Fate/stay night Part3.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊少年エースで連載中の
Fate/stay night (フェイト/ステイナイト)を語るスレ。
原作TYPE-MOON、作画西脇だっと。

Fate/stay night (1) 著:西脇 だっと
作:TYPE−MOON 2006年 05月 26日 567円
Fate/stay night (2) 著:西脇 だっと
作:TYPE−MOON 2006年 10月 26日 567円
Fate/stay night (3) 著:西脇 だっと
作:TYPE−MOON 2007年 04月 10日 567円 (予定)

前スレ
Fate/stay night Part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159323749/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:23:37 ID:XWTqCkoF0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:40:25 ID:ENPxcdr80
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:30:13 ID:7igG7PAQ0
今になって気がついたけど>>2はもう21禁じゃなくて18禁だた。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 07:26:36 ID:gGwG3xRV0
日本を舞台にしてるところが違和感ある
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 11:25:22 ID:84DZjZB90
ようやくアサシン出てきたな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:45:04 ID:vmFhyANY0
やっとアサシンか・・・遅いなぁ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:56:46 ID:7mVw3fJX0
氷室の天地で沙条まで出てた件について。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 11:54:00 ID:KpNw5mGb0
今回は階段の段差云々の話が無かったけど、やっぱマンガだと表現的にあんま目に付かないからかね。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 08:25:41 ID:3LFTk8/F0
作者画力上がった?まともに見れるようになった希ガス
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:35:14 ID:S97ej7D50
今回割りと良かった
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 04:32:13 ID:NLCCxD070
お、新スレ立ったのか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 12:25:36 ID:+X4SQB+E0
          /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,           問おう、
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,             あなたがわたしのおにいちゃんか
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄\ ̄ '、
           /  /.       \. \
        /  /         \  ヽ
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      ...................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   ...............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:42:01 ID:bMNnIqMT0
お嬢ちゃん誰?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:21:44 ID:9P+39HgI0
>>13
と、いうか何故Fateスレで……。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:12:10 ID:OO+capo60
Amazonでコンプティーク3月号が復活してるな
双剣フィギュア欲しいヤシは急いで買っとけ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:46:03 ID:ikz97PVm0
                    __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
                  ,∠,,,,,,_  ヾ;:::::::::`ヽ、
.                 ,r'r'::/!:!:::i`.、  ヾ:::::::::::`.、
.                /,f´::/ i::i::::i;:::i:`.、 .i::::::::::::::::`,
                レi::::/ _!;ii;;;;i;::i::::::`i':::::::::::::::::::i
.                i;:;!! ´ ゞ-ゝゞ!:::::::i;;;::::::::::::::::::!   ごめんなさい、バカが紛れ込んで
                 'ノ  ,_i,__ノ7ー:::;i'''''i::::::::::::::::i,   ほらイリヤ、帰るわよ
                 `、   , ,   !::::;:::!'´ i;::::::::::::::::!
.                  iヽ    .,!::::;::i_,/:::::::::::::::::i,
.                ,r‐-ゝ、___ .,!::::;;:;!i;;;;;;;:::::::::::::::::::i,
          __,r''''<''''''''´ ニ_ヾ.i:::::!.,!::::;;i:;! i;;;;;;;;::::::::::::::::::i,
.        ,/ ト;.:.ヽ;.:ヽ____,,`、 ヽ!;;;;i.,!::::;i'/,,r''''''i;;;::;;::;;::::::::::'i,
       ,/  i、`ヽ;.:.ヽ/_,,,>--v,''´./:::/レ´:.:.:.:.:.:`、:;;::;;::::::::::::i,
      ,/      ´/´/:.!:.:.:./_,,,i:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;`、::;;::::::::'i;:i,
     /       ,/ .i/:.:i.:.:././.:..レ.:,;,;.-‐:.:'''''';,r―‐'i:;;;;::::i;::i;:i,
    r'       ,/ _,,,,7;,;ヽ;レ'-:‐:':´.:.:.:.:.:,r','´ _ , , , ,i;;:;;;i;:::i;::i;:i,
.   i       ,レ":,;r‐f''''7'''''ー-;,;,;,;,;//-.'.´ /  !;;;;;;;i;;::i;::ii;:!
.   i     ,,/:.:.:.:.:.:.;rヾ,;i,;.:`ヽ:.:.`、 /  _,r'   ./::i;;;;;'i;;:i.V i;!
.   i,      ̄'''''''コ    ヾ;.:.:.:.:.:.`、 ,r '´    .イ;;;ii;;;;;!'V
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 05:10:23 ID:XgolF3Dx0
フィギュアコレクション
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:19:53 ID:i5ZMBGsH0
やっぱ話題無いな……。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:33:05 ID:TypzP+nl0
また落ちるね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 09:21:12 ID:2ZZOFScQ0
圧縮に巻き込まれなければ一月は持つっぽい(他スレで確認)
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:11:49 ID:t1pLQQYl0
ゲームやアニメスレは盛り上がってる
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:30:12 ID:n36bC8600
アニメスレってアニメFateについて語るってより質問スレみたいな感じだったような……。
見に行かなくなってから結構経つけどまだ伸びてるのか。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:42:23 ID:oQrA2Kcs0
みんな漫画のことなんて完全に忘れ去ってZeroに夢中ですから
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 12:41:39 ID:Co0Ps9Ii0
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 15:42:38 ID:Lau7bBXKO
ライダーのフィギュア付きの本の事完全に忘れてた…
どっかまだ売ってるとこある?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:16:05 ID:+zBCMvnG0
Fate/stay night3巻 通常版 「どうだい衛宮 ヤらないか?」
http://www.akibablog.net/archives/2007/04/fate_stay_night_3_070407.html

>>26
ゲーマーズ本店
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:35:55 ID:ZpxK78t+0
3巻読んでみたが、この作者本当おっぱい描くの下手だな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 02:16:54 ID:lDlE/8PXO
ここで訊いてもいいのかどうか解らんが…
少年フェイトを手に入れた…。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 05:52:58 ID:YGl9N7CP0
そのレスのどこに「訊いて」る要素があるってんだ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:36:41 ID:sTRLvSor0
>>29
俺も少年フェイトは持ってるが、何を訊きたいんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:41:04 ID:T06D4aat0
しかしこれ誰ルートでいくんだ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:22:51 ID:w88XSER5O
アゲ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:28:57 ID:z2jwHavR0
ハサンが出てこないのはほぼ間違いない
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:36:27 ID:3bqrwAt70
意表ついてバゼットとか登場しねーかな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 19:01:18 ID:5vXCAmlu0
騙まし討ちの真相が語られるときにもしかしたらあるかも。
でも腕だけの出演で終わる可能性も……。カワイソス
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 14:30:01 ID:FmYVvasK0
真名のこと「しんめい」って言ってるぞ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 15:24:58 ID:G169DET30
>>37
原作でも言ってるし問題ナス
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 16:57:45 ID:mL0cARq90
「ふうおうけっかい」のが違和感あるぜ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 18:18:08 ID:fXEhXMMg0
「しんめい」はかなり違和感あるが、原作でも「しんめい」なんだよな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:29:50 ID:I8j2QWs/0
今更ではあるが3巻の小冊子に児玉さんが描いたのも載ってるのな。
あの人のは相変わらずいい。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:44:14 ID:9rNNfKM10
男キャラのへボさにこの作者男の美形書けるのかなーと危ぶんでたが、
アサシンはわりとよく書けてると思った。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:46:40 ID:nqVBPteK0
そんなことより凛の胸がやっべー
この作者本当に女の子の胸描けないんだな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:42:14 ID:kvoHATXi0
完結後に買おうと思ってるんですが、
漫画としては楽しめますか? 絵がダメ?
戦闘シーンは?? 黒セイバー出るってマジ?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:48:57 ID:BAuORJXG0
未だにアサシン初登場だから完結後に買うならもっとあとで聞けばいいよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:07:57 ID:b+KKORbs0
どうせならfate/zero買っとくべし。
本編より面白いともっぱらの評判。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:38:42 ID:cjKnnue60
ゼロってアニメしか見てない奴でも楽しめるのか?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:21:48 ID:QoxOsyTO0
>>47
楽しめるかどうかは分からんが、本編を全部やっておかないと分からん設定とかはある。
FDであるホロウをやってから本編をやる人もいるみたいだし、楽しみ方は人それぞれ。
買うかどうかは自身の本能で。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:07:54 ID:SM7gC61f0
発売日だぜ!ひゃっほう!!!!!!!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:19:43 ID:a95hzSAe0
PS2発売されたはいいが、だからって漫画スレが盛り上がるわけでもないんだよな……。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:25:25 ID:y2sZKHUi0
漫画版fateが月姫やひぐらし並に良い出来だったら
PS2版ももっと売れただろうに。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:45:17 ID:DiOxsiCc0
ギャルゲ板で速報出てたけど、
PS2版Fateはひぐらしの2倍以上のスピードで売れてるみたいだよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 01:25:52 ID:LPFPuECM0
漫画版なんかもとより売り上げに関係してないさw
買うのはPC版買った奴だとw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:08:51 ID:Pu8e8sOK0
今月号はよかった





付録が
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:52:05 ID:n8HRK9mj0
ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

最新週間ゲームソフト売り上げTOP30
集計期間:2007/4/16〜2007/4/22

01 Wii スーパーペーパーマリオ(任天堂)144,192
02 PS2 Fate/staynight(角川書店)134,887
03 PS2 ペルソナ3フェス(アトラス)90,369
04 NDS のだめカンタービレ(バンダイナムコ)50,785
05 PSP ファイナルファンタジー1(スクウェアエニックス)48,559
06 NDS 逆転裁判4(カプコン)48,296(30万本)
07 NDS マリオvsドンキーコング2(任天堂)46,605(14万本)
08 Wii Wiiスポーツ(任天堂)43,822(140万本)
09 Wii はじめてのWii(任天堂)30,818(118万本)
10 NDS ヨッシーアイランドDS(任天堂)30,815(70万本)

4月19日発売でこれ!


コンプティーク、メガミマガジンはかれこれ1年くらいずっとFate特集やってるな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:19:03 ID:DU/hfbvk0
最初の発売予定が去年の年末だもんなぁ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 18:22:45 ID:AXX9hRYD0
今月の『氷室の天地』
モブキャラでシエルと桜らしきキャラ登場。
シエルは顔まで描いてるが桜は髪型とリボンでしか判断できない。
マキジ、体育と歴史は5。
私服女装美綴。
三枝は恐怖新聞で寿命が百日縮む。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:44:32 ID:EdYEduEr0
う〜ん、表紙とか特別付録などは良いんだが、
肝心の漫画がなぁ…
今月は特に雑じゃないかい?
士朗とセイバーの言い合いの場面なんか適当過ぎてワラタ。
なんだよ?あの背景というか線はw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:51:44 ID:Y/gPGaW20
>>58
まあその辺はコミックスで修正されるんでない?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:12:10 ID:vs3xUN9u0
アサシン戦後セイバーが倒れた理由、
原作では「一気に膨大な魔力を使おうとしたから」だったけど
漫画版では「士郎にあたらないよう急に宝具の発動をやめたから」になってたね。
勝手に突撃して倒れるセイバーアホすぎと思ってたから良い変更だと思った。
これで絵さえ良ければ安心して読めるんだけどなあ…。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:14:02 ID:Lt7LAIiI0
小次郎が何か投げてるシーンって原作にあった?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:16:22 ID:vs3xUN9u0
ないよ
ついでに言うと原作・アニメでは除いてるのはライダー。
そういえばアニメはなぜか1カ所だけ除いてるのがランサーになってて奇妙だった。
(作画スタッフの誰かがライダーとランサーを間違えでもしたんだろうか?まさかなあ…)
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 11:49:10 ID:CobFcSUM0
氷室の天地はネタがぶっ飛んでるなぁ。
恐怖新聞なんて俺が生まれる前の作品だよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 20:25:22 ID:cxYoqSHx0
殆ど恋愛要素ってないね。
多少凛のフラグは立ってるようだが、
セイバーは今のところ全然だし。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:27:08 ID:brruGqisO
この漫画ってUBWにいくんだよな?セイバー止めるのに令呪使ったし・・
どうなっちゃうかドキドキです
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:42:16 ID:vIWX0dDI0
昨日、トロイ見て思ったんだが、
アキレスも立派な英雄だよな。
それこそ真名ばれなければ不死身だし、
まぁエクスかリバーの直撃くらったらどうかしらんが。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:52:32 ID:vIWX0dDI0
エクスかリバーってなんだよ…( ´Д⊂ヽ
エクスカリバーね。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:26:04 ID:AUWtqVrr0
令呪で、『一生俺に従え』とか『絶対死ぬな』みたいな命令下したらどうなるんだろう?
あとUBWとGoBってどっちが強いんだろう?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:38:53 ID:J0RRtpA80
>>68
アバウトな命令は効果が薄い。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:16:48 ID:Xg5DyeVl0
直接対決だとUBWが勝ってるな。
ただ詠唱時間がやたらかかるからちんたら戦闘を楽しむ、ギルたんの果てしない慢心が
なけりゃギルたんが勝つだろうけど。

慢心しないギルたんなんて存在しないだろうからそんな前提意味無いけどな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:55:06 ID:pAkwr7n+0
>>68
というか、ゲームやってりゃ判るようなことだと思うんだが・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:25:49 ID:aBPWEOtE0
アーサー王
リチャード一世
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 02:51:57 ID:0MLtuwX50
>慢心しないギル
ノ子ギル
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:08:02 ID:0MLtuwX50
前、CMで黒セイバー登場! とか謳い文句あったけど、出てきたの? まだアサシン戦なんじゃ……?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:51:28 ID:0HfzC+A/0
出てないというか、出ないと思う。
取りあえず凛ルートかも?
士朗は凛のこと好きなようだしな。
凛も満更じゃなさそうだし。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:57:51 ID:Gf9y8Iiw0
セイバーと凛ルートをあわせた混合ルートって感じもするけどな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 22:18:21 ID:zhDC7r1A0
アニメがそうだったけど、やっぱ全ルートを統括した展開にしないと取りこぼしが大きすぎるよ

最終的に
はい →16ページへ
いいえ →5巻の121ページへ ・・・って感じで
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:28:20 ID:zpiv2NQs0
ゲームブックかよwそれやったらある意味神だわな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:54:29 ID:zeKs53ka0
>>64
ぶっ倒れたセイバー玄関まで運んだあとの凛にからかわれてあたふたするシーン無いしな
やっぱ最終的にはUBWなんだろうな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 06:33:06 ID:NJv+mDUQ0
良いとこ取りのオリジナルでいいです
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:59:30 ID:9IGaQm0X0
3巻面白かった
月姫といい月はコミカライズには恵まれてるね
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 14:52:09 ID:XRS8hsk+0
佐々木少年は上手い
だっとに関しては恵まれているとなんて言えないでしょw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:43:49 ID:fQIK6Vak0
fateより駄目なコミカライズが無い訳ではないが、
ゲームコミック全体では平均かそれ以下だよなぁ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:56:56 ID:zS/SaHqz0
hackのコミカライズも酷かったよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:58:57 ID:zS/SaHqz0
訂正
俺が読んだのはhack GU+だったわ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:43:16 ID:9IGaQm0X0
イスミの腕伝は地味に好き
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:07:52 ID:TZujt6u10
作画がもう少し安定すればな。
雑な所を直して欲しい。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:00:49 ID:tv8WE5v40
でもまあ1話の時に比べれば評判もマシになってきたほうかな。
vs場坂戦くらいから少し盛り返してきたか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 13:40:06 ID:PDdPC7b30
第1話はあらゆる感想サイトでボロカスに叩かれてたからな…。
amazonでも1巻のレビューはかなり評価低いし。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 16:41:31 ID:fjLBlZk40
1巻の1話って、ランサーが士郎に槍を叩き落とされた奴だろ?
あれはひどかった。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 21:35:51 ID:zA4bWpGT0
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 23:16:31 ID:fe7CX+fp0
セイバーさえ可愛く描いてくれてるんで俺的にはおk
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:01:43 ID:A/cHn2j/0
セイバーでおなぬーしています
異常でしょうか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:19:36 ID:OEjSAVsm0
お前は正しい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 03:46:24 ID:4IVlXv8t0
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 07:38:45 ID:qus+0zmX0
衛宮士郎=姜子牙(太公望)
遠坂凛=楊ゼン
間桐桜=妲己
イリヤ=王天君
間桐慎二=姫発(武王)

遠坂時臣=燃燈道人
遠坂葵=竜吉公主
衛宮切嗣=聞仲
言峰綺礼=趙公明
葛木宗一郎=黄飛虎
藤村大河=太乙真人

セイバー=那タク
アーチャ=玉鼎真人
ライダー=姚天君
キャスター=金光聖母
ランサー=普賢真人
アサシン=清虚道徳真君
バーサーカー=土行孫
ギルガメッシュ=申公豹

聖杯=紂王
真セイバー=女カ
真アーチャ=伏義
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 09:38:51 ID:RiSouYgw0
サーヴァントって、知名度重要なんだろ。
日本の一般人には、セイバーとかだって知らないだろうし、
ましてやランサーとかは…
戦国武将が一人もいないってのはお粗末。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 09:42:56 ID:CXKG+fa10
知名度は強さに影響はするけど元の強さを大きく改変したりはしないだろ。
セイバーの真名すら知らないのは疎すぎるだけだと思う。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:44:49 ID:OppD9lx00
セイバーたんをいぢめてひいひい言わせて陵辱して羞恥プレイをするところを
想像しながらおなぬーしてます
異常でしょうか?
等身大のフィギュアも買ってしまいそうです。
どうすればいいでしょうか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:52:29 ID:nD6Nd6Ry0
それにしても中国の武将がいないとか日本の英雄がいないとか言う人が多いな。
原作やってるときはサーヴァントの真名が明らかになるたびに喜んでたけど、そんな事は思わんかったんだが……。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:00:11 ID:UyZ7Fb2k0
魔法の世界に日本や中国の武将が混じっていたら違和感ありまくり
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:00:48 ID:8f44qaLO0
この漫画割と売れてるみたいだな(20万部)
原作越えてるんじゃないか_?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:03:14 ID:QXg5x0qE0
はいはい、ソースを持って来ようね
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 07:46:46 ID:dMrO3w3F0
日本なら小次郎がいちおういるな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:02:33 ID:3Eap6pqB0
つか関係者日本人ばかりじゃん
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 11:36:49 ID:6wgm0w5l0
日本人に使役される西洋の英霊ってのも違和感あるんだが・・・
その逆もね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:34:21 ID:dMrO3w3F0
じゃあ>>106には合わないんだろう。
他のゲームや漫画をあたることをおすすめする。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:39:29 ID:cNMqOcSL0
やっぱ、ご当地の英雄がいて欲しいって人はいるだろう。
小次郎は英雄って呼ぶのは?って感じだし、
アーサー王って言っても、一般のおばちゃん達は知らないでしょ。
逆に日本人で織田信長を知らない人は殆どいないはず。
西洋の英雄ばかりっていうのもね。
せっかく、日本を舞台しているのだからってのは思うよ。
まぁあえて使わなかったかもしれんが。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:55:03 ID:lL7L6YRt0
神話の英雄とか出てるのに織田信長とか出てこられても白ける
小次郎とエミヤがいるだけでいいだろ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:52:42 ID:Psx5VkFt0
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:55:54 ID:dMrO3w3F0
神話系が多いから信長とか一騎打ちが強かったわけでもないから出しにくい。
んで日本にも対抗できるぐらいの神話系の英雄はいるんだがね…日本の神話と言うと思想的に
エロゲに出てきたらまずいだろ…

その…なんだ…TypeMoonに右翼の街宣車が突っ込むとかそういう事態になるよ…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 20:26:20 ID:9a55/M9Y0
きのこの着想は、
まず半人前魔術師沙条綾香と最強のサーヴァントアーサー王のコンビがあって、
アーサー王が半人前に協力する目的はやっぱり聖杯って順番だろう。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:17:49 ID:2NKB0UHy0
知名度云々の設定関係なしに「日本が舞台だから日本の英雄を」ってのがいまいちピンと来ないんだよな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:14:31 ID:VFBT4X9h0
日本神話って言えばヤマトタケルかな。
宝具は草薙の剣。
…と漫画とは関係ない話か。

今回の読むとセイバーって猪突猛進タイプなんだな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 05:14:11 ID:yNlJ1MQx0
セイバーのパクリが、戦国ランスの上杉謙信
>>114
まあ原作の虎道場でも言われてるし、これは言い訳のしようがないもんな。

何か最近少し書き込みが増えたな。
アーチャーに気をつけれと自分で言ってるのに、
士郎一人にするとは…
気をつけたって士郎にどうしようもあるまい。
家事洗濯出来ないし、頭はちょっと可哀相な娘、
しかも無駄に頑固
思想は、主婦は家で寝て待つのがいい的
あまり嫁さんにはしたくないな<せいばー
119名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 22:14:33 ID:kEcpzCzB0
おれのセイバーたんを悪くいうなあああっ
そう、50過ぎてもあのままだぜ
fateルートのセイバーは猪突猛進だね。
凛ルートになったら急に性格変わって優秀になってる感じがする。
最初のバーサーカー戦も頭使ってるし、アサシン戦も。
まあ、他のキャラもルートによって性格が違ってるけど。
HAの女子寮では洗濯担当でなかったか?一応。
一番の仕事は士郎のご飯をおいしそうに食べることだろうけど。
二番の仕事は士郎をおいしそうに食べることだろうけど。
124名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 18:47:20 ID:ZS+2ztZv0
アサシンんところか
王様だったし、家事の必要なかったんだろ。
これからシロウによって花嫁修業ということで。
>>125
きめ細かな料理作ろうとして「雑でした」になるわけか。
アニメではシロウは手取り足取りで教えてたね。
何気にシロウやるなーとおもた。見ようによってはセクハラに見えたが。
結局、一緒になってもシロウがやりそうな
気がするんだがな

