萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神- Part72
1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:28:02 ID:IyD72qZO0
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 乙 立 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ て の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た ス
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ
>>1 レ
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は を
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:54:27 ID:ejkggATv0
3
get
かな?
::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは
>>1乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:36:12 ID:ON9wHRCm0
___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,-‐¬  ̄---┘'7 `ヽ.
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ ̄ ヽ_
,r/ __ ,イ:: ゙) 7
/ ||ヽ -' / ̄ ):: /ノ )
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ :: ェ==- ヒ-彡|
/ ヽ `ー−ソ .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }
>>1 . / \_ / 〉"l,_l "-,r==- ;::) f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{ 乙であります!
 ̄/ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i ==-' r';' }
/ . ゙N l ::. ""..:;イ;:' l 、 "" ,l,フ ノ
< . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
/ .| ::゙l ::´~ 、 ' '__. ィ ''` ,il" .|'"
{ ::| 、 :: ヾ三ニ‐':" , il |
\ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:37:37 ID:VBt3Irx80
::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:39:30 ID:7X5jrZPS0
待ったよこの新スレ。
Part72か。コミックスもこれくらい出てればなw
家にある1巻とかめっちゃ黄色くなってるんだけどw
今年中に25巻は出るのか?
今から直しをするとしたら
出るのは年末辺りになるんじゃないか
>9の言っていることスッゲ〜わかる〜。
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:43:25 ID:EK/qIxht0
tes
せめて単行本は年間一冊位にペースアップして欲しいよ。やっぱり自分が生きてる間に『最終回』を拝みたいじゃん!
十賢者の横でお茶汲みやってた、ねーちゃんが居たけどあれ誰っスか?
魔戦将軍の爪伸がびる処女の人?
魔戦将軍の爪伸がびる処女の人? ×
魔戦将軍の爪が伸びる処女の人? ○
すんません、凄い誤字だった。
…すげぇ昔すぎて名前が思いだせないよ(T-T)
シェラ・イー・リーだったような
シェラは確かに処女だったけど今頃はマカピーとやっちゃってるんじゃね?
そういえばマカピーって100万キロ先の岩を切るとか言ってたよな?
100万キロって・・・いくらなんでも嘘だろソレw
シェラか…ダイ・アモンは今どうしてることやら。
あのセンセイは脈絡無く話を飛ばすからね…。忘れられて放置プレイのキャラだらけだ。
22 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:31:27 ID:u2xYPYkd0
そして、汚名だけが残った
<完>
>>19 うそじゃないもんね!
本気出せば一億万キロ先の物だって切れるもんね!
カル襲撃に来たのがダイ・アモンで当時笑ってしまったよ。
オマケにやたら強くてさらに笑った。
再登場したらまた強くなってそうだな
ダイ・アモンW
あの変わり身の速さと妙な愛情には笑った。
前スレ>1000
よくやった…といいたい所だが、今のハギ絵じゃな。
9巻辺りの絵柄なら言う事無いが。
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 02:36:04 ID:rG2Y0SqI0
ジャンプ連載してた消防の頃に出たばっかの単行本を買ってた記憶がある。
何かエロくてちんこ立った。つうか立てたかったから買ったのかもしれない。
探せば出てくるかな・・・
子供のころからある漫画
こちかめ:飲食店で見かけた150巻。もうこんなにすすんでたのね!
100巻くらいでデジタルかぶれしだしたころはもうだめかと思ったけど
また面白くなってるね。両さんまだまだ現役!
ゴルゴ13:子供のころは興味なかったが・・・。さいとう先生、私もゴルゴ13が面白いと思える年齢になりました。
バスタード:2巻のシーンハリは衝撃でした。思えばマンガのエロに目覚めたのはあのときかも。
当時はセクロスとはどういうものなのかすらわかりませんでした。(シーンハリがなぜか下着をつけてたこともあって。
だってパンツはいてるのにペニスを挿入されてるなんて思うわけないじゃん!)
あれ?萩原先生、そろそろ年貢を納めてください。
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 04:07:37 ID:hzmJLzdN0
ズラせば?
コンロンてナノマシーンだから、そのうちDSの鎧や武具にされそうな気がする
普通の会話のやり取りがあるような展開が何年も続いてないな。
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:24:47 ID:2ckmcVDg0
ミカエルが襲われてるとき挿入まで描いてくれたら神だったのにな。
君は本当にミカエルが好きだな
顔射に異様にこだわるし
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:31:42 ID:XDS2lOXQ0
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:01:54 ID:hzmJLzdN0
今日、近くのブックオフで完全版の3巻が550円だった。
いままでの展開から言って
今来月辺りで
『 完 』
ご 愛 読 あ り が と う ご ざ い ま し た
の文字が出そうでガクブルしてる
『完全版』って言われても「いいからとっとと先のストーリーを考えろや!」…なんてふうにしか思わなくなってしまったよ。まあ、昔のストーリーのが楽しく読めるから無駄ではないんだろうけどね。みんなは買ってるのかな?
『 完 』
たいへん長い間 ご迷惑をおかけしました。萩原の同人化にご期待下さい。
それでも良いんじゃないか?と思ってしまう自分がいる。
ドジンだと一冊1600円になります。
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:34:36 ID:I86OPg4u0
いっそのこと誰かが同人誌で方舟墜落辺りから書き直せば?
意外とバキより売れるかもよ
今月読んだ
やっぱりウリ戦終わってなかったよアハハハハ
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:44:03 ID:e5irhaPn0
方舟墜落の場面とかDS地獄脱出の場面とかテープの早送りのように飛ばし
まくってるよね。
いっそのことこの先も話の展開に困ったとこ全部すっ飛ばして書いていけば?
「そして10年の歳月が流れた…」
とかばっかりなの。
どーせ誰も年取らないんだし。
これ新しい漫画の手法として確立するかもよ?
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:03:36 ID:u2xYPYkd0
『描く』行為そのものがコイツには難があるからな…
>42
早いな、オイ!
詳しく
>>37 完全版ってかなり描き直してるんでしょ?
そんなヒマあったら新しいの描けや!昔のは昔のコミック読むっちゅーねん!
と思ってしまうわけで。
>>41 萩原さんのそっくり絵が描ける同人作家さんとか居るのかな?
>>46 たまにバスタの同人見かけるけどそっくり以前に画力ない奴ばっかりだぞ
それでもそこそこ売れてる所を見ると潜在的な需要はあるらしい…
>>46 別に絵なんかなんでも良いじゃん
萩自身がネームみてえなの平気で載せるんだし
>>46 19巻は、現代編を除いた7割近くが小林瑞代のペンらしい。(あとがきから)
自作品はあまり出していない?ようだから、代筆出来そうな感じはあるね。
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:35:40 ID:2sBzHGmFO
田中圭一にやらせようよ
でも今はデジタル移行してるからペン入れとかもpc上でやってんのかな?それとも背景だけデジタル?
全部デジタルだよ
だから粉っぽいし 生命力が無い
>>51 最初はペンを入れてそれをスキャン、その後デジタル処理していたけど
今はペン入れはしていない。だから主線がぼやけた感じになっている。
ペンを入れる労力が惜しいんでしょう。
瑞代のペンは線が太くて輪郭が強調されすぎるから好きじゃない
萩自身の画力はコミックとかのアレだけど
漫画家としての画力は結局下書きレベルかそれ以下だからなあ
萩と同じ位締め切り無視して良いなら、代筆できそうな人も増えそうだ
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:19:41 ID:7Cl+BOX00
エミュレーターとして優秀な吉崎観音に描かせよう
コミックスが漫画家としての画力だろ、常識的に考えて。
漫画作家の連載ペースなんてとっくに破綻してるだろ。
人気作家が休載しない雑誌のほうが珍しい・・・っていう現状が間違ってる。
ジャンプ黄金期の作家たちは確実に寿命縮んでるよ。あの人たちが異常なだけ。
だからってハギのペースが許されるか、っていうとありえねえが。
>>57 両方評価するに決まってるだろ金取ってんだから
で、ウリ戦が終わってないんだって?
>>58 禿同。連載雑誌も商品である以上両方にクオリティが求められるのがプロだろ。
いつのかわからないけどコンビニに置いてあったウルジャン立ち読みした
バスタは
ドゴオオオッ!
↓
ザバァァァァッ!
↓
ドカーーーーン!
↓
回想シーン(たぶんウリエルの?)
↓
次回お楽しみに
だった。
1分で読めたw
早くウリ戦終わらせてくれないかな…話を先に進めろってーの。
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:20:42 ID:7Cl+BOX00
仮に、万が一ウリ編が終わったら
次どうするつもりだろ?
つか、また何年も休むのかなぁ・・・?
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:33:18 ID:ohpm+b7k0
休載にきまってんじゃん
何年だまされてんだよ
期待しちゃダメだ!期待しちゃダメだ!
連載誌上にもクオリティ求めるのは当然なんだけど、
掲載に値しない完成度の原稿にGOを出す編集部もどうかと思う。
本誌でネーム読んで、コミックスで絵を見るという新しいジャンルっつーことかw
ウリエルとかどうでもいいから地獄編の続きを描けよ
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:07:02 ID:n9FvEuE30
ウニ編後はポルノ編でたのむぜ!!!!!!
>>61 。・
¥・¥・¥・\\.,,,,.................もう何年も前からそれしか見てない気がする・・l、。・、・¥
ハギは何やってんだ?ウリエルとDSの和解が描けないなら
もうウリは殺していいだろ?別にセラフ連中と仲良くならんでも
話なんかいかようにも出来そうなモンだが。
今月載ってたとしても、ウリエル戦はまだまだ終わらないんじゃ・・・
萩原センセは何がしたいのかサッパリわからん。ウリ戦ってただのオマケだろ?本来は…。ポルノ戦以降でダーシュの進化が解るはずなのに全っ然書きゃしねぇ。ウリはとっとと殺して次いけ!
ウリは迷惑かけすぎニダ…。
萩は100パーここ見てんだろうから、ボロクソに言われた腹いせに意地でもウリの話を終わらせないつもりだと思う。
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:59:53 ID:f2tBIRtK0
それはそれでバキの収入が減るだけだけどね
立ち読みしかしないし新刊もブックオフで買うし
自業自得
おれは24巻見てキャラが奇形とは思わなかったんだけど、
みんな具体的にどういうところを言ってるの?
超巨乳?くらいしか思いつかない。
カル=スがガリガリなのは意図的だろうし。
今月号、休載でしたorz
まぁ、なんだかんだ言っても、読めるだけマシじゃね?
と、思う。
萩原たかが10ページの連載も続けれないのな笑っちゃうわ。
少しはSBRを見習え!
UJで打ち切られたらGUMBOで描くのかな?
別にこのまま未完でもいいけど。
バレ来た?きさまら?
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:35:14 ID:Mf8L4Gie0
自壊しつつもなおアムラエルが忘れられずDSを恨もうとするウリエル。
↓
ガブリエルの涙止まらず。ミカエルは終始驚きの表情。
↓
ウリエルの執念が凄すぎて、驚きまくる悪魔王達(ペイモンのサービスカットあり)
↓
ウリエルとDSの魔力がここまで伝わってきて、アシュタロスやや成長する。
↓
ベルゼバブ、リリスを抱いたままニヤリと笑う「見苦しいな君は。」
↓
DS「しぶとい野郎だぜ、だがコレで終わりだウリエル!!!」
↓
決着!?次週クライマックス!!!
先週のあのラストから決着がつかないつーのは
まさにもうひとつの名人芸だな。こりゃ。
すごろくでゴール直前まで来ると振り出しに戻るが出てリセット
スタート地点に戻ってまたゴール直前まで来ると振り出しに戻されて…
あと何回サイコロを振ればゴール出来るんだ?
そもそも振り出しとあがり以外全部「振り出しに戻る」ですから
なんか、とんでもねー悪女に金をつぎ込むバカ男の気持ちが分かるわ・・・。
>>82を読んで溜息吐きながら「またか・・・」と思っても、
コミックス新刊出たら買っちまうからなぁ・・・・・。
俺みたいな甘い客が作者をダメにしてるんだろうな・・・・
むしろ「あがり」がないんじゃ・・・
今のバスタードはアキレスと亀状態なんだよな。
ウリエル編の連載が進むたびに5秒、3秒、1秒、0.5秒と時間経過が遅くなる。
あ、いい例えだなソレ
もしかしたら漫画界で一番現実との時間差が激しい漫画として
ギネスでも狙っているのかもしれん。
某野球漫画もはだしで逃げ出しそうだし。
ペイモンのサービスカットがあるなら迷わず買うが……休載?
萩はマンガ界で1番働かずに稼いだヤツ…を目指してるのでは?
働いて稼ぐ人はいるが逆はいないぞ〜(笑)しかもメジャー誌連載一発目で、なおかつ完結せずに作者急逝なんて事になれば伝説になるばかりかギネスにも名前を残せるだろ。
ファンは良い迷惑だが。
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:56:01 ID:s5SeTOu/0
僕は確信した
この世は矛盾で成り立っている
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:14:31 ID:NOq6i3iU0
やっぱりなあ
今年中には終わる気はしてきたw
>>95 そういや、昔 誰かが「この宇宙の法の半分は「悪」で成立っているんだから不条理は生じて当然!」とか言ってたな
そりゃ、天使がこれだけへたれなら、神も絶望して人間を作るだろうさ。
オズボーン様には勝てなくても、ウリエル相手なら曙でも勝てそう。
萩の場合は悪じゃ無く怠惰では?
ハギがUJで連載開始する時のインタビューで確か
今年中には地獄編にもどります。ってか戻らないとヤバイでしょ(笑)
的な返答をしてたが、いったいあれから何年たったんだ・・・。
932 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/18(水) 11:40:25 ID:blpBFoxw0
休載:バスタ、アガルタ
読切:ha-ru、ポヨ
↑ ウルトラジャンプ専用スレより。
今回、ウルトラの公式HPは姑息にも発売当日ぎりぎりまで〈休載のお知らせ〉をせず
バスタファンにも、うまく買わそうって下心満々なんで、間違っても騙されて買わないように。
ほんっと、ひねくれてるな ここのスレ住人w
完全版≠ナ馴らされているからムリねーけど
一時期、バスタの号だけウルジャン買ってたけど
なんどか騙されてからもう漫喫でしか読まなくなった。
かなりむかついたので。
本当なら下書きが見られるんだから資料としてはとっておくといいんだろうけどねぇ・・・。
前スレで24巻買ったという書き込み見て、新刊デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と何故か思って書店に行ってしまったよ…。さすがに買わなかったがな。
あーもう最新刊がいつ出たかすら忘れちまったよ('A`)
萩「亜光速の中………光速に近づけば近づくほど時間の流れは遅くなる……………
これ、漫画で表現してやろう。
こんな発想できんのオレだけじゃね?
オレって天才じゃね?wwwwwww」
そう言えば昔、空港で姉弟かなんかがいて飛行機落っこちて来る
みたいなエピソードがあった気がするけど、あれなんだっけ?
いつも最新刊が出たらわくわくして買ってたけど22巻くらいから
買っても「あれ・・何かウリエルとの戦いばっかで買わなくてもよかったかも」
となって、それでも24巻でどうやら四天王が出てきたり話が進展したっぽいみたい
だったから買ったりした。
しかしさすがに今回25巻が出ても買わないだろうな。なんかこのスレでバレを見てると
今までになく最高にどうでもいい感じになってそうで25巻は買う必要ないっぽいし。
どうせ内容からしてすぐに古本に出回るんだろうな。
24巻より後、エロはあった?さすがに無いか…w
つーか、ウルジャンのHP、発売日になっても更新してないのは一体…
織天使以外の天使って全部悪魔にやられっちゃたの?
個人的には汎人類連合のほうを見たい。
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:22:02 ID:X0UfaV5P0
もう隔月連載でもいい
贅沢言うな
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:40:31 ID:EcYaBXkX0
ポルノ戦期待してるよ いちし
こんな状況でも本が出れば45万部売れるんだから
富樫と同じで真面目にやる気になんかならないよな
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:13:19 ID:LTTCFigVO
弥末純をパクってた頃のテンションに戻ってほしいもんだ
来月はハギがFateをするために休載します。
再来月には汎人類連合に話が移って、エルフ皇女が対悪魔・天使用の切り札として過去の英雄達を召還します
…ごめん冗談だよ、ハギはFateするとも思えんし
まぁ10年以上前のハギならコミケで型月に会いに行ってコミック巻末に書いてたかも知れんけど
>>106 デビュー作の『微熱ルージュ』とバスタを連結する試み
続きを描く気(だけ)は在るらしいが、あまり期待しない方がいい
>>106 贄編でしょ
他の作品のキャラまで持ってきて何やってんだか。
クランプにでも影響されたのか?
fateはないだろ。あれうんこ面白くねえし。絵下手糞だし。
天才絵師のハギーがゆるさねえ。
>>120 残念ながら今のハギーは天才絵師「だった」になっちまったよ。
もうあのトーンワークは帰ってこないのか
絵柄の好みかどうかの問題と絵の技術レベルとを混同していないか?
