>>1乙
初代スレが立った当初は正直なところ2スレ目にいくとは思ってなかったよ
>>1乙
しかし誰も前スレでコスケガー父に触れてなかったなw
単身赴任だったのね。
ひびきの父親(虎を倒した伝説の格闘家だっけ?)はどこで何をしているんだろう。
シグルイがアニメ化するのにひふみがアニメ化しないとはどういうことよ
今後ギンガは関節技使えるようになるのかね
ギンガとエロイことする同人誌ってあるの?
それ以前に、123の同人ってあんの?
>>10 どう考えてもストーリー上の重要なところで登場するだろうな
まさかコスケガーの父ちゃんだったら笑う
え?そうじゃないの?
ひびきとみきりはご無沙汰してるな
みきりはガダムと対戦したの?ああいう相手はひびきが一番相性悪そうだけど
今後ギンガに活躍の場はあるんだろうか
激しく噛ませに使われそうな予感がするんだが
ひびきはギンガと少し前にやりあっただろ。
みきりが一番ご無沙汰してるな。
ギンガは女の子が欲しかったコスケ母の教育によってメキメキ女の子らしくなってく展開希望
そしてコスケガーに惚れると
だれか同人!
実際、野生で狼に育てしられた少女が保護されて、
どんどん女の子らしさ取り戻していった話もあるしな。
古代超人類の血が流れてるんだな
ひびきとキャラかぶる部分があるような気もする
ギンガがボインボインになる伏線か・・・
ギンガは密やかに胸が膨らみ始めたぐらいで少女らしい格好をさせるとイケルぜ
ギンガが巨乳になって脱色でもしたらひびきと見分けがつかんな
ひびきよりはモラルはあると思う
目尻が特徴的だからわかるだろ
わかるけど性格がかぶるからなどうしても
ギンガが日本で勉強してもう少し精神的に成長すると正にひびきになりそ
なんかギンガだけ絵柄が違うような気がする。
妙に漫画チック。ガンガンとかに出てきそうな。
ギンガ見るとパトレイバーのバドだかいうガキ思い出す、グリフォンの
ジャングルくろべぇを思い出す
妹キャラといえば朝布団に潜り込んでくるという
お決まりのイベントがあるがギンガは果たして実行するだろうか
2スレ目になってからなんだか伸びがいいな
なんとなく新しく住んでみました
日野さん×ギンガたんの801同人誌はマダですか?
そういうのも801というのか?
ああ!間違えた
レズですな・・・
ちょっと死んでくる
801ってもともと山なしオチなし意味なしって意味の言葉だったから
別に間違ってはいない。
今だと元の意味が消えちゃってるから困るやね
別に3レスも使って弁解するほどのこっちゃないだろ
来月号からの次のシリーズでも、親戚判明なギンガとガダム日野はそれなりに出番ありそうだが
Theガッツ月島はこのまま消えるのかな
出てきても正直ウザイだけな存在だけに消えてほしいんだが
月島さんは特撮の怪人役にスカウトされて恥差プレイの日々を送るのがいいな。
それいいなw
結局月島って何者?
単行本派なのでわからん
一般生徒よりは強い程度のただの転校生
まだ正体不明
ひびきを作ったとーちゃん1号が
実はコスケガーの実父だったらどうしよう
コスケガーの中には21人の別人格が
仙水の3倍かww
ワシの人格は108人まで(ry
岳蔵!どうだ?気持ちいいか?
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O
Λ)) パコパコ
ORZL
Λ_____________________
ああっ!いいぞ仁っ!俺たちで素子の弟を作ろう!!
不覚にも
勃った
タケゾーと仁はアナの穴兄弟になるのだろうか
やかましい
やっぱ仁と岳蔵ともう一人のおやじは素子のかあちゃんと4Pやってたんかね
で、結局当たりクジ引いたのが3人のうち誰なのか本人たちにもわからず
3人そろって責任とったとか
スリーメンアンドベイビー
そういやミチルさんは3人から好かれてたっけなあ。
>>58 おそらくだが、3人の親父はどれも真の父親ではない気が
その辺はこれから語られるんだろうが
どっちにしても素子の父親は武術絡みな人物だって点は変わらない気がする
正直人格統合より別の体に分離してハーレムエンドがいいなと言ってみる
無理だけど
4つの人格を自由自在に発動できるようになのが一番( ゚д゚)ウマーだと思います
三つの○ンコと一つになれば
一つの性技は100マン○パワー
ひびき・・・少年漫画
ふじこ・・・青年漫画
みきり・・角川系漫画
素子・・・成コミ
なんかこんなイメージ
素子はなんで成年コミックなんだ?wwwww
成コミを性コミと読んでしまい、「ああ月刊少女コミックの事か」と勘違いしたのは俺だけか。
あっちもエロいのが多いけどな。
どっちかというと
ひびき・・・快楽天
ふじこ・・・天魔
みきり・・RIN
素子・・・ビタマン
俺の印象
ひびき・・・チャンピオンRED
ふじこ・・・少年サンデー
みきり・・・電撃大王
素子・・・ヤングアニマル
結局身体は一つだから誰とやっても一緒だな
ひびき・・・まんがタイムきらら
ふじこ・・・まんがタイムきららMAX
みきり・・まんがタイムきららCarrt
素子・・まんがライフMOMO
昔、声優板であったPrits(※)四点落ちスレみたくなってきたな、好きだ
(※桑谷夏子、望月久代、小林由美子、水樹奈々のユニット)
ひびき・・・週刊少年ジャンプ
ふじこ・・・月刊少年ジャンプ
みきり・・・Vジャンプ
素子・・・赤マルジャンプ
>>73 それだとふじこがあぼーんしてしまうという事ではないか
その流れならふじこウルトラジャンプじゃないんかw
>>72 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ー-,,,, \
::::::::::::::::::::::::::::ヽ ー,,,, ""-,, __ \
::::::::::::::::::::::: \\ "-,,"-,, "-,, "-"-,, ヽ
::::::::::::::::: | \ \\ "-,,"-,, "-,, "-,,"-,,ヽ
::::::::::::::::: / | \ ヽ \ "-,,"-,, "-,, "-,,| ヽ
/::::/:::::::|:::::/ / ):::ヽ \ \\ "-,,"-,, | \
::::/:::::::/ / //::: ヽ | \ ヽ ヽ\"-,, "-,,"-,,|\ |
/::::::::/::: / /::::,----ヾ,_ ヽ ヽ ヽ\ -,, ヽ "-,,ヽ|
::::::::/:::::/ /:::: / \ ヽ |ヽヽ \ -,, ヽ -,,|
::::::/:::::/ /:::,,-- =,, ヽ| ||ヽ ヽ ヽ ヽ "ヽ
::::/::::ノ:::ノ/ ヽ | | | | | |ヽ \ ヽ |
//,,_-"::: (・) |__ /| || | | | ヽ ヽ | |
::::::::::::::::::::::: ノ、 / | / || | | ヽ | | |
:::::::::::::::::::::::/ヽ _ / |/ | ハ | | | | |
::::::::::::::::::/ ” / ノ / / | || | | | /
:::::::::::::/ /  ̄) / / | | | ,,,,,|---|/
ー-,,,__ υ /へ / /ノ | | |/" | /
_ ヽ /// _ノ / | || |
:::::::::::::-/ υ /《/ | | || ノ,,/-""|
:::::::::::::/ /__/ / | | | |-" ||
:::::::::::/ / // //ハ | | / こ…小林って
;;;;;;;;;/ ,,ノ|/// /// | | /
;;;;;; ,,,,-"ゞ〃人ノノノ ノ| / なんだ……!!?
,,,-"〃从人从〃 /ノ/
,,,-"〃从〃从ノ|ノ /
声優の名前みたいだがそんなに愕然とするようなことか?
「小林やりますよ 小林って」で検索せよ
簡単に言えば漫画版スクライドのネタだ。
ラジオ放送をそのまま武器に変えるアルター使いの攻撃が「小林やりますよ」だったわけで、
>>76は攻撃食らった人の言葉。
何よりロストグラウンドで文化放送のネタやられてもワケ解らんし。
ちなみに他の攻撃は「臨時ニュース」だったり「おねがいティーチャー みずほ先生のハチミツ授業」だったりする。
なにそのぶっ飛んだ設定
流石戸田先生作画の漫画は出来ておる喃
今手元のスクライド読んで確認したら
>>76って左右反転してるんだな
AA化するのにその方がいいからなんだろうけど
123かレッダーのAA作ってくれる職人はおらんのかね
: : / | l l: : : :ヽ: : : : |/ / ヽ ヾ、 \: : ヽ: : : : : : : : : :l ∧ : :〃
: ヽ l l /: : : : />−' / ゝヽヽ ヾ、 ヽ: : ヽ、: : : : : :ヽ : : l l//:
: : :l l /. ,': : : :/ // ̄ ̄`ヽヽ丶ヽ ヾ、_ ): :〉 `ヽ: : : : : :\レ: :
: : :l l / l=/ ∠_〃´ ̄ ` - 、ヽ lヽ _//"〃 \: : : : : ヽ: : :
: : l / / l'´〃 / ̄〃 ● `liヽ、i ヽ // ノ ヽ: : : : : :ヽ:
: : : l/ { / i ´l 〃ヾ、 /' `ヽ / ゞ__ノ: : : : : : : :}
l: : (ヽ 〈 ll .ヽヾ、 / / } = ニ {: : :_:_:_:_:_ノ:
ヽ: : 〉、ヽ ヽ l ヽ ヾニ`´ / /=、、〃 ̄`ー-' ヽ/: : : : : :
ヽ〈 ヽヽ ヽ l )i _ -=゛ /〃 〃 i} `ヽ \:_:_:_ノ
\ヽ丶 ヽ `ー 、Yl / i /〃 ● / ´/ ヽ 〉:_:/
_l\ヽ ヽ /,' ̄ ̄  ̄ l 〃 / /== l /_:_:_:_;
──( /: :(ヽ } /,' _ , _ -'i 〈ヽ、_ /`ヽ<__ /: :_; -−
\ /: : : : \i l /,'ィ=ニー-、 i,--ヽ ' _,- /ヽ´
ヽ ヽヽ: : : : : /ヽ //-、 ヽ、ヾヽ ,' ヽ---ヽ´ ヽ/‐' /
ヽ l ヽ : : ∧ノ / lヘ, ´rヽ、_ノ/ ' ゝ / ` ´ /
l l /: : /`ヽ、 〉 `ヾヽ、_ { ヽ / _, イ i / ヾ /
l / ̄ ̄`ヽ、 `ヽ、 / \ `ー-ニニ' _ ┬‐ ´ / /
/ `ヽ ヽT´ \ _ ィ´ l _ - ´ /
/ \ \ l `Tヽl `ヽ、ハ / /
現状ではそんなAA作ってもここが賑わうとは思えんよ。そもそも使い道無いもんだし。
ネットヲタならぬ2ちゃんヲタの思考回路じゃ出てきてもおかしくないアイディアなんだろうけどね。
素子の泣き顔のAAはたまに見かけるよ
前スレ
,. -‐:::ァ:::7::ヽニユ_ ト、ト、|
/::/:/:::::/::/ハ:::l:',\ l|
. /::/:/::://:/ |::|::|:|:::ヽ.
/::/:::/:/7丁T/ j_:!_|:|::::|:::',
. /::/:::/l/,r==ミ、l| /´ノリ!:|:|::::|:l::|
i::/::!::! 〃 l z=ミ、リ|:|::::|:l::|
|:|::::ト:| 、 } }} リ!::;'リ|:|
|:|:::∧ ,. --、 /|/::|,|:|
|:|:::|`ヘ. ヽ ノ /_}!::|:| リ
. ヘ!:l:! /イ\ ー /ー/::::リ
. |:|ヾ、| ` ー一ァ'´} //::/
ヾ、イ /|\ /イ::/
,. -一77´\ l / `卞/ー-、 よんだー?
/ 、| l__ ! _ノ| | ヽ
| ト、  ̄`ヽ ,. -一 ´ ! !
| | | |
V | | | l /
ん'‐廴_ ヽ. / _,r'‐廴|
{::,.-、:::::廴_ Y _r'´:::::__::::::}
/′ \::::::`ー〜〜:´::::/´ \:}
. ′ ` ー-〜〜ァ'´ i
| i:.:.∨:/.:/ |
| ::r,:: j:.:.:.|:.:.:.:{ ::r,:: ,! /
ヘ:. | l 、_,ノ.:.:.:.|:.:./:.ト、 .:/ ! :/ /
ヽ:.! l:.:. |:.:.:.:.:.:.:,ハ/.:.:.|:.:.:.:.:./.: |/
うまいとは思うけど、だからなんなのって感じだな
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:46:50 ID:jVO/tpal0
それより 恋が成就して123の終了が迫った気が…
>>91 こんなに早く交際がスタートするってことは、
おそらく倦怠期やお互いのすれ違い、理解できない事などの問題、
もしかすると破局が考えられる。
ストーリーとしてはまだ序盤だろうし・・・。
素子との恋
ひびきとの恋
ふじことの恋
みきりとの恋
ZEROとの恋
統合された人格との恋
これだけで10年は戦える
>>92 そうそうそして日野さんとの浮気もあり得るし
それはまんざらありえない話でもないような
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 10:48:28 ID:uU9oaXll0
重要なのは人格統合後の乳のサイズだ、今の素子本体同様、卒業までに100cmに届くの否か……
人格は統合されるんじゃなく自由に出し入れできる風になるんじゃないかな
それと同様に乳の大きさも自由にコントロールが
一番貧弱そうなのはふじこか
それでも結構な大きさのようだが
みきりのおっぱいにかぶりつきたい
100げとー
月間連載だけだとなかなかネタが投入されないのー
しかしカレンダーの絵はどれもいいな
それは同意だが画像掲示板等でもちぇんじ123は見かけないな
102じゃないけど違う意味で使(ry
それにしても4人ヌードの帯が邪魔だ・・・。
交際開始とともに色っぽいシーンの大幅増を期待する
>>104 上手く立てられなくて板地からもげてしまったが
クリップで挟んでしっかり使ってます
飽きの来ない不思議な魅力があるよ
ハズいから星矢使ってるわ・・・
もし
>>107の家に女の子が来て、
それを見られたら・・・・・・・。
誰が男だって言ったぁ〜〜(鉄アレイ装備)
妹の部屋にあるので妹の彼氏に見られてんだよねあれ
どう思ってるんだろうなあ彼氏
なんという迷惑な姉だ!