英霊で料理・洗濯まともに出来るのはアーチャーだけか
ランサーは雑だけど家事一般こなせそうな気もするな。
>>125
むしろ、士郎が花嫁。
たしかバーサーカーも花嫁修業済みのはず。
家事をテキパキとこなす英雄ってのもなんだよな。
英霊って、聖杯戦争終わったら本当に家のお荷物だな。
特にセイバーとバーサーカーは。
いやいやセイバーは彼女にしてみんなに自慢できるし、
バーサーカーは力持ちなので色々役立つ(イリヤの言うことしか聞かんかもしれんが)
バーサーカーは12の試練で家事を強制的に覚えさせられたんじゃなかったっけ?
セイバーはトゥルーエンドじゃいなくなっちゃうけどな。
正直、あんだけかわええセイバーはいるだけで充分だよ。
137名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 22:23:51 ID:g/Dp6+Ed0
Fateフィギュアが恐ろしく売れてるから、
CDA若き彗星の肖像みたいに、初版はフィギュア付きの限定本にした方がいいよ
なんで今月の付録の下敷きって武内崇×BLACKなん?
たしか先月の予告には、石原恵って書いてたじゃんか。
139名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 10:10:35 ID:X1LHJoZO0
俺も買った
諸事情により変更だそうだ
>>115
亀の上にガイシュツもガイシュツだが
上杉謙信女説自体は昔からあるぞ
むしろ企画段階で主人公コンビの性別を取り替えたときに女の英雄にせず
アーサー王をそのままにして女に変えた着想は謙信女説から引っ張ってきた
のかもしれん
(聖杯ゆかりの英雄としてアーサー以上のものはいないからかもしれんが)

ハラペコキャラにしたのはセイバーのパクリだろうがw
>>135
馬小屋掃除はやってたなw
飢えすぎ謙信=ハラペコ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:30:52 ID:MCZGJ2oi0
え〜と、ヘラクレスは英雄であり神なんでしょ?
神も呼び出せるのなら、ゼウスとか呼び出せば無敵なんじゃ…
位が高すぎて無理なのかな?
聖杯なら、イエス・キリストこれも無理?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:06:53 ID:v0W5dGYp0
「神の地位」に完全に登りつめたものを出しても果てしないインフレになるだけだし、
結局の所、そこらへんはきのこの脳内でだしていい英雄、神は決められてる。

というかキリストをエロゲに出したら、きのこは暗殺されかねない。
とりあえず大問題になって発売自粛とかそういう話になってるよ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:28:30 ID:T7kXXO0Y0
Fate内では純粋な神様で無い場合は英雄みたいだね。
ヘラクレス然り、クーフーリン然り。神様とのハーフだったり神様だったものが神様の地位から落ちた場合は英雄どまりみたいだ。
原作で神霊は呼び出せないって明言してるし。

>というかキリストをエロゲに出したら、きのこは暗殺されかねない。
真アサとかかなりまずいだろ。宗教って恐い。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:29:10 ID:aUGwlw7g0
日本だと天皇は出せないからな。

147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 10:52:03 ID:tPv643Oj0
>>144
マホメッドだったら、ガチで「死刑判決」を受けるだろうな。
そもそも立ち絵を描いてもアウト(それは武内の仕事だが)。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:06:02 ID:6tLAm++f0
東京都庁にイスラム航空機が激突するようなもんだな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 23:12:27 ID:f5G16MFCO
>>148
つーか本当にそこまでやばくなるん?

アニメと並行して読み始めたけど、日本の英雄は新撰組とか出ないの?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 02:13:44 ID:7ZVokT920
愛よりも神様の方が大事!って人が、世界の大半を占めていることにまずは驚愕されたい
哀しいのかおかしいしいのかよくわからんが、これが我々が生きている地球の現実なんだよ
そして我々人類は、過去何度と無く宗教戦争を起こしてきたが、宗教戦争ほど苛烈な戦争はない
愛ゆえに他者を殺害する人の気持ちはまだ理解できる
だが、神のために聖戦を叫んで自爆するイスラム教徒や、
銃器を振り回して他者を殺しまくるキリスト教らの醜さは理解できるものではない
我々日本人には。。

アサシンは佐々木小次郎
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 19:59:38 ID:ETv5op9x0
>>149
イスラム教で預言者だかなんだかは肖像を書くことは固く禁じられている。
マンガ偉人とかでも顔の描写はない。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 02:36:51 ID:5/+qLoHw0
キリスト教でも一応本来は禁止されてたんだけどね。
東方正教会ではキリスト像のかわりにイコンを象徴として使ってる。
バチカンがルールブレイカーしちゃった。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 02:45:12 ID:mJAaQniP0
宗教ってのはな、壮大なファンタジーなんだよ
人類全体で何千年も嘘付き続けてるようなもんだ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 07:59:58 ID:BVbxWL3R0
じゃあ釈迦もだめなのか、
宗教って難しいな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 09:35:55 ID:jMHnqRh30
釈迦をエロゲーに出せるわけがない。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:44:53 ID:HFqEcwIq0
他のスタッフと違ってきのこは個人収入があるからなあ
月刊「創」6月号のインタビューで空の境界が70万冊売れてるって出てた
DDDも30万超えてるらしいから、3冊出れば80万冊くらいは売れそう
これに加えて月姫から今に至るまでの型月の社員としての収入
…合わせて2〜3億くらい?だから遊んで暮らせるまではないと思う

奈須きのこすげぇ!

>>155
カーマスートラ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:09:02 ID:jOCoybtn0
売り上げからするとfateやらずにDDDとか空の境界だけ読んでる奴結構多いんかな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:30:43 ID:cZn5YQzM0
>>156
>雑誌「創」
・・・・orz 
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 23:35:10 ID:HctWoe0W0
らっきょは言われてるほど読みにくいとは思わなかった。
でも読み終わった後、妙に疲れたからやっぱり読みにくかったんだな。
次はらっきょがアニメだけど、どうなることやら。個人的にはFateアニメ微妙だったし。
今月のエースよんだけど、ちょっとだけ絵が上手くなってない?(ちょっとだけだけど)
タイガーたちが家にやってきて、シロウがセイバーの手を握ってるところを見られるシーンの
セイバーが可愛いと思った。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 14:32:13 ID:8BeZ61j90
だっとはもとから可愛らしい絵しか描けないのに
無理にシリアスな絵を描いて大不評だったんだよ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 17:51:09 ID:v7EZgL5l0
今月号読むとやっぱ最終的にセイバーとくっつく(Fateルート)みたいね
ちょこちょこ構成変えてきてるからUBWか?なんて勝手に早合点したようだ
ページ数の問題もあるだろうけど話がスッキリ纏まってるし、原作との相違を楽しめてるよ

絵も概ね満足してる。藤ねえがかわいくて良かった。ただ、アーチャーの眉毛はどうかと思う
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 21:58:12 ID:fZwiEEMy0
技覚えるより身体を作る方が先じゃないかと
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 08:04:28 ID:Lhb1CQig0
まだ読んでないが、
Fateルートだとちょっとがっくり(´・ω・`)
士郎と凛お互いまんざらじゃなさそうだし、
やるなら凛グッドでお願いします。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 15:27:06 ID:zlXwqpfr0
>>163
士郎は切嗣に引き取られてからずっと体を鍛えてきてるぞ。

とりあえず今月分は割とよかった。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:41:49 ID:ECn1NJSm0
漫画やアニメだと桜ルートはまずないからちょっと悲しい
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:57:35 ID:WYtz9ejP0
この漫画を、初めて面白いと思ったかもしれん。
日常パートは良いな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:06:48 ID:oYrJXBMc0
しかし展開遅いな
未だにセイバー紹介してなかったとはw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:31:22 ID:82AcelSJ0
まあこんなもんだろ。
でもアニメみたいに全鯖戦をちゃんと描こうとするとキツイよな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 21:03:05 ID:vVr9BvTU0
Fate /stay tuneが「RONDO ROBE 2007」緊急参加!!
今年はジェネオンのアニメ制作15周年!
そこで、みなさんから「15」にまつわるお便りを募集しています。

例えば、15歳の時のエピソードや15年前の思い出とか。
もちろん、「RONDO ROBE」にまつわる話でも構いませんよ!

【メールフォームへの行き方】
ここをクリックして「Fate /stay tune」の番組ページへ入ります。
ページ下段の[メール投稿フォーム]で「RONDO ROBE 2007」を選択し、
上記の情報を記入の上送信してください。

マスターに告ぐ!
「Fate /stay tune」初イベント!
お便り採用ポイントをGETせよ!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:33:12 ID:EGorMnC20
「ヘンなのに士郎とられちゃった」がなかったり、なんか藤ねえが大人しいな。
脇役に徹してるというかぶっちゃけ存在の意味がない。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 17:18:38 ID:INna9teW0
本編における藤ねえの最大の見せ場はキャス子に拉致られてるシーンだと思っている
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 18:21:42 ID:i1L4K7nq0
やっぱりベッキーがセイバーだよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 07:03:16 ID:hnowF+OD0
藤ねえの最大の見せ場は士郎とエッチしてるとき
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 11:47:32 ID:31Z/J1mQ0
>>174

『俺のスポンジーかえせよー』
『あれーとれねえーっかしいなあー』
『うわ、うわ、うわ』

こうですか? わかりません!

176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 23:32:05 ID:aByx5Qzu0
サーヴァントって実際どのくらい強いか分からん。
戦闘力幾つぐらいなんだろ。
初代ピッコロぐらいは倒せる?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 23:40:49 ID:tqBboaWn0
戦闘機ぐらいってきのこが言ってた
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:22:05 ID:8q9GOy1K0
他作品と比べたってしょうがないだろ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:31:43 ID:3v00xBat0
戦闘機って…
ファンタジーにしたら微妙だな〜
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 17:13:29 ID:x7IX3CFH0
つ雪風
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 09:21:41 ID:38ZsIy3M0
『フェイト/タイガーころしあむ』が9月13日に発売決定! 「特盛限定版」の情報も公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/8/a1ebe0dbd85dfe88bc3940efe3cc88f9.html

特盛限定版8,390円(税込)、通常版5,240円(税込)

限定版には、豪華声優陣が熱演するオリジナル音声ドラマ「シークレットエピソード:虎の威を借るケモノたち」を収録したCDと、
描き起こし極秘イラスト&資料が満載の設定資料集が同梱。さらに「令呪」をモチーフとしたデザインの特製ポーチやクリアポスターが付属。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:57:32 ID:8FgmoSF20
>>179
まあ強さのものさし用意してなかったんだろうな。
自分の作品のキャラと比べてもしょうがないし、雑誌のインタビューで他作品のキャラと比べる奴はいないだろうし。
とりあえず強いんだぜってのを分かりやすく言い表せるのが戦闘機ぐらいしか思いつかなかったんだろ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 12:03:58 ID:BLsGjUHK0
もしや戦闘機とはオーパーツ”Out Of Place Artifacts”か!?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 12:06:31 ID:qK2FwFGe0
fate/stay nightのほうはまだ馬鹿な俺でも理解可能範囲だったのだが、ataraxiaはなんだかむずかしいな
シロー=アヴェンジャーってことはわかるんだが、その理由がまったく理解できない
バゼットがアヴェンジャー=聖杯に、生き返りたいと望んだから、空想の4日間が完成したんだよな?
あと、あの狼みてーなのはなんなんだ?結局最後までよく理解できなかったんだが
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 12:15:33 ID:BLsGjUHK0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/hollow_ataraxia

バゼット・フラガ・マクレミッツ
アヴェンジャー

の項目を読むとよくわかるよ
きれいにまとめられている
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 12:31:13 ID:qK2FwFGe0
thx、最後に質問なんだけど、この四日間はただの空想ってことは、用は現実世界では、サーヴァントはみんな消えてるってことなのか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 14:21:32 ID:BLsGjUHK0
繰り返される4日間は、力の介入によって本来存在し得ない者まで存在できる
この4日間は、時空の輪がメビウスの輪のようにループしているため、
断ち切らない限り元の世界には戻れない
そして5日目になると何事もなかったかのように虚無へと帰る(=最初から存在しなかったのと同じとなる)
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 15:32:41 ID:AvpZi0+g0
>>185
分かりやすくまとめられてるけどwikipediaってときどき嘘情報を盛り込む奴がいるのが困りもんだよな。
っつかHAは板違いかな?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 16:55:10 ID:79qIcf8a0
本スレか型月板で聞くべきだな
ここは未プレイも多そうだから
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 08:09:46 ID:4PUaV/HJ0
何の話かすら分からん
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:22:21 ID:8gJgSDNC0
「Fate/stay night 」キャラクターイメージソングシリーズVII 衛宮士郎(杉山紀彰)
http://blog.geneon-ent.co.jp/AnimePress/

発売日 : 2007年6月27日
価格 : \1,050(税込)

〈収録曲〉
衛宮士郎 キャラクターイメージソング「黄金の光」(vocal:杉山紀彰 作・編曲:福山芳樹)
衛宮士郎 キャラクターイメージソング「黄金の光」(instrumental)
衛宮士郎 キャラクターイメージソング「黄金の光」NUMBER201Re-mix
初回封入特典●全8巻 購入キャンペーン応募券(7)
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 22:26:45 ID:M2oqVSal0
age
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:40:28 ID:kk3okTfH0
保守
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 18:58:16 ID:MPKYAhSc0
今回はなかなか良かった
主にセイバーの裸が
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:43:13 ID:ylNcdnH70
To LOVEるを見習ってエロの度合いを上げて欲しい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:19:47 ID:JIODAjQY0
あれを見習ったら別の作品になっちまうだろw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:52:55 ID:P982TV9h0
イリヤが日常的にパンチラして
士郎がセイバーの胸を不可抗力で触りまくって
タイガーがなんらかの出来事ですぐに裸になるんだな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 00:31:01 ID:+XO9gARG0
セイバーよりララの方が強そうだw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 23:17:48 ID:XKpTGN1Q0
>>197
いや、トラは別に……
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:26:20 ID:qlgAB/5I0
美綴逝ったあああああああああああっ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 22:56:49 ID:Wev4G7Zp0
TYPE-MOON作品キャラ人気投票
ttp://www.vote5.net/pink2/htm/1182882090.html
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 23:13:23 ID:YO5Gbv5F0
綾子死亡
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 23:14:23 ID:3ApoSirt0
殺すなよw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:53:53 ID:I+oo5Eje0
原作を知らなきゃ、死んでもおかしくないシーンと思うかな。
美綴かっこいい。
今月の慎二の描写はだっと屈指の出来。
桜のヤンデレ化まだぁー?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 18:20:11 ID:I4ZxM/fC0
僕が一番うまく・・・慎二νタイプ覚醒age
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:09:18 ID:i0etE4Ge0
鎖で縛られて吸われちゃうなんて・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:09:36 ID:6b2fOHXA0
そして粗大ゴミ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:24:07 ID:CVvjMOba0
超必殺技の威力とは!? 『フェイト/タイガーころしあむ』のバトルシステムが公開!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/28/bb58c2e25644a67bd679e1842cb5b2a0.html
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:56:02 ID:Wt/nw5cd0
ほしゅ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 03:59:13 ID:BKsZzAR60
フィギュア付きまた出してくれないかな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:13:45 ID:mmHSszIf0
フィギャーより小冊子付を。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 08:02:11 ID:y2yiqJkd0
原作の方は、それなりに知名度あると思うが、
過疎ってるね〜
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:18:25 ID:e1p+1VX70
まあ月一だしこんなもんじゃないかな。
月姫スレは原作プレイ済みが前提っぽい流れだからネタバレ話でそこそこ流れ速いけど。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:48:47 ID:3To4hyEz0
原作が3年前のゲームってこともあるな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:25:00 ID:n1cDLp2v0
そろそろエース最新号か。
月刊だと前の話を忘れがちになるのが難点だ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 16:59:51 ID:DwALXLoO0
今更だが何でこいつが選ばれたのかわかんねえ
同人で探すんならもっと絵の上手い奴がいくらでもいるだろうに
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 17:12:03 ID:5leO588wO
月姫は綺麗なのに…
むしろFateとメルブラの方に力入れるべきだろ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 18:57:00 ID:AcKyvT3s0
一話にくらべればまだマシになったが
人糞が鼻糞レベルになったもんだな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 20:31:47 ID:7XtnQoCPO
今日フェイトの花札のゲームうりに行ったら三百円だった…まだ一回も開けてなかったのに
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 22:22:06 ID:SKROnudz0
もうちょっと、作画すっきりとした方が良いなぁ。
イラストなどの一枚絵は結構良い感じなんだけど、
漫画になると荒いし作画が安定しない。
戦闘シーンが、目を背けたくなるほど酷いのは何とかして欲しいな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:13:33 ID:Gp3ggCSi0
なんで突然叩きが沸いてんだよw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 03:05:51 ID:fjYPwd3L0
寧ろ今まで叩かれなかったのが不思議
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 05:33:57 ID:PJRMjoFTO
叩く程でもなくねえか。
別に称賛する気も無いけど。
可もなく不可もなく。
>>221の言うような戦闘シーンも目を背けたい程でも無いし。まあ引き込まれる程でも無いんだが。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 07:35:18 ID:oNOS9AvT0
つまり空気漫画か
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 07:39:20 ID:NBgK+Stg0
この程度の叩きなら最初からずっといるぞ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 08:00:56 ID:UXQhwmQ40
なんか効果線でごまかしてるのがよくないんじゃね
キャラで動きを出すのが苦手、というかアクションシーンのキャラの
絵がいびつ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 00:00:27 ID:i8MgUPrD0
可もなく不可もなくって・・・・
普通に駄目だろこの漫画・・・・
この過疎化が証拠だろ・・・・
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 08:24:12 ID:XEFyUJE90
とっとと打ち切ってなかったことにしろ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 10:28:40 ID:BJ4aUZIq0
ないとは思うがhollowもコイツが書くんじゃね―だろーな?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 11:50:24 ID:mhnA+5nq0
なんかメルブラスレと流れが同じだな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:22:34 ID:lt+9vPRP0
どうせなら藤子Aに描いてもらいたかった
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 17:58:32 ID:FMCyKNTB0
画力の低さもさることながら、
見せ方が下手。
月刊だからレスが付かないってのは言い訳にならない。
面白いのは、それなりにレスが付くものだ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 19:45:50 ID:3Il8QXit0
それでも一話のひどさに比べたらまだ良くなってる気はする
しかし評判の悪いアニメよりもひどい漫画って……
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 21:24:01 ID:iajYLjST0
>>232
キャスターは喪黒www 「心の隙間にドーン!!」
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 08:56:38 ID:yCbYUlC90
アニメは14話の「理想の果て」は好きだった。
アーチャー対バーサーカーのはっちゃけた話。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 18:02:54 ID:wteDS9IF0
アニメねぇ。
作画は良かったけど、
低予算か時間が無かったのか知らないけど、
全然動かなくて紙芝居のようだった。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 19:00:00 ID:v39f6XRt0
ゲーム売るための販促品であると理解するんだ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 19:39:45 ID:ulOSCZ0s0
営利目的だったら余計力を入れなくちゃ駄目じゃないか・・・
京アニの影響力を見てみろよ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 07:22:59 ID:qji+FJxS0
販促目的のアニメのほとんどが地雷だったりするから気にするな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 07:29:06 ID:84p2qXoR0
京アニの影響力www兄オタ限定固有結界乙
ちゃんと選挙いくんだぞw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 15:18:58 ID:sL5r6Jjt0
角川書店(大手・業界5位)>>>>>>>>>>>ランティス(中小レコード会社)>>>>京アニ(中小零細製作所)
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 15:51:07 ID:WTB+Uonw0
fatezeroのスレが見つからない(´・ω・`)
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:23:06 ID:CfHgGksJ0
>>243
小説のスレを漫画板で探してもそら見つからんわな。
あるいは、正式タイトルが「Fate/Zero」なのに、スラッシュ抜きの「fatezero」で検索したとか。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 19:35:54 ID:XT7gmHu/0
売り上げ・完成度・ファンの多さ 京アニ>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>他アニメ会社
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 20:09:27 ID:CYf1gzxV0
>>243
したらばにあったはず。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 21:50:19 ID:jqyAbddh0
>>245
サンライズや東映の方が普通に上だろ
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:02 ID:XcpCLyxC0
マッドハウスやスタジオディーンやXEBECとかも京アニよりはるかに上
京アニは下請けでライン1本しか持ってないから、元請けやる体力はない
無論、最強スタジオはすべてにおいてスタジオジブリ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:38:23 ID:5unZ6SVR0
そろそろ漫画の話題にもどらないか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:49:33 ID:q9hcbPA/0
そういえば、今月号の話、
全くしてないなw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 20:54:46 ID:YEb8ntTs0
今月号 ライダーお楽しみ最中 以上
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:08:59 ID:xSRqdVhr0
まあ、がんばってるとは思う。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:44:45 ID:3lGSINxG0
今月号 てなんでつか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:23:02 ID:7zdNOGK70
相変わらずアーチャーの顔が安定しないでだせえままだな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:04:13 ID:0qSEpnBs0
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 02:11:53 ID:vNPZFDWK0
月姫漫画の現状もアルクのデートで半年もひっぱりすぎだと
必ずしも評判良くないよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 02:25:54 ID:JYHZfcrxO
>>255
な…、マジ?マジでやっちゃうのか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 02:31:40 ID:Tfo3oy/90
絵に違和感がないだけまだましだよ
アチャ、ランサ等、男キャラが変すぎる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 06:54:40 ID:uigYZt8G0
test
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 13:19:17 ID:sZq+5FBo0
糞漫画というより空気漫画だなこりゃ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 09:26:40 ID:jsm4FQFJ0
グダグダ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 19:20:38 ID:ljd0LuJ00
そうか?
原作では描かれない展開だから読み応えあったと思うが。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:38:55 ID:pcGf7G+40
絵が良けりゃあな…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 02:33:17 ID:+76kGWi40
漫画版はなぜ、 和月伸宏先生が描いてないのか・・・orz

あれでは、アンソロ作家のほうがデザインいいぞ・・・
そもそも、あの毎回手抜きのような顔ずれは同人作家にすら喧嘩を売ってないか?