ハギの最近の絵は好き嫌い分かれるだろうけど絵の技術レベルは
相当高いぞ。ディティールの書き込みだけじゃなく立体感やデッサン力も
かなり高い。特に架空のものを描くのって普段から相当の観察力がないと
描けない。
黒い虹の続巻さえ出れば最早、本編などどうでもいいw
ネームもどきを載せてる時点で
なんの意味も無い技術だな
黒虹は続き読みたいな
本編はもうどうでもいいや
うまい漫画家、下手な漫画家、皆締め切りの中で折り合いつけて漫画書いてるのに
締め切り無視した3倍も4倍もの時間かけて書いた絵を、技術が高いとか言われても
漫画家辞めて、同人なり画家なりの締め切りの無い分野で
好きなだけ技術SUGEEEやれば?って話になるだけでは?
ガラスの仮面のように何年に一回か単行本発売してくれればそれでいいよ
タイプムーンの絵はうんこだが、塗りは萩原よりずっと上手い。
原画の武内でなく、こやまとかいう人。
萩原の観察力と立体感とデッサン力が確かなら
なんであんなキモ絵になってんだよ・・・
巨乳でも綺麗なバランスで描けるエロ漫画家と同人屋がそこそこいるのに
何故萩原にできない!
もう、絵がふるくせーんだよなあ・・・
感性が古いんだろうな・・・
所詮オヤジですから
130 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:47:04 ID:paF2mZwJ0
はよ終われ。そしてエロを描け。今度の餌食はビレトちゃんだ。
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:13:35 ID:CD9DxhgU0
>>114 400000x420x0.1=16800000
1680万円だと!
とはいえ、ここ数巻の発売ペースとスタッフの人件費等を考慮すれば
微妙な額になってくるんじゃない?あ、ウルジャンの原稿料もあるか。
商業主義っぽいくせにファンの要望には全然応えないっぽいよな。
ウリエルが終わって人気のある女性キャラとか置いてけぼりされてる天使とか四天王とか
出せば内容も充実してファンもくいついてくるのはわかっているはずなのに
あえて誰の需要もないウリエルを延々とやりつづけている。
実はお金に興味がないとしか思えないw
もう10年近く続けてしまったしやめるにやめれなくなったのね
>>133 毎日を不自由無く生活できる金と
趣味を過不足無しに満たせるだけあれば
こと足りるとは思っているだろうな
前スレにも書いたが、漫画は観る物じゃなく読む物だ。
ストーリー全体にさほど大きな意味を持たない戦闘を7年も続けるなんて、
萩原がウンコなのは確かだが、編集部も同じくらいウンコだ。
周囲の友人連中も何も言わないのかね。
やはり、萩原自信がこの作品を描き続ける情熱を失ったか…
それとも地獄編を中断させた集英社に対する、意趣返しか?
ウリエル戦が意味無く感じるのは、途中の話をスッ飛ばしてるからだろう。
地獄だか箱舟だかでDSとセラフ達が初めて出会った時
つくられた人間関係が描かれていれば、
これほどの違和感はなかったはずだ
ウリを天使→悪魔→人間と変化させるのに、DSvsウリは必要かも知れない。
しかし、作品全体のストーリーの中では四天王戦やアンスラ戦程の意味は無い。
人間になったウリがどんな重要な役割を担うかにもよるが、
救世主よりも重要な役割がウリに残されてるとは思い難い。
今回の病気ってのは、今年いっぱい続くのか
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 12:15:36 ID:r08SMybUO
エヴァンゲリオンがもう一周してまた来るね
変なコース走ってるんだなw
24巻が出た頃は
次の巻の内容は
カル・ス、古巨人と会見40%
汎人類連合 30%
十賢者 10%
悪魔王 10%
ラファエル単独行動 5%
アビゲイル 5%
くらいの成分比と期待してたけどなぁ...
ウリ95%とは想定外
>地獄編を中断させた集英社に対する、意趣返しか?
冗談のようでこの説が一番正しいような気がする。
ハギって結構かなりめちゃくちゃネチネチ根にもつタイプだろな。
「自分は悪くない、この状況に陥らせた他の人間達が悪い」と思ってそうではある
今月休載だったが、先月なんかハギがハマるようなゲーム出てたっけ?
ガンダム無双は3月発売だった気がする
ウリエルがどれだけ重要な役割り与えられるとしても
コンロンウリエル戦は長すぎだろ
更にその戦闘も、見開きで殴り合いして、吹っ飛んだ後再生を
ダラダラ繰り返してるだけで面白くもなんとも無いし
なんかホントに休載だった(´・ω・`)
集英社から「もうお前イラネ。打ち切り( -д-)」って言われるまで続ける気じゃまいか。
そんで他の雑誌で連載再開して進捗が促進されるなら、それでも良いなぁ。
なんかもうだめだ
ハギさん頑張ってください。
そしてエロの道を突き進んでください。
ハギーはウリエル戦に
「争い≠竍憎しみ≠ヘ何処からやって来るのか」という
天使編以降のテーマを持たせることで
そこから、 「罪」とは何なのか/「正義」とはどういうモノなのか を天使に考えさせ
(天使が)人間の味方になるキッカケにさせようとしてるんじゃねーのかな?
「罪」が哀しみ≠ゥら来ているモノならば、その反対にある、「正義」はどこから来るモノなのか。
ここをどう捉えるかで、法の守護者である天使の在り方や「裁き」のもつ意味が変わって来るような気がするし
ちなみにベルゼバブは、争いや憎しみは「愛」からやって来ると考えている感じだが・・・罪=愛?てことかな?よーわからんな・・
罪=憎しみ つーことだろ
でもそう思ってるのは蝿だけで・・・6大魔王なんてドン引きしてたな
17巻でミカエルが
「人間は永遠の楽土を創り出すことはできない。なぜなら
憎しみや争いはお前達の外からやって来るのではなく、お前達の内からやって来るのだから
お前達人間が平和を望みながら戦いを起こさずにいられないのは人間の魂が「罪」の汚れに満ちているからなのだ」
とか言ってるよ
その問答はカルが何巻かの巻頭でやってたような…。
でもこの漫画の天使と悪魔って思考も感情もほとんど人間と同じだしなあ
実はすごい壮大なテーマ描いてるな。
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 01:06:56 ID:4lQjebVy0
>>155 ミカは天使長とは思えないくらい直情だよな
162 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 02:45:09 ID:iBVbdkBKO
それが作者の限界
罪=哀しみ とは他者の正義によって生じるものではナイのかもしれんな
人間が哀しむのに神の正義は実際何の因果関係もないし。
まあ、哀しみを人それぞれのもつ感情とすると
それらから自己を守る意志=正義もまた人それぞれつーことなって
正義=自由意志=精神てなカンジにならんこともない
メシアが見ている「DSの選択」とは、その辺りを指しているのかもしんない
問題は自己の正義が他人の持つものにまで及ぶかどーか、だな
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 03:12:50 ID:/WTEEWeR0
天使も悪魔も、超越者のハズなのに高尚な面がまったくない。
単なる大量虐殺者が すき放題暴れてるだけの漫画。
人の命をなんとも思わないハギの人間性が端的に顕れている。
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 05:23:06 ID:pyFb9gotO
もういいや
死なない程度にゆるゆる書き続けてくれ
だがせめて俺が逝く前に終らせてくれ
>>165 今までのこと考えたら そんな数ヶ月で終わらせるなんて まづ無理
バスタの天使は下位の方がより使命に従順で
上位になればなるほど思考が人間に近づくらしいからな。
来月も休載だろうな
熱心なファンが、まだこんだけいるのに少し感動した。
みんな、がんばってるね。
休載な代わりにオンラインゲームの速報が出てたけど…
ネイ軍、カル軍、ガラ軍、メタ・リカーナ軍とあるのに
アビゲイル軍はないのか…
アビゲイルの軍はアンデットで構成されてるから。
プレイヤーキャラが不死者ってのもなんだし。
あとアビゲイル自身が特殊なポジションだからってのもあるか。
ところでアムラエル唐突復活でウリエルと近親相姦ネタはまだー?
ベルセルクとバスタードという二大究極ファンタジーが終わるまで50になってもやめられん!!
いっぺん、誉めて誉めて誉めて誉めて誉め抜いて
良い方向へ誘導するってのを試してみようか?みんなで
アビゲイルって何の為に破壊神を甦らせようとしてたの?
最初の封印を解いたのは自分の意志だよね?
遊びで
>天使も悪魔も、超越者のハズなのに高尚な面がまったくない
高尚の対極にいるのがハギだから無理
ウリエル編最高です!
もっと続けてください!!あと五年くらいはウリエルで行きましょう!最高!
四天王とかいらないよね。地獄編とかもいらないよね。ウリエル萌え〜!
間違って方向には導かないように・・・
すべてはオンラインゲームのためなんだよ
本編で思いきり鬱憤溜めさせて
ゲームで思いきり昇華させるっていう
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:25:39 ID:OMFCMlp20
六度目の「これで最期だああ!!」なわけだけど・・・
このまま休載の予感。
ズルズルハギとスッパリ富樫、皆さんが選ぶならどっち?
>>175 俺の予想では破壊神の闇の波動によって
DSを蘇らせようとしていた、かなぁ。
183 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:55:23 ID:wroHAx9x0
おれジェントル昇竜拳できるよ
>>181 バスタを最初から読んでる人間なら
富樫君くらいのペースなら余裕で我慢出来るよ今回の休載だって
後二、三年くらいは予測の範囲内
前に書かれていたけど、あとは全部「絵物語」にすればいいんじゃね?
ページの三分の一ぐらいを文章、三分の二を絵で構成してさ。
思えば、昔の少年誌にはそういうのが沢山掲載されていたんだよ。
それを現代に甦らせよう。
俺、単行本でしか読んでないから教えて欲しいんだけど、
ウルジャン掲載済みのページ数って、25巻出せる程にはなってんの?
187 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:36:53 ID:4lQjebVy0
来月は30Pぐらい載るかな?
188 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:04:30 ID:uqsf1aTP0
>>185 もう年表で良いよ
ニャンピョウでも良いぐらいだ
>>187 全部ラクガキでウリがまだ死なない展開でもなきゃその枚数は無理だろ
バスタオンラインってビジュアルがいまいちなんだよなあ。
小説にして挿し絵だけ書いたらいいさ
そうすりゃ進むだしょ?
放置プレーはもう沢山だ
>>191 正直、バスタは小説の方が好き。
早く黒い虹の3書き上げろ。ベニ松。
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 02:11:48 ID:0l0vvL950
ハギ、死んだのかなあ
漫画家としては死んでますが
人間としてはピンピンしてますよ
ウリエルが人になって、おねいちんに頃されれば、好みな展開。
ウリエルが人間化なんて有り得んだろ
それじゃ[背徳の掟]を英語で DEFENDER OF THE FAITH にしている意味が分からん
何故根拠も無いのにそんなに偉そうなのか
>>197 糖尿でもピンピンしてる人間なんかいくらでもいるじゃないか
24巻買ってなかった
どれ、萩原にお布施のつもりで買おうかな^^
204 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:13:39 ID:JqymJxAQ0
糖尿って10年以内に死ぬ確率が高いって新ブラックジャックにヨロシコに書いてあった
>>203 重度じゃなきゃ普通に生活してる人はいくらでもいるって
猪木とか
今月は休載なのか、少しほっとした
>>205 その猪木は常人の数倍の数値を叩き出しても生きてたからな
24巻中古で買ってきた^^
絵いいね^^
いやこれはマジだよ
キャベツ食べて治したってやつか?
どっちにしろ、あの人はちょっと規格外だから
あまり参考にはならんわな。
手かざしで人を治癒できるんだよな、アントンって
・・・ハッ!もしやメシヤってアゴの長い元プロレうわ、何をすrくぁwせdrftgyふじこlp;
あんなメシアなら救ってもらわんでいいよ
>>212見て
一瞬ここを肉スレと勘違いしちまった
『BASTARD!!の秘密』を書いた究極合体魔神ライ=ドーン十八世は、
今もこの作品読んでるのかなあ・・・。
あの酷い本か!
>>212 確か、宗教○光に入信してたんだよね。あそこは
手かざしが有名だたから。今でも信心してるんだろうか?
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:52:55 ID:JqymJxAQ0
きてはあーー!!!
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:36:07 ID:3VR3lDtV0
初期のバスタードってなんでみんなしゃくれてんだ?
>>222 下手糞というかなんというか、なんか昔の絵っぽい古臭い感じがするね。
デッサンの基本からやり直せって感じだよなあ・・・。
20年前ならそれでもしかたないかって言われたかもしれんがさぁ・・・・。
あんまり金掛かって無いんだろ
金云々よりセンスの問題だろ。
エロゲだって今日日もっとマシなの作るぜ。
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:13:06 ID:tFXJU/Mq0
バスタゲーってロクなんねーのな…
そう言われると、パズル系のキャラゲーでお茶を濁すってのが
しみじみと分かるよなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
>>223 >>224 ヒント:萩原の絵を元に作った
今のハギの絵よりこのキモポリゴン女の方がマシに見えるくらい
ハギの書く奇乳はキツイ
ほんとサイドが貧弱だな、バスタードって。
昔出したドラマCDみたいなやつ?(音声だけの魔操兵戦争)
アレでいいから現代編とかちゃっちゃと進めて欲しいねまったく
早く描けよ萩原^^
俺はもう『黒い虹V』待ちでいいや(ーー;)
早く発売してくれ〜!
ポリゴンカルは12歳くらいのガキに見えるな。
カルも酷いけどDSがブッサイクだよな
仮にも超絶美形主人公なのにw
なんというか、あのポリゴンしか作れない時点で
まともなデザイナーを探しなおせよ。
オンラインゲームがなかなか始まらないのは
大先生に配慮してのことですか?
萩原、早く描け^^
まだか?^^
萩原もそうだがベニ松も早く書け。
漫画も小説もオンラインゲームも全部グダグダだな。
オンラインゲームなんて一体何年前から言ってんだよって感じ。
ゲームなんて政策引き伸ばしたら赤字になるだけじゃん。
しかもどんどん時代遅れになるし。
関わるものが何一つまともに進行しないって
なにかこう呪いかバチが当たってるんじゃないか?ww
時代遅れ?心配御無用。
今年はスパイダーマン3をパクって自分との戦い≠ェ始まります
今回の蜘蛛男の敵のヴェノムをデザインした人が起こした会社のスポーンを
すでにマントでパクってたりする。
パクるだけなら許すマジだが、ガブをいじめるエロい触手としてぱくったのはスッポンを上回った。
土日に時間があったので久々に1巻からバスタを読み返してみた
…面白いなあ!!(14〜5巻までは)
正直天使が現れるちょっと前から書き直してくれないかなぁと思う。
天使編は別漫画として同人で出しといてくれれば無問題。
…面白いなあ!!
絵自体は上手いけど、前よりつまんない絵柄になったなよな^^
萩原戻せよ
あとパソコンくせーよ漫画^^
結局PC導入にあれだけの時間をかけて
連載スピードがこれっぽっちも向上してないのがイタイな。
>>239 ハギが黒虹の3巻用シノプシスを送ってこないんだったりして
前送った分は今の設定と矛盾する部分があるから無しにしてくれ、とかは言ってないよな…たぶん
天使悪魔は〈核〉=永久原子 を砕けば死ぬとか言っていたのに
完全消滅したはずのウリエルが(アウゴの)幽子質量があったとかで復活しちゃう時点で設定なんざ矛盾しまくってるつーの
誰か萩原の永久原子砕いて来い
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 00:52:49 ID:jPyxW2q50
22巻ぐらいの作画に戻ってくれないかな?
効率化の一点ではパソコンは有効だけどもう絵柄がダメだね^^
萩原は2ちゃん見てんだろ?
さっさと続き描いて絵柄直さないと買わないぞw^^
絵が自分で思ってるよりかなりクソだよ?^^萩ちゃん^^
PC導入自体はいいと思うんだけど
たの奇型体型に傾倒ちちゃったのがアカンよなぁ・・・
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:18:50 ID:XMEpjGr5O
話進まなくてイライラする奴!そして絵がうまい奴!
