ビッグコミックオリジナル 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
毎月5日・20日発売のビッグコミックオリジナルを語るスレです

公式HP
ttp://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 15:46:22 ID:pXNBKAMX0
ビッグコミック関連総合スレ その7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158561665/

【三 丁 目】西 岸 良 平 総合スレッド【鎌 倉】 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118409730/
【遂に】漫画板・水島新司総合スレ7【還暦】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160744337/
【JIN-仁-】村上もとか 7【龍-RON-(完)】 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173448718/
苺ましまろ ばらスィー episode 54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173274855/
浦沢直樹×手塚治虫[PLUTO] Act.23
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173020892/
【ひかりの空】かざま鋭二総合スレ【風の大地】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146577883/
イリヤッド入矢堂見聞録/東周斎雅楽.魚戸おさむ 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169914405/
唐沢なをき 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100934772/
【汽車犬】吉田戦車【子供尻勝ち】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170343865/
あんどーなつ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156070866/
【三歩】岳 みんなの山【石塚真一】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152864399/
324WEST:2007/03/25(日) 19:10:41 ID:M0VUZ2020
国宝級の漫画原作者が3げと
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:09:17 ID:2ZT327pN0
来月は増刊出るんだね。
5西ゆうじ:2007/03/25(日) 23:53:29 ID:OwpOzPy60
簡単にご説明すると、
僕としては、今年最高の作品が書けたと思ったものが、
アホな漫画家が自分のレベルの低さに気付かず、
手抜きし、最低レベルの作品にしてしまったのです。
そして、それを担当編集者が容認してしまったわけです。
これでは苦労し、努力し、命を懸けて作品創りしている…
僕としては立つ瀬がない。

http://24west.spaces.msn.com/blog/
・激重かつダサイデザイン
・通行人の写真を許可なく掲載
・「赤いドレスの女」盗撮
・下ネタと自画自賛雨あられ
・漫画家T氏(「あんどーなつ」の作画担当のテリー山本)をアホ呼ばわりしてこきおろす
西ゆうじのプロフィール
ttp://info.pref.fukui.jp/seiki/furusato/33-nishi.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:56:07 ID:sGeUORk10
 
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:04:52 ID:lOTnbJJo0
ビックコミックは無印とオリジナルのが売れているらしいね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:16:38 ID:e15LgyhE0
オリジナル>無印>スペリオール>スピリッツ
スピを隔週化してオリジナルを週刊にすべきだ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:47:17 ID:3cIjDhO20
でも、オリジナル,最近つまんないしな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:59:13 ID:UiAeApu60
>1
乙。

岳だけど、今回の話は最初は牧の厳しさを描こうとしたけど
「それじゃ三歩は凄いや、にならんでしょ。三歩並に凄いのがいたら
主人公が霞むでしょ。
還暦までやる選手はあぶさんだけでいいのと同じよ。
わかるよね?」
と編集に横槍入れられて、あんな落ちになったのかな。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 10:22:51 ID:4E+Mb+/G0
>>10
それだったら話の最初の段階でダメ出ししなかった編集がアホすぎる。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:15:45 ID:e15LgyhE0
YSS!YSS!
三歩さんの過去話とかもっとやらないとずっとYSSだろうな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:00:56 ID:OD09buZe0
YSSを見ると何故かスーパーがんばりゴールキーパーを思い出す
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:58:47 ID:71QNVY880
Y>>1S
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:04:32 ID:O+4TWNiH0

(名前なし) 24west
僕の頭の中も、いまは漫画でいっぱいだよ。
ただ、君と違うのは…僕は、漫画の物語・台詞・動きを考えているということ。
僕の原作の漫画は、これまでに100冊ほど発売されているんだ。
日本以外は、韓国と台湾でも出版されているよ。
先月の四月も二冊、出版されたんだ。
その内の一冊は、「犬夜叉」なんかと同じ、小学館。
そして物語内容は…横浜中華街で働く女の子が、楊貴妃の幽霊の手助けを受けて美味しい料理…全部が炒飯…
を作って、いろいろな人を幸せにしてゆくという…ファンタジーだよ。
今度、中国語でわからない時、教えてくれますか?
例えば、漫画のネーム(せりふ)を中国語にしたいときとかに。
さっき、コメントした天麩羅=てんぷらの写真をUPしました。
ゴックン…と生つば飲み込みながら、見て下さい。
2005/05/10 1:56:46
(http://spaces.msn.com/members/24west/)

(名前なし) 24west
早速にコメント、いつも超早い! 素晴らしい! ありがとう。
てんぷらの写真の右の上にあるのが、海老のてんぷら…四本だよ。
ちょっとわかり難かったかなぁ、ごめんなさい。
中国語の件、了承してくれて、嬉しいです。
その時が来たら、お願いします。
さて、仕事に復帰します。週刊誌の漫画の原作を書いているんだよ、いま。
2005/05/10 2:21:58
(http://spaces.msn.com/members/24west/)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:04:44 ID:O+4TWNiH0

ユージン24west
お久しぶりです。
○子ちゃん、元気ですか?
昨日の東京は、ぽかぽか…お天気。
そして、バレンタインデーで、
街は、チョコレートとカップルばかりでしたよ。
上海はどうなんだろう?!

僕は相変わらず忙しくて…仕事に追われています。
○子ちゃんの生活は?!
また、たまにはコメントして下さい。
僕もします!

2006/02/15 5:52:46
(http://spaces.msn.com/24west/)

ユージン24west
こんにちは。
またまた、ご無沙汰していました。
いま、日本は桜が咲き乱れていますよ。
地方によって違うけどね。
東京は満開でとても美しい…いや、美しかった、
ということになりそうな…花散らしの雨がいま降り出しました。
僕のところに桜の写真をいっぱいアップしました。
良かったら見に来てください。

ところで、元気ですか?
いまは何をしているの?

2006/04/02 17:51
(http://spaces.msn.com/24west/)
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:11:27 ID:UXa1/11D0
あんどーなつスレでやれw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 09:38:02 ID:vpW763h1O
こだわりの店読んで、実際紹介されてる店に行ったことある人いる?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:22:54 ID:/8CI9KVP0
>>18
2回位行ったよ。文庫本も買ったけどその中のはまだ行ってない。
こだわりの店だけに万人向けの味じゃない店が多いかも。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:23:59 ID:wFZTJSfw0
なんかイリヤッドスレの流れが
イリヤの母=山の老人になっててワラタ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:24:51 ID:Mm9s2Kbp0
はやうりげっと。

あぶさん、開幕です。大トラです。大物です。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:32:19 ID:goWDEytC0
あぶさんのねたばれはやめてー
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 05:47:22 ID:/VFZSW+k0
YAS
YAS
YOS
YDS
YHS
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 09:20:26 ID:+Wz4B3TgO
>>20
「老人」だと、普通は爺さんのことでは?
婆さんは「老女」「老婆」だ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:31:50 ID:YkmTRYPw0
爺さんにも「老爺(ろうや)」って言い方あるけどな。

ていうかずっと受け継がれてきてる役職の隠語みたいなもんだから、
実際の性別と一致しなくても別に構わんのでは。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:46:52 ID:XqxAljIo0
じゃあじつは若者という可能性もあるのだな>山の老人
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:07:15 ID:Zdtnhzl3O
実はヨハン
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:02:02 ID:ugsm1esG0
年寄株みたいなもんか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:40:00 ID:+yRGljdV0
中学二年の時クラスにすごい老け顔のヤツがいた。
そいつはクラスのみんなから「老人」と呼ばれてた。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:47:41 ID:sj3mDKV/0
>>29
そいつは五年後には「浪人」と呼ばれただろうな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:28:46 ID:6gya2/Pu0
山の苦労人
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:56:22 ID:ePCWOxtL0
山の玄人

ダンナ、アトランティスの秘密まで・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 02:01:22 ID:q4/1ACsQ0
風の大地
今回は回想シーンも無く試合に集中している。

でも、単行本PR漫画の方が面白いw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 12:40:32 ID:Uk6wFM190
よく回想にでてくる「リリィ」って誰ですか?
全米オープン?で知り合った沖田の愛人か前の妻か子どもだけ生ませて別れた恋人か初めての女?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 12:52:23 ID:EPNc/Kqb0
>>34
全英でキャディやってた女。
ずっとついてくる事になったんだが、交通事故で死亡。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 16:20:00 ID:6k1JpT7NO
寅さんのマドンナみたいだな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:32:49 ID:Dokrg2/R0
リリィ殺すって展開に非難轟々だったような記憶が
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:06:40 ID:NDy4jF1o0
どこをどう読んだらリリィが「沖田がコドモだけ産ませて分かれた恋人」になるのだろうw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:11:21 ID:EPNc/Kqb0
リリイ知らなけりゃ、宇賀神さんはおろかチッタもわからないんじゃ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:22:47 ID:EQu6UMOJ0
おまいらは長谷川が今何をしてるかなんて考えたことがありますか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:30:05 ID:0KSiOHWF0
河内っていたな・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:53:24 ID:Shk/LGVx0
それよりも沖田の兄妹は?
確か兄妹食わすためにプロゴルファーになったんじゃなかったけ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:03:11 ID:EPNc/Kqb0
弟が就職して、もう仕送りしなくても大丈夫だという報告があって以来見てないな
試合見に来ててもおかしくないなあ、そういえば。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:38:14 ID:OTRvxJxm0
じゃあ、その兄弟を食わす金がおっさんの借金に当てられたのね
問題なし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:51:11 ID:OC6FZBqJ0
黄昏いいね。今度の謎の男は、

ゴルゴ13ならぬ、サトウ1(カズ)0(オ)ですか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:29:30 ID:vYV+I+vm0
ネタバレ関西人、おまんら許さんぜよ!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:30:40 ID:OTRvxJxm0
なつかしい土佐弁ですね(^ω^)
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:37:58 ID:rY30gp8pO
>>46
( ´∀`)<オマエモナー
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:16:18 ID:VC6aJLqO0
>>46
南野さん乙
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 07:39:53 ID:Q618cQxB0
ナ○イフ○男、ついに○復活!!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 08:03:57 ID:BpdzHF7BO
ツンデレ雨宮サキ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 09:44:50 ID:6+6S096s0
ここで見たから風の大地をまず確認しようと探したら全然見つからん
もしかして休載?だまされたのか俺、、、と思って目次見たらあんなとこにw
気がつかなかったぜ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:10:25 ID:wFnugkD00
で今号のあんどーなつは何だったの?
若旦那キモスを堪能しろってこと?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:33:32 ID:/0Gj0djq0
弁護士のくず、こまが小さいような…気のせい?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:10:08 ID:ycDp+Rxq0
今回のあんどーなつは、奈津がお重を届けに行ったら
梅さんが自宅で倒れていたか自殺未遂を図っていた
…という展開フラグが立ちまくってた気がしたんだがな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:14:29 ID:rPva6vWx0
↑それは普通の作家の場合だな。

しかし風の大地はここ2回、PRマンガの方が圧倒的に面白いなw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:36:43 ID:zOKSOy2w0
あ・・・兄貴ぃ・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:01:56 ID:Q7WS/szR0
倍南はかっこつけてるだけじゃなく、ほんとうにかっこいいと思ったよ。
オチのとこ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:13:31 ID:LKU73UKQ0
真顔の兄貴にギャグ言わせるのは反則だぜ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:17:18 ID:xSZALP9j0
黄昏の腹筋の音でちょっと笑った
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:40:31 ID:VNiHXy8T0
引兼は腹筋する時にギューンギューンと発するのかw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:04:16 ID:uw046slT0
>>54
俺がくずや釣りバカを読まないのはこま割りの影響の気がしてきた
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:57:24 ID:rylRUdlS0
百年川柳の『いらぬとき来るがいるときゃ来ぬ売り子』の後に今回の玄人
一升瓶を抱えるヒゲの直後に蔵人

微妙にリンク
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:57:39 ID:wLu/v7JW0
なんか今回のくず、コマが小さいというか・・・
中身は結構面白かったけど。
黄昏はちょっと面白くなってきたな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:59:27 ID:jD//4Qv10
ちょっと面白くなって、しょぼく終わるのが黄昏だからな…最近のは。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:38:17 ID:KWjvb+kT0
風の大地は本筋よりここ最近のPRマンガのグレッグ最高。
あまりのgdgdに編集も飽きてるのか?おかげで他の話の内容
うろ覚え。ゲジヒト凄いらしいよと三丁目の夕日と浮浪雲なんかよかったね
くらいしか・・。「あ・・・兄貴ぃ・・・ 」
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:56:20 ID:HBP0davC0
くず>最近、弁護士よりも探偵や怨み屋みたいだよな

>>23
YAS  あぶさん
YAS  あんどーなつ
YOS  沖田(風の大地)
YDS  電脳炎
YHS  はぐれぐも
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 02:27:38 ID:Bi5OOO6N0
黄昏、女主人公と関係を持った男が謎めいてるって前回と同じじゃないの
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 02:39:52 ID:Y2X5H4px0
今更YASに突っ込むのもあれだけど、
新庄をして「僕なんか足元にも及ばないケタ違いの別れ」とか言わせてほしくないなぁ・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 07:41:01 ID:tEkyTxQu0
>>68
最近は正体がばれるのが安易だよな。
昔は凝ってたのになー。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:36:37 ID:CKZJ6iNY0
>>67
YAS  ○
YAS  ○
YOS  ○
YDS  旦那
YHS  浜ちゃん
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:50:51 ID:NFW6oxGB0
そりゃ、おかたじけ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:44:28 ID:2YfZQBfj0
いつの時代の口調だよって
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:45:02 ID:fwVkODJn0
今号の三丁目のサキって、もしかしてあのマンガが元ネタかいな?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:43:43 ID:OaePm0GK0
名前の元ネタはスケパン刑事でしょう
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:56:01 ID:uVc/Nm1u0
ギューン ギューン♪ ギューン ギューン♪
私の彼〜は〜 暗殺〜者〜♪
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:10:47 ID:HBP0davC0
西岸はパロディが好きだからな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:32:31 ID:9sT6YCXW0
漫画というより、実写ドラマ版のほうが元かもね。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:16:49 ID:ZOH1l1wC0
>>68,70
後ろにだけは注意しろよ
あとは喫茶コーナーで隣になったヤツにもな
なにせ相手はゴルゴs(ry



「ピンポーーーン」



あれっ、誰かきたみたい。こんな時間に誰かな?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:17:19 ID:Wd2up48z0
あぶさんのキャラが無印の表紙になっているけど、いいのか?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 03:24:15 ID:ZNheOvtG0
>>46はそういう意味か
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 09:16:08 ID:HeDAPksA0
まあ最近のヒロカネは、年のせいか話が淡白で底が浅いからな
あれば暗殺者のような前ふりだけど
実はま逆の仕事で、いい人でハッピーエンドで、どうよ意外でしょ
って展開としか思えんのだけど
最近のヒロカネパターンだと・・ひねりが一味なんで・・
まあこれ読んで話変えられた日にはしらんがね
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:42:18 ID:gJ7Kryrm0
まさか三丁目でツンデレを拝む日が来るとは思わなかったわ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:09:20 ID:QqYp8ZQp0
>>82
あの男が凄腕SPとかだったら、ひねりが無さ過ぎて萎えるな
前回も公安関係の人間だったし

腹筋の擬音だけひねってても、なんだかな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:37:52 ID:0MjU1hOR0
あの人はTaxi Driverだと思う
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:21:52 ID:w5w+G2xK0
今回の浮浪雲まじで泣いたんだが
お前ら反応ねえのか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:24:10 ID:DfQ5215O0
北見先生の巨人ネタ、次辺りからか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:39:47 ID:UeMsZCxs0
>>86
個人的にはいつもに比べると感動薄かった。
まあそこは人それぞれなので。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:46:05 ID:mYcWRhNw0
三丁目に「セレブ」ってセリフがあってちょっと萎え。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:47:02 ID:u2Bh0pKH0
>>86
あれって死に際の幻想って事でおk?
完璧に首吊ってるし
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:01:02 ID:uIbzJaR30
子供は体重が軽いから、早く助ければ息吹き返すよ。
大人は自重で頚椎が骨折したりするだろうけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 01:44:05 ID:bOZTtmi20
浮浪雲はあの子の感じていた苦悩に対して
最後の幸せな描写があっさりしすぎてる気がする。
めでたしめでたし、というにはいまいち物足りないというか。
首吊り後家路を辿るコマとか桜の花びらとかが非現実っぽい感じで
やっぱり死際の夢なのかな、とは思った。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 05:41:19 ID:Hvv0ml0Y0
YAS

やっぱり赤兵衛は(´・ω・`)ショボーン
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 08:22:42 ID:WUnESmB50
番長高校、
このネーミングセンスに不覚にも吹いた。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 08:31:28 ID:fFii0R8M0
>>92
それは思うね。
最後にめでたしのシーンが少しあるからそれでいいのか?
という感じがどうしても残る。
自分も親との関係での自身を亡くす苦悩はわかるからなあ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 08:34:48 ID:2FCVX/RM0
浮浪雲は足元濡れてる描写(失禁?)があったから
自殺失敗したんだと思った。
9796:2007/04/08(日) 08:46:14 ID:2FCVX/RM0
幻想だったら失禁描写はないだろうってことね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 09:01:42 ID:9HCfOeu90
誕生日祝いって結構重要なんだなと思った 
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 09:16:00 ID:IwH6ofy40
私の親は、誕生日祝いなんかめんどうくさい、どうでもいいって感じだったよ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:00:39 ID:OuQF0pco0
まあ、親にあまり理想なんか持っても仕方ないけどね。
この雑誌は変に美化してるから。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 12:41:19 ID:Ax0Ww+1X0
やっぱりあぶさん!
100人乗っても大丈夫!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 15:22:17 ID:acSOYjVM0
浮浪雲とあぶさんと風の大地は、はやく終わってほしい。
ページの無駄。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 15:33:05 ID:TJwIG91/0
今回のアレルヤ、有馬とか指揮者とかの言い分はちょっとどうかと思った。

女を出すと危険、女をみせちゃいけないって……彼女、女なんだから仕方ないじゃん。。

まあ、ノーブラ発言の伏線もあるし、過剰かつ意識的に女らしさを武器にすることとか、
個性の出し方と曲との相性の問題とか、そういうことを言ってるんだろうが…

だがそれでも、男性聴衆たちの変に高揚した表情と一緒にそういう事を言われても、
そりゃあんたらが男だから余計にセンサーが反応してるだけだろ、って突っ込みたくなる。
有馬の「ラブソング」発言にしても、女の聴衆が聴いてそう感じるか分からないし、
たとえ神を意識した曲だろうと、日常の感情に立脚して演奏するのは悪くないと思うけど…
聖から俗へ、俗から聖へ、って言うし。
なんか今回の話は、男性聴衆からの一方的な目線で、女性演奏家を「女性らしすぎる」って
批判してるようにも見えて、あゆ夢嬢がなんだか気の毒に感じた。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:12:58 ID:Mj7d/9B40
>>103
「女」の意味にも色々あるでしょうよ。
「女を出す」という意味がわからないとそう感じるんだろうな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:54:29 ID:c8uwqd740
逆に>>103のようなとらえ方をする人もいるということに新鮮さを感じた。
たしかに「女を出す」の意味がわからないとそういう疑問を
もってもしょうがないかもしれない。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:10:56 ID:kL4qxHeL0
ヤマタクはどうなったんだ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:58:04 ID:7V5OmLQ30
>>89
でもあれは吹いちまったよ。
三丁目でこの単語見るとは思わんカッタワ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 02:25:37 ID:Btu+nTqOO
>>103
田嶋陽子?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 03:05:11 ID:9H77pMCs0
かりにヤマタク君が「男を出して」色男っぽい演奏しても
そういう曲じゃないと否定されると思う
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 06:41:42 ID:38cOfQz80
ウホだったらよかったんだね。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:20:27 ID:L1inF/7mO
>>103は何で叩かれてるの?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:34:18 ID:FjNqmDrL0
「女を出す」=「色気を出す」とは限らない、ってことでしょ?
まあなんとなく作者の言いたいことは分からんでもないけど、
その答えは次回書きますよ、ってタイミングだし、
興奮するのはまだ早いんでないの。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:39:44 ID:TspX8ALE0
>>111
読解力のない勘違いさんだからだろ。

