福本伸行 99 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜9巻 連載中
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻

『最強伝説 黒沢』 単行本 1巻〜11巻

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜19巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻

>>970超えたら次スレの準備すれ。

前スレ
福本伸行 98 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174741858/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:05:49 ID:Ocqd8lz20
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは福本作品なら誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |      ROMもAA職人もネタ職人も
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/

3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:14:37 ID:72+Q4pgT0
入江
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:04:45 ID:EFuy5oX5O
>>4なら前スレ>>1000は破棄!!!!!!!!!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:07:28 ID:u5xPcT9KO
>>1
立たなかったらどうしようかと思った
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:28:55 ID:aRt3ALMrO
生存を読んで感動した。最後の親父に買ってもらったラジオで株価聴いて書き記してたとこで号泣
謎解きの面白さもあり親子愛もあり福本先生御家芸の逆転劇ありの力作。かわぐちかいじの絵もベストマッチ
7ひみつの検疫さん:2024/06/23(日) 11:48:47 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:49:34 ID:ASjvuuta0
オッスオッス
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 01:31:28 ID:aX0oNaRG0
http://deaikein.s1.freexy.net/
利根川と船井で吹いた。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 01:52:21 ID:tqRi2F+A0
>>9
はじめて見たがクソワロタ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 04:03:31 ID:Ez1tjOdQ0
ある意味すげえ!→ある意味尊敬→ある意味一生付いて行きたいかも

と悪に手を染めずに受容していく前田
まさにクズ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 06:23:12 ID:WmOnHc730
流石にもう駄目かな・・・
これが通るなら何やっても勝てねぇよ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 06:28:36 ID:a15DEOTk0
ま、一応、次からは社長のイカサマを見逃さない伏線は出来たけどな。

やりそうなそぶりを見せたら、
「あんまり俺を舐めるな」
と言って、イカサマが可能な動きを禁止
from 天
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 06:43:32 ID:Ez1tjOdQ0
イカサマ金を皆で分け合って、傷だらけの人情裏カジノ社長物語やんないかな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 06:50:58 ID:81HV/MVgO
話進まねー
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 06:53:24 ID:o/sEgsPr0
こりゃあ面白くなったな。
今までの17歩、カイジは極力平打ちに徹してきたのさ。
しかし、あんな真似されたら黙っちゃいまい

なんてことにはならんのだろうな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 07:23:54 ID:lDULekm+O
余命半年とかでカイジ読んでる人いたら報われないな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 08:09:07 ID:UPobqVa/0
>>5みたいなの杞憂って言うんだよな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 08:47:26 ID:EnM/3y3C0
>>16

おまえは言ってはいけないことを言った
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 08:48:04 ID:vdjAN5igO
やっと気づいたのかよカイジ。
期待しちゃだめなんだ・・・! ウルトラCで殺すしか!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 08:49:10 ID:sF2AP3T0O
ジョジョのチンチロのあまりの展開のはやさに泣いた
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 09:18:05 ID:q9Dg75La0
今週号も酷いな〜。
もう福本が突然死んで続きが読めなくなっても、
全く悲しまなさそうな俺がいる。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:09:38 ID:BdaiAQ9d0
むしろ、これだけあからさまな引き伸ばしを平然とできる福本の方が「ある意味すげえ!」。
でも、付いて行きたくはないな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:31:33 ID:AlfYVMHh0
引き延ばしとか言うけどこれも十三巻丁度で終わったら当初の予定通りの可能性が高いよな
まだ慌てる時間じゃないBY仙道
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:34:25 ID:o+vWAb5q0
内容的には3冊ぐらい
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:49:39 ID:AlfYVMHh0
まあ
黙示→Eカード 鉄骨 ジャンケン
破戒→沼 チンチロ
堕天→17歩
一作品あたりのギャンブルが一つづつ減ってるしな
次はギャンブル無しで13巻いくか?
全編美心とのラブコメ
第2の黒沢になりそうだ

27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:07:32 ID:oIbH0h0q0
今週は休載?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:24:41 ID:O2Q0cJk80
全部金だ 今は守銭奴のように金
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:23:46 ID:7msIXahx0
今週の内容

前田「初めて社長を尊敬っ・・・!」
画商「ぐふっ、ぐふっ」
カイジ「やりやがったな・・・、俺もやりたいが・・・ぐぅ〜っ」

一牌も切らず終了。

来週の漫画堕天録フクモトにご期待ください!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 15:11:13 ID:MIKPBFVM0
ご自慢の心理描写も糞だなプクモト
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 15:38:27 ID:C3v+e3tdO
なんかこのままだと、
カイジが社長の待ちが変わったことに気付く→9万を出す→社長が誤ロンのチョンボで終わりそう。
それでも、そこまで行くのに10話以上かかりそうだ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 15:57:56 ID:NQ/4nWNt0
以前はつまらなかった「嘘喰い」が急に面白くなってきたので、
よけいに「カイジ」の駄目っぷりが目立ってしまう。
33名無し:2007/04/16(月) 16:31:23 ID:Wl91oXtEO
だいたいなんで圧倒的閃きがあったのに、ぐっ!とかなってんだよ。
パソコンとかの伏線も使われねーし。どういうこと?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:39:20 ID:Ktyf2x/n0
昔 待ったを得意技にしてた横綱がいた ここ何ヶ月かはもう楽しんでいる これ速展開ならつま乱 のばしを芸にした これはもう神かもしれん
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:08:37 ID:M5vZhLTD0
福本作品の悪役の中で
・一番の大物
・一番性格がねじくれている奴
って誰かな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:10:23 ID:8bg1BMEf0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?   
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
37:2007/04/16(月) 17:13:28 ID:urnGEHCO0
>>36 クズはだまっとれ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:58:42 ID:If8te54j0
この調子じゃ来週も牌を切りそうにないな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:01:46 ID:kYJq/3C/O
>>35
大物自体があまりいない・・・極悪なのに部下に当たり散らす奴ばっかりだ

ひねくれたやつなら履いて捨てる程いるが
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:03:57 ID:pxkNlir70
最近のカイジのいいところ

雑誌の一番最後が固定位置なので探しやすい。
読むのに10秒かからない。時間の節約になる。
文が少なく絵が大きい為、絵本のように子供でも読める。
相変わらず絵は下手なので、新人漫画家でも優越感にひたれる。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:17:21 ID:vOpgLRM+0
カイジ指失った会長戦はなんだったんだ・・・
同じ事やってんじゃカイジ自体に魅力が失くなるよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:18:45 ID:Gm26l4EP0
>>40
福本漫画は定規で書けるとか揶揄されてるのを見て思わず笑ってしまった事を思い出した
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:22:50 ID:zVnsayg7O
もうカイジ負けて死亡でいいよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:04:53 ID:xlQFNrlA0
コンビニの黒沢本であんた何言ってんの?とかいうシーンのセリフがでかすぎる
ハチワンなみの大胆さだろう
まだまだ福本錆びてないな、あそこだけは
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:11:18 ID:jLe2xbLE0
今週号はのカイジはツッコミどころありまくりだな。

これまでの話では社長のイカサマは神の導きで
急にひらめいた事になっていたのに
以前からイカサマを繰り返していたという矛盾設定。

過去にイカサマやりまくってたのに
15巡目の時点で何故か思い出さないご都合主義。
引き分け提案とか二万と三索のどちらを切るかに
必死になってたのは何だったんだよ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:25:57 ID:0ereHXZQ0
>>45
おまいのカキコの前半と後半が矛盾するように読めるのは
ツッコミどころ?

さて、カイジはイカサマだと騒ぎ立てて
次戦では牌を開けたら坊ちゃんがデジカメで撮ることにすると思うよ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:39:58 ID:pBLe+r4l0
次局の展開バレ
社長、役満テンパイ。
カイジ、単騎待ち。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:41:00 ID:GRNWNkWx0
>>45
すり替え技を持ってたならもっと早く使えよってのは
読者の大半が思った事だろうけど、
設定が途中で変わるのは福本漫画では良くある事。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:54:48 ID:N5oNvY7K0
カイジは周りが全員敵だから社長のイカサマに
気をつけるべきだったとか言ってるけど
現実の世界でそういった敵の巣の中っていう状況だったら
イカサマを現行犯で指摘したとしても
全員グルになって無視されて終わりだよな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:57:43 ID:AlfYVMHh0
>>49
それただの強盗やん
まぁあの場では坊ちゃんが中立なのが効いてるから強攻策は無理
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:07:38 ID:M8fxvXM10
おれだけ時が止まっているようだ・・・・。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:13:30 ID:jScQyNTp0
無理かそうでないかは坊ちゃんがつまらんと思うか思わないかだけ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:16:11 ID:N5oNvY7K0
坊ちゃんはカイジのバラバラ切断を見たいサド人間だから
社長の味方になる可能性もあるな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:37:01 ID:bDcuf7nW0
今週の内容

次回へ続く
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:47:50 ID:GkyQpeSp0
>>45
>以前からイカサマを繰り返していたという矛盾設定。

「以前から」の部分は前田の推測に過ぎない。
よく読みもせずに「ツッコミどころありまくり」とは笑わせる。


まあ、ツッコミどころ自体は多い作品だけどさ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:49:28 ID:t7K+Bc+J0
ドラマ見て、「ライアーゲーム」買ってきたが、二巻の「少数決」や
三巻の「リストラゲーム」は、まんまカイジの限定じゃんけんのパクリ
っぽくて、まぁぬるいっちゃぬるいんだが、話がさくさく進むから面白
かったよ。今の亀の歩みのようなカイジにいらいらがつのってる人は、
一読あれ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:10:29 ID:BXwQxnHc0
ライアーゲームは話的にはチャチいし
絵も中途半端なので演出や見せ方の下手さが目立つけど
10話程度で完結するから読んで損はないと思う
話の完成度云々よりテンポがいい漫画の方がいいね
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:12:13 ID:yw2Si8YT0
いや、カイジは読み易過ぎて話のテンポ遅くてもチャラになってるからまだいい
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:19:46 ID:bT4mYEcfO
>>56
あの漫画カイジや銀金みたいな男気感じさせる展開もないし
おもしろ顔やりまくってるけど福本漫画ほどセリフも演出もインパクトないし
なんかすぐ飽きる
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:30:37 ID:ASjvuuta0
俺、鷲頭麻雀に勝ったら結婚するんだ・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:35:08 ID:Xl9FkakzO
完全にパソコンの伏線消えたな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:37:11 ID:Sxl76coG0
コンビニの銀金本での老アカギ。・・・・・なぜか癒される。なぜだろう。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:48:35 ID:inXZ/NctO
社長さん顔芸と思考回路がおもしろいから
ずっと社長さん視点でいいよ。

ぎゅっと抱きしめて離さない冗談めかした社長さん
信用とかバカバカしくて煙草を鼻から蒸せる社長さん
憮然顔の社長さん、馬鹿万歳の社長さん、
帰国子女枠の替え玉合格でガッツポーズの社長さん、
仏様にありがたむ社長さん

大好きです
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:01:14 ID:zaceSZbm0
次で100スレ目なんだな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:02:30 ID:zQMShnYN0
>>9
ワロタ!○好のプロフ作成
>一緒に飲みに…もイメージが悪い…!
>オマエと飲んで、相手になんのメリットがあるんだ…!

確かに…残念だがおまえと飲んでも何のメリットなどないっ…!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:07:36 ID:GkyQpeSp0
>>9
>推薦人:遠藤金融 社長 「○藤」

ちゃんと伏せろよw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:29:24 ID:KVUc8Ye/0
確か4000万勝負が始まったのが2年前の夏
今やってる8000万勝負が始まったのが去年の夏
で、この勝負も何とか終わりそうではあるもののやっぱりあと1〜2ヶ月はごたごたしそうだから
結局1局に1年くらいかかってるんだよなあ。

何を今更って感じだけどこれ下手したらアカギよりスピード遅いんじゃないか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:30:50 ID:o/sEgsPr0
単行本にすると11巻ぐらいなんだって?
ということはパチンコ勝負と比較したらエアーブロックが始まったぐらいかな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:44:46 ID:Ts3AIPWS0
そもそもパソコンの伏線てなんだ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:49:14 ID:M5vZhLTD0
カイジ、すりかえに気づき、責める→坊ちゃんが監視カメラを見てみようと言い出す→
上から監視カメラ→わずかに前のめりになったカイジの肩が社長の手を隠している→終冬
って展開でヨロ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:51:37 ID:ybXsmZLn0
>>67
鷲頭麻雀はあしかけ10年
まだまださ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:55:48 ID:yI89jEtx0
イカサマにいちゃもん付ける間にドラすり替えか河すり替え
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:04:48 ID:0KZIi96EO
>>70
懐かしいな〜
銀ヤンマ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:12:10 ID:UPobqVa/0
マージャン知らんから社長が何やってるのかよく分からんの〜
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:12:25 ID:yw2Si8YT0
10年も同じ漫画の同じ勝負を描き続ける気持ちってどんなものなんだろうな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:49:56 ID:hqhENsqkO
福本「ゴルフ最高!」
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:59:26 ID:tqRi2F+A0
雑誌もこのスレもしばらく見てなくて、9巻以降の展開を全然知らないんだが、
この前立ち読みしたら意外に進んでてびっくりしたよ。
カイジのことだからまだ2巡目とかだろwwwと思ったのに。

さっさと出ろっ…!とか切れられてた前田がまだあの部屋にいたことも驚きだが、
何より勝利へのバイパス…!とかウルトラCとか言って勝てる気満々だったカイジが、
相変わらずの青ざめ滝汗で追い詰められてたことが驚きだった。
俺が見ていないうちに何があったんだ…。早く10巻出してくれ…

ってことで俺は今のだらだら展開もそれなりに楽しんでるぞw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:12:51 ID:u1fU6Z6l0
銀ヤンマじゃねーか
アレは敵なのにカメラに気付いててすごいのに
社長が隠しててもセコイだけじゃねーかバカ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:24:52 ID:VFXXPi6KO
スロットをきっかけで好きになって、パチンコ編まで漫喫で一気読み
今はヤンマガのカイジのみ立ち読み
この漫画は、ためてから一気に読んだ方が面白いな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:30:21 ID:xv3kDS0t0
>>77
何もなかったよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:36:28 ID:sX/GDI1NO
>>79
パチスロなんかやってチョンに送金する金があるなら漫画くらいちゃんと買いましょう
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:47:42 ID:+wgbdEvP0
ところで福本作品で国士気配は何度も出てくるけど実際に国士無双でアガったケースってあったっけ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:59:34 ID:FyCavpQp0
白が6枚あった局でひろゆきが原田に打ち込んだのならあるが、
結局あがりにはならなかったしなあ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 02:11:03 ID:sdRW3i8h0
満貫で逆転決着は何度かあるな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 09:15:52 ID:M7yVi+4H0
作者はいったい何を考えているんだろう?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 09:24:36 ID:Hwf0ws7Z0
カイジ、せっかく会長から王の印としての折り目のついた紙切れもらったんだから
あれを一種の自戒の為のお守りとして常に身につけてないとダメだろ。
苦しいときは、あれを見て、勝つべくして勝つという戦略に目を配らせてないと・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 09:44:53 ID:sYg8fFq30
地下チンチロでカイジがシゴロサイを見破ったとき、
カイジ自身がシゴロサイを使って班長を陥れようとしてたとは考えられないの?
そりゃあの場合は班長が自ら謝っちゃったから、カイジの勝ちには違いないんだけどさ。
でも、その前に班長がそれに気付いて、それこそ嘘八百並べたら…
確かにかなり無理があるけど、なんかイマイチ釈然としないなぁ…
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:17:14 ID:mIVdFoT60 BE:691706887-2BP(0)
>>38
切ることは切ると思う、、、で休載w
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:17:14 ID:LFp4+zA20
君は漫画を読まないほうがいいね
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:27:44 ID:Hi0h3CRe0
>>87
利根川級ならそれが出来たかもしれん
班長の器量、博才ではそういう機転は無理
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:43:17 ID:NN+oknRCO
近代麻雀のナグモはカイジぽいんだが近代麻雀だけに麻雀勝負しか
しないんだろうな掲載された雑誌が悪かった
主人公ナグモからカイジに変えても違和感無し
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:02:29 ID:n33bqLRm0
>>87
その為の三好のメモだろ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:23:57 ID:toEmbdPM0
カイジの行動に対して、
あれだけ焦ってサイコロ奪い取ろうとしてたのに
今更とりつくろうのは無理だろう…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:39:22 ID:GKUMs+uc0
同じイカサマは2度通じないので
オーラスでやるのは 違和感ないよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:53:58 ID:CLf9RT2R0
これで勝つためにはもう一個圧倒的な閃きがいるようになったな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:55:35 ID:CLf9RT2R0
>>87
一回も外に出てない奴にちゃんとしたサイコロは作れない
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 13:14:51 ID:1Sl5wu+kO
>>87 プギャアー
9887:2007/04/17(火) 13:34:37 ID:sYg8fFq30
>>96
まあな。
やっぱそれが一番の証拠か。
内部事情を知った上で偽サイ作って入ってくるってのは、
さすがに無理な話だよな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 13:57:36 ID:7ojjmilm0
>まあな。やっぱそれが一番の証拠か。

だったら最初っから言えよwww
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 14:30:28 ID:sYg8fFq30
>>99
いや、それにしても不可能じゃないだろ。
カイジが誰かとつるんでるとしたら。
班長以外誰も一度も外に出た事がないんなら、絶対ないと思うけど。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:29:18 ID:7ojjmilm0
>>100
いや、俺が言いたいのは
人に聞いといてその返しはないだろってこと

>班長以外誰も一度も外に出た事がないんなら
1〜4巻見直して考えたら検討つくだろ、もうちょっと考察してくれよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:03:12 ID:7ojjmilm0
ごめん、あと5巻な
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:36:07 ID:6gcYMIXY0
>>101
ん?何?限定ジャンケンの章?
何の事かさっぱりわからない。
いや別に煽りでも何でもなくてホントにわからない。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:37:49 ID:6gcYMIXY0
あ、じゃなくて破戒録の1〜5かw
にしてもさっぱりわかんないけど…
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 17:25:26 ID:MaL3j3xm0
:sYg8fFq30は他人に
「何で班長は「456賽はカイジが前もって用意したもんだ」って嘘八百並べ立てねーの?釈然としないYO!」
とか聞いたのに、
「カイジは1度も外に出たことないんだから456賽用意するとか無理」ってのに対して
「まあな」とか「やっぱそうか」と「実は俺もわかってたんだぜ」的な返答したからそこに噛み付いたんだろ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 17:34:58 ID:rQJkMh+HO
これはいいチンコ釣り
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:00:33 ID:m7XefMGQ0
sYg8fFq30は素直に謝れないコなんです。
可哀相だから許してやって下さい!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:13:41 ID:zQlmh0U+0
村岡社長はすり替えテクニシャンなのに最後の牌を切るまで
その技がある事をすっかり忘れていた白痴人間
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:57:58 ID:jKp2yZao0
>>108
>白痴人間
前田もな。これは絶対初めてじゃない、過去に何度もやってる……だったら、
お前も知ってるはずだろ。何を今更驚いてるんだと。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:12:33 ID:cLOjb2c30
前田は社長に会ってからせいぜい数ヶ月しかたってないし
四六時中一緒にいるわけでもないから
すりかえを見たのが初めてだとしてもおかしくないよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:17:31 ID:H1CFL0Ho0
別に前田が勝手に言ってるだけで本当は初めてかもしれんしな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:27:55 ID:2JSeC1kX0
>>108
いくらすり替えテクニシャンでも「待ちを狭くする」リスクを負うわけだろ。
今回もまさしくそうだし。
(カイジの残り捨て牌5枚のうち3枚が当たり牌だったのにすり替えで1枚になっちゃった)

まあどのみち来週も引き延ばしでGW突入は疑う余地も無いが。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:34:19 ID:DhZ9zp+I0
今回のカイジの反省はティッシュくじの時と同じだな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:54:06 ID:PQUPm8270
社長は17歩のシステムじゃイカサマをする必要まったくないだろ。
振り込まなけりゃ負けないんだから。万が一でもばれるリスクなんか負わないだろ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:00:06 ID:kg3SqBVF0
>>114
そういやそれから考えりゃ社長ってすり替え初挑戦の可能性が高いよな
今までそんなことする必要なかったんだから