265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 03:23:03 ID:tWXb1L3Q0
>>262
読み応えがあれば、
内容について書き込みがあるだろ…
今回の話もそうだが、いつも全く話題になってないのが現実だよ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 04:10:37 ID:qOqcP698O
>>264
和月ー?いや多分それはそれでなんというか…
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 04:36:33 ID:FTPyJ20X0
和月は既に月刊ジャンプの後釜になった月刊誌で連載決まってるから無理だろ

そもそもプライドが高そうだからゲームの原作付きで
更には同人発のコミック化なんて依頼されても断りそう
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 21:04:18 ID:MbbEAC8h0
このクソ漫画がらき☆すたに出てた件について
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 21:35:07 ID:M+2OZvBvO
>>268
らきすた厨はアニメ板でも行ってハゲてろクズ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 14:34:34 ID:ThTW3n3p0
DAT氏ね
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 12:27:09 ID:E5LDKi240
ここにもカス漫画が
ttp://www.imgup.org/iup444693.jpg
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 20:44:13 ID:VNznrWW10
404じゃハゲ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 23:04:15 ID:0NzErDJO0
>>272
らきすたのアニメ絵の画像だった気がする。
こんな僻地までアンチが出張するようになったか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 00:27:56 ID:ndXrgHZs0
しかし京アニはこんな毒にも薬にもならん空気漫画を宣伝して一体何を考えているのかねえ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 09:39:06 ID:mYbWjF2N0
こいつらの存在はそのものの価値を下げるな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 18:11:25 ID:XxErvuWA0
カレン・オルテンシア
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 18:43:20 ID:fXys1ImR0
この漫画にエロを期待するだけ無駄かな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:39:26 ID:r8drJXrF0
筋肉ライダーァァアl!!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:52:51 ID:m6NcMJ3x0
この人、同人作家だったらしいけど、
エロとか描いてたの?
この絵柄で、ぬけるかどうかは分からんが…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:53:58 ID:7lx/DAWg0
同人=エロなんて変な固定観念を持っていないだろうな?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:14:13 ID:tWeP0+QV0
原作は一応エロあるからな
しかしこれは…
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:19:48 ID:qejA1Qh70
Fate世界より新たな伝説がはじまる!!
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」コンプエース2007年11月号よりコミック連載開始
原作:Fate/stay night、企画原案:TYPE-MOON、漫画:ひろやまひろし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:07:31 ID:3+ty8cII0
絵はいまだにイマイチだと思ってるが、
微妙にオリジナル展開入って楽しみになってきた。
士郎は信念を持って慎二を見逃すんだろうけど結局はイリヤに殺されるんだろうなあ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:11:31 ID:7dz6bU7B0
原作じゃ悪人も含めてみんなを救いたいといいつつ、慎二のことなんて、
ほとんど頭の中にないからな。

士郎が原作よりまともに見える。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:01:19 ID:fd5DDuVs0
この漫画の褒められる所ってそこだけだけどな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:18:15 ID:tAfnXMmk0
作画が雑なんだよな。
もう少し綺麗に描いて欲しい。
ちなみにジャンプ作家だと矢吹だな。
女キャラがちょっとむちむちしているけどw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:58:01 ID:x9te4IIF0
慎二がやたらとクローズアップされてる気がしてならない。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 17:46:24 ID:70rxZ1i40
この過疎っぷりが、この漫画の全てを表してるな。
もっと絵を上手く描ける奴を連れて来い。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 17:59:21 ID:L8PsSU0d0
ぶっちゃけ知欠に書かせたら髪形くらいしかキャラを見分ける手段が無ぇだろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 10:49:51 ID:NiJymK9J0
>>288
さいとうたかを
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:48:44 ID:l9dx29H30
セイバー  → 剣客商売
アーチャー → ゴルゴ13
ランサー  → サバイバル
ライダー  → 鬼平犯科帳
アサシン  → 藤枝梅安
キャスター → バロム1
バーサーカー→ デビルキング

…熾烈を極めるな、こりゃ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:02:23 ID:ETuFmvhW0
慎二に死亡フラグがたったようだな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 08:13:10 ID:k16jpkXy0
主線が角ばっているうえにガクガク、
丸みが欲しいとこだ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 08:29:39 ID:CUirie//0
同人上がりの作家ばかりだな
Fateの漫画描く人って・・・
しかしライダーがいまだに鮮血神殿やってない今の状態で
おそらく単行本4冊程度の内容になっているが
一体何巻で終わるのだろうか
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 11:32:20 ID:o2wA9kXK0
相変わらず輪郭がホームベースでワロタ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 17:32:13 ID:CUirie//0
量産できなさそうな雰囲気の絵だよな
今後改善されるだろうけど根本的なところであってない
話的には独自展開入れたりして結構おもしろいのに
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 12:43:28 ID:TM4PQWhI0
>>294
今のペースだと10巻ぐらい行きそうだよな。
来月号あたりで「俺達の戦いはこれからだ!」で打ち切りになっても、
全然構わん。
凛と士郎のあま〜い展開にシフトするなら続いても良いよw
というか恋愛分が全然ないよな〜
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 02:36:23 ID:DeIllN9g0
バカばっか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:21:48 ID:qQOdsU930
↑一番のバカ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:31:46 ID:gg5jPUr40
 ↑
ヲマヘガナ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:25:11 ID:QHPm54CR0
   ↑
なにおう、一番のバカは俺だ!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 08:27:02 ID:In/Fldyr0

   
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j  < シロウ!しゃぶっていただけますか?♪
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\  \_______
    ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{ '\\\>
     , ---┘ ∩ ト-- ヽ/ 、
    /      | |       |
    |  |.    ||    |  |
    |  | 。 __||___  。|  |
    |  |、 /  |  |  ,|  |
    |  |  |    |、 |  |
    |  |  |_______/ l____|_  |
     |.  |  /     |    /
     |.  |  |      |  /
     | |  |     //|
     | |   |__/||  |
303このみ:2007/09/07(金) 08:32:41 ID:In/Fldyr0



 へヘ      
  /〃⌒⌒ヽ
 〈〈 ノノノハ)))
 ∋川 ´A`)∈ < このみもセイバーちゃんのちんこ、しゃぶりたいでありますよぅ〜
   / つ |)
   し―J







304Fate ver.β ◆AisexUBX5Q :2007/09/07(金) 08:34:07 ID:In/Fldyr0

  以上、自作自演でした!!!

305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:32:39 ID:Y12H5cU60
まぁここまで全て俺の自作自演なわけだが…
一人で盛り上げようとしている俺に感謝して欲しいものだな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:09:17 ID:GUWxSsAx0
そういえば道場でセイバーの手を握る(掴む)シーンって原作にもあったっけ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 06:47:24 ID:xiigkAaC0
月姫で濡れ場あったんだからFateでもやるよなぁ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 17:19:42 ID:2260MM470
なさそうだよな・・・
ドラゴンで代替して終了と見たが
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:43:19 ID:ofbB4FFZ0
あったとしても抜けるかどうか…
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:28:17 ID:+G3Pwu8W0
バーサーカーにシロウがヤられるシーンか…。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 02:07:07 ID:91VTeY+30
認知度ではFate>>月姫なのに佐々木をこっちに起用しないで
こんなカス作家に描かせたのがそもそもの間違い
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 11:34:07 ID:CLgQQe5Z0
間接的表現でぼかしてごまかすのもありかな
露骨なのはあんまり見たくない気も
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:23:20 ID:A4xlhimM0
セイバーとHしろって言われて
数コマ暗転の後、顔が紅潮したみなさんがバーサーカーへ挑むんですね。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 12:06:47 ID:4QLy+x2w0
4巻ってまだですよね?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:04:31 ID:nGADnJdJ0
まだだろう
しかし一番短いであろうセイバールートですらまだ
最初の方だしなあ
本当にどこまでいくんだろうか
変なところで打ち切りされたら嫌だなあ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:22:24 ID:NIeDZnKp0
貞元エヴァみたいな長寿連載になるさ。
完結する前に映画化したな……。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 01:10:46 ID:Nai7raFq0
ありそうだ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:18:55 ID:6y2fsKHt0
長寿連載ねぇ。
絵は下手糞でも休載しないだけましってことか?
冨樫みたいな大物になると、何しても許されるのも困るが。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 16:32:43 ID:45KH1G830
>>115
超亀レスだが謙信描いたのは、こやまだぞ・・・・
それを知ってていってるんだろうか・・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:18:42 ID:kkKxTraZ0
>>319

俺は>>115じゃないけど知らなかったわ、それ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 10:41:47 ID:5eVlFGns0

           __|_...|   ピーーーーーーーーーー
            |  | |
           |_| |
   _ /⌒ヽ____ノ  |    
  /| |( -ω-) |ノ   |    神奈川のフェイトさんに死がおとずれたようです
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:23:38 ID:EEa7RvOK0
みなとみらい駅の文字壁画がUBWの詠唱に見える件について。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:39:53 ID:88mv24q60
本屋で四巻見つけたんだが・・・


ありえなくね?
ミス?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:50:11 ID:88mv24q60
あれ?普通に売ってンのかな?

いちおうTSUTAYAで発見したが
どうなんだろコレ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:43:11 ID:01BmxzYMO
エースのコミックスでは日常茶飯事だぜ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 16:26:48 ID:74+rsM2B0
>>320
319はこやまがHPに謙信のイラスト置いてるだけなのを勘違いしてると思われる
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:22:35 ID:ARe++wp/0
俺はセイバーの体から放たれる芳しい臭いに気付いて足をとめた。
以前どこかで嗅いだ俺の好みの香り。
俺の性欲を激しく刺激する悩ましい香り。
どうやらセイバーの股間から放たれているらしい。
何故セイバーの股間からこの匂いが?
俺はセイバーの顔を見つめる。するとセイバーはたちまち顔を赤らめ、

「どうしたのですシロウ?そんなに見つめては照れるではありませんか・・・ぽっ。」

・・・ぽっ?
そうか、そうだったのか!俺の疑問を解決する衝撃の事実!!
俺はセイバーの髪を引っ張ってみた。すると豪奢な金髪はすっぽりととれ、
俺好みの黒髪が表れたではないか!

「き、君は北大路家の!」

その瞬間、俺の思考は停止し、夢の世界を漂い始める。
憧れの人に出会えた喜びに俺の胸は熱くなる。
突然あの芳しい匂いが強くなって我に帰る俺。

気がつくと俺は息をする暇もおしんで、ひたすら花火たんのちんこをしゃぶっていた・・・。
328乞食システムだね:2007/09/24(月) 18:55:21 ID:7zq6XCcs0
投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
 90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。

http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:37:49 ID:PlA8UZ9P0
4巻買って来て読んだけど相変わらず絵柄が迷走しているような
最期の藤ねえの話はよかったですが
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:19:28 ID:CbqeW1Kw0
だっとはポニテタイガー登場させたり、妙に虎びいきのような気がする。
いや、これはこれでいいんだけど。関係ないけど
>最期
不吉じゃね?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:22:06 ID:PlA8UZ9P0
桜もお気に入りのはず
本当はHF描きたかったのかもと思っている
それと単純に変換ミスだから気にしないでくれよ・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 17:32:15 ID:bh17vqtV0
そういや4巻ですでにキャスター登場してるんだよな
そうするとその後の展開は多少変わるのだろうかね
ギル様登場するところとか含めて
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:35:25 ID:ER9Qpp2l0
4巻が見つからない
アニメイトにもないとかどんだけ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:04:50 ID:zVjl3ERQ0
そりゃーまだ入荷してないだけじゃないのか。
そういえば佐々木少年の月姫は毎巻きのこが帯に寄稿するのに
これは1巻で御大がコメントしたっきりだ。
型月の方でも期待度が違うのかって思うとちょっと哀しいな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:24:34 ID:GeDJgH3/0
アンソロの作品集を出しているぐらいだから
本当にダメダメではないと思うんだけど

アクション物は向かない絵柄だよね
うちに近所の本屋だと平積みにされてる本が
残りあと一冊というところだった
一応売れてるということか・・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 13:21:28 ID:6t1zNXVbO
hollowのアンソロジーコミックってどうしてあんな沢山種類があって、それぞれがシリーズ化してんだ!?

正直どれを買ったらいいかわからん…もし買った人がいたらどれがオススメが教えてくれ(´Д`)
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 13:47:40 ID:GbH9T4en0
練習したら俺もセイバーみたいに英霊になれるか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 14:19:30 ID:GLHAJUxl0
好みがあるから一概にはいえないけれど
個人的にはずれが少ないのはDNAコミックかな

ちなみにFOX出版のやつだけどだっとの作品でいいものもあった
セイバーメインで絵柄がまん丸で可愛い感じだった
今は絵柄を無理して変えたんだろうな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:47:17 ID:MR/EOptD0
さて、氷室の天地について語ろうか。
単行本発売はいつになるやら・・・。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 13:56:10 ID:KcLI6wPj0
      / ̄\
    .r ┤    ト、  壱       (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|弐
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄\        ノ ~.レ-r┐   セット――――ナインライブスブレイドワークス
      |    〉    /         \       ノ__ | .| ト、参   是、         射殺す百頭
  捌/ ̄ヽ ノ    /\   \   / |  〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i ||||||     (・)  (・) |     ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (6‐‐‐‐‐‐‐○⌒つ |         i´ヽ/ ノ   肆
  |   i   |⌒iノ/  |    _||||||||| |        / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ / \_/ ./     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\___/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /       玖                 i (⌒  ,ヽ伍
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   漆   /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |陸
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 19:25:19 ID:/s9ylZkW0
そもそもいつになったらバーサーカーと決着してギルがメッシュ
が登場できるんだ。
いくらガイバーが野放しになってる雑誌だからって、もうオチの
ついてるゲームのコミカライズにそこまで気長に寛容な読者は
そういないぞ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 19:33:04 ID:DECfdFW+0
バカ?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 19:53:40 ID:/s9ylZkW0
>>342はそうらしい、目的語も書けないとは気の毒に。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:19:55 ID:Ttw0J+mz0
英霊って、確か戦闘機一機分ぐらいの戦闘力なんだろ。
ファンタジーにしては、随分と中途半端な強さだ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 23:09:49 ID:s0HzBXjC0
戦術戦闘電子偵察機ならどうだろう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 00:53:24 ID:2+FSE28U0
セイバー貧乳なのに垂れ気味で困る
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 01:50:57 ID:tUuIFa6N0
つうか4次ではまさにバーサーカーがF16Jを乗っ取り自分の宝具にして
ギルガメッシュと超音速空中戦をやったところだ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 01:59:18 ID:8crs2gWm0
>>347
完結したらまとめて買おうと思ってる俺にはきつい話だ
面白そうじゃねえかちくしょうwwwww早く四巻出せwwwwwww
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 02:03:43 ID:wNYk+qm10
セイバーと凛は完璧貧乳
しかし意外なことに藤ねえはでかく見えるのだが気のせいか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 04:29:45 ID:RLFGd/Vj0
俺のスポンジ返せよー
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:38:03 ID:ACluyiSU0
あれの意味が未だに理解できていない。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:11:43 ID:nfhTANh60
Fate/stay night[Realta Nua] 25万本突破記念!
Fate/タイガーころしあむ    7万本突破記念!

http://www2.ranobe.com/test/src/up16994.jpg
353フェイトVer.β :2007/10/05(金) 16:56:00 ID:xby0mzY+0

  Fate大好きなみんな!フェイト違いなフェイトさんと一緒に騙りあおうじゃないか!!
  自演大好きなフェイトさんは名無しでID変えながら君が来るのを待っているぞ!!!
   
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j  < シロウ!私もちんこを大きくして待っています♪
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\  \_______
    ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{ '\\\>
     , ---┘ ∩ ト-- ヽ/ 、
    /      | |       |
    |  |.    ||    |  |
    |  | 。 __||___  。|  |      フェイトstay 神奈川(Real neet)公式BBS
    |  |、 /  |  |  ,|  |
    |  |  |    |、 |  |      ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
    |  |  |_______/ l____|_  |
     |.  |  /     |    /
     |.  |  |      |  /
     | |  |     //|
     | |   |__/||  |
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:21:21 ID:PFqPWKgR0
エース最新号発売されてからそこそこ経ってるのにその話題が全然ないな。
けっこう哀れ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:44:52 ID:O/k9DOkF0
今回やっとこさ鮮血神殿発動ですよ
ほとんど休みなしで描いてる筈なのにこの状態
あっちこっちに伏線張ってるけど全部回収できるのかよ・・・
あと頼むから桜のボンデージだけは勘弁して欲しい
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 11:04:24 ID:f1ulJnmT0
>>354
だって、信者もアンチもいない空気漫画だからな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 17:12:59 ID:FdlcSsnn0
凛ルートで漫画化したほうが良かった
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 12:31:11 ID:KVrowc5e0
原作とは展開が違うだろうが、
まだ可能性はあるな、凛ルート。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 14:48:58 ID:4L5Q73nP0
    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            学歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            職歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |                             以上 |

   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\  そんな学歴でよく就活できるね?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       | 配られたカードで
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   勝負するしかないのさ
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  | |
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:01:59 ID:y1zKU2D20
今月久々にエース買ったから読んだが
まだあれしか進んでないの?と思った
エヴァじゃないんだからいつ終わるんだよ
やっぱり絵は馴染めない、ハルヒの絵よりはマシだがw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:14:19 ID:gPb31Fox0
原作のセイバールートもvsライダーあたりからドンドン進み始めた感じがするし、こんなもんじゃない?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 06:22:56 ID:PCpDmebG0
「Faith/stay knight」(主演:波田陽区)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bso/main/dust/faith.htm

>>360
10年はやります!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:47:08 ID:k5DaD8C/0
似せる努力はしてるみたいだけどね
今月にエースの表紙は一瞬分からないぐらいだし
タオルがおまけについたようだが買ってはいない

それとメルブラ公式マンガの人は似せる気はまったくないようだが
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:28:10 ID:6hUxBiGN0
似せても酷いあの肩幅
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 21:32:47 ID:Z3OJV10lO
一巻だけ買ったところ絵の下手さに今後を迷ってる件。この先化けるのか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 23:17:18 ID:FfyHjiAo0
まぁ1巻に比べたら成長していると思うけど、
絵の荒さ・キャラの角ばり・見せ方が下手などは相変わらずだ。
長い目で見れる自信があるのならどうぞ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:25:51 ID:g3JzZXt/0
個人的にはセイバーの金髪部分を表現する筋がかなり手抜きに見える
ハンズフリーで適当に描いてるような
他にもそういうところがあるので下手に書き込みせん方がまだましなのではないかと
1巻は本当にまん丸で幼い感じ、おそらく非難を受けてるのを知ってか
2〜3巻がいきなり面長で大人っぽい雰囲気、特に凛
4巻目がその間ぐらいの絵柄になっている
本人も絵柄を決められないでいるんだろう

月姫の佐々木少年の評価が高いから
余計に辛辣な目で見られているのだろう

368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 23:40:28 ID:RAwLuxKk0

先輩「フェイトちゃんかわいいよねーw」
先輩「じゃんじゃん飲んじゃって!」
フェイト「え・・・でも私お酒ってあんまり飲まないし…」
先輩「いいじゃんいいじゃんwほらほらコールふるからw飲んでこー!吐いてこー!力の限り・・・」
女先輩「フェイトちゃんここで飲まなきゃKYだよーw力の限りゴーゴゴー!森田剛ー!ひろみ郷ー!」
フェイト(せ、せっかく大学に来たんだから飲んで楽しまなきゃいけないんだよね・・・なのはだって大学は飲み会!っていってたし…)
グビグビ
1時間後
フェイト「も、もう飲めないれす〜!先ぁぁ輩wwwww」
先輩「だめだめ潰れるまで飲むっしょwwww飲めはー!吐けはー!はー!はー!カメハメ波ー!」
グビグビ
30分後
フェイト「あぁ〜酔っちゃったw飲み会って楽しいんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww←既に泥酔」
先輩「うおーい!wwまたあいつ脱いでるよwwwww新入生ひくだろwwww」
フェイト「先輩なんで脱いでるんですか〜w」
裸族「暑いんだよ〜wwwwwマジ酔ったわ〜wwwフェイトちゃんも脱げ脱げwwww」
フェイト「あっやめてください!!!」
先輩「ひょーwww何?フェイトちゃんも?いっちゃえいっちゃえw」モミモミ
フェイト(えっ!そこまでするの??でも大学の飲み会ってそうなのかな・・・でもなのはちゃんも「飲み会で酔った勢いで先輩とHしちゃった☆」って言ってたし脱ぐくらいなら・・・)
30分後
先輩「あ〜フェイトちゃんいっぱい出すよ〜www」
先輩「お前酔った勢いで中出すなよ?wwww」
ドピュッ
フェイト「あっ!?」
先輩「あ〜だから言ったのにwまあいいかwどうせ一回出したら同じだし俺もwwww」
翌日
フェイト「う〜頭イタ…私昨日・・・?そうだ飲み会で潰れて・・・あれ?ここって…先輩の家?なんでみんな寝てるの?
・・・・・・!!!いや…私昨日…な、何これ?何でここがヌラついて…いやあ…中に・・・・!どうして?なのはちゃんはいつもサークルでこんな感じで楽しいって言ってたってこと…!?
いやあああああああ!!!!!!」
先輩「ふぁああぁあ〜・・・あ。フェイトちゃん。どうする?朝からハメちゃおうっか?wwwww」
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:16:59 ID:Htad2JdO0
59 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 22:21:17 ID:ROWoY6Oe0
佐々木少年 真月譚 月姫