お前が話を進めろ!
パクッても気がつかねーって。そして、それを売ってケロ。
>>255 萩原乙
そうだね、そういう考え方もあるかもしれないね^^
でもはやく描けよ
持病なんて知ったこっちゃないよ^^
いやなら連載終了って紙面に掲載していいよ^^
そう、そういうくらいクソ化しちゃったんだよ先生
^^連発してる奴が気持悪い
自己完結乙
うり公「こんな私を誰が許してくれる!」
みんな「許してやる。俺が許してやる」
でハピーエンドでいいよもう。
それでもウリ戦が終わるだけでストーリーは全然進まんじゃないか
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 05:45:08 ID:HJlUS3Vg0
季刊で連載してた時が一番好きでした
この頃に戻ってほしい・・・
262 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 05:58:14 ID:QCvdzJIO0
ジャンプ編集部が週間ジャンプに月刊連載しようなんて無謀な事を考えなければよかったのにね
>>257 ごめんね^^
ちょっと調子こいたね^^
そのうち自粛するよ^^
>>262 だよな
季刊の頃は内容、絵柄も充実してた
間を置いて週刊ジャンプに移ったとたんに・・・
今一番読みたいのは実は、こんな事態になったことについての
ハギと編集部のコメントだったりする。
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 12:04:00 ID:a4w/cYtX0
25巻まだぁ?
267 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 12:30:05 ID:0CNmypT60
奇巨乳でもいい。たらこ唇でもいい。
お願いだから(シーラのおしゃぶり)の続きを掻いてください。
ぼくは巨乳大好きっ!
いい加減に本筋の話進めろよ
ウリなんて生き残ろうが死のうが関係無いだろ
>>268 本筋の元になるゲームかアニメか漫画がなければ進みません
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 18:46:17 ID:T2Ripecd0
ウリエルを早く妹に会わせてあげて下さい
つまり、殺せってこった
271 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:32:34 ID:jPyxW2q50
そしてDSとガブリエルの濃厚なセックスを本誌で描いてくれ!
同人でもいいから
萩宛てのファンレターに「ウリさっさと頃せ!」と書いて一人十通以上出してみるオフ。
ガブリエルは絵的につまんないセックスになりそう
ポルノのがいいね^^
コンロン編・ウリエル編、長い長いと言われても合わせて5〜6巻、
普通なら、1年半〜2年くらいで上がってないと厳しいんだよなぁ…。
手を抜ける所は抜いたらどうなんだろうか…。効率重視というか。
>>275 手を抜いちゃいけない所をさんざん抜きまくって来たじゃないかwww
そう。力のイレドコがおかしいんだよ。
まさか瓜にこれだけ力を入れるとはあの時ぼくらは誰も予想していなかった。
元能力がたかだか20万パワーのウリ公であれなんだから、
30万のガブや40万のミカが堕ちてたら終わってますたな。
つか、魔ウリはどれくらいだろ?蝿より下なら80万くらい?
ガブは落とし損ねたからなぁ
そっちが見たかったな
とりあえずラファエルが堕天しなくて良かった
魔に染まったアイツを敵に回したら勝てそうにねェ・・
ガブ好きだったけど今の奇妙な体型描いてるサービスシーンじゃみたくないな^^
そうだろ?
ガブはいいよ別に
最初からあんな感じだったから
七大魔王のアウゴはアダムカドモンの精神の向きを
位置づける為の逆セフィロトとして使われてそう(逆さだけど・・)
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:48:20 ID:lV7Fzev90
ミカとガブがダブルで堕ちて欲しかった
誰かスーファミ版のバスタードやったことある人いる?
この前、大掃除してたら出てきたんでちょこッとやってみたんだが糞だなアレ。
大きくなったり小さくなったりグルグル回ってアホみたいw
あんなん欲しいやつにくれてやりたいわ。もちろんタダで。
確かドラマCDの中でもガラとカルにクソゲーだと言われていたよ。
萩も出来の悪さに怒ってたのかな。
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:58:48 ID:pcvmB81e0
UJになったのっていつからだっけ?
>>288 ( ゚д゚)クレ
確か、プレミアついてるんじゃなかったっけ?
バスタのドラマCDなんてあったのか。しかもガラとカルがゲームについて会話までしてるのか。
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:46:14 ID:7zdOqtEf0
バスター度まだやってたんだ・・。
破壊神は神だった。まではスキだったけどね。
それ以降はつまんなくなったと思ってる。
絵柄とかもロリ巨乳みたいな変な方向にいってたし・・。
むかしアビゲイルが言ってた
「ダーク・シュナイダー、ルーシェ・レンレン、
そして真の暗黒の破壊神・・・。そういう事だったのか。」
ってどういう意味だったのかしら?真の暗黒の破壊神はサタンだろうが。
その時にはその時の意味があったんだろう・・・
297 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:14:17 ID:rPZMGUbq0
ワロスwww
だんだん辻褄が合わなくなってきてるなw
>>296 の恐ろしい程の説得力w
もう全てがその一言で済むな。
天使を出す事になって編集は止めなかったのかな。?
まともな編集なら、そりゃいくらなんでも辻褄が合わないよ
だろって思うよな、普通。
まぁ、ジャンプだし。
アビの使った「真の暗黒の破壊神」てのは
普通にサタンを指した言い方だろ
このスレ、自分の理解力の無さを棚に上げて批評する奴が多杉
302 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 08:25:15 ID:2Tyr+Ioo0
ハギが墜ちるまで、終りそうにないな。
今のDSが処女と接吻したらるーしぇに戻るの?
>>295 「そういう事だったのか」てのは
これまでアビは十賢者の企みに凡その検討は付いていて、ただ、その核心部分が読めてなかったという事だろう
で、ルーシェ=ルシフェルから 裏にある真の暗黒の破壊神≠フ存在に気付き
その仕掛けの全容も見えて、 これで全ての謎は解けた=そういう事だったのか=辻褄が合った 、と。
まあよーするによくあるDS・ルシフェル・サタンの謎なんだが
現段階の材料だけでは読者には推測不可能だわな
大風呂敷広げ杉。アンスラ編で一旦切ってパラレルワールドの話にすれば良かったのに。
パラレルワールドはダメだろ
天使とかが出てきたから面白くなくなったわけじゃない気はするな。
19巻くらいまでは確かに面白かった。
ウリウリウリアムウリコロウリくらいからもう地獄のようにつまらないループになったけど。
ウルジャン編集部は萩にカウンセラー付けろよ。
>>301 サタンは400年前の大破壊で封印されたのはアビゲイルなら知っている
記録者ヨハネの映像は十賢者側に残ってたし
カル・ス、ネイ、ガラが箱舟で最後まで見たかどうかだけど
「天使・悪魔の軍団を封印したのは誰か?」が最大の謎
サタンが聖魔神と崇めてる存在が「真の暗黒の破壊神」
サタンの解放は聖魔神によって予言されてた事項
休載かよ!
萩原先生は目の治療でもやっているのか?
>>309 俺もそう思う。・・・というか思ってた。
ハギはもう聖魔神とか忘れてそうだな・・・
サタンとルシフェルって同一人物かよく分からない^^
教えれ
簡単に言うとピッコロと神様
ときどき出てきた我輩サタンと、善人ルシフェルって性格違いすぎるだろ…
このエピソードだけでも興味がわくんだけど、いつ掘り下げてくれるやら^^
ところでミカエルが悪魔(サタン)を憎んでるのと、ルシフェルを好きな矛盾
315 :
連投:2007/04/26(木) 17:58:00 ID:1p6Wv6BwO
ブッ細工なサタンと、巨大な怪物のサタンと、美青年のサタンって同一人物なの?
破綻しすぎてまったくわからない><
掘り下げないで次は「3Dでビルが描きたかった」とかで現代もの書き出すかもね。
天使だった頃はルシフィルとサタンは同一人物(美形)
これが堕天してサタン成分とルシフィル成分が分かれた。
普通の状態がサタン→巻き巻き状態、ルシフィル→ルーシェ。
巨大なサタンはサタンのアウゴ。
こんな感じでおkじゃね?
つじつま合わせるためにあれこれ考えても作者が見失ってるから無駄だと思う。
いや、この辺はそう破綻してるほどでもない設定。
じゃあ天界にいたころの美形のロン毛のミカエルに微笑んでたあのルシフェルの
中にあのギュルルルルルとかなるサタンの成分が入っていたってこと?
こわいな。
まぁ、神への疑問がつのってきて壊れちゃったってことだろう。
ダークシュナイダーもサタンもアークエネミー使うよな
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:30:32 ID:2NHoFHP40
聖魔神は性マシンだからDSだとずっと思ってたけど
もうどーでもいい
すげえ言霊を感じるぜ・・・
あのあたりの風呂敷広げは「おお、これからどんどんDSの謎がときあかされて
ルシフェルやらサタンやらバンバンでてくるのか」とかそんな期待をちょっとだけした
時期がありましたよ。
DSとるーしぇってもう完全に分離したの?
つーか
「萩はここまで考えてたんだぜ!」
って信者の思考に悲しさを感じる流れだな………………………………。
いや、いいよ。
それでもいいよ。
オレが赦す。
ルーシェってルシフェルの天使側の分身って読みはあたってる?
当たってたとしても作者がひっくり返す。
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:39:52 ID:14pl6hri0
・・・もう、掲載はないと思う。
もうサタンとルシフェルはサタンガンダとナイトガンダムの関係でいいよ
332 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:48:26 ID:v5juHeak0
ミカエルの顔射だけど、あれってレイプっていうか、チンコ入ってたのか?
握られたから出ちゃったんだろ
今年いっぱいは連載はないだろうな。
エロが多いわりに実はハギってセックル本番を描いたことがほとんどない気がする。
寸止めフェら止まりばっかり。最近の青年誌なんか本番は日常のように普通に描かれてるけど
ハギは絶対かかない信念があるのだろか?
唯一見たセックルシーンが昔出た小説の挿絵一枚くらいの気がする。
カイハーンの同人誌はしらないけど。
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:15:30 ID:68hqdKXR0
>>335 カイは中出しされてたよ。
あと冒頭のDSの解毒説明ではアナルにも出したみたい。
>>335 忘れてるのかもしれないが
小説の挿絵以外のバスタードは『少年誌』ですから>週刊・季刊
...UJになってからはエロスの機会もdと減りましたが
完全版でもその後のダイアモンの話では処女認定されてたけどな
339 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 04:15:55 ID:i48+j/V80
糞完全版なんて知るかよw
>>335 同人版みる限り「描きたくても描けなかったんだよ!」ってだけのようだな
死ぬ前にゴーレムウォーかガラ外伝描いてくれ
ゴーレムウォーとかどうでもいいが
さいきんミフネの本名がニルス・ショーンって知って驚いた
343 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 12:39:17 ID:Uul3bQpD0
集英社って萩に関しては寛大だなあ。
そういや、ロードス島の魔神戦争(だっけ?)時代の漫画版描いてた
絵の上手な人いたじゃん。
あの人にゴーレムウォー描いてもらおうよ。
もう続きいいからエロ同人もっと出せよ
アンケート悪くても下書き載せても単行本売れれば大作家様だよ。
バスタハンタは編集のテコ入れ次第で、まだまだ収益伸ばせるからな。
問題なのは働かないからプッシュしようがないって事だ
雑誌の表紙絵やカラーなんて描かせた日にゃあ、丸2年は話が進まなくなりやすぜ
ポルノディアノがDSにずっこんずっこんのばっこんばっこんにぶち犯されてる
同人誌が出たらすぐに買うよ。
350 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:10:50 ID:68hqdKXR0
俺はチビアシュタロスの同人誌が出たら4冊は買うね
やっぱハギには隔月とか毎月とかやらせない方が良いんじゃね?
甘やかしている事になるかも知れんが、季刊の頃の充実っぷりを見るに。
今は話が浮かばないのに、とりあえず編集を納得させる為に無理に書いてる感じ。
今っつーか週ジャンの月イチの頃から顕著だが。
プロ意識の高いUJは同人のハギには向いてません
ガードレスの時みたく、Vジャン辺りでちょこちょこやった方が良いでしょう
353 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 02:16:36 ID:gOQEORKu0
ハギ、もう引退してくれ、スッパリと
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 03:49:38 ID:0CY/51S60
シェラのエロ・・・・・
>>354 俺もシェラのエロは(゚д゚)ホスィ
対手はマカピーで
萩じゃないけどファンの人でそういうカップリングでサイト作ってる奴もいるだろ
それで充分だ
よせ、あれは堅気の人間が見るものではない
そうなん?
>>352 ガードレスってちゃんと完結しているんだよね
ガドレスの漫画ははぎが描いたんじゃないよな。なんか顔まるまるして
変な絵だった。
しかしガドレスのOVAは何気に作画気合入ってたな。
コブラチームのゲームはいつになったら出るの?
ガンドレスだって!?
363 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:05:48 ID:Ql7zbKke0
聖魔神はルシフェルのアウゴエイデス
神魔神は鯖にあたった
ウリエルごときでこれだけスケールのでかいもっさりした戦闘なのに
その上クラスの戦闘になったらいよいよ何も見る気がおきないな。
エロければおk
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:41:08 ID:+LUR5Q090
なんかエロがあったら全て許せるよな。
ビレトはまあ俺の物だが。
これ以上のエロ攻撃か。
サタンの一撃で半径1000q以内のブラジャーが弾け飛んだ!!とかw
お前らとんでもない幻想を抱いているな。
バスタード本編でエロなんかもう何年もないじゃないか。
しかもこれからの「暗いマッ糞」は微塵のエロすらないことが予測されてるというのに。
そうかなあ?
バスタにはあらゆるストーリーや時間軸の制約を受けないエロ同人があるし(条件はダーシュと女性キャラが出会うだけ)
ミカエルレイプの拡張版とかも普通に出るだろう
本編でも、復活したアムラエルが、十字架に磔になっているDSに感謝のフェラするとか
闇を選んでも世界中の女を犯す旅に出る、とかいくらでも有り得るじゃないか
男一人女複数のアダムカドモンなんかの可能性にも期待したい
「地獄編」に戻ればパンツ履いてないポルノとの対戦だし・・
オレにはもうエロい展開しか考えられないよ
>370
そのエネルギーで日本の出生率を上げてくれ。
>>370 おまえのドリームはよくわかった。
が現時はウリエルのみに数年使っている
もっさり系のウリ戦が終われば話も進み出しエロも有ると思うけどね
蝿戦が更にもっさりしてそうな悪寒がするが気のせいだろう
ウリ戦って多分、昔のゲームなんかでよく
ラスボスよりもその手前のボスの参謀とか幹部とかの
ナンバー2の方が手ごわくて倒すのに時間かかるのと同じだと思う。
だから蝿自体はまともな戦闘なくてあっさり終わるか、
バスタ自体最終回だと思う。
今DSの体は羽やら尾やらがどんどん生えて
人形ですらなくなって来てるんでエロどころじゃないな
チ〇コがあるかも疑わしい
生えるよ芸術的なのが
蠅王=萩原
エロフ描いてくれよ
ダミさまみたさに何ヶ月待ってると思ってるんだよ
379 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:35:12 ID:yBr/Jv/u0
シーラの腹に移植した封印が解けたときの絵はどうみてもシーラの体が
バラバラになってるように見えるんだがその後も生きてる。
どうやらシーラも復元能力を身につけたようだな。
ガブリエルはロングヘアも素敵だよな^^
未使用なんとかってポルノ様のエロあるの?
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:23:11 ID:lbph/jO50
ないよー。このクソガッキャーって言うくらいかな。
はぎはすべて投げっぱなし。ウリエルだけは真剣。
>>379 あれはジオの治療呪文が間に合ったからとQ&Aかなんかであったと思う
385 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 15:25:45 ID:84Xa0Fgc0
萩は嫁に申し訳なくて本誌でエロが描けないんじゃないだろうか?
>>385 ウリ戦の終わらせ方が分からんので展開的に描きたくても描けんだけだろ
なんかさ
休載してるときのほうが話し進んでるような錯覚に陥る
巨体ウリエルが数センチ前に進んだ。巨体ウリエルが数センチ横に進んだ。
巨体ウリエルが数センチ前に進んだ。巨体ウリエルが数センチ・・
が連載されているようにも見える。
どうせウリは人間になるんだから、とっとと終わらせろ。
アムラエルもどうせ生き返るだろうし。
390 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:00:17 ID:bitFlmTv0
聖魔神はメタトロンだろ
サタンが言ってた聖魔神の予言とラファエルが言ってた
メタトロンの予言には関連性があるはず
画力はもう小畑の方が上いってるよな。何よりも生産力がおいつけないほど小畑の圧勝。
画力は、って他になにか上回ってるところでもあったのか?