あと十三巻しばりのままだとするとまだ2巻ちょっと余裕があるが
これって後一局には短すぎてこの局で終らせるにはもう展開的に無理だよな
エピローグ考えて2巻弱で完全決着がつくのって難しそう
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:14:03 ID:Y3YuGqbb0
>>114
カイジが四暗刻テンパイしたときみたいに
後ろのスパイがテンパイ形を見逃して
相手の待ち牌がわからない場合とかに
イカサマ技を使う可能性があるぞ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:28:23 ID:PQUPm8270
>>116
別に百戦百勝する必要はないのだから、よっぽどレアなケースだと思うけど。
もっとも、あの慎重な社長のことだから練習なんかはしてそうではあるが。
今のところ役者という意味ではカイジは負けるべくして負けてる。

次局また、ぼっちゃんにすがるのか。なんか余裕なんだけど。目算がわからない。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:44:52 ID:kg3SqBVF0
まあ次局になったら勝率五分五分の一億六千万なのに社長安堵しきっていいのか?
カイジ理論だと社長から勝利逃げますぜ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:00:16 ID:ASbAt9Mg0
今、電流橋渡ってるの見てるけど面白いな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:01:22 ID:f34gHMSgO
今週は良かった。三十秒で読みおわった。






この作者やる気あんの?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:06:11 ID:KupCJjmj0
>>120
あるように見えるか?
パチンコの後半から薄めたブランデーを出すぼったくりバーになっている。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:08:28 ID:LYd49bv00
現在、11巻目にはいるぐらいのところかな?
まあこれで、少なくとも11巻の8割方は使うところまでいって
11巻の最後のあたりから12巻の途中までで画期的閃きそのAの
ネタを明かし、それから12巻の後半から13巻の前半までを使って
前田、三好、社長の罵り合いや坊ちゃんの勧誘劇などがあり
ラストの数話でおっちゃんに金を返すところまでいって
次シリーズというところなのだろう。

再開は2008年春とかか??
渇望の血はどちらにしろ、2部続きでいくと俺は思うぜ。
堕天はカイジが坊ちゃんの誘惑に負けて悪党になろうとしていることを
表していると思った。
それに反して次シリーズは改心したカイジが再び善人になると勝手に予想しているので
昇天録ってなるのかなぁ。ネタで出ていた話がマジになりそうだな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:25:57 ID:eoBmrdr20
>>121
寧ろ薄めた韓国焼酎
 
濃縮してもやっぱり糞
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:43:23 ID:5MKexCHt0
>>105
sYg8fFq30は「カイジは1度も外に出たことない」事を
認識していた上で、それがどの程度の反論になるのか知りたかった
可能性を考慮すべき。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:46:33 ID:HGM9Lcsq0
どっちかが負けたとしても、グニャるかな。なぜか一条グニャらなかったし。
あれは再登場のフラグなのか?でも70億ペリカなんてどうやっても返せねーだろな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:52:26 ID:2wg9Xd+y0
>>72
ククククク…どういうことだ?何がドラ3だって?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:23:08 ID:fOGn28w40
分厚いコンビニ廉価版ってパチンコで終わった?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:25:00 ID:uQpXkVW+0
カイジ以外の人間でグニャったら大体負けフラグバリ3
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:25:06 ID:nz/tUex40
「456賽は俺をハメる為にカイジが用意したんだ」
「じゃあアンタが今振ったノーマル賽はドコへ消えたのかにゃ〜?」

終了
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:25:10 ID:FyCavpQp0
>>108
読解力のない白痴が増えたなあ。
ちょっと上くらい読めよ。
>>45
>>55
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:30:35 ID:1/x4swhk0
カイジが負けたとしてもさすがにバラバラ→あぼんはないだろうし
勝ち→やるじゃんカイジさん〜的にVS坊ちゃんor坊ちゃんとタッグ
負け→バラバラの代わりにコレやってorこれできたらバラバラ勘弁してやるよ
かな

そしてこれはまた新シリーズで一巻からか
まだまだ終わりそうにないな…いろんな意味で
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:32:20 ID:uQpXkVW+0
しかし堕天録で黒崎か会長と闘ってりゃ少しは進んだものの・・・。
ぽっと出のざんすとなんて興味ないよ。
13387:2007/04/18(水) 00:00:24 ID:fNHR5dBN0
>>105
そうだよ、考えたよ。
だが>>100のような理由で不可能じゃないと思ったから、
わざわざ>>87で「かなり無理がある」って表現にしてたのに。
わかってた事を「あー、そうだったのか!」なんて納得する人間いる?w
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:26:30 ID:5t0GGTXf0
>>133
問題はそこじゃなくて、班長が最後の振り(奇跡のピンゾロ狙い)
の時、何故ションベンをしなかったか、という事。
そうすりゃ、1倍付けの負けで済んだんじゃない??

しかし、カイジどうやって連載続けるんだ?
次戦突入って、坊ちゃん8000万も手持ちないから
金積めなくてカイジまけちゃうぞ!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 02:47:48 ID:07cKZdP1O
>>133
レス読んでないけど日にちまたいで粘着してるあたりがとりあえずうざい
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 06:04:17 ID:Amcqy4SO0
17歩やりたいんだけど相手がいないんだよなぁ…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 07:02:32 ID:x+8JAZKB0
>>136
フリー雀荘で「十七歩しませんか?」と誘ってみる。

金があるなら「自動卓を買って友人に声を掛ける」という方法もあり。
なくても5月1日発売の「近代麻雀」で自動卓が抽選で当たるから応募してみるのも手。

・・・・・掛け金まで再現されないように気をつけようw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 07:23:01 ID:x+8JAZKB0
連続ですまんがこれなら安いぞw
ttp://www.tuuhankan.com/mahjong/taku/ma-ta-005.html
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:00:59 ID:GwfZCglDO
>>125
一条はイケメンキャラだからな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:47:30 ID:gu2oNf/a0
一条は地下労働よりもアッチ方面の爺いの相手させた方が早く完済できそうだな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 16:00:12 ID:TGXlXm/90
おまいら、会長が足を洗った後の洗面器の水を
とっさの判断で嫌な顔せずにペロペロゴクゴクできる?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 16:45:20 ID:sxU9PNmg0
>>134
別にしょんべんしたらちょんぼで強制的に1倍払いになるとかいう
ルールじゃなかったと思われ。
しょんべんは役なしのさらに下ってだけだったと思う。
143名無し:2007/04/18(水) 21:03:27 ID:AkLNVVbRO
つーか結局、帝愛グルーブだったんだろ?
最初にカイジが三好に帝愛に入っちゃったの?って聞いた時、全力で否定してたが
あれも演技だったのか?だとしたら三好達がなぜ嫌悪してた帝愛に入るんだ?
最後にはその辺もちゃんとキレイに片付けてくれるんだよな、福本さんよ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:46:16 ID:8VfoYp5F0
カイジが不正に金を蓄えてると思うなら
直接言えばよかったじゃん
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:49:54 ID:tYZy7QBj0
>>140
二十歳過ぎてるからダメじゃないか?

なんつーか、地下で人格破綻者と評を下した三好と組むってのが理解できん。
チンチロの時に必要だったのは頭数だから問題ないけど、勝利の鍵を三好に託すなんてありえないだろ。
別に切羽詰ってたわけでもないのにね。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:57:59 ID:vq2vcXIi0
坂崎のおっちゃん家から追い出されかけてて一応切羽詰ってた
あと人格破綻者だが一緒に地下を脱出した
仲間としての「絆」とかを重要視したんだし全然おかしくないよ
そのあとの展開はおかしい事だらけだがw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:54:08 ID:HcYn8jAK0
今回のカイジはいざとなったら女に逃げることができる点。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:06:34 ID:8VfoYp5F0
次回のネタバレ

坊ちゃんは美心の変装
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:39:33 ID:iZ9yCLe9O
>>148
鼻がちがうよっ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 02:04:07 ID:upw2md930
>>145
破滅編の最終話よむとそういうの吹っ飛んじゃうだろ
生死を共にした仲間だと思ってたんだよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 02:58:27 ID:E4ooQb4h0
>>145
そうなんだよな・・・
結局三好も前田も人格破綻者であって
沼の成功で生還して一時は生死を共にした仲間だと思っても
またギャンブルで簡単に社長に騙されてしこたま負けて
カイジは大金を持ってるからカイジから奪えばいいんだと
カイジを嵌めようとしても全く不思議じゃない

まぁ最後にはカイジは助けるんだろうけど・・・
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 03:22:49 ID:DHm+ktvH0
さすがに、助けないだろ。
今までだって、敵に対して、せいぜい言葉を投げかけるだけで、救済するために、具体的な行為はカケラもしてないし。
今回の戦いでは、徹頭徹尾、カイジを嵌める為に動いている二人を救済する筈ないと思うが。

今まで戦ってきた、単なる敵より、比較にならないくらい憎いだろ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 03:57:32 ID:PJzYJhvn0
社長が負けたら三好、前田に責任をなすりつけて坊ちゃんに売り飛ばされる展開になり
またカイジが救済しそうな予感がする
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 04:03:30 ID:30WqQ1T80
カイジが勝ったら、三好と前田を含めた三人に向かって
「あんたら三人の負けなんだ、負け分は好きなように折半していいぜ・・・!」
とでも言い放ち、例のルーレットを巡る泥沼の仲間割れショーを見せてくれそうだな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 04:28:23 ID:IX/52FQzO
それはないな
社長は自分の金でやってて三好らは眺めてるだけってモノローグでいってたし
切り刻むのは坊っちゃんの趣味なだけ
社長は二人をこき使うよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 06:04:42 ID:Xe7/67o10
このザマじゃ堕天録が最後だな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 09:22:26 ID:qy9pUNyV0
今回の乱射事件見て、銀と金思い出したの俺だけ?


アメリカのバージニア工科大学で16日、韓国人学生が銃を
乱射し、32人を射殺した事件で、チョ・スンヒ容疑者(23)が
アメリカのNBCテレビに、犯行声明や拳銃を構える容疑者
本人の写真などを送っていたことが明らかになった。

犯行後自殺したチョ容疑者が、アメリカ4大ネットワークの1つ、
NBCテレビに送りつけた写真には、拳銃2丁を構えながら、
カメラをにらみつけるチョ容疑者が写し出されている。

チョ容疑者は、この写真や、数ページにわたる犯行声明などを
1回目と2回目の犯行の合間に送りつけたものとみられている。
NBCテレビは、これらを警察当局にすでに提出したという。

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00109137.html
http://www.fnn-news.com/headlines/wu2007041911_04.jpg
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:09:38 ID:1V4deCIb0
俺は、日本がアメリカ追従型の社会だと思ってるから
日本も将来は銃社会になると思ってる
そうしたら、日本全体が阿鼻叫喚の地獄絵図になって
少子化どころではない急激な人口減少
まさにカオスとなると思ってるんだが そのときがすごい楽しみなんだよね
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:41:52 ID:FvGWx8Y70
>>日本も将来は銃社会になると思ってる

いや、どう考えてもありえないだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:45:17 ID:pbbS6RGt0
>>158はかなり頭悪いよなw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:58:23 ID:pbbS6RGt0
そういや社長って金庫に幾らくらい持ってるんだ?
次局倍払いの三億二千万なら破産しそう?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:37:48 ID:uHfgqUM10
次打で終わりのような
そんな続けたら俺らおっさんになってしまう
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:39:34 ID:DCC8b50A0
いや俺はならんよ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:50:21 ID:t7BnH7H2O
いつのまにかカイジより年上になってもうた
読み始めた頃はピカピカの高校生だった俺が、だ…!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:05:02 ID:9oB7AJtU0
>>164
高校生でギャンブル漫画とは、あまり戴けないねぇ。。。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:21:53 ID:5ezAhhKG0
カイジって何歳?25とか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:30:42 ID:V92CnmiF0
つうか帝愛も素直に船に乗せてやればいいのにな
二回目のカイジなら絶対浮きで上がれるんだから
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 15:17:05 ID:LnC+z22s0
>>164
俺も読み始めた時は高校生だった。
今はカイジと同い年ぐらい・・・てか22歳説と25歳説があったよね?
今鉄骨渡りさせられたら中山みたいになっちゃうだろうなぁ。

もう他人のせいにしたりしないっ・・・心を入れ替えますから・・・!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:13:43 ID:ZImDCm8a0
どっちが勝つにしても相手の裏をかいたという形でないともはや誰も納得しない。
次局まさか普通に打って普通に勝った負けたとかいうことは無いだろう。
しかし次局にもちこんだとして相手の裏をかけるようなネタ、伏線ってあるのか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:55:30 ID:lhd7nSWc0
PCじゃね?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:20:25 ID:bJvzeb5O0
俺は、日本がアメリカ追従型の社会だと思ってるから
日本も将来は銃社会になると思ってる
そうしたら、日本全体が阿鼻叫喚の地獄絵図になって
少子化どころではない急激な人口減少
まさにカオスとなると思ってるんだが そのときがすごい楽しみなんだよね
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:27:06 ID:ZImDCm8a0
>>171
アメリカは人口増加してるんじゃ?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:27:09 ID:JZHDzA2N0
>>171
気の毒です
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:41:14 ID:LnC+z22s0
>>171
誤爆?
ロンロンロンロンロンロンロンロンロンロォォン!!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:44:24 ID:3wzbceWW0
>>171
生きてるうちには無いだろう
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:45:18 ID:LnC+z22s0
あ、誤爆じゃないのか・・・
         /./                   | |
      _/ /-─'''"~~ ,.二.フ->      ! ,'
    / ./, '-─‐ '" ̄  / '´\\    ,' /
.  / // ニ二u__,/ // u,__ヽ 〉- 、//
  {//-===:、     |.! /  / { | r‐ノ/         /
  /,.イ u   __\、;;;||/ @ 〃,.-;=´イ,ヽ        //
. //ヾ.\ /   @ フ''| |: ミ≡彡' / _\ヽ |       ,' ,'
/ i´r\ヽu`≡==彡v{ .{._,.ノ/u,ノ u_ \!\     / /
  ヽ.ヽrヽ.} r,ラ',ニニ二´-‐''´、 ̄ ./ヽ/ヽ.ヽ ` ー-/ ./
    \`、レ',.イー' ( __ } | - ’,. ‐ヘ /  ,| |  _//
.     `//_| rーrー┬ゝィ‐''1´ ,レ'´  /ン ! /、'´ ̄
     //  ! l‐┴‐┴‐┴‐ '"´  /ヽ/ u |、//  `丶
  ,r‐' /   \ヽ.r‐┬‐┬ ''1´.工 -‐'´u  |//\
 / /  /|   \` ┴‐''' ´ ̄ ==''___/// ヽ
/ /  ̄ ̄|   |    `ー、'''"~~´ ̄ ̄   //
./    |   |      \-───‐- 、//
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:55:48 ID:FnXdPakm0
もうつまんねーやこの漫画 1年待ってからまとめて読む事にするよ
せっかくだから1年後のこのスレの話題予想しといてやる
「いい加減にしろこのgdgd展開」
「福本マジもう才能枯渇してんじゃん」
「だらだら引き伸ばしてんじゃねえよ、鷲頭麻雀早く終われ」

じゃまた1年後
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:21:45 ID:xvCuIJLP0
>>167
債務者が浮いてまともに生活できるようになったら帝愛が困ります
ギャンブル見世物出場者や地下労働者が足りなくなります
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:26:27 ID:NjOb0dRpO
さて、カイジが最後の牌切るまで何週かかるか賭けないか?
5週に100ペリカ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:56:00 ID:wbelWcSO0
1週 オッズ 1000倍
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:57:54 ID:Q4MtpITX0
>>166
黙示録の1話で遠藤が
「借金返済に約130ヶ月、32〜33歳で全額返済だ」
って言ってるからこの時点(1996年2月)で21〜22歳。

借金の増加額(年利18%)から計算して
破戒録の1話が3年後の冬、
堕天録で坂崎の家を追い出されたのが
さらに1年後の2月下旬になるから
十七歩をやってる時点のカイジの年齢は25歳か26歳
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:50:34 ID:LnC+z22s0
>>181
黙示録と破戒録の間ってそんなに時間空いてたのか。
1年程度だと思ってた。
しかし21、22の若さであんな命がけのギャンブルやるとは・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:53:50 ID:9SxGcbU20
福本に読者の声なんて届いちゃいねんだろね
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:09:05 ID:3Metz/aU0
ちなみにネタバレ画像や立ち読みで済ませる人や、「久しぶりに見た」とか
言う人は読者に含んでるのだろうか?

売り上げに貢献しない人は読者扱いしねーってことかな・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:15:33 ID:3wzbceWW0
起承転結の起・承・転をそれぞれ一週間でやって
社長サイド起・承・転で3週やったあと、
カイジサイドの起・承・転を3週って感じで
それを決着まで10セット近く繰り返してる気がする。
186 ◆HhTh8Gv36s :2007/04/19(木) 22:15:41 ID:CYJJzzlH0
 
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:17:27 ID:ks6Nu5Gb0
17歩いつまで続くんだろ。
なんか引き延ばしすぎて30年後まで続いて当時の1億6千万円は現在の16億円
であるみたいな展開になったら…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:18:53 ID:Fwn4HdRm0
それなんてアカギ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:38:27 ID:xvCuIJLP0
>>188
そして某麻雀雑誌では「当時の5億円は現在の500億円」と言いながらガラスハイで麻雀をやる漫画が延々続いている、、、
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:39:41 ID:3latO3xR0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:17:25 ID:Ph8PfUni0
というか地雷ゲーム始まってから何分くらい?
時間を取らせないゲームにしちゃダラダラやってるな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:28:16 ID:xvCuIJLP0
>>191
馬鹿言うな、作中時間では1時間か、せいぜい2−3時間だよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:03:31 ID:t7BnH7H2O
>>181の理論が合っていれば俺まだカイジより年下だったわ。年上っつったけど
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:07:48 ID:FDvntAxM0
引き伸ばし引き伸ばし言うけどまだ13巻超えてないよ
今までのからして13巻ぴったりで終わったら福本の当初からの予定通りだったことになるぞ






まあこの作者に麻雀書かせちゃいかんってのは実感したけど
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:11:42 ID:BanWMalh0
地価チンチロのときもこんな感じで非難轟々だったんだろうなあ
で、終わってみたら名作と
今回もそれだよ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:15:25 ID:hsuZBlKR0
てか次戦いくのかなぁ・・・
今までは覗きがあったから社長もカイジもある程度の待ちは読めたから
最初はサクサク切れたわけで・・・
次戦になれば1打目からぐ・ぐ・ぐ・で13巻で終わるわけなくね
それともそうならない画期的閃きがもう仕込んであんのか・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:50:25 ID:mFIeT4tdO
>>181
黙示録から破戒録まで1年も経ってないぞ。
破戒1巻のカイジの借金の額、2巻の石田息子の会話(橋の時期を「去年の7月」と言っている)で分かる。
3巻を読むとチンチロは97年の6月30日。沼は7月22日。
ここから半年だから堕天録の頃は98年の1月。

だからカイジは23〜24歳。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:54:53 ID:mFIeT4tdO
おっちゃんの家に居候50日とその後3日を加えて、98年2月下旬が17歩開始の時期だな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:57:40 ID:W3m6vILb0
じゃあまだアカギは生きてるのか。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:05:02 ID:6i2ONQnb0
もう馬鹿になってるだろうがな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:07:04 ID:mFIeT4tdO
ただ作中の「曜日」を見ると、チンチロ〜沼の頃は2001年でないとつじつまが合わないわけで、
石田息子に会ってからチンチロをやるまでに4年経ってないとおかしなことになる。
福本が作中の年を失念してるせいだろうけど(黒沢でも同様のミスをしている)、それで合わせると17歩の頃は2002年、カイジ27〜28歳に





無茶苦茶だな(´・ω・)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:07:10 ID:MdW8M1otO
じゃあカイジは年上でも年下でもなくタメだ
追い付いてもうた
203202:2007/04/20(金) 01:13:04 ID:MdW8M1otO
>>197の理論でいくとカイジとタメになるが…境遇までカイジだ(´・ωメ`)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:20:37 ID:mFIeT4tdO
ちなみに連載始まった時点でタメ、つまりカイジと同い年のヤシは現在32〜33歳

カイジがエスポワールに乗らないで働いて借金返せばちょうど返済終了ということに
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:36:31 ID:Ht1YReZC0
魂の契約期間、10年が過ぎたからな。
それまで全くおもしろくもない漫画を書き続けていた三流漫画家が
異形の者と魂の取引 10年間おもしろい漫画が描ける能力を授かる