画力:6 デビュー作なので将来性に期待。乳は適度にエロかったが顔とバランスが取れてない。
構成力:6 基本的に原作をなぞりつつ、オリジナル部分もなかなか。テンポがどんどん悪くなってきたので減点。
テーマ:8 月姫を理解していると言えるだろう。 裏ルートの伏線は結局放置されそう。
総合:8 型月の他メディア展開では一番好評。

西脇だっと Fate/stay night
画力:2 同人上がりとはいえ、もう少し何とかならんか?トーンべたんと貼ればいいってもんじゃねえぞ。
構成力:4 士郎は強化込みなら勇次郎とタメはれる。戦闘シーンの説得力がまったくなし。
テーマ:2 タラタラすんな。言いたいことがわかんねえ。打ち切りの危機感なさすぎ。デビュー作にしてこち亀並の倦怠感。
総合:3 商業デビューが早すぎました。一生同人やっててくれ。

桐島たける MELTY BLOOD
画力:2 漫画家10年。アヒル口キモ。指長え。表情おかしい。アオリ描けないなら描くな。勝敗が絵では全くわからん。
構成力:1 ゲームを消化せず垂れ流し。EX技連発するのが迫力バトルとでも思っているらしい。G秋葉やメカヒスイ出せる甲斐性ない癖にやたら描くな。
テーマ:1 エーテルライトって何?エーテルライト・エアって何?最後の王族って何?ていうかいまだにエヴァパクリか。
総合:1 アンソロでもクソみたいな短編量産してたな。漫画家やめろ。マジで。お願いします。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 06:42:10 ID:aeegH3nN0
>>369
佐々木少年以外の評価は月姫アニメ並だなw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:00:11 ID:wQ2w20bG0
メルブラの作者は10年もプロやっているのに
発展途上のだっとにすら負けているとは
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 18:11:17 ID:Grukzoxf0
だっともひどさならどっこいどっこいだけどな。
プロ商用デビューっていうんだから甘めに評価しているだけで。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 00:20:04 ID:IoX/B2qo0
桐嶋の描く月姫キャラは違和感バリバリだが、絵そのものは上手い。
オリジナル漫画なら普通に読める。
デッサンとかはまた別の話だが。

だっとのオリキャラってどこかにあるか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 01:47:09 ID:11KLXMVW0
オレ、月姫よりもFateの方が漫画好きなんだけど異端なのか?
読みやすいし、絵も好きな感じなんだよね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 08:00:26 ID:dlmw2fhK0
>>373
一種の抽象画みたいなもんか。

>>374
絵がよければな。
だっとの絵は簡略の仕方が下手だからどうしても手抜きに見える。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 12:42:45 ID:H+WcJwT90
>>374
絵が好きって初めてみたな。
かなりの異端かアシスタントと思わざるをえないw
まぁたで食う虫も好き好きっていうしな。
このスレでは貴重な肯定派なんで、
応援してやってくれヽ(´ー`)ノ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 13:01:14 ID:qXvw4h7O0
原作絵の御大も絵が下手だとか言われてるけど個人的には好きだし、絵が上手いかどうかだけでは決まらないよな。
最近ようやくだっとの絵にも慣れてきたし、オリジナルな展開も割と好き。
でもやっぱりもうちょっと上手くなって欲しいとは思うw
絵が上手いに越したことはないし。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:05:42 ID:Aq2ZUZfK0
原作つきで話まで嫌がられたらおしまいだよな・・・
個人的には日常パートは上手いと思う

絵は最終的には上手くはなると思うよ
上のほうの書き込みでもあったが
長い目で見てやることは大事かもしれん
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:54:56 ID:zaB09zAk0
セイバー垂れ乳に見えるのが許せん
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 06:32:00 ID:yvI5sNQuO
そもそもセイバーはナ(ry
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 12:18:33 ID:rIpvrSZA0
セイバーって肉体年齢15歳ぐらい?
それで歳とらないなら、士郎はうらやましいなw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 12:54:14 ID:MGikQBvM0
セイバーの魅力は乳じゃなくてうなじと背中のラインと尻・・・だとおもう
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:27:58 ID:38G720Yg0
だっと絵ではその魅力も再現できてないけどね…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:21:20 ID:FnRlJ3vy0
セイバーの違和感は半端じゃないな。
美綴や慎二は普通に見られるのに。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:02:52 ID:I4nv++sP0
バーサーカーもひどい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 10:48:07 ID:yQFnnKDB0
>>382
先生!セイバーはモリマン(某メイドフィギィア)が一番の魅力だとおもいます。

387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 14:20:06 ID:73grLfG60
一番ひどいのは凛だと思う
なんかごつい

って書き込もうとして桜も士郎もひどいの思い出した
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 16:15:41 ID:1h8EOEkb0
エロシーンは完璧回避でいきそうだが
もしセイバールートならば入浴シーンがあるけどどうするつもりなんだか



389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 19:20:58 ID:TDYu4iW+0
このクソ絵で風呂シーンとかwww
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:36:27 ID:Ne64sYxg0
>>387
絵柄に柔らかさがないよな〜
角ばりにごつい。
>>388
あっても抜けないよ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 16:23:14 ID:jlj6AhAt0
連載前の予告段階ではまだ柔らかくて可愛い感じの絵だったんだよな。
原作に合わせてか段々絵柄変えていったのが大失敗。
持ち味のほのぼの感が消えて平べったいだけの絵になってしまった。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:30:41 ID:fGMGUAEN0
あれ、入浴シーンまだだっけ?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:13:54 ID:jlj6AhAt0
脱衣所でばったりならあったけど
バサカ戦後の入浴シーンなら当然まだ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:56:28 ID:ntKt6MWo0
これって佐々木少年が描いた士郎とセイバーみたいだが

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/3/29/88f122ed518adbafb8f8804c6dd026d3_2.html

だっともこのくらい頑張ってほしいものだ
話はいいんだからさ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:44:01 ID:DJlp03E60
おまえそれだっとに限界以上を求めてるようなもんだぞ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 18:08:38 ID:Br5Lg2470
いや、だっとも一枚絵のイラストはそんなに悪くはないんだ。
漫画になると途端に荒くなるのがなぁ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:05:18 ID:na9xP3OE0
だっとのストーリーが良いなんて初耳だわ。
ここで普段過疎化ってるほど語られて無いのに
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:44:37 ID:EoffFBri0
ストーリーは頑張ってるとは思う。
だがわざわざ語るほど良くもない
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:19:19 ID:G3njWnyy0
佐々木のおっぱいも全然だったぞ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 12:36:41 ID:T1OF3LBk0
HUNTER×HUNTERの緊張感を見習えっての。
雑だの下書きだのと言われているが、見せ方が滅茶苦茶上手い。
実際単行本の売り上げは凄いし何より面白い。
この漫画は見せ方が下手すぎ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 13:23:27 ID:xe3vJxeF0
お前それ象とアリンコを比べるようなもんだろww
冨樫の才能に匹敵する漫画家なんて日本にどれだけいるんだよw
ましてやだっとの様な萌えヲタゴミクズ作家にwww
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 14:25:53 ID:LKxTPACn0
でも俺は他の作家に描いてもらうってのも想像つかんのよ・・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 15:00:45 ID:xd3coumL0
>>394
彩色が別の人だけどね。

>>401
幽々白書以外見たことがないんだがそんなに上手いかあいつ?
もし上手くなってんなら、黄金期の週刊ジャンプだから良い編集が付いてたんだろうな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:08:55 ID:R135Y2kUO
昔読んだこの人のアンソロ作品は気に入ってたんだけど
いまだにとってあるよ
それにしても評判悪いんだね、だっと・・・
Fateの連載終わったら消えるかもな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:25:32 ID:/bz4Rixc0
上手いっつーか田畑が違うだろ
ハンターの人はオリジナルの漫画を10年以上描いてきた人で
だっとは原作付きのアンソロとかを描いていた人
見せ方という点ではやっぱり前者だろうね
あんなにテキストが多いのにも関わらず読みごたえがある
絵に関しても普段手抜きに描いているから評価は低いけど
ちゃんと描いている絵はやっぱりプロだと思わされる
だっとは絵の稚拙さをトーン多様で誤魔化してる感じがするんだよなあ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:38:26 ID:kKdXUrPc0
もはや西脇DATだろ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:54:34 ID:U4Z58ebG0
このスレもdat落ち。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 12:31:22 ID:exqUelMm0
>ハンターの人はオリジナルの漫画を10年以上描いてきた人で
>だっとは原作付きのアンソロとかを描いていた人

この時点で既に相手になってないじゃん。
オリジナルを描く方が難しい筈だろうしその上ヒット飛ばすなんて奇跡に近い。
土台があって楽な分あとは作家がどう料理するかなのにそれも微妙。
メルブラ描いている奴に至っては論外だけど。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:06:42 ID:VSH0L4S00
もうハンターの話はいいよ・・・
比較にすらならんだろう

カリバーVSベルレやVSバーサーカー戦やらギル戦とか
キャスターとどう絡むかとかランサーの最期はどうなるかとか
今後の展開を前向きに考えよう、あくまでも前向きに
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:39:31 ID:4N6jrabj0
ここまで、ストーリーについて語られない漫画ってのも哀れ。
ストーリーは、だっとが考えていないでしょ?
その点は、だっとせのせいじゃないと思うが、
やっぱ描写が下手糞なんだろうな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:07:23 ID:S/MwrO5R0
折角良い素材があっても調理する人間が駄目じゃあ
腐らせてしまう典型だな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 21:02:16 ID:vj1okyot0
がーんーばーれー。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:36:12 ID:3Ro//20E0
もうがんばらなくていいんだよ。
「連載やめます」と言えば。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:14:54 ID:Kkk0hmAK0
一巻のオマケ漫画が滑稽で仕方ない。

「最初にコミカライズの話を聞いたときは目も眩む思いでした。
なんといってもFateといれば西脇もはまった超人気作品。
その内容からして予想される困難も大変なものです。
(プロット膨大、筋肉、男性キャラ苦手、デッサン力不足、絵柄が丸すぎる、…)
それでもあのラストシーンをこの手で描けるなら…
その一念で筆をとることを決意したのでした。」

作者も型月もここまで受け入れられないとは思ってなかっただろーなー
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:46:55 ID:f3PMh+xy0
腕の立つ漫画家ならオリジナルを描くだろうし……。
アニメの出来を考えれば、だっとの漫画もそれほど悪くは無いと思う。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:01:47 ID:BmlSVNcq0
努力が見られる分メルブラ漫画よりかはまだマシ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:49:07 ID:zW3BGNl+0
努力が迷走じゃなぁ…
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:12:17 ID:Xw0ZDNe80
だっとのもとの絵じゃバトルは厳しかっただろうし
まあ妥当といったら妥当

419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 16:12:05 ID:bget9evk0

138 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 12:40:34 ID:f/W8RFU4

奈須きのこが角川スニーカーで書かないのは谷川流がいるからだろ
去年Fateが喰われてハルヒが大ヒットしたのを見て恐怖したんじゃね
講談社BOXだったら競争にさらされる事もなく今まで通りお山の大将でいられるし
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 16:15:45 ID:RJVDzmBd0
ラノベ原作のハルヒはラノベが生命線だけど、
ゲーム原作のFateはゲームが生命線だから

そしてアニメのFateも初動2万本を突破し、
ゲームのRealta Nuaは20万本を越える大ヒットを記録したから大満足というわけ
DDDは高価な価格にも関わらず80万部を越える大ヒットを記録

要するに奈須きのこ金持ち金持ち
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 17:03:09 ID:a86WmMLH0
FATEのゲームの続編ってでないのかお?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 17:25:58 ID:GPEoXIHy0
よーわからんけど
アニメが大好評で漫画がクソだったハルヒと
アニメが今ひとつで漫画がクソなfateじゃ
メディア化では惨敗してるな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:17:46 ID:RJVDzmBd0
ataraxiaはでる可能性高い

>>422
Fateはアニメも大ヒットだよ
初動2万越えがどのくらい凄いかわかってないのか?
もっと全力で作ってれば、コードギアスの2倍は行ったと思うけどね
型月の力を持ってすれば初動6〜8万は確実
CDにしてもアニメ終了後1年経って発売ってなにそれ
セイバーは1万8千枚、凛は1万2千枚、他も累計8000枚は越えたけどね
原作・ゲーム・グッズ・フィギュア・同人市場でもFateの圧勝だった

原作終わって2年後であることを考えるとこの勢いはすごすぎる
返す返すも制作サイドが型月ブランドを舐めてたってことだ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:19:00 ID:eG4+RCIq0
>>422
ちょっと違う。
黒歴史とされた漫画があって、アニメが大好評で、また漫画がクソだったハルヒ
だ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:20:24 ID:RJVDzmBd0
フィギュアについて一つ書くと、リボルテックセイバーは累計15万体越えた
ハルヒ・みくる・長門のフィギュア全部足しても、リボルテックセイバー1体にすら及ばないんだ

これが型月市場の凄さだよ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:21:46 ID:eG4+RCIq0
>>423>>425
ハルヒほどヒットしてない。

まあハルヒもらき☆すたに比べたら・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:34:09 ID:RJVDzmBd0
>>426
らきすたは京アニ効果で売れたが、半年待たずして賞味期限が切れてしまった
すでに飽きられてる
ハルヒはアニメ&キャラソンは売れたが、ラノベだとコバルト文庫のマリみてより発行部数が少ない
シャナより少し多いくらいだ
1巻辺りの売上で比較するとDDDの方が上だったりする
ハルヒのファン層はアニメDVD買った層と同じだから、
ゲームでFateを抜くことは不可能だな

Fateは3年越しで引き続き人気
ロングセラー作品である
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:40:51 ID:lGsq1eM50
メルブラ漫画はさっちんを出したぐらいだし
Fateでも・・・それっぽい立ち位置のキャラいたっけ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:51:44 ID:Htu1sdby0
どっちにしろ角川ウハウハ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:13:52 ID:owg2TW/70
そもそもアドベンチャーゲームをアニメ化して成功した試しが無い。
2クールでも尺が足りねぇ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 06:37:20 ID:9VyBlLR60
ギャルゲアニメなら京アニが成功させたともいえなくはない
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:09:13 ID:O1B1IwYP0
おいおい、おまいらいくら話題がなくてもスレ違いだぞ

というわけで今日は少年エースの発売日なので
だっとFateを読んだ人は簡単に感想などを述べてください
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 12:38:19 ID:3s8Jiw3f0
>>432
まずは君からよろ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 19:36:35 ID:3DkDsTfP0
何一つ誉めるところが無い……かな。
もう筆を折って欲しい。1話、また1話と積み重なるたびに原作が貶められていく。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:34:22 ID:11YNh2J70
>>429
それだ!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:50:53 ID:I44RPFFG0
あのでっかい目玉で笑っちまったの俺だけ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 11:00:54 ID:YkCIBJP30
俺も笑ったよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 12:24:02 ID:YkCIBJP30
士郎が少しカッコよかった
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 13:50:43 ID:zRG7Sae80
あの目玉って原作でも、あーゆー描写だった? もう覚えてない・・・。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:24:10 ID:1pfSurak0
アレンジ部分もだっとが考えてるのかな
アーチャーの登場機会が多いんでFate+UBW?なんて密かに期待している
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:29:51 ID:laSWz5TK0
まあアーチャールートある程度入れないと「結局なんだったのアイツ?」みたいな
キャラだしな。
アニメ版も14話が「真の最終回」とか冗談で言われるぐらいだし。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 23:04:04 ID:uK09Ld7o0
さっさと若布にとどめさせよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 01:22:10 ID:Mhr/1w5J0
Fateルートの士郎は中盤までウザキャラだからなー。
UBWも混ぜるのか。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 17:43:40 ID:GloAx1yt0
本編じゃ本当に良いとこなしだった慎二がちょびっと活躍してましたな・・・
これは間桐家の皆さんの救済漫画になっているような
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 23:49:21 ID:Mhr/1w5J0
疑心の書! で慎二の時代が来たと思ったんだけどなぁ。

士郎へのコンプレックス、弓道部での不遇、桜を受け入れるの寛大さ、慎二に対するフォローは過剰なぐらい。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 14:06:49 ID:ParjTOtU0
そういや偽臣の書の事が凛にバレたな
突き詰めたら桜に及ぶわけだが、そこまでやるかなあ
それともライダー倒した事で不問にするのか
生き延びられたら面倒だからワカメはやっぱり死に逝く運命だな。南無
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:56:59 ID:QQvVwJ2s0
慎二が死んでライダー消滅なら問いただすことはしないだろう
慎二に令呪を譲渡しているから桜に戦意はないと凛は判断しそう
そこまでいくとHFに近くなっていきそうだし
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 21:54:06 ID:azjrXhK10
なんか絵が劣化しすぎ。あと1pで描写できる所を何で何ページも使ってるの?
もっと密度を上げろよ。スカスカ過ぎてつまらないよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 01:27:23 ID:/peGpeoL0
これがだっとの限界だから_
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:58:36 ID:I76pZ9zz0
原作よりも士郎が慎二を助けようとしてるな。
結局慎二は○○○(一応伏せ)に殺されて、
なのに士郎は○○○を家族に迎えるわけだがどう描くんだろ。
「憎しみは何も生まない」うんたらかんたらで解決する気ならアホすぎるんだが。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 23:11:37 ID:HGxgm3VO0
確かに気になる
せっかくマンガを描いてるんだから
原作と違った切り口で描いてもらいたいところだが
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 00:03:16 ID:pvVp5izC0
士郎と慎二の関係については、原作そのものがおかしいのでフォローのしようが無いと思う。
きのこでさえ割と適当に誤魔化した部分なのに。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 01:38:40 ID:n4cd0jT10
きのこでも回収しきれない問題なのにだっとでどうまとめられるのやら
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 04:29:54 ID:YEK+dcIj0
回収しきれないなら書くなよって話
某絶倫がアンバーを襲った後もスルーだったし
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 06:48:35 ID:ZBrJGrB80
>>450
まあ、それでも原作の士郎よりは好感もてるな。
原作は男の冷淡すぎw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:31:59 ID:y1Rl6igV0
でも慎二は全校生徒を皆殺しにしようとする奴なのに、いつも問題にされるのは士郎とイリヤなんだよな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 19:08:01 ID:HhsnolB60
どの時点で慎二を見限るべきか。
そこが問題な気がする。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 20:01:09 ID:JBmsmyi90
HFルートだと
慎二の最後の出番があんなのだったのに士郎にスルーされてたよな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 20:47:11 ID:NnGZB3JP0
ついでにホロウの桜エロでは慎二の最期の場所で爽やかにHときたもんだ。
あれはちょっと引いた
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 22:46:15 ID:rA++PcUc0
上手く描いてくれると信じようか
下手すると自分で止めさす事になったりして
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 11:43:27 ID:c16LG+AE0
慎二と凛のエッチはよかったよな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 22:29:55 ID:kVpYCf9Z0
以外と慎二共闘ルートに突入するかもしれんな。
普通にFateルートをやってもって感じだし。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 00:04:21 ID:8y4vFJEX0
>>462
凛との折り合いはどうするよ?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 01:16:33 ID:v8qvqHjq0
その場合は凛ラスボス
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 11:32:00 ID:DkngQs4L0
(*゚∀゚)=3
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 02:39:16 ID:cTIuO8g60
18禁ゲーム全体に言える事だが誰かれ構わずSEXしすぎ!
敵だろうが怪物だろうが構わずやりまくるのは引く!
気持ち良ければ誰でもいいのか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 12:43:07 ID:Mq2klBsW0
はぁ?
エロゲに何言ってんの?
憎悪感沸くならしなければ良いじゃないか。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 16:04:42 ID:Af6TWFUV0
>怪物だろうが構わずやりまくる
エロゲに偏見持ちすぎw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:48:50 ID:6l551zTl0
士郎は魔力注入・契約などの大義名分が無いとセクロスできない
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:58:58 ID:c1hWUpw90
>>466
確かに業界全体では人外は粗方網羅してるだろうけど、さすがに大抵は人間相手だ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:22:06 ID:fqINxiuk0
日本最古の物語は宇宙人がメインヒロインだというのに今更何を言ってるのか。
まずは見た目第一だろ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:52:25 ID:jxheaBpe0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1194738230/101-200
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10054751206.html
ハルヒPS2版が発売二ヶ月前にも関わらずすでに予約五万本以上

アニメ、書籍だけでなくゲームまでもFateよりハルヒの方が上か
もはやFateが勝ってるのはキモニートが生活のために作る同人誌の数くらいか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:51:41 ID:pi4ueyjd0
PS2版は、
Fate(初週8万本。累計20万本突破)>>ハルヒ(予約5万本、累計10万本見込み)
だったね。
型月信者が30万人くらいとして、ハルヒヲタが10万人くらいだから、妥当な数字か。
フィギュアでもFateがダブルスコアで圧勝だった>リボルテックセイバー

ハルヒは予約分の5万本で熱心なハルヒヲタはほとんど埋まったから、
値下げしないとそれ以上伸びしろが無いのがネックだな
ラノベ原作のアニメ作品と、ゲーム原作のアニメ作品の最大の差だな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:22:37 ID:CmpJCXuP0
遂にFateの格闘ゲームが登場! AC『Fate/Unlimited Codes』
http://temple-knights.com/archives/2007/11/fate_unlimited_codes.html
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:18:14 ID:yJ73gaAm0
>>466
じゃあ、お前は。
どブスの地球人と、美少女の宇宙人だとどっちを選ぶんだ?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:28:04 ID:K3+0qrA40
>>473
どちらにしろだっとの漫画の評価が上がる訳ではないな
糞は糞のまま
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:13:09 ID:o5yC11nlO
>>472-473
は型月関連には必ずと言っていいほど貼ってあるコピペじゃねえかよ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 14:23:32 ID:8ar3H0XH0
('A`)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 15:27:19 ID:UjutboiY0
エース最新号が出てるにもかかわらず、この過疎っぷり。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 07:11:59 ID:w/1hA/qAO
今回は慎二をめぐって凛と敵対してたね
それと次はカリバーがやっとくるね
展開的にはこっちの方がおもしろいと思ったが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 15:41:00 ID:MMva7Av40
きのこのセイバールートよりいらいらしないし
話の流れ的にもこっちのほうがいいな
かなり面白くなってきてるし
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 11:34:26 ID:iXENrENX0
凛との対立は結構いい案だと思うけど、それが慎二を庇ったことってのがなんか気になる。
しかもビル屋上で慎二が一騎打ちを望んでる臭いのは原作知ってると違和感バリバリ。
もしかしてだっとはワカメファン?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 19:32:18 ID:NuoTiM6dO
流れとしてはこちらの方が自然だけど
凛との和解はどうするんだろうか
士郎がイリヤに拉致されたらどうしても凛達と協力しなければいけないし
HFみたいにアインツベルンの森で合流すんだろうか
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 23:07:46 ID:aqtsUUpZ0
わかめと桜は結構優遇されてはいると思う
イリヤが影薄いなあと思うけど
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 22:42:15 ID:3wxIQOSA0
「涼宮ハルヒの憂鬱」 二期 、中止。
もとい、  
「涼宮ハルヒの憂鬱」 新アニメーション化 、決定!
                            