作中では単に演奏法を批判されてるだけなのに、勝手に拡大解釈して女性批判されたと思い込んで
ヒステリックな長文レスを書くところが板杉。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:03:47 ID:UPxF5LhgO
>>103
女のくせに漫画読んでんじゃねえよボケナス
115103:2007/04/10(火) 17:34:44 ID:hN1RhDY30
女じゃないんだが。

まあ、皆さん言ってる事も分かります。
これからの展開を見ないと何とも言えない。

でも、音楽演奏みたいな自分の感性を出すような仕事で、
女性演奏家の演奏に女性らしさが出るのって、
不可避かつ自然かつ肯定すべきことのはずだと思ったので。
実際クラシックとかの女性演奏家の演奏聴いていても、
女性らしいデリカシーとか中庸とかの美点を感じることがあるし。
まあ、柊あゆ夢の演奏がどんななのか聴くことが出来ない以上
そういうのとは違う「女」なんだろうと想像するしかないけど。

あと、曲調を考えると女性を感じさせてはならない、とか言うなら分かるけど、
神に捧げる曲だから決して女を見せては行けない、ってのは言葉としてどうかと。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 17:47:37 ID:LONsu3bs0
賛美歌を腰振ってエロく歌われちゃ困る
みたいなもんだろうか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 17:59:28 ID:MB2XRkpY0
>>116
そんな感じだろうね。
でも、官能的な演奏なのに何故か神聖さを感じる、みたいな
>>103のいう「俗から聖へ」な展開をみせて欲しい気持ちはある。

しかしアレルヤ面白くなったな。最初に比べて。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:11:50 ID:vnSZw85x0
指摘されて自分が勘違いしてたことをごまかしつつ
自分は間違ってない、と主張か
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:57:19 ID:9YiNxyJC0
いろんな考えの人がいる
気に入らない考えもある
ただ、それだけ。
男だとか女だとか気にする時点で差別主義者
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:43:24 ID:oFa9U4Hf0
>>119
うん、まあそれはそうなんだけど。
でも あっさりとそう言えるのは、性別による差別を受けてこなかった人だけかもね。

で、浮浪雲。
自分も>>92なんだろうな、と思う。
でも>>96であると信じたい。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:30:09 ID:UPxF5LhgO
女のくせに漫画なんか読むなよ。そんなの読んでると嫁に行けなくなるぞ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:33:18 ID:UPxF5LhgO
女が持つ趣味はテニスとエアロビと海外旅行だけは特別に許してやる。他は禁止。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:15:44 ID:JVg/nRfu0
ID:UPxF5LhgOは西ゆうじ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 05:57:58 ID:4Eco0D1OO
あくまでも「音」に女っぽさ、艶っぽさがでてるってことだろ?
なんでわからない?
ゆとりか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 11:24:09 ID:8Y9+3t7x0
ゆとりっていうより考え方に柔軟性がないってことじゃ?
ガンコ親父に近い思考パターンな気が。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 12:58:05 ID:+Cl1rsFv0
たとえば男のバイオリニストが、その演奏を
「野性味を出しすぎる(≒男っぽすぎる)」と批判されたとして
ここまで噛み付くやつって出てくるのかなあw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 17:07:37 ID:dR5fa7Un0
増刊ゲット。買う価値ありですね。単行本とか難しいだろうから、しばらく保存しとこ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:22:23 ID:9hMzWj8z0
お。今日増刊か。アナウンス感謝。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:03:22 ID:u2Nx0tgF0
増刊号買ってきた。
もりやまつる先生の時代劇版親父、泣かせるんだけどしかし時代考証めちゃくちゃ・・・。

長屋住まいの町人に年貢=米で物納税はかからないし、百姓一揆に参加したりしない。
一揆も抗議行動とサボタージュがメインなので、討ち入りなんてしないし、物品を強盗しない。(強盗すると重罪で近隣まで連帯責任になるから?)
畳の上で大工仕事なんてできない。そもそも室内は暗いので、雨の日でもなければ中では作業しない。
となり部屋のおやじは、真昼間からなんで働きにいかない??
樽は組んだ後も乾燥だかが必要。
米は米屋で少しづつ買うので、あんなにいっぱい白米を持たない(当時は白米では保存できない)

ねちねちと書いてすまんが。
ちょっと時代劇好き程度の自分でこれだけ疑問に思うほどです。
(指摘内容が間違ってたら、ご指導ありがたくお受けします)
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:11:01 ID:A51lwqnP0
キンモー☆
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:41:23 ID:83Ea3zpR0
>>129
おまいから見て浮浪雲の考証って正しい? 詳しそうだから聞いてみる。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:25:37 ID:B+zCO0ve0
はぐれは江戸時代風現代劇
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:30:02 ID:u2Nx0tgF0
>>131
オリジナル購読するようになって15年目ぐらいだけど、わりと外してないよ。
幕末物はなんでも有りだかかな。

ただ以前は、幕末有名人がよく出てて、はぐれ自身もよく人切りしてた。そんなに平和主義じゃなかったな。
女物の着物をだらしなく着ている設定も、今の読者さんは知らんかも。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:16:54 ID:eQubBmXG0
増刊の「岳」はよかった。

しかしさいとうたかを@愛知り、「激画大介」じゃなかったのか…。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:22:19 ID:5JBwfJX40
ハムサラダくんネタ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:24:29 ID:Q18d+Txh0
>133
連載長くなってくると、いつのまにやら設定が変わることもあるからな。

他雑誌だけど「工業哀歌バレーボーイズ」の3人組が、初期は本当に
バレーやっていたの知らない人がいた。

あと「押忍・空手部」が最初はギャグ漫画で、主人公も高木じゃなくて
間抜けな高1コンビだったり。

>>92>>96
俺は最初は「ああ、自殺失敗か」と読んだんだが、失敗の描写もないし、
桜吹雪は確かに不自然。
でもやはりあの子は生きていると思う。
作者が読み手に解釈を任せる書き方をしたのかも知れないけど。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:16:16 ID:mXsJlkyQ0
増刊のゴーストママはけっこうしんみりするのに、本誌のプチッコは
なんでああ変というかちぐはぐというか…なんだろ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:43:55 ID:szLYHSCn0
同じく、増刊の岳は良かった。来週も楽しみだ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:28:30 ID:aBr+uObu0
>>137
ゴーストママはもう長期連載でキャラが立ってるからじゃね?
早く人間になりたいな妖怪ものより長続きしそうだよ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:44:06 ID:NHPG+sE/0
岳良かったね。コーヒーの逸話
次はバナナの逸話かな

股間で暖めてた食料
出てきたのは・・・
いや、なんでもない
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:03:33 ID:nxS/Jdyp0
裸で抱き合い暖を取ったのが始まりであった・・・
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:17:29 ID:9vwUFMpt0
うっ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:41:37 ID:tgsV/7M40
今、改めて本誌の「ヒゲとボイン」読んだ
「痴女」のコマで思わず感じてしまった…
昭和のエロパワーいまだ衰えずか!!
小島老師おそるべし

みんなも見てみて
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:18:04 ID:7gchlra/0
ヒゲとボインはYASよりよく読んでるけど、
エロを感じるまではないなあ。

あれは昭和のサラリーマン像を楽しむ(懐かしむ)ものだと思う。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:48:43 ID:YuQFypc50
やっぱりあんどーなつはすごいや
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:46:56 ID:HCrBllWt0
「兄貴ィ」のAAが2ちゃんに初登場
147131:2007/04/13(金) 22:43:05 ID:Ehv1YOZa0
>>133
ほほうなるほど。ありがとう。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 04:12:39 ID:bi42qXo+0
深夜食堂の単行本、出るまでどれくらいかかるかね。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:41:37 ID:YF6KEal/0
1年は無理だな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:39:13 ID:t9Wa3ruu0
ぷちっこのネタはただいまでも使ってたな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:54:08 ID:l8cEeZwI0
増刊号宣伝版は掲載されないだろうなあ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:39:01 ID:OI59KwGX0
渡テツヤがハグレやった時も女モンの着物をチョイと着流していたねぇ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:06:01 ID:ECtqDIfS0
増刊なかなかよかった。
個人的に、増刊まで読む時間作るのはアレだったけど、読んで正解だった。
深夜食堂とかプラスわん(絵が高田ぽい?けど)とか人間椅子とかいいね。ゴーストママも(プチッコは好きじゃないが)。
最後の「愛・・・〜」のエンディングから、最初の「岳」にリンクしてるのかな?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:11:36 ID:NM+USWQOO
編集がそこまで深く考えるかね

深夜食堂がたくさん載ってたのがよかった
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:19:46 ID:gFhw3qfI0
釣りバカのタイタニックのディカプリオのあまりの似てなさに笑った。
なぜか沈没するタイタニックのまん前に氷山があるし。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 07:48:11 ID:HwQ90V1S0
>>155
釣りバカに何を期待してるんだw
釣りバカだぜ、釣りバカw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:26:06 ID:SFjnJqoV0
さっそく>>155も釣れたしなw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:00:45 ID:fncom8Lp0
さあはやうりげっとだ。

あぶさんは相変わらず、今年のあぶさんは違うぜ。
釣りは釣り。たそがれは読者へ嫌がらせのSEX。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:03:04 ID:barevZ1o0
あぶさんのネタバレはやめて><
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:43:51 ID:H23S4UGU0
風の大地どうなったんだろ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:28:26 ID:W4Vfnt080
今週は最後にポエムが載ってたよ!!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:57:12 ID:OQ0CWecH0
>>161
てめ〜!俺はまだ読んでいないのに。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:41:06 ID:K152lpXm0
三丁目の六さんに、あのまま幼なじみが恋人になるかなあ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:17:24 ID:WaFzZ4KM0
YAS
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:35:35 ID:qeo+2k6G0
>>161
そりゃすげェぜ兄貴!
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:01:09 ID:sYJ4HkR20
兄さん、こいつは滅法界すごい展開でやんすね!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:54:49 ID:xQVY+QNQ0
はぁ〜、風の大地の本編が載ってなかった・・・・
なんかゴルフしてる漫画しか載ってなかった・・・あ・・兄貴ィ・・・・
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:50:00 ID:ZGVWDTII0
え、ポエムが本編じゃないの?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:40:03 ID:n9vvBWSM0
>>168
本編=エスプリの効いた小粋なジョーク満載の1ページ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:52:05 ID:Y4dEloMZ0
本編は新しい番外編の単行本が出るときに掲載されるさ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:59:38 ID:4mWi3rrR0
今回のくずは長いわりにゴチャゴチャしててつまんなかったな。

蔵人は相変わらずいい感じ。
あとアレルヤが急速に面白い。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:51:39 ID:QvhSJXs60
アレルヤ面白いことは面白いんだが、
あゆ夢嬢なんかは女を出して失敗、おしまいじゃなくて
もう一ひねり欲しかったな。

まあ、ヤマタクと同じで何のサイドストーリーもないザコキャラだから
しかたないのかもしれないけど。
(まだ何かあるのかな?)
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 01:08:22 ID:RbLgNlEt0
まあ、正直ヤマタクとあゆむ嬢で引っ張らずに済ませてくれたのは良かった。
ゴルフ漫画みたいにテンポ悪くなると嫌だからな

にしてもあゆ夢嬢はヤマタク以上になにもなかったなw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 08:21:25 ID:zibgvLXR0
最近、女の子のグラビアよりもヒゲとボインに興奮する自分がいる
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:16:29 ID:TnUa/U6K0
今回の浮浪、よくわからんかった。

みのやの旦那、貧しいのは怠けているからだ、とか言うから、
そういうキャラなんだと思ったら義助を助けるのは何故?

番頭さんが義助の事を嘲笑した時の女中さんの沈黙は
旦那様のお友達を悪し様に言うなんて、という沈黙?
でも、結局番頭さんの疑いは中ってた訳だよな。

義助がみのやさんを襲ったのはそれから更に2年後?
位牌の中に30両も入るもん?
30両も入った位牌を持って重さに気付かず2年も居られるもん?

何か「話」を作るためにいろいろこじつけた感じで
全然入り込めなかった。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:13:51 ID:3+u2RcnWO
ピースサインで写真に収まるレイトン卿テラカワユス
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:39:21 ID:MQNLMOjf0
アレルヤはコンクールで協奏曲弾いてるのに
オケがステージにいない、ってのがどうもなあ・・・・って思ってる。

作画上キャラクターを目立たせるためなのか
本来そういうもんだと思ってるのか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:40:57 ID:LP/dGrdeO
>>175
自分もよくわからんかった
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:58:10 ID:ZpboR94e0
三丁目のラスト2ページは例のごとく夢オチじゃなかったのか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:06:07 ID:7p0kaxyq0
最近注意して読むようにはしてんだけど風の大地のポエムが毎回わからん

今回のはどっかの関西弁の爺さんが誰かを思い出すみたいなポエムなんだけど
連載の最初から続けて読まないとわからないもんなの?

前回のはドライバーショットがんばって打ったみたいなポエムだったし
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:06:54 ID:RbLgNlEt0
風の大地のポエムには人類最大の謎が隠されている
そのことにイリヤたちが気がつくにはもう少しかかりそうだな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:35:46 ID:HReWde340
>>180
関西弁は沖田に借金の肩代わりしてもらったオヤジだろう。
あのポエムは毎回登場人物や第三者が沖田の昔語りをしてる
というかたちになってるから最終回では沖田死んでるんじゃないかと思ってたw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 02:47:43 ID:PUNdLavfO
「アレルヤ」のあゆ嬢、いくら何でもスタイル悪すぎ。
胸はないわウエストはぶっといわで太めの小男が女装したような身体だ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 03:33:34 ID:wDNp3Mir0
「アレルヤ」は主人公はどうでもいいな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 09:08:42 ID:8JKhA60+0
黄昏の話題が出ないのはみんなこの展開に萎えているのかな?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 10:25:10 ID:r5+h7img0
あんな年齢になっても絶頂時に
イクとか言うものだろうか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:24:06 ID:5zubbSAB0
あの女主人公が、周囲のみんなに騙されている、に一票。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:12:45 ID:C0n/p4pd0
>>185
お前は触れてはならない話題に触れた
とりあえず夜道の一人歩きと駅のホームでは注意したほうがいい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 15:32:17 ID:oXZbxFAP0
あじさいで清山の文字が、陶芸家が振り上げてる壷では縦書きなのに、
父上が持っているものは横書き。
「魂が震えた」とか言ってるくせに違う壷を渡すなよw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:45:18 ID:9OFItMn70
ちゃんとしたできのをくれたのではw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:15:52 ID:eRWgHGEo0
今年のプロ野球は面白そうですね。

って、何を根拠に?
次回のコメントで明らかに?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:45:19 ID:Q4UlLB4X0
さて、そろそろ上京一週間について語ろうか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 19:20:14 ID:iF18BpSX0
最初ラグビーかと思ったらサッカーだった件
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 19:50:36 ID:eRWgHGEo0
一丸にスポーツ描かせるのは無理だってことだ。
見せ場はワンパターンだし、どんなスポーツにしても関係ない。

そろそろ甲斐先生が上京しないかな?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 08:56:29 ID:izWzdR9h0
あぶさんがホームランを打ったのが
9回だったのか11回だったのか
そのへんはもうどうでもいいんでしょうね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:18:00 ID:6lcFafg80
あぶさんなんて3年くらい読んでないや
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:29:39 ID:FGvWGlAGO
オレはイリヤッドだけ読んでない
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:40:14 ID:DjJNlV0o0
つーか
あぶさん30年くらい読んでないけど
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:01:01 ID:85LwFgFo0
水島御大はすでに現実と漫画の区別がつかなくなっていて、
王監督の優勝談話であぶの活躍が触れられていない、と怒ったというがホンマかいな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:05:32 ID:n3M+Quma0
レイトンって敵だと思ってた
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:17:47 ID:YYuYZxw30
黄昏、男が本の作者に一票。
秘密捜査官(?)に500点。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 08:38:26 ID:XclB13Ty0
まんじゅうが怖いの話を知らない和菓子職人っているのか…?
しかもあの先輩職人までって幾らなんでも…小学校の教科書とかに載ってなかったっけ?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 09:12:53 ID:1BVOkzcd0
明日公式発売ですよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 11:07:54 ID:PUfvrtXr0
>>202
載ってる教科書もあるかもしれないけど
載ってない教科書だってたくさんあるだろ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 11:27:03 ID:jRxNFzvo0
>>204
小学校の教科書に載るくらいメジャーだという比喩表現。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 11:59:33 ID:H/MhvPcJ0
比喩じゃねぇだろそれ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:08:59 ID:PUfvrtXr0
うん、比喩には見えないw

まあ知らないのは変ってのは同意するけど。
実はあのセンパイって顔は老けてても
20代半ばぐらいなのかな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:24:03 ID:ljGyD0Bx0
まあ教科書にこだわらんでもどっかで聞いた事ぐらいはあるよな普通…
しかも和菓子職人なんて馴染み深そうな立場の人間が2人とも揃って知らないなんて
さすがは国宝級の感性の持ち主ぜよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:23:19 ID:VkydUFU30
>>207
満月堂は年寄りと中年の二人だけで
先がない店だと獅子屋が言ってた
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 03:28:39 ID:0h3rIoIz0
それより何より、オリジナルの読者がまんじゅうこわいの噺を知らないとは思えない。
時代劇マンガでいちいち三本の矢の意味を解説するくらい野暮。
24は読者をナメ過ぎ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 05:18:12 ID:ovPuMD2d0
24が最近饅頭怖いを知ったとか…
さすがにそれは無いか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 06:11:28 ID:Di5qLzr10
あんどーなつのつまらないこと・・・