で、今更だけどカルの親父がダークシュナイダーってホントなの?
>>393 エロだな
小畑の描く裸ではヌケないが、萩のならヌケる
まあ最近の奇乳はアレだが・・・
>>394 ハギの言うことだ、あまり信用しない方がいい
すごいミラクルだよな。あのカルスがDSの精子から作られてるって。
小畑の画力て
見た目キレイにまとまってるってだけで
迫力やら躍動感やら皆無すぎだろ
いま酷い原作付きバトル漫画描いてるけどさ
小畑の絵には生命力が無いからな
何時になったら最終節終わるんだよ
>>398 カルのかーちゃんのDNAが頑張りました
あー、誰だっけソレ
ド忘れした
ミカエルのエロ同人だけは見たいと思った
407 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 03:45:31 ID:sVVaHzWS0
DSには子種ないよ
しかし何で絵がこんなにクソ化したんだ…^^
>>399 UJのオマケについてきた23巻の付録カバー、その絵だったぞ。
レイアウトとか、かなりやる気ない感じだったけど。
萩原先生がまたバリバリ執筆してくれる日が来ると信じてます。
DSの精子って誇張するとミカエルの顔にへばりついていたチビDSみたいなやつだよな。
一匹るーしぇが混じっていたけど着床したのはどっちだ。
萩原先生なんていないよ
今執筆しているのはおぎわらいちし先生だよ
>>407 黒虹では、子種は作れるけど普段は体内で分離して放出してると書いてるんで
無いとは言い切れない
もっともこの設定がハギから流れてきたのかベニーのオリジナルかは不明なんだよな
415 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:46:33 ID:YOuoFxd/0
>>410 おまえはどんだけ騙されたら気が済むんだ
>>410 俺も一言いわせてもらう。
「ハギに期待するとバカを見る」
正確に言うならバカを見ると言うよりイライラするって感じかな。
長年バスタファンやってて
今でもバスタが好きな俺が言うんだから間違いない。
とにかくハギには期待しない事。
新刊の情報が出てきて「お、新刊出るんだ。やったー!」
ってなスタンスで細く長くハギを愛しましょう。
ある意味長寿作品だよなw
カイとシーラでエロ同人出てんじゃん
もう本編はどうでもいいから(どうにもならないから)
あれのネイ版とミカエル版見たいな〜
UJの時点で少年誌のコードなんてとっくに破れてるから無茶していいしさ
419 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 14:55:01 ID:YOuoFxd/0
>>416 そうなんだなあ。オレもハギは嫌いだがバスタは今でも好きだ。
期待だけはもたないほうがいい。
期待しちゃダメだ期待しちゃダメだ期待しちゃダメだ!!
ミカエル様曰く「お前たちのハギは壊れている」んだから・・・
もう連載追いかけるのをリタイヤした単行本派だけど、
以前23巻を書店で見かけて「やっと新刊が出たんだ!」と
喜んで買って帰ったら、実はもう23巻持ってたよ。
しかも半分位読むまでダブったと気付かなかったよ・・・・
コミックスの発刊間隔が長過ぎるよ・・・・
421 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:45:01 ID:0wFbCiyH0
>>418 ミカエルのもいいけど、ガブリエルも譲れない。
あの柔らかい乳圧でパイズリされたらDSの巨根とて音を上げるだろう!
ミカエルに握られたときとは比べものにならないくらいの精子がガブの顔に・・・!!!
ガブじゃ、そんなに興奮はしないだろう
カル母見て分かるようにDSの好みはムチムチした大人の女性だから。
ネイを自分好みの身体に育てたとか自慢してたし
奇乳はちょっと。。。
最近乳のでかさが異常。ちょっと昔だとそうでもなかったのに。
ポルノの乳なんて、最近のキャラと比べると小さく見えるw
ダミさまのエロシーンが早急に必要です
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 18:10:04 ID:+8V7YFrN0
だれ?ダミさまて?
>>420 最近は良く載ってるんだぜ
話が全く進まなくて
毎月載りさえすれば…
と言う最後の希望まで打ち砕かれたが
カルカーちゃんとDSのの濃厚セックルみたい。
ミカエルは握っただけなのか?
入れられてたと思ってた
外へ出す際に握らせただけだよ
432 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:35:19 ID:YOuoFxd/0
ダニってすごい名前だよな
ほんとだに。
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:21:51 ID:SaqeiaUP0
うっせー ハゲ
ダニさまに踏まれたいダニ
俺、覇王ビヨ〜ンがマジでカッコイイと思ってるんだけど異常だろうか?
ダニ様はノーパンなのだろうか?
24巻表紙にも居る、汎人類連合の中のちっちゃい獣みたいなヤツは何だろうか?
ただの思いつきの獣萌え成分だろうとは思うが。
438 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:08:06 ID:v9V/4nQE0
残念ながら汎人類連合「旅の仲間」なんて話はもうハギは覚えておりません。
その道のプロがいらしたら聞きたいんだけど、
カルの行動、言動を見ると性的趣向はヘテロ?それとも・・
440 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 04:50:54 ID:P/wrvSSC0
性的にはED、強烈なファザコンだと思うYO。
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 08:37:03 ID:v9V/4nQE0
カルはたしか両性って設定だよな
>>442 えぇ?初めて聞いたYO!>両性
箱舟に乗っていた時、ヨーコの言動に反応しているカルがかわえかったけど
この二人がくっつくと面白いなと思ってるのは多分自分だけ。
カルって両性だったの?!単行本しか読んでないけど今まで全然知らなかった・・・
萩が公式サイトとかで言ってた後付け設定?
>>433 「すごい」ってどういう意味かな?怒らないから言ってごらん(ピキピキ
他の男どもは裸になったらちんぽこ描かれてるのに
カルだけはなぜか描かないからな、ハギw
エルフって何であんないばってんの?
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:02:17 ID:SaqeiaUP0
ぅわ すげーつまんね
蝿戦は俺が生きてる間に見れるのかなぁ…
あっ!葉っぱが落ちた…
>>452 周りにジンをがぶ飲みしてる爺さんは居ないか?
454 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:26:24 ID:v9V/4nQE0
HAQに書いてたの?!まじで両性なのかよ!!すげぇ・・・ってま○こがあるってことか。やばいんじゃないの?
書いてねえつーの
カルが百歩譲って両性だったとして
たぶんどっちもあるんじゃくどっちもないんだろう
それって
どんだけぇー?
460 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:39:51 ID:k7J3Q9EH0
ポルノのバストって130cmぐらいありそうだよな。
身長がそのくらいで十分だよな
ガブはキャラ自体がデフォルメっぽく書かれてるから
巨乳だが奇乳っぽく見えない感じ。
メシアの位置づけはどうなのか。ルーシェ=ルシフェル
なら他のだれでしょね?まさかDS=メシア??
DSは暗黒のアダムなんでしょ?
ポルノの正体は十賢者の創ったイヴーワンだと思う。アダムーワンの兄妹(姉弟?)機とかでさ
(未使用ではイヴーワンはアンスラサクスwってことになってたケドネ・・)
たぶん、この「イヴーワン」やら「アダムーワン」てのは、
当時流行ったSFホラー作品『パラサイト・イヴ』の”Eve1”から取ってるだろうから。
それをネタにしてか、(ハギに限らず)「自らのもつ姿や形を変える女性キャラ」の名はイヴってのは
今じゃ古今東西、漫画界の常識に成ってるし
原子配列変換(おそらくナノマシン)で姿変えるポルノは”イヴ”として有力っぽい気がするんだが・・・・・・ちょっと無理矢理か
DSから出てきた別の要素みたいなものとか。
ルーシェと同一化してたときみたいにとか思ったが。違うか。
>>465 ポルノはガブじゃねーの?
まぁ本編じゃそんな素振りまるで無いが。
イブ1は知らんが
アダム1は天使悪魔の起こすアーマゲドンに
備えて神が人類側に遣わした天然物でしょ。たぶん
で、そいつをどーかして暗黒のアダムやらの二つに分けたのが十賢者なんでねーの?
DSも「オレが生まれた時、何者かによって分けられ隠された半身を捜してる」とか言っていたし・・
>467
DSvsポルノの最中にガブがDSに話しかけてるから違うだろ。
しかし、正体不明のキャラが多杉なんだよな。
リリス、メシア、ポルノ、オルガン弾いてる女、十賢者んトコのお茶汲みネェチャン、
ヨーコ、DS、頼子、達郎、ディータ……
>オルガン弾いてる女
まるっきり記憶から抜け落ちててワロタw
ハエ直属の女侯爵とか、その辺か?
いやコンロンの妹だから
アッー!そうだ
ウリ戦が終わってもコンロンの妹とやるんだっけ
バスタ\(^o^)/オワタ
ポルノ=ガブを知らない奴まで現れているのか。
全然顔ちゃうやん。
ポルとガブは同一人物
カルスはDSの息子
るーしぇはラーズとその妹との息子
あとなんだっけ。
>>475 えええええ>るーしぇはラーズとその妹の子
初耳、っつーか近親相姦???
ポルノとガブはなんとなく同一人物かとも思ってたけど・・・
オルガン女って角があるのに羽が無いんだよな。
で、気になるのはコンロンが口走った「二人の花嫁」って台詞。
コイツとリリスが二人の花嫁?
リリスはアダムの最初の嫁だから、オルガン女がイヴって事?
>>477 オルガン女は悪魔でも羽根無い奴いるから(収納してるだけとも)
それだと思う。
二人の花嫁はベーやんの元にいるリリスと
ジーさん達の所にいるヨーコ(?)の事だと思っているけど。
この二人がなんで分かれたのかはわからんけど
るーしぇとDSも分裂しちゃったみたいだし。
てか救世主はるーしぇだよね?
ポルノ=ガブは成り立たないだろ。
ガブは堕天してないし、DSvsポルノの最中にガブがDSに話しかけてる。
ポルノが既知のキャラだとしたら、ディータかギランかモンローだと思うけど。
モンローは耳がとがってるから違うかな。
精神が封じられて体だけ使われてんじゃねーの。
爆乳繋がりだろ?あの二人って。
>>478 メシアは天国側が送ってきたアダムで
達郎がアダム・T、暗黒のアダムで(本来ならメシアの目覚めに連動して目覚める筈が
空港で聖人格ルシフェル取り込んで、その後D・Sに改造じゃね?
救世主はメシアが言うにDSと二人で、なんか救世主ユニット組む気のようだが
あの片目が天使になっていきなり成長した少女が地上のほうのメシアとくっつくとばかり思ってたけど。
マカピーと一緒に地上に戻ってきたし。
アレ誰だったの?ただの脇役?にしちゃ思わせぶりだったが。
箱舟のジジイ共のところにいる少女とは違うよね。
あいつが出てきてややこしくなった。
ヨーコ(リリス)の半分かなアレは。
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:54:09 ID:vIlsgKWq0
ポルノはおろかコンロン妹、メシアの存在なんてハギはいちいち覚えてません。
彼にはもうウリエルしか見えてない。
「これが最期だあ!!!」しか描く気もありません。
決着どうつけるか今考えてます。
だからガブリエルの半身はペイモンだって
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 13:39:56 ID:vIlsgKWq0
>>483 そういえばHAQにも思わせぶりなこと書いてあったが・・・
まああの天使少女はいったいなんなんだろう?
ハギは考えちゃいないだろうなあ。
>>476 違う、ラーズと姉の子だ
スレが伸びているから何か動きあったのかと思ったら、
何も無いのね
本物のヨーコは誰なのよ。訳わからん
490 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 15:10:54 ID:vIlsgKWq0
>>488 熱心な読者しゃない限りサタン、ルシフェルあたりなんかもっとわけわからんぞ
そこはむしろ分かりやすいだろ。
え?なんで今こんなスレ立ってんだと思ったら、まだ続いてたのこの漫画!?
道理でラーメン屋で一気読みしたら途中で終わってたわけだよ
るーしぇはルシファーとわかったけどサタンが別物で混乱したとこで終わってたけどわけわからん事になってるようだ
サタンとルシフェルは分離したんじゃないの。
492の読解力の無さに泣いた
「まだ続いてたのこの漫画!?」とか、定番だろ
俺がウイザード見てから何年経っただろうか
20年くらい
はぎ先生は絵柄をその時代時代で変えていくのがかっこいいな。
昔の美少女絵のまま何もかわらない漫画家とかもいるのにきっちりつめてくる。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
テグスが切れてる様に見えるんだが
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:54:03 ID:wKymnIIq0
ペイモンの乳が一番柔らかそうだ。ビレトのは張りがありそうだが・・・
>>488 人間のヨーコは死んだのは確定。とすると元々ヨーコの中に閉じこめていたリリスの意識が
一挙覚醒したと思っていいのかな?そうしたらヨーコもまたダーシュと同じように
作られし者となってしまうんだが。だから、童貞ダーシュがヨーコを求めているのは頷けなくもない。
イエス・キリストも処女母から生み出された神の子であり、生涯童貞であったし。
503 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:44:20 ID:G3re6rgw0
あんたらはおれのポルノをどうしたいワケ?
そりゃあもうメッチョンメッチョンに・・・
ぐっちょんぐっちょんに
パイずりしたい
コンロン妹とミカエル・ガブリエルがヤれば
エロ展開もあり得るか…シリアス連発は勘弁。
コンロン妹は顔が出た回有った?
ねー
うっせ
22巻以降追いかけきれなくて見失ってるクチなんだけど、
追いつくには何すりゃいいんだ・・
>>512 嫌味は止めろ
全く話進んで無いじゃないか
んなこたぁ〜ない
今日、甥っ子が釣り竿作ってくれって言ったんで
竹切ってきて造ってやったんだ。
何を釣るつもりだろう?
|
|
|
∫
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| >>つ、釣られるもんかぁーっ!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
片目から天使が飛んでったおにゃのこは萩作品には珍しい貧乳だけど俺がもらっとく。
アレは着やせしてるだけで、脱いだら凄いよ?
う…嘘だ!信じないぞ!
乳はでかい方がいい。セックル中がんがん揺れる方がいい。
なんの まだアナたんが残ってるぜ! 当然俺がいただくけどな!
>>517では「貧乳だけど我慢しとく」みたいな書き方だったのに、
>>519でうろたえてるのはなんでなんだぜ?
「ウリエル・・キミは・・キミだけは新しい悪魔の世界に生き残ってくれ」発言みたいなもんだよ
524 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 17:16:21 ID:STCSKCHS0
大人アシュタロスさんの乳が一番だろう。
萩はこれだけは区別して描いてるらしい。
525 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 17:35:21 ID:tq5L+0ro0
本業と同人の区別をしてくれ
それで結局ウリってどうしたいの?
というより萩はどうしたいの?
読者に何を想って欲しいの?
>>526 ウリはどうしようもない思いをDSにぶつけてるだけだと思われる。
多分この後ウリは人間になる。(何故なら堕天使認定された後聖人認定されたという歴史があるんで)
アムラエルも多分復活するんだろう。
>読者に何を想って欲しいの?
自分の感情駄々漏れなだけじゃねーかなー。
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 18:24:13 ID:tq5L+0ro0
この後どう展開していくか考えてないだけ?
今月も「これで最後だ!」だったらもう伝説扱い
>>528 これは単に自分の感想だけど、ウリエルと自分の感情がシンクロしてるんではないかなーと。
結婚したのも影響してるかもだ(例:冨樫)
つまり漫画家は結婚したら基地外になると?
>>530 いや、安定しきっちゃうのかなと思われる。
アニメだと庵野とか、丸くなっちゃったしな。
結婚したから嫁さんの家族の手前エロシーンがあまりかけずにイライラしてネタもでない。と?
奥さんがロリコンだったらよかったのにな。
>>532 これはあくまで自分の感想と前置きしておくけど。
実生活が満たされると漫画や作品に対する飢えが満たされるっつーか・・・
ぶっちゃけ漫画描くのが面倒臭くなるというか・・・
ウリ戦が終わったら箱舟に戻ると宣言してる訳だけど
HAQ読むと体調を整えてやらないとね、とか言ってる。
地獄が待っているのが解っているから、躊躇してんじゃないかなーというのと
ウリエルに同調してて、アムラエル的物を求めているのかな。と。
そのうち金がなくなったら描かないわけにはいかなくなるだろうけどなぁ
武内直子と結婚してもキメラアント編がどんどんグロくなっていった冨樫について
誰か解説してくれ
>>536 無理矢理こじつけると、嫁が存在した事で地獄に落ちる決心がついたのかもだw
なんてねw
でも描く速度はすげー落ちてるし、煮詰まってるんだろうなーとも思う>冨樫
ゲーム編のあたりから脳味噌飛び散ってたが、あのころもう結婚してたか?