                          
 団長 :涼宮ハルヒ                     
 監督 :武本康弘                 
 原作 :谷川流                           
 原作イラスト :いとうのいぢ                
 シリーズ構成 :涼宮ハルヒと軽快な仲間たち   
 制作 :京都アニメーション                 
 製作 :SOS団                        
 (c)2007,2008,2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団  
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:36:56 ID:gRuB/ntR0
単行本派だがだっとの絵が地味に上手くなっているのは気のせいか?
あとコマ割りが上達すれば化けると思う
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:43:11 ID:v4O4gDo/0
ちょっとずつ上達はしてるかな。
漫画って描き続けることが大切だからね。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:38:53 ID:BfhhgHju0
最初と見比べるといく分かよくなってる印象あるね。俺も単行本派だけど。
で、新刊のわかめに吹いたwあんな良い奴だとは思えんw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:58:30 ID:q2jLCLFR0
5巻のおまけ漫画、原作とはちょっと違う設定だよな。
おまけ漫画だから伏線とは違うんだろうな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:02:12 ID:jOALwuMJO
むしろワカメはあれくらいイイヤツで丁度いいと思った
普通歪んでしまった主人公の親友なんておいしいポジションのキャラ死ぬ死なない改心するしないは別としてもうちょい見せ場あるよ
ホロウだと実際嫌な奴ではあるけど根は気さくなイイヤツだったし
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 00:50:39 ID:CvRpqf0j0
おまけ漫画がどういうのか気になってwktkしてたらアサルト掲載にやつか…
絵の方は5巻の表紙見て1巻の時と比べるとかなりよくなってるよな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 01:03:29 ID:wJBrX5+h0
最強の脚本家は、奈須きのこだな
この5年くらい、この人の一人勝ち
アニメもゲームも映画も小説も、この人が書いた物はすべて大ヒットする
同人時代から一度も挫折を経験していない最強のクリエイターだ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 03:09:37 ID:6U5DSXfM0
>>488
まだ最新刊は買ってないけど、コマ割りがうまくなった気がする
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 02:24:44 ID:AGqmofMH0
「純潔の証」である「無傷の処女膜」を破らせた桜は肉便器だよww。
他の奴とセックスした奴は汚いし
エイズなのどの性病も怖いし汚いし、
性病検査を受けたなら
婚前から医者にマンコを診せ
女の恥じらいも
常識感覚もしとやかさも
清純さのカケラも無いキチガイなので萎えるし、
爺のチンコ虫と俺の肉便器になったような桜を愛せる訳がないので恋愛対象外。
そして衛宮に利用されただけなのに、愛されたとか妄想してマジキモいね。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __,l'''''‐-.,_ ___
 _,,r‐'''´:.:.:';.:.:.:.:.:.:`'´:.:. ̄''ヽ、
 `i,;,;.:':.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く
 ,/',;,;,;,;',;/.:.;.':.l:ヾ,r''7:.:.;.:.:.:.:,;,;`、
ム7:,/:.:.:,iヾ,;,<´`''''7:,;.:.i;,:.:.:,;,;,;,;,`
 く;レ!;r',r-ゝV_  _!.:i;.:.iヾ,;.:,;,;r'´
.r'´、ト! ' ,f。 ,!   レ'--'、i'i,;,i,;,ヽ
.i  ! ヽ`ー'    f。 ,! ,! レ';,r''''’
. `ーl        `ー'  ,!''<
   `、  `ー‐‐‐‐ 、   /  ,ノ
     `i、  ̄''‐---' _,,./--'’
     `Y`ー--‐‐i7’
    i´ ̄ ̄ll ̄''‐┐
    ''''''''''''''''‐‐-- !
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 10:27:36 ID:ZakCrwXaO
アニメの士郎はワカメに対して冷淡だったのに
漫画の士郎はワカメをきちんと友達として扱ってるのがいいなあ
最後のワカメを殴ってるシーンはかなり友達として殴ったのが感じられる
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 10:59:20 ID:o3T8yqf30
オリジナル部分の演出の仕方は最近頑張ってるね。
絵で見捨てずに読み続けて、最近持ち直してきたかな、という感じ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 14:46:39 ID:Dt41AZOE0
>>495
原作ではもっとひどいな。忘れてられたわかめ
どうでもいいけどライダーの魔眼弱体化しすぎだろww
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 22:42:26 ID:bIDC9PNKO
漫画の番外編とか5巻読んでて思ったんだが、話の進み方が原作の話全部ごっちゃにしたみたいな感じだな。

最終的にはセイバールートがいいなぁ・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 23:40:06 ID:zozw44wd0
>>498
結局のところ、「1周目」じゃあセイバールートでエンディング迎える他ないとは思う。
アーチャーエンドや桜エンドは1周目を確定させてこそ分かる話だしなあ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 11:35:36 ID:BebaHvsh0
>>498
番外編は完全に原作から独立した話じゃないの?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:36:12 ID:74CG/d5Q0
5巻の番外編は聖杯戦争前の話だろ?
一応つながってるんだと思われる
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:38:47 ID:KowmnA9/0
>>501
「この春の記憶」といってることや虎が顧問をしていることから桜が進学した後の話と考えられる。
そうすると士郎が2年になってからも弓道部に所属してたことになるけど原作では確か1年のときに辞めてる。
その原因の一つは慎二が部を辞めるように言ったこともあるから、すでに1年の頃に不仲になってた可能性がある。
って意味で原作から独立した話。まあ本編に影響するような変更でもないし、どうでもいいって言えばでもいいんだけど。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:28:48 ID:mWnTRaOe0
原作でもなんで桜が入部したのか意味不明だったけど
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 08:08:24 ID:XCKgmYRZO
>>503
簡単に言うと、原作では桜は士郎を監視するために側にいたんだろ?

だからじゃない?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:21:55 ID:PUQej4oqO
漫画では士郎と慎二は聖杯戦争が始まる前は会えば会話はするぐらいの仲だったしね
それに慎二は士郎が部を辞めたことに怒っているみたいだったし
少なくとも漫画では士郎と慎二は元々それなりの交友関係はあったことだな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 15:36:01 ID:wmR779Bq0
>>504
入部したときはもう士郎はいなかったけど
慎二の命令はなんかキャラ的に違う気がするし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 19:40:07 ID:rUqT4Bo40
セイバーvsライダーよりも、慎二vs士郎の方が面白いな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 19:10:24 ID:dESTjTbA0
冬コミ会場特典付きの「Fate/Zero Vol.4」が、
リバティー1号店でコミケ会場価格1500円のところ6300円で売ってた。
15日には4200円にまで値下げしていたが、6300円とか5250円だと売れ行きが芳しくなかったのかも。
15日のアキバのお店を見たら、Fate/Zero3巻がどこにも無かった・・・・・。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 01:02:40 ID:FDzWMXzD0
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 04:52:44 ID:rm+osfd8O
このスレ見てたらハルヒヲタとらき☆すたヲタが必死過ぎてワロタ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 21:46:26 ID:xa9FATsS0
さっさと打ち切ればいいのに……。
エースの汚物。
一目で分かる低画力、視界に入るだけ邪魔だ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 21:54:38 ID:DLfIfQr40
こいつの漫画クソつまらんね
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:48:09 ID:Fp0ff48t0
最近、褒めてるような書き込みがあったけど、
やっぱ関係者なのかな…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 16:15:37 ID:j+5d0BLD0
最近、貶めてるような書き込みがあったけど、
やっぱアンチなのかな…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 19:13:09 ID:whSPFyGE0
つまらんと思ってる人はとっくに見限ってこのスレから居なくなってるからな。
残ってるのは好きな人か順応できた人だけだから、
ほめる書き込みが多くなるのは当然。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:26:13 ID:TVOWil2T0
慣れてきたけど決して面白くはない……ライダー戦もクライマックスなのに。
なぜあの素材がこんな料理になるのか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 23:34:40 ID:d6+C/rY30
ふと思ったんだが、なぜ偽臣の書で慎二が血を吐くんだ。
慎二は魔術師じゃない以上魔術は使えないわけで、魔術を使ってない以上慎二に負担はいかないと思うんだが。
あれ使って負担を負うのはライダーかヤツのような気がする。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 11:10:30 ID:S/O9OXyr0
漫画版の士郎は割といいと思うけどね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 17:17:17 ID:rRU+0zth0
みんな我慢して読んでんだよつまらないものを
察してやんなよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 20:01:34 ID:LrhpxPvC0
つか個スレ立てるほどの漫画じゃねーだろ
エースの本スレで十分
月厨群がるFateだからこそ恩恵にあずかっているだけで
バックがなければ見向きもされない漫画だろ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 21:00:28 ID:eS04QXmp0
この過疎スレ見て分からないのか?
月厨からも見放されてるんだぞ…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 00:20:22 ID:qkLt84l40
>>520
エーススレに月厨を招くのは嫌です
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 14:24:05 ID:kIWPi75D0
>>521
>>522
矛盾
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 19:18:19 ID:iWzEe0xr0
>>518
原作よりも美化されているのは、ある意味で原作レイプだろうか?
ワースト士郎はアニメ版だけど。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 21:17:53 ID:XhdImjqt0
顔がレイプされているだろw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 11:56:46 ID:oRU2o96f0
534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/01/30(水) 00:11:07 ID:KsOuqZjX0
この漫画は評判いいのにFateの方の漫画家は批判されまくっててカワイソスだな


535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/01/30(水) 00:17:13 ID:lEU55uXW0
出来はあんまりかわんないのにな
黒歴史補正か


536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/01/30(水) 00:19:30 ID:Pk8FK47n0
>出来はあんまりかわんない
そ れ は な い
Fateの方は贔屓目にみても「これはちょっと・・・」なレベル
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 12:24:14 ID:5da983LR0
雑誌が発売されても、この過疎っぷり\(^o^)/オワタ
てか、ずっと前からかw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 16:09:14 ID:Cfe8oauq0
月姫スレはきもいから過疎でいいや
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 23:50:22 ID:lZ3oDPQC0
毎月毎月、違う作家に描いてもらうとか、何か工夫の余地がある気がする。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 03:03:37 ID:gcbowSDi0
話のまとめ方は原作よりいいと思うけどな。
ただ画力がここで叩かれてるほどひどいってほどじゃないけど、今一なんだよな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 14:18:50 ID:TbBuLqL00
イマイチなのは御大もだしなあ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 18:49:37 ID:0jnbWIA80
顔がカクカク
目つきみんな同じ
肩幅奇妙に広い
驚いたときや怒った時は目がみんな丸に点


ここまでバリエーションの少ない絵も珍しい
もう少し研究しろと
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:39:43 ID:baNLeZUw0
そりゃあ、一巻の頃に比べたら画力は上がったよ。
\(^o^)/オワタ→ヽ(`Д´)ノウワァァン!!程度だけどw
てかね。根本的に画風があってないと思うんだよFeteに…
理由は>>532氏が書いてる通りだな絵が荒いしね。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:46:58 ID:NPL+e9GS0
ネームが悪すぎるんだよ。
コマ割りとか、演出がダメすぎてアクションに迫力が無い。
あのぐらいの画力ならもっと迫力のある見せゴマが描けると思うんだが。

セイバーvsライダーなんて美味しい素材がもったいない。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 21:48:33 ID:rxU/NViI0
逆だろ。画力がないから見せゴマでもちっとも迫力がない。
そもそも前から言われてた事だが作風がバトルに向いてない。
アクションシーンが下手すぎる。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 22:24:50 ID:cTI6IdXa0
来月号でワカメが原作通り、イリヤにぬっころされるかが気になる。
あんだけシロウが救おうとしてるのに幼女に殺されたらなあ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 00:23:47 ID:hDekftZP0
原作と同じでワカメはスルーでおk
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 22:37:20 ID:/PbBNvCv0
DVD売上げ(初動)

*26,047 Fate/stay night
*22,847 機動戦士ガンダム00

( ゚д゚)ポカーン
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 11:31:00 ID:QLeQrcZ70
ちょ、00はどんだけ人気がないんだw
アニメイトで腐女子高生がグッズ買ってたりしたがなあ。

もしかして種死より悲惨?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 12:30:36 ID:h3cRnzih0
このペースだとセイバーEDで終了だとしても何年かかるんだ?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 14:23:28 ID:025aJIeY0
このひとは本来ほんわか絵柄なのに
シリアスに書こうとして延々と失敗しているとしか思えない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 16:39:34 ID:l9KiT+9J0
月姫の作者が描いてたら二倍は売り上げ変わってただろうな
543名無し:2008/02/03(日) 07:02:56 ID:MvUkkT5I0
Fateの初回版、ヤフオクで7800円で売れた!中古なのに
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 12:26:53 ID:qxnKQ6HB0
PC版のこと?
あれはDVD版がでるまでは10k〜15kくらいしたから
まだそれなりの値段で買い取ってくれるのかな。
でも随分安くなったよな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 10:35:24 ID:iId5v0UH0
あまりの稚拙な絵に吹いた
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 14:10:33 ID:+HGvh6s10
武内の悪口はやめろよ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:25:09 ID:x3gPgr7E0
武内は横顔が下手なだけだ。
たまに腕の長さが
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 23:47:34 ID:9qbmzEnP0
いっそ桜がヒロインにして黒セイバーTUEEEEEな展開でいんじゃね
最近負けすぎだろセイバー
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 00:11:35 ID:laqRSr0r0
今月号は見せ場なのにっ、見せ場なのにっ!、相変わらず微妙だ…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 01:44:15 ID:euUibJyWO
てかもう5巻出てたの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 08:09:04 ID:a8/xod/l0
>>550
出てますよ、去年。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 08:42:07 ID:euUibJyWO
>>551
サンクス

それなりに本屋通ってたのに全く気付かなかったぜ!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 19:42:49 ID:LaEx3Nx80
武内はだっと以下

721 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/02/06(水) 20:16:08 ID:QoOTmA3+0
おいおいおい
あれだけ延期してて武内はあの程度の絵しか描けないってことは
Fateの連載漫画描いてる奴と交代して描かせたら
だっと以下のクオリティになるんじゃねーの?
漫画って色んな構図沢山描かなきゃいけないし
〆切りあるしコマ割りも考えなくちゃならないんだろ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 00:54:09 ID:avjSp7040
基本的に月姫から絵は上達してないだろ?
Fateの絵(ゲームの)は塗りにたすけられてる
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 00:59:45 ID:0lFXW29P0
6巻4月発売だと
佐々木に比べると随分速筆だな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 01:16:26 ID:p29RNA1x0
月姫の塗りは酷かったからな……。実力がモロに
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 03:21:10 ID:zZgX/pRp0
Fateは文学(笑)なんだから絵はどうでもいいだろ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 15:37:18 ID:t/AdWXgg0
おまえ頭いいな!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 20:32:41 ID:BPo9tsVi0
武内の絵が上手いなんて思っているのは信者だっていないだろう
デッサン崩れているし、人の骨格をきちんと描けてない
なんであんなに腕が長いんだろうなあ
人体モデルとか手元に置くのは普通だと思うんだがなあ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 21:24:38 ID:HHCc3dWz0
上手いとは思わんけど好きな絵ではある
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 23:34:20 ID:DugO6sr90
バゼットのエロが無かったのは今でも恨んでいる
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 01:55:19 ID:wyFaKXhh0
>>553
月姫の時は働きながらあんだけの立ち絵を描いたんだから、描くスピードは遅くないだろ
むしろと交代した方がいいかもしれんぞ、武内も漫画家だったし、何年も前だが
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 03:30:17 ID:xWCH7mHB0
真正面寄りの立ち絵なんて一番簡単かつ描きやすい構図なんですが。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 16:02:01 ID:i8mL9fGyO
量が半端ねぇ
一応イベントCGもあるし
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 18:47:19 ID:tYlno6Fh0
二年近くも制作期間があってのことだし塗りは別人
正直どこか凄いの?ってレベル
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 23:38:06 ID:CFXMTmHu0
>>559
アニメの作画監督だっけ、Fateの登場人物の特徴は手が長いこと、とか言ってたの
どっかに載ってた気がする。
まあ雰囲気は好きだ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 00:00:23 ID:uVsmDzbr0
いつの間にか話が絵の上手さから描く速さに変わっててワロタwwwwwwww
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 00:23:27 ID:JnpgFYF/0
〆切り無制限だったらベルセルクの三浦の様にもっと緻密な絵を書けるだろJK
逆に言えば連載経験のない奴が連載を始めたとしてすぐ潰れるのは目に見えている
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 09:44:43 ID:3veGCJ8U0
まあそれでdatの評価が上がる訳でもないけどな
どちらにしろ底辺争い
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 15:17:14 ID:ufp7fMksO
今日5巻読んだけど
だっとうまくなってるよね?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 15:28:59 ID:Srtkf8NC0
上手くなってるよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 18:16:37 ID:FSrAc4uY0
うんこが鼻糞になった程度だけどな…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 12:06:18 ID:NV4ZkvSP0
早く終わればいいのに
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 23:58:20 ID:557g68ERO
あと5年は続くな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:21:40 ID:pD3LTJjPO
正直エロい?マンガ的に。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 00:48:17 ID:xo4Pe1if0
全然
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 01:45:54 ID:pD3LTJjPO
サンクス。
さっそく買ってくる
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 04:08:39 ID:uXE30HJZ0
この人作業は速いという話は聞いたことある

アンソロ作品でも内容的にはいい話描いてるんだが
やっぱり絵柄が・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 16:33:38 ID:un4SSraN0
ならもっと作画に時間かけろと
それが無理ならネームだけでいい
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 16:48:20 ID:AN/4YLwn0
月姫の漫画が面白いから余計イライラする
なんでこんな下手糞な奴がFateの漫画描いてんだよ
型月信者としてはさっさとFateの漫画打ち切りにして新しく他の人に初めから描いてもらいたい
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 17:39:08 ID:NAP4uCWk0
メルブラ描いてる気味の悪い絵柄の奴よりはマシだよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 18:50:39 ID:70YsZNyk0
試行錯誤努力しているのは分るし
DQNな四郎を精一杯フォローしてるのは好感が持てる
頑張ってるとは思うんだけどなぁ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 02:54:53 ID:p/KieHAO0
原作の士郎はアレだしな
特にセイバールートはひどい
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 11:17:04 ID:532sB8Um0
士郎は壊れた人間だからこそあの歪な行動が輝く
漫画版だと普通の常人になってるわけで士郎というキャラ自体が別人になってる
最低SSと同レベルのことをダットはやったんだから型月が見捨てたのも無理はない
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 12:31:06 ID:NihQjaIz0
アニメではそれで相当な叩かれようだったじゃねーかw
こいつ自殺志願者か?ってくらいにwww
どっちなんだよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 17:02:19 ID:6N8x+Ufp0
>>585
わかってねえなあ。



どっちでも叩くんだよ、決まってるじゃねえか。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 21:01:04 ID:1Px5pR4A0
絵はキモいしネームもダメだけど、努力は窺えるよ。がんばってるよ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 22:58:38 ID:rZ6kQ2zy0
一巻に比べて成長も見えるよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:02:18 ID:tvLAbbEa0
五巻の表紙は良かったな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:14:25 ID:hSTYBX/Y0
一番の見せ場ともいうべきライダーVSセイバー戦の宝具決戦が散々だったから
今後も期待はできないな
しかも勝手に作った自慰設定までいたるところに仕込んでるし
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 01:35:18 ID:5tnZh/Ju0
>>590
せっかく>>586の後で一斉に褒めちぎる、というネタが披露されていたのにお前ときたら…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 03:26:53 ID:mS5lxV5I0
>>590
原作もあそこも糞だったから漫画も糞といういい見本だよな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 22:16:22 ID:1h6+asFF0
慎二もろともセイバーを吹き飛ばすベルレフォーン→Fate/stay night -完-
これでも良かった。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 15:25:01 ID:ZYENXopg0
こいつの描いた漫画がFateってだけでバカ売れしてるのがムカつくし
タイころの連中も型月スタッフの一員かの如くブログで発言してるのもウザイ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 15:53:43 ID:o00fwoo30
ただの嫉妬豚か
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 18:03:44 ID:+Xh/On+X0
>>594
え、これ売れてんの?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:19:16 ID:jbRm2q1T0
自分で調べろ低脳
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:34:53 ID:PfJI2YkT0
一巻だすごとに5万部は売れてる
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:45:47 ID:Z0nBVZxu0
低能
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 00:55:35 ID:7SJvBSy+0
ソースは?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 01:23:48 ID:d0l48a/d0
一巻でfateファンには見切られた漫画
その後、自分の趣味で好き勝手やってる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 04:22:17 ID:QkwdG3mAO
きゃらびぃ見ると売れてるらしい
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 23:30:47 ID:do4anlZD0
ゲームやるのが面倒な人はいいかもね・・・

導入編というべきか
これでゲームに興味もって買ってもらえれば販売促進としては成功だろうし
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:23:05 ID:eyKrF8XVO
一巻を見て「あ、こりゃ全然ダメだな」と、放置していた。しかし、この前、続きの巻を読む機会があったので、なんとなく読んでみたら、全体的にマシになってた印象を受けた。だから、これからの展開にちょっとだけ期待というのが正直なところ。
チラ裏すまぬ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 00:30:07 ID:pFT5iyKq0
>>604
作者乙
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 01:22:53 ID:arSAfk500
何を書いても自由だよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 09:25:35 ID:OLNy96940
たまに、褒めたりする人がいるけど、
どうしても関係者に思えてしまうなw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 10:12:54 ID:3qwALP4r0
期待度の問題だろ。
最初から期待していない>ちょっと画力上がった>まあ頑張ってるジャン

という感じの褒め方がほぼ全てだから。
関係者っていうより、単にハードルが低いということじゃね?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 13:29:12 ID:IK+7nFUh0
>>607
これがゲハ脳か
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 05:38:51 ID:2h/CdSVa0
でも率先して擁護できるレベルでもないけどな
「仕方ない」とか「原作は好きだから」がつくだろ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 08:03:37 ID:+NWZticj0
そんなもん期待度の問題だから「そこそこ褒めてる」>関係者
に成る方が変。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 16:54:57 ID:ZIGvAt7H0
>>610
脳内妄想乙
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 21:07:50 ID:61zQ/MicO
なんがおかしな流れになってきたなあ。 

まあ、少しでもfateの漫画がおもしろくなれば、それでいいと思わないかい? 