天の連載途中で能力を授かった漫画家は次々とヒットを飛ばすも
10年という期間が過ぎ また元の三流漫画家に…
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 02:10:26 ID:zU2Es5rL0
堕天録の世界ではまだ1998年の2月なのに
今はもう2007年の4月だから時代が9年遅れてるな。
引き延ばしが酷くてストーリーが進まないからどんどんズレが大きくなっていく。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 03:54:06 ID:R2qawhby0
まあバガボンドは100年以上ズレてるけどね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 06:25:08 ID:oUZvKQEM0
新章になるとカイジ31,2歳だったりして。
どっかの天みたいに。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 06:25:38 ID:Nn6G0nXA0
アカギが4年間消息不明だったみたいにカイジも10年消息不明にして、
次は201X年から始まるんじゃね?
カイジも中年だなw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 06:36:20 ID:oUZvKQEM0
でもそれぐらいじゃないと帝愛に仕掛けられるリアリティが無いもんな。
会長の寿命がいいかげん危ないだろうけどw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 07:00:12 ID:GAihLo5z0
>>205
それは結果オーライじゃないのか?
10年ヒットマンガ描き続ければ残りの人生遊んで暮らせるだけの財産出来るだろ。
大ヒット出せれば定期的にアニメとかドラマとかでリメイクされるからますますウハウハだ。

今の福本がその状態かどうかはバカなオレにはわからんが。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 07:16:44 ID:Nn6G0nXA0
会長は天寿を全うすると思うよ。
だから、どう頑張ってもカイジが倒すのは無理。
ただ、最近のグレーゾーン金利撤廃のような消費者金融に対する制限を福本はネタにして
会長の凋落を図るかもしれないなw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 07:19:27 ID:oUZvKQEM0
ああ、そのための黒崎か。
黒崎vs坊ちゃん+カイジが「カイジ」の最終戦の構図になりそうだな。
ネタ割れた。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 08:15:06 ID:R2qawhby0
>>211
限定ジャンケンか鉄骨渡り描いてる時点で
一生暮らせる分のお金はあるってインタビューで言ってたよ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 09:21:02 ID:A2StGfPR0
福本「足りるか…!」
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 10:07:03 ID:ykJn1lWq0
俺とカイジは境遇が似ている。
ただ一つ違うのは
オレのところにはエスポワールも来なければ
遠藤など訪ねてこない。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 10:21:38 ID:R2qawhby0
そういやカイジってたしかお姉ちゃんいたよね?
伊藤カイジ・・・
伊藤・・・伊藤・・・伊藤美ry
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 10:25:08 ID:jEqB3jPU0
次は会長と王様ゲームだな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 11:31:09 ID:ZknP0/aj0
>>211
それは死人の考え
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:41:30 ID:oykgAoNU0
13巻、13巻、ときたから今回も13巻で終わるなどという読みは正に泥沼
限界まで行く・・・!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 15:40:58 ID:PZ/mmO/l0
>>220
ざわっ・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 15:49:02 ID:kLoKAyBL0
13巻で終わるってのは救いだろ・・・
どんなに引き伸ばしても終わりがあるんだから・・・
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 15:50:08 ID:6xOB93NO0
倍プッシュだ…
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 15:50:59 ID:EUJmGp1R0
希望は切っちゃいけない・・・
希望があるからファンは付いて来る
その身を業火に焼かれようとも・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 16:41:57 ID:R2qawhby0
どうか>>222も思い出していただきたい
つまり・・・・福本がその気になれば
13巻の発売は10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:31:39 ID:0s9dbw5lO
「ハンターΧハンター」
なんて1年以上休載してるんだよ!?福本はまだマシ。文句ばかり言うな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:42:57 ID:/Bh/s5YI0
そんな底辺と比べてマシとかいわれてもな・・・。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 18:09:48 ID:sbMt6U1t0
より酷いものを持ち出してそれよりマシなんだから我慢しろと
そんなこと言ったら何も文句言えんわ。アホか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 19:10:43 ID:UCXw2Ba40
お前ら派遣社員のワーキング・プアの待遇は北朝鮮の人民よりはましじゃ!!!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 19:17:42 ID:De+stl+h0
13巻が三千頁くらいある
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:07:54 ID:R2qawhby0
>>230
想像して吹いたw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:35:03 ID:oUZvKQEM0
くくく・・・17歩新章のタイトルを俺は考えたのをまだ2回も残している、
この意味が分かるかな。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:36:44 ID:sbMt6U1t0
日本語でおk
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:00:30 ID:ZMrxk0PTO
スレが百番台に没入・・・
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:27:30 ID:8yIJXCVm0
神 アカギ(闇と手を組む)

SSS(鬼神) アカギ(600CC採血後)

SS(闘神) 20歳アカギ・天(リアル追求)・最強黒沢・鷲巣(ZONE中)

S(超一流) 老人アカギ・天・銀さん・原田・鷲巣・兵藤・覚醒黒沢・鬼神カイジ

A+(一流) 13歳アカギ・火事場カイジ・覚醒ひろゆき・曽我・涯

A(超勝ち組) 利根川・森田・黒崎・坊ちゃん・三色銀次・蔵前・市川・東西戦その他メンツ

B+(一流) 神威秀峰・浦部・一条・画商(カイジ)・船井

B(優秀一般人) 矢木・班長・ニセアカギ・佐川・画商(銀と金)・銀さんの仲間達・ひろゆき・アカギに負けた九州の雀鬼・胴元

C+(一般人) バランス野郎・遠藤・森田とポーカーした坊ちゃん・安岡・鈴木・石田(アカギ)

C(DQN) 黒服・白服・エスポアール降船組・鉄骨渡り1〜2位組・職場の先輩(アカギ)・大槻班長の取り巻き・暴走族・不良中学生(黒沢)・カイジ

D(負け組) 穴平建設の人々・治・坂崎

E(最下層) 地下労働施設の人々・石田・エスポアール別室組・美心・ロジョー

F(オワタ) 45組・石田息子



これの鬼神カイジっていつのカイジのこと?
あとエスポワールじゃなかったっけ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:53:50 ID:iMQdBfAt0
なんで美心が最下層なんだ。

鬼神カイジっていえばやっぱEカードのときじゃないかね?
なんたって勝つためなら耳を殺ぎ落とすぐらいだから。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:56:48 ID:wWegnqGDO
甘えを捨てろっ…!
金はペリカより重いっ…!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:02:12 ID:8yIJXCVm0
>>236
あの顔だと人生負け組wwwってことじゃないの?w
ていうか今更だがそもそもこれ何のランキングなんだろう
ギャンブルの強さ?人としての格?よく分からん

確かにあの辺りが一番鬼気迫る感じだったよなカイジ。
へたれニートになかなかできることじゃねー
つかカイジって肉体的な痛みに強いなw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:10:48 ID:uj1y0fOi0
顔でちやほやされる時期なんて大して長くないよ。
美心のマイペースぶりは寧ろかなりのアドバンテージだと思うな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:21:30 ID:LTD6zoCi0
>>235
なんだこの中学生が嬉々として書いたような恥ずかしいリストは
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:31:50 ID:s/T4nftC0
痛みは精神を覚醒させるからな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:36:22 ID:BmPWm7eT0
カイジ喧嘩も強いしな。伝説のハイキック、膝蹴り、ビンタ、ガリッと噛み付き、泣きながら飛び掛ったり・・・
その技は多彩。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:38:32 ID:DWM4EuEt0
カイジ喧嘩強いで何故か吹いたwww
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:40:31 ID:i4hTgDy0O
格付け野郎>>235自身のランク…F
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:42:45 ID:YT9JfL5ZO
いや書いたのは235じゃねえだろ
これ前にここで見たことあるぞ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 02:29:27 ID:blMI6MsiO
【アカギ】福本作品キャラ強さ議論スレ【カイジ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173460730/

これだろ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 10:12:17 ID:9zTRqtyIO
>>242
膝蹴りと噛み付き以外思い出せない…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 11:14:36 ID:pmfcUBIn0
>>247
限定ジャンケン卓を片足の蹴りでひっくり返したのは?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:26:44 ID:pmfcUBIn0
カイジは素直に美心に捕まっていればよかったのに、坂崎のおっさんだって娘の願いとあればそう無下にはしないだろうよ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:37:50 ID:5JhwP+au0
最近アカギ読み初めて
いま17巻まで読了
現在19巻まで出てるみたいだけど鷲巣麻雀まだ終わってないの?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:24:07 ID:moL2Khqv0
>>249
ああ最終話ばらしちゃった
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:22:02 ID:7gbelLXx0
>>249
地下労働と美心の性奴隷になるのと
どっちがバッドエンドなんだろうか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:25:20 ID:f3OVkRu90
カイジの最終話=のび太のリアルエンド
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:37:29 ID:20D1gYxG0
>>250
今中盤ってとこか 年数的に
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:11:42 ID:VBS5z/Yv0
>>252
どうにかして性奴隷にはならないようにする
がベスト選択だろうが無理か。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:56:12 ID:s/T4nftC0
バカだなぁひろ。こんなの性奴隷になるほうに即受けだよ、即受け。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:46:20 ID:dpL7yfG10
カイジ、ロン牌打ってぐにゃ〜。
人は迷うと正常な判断を狂わすって伏線がまさか自分自身に・・・。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:03:53 ID:moL2Khqv0
2巻に金庫の中身2億はくだらねえってあるから次局で倍払いになったら社長も破産だな
逆を言えば今局じゃ痛手程度だしハナっから次局まで想定してたのか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:10:30 ID:tqjfxuGY0
堕天録 カイジまだ
あの糞しょぼい麻雀が続いているのかよ
それこそ裏切り
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:11:50 ID:tqjfxuGY0
むしろアカギが坂崎のおっさんの娘と結婚して終わればよかった
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:04:08 ID:95nM/Net0
>>249

カイジみたいな無能な人間は、むしろプライドだけは異常に高いから
美心に頼るうようなプライドが傷つく生き方は絶対に選ばない。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:25:47 ID:JcVKQsBPO
まったく…堕天は今年一杯はヘボい麻雀見せられるな…
散々決定的シーン裏切りやがって
黒沢は打ち切るしアカギはまだ鷲頭だし駄目だな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:44:04 ID:MYlTodAl0
>>248
あんな縮こまったのを倒すのくらいわけないぜ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 04:27:51 ID:LZl7fq6M0
かりにいまの局が流れて、さらに次の局がはじまるとするわな。
その場合、今後こそ、カイジの手はのぞかれてないので、間違いなく
今までよりも有利なんじゃないかな?
つまり、カイジも社長も、完全に、ヒラでうつことになると思うんだが。
(ただ、社長はすり替えテクはあるが、カイジも気をつけて見るだろうから)
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 08:57:45 ID:pHW4T7Br0
それじゃ普通の勝負になっちゃうじゃん
福本マジックあるのかな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 10:32:00 ID:7KE1yDlK0
>>264
今の精神じゃ負けちまう………!
とかほざいてるから何らかの策を思いつくんじゃないかな


半年後くらいに
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:17:38 ID:34SI4gDR0
それよりさ、アカギの4巻くらいで、アカギが点棒ゼロなのに、「リー棒を出して」リーチをしている場面はみんなどうおもってるの?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:14:06 ID:/fDDC+9o0
>>267
見なかったことにした
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:22:57 ID:FdOzTtZr0
次局でカイジに国士無双十三面待ちが入って勝利確定社長破産とかな
これなら十三巻以内に終わる
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:41:48 ID:6RIVhEavO
>>267
あの天才アカギだぞ?アカギなら点棒くらい即興で作れるよ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:43:16 ID:CBiXxUxi0
17歩に次局があるとしたら、カイジが手配を何らかの方法で社長に見せて
カイジがそれの裏を取るという流れになると思うけど、方法がわからない。
それに、坊ちゃんの了承とか配パイとか考えると仮にカイジが勝ったとしても
あまりにも今回は幸運に頼りすぎだろ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:57:16 ID:+TK8hxIv0
黙示録:限定ジャンケン、人間競馬、Eカード、ティッシュくじ
破戒録:チンチロ、パチンコ
堕天録:17歩

堕天録は17歩だけで終わっちゃうのかな?
黙示録は内容濃かったなー。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:03:04 ID:kbUdXe740
>>267
気付かなかった・・・。さすがアカギ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:27:59 ID:z6noU46M0
鋼の錬金術師みたいだな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:28:47 ID:F3Rb8d1M0
>>267
俺達にインチキしたんだよ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:42:17 ID:5OvUMWJ30
>>267
それはひろゆきの残り3000点から掠めてきたリー棒だよ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:47:53 ID:Psf9fjFW0
>>267
あらかじめ病院に寄って千点棒を何本か隠し持っていた。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 14:06:18 ID:bnrxD24s0
>>267
その縄じゃオレは(ry
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:47:57 ID:BJgBYszO0
持ち点0の時ってルール的にはリーチ有りなんだっけ?
友達と打った時はタバコの棒でリーチしたんだが。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:57:28 ID:/8MbsXNW0
普通はできない。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:18:10 ID:oe3V/gHX0
うん、できないね。リーチ以外の役つけて
あがらなきゃいけない。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:44:39 ID:d9NATuTn0
せめてアカギを毎号掲載に戻すことはできないかねえ?
あのダラダラ展開でしかも月イチじゃあそりゃあ話が進まないわな。
今まではカイジとアカギに加えて天・涯・黒沢のどれかを平行して描いてたからある程度仕方がないが、
今はカイジとアカギしかないんだから、
さっさとアカギに全力投球して終わらせちまえよ……。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:58:45 ID:95nM/Net0

接着剤の話引っ張るなよwww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:00:23 ID:nvKPJYbRO
逆に考えるんだ。また新たなギャンブル関係ない新連載書き溜めてるかもと考えるんだ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:07:44 ID:Ypv5U0+oO
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:19:43 ID:GFsu3rcl0
新連載やるなら大歓迎だよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:34:24 ID:BJgBYszO0
>>280>>281d。
やっぱリーチ無理なのか。

人情もの描くならワニを復活させてくれないかなぁ。
黒沢とかなりかぶるけど。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:14:05 ID:pivTGUEd0
>280
箱下ありのルールなら0点以下でもリーチ可能じゃない?
ノーマーク爆牌党で、
ハコテンながらドラ切ってリーチ。
すいませんリーチ棒貸してください。
どうぞどうぞってシーンがあるし。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:28:22 ID:5OvUMWJ30
>>288
市川との勝負はぶっ飛びで負けだから1000点以下でリーチは掛けられません。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:36:53 ID:J4Yx86xl0
そんなもんあの卓でのルール次第じゃねえの
「局終了時にマイナスならアウツ」なルールだったのかもしれんし。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:37:48 ID:W+WPxHMz0
福本の頭がおかしかっただけだろ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:40:36 ID:5OvUMWJ30
>>290
市川がすこしでも自分の負ける確率を増やすことを認めると思うかね?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:50:13 ID:CrZHylNG0
市川戦で1000点以下リーチあったか?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:03:19 ID:FdOzTtZr0
こういうマンガは運否天賦で勝負決めたらダメだから勝つにはなにか秘策を編み出す必要があるはずだけど
13巻縛りならもう時間がないから即勝負を決める秘策じゃないとダメだよな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:32:47 ID:OrnXBcQT0
>>294 ぼっちゃんが融資を断るってのは?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:50:41 ID:J4Yx86xl0
>>292
市川も1000点以下リーチやれるんなら勝敗の確立には響かんだろ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 22:26:01 ID:DbVIBedY0
黒沢がどんなでかい本屋に行っても売ってなかったから最近コンビニで出たやつを買った。
おもしろくてそれはよかったんだけど、コンビニ本が出たとたん急に色んな本屋でも見かけるようになったよ。
なんかはめられた気分だ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:10:05 ID:MejPshKr0
>>295
それ次に振りこむと同等の終わり方じゃね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:29:40 ID:m1HoWKn90
「天」で銀二が和尚に「タバコ捨てといて」って言ったシーン
「アカギ」でアカギがドリンクを飲んでそれをオオギに渡すシーン

何かこの2つのシーンってかぶってるんだけど
意味あんのかな?
やけに描写が細かい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:04:05 ID:3DzWXPZB0
>>299
福本マンガではたまにあること
銀と金でもやたら気になる描写があったがどこか忘れた
意味のないことに数コマ使うんだよな
なんかの伏線っぽく
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:45:02 ID:gpj5otFW0
何でレスが300で止まってんだよ
読み込みとまってると思うだろうが
久々だなキリ番は

で休載かよ
小出しすぎて読むの面倒になるわもう
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 02:44:00 ID:wrEEd5guO
福本「一月一牌だ… ただし心理描写は三話まで… いいな…!」
アシ「ウス…!」

話の進行は圧倒的制限…!ギリギリ小出しで3年しのぐ…!
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 03:31:31 ID:46ob9Lto0
>299
俺はあのタバコの箱にガン牌用の接着剤が仕込まれてて、
ガン付けが終わったから証拠隠滅した。
と脳内補完してる。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 04:06:33 ID:wB6jwPxpO
>>303
俺は十年前に初めて読んだ時からそうとってたよ。前フリがさりげなく、上手い漫画家だなと。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 07:50:02 ID:3QFzaCCw0
    ___                         v ____
ゝ/  ____ヽ      __   「あたしも。」      /  \  `ヽ
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   /´. .` VVヽj
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _(二      |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  / |     |

    「おれ、はじめから
      そう思ってたぜ。」
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 10:42:53 ID:17HAtU6gO
もう次回北チョンから核落ちて会長が王国でくっくっく…で終了でいいよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 11:51:16 ID:hir6AoswO
>>300
やっぱりカモフラージュの一環だったのかね
手品師は種と無関係のところに客の注意を引き付けるっていうし
まぁ驚くほど消化不良のひどい伏線も多少あったのも事実か
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 11:55:17 ID:WB7NOZeuO
深読みウゼェ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 17:41:16 ID:L/LryZjDO
↑おまえもウゼェ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 17:53:08 ID:RB6VQqxr0
いやいや俺のほうがウゼェ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:32:32 ID:3gz97OlW0
どうぞどうぞ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:52:46 ID:MkT81z6a0
なにこのダチョウレスw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 19:07:34 ID:AzkOYNaMO
もうカイジ長期休載した方がいいだろ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:08:12 ID:17HAtU6gO
早くカイジおわらねーかな…有れば糞漫画と化しても思い入れから読んでしまうし
読めばあまりの糞展開にストレス溜まるしいい加減終わってくれ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:16:02 ID:3DzWXPZB0
けどこんなに休載に腹が立ったりがっかりする漫画他にない
楽しみだからこそだと思ってる

俺は今でも普通に面白いと思ってるよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:26:19 ID:MejPshKr0
序盤で読まなくなったけど1〜9巻まとめて読むと案外面白かった
次回作は13巻出るまで放置しておこう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:17:02 ID:pQAZDX670
ある意味一番の勝ち組
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 11:50:12 ID:U74GETuN0
wikiに17歩のことが
「麻雀のようなもの」
とあった
皆そうおもってたかw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:23:20 ID:3Z57QeiuO
なにはともあれ、次局がオーラスの可能性が高まってきた。
次はガチンコなのかな?
カイジがミヨシになんらかのサインで「今までのは全部演技だから、社長の待ちを教えろ」って伝えればカイジの勝ちなんじゃね?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 17:46:29 ID:8cT5LfNs0
>>318
麻雀パイを使った別のゲームだし
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 18:50:06 ID:VTP3Hp5W0
>>319
信じるなよ…人を
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:04:47 ID:Z1qawyF20
つーか三好らがカイジ憎んでるだろ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:23:38 ID:2SmCYGx30
別に憎んでないよ。
あれはカイジを悪役にすることで自分たちを正当化してるだけ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:38:41 ID:ZiJjEVaS0
あの三好の
「我欲のために裏切ったんじゃなくてそそのかされて裏切った」
みたいなスタンスが気に入らん
あれじゃ心から三好を憎めない
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:45:50 ID:6hf6NIjh0
>>9
遅レスだが死ぬほど笑った。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 21:09:48 ID:Wvc4f+EM0
そ の 時 イ デ が 発 動 し た

で打ち切ればいいんじゃね?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:12:37 ID:3YngH23E0
イデが発動しちゃったらしょうがないわなあ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:24:34 ID:Ilc1DWCB0
>>319
裏切りものが得するエンドはやめて欲しい
あとそれってカイジと言うかライアーゲーム的解決策だな