まさに外道!
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 02:49:26 ID:zb0d1jcd0
女性の方は123をどう楽しんでいるのだろう
ちょっと不思議
股ぐらじゃないか?
おにゃのこがムチムチしてて可愛いので好きです>113
コスケガーいい人だしね
5巻、6月発売北(秋田公式)
さて、表紙は誰になるんだろ 個人的にはギンガ+ガダムがいいけど
やっぱ123素からか?
前にちょっとここで語られてたけど
ギンガじゃないかな。一応今後重要になりそうだし・・・。
ただ今
>>117の書き込みを見て、
やっぱ123素からかなって思ってきた。
どっちかっていうと日野さんじゃないか?
ただ今
>>117の書き込みを見て、
やっぱ123素からかなって思ってきた。
意外なとこをついて月島さんじゃないか?
ただ今
>>117の書き込みを見て、
やっぱ123素からかなって思ってきた。
意外なとこをつくならアナはどうよ?
ただ今
>>117の書き込みを見て、
やっぱ123素からかなって思ってきた。
今更だがコスケガーじゃないか?
ただ今
>>117の書き込みを見て、
やっぱ123素からかなって思ってきた。
ゼロじゃないの
月島さんage
そこをかーちゃんだ!
表紙多いな本当に
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:44:44 ID:t6ETsVPZ0
月島さん大ぃ好き
俺の嫁の日野さんが表紙か
かわねば
確かに表紙いいけどさー
6月号掲載分のほうのネタばれはないの?
表紙なのにプレビューないとはね
月島さんの脚を舐めたい
もうヒロイン日野さんでいいと思う
表紙のぱんつが見えないのはクェイサーのせい
クェイサーよりもひふみの方にエロスを感じる俺は少数派なのかなぁ
俺も!
健康そうな女の子の脚と太もも、それと後姿がエロい。
中身はみきりとギンガのからみでした
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 15:37:01 ID:yP5Zyb3b0
つか表紙になること多くないですか?アニメ化とかありえそう
あと新キャラとか色々出てきて面白くなってきたな
盛り上がってるだろうなと思って来てみたら
全然盛り上がってないなwwwwwwwww
夜が本番かな。
地方によったらまだRED売ってないからなんとも言いがたいけど
いきなりこれか小スケベ川…。
地方人向けにハイライトをうp
月島さん大好き〜
コスケガー「どこでしようかな!」
素子「・・今どこでしようかなって聞こえたけど・・」
コスゲカーちゃん、ギンガたんスキスキだな
そのうち百合展開が
ちょっとコスゲガー調子乗りすぎゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
3ヶ月音沙汰無しかよ月島さん
何しに来たんだホントに
「かませ」としてのキャラ立てに失敗したので今度は番長を登場させて見ました。
なにが「俺の女」だボケが
俺の女だ
「ざけんな」って今の高校生もよく使うのかな?
ザケンナーなら使うよ
あの番長正直月島さんより弱そう
女とは戦わない主義なので、男最強ならいいのです。
って、本当に硬派な番長タイプだな。
151とか読むと”昔の高校生”が常駐してるスレだとよくわかる
短時間に香ばしい書き込みが集中してるあたり、廃墟を自○×演で保守してるような状態だともw
>>155のせいで、ここんとこ日本列島は寒くなっていたのですね
おや昔の高校生さんいらっしゃい
そりゃ昔の高校生はいるだろ・・・2chのどのスレに限らず
おや昔の高校生さんいらっしゃい
今度の新キャラも昔の高校生風だなぁ 面だけ見てると40近そうだ
昔の高校生がいないスレ
中卒限定ってことかーっっっ!
どんな反応を求めているのだろう
高校生以下と話がしたいとか?
炉スキーの発想だなそりゃ
今度の”番長”はレギュラーとして定着すんのかね
なんかこけそうな気がするんだが
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:35:41 ID:2EeLRAE60
ギンガとくっつきそう>番長
番長は月島さんと
何処の誰だか知らないけれど 体はみんな知っている
…けっこう仮面かい!
(正確には、顔は誰だか知らないけれど、だけどな。)
月島って今後も出番あんの?
月島さんは別のクラスとかでもう出てこないんじゃね?
そこで番長とフュージョンですよ
コスケガーの友達はいい奴が多いな
コスケガーがいい奴だからな
「俺の女」発言で好感度大分下がったがな
妄想も一巻みたいに裸エプロンとか耳掻きとかならいいが、
今月みたいに一線越えちゃ駄目だ。
俺の女発言は正直ちょっとひいた。
そりゃ高校生だから普通だろうけど、今までがそんな流れじゃなかったから余計に。
なあに、この後の危機的展開が見え見えだから気にする事は無い。
しかし初めて彼女ができたオタの心理としては十分ありえるというか…
フィギュアじゃないんだし、「俺の〜」なんて言ってるうちはろくな目には合わないだろうな。
なんか、もてないデヴヲタのやっかみ的な糞尿レスばっかでおもいっきり引いた
おまえらきもー☆
わ、一番きもい人が来た
言われて反応するってことはやっぱり気にしてるのか
自分がキモいことを
>>175 俺もそれは思った。
モテない人ほどほう思うよね。
いやもっとモテない人は
本当に俺なんかでいいんだろうかとか
疑心暗鬼になるモンなんだよ!!
その段階もう済んでるんじゃないの?
素子のエロバデイを今まで見てきているからなあ
コスケガーは
ギンガって便利なキャラだよな
強さもほどほどで、負けさせてもあんま
イメージに傷つかないし、噛ませと
しては手頃っつうかw
だが柔術やら合気やらのコツを掴む描写とかを見てると、
素子暴走時に単体で止める役としてピックアップされそうな気もする。
それにしても、コスケガーと血縁のわりに格闘センスありすぎだな。
コスケガーも鍛えればあのレベルまでいくのだろうか。
そういや今回善戦できたのは、岳蔵先生の関節技教室の
お陰なのかw
この漫画って伏線が丁寧に張ってあるのも魅力だよね。
ギンガが小介川の表札見て怪訝な顔したり、相撲の土俵が
ちゃんと日本式だったり。
月島さんの脚を舐めたい
2次コンの脚フェチきもい
すっげぇきもい
>>185 ゼロとも戦ったし、センスはあるんじゃね?
多少肉体強化されただけで
誰も手のつけられなかった化け物の動きを見切り
攻撃を躊躇しなけりゃ
決定的な一撃が可能だったんだから
真の化け物はコイツ
コスケガーの父親が、ひびきを作った人説
それがばれて、コスケガー母ちゃんに半殺しにされるのか?じゃぁ母ちゃん最強じゃん。
母ちゃんはギンガを受け入れる度量の持ち主でもあるからな。
いやギンガはじじいの勝手にこさえた子供だし
夫となるとわからんよ
てかコスケガーの父は関わってくんのかな、ほんと
ゼロ編のコスケガーはひふみの戦い方をよく見ていて戦法や癖を熟知していたってのも考慮しろよ
戦法や癖を熟知していたのに日野さんにフルボッコにされたギンガ(´・ω・`)
こうじゃないのか?
戦法や癖を熟知していたからぎんがをフルボッコにした日野さん
今回、ギンガは「巨乳仮面=みきり」だって分からなかったのか?
「コイツの動きどっかで・・・」がみきりを指すのかひびきを指すのか分からん。
後者だったらコスケの「マスクはしてたけど」のセリフがおかしい(意味が無い)。
11月号でギンガはみきりと喧嘩してるぞ。
201 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 03:06:35 ID:J4pFo7ph0
199の思考がわからん
202 :
199:2007/04/26(木) 04:53:44 ID:RrtFxoPx0
ごめん。説明が超下手だった。
まず1・2行目に関してだけ皆の意見を聞きたい。
>>202 >>200で説明済み。
ドカバキな1コマだけだったが、それでみきりの動きは記憶済みなんだろ。
204 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:07:59 ID:BfToBLee0
今月号ようやく読んだ
やっぱり素子が一番好きだな・・・
11月号ってのは4巻収録分のことかいな?
さすがにまだ恋人同士っぽくないうえに妄想炸裂に引いてる素子ワロス
206 :
199:2007/04/30(月) 19:59:48 ID:s1RcxREd0
>>203 普通は容姿・声だけで分かると思うが、
それは「変身モノの正体はたとえ激似でも気付かれないの法則w」でスルーしよう。
ただギンガはひびきを相手にしたときすら、
「みきりの匂いがする」って言ってたしょ。だから気付かないのは有り得ないと思ったわけ。
さらにさらに、直に手合わせしてもまだ気付かないってのはなあ・・・と。
受験勉強でトコロテンみたいに記憶排出しちゃったのかねw
もっとエロエロにしてほしい
自作自演はほどほどにしてほしいw
>>206 お前の質問が、
>今回、ギンガは「巨乳仮面=みきり」だって分からなかったのか?
なら、気づいたという明確な表現はないでFA
>「コイツの動きどっかで・・・」がみきりを指すのかひびきを指すのか分からん。
だったら、みきりでFA
みきりって登場すっげぇひさしぶり
ウンコの歌がらしくていいな
みえそで見えないセクシーピンナップを書かせたら最高だな、この作者。
そういう発言が出るところ見ると、211氏には結構なオカズのようだねw
どう見ても見えそうなのに「帯――――ッ!」とか「クェイサ――――ッ!」なのもあるけどな。
全プレテレカのサンプルを見ればわかるけど
クェイサーを退けても見えないぞ
あれにはがっかりした
216 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:09:56 ID:dDxUZ1Mt0
保守
つーかさ高校入れんの?銀河
既に入学済み
そういや、身体測定 (17話) の時に素子の乳が増量してたが
これは、ひふみになった時にも
増えた分底上げされるんだろうかね
単純に成長期だからだろ
ひふみたちの変化は筋肉や脂肪の変化なんだから、素のデータは変わらないはずだろうし
221 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:08:37 ID:HOiLXdhX0
そうか、あの長老は中卒なのか
コスケガー…
男として付き合い始めたとたん!
ここも!ここも!オレのもんだぁーッ!ってなる気持ちは分かる
すげー良く分かる
だけど今まで見せてた素子に対する態度や
特撮ヒーローものに涙するピュアな男の子のイメージをいきなりブチ壊さないでくれよ…
コスケガーがムッツリなのは最初からじゃん
特にプール編とか
確かにそうだけど、一巻は耳かきとか裸エプロンとかで、
プール編でも見えそう・触りたい程度だったでしょ。
今回みたいに「突っ込みたい」まで行っちゃったのが一線を越えた。
まあ憧れが現実になったんだから、その先になるのは当然の流れかもしれん。
けど、仮に素子の幼い日のトラウマが母親レイープとかだったら…えらい事になりそうだなあ。
ああ、リンカーンで。親父が3人いるのも、それなら説明が付く。
コスケガーの妄想は至極普通だと思うが。
お前らだって過去に彼女ぐらいいたことあるだろ?
付き合い始めのときはやっぱ
「こいつのマンコに俺のチンチン入れて精子出したい」
と思わなかったか?思っただろ?普通はそうだ。
('A`)
俺たちが彼女持ったときにナニしたいかじゃなくて
俺たちがコスケガーに対して持ってたイメージの話だよ
例えるならかわいい女の子とぶちゃいくな女の子では
鼻糞ほじくってるのを見てしまったときのショックが違うというか
そりゃ誰だって鼻の手入れくらいするだろうが見られないところでやってくれよみたいな
>>229 お前は乙女かw
でもまあ俺もリア厨工の頃は好きな女でオナヌーは決してできない男だっただけに
その気持ちはわからんでもない
だが、コスケガーならば肉欲を乗り越えて親父三人衆も認める「素子を託すに足りる婿」へと変態してくれると信じたい。
まぁ、そこに至るまでによっぽどこっぴどい目にあうのは確定事項だろーけどなー
楽しい経験で悲しい思い出を塗り替える、
今のコスケガーの状態でそれが出来るんだろうか。
「柔道で強くなるのは
柔道の試合に勝つためじゃなくて
何が来ても柔道で勝つ!
そのためじゃん」
アホの子のくせに鋭いコト言うよな
不覚にもカコイイと思ってしまった
来月からまた長い話らしいな。
いままで素子の状態での生乳ってあったけ?(*´д`*)ハァハァハァアハァ
>>235 一話でDQNに脱がされた時、超ロングカメラで一ドットのポチがあっただけ。
ネタバレにならない程度にくやしく!22日まで出ない・・・orz
ネタバレしない程度にって難しいな
下着一丁+αで素子の裸体が出てきた
今週は全編お色気ラブコメ
>>236 じゃあ初チ○ビだ、期待して裸って待ってるヨロシ
239 :
236:2007/05/19(土) 23:15:34 ID:eyORJcrD0
>>237 >>238 テンキュー、全裸で待つ。
もう買うまでスレ見ないので、あとは遠慮なく何でも話してくれ。
アニメ化しねえかな
これは誘ってますね
いきなりゴンドラ内でやっちゃうんですか
普通に痴女w
五巻表紙ひびきか
主人公なのに表紙にならないコスケガー。
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
H ( ゚д゚) ERO
\/| y |\/
二つ合わさればヒーローとなる
( ゚д゚) HERO
(\/\/
ホテルとか考えてる時はコスケバカ
プレゼントのくだりとかはとてもよい主人公なのでコスケガー
あのかっこでちくびにMのブローチをピアッシング
徐々に着衣が失われていく展開が往年の月刊誌ソフトエロ少年マンガみたいだ
つーか裸コートで、デート現場に駆けつけようとする123って
やっぱり普通の人じゃ無いと、改めて思い知らされた。
まあひびきあたりは、いざとなったらいつでもOK的な感覚なのかもしれんが・・・
ひびきは一途でカワイイヨなぁ・・・むくわれないだろうけど
ひびきの「理屈はそーかもしれねーけど 俺は俺−−−だからよ」にウルっときた
123はそれぞれの自我を持っているということが改めて胸に迫る
素子との融合は123にとって死を意味するんだろうか?消えないで欲しい
しかし、アクションシーン描いて、キャラもしっかり立てて、オチ(+読者サービス)もきっちり入れる。
個人的にREDでもトップクラスに「漫画」が上手い作者だと思うんだが。
この構成の上手さは原作と作画のどっちからきてるのかねぇ?