裏切られたらツライから、あんまり、過度の期待をせずにね(笑)
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 20:33:18 ID:Z8qD26Ul0
シンジと桜とライダーを上手くまとめて鬱展開回避したな。
悪くない改変だと思ったが。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 00:50:23 ID:WavaA7TZ0
漫画としての出来は相変わらずちょっとどうかと思うけど、あえていう。
今回は良かった。
これだ。俺の見たかった間桐兄妹は、こういうのなんだ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 07:59:43 ID:+Ucu5euY0
おお?都会じゃもう発売されたのか。
田舎だから数日遅れになるからつらいな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 20:30:18 ID:feKKeEdx0
そしてサクラにはマユが憑く、と。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 15:32:39 ID:wF+T/P6d0
桜がライダーのマスターって原作はそうだったのか?
アニメとは違ってて混乱した
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 16:41:22 ID:kjnyLyoX0
>>618
原作では最終ルートでのみ判明する。
アニメはセイバールート基本に凛、桜ルートを少しかじった感じ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 07:49:28 ID:mOEjisoV0
>>615
桜ライダーワカメネタは一般誌としての落しどころとしては良かったなと思う。
ライダーの退場の仕方も先月号で消えるよりかなりましになったし。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 08:38:38 ID:zgx5WdG70
原作って漫画にしたら何巻ぐらいになるの?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 09:05:02 ID:Do81qovv0
漫画はしらんが
文庫版の小説にしたら各ルートが約一冊分、全三ルートで三冊。
実際は被ってるテキストが多々あるので
まあ二冊半ってところだろうか
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 09:16:32 ID:Do81qovv0
間違えた、各ルート約三冊分で、計八冊前後だ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 09:35:34 ID:zgx5WdG70
スンクス。漫画にしたら10、15巻ぐらいかな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:38:18 ID:yLV9szzo0
今まで恋愛要素が殆どないのも、どうかなって感じだ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 15:12:58 ID:GBjuTbPF0
原作でもやってからセイバーが意識するからな
まあしょうがない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 17:36:56 ID:22luuACnO
裸見られても平気なのに本番は恥ずかしがるんだ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 18:00:33 ID:U+FC97ry0
廃屋のエロシーンどうするんだろ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 18:14:20 ID:1Y+ADU220
ワカメが生き残るのはともかく、ライダーまで平気だと数少ないエクスの見せ場だったのに威力全然大したこと思えないが
ペガサスと令呪の防御力がすさまじかったということにしておこう。
ひょっとしてHFルートに入る可能性まだあるのか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 18:58:27 ID:5wRu1Wdl0
>>629
原作HFでも、まともにカリバー受ければ一瞬で蒸発するって記述があったような気がするし、
令呪でカリバー直撃を避けて慎二助けたってところでないかな。

>>628
PS2版にするんじゃない?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 09:11:02 ID:kF0Ow15l0
ライダーの株は上がったな。セイバーの方は……。
しかしこいつの描くアーチャーがイマイチかっこよくないのだが
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 09:22:48 ID:i7kqt5le0
凛かわいいな
食べたい
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 12:07:56 ID:2ICHe+e50
>>628
なぜかまだセイバーが平気だし、態々やる必要はないかと。

>>630
慎二を助けるところで最後の令呪って言ってるしな。
2回目の令呪はエクスかリバーからの脱出に使ったんだろうね。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 16:35:29 ID:apgExtiG0
>>631
こいつの書くセイバーも全然ダメだな
カッコ良くもないし、かわいくもねぇ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 17:03:34 ID:SewrxA3i0
そもそも士郎ですらゲームよりもさらにムカつく仕上がりになってる
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 17:33:46 ID:70ZFpYKm0
>>633
HFでセイバーに負けて本が燃えた後にもう一回令呪で慎二に譲渡してるし
案外アサシンとかに勝負を挑んで負けていたのかもしれないぞ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 19:19:50 ID:v1dqUbtq0
何がやりたいのかさっぱり分からんな
ヒロインを誰にしたいのかもわかんねーし
この中途半端さが作品にもろに出ててキャラも魅力無くなってるしな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 20:54:13 ID:CP9cuDPk0
>>635
そうか?ゲームよりまともになってると思うが。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:20:41 ID:g7Eq7XvA0
セイバーと凛がかなり酷いとおも
シロウはまだマシ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:31:15 ID:bFgc1mM60
原作以上に良い描かれ方をしているのは慎二だけだな。
慎二の扱いが異常にイイ。
ちょっとした意見の食い違いサ!で適当に頭を下げたシーンで吹いたw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:35:05 ID:70ZFpYKm0
桜も今以上に黒くなることはないから原作よりいい扱いじゃないか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 21:39:44 ID:g7Eq7XvA0
まあ人気1位2位キャラの扱いが雑な時点でこの漫画の運命は決まったようなもんだろう
どっちのファンからも評判が悪いみたいだし
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 22:18:39 ID:PZ9PVhAg0
なんだか、毎回叩きはまとめて現れるけど私怨かなにかか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 22:29:44 ID:g7Eq7XvA0
てかここって褒めてる方が身内にしか見えないような
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 22:52:38 ID:YK/RMdf40
そういやよく比較される武梨はかんなぎでアニメ化までこぎつけたな
やっぱり実力ある奴はオリジナルでも結果を出すんだな
それに引き換えこいつは・・・w
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:11:07 ID:8H/rf+Rv0
武梨は、普通に上手いだろ。
絵は癖がなくてすっきりしていて見易い。
だっと絵は、絵がカクカクしてるし妙に劇画ちっくというか…
もうちょい丸みをもたせてはどうかね。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/02(日) 23:55:23 ID:AZDgQt160
なんか型月公認じゃなくてだっとが勝手にやってる同人て感じだよな
自分の好きキャラで勧めていくアンソロジーになってるから読者がついていけてない
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:20:04 ID:AIk4oa4a0
>>646
だっとって元々は丸っこい絵だったんじゃなかったっけ?
んで、Fateにはその絵じゃ合わないから絵柄を変えたとかいう話を聞いたことがあるような、ないような。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 00:52:21 ID:zZP9n9/E0
それじゃ絵柄変えたせいで余計変になってないか?
アンソロ表紙のバゼットとカレンのツーショットは良かったんだがなぁ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 04:15:51 ID:QYtel+jJ0
だっと叩かれすぎてカワイソス(´;ω;`)ウッ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 09:14:38 ID:R9AOIwpQO
まー、しゃあないよ。 


あのデキだし。 

命削って、もっともっとうまく描いてみせろってんだよな。→作者。
つーか、描いてください。
このままで終わらせるな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 11:48:41 ID:AIk4oa4a0
>>649
以前このスレか過去スレでだっとのFate予告編が上げられてたな。
普通に予告編の絵でいいんじゃないかって思った。

>>650
それほど叩かれてるわけでもないだろ。
期待を込めたレスだって結構ある。
メルブラスレなんて批判意見ばかりで見てられなかった。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 14:22:18 ID:kfhxw9g50
武梨か佐々木もってくれば良かったろうが
既に二人とも売れていたからな〜
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 14:37:37 ID:3Fi1eZOQ0
>>653
激しく同感。佐々木少年が描いてれば・・・ヤバイ想像できん!
まァ、多分何もかも完璧にしてくれていたと思う。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 15:38:23 ID:d7yIbsUjO
そもそもフェイト自体が手放しでほめられるシロモンじゃないしな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 15:47:25 ID:UbMmLppy0
まあな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:33:30 ID:bng0WlJ+0
仮にもプロとして金もらっている以上出来が悪ければ叩かれて然るべきだろ
なに甘い事言ってやがんだ
相変わらず絵は下手、話は好き勝手に進める、袋叩きになってないのが不思議なくらいだ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:30:07 ID:GPI6r4Mh0
>>655
確かに。
冷静になって考えてみれば魅力的なヒロインって蒔寺ぐらいだし……。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 19:34:25 ID:yjvx///Z0
>蒔寺

だがちょっと待ってほしい。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 20:01:38 ID:s20b1cfz0
そうだよ。
藤ねえ目当てで購入して説明書に絶望した俺がいるんだから。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 22:33:47 ID:sw3y9f0h0
叩かれるも何もこの漫画を読んでる奴自体少ないしな
一巻だけ売れて二巻以降の売行を見ると見捨てられたのは明確
絵が下手すぎ、設定を無視しすぎで見てられない
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 23:36:45 ID:RCUieCBG0
シロウにライトを当てすぎな所で間違ってるとおも
ワカメとか微妙なキャラばかり丁寧に書くしな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 08:21:41 ID:CAygEz1A0
>>660
タイガールートまだですかー?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 09:03:39 ID:tS9uRwKMO
そこまでにしとけよ藤村
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 16:13:47 ID:dobt8k0M0
先月までの過疎化を見ればいかにこの漫画がクソで儲からも見放されたか分るな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:30:42 ID:qEmoDEV70
だっと今死にたいんじゃないかな?
Fateのことももう憎くて仕方ないだろ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:36:30 ID:OFfHmdvq0
打ち切りこそが救い
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:36:53 ID:qQjfVhqr0
メルブラスレはレスが少なくて落ちるところまでいった。
こっちはまだマシ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:39:10 ID:+x+wV3ck0
結末でも神展開に書けば世論も変わるんじゃね
もう手遅れかもしれないが・・・
それか思い切って展開が読めないくらい話を全然違うものすれば興味持たれるんじゃないかね
どーせ叩かれるんだから一緒だろ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:27:21 ID:amtBb3an0
>>668
どうせオマエが荒らしたんだろw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:29:19 ID:W+M2Iv1I0
ん、メルブラスレって荒らしが湧いて落ちたのか?
専ブラでスレの存在だけ確認していたが。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:03:30 ID:tioQzEFK0
士郎が心なしかマトモなキャラになってる。
これもある意味、原作レイプか。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:15:07 ID:izNGCmev0
でも俺はなぜか原作よりムカついた
なんでだ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:28:13 ID:f3lwOdrQ0
>>672
だから人気がないんじゃね
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 01:56:59 ID:nqWt2JFc0
gdgdにもほどがあるだろ
内面描写力ゼロ
はやくおわれ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 06:46:34 ID:1jMAapOf0
この漫画は何巻で完結する予定なの?原作漫画にしたらどれぐらいかかる?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 16:59:32 ID:DynSkRNE0
後3倍はかかりそうな気が
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:03:45 ID:t61zwarc0
完結するまで続けられるのだろうか…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:13:34 ID:UgUYX4Vj0
いつも後ろの方に載ってるしな
時間の問題かもしれない
黒歴史になりそうな悪寒
わかめとかに時間さいてちゃいかんだろ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:35:04 ID:izNGCmev0
むしろそのままワカメルート開拓してくれるなら
後世にまで賞讃され続けられるだろう
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 23:39:35 ID:20pFqouF0
>>672
>>674
原作はうろ覚えだけど、役に立つどころか身を守ることも出来んくせに考え無しに追いかけてたのが、
マスターに直接対峙するというある意味理にかなった行動に変わり、慎二の心を開かせる直前までいったことか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:15:11 ID:qsvTfvpu0
わかめルートは初期に存在していたので
プロットだけ菌糸類からきちんと教わって漫画独自に書き上げれば
確かに絶賛を受けそうだ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 00:28:12 ID:nzSUguw30
>>682
なんか少数派の絶賛だけ受けて、後の大多数には切られそうなマニアックなものになりそうだな
昔の少年漫画みたいなノリの打ち切りと夢オチだけは勘弁
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 01:00:41 ID:Xmvi2nst0
コマが無駄にでかい割りに迫力無いし台詞も少ない。ってかどうでも良い台詞になんで
1ページも半ページも使うんだよ。絵も下手だし話も全然進んでないよね。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 05:01:08 ID:dmc7pyK60
だっとってどういう経緯でFateの漫画描くことになったの?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 21:26:50 ID:Kx9QfNaC0
Fateのアンソロ描く作家の中で筆が早くて締め切りに間に合わせられるのがdatしかいなかったからだろ
結果的にそれしか長所が無かったわけだが
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:02:38 ID:MprcVaKV0
妄想乙
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 02:30:20 ID:dAoc/dt20
まあなんにせよだっとを起用して失敗だったのは違いないな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 02:49:46 ID:jTQEMfTN0
武内的にはOKなんじゃねーの?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 08:39:50 ID:WCvlyYd10
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【86】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1204801311/
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 12:48:57 ID:JCFGJjOQ0
こんなタラタラしててテキスト全部消化できんのかよ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 13:24:55 ID:xLwkvuKx0
>>689
それも眉唾もんだが仮にいくら制作サイドに気に入られても
読者に受けいられなかったらしかたねーだろ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 20:07:56 ID:uaRBJ5lW0
>>691
問題ない。最初からテキスト全部を消化するのは不可能だから。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 21:37:29 ID:IiAEa4qj0
余計に黒歴史になりそうだな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 09:33:32 ID:3ZUg2na70
きのこや武内は自サイトで佐々木少年をべた褒めした
しかし脱兎やその他は一切触れていない
ここから考えるに…
いや邪推かな?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 11:55:14 ID:oMKKC2tl0
邪推でもなんでもなくそのままだろw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 15:42:24 ID:b5lCSetQ0
大王買っちゃいなYO!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 06:26:01 ID:j2CYzwJnO
ワカメ「エミヤ、キミはセイバーのマスターに相応しくない」

699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 10:17:01 ID:rrkeQCLDO
過疎ってるなー。 

今更ながら、フェイトゼロ読んでるけど、これ、誰か漫画化しないもんかね。 

でも、だっとクラスは、もう勘弁。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/15(土) 04:04:06 ID:k84y8Se70
みずのまことがアップを始めました
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 01:53:18 ID:jZSuhzoL0
石川賢クラスとな?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 00:54:08 ID:oWR8/2gQ0
あまり好きじゃないけど広江なんたら先生
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 15:46:43 ID:DIexB3bL0
高遠るいでいいんじゃない?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 21:16:25 ID:AtJlxl0R0
なんでこの漫画こんなに読みにくいの?目が疲れるんだけど。
ベルセルクなんてメチャクチャ描きこんでてるのに超読みやすいよね。
少しは勉強しろよ能無しが
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 23:41:22 ID:cWzk+ue9O
そんな……… 


あっちは画力が違うよ 
というより、漫画のうまさが違う 

そんなものをコレに求めてはいけないよ……… 
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/17(月) 23:59:23 ID:NbzxWsWm0
というか月姫と比べても酷いわけだが
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 11:56:02 ID:eG2vcjCD0
そうでもないよ。
かくかくしてて面白い。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/18(火) 19:07:26 ID:SYlS2mpc0
まだこれ読んでた奴いたのにびっくらした
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 17:43:37 ID:0eQ76/yt0
お前ら酷すぎだろうがー!!!!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 18:17:59 ID:1hnfkZQs0
いかんせんフォローのしようがない
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 03:33:13 ID:+3W8000r0
原作のソフトより単行本1冊あたりが売れないとかゴミすぎるだろ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 05:21:42 ID:KdC4z8yy0
こいつの描くアーチャーがダサすぎるんだが
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 15:12:09 ID:RAlTYne50
ヒロインもかわいくない
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 16:09:30 ID:yofmZNST0
評価の低いアニメ版すらアーチャーの見せ所はかっこよく描かれてたのにな
こっちに至ってはそれすらなし
一体何に期待すればいいのかさっぱりわからん
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 16:16:36 ID:XyBX87fT0
ネットでボロクソに叩かれて自殺した漫画家を思い出してちょっと怖くなった
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 16:59:00 ID:mIru9bgcO
そんなこと言うなよー。 

じゃ、じゃあ、このマンガの良いところをあげようよ!

 
えーと、えーと、ワカメの扱いが本編より良かった。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 18:18:18 ID:3PauXPtY0
カラーページだと丁寧に書くせいか少し画力がUPしてるように見える。
なんで全ページカラーで書けば、みんなの不満も多少改善されるかも。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 18:20:41 ID:fBWcbWul0
連載よりも単行本最後に載っていた短編の方がいい味でてるんだが・・・
この人はこういう切り口の方がよかったのだろうね、よさがなくなってる
それと連載終えたら絵を元に戻したほうがいい
もとからこの作家知ってるがもとの絵の方が正直魅力的だと思う
自殺は大げさだが漫画家やめそうだよね・・・
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 20:41:54 ID:et4PEa2r0
そういう職業の奴は2chなんぞは見るなという話だ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 06:57:10 ID:gHSrW1lv0
大海を知らずにこの程度のしょぼい出来で天狗になられても困るけどな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 15:25:58 ID:9fPCrs8Y0
だっとは自分と違って絶賛される佐々木少年を「死ねばいいのに」とか思ってたりするんだろうか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 18:20:06 ID:UvAwnrmm0
>>717
一枚絵のイラストはいい感じだよ。
ただ漫画になると途端にダメになるな。
所謂、イラストは描けても漫画は描けないタイプなんだろう。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 19:17:04 ID:6MvG8rrL0
佐々木少年には月姫を頑張って終わらせてもらい
UBWをコミカライズして欲しい…

つか、月姫の終わりっていつになるんだろw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 23:17:37 ID:HkEC1Snh0
そろそろ終盤に差し掛かってきてはいるけどまだまだ

だっとの方がサクサク進めてはいるよ
話を急いで消化しているだけなんだろうけど
だっとももうやりたくないと思ってそう
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 23:13:23 ID:Zd3JkBb00
しかしこの程度の罵倒で駄目になってしまうならどのみちこの商売は向いてないよ
むしろ悪い所を改善できるいいヒントがたくさん書き込んであるぜくらいの前向きさでやって欲しいな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 00:06:50 ID:SY3bwR9TO
ていうか、もう、だっとがここを見てるかのような前提で話しているな、うちら 

やれやれ、漫画家さんも、大変だな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 00:22:41 ID:aZy5OQ9f0
密林でも評価ボロボロじゃん
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 01:54:00 ID:3Zg0zZAr0
>>726
2chとはいえ貴重な意見だ。
だっと本人は見なくても関係者は一度は見たことあるだろうて。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 08:24:42 ID:iCS3wvnK0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、だっと先生見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 17:13:22 ID:0lZoZkwe0
連載始まる前に既に自身のホームページ閉鎖して予防線張っている
いるぐらいだからある程度叩かれるのは覚悟していそうだが
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 19:00:52 ID:RBMp9A++0
先を見据えてるなw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 19:59:57 ID:YqcTmsBr0
今まで色々と酷い事を書いたけど、だっと先生には「漫画家たるものネットの悪評など気にするな」と言いたい。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 22:25:18 ID:ndOBsYsY0
かといって設定等無視して自分の好きなように書かれても困る
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 10:23:33 ID:f2a0UANZ0
作品の拙さは自分でも感じてるだろう
同じ同人出身なのに佐々木に比べて画力、出来、評判の差が顕著に現れてるって…
才能って残酷だな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 13:43:24 ID:Kn1nwbXE0
名無しやめて! とっくにだっとのライフは0よ!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 20:03:12 ID:suv9zUsF0
>>733
いや、是非、設定無視して、好きなように描いて欲しい。
どうせ、叩かれるんだからさ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 20:09:08 ID:3mUAyGtT0
本当に無能なのは編集者だと思うんだがな……
原作付きの新人漫画家に権限なんかないよ。