そもそも三好って借金チャラ&500万よりカイジについてたほうが明らかに得だったのにな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:14:48 ID:bkMf0Nco0
せっかく派手な展開なるか…と思ったのに、この期に及んでダラダラ引き延ばしている……
そんな福本の肚を決めさせるには不買運動じゃ効果は薄い。
連載打ち切りでドカッと原稿料をさらわなきゃ目は覚めねえのさ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:15:30 ID:LYe9mks70
損得以前にカイジが一人で大金せしめたと思ってるからってのもあるんだろ
先に裏切ったのはカイジさんなんだし何してもいいや的な
カイジが負けてもクククいい気味なんだろ

さすがにそこまでは腐ってないと思いたいが
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:22:59 ID:P9rYsElp0
>>315
同意。そしてカイジファンにとって
毎週ヤンマガをめくる時こそまさにギャンブル・・・・・・・・・!
破滅 死滅 自滅覚悟の愚行・・・・・・・・・・!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:26:57 ID:W1EghfG8O
赤木を10年ぶりに読んだら例の闘いがまだ続いてたのには呆れた
天もそうだっかw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:32:20 ID:RftBphoM0
10年前は鷲巣戦始まってない
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:47:13 ID:OLYsZKWI0
>>314
うわああぁぁぁ、思い通りにならない女を殺してしまうストーカーと同じ思考回路だ!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:01:01 ID:3Z57QeiuO
というよりカイジは次の一手で振ってしまうんじゃ?
だってもう安牌はないでしょ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:02:12 ID:TbIIoDk80
つイカサマ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:43:42 ID:+V7cMehq0
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 01:39:29 ID:+sA8Cedo0
>>319
>>次はガチンコなのかな?
前スレに指摘があったが、今回の牌すりかえは、圧倒的閃きその@との描写がちゃんとあったから、
次の戦いでは、圧倒的閃きそのAが炸裂する事は、ほぼ確定事項。

自動卓だから、次の局で、トイレに持っていった牌が使われるから、そのあたりに関する閃きだと思うけど。
あと、パソコンの方に視点がいった伏線とかも、全てそこで回収されるだろ。
圧倒的閃きそのBは、さすがにないと思うから。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 01:54:58 ID:JA9y+J/20
流局してカイジと社長が手を組んで三好らをハメて
億単位の借金を負わせる

しかし我に返って優しいおじさんと化したカイジは
地下行きの三好に四五六サイを持たせる

340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 03:33:39 ID:BY6wWc+oO
お前らは今、『思うようにならない』ギャンブルの焦り・恐怖・その裏の快感…
そういったものをふくもっさんから教えられてんのさ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 09:08:25 ID:zIJ4A4e00
このペースで次局いって、13巻でまとまるのかな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 09:47:45 ID:GZnBZG3e0
堕天録は17歩の前編。
次のなんとか録は後編となります^^
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:55:15 ID:Zvj+padK0
17歩だから17巻まで

だったらまだまだ引き伸ばせるな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:21:37 ID:IFYR3ibD0
>>335
安牌無いけど当たり牌は一つだけだから。
社長は手牌の8万と危険牌を交換したはずだから、そこから当たりにくそうな牌は読めるはず。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:25:46 ID:vAa/5GR90
交換した牌のソバテンとは限らないのが辛い。
シャボの片割れや単騎までは読みようがない。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 06:55:20 ID:9hGkIQx70
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/962796.html
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 06:58:11 ID:iMgIaTPl0
>>346
スレ違いだからアレなんだけどさ、
そのパチ屋の遠隔操作なんて、以前からパチ屋摘発されまくってるやん
なんで今になって騒いでんのかと・・

遠隔操作なんてやってる店はやってるって話だ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 07:13:08 ID:fh32AvayO
そういえば黒沢の単行本はいつになったら出るんだ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 07:15:56 ID:mv/4OECw0
>>346
このコマを読んだときコーヒー噴いた。
一条に『ところがどっこい 』なんていわせるなんて。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 11:57:19 ID:MgJi4OXZ0
月曜発売で土曜ネタバレなら、そろそろネタバレ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 12:25:50 ID:8jbIyMyV0
>>348
え?11巻の続きの話あるの?
最後死んだのかと思って泣きそうになったんだけど・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 12:27:39 ID:StUTlwnlO
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 13:39:07 ID:5HxSQgTBO
45組以外は班長派だろ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 15:31:32 ID:U9CnRHTz0
>>351
まだ終わってないよ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:50:19 ID:Hc2GQuo8O
>>351
マジレスすると11巻の死亡で終了
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:18:24 ID:VTMbrUSB0
さっき気づいたんだけど、三好ってハンター×ハンターのゴンに顔似てるよね。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:19:48 ID:VTMbrUSB0
三好ってハンター×ハンターのゴンに顔似てるよね。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:26:49 ID:6MnA147FO
お前ディオだなッ!?
よし!オラオラオラオラオラオラオラオラオラァーッ!!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:35:41 ID:6MnA147FO
おい!てめえ ハンターハンターを馬鹿にするんじゃねえ! ゴンと三好が似てるだと? 殺す ブッ殺す!どららぁーっ!
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:53:12 ID:j4E6+XUpO
いくら社長の待ちが少なくて振らない確率のほうが高いとはいえ、結局は運で牌を切って切り抜けるなんてのは俺は納得いかないな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:16:44 ID:TQ+2BY/A0
でも、社長の待ちが、3−6−9萬のまま変わってない可能性がある以上、3・6・9萬は切れない。

シャボ待ちに変化した可能性を考えると、待ちは2牌だが、
そのうち、一つは当然萬子(すり替えで、手牌から八萬が出たんだから)。

もう一つは、元々アタマだった物だが、これは予想がつかない。
社長の元の手が一色系だったと予想してしまうと、やはり萬子が危なく感じられる。

という事で、1萬と、4索を比較すると、4索の方が安全に感じられる。

実は無茶苦茶、振る確率高いんじゃないのか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:18:13 ID:Ew6YkYWuO
クーデレって何て意味?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:18:28 ID:n44rStusO
最初はクークーしてるけど次第にデレデレになるハズ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:32:33 ID:XyDz1Keu0
>>361
当時の3-6-9萬は現在の30-60-90萬
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 05:40:56 ID:krlLefntO
カイジって携帯持ってないのかな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 06:00:30 ID:BYeXxJYeO
>>361
そう、俺の言いたいことはそれなんだよ。
もしカイジが振ったらどうなんだろ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 06:32:59 ID:aL6xdW7zO
>>362
いつもはクールだけど好きな人の前ではデレデレになる人の事を俗にクーデと言う。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 07:25:35 ID:8NxVYfapO
八萬手の中から切っといて九萬待ちが残ることはまずないだろ。
でも四索切りそうになって止めるの3週くらいやりそうだな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 07:39:26 ID:aDH04JfH0
六七八九の六九単騎→五六七九の九単騎
の変化くらいはカイジの脳裏をよぎるかもな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 07:50:53 ID:nJ8ZEZNw0
前スレにあったが、八萬を捨てても、五萬を入れて、

六七七八八→五六七七八

の場合、同じ六・九萬待ちのまま。
この形に、四五六をくっつければ、

四五六六七七八八→四五五六六七七八

で、どちらも待ちは、三・六・九萬
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 15:29:24 ID:8KEDnRnb0
ねたバレまだぁ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:27:38 ID:ctAk7sMwO
ネタバレ
カイジ悩む
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:33:30 ID:9SvQ2jeg0
うはw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:39:44 ID:RHrP4KR20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドラクエ黙示録カイジ [FF・ドラクエ]
サガ黙示録カイジ [ゲームサロン]
【同棲?】クロスゲーム 14回表【コウ&東】 [週刊少年漫画]
アイシールド21のキャラ劣化を嘆くスレ2 [漫画キャラ]
【カイジ】福本伸行風にスロを語るスレ7【アカギ】 [スロット機種]

なんでアイシールドw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:38:37 ID:Q13rZpFvO
黒沢かっこいいわぁ〜
カイジも昔は考えとかに共感させられたりしたけど、沼からは作品のテーマみたいな根本の心理的な部分がおろそかになってる気がする…

カイジ赤木思い浮かばなくなったならもうやめて、別の気合い入れてかいて欲しいなー
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:11:19 ID:98KKMtSd0
途中で切ったんだけど単行本一気読みしたら普通に面白かった
ただものすごく早く読めたので連載派は滅茶苦茶薄いカルピス飲ませられてる感じなんだろうな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:17:41 ID:ctAk7sMwO
カイジにはやはり強烈なルサンチマンとそこからの強烈なカタルシスが必要
そういう意味でEカードの興奮と感動はもはや神話 
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:27:27 ID:feMFYAXu0
てかネタがなくなるのは仕方ないとして
あからさまに引き伸ばすのがキツイよな・・・
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:35:18 ID:mZZnfBtuO
小説でいう10ページぐらいの内容を6ケ月ぐらいかけて描いてるからな、この糞漫画家はwwwwwwww
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 00:11:42 ID:qJ5ZJiYrO
巻数で十七歩が鷲巣戦を越えます
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 01:12:56 ID:/W0H5ETJ0
>>380
天才ヽ(`Д´)ノウワーン
よく考えりゃ、原田対天だって3巻くらいですんでたのにwww
1対1の麻雀バトルで福本1の長さ
これは間違いなく、福本麻雀の最長が17歩ヽ(`Д´)ノウワーン
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 06:57:08 ID:nsOKbi/D0
天はその2人麻雀から今の福本の悪い部分が目立ってきた
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 07:33:26 ID:p/ItlFea0
しかしその後のアカギの通夜で泣いた
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 08:25:30 ID:az19SBUC0
カイジは前田、三好の切断で笑えると良いな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 08:28:51 ID:UFmaGQDr0
カイジ打ち込みグニャーかなあ?
ウハウハしていた三好、前田がカイジの現状を知って呆然。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 09:27:08 ID:E2xphhYF0
ちょっくらコンビニ行ってくるかね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 10:18:25 ID:E0PvRjHfO
髪のうっとうしい無愛想な店員が「途中… 途中…」とか言いながら窓拭いてるかもよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 10:27:17 ID:NUvkCKyq0
>>389
大福食べませ〜〜〜〜ん?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 10:40:56 ID:K/Gb61xeO
カイジの時給って幾らだったの? 
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 11:25:14 ID:/W0H5ETJ0
>>386
あれ? 今日発売日だっけかヽ(`Д´)ノウワーン
ネタバレたのむ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:43:31 ID:tYmIf5uL0
今さらだけど、破戒録2巻で班長が得る収入の計算間違ってないか?
最後にピンハネ分を足すなら、最初の全給料の計算を全員9万ペリカにしないといけないんじゃ?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:50:59 ID:UFmaGQDr0
遠藤さんは900円で計算していたな。
はやってるコンビニの昼間勤務ならそれくらいもらえるかもね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:56:00 ID:1npPAnAeO
うき… うき…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 13:57:01 ID:KuWqGXV50
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 14:58:55 ID:/CCyMUKq0
黒沢最後死んでて吹いた
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 15:44:34 ID:rAq/GW77O
同じ時給なのにカイジの仕事が他の店員より
キツイのは不公平だと思います!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 15:52:24 ID:NUvkCKyq0
コンビニバイトの経験あるけど
基本はレジで他の作業はみんな分担してやってたよ。(男女で差はあるけど)
カイジの場合は精神的に居場所がないから
自分からキツイ作業やってたのかもしれんけど。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:28:04 ID:rf9AgWMmO
俺はラーメン屋でバイトをした事があるが
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:33:35 ID:x8FYT+KF0
カイジは店長に嫌われてたんだからキツイ仕事に回されるのは当然
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 17:09:40 ID:GzMjCoSB0
みんなで休憩してても居心地悪いから作業をして時間潰してるんだろうな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:11:13 ID:Ih+05YtaO
人間関係が嫌ならアカギみたく工場で働けばいいよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:19:28 ID:E2xphhYF0
あの仕事って自分が何の為に生きてるのか分からなくなりそうだな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:47:14 ID:KuWqGXV50
俺は技が無い世界が嫌いだから、工場で働いてるのが丁度良かった
なあなあの人間関係が無い方がよっぽど集中できる
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:53:43 ID:eKzoJNCiO
俺は逆に同じ作業と同じ場所で延々働くのが続くの苦手だから
営業が好きだけどな皆適正が違うから世の中まわるんだな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:02:22 ID:UFmaGQDr0
アカギはおもちゃ工場で働けたからよかったけど、今の日本じゃトヨタの期間工をやるしかないんだろうな。
腕を機械にはさまれてもライン止めるな、ライン止めた方が損害だって世界らしいな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:12:59 ID:rf9AgWMmO
>>405
お前 何言ってんだ?
馬鹿か?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:16:21 ID:ZaHXwldK0
2chコピペを真に受けてるんだろ
あれは70年代の有名な本からの引用なのにな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:24:45 ID:NUvkCKyq0
たまに死人が出るのは事実だけど
さすがに事故起きたらライン止めるだろw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:35:11 ID:rf9AgWMmO
お前等 全員バカだね!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:38:34 ID:rf9AgWMmO
バーカバーカバーカ!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:49:03 ID:yKJhGfQx0
これでも見ておちつけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9ouoPYVelZA
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:53:53 ID:rf9AgWMmO
おい!馬鹿共!
何とか言ってみろ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:01:27 ID:az19SBUC0
馬鹿ですが何か?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:04:11 ID:rf9AgWMmO
>>411
俺は携帯しか持ってないから見れないんだよ馬鹿!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:16:43 ID:NUvkCKyq0
>>411
研修用ビデオと見せかけて・・・
グロいけどワロタw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:15:10 ID:T1MvPlRi0
      /  `′   \      カイジくん…… どうして……?
      /    r'ヘ.    ヽ  こんなことしても 何の得にもならないっていうか……
     l   ,.イ.j_ニl ト、.__  l   そりゃあ…… あの男の口様は
.     l   /ニレ-┘ハl`ー-ニノ    悔しいっていうか…… 腹立たしかったけど
    | r,=i 「て~。TニT。゙う |           これから先のことを考えたら
     |.|に|.lヽ ニ/u  !ニノ!       ⊆ニヽ,   あんまりムチャは……
.   │`ァlノ r',ニ‘=〜='ニ、 l      ,、`Z二ヽ、  ムチャはいけないよ……
_,. -‐''1 / :ヽ.‘ー‐''ニニ''ー'/、_     l. )ノ、‘ァ`! 特に黒服の人への
  ,, レ′  :ヽ. ' ' ' ' ' /、,,   ̄`ヽ. l. `ヽ r' l    暴力はいけない
''"´         ̄ ̄/ ̄   ゙゙     i ヽ ' .ノ  心証ってのがあるんだから
. ,-、, ‐'つ           _     l  l i   | あんまりマークされない方がいい……
/.//''_つ ー-、 ,. -‐ '' ´       │.ノ '  :|   どんな地獄にも
l/ ' ∠‐つ   i        /    V    :|    手心ってものはある……
,' , ´ -‐'う   i        /     /    | もうここからは大人しいのが一番……
 '  ノ ̄    ,'       r;;ハ    ,'     :| 暴れていいことは一つもない……
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:28:45 ID:eKzoJNCiO
>>405
半島に帰れ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:41:43 ID:VenRa7q4O
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:13:04 ID:gkrwrL09O
人間なんて全員死んでしまえば良いのになーと思う

人間はロクな事をしない 地球や自然の一番の害だよ。 身勝手で自己中な人間

人間死んでしまえ

動物や昆虫だけの方が美しい地球になるよ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:34:01 ID:B3XVMEtn0
仙水乙
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:36:14 ID:5TY917woO
地球からしたら人間はウィルス病原菌と同じだろうよ地球を殺せるまでに
成長した人類を地球は死ねと思ってるだろうな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:40:49 ID:igYdC8rAO
地球のガンだな人間は
しかも悪性。進行が加速度的で地球どころかやがて宇宙すら侵食する
一部の超天才と権力者の利害が噛み合った時に歯車は廻り出す…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:41:07 ID:HvBVm8Bz0
そう考えていた時期が俺にもありました

まあ人間として生まれたんだからもっと肯定的に考えた方が得だと思うぞ。
とマジレスしてみる
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:41:30 ID:ZVk7asw+0
>>419
そうかじゃあまず君からいってみようか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:54:56 ID:igYdC8rAO
>>423
いや俺は前向きにレスしたんだよwww
宇宙を侵食するなんて…素晴らしいじゃん。理論物理学を極めてセオリーオブエブリシングを手にすれば神になれるよ
出来る事なら是非とも宇宙の物理法則に手を突っ込んで神になってみたいね俺は
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:01:02 ID:KE10Olr10
ファックユー・・・!黙れ・・・黄金厨共・・・・・・・!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:18:16 ID:2dPEzArI0
>>420
また懐かしい名前だなw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 03:46:19 ID:HZIQcxsO0
そいや最近初めて福本の顔見たけどなんか賢そうな顔してるな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:25:58 ID:Vad59BBO0
ねずみ男に似てる
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 11:39:04 ID:Dt7t+Ma70
カイジアニメ化かあ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:00:16 ID:KEaqB+8k0
>>421
仮に人類が核戦争したって生物種の大部分が死滅するだけで、地球は何ともないだろ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:09:18 ID:KNYYApjs0
カイジでアカギでもいいからテレビドラマ化してほしいよ
主役は横浜の三浦で
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:12:11 ID:El0IsmU1O
何故に番長(笑)

大昔に話題にあがった時はカイジ=要潤が良いと言う結論だった様な…うろ覚えだが
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:39:56 ID:HvBVm8Bz0
>>432
アカギと銀と金は一応実写化してるよ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:49:49 ID:4iFXcqBk0
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |>>419    `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |               :.           |

436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:53:40 ID:JlwD7i3MO
リーチ後木の葉が舞えば木の葉に雪が降ったなら白狐に化けるまで。
まあ忍法みたいなものさ、原田くん
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:57:06 ID:oAQ20+H+0
アニメの主題歌って「未来は僕らの手の中」?
実写化の予定はないのかな。カイジは長瀬智也 兵藤会長は津川雅彦
いきなりハリウッド映画化したらカイジ役はTrain Spottingの頃の
ユアン・マクレガーかギャスパー・ウリエル
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 14:27:18 ID:egpOWWWL0
今週ヤンマガは出た?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 16:40:55 ID:fkrUblqF0
キングオブ糞漫画
















いや、好きなんだけどさ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 16:50:22 ID:+fqaGGU50
カイジはイケメンじゃないけど不細工ではない位の人がやって欲しいな。実写なら。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 17:51:20 ID:xKpoWYcC0
漫画の実写化は例外無くクソだからいらん
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 17:54:22 ID:Qea/NiXf0
どういどうい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:15:34 ID:1Z/OcagT0
カイジはベンツのエンブレム集めをもうやめちゃったのかな?
最近はとくにスポーツじゃなくてもフロントグリルにワッペンエンブレムが付いているから集め甲斐があると思うんだけど。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:17:02 ID:mN8ApEWN0
余裕が無いだろう流石に
ベンツのエンブレム1個取るのに1ヶ月くらいかかりそうだな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:39:23 ID:HvBVm8Bz0
>>441
禿同。カイジのドラマ化はやるべきじゃないな。

男女比率のバランスとるために登場キャラの半分近くが女に変更。
エスポワールで安っぽい恋愛劇を展開。
別室に堕ちる女も多数。

ドラマ化やるべきだろ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 19:04:22 ID:ahkzEtuvO
今週ヤンマガでないんじゃない?先週合併号だったし
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 19:44:25 ID:SIzwTENa0
>>445
おいw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 19:52:15 ID:/d4meKPK0
別室に送られる女が全裸なら

ドラマ化やるべきだな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 20:10:15 ID:7mbKnErL0
カイジはドラマより映画向きじゃね?
ジャンケン編だけとかなら結構イケそうだが

女の全裸も出しやすい
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:18:33 ID:c4KUNeBNO
>>441
一応のだめは成功じゃない?
最近の漫画原作のドラマ化ではこれ以外の成功は思いつかないし
カイジは例に漏れず失敗するだろうけどな
あ、もち女の全裸出すときは例外だけどな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:24:51 ID:cGIb5z6kO
>>444
で持ち主にばれるかで・・・いやその前に持ち主と判明するのに数週間か
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:46:54 ID:huq084yK0
>>450
>あ、もち女の全裸出すときは例外だけどな

