【楢柴】山田芳裕 へうげもの 第二十一席【DASHだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい

この作者&作品、「戦」にあまり萌え……ません


前スレ
【古田】山田芳裕 へうげもの 第二十席【黒織部】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174440632/

へうげもの official blog
http://hyouge.exblog.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:28:24 ID:lvBqQIOo0
へうげもの に大いなる期待を寄せるスレ【平蜘蛛】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124801842/
【茶杓】山田芳裕 へうげもの 第二席【ゲヒヒヒヒ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1129838035/
【糞柿】山田芳裕 へうげもの 第三席【パーシモン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135414727/
【安土盛】山田芳裕 へうげもの 第四席【ケンカ蹴】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138150653/
【本能寺】山田芳裕 へうげもの 第五席【の変】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140688992/
【つ旦】山田芳裕 へうげもの 第六席【愛よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142730812/
【盛信→】山田芳裕 へうげもの 第七席【←長益】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145709281/
【路傍の】山田芳裕 へうげもの 第八席【蒲公英】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148031917/
【ハートに】山田芳裕 へうげもの 第九席【信フォニー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151194373/
[諦めの夏]山田芳裕 へうげもの 第十席[芋茎の涙]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153140665/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:29:22 ID:lvBqQIOo0
【安土】山田芳裕 へうげもの 第十一席【炎上】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156176818/
【■■】山田芳裕 へうげもの 第十二席【■■】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158217937/
【ひょうげ】山田芳裕 へうげもの 第十三席【殺法】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160038339/
【織部を】山田芳裕 へうげもの 第十四席【お救い】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161795993/
山田芳裕 へうげもの 第十五席
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163526443/
【ちょっ】山田芳裕 へうげもの 第十六席【ちゅね】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165499801/
【ギムッ】山田芳裕 へうげもの 第十七席【ポキッ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168488935/
【丿貫】山田芳裕 へうげもの 第十八席【大成功】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170831658
【狐狸鵺】山田芳裕 へうげもの 第十九席【…盗】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173021395/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:30:34 ID:lvBqQIOo0
関連スレ

戦国時代板
【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154890550/

天下一の茶匠 千利休
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1158061482/

戦国武将が茶道にハマったのは何故なんだぜ?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1163899195/

日本史板
【武功】 へうげもの 【趣味】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1130029289/


以上でござる。スレタイ案の今後については議論が足りないと
思われたので、とりあえず既存の流れで拙者が立て申した。

次スレ案はこのスレの>>950までに

1)スレッド数の表記(漢字か英数字か)
2)作者名の表記の有無
3)その他サブタイなど

…について、各々方で議論いただきたく候。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:12:56 ID:pvSNcQrH0
>1殿
スレ立て乙でござる
某の数字表記案も入れていただいたようで
真に恐縮で候
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:59:13 ID:5DEDpQRZ0
>>1
これまたヌヒャーとしたスレたて乙にございます。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:03:54 ID:yJUnIJlUO
もう少し流れを見て立てればいいのに
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:34:51 ID:hvsok6wUO
>>1 乙でござるよ 明日は発売日であるが故
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:09:03 ID:FrBV3FDaO
>>1
乙華麗。漏れの戯言も入れてくれて感謝。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:09:41 ID:pvSNcQrH0
>>7
これは筒井順慶殿、いままでどこに居られたのですか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:18:26 ID:KjvMlmt0O
夜王ゲヒヒ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:19:20 ID:ijAdy6dR0
もし・・・・・・
もしも旧スレにお戻りになることがあらば・・・・・・
今日のことをお伝えくださいまし
なんの野心も・・・・・・なんの衒いもなく・・・・・・
ただ在られるあなた様を新スレに招き・・・・・・
私の生涯を賭した>1乙が完成したということを
黒くわびた乙が今ここから誕生するということを
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:21:50 ID:zrOju/GD0
諸行無常
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:24:20 ID:b+Jk2ScH0
>1
……むさい……
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:26:45 ID:amJOpLtCO
》14を物見櫓へ通せ
このことは他言無用だ

事を成し遂げましたな…》1殿
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:49:35 ID:JRB2XO4O0
>>1
「ボア・ノイチ!」
 (オツ)
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 02:15:02 ID:+49M2IeO0
山田画のコボタン*カワユス
ttp://www.brutusonline.com/casa/mook/ABC/



*小堀遠州
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 02:54:49 ID:aeHYYOvZ0
花くまゆうさくの絵しか見当たりません><
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 02:55:05 ID:lJczonR3O
乙は咲き乱れるのではなく…………

一レスあらばよろしいのです
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 03:18:31 ID:ZiS2RZ690
なあに、>>1の立てたスレとてよいものでござるよ、ゲヒヒ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 04:15:34 ID:S6y874Pm0
もう良いかね?

ゲヒは今度は女をゲヒりました。

・・・しかし、ゲヒがゲヒる展開は少し食傷気味でござるな・・・
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 04:23:22 ID:xctL6Rx3O
ゲヒはとんでもない物を盗んでゆきました(ry
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 05:28:22 ID:60RTTlR90
なんという青大将
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 06:37:24 ID:7tV57+Mj0
>>21
ねねをゲヒる→家康に献上→万事解決

こうですか?わかりません><
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 07:33:25 ID:YDqNhaOJ0
ここでござるか、青大将どものスクツというのは
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 07:34:47 ID:u0VJECyR0
ご利用は計画的に!!

あんたのためにある言葉だ・・・ゲヒ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 07:48:31 ID:KA2t0kUyO
「なめんなよ」
意味をふたつ掛け合わせたアオリに感動した!
………この担当者、ただ者ではない…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 07:54:08 ID:ZNDXGmqOO
あれが後の真田紐?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 08:10:13 ID:5kYww9L60
どうせ拙者の小金時は地むぐりでござるよ。
織部殿がうらやましゅうござる。。。。orz
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 10:06:28 ID:x2iVegR+O
織部外道すぎるwww
あとモンキーマジックw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 11:30:12 ID:mRbbm0cP0
ちょっと待て、楢柴はどうしたw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:10:17 ID:WqiK1TpZ0
真田って大阪の陣ではヒデェルックスだって言うけど「へうげもの」では男前だな。かこいい。
ところで「幸村」って呼び名は後世の創作なの?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:20:39 ID:xbeC5N2i0
>>32
当時の史書では信繁。
江戸以降の史書で幸村と出てくる。

今日モーニングを開いたらいきなり耳なめのページで吃驚したw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:29:25 ID:cBeyuquH0
キングオブデカスロンの沢村が真田だああああああ!!!!!!!!!
嬉しいことしてくれるじゃないの。多々良や万吉もこの調子でよろしく。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:20:56 ID:L4t2sWShO
墨俣も張りぼてだったのかなぁ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:45:11 ID:H/UnPI3u0
織部って生娘が真っ白になって惚れ込むテクニシャンなの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:52:28 ID:YDqNhaOJ0
織部になって、いつのまにかのテクニシャン。
長年の宿敵長益を聚楽第の出来栄えで凹ませる日は近い!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:04:38 ID:FKd1ff5aO
>>1
青大将乙
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:10:09 ID:ZiS2RZ690
刷り込みじゃないのかなぁ。多分生まれて初めて男を感じたんだろう。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:11:37 ID:PwtUx5z30
耳ペロで生娘陥落って ギ ャ グ ですね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:17:04 ID:9tyFVnbh0
>>40
どこのダーク・シュナイダーですか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:39:37 ID:aeHYYOvZ0
幼な妻LOVEのゲヒ殿のことゆえ、
「ろりぃっ」とした女子の調略はお手の物なのでござろう・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:49:00 ID:S0Ni/ral0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%A4%A7%E5%B0%86
全長は1-2mで、通常は1.5mほど。まれに3mを越すものも存在すると言われるが真偽のほどは定かではない。胴の直径は5cmほどになる。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:56:19 ID:aeHYYOvZ0
>体色は、褐色がかったオリーブ色と形容されるが
>体色は、褐色がかったオリーブ色と形容されるが
>体色は、褐色がかったオリーブ色と形容されるが
>体色は、褐色がかったオリーブ色と形容されるが
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:01:03 ID:u0VJECyR0
まさか自分の金時様が他所で噂になっているとはなー。
うっかりしたことは出来んにゃー。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:05:17 ID:S0Ni/ral0
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:16:49 ID:6L3NV9RL0
間者のひとりがアカハナであった件について
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:32:51 ID:FtMBBevR0
今週号から

屁 う げ も の

49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:43:53 ID:3jVkCuKk0
ご利用は計画的に!!




ところで今週もまた楢柴を「救う」とか言ってる件について
このコソドロがwww
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:50:43 ID:ZNDXGmqOO
突っ走って叱られてる猪武者萌え
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:04:16 ID:ZiS2RZ690
ゲヒといい上田といい抜け駆けしすぎだろ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:11:17 ID:5Td8pKzz0
楢柴は姫様の秘めたる場所に。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:27:46 ID:wXw9okRb0
もはや生娘では・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:39:50 ID:7GRqL5y50
関係ないが、青大将って言い方は全国的に言うのか?
ローカル名だと思ってた。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:49:08 ID:L4t2sWShO
じゃあ>54はアオダイショウの標準和名を何だと思ってたんだ?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:55:53 ID:LDY1indC0
それはさておきいまだに青大将の比喩の意味がわからない。
ミニマムだったってこと?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:58:36 ID:YiSUgxUdO
>>56
デカイだけで毒がないのが青大将
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:01:24 ID:amDcnKcF0
>>56
青大将→蛇→アレと形が似てるがぐにゃぐにゃ→インポ野郎
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:04:28 ID:0juL8Z4UO
講談社学術文庫の「古田織部の茶道」が復刊!さっき買ってきた
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:18:28 ID:oyCUQdeF0
つい先程モーニング見て大笑いしてきました。

>>34
そーか、どっかで見たと思ったらそれか!
じゃあやっぱり、酒を飲ませたらノリが良くなるのか?

>>49
「ふさわしくない場所からよりふさわしい場所に移動する」がお救いの
定義だからいいんですよ(持主の同意は関係無し)。

>>57
たしかあの時は「立たなかった」んじゃなかったっけ?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:26:54 ID:Y3DEGHws0
幸村普通じゃないか…
沢村だけど
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:27:54 ID:iA5oIfxGO
真田幸村がサワムーラとは…
この幸村におっぱい志野焼を見せたらどうなるんだろ。

司馬作品の軍師二人と割って城をの共演でうれしいな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:35:10 ID:ZNDXGmqOO
都会の悪い大人にだまされてはなりませんぞ真田殿
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:36:19 ID:+r1N2s2M0
ちょっくら耳舐めてくる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:44:35 ID:0xXCav/+0
今週は後半のギャグ部分がいまいちだった。
いくらなんでも上手くいきすぎなのが・・・。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:46:52 ID:HeTccfpaO
今回のはセンゴクのお艶の方レイープby秋山信友のパクリ、いやオマージュですか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:47:17 ID:EfLa1uqS0
ギャグというかなんというか。

上田殿といい、年下を騙すのが得意だな、ゲヒ。
真田忍者も「心は金時」とか感心してる場合かよ、と。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:54:25 ID:xrM/iy8C0
>>59
オリベプロジェクトの総合プロデューサーな
正剛さんの「日本数寄」も文庫になってたし

やってくれるぜ講談社学術文庫
これからもお世話になります
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:38:00 ID:hSDKkqUJ0
きっとあの時は、ナニも青色吐息の青大将だったのでござろう。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:40:45 ID:ZNDXGmqOO
前回そして今回と上手くいきすぎなゲヒ殿には
今頃天罰ポイントが着々とたまっていることだろう

しかし落ちたら確実に死ぬ石垣の上で
悠然と御屁などこいておられるあたり確かに心は大金時
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:46:49 ID:BDRtS6KB0
いまだに「金時」とか「青大将」が理解できずに困惑。
検索すれば言葉の意味はわかるけど、漫画内でどういう使い方をしてるのかわからないのよ〜
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:47:44 ID:IGNzhHYf0
えーと・・・

ハァ?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:48:57 ID:xrM/iy8C0
それってどんなカマトトっぷり
「あまりの気合いに」ってまんまな描写もあったろうがよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:56:44 ID:0juL8Z4UO
71はまだくわえたり、しゃぶってもらったりしたことないのかね。

まあ、織部くらいの年だと、そんなに自由にはならんくてもおかしくあるまい。その分はろくろさばきで
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:57:33 ID:BDRtS6KB0
あーいや、どっちもオリーブちんぽを指してる事はわかるんだけど
「金時どころか青大将」「青大将でも心は金時」とか言われてもぴんとこないのですよ
頼光四天王の一人が凄いのはわかるけど、青大将って貶めるのに使う言葉なんでしょうか
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:05:12 ID:xrM/iy8C0
大金時=赤くてデカくてつおい!
青大将=青白くてひょろひょろへなへな

若大将シリーズとか見てみりゃ良いんじゃなかろうか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:09:29 ID:wXw9okRb0
想像力が欠如してるな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:10:36 ID:WnUabAp30
最近の子は青大将と言われてもピンと来ないんちゃうか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:13:48 ID:5Td8pKzz0
仮にも大将とついているから、頼もしいものに思えてしまう。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:15:23 ID:E3AhYZLS0
想像力というか、家の周りに自然が欠如しているのかもしれへんで
うちの周りの青大将も減ってきとる
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:15:59 ID:vJR1EP8j0
>>41
俺と同じこと考えたやつ発見
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:19:37 ID:eSt9mgvD0
青大将といったら田中邦衛なんだな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:20:22 ID:xrM/iy8C0
いや、そもそも例のものは使い物になるときには
充血してるもんなわけで、それが青かったらどうなのよ

そういう生理的な知識の方の問題なのではなかろうか
というわけで>>74が正解かと
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:21:56 ID:BDRtS6KB0
1メートルを越える蛇に例えられるってすげえなあと愚息と比べて嘆息する次第で。
あと、確かに青大将を見た事がありません。
それに金時殿という字面には真っ先に竿でなく袋を思い浮かべてしまいました。
しかし袋と竿は分けて考えることもなく、これは想像力の欠如といわれても仕方なし・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:24:43 ID:xrM/iy8C0
しかし今週は紐といい青大将といい
何かヒョロ長いイメージの話だったな

そういや、今回の初登場キャラは真田のぼっちゃま
…もしやあれも合わせてサナダム(自主規制)
というネタだったり(しないしない)
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:28:49 ID:ZNDXGmqOO
「ならばそれがしを関ジャニ同行させてくださらぬか」
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:30:04 ID:eSt9mgvD0
>>85
サナダヒ(以下略)の方だよ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:37:11 ID:xrM/iy8C0
サ(ry の名前が真田紐から採られているという
大前提がそこにはあったわけで
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:45:07 ID:QGtpWUE70
真田紐といくら似てたからって、寄生虫にサナ(ryと言う名前を付けるなんて、命名者は徳川信者乙だな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:07:30 ID:6L3NV9RL0
葡萄酒まんがの遠峰イッセーも今週号では織部青大将状態だったのだろうか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:17:20 ID:0juL8Z4UO
イッセーはまだ若いんだから、女体のソムリエ状態だろう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:28:55 ID:6L3NV9RL0
あの女社長に萌えるかどうかで関ヶ原。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:30:05 ID:OurLZnI60
チェーに出てきた「ドラギニャッツォ」(←人の名前)って
それなんて新しいへうげの擬音かと
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:40:14 ID:Q3tX+hb30
すごそうだな
きっとなんか突起物の多い陶器
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:41:06 ID:IGNzhHYf0
あの密偵の鼻に鼻パックをかましたい・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:42:21 ID:maOUmtGB0
娘を確保したおかげで、交渉が幾分かは有利になるだろうから、
確かに手柄には違いない。
でも、この手柄を秀康の手柄ということにするのはいいとして、
恩賞を信繁と山分けして、さらに家康に借金を返して、
それでどんだけ恩賞が残るんだろう。屋敷の足しになりうるのか?
活躍の割りに屁の突っ張りにしかならんかったりして。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:48:55 ID:zdixGucn0
ゲヒ殿はちゃんと恩賞を真田と等分するのかな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:58:44 ID:BDRtS6KB0
家康への借金は、実質仲介料なのかも〜
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:04:45 ID:OOB7/PQq0
>>97
デビル織部にうまいこと丸め込まれそうではある

上田殿は真田殿にゲヒの事をどんなかんじで紹介したのだろう
「一見奇なる人に見えるがその実なかなか格好の良い御仁にござるよ」
「その人ってもしかして地元で高遠の青大将として有名なあの人じゃ・・・」
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:15:29 ID:IxRP2CNw0
「このままでは聚楽第がーーー!!!」て
しかしまあなんて主人公なんだ
今更だけど
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:25:51 ID:kMbaXf34O
>99
「高遠〜?高遠にはお城しか無いぞ!不許可であ〜る!!」
こう返したらどうよ?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:29:34 ID:OOB7/PQq0
>>101
鳥坂先輩→長益
あ〜る→織部
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:34:40 ID:3m8GvmvU0
>>75
一般に、アオダイショウは毒も無く何処にでも居て食用・薬用にも
ならないので蛇の中では軽んじられている種類。
見かけたときに思うのは「なんだ、青大将か。」である。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:38:09 ID:aUY/PeEg0
食えるんじゃないか?食わないけど
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:44:03 ID:TNejElzD0
>>101
細かくてすまんが、確か「城とまんじゅうしかないぞ!」って言ってたような。
(「城と饅頭の町、高遠」って看板を皮肉った)
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:53:18 ID:3m8GvmvU0
一般に食用ではない。
107名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/13(金) 00:54:47 ID:sqZQqKiz0
ちなみに焼くと臭い(髪の毛焼いてるときと似たニオイ)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:04:33 ID:RzQTM5no0
秋月家の姫ってなんか逸話あるの?
いや、自分で調べても良いけど念の為。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:06:06 ID:MgngUT4C0
ヘビ酒にもしないし
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:23:47 ID:nz3KUc4N0
>>108
実際に秀吉の人質になってる。
で父親は助命された。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 03:04:27 ID:U+g5fOAO0
>>17
何かそれコンビニでも売ってた。最近ホント流行ってんだなぁ、日本。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 03:11:56 ID:U+g5fOAO0
あ、ところで真田幸村の愛称、眉毛繋がりで「ワッキー」でいい?
駄目なら石黒賢で。略してグロケン。あ、駄目?(弱気)
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 03:14:10 ID:BkGZDnzU0
フツーに沢村。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 04:29:46 ID:zdLiPU3cO
地味に「ドガラッ」っていう擬音が好きだ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 05:06:03 ID:nqiqFSue0
沢村って野球の?

>>103
そういえば、「あれは青大将だから大丈夫」みたいなセリフはリアルでもフィクションでも
あまり見なくなったような気がする。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 05:16:51 ID:BkGZDnzU0
一日一回このスレちゃんと見てれば分かるよね。
冗談で言ってるようには見えないが・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 06:24:53 ID:hXrfN6bN0
>>115 デカスロンを読みなされ。
古典を学ばぬ輩はここに居る数寄者たちの嘲笑を買いまするぞ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 08:29:09 ID:HMtT8i2E0
>>56
カリブトで思いっきり反り返った毒々しい大金時殿:毒蝮 ←弓削道鏡

ただ長いだけ。おまけになにやら青臭い:青大将 ←織部

細い。貧弱。へにょんへにょん:地むぐり ←俺orz
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 09:26:23 ID:0qx2zsGE0
カザーミはいつ出てきますか!?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 09:57:04 ID:8xkWmnuV0
近頃読み始めた者ですが。

グーグルで肩衝とかイメ検して幸せになれるようになりました。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 09:57:06 ID:oIxs2f3Q0
>96
家康からの借金は、秀康にちゃんと返したじゃありませんか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:06:47 ID:y0U32x3t0
話の流れからして、問題の秀康初陣は秋月の姫相手って事だろうか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:52:37 ID:Lm7xdQ6/0
補佐役の拙者が先に突撃して穴を開けるゆえ
その後に秀康殿が参られよ!!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:11:44 ID:AHdgyjRz0
この猿めが懐にて温めておきました
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:14:12 ID:bHUpQ4G/O
このロリコンどもめAA略

今日は南蛮では13日の金曜日と呼ばれる年中行事ですが
十字架も効かないゲヒ殿には効果なさそうですな
126101:2007/04/13(金) 12:32:45 ID:kMbaXf34O
>105
LDにて確認、まっこと申し訳ない…。
修正感謝致しますm(_ _)m
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:46:52 ID:rUdXAn2z0
金時=サツマ芋てことはないかね
伝来の時期的に無理かな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 13:49:21 ID:HMtT8i2E0
>>127
過去スレでも結構話題になってましたけど
あの当時、真っ赤な物体には片っ端から「金時」の愛称がつけられていた模様です。

もちろん坂田金時にあやかって、ね。
で、その甥っ子(子供あるいは孫という説もある)の
金平(きんぴら)にあやかって名付けられたのが
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 14:26:14 ID:hDU1cNaW0
こんっぺいでーーす!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 16:37:18 ID:ujQTbrVf0
「アタシ信濃の高遠城にいたんだけどさ、最後に一発ヤッてから死のうと思って、敵方の男を捕まえて
抱いていけって言ったわけ。そしたらその男、モノは立派なのにアタシの裸見ても勃たねぇでやんの」

こんな感じで言いふらしまわってたのだろうか。あのなぎなた女は。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:18:55 ID:eI0T8arR0
>>129
御屁は御勘弁を
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:43:07 ID:TWKylzdMO
歴史本で秀吉の「一夜城」は墨俣、石垣山、肥前名護屋の3つって読んだ気がするんだが、益富城もだったんだなあ
他に秀吉or豊臣軍が短期間で造った城ある?教えて
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:49:50 ID:hDU1cNaW0
へうげものが史実に忠実という保証はないから益富城がそうだったかはわからない。
漫画で得た知識を披露して赤っ恥をかかぬようご注意くだされ。

・・・中3まで民明書房を信じてた俺からの忠告
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:58:15 ID:qxOdvkpY0
この物語はフィクションにて候。
実在の人物・団体等とは無関係にて候。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:10:51 ID:TWKylzdMO
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:16:29 ID:hDU1cNaW0
これは失礼した。
となると耳舐めエピソードも探せばどこかに記録が・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:35:24 ID:TWKylzdMO
江戸幕府の御用学者によって反逆者織部の活躍を記す史書は焚書に…

ところで仁科の側室が産んだ子って仁科盛信の種なのか、それとも織部の種なのか
於義丸(結城秀康)が長兄信康の斡旋で3歳になって初めて家康に面会したように、
真田幸村の仲介で織部に障子越しに「ととさま、ととさま」とか言って織部が顔面蒼白になったら面白いんだが
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:37:04 ID:Po5HQnxD0
>132
稲葉山?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:38:33 ID:2y5KTw0Y0
>>137
織部は勃起しなかったんだぞ。何言ってんだお前
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:48:41 ID:sZZxi5D3O
勃起しなくても写生できる件
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:13:28 ID:c1rDq0Ye0
>140
勃起しないと入らない。
鮭のようにぶっかけで受精させたのか?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:22:19 ID:/aWKfB4b0
あそこで側室さんを満足させられてたら
今回の話にはならんかったってば
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:28:37 ID:U+g5fOAO0
>>132>>135
他は知らんが墨俣はガセ。
あの城(つーか砦)は敵から奪ったのを補修しただけだし、
秀吉が関与した(かもしれない)のも補修後の話。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:20:43 ID:HMtT8i2E0
>>141
勃起しなくても女性側が気合入れて何すれば挿入だけは何とかなるを。


射精するかどうかは・・・・別問題だな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:23:54 ID:wdeg1PLG0
スレには関係ない話の部分についてだが、>>135面白いサイト有りがトン。畑正憲って、
やっぱそのサイトに出てくる「華姫・六郎太ものがたり」の畑豪にルーツあんのかな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:42:44 ID:zpwN0kge0
高遠の桜もそろそろ見頃でござるよ、めちゃ混むから行きませぬが・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:20:09 ID:bHUpQ4G/O
『美の巨人たち』
有楽の俺の茶室へようこその回は明晩にござる
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:22:17 ID:/aWKfB4b0
>>147

何故か今夜だと思い込んでて勝手に焦ってたぜ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:22:20 ID:vCanSWNI0
>>137
フツーに真田忍者の誰かを捕まえて女房やってるんじゃないか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:39:16 ID:rdcm8Ie70
もし仁科のタネだったら信玄公の御孫君ではないかーーーー!
151名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/13(金) 21:40:45 ID:3Z4jrtZ20
くのいちと聞くだけで、それがしの大金時殿が!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:47:11 ID:sZZxi5D3O
あなたはデカスロンが強そうですね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:54:11 ID:TWKylzdMO
>>143
ならば石垣山,益富,名護屋が三大?一夜城ですな

>>149
大名の類縁の嫁だった者が卑賤な忍者身分に再嫁ぐなんて…( ´;ω;`)ブワッ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:59:30 ID:bHUpQ4G/O
サスケつながりで産まれた子が長じて猿飛佐助になるとか

まさかそんな上手い話が!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:01:57 ID:DXnXV4Pr0
>>153
たくましくて使える大金時持ちなら、身分にこだわらない、という境地に達したんだよ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:10:45 ID:/aWKfB4b0
>>153
一族郎党皆殺しだってありうるあんな世の中を
何が何でも生き延びてやろうという逞しさがあの方の強さ

