林田球 ドロヘドロ 魔の18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
                            .rー、
                            i′.)、    .(゙''┐
   ./-r_                       |  'l  .r┐ .'i .リ
   l′ .\    i゙゙'i                .|   !  | ゙'::r〜'
   !   ] 厂l, .! ..|                .|  .|  .゙l, .|
   !   ト .'!/ | ノ                 .!  .]   ゙'''冫
  .|   |     ゙'′         .__      .|  \、/′\ _,_
  .|   .「 .,,--''''⌒,/ _,,ノーr_   ,/ `\    .)        .ト厂\----、,、
  .]   ゙'″    ゙''''″   ] /´./''r  \   .|      ._,/ト       ]
  .ノ     .,/ト  ..,--┐  .| 「  / .'┐ .┐  .)、  .,.-冖′ |   ._.,、、  |
  l′   .,,r′.i′ .]  .|   | ] ノ   ゙'i  \  ノ  |     ]  .l'″ |  |
  |    .,i′  「  .!ノ'′  .:| .゙'┘   .]   .゙'ー'   !     .|  \/′ _)
  .\  .|   .]   .,.-、 _,ノ       .'i_      .|      'i,    _./
   '|  .!    ]  .,/  ″        .゙\_ _..   ト      ゙〜'゙゙゙゙゙″
   .]  .]    ゙!、r'′              ゙゙″|   |
   ト,/                       .ト  ]
    ′                        .|  .ト
                             .|  .,「
                             .'ー'″

ワニと魔法とギョーザとキノコがおりなす混沌たる世界!
「月刊IKKI」にて連載中!

登場人物&背景紹介と過去スレはきっと>>2-10
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:29:39 ID:McYRV9+m0
<過去&関連スレ>
誰も知らない異形の世界 ドロヘドロ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10073/1007345746.html
【餃子】林田球 ドロヘドロ 魔の2【魔法】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034602627/
林田球 ドロヘドロ 魔の3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047096770/
林田球 ドロヘドロ 魔の4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057341849/
林田球 ドロヘドロ 魔の5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066792509/
林田球 ドロヘドロ 魔の6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077769537/
煙がこの先生きのこるには(林田球 ドロヘドロ7)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090260554/
林田球 ドロヘドロ 魔の8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095760298/
林田球 ドロヘドロ 魔の球(9)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105787241/
林田球 ドロヘドロ 魔の球(10)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112192033/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:30:41 ID:McYRV9+m0
林田球 ドロヘドロ 魔の獣壱(11)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124515301/
林田球 ドロヘドロ 魔の獣弐(12)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131966277/
林田球 ドロヘドロ 魔の獣参(13)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142747249/
林田球 ドロヘドロ 魔の獣死(14)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151068230/
林田球 ドロヘドロ 魔の銃後(15)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157293661/
【林田球】 ドロヘドロ 16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164173034/
林田球 ドロヘドロ 魔の17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170746359/

小学館の月刊IKKI Part15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162469986/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:32:05 ID:McYRV9+m0
<単行本>
「魔剣X ANOTHER」全3巻(講談社マガジンZKC、B6版)
「ドロヘドロ」1〜9(小学館ビッグコミックスIKKI、A5版)

<関連サイト>
メガヘルツ
ttp://www.m-hz.net/
メガヘルツ内「胃SHOCK獣」(必見!!)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/matic-log/q/q_nml.html
Qタソのメセージ
ttp://www.ikki-para.com/paradise/message/pages/02hayashida.html

月間IKKI 公式サイト
ttp://www.ikki-para.com/
IKKI内ドロヘドロ紹介ページ
ttp://www.ikki-para.com/comix/dorohedoro.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:33:03 ID:McYRV9+m0
登場人物紹介
魔法使いとその被害者の町「ホール」
その底辺で魔法使い狩りを続けるトカゲの頭を持つ男「カイマン」
食堂「ハングリーバグ」で餃子を作り続ける武道の達人、謎の巨乳美女「ニカイドウ」
二人を狙う魔法使い「煙さん」(キノコ使い)と
その配下のメガネ「心」、巨乳2人目「能井」、貧乳「恵比寿」、ピノキオ「藤田」
ペットの「キクラゲ」
そして謎の十字目男「栗鼠」とそのパートナー「会川」
魔法被害者病棟の先生「バウクス&カスカベ」
ニカイドウが好き「13」
ショッキング?「ジョンソン」
パイ屋さん「丹波&福山&キリオン」
魔法を解く魔法使い「鳥太」
ニカイドウを気遣う優しき悪魔「アス」
権力を握る生まれつきの悪魔「チダルマ」
十字目の幹部「毒蛾、鉄条、豚、牛島田、佐治」
カイマンを兄貴としたう「夏木」
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:34:01 ID:McYRV9+m0
1巻
魔の1
カイマンはギョーザ好き。
魔の2
カイマンはバイトをしている。
魔の3
@カイマンは夢を見る。AホールにはDPE屋がある。B次回は巻頭カラー!!
魔の4
@カイマンは花札ができる。A安物の袋はすぐ破れる。B魔法使いも先輩には敬語を。
魔の5
@やっぱりフランス料理は高級。Aやっぱり松茸も高級。B煙は菜食?主義者。
魔の6
@今回の主役はニカイドウ。Aホールの通貨は円。B脱皮は痒い。C次回は巻頭カラー。