リアル美心?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:06:44 ID:ydIN4Cq60
福本作品に女の色気は特に求めてはいないな。
そういうのが見たいなら素直にエロ系読めば済む話だし。
やるからにはあの救いの無い世界観をしっかり作りこんで再現してもらいたいな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:08:43 ID:qoWqUA+c0
黒沢大好きだったのに
何であんな終わりかたにしたんだよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:46:44 ID:biTxvj3Q0
>>437
そうそう、俺も会長は津川雅彦以外ないと思ってたんだよなw

カイジは・・・一応、美心が見てくれだけで、ほれるぐらいだから
標準よりちょい良い男ぐらいかな。

456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:47:21 ID:riU7HZMC0
あの終わり方だからいいんジャマイカ
主人公死ぬ=バッドエンド じゃないだろ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:16:26 ID:TnRaOEZ30
みここが惚れたのは見た目もあるにはあるだろうが捨て犬に情が…ってのもあるんじゃないのか
おっちゃんの言葉もなかなか的を射てる気がしたんだが。
だってカイジって別にそこまで美形でもないだろうし、だめ人間だしで惚れる要素ねーよw
まあおっちゃんが金持ちになった経緯聞いたらすげえと思うかもしれんが
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 01:04:07 ID:KxXJhpb0O
>>455
おっちゃんの美心の顔の評価から察するに、板崎家の美的感覚は狂っている可能性大です
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 03:53:49 ID:V1VyDxtq0
>>437
会長役は生きていれば西村晃が
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 04:08:03 ID:fhMyMnfb0
勝新は?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 04:09:54 ID:dn6XKNFKO
小松政夫は?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 08:23:01 ID:/AYQ64JuO
カイジは長瀬智也、会長は津川雅彦。
私もこれ以外考えられない!
ただし、長瀬以外のジャニタレは要らない。

でもやっぱドラマ化すっと安くなるからいいや。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 08:57:36 ID:sijdKx0/0
>>458
カイジはイケメンの部類だぞ。
あの長髪がトレードマークでありマイナスポイントだとは思うけど。
福本キャラの不細工な要素はつぶれた鼻、たらこ唇、飛び出た顎の
どれかが含まれた顔だと相場が決まっている。
その認識をごまかす輩は生涯地を這う・・・!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 09:27:33 ID:7WphHl9O0
まあ確かに一条をイケメンとするならカイジもイケメンだ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 09:50:55 ID:4gfOek440
飛び出た顎はデフォルトでしょ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 09:53:09 ID:BVTiFEdX0
つかカイジ普通にかっこいいと思う俺は異端なのか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:59:06 ID:fhMyMnfb0
ひろゆきはイケメンなのか?
なんか線が細くてメンって感じがしないんだが。
アカギ生前葬エピソードではただのオッサンになってるし。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:24:12 ID:zE9Z6ICh0
9年間ものわけ判らない日々がひろゆきを普通のオッサンにしてしまった。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:23:17 ID:K8CCSg0aO
ひろゆきはイケメンてか微妙に美少年系なイメージなんじゃないのか?少なくとも初期はw
カイジは変なロン毛と眉毛がアレだがわりとイケメンなんじゃね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:10:49 ID:OFkLbKftO
全キャラ顎は出ているが
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 14:16:38 ID:kWyrVHWj0
森田も髪ほどいたらカイジとそっくりになるよな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:56:07 ID:fIk/y++qO
フリーター佐原のモデルは甲本ヒロト。
でもイケメン。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 17:09:03 ID:TnRaOEZ30
>>471
森田は顎がとがってない
あとカイジより森田のが精悍な顔つきな気がするがまあこれは性格の問題かなw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 17:20:42 ID:fhMyMnfb0
アゴといったら浅井銀次だな

>>470
僧我はアゴがでてないというか、あごが無いが。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 17:51:29 ID:o/7kncSeO
銀ヤンマはあかぎそっくりだよな?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 18:36:05 ID:OFkLbKftO
福本はアゴゲンを描けない…!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 19:48:57 ID:bnZy1u/3O
>>456
BAD ENDだろ。結局たいした事は出来なかったし
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 20:32:35 ID:sijdKx0/0
カツ弁当をアジ追加弁当にしただろ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 21:01:09 ID:huaDybbZ0
>>468
CASTER吸ってる品
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 21:47:04 ID:p2a3qRsuO
たいしたことできなかったけど、やろうとしたって事に意味があるって黒沢先生は言ってるんだよ
終わり方なんとなく急でちょっと残念な感じはしたけど、黒沢はテーマ通りに終わったとは思う…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:08:22 ID:yN4XjvQz0
テラカイジwwwwww
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:49:52 ID:psnWlBDx0
黒沢の最後の戦い、作戦が全部遂行できなかったのって打ち切りのせいなのかな?
男塾のセブンタワーなんとかみたい。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:38:05 ID:ebmPjECe0
詳細な情報は知らないけど
ビッグコミックの中で黒沢かなり好評だったと思うんだがなぁ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 02:16:58 ID:fZvu/5Tr0
ビッグ読者だけど黒沢は初期の勢いは素晴らしかったが
途中からはかなりグダグダだった。ビッグ読者層にはちょっと不向きかもとも思った
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 02:20:33 ID:PwQX9G6T0
俺は黒沢好きだけどね
福本が書きたくて描いてる感じがなんとなく伝わってくるんだ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:15:09 ID:L9c/SFnM0
エスポワール別室行きになった人たちって結局どうなるのですか?

487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:16:31 ID:40dwVheF0
せとうちグループ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:18:34 ID:3QKWCQJs0
汚ったないホモ爺さんとかに弄ばれたり、晩餐の席で生きたままテーブル上で解体されるんだよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:20:06 ID:cShREh4y0
汚ったない(わらい)
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:24:34 ID:3QKWCQJs0
だって変換しようがないんだもの
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:28:57 ID:PwQX9G6T0
ひらがなでいいじゃないの
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 04:14:40 ID:NZSjn54u0
といわれているが、地下帝国作りに励んでいるんじゃないのか?
あそこはごろごろ死んでいて、いつも人手不足のような気がする
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 05:34:06 ID:a+VJ/SHy0
地下帝国で子作りに励んでいるんじゃないのか?

に見えた
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 06:20:11 ID:Yr1IWOog0
会長役は生きていれば笹川会長だろ?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 06:29:40 ID:SyWFPbOc0
はげ武者役は?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 06:30:43 ID:SyWFPbOc0
もちろんよんでないでしゃべってます(謝)
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 06:41:46 ID:L9c/SFnM0
よく分からなかったのですが結局,船井は別室に行ったのでしょうか?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 07:09:30 ID:j0WPrAxN0
藤井は無事だよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 09:54:42 ID:Mt1A78yh0
古本屋でまだもってない過去作品見つけたので買ったけど、
今より余程内容が濃いね。辺ちゃん1、2巻と銀ヤンマ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 11:04:40 ID:DK0TQ+zE0
あれ?今週は救済?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 11:20:42 ID:ebmPjECe0
>>497
たしか船井は星3つ残して上がったはず。
でもプラス分の星はないから借金だけが増えたっていう結末だと思う
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 11:22:46 ID:v1dXKaqBO
【日本終了】 ついに4歳児のセクシーDVD発売 【のお知らせ】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177938297/
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 11:58:09 ID:o+4jfgBiO
>>501
船井は星4つで終了だよ。
リピーターは生き残りに4つ必要なので売れる星はないため、
最初の1000マソからの借金があるはず(途中でいくら使ったりしたかは描かれてないので、借金の額は不明)
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:18:16 ID:ebmPjECe0
ああ、そうだった。3つじゃ上がれない事忘れてた(´・ω・`)
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 13:48:33 ID:1catfr4H0
鷲巣が反撃するのか…
大人しくしてくれればもうすぐ鷲巣編も終われるのに
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 13:54:57 ID:cJtMHbL90
そういえば、地下の労働施設の連中って、
腕に焼き鏝ナンバー押されてたのってカイジだけだよな。

エスポワールで落とされた連中は、もっと下の最下層にいるのか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:08:32 ID:aUqJ04D60
あれじゃね、ホモの売春
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 15:46:39 ID:4SFLdlsm0
今回のワシズ
その状態から発を2枚引きあてるなどあってたまるものか
だいいち発の黒牌はわしの部下が抱えているのだよアカギきゅぅんアカギギュウウンクキャキャキャ
つづく
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 15:53:31 ID:eVEPQl/w0
>だいいち発の黒牌はわしの部下が抱えているのだよアカギきゅぅん
アカギオワタ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 15:59:19 ID:OJ0Gox3qO
最近アカギを読み始めたんだけど、
この漫画恐ろしく進行遅かったんDEATHね。
1ヶ月くらいで1〜19巻までを流しよみしたけど
こっから先は5年10年かかるんすかね?w
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:08:43 ID:eVEPQl/w0
>>510
リアルな読みで2年と予想する
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:02:49 ID:OB7kxm+w0
エスポでのカイジはまさに疫病神だな
奴に関わった人間は1例除いて全員借金苦に
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:10:07 ID:ebmPjECe0
鷲巣麻雀始まってからもう6年ぐらい経つのか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:11:12 ID:9whU/c5G0
もっとかな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:17:42 ID:a31pRe+70
10年くらいじゃなかったっけ
俺もまだ10代だったorz
なのにアカギたちにとってはたった一晩の話なんだなと思うと凄いな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:44:22 ID:1MUj0Vok0
今8年目くらい。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:00:10 ID:GRAyLmVS0
今日アカギ19巻読んだが
闇と手を組むとか
どんだけ厨二病なんだよw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:29:50 ID:pPEmduBH0
>>517
「闇と手を組む」の意味を教えてくれ。
厨二病な感じなのか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:20:29 ID:4uocsMYw0
アカギは異常者だが
中二病とは分類が違う
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:34:12 ID:hnQunuJB0
アカギとカイジ
どちらかだけテンポアップしてくれると言われたらどっちがいい?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:39:27 ID:Lha3Np8M0
カイジかな
カイジは今後の展開がかなり気になる。

アカギは鷲頭編終わったら完結しそうな気がするんだよなぁ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:44:03 ID:4uocsMYw0
というか、させるべきだろ?
このあとどんな敵を出したって
なんだかんだいって大物キャラな鷲巣の前では霞む
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:54:37 ID:ebmPjECe0
逆に考えるんだ。
「アカギを完結させればカイジの休載がなくなる」と考えるんだ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:02:38 ID:xQLLobDmO
アカギがアニメ化したら福本先生のモチベーションが上がって以前のテンポに戻ると信じてた時期が僕にもありました
カイジがアニメ化したら(ry
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:55:45 ID:9ZnSt8Vz0
鷲図より鈴木の方が麻雀強くね?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:07:10 ID:Lha3Np8M0
運の要素が絡まなければ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:56:18 ID:P7fg3PS7O
銀金の西京麻雀で、とりあえず見の二人(名前忘れた)が打っていたらどうなりましたか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 22:33:11 ID:lgjiSZEy0
今週ヤンマガなしだよな。

まあ1週ぐらい飛ばしても平気だろうが。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:26:37 ID:RMPs/Lho0
福本って絵全然変わらんなwww
と思ってたけど久しぶりに銀ヤンマ読み返したら結構変わってて驚いた
俺的には2000年くらい(破戒はじめ?)の絵が好きだ
昔は肩幅とか広すぎだし最近はちょっとデフォルメが激しすぎる
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:49:42 ID:gxNo/sE+0
天でいうと、赤木戦までがかなり初期の福本かな
で、東西戦開始〜満貫縛りあたりはかなり今の福本絵に似てるけど肩幅は狂ってるねw

満貫縛りの闘いの絵が一番見やすくて好きだ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 03:04:48 ID:59lqa3mIO
ざわっ!!
ざわっ!!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 03:06:58 ID:M45CAXY40
>>531
「!」もあったっけ?ww
ざわっ
 ざわっ
は覚えてるけど
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 03:16:43 ID:oSxRXMZv0

 ざわわ・・・

          ざわわ・・・
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 04:58:18 ID:TU3bkQTS0
カイジって喧嘩強いのか?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 05:23:02 ID:1vNE/SXVO
大槻班のたこ部屋、結構広いんだな。何畳あるか数えてみたよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 05:30:46 ID:2wPoOjgS0
地下は北の強制労働施設やアウシュビッツに比べたらヌルい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 08:00:44 ID:aif4oT7dO
そりゃまぁ軍隊とか国じゃなく企業がやってることだからな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:16:37 ID:/64M1uHV0
つかマンガだしな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:15:20 ID:Fsjo5I820
日本人なのにシベリア抑留が出てこないとはな・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:08:13 ID:+iQh/zRJ0
逆に考えると生々しすぎて出せない、とか?>シベリア

帝愛の地下は即死は無いけれど生かさず殺さずでじわじわ吸い取られる、
しかもそれを感じさせない、考えさせない嫌らしさが怖かったな。
とはいえ病気でも流行れば一気に全滅しそうな雰囲気だったし
管理能力は素直に凄いと思う。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 16:51:41 ID:9nNOXo+kO
カイジの10巻もう出た?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:22:54 ID:W2xbwHHt0
地下って負債者の借金を命と引き換えにチャラにした上に、
ペリカ製造費、食い物の仕入れ、施設の維持費とかで大損だろ。
維持費はペリカから引かれるとか書いてあったが、あんな紙切れ地下では円の10分の1の価値があるけど、
シャバでは1円の価値もないし。何から何までただただ帝愛から金が出て行くだけ。
こんなんなら普通に建設会社に作らせた方がよっぽどリスクないと思うけどな。
この施設の大量拉致&大量過労死とかばれたら帝愛終わるだろ。
会長も愚民から疑われてはダメとか言ってたし、一応社会的地位あんだろうし。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:26:43 ID:W2xbwHHt0
ついでに言うと、建設関係の負債者を工事現場の監督にしただけで、
今までそんなことしたことがない奴等がまともに核シェルターなんて作れんのかよ。
核飛んできた時そんな所に安心して住めんのかよ。帝愛逆恨みしてわざと欠陥仕込んだりすんだろ負債者。
会長は普通に金持ってんだから普通に核シェルター買えよ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:42:21 ID:59lqa3mIO
制裁っ…!
今… 欠陥を仕込んだ者っ…!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:59:53 ID:tf+9NOag0
>>542-543 フィクションにマジ突っ込みするなよ。アホ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:01:34 ID:/JmWna1YO
カイジ達が作ってたのはテニスコートじゃんっ…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:04:43 ID:u/GpHcid0
>>545
あえて突っ込むならってことじゃねーかね
>>542-543みたいな推察は嫌いじゃない
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:15:36 ID:xzaGZg75O
>>545
アホ言うのはコピペやネタにマジになるやつだよ福本
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:44:54 ID:tf+9NOag0
>>547 >>548 >>542-543 自作自演ご苦労様です。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:50:29 ID:u/GpHcid0
>>549
はぁ、自分と合わない意見が出たら自演ですか。
否定する気力もありませんが、とんでもない悪い頭も性格してますね
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:52:44 ID:2U+M1iwIO
必死に惨めな考え披露してる奴がいるな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:53:29 ID:oSxRXMZv0
ヒント:GW
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:08:19 ID:Vfng3Krk0
どっちかというと核シェルターそのものというより
負債者を使って核シェルターを建造するという行為自体が
目的というか権威の象徴なんだろうと思う。

554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:11:37 ID:tf+9NOag0
>>550 自作自演を見破られた腹いせに人格攻撃ですかw さすがですね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:41:56 ID:9Gd9guut0
兵頭って核戦争より寿命の心配するべきだよな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:47:51 ID:W2xbwHHt0
>>554
これで自演じゃないって解るだろ。
お前みたいなカスからレスされるとどうあってもその後の流れが糞になるな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:59:03 ID:aTY34iyd0
ヒント:GW
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:09:27 ID:XPR9fBei0
ガンダムWがどうしたって?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:41:41 ID:Vkuks4iP0
ネタバレ

カイジ 社長が何のカタチで待っているかに気づく

以上
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:16:38 ID:f7V5ynNh0
福本さんちのゲートウェイに問題があるせいで講談社まで原稿がとどかないというわけか・・・
FAX使えよ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:26:04 ID:/JmWna1YO
カイジぃ〜っ…!カイジぃ〜っ……!!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:34:59 ID:lkrpfg+sO
まー確かに、ただ生き残りたいだけなら地下に穴掘る必要はないわな。
ミサイルなんか落ちて来そうもない山奥にでもいればいい。

放射能防ぐ施設があれば十分。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:41:56 ID:v78TFse10
>>542
すまん、一箇所だけ突っ込ませてくれ。
>あんな紙切れ地下では円の10分の1の価値があるけど、
>シャバでは1円の価値もないし
ペリカは無価値、なんて言い出したら地下労働者には一円も払わず
生活費以外は完全タダ働きさせてることになるぞ。あの労働で
あの最低生活費となったら、充分黒字だろ。ペリカと引き換えに帝愛は
ビールや焼き鳥を払わされてるんだから、あれは決して無価値ではない。
そもそもペリカをペリカと考えてるからヘンになるんであって、例えば
特殊なインクで落書きだらけの千円札とか考えたらどうだ? 
地上に持って出るときには、そのインクを落として貰って使える。
もちろん、帝愛自身もそのインクはいつでも落とせる。
地下では落書きのままでも使える、と。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:10:14 ID:qeK1aLth0
債務奴隷制度というのは
大昔の世界では国家レベルのシステムとして実際に稼動していたんだけど

あんまり数が集まらないし、コスト的にもそう見合うものじゃない。
まあ、そんなところにリアリティ求めても仕方ないけど。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:37:52 ID:59lqa3mIO
多少アカ出ても人の苦痛が大好きな会長の趣味だからやってんだよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:47:40 ID:7blV26810
今、アカギの実写版DVD観てるけど、柏原崇…ルックスはアカギっぽいけど
棒読みすぎるっ…!
これが実写版の恐ろしさ…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:50:23 ID:e+nUJRg30
アニメのアカギもどうしようもない棒読みだが回りの熱演が引っ張ってくれてた
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:07:49 ID:Kn6bCTXl0
アニメはナレーションの棒読みの方が気になってしょうがなかったよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:25:13 ID:XPR9fBei0
観たの随分昔だが、実写版は浦部戦までだっけか。
普通に面白いと思って観てたけど、まさか2chでは黒歴史扱いだったりする?
漫画が完結したら鷲巣麻雀編も実写化してほしいと思う。
そして天へ・・・!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:52:45 ID:3u3pZP4/O
>>568
いや、ナレーションはむしろ終始棒読みでよかった
アカギいっきまーすみたいなテンションだったらどうしようかと思ったよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:43:25 ID:zYUXXpXi0
鷲巣様のろんろんろんろんろぉぉんんん!!!を見てから言うんだな
リジンやロイシンやイソロイシンがβエンドルフィンが出まくるぜ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:03:41 ID:85K5te5p0
>>567
ニセアカギ役はどうしようもない棒読みだったけど
アカギ役は気にならないレベル。
続編があるとしたら次も萩原にやってほしいと思うし。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:17:13 ID:LczgU5L/0
俺はアカギのアニメはもうあれで完璧ってほど文句なかったけどなあ
ニセアカギもらしいっちゃらしいしw
ナレーションは神だと思ったんだが棒読みで駄目派もいるのか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 03:30:45 ID:MtP4l3Jj0
アニメの浦部と鷲巣の声気に入ってたな
アカギも気にならなかった
漫画終わったら鷲巣編続き作って欲しいな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 05:04:43 ID:6yLwVB1O0
>>565
たしかにあの地下王国はいい。
なんのかんのいって人が汗水と血を流して作られたものこそ贅沢品
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 07:37:10 ID:chsuifsQO
でも、あれを業者に頼むとしたら人件費は半端じゃないよ
四五年はかかりそうだし
少なくとも野球のドーム作る費用以上はかかる
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 07:52:20 ID:55gIw/48O
三好の鼻が途中からかなりきもくなっててむかつく。
 ∩
⊂∪⊃
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 11:20:25 ID:D90k3Qd40
なんという僥倖っ っていうセリフってどの漫画のどこに出てくるセリフだっけ?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:51:57 ID:SPy0Xiij0
>>578
つい最近読んだな。堕天録だった記憶がある
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:47:26 ID:VOAvkRph0
カイジがドラいっぱいきたところと
1巻で坂埼のおっちゃんに言われてたね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 18:41:43 ID:hWjlu1dI0
地下帝国が完成したら設計制作に関わった人は全て埋められちゃうんだよ。
業者に頼むわけにはいかないんだよw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 18:49:18 ID:1H/zeBe80
>>578
沼で玉がつまってクルーンに溢れ出したとき
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:58:42 ID:DUhDwNPH0
場所を秘密にしてるくらいだから公には出来ないってことで業者に頼むとか無理なんじゃね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:15:47 ID:r8umtLf6O
10巻だけ上のヤンマガの色が逆なんだけど俺だけ?
http://mbup.net/d/23600.jpg
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:35:46 ID:WDQ6hnHm0
お前ら分かってないな
この世では人の心が一番うまいんだよ