そりゃコンテ書いてる原作の上手さに決まってるだろう
まあ読者サービスには岩澤の画力が貢献してる度合いが高いけど
漫画が上手いのは同意だが
むしろ気になるのはそれで何故ブレイクしきれないのかと(ry
そりゃお前、山口とか吉富に囲まれちゃあ。
ストーリー構成はさすが坂口センセだが、それを漫画として高い完成度で仕上げる岩澤の作画力は結構半端ない。
エロ絵と格闘シーンをここまでのクオリティで描いた上に、ギャグ描写もこなせる。はっきり言って稀有だよ、ここまでのレベルの人は。
まあ坂口センセの絵だと、REDの表紙になるのはむずいよなあ
しかし、素子の乳はリアルなエロさがあるな
カメハメ師匠いわく名タッグは1+1が3にも4にもなるからな。
実際坂口センセは、新人デビュー作の闇狩人でストーリーと構成を上手く纏めてたからな。
岩澤もハギーの流れくんでるっぽいから、作画Lv高いし。
このコンビで行こうと考えたRED編集部は評価していいと思う。
はっちゃけが足りない
エロ度が高すぎてブレイクしきれない
最近のPTAは怖いよ
でもユリア(ry
コスケガー今夜は抜きまくり
遅レスだが噛み付かれたヒジを
容赦なくギンガの口に叩き込む日野さんに惚れた
日野さんはお嬢様系と見せかけてやることがいちいちえげつない。
世話してたウサギが食用だと判明したときのショックは今でも忘れない。
なんとなく、ふじこが覚醒しそうな悪寒が。
思いっきりコスケガーにデレてる上、引き金になりそうな物まで貰うとあっては…。
0の時は戦い方がひびきのそれだったが、02だと…戦い方の相性が良いキャラがいるか?
坂口の展開、さすがって言いたい今月だったけど逆に
岩澤の若さが打ち消されたってイメージもあったなあ なんか妙にこなれちゃってというか
しかし、ひびきにキスされた第一声(?)が
「殴られるかと思った…」なコスケガーは最低だw
>265
えげつないというか、絹を着せない感じだ。人当たりはいいんだが。
人生の半分ばかり、その筋で有名な戦士集落で過ごしてるんだからなあ。素敵だ。
でも日野さん視点だったら、そりゃ家畜だとしか考えねえべ。
この慣習って、何の為に飼ってるかっつう、論理・実際的で明確な答が無いもの。
情操が何とかみたいなアヤフヤな建前ばっかで、惰性で飼われてるみたいのが多い。
で、結局キチガイが檻に侵入して撲殺したり犬を放したり
食用ウサギのほうがよっぽど健全だなァ
ウサギ小屋を荒らすキチガイは
両手両足を針金で結んだまま
エサまみれにして飢えた発情期のウサギの群れに
放置すればいいんです
>>271 昔、週チャンに「カリュウド」という悪人ジェノサイドマンガがあってな
(闇狩人よりエグイ)。
ある回でニワトリが好物の悪人に生卵とエサをぶっかけて、ニワトリ小屋に
放り込んだんじゃよ。あとは分かるな?
思えば秋田書店はあの頃からREDを生み出す土壌があったんだな・・・。
それってアクメツ(ry
>>272 読みたくて小指が疼くよ
いま、インターネット書籍で販売してるみたいではあるが
カリュウド面白かったな
REDならばいつ続編が始まってもおかしくないw
幼少の僕はこの漫画でfriendshipとrevengeの綴りを覚えましたよw
REDを隔週刊にしろ
半分にちぎって2回に分けて読め
コスケガーはゼロにプレゼントをあげなかった!
ゼロの怒りポイントが10上がった!
なんてことになってなきゃいいが。
もっとも、ゼロがプレゼントをもらって喜ぶとも思えんけど。しかし自分だ
けハブられるってのも嫌なもんだしな・・・。
プレゼントを渡す為に呼び出せと?
セックスしてる間に四人がコロコロかわったら面白そうだな
>>280 その場合でも全員を失神させたらゼロが出てくるんだな
カルシウムとかマグネシウムの錠剤
むしろ表に出すこと自体がプレゼント
ゼロは怒りの感情が具現化した人格→ゼロにプレゼント→ゼロ喜ぶ→ゼロいなくなる
となると思って渡さなかったコスケガーの優しさ
>>280 原作者自身の読みきり時はそういうオチだった
保守
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 04:01:27 ID:kXifvHIL0
ひびき君のマンコにチンチン入れて精子出したい
浮くのか
最近エロ度アップしてんなー。前回B地区で、今回下も見ちゃうのか?w
そういえばノーパンふじこと袋男の戦いのときワレメ描かれてたな
久々に月島さんのお姿が!
これは期待できる。
月島さん、何がとれてよかったんだろう…
この前の特撮スーツ? それともチ○ポ?
月島さんにナニがついていただと?!
それはそれで良し!!!
つーか、なぜ風呂でも眼鏡?
>>296 俺は銭湯とか大浴場に入る時は眼鏡して入るよ
慣れてないし、歩き回るから周りがしっかり見えないと危ない
曇るだろ…常考
300 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 15:15:32 ID:yOtGHf840
そりゃ家の風呂とか勝手しったる場所では外すだろ
公衆浴場じゃつけないと逆に危ない
あと親子連れの幼女のピも見逃す可能性もある
メガネ自体の温度が上がれば曇りにくくなる
302 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:57:14 ID:Faw9c0TK0
曇りのヒドイ時は1度
お湯に潜らせる方が早い
素子ってキャラ薄いよね
割と人気あるんだな
筋肉はあるわけだし、素子もガチで戦うことができるなら
強いんだろうけどな。3人の全ての能力を吸収したら無敵かも。
>3人分
それがゼロじゃないのか?
素子はそういう争いごとが苦手だから、3人が存在し
その3人でも敵わない相手に対する自己防衛システムがゼロな訳で
ひびきもコトブキヤが作るのか?
以前のマックスファクトリーが作ったみきりフィギュアとサイズを合わせてくれたらいいんだけど
ラルフ再登場が嬉しかった
月島さんはガダムにご執心のようだけど、やっぱり何か裏事情があるのかな
単にこの前ぼこられたのが気に喰わないだけか?
あれやっぱりラルフだったんだ
なんかもうエロいなぁ
旅行中にやっちゃっても犯しくないぐらい
あっ、久々の月島さん!
月島さんの太ももに射精したいです。
ビーチバレー
天使は笑うところなのか萌えるところなのかわからん。
もっと月島さんを見たいよ・・・。
あんだけ妄想しといて結局手を握るのも
躊躇してるコスケガーに安心した
しかしギンガがいないのが寂しいな
319 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 02:36:10 ID:uC+hMbrS0
単行本の話題ねーなw
昨日出たのに
日野さんのカラーに勃起した(*´д`*)
日野さんて「〜ですわ」みたいな喋り方する人だっけ?
月島さん意外といい人だったな
素子も荘だが日野さんはビキニ派じゃないとおもってたのだが
そうか?結構ギギ族の中での生活に染まって肌出すのは気にしないと思うが。
もっと月島さんの肉体が見たい。
キューピットのところは結構筋肉質に見えたし。たまらんよあの体。
見開きツキシマンで吹いたw
単行本買った。
>>322 確かに扉絵がその状態だった。
それにしてもレッダークロス…バイクが格好良すぎるぞ。
つーかラルフに捕まってた奴、前々回に出てきた番長かと思った
ヤママヤー、出ないね。
うっかり喰いそうになる日野さんを止める一同は無いのか。
>>325 その絵のギンガの、後姿の漢っぷりがウケタw
昨日書店でついに見かけて(闘う女本特集コーナーw)5冊まとめ買いしたんだが、
な ん て 面 白 い ん だ !
別の本についてたRED本紹介で名前と絵が自分好みっぽいのは分かってたが、
もっと早くから探して買っておけばよかったとオモタ
それとどうして知名度が低いのか分からない。
これよりエロくてこれより質が低いのにヒットしてる漫画も多いのに・・・。
とりあえず今のところひびきふじこ日野たん萌ユス
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 14:42:06 ID:6IxHoJeE0
>>329 節操のないやつだな!
漢ならひびき一筋だろうがボケェ
移り気な奴だなほんとに
俺は嫁の日野さん一筋というのに
移り気じゃないんだ!ひびき・ふじこはセットで
同時に気迷いすることなく常にそして永遠にはぁとなんだ!
じゃあまぁ三股もアレなんで、中間をとってビガロたんを
嫁に迎え入れることにします。
昨日初めて見たので当然単行本進行なんですが、
半年に1冊くらいのペースなんですね・・・。
楽しみを残す意味で1冊ずつ買えばよかったかもorz
>>332 RED本誌買っちゃいなよ
毎月19日発売だぜ
>>333 そうします。19日が楽しみになるお
この漫画某DBZみたいに敵どんどん強くなってインフレしないか
心配だな。しないだろうけど。日野登場でコイツ普通に3人より強いんじゃないか?
とか思ったけど、しっかりふじこが力を示したし。
袋男含む5人なんて人間レベルで考えたらどうみても世界最高峰w
ひびきたんの敗北シーンが日常茶飯レヴェルな漫画になったら困るなw
というわけで、俺はみきりたんとアイス食いに行ってくる
眼鏡っ子・熱血娘・クールビューティ・ロリ
・おっとりお嬢様系・野生児・長身女・M男
これほどまでに全てのジャンルを網羅した漫画がかつてあっただろうか。
5巻に出きた素子母ってひびき似だな
ハブグヮーがいつまでも抜けない月島さんと
ノーブラおっぱいを身体に押しつけられてるのに勃起を耐え抜いたコスケガーは漢
月島さん最高。
なおこれはギャグではないぞ!
5巻の最後にOKするシーンの過程は良いね。
俺の場合、こいつの笑顔に惚れたから出来る限り笑顔にさせようと思った。
彼女は、貴方といると楽しそうだからと言ってくれた。
因みに電話の声だけで解るのは、結構時間がかかるもんだ。
俺は1ヶ月ぐらい
携帯電話は普通番号出るからなぁ。
彼女なら非通知でかけてこんやろ。
各人格で微妙に違うのでは?
>>341 家の電話はナンバーディスプレイではないから。
携帯からでも、彼女の会社からとか色々な場合はあるよ
344 :
341:2007/06/24(日) 00:30:55 ID:vGKWwF6r0
>>342 納得。ひふみではなく素子を分かったという意味だったのか。
読み方が浅かったわ。
>>343 すまぬ。漫画の5巻のラストのシーンの話してました。
あれは携帯→携帯だったからなぁ。
素子だと分かってもそんなに不思議じゃないだろ、と思ってたw
>>341 え?
俺の彼女は非通知でかけてくるよ
俺にも非通知でかけろって言うし
>>345 いや、君の話をしてるんじゃなくて5巻の話と一般的な話をしている、と。
一般的に非通知が主流なんだったら俺が常識無かったってことで謝るわ。
俺は着信時彼女の名前と番号出るけどなぁ・・・。意外と少数派だったのかorz
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 03:08:40 ID:MOs6fvUR0
誰だろ?と言って出ているので通知も見ずに
反射的に受けているのでは
大事な願掛けの真っ最中だったし
348 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 05:19:11 ID:l2+PzgLR0
にしても、相変わらずひびき君はコスケガーLOVEな乙女っぷり全開だなぁ
素子含めた五人格のうちで、いちばん「恋する少女」してる
5巻読んでようやく気がついた
ギンガと日野さんがはじめて友達になったきっかけのヒナが暁天丸だったんだな。
うおーアホだ俺。
バカだなぁ
俺なんてお前さんのレス見てすぐに気づいたぜ
2ちゃん見てもこの作品のスレってここ以外ほとんど見当たらないな…。
REDの他作品のスレも少ないし、そんなにマイナーなのか?
最近廃刊になった月刊誌があったが、
廃刊にならんってことはその雑誌よりは人気あるんじゃないのか?
俺も単行本集めようかな・・・。
去年のGロボ開始前の話知らんし・・・。
カラーページ再現されてます?
>>351 月刊誌のイチ漫画のスレなんかアニメにでもなってなければひとつきりだろう普通。
それに月ジャンの件は単にリニューアルする際に雑誌の名前も変えますよという
話だったはず。
まあ告白の回は神だったからなんでこんな面白いのにイマイチ人気ないの?