漫画家カワイソス
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 06:55:11 ID:IOHA7Kyy0
今回はネタばれがこないねえ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 07:18:53 ID:JoyTYlCi0
黄昏引っ張るな…
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 07:45:18 ID:pbOPNCmx0
>>213
ごめん、GWで仕事忙しくて、早漏の得ろ本屋にいけなかった。
多分あぶさんは偉くて、釣りしてるよ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:28:11 ID:exq765850
龍につづいてイリヤッドがなくなると読むものが無くなる・・・
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:46:51 ID:KlAYpnL90
今回あぶさんは偉くなくて、釣りもしてなかった。
でもゴルフの最終ページはポエムがあるらしい。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:16:57 ID:iXYNHvqX0
>>217
ポエムとかあるわけねーじゃん
漫画雑誌だぞ常識的に考えろよ
あとヒゲとボインは毎回乳出てるとかセクロスしてる聞くけど
小学館がそんなの載せるわけねーじゃん
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:34:59 ID:ArRWUGKy0
あぶさんのねたばれはやめてー
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:13:00 ID:TXOkqD15O
24は完全にド素人だな。
ダンナが実在人物だったら24に小一時間説教してもらいたいが、
最初の10分ほどで血管ブチ切れて帰らぬ人となりそうだな…。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:24:29 ID:8V+OlSnp0
あの外人さんは夏子に惚れてるの?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:37:59 ID:zO2Vldk+0
景虎とサチ子の禁断のセックスシーンが見たいな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:41:25 ID:ovt3ryCp0
アレルヤ
「見える 有馬君の後ろに オケガいる!!」って

描画上、オケ省略して書いてるのかと思ったら本当にいないのかよ!
録音に合わせて弾かせて、協奏曲のソロ弾かせるオーディションて
ありえなさすぎだろ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 14:31:30 ID:XhbBUQ5g0
223が知らないだけで、実際は結構あるよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:56:56 ID:wkNw3T3h0
「見える 有馬君の後ろに オメガいる!!」って読んでしまった俺はスピ読者
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:41:48 ID:pbOPNCmx0
いつもは早売りげったーなのに普通に買って来た。
あぶさん偉くなかったし、つりもしてない・・・。

まあ、次回アブサンは9割の確率でHRで親父!日本シリーズでたいけつだ!!って予想。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:45:52 ID:vLDI00bv0
記憶違いならすいません
3年ぶりくらいにあぶさんを読んだ者です
あぶさんの息子の景虎は昔近鉄にいたような気がするのですが
(人物紹介でもオリックスに在籍と書いていました)
どうして阪神で投げているのですか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:56:37 ID:oyGAZzhr0
>227
オリックスの経営状態が良くないため、阪神に金銭トレード
人物紹介の間違いは、編集部も年に一度くらいしか読んでないため
229227:2007/05/02(水) 19:27:04 ID:vLDI00bv0
>>ありがとうございました。
水島御大はもともとオリックスが嫌いだったふしがありましたが。
これで親子対決は交流戦だけになってしまったわけですね。
残念(でもないか)。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:29:37 ID:5M3uLfiT0
>>228
違う。金銭じゃない。
ランディ広岡って架空キャラとのトレード。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:32:25 ID:eGNIhrDX0
ラン広って、バースの事?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 01:56:44 ID:45S3hA8y0
もう風の大地の主人公はブラッドでいいな。マジでカッコよすぎる
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 04:30:12 ID:PEbSGD+Z0
コケシ削ってやるよってセクハラですー><

コケシ人形ってあえて人形を付けてるところが意識しすぎですー><
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 08:28:16 ID:gXv5XABhO
あぶ、息子の大記録目前で阪神の外野陣がすごいチームワークみせてんだけど…オープン戦だからいいの?
赤星のコメントとか含め阪神側からクレームきそうなんだけど、俺が心配性なだけかな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 09:51:18 ID:pUCqoZzfO
昨日新幹線の中で早売り拾って読んだ


ロストした時には谷を下ってはいけない、って習ったが。
上に上がって尾根へ出ろ、と。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 09:53:35 ID:52a3+PtO0
>>235
昨日が公式発売日ですよ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 11:49:51 ID:qmRe2VYE0
今後、おれのことをフレッドと呼んでもいいぞ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:28:36 ID:CP4/x1D90
 あ、兄貴ィ〜
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 15:25:42 ID:97VRc26NO
次号の予想
◎あぶさん→フェンス直撃の痛烈ヒット!
◎黄昏→ヒットマンは刑事だった!
◎釣りバカ→スーさんもダンス受講開始!
◎岳→先輩は行方不明!「待つ」がまた一つ増える…。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 15:29:15 ID:97VRc26NO
次号の予想
◎風→ジョーの口がまた滑る!
◎夕焼け→ウサギの後は、きまってネコ話!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:11:07 ID:4vN2jyLfO
釣りバカ 坂元さん20数年前にできちゃった結婚みたいだけど当時の感覚だと評判良くないと思うんだけど…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:38:30 ID:PEbSGD+Z0
結局ジョーがただの口滑りのままで終われば笑えるな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 20:09:00 ID:jh6SS2t10
あんどーなつは微妙に美味しんぼぽい
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:12:52 ID:T3uAh21U0
オールドジョーは口滑りではなく口足らずだと思うのだが
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:44:12 ID:NTpPIn58O
ムーンバットの広告イラストはヒゲボの人ではないのかね?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:05:24 ID:NhkV41x10
ワイしんぼならぬ和菓子んぼか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:15:58 ID:EmvnJT+/0
>>246
モーニング読者発見
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:43:22 ID:WGUKb5qsO
栗太郎はどんどん黒くなっていくな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:48:06 ID:+ANk69+10
そろそろ大人
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 02:52:33 ID:X+qRy6l10
西ゆうじが無印まで浸食したことについて
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:39:49 ID:278GykBB0
やっぱり浮浪はすげーや
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 18:12:19 ID:MKGhOD+4O
ところで、アレルヤのアキってどうなったの?
まだ生きてる?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:12:00 ID:m+O4k6IiO
>>252
しんだ

で、アキのカーチャンが主人公にメールを送った
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:47:58 ID:MKGhOD+4O
>>253
mjdk
なんか悲惨だな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 23:10:09 ID:5D8uISRy0
plutoは期待していただけに何だかがっかり
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 00:37:17 ID:XN/Ip4gF0
>>255
浦沢に何を期待してるんだ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 05:43:58 ID:wAFOMUDe0
原作が期待されてたんだよ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 10:57:39 ID:2i+egIMk0
>>253
自分が何号か読んでなかった間に死んじゃったのか
ショック・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 11:32:12 ID:WUJLLze80
あんどーなつ、そりゃそうかもしれないけど浅いと思った。

プチッコ、飛行機おじさんを探すことに必ずしも積極的でなかったにも
かかわらず、同行してくれたた同僚保育士さんなのに、
「一人で探すからいい」みたいなことを言って缶飲料のふたを開けてる
ときのコッコの表情は、なんか酷かった。
自分は自分のやるべきと信じてることをやるんだからいいけど、
それに付き合ってくれているひとに、感謝の念はないのかな。
最後のページでにっこり笑っている同僚保育士さんは好きになったけど、
コッコみたいなひとはいやだな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 11:55:40 ID:+xCxl5sbO
単なるブスデブの田舎者じゃんw>>コッコ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 13:39:32 ID:hrlSDHCC0
プチッコ今回はいい話だと思ったけど、息子へのコッコの「え!?生きてたんですか?」の
台詞に偽善者っぽさを感じた。じゃあ飛行機おじさんが本当に孤独だったほうが自己陶酔
できたのかコイツ。みたいな感じでさ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 13:56:18 ID:OFTMmQk10
不覚にも今回のプチッコで泣いた
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 14:04:41 ID:VWUz4kOT0
壁際のほうが面白かった
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 15:13:03 ID:a8u7Zw+3O
子供たちがメッセージ付きの紙飛行機を飛ばしたシーンには泣かされた!その紙飛行機をじいさんがひろわなかったのでもっと泣いた(ToT) それにしてもチラシだけで普通探すのは無理だろ?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:00:03 ID:1wgCEXCNO
>>253
はっきり、死んだと分かる描写あったっけ?
様態急変で緊急手術中とかそんな感じじゃなかった?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:53:51 ID:VWUz4kOT0
アキは死んだと見せかけて、実は生きてる
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:03:55 ID:hYpIKVrM0
そして山の老人になっている。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:28:34 ID:9LJadxbKO
プチッコの最後の紙飛行機他の車がいなかったからいいもののへたしたら事故起きかねないぞ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:51:06 ID:hcymmTyS0
今度は刑事さんが紙飛行機のチラシで聞き込みだなや。
270名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 14:13:47 ID:yl+evWk40
体調が悪くて行った病院の待合室に置いてあったオリジナル。黄昏の謎の男の正体が
気になって薬を飲んでも寝れません >< ヒットマンではないのでしょうか?
>>270
次号の発売をお待ちください
>>270
山の老人のひとりです
ボラー
274名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 16:30:24 ID:yl+evWk40
強い薬だったのか爆睡してしまいました。マンガなんて読むのは床屋でゴルゴ13の単行本
を読むくらい。あぶさんとか釣りバカ日誌がまだ連載されていた事に驚きを感じました。
それにしても結果が気になる・・・ 
>>271さんの言うとおり次号発売まで待てるかどうか ><
>>272 山の老人とは?
しかもあぶさんは現実と同じ時間が経過している
>>274
>山の老人とは?
ググると幸せになれますよ。
277名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 16:51:43 ID:yl+evWk40
>>275
私が最後に見たあぶさんには確か田淵監督が出ていましたw そろそろ引退させてあげたいですね。
278名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 16:59:25 ID:yl+evWk40
>>276
幸せにはなれませんw アサシン暗殺教団ですか・・・恐るべしですね。

  ( ´∀`)< 山の老人に気をつけろ
 <丶`∀´>< 山の老人に気をつけろ

  ( ´∀`)< やっぱりあぶさんはすごいや
 <丶`∀´>< やっぱりあぶさんはすごいや

  ( ´∀`)< これは高価なバイオリンですね
 <丶`∀´>< これは高価なバイオリンですね

  ( ´∀`)< この原作では苦労しますね
 <丶`∀´>< この原作では苦労しますね

何が言いたいんだ?
ドルチェ対決派でないの?
名無しの名前ウザいな
なんだ、程ヶ谷って
浮浪雲、最近こういうパターンが多いな
>>284
自殺する子の話もそうだったけど最近の浮浪は
唐突に最後のページでオチがくるからよくわからん。
だいぶ前の挨拶の話みたいな絶妙のオチがまた見たいんだけどな。
お前らもちろん無印の24ウエスト先生の
華中華読むよな
モチのロン


いつ滅法界が出てくるか楽しみだなw
>>286
華中華はストーリーがまともなんだよな。
西先生の作品とは思えないくらいに。
>>285
青田先生と、無愛想系な男が毎朝出会う話なw
にし先生の他人のブロクへの゙コメントをそのまま漫画にしたら面白そうw
>>286
増刊でマターリやってればこんなことには…に、100ゼニー
>>285
挨拶の話はよかったな まだ覚えてるよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/14(月) 22:24:56 ID:FXIwHODR0
>>292
これがネタなら確かにパクりっぽいけど、
本当の話なら浮浪雲の方がパクりっぽい話になるね。
いい話だねえ。中国のにせディズニーみたいな泥棒ぱくりと違って、そう目くじら立てなくてもいいじゃん。
ひどいパクリだ
296名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 01:02:56 ID:cL+RoVTx0
交流戦の阪神のユニフォームがまた新しくなるから次からはそれに描きかえられるのかね?
>>287
龍がモチ屋をやるのか?
モチのロン
ドクン!
>>297
それはちがうぞ、ロン
>>286
ユージン24west
閉鎖なんてしていませんよ。
実は僕のことを悪くいいまわる奴ら…
変なオタクたちに攻撃を受けているので
ちょっとアクセス制限をかけただけです。
snowberryさんはOKにしたので、
ちゃんと見れると思いますよ。
しかし世の中には変な奴らがいますね。

6月26日 21:01
(http://24west.spaces.msn.com/)
はやうりげっとしたけど。
まあいつもどおりだからまあそういうわけだ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 00:56:26 ID:CQmqQHKr0
エプのロン!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:55:34 ID:pti362xpO
明日、発売日
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 08:39:39 ID:lpqGzw/nO
ゴルゴ13が狙撃したのはG線だったか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 10:39:12 ID:ov0POhqF0
名古屋人はあんな喋り方しません
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 12:04:52 ID:GxKk2ADx0
佐藤十三弱し
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 14:42:56 ID:qvuDmHGi0
黄昏のラストが滅茶苦茶過ぎて逆に楽しめた
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:03:28 ID:cndys2oE0
アレルヤの最後のページで爆笑した。コーヒー噴出しちゃったよ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:22:14 ID:eso5EAVq0
一丸先生の次回作にご期待ください

・・・つーか次の連載決まってんのかよ!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 03:25:15 ID:/Z9Dyf3l0
わーい                      わーい
                    わーい
       わーい
             わーい           わーい
    ○      ヽ   , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: ・   ・ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `:  i ○ ・ i
 ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ  ヽ  i ・   ・ i ヽ、ヮ , 'ノ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○  ヮ_, '    , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i   ・ i ヽ |   ○ i ・   ・ i
 ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ  , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ かもすぞー
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i ・   ・ i , ´ ̄ `:、|   
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i  レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・   ・ i
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ      「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |        レ-.J   「ノ |
          レ-.J             レ-.J

黄昏の男は山の老人に消されたの?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 09:49:07 ID:8kXVBQyW0
       くれー
             くれー           くれー
    ○      ヽ   , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: 彡 ミ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i 彡 ミ i○ _ ´ ̄ `:  i 彡 ミ i⌒○
 ヽ  i 彡 ミ i   ヽ  ヽ  i 彡 ミ i ヽ、 , 'ノ
´ ̄○ヽ、 _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○  兩, '    , ´ ̄ `:
 ミ i ヽ   ○ i 彡 ミ i  ミ i ヽ |   ○ i 彡 ミ i
,_ ´ ̄ `:、  ヽヽ、 _, 'ヮ   , ´ ̄ `:、ヽヽ、 _, 'ノ それくれー
ノ |i 彡 ミ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i 彡 ミ i , ´ ̄ `:、|   
-.J ヽ、 _, i 彡 ミ i  レ-.J ヽ、 _,' i 彡 ミ i⌒○
    「ノ |  ヽ、 _, 'ノ      「ノ | ヽ、 _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |        レ-.J   「ノ |
          レ-.J             レ-.J
ヒオチ発生
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 10:42:34 ID:+VmLZkX40
やっぱり殺し屋だったんじゃん
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 11:54:06 ID:bNCEVVz70
鷹の目は持ってないけど、魚の目ならあるよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 11:55:10 ID:PIAay0kC0
プチッコと上京一週間がヨカタ

上京のほうはベタはベタなんだけど、ツボだったんで…。
プチッコはいつも、コッコが目立たない話ほどよく感じるなあ、なぜかw

それと根耳仁美津子さんにワロス
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:40:06 ID:kgEnFkbS0
・同僚や上司の抹殺を依頼したのは一体誰ですか?
・黒い組織は今後の伏線になってくるんでしょうか?
・「上京〜」とかぶる名古屋ネタは偶然という名の必然ですか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:34:56 ID:BrFJGHTK0
>>316
1.知らん。
2.過去にあるエピソードが別のエピソードに関係したことはない。と思う。
 今後もそうかどうは知らんがな。
3.シンクロニシティです。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 14:33:21 ID:PYDerL80O
殺し屋がホームの一番前に並ぶのか?
組織から狙われる事も想定してなさそうだし
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:39:21 ID:gmHoiXeS0
上京の名古屋弁がいい加減なんですが。
標準語、名古屋弁、標準語なんていうまぜまぜセリフですよ。これ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 16:29:55 ID:5ue+YgD90
今回の黄昏の終わり方はなかなか面白かった。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:16:14 ID:EjLLwySJ0
暗めの逆転オチの時の典型的な話の流れで読めたけどね

とはいえ本当に殺し屋だったとわ・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:25:31 ID:KxcDFdKz0
黄昏の新居のベランダの物干しが
ステンレス竿なのか、それともロープなのか
どっちなんだろうかと気になって夜も眠れません。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 18:24:38 ID:Q3mPjh270
>>309
自分も噴いたwww

黄昏後味悪いね
近所の学生も殺し屋だったってこと?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 20:00:31 ID:/nQFuFTX0
他所の店の菓子桶に無断で手を突っ込んで悪びれないどーなつにワロタ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 20:03:16 ID:kgEnFkbS0
黄昏を見て、うかつにホームの前に立てなくなった。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 20:12:34 ID:kgEnFkbS0
あとさ、隣の学生もカノジョとケッコンして足洗ったら抹殺されるんだろうな。

そう考えると奥が深いぜ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 20:14:44 ID:SbTZoqIS0
ネタばれやめろ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:23:00 ID:At+IuaQ2O
飛び込み直後の電車が生々しくて恐かった。
実際のは見たことないけどね。

>>318
それは俺も思った。
自分がやった手口をそのままやられる事は十分考えられるのに。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:27:25 ID:GrrhqDmH0
>>327
今日発売だがね
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:38:36 ID:sLa2C0I70
>>326
あれ?となりの学生も組織のメンバーだっけ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:53:12 ID:Bri7cqnl0
とうとうミスタータイガースに昇格したあぶさんの出世街道は
とどまるところを知らない。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:53:23 ID:C2inBskS0
>>270です。黄昏読めてやっとスッキリしました。
しかし自重トレだけであれだけの肉体が出来るものでしょうか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:40:07 ID:y8nJI0Ch0
ヨン様もむきむきだし
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:43:58 ID:wSRAC2jT0
>>332
腹筋するときに「ギューン、ギューン」って音がするんだから何か特殊な特訓なのだろう
もしくはあの男は人間ではないのだろう
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:54:15 ID:GFTKH4xf0
>>329
327ですがこっちはまだ発売してない
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 01:39:05 ID:QcKbBTQm0
プチッコ、今回は別に子供関係ないよな。
保育士がしゃしゃり出る場ではないと思うが、ご都合主義な漫画だからしょうがないか。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 01:53:55 ID:Z41p2E6w0
そもそもあの殺し屋はあんなに体を鍛える必要があったのか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 01:54:45 ID:wSRAC2jT0
>>337
撃たれた時に腹筋で弾を止めるため
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 02:00:07 ID:Z41p2E6w0
なるほど、それではあのラストも実は血糊か何かで誤魔化しただけで、
実は電車の方がひしゃげていたというわけだな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 08:04:44 ID:FXrnoTcs0
上京一週間 全1巻 発売したら買おうかと思いました
一丸の漫画で単行本を買うのは初めての経験になりそです
べたBUTつぼストーリー作りの種本になりそうな話ばかり
貴重な資料かもしれません
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:51:43 ID:RtX7RTRxO
鬱展開嫌いだけど黄昏にしては良作だった
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:56:02 ID:RtX7RTRxO
ていうか今回黄昏が衝撃的すぎてあんどーなつネタが無いね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 13:17:37 ID:Q8byfuTiO
アレルヤ読んでると有馬応援したくなる
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 14:15:33 ID:wSRAC2jT0
>>343
神よ……感謝します――――
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 14:32:18 ID:qW0c3ypBO
あぶさん。
ボン「まだまだ おやじの足許にも及ばんわい。」
十分、及んでますが…。
346_:2007/05/20(日) 18:05:32 ID:X8Yk/msW0
黄昏、良作かあ?