本人納得してやってるだろうし
そんな悲惨でもないんじゃね?
157マンヴァさん:2007/04/13(金) 22:33:15 ID:FuiLCs+a0

 本物の大金時殿を手に入れて、
 「妾は密かに勝っております」
 と。
 これぞまさにすきもの。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:41:03 ID:K/YBu/FK0
今日、東京国立博物館行くと、関の孫六兼元が展示しておった。
戦国時代らしく、反りが少なめな剛健な作りであった。
しかし、三本杉の波紋を見過ごしてしまい申した。不覚。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:44:35 ID:5Vbst/al0
既出だが
カーサ ブルータス特別編集 必修保存版
知らないと恥ずかしい!
日本建築、デザインの基礎知識はおもしろいぞ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:47:22 ID:+ouRYXPu0
>>159
千利休が関西弁やん
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:11:29 ID:vCanSWNI0
>>153
夜の生活さえ充実してれば幸せだろあの人w
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:21:17 ID:5Cn2r0wnO
今日NHKのニュースで如庵やってた
名古屋ローカルかもしれないが。
16日まで公開。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:42:50 ID:O1+3Nn6e0
>>158
関孫六と聞くと今でも加藤保憲のほうを思い出してしまうんだ・・・

ところで如庵って織部が死んだ三年後に出来たんだなーと思うとちょっと切ない
床柱をゲヒろうとする霊が時々嫌がらせのように出るとか
当時そんな噂が立っていたらいい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:01:30 ID:J8c5XmEH0
一度織部には城についても論評して欲しいな。

ちょっちゅねーの城はやはりガニっとしているんだろうかw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:08:51 ID:ges4sWvHO
ゲヒ:やはりジェットストリームは伊武雅刀でわいかんのう…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:23:12 ID:2Qj0Ojb70
伊武雅刀だと個性がうるさすぎて、
3人集めても個性がぶつかりあってしまい、
ジェットストリームアタックはできないということだな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:43:29 ID:89uvKt+r0
しかし何であの大金時様が目覚めなかった時に『かたじけない』なんだろうか
むしろ『面目ない』ではなかったのだろうか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:45:42 ID:WKZ/YROS0
>>166
じゃあ桑原茂一と小林克也を混ぜればいいじゃない。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:47:08 ID:YXGXV5Kx0
>>167
辞書を見たら「お恥ずかしい」の意味もあるようでござる
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:53:42 ID:89uvKt+r0
>>169
かたじけない。大金時様が目覚め申した。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:10:23 ID:zdutljPT0
ここ最近のゲヒ殿の黒っぷりを見ると、恩賞の額が少なかったら普通に独り占めしそうで不安だ。
武人としての最後の一線ってどの辺にあるんだろう。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:53:44 ID:4flfJbGU0
>>159
茶室にネタ搾った本だと内田繁のが面白かった。

>>164
過去スレで名古屋城の作事奉行が織部だったとか何とか。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:54:46 ID:zUmLj6Hj0
「楢柴DASHだ」が「奪取」に係っている事にたった今気付いた、記念!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:41:01 ID:SNT1zync0
>>171
ゲヒ殿はとうの昔に武人としての最期の一線は越えてるよ。
荒木に茶碗で買収されてる時点で武人じゃないだろw
当人も自覚して、あきらめてハゲになってるしね。
最近は買収される側でなくて、する側なので黒く見えるんだよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:58:26 ID:SNT1zync0
>>153
名護屋城も一夜城ではないと思われ。
そんなことをしても誰も見る人いないし。
突貫工事で完成が規模にしては早かっただけではないかな?
石垣山城と益富城はその手の逸話はあるみたい。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 03:10:15 ID:6G+jbNbf0
益富は一夜城作ったって言う証拠の物品が残ってるんだってさ
証拠としては微妙に怪しいらしいけど
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 04:39:58 ID:ycs2Li55O
>>171
これで後から行った上田殿一行のほうが
たまたま楢柴見つけちゃうとかならいいのにな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 06:41:46 ID:sn0c8CCy0
ものは青大将でも・・・
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 06:56:16 ID:ClNH1Tx90
心はニシキヘビ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 07:40:43 ID:Gd2lRyBW0
>150>154
なにその「くノ一忍法帖」w
そんな展開だったら、大金時様も目を覚ますぞ!
というか、普通に真田忍者が出てきた時点で、もう萌え萌え
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 08:17:33 ID:2Qj0Ojb70
青大将というとどうしても田中邦衛を思い出してしまう……
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 08:35:02 ID:cBwat/4N0
「しあわせだなぁ〜」
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 08:54:57 ID:SX2EzntnO
あ〜しば漬け食べたい
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 12:41:49 ID:EAzKiAW90
黄金の日々の三成は熱いいいやつだったのにな。
家康贔屓っぽいな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:15:58 ID:zUmLj6Hj0
>>184
そうか?今後どんどん古狸化していくのを描くための、今の善人キャラなんじゃないかなあ。
確かに三成の方は、官僚的な面を絵的にも相当強調してるが。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:09:08 ID:FzZeKaFi0
もとから家康キライとか、三成の親友とか、そういうのはおいといて、

三成を裏切って家康についたのは多数いるが、
家康を裏切って三成についたのは少ないからなー
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:58:52 ID:QU7PnEMk0
「ほんとは善人だが必要に迫られて悪役を演じている」という意味では、
『へうげ』の家康と三成は同じタイプなんだけどな。
ただ、三成は演技が完璧なので、秀吉以外はあれが本性だと思っている。
家康の方は演技が見え見えなので、家臣一同感涙にむせんでいる。

人生って難しいと思うw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:07:02 ID:JFUchHW70
ツンが完璧すぎて周囲にはマジで嫌な女なんだなと思われてるヒロインと、
ホントはデレなことが周囲にもバレバレなヒロイン。どちらを選ぶかは難しいな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:45:28 ID:HzHAzXvI0
>>186
それは勝者の歴史改竄だと思うぞ
やはり西軍大将になるだけあって三成は大人物のはずなのに
あまろ良い話が残ってないのはおかしすぎる
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 16:13:15 ID:XoUlZdwM0
西軍の大将じゃないよ
本当は毛利だったのにスケープゴートに使われただけだよ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 16:47:22 ID:caKwgjj10
上杉や宇喜多も引き入れてたあたりそれなりの人間のはずなんだよなあ
いろいろ改悪されたけど吉継の件と左近を家老にするときの件は有名過ぎて消せなかったってところか

あと、家康は現時点で十分好きになれないキャラだなあ
何やるにも白一色の確信犯だから気色悪い
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 16:47:45 ID:Vm0FxwlZ0
まー、関ヶ原では実利で判断して動いた人らがほとんど。
理想で親友が来てくれるだけでもまだマシ…。
だから、某ゲヒさんが損得100%で家康に付いても全然普通ですよ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:03:43 ID:sn0c8CCy0
吉川広家「今、弁当を食っていますので動けません( ̄ー ̄)フフフ・・・」
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:27:09 ID:Raml7cOT0
秀吉死後の展開は三成も家康もそれなりに野心家だった結果だと思うがね。
確たる証拠も無しに片方を無理やり持ち上げたり逆にけなしたりするのはどうかと。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:28:57 ID:9eYCIMBHO
>>193
それ吉川広家ではなく毛利秀元のほうだぞ
「宰相殿の空弁当」
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:51:53 ID:QU7PnEMk0
三成といい吉川広家といい、どうも「頭がよすぎる・先が見えすぎて損こいた」人な感じ。

三成は「家康を放置したら豊臣家が滅ぶ!今のうちに手を打たねば!」
広家は「三成やうちの大将では家康に勝てない!ならば内通して恩を売って生き残ろう!」

どっちも判断は間違ってないんだけど、間違ってた。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:09:04 ID:xJIhbpFS0
俺は負けた三成がダメだったというより
勝った家康がすごかったんだと思うけどなあ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:11:58 ID:ycs2Li55O
あの三成もいつかは道糞みたいに
「この清々しさはなんだ」な退場の仕方をするんだろうな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:31:30 ID:9eYCIMBHO
関ヶ原のときのゲヒ殿は京都にでもいたのかね
いろいろ調べてみたが東軍に属したってことしかわからん…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:59:08 ID:yJdI0Xz80
裏臭い殿の隣にいるじゃ〜ん
・・・と思ったが別人のもよう。

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/30/0000072230/32/imgac4a858ej2822g.jpeg
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:40:33 ID:EXZhpjR70
>>198
三成「干し柿は痰の毒」
ゲヒ「この清々しさはなんだ」
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:57:21 ID:9eYCIMBHO
ttp://www.geocities.jp/senryusai/senryusai.furuta.html
ここに書いてあった
関ヶ原前に隠居してたんだな。織部流門弟佐竹義宣の調略に本戦参加で七千石加増
やるじゃないかゲヒ
>>200
古田一族の方ですな
そちらの方のほうが武人としては成功されてます
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:59:59 ID:V61XPHai0
立ててきた
美の巨人たち◆へうげもの読者専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1176548370/
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:19:31 ID:zdutljPT0
>>200,202
後に、その人の弟だか養子だかが織部流を継いでたような。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:24:00 ID:7Jai8hrS0
最近漫画を読み始めて検索したのだけど・・・どっちが本物?
ttp://homepage1.nifty.com/saizou/tadanao8.htm
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:29:15 ID:E2lh5h/j0
関ヶ原の頃のゲヒ殿…
茶器の鑑定料だけでもウハウハ生活を送れる坊主頭のヒヒじじい
そんなイメージが勝手に頭をよぎる

そういや、有楽も道糞と同じで秀吉の御伽集
すなわち坊主頭の人になってるはずなんだが
作中では総髪キャラで通すのだろうか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:10:38 ID:n7ExZE6a0
今TX見てるひといる?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:14:20 ID:mR57KQws0
「如庵(じょあん)?ブラジル人?」
ωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:15:54 ID:sjiS4v5v0
何この文字文字君。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:18:40 ID:n7ExZE6a0
あ、ごめん実況スレあったのね・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:31:16 ID:E2lh5h/j0
>>205
2つの初花のネタ自体は欠伸が出るほど既出だけど…

「高さ34.7センチ、口径11.7センチ」って
茶入といっても茶壷サイズだと思うんだ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:37:29 ID:7Jai8hrS0
>>211
ごめんなさい、今までどのように纏められていたか教えていただけないでしょうか。
検索しても二つある初花への言及がなかなかみつからなくて
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:42:29 ID:2TpbieCR0
>>209
宗匠が泣いて喜びそうw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:43:39 ID:O8J9j5t20
中に火薬を詰めていざというときに使うのかなー
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:45:15 ID:JvSp2Bl10
今日の美の巨人たちは凄かったwww
国宝に全身タイツマンがwww
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:53:24 ID:vLRMfJiP0
各々方、「美濃多治見陶器祭り」4/14,15多治見市オリベロードにて開催中でござる。
くれぐれも安易にお救いなどいたしませぬように。ゲヒヒヒヒヒ、、、、、、、、
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:56:59 ID:zUmLj6Hj0
>>213
ついに人間までもが黒一色だからなw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:02:24 ID:h8gIJx9u0
こちらでは放送されていないので解体新ショーを見ながら>>203を読んでいたが
黒タイツマンがすごいらしい事以外よくわからなかった
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:19:38 ID:z9dCkoX40
>>218 残念ながら黒タイツマンでは無かったですよ。黒装束からほの見える肌色、ってのは
一切ござらんだ。ただ全身黒いだけ。で、あってもアッーな人以外には面白うないだろうし。
番組自体は俺は今イチだったなー。前見たエッシャーの回も今イチだった。もっと対象そのものを
じっくり眺め回せる作りにして欲しいが、やっぱりその手のものはNHKなのかなあ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:33:15 ID:E2lh5h/j0
>>212
検索の纏めたのと言ってもなあ…2つの初花は普通に有名な話だから
天下の三肩衝が出てくれば大抵そういう話になるし…まあ、とりあえず

こんな雑誌やら
ttp://www.toshishuppan.co.jp/back_shousai.php?id=74

こんな展覧会やら
ttp://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhibition/results/tokugawa_sakuhin.html

徳川記念財団の方のは裏千家の人まで担ぎだしてえらく堂々と出してきてる
無傷で現存してるんだから割ったなんてのは嘘だろ、という説もあるし
一方で「今回見た初花は前のより小ぶりだった」なんて話もあったらしい

ついでに茶道関係の情報はネットより図書館がオススメ
へうげを読んだ後なら、まるで違う世界に見える事請け合い
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:46:40 ID:ZEfsRNev0
へうげに出会わなければ茶道なんて一生興味を持たなかっただろうな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:56:39 ID:7Jai8hrS0
>>220
やーありがとうございます。本当に今週にはいって知ったもので。
欠伸が出るほど有名といってもネットで探すには限界あるお話のようですな。
図書館に行って参ります。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:01:15 ID:StO3AaIzO
家の親父がその昔紀州家に伝わる
黒織部を数十万で譲ってもらえる話があったそうだ。
親父の悪友の一人が値切れ値切れと悪魔の囁き。
結局最初のいい値でも譲ってくれなかったそうだ。
それがあれば今頃数百万、数千万の価値が、、、、
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:04:24 ID:9eYCIMBHO
たぶん偽物だよ
数十万円詐取されなくて良かったね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:05:42 ID:7xU67MQJ0
>>186
強いて言えば島津ぐらいか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:09:36 ID:j+8e57C20
先週の出光美術館に続いて今日は上野毛の五島美術館に行ってきた。
志野・鼠志野、黒楽・赤楽、黒織部などが各1〜3点くらい。
かつてはゲヒ殿の手紙が付いていたという水差しも(手紙は戦災で焼けたんだそうな)。
・・・それがしもこんなもの見て回る趣味はまったく無かったよw

ちなみにその他、一休さん筆の水墨画、嘘かホントか紀貫之の書やら小野道風の書やら。
書が結構多い。あと横山大観も。GWには源氏物語絵巻も出るそうです。二子玉デートのついでにでも。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:11:31 ID:j+8e57C20
>戦災で焼けた
戦災じゃなかった、関東大震災だった。失礼。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:20:17 ID:tFkiJ4EO0
エロエロ、上げ!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:36:14 ID:bcK1QSZaO
30〜40年前は掘り出しものがごろごろあったらしい。
古九谷で数十万。
唐九郎のグイノミで5万などなど。
陶器は絵なんかと違って偽物を作りづらい。
たくさん贋作はあるだろうけど。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:37:28 ID:GCcNcEIxO
中国製のお土産品を「数百年前の珍品」と言われて、喜んで買う人は多いからねw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 07:24:57 ID:i3+T4Al5O
>>226
手紙が焼けたって事は伊賀焼きの「破れ袋」ですか。
水がだだ漏れの水差を恰好が良いからって穴を塞いで使うって発想が凄い。
普通だったら釜出しの時点で割るだろうに・・・・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 07:50:56 ID:WH/C0DWS0
>>230
なんでも鑑定団で毎回でてくるなそれw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:17:16 ID:3kiAJDTm0
>>219
モデュロール兄弟は、アッーな人のために登場しているんじゃなくて、
人間ものさしなんだってば・・・

ル・コルビュジエ、モデュロールでぐぐってみて。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:19:44 ID:3kiAJDTm0
ちなみにモデュロール(兄弟)は183センチ

そうやって見てみると、如庵のサイズが分かるでしょ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:32:33 ID:j+8e57C20
>>231
それですそれです。
もはや「歪みの美」どころか「壊れものの美」とか「破綻の美」とかいうレベルだもんなあ。

あ、あとで気付いたんだが、そこの鼠志野は4巻の帯についてる「HYOUGE MONO
COLLECTION No.4」のやつだった。銘は「峯紅葉」。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:41:03 ID:/pCB1bkH0
ttp://www.japandesign.ne.jp/HTM/NY/0311/

破れ袋で検索したらこんなのが出てきた。
メトロポリタン美術館で特別展まで組まれてたんだな、ゲヒ殿は。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:31:57 ID:IWEbzwwGO
モジュロール弟、左利きだ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:45:05 ID:JK90lV980
メトロポリタン美術館は、一度でいいから行ってみたい……。
同僚にパンフ貰ったけど、大量に展示された縄文土器にハァハァですよ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:07:15 ID:IWEbzwwGO
メトロポリタンで萌え死んだ漏れがきましたよ。
7時間かけて見たけど、全部は見れんかった。開館時間は8時間あるけど体力と精神力がもたなかった。飯は中で食えるんでいいのだけど。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:29:48 ID:bkxZtkzn0
最後は大好きな絵の中に閉じ込められたわけか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:31:33 ID:F0BShrrr0
昔近くに住んでいて何度も通ったが、正直メトロポリタン級の美術館は日本のソレとは規模のケタが違うからな
一日二日じゃとてもじゃないが見尽くすことは出来ないよ

242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:38:45 ID:bcK1QSZaO
2ちゃんでもこのスレはまともだと思ってたけど
やっぱ人を批判したり馬鹿にしたりしかできない
引きこもりニートがまぎれてるんだなw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:03:48 ID:0k9UEK0P0
229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/15(日) 00:36 ID:bcK1QSZaO
30〜40年前は掘り出しものがごろごろあったらしい。
古九谷で数十万。
唐九郎のグイノミで5万などなど。
陶器は絵なんかと違って偽物を作りづらい。
たくさん贋作はあるだろうけど。


242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/15(日) 13:38 ID:bcK1QSZaO
2ちゃんでもこのスレはまともだと思ってたけど
やっぱ人を批判したり馬鹿にしたりしかできない
引きこもりニートがまぎれてるんだなw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:04:34 ID:AXDOMELe0
イタタタタ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:09:46 ID:9CyiyjK60
        l;;;;;;;{    __,,: -'",ノ´ ̄`        _};;;;;l
     ミヽ. l;;;;:シ      ー,彡'⌒   、_       ヾ;;;;;;l,.イr‐
     ニゞtY;;;l ェ=;;'"ミニニシ"      ヾt、_,,.:-、__,,.};;;シ<三"
      />、;;;{ `'''"´     、:::、   ,;::: `''―''"ヾミニ,l;;;fヾヽ
       ll:/rヘ! 三ミ-=ェo=ェ=-,;'    ''-=ェo=ェ=、ニ'"jソ)ヽl l
       lレ ,ン l '''"~`''  -‐ ''"  ,  ;、`''=-‐   `=ー l '"、:l l
      l, {(゙l.          l  :l         lヽ ,;l /
   , ィ:フt ヾ) l          ,:: ,::i  ::l.r:::.        l(;;:ノハ、、
,.-:'"´::/:::ヽ`ー'l      ,::'"゙' ;っ .:rュ):.゙':.      ,lー-'ノ:::::ヽ`丶   釣りで……ござるか?
:::::::::/::::::::::::`ーri,   、 ,:',.ィ!     .:.:.:.:.:r-、     ,!‐r''゙::::::::::ヽ:::
:::::::/::::::::::::::::::::::l:.t,   ヽェ彡=' , -―‐- 、:.:.`ヾヽ..ノ ,/::::l:;:;:::::::::::::ヽ:
:::::/::::::::::::::::::::::::l:.:.ト、    ,ノ´ ゙̄二゙ ̄ヽ、::. `~´ ,/::::::l:;:;:;::::::::::::::::
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:19:20 ID:5jgVNV8d0
>>243
人柄が滲み出て良い感じですね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:01:26 ID:ZAkh+7PV0
>>236
2ページ目に「関の刃物」の話が出てて妙に納得
ゲヒ殿が関の孫六を持ってたのは同郷だって事だったんだな

西のゾーリンゲン、東の関
カッコいいね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:00:32 ID:Dh3wDI6x0
>>239-240
タイムトラベルはたのし♪
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:50:46 ID:8BFKenDp0
>>243
痛すぎてワロタw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:05:10 ID:RuPG/tBmO
BSジャパンにて『美の巨人たち』〜俺の茶室に黒タイツが2人も!の回を拝見
番組内で「利休が一目も二目も置いた弟子で云々」「戦を好まなかった彼のやさしさが云々」
などと言われるたびに五臓がこそばゆうてたまらぬ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:21:55 ID:ZAkh+7PV0
あるある
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:53:10 ID:mi+9jvWy0
>>236
例の方が写っておりますが
岐阜県庁がドス黒いのは郷土出身者織部かその師匠・利休へのリスペクトですか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:55:02 ID:JK90lV980
> 戦を好まなかった彼のやさしさが云々

言えぬ……戦をする金があるなら、数寄に注ぎ込みたかっただけだなどとは……!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:25:07 ID:IP4PT0m90
五臓がこそばゆうてたまらぬ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:56:34 ID:1qMQNd0s0
>>253
平和そのものじゃあないか
闘争心が数寄に回ってるんだから
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:24:22 ID:goN3imvJ0
こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
こんな悪(ワル)には出会ったことがねえほどなァーーーッ 戦を好まなかった彼のやさしさだと?
ちがうねッ!! こいつは産まれついての(ry
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 14:06:58 ID:Ma5ydGLB0
あ…ありのまま 今起こった事を話すぞよ…

『ヤツに襲われると思ったら耳を「フマァッ」された』

な…何を言っているのかわからねーと思うがわらわも何をされたのかわからなかった…
ろくろ捌きだとか芋茎の汁だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぞえ…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:58:17 ID:jRTHwhm20
>256
なんかの作家の小説の中に有楽斎タンのことが、
「卑怯な男は、どこまでいっても卑怯者である」
と書かれていた。
あまりにぴったりな表現にちょっと可哀想だと感じた
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:05:52 ID:HKzYwtuH0
「織田の源五は人ではないよ お腹召せ召せ 召させて
おいて われは安土へ逃げるは源五 むつき二日に大水
出て おた(織田)の原なる名を流す」

…という人だからねw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:28:29 ID:OI59KwGX0
ヲタの言語は人ではないよ
オナ亀責め責め責めさせといて(以下略

261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:38:25 ID:WJ49eehs0
こっぺぱーん ジャム塗ったら あーんぱーん♪
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:56:25 ID:lG4ToU4eO
今回の風林、刀寸止めの元ネタは
きっと義兄上説得のあのエピソード

ないな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:47:15 ID:XgFJO20h0
風林火山はもう謎演出が異次元過ぎて付いて行けないッスよ

>>68
「日本数寄」はちくまの学芸文庫だぜよ
あっちも濃ゆいラインナップで堪らんけど

しかし「古田織部の茶道」のすぐ側に「太閤の手紙」があるは
カーサブルータスのムックも押さえとかねばで
本にばっかりお金がかかってなかなかお茶の方まで手が回らないぜ
…日本っていい国だなあ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:24:10 ID:/LVRzFjV0
如庵と申せば、佐倉の歴史民族博物館の出口間際に、如庵の模型がありましたな。
なかなかよく出来ておりますが、目立たない所にある上に、中が暗くて殆ど判りませぬ。
勿体のうございます。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:48:31 ID:XgFJO20h0
この前の番組でもモデュロール兄弟が如庵のミニチュアで遊んでたけど
茶室って「起こし絵図」なんてのがあるんだよな

そんで清原なつのの「千利休」に待庵の起こし絵図の付録があったりして
コピーしてボール紙に貼って切って組み立ててプチ待庵の出来上がり
あれは良いものだ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:12:22 ID:SBkIiGc60
「利休が一目置いた弟子」というキャッチフレーズは
この間の藪内家の茶の湯でも出てきた気がする

利休が一目置いた弟子が一体何人いるんだ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:20:31 ID:ipiOPjBp0
>>266
利休の視界に少しでも入った者

つまり弟子全て
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:41:54 ID:gvUG8gupO
煽るつもりはないんだが、一目置く、の語源は知ってるよな?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:42:47 ID:ZxPZy2aK0
ネタにマジレス カコワルイ

うわー、久々に書き込んだなこの台詞。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:47:36 ID:SBkIiGc60
語源由来辞典
ttp://gogen-allguide.com/i/ichimokuoku.html

真面目なんだがちょっと民明書房ぽくて面白うござる
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:11:06 ID:VUAg47MS0
>利休が一目置いた弟子が一体何人いるんだ
ビートルズの再来とかジミヘンの再来みたいな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:33:49 ID:jsv3SYMB0
>>252
本巣市在住で、親父が岐阜県庁職員の俺が来ましたよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:07:52 ID:PXvGWbmdO
>266
>欲深さで一目置く
>潔癖症で一目置く
>サバイバビリティで一目お(ry
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:16:03 ID:2RVHXSR60
おまえら復刊した古田織部の茶道は買いましたか?
なかなか面白いですよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 07:53:34 ID:odOrqIDl0
今週号のAERAに書評が載ってました。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 08:58:40 ID:IbRPU7YK0
>>271
某もROCK数奇者ゆえ、そのフレーズは音楽誌で死ぬほど目にして参り申した。
しかしオリジナルたる彼らを超えるミュージシャンはなかなか現れませぬな。芸の道とはまこと至難の道で御座います。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 09:33:36 ID:m8n+puyeO
>>273
あながち間違ってないかも…利休七哲のラインナップを見るに人格が基準でないのは確かだし
むしろ難ある人や物から面白みを見いだしてこその茶道の教えではないのか
いや…ないか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:16:49 ID:LE4wQqGcO
>>277
類は友を呼(ry
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:44:03 ID:z/gGeolK0
>276
某もROCK数寄者でございますので、よくそういったフレーズを目にして参り申した。
何ゆえか、映画にもよくあることでございまする。
「新世代のタランティーノ」とか「ドイツのタランティーノ」とか、
タランティーノしか、まるで映画監督がいない世界のようでありまする。
まことに奇異なことでございまするな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/17(火) 17:05:12 ID:nwM9nnKI0
某は「山本浩二2世」を思い出しもうした
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:17:37 ID:GdXSNYcd0
バースの再来
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:31:29 ID:H58DVwkB0
イングヴェイの再来