と思うのはわからんでもない。俺も数ヶ月前はそう思ってたし。
そもそもREDという雑誌自体が、カオスの権化だからな。いかに面白い漫画が
揃っててもメジャーにはなりにくい。「赤い核実験場」の異名は伊達じゃねぇ
w
好むと好まざると、何時かはアニメ化されそうな気がする。もう製作会社に唾ぐらいつけられてるだろう。
>>353-354 なるほど、RED誌の漫画界における立場について無知でしたw
月ジャンはリニュって言っても中の漫画は他誌に移らざるを得ないのも
あるし、実質廃刊みたいなもんだとスレで聞いたけど。
ロザリオとバンパイアとか結構好きだったのに、週刊化されちゃうとなorz
告白の回も神だけど、この漫画の売りはひふみ各の魅力だと思うが、
それ以上に主人公のコスケガーがなにげに神ってると思う。
他にも情けないのにもてる系の主人公は多々あるが、
他のハーレム系漫画の主人公とは、漢気の表現の上手さで差があるように思う。
ベタだけど、「あれ?三本勝負って言わなかった?あとの二本はまた
今度な!」でこの漫画にどっぷりになった俺w
他のハレム漫画の主役には嫌いなのが多いけど、コスケガーには好感が持てる。
「決まった・・・人生最高の一本背負いだ!」にもワラタw
>>357 ロザバンやギャグ漫など4作品は、週刊に行くといっても、ローテーションによる月一掲載で
新雑誌が創刊されれば、そのまま新雑誌に移る
>>358 あ、そうなのか。
廃刊発表時で結構カオスな時期だったから情報が不確定な時だったのかな。
というか新雑誌のメドってry(w
その前にロザバンとか終わっちゃいそうだなw
まぁスレちなのでこの辺で。レスどうもでした。
すももとか天天とか格闘美神とか一騎とかケンイチとか
美少女格闘モノは人気ジャンルだから、アニメ化の可能性は高そうだな
最近、ひびきくんをぎゅっと抱きしめて
向こうをドギマギさせたあと、熱いキスをしたいという
妄想に駆られてしかたない。
キスで身も心もとろけて、一気に乙女になってしまうひびきくん……
なかなか進展しないな。いろんな意味で
メジャーになるのは嬉しいが、変にアニメ化とかして
アンチ増えると嫌だな。
せっかくマターリとふじこ愛を語れる環境にあるのに。
まぁでもトータルするとメリットの方が大きい・・・かな・・・。
ヤシガニ状態にならなければな
もっと月島さんを出してちょ。
月島さんの腹筋を見たいぢょ。
キューピッド月島
月島さんが女に目覚めたら
ひふみとかガダムとかもう目じゃないね
最近漫画喫茶で4巻まで読んだ。面白いね
しかしなんでこんなにスレが過疎ってるの?
もっと人気あってもいいと思うんだが
日陰雑誌だからじゃ
REDという雑誌においては毒が無く、話題になりにくい
だが一服の清涼剤的存在なので重要な存在なんだぜ
ヤングキングにおけるアオバ自転車みたいなもんか…
あの恋愛に疎そうな月島さんでも知ってるって事は
みんなに知れ渡ってるんだよな
コスケ×素子
一般的にはオタク同士のカップリングにしか見られて無さそうな気がする
ネタバレ
月島さんの正体は、露出癖のある全裸マジシャン!
え、アイドル歌手じゃないの?
>>372 素子は何かのオタに見られているのだろうか?
メガネ
ゼロも一二三達みたく成らんか喃
コスケガー「あ、お、おはよう・・・」
ゼロ「・・・おはよ」
な感じに
>>378 やめてくれよ。ゼロまでコスケガーにもっていかれたら
俺の妄想も終わってしまうw
ひふみ達は俺らがいくら「俺の嫁」と言ったところで
ストーリー的に絶対コスケガーが最終的には持っていく。
ならば、と、予めゼロたんに目をつけている俺は今のところは勝ち組。
あれは究極のツンツンであり続けて欲しい。
次の瞬間ギンガは暁天した…
ふつう肘に噛みつかれたら腕を引こうとする!
リーチの短いギンガが相手ならばなおさら離れたい!!
その引こうとする動きがより深いダメージを与えるはずだった!
しかし! ガダムは…
逆におもいっきり押し込んだッ!
ゼロは怒りや憎しみだけの感情の戦闘マシーンだろ?
ゼロが違う感情を持ったら、むしろ素子やひふみが
ダークな感情を持つことになりまずいんじゃないか?
>>381 つか、すでにひびきが「嫉妬」を覚え始めてます。可愛いからOKだが。
ラブコメするなら、ひびきが一番だな
次点でふじこ。みきりは子どもだし、素子はああ見えて一番の腹黒なので枠外。
ひびきが一番素直だからね、でもかませ臭いのが泣ける(つд・)エーン
なにっ!最終的にはコスケガーが持っていく?
ということはふじこさんはどうやっても俺の嫁には
ならないということなのかね?
そんなのありえません。
つーかそもそも、ひびきの父ちゃんいつ出てくるんだw
ひびきが怒りの感情に目覚めたあたりで出てくるんじゃないかな
真パパ?
つーか真パパは三人のうち一人なのかな?
そうだとしたらまだ出てないひびき父が可能性高そうだけど
出張中のコスケガーのパパは?
>>383 腹黒なのを自分の側に持って行くのがいいんじゃないのか
俺はストブルののりっぺも好きですが何か?
ふじこ父とみきり父はどうみてもかませ
つか、武蔵さんはもう嫁をゲトしたも同然
>>379 そんなこと言ったらどんな漫画もアンタ・・・
>>381 いやぁ、何かしらの救いがほしいなーって
このまま何も知らんうちに同化されるだけの
完全戦闘用人格なんて悲しすぎるじゃないか・・・
顔を赤面させて照れるゼロが見たいのもあるけど
ゼロが顔赤くしたりしたら正直萎えるなw
ひふみ三人にそれぞれ女性バトラー3名あてがって
次は無人島で本格バトルなのかな
ふじこさん担当の月島さんがもうちょっと強いといいんだけど
ふじこさんは、怒りや憎しみの感情を持たんでも必要ならナチュラルに人を
殺しかねん印象があるんだが・・・仁親父があーいう人だから余計に。
むしろそういうキャラならコスケガーに危害が及んだ時だけは感情的になってしまう…
という風に話を進めればゼロと絡めやすい
>>398 目だ!耳だ!鼻!
そんなふじこが正直見てみたいです。
吠えてきた犬の首を手刀で切断するひびきは見たくないというのか
群がる敵を一掃するてめに全身の皮膚を焼けただれさせながら自爆するみきりが見たいと申されるか?
地下深くでマユに包まれながら眠り続けるみきりを見たいと申されるか?
申しておらぬ
みたいのはふじこたんが悪いバッドガイにレイーp;あsに30vplに1あnふじこ
>>399 3巻18ページの「もし彼に何かあれば―――殺す」はそれっぽかったな。
ただのハッタリとは思えん迫力を感じた。
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 00:24:14 ID:KPD6c4Ib0
みきりもあっけらかんと首の骨とか折りそうな雰囲気があるけどな
ひびきはコスゲガーに嫌われまいと躊躇しそうな気がする
やっぱメインヒロインはひびきだよな
ヒロイン度は表紙順だな
今回の単行本表紙は月島さんだと思ってたのに
おいおい、月島さん派が意外に多くて安心したぜ
うそんwなんで月島w
たんなるひねくれ者だろw
メインストリームには乗らないぞ流されないぞ!ってヤツ
月島さんはともかく割と本気でガダムギンガ表紙期待してた
5巻のコメントで折り返し地点ぽいて言ってるのね…
次巻ふじこ次々巻みきり次々々巻全員集合で終わりかな…
まぁあまり長く続く漫画でもないといことだな。
今まで数多くの漫画を読んできた俺だが、
ふじこひびきカダム辺りは、全キャラ脳内総合で
100本の指に入るわ。
わしの指は108(ry
あが…ん
ガダムの環境適応力は人間離れしてる。この辺に期待。
俺の鍛えに鍛えた寝技ならたぶん日野さんに通用するはず
>>419が寝技で日野さんを押さえ込んでる間に
>>420が日野さんのマンコにチンチン入れて精子いっぱい出す、という恐るべき戦術
そんな妄想を
>>420がしている間に、
響藤子日野を俺がむしゃぶりつくすという邪眼。
>>420 ビガロ「残念、それは私のおアナルさんだ」
それはそれでいい
なんか仁は10本牙の人を高く評価してるみたいだけど、日野さんとかギンガよりもプロ5人の方が圧倒的に強そう…
マンコだのチンチンだのずいぶん程度の低いのが貼りついてるんだな
それも単発IDでw
そういうレスならまだ書かないほうがマシだぞ荒らしw
プロしょぼい
素人すげー
より健全
あれだろ?ポテンシャルの話だろ。
我らがふじこたんも「精進してくれ」と言ってたではないか。
我らが日野が10牙になれたというその才能はやはり凄いんだろう。
プロ5人の方が強いけどさ
強さのインフレスパイラルに入り込むよりマシ
でも少なくともビガロよりは強いんだろ?
10本だろうがなんだろうが
所詮素人
プロ5人がタイマンで豹を仕留める図が想像できん。
当然プロはプロとしての能力があるんでどちらが上下というコトではないがな。
つーかプロ5人は、入隊してから更に化物から師事を受けてるわけで。
でもプロ5人の中でセラだけは圧倒的に弱そうに見える
ナーダも針なけりゃな。
ビガロには岳ちゃんが助太刀しなくても結局勝ってたと思うし、アナには完全勝ち、
セラナダも泳いで走っての疲労がなく、かつタイマンなら確実に勝ってた。
結局万全のひふみといい勝負できそうなのはラルフだけかと。
S:ゼロ
A:仁(武器)・岳蔵・ひふみ・いずる・ラルフ
B:ギンガ・アナ・ナーダ(針)
C:セラ・ビガロ こんなんかね。
>>431 ビガロは9本牙なんだから、豹ぐらい仕留めてるだろ。
左腕咬ませて「おぉ〜効く〜」とか悶えながら額にナイフを一撃とか。
さすがに親父たちが本気だったらゼロよりは強いんじゃね?
ただ本気出しちまうと、平穏無事な結果にはならんだろうし
親心として、どうしても手加減してしまうんだろ
勝ちを狙うだけなら素子の時殺せばいいだけだよな。
ありえないが。
>>429 前スレあったビガロが先代ガダムっての、どうなんだろうね。
日野に負けた時に9本牙になったって考えれば可能性があるんだろうけど。
どっちにしても日野の方が強いか。
実際どっちが強いかは知らんが、ビガロを9本・日野を10本という
設定にしたということは作者は格的に日野>5人、とする意図があったかと。
まぁ殴っただけで拳傷めたり、なんとなく貧弱そうに見える日野たんは、
あのゴツイ5人より強そうには見えるけどねw
なんか文章おかしくね?
>左腕咬ませて「おぉ〜効く〜」とか悶えながら額にナイフを一撃とか。
効くなんて言ってる間に左手無くなってるぞw
ありゃ対人用だろ。
先代ガダムは出稼ぎに行くためにわざと負けたとか
ビガロは8本だからギンガよりも弱いんだよな
股間に1本
うほっw
ビガロチンポ
一瞬でボッキして大量の精子をピュッピュって飛ばす
相手は死ぬ
近接戦闘はともかく、銃撃戦とかだとセラの能力って何の役にも立たないね
密林戦用なんじゃないの?
ゲリラ戦とかか
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:54:52 ID:dSQwmLvlO
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 15:29:38 ID:IHw8lg2kO
つか、そっちが浮かんだ事の方がすごい気がする。
格闘センス「だけ」ならコスケガー何気に最強に近い。
初対峙でZEROの攻撃パターンを瞬時に読みきり、針の力を借りたとはいえ
イメージどおりに体を動かせるなんて只の坊やではない。
基礎体力がなく貧弱なので実践が伴わないが、鍛えさえすれば血統的にも
名実ともに最強キャラになれるかも。
という訳でコスケ母(実母かどうかも判らんけど)の戦闘モードに期待。
体格・顔つきが変わる!とかサプライズがあるかもよ(ねーよw)。
20歳若返ってボンッ!キュッ!ボンッ!なスタイルになるわけですね
ギンガの強さも小介川の血の所為かも知れんしなw
ここでコスケガーの先祖が最強クラスの人で
コスケガーの中に流れる最強の血が覚醒して
エターナルフォース何とかみたいなスゴイ技使えるようになって
それだけでゼロを倒してゼロを説教して諭す、という展開なら…!
小介川父と素子父が同一人物という悲劇
素子父がラルフ父だったりして。
じゃあここは中間を取って、素子は俺の嫁って事でよろしいか?
良いんじゃね?
俺の嫁はひびきだし
でも身体は同じだから穴兄弟だなw
俺はふじこの嫁だ
岳蔵はホモ野郎からモテるかもしれんが、岳蔵自身はたぶんノンケ
5巻出てたことに気づかず今日買ってきた単行本派のオレ。
バレバレながらも「ガダムは誰だ〜?」とか思ってた俺をカラー扉が打ちのめした。
ヒカルの碁のサブタイ『社、敗れる』以来の読む前にネタバレだ。
しかし、日野さんの野生服…たまらん
>>471 そこは寧ろギンガの漢気に萌えるところですよw
シリアス要員なはずの月島さんがいつも間抜けな扱いされるのが可愛くてたまらない
どうでもいいことだが
レッダー4号のくだりは泣きそうになった
いや月島さん案外強かったな
結構日野さんと勝負になってたし
まぁ日野さんのリップサービスと思うがw
ラルフに訓練受けてた兵士のターゲットはひふみじゃないよな?
「あの国」ってのが日本じゃなさそうだし
なんとなくひびき父の予感が
>>475 腹を蹴られて両膝をついて苦しんでる時に
ピンと来てんだから
後ろからの攻撃には反応できない学際時点の実力なら
言葉通り負け濃厚
あれが更に反応鋭くなると、ニュータイプと化すのか。
日の出でガダムだからな
>477
まあそれも、「後取りカウンター」「脳震盪狙い」オンリーという縛りで来るのを
予め知ってた上で、乱打戦に持ち込んで当たり所が良かったからだしな。
リアルに学祭時点(戦法を知らない)でやったら、初手で脳揺すられて落ちている。
あと月島さんはパワー専攻で手脚も長く、一撃がけっこう重いから。
立ち回りを上手くやれば、多少の格の差はどうにかできる。
拳と脚にプロテクター付けても肘膝ありじゃ意味ねー
防具ありなら真っ先にヘッドギアつけるべきじゃないの
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 21:20:57 ID:OvXG6O8f0
また表紙やるのか!
扱いいい割には伸び悩んでる気もしないでもない
>>474 そこに至るまでの経緯を(勝手にだが)想像すると尚更。
恐らく最終回の直前まで1号はクロスを認めてはいなかっただろうから。
レッダー4号のエピソードに感動した人は仮面ライダーV3でライダーマンが死ぬ話を見るべし。
自らの命と引き換えに東京を救ったライダーマンに、V3は仮面ライダー4号の名を送った。
しかし仮面ライダーXの劇場版で何の説明もなくあっさり再登場したあげく、ライダー4号と
名乗ってるのに誰も4号と呼んでくれないライダーマンには別の意味で泣いた。
で、誰がガイアなの?