散々自分がやってきた手口で殺られるとは、
いくらなんでもストーリー安直過ぎ。

今回途中までは面白かったが、
最後の締めの手抜きに醒めた。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:25:38 ID:Lzamh4Bi0
普段の黄昏と比べると余韻が…と言いたいところだけど
大した伏線もなく、いきなりヒットマンの組織が出てくるとは
何だか子供向けの何かみたいなものを読まされた気分だわい。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 20:00:07 ID:S/hSPJYo0
「結婚して殺伐とした世界から足洗って平穏に暮らしたいので組織を辞めます。」
散々要人暗殺を命じてきた組織からこれで許してもらえると思うあの殺し屋は馬鹿か?
というかヒロカネが馬鹿か。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 20:05:26 ID:/7O7Mq/O0
やっぱり黄昏はストーリー練り込み不足でしたか。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 20:33:22 ID:cQzwKhFv0
ちゅうか、通過急行はあんなに早く止まれないべ。
ホームに入ってくる絵もあるから、落とされたのは中間ぐらい?
そこまで通過速度だとしてホーム端では止まれない、止まったら中がただ事じゃすまない。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:30:17 ID:qtl+GAW90
相変わらず漫画にそんな描写のリアリティ求める人っているんだな
人物のデフォルメと同様。物理的な動きなんて適度にデフォルメされてて良いよ。
意味が伝われば。もちろん作品の性質にもよるだろうが
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:34:44 ID:gQGNL+Ee0
電車の動き以前の問題ではあるけど。
そもそもいったいどこの殺し屋集団なのやら。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:38:39 ID:T/tg6mZ60
>>352
それは朝くぁwせdrftgyふじk、おl。p;@・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 22:11:20 ID:F87Js4Ja0
でもここ最近のヌルくて安易なオチに比べればまだ良かったと思う。
理想的には昔みたいにもっとよく練りこまれたハッピーエンドが見たいんだけどな。
タイトル忘れたけど、老人ホームで昔のいじめっこと出会う話とかは最高だった。
もうあんな神作品は期待できそうにないのかね。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 22:31:36 ID:/An9LcWz0
自分は星のレストランと一番最初の話と元建築家の老人と若い女の話が好きだな
全部1〜3巻の話だが・・・
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 23:00:45 ID:2a9plDcA0
>>354
あれは本当に神作品だった。本当に泣いたよ。

ラーメン屋の話と、ぼったくりバーの話も最高だった。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 23:57:03 ID:RtX7RTRxO
>>352ここだけの話あの集団はな…
あれ?こんな時間に誰だろう?非常識な奴だなぁ…ブツブツ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 00:17:00 ID:pffy5x390
>>357
山の老人って言いたいんだろ?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 00:59:50 ID:37MAnYQ50
>>347
リボーン?

>>348
なんだかんだで結婚・・・それがその作品のご都合主義。
でも今回は現実の厳しさを知らしめた良作だったぜ。

>>350
デッサンの関係で、ホームと電車の位置を無駄に空けられなかったので仕方ない。

>>354
笑う星るすまんは?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 06:38:05 ID:D4fOUAF/0
>.359
かわいそうに。
本当に面白い黄昏を(r
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 08:36:20 ID:NI7uHAT60
>>360
一週間待ってくれ、俺が本当の黄昏を(ry
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 11:26:25 ID:t+x2VcH60
こないだ東京駅で滑って転んで落ちて電車に轢かれた人も
こんなおっさんにやらてたのかなあ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 11:44:36 ID:P6tLZ4E+0
いわゆる人身事故率が高すぎるので、少しは暗殺があったかもしらんな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 13:24:03 ID:0TRIbU+T0
黄昏、大方の期待を裏切ってやっぱり殺し屋だったから悔しくて仕方ない人↑がいっぱいいるな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 19:58:37 ID:tOve+pBb0
上京に泣いたので来てみましたが
こんなにも黄昏の話題で埋め尽くされているとは
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 20:11:36 ID:37MAnYQ50
上京一週間って、何で「一週間」ってつけたんだろ?
今までの話でも上京して1週間も滞在している描写などないし。
今回のデビルユカリも週末利用して来ただけだったら上京2日だし。

タイトル「上京物語」でよかったんじゃねえのか?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 20:15:00 ID:qx18+WOK0
雑誌の「東京1週間」にかけてるんでしょ
その雑誌自体あんま見ない気がするけど
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 20:35:54 ID:uoHpeEeLO
プルートにでてくるアトムって、本当に死んだのか?すごく気になってしかたない…。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:48:33 ID:P6tLZ4E+0
計算に時間が掛かっているだけですが
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:50:38 ID:lwi2ig5e0
原作では死んだけどね〜
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:17:57 ID:xv2REou80
黄昏、良かったよ
愛はあったんだから
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:29:01 ID:nm/u9zqWO
>>371
あの奥さん、遺産貰って老後はウッハウハだな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:37:10 ID:L7+II8TB0
Hallelujah ネタと知りつつ書いとくが
弦楽器の弦はまずあんな風にきれることはない
(演奏中に切れること自体はないことはないので、ま、いいか)
他にも突っ込みどころはいくらもあるが、ま、そんなことはどうでもよくて、

サリエリ有馬君がどうトチ狂って神に復讐しだすのかはやく見せてたもれ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:38:52 ID:pExHMCsa0
>>368
死ぬわけねーじゃん。
ほんとうに死んだなら感心する。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:53:04 ID:cZxWI4PR0
>>373
あれはゴルゴが狙撃したんだよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:56:44 ID:L7+II8TB0
>>375
昔ゴルゴでそのパターンあったね
依頼者は小川先生?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:59:53 ID:G7rHzK++O
>>374
アトムはどうせまた生き返って美味しい所取りは目に見えてる。
本編の重さに比べれば軽いことで
騒いでいる辺りがこの話のシラケる所。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:19:21 ID:3iuOnjwJ0
まさか141ページに巻いてるうんこが描かれているとは思ってもみませんでした。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:34:14 ID:2d2Iby3V0
三歩
あんどーなつ

隙が無さ過ぎだな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:00:09 ID:Pa1rcIxt0
>>379
あんどーなつのパクリ元
http://www.viplt.ne.jp/iseya/tenposhoukai.htm
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:09:18 ID:YgSNxfOu0
>>365
上京は不覚にも泣いた。
やっぱこの人先生モノがうまいよな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:49:58 ID:QxJcz0Rx0
>>372
そういや、貯金1億円だな。しかも通勤中の事故で労災も降りるし。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:02:19 ID:u5W3KIE00
>>382
唯一の救いだな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:04:49 ID:NBEr9DE40
どうせ組織にあいつの顔を知っているやつとしてこっそり殺されるんじゃない?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:36:11 ID:qWY7+OKo0
浮浪雲は父の日向けか?
最近lこんなパターンばっかだね。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:42:33 ID:mlwbywgb0
んなわきゃねーだろ
飛び込み自殺として、慰謝料をJRからスゲエ取られるよ。一億じゃきかないだろ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 05:40:13 ID:fOjrfj8BO
そうなれば、飛び込み自殺じゃない!とか言って、探偵をはじめるだろうな。そうなれば、結局、女も死ぬ運命だ。世の中は無情だね。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 07:03:16 ID:zmuWTXnl0
黄昏、前半で
「こりゃ本物の殺し屋だ、バッドエンドだ」と思った…
そしたら本当にすごいバッドエンド。かわいそー
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 10:36:12 ID:90vjWO6K0
>>386
またそんな都市伝説を
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 11:14:12 ID:JSa/O5rxO
あんどーなつに出てきたくずもち屋の夫婦が
哲也でダンチの家を奪ったコンビ打ちする夫婦とダブった
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 12:17:08 ID:QxJcz0Rx0
>>386
遺書もなければ結婚したばかりで、状況的に自殺と断定できないから自殺断定できないよ。
それはそうと、あんな風にホームぎりぎりまで人ごみになっている環境をカイゼンしてくれよ>鉄道会社
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:24:03 ID:u5W3KIE00
それにいくらなんでも一億円ってこたないだろ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:49:20 ID:TJR6+l3wO
上京良かった
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 15:50:05 ID:Nxh7nfJe0
車買ったり、無駄遣いしなけりゃ一億円くらい数十年あれば貯まるだろ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 17:13:21 ID:u5W3KIE00
>>394
ん?いや、>>392へのレスなんだったら
鉄道会社からの賠償金がいくらなんでも一億円もするわきゃないってことなんだが。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:41:40 ID:2t8Cvb6h0
ラッシュ時の賠償金は高いよ・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:19:44 ID:Vutliac20
>>306
>>319
大府か刈谷の学校だろう、境川を挟んでなまり全く違う


と思ったら、中学かて!しらんぞ、同じ中学で尾張弁と三河弁が混在するなんて
複合選抜前の入試制度の公立高校ならともかく
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:27:17 ID:SXX/2kr70
佐藤和夫のコードネームはなんだったんだろう?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:39:09 ID:sbnxsSN/0
>>396

実際には請求すること、あんまり無いみたいよ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:04:28 ID:YKT3v8gS0
昔は金利が高かったから銀行に5000万円預けると10年後には8000万円以上になった。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:05:59 ID:BSJAOfot0
>>399
鉄道各社は請求しないとは絶対に言わないよ。
したことがないわけでもないみたいよ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:07:59 ID:JgVIVJDh0
>>400
円が世界で一番強かった頃の話ですね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:14:08 ID:SXX/2kr70
やっぱり組織を抜けたら抹殺されるんだよな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000182-jij-int
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:26:30 ID:kPvCZdmn0
>>392
どうかなぁ・・・
>>396が言っているようにラッシュ時だと賠償金は高くなる。

鉄道会社にしてみれば、自殺だろうが他殺だろうが、
本来運行される車両の運行ができなくなる=売り上げに影響する、
ということになるし、事故の後始末などにもお金がかかる。
だから、損害賠償請求を起こすことになる。

だいたい、あぁいった飛び込みの場合は1時間くらい運行できなくなるので
賠償額は我々が思っている以上に大きな額になることが多い。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:27:33 ID:kPvCZdmn0
>>399
いや、形式上だけかもしれないけど、請求するよ。

で、遺族のほとんどはそんな額を払えないから、
破産宣告&免責を受けることで対処している。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:34:56 ID:fOrHfB6S0
>>398
ダークフェニックス
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:30:54 ID:CUglaXB10
メタルアルカイザー?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 01:59:06 ID:gLijx7HK0
自殺と証明できなかった場合はどうなるの
やっぱり遺族に請求行くの?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 07:35:07 ID:qglhQuHB0
JRに聞けお
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 10:32:21 ID:oTFK8H+L0
古いスレだけど参考にどうぞ
http://piza.2ch.net/log/traf/kako/959/959836724.html
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:37:18 ID:AZj0iQJF0
>>408
遺族にしてみれば、そんなんで請求されたら、
駅の安全管理がなってねーのを棚に上げて!とか
ブチ切れないかなぁ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 23:29:34 ID:lI+9j68i0
いや、女は未だ男を刺客と疑って、別の殺し屋に狙われるんじゃないかなんて考えてるんだから、70ページ以下は全て女の妄想又は白昼夢でつ
お気の毒でした、ちゃんちゃん
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:11:48 ID:ZymiPRb2O
>>412そうだといいんだけどな。実質結婚生活何ヶ月だ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 02:18:40 ID:rk7NDLyr0
>>316
会社が政府に裏金を渡していたため、公になる前に裏金受け渡し約の上司が抹殺された。
それを面白半分で詮索していた同僚も抹殺された。

依頼主はヤマト電業のトップ?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 09:59:56 ID:AVOqrhAD0
○人々 □電車、新幹線
■鉄柵や薄い壁みたいなの 

○○○○○○
■■■■■■
□□ ゴーォォォ…

○○○○○○  
       シャアァァ…
□□□□□□ ピタッ

電車が来るまでは■が遮ってて、うっかり落ちてしまう事故を防ぎ
電車が完全に止まったら、■を下へ降ろして…
こういうモノ作れば防げるんじゃないかなあと
くだらぬ妄想してしまった。

俺も、殺し屋止めたとはいえ、前へ行き過ぎてるのが不自然で気になった。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 11:35:56 ID:hbbmRG180
○○○○○○
■■■■■■
□□ ゴーォォォ…

○○○○○○  
■■■■■■
□□□□□□ ピタッ

○○○○○○ ??
■■■■■■
□□□□□□

○○○○○○ 
   ≡■■■■■■  ゴーォォォ・・・
    ≡□□□□□□ ゴーォォォ・・・

  ≡○○○○○○  ゴーォォォ・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 12:32:44 ID:7i1nxNH7O
>>415
似たようなやつが営団地下鉄にあるんじゃないかな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 14:20:51 ID:8ASI+sUd0
>>415
そういうのは既にある。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 17:11:43 ID:KJ66h15i0
黄昏、バッドエンドだったけどアレこそが弘兼の真骨頂だとおもう。

シマコーなんざとっとと打ち切ってこっち側の作品作りに専念して欲しいもんです。。。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 17:27:18 ID:lrt3cu2u0
スタッフに給料出すからには、売れる漫画書かないとならない事情があるぞ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 22:49:45 ID:W8qNpo7u0
>>415 & >>417
オレが通勤に利用している都営地下鉄三田線にある。
ただし、あるのは高さが1.4mくらいの壁。

壁が下に降りるのではなくて、
電車の扉と同じ位置に扉があって、
電車が完全に停止してから
電車のドアと同時に開いたり閉じたりする。

日本は電車の停車位置が正確だから実現できたとも言えるシステムだよw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 23:25:08 ID:bMHbInVLO
殺し屋がホームの前の方に並ぶってゴルゴ十三じゃあり得ないよね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:10:41 ID:5D1UXBML0
>>421
俺も三田線使ってる。
ベビーカーがはさまって20m〜〜なんて事故はあれがあれば防げたかもね。

>>422
いや、あの漫画コルゴ13じゃないし。
「DBの悟空がバガボンドの宮本武蔵にやられるなんてあり得ない」って言ってるのと同レベルだぞ、それ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:16:40 ID:PcpjW17y0
>>421
ゆりかもめとかつくばエクスプレスもあるよね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 01:50:00 ID:i+WS5rNW0
結構都内の地下鉄はあるよね。
地上の電車の駅にもああいうのあってもいいんじゃないかね
こないだも京浜東北線とか事故続きだったし
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 07:55:36 ID:Ywccl9jB0
>>422
あそこにいた周りの乗客も刺客だった場合、ありえる。
ターゲットを先頭に立たせるために後ろを詰めるようにすれば。

て言うか、あれだけ人がいる中でばれない様にこっそり背中を押すのは無理。
現場の後方でそれを見ていた同僚でさえ目撃できてるんだし。

よって、刺客多数説を主張する!!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 15:36:01 ID:w6OTEN070
あの刺客、「前のアパートの学生」だよな・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 19:31:04 ID:wfNxyTXL0
前のアパート、ヒットマンの社宅かよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:35:04 ID:TTKL62vy0
あの建設会社も、全員ヒットマンかもしれないな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:48:51 ID:re1ep0910
かつてないほど黄昏関連のレスが多いな
今回の話はそんなに良かったか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:58:15 ID:Op2wq+Dp0
↑すぐ茶化す
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:07:23 ID:8zMFgcFY0
>>430
良かったとか悪かったとかというより、最近では珍しい
わりと衝撃的なオチだったから注目されてるんじゃないかな。
同じ本当にヒットマンだったというオチでも、いつものように
足抜けして結婚もして幸せになりました、で終わってたら
こんなにレスはついてないと思う。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:10:24 ID:hKenDEKc0
疑問について語るスレだからな。2ちゃんは。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:15:07 ID:wfNxyTXL0
>>432
結婚してもヒットマン続けます、今日も一人消しました
みたいな落ちでも面白かったかも
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 00:02:30 ID:dXNbxmpu0
あの男が怪しいという描写はミスリードで
実は引っ越してきた学生がヒットマンだった!
なーんだやっぱりあの男は普通の会社員だったのかと
読者を安心させたところで、ラスト足抜けしようとしたその学生を
ホームから突き落としたのはなんとその男佐藤だった…って
オチに持っていかれたらかなり好みだった。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 00:19:27 ID:CWJBDCwd0
五里霧以来のバッドエンドだからな。
ケッコン云々抜かしているパターンじゃなかったから良し。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 00:45:23 ID:Dwt6xWU30
この程度で満足なのか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 01:07:37 ID:pSRsa62t0
じゃあ、お前がその「満足行く物」とやらを描いて、出版社に持って行ったらいいじゃん。
大ヒットだぜ、きっと。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 01:28:41 ID:1A6qd1p/0
>>437
今までのが面白くなかったからな。
相対的に見て悪くなかったよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 01:33:52 ID:lWnb35oR0
佐藤にひたすら不意をつかれてつき落とされる五里霧希望
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 08:33:45 ID:I1jBXqDf0
黄昏がどうとかいうより、他がつまらんということでは。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 11:08:46 ID:I1jBXqDf0
他のネタがちっとも出ないね。
イリヤッドは専用スレで盛り上がってるけど。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 11:42:43 ID:nmwPDKo/0
一部除いて
主人公マンセーか事件有っても結局元鞘の漫画ばかりだからな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:13:44 ID:0yVqZXs3O
他に変わった事といえば、
“ダンナの麻雀が実は結構強いことが証明された”ぐらいか。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:41:22 ID:vLwBoBmi0
>>438
オレは437ではないが、たとえばこんなのはどう?

ある日曜日の昼、片山美波は一人でショッピングに出ていた。
佐藤和夫は一人家でのんびりとテレビを見ていた。
謎の男が3人、その家を囲んだ。一人は裏に周ると残りの二人のうちの一人が
玄関のカギ穴に細い管を入れ、家の中に何かのガスを送り込んだ。
突然睡魔に襲われた佐藤は、「しまった!」と思い周りを見回した。
周囲がグルグル回っているように感じた直後、気を失った。

目が覚めた和夫は、全く見たことの無い部屋のベッドに寝ていた。
起きて部屋の中を見回したあと、窓から外を見てみた。見覚えの無い景色だった。
部屋の扉が開き、会ったことの無い女性が入ってきた。
和夫は「ここはどこだ?」と聞いたが女性はそれには答えず、
部屋のどこに何があるのか説明し、「それでは」と言って出て行ってしまった。

自分がどこにいるのか知りたかった和夫は家の外に出てみた。
ここは別荘地なのだろうか、自然の中に家がポツンポツンとあるだけだった。
付近を歩いているうちに雑貨屋を発見した。
店に入って店主に「ここはどこだ?」と聞いてみた。
店主は「村ですよ。」と言うだけ。「どこの村だ?」と聞いても「村は村です。」と言うだけだった。
和夫は「地図を」と言った。店主は一枚の地図を見せた。その村の地図だった。
「もっと大きな地図は無いのか?」と聞いたが「これだけです」とのことだった。
和夫は店を出てさっきの家に戻り叫んだ。「ここはどこなんだ?」

一方、ショッピングからもどった美波は、和夫がいないのを不信に思ったが
「散歩に行ったのだろう」と思って家事をはじめた。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 15:00:07 ID:hLLtRTBf0
そこへ昔の同級生が
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 15:42:50 ID:dQDdRIw+0
>>445
魔方陣グルグル まで読んだ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:51:20 ID:rUGR+XL80
>>445
「おまえは6番目の住人だ!」
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:06:15 ID:vLwBoBmi0
>>448
分かってくれてありがとう。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:34:50 ID:1vO+jbF00
その頃、サイバトロン基地では・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:00:19 ID:6vdFV0RV0
>>448
番号で呼ぶな!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:46:42 ID:5kCdl25O0
黄昏は、工場勤めの50代のさえないオバちゃんが
ひょんなことから1軒家と貯金1億を手に入れた、ちょっといい話。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:18:02 ID:dXNbxmpu0
一応40代。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:14:50 ID:q8g5e6GnO
>>452
あれ、相続税がかかるんじゃない?
名義は旦那だろうから。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 00:56:03 ID:Ngp0PKpG0
タソリュウでここまで話を掘り下げて盛り上がったのって、
五里霧以来じゃないか?