それは褒めてんのかクサしてんのか。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:34:15 ID:LE4wQqGcO
和製プレスリー…
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:45:31 ID:vCsDIaJ30
マラドーナ2世
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:02:46 ID:G8+bjo6s0
長嶋ジュニア
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:23:04 ID:IZGjDsPL0
一巻の表紙ってコレだよね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002FQM3M/hatena-22/ref=nosim
他の巻のもモデルになったジャケってあるのかな?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:47:05 ID:9ilOrPAg0
「この商品を買った人はこんな商品も…」に
「ヴィレッジ・ヴァンガードの夜」が入ってて吹いた

そしてプリンス or マイケル風弥助発見
ttp://www.amazon.co.jp/ユア・アンダー・アレスト-マイルス・デイヴィス/dp/B00004VUJX/ref=sr_1_102/503-2075222-2530303?ie=UTF8&s=music&qid=1176813770&sr=1-102

待庵内モードでゴー
ttp://www.amazon.co.jp/ユア・アンダー・アレスト-マイルス・デイヴィス/dp/B00004VUJX/ref=sr_1_102/503-2075222-2530303?ie=UTF8&s=music&qid=1176813770&sr=1-102
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:56:40 ID:9ilOrPAg0
あ、これはダメなのか、失礼

何はともあれ知ってる人は知っている
分からない人はタイトル検索でどうぞ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:40:17 ID:6qOOJLVQO
ぷりんすイラネ・・・マイルス・ヤスケ カッコヨス!!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:44:01 ID:kRs9wGhf0
>>277
物も人も同じく、瑕疵の有るものに美を見出す………って書くと説得力が有る様な無い様な
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:59:29 ID:3lqAnBfL0
>>238
遅レスだが、メトロポリタンいい!!
絵画や彫刻だけじゃなく、 鎧、刀剣、建築が展示してある。
とても一日では見つくせない。。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:04:54 ID:WdHfcGuV0
>>290
宗匠は他の七哲メンバー全員にもそれぞれ
左介弟子入りの時みたいなテストをしていたんじゃないかと妄想

人としてダメなほど合格
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:42:35 ID:6mp4+aRk0
織田有楽斎はクールに去るぜ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:40:39 ID:b4PeyV1u0
司馬の『城砦』じゃ完全にヒールだったなぁ・・・。>有楽
本田博太郎に脳内変換して読んだ記憶がある。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 03:37:57 ID:Sl8uhWapO
>>294
「任せたい仕事がある…」
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:29:00 ID:EdFNwWEK0
某、この漫画を読む前から茶をたしなんでおりましたがこれを読んで尚いっそう黒茶碗が欲しくなってたまりませぬ。
長次郎殿のレプリカならば射程距離なれどそれでも数万円。細川様のように大金をポンっと出せるような大身になってみたいものですのう。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 13:31:29 ID:2FBiZbB50
「泣く男」ゲット!!
やはりへうげへの下地はこの頃からあったのか
「木田」のじいちゃんは茶の湯に凝ってたし
「変身男」は木下藤吉郎だし
「佐々霧兵吾」では「断面図切り」を超える「円錐切り」ワロタww
そして「ウルトラ伴」では度胸星を彷彿させる四次元…

ところで最後のボコられたリーマンのやつ何?
最初乱丁かと思ったけど
誰か買った人いる?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 13:41:18 ID:t+yZBoyd0
昔持ってたけどもう覚えてねえなぁ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 15:58:09 ID:/NJvL33B0
いつのまにかデカスロン文庫版の2巻出てたんだな。

へうげでもそうだけど、この作者は馬鹿だけど格好良い男描くのが上手いね。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 17:14:10 ID:owsoDszH0
やはり真田氏もおっぱい星人なんだろうか…?
どんな厳格な言葉を言ってる時も乳の谷間がちらりと胸元から見えたりしたら
スゴイ仰々しい驚愕の表情を見せてくれるのであろうか…

あと、週漫板のサムライうさぎのスレに出入りしてる奴
先生怒らないから正直に出てきなさい
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 17:37:09 ID:UXlYhrxQO
kwsk
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 17:57:08 ID:iybfn8Tn0
おそらくは、これの事でござろう…

○福島鉄平「サムライうさぎ」九羽○
515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/18(水) 11:53:47
ID:zFXNx7Ke0
>>513
だよな、ごっちんがもうちょっとひょうげた性格だったら
「よしよし家族と離れて寂しいのだな、泣かずとも
拙者の金時さんで慰めてくれようぞゲヒヒヒ」
とスムーズに床入りも出来たものを

518 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/04/18(水)
12:35:47 ID:dtmX2C990
>>515
大金時ww

526 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/04/18(水)
16:55:59 ID:xEx3kZbz0
>>515
青大将乙
303301:2007/04/18(水) 18:11:14 ID:UXlYhrxQO
m(__)m
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 20:08:00 ID:rXxcKbwXO
前回のラストで
ゲヒ殿はどこに向かって走っていたのだ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 20:18:01 ID:5LVQoV2g0
敵陣目指していた上田殿とすれ違ったことから、自陣に戻ったのであろう。
自陣の、さらに秀吉のところか、真田のところかまではわからんので、次回を待つしか。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:34:09 ID:rXxcKbwXO
いやごめんごめん
今回のさらに前の回(バガ表紙の号)の楢柴ダッシュだ!ってラスト

今回の冒頭は一夜城だったし
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:00:45 ID:Y/koklTy0
>>274
本日ゲット。
へうげで描かれていたことが、実際にあったことだと知ってニヤリとしてしまいました。
『古左』『古織』の呼び名が実際に使われていたこととか、(へうげでは家康が評した)
宗匠の点前の印象とか。

それにしてもこの本、最初に刊行されたのが昭和43年、文庫版初版が1990年か。
まえがきを読むと、刊行当時は古田織部の名前は陶芸の分野でわずかに知られる
のみだったようですね。

それが今じゃ、へうげのおかげで『愉快な物欲おじさん』だもんな。
歴史を伝えるって大切ですね。(^_^)
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:08:07 ID:5LVQoV2g0
手紙や箱書きでも「古左」は使ってますな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:12:23 ID:dmrxUjxu0
>>296

東京在住か?
だったら、↓ここ「京都館」に行ってみな。

ttp://kyotokan.jp/about/map.htm

黒楽の手頃な奴が4000円か5000円程度で手に入る。
「長次郎じゃないとヤダヤダ」とか五月蝿いことを言わないなら、長お薦め。
ただし、店員さんに「黒楽は置いてませんか?」とか聞かないと、多分
出てこないからそのつもりで。


ゲヒるなよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:38:35 ID:S2jP//b00
>>309
かたじけない。
次の給料日にお助けしてきまする。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:56:54 ID:8aYtziE70
そこまで限定しなくても大抵のデパートには茶道具売場があるって。
4,5千円の安い茶碗の中には黒楽やら赤楽もある。
茶筅と抹茶も一緒に買って、まずは薄茶をお楽しみあれ。

次は美術館に行って名物を見る。今東京なら五島、大阪なら藤田あたり。
自分の安茶碗を基準に、名物の存在感を確認する。

で、茶道具売場でもいいし、陶芸展でもいいから廻って、現代作家物で
「ギムっ」とする茶碗を探す。

骨董屋は行くな.あそこで茶碗買えるのは金持ちだけと思いねぇ。
「これいくらですか?」「のんこうなので七百万です」
そういう場所だ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:11:41 ID:Ej/AWANX0
>>311
そ、それは残念・・・
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:08:29 ID:BfVhtpsg0
むしろ、無造作に積まれた安物の中から、これは他とは違った趣がある、
もう二度と出会えないだろうという逸品を選び抜くセンスが、茶の精神だと思う。
実用的にも、そういう精神で万物を見ていれば、
凡人には大差ないように見える人材から将来性のある逸材を選び抜くこともできたり、
凡人には何の変哲もない状況を見て戦の勝機を見出したりできるかもしれないから、
戦国武将が茶にはまったのも納得だろう。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:09:36 ID:4SDZzDEA0
>>304
明日へ――
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:17:27 ID:sfq8vAhj0
>>314
誰がかっこいいこと言えと
316名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/19(木) 00:27:57 ID:GC4U1MST0
某はようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い数寄坂をよ…
                      
                           自害
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:37:18 ID:fKWlgl/B0
黄金の利休七哲
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:38:09 ID:M02xBYel0
利休七哲揃い踏みが見られなくて残念だ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:43:49 ID:p5gUYNNB0
いぶし銀織田長益
高槻の若武者高山右近
ケンカチャンピオン細川忠興
目立たない主人公古田織部・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:54:14 ID:YYtrG0Vn0
>>313
日本の浮世絵を救いまくった外国の数寄者なんか、ブランドや作者の名前
ではなく、自分の感性で「ブラーヴォ! ブラービィ!」と思える作品を
集めたりしてるものな。

拙者の織部と有田も、今焼きの安物なれど、異国の猫の目のごとく緑や藍が
鮮やかでござるよ……(うっとり)。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 03:46:34 ID:kI3afeVe0
『古田織部の茶道』やっと読んだ。
まぁ労作だったんだろうけど、ゲヒ殿に対する褒め口が、こう、何と申しますか・・・。
そこまでパーフェクト人徳者に祭り上げなくてもなぁっていうのが正直な印象。

あとこの本だと朝鮮の役には不参加だった事になってるけど、実際のところどうなん?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 07:23:03 ID:hiz0xBSn0
一応、実際に従軍してはいたみたいだ。
具体的にどんな戦功あげたのかはよくわからんけど。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:50:34 ID:nHJpMZPIO
ちょw次号予告ww抹茶ミルク噴いたwww
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:22:00 ID:8J/FDQ9EO
面白い予告と聞いてはいてもたってもおられませんでな!そこだけ立ち読みしてきた
あれじゃ隣の白木葉子も身構えるさ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:44:02 ID:f2dblbri0
>>321
本が出た当初には「こんないかした奴が!いたんだってば!!!」
と声を大にして叫びたい気持ちで一杯だったのだろう、と思えば
おじいちゃんの勇み足も大目に見る気持ちになるのではないでしょうか

一方、解説のいいとこどりで引用してるだけ系な無難に過ぎる
推薦の言葉にはもうちょっと工夫しろと言いたいところ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:46:44 ID:O2D/NinP0
『古田織部の茶道』78ページの、有楽と枕を並べて茶をしばく話
あそこだけ背景に花と点描が飛んでいそうな文章なのは何故なんだぜ
327名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/19(木) 22:47:22 ID:CH3O27Vn0
今 あなたの声が聞こえる 連れて帰れと 盗癖に負けそうな某
今 あなたの姿が見える 歩いてくる 目を閉じて ガマンしてる某
昨日まで 武辺でたぎってた 心はいま

おぼえていますか 目と目があった時を 
おぼえていますか 手と手が触れあった時
それは某の ゲヒの始まりでした I LOVE YOU 数寄〜
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:07:03 ID:A28iqwIeO
替え歌は一人で楽しんでくれ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:10:10 ID:f2dblbri0
>>326
あれ、結構な歳になってからの話なのに
どこの中学生かって雰囲気だよな

別の本では作法に構わないゲヒ殿の動きと事の顛末が
予想以上にヒドい事になってて噴いた
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:32:19 ID:YIap0iFM0
古今の文芸に明るく、ジョジョ立ちを世に広めた数寄者でもある
カジポン殿が、とうとう「へうげもの」を手に取られたご様子。
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:32:45 ID:DtDH1q4k0
http://mitaka.jpn.org/gallery/054/
↑こういう人もいる。皆、がんばれ
332工門:2007/04/20(金) 14:43:56 ID:mPxL9OD3O
四巻の第三四席のあと、三五席の最初のコマで1984年になってるのなぜ?僕ちゃんうまれた年だわ。
ガイシュツ?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 16:02:37 ID:iRxXNbfK0
既出
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 18:54:24 ID:UDfIzCuzO
意外に最近の出来事だったんだな瀬田の唐橋エピソード
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 18:55:02 ID:E+cvBTQYO
長益と寝ころんでお茶したり、利休と温泉入ったり。

おまえら仲よすぎ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 19:08:18 ID:OCT6IUGg0
>>330
ジョジョ立ちの宗匠である鬼教官と同じ郷里の者でござるが

彼がジョジョ数寄で天下を取るとは思わなんだ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 19:38:33 ID:WoeQNAIH0
>>330
むしろいままで手を出してなかった事に驚き
あんなに熱い茶碗解説もやってるのに〜
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:04:24 ID:0Q7FS29g0
>>336
「現代用語の基礎知識」に載ったということは、確かに天下を取った証……
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:46:07 ID:WoeQNAIH0
…おや、ザ・プライザーの人も真田ぼっちゃま&沢村風
一文字まゆげの人に見えるような…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 05:14:41 ID:n/hB3o5h0
公式ブログ。

抹茶自重しろwwwww
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 08:28:26 ID:6PmR1zvKO
ガマンできずにデカスロンを古本で収集ちう
巻末の著者近影の変化にワロス
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:27:54 ID:pyloVAzb0
先日、休みを取って終了間近な出光美術館の志野と織部展に行ってきました(2回目)。
展示期間が過ぎたのか、「峯紅葉」など一部の展示品が入れ替わってます。

今回気に入ったのは織部の茶入2つ。どちらも手の中に納まりそうなサイズで、
思わずゲヒ、じゃなくて手に持って感触を確かめたくなりました。

しかし、平日なのに人が多かったなあ。
これから出かける数寄者の方々、時間は余裕と覚悟をしたほうがよろしいと思います。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:51:43 ID:atNSMKme0
ヤフオクで黒楽茶碗を検索したところ50件近く出てきたけど、
宗匠が好みそうなつやのない黒の一品はこれだけだった。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c137473942

一番上の写真の他はかなり赤みがかっているようにも見えるけど。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:10:22 ID:Ks7k3a3C0
大体ツヤツヤテカテカな黒だから困るよな。
赤楽もツヤツヤテカテカだし。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:33:18 ID:PnSGU1oD0
瀬戸黒もいいと思うけど
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:42:49 ID:GHZt3sUx0
新宿の茶道具屋「一色」にて長次郎の俊寛の写しが3万くらい。
#モノホンは三井記念美術館蔵
宗匠先生好みの黒で茶を喫したければどうぞ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:50:23 ID:E5dWlBpB0
出光美術館で見た織部も志野も釉薬がドバッと掛かって
ドカンとデカくて頼りがいありそうな風情だったのに
近所の焼き物屋さんのだと、どうも薄〜い感じで物足りない
これが銘付きのものと一般流通のものとの差なのだろうか

おしとやかタイプな黄瀬戸だと良さげなのもあるんだけど

>>343
どう見ても下に敷いてある緋毛氈の色が映って赤く見えてます
上品に見せようとした工夫が大失敗な悪寒
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:07:13 ID:NoR6WXkI0
このスレで紹介された出光美術館に行ってきました。
「織部焼きの作成に古田織部が〜」という説明は残念でしたが、本物の当時の志野やら織部やらを見ることが出来て勉強になりました!
特に織部黒からグロ織部への発展の経緯は、当初は宗匠好みの黒そのものの茶碗だったのが織部なりにワンポイントつけて新たな境地に至ったことを物語っていて織部の成長を感じました。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:32:34 ID:atNSMKme0
黒楽茶碗→瀬戸黒→織部黒→黒織部

となってたっけ。出光美術館の解説は。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:40:17 ID:Ks7k3a3C0
え?瀬戸黒→黒楽じゃなくて?明らかに瀬戸黒の方が古いのに。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:49:43 ID:8AEQtZXC0
なんにせよ黒いんだな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:58:47 ID:NoR6WXkI0
そうです!なんにせよ黒いんです!
もう出光美術館を出てブリヂストンや三井記念美術館の方に行き、印象派の絵を見ては「黒さが足りないなあ」とつぶやいてしまうぐらい黒かったんです!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:05:40 ID:6PmR1zvKO
ちょっwww

そんなあなたには

つモジュロール兄弟
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:09:03 ID:E5dWlBpB0
初っ端が楽茶碗なのはやっぱり知名度の差だろうな
誰もが知ってるあの利休お気に入りの茶碗で見物客のハートを鷲掴み

パンフを見直すと初っ端が楽茶碗「僧正」「黒面翁」&名も無き瀬戸黒茶碗
次に備前の水差と伊賀の花生(造形ギャップにひっくり返りそうになった)
その次に井戸茶碗系と志野のバリエーション
志野の中に織部ものが少し入って来て、次の展示室から本格的に織部
織部黒から黒織部、黄瀬戸を少しはさんで緑釉の織部焼、という構成

緑釉がなあ、迫力のある濃さだったんだよなあ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:58:24 ID:D1fOdKfF0
わしも出光に2度目行ってきたよw
1回目はなにせこういうモノじっくり見るのが初めてだったんで黒織部のひしゃげ具合に
度肝抜かれて頭の中は「?」ばっかりだったんだけど、図版も熟読したし、五島でも見たし、
今回は余裕もって鑑賞できた。「わらび文」がかわいくて好きだなあ。あと「菊文」のやつ。

そういえば他にも「絶対こいつ『へうげ』ラインだよな」ってな若いもんがいたよ。
「『へうげ』読者専用入り口」とか作っといてくれればオフができたのにw 明日が最終日だね。

「峯紅葉」は五島美術館に戻って「春の優品展」にご出演中ですな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:23:50 ID:y7qUhah20
NHKBS2見てたらいきなり「宇宙のファンタジー」が流れて噴いた
全くへうげライフは油断ならねえ

>>355
自分はヒョウ柄ケープの和装のご婦人が忘れられない
お茶々にしては大分お歳を召してらっしゃったが
ああいうのを一体どこで見つけなさったのだろう
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:47:46 ID:fLWz9+810
>>356
きっと関西。絶対from大阪。
豹柄on虎縞withゴールド&パープルのおばはんとか、普通に歩いてるよw

聞かせてやりたい一言
「華が増えてゆくのは醜うございますが」
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:15:21 ID:fLWz9+810
「チェンジング・マン」の回から秀吉がお歯黒入れてたのにたった今気付いた!
何十回も見返してたのに・・・orz
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 05:40:51 ID:JPa9GkkcO
さぞモテようかと(ケホケホ)

ここ最近なにかを見てないなーと思ったらあれだ
周りの人達のとんでもない行動にびっくりしている織部の顔だ
(最近はびっくりさせる側だったし)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 08:56:10 ID:d14CybkE0
ビックリ役は上田殿にシフトした感じですな。
だから皆に愛されている上田殿。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 09:26:53 ID:63uNc8lA0
ホヒョン殿もビックリ役ですな。出番少ないけど
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 09:54:18 ID:s3ctetoA0
そのうちガラシャ夫人がらみで黒ホヒョン殿が出てきて、久々にゲヒ殿のびっくり顔が見られるよきっと。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 09:58:59 ID:uvFyFvgF0
>>362
ゲヒ殿はまだガラシャには会ったことがないんだよな。
前にここで出ていたマジバトル夫婦だったらどうしよう。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:44:49 ID:9qF6kelL0
隔週連載だというのに、このスレの盛り上がりよう。
内容の濃さの表れか、ただ、数寄ものが多いのか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:45:18 ID:eFyI/gvU0
そこでおせんさんの出番ですよ。
おせんさんなら丸くおさめてくれますよ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:05:53 ID:JPa9GkkcO
箸が転んでも驚くお年頃の織部はともかく
普段あまりびっくりしない人が驚いてるのもいい
玄米爆弾とか抹茶一気飲みとか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:51:19 ID:y7qUhah20
2ch漫画板が数寄者の吹きだまり以外の一体何なのかと

よくよく見れば信長もヒョウ柄とか虎柄だったりするんだよな
上様だと完璧な着こなしで違和感が無さ過ぎて驚けない
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:54:01 ID:fLWz9+810
よー考えてみりゃー名古屋人なんて、でら金ぴか好きだがねー
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:57:34 ID:y7qUhah20
金鯱雨ざらしどころか港に浮かべてたりするしな
ついでに生シャチを水族館にお呼びする為にどれだけ金を使ったのやら
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 14:36:52 ID:kKAtGuGTO
>>367
そういうのを着こなせる器じゃなきゃ滑稽なだけだからね
みっともないの本当にみっともない
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:13:11 ID:y7qUhah20
清秀義兄が真っ赤になっておられます
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:38:13 ID:JPa9GkkcO
縞模様の着物で赤面する義兄上には
豹柄なんて致死量を超えると思います
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:40:21 ID:wJ86p2fn0
清秀「恥ずかしい……左介なんかにこんな格好させられて……でも…ビクビクッ」
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:49:15 ID:CTZLoxzM0
秀吉「……来た! ようやっと三年ぶりに来たわ!」
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:08:19 ID:CTZLoxzM0
>>355
年配の上品なお客さんが多いから、へうげた若者がいると、目立つんだよなw

そういえば休憩コーナーで無料で飲めた「上煎茶」、拙者の口には上どころか
特上、まさしく玉露に思えました。あれだけのものを無料配布しては、
質素倹約をモットーにする家康がブチギレてしまう。ゴシャアッ、と。

オフ茶会であそこの茶を飲めば、銭がかからなかったでござるよ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:41:28 ID:fDKP7/xs0
この四点か・・・・・・俺の大金時殿に勢い良く血がめぐるのは・・・・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=jqXYAcVPDD4
ttp://www.youtube.com/watch?v=DsKDbuCsTkk
ttp://www.youtube.com/watch?v=HvhgMrt3fiU
ttp://www.youtube.com/watch?v=HypmW4Yd7SY

不思議なものよ・・・・・・
以前はこの2つ目のオッサンなど俺の中で土人版カブキロックスほどの位しかなかったが・・・・・・
今はファラオの風格すら漂って見える・・・・・・このコスプレの味わいがなんとも厄い・・・・・・

それに比べこれなどは・・・・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=GUCNvhUAkUQ&mode=related&search=

恥ずかしい・・・・・・
サブカルを言い訳にロリ好みに走った己が・・・・・・高橋幸宏には悪いが尻の青さをのぞく心持ちになる。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:23:22 ID:HgPWMqTx0
うぜえな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:00:41 ID:07ooaOXt0
今日の大河のU姫救出シーンで
「ごちゃごちゃ言わんと耳なめたったらええねん」と
思ったのは俺だけではないはず
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:04:44 ID:WDnKd45D0
>>372
そんな生真面目な義兄上が大好きだ。地味なキャラだけど。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:16:23 ID:0OQMNR2V0
当時に動物柄の着物が仮にあったとして、ああいういでたちは現代で言えば
パリコレに出るようなオートクチュール服で街中を歩くようなもんなんだろうな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:22:57 ID:ruNT9QD20
>>378
あの姫は間違いなくドM
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:42:28 ID:h/i7h9/40
シルバァッとした気位の高い姫でござるよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 22:09:59 ID:JPa9GkkcO
意外と黒くて狡い主人公とつるむ教来石殿が
既に先々週くらいから上田殿にかぶって見えている
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:15:50 ID:fLWz9+810
U姫を側室にした信玄公が縄持ち出したら、受信料3年分前払いして進ぜようものを。
「昔 渡りをやっとった頃・・・」
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:40:39 ID:y7qUhah20
>>380
布地でなく毛皮だったりしたら舶来もの=超高級品以外の何物でもないしね
一般人は触った事はもちろん、見た事も無ければ存在自体を知らなかったかも

ちなみに、へうげの時代は木綿がようやく日本国内で普及しだした時期
ただし当時の木綿は主に軍事用として使われる、かなりお高い代物
木綿が庶民の衣服の素材になっていくのは江戸時代に入ってから
もちろん縞柄の大流行なんてのは木綿の着物が一般に行き渡る江戸中期以降の事

…さあ、あの縞模様の衝撃、推して知るべし
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:12:07 ID:BOfkuq7X0
>>385
信長は服装だけで妖怪みたいに見えたかもね。

あの異形は毛むくじゃらの化け物…!? いや信長様だ!
信長様にはよくあること。 
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:10:52 ID:qA9sDqFK0
数寄者古田織部が茶杓をゲヒるタイムはわずか0.05秒にすぎない!
ではネコババプロセスをもう一度見てみよう。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:52:59 ID:fUpZv9k20
糠漬け用の糠を少々こぼしてしまったのだが、
以前糠味噌に麹を入れて味噌のごとく使ったという話をこのスレでお見たのを思い出し、
味噌のごとく汁の味付けに使ってみたのだが……
確かに味噌に比べればかなり劣るが、塩だけよりはだいぶましな感じでしたなあ。