なんかひびき父が痛キャラになりそうで鬱だな。
まったくだ。
なんかこの流れだと、ひびき父は
●戦場で己の拳を使って、暴力を堪能しまくっている戦闘狂
●自分の五体こそ最強、という激しいエゴイズム
●虎を素手で屠るのも飽きたので、戦場で存分に軍隊相手に戦いに興じている
という感じになりそうだ
月島さんの師匠という線は…ないか。
>>489 元ネタが元ネタだけに、そうなる可能性は
否定できないなあ
492 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 08:00:19 ID:k9997dog0
坂口先生、岩澤先生、月島さんの腹筋とても素晴らしかったです!
最後のコマでの立派な太もも、腋にも感動しました!
ありがとうございます!
だから先生、ギンガと月島さんがお互いを男(男の子)と勘違いして惚れあっちゃう展開はまだなんですか!
さすがに学内をセーラー服であるきあってるわけだから・・・
しかしギンガたんはもう少し成長したらいいヒンヌウ少女になるな
そして日野さんとレズレズに・・ハァハァ
>490
俺も似たようなことを思った。
月島さんは、父(空手)の実の娘で、養女のひびき(素子)と常に比較されている感じ。
だから、俺は「努力だけでは届かぬ場所がる事を知れ」は、「お前(月島さん)ではひびきの域まで
到達することはできない」という意味で読んでる。
月島さん自身、打撃系では十分トップクラスなのにひびきや親父(空手)のレベルってどんだけやねん
とか勝手に思ってる。
そういう設定でもないと出てきた意味ないしな>月島さん
名前からと容姿からみてブラックゲットーだし
けどひびきってぶっちゃけあんま強くないよな?
ひふみの中で一番隙があるというか組みし易い
印象があるw
ジャンケン的な相性で相手の格闘タイプによって不利な場面が多いな
逆にふじこは穴がない印象
>>498 一番隙がある→一番人間味がある(と解釈してる)。正にレッダー4号。
そこが良いんじゃないか。
>>499 ふじこの得意なはずの銃とか、あり得ないからなぁ。
むしろ一番本来の戦いが出来ないから弱いんじゃないの?
ひびきは正ヒロインだから弱くていいのです
弱くないとヒーローに助けてもらえないでしょ
ひびきかわいいよひびき
>501
ふじこの専門は、剣術+銃器だと思ったけど?
ちがうのか?まあ、剣術も日本刀いるから本来の戦いは難しいが・・・
かわいい、つーか一番乙女なのはひびきだよなー
ストレートに好意をぶつけていくところなんかを見ると胸を締め付けられたようになるw
でもひびきたちも最後には素子に人格統合されていなくなるかと思うと・・・
だから最後は人格統合に失敗して、みんな仲良くやって行こうENDになると思う
素子はすぐ次の男を見つけそうなイメージ
やっぱヒロインは不器用で一途なひびきだな
>>508 素子の告白回って、神阿弥が脈なさそうだから
キープしてたコスケガーに乗り換えたとしか思えんよなw
お前ら、要らない娘の話ばっかりするなよ
いらないなら
性欲処理の孔としてもらっておきます
ひびきと素子はいわゆる典型的な少年漫画ヒロインの両極端だからな。
んで、ふじこも独特のクールさで魅力ある。
問題はみきりがただのエロ要員で終わっちゃうのか。
みきりは癒し系小動物
乳の大きさは一番凄いけど
でも、乳のエロさは素子の方が凄いんだよなあ
>>512 両極端だからこそ、最後まで素子との合身を拒む可能性がある。
まさか取って代わろうとまでは思わんだろうけど。
ひびき:年相応(女子高生)でポジティブな性格
ふじこ:大人の女で落ち着きのある性格
みきり:小学生でお子さまな性格
素子:年相応(女子高生)でネガティブな性格
かな?
そう意味では素子の裏の性格で融合に一番手間取りそうだね。
>>514-515 拒むというか、コスケガーに向かって「(素子じゃなく)あたしを選べ」とか言いそう
身体は一つなんだし4人纏めて…
それだ!
ギンガ、日野、月島、ヤンキーってゼロ関係の話に絡ませるための要員だよな
月と日と一応、星みたいな共通項?もあるし
番長はさすがにないだろ
番長はいつの間にかギンガと付き合ってそう
御天道様がゆるしてもお父さんが許しません
先月号でチョウさんが初登場したとき、番長と区別が付かなかったのはここだけの秘密だ
俺も。この人書き分けはかなり凄いのに、なんでこんな所でw
月島さんの腹筋ムキムキフィギュアを付録にしてください・・・
じゃあ、俺はコスケガー筋肉ムキムキフィギュアを希望するぜ
>>524 よかった、俺一人じゃなかった
俺は、フィギアがおまけについていても正直処分に困るな。
おまけの分だけ値段を安くしてくjれないかな。
ふじこのフィギュアはいつになるのだろうか…
来年には付録にして欲しい
いままでフィギュア何が出たの
おっぱい
しかし日野さんと月島さんはかなりいいカップルになれそうなんだが
月島とデキちゃうのはコスケガーだろ
で、ゼロ覚醒
まぁ間違ってぬるっとコシゲガーのおちょんちょんが築島さんのおまんちょんに
挿入する事ありえるわな
月島さんは「ザ・ムーン」?
ひふみが救出に来て月島とはちあわせ
で、月島とひふみの対決ってところかな>来月
シキシマ
ツキシマリベンジャー!!
マキシマ?
ヴェイパーキャノンじちょうせいw
マキシマムマン
ニコポンスキー
助けに来るのはひふみというか、ひびきのような気がするが
ひびきはコスゲガーでオナニーしててもおかしくないな
けっこーひびき儲多いな
べつに悪いことじゃないよ
ひびきと月島儲だな
ひふみは素子の感情の一部を人格として生まれている設定だが、むしろひびきの方が
素子よりも多くの感情を持ってるように見える
素子が無理に自分を押さえ込もうとしてる陰性の人間だって事、忘れてないか?
多重人格という立場から、目立たないように感情を押さえ込み、それが結果的にひふみたちになった時に発散されてるんだと思うわけで
感情や心を押さえ込む弱い性格だから、素子の感情があまり見えないんだろ
>>525 お前は俺か
あの腹筋にガチで惚れてしまったよ
びーちばれの選手みたいなも
今月号のコスケガー、いやな終わり方だな
月島さんのマンコ、格闘後なのも手伝ってすっごく臭そう
コスケガーとの接近、次刊は月島さんの番か
これでこのシリーズの主要キャラ接近遭遇は終わり…か?
月島って転校がどうとか言ってるから近々消えるんじゃないの?
6巻っていつぐらいに出るんだろうな。
ペースからすると、12月前後じゃない?
遅いなw
そういや5巻出たばっかりだったな。
単行本進行じゃない人がうらやましいですな。
バックナンバーと共にRED購読を始めれば良いじゃないか
>>556 社会人くらいになると敷居高くね?
次回については牡丹とコスケガーがどうなるか(どうもならない)より、
素子がいずるの前で正体(ひびき・みきり)をバラさなくて
済むかの方に興味がある。ふじこにはなりそうだけど。
何故やる前から
どうにもならないとあきらめるのか
>>557 26にもなって創刊号からRED買い続けてる俺への宣戦布告と見做す
つーか、世の中にはドラゴンエイジとか電撃とか購読してる社会人も居るようですよ
原作者のファンだという30過ぎのオサーンも結構いそうだ
まあ俺のことなんだが
29にもなってREDとエイジを買ってる俺様が来ましたよ
なぜか俺の周りの同級生社会人(27歳)は皆ヲタクなので
REDくらい全然平気です。電撃G’sマガジンとかもはや定期購読の域。
最近の若い人は会社の昼休みに普通にらき☆すたの話とかしてるし、
ゲーム・アニメ世代としてはむしろ普通かと。
どっちかっていうと某信○長書店でリアルエロビデ買う方が恥ずかしいわw
漫研顧問という完全無欠の免罪符を持つ俺、37歳教師
将来教職を目指している俺の目標として宜しいか?
34歳だけどREDは厚くて部屋の本棚を占領しちゃいそうなので漫画喫茶で読んで、
自宅では単行本だけ購入してる。
しかしREDは頻繁に付録目当てに買わせる誘惑を仕掛けて来るので困る。
むしろ付録はいらない派。
あ、ひふみのスクールカレンダーだけは最高だったけど。
マンキでRED置いてあるのは結構レアだと思うんだが。
俺も付録はいらない派
どうせ邪魔になるんだから、最初から選択制にでもしてくれ。
欲しい人だけ持っていく、みたいな。
ま、立ち読み防止と値段うpの効果も
兼ねているんだろうけど
ひふみはやたら付録になってるし
贅沢な文句だぜ
GR人形の付録うぜぇとか言ってみたい
単行本にオマケが付かないのはいいよ。
)568
勝った。36歳でRED購入しております。
最初は、シグルイ目的だったけど、最近は楽しみのウェイトが123>シグルイになっている。
この際だからいっておくと俺のオヤジもRED読んでる痛い人なんだが。
では、39歳のオレがさらに痛い人として名乗りをあげてみませう。
続きまして、私は今月の23日で42歳です。
ラインバレル目当てだったはずが、今では123が1番の楽しみです。
プ
ここ雑魚ばっかだなwww
私は8月31日で13歳になります。
8月に31日があるのかよw
何言ってんだよ、8月は32日以降もあるじゃねーか
ちょっと色違いのぼくくんとか出てくるけどな
こっから先、痛くないレス↓
585 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 22:21:39 ID:sXw1khSd0
西向く侍(2.4.6.9.11月)と覚えとけ!>31日の無い月
>>580 本気で言ってたのか・・・・・・・・ゴクリ
>>585 いやー、なんか久々に聞いた気がするよw西向く士
はやくフジコたんの雄姿が見れないかなー。。。。。。
ふじこ状態ならいずる・月島相手でも特に問題ないが、他がでちゃうとヤバそう。
>>587 そだな、武士の士(十一)だからそっちが正しいな
ふじこは精神による爆発力がないのがな
完全に上まわってる相手だとあっさり負けを認めるイメージ
(自己犠牲はするが)
いずるvsみきりの勝負を見てみたい
ガッツリ組み合ってハァハァする二人イイ
もしアニメ化するならガダム編までが
ちょうど2クールで収まりそうだな。
お正月の神社での告白なんかラストシーンにぴったりだし
アニメ化の際はやはり、素子+ひふみの声優を一人にするか、4人に分けるかが
焦点になろう
仮面ライダー電王を見るに
声優を分けても問題ない
日野さんはぜひゆかなで
>>594 あいつら完全な別人じゃん
多重人格なだけで一人の人間であるひふみたちは、一人の声優に任せた方がいいんじゃね?
ゼロを含めると一人五役か…
ひふみたちは脳内会話することもあるから、一人で会話のやり取り大丈夫かな。
まあ一流の声優なら何通りも声を作るのはできるんだろうけど。
商業的には複数使って声オタ取り込んだ方が無難
桑島、折笠、堀江あたりなら演じ分け出来そうだな
いまだったら雪野五月とかかな
ひふみは別声優で、素子&ゼロが演じ分けが無難だろうなあ。
声優はわけて欲しい
会話とかやりづらいだろ一人じゃ
かと言ってぜんぜん違う声のやつでも嫌だけど
肉体があれだけ変化(胸とか)するんだから全然別々の声でもおかしくはないわな
もー
ひびき:ポケモンのサトシ
ふじこ:南雲しのぶ
みきり:メロンパンナ
素子:クレヨンしんちゃん
でいいじゃんかよ。
アニメを見ないオジサンには若い声優はわからん。
メンバーは、知ってる声優を適当に入れただけですよ。
メロンパンナちゃんナツカシス
アソパソマソの中では最強の萌えキャラだったな。
ちなみにアニメ化される確率はいかほどだろうか?w
その前に何故CDドラマにならないのかと
素子:能登麻美子
ひびき:渡辺明乃
ふじこ:小林早苗
みきり:志村由美
声オタ気持ち悪い
ここは漫画について語るスレ
アニメネタを妄想するなら、アニメサロンなどにスレ作って勝手に話せよ
ここでさえ人がいないのに
兄サロに一二三のスレを作って人が来るだろうか
最近の声優の名前知らないから話には乗れないけど、アニメ化を想像する話題は
別にスレ違いでは無いと思うよ。アニメ向きの作品だと思うし。
月刊連載なのだから、前号が出て3週間も経ったら話題が無くなって脇道ネタが
増えるのも仕方ない。スレ保守代わりと思って見過ごしたいところ。
アニメ板にいくのはアニメ化が決まってからでよかろう。
声優の話をすると必ず声優オタ呼ばわりする奴が現れるが、単なる嫌がらせなので気にしない。
アニメ化、声優のネタを振ると高確率で荒れる。
そう、コーラを飲んだらゲップが出るくらいの確率で。
つか、この流れだと声ヲタさんの「ぼくのかんがえたきゃすてぃんぐ」が延々続きそうで怖いんだがw
俺なんて綾波レイ好きがこうじて声優に手を出そうとしてはみたものの、
林原御大を見ていきなりそこで見なけりゃよかったと後悔挫折してしまったクチ。
故に拘りも特にないのでここで声優ネタが蔓延しようが痛くも痒くもない。
ただひたすらひびきたんを愛でるのみ。
ならばふじこは俺が可愛がってやろう
>>616さんの手をわずらわせるまでもありません
ここはわたしが
ひびき神谷明ふじこキートン山田みきり西尾…はムリなので八奈見乗児でもうきまっておるというのに
ひびき富山敬、ふじこ塩沢兼人、みきり山田康雄、素子井上 瑤の作品を見に
霊界に逝ってまいります。(AA略
月島さん:ランボルギーニカウンタック
不毛だし周りが引くから声優談義はアレだ。程々にな。
621 :
619:2007/08/12(日) 20:37:31 ID:TSi2SAS00
極端なやつ書けば周りが引いて終るかと思ったのだが。
というより
>>618の3人は親父達だろ…。
今なら新ゲにちなんで石川・内田・梁田だろうが…。
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 08:37:46 ID:hRAUepWKO
このマンガは乳首出ないから糞
出てるけど
ちょっと淡白な乳首だけどな
謝れ!ノーパンで中身まで晒したふじこに謝れ!