その前からしてたんじゃなかった。
短編・中篇と描くネタが浮かんでも
目の前には現在連載してる長編の原稿用紙が白紙で待っている
「あぁ、まんどくせ」と思う気持ちで分裂気味なんでね?>とがし&はぎぃ
541 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:32:45 ID:tq5L+0ro0
確かに富樫と共通点は多いなあ
知り合いらしいし・・・
はぎがいなかったら富樫は結婚していなかった。
富樫がああなったのははぎのせいです。
ネトゲに夢中で漫画描かなくなったらしいって事じゃなかったっけ?
幻影旅団あたりは面白かったのにさあ。
しかしダニさまの従者って唇タラコおおいね。あと箱舟あたりとは絵柄が変わっていた感じがする
「月の封印」が切り札とはいえ
ミスリル銀とか言ってるあたり ある程度ガチで悪魔軍と戦うっぽいけど
まともな勝負できるのだろうか
ダニがトイレに行ってる間にでも襲撃されたら終わりじゃん
トイレの神様出すんじゃない?
確か結構位が高いほうでしょ?>トイレの神様
冨樫もハギも敵を強く設定し過ぎなんだよ
上位魔神とか強すぎだろ >核攻撃、復元・多重結界に無詠唱etc・・・・・・
冨樫はまだそれほどでもない。
548 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:52:56 ID:sBHAJTp/0
破綻した設定の上に長い長い設定つけるの大好きだからな
そこは富樫とは違う。富樫も引退前はしっかり設定は最後まで見通して作ってた。
富樫の場合、無理やり漫画にしないでも小説でもいいんじゃないかと思う。
挿絵は自分で描いて。
カルの圧縮水蒸気弾とか何気に凄いアイテムだと思うけどな
詠唱なしで誰でも強力な魔法が使えると見れば
かなり強肩じゃないと自分が危ない
>>551 確かにw
古巨人氷漬けにした様子から見ると何トンの水蒸気が封入されてるやら
冨樫はやたらとレベルアップするけど、トリックハウスの階段みたいで
全体として上がっているのか下がっているのかよく分からん
まあその辺はドラゴンボールのせいなんだが・・
でも同じくらいの巻数で、片方が大岩を砕く程度で
もうひとつは何万発の核爆発とか星を壊しながらとか言ってるわけだから
結構差があると思うよ。
だって神と悪魔だもん
天使の対極は悪魔だと思うけど
神の対極は何?(バスタの中では)魔王でいいの?
バスタの中では聖魔神だよ。
つーか神とか含めて正体不明なキャラ多いな
神
┣天使
┗聖魔神(メタトロン?)
┗悪魔
結局はこんな図式でしょ?
双方、神の掌でマヌケなダンスをクリクリ踊っているだけという…。
そいやHAQ読み返してたんだけど、やっぱポルノってガブっぽい。
ポルノに角は生えていない、とか、耳が尖っていない理由とか、ぼかしていたけど。
後ガブが殺されなかった理由も口濁していた。
あとカルもDSの子っぽいなー。生殖能力あんの?という質問に
ありやす。実は・・・とか言ってた。
ハック本読んだことなかったけど
はっきり書いてるわけじゃないんだな。だからここで
議論っぽくなるのも納得。
実は・・・って気になるなあ。なんだよ実はって!
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 17:51:35 ID:BLmqUzay0
ルシフェル「それは・・・・・・」
メタトロンは破壊大帝って言われるくらいだから
聖魔神に相応しいな
萩は何も考えてないけど
冨樫はむしろ、アンチ鳥山って感じがする。
もともと萩が好きで影響されてたってことはそれなりにマニアックな系統が
好きなんだろうし。
ゆうゆう白書も頭脳戦を取り入れてインフレを防いでたんだし、
冨樫は明らかなインフレが嫌いなんじゃないか?
それでいちいちぐだぐだ考えながら書いてるから変な方向に
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:01:23 ID:KUvgle4b0
なんだ メタトロンて悪もんなんか
566 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:27:03 ID:sBHAJTp/0
ラファエロ悪人説は?
>>560 ポルノ=ガブリエルだとするとアウゴが光体のままなのが腑に落ちない。
神に対する憎悪も無さそうだし…
>>567 ポルノは悪魔が持つ特徴が存在しない→角が無い 耳が尖っていない
だからガブが擬態してるだけなんかなーとか思ってるんだけど。
>>567 堕天してないんだから、暗黒体になってる方が不自然だろw
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 22:40:17 ID:55vPnq5Q0
ルーシェという名前がルシフェルの韻を踏んでいることを利用したい思いが
先立って、ルシフェルとサタンを別人物にしたところが話の収拾がつかなく
なってしまった悲劇の始まりだ思うんだ。
ポルノは人間でしょ
ベルセルクの方とここを見て思ったこと
その昔、幻魔対戦の平井和正があとがきで、天使や悪魔を書こうとすると
非常に困難を極めるみたいなこと書いてあった
書ける人ほど逆にどんどん書けなくなっていくらしい、、、、
いっそのこと全キャラ使って、現代・学園編でもいいのにな
>>564 鳥山も本来は理論派のはずだけど、まぁニーズがアレだったからね・・・。
萩もカル戦あたりではそれなりに脳味噌使ってたのに
どうなっちゃったんだろうねぇ・・・
>>572 人間なら悪魔の技を使えてる理由が解らない。
DSは呪文唱えてない技はペインの力を借りているとHAQにあった。
人間だから封魔が通じなかったんだろ
あと「悪魔の技」なんて記述は何処にもないぞ
>>576 じゃあ訂正。呪文を唱えない技を使える理由が解らない。
あと人間には羽根は生えない。
>>576 要するに、18巻後半のガブの台詞を全否定か。読み直せよw
>>577 >呪文を唱えない技を使える理由が解らない
変な指輪光らせてるからじゃねーの?魔石ってそーいうもんだし
羽根は原子配列でどーとにでもなる
>>577 >呪文を唱えない技を使える理由が解らない
変な指輪光らせてるからじゃねーの?魔石ってそーいうもんだし
羽根は原子配列でどーとにでもなる
ワリィ・・2回はいった
>>580 その原子配列が人間には出来ないんだが。
>>582 十賢者と関係があるってことだろう
改造されたコンロンがナノマシーン埋め込まれたとかで原子配列と(十賢者の)関係を匂わせてたし
>>583 んじゃ、今ポルノはどこいんの?なんで人間なのに悪魔のフリしてんの?
あと、HAQでポルノは7大悪魔王と同じ位の実力を持っているとあった。
ウリエルが堕天した時のラファエルの解説を読むに
ポルノ=ガブとなる。7大悪魔王の力を吸収したDSに勝てるのは
我々セラフが堕天するしかない・・・。つまり同等の力を有するという事でそ。
ちなみにそこにはべーやんの姿も描かれていたが。
586 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:18:25 ID:0KMvz4d30
一度堕天したら戻れないんじゃないのー?
HAQに書いてあったのは七大魔王と同じ「実力」ではなく
「同じくらいの立場」だった気がするが・・
堕天じゃなくて魂の幽閉じゃないかな。初めてガブが出たときは鎖でつながれていたし、その解釈
のほうがラクだ。w
>>586 ポルノには角が生えていない。耳が尖っていない。とHAQにあったのさ。
だから悪魔じゃないんじゃないかと言われている訳。
そこで考えたのが、サタンに屈服したフリしてるだけかなーと。>ガブ
なんだかんだで地獄の底抜いてDSを自分のアウゴエイデスの所に導いているし。
この漫画最初は多神教的世界観だったのになんで途中から一神教的世界観になったんだ?
作者になにかあったのか?
ウリエルは堕天使となり、燃え上がる蛇・地獄の長官タルタロスとなってモーゼを襲撃した。
後にウリエルはアブラハムの孫ヤコブに生まれ変わり、闇の天使と戦った最初の人間となった。
ウリエルはかつて自らが大天使であったとき、
天界を訪れた義人エノクに、あらゆる元素の運行と生成、暦法や天文に関する知識、
天界の軍制などを30夜にわたって語り続け、エノクはこの内容をすべて書き写した(エノクの書)
そして最後に、最も重要な天の板アカシック・レコードについて教えたのだ。
天の板には、過去から現在そして未来にいたるまでのすべての出来事が記録されている。
後にエノクは神によって天に上げられ、メタトロンに生まれ変わった。
モーゼがエジプトを脱出するときに、海を割って彼を助けたのはメタトロンの助力である。
めぐりゆく〜、せつなさぁぁっぁあ〜♪
ガブリエルがDSに
「ポルノにあなたの魔法は通じない〜なぜなら上位悪魔云々〜というわけであなたは彼女には勝てない」
とわざわざ解説してるのに、何で今になってポルノ=人間説なんてのが出てんの?HAQネタ?
594 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 06:30:11 ID:kS1Q1Isj0
ぶっちゃけポルノを犯したい
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 06:54:36 ID:0KMvz4d30
>>588 なるほど。すっきりするな。
またポルノが出てくることがあればややこしいけど。
まあそれはないな。
地獄編に戻るといってから4年くらい経つし。
>>593 一人が騒いでいるだけ。
ポルノ=ガブは公式見解なんだし。
つまり初対面でダーシュはガブリエルの膣の奥まで見たわけだ
久しぶりに来たぜ^^
仕事軌道にのってハッピーだお^^
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 12:35:53 ID:yavydv8y0
絶対鎖から救出する前に乳揉み以外にもしてるよな。
あの時のガブの衣装は脱がし易そうだし股開いてクンニとかしてそう。
個人的にはブーツも何もかも脱がされてDSと濃厚なセックスをしてほしい。(悪魔の前で)
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バスタード PARTW [懐かし漫画]
BASTARD!! ONLINE Part7 [mmominor]
【新作】機動戦士ガンダムUCユニコーン 9角獣 [新シャア専用]
戦う司書と山形石雄 2冊目 [ライトノベル]
☆ アルファードについての相談Vol29 ☆ [車種・メーカー]←語呂が似てるからか?w
ード しか合ってねぇ
DSはチンコ自由自在?に伸び縮みできていいよなあ。好きなことできるじゃん。
好きなことをkwsk言ってみ?
>>602 俺もダーシュほどの範囲差ではないが、
チンポを自由自在?に伸び縮み(3〜12aぐらい)できるよ。
でも好きなことはまったく出来ない・・・
…12cm?
プギャー!
3cm!?( ´,_ゝ`)
例えば落ちた消しゴムを拾うとか・・
どんだけエロい消しゴムだ?
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:59:59 ID:5KgkU8ze0
でさ、ベルゼはなにが狙いなわけ?
最近読んでないのでどなたか教えて
じつはそれが、ハギ自身もよくわかってないんです。
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:18:40 ID:5KgkU8ze0
うんそれは知ってるw
ただ進展あったのかなあと淡い期待。。。
実は蝿って普段からペイン全開で
3歩歩くごとに記憶が消えてってるんじゃね?
>>612 超高速戦闘中のウリ戦の間もベラベラ喋ってるんだ
きっと何も考えんで圧縮言語使ってテキトーな事言ってるだけなんだろ
傍から見るとなんか企んでる様に見えるだけで
蝿は記憶悪いかもね。何年も前から同じことを繰りしゃべってるし結論付いたと
思ったらまた振り出しに戻って同じ解説してるし。
はぎ自身、三歩歩いたら忘れてるのかも。
だからウリエル戦がループしてるのかw
このスレってハギの同人誌の話でもおkなの?
617 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:19:44 ID:SGa9BJ9Z0
おぎわら先生はいまごろ何してるのかなぁ?
ばっか
はぎの先生だろ
ハギは今ゲームしながら次のウリエル戦の事を考えてるお
あと数年後、バスタード29巻が出た頃ウリエルが終わるお
ウリエルの戦闘レベルが20万で
ミカエルが40万で
ガブリエルが30万か
つまりウリエルの倍の強さがミカエルって事になるよな・・
弱そうなガブリエルより弱いウリエルってどうなのよ^^
ガブリエルの30万はガン泣き時のものと解釈
普段はウリエル以下
どうせドラゴンボールのスカウターに影響受けて適当に付けただけだから気にするな
まぁ、強さの数値化は分かりやすいし
少年漫画としてはうけがいいからしかたないとしても
「レベル」ってのは変だよなぁ・・・
なにがそういう基準のレベル、なんだろう?
あれはルシフェル(サタン)への想いを数値化してるようなものだから
>>624 そんな設定ないだろ…^^
ルシフェルへの想いが戦闘レベルなんて聞いたことないお
何か斬新なこと言ってみたかっただけなんだろう
言い方が悪いんだよ
「信者指数」といえば納得する。それが2ch
スカウター!懐かしいなあー。
思えばドラゴンボールが定番付けたジャンプのお決まりっていろいろあるなー。
毎週あのスピードで連載していたトリヤマはやっぱ凄いな。
ジューダスペインってさ。要は界王拳だよな
界王拳ってか、スーパーサイヤ人100!とかそんな感じだな。
いや、体に激痛くるところも含めてさ。
あー、なるほど。
界王拳1万倍とかそんな感じか。
蝿だけでLv100万なんだから、どう足掻いたって天使軍に勝ち目はないんだがなぁ…。
界王拳20倍とかまじドキドキしたよな。ゴクーの体もたねええ!やべー!みたいな。
この漫画と比べて何がスゲーって、
ドラゴンボールは第2巻の時点でドラゴンボール7個集め終わるんだぞw
驚異的な展開の早さだ。
それに比べてウリエry
636 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:24:21 ID:CGSVXdEr0
神に愛されぬウリエル編も読者に愛され早5年
「ウリエル編連載5周年突破記念!」とかやれんじゃん。
まぁ、ウリエル集めるのが目的じゃないしな。
DS 「ヨーコさんの処女おくれー!」
>>636 ワロタw
ってかウリエル人気投票で何位くらいにいくかなw
仲間【ヤムチャ天津飯チャオズピッコロ =魔戦将軍・侍・ラーズ】をサイヤ人(天使悪魔)に殺され怒りに燃える悟空(DS)
ナッパ(コンロン)を界王拳(ペイン)であっさり倒すも
想像を超える力を持ったエリート戦士べジータ(ウリエル)に大苦戦する
それでも限界を超えた界王拳(ペイン)により 戦闘力(レベル)で優勢する悟空(DS)
追い詰められたべジータ(ウリエル)は大猿(アウゴ)に変身し・・・
あとはガラがウリエルの尻尾を切って、カルが竜戦士で大暴れすれば完璧だったのになぁ
分かりやすいねw
締めはもちろん、「今日からオメェもオラの仲間だ」「しんぺえ(心配)すんな!メシアの奇跡でなんとかなる」だよね
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:48:53 ID:9auZwLLb0
そういうので面白いのってスライムだけで、自然に上位になっちゃってるしなw
正直ウリエルよりコンロンのが好きだわ^^
>>640 これからフリーザとかセルとかブウとかに当てはまる奴が出てくんのか・・・
あと20年はかかるな・・・
連載開始から20年。
コミックスが24巻。
あと10年くらいしたら30巻くらい出てて完結してると思う。
1冊あたり1年半ちょいとはえらくハイペースだな
その頃にはもうハギは筆を折ってるって
24巻買ったけどなんか顔が変で萎えた・・・
651 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 23:11:25 ID:aN8dWTmp0
早く魔界のリリス争奪戦を描いてくれ!
652 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 00:42:13 ID:UB7wK6cG0
ポルノディアノ=ガブリエル説は案外アリかもね。
ポルノ=化蛇か
俺24巻買ったっけ・・・?
これだけスパン長いと忘れるわw
ポルノ=ガブだと新18巻の表紙がすごい矛盾するんだが…
ガブの魂が二つに分割された片割れがペイモン
658 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 08:53:49 ID:0Ils4cFa0
サタン到着まああだああああ??
ここ10年でいえば
半分以上ダッドリーと戦ってたきがするんだ
いや、ポクチンの「ぬうう・・またしても あの成り上がり者ォ〜」発言でガブ=ポルノ説は破綻してますから
仮にも元4大セラフの一人に対し「成り上がり」はおかしいでしょ
実際、ウリエル堕天時は即“魔王”として認めているし
単に魔王たちがガブ=ポルノを知らないだけだろ?