>>385
虎皮の存在自体は、日本が輸入した中国の典籍に頻出するので、存在は広く知られていたはず。
「あれが虎皮というものです」といわれれば分かったのではないかと思う。
高麗茶碗にカイラギがあるという耳年増的なものも含めてね。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 07:38:33 ID:Sj/pB54h0
>>383
勘助と教来石の二人が猿芝居で調略した高遠城を
40年後に調略しようとしたチョビヒゲ青大将は・・・orz
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 09:47:24 ID:KlqzWG/n0
>>388
虎はともかく猪や鹿皮は、鎌倉時代辺りから幾らでも文献で出て来るけどね
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:43:05 ID:nczI2CGi0
分かると言っても今思う「分かる」のとはかなり違った印象だったろうな
虎の話を聞いた事はあっても(あの当時の人はまだろくに「読めない」)
普通の人にとっては龍やら鵺、河童辺りとまるっと一緒くただったろうし

少しはものを知ってる貴族、武将、豪商、お寺関係のハイソな人達も
はっきり分かるだけに余計に上様を化け物にしか思えなさそう

猿の人は趣味も分かり易いし、まだ人間に見えそうだけど
翻って宗匠の趣向となるとこれまた理解不能に
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:17:29 ID:jQC/RNiL0
今日、ヴィレッジヴァンガードに行ったら、
ぽつりと度胸星の2巻が置いてあった(新品)。
前後がわからないがお救いしてきました。
…今頃なぜ現れたんだろう。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:27:05 ID:R797vyMZO
「倹約の為イモばかり〜」といってたけど、この頃のイモって里芋?長いも?
サツマイモやジャガイモとか日本に来てた?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:29:42 ID:EQEAoBCJO
「山のイモばかり──」と言ってなかったっけ?
と、モニを確認せずにカキコ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:45:03 ID:vyw7j1Al0
>>393
股間の芋にござるよ、ゲヒヒ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:03:07 ID:KxWyel720
そいつをどう使ったら括約筋が緩くなるんだ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:16:23 ID:84BTJ5c20
おせん様に夜な夜な浦上1号でアーッ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:35:44 ID:8/1TTq2AO
されるほうなのかゲヒ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:38:17 ID:8nZIZOou0
>>393 青木昆陽で検索。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:46:54 ID:aDm1BNt40
まあ山の芋なら普通山芋ですなあ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:58:26 ID:1g4rS8kh0
>>387
それにしてもこの織部、ノリノリである。

>>400
山芋は精力がつきますな。ちなみに秀吉が「三年ぶり」の時に使ってた
「芋茎」について辞書をひいてみたら、こんな結果が。

(1)サトイモの茎。干したものはいもがらといい、食用とする。
(2)(1)で作った性具。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:04:01 ID:M/aHCs9X0
食べ物を粗末にしちゃいけません
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:12:42 ID:84BTJ5c20
別な形で利用しているだけでござるよゲヒヒヒヒ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:16:01 ID:v9fyH+Oo0
>>402
芋茎はそのあとスタッフがおいしくいただきました
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:19:59 ID:nczI2CGi0
そんなところに芋っぽいマジレス

琉球で明から持ち帰った苗によってサツマイモ栽培がはじまるのは1604年
九州で本格的に栽培が開始されるのは1705年
この時琉球からサツマイモを持ち帰った薩摩の前田利右衛門は
地元ではサツマイモ神として祭られているという

しかし木綿もサツマイモも輸入しまくっとりますが
これでよく明を相手に喧嘩売ろうと思ったものですな上様…
…いや、これは全部俺のものモード全開という、そいういう事ですか上様
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:33:28 ID:UCaQBwgX0
>>405
木綿もサツマイモも「無いと経済も軍事も立ち行かない」ような資源じゃないですから。
だから貿易なんぞせずとも国が保てるわけで。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:42:49 ID:hgU01LO80
>>406も言っているように、木綿とサツマイモでは戦争を避ける理由にはならなさそう。
それに、当時の明に海上交易に対する統制力はあったのだろうか。
もし木綿とサツマイモが軍事物資だったとしたら、戦争がおきたら日明の貿易商人はそれこそこぞって日明両方に売りつけるような気がするな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:51:34 ID:+NbsL/qlO
木綿と言ったらハンカチーフだろうがあぁぁ!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:57:13 ID:N6M38k7N0
この時代の流通状況では、輸入品は贅沢品の域をなかなか出にくいだろう。
対外交易は船便だけだし、それも機械力のない時代で足が遅くてリスクも高いし。
ただ軍事上硝石を抑えられると非常に困っただろうけど。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:11:57 ID:3W5FYX4kO
実戦経験豊富な軍隊ってだけでけっこうなモンだと思うがな

硝石はコエダメからとれるから、きつくはあるが戦えないわけじゃないと思う
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:13:30 ID:8nZIZOou0
この時代の木綿の最重要用途は鉄砲用の火縄。湿っても消えにくいんだ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:16:22 ID:M/aHCs9X0
>>408
豆腐
または一反
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:24:40 ID:nczI2CGi0
そう、木綿は火縄銃の火縄
信長の強さの一つには知多の木綿を押さえていた事もある
海賊仕立てて倭冦(もとい自由貿易)やらかしてでも木綿は確保するだろうし
国内生産も頑張るだろうから、供給については問題無かろうけれども

でもそんなのを初めから持ってる国を相手と、そんな国力に段違いの相手と
戦って勝てると思えたのは何故だろう、何か付け入る隙でもあったのだろうか
と、明智家臣団の気分を改めて噛み締めてみたのですよ

>>411
でも綿花状態の綿は雨が降るとダメになっちゃうから、
アメリカ南部のプランテーションのなんかお天気次第で大変だったっぽい
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:33:23 ID:UCaQBwgX0
>>413
明の滅亡の一因に、朝鮮防衛のための軍派遣による出費が挙げられるくらい。

全国民の正確な戸籍・財産調査・正確な徴税、といった要素が存在する20世紀ならともかく
この時代においては国土面積がいくら広かろうが人口がいくら多かろうが、それが「国力」につながるとは限らんのです。
政府が把握できない流民、税収入より徴税システム維持コストのほうが大きくなるような辺境、
政府が監視するには大規模になりすぎた国内・国際経済。 これらの要素が足を引っ張るのです。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 00:07:19 ID:oeMlbDS90
しかし本気で大陸でのガチバトルとなると日本とは勝手が違いそうだな…

明国自体が危なくなれば、皇帝の座を狙う大陸の豪族や野党が
雨の後のタケノコの如く蜂起して競争相手に名乗りを上げるは必定
でもどんだけキツくても上様には条件の良い和睦程度で満足して頂きたくは無く
かくて想像上の戦役はゲヒ殿そっちのけで勝手に激烈に盛り上がってゆくのであった

>>408
いいえ あなた
わたしは 欲しいものだらけなのよ
だから三河のダサさに 染まらないで帰って
染まらないで帰って
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:02:54 ID:JGFrZXHr0
ま、中国なんて何度も北方の騎馬民族に征服されてるし。
あの当時の日本なら「戦力的には」中国を征服することも可能だっただろう。

もちろん、それだけじゃ戦争には勝てないので、ああいう結果になったわけだが。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:24:47 ID:9yKC4Yv60
無理。騎馬民族征服王朝なら佃煮に出来るほど中国史にひしめいてるが、倭寇征服王朝ってのは歴史上ただの一つもなかったりする。
中原に鹿を追うためにはまず鹿に追いつける速度が要るんだが、倭寇にはこれが欠けてるからね。
えらく後だが、大東亜戦争の時も結局日本軍は中国軍主力を終始捕捉できずに終わってる。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:34:16 ID:ZddxiVw40
倭寇征服王朝・・・って何じゃそりゃ?

まぁ真面目な話をすると、騎馬民族系の王朝っつっても別に中国支配層すべてが入れ替わったわけじゃなくてな。
中央の上のほうが入れ替わっただけで、地方の地主・豪族層はそのまんま。
倭寇っつーか海の民が内陸に勢力を持つ陸の王朝を滅ぼすなんてのは世界史的に見てもほとんど例はないが、
それは海の民がのろかったからではなく、陸にあがる必要そのものが薄かったため。

日本から半島を通じて侵攻、となると、また別の話になっちゃうよ。
倭寇、とひとまとめにする発想は、ちょっと歴史観としてはアナクロにすぎる。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:40:49 ID:C4z5efD10
倭寇はただの海賊じゃん
なんで倭寇が中華を統一する話になるの
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:59:01 ID:ndRc63K00
当時の上様の鉄砲保有数は世界一ィィィィ!! に近い水準。しかし
上様も鉄砲だけで勝てたわけじゃないし、これは参考資料でござるな…。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 02:10:49 ID:RyNByy0wO
脱線話でスレを無駄に消費するのは自重汁。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 02:20:31 ID:CMVwwqFI0
漫画板脱線十傑集のこのスレで脱線を咎めるとは
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 02:24:57 ID:BiNU5rTQ0
本宮ひろ志の漫画にそんなのあったけど隔週連載じゃネタにも困りますわな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 03:08:55 ID:UjRNvtLp0
まだまだ秀ちゃんの信様追いは遠くなのに変に盛り上がってるなあ、まずは九州、次いで
関東。とはいいながら某も言いたい事が。やっぱ兵站でしょう、洋の東西見て10世紀前後なら
ともかくそれ以降は島国から大陸も、大陸から島国も征服不可能ででしょう。信が生きながらえ
ていたとしても無理なものは無理だなあ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 04:06:00 ID:9BkxUYD+O
半島くらいは征服できたんじゃね?信長なら。明に李氏朝鮮の支配権を認めさせて和議、とかね。
秀吉もまわりの反対を押し切って渡海していたらなあ。軍監・奉行衆と武功派との対立も無かったろうに
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 04:08:03 ID:3Bp3SCT80
歴史ネタも数寄ネタも本来脱線だけど、まあ気にすることもあるまい。
ここは、そういうスレだし。

銃の所持も多く、戦国乱世で鍛えぬいた日本は腕に覚えがあったのは確か。
女真より日本の方が強いのは自明だと思うけど、
清の建国の時は、中国は内乱でボロボロで、裏切りも出たからなあ。
確かに中国は広くて、異民族統治の難しさはあったと思うけど・・・。
まあ、何にせよ秀吉の唐入りは失敗して良かった。
まともに統治できて、日本にプラスになるとは思えねえ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 04:17:43 ID:3Bp3SCT80
あ、あと兵站に関して言えば、内部に裏切りがでれば余裕。
全部自前の軍隊で征服するつもりなら無理だろうけど。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 07:37:45 ID:ZLSOFMLe0
清が明を滅ぼしたってより、明を滅ぼした李自成を清が倒しただからね。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 07:55:32 ID:2+7yiCJSO
いろいろあってもへうげだと一コマで回想されそう
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 11:18:56 ID:Q2lkMXox0
歴史のB面とは言いえて妙、だな>>公式ブログ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:00:24 ID:d6NcTlog0
しかし「B面」という表現自体が昭和の…

いえ、何でもありません。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 14:13:57 ID:60+cvPsIO
北海帝国なんてのもあるが
エゲレスは島国だからなぁ………
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:22:15 ID:q0+zSFQE0
島津割愛でつか・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:07:39 ID:vyKXvDnc0
夕張市長が秀吉になってしまうのかと心配した。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:29:48 ID:bc1pqTuXO
ケルベロスかよw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:31:13 ID:OMckwxM+0
歴史の暗黒面。

Black面。

B面。

なにか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:41:33 ID:HgzZSXSw0
「歴史のカップリング曲」ではしっくりこない
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:01:28 ID:0Qh72Wbf0
公式ブログではないがうかつにも早売り小ネタバレを目にしてしまい

なんで火曜の時点で読めるんだ
ウラミハラサデオクベキカ(メラメラ)
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:45:30 ID:di/jED2I0
歴史のオフヴォーカルヴァージョン
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:02:34 ID:9XQI45CyO
細川ガラシャが「ホヒョン嫁」扱いなあたり
確かに歴史のB面スレ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:18:25 ID:Me3YYoc10
出てきてもないキャラが「嫁」扱いなのは、
至極まともかつ、関心がある証拠なんだが。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 18:45:55 ID:A+lmRz5UO
みんな多摩川行って叫ぼーぜ
せ〜のぉ〜
「た〜まちゃ〜んっ!」
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:41:17 ID:rqLLbUtp0
3曲入りレキシシングル
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:43:15 ID:sQQaN+460
>>422
いつの間にか十傑まで数が増えてるしw

>>441
しかしあれは今んとこ「明智と縁戚」情報以上の何でもなかったりして


そして公式ブログの松方行正本に狂気乱舞
ナチスの催眠効果サーチライトとアノ時のアレとを並列に置く人が
利休を扱っちゃうとなれば、これはまさしく黒魔術
サイトを見たら相変わらず怪しさ爆発マニアックな商売やってるし最高
騙されてもいい、絶対買う、買ってしまう
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:47:56 ID:ohHyTw310
能登で今、箪笥など骨董品の流出が問題視されているが
仮設住宅に持ち込めず扱いに困るより
どっかの数寄者の手に渡ったほうが物も幸せだろう
被災者も金が入るってなにかの足しになるだろうし
ゲヒるやつは問題外だが
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:19:39 ID:RqabP8wHO
ゲヒられるから問題なんじゃ?
すり替えるとかの方がまだマシ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:37:13 ID:sQQaN+460
「流出」と言うのだから、本来の価値からすれば
ゲヒられるも同様の値段で安く買い叩かれてるって事だろ

売る方は即現金が必要な状況だから涙をのんで売らざるを得ない
家や仕事場が設備ごとまるっと使い物にならなくなってたりするんだから

一応、地震のせいで地元産業自体は半壊状態になる一方で
それが逆に全国的な宣伝になるというパターンもあるらしいけれども
…商売だろうと数寄心だろうと、そんな泣きっ面につけ込む外道は
とっとと地獄にでも堕ちれば良いんだぜ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:47:14 ID:rqLLbUtp0
そこで偽の井戸茶碗ですよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:49:30 ID:KK6bGez60
昔、なんかの短編小説で
「とある富豪が家法の壷を泥棒から守るため、精巧なニセモノを造らせたら、本物より価値があった」
なんていうのを読んだことあるな。筒井だったかな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:27:04 ID:sQQaN+460
>>449
そういう事をするのはきっと富豪刑事

真面目なメーカーさんがより絹の風合いに近づける為に
研究を重ねた挙げ句、正絹のものよりもお高いポリ着物が
出来上がってしまった

という話は現実にあるそうな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:29:12 ID:fe2sFo/W0
http://www.kanshin.com/keyword/?p=1&q=%E5%8D%AF%E8%8A%B1%E5%9E%A3
これが現実

ゲヒる奴なんて極少数、簡単に特定出来るだろ
どんどん別件逮捕でも何でもして家宅捜査すれば良いんだ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:41:29 ID:IQsrYAmg0
古畑任三郎でも、人間国宝の陶工が美術商をハメるために偽物を作った話があったな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:46:48 ID:+/TVGKos0
へうげでは当たり前のように行われているが
やはりゲヒるのは犯罪…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:47:55 ID:hAgiv2pU0
>>452
そのモデルとなった実話が、「加藤唐九郎 永仁の壷」。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:51:20 ID:8E+7RVJs0
ゲヒ殿が生きておられたら
能登の件について(自分を棚に上げた上で)さぞ立腹されることだろう

「人の欲って怖いよねー」「悪い事するとてきめんにツケが回るよねー」などのゲヒ発言の数々は
あれは自嘲を込めて言っているんだろうか、それともさっぱり自覚していないんだろうか(たぶん後者)
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:02:35 ID:EqMU+ccm0
今回はページをめくったら爆笑!って所があって
立ち読みしてて笑いをこらえるのが大変だった。
利休がダースベイダーだと思ったんだ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:06:49 ID:V5P4uauW0
まさに暗黒卿。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:08:26 ID:EEdttfOT0
ゲヒの暗黒卿。

上田殿は見事にダークサイドに落ちたな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:23:02 ID:n+nBUukp0
>>458
利休七哲セピア最後の良心がー!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:29:48 ID:b7Cxhxzi0
しかしさすがのゲヒも楢柴はゲヒらなかったな、絶対ゲヒるとおもってたんだけど
やっていい事と悪いことの区別ができる織部殿に乾杯
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:32:02 ID:8u3xN+FV0
丿貫殿はマスター・ヨーダっぽいな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:38:03 ID:n+nBUukp0
ハン・ソロ長益
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:39:15 ID:EEdttfOT0
家康がルーク・スカイウォーカーか。
……おね様がレイラ姫になってしまうな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:52:58 ID:8u3xN+FV0
レイアは朝日姫じゃダメ?w
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:01:58 ID:n+nBUukp0
オビ=ワン光秀
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:06:21 ID:CKsgQ77l0
>>460
ん? ○○をゲヒッってるでしょ。
ゲヒが己の懐に入れたものに注目してみ。
でもこれ秀吉や他の武将にバレなくても利休にはバレるよな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:34:40 ID:yCQJUGmA0
ここまで古織を悪く描いていいのか・・・。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 04:32:12 ID:HKGqmwr80
秋月の姫を女衒しなければ、銭形警部から

「とんでもないものを盗んでいきますた!」

と、歴史に残る名セリフをいただけたものを・・・・

まあオレがあの立場ならゲヒと同じ行動すっけどねw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 05:48:34 ID:fSO1UsmD0
>>440
某スレで明智の由縁として登場したガラシャに対して
「ガラシャって誰?」「ガラシャって何?」と言い出す厨が多数いた。

このスレ住人でしあわせだ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 07:13:21 ID:EEdttfOT0
自分が歴史に詳しいからって、そうでないひとを「厨」呼ばわりするのは頂けませんな、>>469殿
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 07:16:06 ID:J5EXDVXI0
『天下人の余ですら日々奴に謀られ苦渋を(略)』

猿関白、姫様を懐柔するために「嘘」をついたつもりなんだろうけど・・・・ゲヒヒヒヒ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 07:42:27 ID:/6BosShFO
ガラシヤよりガラルド、もしくはガルシアの方がメジャー
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 07:53:04 ID:/+o9D1EHO
>>471
クラウザーさん級に勝手なイメージが九州で一人歩きしそう
しかし姫よくやった姫
胸がすっとしたw

そして面白義兄弟久々に来たー
高山殿イベント発生フラグと古織殿海外高飛びフラグが同時に立ったように思う
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 07:53:37 ID:J5EXDVXI0
雅邏紗サマにはぁはぁ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 08:59:32 ID:72qe+58d0
楢柴の蓋か。
ゲヒ殿は蓋マニアか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 09:11:31 ID:shzCLyiA0
>>467
正統派のヒーローではない主人公が愛されるのは、ピカレスク小説とか昔からあることでして。
水滸伝は時代が下るにつれ描写が改善しているにしろ無法者の集まりだし、日本なら伝統的な義賊ものが愛されていし。
マクベスに代表される転落人生というのも題材のひとつ。

へうげ古織に関しては悪党というより「俗物」として描いているからまたそれとは違うジャンルである気がする。
ダースベーダーのような「ダークヒーロー」としての格好良さはかけらもない。
だが、それがいいわけだがw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 09:59:43 ID:QUNrZYEq0
ゲヒ殿が又々ゲヒったので飛んできました
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 10:07:52 ID:GGNL7Yen0
いやなものとは、貧民を奴隷として売ってる宣教師の事かな?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 10:45:56 ID:HKGqmwr80
いやなもの=荒岩のトンコツらーめん制作過程&喫煙母の「ふん、まだままだやね」発言
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 10:45:59 ID:/8Ys+APm0
OK秋月娘、ナイスパンチw

これ一発で古織KOねwww
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 11:05:52 ID:9/6JhFaIO
して、史実では本物の楢柴の蓋は何処へ?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 11:51:15 ID:fJ2YT/Q8O
ガラハド?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 12:33:49 ID:bWUx62z/0
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 12:46:31 ID:S7MUiJPq0
つか燃えたんじゃ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 12:46:40 ID:/+o9D1EHO
真田殿とのすれ違いざまのハイタッチが格好よろしい

『ご激読ありがとうございます』
どんな凄まじい読み方なんだ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 12:53:07 ID:V5P4uauW0
>>481
楢柴自体が行方不明だからなぁ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 13:01:42 ID:4Oa+6jrn0
数寄とか渋いとか
最初に言い出したのは
誰なのかしら
駆け抜けてゆく
織部の
メモリアル
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 13:45:59 ID:tmczv9zB0
も、もはやゲヒ殿にはついていけませぬ!!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 14:06:34 ID:yjcmj8h+O
髪剃って憑物の墜ちたかのようにスッキリした顔の秋月殿にワロタ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 14:34:29 ID:72qe+58d0
秋月と荒木が対照的だな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 15:11:21 ID:7WfStzW90
みんないいストレート持ってるな
492名無しさん@お腹いっぱい :2007/04/26(木) 15:13:46 ID:+Z9f+dyd0
>>478
それで間違いないでしょ。
で、次回は禁教令で右近改易。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 15:42:59 ID:TlY7wCpu0
将来の「死んだと見せかけて海外逃亡」フラグが立ったようにも思ったのだが…気のせいか。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 15:47:48 ID:WYIHT1uM0
俺の出身地は江戸時代は秋月氏の領地だった土地(日向高鍋三万石)なので
秋月と聞くと懐かしい。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 15:56:15 ID:8mz7U7Mo0
今回は2P目から大笑いしたw
上田殿と右近の将来が気になるし前回のモヤモヤも一気に吹き飛んだわ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 16:39:49 ID:TERYNTSm0
秀吉、本当は不味いと思ってたよね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 16:40:36 ID:TERYNTSm0
あと、名族だけど美しくない姫って今年の大河のry
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 16:52:34 ID:Ef5Hxuwe0
確かに
両津に比べりゃ40過ぎの朝日姫の方がよっぽど美しいよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 16:53:19 ID:WYIHT1uM0
>>496
生まれて初めて生のレモン齧って本当に旨いと思う人ってあんまり
いないだろうね。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:03:57 ID:FLVsaBUX0
秋月ときくと電商を思い出す俺はヲタ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:20:40 ID:QmSE6bhd0
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::| よんだ?
  |:::::| .(● ●) |:::::|
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:33:40 ID:+6sEAvuO0
ゲヒ殿はついに悪事を働いて三種の茶入の蓋を手に入れてしまったな。
高山殿の十字架は何の役にも立たなかったか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:56:48 ID:EqMU+ccm0
神は死んだ
         ニーチェ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:20:03 ID:BWZY3emh0
前回の異様に気合い入ってる山猿=秀吉イメージがこの為だったとはw
久々にひしゃげてくれたゲヒ殿に乾杯

>>503
わたしはあなたがたに超人を教えよう。
超人こそ、この稲妻、この狂気なのだ!
(「動いてもらうぞ宗易殿」秀吉バックにどうぞ)

しかし「キリスト教は邪教です!」とは吹っ切れた翻訳もあったもの
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:27:46 ID:V5P4uauW0
>>502
 蓋ゲヒった描写あったっけ?
未練がましく秋月が渡そうとしなかったのを指摘して引き渡させただけじゃ?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:31:56 ID:12S59aK+0
>>505
あの素敵な笑顔はどう見てもやらかしてるだろ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:41:58 ID:BWZY3emh0
>>505
このスレで今回の描写について云々しようと言うのなら
とりあえず今週のモーニングを見直そうじゃないか
持ってない筈無いもんな

>>476
「宝島」のシルバー船長(原作版)はかなりゲヒ殿っぽいと思います!
セコいところが特に!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:43:54 ID:/+o9D1EHO
右近は織部の屋敷を、織部は南蛮の海を
お互いに実際には見ることはなかったんだろうなあとふと思ったら
ちょっとしんみりした顔になった

(´・米・`)
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:51:29 ID:k2aN3QWf0
>508
真田忍軍の力でなんとかできそうな気がする。
たとえば、巨大な凧に乗って京都に行ったり地中海に行ったり。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:55:19 ID:EmwRTNZpO
頭は剃ってもヒゲは剃らない秋月。
楢柴のフタより大事だったか…
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:13:56 ID:fq+nXiroO
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0426sokuho065.html
来年の大河ドラマは直江兼続

仙石や織部ほどでないにせよ、マイナーな兼続が主役とは
ネタ切れなんですな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:16:44 ID:WFVlR6Zh0
ここ最近毎回必ず何かをゲヒってない?
楢柴、姫、兵・・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:22:33 ID:U15x6YUj0
>>511
女性脚本家に「愛」のキーワードか…
利まつや功名ほど嫁が出しゃばることはなかろうが再来年は反戦大河だろうなあ
だいたい兼続の兜の「愛」はあんまりいい意味でない仏教用語で現代の「愛」とは違ったはずだが

欲望の人、ゲヒ殿でも近年のNHKにかかれば夫婦愛の善人に…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:25:34 ID:Lix7/JuP0
来年は大奥物じゃなかったか。
秀吉の誘いを断り・・・って、確か領地貰ってたよな。片倉小十郎はキッパリ断ってたが。
どうもうそ臭い作りになる予感。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:25:52 ID:otxAO3LnO
太閤殿下の女性に対する美醜の判断基準が今一つ掴めん
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:53:15 ID:GzkoGDCJ0
>>511
閻魔大王に会いてーかオメーラ!