金で請け負った業者じゃなく、若くて将来のある奴らが、自分の人生を犠牲にして
シェルター建てるからこそ権力欲が真に満たされるんじゃねえかよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:44:53 ID:KWWpVSWD0
バレ

カイジが黒沢みたいな展開に・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:08:34 ID:Bwkkrx4k0
振って沸いた死神


の姿があまりにもしょぼくてワロタ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:17:29 ID:7wcxeb7+0
死神?
また握手か?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:17:33 ID:CCVixiRb0
>>585
何かいろいろ混ざってるー!
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:37:49 ID:MtP4l3Jj0
>>585
これ言ってた頃の赤木ってキャラ固まってないからか
なんか江戸っ子ぽいなぁって思った
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:28:11 ID:tUa7ub3h0
古本屋いってもストックされてる数が黙示録<破戒録<堕天録
なんだけど。黙示録ほとんどない
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:29:43 ID:n/ZSl3lh0
需要の差ですね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 01:23:12 ID:um9LMK460
GWはカイジを最初から一気に読みなおそう
そして完璧に議論しよう
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 01:27:30 ID:une5bBec0
今月のアカギ読んだけどさっぱり進まなくて吹いた
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 02:07:23 ID:s3xKDq4w0
>>593
俺もなんとなく読み返してみた。
やっぱ黙示録は違うな・・・面白すぎる。

そしてどんどん読むのがつらくなってくるのがすごい。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 03:38:28 ID:4FRgWOL1O
黙示録て何だ?
ジャンケントランプ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 04:44:52 ID:BS7Ny3WN0
>>585
あそこに堕ちるヤツって将来性あるのか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 04:47:49 ID:OGEo+eBIO
アカギが鷲巣倒した後は曽我三威編だろう?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 06:01:40 ID:JOApeJmW0
アカギで、最初の方に盲目の雀士との対決があるけど、
あれはクライマックスでアカギが場の捨て牌から自由にギるからっていって
アカギの点数棒1ケタ落としの条件呑んで、渋々その条件で続行するんだが
その後、自分のツモの時、自分の残されてる積み牌から瞬間的にギッてリンシャンカイホウだっけ?(大分忘れてる)を上がるんだけど、
あの部分は、完全に妄想の産物だなと言える
なぜなら、盲目の雀士は、前にアカギにロシアンルーレットさせる時、声の位置からアカギの顔を特定し銃口を口に突きつける芸当は
できなかった、手でアカギの顔を掴んでから口に銃を入れた、
それくらい空間認知能力は乏しい
そんな男が瞬間的に、自分の前の山からリンシャンツモの上がり牌のすり替えができるとは思えない
いくら何度も山を直して、肌で場所を感じられてたとしても、だ
アカギ以外の人間にバレるくらいスゴク遅い感じなら、ともかくね
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 06:16:03 ID:JOApeJmW0
>>9
場合によっては、腕に焼き印押されて変なところに連れてかれそうな雰囲気のある
出会い系サイトだよな、はっきり言って趣味悪っ
ざわざわ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 06:48:32 ID:AA64GKBe0
>>599
市川は射撃手じゃなくて雀士だから
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 08:29:01 ID:W1h4lWJ60
>>599
この手の話にマジレスするのはなんだけどw

>声の位置からアカギの顔を特定し銃口を口に突きつける芸当は
できなかった

ほんとはできるんだけど、これから戦う相手に手の内を見せなかったって解釈はどうだい?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 08:51:30 ID:OOXZlcL10
カイジ読んだが、これは4索振る流れ?
でも結局ザンスも途中変更したしなあ・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 09:23:05 ID:/SLCbuBx0
珍遊記のひっぱりより酷いわ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 09:51:35 ID:eqm3CYFmO
>>584うちのも逆だった
てことは、みんなそう
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 11:40:16 ID:7Dpl3cEu0
>>599
他人の頭をつかんで銃口を口に咥えさせることを過去に何度やったんだろうね
かたや麻雀でツモですり替えたのは過去何度やったんだろうね。練習含めてさ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 11:47:31 ID:uDImPPj60
ザンスの待ちは3-6-9待ち鉄板に気づいたのだし、
社長の手に入ったのが切りにくい四or五萬の可能性が高いことも気づくだろうな。
とすると三・六萬は絶対切れないだろうから、一・九萬か四索切るしかないな。
しかしシャボ待ちの可能性高いことも気づいたから、やはり浮いてる四索切る流れか。
それとも満貫縛りがある以上タンヤオがつかない一or九萬切るのかな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 14:54:38 ID:ADvBW1Dp0
>>584
黙示録13巻だけえらい分厚いんだけど俺だけ?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:00:03 ID:n/ZSl3lh0
気にするな。堕天録13巻はもっと分厚くなるから。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:28:44 ID:BS7Ny3WN0
さんざ引っ張っておいて、何だこの結末は!
気分が悪い寝る!
ってなるんだろうなあ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:38:42 ID:/SLCbuBx0
かいー痔
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 18:36:18 ID:NVo9SzvN0
ネタバレ
会長とのギャンブルは大富豪
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 18:45:57 ID:XWl+U+Qh0
しかし、どういう理屈で振込み回避するんだろうな。
さんざん引っ張っておいて、

    「直感こそ俺の財産!!」

だったら怒る。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:01:14 ID:m87HWJam0
見えざるものを見よ

これは作者の・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:03:48 ID:+CrbyqWi0
カイジの「直感は俺の血肉、俺の歴史」ってセリフで疑問なんだけど
これまでのストーリーで直感で勝利したエピソードなんてあったっけ?

作者は「天」なんかの別の作品と勘違いしてるんじゃないかって気がする。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:08:18 ID:m8OdBrTT0
カイジ=知略走り他人出し抜けるものが勝つ。運否天賦?バカじゃねーの?
天=天運と麻雀技術の両方が重視されている
アカギ=技術よりも天運のほうが重視されている(特に鷲頭編)

こんなイメージだな。合ってるかどうかは知らん。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:26:07 ID:Qlwa6YHTO
醜い引き延ばしだが、カイジの切断オチなら許すことにする
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:31:52 ID:n383znpz0
>>616
アカギは鷲巣が強運なだけで、赤木しげる自体は自身の実力だけじゃない?
運を実力で捻じ伏せるみたいな。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:33:29 ID:XF5y0rC00
アカギがもしドラマ化したら
鷲巣は華麗なる一族のキムタクの親父役の人がいい
あの眼力と演技力ならやれそう
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:39:19 ID:nKIX5cNV0
>>619
北大路欣也か。なるほどな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:40:10 ID:PJq24ES/O
カイジは天運は無いけれど閃きと根性で勝ってきますた
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:44:33 ID:m8OdBrTT0
>>618
あー仰る通りだ。
どっちみちカイジの世界観では運の要素は大きくは絡まんよなあ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:49:11 ID:t7Y8I/Nc0
カイジほど運に恵まれた命拾いしてる奴もいないぞ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:50:54 ID:DGpHgNty0
忘れてるのかもしれんが、浦部戦ではかなり天運に頼った麻雀をやってた。>アカギ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:53:54 ID:XF5y0rC00
アカギ今局で決着つきそうだな
大三元で鷲巣から10万直撃で
完全敗北昇天させて終わるんだろうか
決着としては最高だ
ただ發の待ちではもうそれは不可能だから
發で待ってると思わせて途中で待ちをチェンジしてくるんだろうけど
鷲巣からの直撃なら別に大三元にこだわる必要はないし
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:56:00 ID:m8OdBrTT0
ここは控えめに小三元直撃とかと予想
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:01:18 ID:n/ZSl3lh0
裏ルートってのが鍵になるのかな。
牌のキャンディーつかみ取りか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:20:35 ID:XF5y0rC00
そういや裏ル−トがあるって言ってたな
ならやっぱり決着は大三元なのかな
しかし敵側が黒牌の發を持ってることをわかった上での
戦略だとするとアカギどこまで超能力者だよって話だな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:29:54 ID:tiL5SgXR0
>>628
このスレで何度も書かれてるけど

裏ルート=残金2750万円(27500点分)のやりとりで鷲巣終了

ってことだから大三元は読者に対する単純な引っ掛け。
実際はもっと点の低い役の直撃で勝てる。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:30:53 ID:AbFoLSRa0
超能力でも直感でもいいがアカギがイカサマで勝つ展開だけはやめて欲しい。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 21:31:53 ID:XF5y0rC00
27500点分だと今度は鷲巣が血を賭けるとか言い出しそうだから
個人的には大三元ほどではなくてもデカイ役で勝って欲しいな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 00:29:23 ID:id39Vl8u0
絶対やるだろ、鷲巣の血は
強弁されたらアカギの側も拒めないだろうし
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 00:31:52 ID:4I3ohzkN0
勝負とはいえ鷲巣が出血多量で死んじゃうのは
さすがにシャレにならんと思うな
全財産失って屋敷炎上の方が物語としては締まる気がする
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 00:51:03 ID:7qKYLimo0
鷲巣って、全財産失ったくらいで屋敷燃やして自殺するようなタマか?

どんな手段使っても復讐に来るタイプだと思うけど・・・

結局、互いに命を懸けた勝負までいくしかないと思うよ。
アカギは判ってるだろ・・その辺。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 00:57:58 ID:id39Vl8u0
最初から鷲巣を殺すつもりで来ているからねえ、アカギは
鷲巣は前々からそうだし

人を呪わば穴二つというやつだ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:09:19 ID:7qKYLimo0
同類よ・・ってやつね・・

鷲巣こそが唯一自分と同じ種類の人間だと理解し、
その上でもう死ぬしかないって、哀れんでたからねえ・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:11:43 ID:aBp3JBpq0
しかし福本は主人公に殺人とかはさせたくないとか言ってなかったっけ?
それとこれとは別なのかな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:23:19 ID:9qa2aG/f0
アカギで一番印象に残ってるのは、
人は訳も分からず生まれ、そして死んでいく・・・って箇所だな
ホントにその通りだなぁ・・・と思ったからね
人が知ることのできることは限られてるんだよ、真実は知らされないまま、
或いは知ろうとしても分からないまま、物事によっては気付かないまま、
人は流されながら生きてるもんなぁ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:52:32 ID:XovIvjWe0
>>619
いや、アニメの中の人でも実写版充分に行けるよ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:56:47 ID:XovIvjWe0
そもそも何故に、アカギは虚無感が強くて生きることに飽いているのでしょう?
育った環境?生まれつき?その辺の所を原作でやってほしいと思うのは自分だけ
ですか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 02:55:02 ID:NALyItD10
黒服が裏切ったりしないかな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 03:04:56 ID:tnxUdEa90
マージャン知らんのじゃ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 04:19:29 ID:Ee5V8o5S0
アカギが鷲巣から24000直って
互いにあと3900振ったら
死ぬって形になるのかな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 08:56:33 ID:0YVIm/f+O
なんだよ、黒牌鈴木持ってたのかよ。
てっきりアカギが発2枚引いて白・中ポンしてガラスの発を切って鷲巣が出す発をポンして鳴かせた責任で24000点かと思ってたのに。 とりあえずこれで大三元は無くなったな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 09:00:49 ID:fZa+dis/0
>>640
ただのニヒリストだろ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 09:34:09 ID:2OCdGTqr0
>>644
透明發は山に2枚眠ってるんで、アカギ安岡が引けば大三元の目はある。
責任払いを考えたら鷲頭に直撃させるためにはアカギが自力で暗刻にする必要はあるけどね。

つか、今週の描写(三元牌全部ポンしてるのに鷲頭から直撃とか何とか)を見る限り責任払いのルール自体無いんじゃねえの
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 09:44:26 ID:hhKEAnBZ0
鷲巣の血はオプションじゃないかなあ?
近代麻雀が先生もうすこしお願いしますといえば血抜きだろうし、
そろそろ御引取り願いますとなれば、金だけふんだくって御仕舞いだね。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 10:48:44 ID:+ADzUQJ2O
アカギ、18巻で
「ポン」
しか言ってない><

鷲巣様がだんだんクロサワにみえてきました><;
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 11:39:08 ID:IWOozYr/0
>>648
mjskw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 16:52:48 ID:EBBjrCoO0
とりあえず、第三元直撃→グニャー→直撃で金がなくなる→負け?
→「まだ、おまえの血が残ってるぜ」→わしず血抜きでふらふら
とかなると思うんだけど、計算的にはどうよ?
32000−27500=4500だから、さっそく450CC抜かれる計算に
なるんだが いまアカギの親?だったら48000-27500=2050CC抜かれて
それでもわしずさま生きてて ウマーヽ(`Д´)ノウワーン
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:53:56 ID:ax+F1daC0
>>617
まぁもう一局あるにせよ結局カイジは負けて切断するために連行されるんだろうね。
じゃないと金持ってなかった事が前田達に伝わらない。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:23:26 ID:BfCKDG2D0
鷲巣倒したらアカギ連載終了かな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:41:13 ID:0yFIqDjP0
鷲巣編は安岡の頭ハネの場面で終わってればよかったのに
あそこがピークでそれ以降は蛇足
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:54:51 ID:IWOozYr/0
>>652
何言ってるんだ。
次の戦いは若き日の村岡社長と17歩だろ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:18:47 ID:2l/Y4X+N0
赤木は曽我三威の前の裏麻雀TOPって設定だよな
まさか、鷲頭倒しただけで裏麻雀TOP→その後の相手は雑魚ばかりなのでカット→終了w
なんてことはあるまいな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:23:35 ID:I4I3tvoIO
福本なら、あるあるw

次の相手登場したら決着まで福本自信の寿命
越えるぞ麻雀しないで赤木の人間臭さを見せて欲しい
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:29:36 ID:ti+WsG3M0
>>655
アカギは僧我の「後」じゃなかったか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:44:23 ID:2l/Y4X+N0
後だったか・・・スマソ
じゃあなおさら複雑じゃないかw
僧我より華やかで男集に人気がある麻雀を見せてもらわないとな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:47:47 ID:piphKCKgO
確か赤木の短期政権の後に自分からトップ降りて、その後僧我の長期政権だったはず
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:00:56 ID:iKe8F7c30
>>655>>659
原文ままで

37話 東西決戦開始

ひろ「曽我・・・?何者ですそれ?」
金光「・・・・・。・・・もうかれこれ十年ほど前に・・・君臨していた裏の主みたいなじいさんだよ
当時・・・誰も勝てなかった・・・。今・・・ここにいねぇから言うんじゃねぇが・・・。
赤木しげるでも難しかったろうよ・・・。中途半端な言い方になるのは・・・二人の裏にいた時期がずれていて
実際にはぶつかっていないからだ。だから本当のところは誰にもわからねぇ・・・。ただ・・・
曽我有利の声が多いのも事実だ・・・。赤木はその活躍があまりに際立っていて
華やかだったため・・・強い印象を残してはいるが・・・実際に裏の世界で君臨していた時期は
意外に短い・・・。3年ほどだ――――。
そして赤木の前に十数年間・・・・裏の世界を制してきた男・・・・それがこの関西の伝説―――曽我なのさ」

別のページで

原田「天はオレが殺る。あんたは赤木をよろしくたのむぜ・・・!」
曽我「ペッ・・・。あの・・・若僧か・・・。わしかといわれて十数年―――
あの男の出現で わしが築いた十数年の・・・・実績が・・・ゴミみたいになってしまった・・・」



あれれ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:02:20 ID:iKe8F7c30
あ、「あれれ?」じゃないや。
やっぱ赤木は曽我の後でいいんだな。混乱してた
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:12:57 ID:JrNH6VQI0
曽我の時代(十数年間)

赤木の時代(3年ほど)

曽我の時代(何年続いたのかは不明)

曽我の時代終焉(東西戦から10年ほど前)

東西戦
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:20:13 ID:iKe8F7c30
>>662
2番目の曽我の時代についてってどこに書かれてる?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:22:59 ID:JrNH6VQI0
>>663
ごめん勘違いしてた。2番目の曽我の時代はないね。
こうでいい?

曽我の時代(十数年間)

赤木の時代の始まり(3年ほど) (東西戦から10年ほど前)

東西戦
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:25:56 ID:iKe8F7c30
>>664
あ、うん、それでいいんじゃないかな。
もうちょっと補足するとこうかな?

曽我の時代(十数年間)

赤木の時代の始まり(3年ほど) (東西戦から10年ほど前)

原田の時代

東西戦

もしかしたら天の時代になってるかも
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:30:28 ID:iKe8F7c30
>>665についてさらに補足

赤木の時代のあとに原田の時代となっているのは、26話で、原田が

「日本に15人からいるトップクラスの代打ち達 その中でもひときわ激しい光を放つ巨星
文句無く現役最強の男――― 西の頭 原田克美」

という文章があったのと、実際に東西戦を開いてしまうほどの力を持った後ろ盾(ヤーサンの組織)があることから
東西戦直前では裏のトップは原田なのではないだろうか、という考えから。

あと、最後の一文は、東西戦で勝利し、二人麻雀の1対1で原田に勝った天がその後トップになってるかもしれないなー
という軽い考えから。スルーしてください><
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:57:17 ID:0yFIqDjP0
堕天録9巻のラストのあたりは久々にwktkしたのに
あそこからこんなにグダグダ展開になるとは思わなかった
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:59:22 ID:2l/Y4X+N0
まじスマソ、俺の発言ミスで・・wちょっと自分でも確認したんで補足。

天vs赤木     の3年ほど前に赤木は裏世界から引退 (2巻のp139から抜粋)
ひろゆきs健   天vs赤木から2年後ひろゆきが大学生 (3巻p86から抜粋) 

ってことも確認できた。つまり東西戦は赤木引退時から約5年後
しかし天は赤木に出会ってから2年後に速攻で東の頭になってるから笑える
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:35:12 ID:z482VS/x0
やっぱカイジは最後に死ぬのだろうか
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:51:23 ID:iKe8F7c30
やっぱ ってなんだよww
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:54:15 ID:+2d39RE50
天が東の頭に登り詰めるまでの話が読みたいな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:18:04 ID:p7+t3yWI0
今やってるライアーゲームってドラマ
実況でぬるいカイジぬるいカイジ言われててワロス
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:19:58 ID:ele6vpbJ0
あれをカイジと一緒にされたくないなw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:28:52 ID:fjehvDGu0
堕天録カイジとなら一緒にされてもいいよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:30:12 ID:iKe8F7c30
おk
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:38:06 ID:hOAiWzr90
堕天録はきっと福本が新しいギャンブルを考えるまでの繋ぎのハズ…!
次のギャンブルもつまんなかったらアレだが
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:40:45 ID:xdEZA0EmO
>>672
KWSK
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:45:11 ID:p7+t3yWI0
>>677 フジテレビ
対象スレ: ライアーゲーム 第四話
キーワード: カイジ

154 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:10:42.55 ID:8Tb2ta2L
これ何てカイジ?

163 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:11:03.60 ID:oJg34jBq
↓カイジの作者が吐き捨てるように

179 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:11:32.83 ID:wb8H3/Ru
なにこれ、カイジのパチモン?

191 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2007/05/05(土) 23:11:45.68 ID:c+hUfwSs
何このカイジのパクリ?

221 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2007/05/05(土) 23:12:18.20 ID:Zzjww/aa
なにこのカイジww

235 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:12:26.33 ID:Q3/Q3kzZ
これって温いカイジみたいなもん?

240 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2007/05/05(土) 23:12:28.54 ID:lZXq5Ogp
以下カイジ禁止

259 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2007/05/05(土) 23:12:43.74 ID:cKcmrU8X
カイジのパクリ

295 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:12:55.39 ID:Jy17ypFK
カイジをドラマ化しる!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:46:00 ID:p7+t3yWI0
>>677 こんな感じだった

352 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:13:14.70 ID:D7CIGUy4
カイジからヒントを得て作った作品みたい・・・

487 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2007/05/05(土) 23:13:59.66 ID:n9sbbT/j
>>191
だね
そんならカイジ実写でやった方が視聴率たかそうだね

519 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:14:24.83 ID:oJg34jBq
>>487
カイジは要潤な

598 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2007/05/05(土) 23:15:51.51 ID:klO2ZkCA
これはやっぱりカイジ的?
そしてSAWの雰囲気?