>>661 そりゃ正式に堕天したわけじゃないから
能力的には10大悪魔の足元にも及ばないはずなのに
重用されてるってことで「なりあがりもの」なんでしょ。
矛盾の指摘はいいけれど、至適内容がおそまつだと
自分がそう評価されちゃうぞい。
記述されている根拠を元での指摘に対し
妄想での反発の方がおそまつだと思うが・・
どう考えても説明がつかないことならそうだが、
簡単に説明がつくことを「矛盾だ〜矛盾だ〜」だからでしょ。
例えば、蝿の妄言なんかはフォローしようがない。
まぁ、ペインのせいで記憶飛んでるのかもしれんがw
ハエさんは
「コレが僕の“本当の”企みなんだよ・・・クックック・・・」みたいなのを
もう20回くらい上書きしてるような気がしてならんw
>>660 ポルノとセクロスしてるD.Sに嫉妬するチビガブ…
まぁいくらでも解釈の使用はあるし、表紙なんて所詮イメージでしかないけどな
いくらでも否定する余地のあるお粗末な根拠を盾に
矛盾だ破綻だと言う者…
そのコメントに対する「指摘」を「反発」と言う者。
イカれてるとしか思えん。
「コナン=新一」のような都市伝説化を望んでるのか?
難しい釣りだな
>>668 だから、矛盾を指摘したいなら
既出の描写に対して、どうやっても説明がつかない時、
もしくは極めて困難な時に初めてしろってことだよ。
「なりあがり」発言が矛盾って、どんだけでも説明付くじゃねーか。
それは別に妄想じゃなくて言外の状況を想像してるだけだ。
逆に蝿は一連のセリフを合理的に説明するのが非常に難しい。
なんでもかんでも矛盾だと指摘してると
「ああ、この子は理解ができない子なんだな」と思われちゃうぞ。
荒れそうだからアホなこと言うね
ペイモンちゃん大好きでちゅー
まぁ、荒れてもいいじゃん。
珍しくループ以外の話題だしw
お前ら完結することに拘ってんの?
それってレベル低い考えだな
ポルノの正体がガブだと魔王たちが知らなかったという事すらわからんのか。
しかし、このスレに久しぶりに来たけれど、新規住人がキッチリ増えてて
これじゃバキが調子に乗るのも仕方ないところだな。
678 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 20:41:51 ID:UB7wK6cG0
さて、またポルノをブロック崩しでハァハァしてくるとするか・・・
ガブの魂を封印して替わりにポルノを入れたんだろ
来月完全版4巻出るのな
マジか
エロシーン追加でもあるのか
そういやポルノって結局陵辱されたの?
ガブ=ポルノはもっとまともなこと言えよ
魔王達は知らなかった、とか、ポルノは10大悪魔の足元にも及ばない、だとか
程度が低いにもほどがある
何巻まで完全版出るんだろ。
ハギ絵が上手くなりだした頃くらいまでかな。だとしたら7巻あたりまで出るのか?
>>683 それらを肯定する材料も否定する材料もなにのに
(本当はガブ=ポルノはファッキューで激しく匂わせているが)
オマエが自信たっぷりに「矛盾だ!」と言い張る根拠が分からんのだが。
矛盾を指摘するならするで、万人を説得できる根拠を示せよ。
普通に説明できる可能性があり、その可能性を否定できない以上は
矛盾とか言えないんだよ。
>>680 完全版って2巻だけハギ熱くなって全面改訂したが
あとはそのままだな。4巻もそうだろう。今後は2巻だけ浮くな。
>>686 だって、ガブとポルノ全然似てないじゃん
キャラも違えば名前も違う
せめてポルノが水属性の技を使っているとかいうなら別けどさ
いったい何をもってポルノをガブと思うのか不思議だよほんと
こんなの納得できるわけねーだろって感じ。つっこまれて当然
ポルノ戦のときに、これみよがしにガブの声が頭に響いてきてるのに
それは無視ですかそうですか。
同じ髪型をしていますとか、そういう分かりやすいサインがないと伏線が理解できませんかw
まぁ、もちろん可能性であって今後の展開では
萩自身が考えていたことだって変わる可能性があるから
100%、ガブ=ポルだと言えば、それはそれで問題だが
なんで「矛盾」を持ち出すことがおかしいって言われてるか分かってないでしょ。
>>689 いや、声が響いたからって・・・なんじゃそりゃ
矛盾を持ち出すのは当然だろ。そういうスレなんだから。
そういった矛盾点をそれなりの根拠出してクリアしていき、多少なり納得させてみれよ
前に「原子配列分解」とか「次元を裂く能力」を根拠とした(十賢者による)上座頼子悪魔転生説があったが、アレの方がまだ納得できる
「封魔キャンセル」の謎もクリアしているし、同じポーズや素振りを取ったりもしてる。なにより似ているのが大きい
↑
こんな感じの明確な根拠がガブリエル説には一つとしてない。
ちょw
お前ホントに読んでるのか?ww
ポルノ正体なんて描かれる前に萩が死ぬだろうに
なんで言い争ってるんだ?
ガブ説がおかしーって言われても、HAQにそれっぽい事を匂わせてるなーと言ってるだけで。
文句ならハギに言ってけろ。
HAQもってるけど匂いはないな
>>695 んじゃ、その部分抜き出しヨロシコ
ポルノに角が無い&耳が尖ってない
ガブが殺されてないのは何故?等。
ま、頼子でもいいんだけど、あっちはヨーコをイメージするからなぁ。
見た目が違うから違うとか言われてもなぁ・・・。
まぁ、とりあえずHQ読めよ。うだうだ言ってないで。
断言はしてないけど、総合的に考えりゃ普通にガブだから。
ダメだこりゃ
700(σ・∀・)σゲッツ
ガブリエルが全力で堕天したら、ベルゼバブすら軽く越えてしまう
こういう漫画は、強さを一元的に語るようになっちゃダメなんだよねぇ。ホントは。
DBみたいに攻撃手段が殴るか打ち合いしかないのはいいけど。
703 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 12:33:38 ID:kSHq/xUy0
やっぱ、最初のRPGテイストで進めるべきだったんじゃないのでしょうか?
ありきたりの冒険漫画になってたと思いますが、少なくとも、
ここまで年を重ね、休載も頻発し、1つの事でグダグダになるような現状には、
ならなかったと思います。
何より、綺麗に終らせられたのではないでしょうか?
RPGテイスト? どの辺が?
ここまでウリウリが続いてふと自分ってなんでバスタード好きだったんだっけ
とか考えちゃったよ。
ハギの何が好きってやっぱキャラ作り出すのが上手いんだよな。
特にキレてるキャラがいい。ダイアモン、コンロン、サタン、ザコ悪魔。
俺 は
707 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 18:29:01 ID:WE1JgNxq0
萩原はわかってねーよ!
シェラだよ、シェラのエロぶんが足りねーよ!
どーなってんだよ萩原!
HPは書き込みできねーし、シェラが足りないからミカエルで補給して、
ああ、でも単行本買ってるだけで、最近連載のほうはどーなってるかわかんねーけど、
やっぱシェラなんだよ。
もうこのさい、夢オチでもいーから、シェラなんだよ。
全然足りねーんだよなぁ……。
つーかシリアスはもういいよ。
ギャグバトル&エロスを頼むよw
709 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 18:40:52 ID:0CLKOLk/O
ウリエルだけで何年かかってる?
コイツ人気漫画家の知り合いが沢山居るのが自慢みたいで
良く飲み会したとかなんとかどうでも良いこと書いてるけど
そういう人たちの前に良く恥ずかしげもなく顔出せるなと思う。
漫画界のゴミ。
ポルノディアノで愚具っちゃいなさいよ ハゲ
>>692
うわぁ・・
で結局、ポルノ=ガブの根拠って何よ?
DSvsポルノの最中、DSの頭の中で響いた声を無視したとして、
・堕天して天使に復活した者はいない。
・ガブはアウゴの中に閉じ込められてた(or閉じ籠ってた)。
・外見に類似点が無い(巨乳は♀キャラ全員一緒)
・耳はとがっていないが、羽は悪魔風。
これをどう説明すんのかね?
仮にガブが中途半端に堕天した結果、ガブとポルノに分裂したとする場合、
悪魔王達がポルノを格下に見る理由が解らんな。
>>715 ガブ=ポルノ説自体はどうでもいいが、挙げてる点はいくらでも
説明つかね?
例えば「アウゴを凍結されて肉体(?)から精神引っこ抜かれて、肉体を
悪魔の形に再構成された」とか、漫画としてはありがちな設定だと
思うが。
やっぱ凡人類同盟のあのキャラたちはオンラインようなのかな?
>>715 で、DSvsポルノの最中、DSの頭の中で響いた声を無視する理由は何よ?
全部「ハギに聞け」でいいじゃねーかw
ポルノディアノはミストバーンみたいなもんでいいジャマイカ
メタトロンと双子のサンダルフォンはエリヤの生まれ変わりらしいですが
じゃあさ、メタトロンて誰の生まれ変わりなのさ??
完全版4巻出るのか
でもどうせ、直し全然入ってないんだろうな
726 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 01:09:38 ID:nR6BQg4Z0
ネイのオメコが爆発しているらしい。
727 :
715:2007/05/10(木) 01:24:13 ID:K5FrkLt2O
>717,720
ポルノ=ガブ説のヤシ等はソコを無視するじゃんw
>718
肉体を強引に悪魔として再構築されても、精神がガブのままだったら、
悪魔大元帥として振る舞えないだろw
てか、その肉体に宿ってる精神(魂)が誰なのか?ってのが問題じゃねの?w
>724
サンダルフォンは銀河中心守護艦隊の旗艦として既に登場済。
サタン様にあっさりとやられちゃいました
メタトロンは神学では義人エノクが天使へと転生した姿とする説と、
“いくつもの姿と名をもつ謎の化身”とする2つの説があります。
バスタでは創世記戦争前の天使階級表に名が
記されている事から後者の扱いだと思われます
妄想押付厨飽きた
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
また完全版かよ・・・・・どんだけファンを呆れさせたら気が済むんだ。25巻が先だろが。
731 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 01:40:38 ID:UrcVkRaO0
728
ちょwマジすかww
>>727 アナタ、盾とかに原子配列変換とかやれる生き物が
羽根を悪魔風に変える事なんて造作もないでしょが。
むしろそうやれる筈なのに、角も無く、耳も尖ってないのが変なんで。
ガブは堕天しなかった、と後の単行本で言われているから
ポルノは擬態と考えとけばええんでね?
この辺りはハギがどうにか説明つけるでしょ。
そしてわざわざハギは角がないよ、耳尖ってないよと言った部分が怪しい訳だ。OK?
733 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 01:58:57 ID:UrcVkRaO0
おれの軽巣が!!おれの軽巣があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
クールなおれがついアゲてしまって・・・
ごめん><
メタトロンはサンダルフォン双子説もあるにはあるんで
その場合、後衛のラファエル艦がメタトロンだった可能性もあります
つまりメタはDSでありるーしぇでありルシフェルでありサタンでもあるということでおk?
死ぬ程どーでも良い
そのくらい都合のつくキャラではあります。あまりにも謎の多い存在で神学でもきちんと定義されてないくらいですから
>>733 一体、軽巣がどうしたんだ!
…と思ったらなんか凄く冷静にメタの話してるな、何でもないんか
お前ら年いくつ?俺27
>732
羽根は擬態?
何の為に?
何故、耳や角は擬態しない?
ガブのアウゴは光体のまま捕まってるんだから、
ガブが堕天してないのは、サタン以下全員分かってるだろ?
>>742 >羽根は擬態?何の為に?>周囲に悪魔になったと思わせる為?
>何故、耳や角は擬態しない?んなもん、ハギかポルノに聞け。
>ガブのアウゴは光体のまま捕まってるんだから、
>ガブが堕天してないのは、サタン以下全員分かってるだろ?
これは解らん。サタンは流石に知っているとは思うが
他の面子が知っているかどうかは解らん。
ガブを堕天させる為に悪魔修行させてんのかも試練し。
他の悪魔王はポルノの事を良く思っていない。
サタンと一緒に堕天した彼らにとっては新参者は信用なら無いんでしょう。
↑うろ覚えだかHAQのハギの台詞。
これでポルノはつい最近仲間に加わったという事が解る。
そして、漫画で400年、長かった・・・というポルノ自身の台詞で、
少なくとも400年前にはポルノは地獄にいた事になる。
こんな状況証拠を集めていったらガブかなーとなる訳さ。
文句はHAQなんぞで答えてるハギに言え。
>743
だから、何の為に悪魔になったと思わせんの?
堕天させる為の悪魔修行って何よ?w
ウリはそんなんせずに悪魔王になったお?
サタンがガブの擬態に気づいてたとしたら、自分の直轄軍司令官につけるかね?
リスクが大き杉じゃね?
悪魔王達にとってポルノは「どこの馬の骨ともしれない奴」で、「成り上がり者」。
つまり悪魔王達の中ではポルノ≠ガブだろ。
400年前に悪魔軍は天軍に敗けてるんだから、全ての悪魔共通の感慨じゃねの?>「400年、長かった。」
で、DSvsポルノの最中にガブがDSに話しかけているのは、どう説明すんの?
そこもハギに聞かなきゃダメ?w
こういうのを「合理的な疑問」って言うんじゃね?
ハギがHAQ本でポルノの正体について言及してるのは、
「人間とは言ってない。ミカエルとは知り合い。」だけだよ。
どうも日本語が通じてないっぽいな。
メタトロン=ガラと一緒にいたリトルグレイに一票
ウリにはアムラエル虐待っていう神を呪うようになる誘引があったけど
ガブには誘引が無かったからサタンは捕まえたガブを
堕天させようとしたけど結局堕ちなかった、ってだけじゃん?
748 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 10:31:16 ID:BImroI0i0
マウスパッド付き設定資料集って読んでおくと作品理解に役立つ?
この議論、続ける価値無い。
そこまでしてポルノ=ガブを肯定・否定しても得るもの何も無いし。どうでもいいよ。
乳でかいし頭ん中で声響いてるし、ガブなんじゃないかなーと思ってる俺は。
頭悩ませるほどの価値なんかないよ、この話に。
750 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 12:41:12 ID:iUzjYnPc0
ウリエルとの絡みが長過ぎてグダグダで休載頻発だからねえ。
グダグダとか逝ってるけどそろそろ終わるんじゃない? 最終節ってなってるし
【結論】
まあ、ハギだし
753 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 13:00:57 ID:iUzjYnPc0
昔の話、ウルジャンでの事。
雑な下書きが他の漫画家と同じスタンスで、
掲載された時は面喰らったな。
集英社はハギに何か弱味でも握られてるのかな。
>>753 専属契約を切ったら他所に引き抜かれるから
なんやかんや言っても単行本は売れている
単行本売れているのは分かるが、よそに引き抜かれるというのは
どうだろう
ぶっちゃけもうバスタード書きたくないんじゃねーのか。
飽きてると思うよ。
>>749 だって、すげー勢いで否定してくんだもん。
自分もぶっちゃけどーでもいい。
辻褄合わせなんて、ハギなんだからどうにでもするだろうし。
バスタードは飽きるも何も、ハギがその時好きなものをぶち込むものだから
続くだろう。ただウリエルを長期続けている理由はさっぱりわからん。
描いていて楽しいんだろうか。ファンで今のウリ戦を喜んでいる人はいなさそうだし
画力と膨大な時間を費やしてまで続けてるのが謎すぎる。ラスボスならまだしも。
24巻でやっと話が動き出したと多くのファンはちょっと喜んだけどまったくの
ぬか喜びだったな。
>>748 持ってるけど、意味無いよ。
ビレトとペイモン、アムラエルの書き分けの方法とか。そんなん。
目の形を微妙に変えているそうな。
あれはハギが自分の描いている漫画の設定を忘れないためのメモ帳みたいなもの
>>760 じゃそれが有れば誰でもバスタの続きが描けるな
君には無理だな
描きたくもねぇw
つまりポルノ=ガブ派は、うすらぼんやりと、なんとなく、ぽけ〜っと、
そうなんじゃねぇのかなぁと思ってるだけなわけだw
メカアンガスの中の人がアビゲイルだったのだから、深く考えるだけ無駄と思う
アンガスがスフィンクスにやられた時、内臓まで出てたのにw
今は亡き公式掲示板でのハギの発言は
1:耳が尖ってないのにも訳があるのです。実は…
2:人間とは言ってない
3:他の悪魔王はポルノの素性を知らない
4:ポルノの実力は他の悪魔王に匹敵する
5:ポルノとミカエルは、ある意味、仲いいかも・・・
6:vsポルノ戦でDSに話し掛けていたのはガブリエル
1個1個その意味を説明する必要ないよな?