やっぱりBOYS BE・・・感覚を払拭したオチの話だと良作なんだな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 01:12:20 ID:GfL8+H/S0
なんか黄昏がつまらないオチでまとまるときの話っていつも
もう少し続くはずの話が打ち切られたみたいに見えるんだよな。
話掘り下げるのを途中でやめちゃってるみたいな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 07:11:35 ID:yjvYJmN+0
隔月で連載すればまだいいかもね。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:40:00 ID:veI8RCxj0
なんとか還元水の人の自殺も、実は・・・。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:43:17 ID:Ngp0PKpG0
ここ最近の黄昏パターン

・タクシーオバサン編
相手の素性が判明した上でプロポーズされH.E.。

・靴会社リーマン編
相手の素性が判明した上で会社関係のいざこざがあったが、H.E.。

・幽体離脱編
相手の素性が判明した上でそれを受け入れ、今の奥さんと離婚してH.E.。

・隣の星人編
相手の素性が判明せずにケッコンしたため、B.E.。


相手の素性について何話も引っ張るのが『黄昏』だが、
主人公がそれを確証するしないで結末の良し悪しが変わるということだ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:53:44 ID:oiNqo+aW0
なるほどね。
昔はどうだっけね?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:17:04 ID:0f5QLPW60
なんかアドベンチャーゲームの分岐みたいだな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:20:34 ID:zSvH+G5a0
ハローハリネズミ復活age
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 16:36:43 ID:cMWV6BHV0
今回の黄昏
俺的には腹筋の擬音がすばらしいと思う

ギュ−ン、ギュ−ン
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:13:22 ID:v7As3LY60
セックスの後の腹筋、

思い切り笑った。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:26:50 ID:Fl/77Lcm0
ラジオドラマ化の際には効果音で再現して欲しいね
ギューンギューン
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:56:53 ID:6hxiRdBL0
人間の筋肉の動きに関する擬音で「ギューンギューン」って、ずっと前にも
どっかの作品で見たような気がする。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 07:25:17 ID:R/dmnBVK0
むきむきなのでカンコク俳優katoおもた。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 10:41:23 ID:RbVtv1sQ0
ギューンギューン ギューンギューン 私の彼はヒットマン〜♪
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 11:57:01 ID:ipDIiTVX0
>>454
遅レスですが、配偶者相続ですよ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 21:22:50 ID:/8EF/g8o0
>>468
だけど彼ったら私より自分のお仕事にお熱なの♪
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 22:01:03 ID:cZ+wmMxW0
早買。
原子外伝最高潮
阿武交流戦
風一打
黄昏熟女一発
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:16:08 ID:B0P5XJeX0
再認識阿武偉大
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:24:27 ID:cZ+wmMxW0
否凡。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 00:59:00 ID:70JPRyYC0
473に天賦の才を感じる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 10:10:05 ID:oUY7A98r0
何是炒宿?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 13:48:25 ID:YsuIqb5n0
終止阿武筋暴露(棒
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 15:33:27 ID:Ru/Q8qIP0
密告関西人退場
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 23:45:45 ID:L0qi3DEK0
髭巨乳女性上位
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 00:21:05 ID:TgJ21Qt40
沖田圭介二十六歳
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 00:53:30 ID:b5cfb+FMO
笑止、弩素人的人物
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 01:40:34 ID:TgvyAKoZ0
黄昏黒乳首
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 14:13:52 ID:feSOdiyMO
赤兵衛糞
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 14:45:48 ID:8akbR/M20
早売りまだかな
関西ネタバレ軍団炒ってよし
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 16:00:15 ID:fqyRugFp0
今朝駅で売ってたよ。なんで東京だけ遅いの?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 16:23:31 ID:nJbZ5gc00
東京は早売りするとペナルティ食らうから
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:09:49 ID:5I0NtxR/O
御大〜
指名打者、指名打者!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:54:29 ID:pe9uVLaf0
御大は数年前に出た『いよいよ最終回!』という本のインタビューで
なぜ(ドカベンの)最終回で里中の高校中退という形を取ったのか?「夏も頑張ろう!」でよかったのでは?
と訊ねられて
「里中の中退?あれ、そうだった?(コミックスの最終巻を見て)ああ、中退してますなあ。うーん、忘れてた(笑)。」
と答える猛者だぞ。
自身の代表作で野球漫画の金字塔のラストすら覚えてない人間が野球のルールを正確に把握しているはずが無いだろう。
ちばてつやが「え?ジョーって最後真っ白な灰になったの?」と答えるようなもんだぞ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:59:23 ID:W67HSWKT0
黄昏、今回いい感じ。ストーリーは読めるけど、奇をてらってなくていい。

でも、病気の**はどうせじっちゃんの勝手な思い込みだろうな。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:56:33 ID:Jz0n+0vW0
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:12:14 ID:EvYInq2N0
>>488
最初はいつもいい感じなんだよ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:45:53 ID:jvWmnEPB0
今回の風の大地の2ページ目のアベル・・・・
どうしたんだ?新しい画風を試したのか?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 07:23:57 ID:gMl+GKJf0
鶴亀堂脂肪フラグ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 08:26:58 ID:g1Je4J9EO
35000の観衆が仰天したのは「ピッチャー寺原」でなく「9番ピッチャー」の部分だったか。

それにしても酷い。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 11:41:24 ID:m1WW9W/d0
奈津がもらった鹿児島行きチケットはペアなんだが、誰といくのだろう?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 12:58:28 ID:uFtzypFKO
>>494
ふと振り返ると、
旅行カバン持ってニタニタ笑ってる若旦(ry
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 13:49:35 ID:0Hp6y8RV0
福引のときいたからなあ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 15:12:13 ID:B4LNyhAQ0
PLUTOとイリヤッドが揃って終わってしまうわけだが
となると穴埋めとなる新連載があるのか?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 17:00:48 ID:w2yvS40G0
PLUTOは壮大なクライマックスの始まりじゃないのか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 17:10:07 ID:wILKxOBU0
まだアトムが目覚めてないから、当分終わらないだろ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 17:31:23 ID:0Hp6y8RV0
アトムは無限ループ中
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 17:50:55 ID:9iiZXX1A0
>>497
村上もとかの新連載を期待したいけど
SJのJINと掛け持ち連載は作者の年齢的にキツイだろうな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 18:15:34 ID:uC1kPAbTO
エプシロンの話ももう少し発展しないとな。
リメイクの意味がない。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 18:56:01 ID:3KBALSyKO
上のほうの漢字だけのレス
クオリティ高杉
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 19:42:25 ID:T/bDsKGr0
黄昏、女が結構美人だと思ったらやっぱり腹が出てたorz
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:19:05 ID:/bklVMdT0
>>501
なんか、SJのJINがメインで、
こっち月イチになりそうな悪寒
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:05:16 ID:bGjyT4cV0
>>504
何を期待してたんだか…
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:15:41 ID:lnAEUHot0
>>502
話が暗くなって来たので、どうせならエプシロンは独立した幼稚園ものでもやってほしいな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:03:34 ID:kf85PtI70
エプチッコホーム
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:04:45 ID:weIdsWSc0
プチッコホームにゲスト出演と申したか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:12:41 ID:3KBALSyKO
ゲストの江部四郎さん
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:31:18 ID:GwE9aHye0
コッコは実は高性能ロボ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:46:40 ID:xpxMJM7c0
そういや龍が終わったときに村上もとか先生の新作は来春ってあったから
もう始まっててもおかしくないぐらいなんだな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 00:03:58 ID:Tb7u4IUj0
>>511
君が・・・コッコ君だね?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 00:22:24 ID:m5965vhR0
>>509
ロボット保育士と人間保育士の交流など面白そうだ。
お互いに教え合うことがあって。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 00:24:02 ID:U8szBMah0
ジョノカ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 00:47:23 ID:1R4nUHSIO
>>515
関根勤の同級生に、母ちゃんのことを「ちゃんかあ」と言う子がいたらしい。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 00:51:06 ID:WKL0wJQt0
>>516 じゃぁ、茨城ゴールデンゴールズの監督も、「ちゃんきん」って呼ばなくちゃなぁ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 00:52:00 ID:m5965vhR0
ちゃん・あぐねす
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 01:45:33 ID:qO+ml38h0
コッコVSプルート
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 05:37:32 ID:Y3IJlQqV0
>>519
プルートからエプシロンを守ろうとするコッコなら燃える。
521名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/06(水) 06:35:15 ID:EiZSzXLK0
>>505
JINも好きなので、両方の作品のクオリティが落ちなければこちらがシリーズ連載でも構わない。
もちろん両作品、毎号掲載が理想だけど。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 08:02:15 ID:Az8h3aVr0
黄昏とアレルヤ、ネタ被るかも?

アレルヤ  黄昏
響   ⇒ 押高
アキ  ⇒ 園田

聞き手が公演中に息を引き取る
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 08:57:50 ID:/zaUMIY7O
>>514
ロボの人のほうは別に保育士ではないのではないか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 09:57:31 ID:JfWQ7ZDv0
プチッコ…作者がこの作品の描きかたと、コッコの取り扱いかたを
こころえてきたような気がする。最近。

蔵人…せつが「初恋スキャンダル」の久美を思い出させた。
類似のエピソードがあったってわけじゃなくて(そんなにくわしく
憶えてはいないし)ただなんとなく。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 11:12:29 ID:dvMabZYsO
>>523
ロボの人は孤児院の先生みたいなものだし、世界観も違うので、コッコとは同じとは言えないかもしれないが、
幼児のめんどう見る子育てのエキスパートとして、情報の交換など、話は合いそうだ。
ロボットの視点だから見えることもあるだろうし。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 12:57:53 ID:/zaUMIY7O
BJみたいなものか
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 14:42:22 ID:BEg6uHmm0
プルートゥさんにも何か事情があるのに違えねえのっす!
壊すなんてやめてください!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 21:53:27 ID:5utAq+BT0
エプシロンがやってきたら、子ども達が大騒ぎだろうな。
スーパーロボットだからな。
子育てどころではないって。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:04:41 ID:kicwD+vm0
>>527
なごんだじゃないか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:14:36 ID:KpCXArKB0
しかし、コッコと子ども達の目の前で、
エプシロンをバラバラに破壊するプルートウ








なんてのは、やめてくれよ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:28:45 ID:MuLqIgBe0
プルートュ
 アトムの劣化コピー、劣悪パクリ

ぷるーと
 手塚作品へのリスペクト、見事なリメーク、本質を突いたオマージュ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:38:29 ID:hjGfc43q0
>>511
どっちかというとロボコンれーてん
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:46:29 ID:4wyn6+Aj0
新ジャンル
YAS
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:33:58 ID:CefRjcqK0
>>531
どっちも知らないまんがだな。
だれが描いたの?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:54:01 ID:ZsRjdx1N0
>>524
ナツカシス
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:54:13 ID:MuLqIgBe0
ごめんよ、間違ったよ、担当におこられちゃうよ。

プルートゥ がしょーもない劣化コピー。
プルートが本当の意味でのリメーク。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 00:09:04 ID:o19LN+cc0
言い直されたところでさっぱりわからん
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 00:12:35 ID:je6mmscZ0
エプシロンのもっとエロ可愛いシーンきぼんぬ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 00:16:16 ID:o19LN+cc0
>>538
森にお帰り
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 00:20:55 ID:LQGWcy0C0
>>537
西原が浦澤を揶揄ったときに”プルート”と書いたら担当から"ゥ"がないと言われて、
その流れで罰ゲームのように書いた作品がプルート。

手塚の原作の真意をつかんでいる短編で、西原らしい作品。
うだうだやってる浦澤より、よっぽど手塚が言いたいことをあらわせてる。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 00:43:08 ID:36V8+uxh0
>>530
そうなったとしても、コッコが何とか丸くおさめそうだな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 00:44:31 ID:y8nP89uQ0
>>541
おいおい
エプシロンは破壊されてもいいってかw

543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 06:40:36 ID:9kEgWQuzO
>>540
そんなことよりサイバラの描く浦沢が瓜二つなのが衝撃だった

あのときのスペリオールでの対談ってどっかに収録されてない?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 07:22:20 ID:GyYgkyR90
>>542
>>541は自分だけは他人を殺してもいいと思っているらしい。
だから、プルートウが他のロボットを殺すのは平気だし
自分だけはまわりがもみ消してくれると、当然のように思っている。
かわいそうなのは自分だけなので、何をしても許され
いつのまにかうやむやになっていると気楽に思っている。

プルートウというキャラの擁護者にはそういう無神経で冷酷な傾向が強く見られる。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 07:33:54 ID:avEHddzh0
確認するけど、
サイバラ版プルートって=うつくしいのはら

で、合ってるよな?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 07:50:19 ID:VebztBit0
て言うかアキちゃんまだ生きてる(治療中)なの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 08:10:55 ID:r09oOuzH0
>>544
>>541みたいな、人の心のないコッコは嫌だ!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 10:26:37 ID:1PNfTJdAO
>>544
まじキモ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 16:24:26 ID:jX66EnyhO
世間には天才と思わせといて、実は努力家で苦労人な………



ごめん…名前忘れた。



アレルヤの人。あの人応援したくなる。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 16:32:38 ID:lWlFOIX40
変態キャラ描かせたら天下一品
主人公どうでもいいな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 17:42:53 ID:1RFMXPyx0
そういや今回あぶさん本人は名前が一回出ただけだなw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 17:51:50 ID:DrK+d2cd0
>>550
能條ていつも主人公はけっこうまともだよね
翔丸とかも頭おかしいけど変態ではなさそだし



変態が主人公の漫画よみたい…
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 18:56:24 ID:W3p/JT170
お前の未来を愛している
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:21:45 ID:Uli0UmB30
>>548
なにかあーんスト様みたいなそういうガイドラインがあるのかと思った
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:59:55 ID:wTW1TzsvO
>>549

有馬公平。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 23:57:46 ID:0e05cweY0
>>544
優遇されたライバル役に入れ込むひとって大概そういう面あるよ。
浦沢版は青年誌なんだから、もうちょっとマシな話になるんじゃない?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:10:31 ID:IueyckVd0
ああいうことやって、
寺原から謝礼がもらえるのかな?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:11:39 ID:sS2O0mnE0
>>544
なんか勘違いしてる、随分一生懸命考えて書いたんだろうけど。

別に擁護してる訳じゃねーよ
死ぬ時がくれば誰だって死ななきゃならない、それだけの事。
それは俺もお前も皆同じ
あ、そんな考えが冷酷ってことか。

しかし漫画の事でこんなに粘着に思いつめて気の毒に
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:13:40 ID:nikqNGmb0
>>558
キモいんですけど。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:13:48 ID:PnHYWDqe0
死人に梔子
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:18:39 ID:lnS3M/iN0
>>544
巣にお帰り・・・と思ったら本スレにも書いてるよ
マルチ乙
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:22:11 ID:mCFVj6dU0
>>558
お前も巣にお帰り。

>>561
あんたも巣でやりなよ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:25:06 ID:lnS3M/iN0
もしやご本人様では?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 01:06:24 ID:36X5TfWn0
殺戮正当化漫画、逝ってよし。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 01:19:42 ID:atnggKcY0
むうっ・・・あれは古代使われたという「逝ってよし」!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 01:22:58 ID:8jdBoKTC0
イリヤッドは第2部あるんですか?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 03:15:31 ID:brexthVd0
>>566
もういいだろアレ
最初から最後まで低空飛行だったし
正直読者置いてきぼりだったし
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 04:56:46 ID:Qs6l91+T0
最近、専用スレは大盛り上がりの入り也
どうせ消化不良
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 13:02:15 ID:FyKD2dz80
蔵人の「きもとの向こうに神がえる…とか」は誤植だよね?

神が見えるのか、神がいるのか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 13:49:04 ID:SWqCmO2V0
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 14:33:05 ID:YeKTEd1M0
>>569
俺は方言かと思って読み飛ばしていたw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 23:58:22 ID:7f6g8s/00
>>569すべてはエロースの思し召しのままに
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 01:05:39 ID:ZRsvirmO0
える=おる=いる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 01:34:21 ID:tKmkX7gS0
エロース、エロス、えろすんません。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 11:37:19 ID:nX9FKqgUO
浮浪。
小学校低学年のとき、今の嫁と押し入れの中でゴニョゴニョしてたの思い出した。
今晩誘って当時を懐かしんでみるか。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 13:57:48 ID:TQzsxc1E0
ハニカミ沖田
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 14:19:34 ID:vYScmUiQO
コロッケ1000個分取り戻すのはいいけど、又三郎が割引きしすぎて母ちゃんに叱れてそう…(^_^;)
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 21:47:47 ID:3SBV5CDz0
>>575
マジで幼馴染と結ばれたわけか スゴス
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 22:36:01 ID:DGO5WS440
>>575
なんとのう許せんw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 02:48:45 ID:/Ux/A9tMO
今回の浮浪雲ってなにがいいたいの?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 16:16:56 ID:yGZsye/Y0
増刊ゲット 深夜食堂が泣かせる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:35:23 ID:RfwY11AH0
>>580
自分の親切の隠れた下心に気が付いてもそんなにキニスンナってとこか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 23:09:38 ID:pF/NNjdd0
>>581
今月は普通に出るのか?
不定期やな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 04:50:39 ID:pAAv+Sb10
風の大地のポエムを毎号音読してしまうのは俺だけじゃないはず
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 10:11:05 ID:eY6AvFyi0
獅子屋の職人と鶴亀堂の職人はもしかして兄弟?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 18:07:32 ID:eY6AvFyi0
鹿児島へは誰と行くの?
鶴亀職人?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 20:41:24 ID:tCaalyMN0
>>586
若旦那
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 01:05:14 ID:n6NfXEuw0
>>586
獅子屋の娘
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 07:00:31 ID:cGrDmUSI0
>>586
店で出会った謎の中年サラリーマン
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 07:28:31 ID:SEKmT4Y90
女将さんの知り合いの国宝原作者
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 08:19:44 ID:WK3MD7RR0
深夜食堂いいね。
ポテトサラダ作るか。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 12:39:59 ID:zU6YNB6Q0
>>586
沖田
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 18:34:43 ID:3/a66jSA0
又三郎 ちょっと泣けた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 22:27:59 ID:e4NwvB7Z0
今晩は、みょうがを刻んでかつぶしで一杯やるわ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:56:12 ID:omvyXkMN0
みょうが、美味いよな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 08:52:57 ID:uFffJ2yO0
増刊の話もこっちでいいの?
アイボのマンガの、あれはきついな。
無視されるのとどっちがきついだろう……
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:58:49 ID:+ggx6OyU0
黒幕さんって本当に実権があるんだ・・・

金持ちのボケ爺さんが黒幕だと思い込んでいるだけだと思っていた・・・

598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:23:00 ID:DgnkCG8I0
岳と深夜食堂が本格的に本誌連載になるんだな
両方とも面白いから素直に嬉しい
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:18:20 ID:Ej+B7M940
クロードといい深夜といい、無性に喰いたくなるし飲みたくなる。