あたりのエピソードを盛り込んで欲しいです
あまり愛愛言ってるお猿さんみたいな兼続だったら
受信料未来永劫払わない

右近が見た嫌なもの、寺社仏閣を破壊するキリシタンかと思ったけどなあ
耳川の戦いで既出だから今更のエピソードになるのかな?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:54:36 ID:mIKARt4w0
>>513
愛染明王の愛だったような。
どっちにしろ戦国時代の「愛」はLOVEでは無いね。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:59:23 ID:BWZY3emh0
>>516
高山殿はご父君と手に手を取り合って自分の領地の
寺社仏閣など既に焼き払っておられますが何か
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:03:10 ID:/+o9D1EHO
>>515
どこか上様に似たキツめの美人がお好みなのでしょう
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:05:52 ID:NvFe609W0
あー殴られたから天罰メーターリセットか
右近殿の絡みでは普通に格好よく振舞うんだろうな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:35:49 ID:16oTW7rF0
高山殿の見たものって港から海外へ運ばれる大勢の奴隷でよろし?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:38:40 ID:r+u+ZOdO0
>517

「愛」とは「ダール・イ・レゼベール」よ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:39:06 ID:tmczv9zB0
そして奴隷の中に弥助どのが!!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:45:40 ID:b3HKlI180
なんだろう?この読後のさわやかさは。
ゲヒ殿が右ストレートで吹っ飛ばされてものすごくガッツポーズをしたい俺がいる。
とりあえず、秋月姫GJ!
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:02:03 ID:ABpTQsv/0
九州征伐の結末

明智光秀を殺して食った地獄の番犬が来た→秋月親子を食ったらしい→島津四兄弟「ガクガクブルブル」

一方その頃、猿関白は立花ギン千代にいいパンチをもらっていた。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:06:08 ID:blNSv51E0
さすが名族の娘!
世界を狙える右だ!!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:11:30 ID:Y/KlVUBs0
>>521
たしかそれに文句つけたら、秀吉が貧相な顔してるもんで舐めきった外人の宣教師だかが
逆に大砲で恫喝したとかいう話をどっかで見たような希ガス
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:17:13 ID:S7MUiJPq0
つーか高山ってなんでキリシタンになったの?
今週の描写はなにか信仰に疑問を持つような物を見たということのようだが
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:31:44 ID:nGSFwOsf0
史実だと、親父が宣教師の話聞いてほれ込んで家族も強制改宗……らしい。
530名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/26(木) 21:32:53 ID:IXrB/clA0
>>528
>なにか信仰に疑問を持つような物
洋ピン?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:34:16 ID:S7MUiJPq0
単なる搾取用の思想としか思えん
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:35:49 ID:shzCLyiA0
>>507
シルバー船長は惜しむらくは主人公ではないということかな
へうげのいいところは{感情移入できる}{正義感のある}{主人公格}の人物がいないということが絶妙なバランスですな。

>>517
日本語で「愛」と名の付くものはどの経路で入ってきた言葉にしろ
・性欲
・執着
・親愛
・慈悲
あたりに分類できるのだが、この時代だと性欲とか執着がメインだねえ。
愛染明王も「性欲を見つめなおして求道に転化させましょう」っつー密教の尊格だし。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:40:53 ID:MGVQ7eWw0
>>532
なるほどかなり洒落の利いた兜だったのかもな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:49:42 ID:43xAPMrs0
親父がキリシタンで物心着いたときにはもうキリシタンだった。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:06:39 ID:emqw3qPH0
>>531
当時の布教活動は植民地政策の一環で、宣教師達が伝えたキリスト教も
搾取用、支配用にカスタマイズされたものだったとか。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:15:25 ID:BWZY3emh0
>>532
いやいや、「宝島」は主人公のジム少年からして
口八丁手八丁なゲヒっぷりでツッコミどころ満載ですぞ
他の登場人物の癖の強さもなかなかのもの(そしてまともな人の出番はほんの少し)

一昔前はアレが子供向け小説の代表だったんだから
世慣れた大人も多かったんだろうな、と思う今日この頃
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:21:10 ID:EEdttfOT0
思うに、子供向け作品というのは、多少の毒がないといけない気がする。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:30:23 ID:KyMU4ILT0
女さらってるところ見たんか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:07:08 ID:36XMQE+X0
殴られてほっとした
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:08:04 ID:H7bx/2Ha0
>>538
当時の記録では「・・・日本人数百を男女問わず買い入れて、鉄鎖をつけて船底へ追入れ・・・まさに畜生道の有様が目に見えるようだ。
  さらに近所の日本人もそれを真似て親が子を売り、子が親を売り、妻子外道の所業・・・」という状況かと。


541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:13:59 ID:QRupjP2qO
>527
久々に秀吉の凶刃が見れるやも知れんのう。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:16:28 ID:gH9SyL4L0
姫パンチで当座の天罰ポイントがリセットされたから
船の上では「いやあ海はいいねえ」とか嫌にさわやかな白織部だったんだな

高山パパは「そんな胡散臭い新興宗教は論破してやる!」と宣教師に会ったが
逆に感銘を受けて一族郎党改宗したのだと言う
極端だよ高山パパ親の顔が見たいよ高山パパ(イメージ的には古田父系統)

しかし実にいやな予感がするところで三週間放置か・・・(モーニングが一回休みなので)
次回は宗匠のトロピカル茶会だろうか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:47:26 ID:qwk1R6d70
宗匠の打つ手やいかに
秀吉の喜びそうな黄金茶室のごときものか
渋い顔しそうな朝顔一輪のごときものか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:49:16 ID:QL3A/d1f0
宗匠の甲冑なんだかステルス爆撃機みたいだ。
あるいはビグロ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:55:09 ID:apnOrOvk0
博多へ駆けつけてホイチョイ・プロに入るだ!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 01:05:28 ID:gH9SyL4L0
しんらい〜かんけいー
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 01:05:32 ID:jvPlBBbs0
つ【アイスティー】
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 01:26:10 ID:apnOrOvk0
あらすじの起死回生ホームランとかいうのは、
関東昭和軍にひっかけてのことかな?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 02:18:02 ID:LX8RH+5q0
・・・ベーダー宗匠の衝撃からまだちょっと立ち直れない。
山田先生、貴方まさか2chウケ狙って描いてるんじゃ・・・?

>>376
極アヴァンギャルド・・・・・・
この黒さがわかるようになった己が耳を褒めたい・・・・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 03:25:52 ID:Tu3PqNvT0
2chウケを狙っておられるわけでもありますまい
へうげものは2ch以外でも“数寄者”の集う掲示板やサイトでは概ね好評でありまするゆえ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 04:32:23 ID:8iCSBg1wO
“物好き”の間違いですよね?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 07:21:20 ID:F10GfZxA0
姫パンチ食らったのが4月5日、船の上のシーンが5月下旬。
2ヶ月近くも痕が残る姫様の右拳。マヂで世界を狙えるかもね。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 07:24:23 ID:4zXr2snaO
見開きでやって欲しかったよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 07:25:11 ID:ezm2umqQ0
>>552
そこでちょっちゅねに弟子入りですよ。たしかご近所だしw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 07:28:39 ID:gOjnkIkT0
山田殿は物(資料、様々な説)を良く知っておられる
その上で創意工夫して物語を作っている
又登場人物全員が愛情を持って描かれており魅力的である
だから一部荒唐無稽な描写があってもリアリティがあり、引き込まれるのだ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 07:42:05 ID:y6CdJ2fG0
上様の輪切り → 「おいその刀ぁ 安いぞ!」 → 「愛よ」 のコンボが良い例だな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 08:08:20 ID:BmQVGgPM0
>>555
本筋に関わらない些細な描写でも史実が盛り込まれてたりするからな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 08:34:00 ID:U9xz8Rob0
「南蛮に伴天連に連れられてでもって行ってみたい」
「それがいやなものを見まして」
の台詞回しで人攫いでなければ詐欺だなあ。

>>536
読んでみるお。まさか無料で読める翻訳が出ているとは。
俺もプロジェクト杉田玄白に参加しようかしら。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000888/card3575.html

>>557
俺的には家康の顰像のくだりは完全に蛇足だと思った。
御大は書きたかったんだろうけど。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 08:48:24 ID:No9bSxLv0
>>509
ぬふぅ 貴殿にはこのスレよりもアニマルの「破軍」を見ることをお勧めする
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 09:17:52 ID:Fz7H63n00
姫様パンチの後、秀吉が一言→一同爆笑って場面を入れて欲しかったな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 11:35:29 ID:ezm2umqQ0
公式ブログ。もしかしてまた借金背負うのか>>ゲヒw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 12:29:04 ID:Z+M+sALcO
>>558
次回、博多で南蛮の珍しい品に釣られ
異人さんに連れられていってしまいそうになる織部

手がつけられなくて送り返される織部

ところで今売っている『戦国武将列伝』に
切腹直前の宗匠のもとに利休七哲がみっしり全員集合している場面があった
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 12:51:05 ID:i3BgzXYjO
遅ればせながら読みました

焼失した楢柴ですが、織部流に門外不出の品として楢柴の蓋のみ伝わって…





んなわけないよねw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 13:34:48 ID:jurMjcwh0
最近強いな、古やん。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 14:49:07 ID:Gc92Dowl0
俺も遅ればせながら読んだ。

いや何といっても織部がぶん殴られたコマが最高。
ヒネた形だけど、勧善懲悪も面白いもんだね。

秀吉の天性の嘘つきっぷりも面白いし、
高山殿の再登場も嬉しいね。
情報密度が高くて面白いから、どこから語ればいいものやら。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 14:54:04 ID:lzGzPoJp0
連載終了したら次の大河ドラマはへうげものだな。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 18:01:58 ID:QDP0a5nd0
パンチ跡を鏡で見たゲヒは“これはこれで渋い”と毎朝紅で再現している・・・とかだったり
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 18:35:57 ID:OKR+Y7Rp0
>>549
正直狙いまくってるのが見えるジョンケージ以外は
侘び数寄というよりもアールブリュット感が
計算づくでなければ数寄の趣向では無いと思うのよねん

>>558
なにしろお話の原動力が海賊のお宝を紳士たる私達がゲヒって差し上げよう!
という代物ですから、かなり期待していただいてよろしいかと

>>562
慌ててリイド社サイトを見に行ってみたら白利休で噴いた
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 19:42:06 ID:HXx39yXb0
>>566
黒さや毒気が抜かれた味も素っ気もない代物にしかならないかと。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 19:48:59 ID:GxDCb/vl0
第一ゲヒ殿を演じられる役者がおるまい
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:27:33 ID:OKR+Y7Rp0
公式ブログ公認のゲヒ殿は香川照之
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061128-OHT1T00063.htm
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:28:02 ID:ARjWJB0u0
いやあ、今回は密度濃かったねえ、今更ながら。高熱だして寝込んでいたので(とは言いながら
木曜夕方には復活して買いに行ったのだが)反応遅くなった。太閤殿下のへうきんさはたまらなく
よかったなあ、勿論我らがゲヒ殿の袖の下も最高。このスレではお姫様のパンチが評価されている
ようだが、ゲヒファンとしてはあまりに面目を欠くので今イチでした。
>>535 アメリカ先住民はいくらでもそのように主張して良い。中国人もそう言って良い。でも
日本人がそう言っちゃいけないよ。まだゼス様を讃える会がナイーブだった頃に日本に来たの
だから。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:31:54 ID:Z+M+sALcO
>>568
良く見たら集まっていたのは5人だった>利休漫画

我らがへうげ利休七傑集のほうにはチームプレイは無理そうにござる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:48:09 ID:mirlYGE80
秀吉に渡したのが偽の蓋で
ゲヒったのが本物の蓋で確定?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:01:14 ID:IkqV6FbE0
ゲヒ殿の笑顔は嘘をつかない
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:04:20 ID:AUlDGl2G0
「地獄の番犬」のところで思わず吹いちまったよ。コンビニで・・・
ご丁寧に犬の絵まで付いてナイス。


「地獄の番犬」ていやあデカマスター!だなあ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:34:00 ID:l7teabLK0
公式ブログの今号のあらすじだとこのあと伴天連追放令のあたりが
思っていたより大きく取り上げられそうでワクテカ(いやワクテカしちゃいかん)

上様の勢高肩衝、荒木の割高台、宗二の床柱
これまで誰かと別れる時にいつも何かを受け取っていた織部は
高山殿からは今度こそ本当によく効くロザリオをもらってしまうといい
悪事を働いたら首が締まるとか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:51:53 ID:l1PFHR5wO
>>577
おいおい、孫悟空かよ。

>>576
おいおい、デカレンジャーかよ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 00:12:44 ID:PjY9hhGS0
「身につけなければそれで済むこと!」「そうか、しまった!」
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 00:54:54 ID:tbqLm5G20
>579
そして伊達男の黄金十字架に絶句する
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 01:44:58 ID:l3K9Rihk0
【地獄の】山田芳裕 へうげもの 第二十二席【番犬】
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 01:53:36 ID:GEF9BPkdO
>581
宗匠が紅眼鏡の顔当てを!?〈マテ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 02:04:45 ID:hQI5KUhV0
そういや>>1のスレタイの話はどうなった?

次スレ案はこのスレの>>950までに

1)スレッド数の表記(漢字か英数字か)
2)作者名の表記の有無
3)その他サブタイなど

を考えるってやつ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 02:16:39 ID:yCMkAble0
>>558
長崎がキリシタン領になっているところを見た秀吉が激怒…
かもね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 03:05:20 ID:Ta8nosAn0
のだめばりに原作重視のドラマ化なら見たい
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 03:07:43 ID:Ff5EFeJr0
こいつゲヒッてばっかりじゃねーかw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 03:12:28 ID:WJInRIGUO
今週号の宗匠の兜はステルス性が高そうだ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 03:24:37 ID:Ta8nosAn0
ぬしゅぱぁぁっとして防御に抜かりのない兜だったよね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 05:41:30 ID:CNL80VCr0
>>569
今年の真っ黒な勘助主従を描いてるスタッフなら
某、若輩者ゆえ古い大河は知りませぬが10年ほど前の毛利元就など温厚そうな顔で乗っ取りじゃ粛清じゃ暗殺じゃとどす黒かったものにござる
今のNHKでも今年のスタッフならばきっと

じゃが、当たりスタッフを引かねば、おせん殿との夫婦愛大河にされてしまうでござろうなあ
先日の如庵を紹介した番組の長益殿がごとく平和を愛した文化人という扱いに
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 05:55:47 ID:cvjXI3YjO
いざとなったら敵に向かって光線出しそう
591U-名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 06:38:49 ID:cLerCB/G0
>>521
最初に奴隷輸出したのは信長だっつー説が昔あった

宣教師達が持ち込んだ硝石と交換するモノがなく、宣教師達が
奴隷を望み戦争捕虜と交換したとのこと。

秀吉も継続したんだろう、家康の時代に追放したのはウイリアム・アダムス
のカソリックに対する報復の入れ知恵か?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 07:42:52 ID:TmrKPO/T0
>>584
「関白さまが博多に凱旋されたとき・・・」と言ってるから長崎は無い。
それにわざわざ荒れ果てた博多の町を出したのは、やはり奴隷貿易かと。
内乱に言及しているのも、奴隷には戦いの敗者やその縁者が多く使われた(武田の金山送りみたいに)からでは?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 09:29:58 ID:m3hggsM50
俺の脳内ではギバちゃん@左介どの
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 09:32:27 ID:m3hggsM50
>>589
毛利の真っ黒さはすごかったね。
尼子のバカ殿の痛さっぷりやらもすごくよかった♪
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 09:41:24 ID:Fkaq6y4g0
>589
金沢から大阪京都九州と縮地の法を駆使して現れるおまつさまが最凶でござったな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 11:03:06 ID:9klGhs+V0
これ古田織部・・・

ぎひえええ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:16:59 ID:cvjXI3YjO
しかし実は今回ほとんど誰も損をしていない&してても気付いてないわけで
氏郷ではないが古田殿陰ながら見事なお働き

「名物より娘のほうが大切だとはっきりわかった」
あのセリフ、へうげだといやに新鮮w
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:59:08 ID:qPKR2tHI0
次回宗匠にフタの件がバレる悪寒。

ステルス具足で音もなく近づいて、知らないうちに交換されてるとか。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 13:04:01 ID:exw7D2WS0
ゲヒはどんだけ蓋が好きなんでしょうか。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 13:06:38 ID:h27BsTJl0
大昔の大河で言うと「草燃える」の後半も黒かった。
最初白キャラだった北条義時が最後は恐ろしいほどの黒さ。
小学生だったが、陰謀に次ぐ陰謀の後半が楽しかった。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 13:39:00 ID:m3hggsM50
>>600
最終回。
盲目の琵琶法師となった十郎たんが。。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 13:54:09 ID:dnXAE5m2O
蒲生氏郷は秀次に見えるね
もみあげがクリソツ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 14:00:12 ID:h27BsTJl0
>>601
滝田栄がいい演技してたね。

将軍を謀殺した執権義時殿はその後自ら将軍様になり(但し暴れん坊)、
さらにサンバを踊って紅白にも出場・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 15:40:19 ID:9klGhs+V0
最後の最後には父上はやっぱり楢柴を取る!!
それほどまでに数寄に身も魂も捧げた男だから!!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:06:04 ID:B4+Wi72i0
次回、へうげもの

・秋月、楢柴DASHだ
・宗匠、ステルス爆撃
・右近、アボーン

でお送りします。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:06:11 ID:9rd1KUoW0
姿を見せたその瞬間に姫ストレートの衝撃もあっさり吸収
あのステルス具足、何かモデルになる具足とかあったんだろうか
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:01:23 ID:TBVofAi40
なんとなく一巻を読み直してたら、第八席で領地を売っても三種の茶入れの
蓋も手に入れられないと言ってるのを発見。
領地を売るどころか、手柄を上げつつ蓋をゲヒるとは、ゲヒ殿のゲヒレベルは
初期とは比べ物にならないぐらい上がってるな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:41:20 ID:QUbVHU9/0
昔は茶入れの良さがいまいち分からんなんて言ってたしね
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:17:18 ID:dgVZNXB60
>>607
主人公の成長ぶりに涙がでそうです
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:18:42 ID:ZFGwEtj30
秀吉なら蓋違ってもわからないという計算はしてる気がする
ノブなら即手打ち
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:19:52 ID:2Jh71yJI0
ようやく念願の蓋GETか
そう考えると、感慨深いものがあるな・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:20:09 ID:fjilKI8D0
いつのまにか、ゲヒ殿がいかにゲヒるかのゲヒ漫画になってきたなw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:22:25 ID:htg0OUXK0
茶の湯御政道ってのは現代的に考えると、どういう権威と実益があったの?
作中に出てくる利休の権威とか、茶入一つで一国分の価値とかなんか想像しにくいんだが。。。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:46:39 ID:NZnGaXcr0
えーと、トップランクの茶入れだと、当時の日本の宣教師組織の
年間経費ぐらいの価値があって、伴天連はびっくりしたそうだ。

古田織部も、天下の宗匠になると、大名の家康程の財を操れるようになった
と言われている(朝鮮人捕虜に)。

国家のセレモニー的な事、一式をコーディネートする立場だったんじゃないかな。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:51:28 ID:IsVznKSp0
>>601 そりゃあ、分かっての上に決まってますがな。殿下の女の好みだって分かっているのだし。
>>612 その方向は実に楽しみ。どこまでいくんだろう?
>>613 「業」と言うものの深さ故にでございましょう。かの南蛮人ですらチューリップなる花一輪に
対し一国に等しい値をつけたならば数寄者の多い本邦にては
>茶入一つで一国分
なんぞは当然至極。
 くやしい、旧かな使いが不自由だから、チューリップは旧かなで書けなかったよう、しくしく。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:03:41 ID:qPKR2tHI0
>>613
褒美にいちいち領地やってたらすぐ破綻する。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:05:22 ID:bDyYjixb0
>615
「財津和夫」と書き表すのがよろしいかと
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:08:30 ID:GtKY9C2L0
茶入れの蓋の伏線忘れてたな。
本当に立派になったものだ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:10:17 ID:nns023iCO
キビシーッ!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:20:14 ID:IRInfZyu0
それは財津一郎だ、と様式美の突っ込み。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:46:23 ID:by3Iqwqn0
>>613
茶器の価値はこの時期、あり得ないくらい高騰していて
江戸期に入るとここまでのことはなくなる

もちろん今でも国宝重文クラスのものはあるが、
金銭では計れないからなへうげものの世界は
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:55:47 ID:exw7D2WS0
裏切りやら騙し討ちが当たり前の世の中だと、なにか心に安らぎを求めるものです。
それが茶の湯だったということではないかと。

上田殿が「こんなひょうげた場所があったのか……!」と涙流してるシーンがあったけど
あれに近いものがあるんじゃなかろうか。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:57:16 ID:vFBL8GHY0
>>607
領地を売らずに良心を売って蓋を手に入れました
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:57:37 ID:9rd1KUoW0
そんなところに融通の利かない野暮なマジレスご容赦
ツッコミどころ満載の恐れ多々あり 後で知ったかぶる際には自己責任で4649

>>613
まず、足利3代将軍義満が金閣寺で唐物の茶道具コレクションをガンガン
やりはじめた頃から茶の湯と世俗の権力の一体化がはじまりまして

義満の孫、足利8代将軍義政になると銀閣寺でわびさび数寄三昧
そんな義政のために、目利き集団「同朋集」が後に「東山御物」と呼ばれる
名物群をかき集めます(あの楢柴&初花も「東山御物」)
これらは戦国の混乱の中、各地の武将や豪商らの元に散らばって行くわけですが

ここでズバッとノブ登場
松永久秀から献上された九十九髪茄子はなんと義満秘蔵の品だったという代物
つまり、これ一つであの足利幕府全盛、金閣寺にまで一直線に遡れるトンデモ名物

そりゃあこれは使えると踏んでもおかしくないノブ、茶の湯ブームをガンガン煽る
「これはもの凄いもんなんだぞ」と…これぞザ・茶湯御政道
本能寺でお公家さんがわざわざ義満の名前を出してビビってたのも
このラインを意識した流れなのだと思われます

利休の権威は「同朋集」の千阿弥の孫、と言われる事もある辺りから察して下さい
嘘か真かはともかく、そういう立場の人間であったという事ですわ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:17:57 ID:MULe3KFp0
我らがゲヒ殿だが楢柴を見て極渋と言っておりますな
漫画なのは置いといて渋いという概念はそれ以前から有ったと言うことで良いのかな?