これでわからないのならば、どうしようもない。これで終了ね。
お頭がアレそうだから、やっぱ少々説明しておく。
新参者が他の悪魔王に匹敵するほどの力を持つという事は、通常ありえない。
悪魔王に能力で並べるのは、4大セラフくらいしかいない。4大セラフで唯一
外で活動していないで囚われの身になっているのはガブ。さらに、ミカエルと
「ある意味」仲がいいという「ある意味」とは、ポルノがというわけではなく、
元の正体が仲がいいという事の示唆。耳が尖っていないという事で、堕天した
「悪魔」ではない。
その他にも、ちょうどガブが囚われの身となった「400年前」発言。
頭に話し掛けたガブ。
ファッキューには「ガブはポルノのことを知っている」みたいなことも書いてあるしな。
とても21世紀の書きこみとは思えないよね( ´,_ゝ`)プッ
いかにもばかほりちっくな厨設定を夢のように詰め込んだあげく
プチヒットさえならず存在そのものが激レアっつーか黒歴史な何か
773 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 17:57:30 ID:nR6BQg4Z0
ポルノなら裸エプロンで俺の夕飯を作ってるよ。因みに今日はグラタン。
いいからエロやれよ。
まだ登板してない女キャラ、とっとと登板させろよ。
完全版地獄とウリ地獄。まさに話の進まないアリ地獄
>>767 >>768 >悪魔王と同じくらいの強さ
強さではなく「立場」だったはず。改竄はいかんよ
>他の悪魔王はポルノの素性を知らない
ハギはこんなこと一言も言っていませんよ。どーしても言い張りたいならソースをお出し下さい
>ミカエルとある意味仲がいい
これは上座頼子にもいえるから>熾堂見神
>ガブはポルノを知っている
400年も同じとこにいて知らない方がおかしいと思うけど・・
これら(↑)ではポルノ=ガブの証拠としては弱すぎるよ。悪いけど話になりません
ガブ=ポルにはそれよりも先にクリアしなければならない問題が山のようにあるはず
・似てないこと
・堕天して天使に復帰した天使はいない」との矛盾
・成り上がり問題
・水属性でない理由
・封魔キャンセルの謎(封魔はオッドアイ少女に憑いた「天使」を抑える目札にも使われているんで堕天失敗は生態的な言い訳にならない)
・原子配列変換・次元切開能力の謎
・DSを知らないこと。 ガブ「久しぶりね魔法使いさん」ポルノ「あれが暗黒のアダムか」←同一人物とは思えない記憶誤差
・声が響いたからといって=になる理由と根拠がない。
上座頼子悪魔転生説はこれらをすべてクリアしてるんで、ガブポルも一つくらいはうまくこじつけて納得させてくれ
この人は、無理だよもう。
なんだ、ポルノ=ガブ派もちゃんと言葉で説明できんじゃんw
今度からは、おちょくられる前にちゃんとしようねw
でもそのハギの説明からポルノの正体がガブ以外にありえないとするのは、拙速なんじゃね?
贄編次第じゃポルノ=ディータも成り立っちゃうじゃん。
で、ポルノ=ガブと仮定して、色々な疑問にはどう答えるの?
教えてエロイヒト。
スタコラッシュ?
779 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 20:14:12 ID:uTg9hPQuO
>778
何かウザいのがいる。
780 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 20:19:48 ID:XwRig1UP0
>>778 …これは許せん。
おいおい、良く見てみろよぺらぺら歌いやがって。(笑)この人本当にJCの単行本持ってて、
比べたりしてんのかね?どう考えてもガブ=ポルノだろ?
こーゆーのはシロい読者さんには全く伝わらない物なんだろうか。
ストーカーとかの生まれ方が何となく分かった
>780
別に許さんでも構わんが、JC全巻とHAQ本と未使用・改訂版とDATABOOKと完全版全巻は持ってるお。
一番の宝物はシーラのおしゃぶり治療だけどw
HAQ本にあるQ3167に対するハギの答え(p132)が気になるなぁ。
曰く「ガブは地獄で何もしてなかったと思います。時が来るのを待ってたんでしょう。」
だと。どうする?>780のクロい読者さんw
783 :
749:2007/05/10(木) 20:46:30 ID:7J7JcSFC0
だからやめろって言ったのに(w
漫画読んで面白いと思ってるだけでいいじゃん。議論のために調べたりする時間を何か別のことに
使った方が有益だって。粘着さんには餌やっちゃダメ。
2ちゃんにおけるディベート的な応酬なんて、どっちが正しいとかじゃなく暇人が勝つの。
これが普通の漫画なら、そのうち本編でハッキリした時の
キチガイ君の言い訳が楽しみだ、とか言えるのだが
なんか永遠に描かれない可能性が高いからなぁ・・・
萩の場合。
空気読めないしつこい人が二人くらいへばりついてるっぽい。
今更だけどこの漫画って女神転生やデビルマン、ゴッドサイダー、孔雀王の影響受けまくってるな。
海人ゴンズイは隠れた名作
ポルノ=ガブ派って、「サンタさんはいるモンっ!」って言い張るガキンチョとおんなじに見えるんだよね。
だから、おちょくると面白いんだがw
お前らポルノ=ガブに拘ってんの?
それってレベル低いな
とりあえず
地方領主の娘=シーンハリはガチ
つーかガブリエルのエロ拷問が見たいだけだろ
あっ、俺はポルノの正体はどうにでもなる派だから、誤解の無いように。
全ては贄編と空白の4年間、サタンの考えてる内容次第。
ガブ、ディータ、頼子、留美子、大路…みんなに可能性はありだと思うお。
もちろん、ポルノの正体は誰でもなくポルノでしたってオチでも構わない。
ポルノ=ガフ絡みの話はいい加減ウザイ
>>792 お前さんは、人にどう見られているかをもう少し観察したほうがいい。
795 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 21:34:14 ID://LX0kSn0
「あれ、、、ヨーコさん、、、」
「起きた?ルーシェくん」
「あれ、、、ぼく、、、」
「なんかうなされてたようだけど、大丈夫?」
「、、、サタン、、、」
「え?」
「んーん。なんでもない」
「じゃ、おふろはいろっか」
「うん!」
「れっつごー」
「あーまってよー」
完
>>756 サイコダイバーは描きたいと思ってたかもな
今となっては別の人が絵師で連載やってるが
>794
2chでの行動原理とリアルでのそれは、当然違うだろw
板やスレによっても違うかもしれんし、同じスレでも日付によって変わるかもしれんだろ?
昨日と今日は、ポルノ=ガブ派のガキンチョぶりをおちょくって遊んだだけ。
まあ、楽しかったお。
というか、
>>780爆釣だなw
思いっきりバキ事件の改変コピペやないかww
800 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 22:30:52 ID:uTg9hPQuO
>799
>797と>798は同じ奴だろ。
しかしなー。マジでウリエル戦を引き伸ばす理由って何?
確かUJで連載開始する際のインタのページに
巨人族と邂逅するカルのラフ画が載ってたと思うんだが・・・。
背徳の掟編最終節開始時だったかもわからんが。
どっちにしても何年前だっつー話ですよ。
ハギは自分が不老不死だとでも思ってるんだろうか?
なにいいいい!!そんな興味深いラフがあったのかあああああ!!!ポクチンはしらないぞ!
804 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 00:21:48 ID:kG5P1Z990
>780のコピペにマヂレスしちゃったのに、今さら釣り宣言か? ID:K5FrkLt2O
もう刺激すんなよー
もう厨はほっといてやれよ。
推測でしかない事を公式見解だとか言い張るバカさえ居なければ別にいい
萩原一至の絵に欲情することができないんですが。
どっちもアレだったな
もう何と言うかね
UJに載ってるバスタを読む時に限って
同じ時間が繰り返してるとかそういうことじゃね?
さすがにもう終わるでしょ アウゴなくなったし
終わったらお祝いパーティーだな。
>>813 今度は素手のガチンコですが
「ダークシュナイダー…」
「ウリエルが!」
「まさかウリエルは…」
「ふふふっ」
「ベルゼバブお前…」
よう解らんがスゴイ殴り合い
「グアアア!!」
「これで最後だ!食らいやがれ!!」
次回決着!?
というループが年末まで後6回ほど続くと思われます
816 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 15:07:45 ID:oM7J/XPn0
817 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 17:10:51 ID:zzoid2b7O
「お前のちんこ取ってラーズに食わせてやる〜!!」
とかって台詞は何巻だったっけ?誰か教えて
アビゲイル戦だよな確か
だとすれば
あった!ありがとう!
礼には及ばん
そんな台詞あったっけw
なんでラーズがちんこ食うんだろう。
バカのドミノ倒しだな
一番多くの時間を費やしたウリ戦もついに終わるのか
終わらない気もするが
「テメーのちんこラーズに食わせてやる〜!!」 は完全版4に収録されるかもね
個人的には今風に加筆修正されたΩアビゲール二世とかが見たいけど
表紙がアビゲイルか
連載時に「そんなの食べたくないよ!(ラーズ)」みたいなあおりが入っていたような気がする。
当時の掲示板すら見てなく、さらに今も当時の掲示板のハギの発言のまま
簡単に確認できる方法も知らずに、改竄とかハギは言ってないとか言っている
ストーカーは死んだほうがいい。
なんだチミは
月刊「創」2007年5月号
集英社初版発行部数上位15作品
「ONE PIECE」45巻 225万部
「NANA」17巻 203万部
「NARUTO」36巻 148万部
「BLEACH」26巻 131万部
「DEATH NOTE」12巻 120万部
「リアル」6巻 112万部
「D.Gray-man」10巻 70万部
「ハチクロ」10巻 62万部
「ラブコン」16巻 58万部
「銀魂」17巻 55万部
「天上天下」16巻 53万部
「アイシールド」2123巻 51万部
「テニスの王子様」37巻 50万部
「バスタード」24巻 45万部
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」153巻 36万部
既出だったらすまん
こち亀の売り上げに一番驚いたわけだが
150巻超えてこの売り上げってすさまじいな
>>829 アイシールドが2123巻も出てるのには驚いた。
発行部数≠売り上げ
>>826 おれもうろ覚えだが
「そんなものは食べたくないが 頑張れダークシュナイダー!!」
とか書いてあった気がする。
>>831 それには俺も驚いた
一体いつの間にそんなに出してたんだのだろうか…
って、誤植に決まっているだろ? バカじゃないの
>>829 以外に天上天下って低いんだな。エア・ギアが高いのか・・
836 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 23:46:27 ID:kG5P1Z990
いや「私は食べたい!DSあなたのモノを!(シーラ)」だったと思う。
なんかどうでもよくなってきた。
萩原はどう思ってんだろう。
ハギは季刊から週刊に戻された時の経緯に納得できてないから、
もう集英社と縁を切りたいんじゃね?
でも専属契約があるから自分からは言い出せない。
だから集英社側から言い出すように、嫌がらせでウリ戦を7年も描いてる。
と妄想してみる。
じゃなきゃ、集英社が詫びを入れてくるまでウリ戦を続けるつもり、とか。
子供かっ
復讐としてやっていてもおかしくない人間性だからな。
インタビューとかではそのでたらめな人間性ゆえの痛さを自慢げに語るくらいだし。
もう気は晴れたろ萩原、いい加減許してやれ
バキワラが 呪術空間を形成!
「こちらの喰らうダメージと同じだけの破壊を敵にもたらす!!!!」
はぎって生活できるだけの金もらってるのか? 印税ってどんくらい入ってんだろうか
845 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 15:18:06 ID:oPJkyZBW0
ここに来て完全版4巻って・・・
もう読者をバカにしてるとしか思えないお
バスタード完結まで先は長そうだなぁ(T-T)
ほんと何であんな神とか悪魔の話やりだしたんだろ?
収集つかねーよ
完全版4巻ってまた加筆修正してんの?
そんなヒマがあっry
だれか萩を修正してやれよ
851 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 21:08:50 ID:xAx6di2EO
その話が本当だとしたら、萩を嫌がらせで縛っている人間がいるという事なんだが………………………
最近思ったんだけどさ、
・・・萩原って・・・実は、そんざい・・・存在してないんじゃないか?
アレ?バスタード描いてる人物を実際に見たときないぞ俺・・・
写真・・・?プロフィー・・・??アレ?
居たような気になってたけど・・・?
アレ・・・?? 何だっけ・・・? ジャン・・・プ???
854 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 22:01:26 ID:PAt8un7oO
>847 デビルマンの洗礼受けてるから
てかエロファンタジィ戦争ダラダラやられるよりいいよ
少年誌で神だのアクマだのオカルト精神世界ぶちかましたのは評価しよう
855 :
3巻からのファン:2007/05/12(土) 22:14:59 ID:569Tx6vj0
それぞれ色々と言いたい事もあるでしょうが、ここで少し冷静になってみたw作者の立場でこのスレみてみたんだが・・
描けなくなって当然かもよ??もしこれから描こうとしてたネタがココで語られてたらw
イチファンとして提言します!!
しばらくほっといてみたらどうでしょうか?? (笑)
過去の突っ込み、設定上の矛盾とかはこのさいほっといてさ?ww
後付設定なんてどの漫画でもあることだしwいまさらいいじゃん??
先にすすませてあげよぅよww
最初からバラすつもりで描いてるでしょハギわ
サタンの顔とかメシアとかアレで隠してるつもりなら重症だ
857 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 00:24:20 ID:MDJ9tw9u0
完全版4ってまた詐欺だろ
だれがそんなの買うんだよw
だいたいまだ未完なのになんで完全版だなんてうたってんだよ
858 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 00:25:41 ID:knWRreUl0
萩原「精神科医期待。」
脅威の加筆修正(怒)
精神なんてありません
完全版四巻はいいから三年経とうとしてる黒虹の三巻出してくれよな…
ベニーかハギかどちらの所為なんだよ?
そりゃあハギだろ
もっと官能的な内容キボンヌ≠ニか言ってきて
それにベニーは抵抗があるとかで・・
864 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 12:08:50 ID:MDJ9tw9u0
本編ほっぽらかしてあの「詐欺」完全版を続けるハギの図太さには度肝抜かれる
865 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 12:25:07 ID:U0RBMG4P0
そういやギリギリ「昭和」に連載がスタートしてるんだよなこの漫画
もしかしてハギはいま
完全版4巻の直しに入ってるのか?
完全版はエロい回だけダイジェストにして出せばいい
>>865 ジャンプ読み始めた時は高校生だったのに、今じゃPTA会長になっちまったよ・・
PTAといえばハギの天敵だったな。なつかしい。エロすらなくひたすらちょい役ウリが
延々と叫び続けるバスタではもうそんな天敵すらいない。
>>866 3巻の時に、これからはこのままで行く(=直さない)とが公言してるから
完全版で時間を食うことはもう無いんじゃない?
___
,,r''彡三ミミミミジヽ、
/ミミミミミ,r‐==ミミミババヽ、
/ミミミミミi --、 ``ヾミミミ≧、、
./ミミミミミミノ -‐‐-`''ヽ `゙ヾ彡、i
|ミミミミミ/´ .-‐、 `゙ヽ、ヽ、_. ヽ
!ミミミミノ´ ゙ヽ、 ` ‐-、__ |
/^ヾミj´::::: -=、、 :::! `ヘ
./ ノi::::.i::::: ` ヽ` :: / ̄ヽ, ノ
ヽヽ!:::〈:::: /::__ | 今だに萩原を信じるとは
ヽY:::ヽ::: .r‐ i 、_.`ヽ ノ
し::::::\ ,,ノゝっ、 ヽ、 ,-'
/:::|:::::::::::i /゙´´ ヽ -‐' ! ずいぶんとまた
ノ:::: ゙i:::::: i .i =-、_,,=、_ i 丿 お人好しというか・・・・・・
´:::::: |ヽ:::: ` ::...ヽ;;>‐----‐┴┬rニヽ
:::::::::: i ヽ;:: , :::::゙ヽ___ノ_ム_,!_こノ. フォフォ
;;;;::::::: |::::::ヽ:::i -‐‐-ヽニノノ/
;ヽ;;::::::|::::::::゙ヽ、 /
:::ヘ:::::::|:::::::::::::ヽ /
;;;:::ヘ:::::i::::::::::::,-`ヽ、__/
::::::::\:::::::::::: /
ウリ戦って7年も続いているんだ。。。
なにかタチの悪い時空魔法が掛かっているんじゃ。。。
荒木なみの速度で描いてくれないとあと5年はつづくんじゃね?