日本酒のむようになったし、一昨日はナポリタン、昨晩はミートソースだ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:42:28 ID:8dyt0tcq0
>>599
あんどーなつは?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:14:40 ID:1G6/zcSg0
>>596
あ〜何気に精神的にくるこというよな子供の頃は・・と思ったが・・

死ね、クソガキどもが!と本気で思った。主人公の友達も慰めていたし
大丈夫だと思いたいけど。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 09:15:17 ID:vds9VWVr0
増刊の新連載はおかしいところ多すぎじゃないか
・走ってすぐ転ぶレベルの栄養失調なら、とっくに見た目にも表れてるだろ
・自分の体に炭水化物が足りない→炭水化物の入った食品を盗もう
 という思考を栄養学の知識も何もないガキができるとは思えん
・そもそも、親からもらった金を菓子やらゲーセンやらで使い果たして腹減ったから万引きって…

「抱き抱き」という気持ち悪い言い回しとか、子供が飯食ってる前で喫煙する母親とかも何か気になる
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:15:42 ID:9zoOdvOv0
>>586
ご隠居とお師匠さまのフルムーンカップルに進呈
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:08:37 ID:OCkV92elO
イリヤの最終回、どうせ夢オチなんだろうな…
605名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/18(月) 23:30:06 ID:dmWx1WDg0
マスターキートンと同じなんじゃないか?
「俺達の発掘はこれから始まるんだ!」オチ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:33:57 ID:qNfTT17i0
ごめん、仕事が忙しくてはやうり店にいけなかった。
まあ、あぶさんは今回も偉いと思うよ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:42:02 ID:KGAN+NRF0
あぶさんのねたばれはやめてー
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:51:23 ID:Mk9LlCOL0
長崎は最後以外は本当に素晴らしい原作者だよな
モーニングの二つも素晴らしい輝き放っている
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:11:10 ID:RBlFLg6f0
グレコ「イリヤよ…死ぬ前に一つ言っておくことがある お前はアトランチスへ行くのにこの
トランクが必要だと思っているようだが…別になくても行ける」
イリヤ「な 何だって!?」
グレコ「そしてお前の仲間はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた
あとは私を倒すだけだなクックック…」
イリヤ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このドニャーナ国立自然公園に
アトランチスがあるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
グレコ「そうか」
イリヤ「ウオオオいくぞオオオ!」
俺達の発掘はこれから始まるんだ!ご愛読ありがとうございました!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 06:01:05 ID:cedB1A+GO
早売読
以外黄昏乳首無終
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:07:07 ID:bAiFW8XK0
エッチの無い黄昏なんて、ただの老人物だよぉ・・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 15:32:26 ID:xDlSue+BO
早売り読んだ。

「ぷらすワン!」に遅咲きじじい登場ww
それと「ブラッドとグレッグ」読んでたらグレッグが
気の毒になって来た……
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:09:53 ID:lSNDfJXk0
あぶさんは?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:24:01 ID:xDlSue+BO
>>613
モチのロン、「YAS」よ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:30:33 ID:K6vJHaOSO
ご隠居顔バレないの
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:26:07 ID:yI1H2d2P0
>>613
最終コマの・・・の後にこれを補いましょう。

はぁはぁ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:16:22 ID:P5ENfEto0
ドタキャンワロスwww
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:46:01 ID:cVZSjODS0
今回も「ブラッドとグレッグ」が人気投票一位だろーな。

ブラッドのセリフってシャアのパク...
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:46:33 ID:kDtKSXgq0
「ブラッドとグレッグ」は最高だなw
さすが本編だ。
あ、兄貴ィ・・・
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 01:07:21 ID:Ady5kn9J0
>>614
郵船航空サービス?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 08:33:31 ID:p7yKgFVPO
グレッグ…
テラカワイソス(´・ω・)
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:29:20 ID:pEsPVFMEO
兄貴言い過ぎw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:08:06 ID:zNpsj9xr0
ノリにノッてるなあ、「ブラッドとグレッグ」
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 19:26:20 ID:sJU848Y00
ブラッドとグレッグついに会話すらしていない女性を告白するかでで喧嘩・・・
そんなに女に餓えてるのか。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 20:32:47 ID:Uk4bzCYK0
北見先生、ついに巨人ネタを。
626名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/20(水) 21:07:13 ID:bGjKCaAl0
黄昏、前回の取っ掛かりが気に入っていたので、もうちょっとじっくり描いて欲しかった。
短かったからこそ終始いい話で通せたのかもしれないけれど。
そして「ブラッドとグレッグ」最高。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:22:55 ID:Uk4bzCYK0
入矢堂完結
安武様四割
浮浪毒殺
和犬帰郷命令
九頭部下強姦未遂
蔵人裸祭
釣馬鹿鼻

沖田 未、二十六歳六月
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:08:45 ID:B92181P+0
「これで5分遅れとはいい線いったぜ」なダンナポジティブシンキングだよダンナ

それにしてもこのブラッドとグレッグ、ノリノリである
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:48:57 ID:ts2EFTZg0
>>609
最終回読んだけど、まさにそんな感じだった。
意味不明な展開だけど、シンプルにするとそんな感じ。
…でイリヤッドは何がやりたかったの?
知的サスペンス?考古学アドベンチャー?宗教問題?
わからない。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:52:41 ID:qPGhiPcF0
結局アレだ。言いたかったことは「夢は叶う」だな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:31:09 ID:xJXbBz460
叶うさん?夜王ですか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:45:47 ID:mzvZOOKb0
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:21:25 ID:YRIoJSHS0
ボート屋の上司と同僚たち、おまいら最高だ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 06:03:40 ID:DWieBTIm0
蔵人がウホッな世界に……。例の噂はホントだったのか!?w

浮雲は最近切れ味悪いなあ、どうも。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 07:55:16 ID:ppTdieA80
蔵人は、もともとウホッだろ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:20:33 ID:FDyky/2O0
黄昏…よかった。あのくらいのうれしさだと、癌も全快するだろうと思う。

プチッコ…コッコが添え物になってからすごくいい。

魚戸おさむはピンでやってる作品の方が好きだな。次回作がその方向だとうれしい。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 11:04:25 ID:4g/BzDyG0
おまえは
ただのデブ。
それ以上でも
それ以下でも
ない。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:32:48 ID:6adaASPp0
風の大地のこの意味のわからねー宣伝はなんだよwwwwwwww
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 15:02:19 ID:Gt5UDpPf0
>>638
今一番人気のある連載じゃないか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 16:39:56 ID:TJux53TQ0
>>636
癌が全快どころか、あのまま昇天してもおかしくなかったがなw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:23:51 ID:u3v80k6O0
家裁の人の続編やってくれないかなー
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:45:33 ID:IFtsIxlj0
>>641
あの偽善ぶりがいやだ。
コンクリ殺人をモデルにした回で犯人を擁護することを主人公が言っていたのにはかなり引いた。
あの主人公なら今光市の母子殺人事件の弁護団の中にいそうだ。
それでやってくれればかえってブラックで面白いけど、そんなの読みたい?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:54:33 ID:u3v80k6O0
そんな回あったかな?
つか、桑田は弁護士じゃねーし
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:20:34 ID:zVyva+0X0
いま、家庭裁判所はそういう事件を裁かないよ。ま、642は法曹界に向かない人物だとはわかった。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:21:44 ID:mMzBWLqa0
さすがに今はもうあれは描けんだろ?
思えば少年法にとどめを刺した事件だったのかも。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:52:44 ID:rmbq/BbA0
グラッド&グレッグでもっと長い物語書き下ろしてくれねえかなw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:57:31 ID:rmbq/BbA0
グラッドって誰だよw
と自分に突っ込んでおく
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:09:27 ID:QslLdZ4rO
>>641
あの作者は女を憎んでるから、女が惨めな状態になる話を好んで描くんだよ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:19:08 ID:j83/NMXX0
>>648
ソースは君の中の脳細胞?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:09:13 ID:Aily4+yg0
あんどーなつ の全県味巡りがやっとスタートか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:11:39 ID:kbzBkgDi0
24先生が行きたいところだけ廻ります
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:16:21 ID:JVRBdpYO0
俺もブラッドとグレッグで爆笑ww
次回作はこの愉快な才能を発揮して欲しいw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:44:21 ID:sJAxgwWe0
アレルヤ 今、クライマックスなのに語るひとがいなくて淋しい

恋人の描写はいらないと思うけど
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:42:44 ID:dmoYNC7IO
>>653
ここはブラッドとグレッグのスレだからなw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:06:20 ID:DDnddHNd0
ブラッドのひとりごと
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:22:30 ID:rNr0rMSA0
グレルヤ
釣りグラ日誌
グロード
グレブラ流星群
ブラッドの唄
グラッドさん
兄弟雲
風の兄貴
ブラッド見聞録
ぶらっどーなつ
ブラッドわんっ
弁護士のグラ
ブラッドゥ
グラッドホーム
太兵衛

うーむかなりいまいち だが謝らない
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:37:23 ID:C1REnvjU0
このスレでこんなに笑ったのは久しぶりだwww
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:38:17 ID:aoMe20Vo0
>656で増刊出して欲しい
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:11:47 ID:ch86muby0
>>656
>グラッドホーム
耐震強度に問題がありそうだな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:39:06 ID:tTX3ftTj0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〜社会保険庁前で老後を叫ぶオフ会〜
 日時 : 2007年6月29日(金) (「満額」ボーナス支給日)
       第一部 : 17:00集合
       第二部 : 20:00集合
 集合 : 【東京】 社会保険庁 東京都千代田区霞が関1-2-2(地下鉄霞ヶ関下車0分)
       【大阪】 社会保険庁 大阪社会保険事務局 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
       【各地】 社会保険庁 各社会保険事務局
            http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm
社保庁前で老後を叫ぶオフ (大規模オフ板)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1182430094/
※行けない人はコピペで協力願います。1人1スレ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:42:34 ID:Py+xONtc0
兄弟の漫才はもっとやって欲しいなw
なんでこんな面白い会話を本編で書かないのww
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 08:17:01 ID:5BOD4p5+0
浮浪さんは何をやったのかな?
あれじゃわからん。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 09:30:41 ID:/PauIvqZ0
>>662
読者のご想像におまかせします。

というオチ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 14:48:12 ID:l2AMwZnY0
ブラッド&グレッグの漫才って今回で3回目ぐらいか?
過去のを誰か書き写してくれないかな。オリジナル捨てちゃった。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 15:30:22 ID:urQvZukZ0
グレッグはデブカワイイツンデレ
あとで沖田にやさしくなる
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:44:02 ID:kwVyh87Q0
すいません「ブラッド&グレッグ」ってなんですか(゚Д゚≡゚Д゚)?
立ち読みで好きなマンガしか読まないもので…
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:45:53 ID:GtoSQbeb0
>>666
風の大地の前ページ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:58:01 ID:kwVyh87Q0
>>667
ありがとうございます。(´ε` )
また行って読んできます。つーか立ち読みでスイマセン。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:16:11 ID:4/4x8Jn7O
三丁目の夕日。「トタンは下から上に張る」とかいいながら、256ページでいきなり上から下に張ってやがる(1枚)。お母さんにも秘密基地(不倫場所)があるんだろうな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:23:25 ID:9B96ILSy0
でも風の大地を普段読んでないならあんまり面白さがわからないと思う
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:34:17 ID:9B96ILSy0
沖田のやついいクラブ使ってやがるな

うむ、沖田のクラブを削った職人はなかなかの腕のようだ

いいよな。俺もオーダーしてみるか。そうすりゃ、沖田の野郎に飛距離では負けないぜ

それは無理だな、グレッグ。お前には”猫に小判”としか言いようがない。
マスターズ優勝の後、私がオーダーする。

そんな事ねえよ!兄貴と違って俺は飛距離が命なんだ

お前はただ飛ばすだけ。ホームセンターで買ったクラブでも変わりない

あ、兄貴ィ・・・


う〜ん、いまいち・・・。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:06:17 ID:EJBSSYiZ0
クロード
アッーアッーアッー
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:46:04 ID:ULw1OWXz0
そこは
クロード「ンギモッヂイイ!」
だろ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:01:40 ID:Srdbgezm0
>>670 普段読んでないけど、面白かった
笑いの基本的なツボ抑えているよね
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:30:53 ID:7+UStPGI0
あれって作者本人が考えてるのかな
編集者がやってるのかな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:50:26 ID:2O+O3kz40
>>656
岳はどうすんだよp
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:01:30 ID:EJBSSYiZ0
グレッグ ―ブラッドの弟―
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:09:09 ID:E9hgCPgq0
岳どころか山も無視w
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:47:59 ID:GszXwhiR0
江戸棒球職人物語
ぐれっぐ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:49:59 ID:GszXwhiR0
グレッグのくず
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 09:40:41 ID:PE1G9wc10
>>669
今回の秘密基地は20世紀少年のタイアップ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 14:12:49 ID:aW13T3ykO
グレッグとボイン
グレッグのたわごと
オリジナル“デブカワイイ”シネマ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 15:43:49 ID:5mPEhKCc0
百年グレッグ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 15:53:52 ID:pz6+em4X0
もうビッグレックオリジナルとして創刊しちゃえよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 21:17:21 ID:Ze/iySvm0
グレコ神父の立場は
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:27:24 ID:Zu37rM99O
黒子とグレコ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:46:05 ID:UsYEcsaFO
プラスわんっ!の表紙にドキドキしました(><)
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 01:29:53 ID:f9URK9mh0
>>676
芝 みんなのブラッド
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 18:03:59 ID:ejD16qDq0
>>687
それより客のオッサンが犬をしかった後の犬の顔で爆笑
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:04:38 ID:G4bdeaDyO
>>689
やっぱり「お前もやればできるじゃないか…」だろ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 19:39:09 ID:b3asWylV0
>>687
仲間よ…結子ちゃんの形の良い尻がタマラン
犬になって結子ちゃんにしつけられたい
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 21:51:55 ID:h2tTr+AA0
誰もくずに触れようとしないな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 23:29:30 ID:kSDsG4a8O
だってどうでもいい話だもん
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:07:41 ID:h2tTr+AA0
>>693
なんでよー、マミちゃんがカンチョーされてたかもしれないのに。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:27:49 ID:HlAEgdeQ0
増刊のがよかったなぁ
増刊だけ買おうかなとも思うが本誌掲載も多く難しいところ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:29:17 ID:MyYAsNT30
俺は「4寸ほど」だ。

犬、悪くないんだが、ギターの弦で萎えた。シールドまで描いておきながら・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 01:53:27 ID:AagB3fI00
>>694
一度あの女はそれくらいの目に遭った方がいいんじゃないの。
くずと併せてそういう役回りだというのは分かってるがバカすぎ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 09:49:16 ID:MTi+LbYd0
>>692
あんないいことするくずなんて、くずじゃないやい!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 10:48:27 ID:mjogvmvG0
次回から弁護士のブラッドでお送りします。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 12:01:21 ID:ko1FTWgU0
黄昏久々に良かった。
セブンイレブンで泣きそうになった。
シマコーだとあんな狐顔の上司はぜってーやなヤツのはずなんだが
今回はGJ!! 感動した!!!!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 12:25:29 ID:0Aoqn6X30
>>700
> 黄昏久々に良かった。

そ、そうか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 12:56:40 ID:7jPW1M4k0
2話完結は珍しい
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 22:26:02 ID:2/1xz7gv0
正直、増刊のプラスワンで泣いた(無論コンビニで立ち読み)
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:31:48 ID:JoZrjp+a0
無論尊ktkr
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:43:01 ID:YAyF5OfQ0
買えよカス
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 17:21:11 ID:4kZs+fHN0
いまのオリジナルは買う程の価値はない。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 18:56:51 ID:+xrtW9XM0
じゃあ立ち読みもすんなよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:58:15 ID:UJGQJtJt0
いつも行ってるサ店で読んでる
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:29:01 ID:E+25C2go0
いちいち買って家に持ち帰ってると貯まるもん
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 07:18:03 ID:KvFMGQsi0
立読みは良くないから、
キャッチ&ゴーだな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 16:41:14 ID:KoQQNb3S0
次号ネタバレ
イリヤの母ちゃんは山の老人
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 20:27:50 ID:VDq8QkGh0
ネタバレ
沖田は怪我してた
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:07:49 ID:NtJt+m200
はやうり、げっとだぜ!

黄昏烏賊臭
電脳次回終焉
阿武偉大
兄弟付録頁無
原子外伝危機
奈津熊食
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:20:41 ID:KvFMGQsi0
ネタバレ

YAS
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:00:11 ID:otEsbfWz0
> 兄弟付録頁無
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:07:23 ID:kS3tgaQJ0
>奈津熊食
白熊?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 01:23:00 ID:nIsMRBC40
>>714
郵船航空サービス?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 08:23:04 ID:J2a4yOxf0
>>717
Y=やっぱり
A=あぶさん
S=すげーや
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:18:51 ID:Yhla0sehO
>>714

ネタバレ完済神は死ね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 23:35:48 ID:nhSs8XFQ0
電脳炎は次回最終回?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 23:40:49 ID:nhSs8XFQ0
ひょんなことから野田酒造は○○酒造だったことが分かった・・・
          工エエェェ(´д`)ェェエエ工
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:37:21 ID:UJAQ/x1S0
>>719
山岡「やれやれ、>>713-714みたいなレスをネタバレと言っているようじゃ、
   ほんとのネタバレを知っているのかどうか怪しいもんだ。
   明日もう一度このスレに来てください、
   >>713-714よりずっとすごいネタバレをご覧にいれますよ。」
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 12:16:05 ID:voVRp8wB0
>>722
偉い人「もし、私が驚くようなすごいネタバレじゃなかったらどうなるかわかっているだろうな?」
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:19:12 ID:BLDOC0C/0
やっぱりあぶさんはずっとすごいや
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:21:34 ID:ckiOwcv+0
>>725
愚か者が!
散々能書きを言った割にはこのざまか。>>722
みそこなったぞ、究極のネタバレなんぞ即刻ることだ。
お前はネタバレの表面だけをなぞって、本当のネタバレを知ろうとしない。

726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:27:33 ID:ckiOwcv+0
それはちがったぞ、俺。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:06:28 ID:OJa0rJq/0
まさか……本当のネタバレって、
「『浮浪』の脇役が泣いていた」とか、
「『くず』の善人そうなやつが実は悪人だった」
とか言うつもりじゃ……。ダメよ! そんなネタバレじゃ勝てっこないわ!
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 00:05:54 ID:Y6BQ2meW0
イカロスの山かとオモタ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 12:31:02 ID:a0K4md080
プチッコ、ひとつひとつに目くじら立てるほどじゃないけど…
というコッコの性格の悪さをこまごまと描いてる気がするが、
作者はコッコが気に入ってないのかな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 13:08:44 ID:U95IksOs0
いや作者はコッコを気に入ってる気がするな。
自分では良く描いてるつもりなんだろうけど
それが読者にはあまり伝わってないんだと思う。
初期の押し付けがましい人の良さ全開させてたコッコなんか
見るに耐えなかったが本当はあれが一番好きだったんじゃないかな。
今回はコッコを良く見せようとして必要以上に曽根美の
印象を悪くさせてるところがなんだかなあと思った。
731722:2007/07/05(木) 14:24:03 ID:hH5D/5XN0
明日は発売日だぜとか突っ込み欲しかったのに乗ってくれてわらたw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 16:20:33 ID:aBZEvx7a0
>>715
おれも探しちゃったよw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 19:47:17 ID:Co4Ye5I80
>>731
イカげんにしろっ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 19:57:36 ID:qNGdW2y+0
アキちゃん