626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:22:38 ID:y6TK2+Kt0
>>607-608
四十過ぎてからめざましく成長ってのが地味に凄いな古織
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:28:16 ID:bDyYjixb0
そういや義満公のすごさは
それがしのような下賎の者にわかる紹介のされかたをしとらんの
せいぜい小坊主にいいようにあしらわれるアニメくらいだからなぁ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:10:29 ID:h27BsTJl0
本題の漫画が物欲の物語だからついついブツを中心に考えてしまうが、茶の湯御政道の根本て、
家臣団の統制の一環としておおっぴらな茶会の開催を許認可制にしたことじゃなかったっけ?
その管理されるステイタスの物的な象徴として、ブツの方も管理下におかれたのだと思う。

で茶の湯が政治利用される過程で必然的にプロの茶人が政治の中心にとりこまれた、と。
堺の経済力を政治の中心に取り込む意図的なものでもあったかも。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:16:22 ID:Agk4Ysii0
高山殿の「関白様の御目に触れなければよいのですが」って
上で言われているようなことだったらいやそりゃ目に触れなきゃいいやってもんじゃないだろうと思ったが
秀吉の耳に入る前に事を収めるつもりだったのだろうか
ひょっとしたらそれでの東奔西走だったのかもと妄想
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:36:29 ID:HYbsi4em0
案外何とかこの場は誤魔化しきってゲヒヒヒヒヒってオチかもしれんな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:43:31 ID:cvjXI3YjO
なんですかその黒右近
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:00:44 ID:MjARMOcC0
>>627
そのいいようにあしらう小坊主こそが
宗匠の師匠の師匠の師匠的存在だってんだから世の中は恐ろしいものでして

一応、「あっかんべェ一休」という漫画の前半部分などにも
それなりに凄い将軍さまがほんの少し登場なさっておいでです
…どうしても小坊主頼りなのかとお嘆きなさいませぬよう

後半には宗匠の師匠の師匠もちょこっとだけ顔をお出しになっておられますし
一度目を通されてみられるのもよろしいかと

以上、講談社的宣伝乙、とお返し下さいませ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:07:55 ID:gOXhpcuS0
一休が義光の落胤、という設定の小説を前に読んだような
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:18:00 ID:LkPnFGQQ0
>>613
一国分の価値といっても国と交換することができるという意味じゃなくて
恩賞時に領地と同格の権威というか箔を持つ品物として扱われるからと思われ。
実際に交換しようと言っても相手にされないでしょ
635名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/29(日) 00:26:14 ID:s/h8f6vt0
>>633
俺は日本最大級の大量殺人鬼って北米版の無修正で見た記憶が
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:32:04 ID:2vT3d1uH0
それにしても時の流れは早いもの。
第一話に登場している人物で生き残っているのは
ゲヒと秀吉のみ。
上様はおろか、「小心者」も「頭使えません」も
鬼籍に入っておられる。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:45:27 ID:81Asfr9o0
>633
天皇の落胤って説はよく見るが。義光?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:46:45 ID:Fwijk+aD0
義満、一休といえば山田風太郎の「婆娑羅」を思い出すな。
あの結末にはアーッ!と驚かされたもんだ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:51:33 ID:MjARMOcC0
>>633
後小松天皇の父君、後円融天皇は義満にあらゆる面で圧倒され
ストレス溜め込んだ挙げ句にひきこもり自殺未遂までやらかされたのでしたっけ

お気に入りの娘まで義満とられちゃったりして相当ムカついておられたご様子
だが産後の妃にDVとはいくら貴人とはいえ、かなりいただけない
…一休ではなく、後小松天皇が義満の落胤だという説は目にした事がございます…

>>636
いかに効率良くキャラをさばいていけているかってことですな
綺羅星のごとき戦国武将達がどれほどあっさりスルーされていることかw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:00:23 ID:ailUG6pw0
一休の墓は宮内庁の管理になってるそうだから、後小松天皇の子供だと公式に認定されてるんじゃないの?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:12:03 ID:4qyf976m0
>>635
しーぬしぬしぬしぬ
しぬっしぬっ
こーろーしてー
るーー

が主題歌のアレ?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:13:16 ID:Bf2fe5Si0
>>639
茶の湯ファミリー漫画だからしゃあない
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:14:58 ID:CoOJAvRh0
>638
佐々木道誉の話ですな
兼好が出てきたのは覚えてるが一休は登場していたか…?
結末の義満と世阿弥のアッー!は実に山風らしいかと
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:39:01 ID:MjARMOcC0
>>642
愚痴っているのではないのです
描くべきところとそうでないところを心得ている
そんな作家さんは実はあんまり数いない

腕の良い漫画家さんに見つけてもらえて良かったね、と
今の世にも続くゲヒ殿の悪運を寿いでいるのですよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:42:25 ID:FQSx9qRr0
>>639
その時点で関わっていない同時代有名人が出てくる
チェーザレとは偉い違いだな
646613:2007/04/29(日) 02:04:35 ID:K5/2YqcI0
>>624
なるほど、旧体制の富と権威の象徴だったものを、更にノブが発掘して付加価値を加えていったのですな。
確かに紙切れに紙幣としての価値が保証されているのは、日本銀行がそれを通貨として認めているからだもんな。
権力者とその周辺が、茶道具に銭には替えられないほどの価値を認めるなら、こういう狂騰もありうるってことか。

それにしても、インフレが過ぎると思うけどね。そんなに日本中に金がダブついてたんだろうか。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 02:15:42 ID:lqHthoNs0
>>598
天罰予告フラグかね?
新しいよね。

>>610
きっとバレたらウッカリ間違えたことにする気だよ。
それかコッソリ複製してスリかえるとか・・・。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 02:38:11 ID:aq3olfol0
あーん!o(TдTo)
ノブ様が死んだ!。・゚・(つд∩)・゚・。
(ノブさまよいしょ本舗&ノブさまF.Cをつくろー!って思ってたのに・・・↓↓)

うっうっう・・・。ひどいよぉ・・・。ふえーん
どーして、どーして!?
あれで、おわり!?嘘でしょ!?
信じられないよぉ。あんな
サルごときに殺られるなん
てっ!!ゲヒと差がありすぎ
るわっ!!生き還りますよね?
ね?ね?・・・泣いてやるぅ
私はあのおそろしくブッとんだ彼が
大好きだったんですよおっ!!      あーん!∧_∧ くすん・・・
ノブさまあっ!死んじゃ嫌だ        ∧_∧(;ω; ) 美形薄命だ・・・
ああああああ!!!           (  >д)と  ヽ
先生のカバッッ!!           ノ  つ    )
えーん    P.S '06 1、2号は乱丸とくっつきすぎだ!!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 02:56:19 ID:JqugvUrs0
ヒゲ面で、こわもての厳つい戦国武将たちが、
「お茶会」なんか開いてキャーキャー喜んでたんだからなぁ。

今思えば、ゲイだよな。
茶ってゲイっぽい。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 03:26:54 ID:lqHthoNs0
コラコラお前ら・・・。
で、この時代にも衆道というものが・・・いや何でもない。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 03:51:44 ID:yjthxvlW0
左介 長益 信長 荒木 利休 光秀 へちかん


誰が最強?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 04:50:48 ID:+OzTP7Xi0
ヽ貫は数寄者ではないからなー
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 07:14:01 ID:B6BG0K1q0
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男   >>650
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 08:58:26 ID:rUgbbXTo0
>>646
当時の日本の金発掘量は世界でもトップクラスじゃなかったっけ?
江戸時代には掘りつくされたけど
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:08:12 ID:qPUSaFoMO
しかし茶の湯は難しい…。
こんな漫画でも読まなきゃ、やってられるか!

いやこの作品は大好きだ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:39:16 ID:JqugvUrs0
せまい密室で茶をすすりあう男たち。全裸で。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 11:49:19 ID:NUZpvSggO
シグルイの作者が描いたへうげなら突然全裸とかありそう

代わりに向こうが山田宗匠
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:14:29 ID:nTG/78kb0
そういや衆道は出てこないな、この漫画
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:27:53 ID:a7kH1mUw0
宗匠「せっかくかように暖かい地であるゆえ、試したいことがあります・・・」

>>656、それだ!
身分や肩書きだけではなく、衣服や性をも取り払う、まさに裸の茶。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:47:22 ID:MjARMOcC0
>>646
世は混乱と裏切りと下克上の時代ですから、御物と呼ばれる大名物も
その気になれば「俺の手にも届く(かもしれない)!」な世界な訳です
ほぼ最下層から頂上まで登りつめていった秀吉はその生きた実例

最近でもバブルの時なんかはウン百万ウン千万の着物などでも
「高ければ高いほど」飛ぶように売れていったと言いますから
人の欲と見栄とは恐ろしいもの…現実とはかけ離れた所へまでも行ってしまう
あれも実際のお金ではなく、お金のトリックで保っていたようなもの

へうげではそれが「安土の夢」だったのでしょう
当然、最後には屋根まで飛んで壊れて消えるのがその運命
さて、ゲヒ殿は一体どこまで高く飛べるのか、期待しようではありませんか

まずは次回、パインの薫りの南国茶会へ、レディ・ゴー!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:51:14 ID:q85xkhIJ0
数寄道はゲヒルイなり
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:44:08 ID:bCmpgZDFO
>パインの薫りの南国茶会
そういや燕庵の庭って蘇鉄か何かの裸子植物植えてたな。南国風?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 14:05:40 ID:gIsEg5aW0
>>613
阿蘭陀国のチューリップバブルと合い通じる部分もあろうかと。
ただし、支配者階級限定のバブルね。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:08:03 ID:NUZpvSggO
そこで姫パンチだ、姫!>今夜の大河
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:44:59 ID:Z25D2Cfb0
なんでパンチしねぇかなあ姫
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:50:03 ID:HAFfLSOh0
焼き物に関して言えばゲヒ殿のおかげでこの国の民度が上がった、とも言えるよね。馬鹿みたいな
金持ちでなくてもそこそこ良いものを使えるようになった。でも、残念ながらグローバルスタンダード
はつるつるで真っ白く、対称性が極めて高い代物のようで...。あんまり奇天烈な造形はどうかと
思うが、やっぱりちょっと対称からずれている方が格好良く見えるなあ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:52:24 ID:B4E8UEHE0
>>666
対象性云々は、工業的生産がファクターになるぞ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:25:39 ID:CEMePK370
対称性の乱れによって、宇宙が存在するようになったんだよ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:28:54 ID:yHUyCzd50
大正、性の乱れによって、宇宙(そら)君が誕生したですと?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:32:29 ID:ld4ZJDkl0
しかし、各種歴史ゲーでの織部の扱いの低さには涙が出てくるな。
確かに、戦ではろくに戦果を残してないけどさ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:57:45 ID:oaLAHMMs0
のぶやぼの武将風雲録で教養度が高かった覚えはあるな。

歴史ゲーといや、前田慶次郎利益はその内出てくるかな。物凄い教養人ではあるんだが。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:58:11 ID:MjARMOcC0
戦国ものはやっぱり戦中心なのがほとんどだからねえ

モノポリー系でへうげネタ対応のものがあれば、それっぽいかも
元祖モノポリーにはちゃんと刑務所とかあって良い感じだし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:19:45 ID:FSxOtWJ20
同じようなシチュエーションなのに憎まれ役な今週の勘助を見ると
今回めっさ男を上げた織部はもう2、3発グーで殴られてもおつりが来るように思う
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:01:32 ID:hUKljjZs0
おまけに蓋ゲットだもんなー
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:24:33 ID:87R5UlCk0
宗匠「茶室の中では、身分や肩書きなど存在しないのです。全てありのままに晒すことが肝要なのです。それゆえお召し物を・・・」
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:27:46 ID:km/ivSca0
ここではきものをぬいでください
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:29:22 ID:bmTLybUP0
古織「アッ、アッー!!アッーーー!!!」
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:56:12 ID:HF3GsNO40
者ども、魔羅を出せい!
679名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/30(月) 00:58:56 ID:vrZERc3F0
ゲヒ「…なあに、コレはコレでなかなか良いものでござるよ、ゲヒヒ」
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 01:01:41 ID:Z9SN8hGM0
>>679
むしろ宗匠のナニに擬音付きで驚愕するゲヒ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 03:48:13 ID:MARsf1xR0
TDN殿の陣より腐臭がしてかなわんので、止めてきてくださらんか
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 04:39:22 ID:LpXE1kBi0
それがしの亀頭が変と申されるかっ
683名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/30(月) 07:08:02 ID:XcyjYx4W0
宣教師「ジャポンは凄いことになってるでゴゼマス」
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 09:23:37 ID:km/ivSca0
日ノ本の国には古来より”衆道”というものがございまして……。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 09:38:20 ID:iI0UooeP0
名物、大名物w
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:42:52 ID:7Ldb76/HO
このキトォっとした風合いとカリッとしたいろあいにそれがしマラァッと来ましたぞ




なに書いてんだ俺…
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:16:36 ID:jimI/glJ0
黒がよろしいかと
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:19:50 ID:bj38W5eu0
蓋だけはゲヒったんだな
やっぱり
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:51:53 ID:wkTxFI/20
「おみっちゃん」でこの作者を知り、ゲヒ殿で完璧にはまり
いまデカスロンを集めつつ、短編集の刊行に狂喜しております。
マンキチいいなあ。底抜けな感じがすごく好き。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:53:29 ID:k1NmEEv90
宗匠のナニは熱海温泉イベントでのお楽しみだ
そしてここは全年齢板であって大人の時間でも801板でもない

それぞれの居場所に帰りなさい
他の姐さん方に迷惑がかかる前に
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:11:16 ID:x4Ff6PBJO
>>660
チーフP「利益の追求が当然の原理とされ「勝ち組」「負け組」の格差が開く一方、そのひずみも問題となりつつある現在。直江兼続が生きた戦国時代もまさにそんな時代でした」
脚本家「「あの戦国の時代に『愛』という一文字を兜にかかげていた武将がいたんですよ。
それが、主人公の直江兼続。上杉謙信の弟子です」。プロデューサーからそう聞かされ、何より直江兼続という一人の人間に興味が湧きだしたのです。
兼続は、肉親も敵対する時代に生きた『愛の武将』。今までにない戦国ヒーローを描きたい」
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:12:51 ID:V6NQshWw0
>>689
マンチキもいいが、村山先生とクリスが素敵w

やっと18巻まで集めた。あと5巻〜
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:27:59 ID:prmrZrW50
>>689
デビュー作が『大正野郎』なんだぜこの人?
天才っつーか奇才だよな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:09:30 ID:d5jvraRT0
>>691
愛の意味をものすごく誤解している気がする
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:15:15 ID:nnYD92yaO
「それがし古田殿を見くびっておりました」
上田殿、微妙に失礼だが正直でよろしい
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:20:18 ID:km/ivSca0
そこが上田殿の良いところ。
ささくれだった心に、憩いの泉が湧き申す……。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:36:27 ID:rmBxGFUx0
>>691
直江兼続の愛の字は愛染明王だから「愛欲とかの煩悩を向上心に昇華しようぜ」という意味と思うんだが
どんな愛と解釈されるのやら。
だがこの意味ならゲヒ殿も愛兜をかぶるに相応しい人物かもしれん
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:39:43 ID:nnYD92yaO
兜に「物」の一文字かも
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 14:20:49 ID:iOx7rF9tO
>>680
兼続「よい菊座をお持ちですな古織殿」

ゲヒ「アッー!」
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 15:36:37 ID:R748UvEp0
愛宕神社由来説もあるけどな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 15:50:29 ID:GTdeauV70
花王 愛の武将
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:08:43 ID:LIsYpKmr0
ゲーム会社、佐助で敵武将と戦ったら持ち物ゲヒれるようにしてくれんかな
703http://vista.rash.jp/img/vi7791747588.jpg:2007/04/30(月) 16:19:22 ID:MARsf1xR0
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 17:39:13 ID:fVIuilxv0
>>697
あの愛はLOVEの愛だったんだよ!という解釈で超絶大河も見てみたいけど、
原作付きならそんなに突き抜けられないよな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 17:42:00 ID:km/ivSca0
なぜか原作クラッシャーの石川賢を思い出した。

涙がこぼれるのを止められなかった……。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 18:57:20 ID:RIoewOgC0
直江愛ちゃんを登場させれば万事解決
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 19:13:46 ID:U5t13XYU0
>>706
おとなしく自分の巣へ帰りなさい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 20:53:27 ID:k1NmEEv90
>>695
前々回のゲヒ殿の弱音に対する
「武将らしき言葉を聞くのは初めてですぞ」を
あっさりスルーなゲヒ殿に解脱してしまった人の貫禄を見たぜ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 21:15:28 ID:bmTLybUP0
>>708 そだね。それに比べて上田殿は突きあう覚悟決めただけでこの時点でもまだ
無垢な武者魂が残ってるんだなあ。暗黒面に早く追いつめねば。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 21:37:54 ID:w21VDyLV0
BATTLEFIELD 1587
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:25:48 ID:oC+h2B8k0
織部への賞賛を惜しまない蒲生殿もへうげでは絶滅危惧種な真っ当な武人ですのう

あの人にも「掃除を始めると止まらない」「男二人で寝そべって茶」などの
茶人系面白エピソードがあるのだろうか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:33:09 ID:8gxaxfSL0
超絶大河の場合、オープニングテーマが“All You Need Is Love”や
“I Was Born To Love You”になってくれたりすると嬉しい。
新しいサントラで知名度も上がってるし。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:19:36 ID:k1NmEEv90
蒲生殿はあれで本当に七哲なのか?などと思ってしまう
もみあげのせいか、歳の割に妙に老けたもとい、落ち着いた風情だし

宗匠としては一人はまともなのもキープな腹積りでおいでなのだろうけど
ううむ、一応幸田露伴の「蒲生氏郷」でもチェックしておくとしよう…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:28:53 ID:Z9SN8hGM0
初登場時に着てた信長の具足と馬を
あの後どうしたのかが問題だな>蒲生殿
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:21:51 ID:dyNdePUl0
>>713
周りのダメな大人ほど無駄に若々しいので余計に・・・

>>714
あの後そのまま持ち帰っていたら自覚なしにゲヒったことになり宗匠テスト合格
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:00:33 ID:CL6522oW0
>>713
今ぐぐったら高山殿より四つ年下という衝撃の結果にござった

ついでにホヒョン殿と上田殿はタメ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:08:16 ID:lgmgstLY0
ホヒョン23歳
上田23歳
ゲヒ42歳
氏郷30歳
高山殿34歳

ゲヒだけずば抜けて年寄りだな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:26:20 ID:dWTXimTE0
古田織部の茶道にも、経歴に比べたら禄が少ないと書かれてたな。>ゲヒ
猛将というより特殊技能系だからかもしれないが
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:08:07 ID:F/7gbjof0
前田利家の言行録に、
「ホヒョン殿が金子を返してくれない・・・(´・ω・`)」
というのが載ってるらしいねw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:11:29 ID:y09pbzGA0
>>719
テラワロスwwwwwwww

徳川に次ぐ権勢者にもゼニ借りてたのかよ。
さて、この漫画で徳川に返すのかどうか・・・
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:45:45 ID:4zN15zom0
現在の、徳川幕府によって再構築された大阪城が白いのは徳川カラーだからと
ぷいぷいで言っていたけど、まさかおっぱい茶碗の影響じゃないよね。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 04:03:32 ID:QWEcnzDX0
>>717
ホヒョン23歳 ← 丹後11万石相続 親も4万石所有 後に小倉40万石
氏郷30歳 ← 近江6万石相続後、伊勢12万石領有 後に会津92万石
高山殿34歳 ← 高槻4万石相続後、明石6万石領有
ゲヒ42歳 ← 3百貫(血縁優遇) 山城3万5000石領有
上田23歳 ← 旗本クラスでスタート 越前1万石

上田は出世が早い(その代わりあまり伸びない)んだが、
現在似たような中堅大名の境遇にあって、相続抜きでスタートしたのがゲヒなわけです。
秀吉の子飼いとして出世させた感は大きいけどね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 06:35:57 ID:i3BXl5diO
ホヒョン殿ずば抜けていいとこのボンですね

って、兵を多く出さなくてはいけないとはいえ
なんであそこでゲヒレベルで金に困っているのかw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 06:55:47 ID:ST2opQ520
父親も趣味人だから、親子して浪費してるのかも。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 07:15:51 ID:Uyv85/3cO

全く、最近の皆様は不浄(下品)ですぞ…。
菊座を洗いなされ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 07:26:01 ID:czLs/FTU0
>>725
そろそろ退き際を知るべきではなかろうか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 07:30:16 ID:91Ha9VC90
>>720
念のため突っ込んでおくが、
前田殿から借りてるのはホヒョン殿で、ゲヒじゃないぞ?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 08:18:56 ID:5RGRBBWHO
ホヒョン殿の家系って、応仁の乱の細川勝元の家系?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 08:20:44 ID:4Q8kqDCrO
>>724
浪費家で見栄っぱりで、しかもDV…。

現代社会にいたら、あまり付き合いたくないタイプでござ…うわホヒョン殿待て何をするやめr
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 08:50:55 ID:BHE2TAux0
>>728
そうだよ。
嫡流じゃなくて傍流だけどね。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 08:51:58 ID:dNcGH8FV0
代々の名家だと、そに伴ってあちこちとの付き合いとかあるだろうし
出費がけっこうかさむんじゃなかろうか。
732719です:2007/05/01(火) 09:19:42 ID:F/7gbjof0
出典は、村雨退二郎「史談蚤の市」より。ちょっと長くなるけど引用しますよ。

「戦争は浪費の最大、最悪のものである。戦争に金が要ることは、今もむかしも変わりはない。
戦国から織豊時代にかけて、合戦合戦で明け暮れしていた時代には、百姓から収穫の六割、
あるいは七割を搾っても金が足らなかった。丹後一国の領主であった細川忠興ほどの大名でも、
金百枚(千両)の調達に苦しんで、家康の同情にすがらなければならなかった。
前田利家の言行を記した「利家夜話」を見ると、慶長元年(1596)ごろに、
細川忠興、堀秀治、伊達政宗など七、八人の大名に、金子三十枚、あるいは五十枚と貸し与えたが、
慶長三年になってもまだ返してくれないというようなことが書いてある。」


733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 09:26:28 ID:dNcGH8FV0
そんだけあちこちに金貸してたのなら、その後の政治工作でも活用したのかもしれんね。

「そういえば、あのときお貸しした金子、まだ返して頂いてませんな」
「そ、それは……」

まさにタヌキ親父。
へうげ家康は違う方向だけど。
734719です:2007/05/01(火) 09:28:50 ID:F/7gbjof0
あと、この本には、「稲富伊賀と伽羅奢夫人」という文章もあり、
鉄砲の名人ということで召抱えたのに、朝鮮出兵では一人の敵も倒せずw
関が原前夜のガラシャ夫人遭難に際しては、「大事なのは・・・己だ」とばかりに逃亡ww
そんな稲富伊賀(一夢斎)を、ホヒョン殿は、
「捕えて火焙りにしてやるヽ(`Д´)ノ」と付け狙っていたというwww
735719です:2007/05/01(火) 09:34:10 ID:F/7gbjof0
で、その稲富伊賀は、「あれほどの技術者を殺すのは惜しい。ホヒョン殿、許しておやりなさい」
とのタヌキ様のお声がかりで、徳川家に仕えているようだね。
実際、
「そういえば、あのときお貸しした金子、まだ返して頂いてませんな」
「そ、それは……」
のやりとりはあったやもしれませぬなw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 09:37:55 ID:kLggdW/j0
>722
どうでもいいけど、蒲生殿が治めた近江に伊勢は江戸時代の商人の二大産地だな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:07:33 ID:lZjChHVI0
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:27:29 ID:Un/N5dH10
>小西敏夫専務(43)は「いいものばかりやられた。

最初のコメントがそれかいw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:30:04 ID:twEqmAZDO
ホヒョン殿はまつの旦那から金借りた、って文章じゃないの??
タヌキ親父はここでは関係ないのでは?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:45:03 ID:5D/p/pUc0
そんなに年の差があるんだ。
上様の使いっ走りやってたならそれ位の歳でないとおかしいね確かに。

てことは最初出てきた時ホヒョン10代・・・
いい年したおっさんが小僧にフェラーリ買ったって自慢されたようなもんか。
そりゃ正月早々くさりたくもなるわw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:47:47 ID:i3BXl5diO
こうしてみると有楽は
ダメな大人チームでありながらちゃっか…いやしっかりしているという稀有な例ですね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 13:07:13 ID:kLggdW/j0
>740
でもパパンにプレゼントしてるのが微笑ましいじゃないか>ホヒョンフェラーリ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 13:12:50 ID:6EANhCM8O
>>728
>>730に補足すると、勝元の曾祖父・頼元の兄である細川頼春が
和泉細川家の祖だ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:07:57 ID:F/7gbjof0
まつの旦那からもタヌキ親父からも借りてるようですな、ホヒョン殿は。
ひょっとするとマチ金(宗匠その他)からも借りてたりして・・・
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:14:33 ID:yYxf8JsK0
ホヒョン殿、わりと後先考えない性格だから……

ところでガラシャはまだか。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:36:59 ID:Un/N5dH10
ゴールデンウィークはさむとはいえ、3週間ゲヒ断ちというのは
つらいな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:46:43 ID:m0VoXbxi0
俺も織部殿の「ニマァッッ!!」とした笑顔が待ち遠しい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:49:11 ID:dNcGH8FV0
GW中に読もうと、「古田織部の茶道」を買ってきた。これでしばらくはしのぎますぞ。
しかし冒頭の「こんなみごとな教養人がいたことを」のくだりが、
五臓がこそばゆうてたまらぬ……!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:49:22 ID:CK+pWp+Z0
今見るとコロコロしてて可愛らしい初登場ホヒョン
もう既に戦場で大活躍してノブから感状までもらってたりする
ちゃんと仕事もしてます

>>745
「美しい娘が好物」&唐突な明智光秀への言及&ジーザスクライシス
これで登場しなかったら詐欺だぜ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 15:51:19 ID:CK+pWp+Z0
>>748
へうげものは漁れば漁っただけ関連本が発掘できる良い漁場

たとえ骨董屋の茶碗には手が届かなくとも
古本屋にいる「日本の美術」や「太陽」ならなんとかなる…かも
待庵や如庵が名物があんなアングル、こんなアングルから撮られててウヒョー

しかし公式の「男たちの数寄の魂」ってすげえタイトル付けたなこりゃ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:04:13 ID:Bz6js7yY0
>>750
>古本屋にいる
ある、と書かないところが数寄者でござるな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:13:46 ID:zI6b/65Y0
>>748
アマゾンで調べたら、「この商品を買った人はこんな商品も買っています 」にへうげ全巻が
ずらっと並んでて笑った。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:29:23 ID:i3BXl5diO
しかしみんな実にホヒョンを大好きだな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:03:15 ID:Un/N5dH10
追放された千利休を見送りに行ったのは、ゲヒとホヒョンだけだからな。

いいやつらだw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:13:01 ID:51aJMtzI0
>>754
きっと何かくれると思ってたんじゃね
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:24:41 ID:F/7gbjof0
ひでぇwww
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:27:08 ID:i3BXl5diO
茶の湯ちょっといい話がw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:40:33 ID:lP9C1i2c0
×何かくれる

○何かゲヒれる
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:05:07 ID:asNjd1q00
この茶杓は私が宗匠を見送ったときに拝領したもので…
この茶碗は私が宗匠を見送ったときに(r
この風炉は私が宗匠を(r
この茶室は(r
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:23:03 ID:2CqWBeaz0
この間徳川美術館で見てきた泪の茶杓が
なんかくれるまで帰らないので仕方なく渡したものかと思うと別の涙が
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:46:36 ID:L7+PLoWq0
>>760
歴史的新解釈キタコレwww
「泪」って銘にぴったりだwww
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:49:30 ID:c2tFIATD0
トリックorトリート!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:53:09 ID:dNcGH8FV0
>>760
「歪み」も展示してあったな。
本当に歪んでいて「どうせならこっちをゲヒにやれば良かったのに」と思ったが。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 22:02:41 ID:Gz1NiFAj0
>>762
なんかくれなきゃいたずらするぞー