665 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:17:27.32 ID:IAUMtgaV
カイジのパクリ乙

770 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2007/05/05(土) 23:18:42.56 ID:INQdtajJ
実写版カイジ?

838 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:20:00.68 ID:7R2IAOoc
>>11
カイジであったな〜その話w〜その話w
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:47:54 ID:p7+t3yWI0
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:57:18 ID:z482VS/x0
俺も今見てた。。
まあ今のカイジと比べたらこっちの方が面白いよ。テンポよくて。
黙示録の時とならともかく。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:38:01 ID:EeRoxleeO
カイジは要潤だな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:44:39 ID:8QIoufTr0
明日は掲載されてる日?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:47:56 ID:46aMaQ2L0
ライアーゲームが福本絵なら速攻打ち切り
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:10:11 ID:hvI65nmv0
今のでもやっぱりカイジのが自分は面白いよ。
確かにライアーはぬるい。色んな意味でぬるい。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:21:52 ID:9vG9oaM/0
ライアーゲームは作者のカイジ好きが講じて作られた作品だからね
雰囲気が似てて当然
ほんのちょっと絵がうまいぬるいカイジ=ライアーゲーム
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:45:25 ID:SlLAC0ac0
女が出て来るのがライアーゲーム
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:49:45 ID:ctujCy1i0
687がいいこといった
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:53:54 ID:KbKjvS8T0
館は燃えるために存在する
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 02:16:04 ID:fZgw9p+h0
今のカイジ十七歩編はヌルいレベルにすら達していないな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 02:18:08 ID:mH9rzwlk0
十七歩編はコミックス最低で何巻までだ・・・?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 03:18:18 ID:ldhfJ+eD0
カイジとライアーゲームのつくりかたは似てるす。

@意外性のある最終アプローチがまずある
Aそのアプローチが意外となるような自然な展開をつくる

@は思うより単純で、Aをいかにうまくつくるかで質がきまるね。

ライアーゲームの今回の@の要素は、小切手のくだりとか平易で
手ぬるく、万人を唸らせることはできないが、松田の演技はよい。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 08:24:42 ID:EeRoxleeO
なんで福本は女書かねーんだよ。
書けよ主人公で!
・・・ひどいことになりそうだけど
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 08:42:57 ID:jRz0z0+r0
福本だったら金を受け取って対戦相手を知るまでに4話ぐらいかかるな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:56:31 ID:zxgplfMm0
>>693
美心じゃだめなのか?
主人公の一時的彼女だから主人公格といってよくね?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:22:35 ID:pvg1mfFY0
カイジでまともに名前で呼ばれてる女性キャラって美心だけだな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:46:33 ID:tAfUjVBs0
女性キャラが登場しない理由…福本いわく、「ん〜・・・必要ないから(爆笑)」

http://hw001.gate01.com/karzu/column/fukumoto.html
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:00:41 ID:zxgplfMm0
天の奥さん二人が最終巻で出てきたのは意外だった。
奥さん二人の設定はとうに忘れ去られていたと思っていたのに、あのタイミングで回収にくるとは・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:25:25 ID:sO2AlPPO0
鷲巣プロレスwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm250474
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:04:31 ID:46aMaQ2L0
春風は男よりむしろ女のほうが多かった
もうあのころみたいな女は描けないんだろうな・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:29:48 ID:Kjkd0lU70


Q13:締め切りは守る?
福本「守りますね。」
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:11:19 ID:iPp5i8Xo0
上のほうでちょっと話題になってたが、アカギから天への赤木の経歴はこうだと思う


1965年 鷲巣戦

1981年 銀次戦
1982年〜1985年 裏社会に君臨
1988年 天に敗れる
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:23:10 ID:SlLAC0ac0
ああ、おれの暗刻はそこにある とかかっこよすぎw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:25:08 ID:mH9rzwlk0
>>702
銀次戦がしっかり81年ってどこに書いてあったっけ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:35:26 ID:iPp5i8Xo0
東西戦の年(1990年)に銀次が赤木と戦ったのが9年前だと言っていた
…自分の記憶が確かなら
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:36:58 ID:mH9rzwlk0
>>705
なるほどありがとう
もうちょい詳しく読み直してみる
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:46:42 ID:mH9rzwlk0
今読んだ。
銀次が赤木に負けたのが8、9年前
天が若いころ銀次に負けたのは10年前

年表みたいなもんをまとめてみるか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:03:11 ID:ivfcdMnL0
競馬場で銀さんに会えるのはいつ日だろうか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:09:14 ID:gTv2d3EiO
三好・石田以外の45組が颯爽と現れて……
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:36:32 ID:kMcnNI0sO
いっそのこと銀と金を再開してほしい。
団塊の世代の親父で手組んで役人を潰すとか
高校球児の親と手組んで高野連のジジイどもと戦うとか
後者なら森田主人公で見たいな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 20:15:18 ID:mimj+vh0O
カイジの10巻ってもう出ていますでしょうか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 20:18:35 ID:i+YFE42r0
アカギは大三元ねらわず、白・中アンコで發切りリーチすると思う
驚愕する安岡・仰木・鷲巣
「ククク・・これが俺の麻雀・・!」
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:03:07 ID:8tFqzGBg0
發黒DE 中白ポンで鷲頭が發切りテンパイ(鈴木からの差込で即アガリ可能な状況)で發切り、
そこを軽く小三元直撃食らわせて鷲頭の持ち金0になって鷲頭麻雀完結

でいいよもう
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:05:43 ID:xBJPbt8A0
もう干乾びてくれてもいいよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:44:45 ID:6A68HBH+O
今週のカイジ

カイジ悩む…安牌が無い

終わり
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:50:16 ID:V21J5VjK0
>>693
黒沢は女出まくりじゃない?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:04:47 ID:mH9rzwlk0
>>715
もう嘘バレなのかマジのネタバレなのかわかんねぇ・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:13:17 ID:mGYp8V920
天の1巻とかまだ女の子出てきてたっけか
もう描く必要のある漫画は作らないのかな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:14:45 ID:3Qii3/RE0
女でしか出来ないギャンブルを
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:32:09 ID:HDsAt1H00
黒沢のプールの話でも見ろよ
俺にはグロにしか見えなかった
721GoGoくん:2007/05/07(月) 00:43:24 ID:A1B53aJOO
福本の昔のパチンコ漫画に女でてたけどかわいいと思った
初登場の時の田中(女の子)もまつげとか頑張ってるかんじで可愛いかった
カイジのスロットのバニーもかわいかったあれはちょっと違うけど…萌えます
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 01:03:53 ID:lRb6OyVr0
今の絵柄で描いても女かわいくない
三沢ゆりえとか有沢美樹とか斉藤ゆかりとか萌えすぎだった
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 01:12:13 ID:RTUZpz9m0
きょうってカイジ読めますか?
ってかヤンマガでます?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 01:32:22 ID:9an7bv3x0
大人は質問に答えたりしない。
自分の足で確かめよ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 01:59:17 ID:D/tslDQm0
今週のカイジは安パイがない、であってるよ。
捨て牌の八万と見せ牌の二万からシャボ待ちくさいまで考えが至る。
シャボじゃわかるわけないじゃんのところでまた来週。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 03:25:59 ID:KtQrx3luO
>>721
あのパニーって福本センセーが書き下ろしたんだろうか……まさかなぁ……。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 03:26:34 ID:b/bl/RpC0
ぱにー?
結局今週も話が進まなかったな。
2週間ぶりだったのに・・・。
729名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 07:30:20 ID:gz5Px7k/0
イメージ映像でオワタなw
>>725
どうせわかるわけないなら、麻雀という観点を捨てて、社長の思惑に注目してはどうか。

自分(カイジ)はスタート直前までブラフの手牌・捨て牌候補を、前田を通じて社長に晒していた。
社長は当然、その捨て牌候補を狙い撃つための手牌作りをしたはず。
本命は大量にあった3-6-9万。そりゃ絶対とは言い切れないが。

その後自分は大幅入れ替えをして、社長の思惑を外したわけだが
ここで社長はイカサマで手牌を入れ替えた。
イカサマしてまで手牌を入れ替えたってのに、思惑を外された待ちのままでいるだろうか?
待ちは変えたんじゃないのか?
さっきまで本命だった3-6-9万こそが、今は安全なんじゃないか?

もちろん絶対とは言い切れないが、他の捨て牌候補に至っては、本当に何の拠り所も無いし。
まるっきりの運否天賦でやるよりは、少しでも拠り所のある3-6-9万で行くしかない。

…と、こんな感じになるんじゃないかねえ。
見上げれば通天閣ぐらいだと普通に女出てたかな
732名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 08:47:49 ID:m9n575340
麻雀でさ400戦無敗とか言ってるリアル桜井って人居るみたいだけど、
確率から言って無敗なんて有りえるの?

俺、麻雀良く分かんないんだけどさ。
イカサマ&フカシ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 09:06:37 ID:61/1Y8mC0
400戦無敗は多分ヒクソングレイシーからパクットルね
お友達らしいから
来週
社長「さぁ、わしの待ちに飛び込んでこい。
4000万何に使おうかな」
的なことを延々とやると予想
普通なら九萬切りだろ
じゃあ次回の最後のページは
九萬切って社長のアップ(ニヤリ)とカイジのアップ(焦り)だな
カイジ左手に東まだにぎりこんでたりしないのかな?それ思い出して東切りとか。
とっくに東切ったじゃん・・・
麻雀素人過ぎるからかもしれんが
普通に麻雀打つ人だとあそこまで思考が回るもんなの?
麻雀するけど思考というか「不必要」なシーンの心理描写が多いだけじゃないかな
黙示録の時は勝負の山場の時だけだったのに1牌切るごとの心理描写なんていらん
>>741
黙示録のときはカイジ、利根川だけだったけど堕天はカイジ、社長、兵頭息子、それに45二人までちゃんとやってるんだもんなぁ……正直どうでもいい。
「天」や「アカギ」と違って、昔の「カイジ」は麻雀わからない人でも
楽しめたのにな。
黒沢の単行本次いつ出るんだろうと調べてみたら
11巻で終わってたのかよヽ(`Д´)ノウワァァン
>>732
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/桜井章一
ここのちょっと下くらい。

サマもうまいが素でもめっぽう強かったらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0hbRTf96xr8&mode=related&search=
746名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 20:29:00 ID:kL9DsoUpO
>>744
バーカ ざまーみろ
黒沢なんてクソ漫画は打ち切りになったんだよ!

新刊なんて出る訳無いし
どうみても最終回だろ
ギザバカでギザ阿保すなぁ
ギガントバカに産まれるといろいろと大変すなぁ
747名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 20:46:30 ID:kLTi6S0LO
え?マジで11巻でおしまいなの?>黒沢

なんか中途半端すぎない?
>>746
誓ってもいいがもしお前が今1千万持ってたら・・・こんな書き込みなんかしねえよ・・・!!

まあ1千万は無理だったとしても好きな人と恋人同士になれたとか
希望の会社に就職出来たとか人生が充実してる人はこういう書き込みしない。
誓っても良いけど絶対にしない。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 20:49:59 ID:61/1Y8mC0
そんなん言ったら銀と金なんて最高の終わり方だよww
750名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 20:52:25 ID:O89UEr/X0
もしかして、17歩ってあと2年くらいやるんじゃ・・・・
牛歩
なんか記号みたいな絵で何やってんのか全く分かりません
月1でいいし年内に終わらせて
>>740
カイジのは迷っているだけ。
思考云々でいうなら、天が銀次の3、7ガンの気付いた直後の読みとか、
5巻で原田の受けを読んで、ひろゆきに差し込んだとことか、
6巻のアカギが尾神の捨牌を解説するシーンとかだな。
これらはあまりにも出来すぎの例だけど、あんな感じで考えるよ
続行無しならもう聴牌崩しちゃってノーテンでもよくね?
755名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 22:32:36 ID:Y1UAyyTx0
もう振っちゃえよダラダラうぜえ
756名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 22:34:04 ID:Y1UAyyTx0
ていうか、カイジが振ったら福本にまだついてく
今のカイジが勝ったら、作品の否定だろ。もう、負けて刻まれて最終回でいいよ。
758名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 22:49:02 ID:X6v3rQTHO
>>746
それなんてしょこたん?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 23:01:39 ID:AnRR1G/l0
>>721
銀と金の女キャラは普通に可愛かった。ポーカーの子とか。
あ、でも横は向いちゃダメ
760名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 23:22:24 ID:YMux6UzzO
アカギってまだ鷲巣に一回も振ってないじゃん?
捨て牌とか考えて出してんのかな。そして論理的になんでこの牌は通ってあの牌は通らないとか全局カイジみたいに説明つくのかな。
>>759
横を向くと犬みたいな顔になっちゃうんだよな。
17歩完走できたとしてもさ、次の1億6000万勝負でカイジに勝算あるの?
パソコンの伏線がそこで出てくるのか
カイジここからどうやったらお互いの思惑の裏をかきあう展開になるんだ?
普通に熟考して牌を捨てて、次戦に突入、普通に17歩して決着なんて
展開はありえないと思うけど、今までの伏線が次戦で関係してくる
とは思えないし、どうなってしまうんだろう…
このあと場面が変わるんだ。
カイジの弟のハイジが登場する。
闇組織のアジトをつきとめ、乗り込んでいく・・・



グエーッ!!!
>>764
斬新だwもうだらだら次戦17歩やるよりいいかもしらんw
流局後、坊ちゃんに頼み込み無理な条件で資金を得るも
配牌が悪く聴牌を作ることすら出来ず、ただ振り込まないよう17歩完遂を目指すカイジ。
>>766
グダグダだぁw
>>763
坊ちゃんの提案で18歩目が無難じゃね?
>>764
オシシ仮面w
770名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 01:00:59 ID:qOPRYGolO
>>748
当たり前だ。一千万なんて持ってるハズないだろ俺。彼女にもフラれたし 無職で2年以上ニートしてる。あんたの言う通りさ…!


でも黒沢が完結してる事を完全に分からせる為に
あえてギザ毒舌にしたんだお許して欲しいお らいwww
>>764
なんという無責任な福本だw
もういっそ13巻縛りなんて倍プッシュして26巻までぐだぐd(ry
最近、読み返して気が付いたのだけど、鷲尾のアゴ髭ととんがりアゴキャラのアゴの長さが同じなんだ。
ということは鷲尾のアゴは短いのか?
髭が短いのかもね
班長も横から見ると顎長いね。
776名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 09:50:19 ID:wu3RyevkO
8巻でカイジがW両面に気付いたシーンだけど、何で四ソー切らなかったの?
切れば社長はリーチピンフドラ1で上がれずにフリテンだったのに。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/08(火) 10:14:55 ID:7zfUGCMv0
もうあんまりアイデアが出ない事を自覚してるから読者がついてくるギリギリを見定めて引き伸ばしてるんだろう
778名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 11:15:17 ID:fQuMsZDe0
すり替えた社長の役って満貫あったっけ?
ある。
なんかカイジの世界の金に重みがなくなったな。
銀と金がインフレなら、カイジはリアルな金額が熱かったのに
781名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 13:15:49 ID:xqfd1mnC0
沼パチ7億とか、地下通貨のペリカとかがリアルって orz
>>781
いや沼はすでにインフレだと思うよ俺も
命を懸けて橋を渡って2000万とか(もらえないし)限定じゃんけんとかあたりがありえそうな数字って話でさ
わかるわかる。
実際世の中には数百万程度で人生棒に振ってる連中が
たくさんいるんだろうなぁ〜っていうリアルさが読んでて怖い。
自己破産する平均借金額って200万ちょっとらしい。少なすぎてびびった。
銀金は300億とか500億とか額がデカすぎて確かにピンとこないな
黙示録の金額は大金だけどありえない額じゃないから感情移入して見れる
沼はまあ個人的に面白かったからいいが17歩は億の勝負になってもイマイチ熱くなれない
銀と金読んだ後や桃鉄やった後にカイジ読むとほっとする。
>>768
なるほど!
銀金は数値だけ見るとありえないがあの札束トラックは素敵だった
789名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 20:41:54 ID:Q3llMe8p0
福本は生存LIFEみたいに原作担当でも・・・!を使うんだな
790名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 20:41:58 ID:n6hQDd5S0
すきっぱ
791790:2007/05/08(火) 20:42:57 ID:n6hQDd5S0
誤爆
>>786
確かに
「ガハハハハハハハ!!34億円捨ててやるぞ!喜べ!!」
のあとだとなぁ・・・・・・・。
なんでアンカーがムチャクチャなん?
金銭感覚がおかしくなりがちだからな
今週のカイジ、四索でかすぎてワラタw
どんだけ引き伸ばすんだ
>>776
三好のサインが1−4ソーだから、それをやると三好が裏切ってることに気付いてると社長にバレる
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/08(火) 21:34:22 ID:Ikism/HJ0
カイジは童貞
次回予告

迷ったあげく、4ソーを切ろうとするカイジ。
「死ねば助かるのに・・・」
ピタッ
振り返るとそこには・・・(次号へつづく)
799名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 22:20:43 ID:jGDr97na0
>>793
それ専ブラのなんかのエラー状態
たまになる
IEで見てみ
>>792
ほんとだ・・・サンクス。
>>784
二百なら一年節制すれば完済できるがな・・
どうせならガンガン借りて自己破産したほうが面白いってことか
自己破産って「3年くらい頑張っても完済できません」って金額のみ借金帳消しになるんだよな。
3年あれば200万+3年分の利子くらい溜まると思うんだがどうなんだろね。
銀金はあのありえない金額なのが面白い。
あれ読んでると金銭感覚がおかしくなるからな。一千万なんて紙くずだし。
>>804
利根川先生の「二千万は大金…!大金なんだ…!」を見るとまた感覚が変わる。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/08(火) 23:13:45 ID:Ikism/HJ0
役満祝儀の3兆はやりすぎタ
社長の持ち牌にカイジの当たり牌って1つだけだった?
早く次進めよ
会長しんじゃうよ?
>>807
すり替え前は3つ。すり替えた後は1つ。

どのみち「三-六-九萬待ちはなくなったんだから」って九萬切って次戦突入だろ。
もういいからとっとと社長がカイジの国士無双十三面待ちに一発で振り込んで終われ。
次戦1億6千万勝負で役満振り込んだら6億4000万か。
夢が広がりまくりだな
「三-六-九萬待ちはなくなったんだから」

根拠ない
>>811
説明を
>>811じゃないが
三-六萬待ち、カン三萬待ちの可能性があるから三-六萬は絶対切れない
切れそうなのは九萬か四索だけだからカイジが振る可能性が高い
>>812
すり替えたからって待ちが変わったという保証はない
例えば

完成している面子の六七八→五六七にして八切り

だったら、待ち牌は変わらない
つまり、八萬が出てきたから聴牌形が変わったとか
あるいは九萬は安全だとは断言できない
切るためには他の材料が必要
麻雀で根拠がないなんて言ってたら安牌以外なんも切れん
確率とかより安全な牌とか切る理由にしても重要な局面以外での「過剰」な心理描写はいらない
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/09(水) 02:19:35 ID:EE0UuEDh0
結局あんなしょぼいのに13冊か
坊ちゃん倒して会長にたどり着くのはいつ?
818:2007/05/09(水) 09:08:03 ID:nR19Dj370
おまいの孫の代w
坊ちゃんの金貸しはカイジ限定という取り決めはあるのかな
>>815
まあ現実に麻雀する分にはそれで仕方ないけど、これは漫画だから
勝負どころでそんなあやふやな根拠で勝った・負けた、じゃ読者はシラケルつー話だろう
話の途中に1ページくらいで”これは無いだろう”って切る分には構わないけど
数ヶ月ぶりにのぞいたけど、まだ17歩やってんのかw
俺のなかではカイジもう終わったことにしよう。
マンズの3−6−9なら牌形は四五六七八
もしも六がシャボの片割れなら切る前は四五六六六七八だったことになる

入ったのは二萬ほぼ確定で、この形で八を切るのはおかしいだろ
六萬切ればおそらくピンフが残るじゃないか
だから六萬がシャボの片割れになることは無いんじゃね?