漫画家は矢面に立つ分、不憫だな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 20:57:55 ID:suv9zUsF0
まあ、すでに皆 Fateに飽きてるからな。
だっとに能力があったとしても、
どうにもならなかったと思うよ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 22:34:28 ID:xGPYVMvO0
月姫もFateも飽き具合なら同じだろ
やっぱり佐々木が天才すぎた

設定無視して好きなように書くならタイガーをヒロインにするくらい冒険しろや
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 21:27:49 ID:gMIEVqb40
佐々木は普通と思うが…。
月姫の場合、ゲームが入手しづらいのが良いのかもしれん。

fateは、漫画から見始めても、すぐゲーム版へ行ってしまうので、
読まなくなってしまう。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 21:30:01 ID:rPb9WHRl0
画力も話もキャラも微妙ならゲームの方に流れるわな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 21:55:25 ID:5ydXn4+I0
このスレ進みがかなり遅いし次スレがいつたつかも分からないが
スレタイに「西脇だっと」といれてやろうぜ・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 21:58:05 ID:Ew7YZVa00
明日でスレが立ってちょうど一年か
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 22:39:29 ID:SHyBcvKx0
アニメ版の中盤14話あたりまでは
流れとしても作画的にも良かったが、
バーサーカーvsアーチャーの回は
ちょっとダサい。特に翼生えるシーン(笑)
いらねえ。監督の感性を疑う。
あと廃墟での士郎とセイバーのリンクの
作画も正直ダサイ。もっと原作に忠実に
沿って作れ!
正直アニメオリジナルのキャスター編は
いらない。キャスターが可愛くないし。
桜の変なボンテージ化も納得できない。
あそこでギルガメッシュ登場も変だ。
さらに加えると、無限の剣製を放つ時の効果音。
アニメ版はシュババ・・・って感じだけど
原作はダンダンダンダン!!重圧感が足りない。
もう少し工夫しろ。
あと第4話vsバーサーカーで凛が黒魔術
飛ばすシーンもダサイ。
あれはカットか、黒魔術のみで良いと思う。
小次郎vsセイバーの最初の対決は全体的によく
できていたけど、燕返しのシーンで途中の燕飛んでる
カットいらねえ。
第2話のアーチャーvsランサーもアニメ独特の展開で
できれば原作に近い感じ(槍を紙一重でガードしてる)
にしてほしかった。
以上他にもあって書ききれないがディーンは中途半端問題だらけ、
第2期UBWはできれば別のスタジオでお願いしますよ、まったく
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:04:17 ID:9JaQX9VtO
アニメは葛木の動きの再限度無駄に高いからなあ…アーチャーのはきのこ自信がねえよwって言ってたかな
漫画立ち読みしたけど良かったよ。凛の呪文とか鯖クラスのイメージカードみたいのとか細かいしw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:17:52 ID:5KGlxgbG0
それアシの仕事だし
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:50:54 ID:o3gQT9nJ0
これは武内にも言えることだが線画のへぼさをトーンやカラーで
誤魔化してる感じがするんだよなぁ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 00:50:09 ID:lEYiDDPe0
武内絵は好きだけど、塗りが無いと実はかなりヤバイよね。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 02:12:46 ID:a+AWj0cI0
武内の絵なんざ竜騎士と同じで刷り込みがなきゃどうってことないただの絵だよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 03:18:18 ID:neUwIKQY0
御大は粗製濫造タイプの絵師であることを自覚してるけどな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 03:36:31 ID:cuGRcuun0
みんながあまりにいじめるから、だっとを擁護したいと思ったんだが、
どうフォローしたらいいのか全然思いつかないw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 18:34:29 ID:Xofe4Qqy0
>>751
>>747-749みたいのも擁護じゃない?
もとがアレなんだから―って感じの。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 19:02:31 ID:Xkay4vjc0
747のどこが擁護に見えるんだ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 19:30:12 ID:lEYiDDPe0
自殺されても困るからなぁ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 21:12:44 ID:a+AWj0cI0
武内の絵はへぼいと言ってるだけでだっと擁護のつもりなんて毛ほどもねえよ(。゜;゚;ё;゚;゜ )
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 22:05:43 ID:Xofe4Qqy0
それはすまんかった。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 00:29:48 ID:7Lg1+uZA0
>>754
ネットの批判見て自殺する漫画家なんて打たれ弱いってどころじゃないんだが。
だっと以上に叩かれている漫画家なんて山ほどいるのに。
上のほうで実際自殺した漫画家がいるがアホ。
多くのファンがいたであろう中でたった一人の池沼のために自殺なんて馬鹿すぎる。
その人の漫画見てみたらだっとと違って絵上手かったし実力はあったのに勿体無い。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 12:23:15 ID:f3ZYCKph0
その漫画家さんは私怨だったらしいけどだっとの場合は力不足による叩きだからなぁ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 13:03:13 ID:+3yTlU1E0
「まさかあれくらいで自殺するなんて思ってなくて……」
なんてことにならないようにな。
DQN中高生と変わらんぞ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 13:22:03 ID:WYTvxsig0
叩かれてない方だよ
アンソロ自体は問題ないんだし、シリアスなストーリー漫画が無理だって事でしょ
確かに画力無いけどw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 13:52:22 ID:BLaAmvIB0
自殺ネタを引っ張ってくやつってアホなの?w
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 00:00:02 ID:LsF67A2i0
だっと最期まで描ききれよ・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 00:20:50 ID:hYcE3jRX0
描ききるのに何年かかるんだろ?
だっとの場合、Fateを描くことが漫画家としてプラスに働いてるようには見えないんだよな。
適当なところでリタイアしたほうがいい気がする。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 01:04:49 ID:dJdBvkCU0
こんな感じで打ち切りの予感。

ttp://fooly.sakura.ne.jp/moz/log/eid375.html
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 18:38:12 ID:k0qReCVtO
なんだろなー
 
どうやったら、だっとは向上できるんだろうか 

とりあえずパソコン上で描くのをやめて手描きにしてみてはどうか? 
よくわからないけど、アレって専用のペンで描くんだよね?
前やってみたら、線がうまく描けなかったのを覚えている 
難しくない? 

766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 19:41:34 ID:DncUPc+I0
そう、難しいからペン入れまでは手描きで
スキャンしてからPC上でトーン処理・彩色が一般的
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 11:20:42 ID:e5a7Fo6s0
俺はワンピースくらいしか読まない漫画素人(?)だが
ニコニコでこのアニメたまたまMAD見てキャラが気に入り
漫画を昨日買ってきた
ちなみにPCやPS2のゲームはしていない
絵は全然気にならんぞ?
むしろ絵なんて描けない俺からしたらかなりうまいが
おぱいと一巻の丸顔が少し気になる程度だ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 12:17:44 ID:x8d/REuq0
君はゲームをやりなさい
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 13:05:04 ID:e5a7Fo6s0
はーい 買います
スレチになるがPCとPS2どっちがいいかな?
まともなスレが無いのでここで聞いてみます
エロはいらないがグロ(エグイ傷とか)は欲しいな
PS2の表現はどの程度なのですか?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 13:23:34 ID:Fhoct+Uz0
どっち買ってもやった後この漫画が原作と大きく改悪化している事に
絶望し、後悔することは間違いないだろう
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 14:18:19 ID:7YvnWPS40
ゲームやったらこの漫画がいかに駄作かわかる

つかネットで叩かれるなんて漫画家に限ったことじゃないだろ
しかもこのくらいで叩きってどこの坊ちゃんだよ
不満も言っちゃ駄目ならネットの意味ねー
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 16:17:34 ID:x8d/REuq0
>>769
Fate/stay night [Realta Nua] 31日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1203304779/
ここのテンプレを参考に
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 17:30:50 ID:Up7mh6Y90
>>769
PCとPS2の最大の違いは、PCには声が無いってことだ。
アニメの声優が気にならなければPS2で良いんじゃねぇ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 17:35:52 ID:e5a7Fo6s0
皆様情報ありがとです
テンプレにあった 首をはねてから犯しなさい
が嫌悪感があったのでPS2版買います
あと声が入っているってのもお得感がありますので
漫画結構楽しく読んでたのでゲームがものすごくたのしみです〜
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 00:21:18 ID:0CGWGFjY0
ゲームの宣伝としては役に立ってるじゃないか
ここに一人マンガを読んで興味を持ってゲーム買ってくれる人がいるんだから
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 02:45:40 ID:oPc62hpy0
どうもこのスレにはだっとがいるような希ガス
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 04:01:54 ID:z1GJJzNN0
最高だよ、ほんと
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 08:17:50 ID:yFL2txeV0
漫画から入れるのはある意味幸せではある
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 13:42:45 ID:QAgv8Vh+0
後は面白くなる一方だしな
しかし漫画を見てFateやってみようって気になるのが凄い
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 16:26:49 ID:yFL2txeV0
まあかく言う俺もそうなんだけどね
実はそれなりに魅力を感じたよ
キャラクターや設定が≠セけど。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 19:37:12 ID:0CGWGFjY0
ここまできたら普通に終わらせて欲しい
打ち切りにされて中途時半端だと最悪だな

そしてだっとはもう仕事ないんじゃないかと心配してしまう
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 17:44:22 ID:SaJ0trmi0
Fate/hollow ataraxiaのアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
秋放送決定だそうだ
制作は引き続きスタジオディーン
キャストやスタッフは同じ
正式発表はRONDO ROBE2008で行われる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 19:31:16 ID:fz/ec4V00
四月馬鹿乙
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 21:02:51 ID:RrZw64Ob0
だっとはせめて絵がもう少し上手ければな…
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 13:52:48 ID:azvpXdek0
本編やったら漫画から入っても漫画クソになるだろ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 14:58:47 ID:+5ZDZobL0
誤読にもほどってもんがあるだろう
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 21:44:02 ID:/vyk6ODv0
>>782
魔塩かすげー
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 23:23:29 ID:2U1bZFSj0
佐々木少年の方はおっぱい思いっきりつかんどったらしいが
こちらはエロシーンでるのかな
風呂でもう十分とは思ったが
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 08:11:04 ID:38kUoxGK0
だっとはFATE以前の絵柄の方が良かったかな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 11:22:41 ID:KFjInqhs0
確かにほのぼのした可愛らしい絵柄だったね
要するにシリアスからは手を引いて、さっさと別の漫画家にかかせろと
こうですね。分かります。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 15:27:13 ID:zaavHmwK0
このスレ1000になったら次スレいるの?
次スレも叩きだらけになると思うだけだが
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 15:47:41 ID:7pYSjb7R0
どっちにしろ叩き足りない人がまた立てるんじゃないかな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 17:32:28 ID:qfh/+MEU0
気の早い話だな。
次スレと言ってもおそらく半年ぐらい先だぞw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 17:58:00 ID:a7uy9EbgO
そしてスレは落ちる
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 23:38:03 ID:ZjkcP6Gx0
基本ぼろくそだが時々フォローが入るのでそんなにあれでもないと思う
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 21:44:33 ID:8umGc6vgO
今日5巻全部買ってきた。

1巻は苦しいが2、3、4、5は普通に楽しめた
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 00:31:58 ID:uxHM4nZLO
そうなんだよ 


一巻はほんとにもう、いらない子 

コミックス派の中には、最初で挫折して途中から戻ってきた人が全国で千人はいるとみた
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 01:45:46 ID:Gr1PjnJm0
これってまだ連載してたのか・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 06:00:51 ID:NdvS2Lgm0
一巻で原作ファンを阿鼻叫喚の渦に叩きこみ
それほど書き込んでもいないのに見辛い絵に
表情も乏しく男キャラが特にダサイ酷い画力
その上最近は展開まで変えてきた

こんな有様でよく1000人も戻ってきたと言えるもんだ

800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 07:36:20 ID:eb239Idm0
実際これどれだけ売れてるの?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 09:10:13 ID:N71KzUuG0
それは知らないけどトーハンでランク入りしたのなんて
見たことないし尼の評価は低い
ギリギリ許せるってレベル
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 10:00:03 ID:o4tBqiqW0
佐々木少年が月姫終わったら描きなおしてなかった事にすればいいんだよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 10:33:24 ID:Zaz1synP0
ついでにメルブラもな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 10:48:02 ID:+P7BKuDlO
ここ批判スレですか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 13:12:59 ID:u+0veyZb0
他に何を語れと?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 15:32:26 ID:DQJxWOHA0
>>802
佐々木もオリジナル描けそうにないから、その方がいいかもな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 00:47:13 ID:M92RcIcJ0
佐々木少年が描き直すに賛成ww
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 02:23:56 ID:GDPvWDYO0
もう、バーサーカーにグチャグチャにされてBAD ENDでいいんじゃね?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 20:06:40 ID:F5yhudpA0
劇場版月姫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www2.ranobe.com/test/src/up23725.jpg
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 18:26:38 ID:ogEpBCm/O
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 20:44:01 ID:nKLCe/7o0
fateのアンソロでオススメってある?角川からでてるfateのコミックアラカル
トが古本であったから気になったんだけど

スレ違いなら誘導頼む
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 23:46:30 ID:FoTwDFL30
>>811
つ[月光はレンズを越えて]
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 21:57:14 ID:SMjAx+87O
技の演出は上手いのに中途半端だよなあ、漫画Fate…ゲイボルグや燕返しの演出超好きなんだが
そういやどこまで行った?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 22:29:10 ID:3ladY5HD0
タイガールートの分岐点あたり
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 23:10:03 ID:i3ud6gYU0
>>814
SSF
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 22:29:46 ID:eXgL2ArjO
単行本派なんだが、今日、新刊ゲトした
ひでえ展開だな〜このまま士郎、慎二共倒れして、遠坂主役でお願いします。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 14:45:47 ID:7rDLJF2vO
プリズマ イリヤ面白い
制服イリヤは可愛いし、ダラダラ連載続けて欲しいのだが次巻で終わるの何故だ?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 23:43:51 ID:fE18eyeu0
>>817
あれはねらい過ぎていて苦手だ
買うのもはずかし
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 03:39:16 ID:egTDvHAv0
プリズマイリヤの人がTYPE-MOONエースでエルメロイ二世出してくれたのには感謝
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:50:50 ID:Egqfam1dO
初めて読んだがCCさくらとプリティサミーを思い出しすぎて
素直に評価出来ないというか…>プリズマイリヤ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 20:23:27 ID:EQ/G+xk+0
3件本屋回ったのに売ってないとか・・・orz
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 21:51:25 ID:icsbJkEl0
ここで散々な評価を聞いていたせいか最新刊を楽しめた俺は勝ち組。
画力はちょっとあれだけど及第点だし構図やコマ割りは上手いと思うんだぜ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 00:48:44 ID:ce5oYC8N0
作者乙
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 03:31:43 ID:9y4tH8rf0
>>821
オリコン上位になるほど売れてるもん
TYPEMOONエースも決まったし
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 07:47:21 ID:824G5xrh0
>>820
思い出してっていうか、普通にそのポジションを狙ってたんじゃないの?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 11:52:36 ID:iue/CsPv0
今回の扉、構図や塗りはいい感じなのに
顔の平べったさがすべてを台無しにしている。
いつまでたっても平べったい顔が治らんな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 13:23:07 ID:/h28yCrr0
>>826
それは、個性だと思から治さないほうが良い。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 13:41:10 ID:6CCNVp/E0
>>824
Fateの新刊が?
まじかよ・・・
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 21:18:24 ID:Q8PdZ0NQ0
>>827
個性っていうのは、人を惹きつける魅力的な物の事を言うんじゃないかな?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 22:59:39 ID:YGqgnBDy0
むう、連載見てなかったからプリズマイリヤがどんなモノかと思ったんだけどイマイチ?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:05:51 ID:69u/+Vif0
影のつけ方を濃い目のスクリーントーン貼るだけ
にすればすっきりするんじゃないかと思った
陰影をフリーハンドみたいな手書きで表現しているせいか
手間をかけて書き込んでいるはずなのにかえって雑に見える
服のしわやら効果線?も細かく書かれているのに裏目に出ているような
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:22:16 ID:OKz8u3l10
>>831
要するに下手と。
手書きでマトモに陰影出せない奴がトーン使ったって同じだよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 23:58:24 ID:k6X6M/Gg0
>>830
頭を空っぽにして空想を楽しめるなら結構面白い。
マジカル☆ブシドームサシという言霊に感じるものがあれば100%イケると思う。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 22:37:08 ID:pK7fYg570
>>828
マジ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:34:00 ID:i2qN+77C0
>>833
サンクス、高い物でもないしとりあえず買ってみる。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 20:17:38 ID:g6Sp7FG80
相変わらずトーンがチカチカして読みにくいなぁ。ベルセルクなんて
滅茶苦茶描き込んでトーンも貼りまくってるのに滅茶苦茶読みやすいよね。
もっと三浦の表現を模倣しろよ。こいつだけじゃなくて他の漫画家もさ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 21:44:07 ID:tQztiIa80
藤ねぇがごはん食べてるシーンだけでいいよ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 23:31:24 ID:GJ4MsLoX0
本の王子様:「紅」アニメ化効果で首位も… 「ナルト」「To LOVEる」が上位へ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080430mog00m200036000c.html

◇4月20〜26日のランキング
1位 紅 醜悪祭(下) 片山憲太郎 集英社 ※小説
2位 エマ 10巻 森薫 エンターブレイン
3位 魔法先生ネギま! 22巻 赤松健 講談社
3位 仮面ライダーSPIRITS 14巻 村枝賢一 講談社
5位 WORKING!!初回限定特装版 5巻 高津カリノ スクウェア・エニックス
6位 ハヤテのごとく! 15巻 畑健二郎 小学館
7位 いいんちょ。 秋風白雲 ワニブックス
8位 WORKING!! 5巻 高津カリノ スクウェア・エニックス
9位 ADAMAS 1巻 皆川亮二 講談社
10位 フェイト/ステイナイト 6巻 西脇だっと 角川書店
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 06:14:40 ID:PvCvxiWW0
>>838
西脇だっとがランクインしてるのに驚いた
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 21:34:49 ID:n7TUvXKZ0
強敵がいなかったからただのラッキーじゃね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 22:49:26 ID:uXeXi5Qo0
あのくらいの出来でも売れるんだから、やっぱ人気作の
コミカライズはおいしいよなあ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 23:16:30 ID:mJw2gFZh0
Fateと書いてあればたいころ程度のシナリオでも売れるのだからな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 04:50:11 ID:91WmQdba0
一冊出す毎にだっとにはいくら入ってくるのかな?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 05:25:54 ID:Skm9zCsp0
他の奴なら倍は稼げたのに
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 05:18:38 ID:H8v5T94P0
>>843
「Fate/stay night(西脇だっと版)」540円(税抜)

作家印税は10%なので、1冊に付き54円が印税として入ってくる
これを著作TYPE MOONと西脇で分けて、1冊あたり27円が西脇の取り分

現在まで全6巻発売で、
シリーズ100万冊売れたとすれば、西脇だっとの印税は2700万円
シリーズ1000万冊売れたとすれば、西脇だっとの印税は2億7000万円

雑誌連載の原稿料は、新人で1ページ6000〜8000円、メジャー誌の連載で1ページ1.5万円以上、
人気作家になると原稿料も上がって1ページ2〜3万円以上とか上がるが、ほとんどは経費で消える
コミックスの売上げと、メディア展開の際の版権だけが漫画家の実質的取り分とされる

日本の所得税の最高税率は40%なので、2億7000万円稼げば1.62億円が手取りです
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 22:27:12 ID:efyoZs0s0
こんな出来でも売れるんだなー
なんというラッキーマン
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 01:54:41 ID:NclKHqj70
御大が指名したと聞くが・・・
その後は放置され続けているな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 03:25:56 ID:xNhuHW7C0
売れたもんがち
世の中わからんよな
何が当たるかわからん

BIGで1等6億円当たれば、
テレビ局社員の生涯賃金7億円に匹敵する(利息考えるとそれ以上の)お金を得られるわけで
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 15:49:54 ID:d5JIQwNI0
逆に言えばこれだけのメジャージャンルで10位しかいかなかったのが
不甲斐無いと思うけどねぇ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 17:30:55 ID:NclKHqj70
これだけ稼げばもういつでも漫画家やめられるね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 20:16:47 ID:ilPrOlgx0
絵が完璧なら本気でもっと売れてただろ
月厨の俺が買わないってどんだけだよ
アニメのDVDすら買ったのに
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 23:52:41 ID:Mor1zdxh0
なまじ表紙買いしてしまいそうなクオリティだからタチが悪いんだよね、月厨的に
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 01:55:26 ID:GHady6gK0
月信者はfateと付けば何でも買う奴が多いからな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 06:13:51 ID:KMiBQ7B80
売れても売れなくても叩かれるだっと(´;ω;`)ブワ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 06:20:02 ID:7bFMvXBZ0
脱兎のごとく!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:06:57 ID:SiAJYd8H0
>>853
月信者なら1巻見て破り捨てるだろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 22:21:16 ID:8/sOW3Xf0
お前らよく絵がうまいとかひどいとか分かるなあ。
正直すごいと思った。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 22:24:57 ID:LVinl4HW0
問おう、あなたが神か
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 00:57:42 ID:6gvlVNDu0
>>857
では逆に聞くがお前はあのアーチャーを見てカッコイイと思うか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 01:42:18 ID:U/Huca3D0
絵どころか内容もイマイチだよ
アーチャーもセイバーも凛もカッコよくないしかわいくねー
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 21:00:33 ID:sq2TuJMy0
この作者には○○(お気に入りキャラ)書いてほしくねーわって思ってる自分に気づいた
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 00:23:50 ID:bRciDAVE0
描いてるのを見たことないけどこの人がギル描いたらどうなるんだろうか・・・
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 05:33:04 ID:HmPBl1MR0
武内の絵も大概へぼいし、あんまりだっとを責めるのもな…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 11:23:59 ID:rskPIGQ90
>>862
・油断しない上エアで不意打ちしてくる、でもそれをあっさり防いで設定が台無しになる
・怒ったシロウがボコボコにしてしまうくらい適度に弱くてお話が台無しになる
・あんまり傲慢じゃなくて盛り上がらない
・髪が時々降りてて最後のシーンを台無しにする
・3倍のスピードで持って来い!とか最低の台詞間違いをする
・飲み干せてない
・必殺技がグレートホーン
・宝物庫開放の際にセーバー人形が出てきてあわててひっこめる
・が、落としてしまい「ギル様だい好きー」とか電子ボイスが流れ出す
・その流れで最終決戦
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 19:20:10 ID:bRciDAVE0
人形を見たセイバーの反応が非常に気になる
特に「ギル様だい好きー」を聞いた後
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 00:01:51 ID:GMbkphGp0


