「いい風習ですなあ高山殿」「南蛮ではハロウィンと呼ぶ風習で(ry
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 22:26:17 ID:DMUaGPzW0
>>754
ホヒョン->宗匠追放と聞いて、勢いだけで見送りにきた。
ゲヒ->いつかこうなると予想して、万感の思いで見送りに来た。
となるんじゃないかなあと勝手に考えてました。
もちろん、ホヒョンとゲヒが一緒になったのは偶然で。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:57:20 ID:w+OWoKhA0
ゲヒ「この名品、お救いしなければ!!」
宗匠「これは、墓まで持ってゆくんじゃあ!!」
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:08:22 ID:2VPIBR5L0
ホヒョン「これは私の墓にするんだああ!!」
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 08:34:01 ID:dUnViI1nO
>>763
きっと最初は両者ともそちらを所望していて
見苦しく取り合うという展開だ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:18:03 ID:2VPIBR5L0
少し真面目に言ってみると

ゲヒ殿は歪んだのを自分で作れるから、いつもの利休スタイルのをあげる
ホヒョンはまだ若いし習った事そのままを墨守するタイプだから
わざと歪んだのをあげる……程度に捻くれた事はやってのける宗匠だと思う

そして図書館で「武将茶人 上田宗箇」を発見
勿論冒頭から書き連ねられる上田殿をご立派に誉め讃える売り文句に
こそばゆさのあまり七転八倒なのは君と僕との約束だ!
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:55:55 ID:+EVo7yFK0
「嫌なもの」って奴隷?
771名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/05/02(水) 19:14:16 ID:iMl7vGoo0
>>770
プロレスの打ち合わせ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:34:01 ID:vuXIUUml0
上田宗箇のポスト関ヶ原話があるならそろそろ蜂須賀家政も出てこなければ
親父もとっくに出演しているんだし。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:43:46 ID:VR2GczMo0
>>769
上田殿はこのまま素直に育てば、ゲヒ殿のいいとこだけを受け継いで
後世の書での褒め言葉にもふさわしい人に
えーと、もしかしたらなるかもしれないんじゃないかなーって多分
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:38:42 ID:NWbV2JTI0
今日発売のサライは一見の価値あり
初花も載ってたよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:20:27 ID:2VPIBR5L0
>>772
それを言ったらゲヒ殿の次の世代の茶の湯の
トップランナーにだって、そろそろ登場してもらわなければ

…この本で宗匠の頃の堺の茶の湯業界に
「40過ぎたら自分独自の世界観で独立してやってけないと茶人として不合格」
という不文律があったという話を初めて知った
あの頃の茶の湯が盛り上がりには、そういう事情もあったのだな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:31:31 ID:GZU0yKi5O
光悦のこと?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:47:24 ID:3hO4DAvW0
遠州じゃないか
Casaブルータスで老境の肖像画は既に描かれていたけれど

へうげレギュラー達がいい爺さん達になった時の姿とか既に考えられているんだろうな
見てー
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:48:35 ID:Qpjy0EiC0
織部は、親父さんのような外見になるんだろうか。
それとも変化球でくるのかな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:54:24 ID:xqmhN3U10
ゲヒが、仲代達也みたいなシブいオヤジになったら笑える。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:54:25 ID:2VPIBR5L0
その通り>>17で言われてるコボタンの事

顔見せで良いから、なんとか秀長が生きてる間に
出て来ておいて欲しい、と思うんだな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:58:34 ID:2VPIBR5L0
…ゲヒ殿って例の木像みたく恰幅の良いイメージがあるんだけど
へうげものだと結構細身

これから良いもん喰らって太ってくるのだろうか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:59:56 ID:3hO4DAvW0
>>780
なぜかわからないが
水木しげるの描く妖怪画を連想させる絵だったなあ

家人の気付かないうちに上がりこんでこっそり茶を飲んでいるような系の
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:04:33 ID:G/Bq80gF0
秋月攻略の手柄の分配(?)がよくわからんのだが

秀康の命令を受けたゲヒが、真田の忍びと共同で姫をひっとらえて来た、という形なんだろうが
その姫をネタに交渉し、秋月を降伏させたのは・・・・全部ゲヒの手柄?
秀康と真田の功になるのは姫をさらってきたところまでなのかな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:14:38 ID:kviuEPD30
>>782
それなんてぬらりひょん。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:18:16 ID:6m8Ng4sy0



青大将
豆腐小僧
ぬらりひょん

妖怪大戦争だー
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:42:11 ID:P9MJs8iB0
>>784
おわかりであろうか
[replay]
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:42:49 ID:rw4EURaY0
>>783
秀康殿の命令が〜とあるので
主犯:秀康
共犯:つながり眉毛
実行犯:オリーベ
という扱いではあるまいか。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:56:59 ID:G/Bq80gF0
それでは一番株が上がるのは秀康?

たしかに初陣で城ひとつ無傷で落としたのなら、家康にも大威張りで報告できるか。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 01:56:21 ID:akfj2AF60
家康は誉めてはくれないだろうけどね……
結城秀康は不幸な人物
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 04:30:52 ID:ZamEWjwq0
そいーそいっ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 04:43:38 ID:ipM/gjfh0
戸上一の『千利休 ヒト・モノ・カネ』(刀水書房)って本が色々目ウロコだったので親愛なる貴様らにも薦めてみる。
「茶人ってのは要するに茶道具のコレクターの事で、所作だの手前だの善し悪しは二義的なものでしかない。
つか唐物持ってない茶人はポケモン持ってないポケモンマスターみたいなもん(意訳)」とか、
「利休の賜死は朝鮮出兵を睨んで秀吉の関心が堺から博多にシフトした為で、その際の重要なフィクサー
津田宗及は過去に光秀とのライン持ってて八切史観的に・・・(超訳)」とか、良いネタ多数。

伝奇スキーには円堂晃『「本能寺の変」本当の謎 ―反逆者は二人いた』もお薦め。真面目な人は早く逃げて。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 05:49:53 ID:Xe4Dk6HaO
5巻はいつくらいに出るんだろうな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 06:34:36 ID:wal0PKwzO
数えてみたらあと4話くらい足りないのではないか5巻までには

その頃にまたギャーという展開が
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 07:23:34 ID:/Q47i/T50
>>791
わかりやすいw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 07:47:16 ID:HzrlP2q7O
そのころのギャーは誰?宗匠?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 10:10:54 ID:kviuEPD30
高山殿ではあるまいか。
もしくは伴天連のひととか。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 10:30:59 ID:tYp0vE5G0
ネタバ(ry
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 11:09:46 ID:W3v9tgsl0
「御激読ありがとうございます」の激って
もしかしてゲヒにかけてるのか?
編集者も鼻持ちならぬ洒落者ゆえ勘ぐってしまう
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:25:42 ID:wal0PKwzO
高山殿の懸念というのは身近なたとえでいうと
最近ようやく市民権を得てきたオタクがなにか事件を起こして
「今回の事でこのあと変なところで規制が厳しくならなければいいなー」みたいな

ごめん高山殿
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:51:43 ID:cXE3hdkC0
>>791
ポケモンマスターの例えが素敵(それなりのお作法のある世界だし)
しかし何より、限りなくマイナーっぽい出版社の名前がお素敵

>>792
夏頃、と4巻に書いてあった気がする
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:13:42 ID:QHkKXf3D0
http://animeanime.jp/news/archives/2007/05/851.html
へうげものノミネートキタコレ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:37:26 ID:cXE3hdkC0
おお、選ぶ方も選ばれる方もいずれも手練の剛の者
こんなラインナップの中に並んでるって何か凄いぜゲヒ殿
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:21:50 ID:Wfc2JyuD0
伊達政宗がでるんだ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:37:18 ID:aA4j24I10
デスノートが入ってるのか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 15:59:21 ID:8s2EYa1H0
公式の正宗の描かれ方を見ると慶次郎の登場はなさそうだな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 16:06:30 ID:8s2EYa1H0
>>801
しかし選考委員はなにを考えとるんだww
まさかへうげが入るなんてww
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 16:10:20 ID:pSDCJWj50
>>806
たしかにデスノートなどがノミネートされているなか
へうげものを選ぶのは何か変だ

だが それがいい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 17:10:04 ID:dnnCmVl20
>>802
うわー、あしたのジョーを「現在の格差社会を予見したマンガ」であると論評したリカちゃんが入ってる。w
809名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/05/03(木) 17:22:12 ID:eof11pGs0
>>808
香山リカにはぜひとも「盗癖」について語ってほしいなあ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 18:24:02 ID:fhxZ9XZj0
上様をして「だが、なにかやりそうな男ではある」と言わしめた男、織部。
上様も人を買いかぶることがあった?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 18:28:06 ID:Swoi3aqu0
>>810
見方によってはだが松永、荒木とか、浅井長政とか?
あと、手取川の時の秀吉なんかもそうと言えなくもない。こじつけっぽいが
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 18:29:37 ID:wal0PKwzO
>>801
名だたる猛獣使いや女吉宗や新世界の神や菌の見える学生が相手か
武者震いがするのぉ

なんだかうちの本棚みたいで身震いするのぉ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 20:22:52 ID:cXE3hdkC0
>>806
もりもと祟の「難波鉦異本」が新生賞をもってったり
みなもと太郎がマンガ文化への貢献に対する特別賞を贈られてたり
吾妻ひでおの「失踪日記」大賞をとってたりする文化賞に対して何を今更

ちなみに「難波鉦異本」は舞台が井原西鶴が活躍してる大阪
色と欲と金におおわらわな感じが実にへうげっぽい良作ですぞ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:14:46 ID:EmvnJT+/0
『水木しげるが特別賞受賞』というお寺でクリスマスみたいなこともあった
そんな手塚治虫文化賞に対して(ry
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:04:03 ID:1nxUKVg90
ここでスレ違いの一言。あじまは偉大だー!!!それはともかくへうげものは読んでいて
楽しい。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:00:16 ID:6+XbE2KU0
慶次郎がへうげものに出て欲しいぜ…
ついでに骨とか、捨丸も出してやってくれー。頼む、山田!
前田慶次郎とゲヒが一緒の画面に出ていたら、もー、死んでもいい…!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:13:25 ID:EmvnJT+/0
公式ブログで伊達政宗のダチとか書かれると
実は織部って凄いんだなあと読んでから30分くらいは思う
ホヒョン殿や上田殿よりも年若い友人か
いったいどんな過程でだまされるのだろう(だまされるの決定か)

連休中も更新お疲れ様です
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:13:47 ID:9WEiL9Dy0
慶次郎はともかく骨とか捨丸とかは流石にまずいでしょw 隆慶のオリキャラだぜ。
GW明けたら「叛旗兵」借りてこないと。山田風太郎が慶次郎書いてるらしいんだ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:32:23 ID:cXE3hdkC0
アメコミやスパロボじゃないんだし、スターシステムは採用してても
他作品とのクロスオーバーはあり得ないわな

オリジナリティで突っ走るゲヒ殿の物語に
宗匠に「人真似はいけません」と言わせるマンガで
他人の創作キャラを流用などするはずも無し

ここはすっぱり諦めた方がよろしいかと
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:38:59 ID:NcC4rv7P0
ゲヒは戦人じゃないし。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:44:27 ID:gS5uy9xb0
真田に続き伊達政宗まで登場とは…楽しみで身震いがするのぉ!
しかし奥州の竜を独眼「流」とはいただけませぬな
かの日本放送協会に遠慮しているわけではあるまいに、
洒落者の編集殿はここをご覧なのだろうか、ぜひ直していただきたいものよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:46:11 ID:yXP090SG0
チラ裏だし今更なのは重々承知だが叫ばせてくれ

最近、テレビで世は将に 御 茶 戦 国 時 代って
CMしてるよな?
これってへうげものが流行の最先端を走っているってことじゃないのか?
ゲヒ殿は今も昔も流行のトップを駆けているのだな!

長文になってしまって須磨なんだ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:46:27 ID:9WEiL9Dy0
前田慶次郎自身は実在人物だし、戦人としてだけじゃなく茶道にも通じた教養人として知られた人物だよ。
海音寺潮五郎が「戦国風流武士」なんて本にしてる位だ。花の慶次でも利休と茶会やってる話があっただろ。これに出てくる資格は充分だ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:47:04 ID:yXP090SG0
チラ裏だし今更なのは重々承知だが叫ばせてくれ

最近、テレビで世は将に 御 茶 戦 国 時 代って
CMしてるよな?
これってへうげものが流行の最先端を走っているってことじゃないのか?
ゲヒ殿は今も昔も流行のトップを駆けているのだな!

長文になってしまって須磨なんだ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:49:51 ID:yXP090SG0
ROMって空気読めてナカタorz  重ねて重ねがさねスマナイ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:56:39 ID:1NPxe7ds0
慶次郎というと利まつのミッチーを思い出してしまう俺参上

レンタルで見つけた黄金の日日総集編を今度借りてみようかなあと
鹿賀丈史演ずるところの高山殿が見てみとうござる
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:56:59 ID:qy5c40wo0
>>823
ぶっちゃけた話、出てきてもつまらん。 作品の価値観がまるでずれてるのまだわかんないの?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:08:30 ID:qJir1NL+0
>>827
ずれているかどうかは知らんが、前田利益は古田織部と交流があったので登場しても別におかしくは無い。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:16:07 ID:ypdVcHuW0
>>823
前田利益自体が登場するってのは普通にあり得る話
あの時代、利休&織部の師弟コンビに関わってない武将などいない

だが>>816の期待してる「前田慶次郎」がどんな慶次郎かというと…
それはへうげものに登場する前田慶次郎利益ではなかろうよ、という話

>>826
脳裏に「アレ・キュイジーヌ!」と叫ぶ高山殿を背景に厨房を駆け回る
ゲヒ殿の絵が飛び出して来て困ってるんだが
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:25:19 ID:eSLm3vsa0
モブでもいいから出てきて欲しかったりする。
どんなかぶいた服装なのかが見たいね。



モーニングの企画でコラボマンガやってくれたら面白いのに
へうげキャラの神の雫とか。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:31:33 ID:/0scqXHA0
そういうもやしもん的な脱線は要らないな。正直
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:33:33 ID:blK41gX20
>>829
へうげ高山殿ならば嬉々として美食アカデミー主宰を引き受けそうにござる
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:50:43 ID:ypdVcHuW0
本編も隔週なのに寄り道してる余裕なんか見せられても微妙だしな

昔アフタヌーンでやってた「大合作」レベルの超ひょうげ企画なら
こっちとしても、どうぞやっちゃって下さいって感じではあるけれど
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:58:49 ID:+Ch7q8vY0
リマンにゴゼマス
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 01:25:05 ID:AMlhdPVx0
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 01:35:14 ID:FCd2jTDi0
u <極渋・・・。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 01:40:35 ID:Jp/Ihx6T0
話の腰を折り申して相済みませぬ。

ttp://i-get.jp/upload500/src/up3002.jpg
先日、都にて斯様な茶碗を買いもうした。

それがしと致しては、真に美しきゆえ購うたのでござるが
お歴々の見立てとしては、ハテ、如何に御座いましょうや?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 02:12:06 ID:BGZUQ7+l0
>>818
ほかの作品にもちろっとだけ出てるよ
妖説太閤記(多分)とか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 02:12:55 ID:BGZUQ7+l0
>>837
いい仕事してますねー
大切になすってください
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 02:26:08 ID:yTFo/OaJ0
>>837
実にシュパァッとした色合いの良い茶碗ですな…
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 02:46:45 ID:h6VEpi590
>>837
綺麗だけど見ようによっては禍々しくもあるな。
2ちゃん語で言う「ヤンデレ」に近い風情。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 02:49:51 ID:FCd2jTDi0
>>837
全然折っておりませぬよ。さっきから腰折りまくってるのは空気読まない花の慶次厨です。
もういい加減に「慶次」の話は止めにしてください(利益の話ならいいです)

正直形はあまり好みではありませんが、色がすごくキレイですね。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 03:08:17 ID:5SXlV9Gi0
>>818
「叛旗兵」の前田慶次郎は隆慶一郎版とは少し違うけど、なかなかいいよ。
確か500頁超の長い作品だけど、最後の最後でタイトルの意味が判明する。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 03:31:02 ID:rVkN4+FzO
ゲヒ並に手癖の悪い前田慶次郎利益に
手を焼く武骨者の利家。
まんまゲヒと義兄上か…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 05:07:48 ID:yWOsjvzx0
伊達政宗?
ああ、「あずみ」に殺された弱将ね
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 05:44:18 ID:M0T9uQhEO
>>845
あの漫画は弱将だらけ。
貴様の主君も例外ではあるまい?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 06:45:19 ID:jmz5u8KaO
>>844
むしろゲヒとゲヒパパ

容姿はゲヒそっくりなのに生真面目な実の兄弟とかおらんかのう
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 07:59:45 ID:j0UpRr6N0
生真面目ポジションは 義兄上 → 上田殿 と遷移しておりますからなぁ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 08:56:46 ID:5dfQfbVw0
伊達政宗に対して心の中で
「創意工夫は見られるが田舎者の趣味悪ー」
とかいってたりして
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 09:05:30 ID:j0UpRr6N0
伊達政宗なら、ぜひともあの水玉模様の半纏を出してもらいたいところだ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 09:25:36 ID:HGDJNZ6SO
黄金の十字架のエピソードあたりがゲヒが絡みやすい所かな>>政宗

あまりのへうげっぷりに思わず意気投合とか。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 11:34:35 ID:/7VtcncaO
ゲヒ…もとい取り上げて(成長)持ち帰るんじゃねえの
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 11:51:52 ID:ypdVcHuW0
>>837
萩焼かな
あまり普段使いっぽくない形(汲み出し五客セットみたいな)

萩はゲヒ殿と深い付き合いだった毛利さんの地元の焼き物
成立にはゲヒ殿も一枚噛んでいるとかいないとか
一楽二萩三唐津 その子はかなりメジャーどころの出身かもしれない
ttp://www.saitoan.com/nyumon/01_index.html

もし萩なら七化けの色変わりが出て来て長く楽しめるはず
もしハズレでもこの世の巡り合わせの不思議で
あなたの手元にやって来た焼き物
これも何かの縁 大事にね〜
854名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/05/04(金) 12:18:00 ID:8EpPMGlo0
正宗の場合
「いい感性でござるが、そこはそれがしはもう通過したところでござるよゲヒヒ」
っぽくなるんじゃね?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:33:02 ID:jmz5u8KaO
そのあと過去の自分の数寄エピソードに
*ちょっぴり*脚色を交えて語るんだろうな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:53:07 ID:Vzl6paCN0
>>837
写真だけだと、3000円ぐらいの品に見えるな。
まあ、モノの価値は値段じゃないけどね。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:58:59 ID:LK/v+ifx0
>>837
その器でたまごかけごはんを食べたいな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 13:09:34 ID:ypdVcHuW0
ごく普通でシンプルな大量生産品の風情だわな
悪口でなく庶民的で飾り気の無い人当たりの良い感じ
ストレスもプレッシャーも無く売れるし買える、親しみやすいタイプ

これが萩は萩でも(>>837のが萩と決まったわけじゃないけども)
ゲヒ殿的名品になりそうな連中となるとぶっ壊れた感満載でガン飛ばされてる気分
ttp://www.nihon-kogeikai.com/KOKUHO/MIWA-KYUSETSU/MIWA-KYUSETSU-SAKUHIN.html

この面構え、もの凄いカイラギ、こんなの使う人間の顔が見てみたい
この人生に人間国宝クラスの茶碗を買う人とお近づきになる事は無いだろうけど…
たかが茶碗にガン飛ばされるのも何だし、これはこれで安心というか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 13:11:22 ID:5dfQfbVw0
特別展パンフ
「上田宗箇と桃山文化」発見
敵がくれ・ゲヒ作茶杓・ホヒョン作茶杓・ほか多数写真有
それがしは古本屋で購入しましたがひょっとしたら
新品が徳島市立徳島城博物館にあるかもしれませぬ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 13:16:41 ID:ypdVcHuW0
>>856
お、良いね!よく見つけなすった
そいつらを手元に置くのは写真&本の形にでもならないと無理だもんなあ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 13:22:13 ID:Vzl6paCN0
>>858
あれだね、そういう器は、大竹しのぶとか深津絵里みたいなもんで、舞台に置いて眺めるには
素晴らしいけど日常に置くもんじゃないよね。>>837は愛嬌のある普通のOLさんみたいな感じ。
普段使うにはこっちの方が良い。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 14:10:13 ID:Y0Q3gdrZ0
深津絵里は日常使いたいが
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:14:33 ID:NF59IE+9O
>>862殿はまだまだお若いようで
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:24:30 ID:ypdVcHuW0
>>861
あいつらの中で女優さんで通るのは下から9番目
平成2年の割と丸い方の鬼萩茶碗がギリギリな気がするんだぜ?

他のゴツい野郎共を女優と言われると女装長益の姿が思い浮かんで
何かいたたまれない気分になっちまう
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:26:29 ID:HGDJNZ6SO
>>864
つ「高田純次」
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:40:00 ID:h6VEpi590
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 16:54:13 ID:w8jreUxg0
話をぶった切るが、
ttp://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/fukuyama-museum/schedule/special/meiwan/
これに行ってみた。
ゲヒ殿所有の油滴天目に始まり、色んな名碗を見てると、喰らって見たいという
ゲヒ殿の感覚もわかってくる気になりました。そこまでしなくても、織部焼のあのカーブは、
一度で良いからぜひとも手で触って感じてみたいものです。
 
しかし、このシリーズの第一回、「利休と織部」行ってみたかったなぁ…
宗匠からゲヒ殿への手紙とか展示されてたみたいだし。
 
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 18:22:15 ID:ypdVcHuW0
>>866
エピソード5.5(by 毎日新聞)だな
元が紺糸威二枚胴具足なら宗匠が暗黒卿にシフト!とかはしゃぐとこだけど…?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:42:30 ID:Qb+wic4g0
宗匠の茶道って客が黒人じゃないと成立しないんけ?
870名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/05/04(金) 20:46:51 ID:8agJBt5N0
>>869
ゲヒは腹が黒いからおk
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 21:00:09 ID:eSLm3vsa0
>859
新品についてkwsk
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 23:08:29 ID:D1QaaLvZ0
>>870
皐月の空のごとく一点の曇りもないまっすぐな腹の黒さですな

>>859
茶杓・敵がくれ
>(上田宗箇が)大坂夏の陣で一時竹藪に隠れていた折りに美竹を見つけて茶杓を削りはじめ
>あまりに無心に削っているため敵兵がかえって怪しんで逃げたという逸話があり(Wikipedia)

あの師にしてこの弟子
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 23:16:56 ID:5CJXA94b0
サライ、なるほど一見の価値あり。
「初花」もさることながら、いきなり荒木高麗の登場に思わず本屋でひざまずいて
「お……大名物「荒木高麗」!!!」「嗚呼……なんと見事なカイラギよ……」
とかやりたい気分だったよ。
他にも「九十九髪茄子」のphotoもあって明らかにへうげセレクトw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 23:28:19 ID:vg/C34DX0
>>873
荒木高麗、後に荒木から利休に譲られたとサライには書かれていたが
その間に名もなき一人の雑兵の手を経ていたことはそれはまた別の話

今更ながら歴史の余白をつっつくのが上手すぎるんだが
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 23:53:48 ID:j0UpRr6N0
>>872
師であるゲヒは、大阪冬の陣で茶杓用の竹を探してたら敵から銃弾もらったけどね。
弟子が師を越えた瞬間である。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 00:00:31 ID:ypdVcHuW0
>>875
いや、むしろ越えてない
有楽ですらうっかり大将首とっちゃってるし

ネタキャラとしてのゲヒ殿の壁は誰にも何物にも越えられない
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 00:07:50 ID:sg9UpY+Y0
>>876
うっかりにもほどがあるw

あの人いったいどうやって松本城を開城させたんだろうな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 00:25:56 ID:uquIVkDx0
>>876
そうね、銃弾もらって死んだのなら悲劇だけど、ウケだけとって無事なんだから、
ゲヒ殿も晩年ともなると、もはや「芸、神に入る」とでもいうかw
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:08:08 ID:dzJHe5yA0
カイラギ見てると爪でガリガリ削りたくなる
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:14:29 ID:sgDogoKJ0
「セメダインかなんかで、ヒビを埋めてやりたい」と抜かしたうちの嫁。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:25:32 ID:8YppXUty0
「宗箇様御聞書」によると

宗箇様は織部を学んだが、茶杓などは利休と同じで、
織部とは少々違う。(略)宗箇様は織部の流儀を受け継いでいるが
茶杓や茶入類は利休風を好み、(略)流儀にも利休風を好んで入れた