というわけで、カイジの捨て牌は六萬確定
入ったのは二萬ほぼ確定だったんだっけ?
ネタバレ
鷲津と会長は従兄弟
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
>賭博堕天録カイジ 10 福本伸行 540 6/6


発売日まで引き伸ばしするのかよ…orz
>>822
>入ったのは二萬ほぼ確定で

どっからこんな話が出てきたんだか
実際に社長が四萬入れてるのに二萬確定とはコレいかに?
>>822
これはひどい釣り
社長のすり替える前のマンズが
45667788
の形で5と8を入れ替えて
45566778
このまま369万待ちは変わらずってこともあるしな
830名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 05:20:24 ID:AkANDbZG0
test
>>829
すり替えによって、3.6でロンしても、イーペーコーが付かなくなるから、
初めにその形を避けた理由も付くし、

その形は、充分警戒しなくてはならないよな
負け切り刻みENDで終了でいいから
あと2回くらいで終わりにしてくれよ
833名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 10:47:25 ID:n1PeWK4a0
だな
カイジ死亡ww
例えば社長みたいにカイジが4ソーわざと倒して見せておいて
この1打乗り切ってからサドンデスの方が社長の食いつきが違うような気がする。
>>832
指一本切るのに5週かかるからw





>>836
教訓ギャンブルする奴は最後は哀れな最後をとげる 
                                 福本伸行
>>837
なんかもうそれでいいよな

やっぱり福本はアイデアが枯渇したんかな?
もう麻雀以外のギャンブルしなさそうだししても面白くなさそう

今にして思えば鉄骨渡りとかもすごく面白かった 
ギャンブルではないけど哲学的な意味があって
黒沢の喧嘩バトルはいいと思うんだけどな
こっちのほうが戦術があるw
面白いね
麻雀と同じく意外性を全く考慮してないけど
投網で相手を無力化させるのが好きだったなー。

あぁいうアイデアの前じゃ某『ドン!』漫画なんかクソにも思える。
ウノにしておけば盛り上がったのにな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/10(木) 19:32:03 ID:uBLDwtki0
過剰な描写がまさに売りだからな
本当会長とやった時みたいに、くじ引きでもいいし
社長の顔みながら4ソー見せ牌すればすぐ当たりってわかりそう。
相手の顔でみえざる牌をみることで、みえざるもの消化?
それは流石にショボすぎる
これだけ引っ張ったんだから、パソコンと見えざるものの伏線は見事に消化してもらわないと気が済まん
PC版麻雀悟空を使ってアタリ牌予想するんだろ
847名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 22:52:29 ID:kHzy/j9s0

アカギ最新刊 妄想の闘牌 好評発売中!!


アカギ「現実世界で燦々と降り注ぐ太陽は、オレの妄想の前ではか細い存在なのさ・・・」


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。



>>822はみっともなくて出て来れないわけか
>>848
あ?
地雷終わったら完とかだったら泣く
カイジ切り刻まれて、
坊ちゃんが悪趣味で飼ってるグロテスクな魚の餌にされておしまい

そして>>837
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/10(木) 23:54:26 ID:TxIo08rj0
皆とっくに見てると思うけど一応

http://www.nicovideo.jp/watch/sm198747

面白かった。
>>837
じゃあこれで完結でいいよ福本センセ
854名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 00:57:37 ID:OF/A+UKg0
ニコニコにあがってる爆笑の番組にゲストで出た奴も面白かった
でも地雷だけで堕天が終わったら……堕天を連載した価値ほとんど無しじゃないか。
856名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 01:40:11 ID:1Zhy3SFZ0
オレは銀と金が一番面白いと思う。
あれ続きやんないかな

好きなセリフ
鉄男のピンチを助ける「銀さん」
857名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 07:43:57 ID:kOc83jqQ0
>>856
今続きやったってどうせ・・
859名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 09:44:56 ID:qElQdM1xO
俺は満喫で働いてるから
今日の夜続きが見れる!
つ休載
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/11(金) 11:35:16 ID:XbZ44FZY0
前田が余計なこと言わなければ終わっていたのに…
前田が出てこなければ17歩も始まらなかったのに・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/11(金) 12:21:56 ID:0LZxSF0J0
前田が分け前話さないで帰ろうとした時にピンと来てれば本当の楽勝だったのに…
立ちあがろうっ・・・!
前田さんっ・・・・!



あの時の感動を返せ
864名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 15:06:02 ID:oE8Egmb0O
>>837

黒沢
865名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 15:15:18 ID:Bzt/BYIDO
ブッ殺しっ♪ブッ殺しっ♪ブッ殺すったら殺しっし♪ブッ殺しっ♪ブッ殺しっ♪ブッ殺しったらギザ殺し♪

  ブッ殺しーッ!!
黒沢さんはあったかく死んだじゃないか
あったかい人間はあったかく死ねるのよ
867名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 15:17:52 ID:Bzt/BYIDO
みなさん、ブッ殺しの歌の感想を教えて下さい。
お願いしますm(__)m
皆で署名→鉄腕アトムの様に黒沢復活
                 _
               ┌┘ |_
                | 口 :::|
                | 伊  ::::|
            ┌-┘ 藤  ::::::|
             |    カ  ::::::|
             |     イ  :::::|
             |    ジ  :::::::|
               |    の   :::::::|
               |    墓  :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
誰がカイジ墓石を削りたがるのだろうか・・・
そもそも墓が建てられるのかどうかもわからんのに・・・・・・

確かカイジの本名「伊藤開司」だったっけか。
872Name_Not_Found:2007/05/11(金) 20:51:27 ID:1EK8bumJ0
カイジって指4本ない設定だったと思うんだけど、
この前立ち読みしたら五本とも指があったんだけど、
これってどういうこと?
指斬られたカイジとは別人なのですか?
>>871
うん

>>872
原作をよくお読みになられてはいかがでしょうか?
そういえば17歩の最初で社長が三好にコーヒー買いに行かせたのは何だったんだ?
カイジの反応を見ようとしてたんならめちゃくちゃ性格悪いな社長
姓名診断で見てみたら、「伊藤 開司」って部分的な運はすごくいいのに全体運は大凶・・・・・・

全国の「伊藤 開司」のみなさんごめんなさい。「カイジ」をつかったネタなんです。勘弁してやってください。
876名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 21:17:23 ID:7dqVXdgY0
作者も完全にネタが無いんだろう。
カイジでは麻雀をやらないつもりだったのに麻雀やりだしてしかも毎週酷い駄作
ジャンケンカードの斬新さでその年の「この漫画が凄い」の一位になった時が懐かしい
残念ながら数年前に既出だ・・・
カイジよりナグモの方が面白い罠。
カイジ死亡→カイジの妹(姉だっけ?)が復讐に乗り出す
>>875
カイジの姓名判断をやってみた。ちょっと当たってるっぽいw

才知鋭敏型 鋭敏にして活動的な行動派で、積極性に富み明るい性格。
ただし感情が鋭く怒りやすい。
敏腕で物事を上手く捌くが、反面、慌て者で耐久力がなくどことなく抜けている面がある。
旺盛な智力と動作が特徴です。

17画:意志強固な霊位を示す吉祥数
強い意志と活動旺盛な自身家タイプ。
感情が鋭く積極性に富む強運数だけに、自我が強く出て強引過ぎると、
意見の対立を起こして失敗したり、短気からの失敗を招くことになります。
自我を慎むと、明るい人柄が多くの人の信頼と人気を得て、成功運を強めます。
また裏面には、情に脆い面がありますから、情に絡んで損をしないように注意が必要です。
>>871
Eカード戦で開示と開司が紛らわしかった
カイジアニメ化ってちょっと前聞いたんだがどうなったんだ
賭博破戒録カイジアニメ化
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1175912476/
バレ

カイジ四索捨てた・・・
トイレに流したのか
>>878
題材は同じ麻雀なのに確かにアカギ・カイジよりも面白い。
化けるかもしれないが、一見単なる福本の焼き直しに見えるのが難点だな。
>>884
四索ってグニャーだっけ。だるすぎて憶えてねえ。
正直本当に死んだら泣く
俺も泣くよwないとは思うけど。
さすがに悲惨すぎるだろ
四索は社長に当たりだが・・・
実は三好前田が裏切ってなくてズル指摘


ってなことはない
四索切って
社長「ロンロンロンロンロンロンローン!」
ってところで切り札発動かな?
だめだ。まったく読めん。
>>886
少なくともインスパイヤされたのは事実だろうが
本家を上回ったな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/12(土) 00:15:34 ID:tJuqNL530
飛散せよっ!伊藤カイジ!
散っていってるんだ・・・!
伊藤開司が・・・みんなの心に少しずつ・・・!



散るな
自分を頼ってきた仲間の疑心のせいで全身バラバラ……いくらカイジといえども酷すぎる。
896名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 00:43:14 ID:/r0h61zEO
17歩や鷲巣戦が決着した時のこのスレの反応が楽しみだ
897名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 03:04:49 ID:rSAuuAx90
もう終われよ。カネも十分あるだろ。
>>897
バカがっ・・・足らん、まったく足らんわ・・・っっ
>>890
実は切ったのは、他の牌。

あのパターンが再び・・・
>>899
天が2巻でやったヤツか?
いつまで17歩麻雀を続けるつもりなんだろう
麻雀が始まって何年になるんだろ?2年ぐらいは続けてるよね?もっとかな?
>>900
いや、もっと単純に、この間の、
社長がカイジの当たり牌を切ったように読者に見せて、実は違う牌を打ってましたよ、のパターンを

カイジバージョンでやるだけなんじゃないかと・・・
>>902
カイジ「ついさっきお前がやったイカサマなんだから俺がやってもいいよNE☆」

って感じか
もう13巻で終わるには振りこみで敗北しかないな
その場合きっちり殺してカイジ完結させてくれよ福本
負けて生存は最悪過ぎる
カイジが負けて殺されそうになったら、
前田と三好は、カイジが実はピンハネしてないことを気付くよね。
その場合、目が覚めて社長のイカサマを告発するのが普通と思うが。
あいつらに普通なことを期待してもダメだ
切ったのは4ソーじゃなさそうだな

「今までの例からして13巻で終わる」
ってのが福本の術中に嵌ってる
思い込みが一番怖というのをこの漫画から学べよ
908名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 11:03:55 ID:6g5Hr0BA0

4ソーで切り刻まれる話でも、
読者の共感を呼ぶラストではないかと。
坊ちゃんの提案でカイジ、前田、三好で殺し合って
生き残った奴は借金帳消しって事で
>>907
26巻ぐらい見積もればいいのかね?
17歩だから17巻とか
17牌目切る→あと1〜2週
次局突入決定→1週
坊ちゃんから借金→1週
社長レートの高さに対するビビリ→1〜2週
牌選び→5週
次局→1、2年

くらい掛かりそう

まだ麻雀やってるのか・・・・・
カイジは坊っちゃんに借りてる金があるから満貫でアガっても赤字じゃね?
次戦でさらに8000万借りると合計で1億7000万借りた事になるから満貫じゃ−1000万だ
ポカーン
916名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 18:26:38 ID:0nCVA1UMO
今週のカイジ

カイジ悩んだ末に一万と四ソウのどちらかを切る事を決断する

ニ牌からひとつを選び
ついに切るカイジ

社長「かはっ…!かはっ…!かはっ…!かはっ…!かはっ…!かはっ…!」

果たしてどちらの牌を切ったのか…?

続く
918名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 19:25:02 ID:rVFlGSGxO
来週はやすみ??
>>916
普通に流局→次戦突入っぽいなそれ。
黒沢最高だった。北斗の拳で言うとちゃんとサザンクロスで終わった感じ。
カイジはもう終わるべき。
>>916
もう切ったのか、展開速すぎ。
もう1局打つなら13巻迄となると余裕ないからかな。
923名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 22:42:17 ID:v8/Hpa440
かはっ・・!           かはっ・・!
        かはっ・・!      かはっ・・!


で終わりワロスwwwwwwwwwwwwww
>>920
サザンクロスって2巻の途中で終わるじゃねーかw
再びエスポワールに乗り込んで限定ジャンケン進化版とかやらないかな。
ダラダラ展開でも俺はカイジを読み続けるぜ。
>>919
その流れなんだろうけど、盛り上がりに欠けるよな。
また初めからって正直どうなのかと。
もう切り刻まれちゃえばいいのに・・・。
一勝負一勝負が繋がってないんだよな、この勝負
前の勝負の結果がほとんどあとの勝負に影響を与えないというか
>>905
それはそれで面白そう……か?

そのあと坊ちゃんの采配でイカサマ抜きの真剣17歩→13巻までかけてカイジ勝利
とか。なんかEカードとカブるな。
929名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 01:39:57 ID:kiA+Ur3XO
そうそう しかも例え話が無駄に入るから
>>927
カイジが途中でトイレに行ったのが後々関係してくると思う
パチンコも引き伸ばしひどかった気がするし、こんなもんじゃない?
>>874
勝負前、カモ(カイジ)のもとには通し役(前田)ともう一人の手下(三好)が
泣きついてきている。このもう一人をカモ側の通し役として利用させる。
序盤はカモに気分よく勝たせておいて大勝負になったら収穫する。

社長が最初から連敗で大勝負を持ちかけるのでは、「普段どおりに
勝負が進まないのに社長は不審に思わないのか、話ができすぎている」
との疑いを持たれてしまう。そこで第一回戦あたりはカモに苦戦させたい。
その後しばらく勝たせておけば、カモの心に緩みが生まれる。

カモが17歩をやるのは初めてで、たいてい第一回戦の手作りに
3分使い切ってしまう。よって、カモの捨て牌候補を通しで知り、
それに合わせた待ちで狙い撃つことはできない。(続く)
(続き)そこでカモ側の通し役を外し、焦りを生むようにする。
一回戦が始まってしまえばカモの待ちはわかるので、振り込む
危険はカモより少ない。勝てなくてもいいし、言葉で揺さぶりを
かけておく。

「通し役が戻ってきたら勝負はこっちのもの、社長は普段どおりに
勝てると安心しきってるに違いない」とカモが思ってくれれば
社長の手下への猜疑心を消すことができる。「コーヒー買って来い」
ぐらいが適当。

と、ここまでが社長の常套戦術じゃないかな。カイジが気づいた時点で
説明があってもよかったと思うけど。
>>914
その1000万赤というのは実に巧妙な匙加減だな。
というかカイジのベストポジションかw
YUTORIキター
>>916
当たり牌振る方が稀だったから
過剰反応するってことは4ソー振ったのかもね
一万の方だったら社長のその反応変になる
次戦突入後1億六千万はいやざんすってくのうするかもしれんが
>>914
>>934
お前ら凄いな。
確かに凄い
金貸してあげたいな。
強制労働施設でも所有してなきゃ、ドブに捨てるようなもんだけどな
941名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 16:55:34 ID:2B4jF52B0
>>914
ネタかもしれないが、マジレすしてもいいか?
賭けに勝てば、その賭けた金をそのまま返せばよいだけだから
損は絶対にでない。
つまり坊ちゃんから借りたお金を取られるわけではないのだから、
そのままそれを返せばよい。わかる?
>>941
意味わかんねえこと言ってんじゃねえよゴミクズ
943914 :2007/05/13(日) 18:03:45 ID:I3d+PU+U0
書き込んだ後で間違いに気付いたw
満貫なら1億7000万返しても一億5000万の儲けだな
>>942
すごく頭悪そう
まんまと>>914にハメられたな
急に気になったんだが市川戦の時は
1100万かったことになるのか・・?

南郷さんのチャラになった借金の倍プッシュ 300万
市川戦 800万 で
947名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 23:07:14 ID:ob6SG64c0
浦部戦で、負けた浦部って、部屋で血だらけでうめいてたけど、指詰めたの?それとも腹を切ったの?
腕切られた(切断でなく
>>947
手を砕かれたみたい。
顔並みにグニャってた。
丸双不動産のおっさんみたくなったんですか
951名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 10:53:27 ID:CSW9xUdb0
今週のラストでカイジが四ソウ切ったと思ってハラハラしながら
次号まつ読者っているの?
コミックだと、ちょうどこれが11巻の終わりの回なんだよな。
あと残り二巻。
あと半年(年内)の完結。
社長が前にどんな状況で「かはっ・・・!かはっ・・・!」言っていたかを覚えていたら
おのずから結果はわかる
その視点なら、元の当たり牌である、3・6・9萬のどれかだな。
こういう引きはやめて欲しいな
四ソウ切ってないのは目に見えてるし
955名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 16:49:27 ID:IQU1NSoK0
仮に四ソウ振ったなら、今回のシリーズはいいとこまったくなしで
終わりだな。それならまじで単行本売ってこようと思う。
956名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 16:56:20 ID:K6KuApEl0
4ソウ切りなんか1%くらいしかねぇよ
そしたら刻まれて終わっちゃうじゃん
逆に4ソウを切ったのを見せて、次週どうすんだよっていう引きにしてほしかったな

一方、荒木は宇宙を一巡させた
何故にそこでロマンホラー真紅の秘伝説
もういい加減考えながら描くのやめろよ福本は。
960富田派:2007/05/14(月) 19:23:24 ID:acwm/lr10
建設会社で嫌々働いてた頃の気持ちを福本さんには思い出してほしい
もう惰性で漫画描いてるとしか思えんな
ギャグ漫画と割り切るべきか
黙示録→破戒録→堕天録、と進むたびにやってるギャンブル減ってるよな
963富田派:2007/05/14(月) 20:33:05 ID:acwm/lr10
黙示録ではオリジナルギャンブル、破戒録以降は既存のギャンブルみたいなことをどっかで福本が言ってた気がする
964名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 20:42:17 ID:F26JcXyx0
もうしばらく既存のギャンブルでいくとか言ってたな
965富田派:2007/05/14(月) 20:48:14 ID:acwm/lr10
13歩じゃなくてウノだったらよかったのにな・・・
ここからカイジが牌を捨てるのに1年かかることは誰も予想しなかった
あれほどカイジで麻雀描かせちゃ駄目だってあれほど言ったのに
もしかしてウノやらなかったのはモノクロじゃ色が判らないからか?
色によってトーン変えるとかでなんとかなりそうだが
968富田派:2007/05/14(月) 20:53:44 ID:acwm/lr10
それもあるし、版権的なものはどうなんだろうね<ウノ
ウノっぽいゲームなら可能だろうな。
どうせオリジナルルールも入れるんだろうし。
で、ウノでどうやって面白くするぅの?
360度全方向有りのあっちむいてホイとか
971名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 21:06:41 ID:aV67f395O
>>967>>968
そもそもウノは初めからやるつもりはなかったんじゃないかな。

ウノとほぼ同じルールのアメリカンページワンというトランプゲームが存在するわけだし。
ここでっ!
リバースだとっ!
ありえん、ありえん、ありえん!
(全身が歪む兵藤)
福本ってオリジナルギャンブルネタもってないわけじゃないと思うけどな。
変則ポーカー「LOSER」とかチョコボールとか未完に終わったの使い回せば
ストックはあるわけだし。
俺的にやって欲しいギャンブルは大富豪
大富豪が大貧民から強力なカードを搾取できるルールとか、いかにもカイジっぽい
975名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 21:38:51 ID:aV67f395O
黙示録も確か「福本先生ならジャンケンでもギャンブル漫画に出来るんじゃないか」と周りから言われて描いたらしいし、ネタを持って来ようと思えばどっからでも持って来れそうな気がする
976富田派:2007/05/14(月) 22:13:36 ID:acwm/lr10
>>974
でもさ、あまりにポピュラーすぎて漫画では難しいと思う。

麻雀に比べて上級者?っぽい人だらけだし。
てかあまりに予想通りすぎて萎えた・・・
>>974
帝愛ルールによりなかなか革命が起きない仕様になってます
ジャンケンのアイディアは編集が考えたんじゃなかったっけ?
980名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 03:17:45 ID:ROKhWqDP0
だいたい、4ソーだったら、カイジの圧倒的閃きそのAを見ないまま
終わってしまうことになるのだが...。
981名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 05:06:27 ID:gxxmDVfVO
次は将棋でギャンブルらしい
そういえばEカードも結局限定ジャンケンの延長だな
>>981
完全情報ゲームじゃギャンブルにならんだろう。
984富田派:2007/05/15(火) 06:30:03 ID:VEEDpSRJ0
崩し将棋?とかならまあなんとか・・・
>956
普通のマンガだったら、120%1万。
その1%があるから、このマンガ読むの辞めれないんだよなあ。
と言っても立ち読みだけど。
切ったのが四ソウなら面白くなりそうだが、絶対ありえないよな
次の舞台はラスベガス