さんは、ねこメロ2に漫画描いてるのかな?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 03:11:26 ID:y3KNYbXj0
サンキュー
初めてDLしてみた。挙動が軽くてマンガ読みやすいわ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 08:44:31 ID:RVWDNWqq0
正月用に「小さな世界」「かげふみさん」をジャケ買いしたが当たりだった。

スレタイはなんのセリフ?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 02:35:29 ID:Xq6AxZaB0
イハーブ一巻。銀行の玄関に書いてある。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:35:29 ID:+cx+hC5m0
>>205
d。イハーブ読みたくなってきた
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 15:44:36 ID:gkyVy95ZO
イハーブにでてきた漁師と文学に激しく反応したあの頃
ダンスダンスダンス読んだすぐ後だったからさ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 16:14:03 ID:ubxgozwE0
最初は綺麗な姉ちゃんや変なにいちゃんたちに囲まれた
少年のただの日常だと思って読んでたんだよなあ
それがノンストップのジェットコースタームービーだった
209名無しんぼ@お腹いっぱい
どうも