そうだ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 02:08:54 ID:Za+WHkc/0
伊達政宗にはゲヒの度肝を抜くような格好で来ることを期待したいね。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 03:02:09 ID:K0pB+0110
むしろ田舎モン丸出しのブサチビを織部がプロデュース。
wikiによると出川哲郎と同じくらいの身長だったらしい。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 04:58:41 ID:O4UBnY1a0
>>883
織部プロデュース、今度は成功するでしょうか。
斬新な島模様もターバンにお株を奪われるし
お洒落スイーツもくそたわけがあ!と一蹴されるし
格好の良いハートマークも上田殿以外には恥ずかしがられたりと
どうも空回りが多くみうけられます。
それが楽しくもありますが。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 08:17:05 ID:guF208Fy0
>>845
「あずみ」といえば、ちょっちゅね殿もあれに殺されたことになっておりますな。
まったく、ムチャクチャもたいがいにしてほしいものでござる。
小娘にKOされる戦国武将など、いるはずが・・・ぎひえぇぇぇ!!!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 10:02:23 ID:XrFQYwbQ0
そーいや、有楽斎って、大阪夏の陣のときに、家康のスパイをやっていたんだよな。
有楽って、色々小賢しい男だなあ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 10:10:03 ID:i5rqxxR80
生き残る術を熟知していると言っていただきたい
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 10:21:24 ID:u/a+YPw80
命 数寄 恩
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 11:11:00 ID:I5FVG7Re0
>>785



くちなわ(青大将)
豆腐小僧
ぬらりひょん

妖怪大戦争だー
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 12:23:10 ID:byv9yDoIO
>>886
卑怯はへうげのほめ言葉

今回の冒頭2ページでの豹変っぷりとか
だんだん有楽殿に似てこられましたね古田殿って本人に言ったら
ものすごい勢いで否定されるんだろうな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 15:19:47 ID:4p76R4wP0
高野連の記者会見会場に高そうな屏風が飾られているのを見かけるけど
あれ写真のフラッシュで痛まないのかな?
痛むのならぜひともお救いしたいのだが。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 15:36:28 ID:t2IJnZ7bO
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:12:12 ID:PD6lglXm0
織部って結構長生きしてるんだな1544〜1615
戦国武将としては結構奇跡的じゃないか70突破って
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:47:25 ID:BXHBIj8m0
長生きしたほうなのは間違いないけど、奇跡的というほどではない。
足軽雑兵というわけでもないし。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:14:20 ID:8YppXUty0
>>893
当時の平均年齢が低いのは幼児死亡率が高いためで
幼児期を生き延びることができれば後は普通に生きられる。
今が医療が一昔前と比べてもとんでもないくらい衛生や医療が進んでるから異常なだけ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:22:37 ID:XeAUFRNl0
平均寿命談義は荒れるのでここまで
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:35:46 ID:b9ackvaR0
ゲヒ殿はほっといたら100近くまで生き延びそうだな。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:51:03 ID:bEg2SKCl0
戦死の可能性が高い前線指揮官務めてるわけじゃないしねえ。>ゲヒ殿
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:54:12 ID:b9ackvaR0
でも、例の銃弾が頭をかすめてケガしたとき、ほんのちょっとズレてたら
お陀仏だったと思うし。運はいいほうなのかな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:17:43 ID:+/uBEfU10
だって、一話目から平蜘蛛の蓋を追って、崖から飛び降りる男だぜ?
銃弾ごときで死にませんよ、多分。
といいつつ、いずれ来るゲヒの死を思っただけで、目頭が熱くなる。
利休は黒過ぎて、いつ死んでも自業自得だと思うけどな。

今日、『デカスロン』と『泣く男』と『プライザー』をお救いしてたもーた
『泣く男』の中に入っている『変身男』が面白かったけど、
読んでいる方はあまりいないかな?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:34:45 ID:byv9yDoIO
すでに『路傍の花に気を取られる』『将来の夢を語る(南蛮の海云々)』など
数々の戦場死亡フラグをクリアしてきたゲヒ殿

くれぐれも『戦場で故郷の嫁自慢』だけはお控え下さいますよう
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:38:12 ID:PO0XyaK60
戦場どころか焼物で全国的に嫁自慢するゲヒ殿がその程度で死ぬとは思えん
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:59:41 ID:hKfB+tmE0
ゲヒ殿は城を割るような斬激じゃないと死なないって、
司馬じっちゃんが言ってた
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:59:44 ID:aFM5Mspq0
へうげのゲヒは何回死んでてもおかしくないよな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:06:06 ID:AXZqNWOx0
宗匠クラスになるとあれはもう人なのかどうかすら怪しい
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:08:25 ID:1VaqUT1m0
北条征伐では宗匠・ゲヒ・政宗の三つ巴に宗二あぼーんを
絡めて、なかなかに盛り上がりそうな悪寒。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:13:00 ID:npIznoN50
今更の質問だけど、1巻まで白かった秀吉の肌が
2巻以降黒く(?)なったのは何か意味があるのかな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:15:01 ID:byv9yDoIO
宗匠は生まれた時から今の姿な気がする
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:26:06 ID:i8pu/PBU0
いまさらな話題だけど、4月に出た文庫2冊って旧版に何か追加されてますか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:26:15 ID:rxT3/f2IO
何かの文献で秀吉が地黒だったという記述でも見つけたのかなぁ。
あるいは、利休が織田家家臣の中でも秀吉に目を付けた理由が、秀吉が黒いから、とか?
作中では日焼けと説明されていたけど、未だに日焼け中なのは変だよねぇ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:05:59 ID:rX21MmQhO
で、何をどう言えば納得するのか。

史実厨はスレ違いですのでお帰り下さい。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:45:59 ID:byv9yDoIO
上様に日に焼けて精悍になったと言われたことを今でも覚えているのでは
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:49:59 ID:npIznoN50
>>911
いや、どうしてなのかなと疑問に思っただけなので
そんなに喧嘩腰にならなくても…。
気に障ったらすいません。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:56:33 ID:uquIVkDx0
やっぱ黒好みの宗匠が茶になんぞ混ぜたのでは・・・
「これを茶に含ませますれば……じわりとガングロになれまする」
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:08:21 ID:sgDogoKJ0
>>906
箱根で宗匠とゲヒが温泉浸かってたらしいが、そのときに「宗二殿は残念でした……」とか
セリフだけで終わりそうだ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:33:21 ID:NbjP7BWD0
>>911は宗二




不死身の青大将
豆腐小僧
ぬらりひょん
擬宝珠の妖精

妖怪(ry
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:34:54 ID:CX0ef8Xa0
>891
天皇陛下が美術館に来館されたときなんか
フラッシュバチバチ焚かれて展示品傷まないだろうかと
思ったもんだけど、ホント、あんなことしていいのかねぇ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:40:11 ID:tPTYuOKV0
>911は、まだお若いようで…
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:13:22 ID:MJL83Xo30
史実をガボォっとねじ曲げた辺りに何とも言えぬ味わいが
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:26:03 ID:CX0ef8Xa0
気がつけば900超えてるじゃないか。
スレタイどうします?

【女衒織部に】山田芳裕 へうげもの 第二十二席【姫パンチ】
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:30:07 ID:E8gj4VJg0
>>920
【リマン】【*】

>>915
宗二が殺された翌年に秀長死んじゃうんだが
宗匠が一枚かんでいたらどうしようガクブル
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:31:28 ID:AXZqNWOx0
>>919
今現在、史実とされている事など文書やら言い伝えやらと物証から
どうやら本当にあったと考えてもいい、という程度のもの
科学でも何でも学説なんて仮説 皆がそうと認められる最大公約数なだけ
真実そのものとはほど遠い代物

という訳で上様のAパーツBパーツ切り離しだって
秀吉の日焼けだってちょっちゅねだって、あり得なかったとは言えない

幽斎パパの顔だけは物証もあるし、あれだったに決まってるけど
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:34:40 ID:8YppXUty0
ゲヒ「宗二は顔も口も悪いが茶人であって武士じゃない。
   戦場の作法なんかそのまま押し付けてどうすんだよ!!
   太閤にまで上り詰めた男が
   今さらそうまでして茶人1人の首がほしいのか!?
   恥ずかしくないのか!!
   がっかりさせんじゃねえよ!!」

秀吉「ほれ」

ゲヒ「お好きになさいませ」
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:34:52 ID:PlobsyAnO
( ゚д゚)ポカーン
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:58:22 ID:uquIVkDx0
>>922
>上様のAパーツBパーツ切り離しだって
もちろん事実は分からんわけだが、これだけは間違いなく無かったと断言しようw
両断された後、刀の安さを指摘して、何歩か歩いて、胡坐組んでんだから
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:14:54 ID:fAl1TOoN0
ゲヒと高山殿の縁戚関係も一説に過ぎませんからのう

いやしかしあそこの義兄弟は「義兄上、こんな珍しい舶来の品が」「いやこれはいいものですなあ」
というやりとりがしょっちゅう繰り広げられていそうで微笑ましくていいんだが
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:21:49 ID:oGvXhNTe0
それの他にも、デカい甲冑ってのは普通は装飾用のものなわけで
確かに宗匠は大柄な人だったという話もあるけれど

それでも初登場時の遠近法は間違ってるよな
と、山田漫画全否定な暴言を吐いてみる
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:25:40 ID:1uB+FV7D0
銅羅右衛門が
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:33:39 ID:dg2XB4cI0
>>925
どの史料になかったと書いてあったのでしょうか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:35:06 ID:fAl1TOoN0
>>929
声が大き過ぎます 宗二
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:40:15 ID:oGvXhNTe0
そういや、次スレのテンプレ等いろいろいじるの
なんのという話もあったげな

>>920
【ジーザス】【クライシス】

とか言いつつ>>921のスペース節約型に一票
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:44:49 ID:O63HqBfm0
>>929
史料とかそういうレベルじゃなく、人間としてありえないだろwww
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:51:25 ID:olr4Zt8G0
【地獄の犬】【姫パンチ】
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:55:41 ID:oGvXhNTe0
>>932
そういう事を大前提でいじって遊ぶ楽しみも世の中にはあるもの
だが、今はともかく>>4にある通りに次のスレタイとテンプレが問題

何かイカしたのを一つお願いできますまいか
次スレにおいて>>1殿をクサすような輩をも黙らせるようなものを
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:01:28 ID:O63HqBfm0
【手塚治虫文化賞】 【最終候補ノミネート】

ダメw?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:02:46 ID:olr4Zt8G0
それだと文字数オーバーじゃないか。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:07:28 ID:fAl1TOoN0
【それにしても】【海は良い】

さわやかすぎるぜ古織
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:07:42 ID:pwV9qxn5O
「資料に固執してはならぬ宗二……」

「それはそれ……まずは身の振り方を案ぜねば……」ということで、
やはり「地獄の番犬」は是非とも入れて欲しいなあ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:08:22 ID:olr4Zt8G0
>>933を訂正。

【地獄の番犬】【姫パンチ】

ギリギリかな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:16:44 ID:pfSiyPN10
【ぎひえぇぇ】【ぇぇぇぇぇ】
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:21:56 ID:qG9XAjQ30
>>930>>925こそ宗二殿だわなあ。医学+物理学的に有り得無い(筋肉が収縮するので
バランス取れないはず)って言う考えは宗二にこそふさわしい。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 02:05:16 ID:zpS0XJuv0
>>939

【地獄の番犬】【鉄拳制裁】

では、どうか。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 03:11:32 ID:TB8jU9hX0
>>941
あたし宗二殿ですか?
オフィで「壮絶な死に様にいまからご期待あれ」って書かれちまってるんですが・・・
ここは端折らず壮絶にいくらしい
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 03:39:17 ID:qbTijAHI0
まずスレタイに
・作者名は必要か?
・二十は廿もしくは半角数字にはならないか?

この辺クリアしないと【】内の字数制限が少なすぎる・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 03:53:35 ID:i1/cxZA50
次スレの季節ですか義兄上
南蛮では「第22席」のような文字で数えますが
これなら字数を取らず宜しいかと
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 04:15:03 ID:DxbQqjLz0
山田芳裕 へうげもの 第廿一席【ちと嫌なものを】

【】の代わりに[]使えばもう一字追加できる?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 04:17:56 ID:DxbQqjLz0
あ、変わんないか。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 06:00:58 ID:6hSw/oic0
嫌をイヤにし、加えし文字も半角カタカナにすれば
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 06:06:31 ID:+8fTFUPb0
日や光に晒されるとほぼ全ての美術品は
色が褪せ劣化が早くなりまする、、
特に紙製品は一番丈夫な和紙に墨ですら
徐々に紙が色づきパリパリになるのは避けられず
ましては洋紙や色顔料のものなぞ日なたに放置は致命傷
昨今の美術館は熱の出にくい光源&紫外線カットガラスが基本
、、、まあ、だからこそはかなく詫びさびが有るともいえるのですが、、、

豆知識:西洋の美術館はフラッシュ無しでなら撮影できるところも多い
     関心を持ってもらうためと生涯教育機関でもあるから
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 06:34:24 ID:whWb35pO0
現状だと【】内には全角5文字(半角10文字)しか入らないと
いうのを理解してからスレタイ出せ。

【耳は】山田芳裕 へうげもの 第二十二席【弱いの】

漏れは現行のままに一票。字数少なくてもなんとかするのが
数寄者の心意気。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 07:04:40 ID:oYJ9hr5yO
【侘びの】【奴隷】
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 07:05:07 ID:K+eHolOg0
>>949
かといって、カメラ持った日本人は、ロクに見ずに
写真だけ撮って通過するバカが多すぎる。

写真ほしいなら、目録買えと。何しに美術館来たんだと。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 07:47:53 ID:6hSw/oic0
廿ニだと6文字
22だと7文字まで増やせますぞ

【都の味】山田芳裕 へうげもの 第廿二席【男の味】
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 07:55:55 ID:cEWwGPinO
シンプルに【地獄の】【番犬】

秀吉、他人事だと思って
また勝手にそんなリアルレジェンドをw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 08:28:12 ID:20LvlQaG0
>891>917
ぢつは、、、、ものすっごい勢いで劣化します@カメラの大光量ストロボ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 08:31:23 ID:20LvlQaG0
【九州】山田芳裕 へうげもの 第廿二席【征伐】
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:06:57 ID:TB8jU9hX0
【なめた】山田芳裕 へうげもの 第廿二席【騙した】
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:14:33 ID:CPJC5xNg0
【ちと】山田芳裕 へうげもの 第廿二席【嫌な物を】
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:20:00 ID:AXoUgZ430
【御屁は】山田芳裕 へうげもの 第廿二席【御勘弁を】
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:28:28 ID:cEWwGPinO
>>948
「ちとイヤなものを見てしまいましてな」とカタカナで書くと
嫌さが少しは軽くなるようか
実はそんなに嫌じゃないのかもと言う気になりますな

気のせいですな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:39:30 ID:spCWAS9gO
970来る前に立て逃げされてる件。

このスレでの告知もないし、スレタイも議論無視。

よって、荒らしの立て逃げということで削除依頼&>>970で正規のスレ立てよろしこ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:42:24 ID:K+eHolOg0
次スレ立っちゃってるみたいなんで。

>>961
スレなど書ければいいのです。タイトルに固執してはいけません。

山田芳裕 へうげもの 第廿二席【地獄の番犬】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178395151/
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:48:19 ID:spCWAS9gO
自演乙。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:51:06 ID:jfk+cIzG0
>961
もそおっと数寄に目をお向けなされ

荒らしだ立て逃げだと目くじらたてる
己の矮小さが恥ずかしうなりますぞ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:06:19 ID:ZXFUDD3I0
新しいスレタイを考えることもなく、どのスレタイが良いのかも言わず
スレ建て&誘導をするでもない
自分で削除依頼言うだけで人任せ
文句言うだけの能無しの言葉を真に受けるとわ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:21:50 ID:pSILzHlj0
スレも最後のほうに近づけば近づくほど…

「わび」もまたはっきりとわかってくるものと存じます

967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:34:31 ID:cvrvD9e10
>>945どの、大いに同意でござるが止む無し、この件は次回に
持ち越しで如何かと

次スレもこれで宜しいかと思いますが


昨晩彼女の乳を揉んでたら志野茶碗に思いをめぐらせた
織部の気持ちが少しわかった気がした
とりあえず後から彼女にへうげものを勧めてしまった
女性の視線から、この主人公はどう写るのだろうか
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:37:00 ID:oYJ9hr5yO
危うくスルーしそうになったがちょっと待った。

彼女の乳を揉んでたとな!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:42:17 ID:pfSiyPN10
スレにサブタイをつけるスレは大抵こういう子供じみた事で荒れるから嫌なんだよな
やめちまえばいいのに
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:44:26 ID:ocI+8Dfj0
>>969
ごもっともだな。
作品自体と全然関係ないメタ議論なんざどうでもいい。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:54:39 ID:94SG/LRH0
ほんとだよね
俺も乳もみたいよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:55:04 ID:pSILzHlj0
>>967
その乳ははにゃんとした乳か?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 11:49:20 ID:DxeZhARu0
しりこんっとした良い乳にございます。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:26:39 ID:Lp2Jlwmo0
信長が生きてる頃の方が良かった。
もうこのスレも終わりや。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:39:35 ID:cEWwGPinO
>>973
ちと嫌な事を知ってしまいましたな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:21:51 ID:kF732gYE0
猿「宗易殿は何ゆえ黒を好むのか……?
  こんなものは下賎な者から高貴な者まで誰も欲しがらぬ」
鵺「黒こそが私の理想であり、理想の乳首なのでございます」
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:53:40 ID:oYJ9hr5yO
すると弘兼キャラの乳首が至上のモノという事か!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:33:15 ID:20LvlQaG0
うーむ。
歪みのはいった黒。

渋いといえば渋いが。。。。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:00:05 ID:4fhAUikt0
猿「宗易殿は何ゆえ黒を好むのか……?
  こんなものは下賎な者から高貴な者まで誰も欲しがらぬ」
鵺「黒こそが私の理想であり、理想のパンチィーなのでございます」
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:28:49 ID:fgKjhZBC0
いろいろなスレで宗匠の死の真相が語られていますな。
へうげものを読んでいると、宗匠らが楽焼などの今焼きに重い価値を置くあまりに
秀吉が所有する井戸茶碗等の大名物への諸大名らの関心が薄れてしまったことが
理由のひとつではないかと思えてきてしまいまする。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:47:37 ID:oGvXhNTe0
>>943
あんな顔してても宗二だっていっぱしの数寄者だし
利休の最後、ゲヒ殿の最後への前フリでもあるんだから
端折れるネタじゃあ無いわな

しかし名無しの分際で自意識過剰な「宗二ですか?」に
「あたし」だなどという一人称は勘弁してくれ

女装有楽ならまだ男前&貴公子のはっちゃけモードだが
あれが宗二では笑い話にもならねえyo!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:40:56 ID:JuwpoqPC0
>952
パーデレのお膝元、ヴァチカンでは日本人観光客がパーデレの説教中に
南蛮寺院内をフラッシュ焚きまくりで激写したる愚行数多く、幾つかの寺院では
信者として礼拝する以外は「日本人お断り」という体たらくでござる
---------------------------------------------
参考【安全対策基礎データ】
● 滞在時の留意事項
 大聖堂やバチカン博物館内では撮影禁止(フラッシュ、三脚禁止)の場所がありますのでご注意下さい。
また、大聖堂内は携帯電話の使用も禁止されています。
● 風俗、習慣、健康等
 サン・ピエトロ大聖堂は毎日多くの観光客が訪れていますが、観光の対象というより、あくまでも敬虔な信仰、
礼拝の場です。そのため、袖なし服、半ズボン、ミニスカート等、露出度の高い服装は入場を拒否されるので
注意して下さい。また、ミサや礼拝が行われている場合は、信者や教会関係者に迷惑をかけないよう気をつけて下さい。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=167
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:54:32 ID:IIxUc8Ln0
>982
朝鮮人は都合が悪い事が起こると自分を「日本人だ」「中国人だ」という。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:56:21 ID:1m6/DKNz0
>>972
うむ、はにゃあとした乳でござる

もしここの書き込みを見つかったら切腹では済まぬと思うが
それでも伝えるのが数寄者の心意気でござる
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:19:27 ID:cEWwGPinO
彼女が怖くて侘び数寄が極められようか
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:33:40 ID:oGvXhNTe0
公式の宗二の記事を読んでたら家康討死伝承の話が
こんなの知らんかった、迂闊

ゲヒ殿の最後にカブッてきたら面白そうだが
これ、採用するのだろうか、放っとくのだろうか
オラなんだかワクワクしてきたぞ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:20:17 ID:xy1DVhw00
>>981
いくら現場が混乱していたとはいえ
女装長益のあの手のごつさはありえんw
ゲヒやホヒョンの頭ごときは片手で一掴みだろう
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:26:47 ID:20jduLs+0
観光客による落書きもしばしば問題になっているから
我らも何か出来ることがありましょうか。

とりあえず、むやみやたらに触ったりしないことと
かかとの尖った靴を履かないところから始めています。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:57:55 ID:qG9XAjQ30
>>988 日の本一の落書きと言えばかの祇園精舎と勘違いした人を措いて有りますまい。
ゴールデンウィーク電車の中で暇つぶす為にゴルゴシリーズキオスクで買ったが、かの
場所にあった女神像を「お救いした」仏蘭西人の話がでてたなあ。読み物コラムに。
そんなのが文化大臣になるのはゲヒの時代ならともかく現代はまずいよなあ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:22:26 ID:oGvXhNTe0
>>987
手首のゴツさはともかく、その前の傷一つない素肌にビックリ
ノブも秀吉もゲヒ殿も傷跡だらけだっつーのにおめーって奴ぁ

>>982
そもそもカトリックの総本山に信者でもない人間が入場できるのがおかしい

カトリック、百歩譲ってキリスト教各派の信者はともかく
イスラム教徒もユダヤ教徒も入るような場所じゃないし
仏教徒、神道の氏子なんぞはあまりにも想定外で異教徒対策が遅れてたのかな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:35:37 ID:28yefaxZ0
>>982
こないだ「水曜どうでしょう」なるへうげた旅番組で博物館に行くつもりが
間違って礼拝の列に入っていたのを思い出した。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:35:57 ID:oYJ9hr5yO
某が彼女の乳と「つるし柿文」を見較べてくれよう
だから、うぷ頼む
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:39:38 ID:xy1DVhw00
>>990
さすがは長益・・・

ノ貫風呂での織部が、一服目の時より微妙に傷跡が増えていたようなのが細かい
忠興があの顔にあの傷跡というのがいかにも忠興
高山殿があれで古傷だらけだったらTRIGUNのヴァッシュのようで萌え
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:04:45 ID:CNHhxI6T0
九州征伐の頃の高山殿って、領地召し上げされてない?
秀吉のキリシタン弾圧は九州征伐より後か?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:09:01 ID:FrKRW0re0
そのへんまさに次回くらいかな

帰ったら義兄上の屋敷見たいっすねーというなにげない会話が・・・(つД`)
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:28:19 ID:+wKXhxGd0
次回のへうげものは間違いなく切支丹絡みでしょうな。
・高山殿、信仰のために失脚
・秀吉、宣教師に大砲向けられブチキレ
・ホヒョン殿、嫁の独断専行に虎眼先生化
どうなりますことやら
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:37:05 ID:CNHhxI6T0
楢柴の提供でお送りいたしました〜

次スレでの話題にも事欠きませぬな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:43:05 ID:NRflYX1e0
月さびや 明智が埋めの 噺せむ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:46:05 ID:aW9/bTz30
/.  一   \:::::::::::::/::::::::::;:/::::::::::::::::/::::::/|::::::!',::::...     :::',
   生     .〉::::::/:::::::::,</::::::::::::::://::::/ !:::,' !::::::...  .::::ハ
   呪    /::::::///:/ /><_´  //    !/  !:::i::::.. .:::::::::::l
   わ     |:::::::::::::://f===z、      ヾ---――!;イ::::::::::::::::::::|
   れ     |::::::::::::// .| () !ヾ      ,z===z、 .|:::::::::::::::::::::!
   ろ     l:/:::::::〃。○ー‐-''        | () j } |::::::::::::::::::::|∧__ノヽ  ノヽ
   |    |/:::::::::/ \\\\\\\\ ゝ―-○。':::::::∧::i ̄     `ー'   \
   |    |:::::::::∧ \\\\\\\\\\\ /:::::::/ ,'/  呪 異 
   |    |:::::::/::ハ    rー――--- 、 \\\ ./:::::::/ノ/.   い 性 >>999
   |    |::::/:::::::::\-┴-、        `ヽ    /::::::::::::::〈     を に に
   |    ∨:::::::::::::/    |_      }  /::::::::::::::::::i     か 縁 は
   |    /:::::::`ヽ/  三ノ、 `ー--―'´,. -/:::::::::::::::::::::',   け が 一
   !!  _l:::::/ ̄´    ̄}  `ー--‐,イ:::::::/:::::::::::::::::::::::::!   て な  生
ヽ       /::::,r'   ヽー'  \. ヽ/ /:::/::::::::::,::-―'´:ノ.    や く
::::∨\__/::::/  ヽ   !___,  }∠  //:::::::::::/::::::::::::::ヽ.   る な
:::::::::/::::::::::/ヽ  \ l´     ノ:./\〃::::::::::rー― 、:::::::::::l    ぅ る
::::::/:::::::::::::∧、 \____>ー- 、/: :/  ./:::::::::::::::>‐<´ヽ \::::ノ     l
:::/:::::::::::/:::::ヾー--'´.:.:.:.://: : : : l  /:::::::::/::f´ヽ ヽ ヽ !`ヾ   っ
/:::::::::::/::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.//: : : : : l ./:::::::::/:::::l  l  l  l  !.:.:.:!.  !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.:.//: : : : : : l/::::::/::::::::l       ノ.:.:.:.:\
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:47:26 ID:4Lsh03Dj0
はにゃあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。