俺らにはビタ一文見えてない罠。
このままみきりだけが乳出し要員になってもいいのか。
そういうのは全員で分担すべきノルマだ。
そんなわけでまずは日野さんからお願いします。
だが断る!
見せない方がエロイものもある
なんで表紙のときに限って絵が微妙になるんだー
カラーで手間がかかり、本編の作画に影響しちゃった
表紙と言えば単行本の表紙に何で小介川が採用されないの
誰が喜ぶんだYO
うほっ!小介川だけの水着大会
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
ふじこは素子の大人の人格=小介川への母性という解釈になったのか
そうなるとみきりは子供の人格=小介川に父性を見るだろうから
ひびきはやっぱり小介川を対等の恋人として見てるんだろうな
あれ今日発売?19日は日曜だからか
とてつもないモテ期と引き換えにまた恐怖体験ですか・・・
コスケガーも大変だな。
ところでギンガの存在を忘れそうになるのでなんとかテコ入れしてくださいませんでしょうか?
>>640 番長とよろしくやってるよ、多分プールとか一緒に行ってる
そのうち番長がコスケガーに「妹さんを俺にください」とか言い出すわけだな
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 21:21:45 ID:vI37t7cW0
下品なのはよくないと思います
よもや自分のサムシングワンダホーが・・・
と消沈しきりのコスケガー
ってコレも今後の伏線なんでしょうか?
月島さんはひふみのこと知らなかったみたいだけど今回見るに素子については何か知ってるみたいだな
つか躊躇無く咥え様としたふじこさん(*´д`*)ハァハァハァアハァ
スネークマンショーでもマイナーな方のネタじゃないのか
ワンコは驚き過ぎ
俺は結婚するなら断然ふじこだな。
ふじこ≧日野≧ひびき>みきり≧みきりの父に弟子入りしてた軍隊っぽい女
>(越えられる壁)>月島>野生児>>(越えられない壁)>>素子
と、痛い妄想を熱く語ってみる。
表紙絵がこう繋がるとはw
あいかわらず月島さんが大真面目に動いてるのに間抜けな結果を招いてるのが嬉しい
>>650 まさか、メガネ娘が嫌いだと言う理由じゃないよな・・・
素子はキープ君をいともたやすく捨てたりとか
財産目当ての偽装結婚とか
毒を盛って夫殺害とか
平気でやりそうだからダメ
まあ、昼ドラのよろめき女の素質はあるわな。
地方なのでようやく見れた。やっぱいいわこの漫画w
Tシャツのワンコがいちいち表情シンクロしてるのに爆笑w
マジレスしてみると、素子は見た目の性質は兎も角、「外交官」を割り振られてる
人格なんだから、直接的に排除したり害を与えたり、みたいな行動は一切採らなそう。
とにかく摩擦は起こさない。そういうのを引っ込めた、残りの平和的な部分が素子ゆえ。
今回の話はアレか。新人も含み、変態エロ全開の人材が果てしなく増強中なんで、
古参色気担当として、負けてはおれぬという気概の表われか。
頭を抱えて転げたくなるやるせない羞恥っぷりが、魔女騎士や無法街に並ぶのだが。
ガダムの野生児兼お嬢様というアンバランスさは反則的に可愛いな
しかしなんで先生や他の同級生にまで一件が知れ渡ってるんだ?
あの場にいた4人(小介川含む)が話さなければ他の奴らは知りようがないと思うんだが。
雨が上がって探しに駆けつけた皆にあの場を見られた、とかだろうか。
ガダムは口が軽そう
あの面子だと、天然の日野さんが悪気無しに話したとしか考えられんな。
月島さんフィギュアまだ・・・?
付録じゃなくて商品でも欲しい。
戻っったら事情聞かれただけだろ
だから聞かれたとしても、チンコの事まで言ったのは誰か、って話でしょ?
意外と自分で口を滑らせたのかもしれない
それより上のほうでギンガ、月島、日野で星・月・太陽そろってるってあったけど
素子の名字が月斗じゃん
やっぱり月島さんは要らない子?
月島ンがコスケガーを襲ってるのを見て、普段冷静なふじこがブチ切れ。
↓
「怒り」でゼロ発動、ガダム必死になだめる。
って構図を期待(妄想)したのは、俺だけだろうか?
ガダムはジャンのサシ入りダチョウ料理でも平気で食うんだろうなあ。
山で迷って食うモン無かったりしたら、多分ガダム熊だろうが猿だろうが狩って来て、
平然とその場で捌いて焼くだろうし。ダチョウどころの話じゃねえ。
「食べられるものを食べる事の、何がおかしいんでしょう?」と思ってそうだ。
ガダムに今家の米櫃の米を全部食ってもらいたい
なにやら白い何かが蠢いててキモイ
クマや猿はいいけど、植物だと無闇に喰うと毒があるな。
事情説明すれば目に見える状況から考えてその部分を丸々カットすることはできず
已む無く正直に説明した、というところじゃね?
ハブに咬まれた可能性・・・とかだと誤魔化すのはマズそうだし。
よーやく月島さんの魅力がわかってきたぜ
土下座すれば手コキくらいやってくれそうなとこだな
次号 ネタバレ
「ふ・ふじこだけ見たってのは、絶対不公平だよな」
「うわ〜! ひ・ひびきくん、パンツ脱がすのはやめて!」
「大丈夫、恥ずかしがるなって! な・なんなら、俺も脱ぐからさ」
「そ・それはもっと駄目〜!」
小助川くんってすっごく可愛いョねvvv
修正。
小助川くん「の」ってすっごく可愛いョね
681 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:44:49 ID:XpgXUXy60
やっぱホーケーだったんだろうな「
普通ムケチンをおぼこたち(推定)がカワイイとは言わない
ふじこさんは少なくとも掴んでるんだよなーコスゲガーめ!
ここかね?俺のふじこやひびきの話題を勝手に語っているというフトドキスレは。
>>678 今回最終Pの振り意味ねー
それでもいいけどw
>>682 お前もみきりは範囲外なのか
がんばれみきり
なんか軍隊の人たち日本で仕事する雰囲気?
日野さんが捕った魚が深海魚か古代生物にしか見えないんだが、
沖縄の海にはあんなのばかりが人間が素潜り出来る範囲にごろごろしてるのか?
ウツボやアオブダイは浅瀬に生息してる
確かアオブダイは肝臓か何処かに毒があるんだよな
次週、日本に潜入した特殊部隊がクラスメイトに乱暴狼藉、ふじこ怒り、ゼロ発動、のコンボか?
今度は、誰の差し金だろうね。
さすがに養父(空手)はないと思うので、実父か母親を殺した(でいいのかな?)組織かな?
まあ、実父が母親を殺した組織の一員というのも十分あり得る展開だと思う。
韓国系アメリカ人特殊部隊の目的は北の将軍様暗殺だろ?
そいつらと阻止しにきた黒の名を持つ北の潜入工作員の
バトルに巻き込まれるんだよ
1ヶ月は長いな。
おムコに行けなくなったコスケガーを引き取るのは誰だ。
コスケガーは俺の嫁
今日、1巻2巻を買ったんだが微妙な感じ……。みきりの乳丸出しとコスケガーのだらしなさに嫌気がさした。
だが一方でふじことひびきに惚れ、襲撃者たちの格好良さに惹かれてる俺がいる……
3巻以降は買うべきだろうか?
>>696 2巻の途中くらいで編集部が代わったんだが、
そこくらいから面白くなったように俺は感じる。
3巻買って面白かったら後はもう大丈夫だと思うよ。
俺は、袋男が出てきたあたりから段々面白さが増してきたと思うけど(それまでは俺の評価で及第点より上って感じ)。
>>699 その後かなり男を見せるから、そういうの期待してるなら取りあえず3,4巻までは買ってみるべきかと。
その点は間違いない というかレッダーが熱杉
>>700>>701 ありがとう、コスケガーのだらしなさとみきりの乳丸出しが不快だったので……
今週中に買います!!でも何故か3巻だけ売ってなかったんだよなぁ……
頼りがいのある男になるというより一時的確変て感じかな。
3巻ラストが頂点、4巻でまあまあ、5巻収録分すなわち最近でまた
ヘタレて来てるような。
頂点は四巻頭だろ常考
沖縄修学旅行変は凄く面白い。月島さんのムキムキの腹筋も見られたし。
>>みきりの乳丸出しが不快だったので……
どう不快なんだよw
いや、俺もあれは好きじゃない
ていうか、みきりと素子は(ry
いかにも人気稼ぎのテコ入れって感じで乳を出すためにみきりが動員されてる感じだもんな。
だが俺も最初にこの漫画を読んだのは、REDをパラパラとめくってたときに目に入って来た
みきりの乳で手を止めたのがきっかけだったので大きなことは言えない。
ゼロ編以降のひびき君の乙女ッぷりは異常
>>706 なんでだろ……なぜかみきりと素子の乳は不快なんだよwwぽっちゃりが嫌いなのかも
巨乳好きだが素子はおkでみきりがダメだ
あの頭パーな感じがどうも…
要は性格と見せ方の問題だと思う
メガネポッチャリキューティーは俺の好みど真ん中
>>710 いやいやww貧乳が好きというよりも乳を出しっぱなしなのが嫌なわけだ。
あとこの作品で、俺がメガネっ娘が好きじゃないことが判明したww
みきりの初登場シーンは、俺もあまり好きじゃない
あの、乳丸出しで「なぁに?」と玄関開けるシーンね。
別にみきりが嫌いというわけじゃないよ。ひびき・ふじこ・日野・月島の次に好き。
実際の女性の好みで言えば、ふじこ、ひびき、素子、みきりの順だけど(巨乳は大好きです。)、
岳蔵仕込みの古流で嬉しそうに人間を壊そうとするみきりも捨てがたいぞ。
巨乳自体は大好き(ていうか、女の価値は乳だぜ)なんだが、見切りはアーパーすぎるのがなあ
お前ら色々語ってるけど、甘いな。甘すぎるわ。
俺なんておそらくリアルでコスケガーに勝てない程貧弱だ。
でも嫁はふじこ。
みきりの
「素子をよろしくね!!」
も乳は隠して欲しかったなぁ。多少は恥じらいの心がないとw
てかコスケガーがひびきやふじこに釣り合うくらいの男に成長しなかったら………俺泣き寝入りだぞw
みきりはパーっていうより、精神年齢が一桁台なんでしょ。
お兄ちゃんと慕ってくる巨乳なんて最高ジャマイカ。
妹キャラなどいらん
>>718 >リアルでコスケガーに勝てない
コスケガー驚異的に打たれ強いからなあ
それに瞬間的な反応力や格闘センスはかなりのものっぽいぞ
>>718 お前がふじこにどんな感情を持とうと勝手だが、ふじこはお前に母性しか感じてないぞ
いや、ふじこに母性を感じられるてw
ふじこ「私の母になってくれないか」
ふじこ「たまには甘えるのもいいものだな。……しばらくの間……お母さんって呼んでもいいか?」
ついに、3、4、5巻を購入したぞ!!ひびき、ふじこ待っててくれ
……みきりってこんなに可愛かったっけ?
2巻で断念しなくてよかった
素子もかわいい……
コスケガーも成長しとるし……ふじこは麗しすぎるし、ひびきはマジで抱きしめたくなったw
ここの住人にマジで感謝。
感謝するなら俺達じゃなくて、坂口・岩澤両先生だとマジレス
あとひびきは俺の女
そうはさせん!
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/
>>730 (_フ彡 /
キャラの描き分けが見事だよね
同じ人間という原則を破ることなく、全ての人格の個性が存分に発揮されてる
今のところ生粋の悪がいないな。
いるにはいるけど、1話限りのオーラ出しまくりな殺られキャラばっかだから。
一話でやられるからな……F40のにいちゃん然り。
てかPCで、ちぇんじ123の壁紙探していたらツークリック詐欺に引っかかったww無視でおkだよな?
ぜんぜんおkだが一応自分がどういう経緯で引っかかったか見直しとけ
「今度は滝があるぞ!!……………池だった…。」
今のところ最強はやっぱりゼロなんかな
展開上、ひふみ達とのバトルが有り得ないのが残念だ
やるとしても精神世界内だろうな
S:ゼロ
A:父親3人
B:ひふみ、いずる、ラルフ
C:セラ、ナーダ、ギンガ
D:ビガロ、アナ、月島
ってところか?