合掌
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 20:06:27 ID:vFYKmzT30
黄昏、入りだけはいつも面白い
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:13:06 ID:Ezz5WggF0
兄弟漫才は休載か……
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:23:47 ID:1+mVo7+W0
>>730
いや、コッコは主人公ではなくストーリーを無理矢理にでも進めるための狂言回しだろ。
反感買ってもいいんだよ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 01:55:01 ID:B4Zm/VOm0
電脳炎終わっちゃいやだぁ(´;ω;`)
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 03:15:34 ID:rpWOxn3M0
消防士のラストの登場はあんまりだとおもった。>ぷち
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 04:16:04 ID:vA/Tmwl10
電脳炎は猫がどうのこうのとか、私物化が酷かったから終わっていいだろと思うが
無くなると・・・寂しく感じるものなのかな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 09:16:13 ID:3APfYvP90
加茂歯科って・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 11:47:51 ID:3u2kAPtX0
猫がどうのこうのも含めて電脳炎が好きだったので終わると悲しい。

大好評連載の兄弟広告はなんで今号は掲載されていないのか。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 13:21:17 ID:00VfsSZq0
北極から白熊が鹿児島に泳ぎ着いたのが起源だっけ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 13:31:45 ID:K/lMHwqQ0
加茂歯科 の検索結果 約 1,410 件中 1 - 10 件目

虎ノ門やさいたま、博多などなどに実在するみたいね
八丈島のきょん
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 14:24:56 ID:3APfYvP90
まあ、ア歯科もナウ歯科もあるからそんなに珍しくないか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 15:55:23 ID:BKttJUBWO
電脳炎好きだったな。

次のショート漫画枠は何になるんだろう
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 19:01:44 ID:kF04WOiX0
>>739
俺もオモタ、あの格好のままってありえんだろうw
あの保育所ってビルの一室だっけ?
だったらそのビルや周りは騒然とするよな、早く避難しないとって
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 21:01:05 ID:Aj5KFlS20
http://www.always3.jp/
続・3丁目の夕日は、
事業に失敗した親戚の娘・美加が鈴木家に厄介になり、
六子さんは幼なじみの男登場の模様。

映画版の話だけどね。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 21:55:54 ID:1NDtfoWp0
漫才のネタを「XXXX〜」でごまかさないでほしい。
「べしゃり暮らし」のように、どんだけつまらない内容なのか、読者に伝えるべき。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:00:14 ID:1NDtfoWp0
あの消防士、鐘野かと思った。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:00:07 ID:JrtiWBCy0
>>745
「やら内科」だってあるし
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:02:55 ID:o2snJT9m0
お得意分野であるはずのビジネス漫画ですら「××××」を多用するヒロガネなのに
専門外のお笑いにその要求は酷というもの。
しかもボケは才能あるけどツッコミの酷さのせいで受けないって森田まさのりでも悩みそうなテーマ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:11:14 ID:6FppN2EV0
ハリネズミ時代から××××はよく使ってただろ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 00:57:56 ID:C1p63J3b0
ウケてないっていう設定なんだから、ネタの台詞を手抜きすることないだろ。
すべったギャグを書くのは簡単なのにそれを書かないのはただの怠慢。
ウケてるネタを書くのは難しいが。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 01:02:30 ID:m/fet8YI0
ボケの方は才能あるんだからつまんなかったらダメだろ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 01:39:44 ID:NTIEtFTS0
>>752
>お得意分野であるはずのビジネス漫画



|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 02:28:53 ID:f0PEQfGR0
アレルヤもページ開いたら音が鳴るよるにしる
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:20:16 ID:fyIs9pHT0
俺にはすでに聴こえてるよ。悲しい曲だね。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 14:30:17 ID:I8jHr14AO
アレルヤの作者はなあ
哭竜、翔丸、月下で終わったような気がする
まあ代表作がいくつもあるからいいようなもんだけど
アレルヤはなあ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 14:33:06 ID:cqUkMn3y0
俺アレルヤ楽しみだけどw
その三作ほどの凄みはないけどね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 15:13:29 ID:LMQ6UgBF0
お前の未来を愛している
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 16:20:56 ID:EIXJO3B20
ゲソスケの職場の休憩室がリアルすぎた
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 17:00:53 ID:FofMd5nBO
オレはアレルヤ今回泣きそうになったけどな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 17:08:38 ID:FofMd5nBO
あと一平のお母さんのチクビの位置が変だ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 17:13:32 ID:+R1FrYC50
俺も思った
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 17:26:38 ID:AfhpM42PO
じつは俺もだw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 17:58:06 ID:0/F1XOjq0
そらイカンな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 19:51:12 ID:UC79ip6NO
>>763
俺は泣いたけどな。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 22:44:20 ID:Xf9sryw40
まっ、イッカ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:23:35 ID:PMpdxygs0
>>768
俺はアレルヤどころかプラスわんでも泣いた。
涙腺弱すぎ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:36:04 ID:k9NY2M7I0
荒れるやは、絵がうまいからまあいいや、と思ってる。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 02:47:24 ID:G/6xOWUW0
アレルヤって、やっぱり「月下の棋士」の担当編集者なのかな。
あの扉コピーの書き方はそのまんま。
しかも主役二人が将介と滝川にしか見えないし…
テーマもほとんど同じようなもんだ。

でも読んでるが。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 16:08:02 ID:W30DTd9z0
アレルヤ、自分はいまいちかんがあるけど
広く受けそうなのって、意外と月下よりこっちかもと言うきがする。

月下は変態すぎる。面白いけど。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:04:30 ID:JYDGu4Cy0
ぶっちゃけアレルヤってなんかのだめカンタービレとかピアノの森を同人誌で
「こういった作品を哭きの竜や月下の棋士テイストで…」みたいなパロディに見えてしょうがない
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:09:21 ID:MheVPVfc0
アレルヤって実のところ
姫川亜弓が主人公で北島マヤがライバルみたいなもんだよね
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:51:52 ID:KsJehFpK0
アキは俺の嫁
なつはお前の嫁
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:57:09 ID:m2mOqd2RO
結子は俺の嫁
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 20:00:18 ID:s35QX+yo0
>>777
すいません、俺の嫁に何か用ですか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 20:49:03 ID:1qRMT+QB0
ケツ子は俺の嫁
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:51:35 ID:fEWVc+IN0
おかみさんは俺の母
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:19:29 ID:cFDS8y3V0
なつは禿しくイラネーが
セツは嫁だな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 09:59:10 ID:bxL3Qqsd0
>>775
血筋って観点で見るとそうだかね。
本人の素質はやっぱり有馬が努力型(亜弓タイプ)じゃね?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 13:39:40 ID:gd8XBqJZ0
>>781
俺は逆だな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 17:11:45 ID:ZA2L9jGX0
次号、詰むや、詰まざるや?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:16:23 ID:NnJNanX90
>>764
あれはビーチクではなくシャボンの泡だ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 08:27:05 ID:L5onUV3z0
前に人物紹介コーナーで羽賀ケンジ出てたよな
いい人みたいに書いてたが全部嘘か
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 08:30:31 ID:jYYqJrM70
羽賀ケンジは騙されただけだよ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:31:04 ID:JD1KrlrH0
背後にウシジマくんが
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 20:38:01 ID:9idL/epn0
能條純一の画って、いっかい写真に撮って、それをトレースしてんの?
いっつもストロボの影がでてるし、画に動きがなくて不自然だなーと
思ってるのは俺だけなのかね? 教えてエロイひと。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 20:52:02 ID:k1qdcI820
「月下」にも
不肖宮嶋カメラマンのとった写真をまんま使った1Pがあった
パクるんならギャラをくれって書いてたゾ


791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:11:05 ID:9idL/epn0
あ、そうなんすか。
じゃモデルは何人かのアシスタントで全部まわしてるのね。
どの作品みても似たような顔立ち(とポーズ)だしねえ。
ケチつける訳ではないですが、あまりにも不自然な感じがするからさ。
たぶん室内でストロボばしばし焚いてるから影がきつくて、しろくとんでるじゃないすか。
違和感があってさ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:37:12 ID:48rACDe90
>>789
喧嘩商売と同じだよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:37:34 ID:LLy70Ses0
早売購入

阿武全星合戦偉大偉大
夫婦合体
兄弟復活弟翔孤丹
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:50:43 ID:Zp6N01EJ0
紙箱混入的肉饅頭
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:26:11 ID:LLy70Ses0
>>794
それはネタ的に・・・ってそれは島公のモーニングのほうだな。
両方買ってきたからごっちゃになってた。
あっちもこっちも黒乳首はなし。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:03:56 ID:PTRd835Q0
でも、日本人も悪いんですよ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 01:59:26 ID:IPvhqwT00
完全連載開始の岳はいまいち?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 04:14:03 ID:aG8sYhea0
>797
あんなの連載するの?
面白いと思ったことがないんだが。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:03:44 ID:rZeqEdyh0
残念だけど、もう劣化してる気がする
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:30:40 ID:47vO23El0
>>798
なんだかんだいいつつ一応読んでるんだな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:14:44 ID:aHLGovwBO
一平ママのチクビは?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:42:47 ID:wj6i/flM0
>>801
ぼくのなかでは、顔は薬師丸なのでうれしいっす。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 12:20:41 ID:ryQ7bcYKO
兄弟漫才が今号は載ってる
今回もコンビニで吹いた
数ある読者投稿の中から一番いいのを選びましたって感じだ
毎回一人が考えてるんならすげーなと思う
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:06:03 ID:0M3itLU+0
兄弟の会話どんどん濃くなっていくなwww
爆笑したわ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 17:51:28 ID:GTJhBCNq0
あぶさんのねたばれはやめてー
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 19:27:50 ID:+PwsVKED0
浮浪雲のネタバレもカンベンな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 19:52:07 ID:HaWO1CbhO
ネタバレ
今号は日本で一番人気のある兄弟マンガ掲載されてますよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:24:25 ID:dqEnmH+L0
兄弟漫画が一番笑えるぜ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:41:47 ID:+ssqR33F0
おまいら水島御大が表紙ですよ
ttp://www.akitashoten.co.jp/autoup/map/02002.jpeg
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:37:51 ID:g0sUYpSL0
「岳」はたまにやるから面白いんだぜ。

それよりも、すでに亡き者にされている「東京チェックイン」。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:50:29 ID:4sbVW7SP0
東京チェックインっていつの間に終わったのかも気づかなかった・・・

チャンピオンの表紙にあぶさんがいた。
やっぱりあぶさんは凄いや
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:51:10 ID:4sbVW7SP0
兄弟はひげとボイン枠を狙ってる
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:01:19 ID:RreX1zch0
兄弟漫画最高だった。

どーなつのツッコミ所が少なくなってきたからありがたい。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 08:51:22 ID:Ml0ufThf0
和菓子はネタにもされなくなってきたな
アレルヤが盛り上がってきていい感じだ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 15:44:09 ID:6ZTmofA+0
元掲載誌で「マスター・キートン」の二番煎じとは…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 15:54:24 ID:Gezqbn3M0
いやいや一丸版マスターキートンもいいものですよ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 18:11:56 ID:SLvvl8iU0
兄弟漫画が電脳炎枠か
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 19:24:36 ID:x0lo8hg10
電脳炎乙。
21世紀少年よりも長かったんだな。こっちのほうが好きだった。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 20:10:54 ID:W6gQ/sZrO
プチッコホーム救われなさすぎ
新しいおかあさんのがんばり見せてくれればいーのに
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 21:01:02 ID:Gezqbn3M0
こうやって、心にキズを負った少年が成人して結婚して子供が出来るとDVしちゃうんだよな・・・。打田。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:02:42 ID:jYVfdPVyO
風の大地の展開の遅さにはまいった・・
坂田の病気のせいか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:29:05 ID:hQmXNnqr0
絶対に入らなくてカップを通り過ぎていくことは前回からわかりきってるのに
なんでそこまでもったいつけるんだ・・・
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:41:41 ID:yP2GCrWN0
いやしかし一丸の最近の話の切れと充実度には恐れ入る
東京一週間あたりから、話作りが絶好調だな
今回のも面白そうだ
しかしこういう勢いのある時に
後世に残る大作を描くべきだと・・一丸
しかし、龍もイリヤもないとつまんないなオリジナル
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:49:30 ID:a8op3bZE0
兄弟漫画、電車の中で読んでて鼻水噴いた。
ドアの窓ガラスにベトーリorz
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:58:02 ID:23Gk0wBA0
フロマンガの混浴のやつの最後のコマがひどすぎる
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:30:54 ID:knu2GYNv0
ギザ燃ユルス!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:56:39 ID:Tr3jCbW30
グリーンオーバーして池ポチャになると思う
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:04:30 ID:w8wQee8RO
これだけ予定調和のストーリー揃いな青年誌はオリジナルだけだな
黒澤が切られるくらいだし…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:28:29 ID:hVXmdDMX0
予定調和というより、ただの手抜きばかりになっているような。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:38:22 ID:L+f0WHvw0
いや、もはや青年誌じゃないし
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:01:18 ID:6/fJ2/qPO
あ、兄貴ィ・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:26:31 ID:9gXqKA6A0
Yやっぱり
S主人公は
S凄いや

ばかりでげっそり
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:27:41 ID:IjAXGCYvO
ちょっと前は新庄、今回はバレンタインにもマンセーさせる。
やっぱりあぶさんと水島センセーはすごい。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 01:37:24 ID:V7BJlXEgO
う〜ん…
ゼネコンの意味を知らずに描いてたのか。釣りマンガだから関係ないか…
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 08:45:08 ID:BCJL8LYi0
おいおい、あれはバレンタインじゃなくて日ハムのヒルマン監督だろって
しかし寺原の「ヤフードームならライトフライだな、東京ドームは狭い」には
笑った セリーグ球場は狭すぎ、インチキHR多すぎだからな・・
御大も狭小球場問題をあぶでだしてきたかww
しかし本物のオールスターがちっとも盛り上がらないでつまらないを
みつつあぶさんを読むとなんか悲しくなるな 妄想過ぎて・・

今週は蔵人がよかったな
蔵人もドラマ化しそうだなぁ
外人誰が主役やるのかな セインカミュか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 09:45:23 ID:yiSscWjF0
ゼネコンなあ。
誰もチェックしなかったのか…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 11:12:40 ID:g2jpZyuB0
ネームバリューだけでだらだら続いているようなのばっかだからな。
電脳炎みたいな個性的なのは続いてほしかった…
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 12:08:36 ID:YaHy9tpdO
次に終わるのは風の大地か…
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 13:40:48 ID:ZHeiI8Xd0
>>833
ヒルマンでそ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 19:31:06 ID:JwMAU7wc0
フジヤマとかパイナップルアーミーを思い出してしまったぜw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 20:05:59 ID:V7BJlXEgO
>>834>>836見てない人のために書くと、
浜ちゃんのお義父さんはゼネコン=ゼネラル・コンストラクター(総合建設業)と言ってるが、
正しくはゼネラル・コントラクター(総合請負業)である。

確かに「釣りバカ日誌」はゼネコン漫画ではなく釣りマンガだ。しかし読者の大半はサラリーマンなんだから、(サラリーマンなら衆知の事を、知らない)いい加減なセリフには幻滅だな〜。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 21:09:41 ID:gkBsq20a0
小学館の高学歴編集もそう思ってたんかもね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 21:34:33 ID:J4GJzKIj0
あんどーなつすげーな
工場長の台詞はほとんどモデルになってる
製造元のサイトからぱくってるなwwww
絵も写真とほとんど同じだなwwww

http://www.hirohachido.co.jp/ziten/kuzudukuri.html
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 21:47:50 ID:1uYW1f6b0
>>841
ちょっとそこの賢い君、その知識でこれ訂正しといてくれよ。

ゼネコン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%B3
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:02:13 ID:IaRqymWHO
イリヤなんか終わってしまった今は(中略)だが、きっちりストーリーは進んでた漫画だったよ。
今やほとんど時が止まっているような漫画ばっかだ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:05:26 ID:gD99JTwv0
黄昏に盛り返してもらいたいが、無理そうだなあ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:07:54 ID:b2UUQBJ20
>>846
ダメ男のほうがキレて包丁もって追いかけてきたりとか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:13:54 ID:1uYW1f6b0
同棲相手が実は不治の病で、多額の保険金の受取人を彼女に指定してたとかいうパターンかなあ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:27:55 ID:x1AmB5ak0
>>843
実は取材して無くて単にサイトをパクっていたのが発覚…だったら笑う
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:46:22 ID:SQJNtKDq0
「夕焼けの詩」での乳首描写はして欲しくなかったなー
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:47:55 ID:b2UUQBJ20
あれ、今までなかったっけ?
ヒロミとか出してた気がしたが
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:52:01 ID:SQJNtKDq0
いや、一平のオカンの乳首はなんかなぁ・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:04:05 ID:b2UUQBJ20
銭湯に行く回とかでも出てた気がしたけどなぁ。
乳首にそんなに注目してないからw、はっきり覚えてないが…。
たぶん西岸さんも、あんまり乳首出す出さない気にしてないと思う
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 00:11:08 ID:yd5tVCU20
>>843>>849
「受け売り結構!」
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 00:32:49 ID:pqtpu5+00
アレルヤ プロの漫画家とはおもえないベタな展開だな
・・・いや、感動はしたけどさ
このキャラでこんなストーリーに本当にしたかったのかな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 00:40:34 ID:PS8iK7Br0
>>843
そこからタクシーで知覧まで行ったらかなり高そうだが・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 02:10:09 ID:RooMVnAg0
タクシーを呼んでくれたまえ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 02:37:32 ID:Ea7VLH250
さすがあんどーなつだ
ブラよろレベルだぜ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 05:15:14 ID:9mE+caAi0
>>857
そのセリフ、なんか違和感あったよな
なんでいきなり上から指示してんだよ。つい素になっちまったっていう演出なんだろうか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 07:30:12 ID:5cYpbjTv0
>>855
このひと最近はマガジンで未来人とかモーニングで自殺幇助とか
変なのばっかり描いてたから軌道修正されたんじゃないかな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 08:16:25 ID:KYjVVfS3O
>>859
24先生にとっては
自然なセリフなんだろ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 11:57:06 ID:HoPnD9JM0
あじさいの唄ははずれがない
この前の犬の特にがよかった
863名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/22(日) 13:32:20 ID:Y0DTaBUF0
>>847-848
1 一旦元マネがボケについていこうとしたが、数か月後、去られて一人になり我に返ったことで
コツコツ地味に頑張っていたツッコミの姿を見て、元マネは結局ツッコミの所へ戻る事を決める
2 紆余曲折を経て色恋抜きでもう一回三人で漫才コンビとマネをやる
3 三人の内誰かが死に、残った二人が死んだ人の墓前で二人で頑張って生きていくと誓う

とりあえず、このまま何事も無く元マネがツッコミを棄てて、ボケと元マネがくっつく終わり方にはならんと思う。
これであっさり棄てる様なら、ボケじゃなくツッコミを選んで頑張ってきた元マネの年月は何だったの?となるし。
つうか自分は今回、美味しんぼの柳川鍋の話を思い出してならんのだが
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 15:30:40 ID:Br7+Islg0
>>859
地方or田舎は
流しのタクシーがないからじゃない?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 15:31:33 ID:rLmGGjs50
日本版ジャック・バウワー
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 16:21:36 ID:pFAyKJRJ0
あぶさん

オールスター選手が決定する前に原稿あげただろうから選ばれていない下柳(阪神)がいるのとか、
前回同様寺原マンせーなのは大目に見る。

問題は、277Pの上原(巨人)の番号が15になっている事だ。
ちなみに282Pでは正規の19になっている。

こないだのアウトカウントといい、
ボケたか、水島?