だっとを苛めるな(`;ω;´)
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 18:49:13 ID:ANt0uZ+s0
ないてる暇あったらもっとマシなもん描け
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:28:28 ID:ajm9plzq0
むしろ速くバトンタッチするか無かった事にしろ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:02:29 ID:nq6dByuN0
Faith /stay knightってタイトルに変えて連載することを許そうではないか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 23:50:11 ID:01QRCwoB0
ヤメレ!思い出させるな!
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 00:23:58 ID:4K0lP7Dh0
Fate /stay datto
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 23:58:43 ID:CN3fHc/00
角川書店万歳
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 23:53:05 ID:N+0cflIV0
なんだかんだで角川のプッシュはすごい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 01:03:18 ID:vtQBOfbj0
もう後にも退けないんだろ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 00:49:32 ID:ZnvP8wTV0
ドラマCD「Fate/Zero」
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ:豊口めぐみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
久宇舞弥:恒松あゆみ
言峰璃正:広瀬正志
遠坂葵 :伊藤葉純
間桐臓硯:津嘉山正種
ナレーション:小杉十郎太
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 15:31:23 ID:/2RviYmH0
絵に満足してない信者が多いみたいだが、エースの他の漫画と比べれば恵まれている方だろ
ハルヒやマクロスFの漫画家が担当だったら目も当てられんかった
877aibon:2008/05/20(火) 15:48:37 ID:6v7yqkDb0
>>875
速水奨は確かfateのアニメ版には
出てこなかった、はず・・

指名なのか、それともオーディションなのか

アーチャー役の諏訪部はほぼ、指名だったとのことだが


878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:06:18 ID:3Ugv1usb0
型月エースにゼロの漫画あったから連載してほしいな森井しずきにね
春野のなギャグぽいけど鬱もあったなどっちが作風に合ってるんだろうか
前者はキレイなかんじだったけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 23:14:22 ID:p1t5ToM40
ハルトモはギャグのほうが向いてると思う
型月エースでやったみたいなシリアスも面白かったけども
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 23:40:04 ID:4Gci+nM10
型月のギャグ同人といえば「いのちのふるさと」・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 21:18:18 ID:ge68A8Xo0
そういえば、いのふる絵日記でハルトモがゲストで登場するのがあったな。
あれのおかげでハルトモ=ギャグみたいなイメージが固まった。
ハルトモ本人が描いたマンガを読んだわけでもないのに。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:27:13 ID:9fj0N5o00
いのちのふるさと復活希望。
いや、就職とかしてるなら勿論応援するけどね
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:44:02 ID:xBZCJ7m10
たぽさんて活動やめちゃったの?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:54:59 ID:l7m5gKj40
まだ分からないけどちょっと前から音沙汰無しになってる
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 00:02:58 ID:Agy7kzcyO
たぽは、絵は荒いけど「オレは漫画がメチャクチャ好きなんだー」て感じがコマに溢れ出ていて、才能ある人だなあって思ってたのに。 
 
今や、ああいう漫画描きはあんまりいないのにね、おしい事よのう。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 20:33:55 ID:/VrtcTIw0
…あれ、最新話の話題は?
とりあえずルールブレイカー登場でイリヤの出番は当分先になりそうですね。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:07:30 ID:FxiQczq/0
取りあえず背中の傷を治して下さい
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 23:17:40 ID:iQme/hbn0
最神話見たけど絵格段に良くなってるじゃん
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 00:18:30 ID:5Ylm9fTG0
セイバーがライダーと戦っていたからセイバールートだと思ってたけど、最新話を見る限り凛ルートなるのかな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 00:25:56 ID:4CHHGfGR0
>>888
かわらねーよ
作者乙
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 00:45:12 ID:PnzTXtOw0
>>890
節穴乙
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 00:46:14 ID:i8/NjS7e0
そりゃあ初期の頃に比べたら良くなってるさ、
まだ全然だけどな。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 08:44:46 ID:acNso4a40
カナディアンマンからウルフマンぐらいに進歩したよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 12:27:17 ID:HNG6cRG/O
いや、スカルボーズくらいだろ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 15:37:56 ID:Syon1VGMO
違いがあんまりわかりません…………! 

すまないがMSで例えてくれ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 16:38:43 ID:wkGv/u7B0
ボール→トニタケのシャア専用ボール
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 18:09:06 ID:Syon1VGMO
SUGEEEEEEEEEEE!!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 18:14:10 ID:wkGv/u7B0
意味は分かってくれているよな?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 18:16:18 ID:nEK3f7BT0
目糞が鼻糞くらいに新化した
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 18:23:36 ID:wkGv/u7B0
素晴らしい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 19:56:56 ID:ahPbUNI60
素直に旧ザクからザクじゃだめなのか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:15:35 ID:herYcRT60
エース本スレの評価と結構違うんだな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:32:51 ID:SoGoWYO+0
先月と比べると普通に面白いな
というか面白い時とそうでない時の差が激しすぎだろw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:34:16 ID:QEKJTn6L0
今月もいつもと変わらずつまんね
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:39:06 ID:KwhX592m0
バーサーカー戦は終わったの?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:40:18 ID:i8/NjS7e0
展開としてはまぁ面白いと思うが、
やっぱ根本的に画風があってない、劇画っぽいし角ばってる。
もうちょっと丸みを持たせてすっきりしたタッチにしてくれよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:47:09 ID:cqVzdzF90
だっとはワカメでも主人公にして描いてればいいよ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:53:16 ID:wJfi0ykp0
>>905
まだ始まってもいねぇよ

ひとまずライダー退場、桜礼呪使いきり、良いワカメで、HFはもう無いようだが、
あれはあれでいいアレンジだし、ここからUBWに来るのは上手いなと思った。

しかしUBWに行くならアチャを最後に出さないと効果半減だぜ。
多分アニメ同様キャスターにトドメがギルだろうが、
そのあとでブルマ城はなんかだれるような・・・
つーかUBW覚えた後なら森でカリバソ出しても今更感。
どう料理するかね、2年ぐらいかけてじっくりやってくれ。

ギルはセイバーが倒してマーボーをアチャが脳天一撃でもいいかも。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 00:03:09 ID:KXoSeOgN0
俺たちの戦いは続くで打ち切りだとおも
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 10:25:07 ID:UJFh4BEz0
まあ佐々木少年の月姫が終わったら打ち切りで次号から少年のFATE始めたらええがな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 17:33:53 ID:32GxdToY0
スーパー士郎はキャスター退治の協力を求めにイリヤ城へ向かうが
捕まりそうになって独りでカリバーンを投影してバーサーカーを倒す展開に。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 18:02:57 ID:LkYm5aLc0
バサカの登場も無しに打ち切られそう
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 21:30:50 ID:BE3R9sHx0
バサカは既に出てる
金ピカに期待
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 21:39:37 ID:fAEMyW/B0
>>910
それには賛成したいがあの人には歌月十夜も書いてほしいと思ってる
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 15:27:08 ID:e7xRI1WC0
月姫は買ってるがFateは少年エース読むだけで済ませている
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 02:02:32 ID:a6hhh3vJ0
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 10:11:04 ID:0TmX0hQP0
s
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 07:16:30 ID:0oK6kds00
空の境界が限定版と通常版あわせて初動6万8千枚突破
種・種死・ギアス・ハルヒをはるかに越える数字
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 13:26:11 ID:yl8fgJys0
菌糸類はまだそんなに人気があるのか…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:41:42 ID:OMGGCM8J0
俺も売り上げランキング見たが更に上のエヴァ劇場版が桁違いだったから凄いって印象が薄れた
まあそれでも売れてるのはいい事だ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:58:43 ID:xaEB3ver0
だっとはこれ描き終えたらもう2度と漫画描かないんじゃないかってぐらいダメージ負ってる気がする
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 08:47:49 ID:WD3hcYUy0
描かなくていいよ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 02:45:24 ID:dX4aIPgE0
だっとをいじめるな〜 うわ〜ん(`;ω;´)
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 11:48:29 ID:dWADtrAF0
だっとは何でこの仕事を引き受けたんだろう
そして編集は何でだっとに書かせようと思ったんだろう
特に編集の考えが分からん
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 19:58:39 ID:3yi4znaR0
そりゃ金になるからな
現にこんなクソな出来でも一応売れている
一番疑問なのは何でこいつに抜擢したんだろ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 22:10:28 ID:OJekY6/s0
マジレスすると武内の希望があったから。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 22:34:37 ID:aDlrRsqj0
無駄に濃い絵柄がなんとかなればなぁとは思う。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 00:18:52 ID:WsXAZDAv0
武内ものさしはメイド服のおにゃのこが可愛く描ける=凄い、ですから。
御大にとって男やバトルや筋肉や鎧なんぞ瑣末な除外要素なのです、たとえ物語の主軸であろうとも
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 03:42:20 ID:C4B/31/y0
だっとって武内よりは上手いだろ真面目な話
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 12:53:22 ID:B4qUWBqL0
だっとって商業誌はこれが初めてなの?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 14:32:21 ID:Ts12qAbX0
見たことないから初めてだと

武内が希望ってほんと?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 01:35:54 ID:RF5QTEVg0
月姫のほうはあんなにも評価されているというのに
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 04:48:42 ID:WkvgtuAW0
あんまり比較してやるな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 12:12:42 ID:PSIXoki20
>>931
ほんと
しかも連載第一回目を見たとき「これは大当たりを引いたかもしれん!」とまで思ったんだそうだ。

…このインタビューって何に載ってたんだっけ?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 13:04:32 ID:B/JkVn6p0
小学生の語る『Fate/Stay night』
http://kyamahonya2.blog98.fc2.com/blog-entry-51.html

小学生B「え?これ何の曲?」
小学生A「ああ、『Fate/Stay night』のはじめの音楽(OPのこと)で
     俺アニメも全部見たしPS2のゲームももっとるんやけど
     滅茶苦茶面白いんやって!!」

小学生B「で、話はどんなん?」
小学生A「ええと、とりあえずドラゴンボールとガッシュ混ぜたみたいなもん」

小学生A「まあ『Fate/Stay night』の前の作品の『月姫』っていうのもウチあるけん。今度見せちゃらい!!」
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 15:43:28 ID:4mMAoPhF0
そらインタビューで悪評振りまける奴は某ガンダムの御禿御大くらいなもんだろ
あの一話を見て言葉にならなかったんじゃないか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 21:57:01 ID:Mn7dEc6h0
まあ成長してるのが分かるから頑張ってはいるね
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 23:44:13 ID:Dzs/BVHo0
しかしメルブラやプリズマイリヤの話題が全然ないね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 00:40:00 ID:LjW5EBC20
>>939
まあ、ハルヒの漫画に比べりゃはるかにマシだし、ゲーム・ラノベのコミカライズ
としては、まあまあだと思うが、まあまあじゃ我慢できなのがファン心理なんだろうな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 01:51:16 ID:XQJKEzOt0
より下の作品を持ってきてこれよりはマシと評価するほど虚しいものはないな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 21:34:49 ID:70p3Jjy30
おそらく全てのルートのいいところどり目指していて
(さすがにHFは少なさそうだけど)
これはこれで面白かったりするけど
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:16:56 ID:3loX4eIu0
じゃあアニメでは無かったランサーとの共闘希望
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:04:47 ID:/6zDD0wh0
でもこの漫画のランサー素人に固いポスターで槍落とされるヘタレだぞ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:07:54 ID:UP3PTqkG0
もうこの際どのルートも当てはまらないもの書いて欲しい
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:19:05 ID:0xnEg2C90
それを同人誌かアンソロでやれば何も不満はないんだがな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 19:27:47 ID:M7cx0AvHO
幻のイリヤルートが・・・・・
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 19:48:25 ID:ZdQpmGWh0
それはコンプエースでやってる。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 20:37:41 ID:EwIycWbb0
イリヤが魔法少女に変身するやつだな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 23:09:40 ID:nz4n0aLD0
最終的には誰ともくっつかないで物語り終了なんてのもありなのかな・・・
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 23:10:15 ID:AD37c8lh0
ホロウの設定を知っているとあっちの方が面白いから困る
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 23:54:29 ID:1J+AnLLA0
きっとホロウもコミック化してくれるさ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 01:00:37 ID:WWuDep++0
このタイミング(バサカ戦前)にキャス子がでばってくるってことは
ギル様はキャスターを倒して登場ってわけじゃなさそうだなあ。
他に効果的なかませになりそうな鯖もいないしどうすんだろ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 01:14:22 ID:KKxwGBqB0
ギル様は一回セーバーをくちゃくちゃにしてゴーマンに引くから大丈夫だろ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 21:18:23 ID:oxQnrday0
>>935
最近の小学生は凄いな……。
例えも秀逸だし。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:09:37 ID:/WDLZ7f90
世代の違いを感じるよな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 19:31:10 ID:UOubfw/p0
いま小学生ってことは、その子たちが生まれたときにはもうドラゴンボールの連載終わってたんだよな。
にもかかわらず、当然のごとく例えに使われるってのは凄いわ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 23:21:02 ID:F9Hxe+450
後10年もしたらドラゴンボールや北斗の拳という黄金期の漫画も本当に忘れ去られるんだろうか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:16:42 ID:Tyv0gLiY0
だっとは10年もしたら誰?で終わるだろうな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 11:07:13 ID:GwC3qs3t0
>>957
バカボンや鬼太郎やマジンガーやピョン吉やマチコ先生ですら皆覚えてるからへーき
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 23:52:52 ID:XOp8O1OV0
>>959
凄い説得力だ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 01:23:19 ID:dLac+1IS0
凄い人は後々になっても知ってる人がいるものさ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 01:24:19 ID:g5b89AzG0
>>956
未だにマクドナルドのおまけなんかで定期的に出てくるからなあ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 20:01:39 ID:O+IUeNHe0
ネコアルクに魔法少女も参戦!? 『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/17/041/index.html

キャラクター 担当声優
アーチャー 諏訪部順一
アイリスフィール・フォン・アインツベルン 大原さやか
アサシン 三木眞一郎
間桐桜/黒桜 下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン 門脇舞以
衛宮士郎 杉山紀彰
カレン・オルテンシア 小清水亜美
キャスター 田中敦子
ギルガメッシュ 関智一
葛木宗一郎 石塚運昇
バゼット・フラガ・マクレミッツ 生天目仁美
言峰綺礼 中田譲治
セイバー/セイバーオルタ/セイバーライオン 川澄綾子
藤村大河 伊藤美紀
真アサシン 稲田徹
間桐 慎二 神谷浩史
ランサー 神奈延年
遠坂凛/カレイドルビー 植田佳奈
バーサーカー 西前忠久
ライダー 浅川悠
衛宮切嗣 小山力也
ネコアルク 柚木涼香
アヴェンジャー 寺島拓篤

※順不同。キャラクターはまだまだ登場予定!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 15:14:15 ID:u9q7gJyF0
てか小学生で奈須の文読めるのか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 16:22:02 ID:uhyNYApZ0
子供の頃からいい文章を読むのは大変貴重な体験
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 09:18:00 ID:8yiWRbR1O
いい文章………? 
厨臭くてかっこいい文章だとは思うが………。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 18:28:12 ID:2ZR84eI10
殺人貴は正直ないと思う
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:56:32 ID:VUDqbeNi0
しかし子供のころからきのこの味を知るのは少々毒な気もする
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 22:17:03 ID:lUzM58jY0
まあなんであろうと楽しんだもの勝ちじゃないか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 09:33:13 ID:R2SaIgcaO
>>967
でも、しとねは自分の漫画で使っちゃったんだぜ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 01:00:26 ID:KOxj70Kn0
キラーエリートですね分かります
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 06:37:23 ID:Lpvwh/3D0
>>967
誤植です
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 15:25:20 ID:f8lp/QiT0
絵が濃くなってないか?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 19:29:19 ID:sHRGcDns0
ガンダム00のDVD売上げが、
アニメFate/stay nightと同じレベルなのにワロタ

**,860 *28,780 **4 機動戦士ガンダム00 5(初動は19,863枚)

Fateが各巻30,000枚ラインだからほとんど同じ推移
00は1話制作費3000万円くらいで広告バンバン打ちまくってこの程度だから、
利益はFateの方が大きいな
シリーズメディア展開でもFateの勝ち(とくにゲーム)


2008/06/23付
*68,028 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) 7,875円
*11,219 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版) 5,040円

79,247枚突破(全7巻+αの予定)   各巻軽く10万越えるね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 08:16:00 ID:AI8HtKLc0
漫画の方、地味だがなかなか質が高いな。ゲームの筋をうまく一つの話にアレンジしてると思う。
たとえば今月だと凛の夢とか。ゲームになかったけどうまい演出だ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:48:11 ID:gvx3lCTD0
絵柄と雰囲気があってない可哀想な漫画家だ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 17:59:00 ID:5H57q8SA0
今月も糞内容だった
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 18:39:43 ID:a+c0i8wr0
>>975
残念ながら、コミックス売れに売れてるんだわ
やっぱり月厨はすんげぇw

ゲームやコミックス化してから小中学生のファンも増えたな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:26:01 ID:glSl20uZ0
出せばなんでもバカ売れする型月なのに売れてないのがこの漫画
まだ終わらないのか
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:30:17 ID:PWYrwdUm0
内容はともかく劇画風な画風をなんとかしてくれ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:54:43 ID:+gA4vEGr0
次スレ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 00:29:07 ID:UZatHY/k0
いらないだろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 14:16:49 ID:TX2t3qhV0
ガンドの威力というか効果がよく分からない。
「一種の呪いで人間に当たっても数日寝込む程度」という説明だったが
今月の車を大破させたのはどう解釈すればいいんだ?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 14:45:13 ID:p2cTdFRD0
原作でもコンクリに大穴空けてたろ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 14:47:21 ID:EFeuQaxI0
>>983
>飛び道具――――いや、ありゃ狙った相手を病気にするっていう“呪い”めいた物だ。
>遠坂が言っていたガンド撃ちってのは、たしか北欧のルーン魔術に含まれる物で、相手を指差す事で病状を悪化させる間接的な呪いの筈だ。
>効用はあくまで体調を悪くするだけで、間違ってもあんな風に、直接ドカーッと効果の出るもんじゃない。
>が、遠坂のガンドはあんまりにも濃い魔力で編まれているため、パッと見が弾丸そっくり。
>問題は外見だけでなく、威力も効果も弾丸と同じだってコトだ。
>いや、さすが遠坂。
>本来ゆったりとした呪いを即効性にするなんて、実力行使にも程がある。
>「って、殺す気かあいつ――――!」
>「この、だからそうだって言ったでしょう!」

今月号はまだ読んでないが、原作の文を引用すればこうなる。
986983:2008/06/27(金) 17:20:02 ID:TX2t3qhV0
>>984
ごめん。アニメは見た事あるけど原作のゲームはやったことないんだ。
>>985
ちょっとネタバレになっちゃうんだが、
葛木がマスターかどうか確かめるためにガンドを撃つ。
          ↓
なぜかガンドが外れて(恐らくキャスターの魔術)、近くの車に命中。車爆発。

という描写だった。たとえマスターじゃなくてもしばらく寝込む程度で
済む、という説明があったのに、当たった車が爆発したんで?だった。あんなのが
普通の人間に当たったら死ぬと思うんだが。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:14:51 ID:+XjoUdzJ0
それはリンがうっかり間違えたんだよ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 19:07:27 ID:EFeuQaxI0
むしろ、うっかりしてたのはだtt
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 23:12:27 ID:atqpmcoh0
>>986
ガンド自体に爆発の効果は特に無かったはず
車は揮発性の高いガソリン積んでるんで、エンジン等当たり所が悪いと爆発する(二次的な被害)
対象が人間なら、ケガはするけど爆発する事はない
まあ、人間でも爆弾とか持っててそこに直撃したなら死ぬかもな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 23:48:56 ID:QDupw+Qj0
このままいったら士郎とラブラブにならない凛ルートになりそうだな
セイバーともどうするつもりなんだろうか・・・
もしかしてイリヤルート?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 00:17:25 ID:K4gsDxhQ0
なんか今回、妙に劇画調だったな。

一成の活躍には不覚にも吹いたwww
してやられた気分だぜ。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 00:20:38 ID:ov0kJJ2N0
なんかどうなっていくとかつくづくどうでもいい漫画だな
はよ終われ
もうFateのブーム自体おわってるし
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:03:43 ID:MpOyojGr0
ブームだから読む、終わったから読まないってやつは少し哀れだ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 04:53:42 ID:t4zkUyco0
スイーツ(笑)ですね。わかります
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 20:59:47 ID:iSK1QlBy0
ブーム関係なく、この漫画はおもしろくない
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:22:50 ID:lm84zJkE0
指摘されたらさっそくブームと関係ないとか言い出した
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:28:19 ID:DMhuXrx20
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:32:14 ID:yqaYn7z60
ここって援護発言は作者が頑張ってるとしかおもえんなww
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:52:47 ID:lm84zJkE0
手堅く999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:50:22 ID:2IrSifGnO
1000ならランサールート突入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。