ひふみたちは
グー:ひびき
チョキ:ふじこ
パー:みきり
で均衡してる感じで
そのうち登場人物たちの人格が入れ替わるイベントが起きます
父親3人は愛する娘だからこそ、本気で手が出せないだけで、ゼロよりも実力は上だと思うぞ
タケゾーと互角だったラルフがあっさりやられたからその見方はちと厳しい。
ひふみと父親3人だったら師匠vs弟子ということで父親の方が強そうだが、
その3人を全て融合させたゼロはやっぱり強いんじゃないかな。
あと、父親たちは相手が娘であろうとバトルになったら情け無用で戦える戦士だと思う。
ゼロ対岳蔵を見る限り、岳蔵に勝機はないからな
極めた瞬間に折る・外す・落すで仕掛けるのに、窒息状態であんなに長い間暴れられる奴は倒しようがネエ
ちぇんじ123のキャラは大まかに
ラッシュ系(グー)
フットワーク系(チョキ)
カウンター系(パー)
に分けられるけど、ゼロはどれにも属していないからな。ジャンケン以前の問題があると思う
タイプ的には先の先で殴り続けるタイプだから、その分類で分けるならラッシュ系かと
ただ、カウンターとろうにも反応不可能な速さで突っ込んで来るわ、みきりの素養のせいで締め・極めに強いわが問題なわけで
ゼロと戦ったらいずるぶっ壊されちゃいそうで怖い
あの戦い方だと力量が明らかに上の相手と対戦したら秒殺確実。
秒殺されないくらいは力が拮抗してると期待して、あとは驚異的な適応力を駆使して
カウントアウト狙いか・・・。
ファイトスタイル的にはいずるはゼロに対して抜群に相性がいいが、いかんせんスピードがな………精進してくれ
いずるとギンガの二人掛かりで足止めするのがやっとじゃないのかな。
ツキシマンは一瞬で狩られるだろうし
肉の楯に
しかしあの3人が協力してゼロと対峙するところ想像したら燃えた
いずるのエロ同人がほしいんだが
kwsk
月島さんはもっと離れた場所に位置するキャラかと思ってたら意外と主要キャラたちと仲良くなりつつある。
このまま順調にテリーマン化して欲しい。(ヤムチャでも可)
ラルフよりコスケガーのほうが先読み能力があるような…
主人公特権
ラルフがコスケガーと同じくらいの時間ひふみ達と付き合ってたら先読みできるんじゃね?
>>757 前回だけでもうお仲間入りか!!
まあ今後ン十年かかってもあのお仲間が増える可能性はあまり無さそうだがな。
>>761 コスケガーと手を繋ぐ、日野さんに勝負を申し込む、ふじこたちと協力して急いで口で吸う、
など3ヶ月連続でそれなりに親しくしてるからねえ
吸ってない吸ってないw
そうそう、日野さん、ふじこと三人で仲良く食べただけ
口で吸うとは?コスケガー蛇にでも噛まれたのか?
>>761 コスケガーの○○を知ったもの同士という意味か?
768 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 04:34:40 ID:NtFgCOwY0
横顔がダメポ
擦ると全裸になるって………それ以前に力を入れるべき部分があるだろ!!
今気づいたんだが、5巻の映画で素子が武器を使うシーン、ふじこになってるw
>>771 そりゃ、武器の扱いはふじこが得意だからな。
気づかなかった
凝ってるね
>>768 まふゆのも頼む
頼む!
>>774 本スレてw
まぁどこかはすぐわかったけど
dクス
剣道三倍段って言うし、武器さえあればふじこが最強なんじゃないかと
思った。
ケンイチのしぐれもそうだけど武器使いの評価って難しいよな。
武器無しでも他とタイ張れるなら強すぎるし、
素手なら他より劣るって言い方も嫌だし。
武器使いが素手の戦いで劣るのは仕方ないというか
そうじゃないと逆に納得できない俺
それに強さっていうのも直線上に並んでるものじゃなくて
状況やタイミングでいくらでも変動するものだと思うし
手に馴染んだエモノじゃないと実力を発揮できないやつとか
身近なもの何でも武器にしちゃうやつとか色々いたほうが自然だし面白い
少し話しそれた ごめん
まぁアレだ。
銃があれば俺でもK-1選手に勝てるってことだ。
そして俺はリアルにコスケガーに勝てないであろう例の漢。
でも銃があるだけじゃ、ふじこには勝てないのは第一話で実証済みだったりする…。
ゼロなら、急所を狙ってためらうことなく撃ってきそうだ。
ふじこなら、普通は殺すまではやらないはず。そういう
意味で、武器を持ったゼロが最強。
急所というか、真っ向から脳天砕きに来そう。
ふじこは今まで殺そうとする描写がないだけで
いざとなれば躊躇わずにやるんじゃないか?
「娘を殺人者にはしたくない」って言ってたから前科はないと思うが
ラルフは相変わらずレッダー大好きっ子だな
表紙のフジコがちょっとお茶目でよかった
オズマ・・・。・゜・(つД`) ・゜・ 。
あのニコニコ顔の人強そう
>>786 死んでません。が、柔道続けられないかも・・・
>>787 眼が開いたら死者が出そうな表情が良いね。
というか米軍(仮)管理能力無さ杉。
今回のみきり、もしかしてゼロ召喚寸前まで怒ってない?その感情がないから見えないだけで
むしろ、今回出てないふじこの方が気になる。
コミックス派だから何がなんだか分からんww6巻はいつ発売?
しばらく自粛しよ……
ひびき派の俺がトビラ絵のふじこさんの貴重なオドケ顔に動揺
今月号のみきりは良かった。
今までは痴呆っぽくて敬遠してたんだが、ちゃんと空気読めるのな。
みきりのぱふぱふとは・・・。
コスケガーウラヤマシス(´・ω・`)
今まで一番負の感情から遠かったみきりが悔いとも不快感ともつかない感情を持ち、
考える前に行動していたひびきが作戦を組み立てるのに参加している
これはひふみの精神が成長したということだろうか
ここのスレって単行本進行な香具師が多いのかな?
かくいう俺もそうだが、こんなに面白い漫画なのに
このスレの人の少なさって、もはや説明がつかんな。
つまるつまらんは個人の価値観だから言っても詮無きことだが、
あきらかにつまらん(あくまで個人的に)漫画なのに進行が異様に
早いスレとかあるのに。。。
せっかく3人ともいいキャラなのに、結局3人の人格は最終的には
消えてしまいそうというヲチが予感できるからなんだろうか。
掲載誌がREDってあたりにキツいものがあると思うが
面白い漫画が口コミで広がることもありうるが、これだけ漫画が氾濫してると
やっぱり売れ行きは知名度に比例するからな。
秋田書店でさらにREDって時点で内容に関わらず売れる要素はないと思うが、
編集部代わってからプッシュが著しいんである程度売り上げは上がってると思うぞ。
このスレ的には
ひびき>ふじこ>もとこ=みきり>ゼロ
かな?人気でいえば
手堅い出来の良作漫画のスレがあまり賑わわないというのはよくある事
いつだったかの素子表紙絵のREDたまたま買ってなかったら俺いまでもこの漫画知らないだろうな
RED買うようになった後もひふみ以外はたいして読んでなかったりして
ちょっとあくが強くて人を選ぶ雑誌だと思う>RED
>>799 それを調べて、人気の無いメガネやガキは消滅させた方が良いとか言わないよね・・・
素子はもうちょっと見せ場を用意してやるべきだと思う
みきりは別にいなくてもいいって思ってたけど今月号でちょっと見直した
成長じゃなく、主役エピソードのひとつもやれってこと
強いてあげれば小介川にOK出したエピソードが該当するんかなぁ
やたら少ないって印象あるんだよな
スレ的にはいかにも準ヒロインなひびきがイチオシかしらんが
作品的にはふじこがかなりえこひいきされてる感が・・・
出番多杉
話を展開させるのにはふじこが一番便利だからね。
ひびきは漫画ヒロイン的な使い勝手があるし、みきりも単なるおっぱい要員にならぬよう
今月はちょっと活躍させてみてバランス取ってるのだろう。
素子みたいな消極的なタイプは漫画を描く上で意外と動かしにくくて扱いづらいんだよね。
活発なキャラは作者の筆より先に動いて自分でストーリー作ってくれるなんて言うけれど。
ふじこってそんなに出番多いか?どう考えてもひびきが一番出張ってると思うんだが
>>806 先月号でひびきだったらシャレにならん。
体が先に動いて吸ってしまってたに決まってる。
コスケガーに対するデレは
ひびきたんが頭2つ抜けているからな
ふじこさんも鼻差で追いかけてる印象。
正直素子の位置が最もワカランw
今RED読んだんだが、ここまで巻末コメントの話題なし?
「ひふみの話を2本作っている」「まだ言っちゃダメなの?」
この書き方からしてアニメ化か何かかと思ったんだが(あるいはドラマCDとかかもしれんが)
いちごVOL.5に番外編掲載が妥当なとこかと
まだVOL.4すら発売してないから「まだ言っちゃダメ」にも当てはまるし
アニメ化だったらもっとしっかり緘口令が出されてると思う
ガダムかギンガ主役の外伝ならぜひ読んでみたいけど
二人とも15歳以下じゃないんだよな…
まあいちごのコンセプトなんざとっくに因果地平の彼方かも知れんが。
>>811 ふじこは本人が先月号で否定していたようだが
俺が米軍のお偉いさんなら、あいつ等って即本国送還で再訓練なんだがなあ。
少なくともボロ出し失敗しそうでとても重要な作戦を任せられん。
>>817 今頃ラルフの手で半殺しに・・・なってねえだろうなあ
>>814 わからんぞ
宮下あきらは男塾アニメ化発表の3ヶ月前に「秘密の話が進行中」とか言ってたし
あのチンピラと以前出た番長、絵的には同一人物にしか見えないな
サディスト(しかも自重出来ない)な兵士って、使えな過ぎるよなあ。
能力が余程に高ければ兎も角、描写は精々中の上だったし。勤勉な無能並に役立たねえ。
変な不良集団とかがレギュラーで出ないだけ好感持てるこの漫画
絵綺麗でもなつきクライシスとかは読む気まったくしなかったよ
美少女格闘ものというには幾分ラブコメ要素がキツイ気がする
多重人格の解消、カウンセリングとかって要素もあるし、格闘一辺倒な美少女格闘漫画よりは万人むけなんじゃない?
ラブコメやるにはひふみ・コスケガー間で完結しちゃってるからなあ
まあ、ガダムも虎視眈々と狙ってる可能性が無い訳じゃないけど
少なくともあのニセ番長は戦闘能力自体は大したことなさそうだな
尾津馬が腕折るのを躊躇うような奴じゃなければあそこで終わってただろうし
どっちにしろ尾津馬にある程度善戦されてるようじゃひふみレベルの相手ではない気が
まぁあの4人の中じゃ一番上っぽい糸目がどんなもんかはまだ分からんけど
4人ともサンドバッグ要員でしょ?
一番強そうなのは多少見せ場があってひふみ自身が相手するってくらいで。
4人ともボコられてラルフが後始末して終わりってところなんじゃないのか?
日野ガダムはすっかりレギュラーだな
ギンガ出番すくねぇー
お色気要員としても期待できるかどうかの違いだな
ガダムとギンガの出番の多さの違いは
学年も同じだからな。
ひびきさえ出ていればいいよ
831 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:05:37 ID:wbuL2MoB0
もう出ませんって意味じゃんそれ
ガダムを合理的に出すダシに使われたんですか?
そんなことよりなんで日野さんのパンチラを撮った全員の画像が
軒並みブレちゃってまともに見れないのか語らないか?
日野さんの動きが早すぎた、とか、作者の都合で、とかは無しで。
いや単に早すぎたってだけでしょ
ケータイカメラのシャッター速度遅いからな。
動画自体も対して解像度よくないから
いずるタンの三角の布地がブレるのは仕方あるまい
コスケガーが強くなるとしたら。
拳児の崩拳をひたすら愚直にやり続けた人みたいに、
ひとつの技をひたすら鍛え続けて欲しい。
信じるものがただひとつあるなら
真っ直ぐに一発撃てば当たる筈!
そして夜の街で不良狩りに
何もかも別の漫画になってるぞw
作者のウゼエ経験談がそこかしこに挿入されるのか
ZVは無い事に意味があるってどういう意味?
今後語られるエピソードがあるんでない?
昔友達の持ってる何かと交換して…とか
中途退場キャラで、それ以降の欠落描写が神だったとか。
ライダーマンみたいに死んで初めてレッダーと認められたキャラと予想
日野さんを脳内でメチャメチャにしてもいいですか?
ひふみの人格って消す意味あるのかな?3人とも素子の人格を尊重してるし、基本的に
素子の生活の阻害にはなってないような
日野さんの肛門にベロねじこんでレロレロしてえよ
>>846 ひふみが暴れないと素子に戻らないってのが精神的負担だったんじゃね?
素子もゼロさえなんとかできればひふみはそのままでもいいかなとか言ってたじゃん。
血と胃液を見て静かなる怒りを燃やす日野さんカッコヨス。
でも今回ツキシマン出てこなかったね。
糸目以外は123と日野さんの敵じゃなさそうだから、ツキシマンも活躍して欲しい。
ひびき:痴漢など、他者からの敵意、悪意に反応して推参
ふじこ:素子の心身の疲労の際に参上
みきり:二枚目に迫られる、車に轢かれそうになるなど突発的な危機に対して見参
みたいなイメージがある
今回のでようやくあの兵士たちがどういうやつらなのか把握できた
潜伏しやすいようにアジア系なのね
ところで医者が柔道くんの腱についてなにも言ってなかったけど大丈夫なのか心配だ
今回の眼鏡みきりはかわいかったな
一番4人の中でかわいいわ。
パイナッポー頭は正直にあわん
糸目には頑張ってほしい
>852
金さんか温さん宅へ突撃!!隣りの晩御飯のためのチームだね。
>腱
よく切れるナイフで軽く切ったみたいだから大丈夫じゃないのかな?
流れからいってゼロ再登場、vsガダムは必ずあると思うがあの雑魚軍人にゼロを
呼び覚ます事ができるのか?
あと、ゲッター、ガンダムときて、マジンガーはまだか?
>>844 ライダーマンてそんな切ないヤツだったのか
たしかに昔歴代の仮面ライダー達を見て
子供ながらに「ライダーマンだけダセェ」と思ってしまったが
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃
>>845 セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
(;^ω^)⊃
>>847 アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
ライダーマンはV3の中ではハードで渋いキャラだったよ。
孤高の戦士で、最後は人類を守るために自分の命を投げ出す悲劇の人だった。
Xの映画版で何の説明もなく復活して以降は特にいいシーンを与えられることもなく
一人だけダサいライダーってイメージが徐々に積み重ねられちゃったけど。
でもライダーマンはレッダークロスじゃ?
よしっ!今からガダムのパンチラでアレしてから寝るわ。
じゃあ俺はコスケの象さんでアレして寝る。
ちぇんじ123の三人の中では誰が一番人気なの?