ま、ドカベンのオールスターよりは読める内容なのは確か。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 16:49:19 ID:SmbufP9G0
>>866
水島御大はもともと自分で作った設定すら爽やかに忘れる人だから
ボケたかと言われたら大昔からボケてるけどなw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 16:56:49 ID:iriPB7Jf0
>>866を水島先生の専属編集者に任命したいと思います。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:43:15 ID:g3fYZrQU0
蔵人でマジ泣きした。
今のオリジナルでいちばんいいマンガだと思うんだけど、毎回あまり反応ないね。
まぁ手堅すぎて話のネタにはしにくいけど……
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:46:09 ID:NjvOOD030
>855
能條先生がどうやって落とし前をつけていこうか、というところだろうが
今のところ、未だ良くわからんね
まあまだお手並み拝見、の段階なんだろうかね?

ひとついえるとすれば、この漫画はのだめのようなクラシック音楽を
テーマにしたものではない、というのはよくわかった(シェーファーの
アマデウスがモーツァルトが主題の芝居ではない、というのと似たような
ことなのかどうかまではわからんが)
1挺1億のガルネリ・デル・ジェスが西日のあたるセコ箪笥に平気で
はいっていたり、協奏曲を弾かせるオーディションでピアノ伴奏すら
なかったり、というのは無いと思うが・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:46:55 ID:g3fYZrQU0
>>866
ドカベンのオールスターは一年くらい前からだいぶ読める内容になってるよ。
一時期はなんでもかんでも山田のホームランでほんとにひどかったけど。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 23:10:40 ID:4Nf2nxHH0
フジヤマって新連載なのかw
上京一週間の続きかと思って読んでたよw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 00:12:44 ID:UN0wGNJD0
マスターキートンもどきキタって感じだが
というか浦沢はまたああいうのかいてくれっていうか
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 00:15:25 ID:GYITAGlo0
岳 半ズボンか?長ズボンか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 00:49:57 ID:yTud2KKa0
アレルヤは有馬の変態っぷりが出てこないと地味だな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 01:43:35 ID:uLCZUfSo0
今回プチッコで子供が泣くシーンで泣いたのオレだけか?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 07:12:44 ID:Ug0QQTV/0
フジヤマは、欄外に「三号連続登場第一話」とあおりがあるので短期かと。
あと、最後のページの下にも「前編 完」とあるので、中編、後編で終わりかと。

長期にしては話のテンポが早いだろうしね。

878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 07:17:03 ID:YEIsdv5t0
「狙撃犯に連絡しろ!」って
ひどい誤植
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 08:50:06 ID:yC94H6AR0
このスレは楽しいなぁ。
今までは一回読んで捨ててたけど、このスレを見てもう一度見直して、
2回楽しめるようになった。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 12:49:49 ID:zgKVI6nq0
俺は頭悪いから、このスレ見てなかったらゼネコンなんてスルーしてたなあ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 14:40:26 ID:2hYp25yB0
俺もゼネラルコンビナートかと思ってたよ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 15:11:11 ID:oCOzBxdy0
ゼネラルコンクリートじゃないの!?
883:2007/07/23(月) 17:18:07 ID:MqVsQagp0
あと1週間か、
おまいらとは一緒に並びたくないな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 17:19:16 ID:IpuL+8SA0
ギザ燃ユルス
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 18:16:35 ID:1R3BdDNcO
>>876
ジワッとは来た
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 18:26:46 ID:oCOzBxdy0
麻生漫画大臣の「とてつもない日本」には、愛読書としてゴルゴ13と風の大地が。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 19:10:59 ID:CVSN/l8+0
なるほど、大臣に読んでもらってるから兄弟も気合入ってるんだなw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 19:41:13 ID:zQyYoaXL0
>>872
思ってたw
オッサンが妙にいい動きし出して、なんか変だと思いつつ
か、彼は元傭兵の…とかいうシーンまで読んでようやく気付いた
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 20:29:59 ID:6a/EU1jW0
電脳炎残念だわ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 22:39:22 ID:vTxvQJcdO
電脳炎はやっと終わったって感じだけどな。自分の場合。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:01:27 ID:70IYzeUL0
とうとう唐沢なをきも時代についてゆけなくなったのか、と悲しく思う
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 00:41:18 ID:lARS9pWf0
次から、「怪奇版画男」が毎回掲載?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 00:57:44 ID:JkxVsMCs0
おいシブタク、なに列んでんだよ。帰るんじゃなかったのか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 11:48:26 ID:RT4qL6bB0
>>892
唐沢先生を殺す気か
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 14:19:10 ID:jp2xwCoF0
>>893
むしろ女の方が居たのに驚いた。今までどこにいたんだろうか?
トイレでオナってたのだろうか?
それからシブタクは神に裁かれた人。ステージにいるのはヤマタク。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 14:51:43 ID:e3q873aQ0
>>891
週アスのほうは健在だけどな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:12:27 ID:iT1KPMON0
>>864
相手の善意で見学させてもらってる立場で「くれたまえ」はないだろw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 23:18:27 ID:lARS9pWf0
>>897
いや、きっと「実はえらい人なんだ」となつに正体がバレる伏線なんだ。
国宝級原作者がうっかり「くれたまえ」なんて書くわけないじゃないか。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 14:08:45 ID:QsVM37O00
結局、ナツが悪いの?それとも工場の人?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 14:47:32 ID:q7JshoXZ0
>>899
何の話よ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 14:55:19 ID:SVPG6E3O0
>>899
悪いっていうか、あんどーなつがアホ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 15:08:46 ID:W9uJFruO0
国宝級原作者は何も悪くないよね。馬鹿にしたらバチがあたるよ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 16:11:37 ID:wwyVt6tL0
>>902が一番馬鹿にしている件
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 17:15:55 ID:9w/0ddKl0
すまん。流れぶった切って悪いんだが今から数年前にあったビッグコミックオリジナル
のキャラが総登場した(一部除く)麻雀大会で優勝したのって誰だか覚えてる人いる?
たしか時代的には…
・たしか甲斐先生が連載してた。
・黄昏は老人ホームのいじめっ子の話
このへんの時代なんだけど…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 19:28:26 ID:r1luzzi70
今号のあぶさんにドカベンが出てるね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:41:09 ID:orhspN8f0
>>897
事前の下調べも問い合わせもせずに見学予約の電話を入れただけで
その時の電話の際に工場側が今何の仕事をしてるのか何故説明しなかったのかと逆ギレするようなジジイだからな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:44:19 ID:cueColX60
>>897
ああ、今の感覚だと「くれたまへ」は失礼な言葉遣いに感じるのか。
〜したまへ はプリーズと同じなんですが。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:59:51 ID:mppbSP5J0
松茸のようなもの・・・
で女が赤面する意味がわからないんですが。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 23:37:23 ID:ZCJChGc+0
食ったことないからなあ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 23:45:02 ID:wOjq1m+E0
>>908
いやいや・・・
あなた女ですか?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 00:22:46 ID:JMoAA0Ou0
>908のは松茸型ではなくてドリル型なんだろきっと
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 00:25:54 ID:KwqYGFSA0
>>907
室町時代かっ!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 00:26:43 ID:DdM9QJyGO
>908には「エノキダケのようなもの」と言ったほうがわかりやすいんだろ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 02:46:08 ID:J1RMEdqG0
>>835
東京ドームのドームランは10年位前に違う漫画で書いてた気がする。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 08:00:19 ID:vv1VZyNI0
>>907
これは親切で忠告するんだけど、今は初対面の相手を「貴様」と呼ぶのは
大変失礼だから使わないようにな。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 12:06:37 ID:6Axrp97e0
>>906
しかし見学に行ったら今は作ってなくてビデオ見せられたって
わざわざ漫画でこんな展開にする意味あんまり無いよな…

原作者が下調べもせずに取材に出かけたら、同じパターンだったって事か?w
そんでなんで電話予約した時に事細かに今の業務内容を説明しなかったんだと
同じように作者が逆ギレしたっぽいよな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 12:07:47 ID:kLtLOiu+O
>>904
麻雀の企画は覚えてる
龍とか沖田とかあぶさんが麻雀やってた
優勝したのはハマちゃんあたりじゃない?
ダンナは出てたっけ?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:02:58 ID:DdM9QJyGO
>916
で、「もういい、取材はHPでする。帰るからタクシーを呼んでくれたまえ!」
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 14:14:42 ID:FiGcgePL0
のぞみかなえたまえ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 20:01:26 ID:vv1VZyNI0
>>916
「取材費で白くま食えるぜ、げひゃげひゃ」とか考えていて、葛の収穫時期とか
全然頭になかったんだろ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 23:29:04 ID:EX/R0NcY0
>>916
俺もこの展開おかしいだろと思ってたがその説明で全て腑に落ちたw
あるわそれ、絶対あの自意識過剰な国宝級の原作者ならある
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:44:54 ID:XD7/1TZ50
「天使?」
「ううん、私 アキ」
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 15:45:40 ID:+n5rujDY0
ほんとーに
あの隠居じじいがウザイ>あんどーなつ
出しゃばるなっつーの。
工場のくだりも、あんまりだよな。無邪気で済むレベルじゃねえぞ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 16:12:11 ID:zRR5FWpF0
原作者の代弁者みたいな立場だからな、今回の隠居ジジイは

国宝級様の常識からすると、工場側の落ち度で無駄足踏まされたという感覚なんだろう
明らかに自業自得なのになw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:06:54 ID:igjPWVpP0
>>921

腑に落ちた
って、なんか変な日本語だね
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 17:24:56 ID:AY89l0J70
↑また西が荒らしてるよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:10:48 ID:pwPLcDbp0
棒と弾(HN)さんは実は小針さん。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:54:31 ID:4rqQvRCw0
>>917
浜ちゃん優勝だったっけかな?
自分が覚えている範囲では
・沖田とダンナと鐘野が同じ卓
(当時沖田が賭けゴルフの話だったのでそこを鐘野にカマかけられる)
・一平(か栗太郎)が役満をする
・留美は不参加

あと覚えてないや。この時ってまだ家康とかひかりの島とか
やってた時代だよね。

929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:58:59 ID:jn72iw/E0
龍がロン!て言ってたな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:52:04 ID:bCF0zCNF0
南倍南は?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:27:30 ID:QqxHfu460
楊貴妃がはなちゃんに、おまえも殺人鬼になれ〜と
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 09:07:02 ID:pxPunzoy0
鹿児島の会社は、あの隠居ジジイが大株主なんだよ。
そうでないと説明つかないよ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 10:40:39 ID:IuMzKn9G0
浜ちゃんって誰?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 12:01:17 ID:UEj/Gvuj0
>>933
釣り馬鹿日誌の主人公
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 13:00:54 ID:FMiL9KuI0
>>932
仮に大株主だったとしても正体伏せてるのに駄目じゃん、あんな態度w
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 13:46:08 ID:IuMzKn9G0
>>934
すまん、素で忘れてた・・・。
最近読んでなかったにしても、オリジナルの看板なのに・・・。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:13:40 ID:HzWkC2Yy0
看板だけど空気みたいなものだし。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 10:00:10 ID:4dAe1y8V0
空気は読まなきゃ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 11:52:24 ID:DvijOTND0
だれが うま
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:57:30 ID:BC9cpTfa0
早買
兄弟無
黒乳首有
阿武長竿四割医大
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:17:33 ID:fHUgzb4U0
> 黒乳首有
wwwww
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 00:42:37 ID:C9LG4TML0
> 兄弟無

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 08:17:42 ID:Z9G02Vrb0
> 兄弟無
俺の夏は終わった。。。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 15:18:13 ID:s3OKkD9s0
あ、兄貴ぃ〜
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 15:47:54 ID:87eCNBot0
一丸いいかも
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:20:17 ID:guHhpK390
いちがん?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:36:44 ID:7yuewfKe0
北海道の発売日をもうちょっと早くしてくれ><;
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:42:27 ID:PwXLkS8e0
>>946
かずまる
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 08:55:17 ID:vhpwPwxqO
クロードの最後のコマに惚れた
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 11:06:07 ID:G5OM4YFK0
黒乳首のどーでも良いオチ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 12:55:07 ID:uZOpCz/j0
5日なので発売日。
黄昏のオチがきれい過ぎる。いつものことか?
岳はいくらなんでも絵が雑過ぎる。どうするよ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:11:54 ID:XjLg94KPO
あ、
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:31:38 ID:2RHx6O1f0
ぶ、
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 13:31:39 ID:qIClNrqQ0
YAS
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 14:17:14 ID:InhveDMW0
やっぱりあぶさん
100年経っても大丈夫
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 16:11:06 ID:f2rB2QxP0
おれは結構岳が面白かった。
昼飯食う前に読んだら、昼から3000円も遣っちまったよ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 16:51:37 ID:+3DdJmla0
いやいや誰か背負って二日歩く事など日常ではそうないからないから
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:00:47 ID:gRULn+Nn0
じじいにラーメン薦めるどーなつもどうかと思った
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:13:33 ID:QgrIUu880
細かいところ突っ込んじゃだめだよ。

原作者はもっと細かいところに突っ込んでほしいんだから。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:27:30 ID:X9YxYYUb0
今回の「三丁目の夕日」の話は弘兼が描いても面白そうだな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:29:40 ID:p0UhkxBZO
ご隠居は一見して判るような上等な服を着てそうだが
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 20:37:15 ID:VQAV5Ep50
Y やっぱり
A あんどーなつは
S すごいや

に磨きがかかってきてるわ。
スゴイのはわかったから、そろそろ和菓子天下一武道会みたいなやつはじめれ。

今回は”おかたじけ”でおなかいっぱい。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:03:56 ID:nE87HEkG0
今週は面白かったな
一丸いいすねーさえてますねー
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:07:14 ID:jY0BAf0f0
「アレルヤ」はまだ続くのか?
オーディションの結果が出て終了だと思ってた。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:27:22 ID:0XfRRexe0
まイッカ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:28:46 ID:+IBGeuR00
つーか、いままでの話のなかでアレルヤ(だっけ?主人公)の
キャラが全然いかされてない気がするよ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:31:38 ID:DpoiPNLk0
前号のアレルヤ、昇天するアキの顔で爆笑した
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:38:14 ID:okJnjUKI0
浜ちゃんが盛ってる。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:49:32 ID:iE/Gn7Ym0
今週の三丁目、少し意表をつかれて笑った。
ばれる理由としてはもっともだが、思いつかなかった。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:03:04 ID:KqCWseTn0
誰か、「くず」と「プルートウ」にも触れてやれ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:08:53 ID:0XfRRexe0
くず C-
そんな引っ張るほど面白い話しかね

プルートゥ C+
アトム復活マダー?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:42:00 ID:xE2/G1RY0
くずは、あのバッテン男はリア王父さんの非嫡出子なんだろうな 落ちは
だから三女にはキスもしないで・・手を出してない 弟だから
母の復讐劇なんでしょう
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:43:43 ID:W+RPaPzM0
氷室ほどのキチガイっぷりがどーおんくんにはないな
有馬は結構いい味だしてるけど
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:55:03 ID:iqwYBpZ40
>>971
アトムは復活しなくてもいいが
今の展開もどうかと思う。
>−プルートウ D
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:16:20 ID:gRULn+Nn0
くずは普通に毎回安心して読めるレベルじゃねえか?
プルートゥはどこかに着地するのかどうかさえ毎度定かじゃない
浦沢なのでなんともw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:48:48 ID:okJnjUKI0
原作つきの浦澤はましと信じたい。
ぐだぐだリピートしないよ・・・と。
つうか21世紀ってまだやってるのね。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:50:36 ID:PUrXFfIa0
>>976
21世紀は終わったよ。
あと、PLUTOは作品作りでの原作付きとは違うから。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:12:39 ID:FoaYyTTn0
岳が安心して読めるレベルから脱落しかけてる気がする。
プルと交互にしれ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:31:15 ID:SI74nhmc0
浦沢より長崎のが
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 01:58:54 ID:/rZw+4Ka0
一丸に刑事ものの長期連載をさせてほしい
男を主人公でね
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:05:47 ID:XBdOxo3q0
「あぶさん」は、パリーグの首位打者が外人だったら4割取らせるんだろうけどな・・・。
実際の球界の成績を優先する作品だけに惜しい。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 02:56:35 ID:ZkRvYovV0
>>981
「やった!あぶさんが四割取った!やっぱりあぶさんはすごいや!」
という夢を見たんだよ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 08:25:48 ID:81NWIaTK0
オリジナルの漫画はYASっぽいな

Y やっぱり
A あぶさんは
S すごいや

Y やっぱり
A あんどーなつは
S すごいや

Y やっぱり
A 秋野美月ちゃんは
S すごいや

Y やっぱり
A アトムは
S すごいや
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 08:31:55 ID:KkLHB1Lk0
全体にそればっかりになったから、最近のオリジナルは随分程度が低くなったように感じられるのか。
少なくとも、発売が楽しみではなくなってきたなあ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 08:49:44 ID:XBdOxo3q0
「松中さん、ずっと寝ていて下さい・・・」

デッドボール食らわせるのかと思った。
986名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/05(日) 10:11:32 ID:Ig1aXRRR0
「黄昏」、そういや実は全然裏切っていなかったオチを予想するの忘れてた……
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:33:26 ID:KTkCoJGq0
Y やっぱり
A 兄貴は
S すごいや

が抜け取るぞ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 11:48:49 ID:Z8g4b8dl0
>>986
生命保険はやりすぎな気はするが。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 15:35:45 ID:DOJu9w9f0
何で生命保険の受取人を変更しなくちゃいけないの?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:32:30 ID:ac+BnRGU0
もう浦沢のマンガは読むだけ無駄だと知ろうぜ
期待させるだけっつーか気を持たせるのに徹した職人だからなw
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:53:45 ID:MGS7fIGB0
イカドックリ=極楽とんぼ?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:04:38 ID:kELMyOWE0
>>990
原作好きだったから読んでたけど、鬱になるね。浦沢漫画は。
あまりに思想が偏り過ぎてて。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:08:09 ID:TpTkIRbd0
浮浪の言いたかったことは結局「フラグ立ってるのに気づけよ!」かな。
少なくとも加津の母は、料理を差し入れさせるあたり、秀を気に入ってた
みたいだし。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:13:40 ID:6/o509/80
そういや、新スレは…
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:24:08 ID:z9GyerF70
>>989
入籍で姓が変わるからじゃね?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:32:25 ID:Aq4fkkDQ0
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:33:28 ID:Aq4fkkDQ0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:33:32 ID:2s8f2UJM0
>>994
立ってた

ビッグコミックオリジナル 12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186324041/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:36:14 ID:Aq4fkkDQ0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 23:37:17 ID:Aq4fkkDQ0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。