または冨樫なみの絵にするとか。。。
キャラが一人歩きし始めちゃってるんだよ
画太郎も悩んでたよ
戦いはこのウリエルの1戦で終わりではないのだよ。
考えても見ろ…
我々が購入した24巻の販売部数を…ウリエルと、あと10年は戦える!!
,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ
/ .\
/ _ \
. r' ,.r‐'"/ ,r'"´ ヽ ヽ
/ j 〈. ヽ L_ .|
j i´ `i 〉 `ー、 .|
. | | V j |
| !.´,Ξ=,r' ニ=,_ ./ |
. | l `ニ´,'; `ニ´ ( ,!
\ !、 : j ,.j. /
7 ゙; `r-゙ / ,.! 〈
ゝ .l __ __. ,.J ノ
\ .!、 `ニ´ ゝ‐' /
く ヽ ヒ ノ
`ー`Tー-‐'" `T´
,.!、_ _,...._,.-l゙l
lフ,.-、 !、,.==,.J、l
// :、 Ξヨ ,.ト、
/ ∧ l ;. ‐フ/ `ー
. / / ;./; l`ー'
`y l_H_/
〈 |
. \_ /
すべての答は吉祥寺に!!
877 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 20:06:15 ID:knWRreUl0
セラフの身体をもっとエロく描いてくれれば文句なし
878 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 20:16:47 ID:AaZcKaALO
シーン・ハリとのベットシーンは少年誌であそこまで切り込むとは萩は神だと思った。当時小学4年でかなりドキドキした。つーか勃起しまくりだった。よく編集が許可したな。当時は規制も厳しそうだし。
生まれて初めて性的な意味で勃起したのはジャンプでのシーン・ハリでした。
当時はなんで勃起したのかもわからぬままただハァハァしてたな・・・。
オナニーの術を知らなかったから。
井ノ頭公園歩いてればハギーに会えそうだ。
いっぱつで顔分かると思うよ。e←こんな感じの顔。
連載が遅いだけならまだいいよ。問題は同じような内容を何年も何ページも費やしてることだよ。
ウリエルだけでどんだけページ割いてるんだよ。まったくどんだけーぇとはこの事だな。
ダニさま描いてくれよダニさまのために読んでるんだ
シーン・ハリは完全版も過激でいいんだが
連載時ハァハァしてた世代としては昔のベッドシーンにも思い入れがある訳で
完全版4巻よりも真完全版2巻を出してくれないかな
直し無しでいいからデカいサイズでシーン・ハリのベッドシーンを見てみたい
884 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 23:38:42 ID:knWRreUl0
あんな芋い下着のシーンはいいよ。
つーかDS、喰い損ねすぎ。
いつになったら、話が進むんだろうか?
話を決めないで描いてるのか?
だから破綻してるのか?
「地に足がついている限り無敵」だからなぁ>地の属性の大天使
黄金三頭竜の反重力光線で切り離してから攻撃すれば
竜戦士の攻撃も効果有りだったと思える
もう7年もウリエルと戦ってるの?
ありえねえわ
この漫画につきあってるといつのまにか年をとる
クライマックスなのに感動みたいなのがないよなあ。なんかこう、スペクタクルな感動っつーか。
カルス編まではそういう感動的場面の書き方上手かったと思うんだよ。その後天使どもと戦う
人間たちも。いよいよ何かきてるみたいな。キャラが結構あっけなく死んでもこ終焉に向けての
何かがありそうだーみたいな。DSが地獄から復活したらいよいよ何かみたいな。あ、そうか。
その辺の盛り上がりを掻き消されたからハギはいまだに復讐してるのかw
沈黙の艦隊だって8年連載の32巻で実際は2ヶ月の話だからな
ウリ戦が終わるにはもう数巻は必要だろ
その7年掛けて進めた数分も密度が濃いわけじゃなくて
見開きでドーン、ドーンの殴り合いと、アムアム叫んでるだけだからな
892 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 12:25:35 ID:rBe6mln/0
とりあえず、シェラとか、ズコバコに弄ばれてくれよ。
>>886 ブラゴザハースで異次元へと吹き飛ばしちまえば良かったんだよ。
なのにエグゾーダスばかりやってるのはネイ戦でも見せた甘さ故。
894 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 14:17:24 ID:KNPrYUEM0
オレはさ
もしかしてハギは歴史に名を残そうとわざととんでもないことやってる気がしてきたんだ。
895 :
名無しさん:2007/05/14(月) 14:49:01 ID:G5OdtuiD0
今日出た週刊少年ジャンプの「ウルトラジャンプ」の広告見たら萩原さんの原稿、最新号にちゃんと掲載しているって。
載っててもどうせウリエルだろ。ワクテカしねえぜ。粗大ゴミをちょびちょび捨ててる感じ。
いやいや分からんぞ
前回の話でウリ戦は終わったのかも知れん
バレくれ糞ども
899 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 18:45:19 ID:47bI98lL0
DSには女性キャラ全員クンニで扱いてもらいたい。
900(σ・∀・)σゲッツ
901 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 20:04:10 ID:KNPrYUEM0
これで最後だーーー!!に100ユーロ
逆に考えるんだ!
「主役はDSじゃなくてウリエル」
と考えるんだ!
来てくれ!!大先生!!
よく覚えてないんだけど、ポルノ様はどーなった…の?(´・ω・`)
906 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 21:21:31 ID:KNPrYUEM0
>>878 マジレスすると規制は今の方がはるかに厳しい
いいキャラいっぱいいるのになぜにウリウリなんだろう。ウリはハギの叫びのように見えてきた。
ウリがダメなんじゃなくて、誰でやろうとこんなはないちもんめな殴り合いはダメだよ
シナリオどーにかしてよ作画する人氏んじゃうじゃん。
ウリ戦後のエピソードも一話ですっぱり終わらせて、とっとと
ポルノ編の回収に行ってほしいもんだ。
それで、それが終わったら、ペイン取り込んで魔人化したリリス
(単行本の綴じ込みにあったような)とD.Sのバトルが見たい。
なんというか、今のバスタードにはエロの他に刺激も足りない。
対D.Sの切り札として蝿がリリスを洗脳すれば実現しそうなもんだが。
4大セラフとDSがどんな関係になるのか楽しみだ
ポルノが1番キャラ立ってた
ちょっWWWWこの漫画まだやってたのか?
早くガラとダニさまだしてよ
917 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 20:58:04 ID:rKfHi6950
悪魔のような姿してたあのリリスって本編でてくんの?この先・・・
もう無理だろ
だって地獄編に戻りますってハギが言ってからもう5年だぜ
ウリエル編始まって7年よ
小学6年生だった子はもう大学生よ?
セックスした時にザーメンだったのがもう小学二年生だよ?
もうこいつにはエロ同人誌しか描く能力ないだろ
精一杯やってあの程度の内容じゃもう限界見えてる。ただのネトゲー宣伝漫画だし
悲しいのだ…
心が潰れそうなの
もぅエルフに古の神かなんか召喚してもらってさ、天使も悪魔もあぼーんしてもらえよ
ハギはもう天使四人組が大好きでしょうがないんだよ。
お気に入りの4人とお別れしたくないの。
だからまだまだウリ戦は終わらないぜ!
923 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 22:45:09 ID:rKfHi6950
ほんとに終わりが見えないから
ハギは恐ろしいやつだぜw
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
925 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 23:39:46 ID:69g3wuSl0
底知れぬ追求心!剥藁数歯!
926 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 00:03:04 ID:rKfHi6950
ハギが提示したものは漫画家という特殊稀有な新たな人類の可能性
>>921 ルーシェがドミ如きに少しの間とはいえ押されてたことを考えると
アストラルバディでの能力は元から相当劣るようだしなぁ…
具現化したら、あのおっさん相当ヤバそうやね。
ルーシェのアストラル体は閉鎖空間の中から投射されたモノだから、
具体的な形を取ってあれだけの力があること自体奇跡的なことだろ。
929 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 03:19:43 ID:DGfgVQ/tO
この漫画いきなり終わりとかじゃない限り、漫画が終わる前に間違いなく寿命で死ぬ
戦闘シーンになると流れが遅すぎる。漫画内の数分に現実で7年て…
だいたい漫画内の1時間で寿命がくる
大丈夫。また数年時間が飛ぶから。
未来じゃなくて過去に跳ぶんじゃ
読者が最盛期の何%くらいになってるのか知りたい。
売上ランキングとかないの?
方々で見かける
>>829とか。
全盛期よりかはさすがに落ちてるだろうけど、
それでも今の週刊少年ジャンプの中堅クラスに匹敵してる。
最盛期のジャンプの(それなりの)人気漫画だったわけだからなぁ・・・
20%くらいになってたとしても、今のジャンプの中堅以上には売れてるんだろうな。
まぁでたら俺も買うしなぁ…
漫画なんてもうこれしか単行本かってないぜ…
もう引くに引けない
18巻だったかな、週刊に戻って話が少し飛ぶ前の
ポルノ戦とかが収録されてる巻が初版95万部だったと思う。
初版だけで見るとそのころの約半分ってことになるけど、
それでもまだまだ売れてる方だろう。
描いてる萩自身はどう思ってるんだろうね?
まさか今の内容のおかげで売り上げがあるとは思ってないと思うが・・・
自分の作品の過去の遺産を食い潰している状況をどう感じているんだろう?
TBS観てるかい
印税は5%で刷った段階で発生するんだってさ
へー。
数年時間飛ぶのはもう勘弁して...
もう過去の飛んだやつをはやく回収してくれよ
”好きな所”だけ”好きな時”に描くじゃ同人レベルだぞ>>ハギ
次の跳躍では、ウリが人間として仲間になってて
汎人類同盟が瀕死の状態とかなんとかそんな感じだろうな。
942 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 00:57:09 ID:+3sPt02y0
今月も、無事に 休載です
やっぱり
あーりゃりゃ。
バスタのとんでも連載の免疫があると、
他の作家のスレで、たった二週間ほどの休載でファンが「いつまで待たせるつもりだ!」「ちゃんと描け!」等の
文句を言っているのに時々驚く。
946 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 08:32:33 ID:p928GPtr0
また休載か。
もう誰かタオルを投げた方がいいよ。
連載は無理。同人誌で気が向いたら描くペースの方が合ってるよ。
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 17:56:08 ID:DdYOGL4I0
TBSのやつ見るの忘れた
なんかこのくらいコミック発売の時期がワケ判らんと、
逆に本屋で見かけたとき衝動的に買ってしまうな。
意図的に「揃えよう」とは思ってなくてもなんか買いやすいw
本屋で見かけたときに、「あれ、俺もうこれ買ってたっけ?まだだっけ?一応買っとくか」
そんなこんなで同じ巻を何冊も持ってる健忘症な俺
ウルトラジャンプでも汚い宣伝してるもんなぁ。
1年経ってもさも新刊出ましたみたいなの。
はぎはその事をよく知ってるんじゃないかな。時々出る方がファンは確実に買うということを。
「うお、バスタ出たんだ。とりあえず買っとくか」みたいな心理を。そうだとしたら性格悪いぜ。
これからはちゃんと立ち読みできる本屋で内容確認してから買います…><
>>951 いくらなんでもそんなピラミッドの土台にいるような
乞食か漫画家か分からんような下層の心理ではなかろうw
仮にも連載開始時以外にもジャンプの表紙をやった漫画家なんだから。
一応。
>>952 やってる事は何年も一緒だから自分の所有してる最新巻も持って行って
良く内容を照合しないと間違えるぜ
何巻まで出たかメモしとけって突っ込みは無しの方向で
むしろうろ覚えで内容確認したら
新刊出てても分からないかもしれんな。
あれ、この巻ウリエル戦じゃん、買った買った。
↓
あれ?この巻ウリエル戦じゃん・・・買った買った、しかし新巻出ねーなー。
↓
ウリエル戦のヤツまた新刊コーナーに引っ張り出してきてるこの書店wwww
↓
つか、ハギは死んだのかもね。しかしこの書店wwwww
↓
4巻分買い逃し
になるヨカーン
吉祥寺インド化計画
吉祥寺を印度に〜!♪
>>938 それはジャンプの作家の事なの? 全ての作家が一律5%じゃないはず
961 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:02:34 ID:BXv+1Fqn0
ハギにとっての1日や1年って、普通の人間の何日・何年分に相当するのか
>>936 3年前に新品で買った18巻が21回刷られてあるんだよね
13巻あたりもそのくらい刷られてて
全盛期はほんと凄かったんだなーとつくづく思う
ためしに一度全巻買い直してみようかな。まあ大体想像はつくけどw
なぜ18巻を新品に買い替えたのか
18巻は全盛期じゃないな。もっと全盛期はおそらく15巻あたりじゃないだろうか。
18巻だけ二冊買ったな。ポルノが表紙だったし。
24巻はあやうく二冊目を買いそうになった。ウリ戦があまりにも長くて
話の筋から汎人連合を忘れがちになっちまうw
ウリエル戦あと何年かかるんだろ
お前ら、休載が多いっつってるけど、そろそろ打ち切りの可能性だってウリエルぞ。
思うんだがバスタは連載枠じゃなく特別読みきり扱いじゃないのか。
誰かが締め切りに間に合わなかった場合の代原として掲載されるのではないかと…
だから皆が間に合った時には原稿ができてても掲載されないんだよ
「…もういや…、編集部の怒りで…連載が打ち切られるなんて…」
「それじゃ、バスタは…、バスタは本当に連載終了するしかないの!!?」
「ねえっ!!ハギは打ち切られるために19年も連載してきたの!!?」
「じゃあ、今日までのハギの休載は…
週刊→季刊→週刊→UJへの転載は…一体なんだったのよ!!」
「私達一体なんのためにバスタを読み(待ちor買い)続けてきたのよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
バスタが打ち切られたら、リアルでこういう心境になりそうなんだが
もう1年ウリ編が伸びるというなら、素直に打ち切りを受け入れられそうだ
もはや完結しても、打ち切りしても伝説になれるだろ
全部女子高生ヨーコさんの夢で
あの角から今にもD・S達が飛び出してきそう。
ほら、今にも!
ってオチだったら神
その手のネタはもう何十回もだな・・・
973 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 12:28:30 ID:weC7nfDX0
もう飽きた。神やら悪魔やら天使やら地獄やら.....おまけに現代編。
話が派生しすぎて、どれから手をつけていいのか分からないから、
苦し紛れでウリエルとの戦いを7年間も続けているんでしょう。
そろそろ集英社も毅然とした態度で望んでほしい。
974 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 12:36:36 ID:lDhcARtA0
20巻?21巻?あたりで脱落したんですが、
久々にスレを見つけて、つい覗いてみれば…
・・・まだウリエルと喧嘩してるんですか…
打ち切りはないだろう。なるならとっくになっててもおかしくない。うりえねぇ。
こんな仁義もクソも無い奴を何年もお咎めなしに飼ってるんだもの
漫画雑誌社なんていかにヤクザな会社だってのが分かる
●●は○○○だったー!てのもうやめて
実は天使でしたとか悪魔でしたとか賢者ですとかメシアですとか萎える
DSはDSで、ポルノはポルノで、カルはカルでいいじゃん
お前らが買うからだろ
980 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 14:24:00 ID:weC7nfDX0
だから処分したってばさ。
終りのない無限地獄につき合うつもりはない。
コンロン以降を黒歴史として完全版から削除し、新たに話を
描き起こしていくのなら完全版を揃えてもいいと思っている
くだらねぇ
誰が描き直すんだよ、誰が
描いてやる!俺が描いてやる!!
もう幻魔と真幻魔みたいに出版社変えてやり直し世界の話にしたらどうですやろ。
シティーハンターとなんとかハートみたいになりそうだな
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 19:41:56 ID:SdydxW0p0
あんなのにはエロスを感じない。
作品と一緒で、このスレも埋まりそうで埋まらんなw
990 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 05:57:05 ID:qFoWEYoS0
この漫画からウリエル消してどうすんだよ!
ウリがなくなっちゃうよ
991 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 06:30:45 ID:K62qMxALO
萩原は漫画家になってなかったら犯罪者になってたな
時系列で纏めてくれてるサイトって無いかな
アフィってもいいなら作る
重くない程度ならアフィってもいいよ。
できた?
996 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:35:16 ID:eGpEveB50
(萩の子供は)まだできてない
(ウリ編の風呂敷のたたみ方が)まだできてない
まとめサイトまで遅延かよ!
やってらんねえぜ
それでもやるしか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。