間違って既にある第3巻をまた買ってしまった。
好感度という点なら ひびき>ふじこ>みきり なんじゃないの
ひびきは女性人気もありそう みきりは好きな人もいるが苦手な人も多そう
人気投票やったわけじゃないからなあ
スレ的にはひびきの好感度が高そうだが
じゃあふじこは独占させてもらおうか
始まった当初本スレではひびきが一番人気無くて、みきり一人勝ちだったのに
いつの間にか一番人気になっちゃって・・・
娘が売れちゃった親の気分だ
どうみても日野
だってパンチラがブレちゃうくらい早いんだぜ?
萌えるじゃないか。
みきりの腕ひしぎかける直前にオバケ見て気絶も萌えボイントだお
>>862の中では素子の存在は忘却の彼方なんだろうか・・・
>>870 ひふみの中では、ってことでしょう。
漫画全体で言ったら選択肢は10人くらいいるし。俺は月島さんが好き。
>>870 4人にしても結果かわらなそうだけどなw
基本、素子は要らない子だからなあ
ゼロ忘れられてるよゼロ
ひふみで検索かけたら、「神字日文伝」って出た
日文=ひふみ
しかしてその正体は……偽物古代文字なのでした
ひっひっふー
REDのTVCMで、チラともひふみを映してくれない事に失望
今の連載前にエロ雑誌「ドキッ!」に掲載されてた読みきり版があるよな。
三巻の巻末にも少しその事が書いてあるけど。
あれはどっかでまとめて読めないもんかな。
かろうじて第三話だけ手元にあるので紹介してみる。
・坂口いく本人が作画(坂口版のひふみは1巻と3巻の巻末でも見れる)
・タイトルは「チェンジ!ひふみ」
・高校生ではなく大学生。なのでちょっと大人向け。
・主人公はコスケガーではなく早乙女博という男。
主人公は素子と正式につきあっている。
素子とのセクースを試みようとするが、
素子の緊張が高まるたびにひふみに変身してしまうため、なかなか上手くいかない。
ただ、ひびきには無理矢理やられて既に関係をもってるらしい。
・明確な「敵」は存在しないものの、暴漢と戦ったりと、アクションシーンはある。
・二巻の別荘に行くエピソードのパイロット版みたいな感じ。
・ラストで素子とも合意の上で結ばれる。
こんな感じ。
879 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 11:59:42 ID:5MKvJ+Gl0
>ただ、ひびきには無理矢理やられて既に関係をもってるらしい。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工・・・(*´д`*)ハァハァハァアハァ
>>878 その前に1巻第一話のパイロット読みきりがある
連載版と違うのは
・主人公はオタクじゃない。そのため、素子にはいきなりデートを申し込んでいる
・素子は口止めのつもりで小さなビキニを着て色仕掛けをしようとしている
・チンピラとの戦闘シーンはほぼ同じ
・最後連載版ではひびきにキスされそうになるだけだが読みきりでは上に乗られる
>>878 >>880 おまんらぁぁぁ うpしてくれ〜!
あまりに雑誌がマイナーすぎて、オクでも見た事すらないorz
全話読んでみたいが・・・。
どこぞにネ申はおらぬか・・・。
素直に竹書房に単行本化を願ってみるとか。
>>883 竹は連載作品で1巻を出したものでさえ続刊打切りという所業を平気でやるくらい
シビアなところだからなあ。
絶版を作らないのがポリシーの秋田の方が見込みあるかもな。
続刊打ち切りや未単行本化について秋田は竹を笑えないぜ
>連載作品で1巻を出したものでさえ続刊打切りという所業
秋田にもよくあることだな
>887
ヤングヒップは小鉄の連載が(路線変更の打ち切り)になるまで
読んでたけど記憶にないな。
好きな絵柄だから記憶にあると思うんだけど。
>>889 俺もあまり自信は無いのだが、エロ系の漫画って昔も今もほぼ読まないから、読んでると
するとヒップくらいしかないんだよな
「ドキッ」てのは名前も知らないから・・・・・なんとなく立ち読みでもしたのかもしれないが
>890
いや、俺もヤングヒップは小鉄目当てで読んでただけなので
読みとばしている可能性は大きいのであなたの記憶が正しい
と思うよ。
「ドキッ」は存在は知ってるけどエロマンガ雑誌は殆ど読まないので
わかんないな。
長田さんが一番可愛いと思うのは俺だけでいい
うん、お前だけでいい
掲載誌がアレだから一歩間違うと・・・とは思いませんか。そうですか。
896 :
名無しんぼ@音ゲー好き:2007/10/08(月) 11:20:57 ID:fYiCRYBF0
画面上の情報とリズムで判断できるんじゃね?
闇狩人の人が原作をやってるってことで気になってて今日ネットカフェで読んできたんだがすごい面白いな
藤吉さんのクラスでブームになるほどだからな
動体視力と身体能力が超人レベルならどんな曲だろうが
画面のタイミングに完全に合わせて動けるんじゃないか
スクエアプッシャーとかでもか
11/20 6巻発売
表紙誰だろ
順番的にふじこだろ
これでふじこでなければ逆に泣く
ふじこも制服かな?
5巻をギンガにしておけば6巻は日野さんの表紙が見れただろうになあ
流れ的に当分ギンガの出番はなさそう。今シリーズ終わると
いよいよクライマックスって感じだが、それに絡むかどうか・・・
原作者の坂口いくって人は、最初にラストまでの流れをきっちり決めてから始める人みたいだな
途中でアニメ化でもしない限り予定変更は無いか
ギンガと日野さんが表紙てのもいいんだぜ
5巻で折り返しなら、6巻以降の表紙はふじこ→みきり→素子→ゼロ→ひふみ素子集合
で全10巻かな?
ギンガもちぇんじしないかな。
>>911 打ち切りとかその辺考えなかったのかw
つかいじめられっこが強くなって宇宙人と戦いはじめるような雑誌社でよくそんな計画どおりに進められるな
>>911 雑誌掲載時から言ってたのか
古本屋で見つけた1巻(88年発売)で既に最終回が90年4月号というのは見たが
(実際には90年3月号終了)
アンケ結果さえもいくの手のひらの上というわけか
岩澤氏作画の闇狩人って見てみたい。
思う存分さつきたんハァハァできそうだ。
1巻でふじこさんが、ゲームクイーン相手に、
「実力の伴わない金や力で手に入れた地位などすぐ失うぞ、精進しろ」って言ってるんだが、
亀田3兄弟のここ数日の零落っぷりを見てると、ほんとその通りだなぁって思わされるよ
俺もいろいろ頑張るわ
次々号・1月号は巻頭カラー&ひびきフィギュア付
mazika?
でも正直買うの恥ずかしいなw
つamazon
ひびきフィギュアの出来、どうだろな。。。。。
マイナー雑誌の財力だから期待せずにwktkするけどw
926 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:51:04 ID:/jGehYyD0
ツかちゃんとしたところから出してほしい
アルターとかアルターとかアルターとか
みきりフィギュアはどうだったのよ
水着じゃないガダムフィギュアが欲しい
そこそこ巻数が続いてるって事は、そこそこ人気はあるはずなんだが
エロ同人が皆無だよな。そこが悲しい。
6巻表紙は日野さんだ〜〜
月島さん沖縄に詳しいな
あの司令部にいた迷彩服が流川竜也と予想するが
ラルフじゃなかったのか…?
なかなか凝ったパンチラだったなw
ZIIIは神無弥だったのか。
>>930 ふじこ・みきり・ギンガファン涙目ww 俺のひびきだけ2回表紙ww
いずるタン (*´Д`) ハァハァ
6巻表紙に日野さんということは、
>>913の全10巻構想説が崩れたと言う事でいいのかな
しかしひびきはドジッ娘属性磨きかけてすっかりヒロインだなw
人格はすべて
ひびきに吸収されればいんじゃね?
ひびきファンが良くても、他のファンがゆるさんだろ
まぁひびきはどう見てもかませヒロインポジションだけどな(´・ω・`)
月島さんがやはりひびきの父親の弟子らしい伏線が出たことはスルー?
ひびきが月島の動きに反応したのは、以前正体不明の怪人コスを着た月島と戦ってるからだろ。
体型まで変わるんだから、ひふみがいた方がセックル楽しめるに違いないよ
>947
素子とつきあうのなら、それがいちばんの楽しみなはずだ。
みきりは、くんずほぐれつしてるうちに絞め殺されそうだけどな。
ふじこは器具を使ったプレイを得意とする
行為の最中、うっかりゼロを呼びf出してしまい殺されるかと思ったら、マグロでした。
>>943 それはお姫様ポジションと紙一重。
素子の「性格」というものが「厄介事を呼ぶ」以外元から希薄なので
融合後は「通常状態の容姿」として使用すればいい。
「通常時の性格・戦闘力」は123を使い分け。
ゼロは「非常時の戦闘力」としてとっとけ。
コスケガーと一緒にいては非常時なぞ日常茶飯事だからな。
一巻ってひびきが表紙だったのか
まぁ主人公・ヒロインが表紙にならないことは珍しくないけど
>>952 それ「素子うぜえ、消えちまえ」って言ってるも同様じゃねえか
素子に対して、激しく魅力を感じないのも分かるが、「消えろ」とか言うのは最悪
>>954がどう思ってるかは知らないが、自分はそんなこと言ってない。
短絡的だ。
ただ残念だが、「融合する」ということは性格的にも白色(素子)が
有色(123、ゼロ)に染まるのだ解釈してる。
染まらないなら融合ではなく単に123やゼロが消滅するだけ。
根本的解決になってない。
素子の性格が全然変わらないまま(怒り感情欠落とか)戦闘力だけ
うpするなんて考えられない。
物語的には別の展開になることも当然考えられるがね。
素子もコスケガーもひふみも融合後の戦闘力なんて誰一人として求めてないんだけどな
通常時の性格が123ゼロな素子融合体にはあんまり魅力を感じないな。
オレはあのポヤヤンとしてる素子が非常時に変わるからこそ123ゼロは魅力的で大好きだと思ってるから。
>955
あんた、自覚していないだけで「オレ様が大嫌いな素子なんぞいらん。123とゼロに喰われて消えちまえ!」ってがなってるだけだぜ。特に>952の
>融合後は「通常状態の容姿」として使用すればいい。
>「通常時の性格・戦闘力」は123を使い分け。
っていう書き込みはな。
俺「ちぇんじ123全巻持ってるぜ」
↓
ひびき「すごーい!私も読みたいな」
↓
俺「俺ン家来いよ」
↓
ひびき「いくいく〜」
↓
セクロス
コスケガー激ラブなひびきも融合するから、そういう意味でも融合後の素子はかなり変化するだろうけど
やっぱり全員融合して終わるのかねぇ
多重人格モノは好きで色々読んでるんだけど
結局最終的には人格融合で決着がつくのが多いんだよな。
有村しのぶの「スプライト」とか。
小谷憲一の「スキャンドール」も人格&肉体変化ものだけど
途中で完全に別の人間に分離して、
しかも片方が男に性転換までしたにも関わらず
最後は再び融合して全然別の娘になって主人公と新たに出会うっていう結末だった。
ひふみの人格は素子を護るために生まれた人格だから、小介川に素子を任せられる
&素子が主体的な行動を取れるようになると、存在意義を失うんだよな
結局ゼロだけ吸収されて、コスケガーと素子がそういう風に成長し、ひふみが戦うために表に出てこなくてすむようになるだけでも
いい終わり方にはなりそうな気がする。
素子からも「このままでもいいかも」なんて言葉が出るようになってるし。
2重人格じゃないけど寄生獣のミギーみたいなのがいいな
人格が融合して一つになってと思っていたら最後の最後
素子のもとこのピンチ一度だけ。。。
ってな感じで、永遠の冬眠
こりゃもう「ロザリオとバンパイア」と揃って同じエンディングを迎えるしか。
多分今日上の3つ(4つ?)のIDは同時には現れない気がする
立ててくるわ
>>971 お疲れさん
新スレのほう誤爆っちゃった♪
そういや昔多重人格ものの大映ドラマに「アヌスの鏡」ってのがあったな
ヒロイン役の子がのちにパチプロになってたのには笑ったが
「ヤヌスの鏡」だこの変態
素子は意図的に人格交代することができないのがつらいところだね
ひふみの場合はそうでもないっぽいけど
危機でひふみが飛び出てくるわけだから、意図的に
危険を得られる物を持ち歩けばいいんだよ。
例えば、ナイフを上に投げれば恐らく落ちてくる前に
ひふみの誰かが出るはず。
そういうのなら、ナイフの代わりに小介川を投げると確実にひびきが出てくるだろうな
じゃ、チョコミントアイスを投げるとみきりが出てくるわけだな
正直日野ガダムには素子の恋敵として戦ってほしかったが
仁丹を発射する機能のあるブローチを常に身につけとくのはどう?
アニメ化するならビーズでもいいけど
なにそのSF(すこし・ふしぎ)アイテム
エスパー魔美のパクリじゃん
>>969 残念だが
>>964はここにいるぞw
ID変えてまで自演するほど暇人じゃない。
いや、暇人だけど、そんなことしない。
そして新スレ乙です。
写メうpしたやつです
あれだけロザリオとバンパイアが続けば自演に見えるのも無理はない、すまんかった
6巻の表紙のガダムは美少女してるなー
本編での言動のぶっ飛び具合がうそみたいだ
>>986 俺は密猟者襲撃のいずるシルエットでも萌えられるんだZE!
そのあたりのガダムのセリフにも、天然ボケ型っぽいところが出てていいねー
しかしギンガ、全然でなくなったけどどこいったのw
神無弥にとっては少し腹が立つというのは人生に経験がないほどの怒りなんだろうな
柔道コンビはお元気ですか?
先月号ではコスケガーとベッドで悶えてたな
コスケガーなんぞ胸に顔をうずめて(ry
ガダムも先月号、今月号見る限りではかなりキレていたな
どういう形で活躍するのか楽しみだ
仁と一緒に車で話してた回から見始めたから神無弥は悪役だと思ってたなぁ。
コスケガーって、演義の劉備並に人たらしの名人なのかも
計算ずくの言動じゃないっぽいけどね
1000ならひびきは俺の嫁
1000ならふじこは俺の母
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。