2巻
魔の7
@ゾンビは塩に弱い。Aホールの坊さんは浄土宗らしい。B単行本第一集出るらしい。
魔の8
@カナヅチは立派な凶器。Aニカイドウは過去ある女。B首の再生は反則気味。
魔の9
@やっぱ標本はホルマリン。A魔法のホウキは掃除もできる。Bカイマンは踊る。
魔の10
@ニカイドウの餃子はニンニク入り。Aカップ表示は我々と同じ。B男はすでに死んでいる。
魔の11
@ハングリーバグは経営難。Aカイマンは脱ぐとああなっていた。B次号は巻頭カラー。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:35:45 ID:McYRV9+m0
3巻
魔の12
@煙さん、実はさびしんぼ。A粉はやっぱりダメ!!絶対!!B単行本第2集出ました。
魔の13
@物語の新しい局面への扉も開かれた。Aカズノコうめーッ。B次号から毎月出る。
魔の14
@魔法の国でもイジメは×!!Aでも、タクシー強盗はまァOK。B←次号必見!!Cあと、藤田の素顔も。
魔の15
@悪魔は横っ飛び。A捕獲袋は、兼・恵比寿のゲロ袋。B首だけの…ヤツの名は"栗鼠"!!
魔の16
@『リス』はヘナチョコ…?A恵比寿はイジメッ子。Bニカイドウの"ケムリは"高価!!
魔の17
@煙サンのケムリは強力だけど、ちょっと…A栗鼠は仲間に殺された!?Bキクラゲは元々キノコ?

4巻
魔の18
@心は、ハーフだった!!Aホールと心の因縁は深い…Bひと仕事の後は甘い大福!!
魔の19
@「魔法使いの世界」は憧れA頼れるカイマン、い〜男っ!!B二階堂以外は料理ベタ。
魔の20
@「先生」の名前はバウクス。A恵比寿の敵は水着美女!Bニカイドウ、実はモテモテ
魔の21
@恵比寿のケムリはすごいらしい。Aニカイドウ、実はモテモテ。Bシャークを追い回すゴキブリ現る!!
魔の22
@スゴイぞ!恵比寿の魔法は「トカゲに変身」。A心は能井の大切な人。※せったいに煙ではない。B恵比寿が何かを思い出した。
魔の23
@栗鼠は十字目に殺された。A恵比寿は『俺のジャマ』をした。Bそして、カイマンは旅立った。
魔のおまけ
@煙サンファミリーは黒い粉禁止!!(死刑)。Aみんなホラー好き。B藤田は「キャッ。」……
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:36:51 ID:McYRV9+m0
5巻
魔の24
@カイマンに新バイトが決定!A「パートナー」は"ブルーナイト"で決定。B松村は死亡が確定…
魔の25
@ブルーナイトいよいよ開幕!!A鳥太は煙のパートナーでない(やっぱり)。B時を操る魔法使いがいる!
魔の26
@能井の腕がもげた!!A実はカイマンかなりの働き者。Bブルーナイトは危険な祭り。
魔の27
@能井は元・悪魔候補生!A恵比寿、パット紛失!!B「心&能井」のご縁は食い逃げ…
魔の28
@能井復活。Aついでに栗鼠の首から下も復活。Bここ(魔法使いの世界)のギョーザはやたらにデカい。
魔の29
@ニカイドウ大ピンチ!!A買うならやっぱり福袋(ハァトBド ヘド 人形(フィギュア)計画潜水発進!!
魔の30
@ニカイドウが煙の手に…!!?Aキノコマンは内臓を内蔵。Bドドドは表紙裏にある!!
魔のおまけ
@大葉はカイマンがつんできた。A生地は寝かせてね。Bギョーザ最高!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:37:58 ID:McYRV9+m0
6巻
魔の31
@ニカイドウは"時を操る"魔法使い!!Aニカイドウは悪魔にも大人気!!Bカイマン、かなり役立たず…
魔の32
!またひとつ、謎解明。
魔の33
@カイマンの”悪夢”は過去への扉。Aキノコの体は鮮度が大事。B丹波社長はちといいヤツ。
魔の34
@栗鼠は魔法の訓練をしていた。A十字目のボスは栗鼠の憧れ。B「悪魔んじゅう」は命とり
魔の35
@ヘビも可。Aキノコにイモは無理。B旧交、温まる
魔の36
@煙の「敵」は十字目の男。A煙は意外といいヤツかも。B煙は幼児期も可愛い……くないっ。
魔のおまけ
@いい人っているもんだ。A悪魔はグルメ。B土地つきだと、なお良しだな…。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:39:53 ID:McYRV9+m0
7巻
魔の37
@丹波社長はモッテモテ。A煙の屋敷はとにかくデカイ!!B女形カイマン、意外にアリ
魔の38
@丹波のパイはかなりマジウマ。Aニカイドウの心は煙のもの。Bカイマンったら、またパイマン……
魔の39
@ニカイドウの目が覚めたっ!!A闇の中に”別な男。B鳥太のお願いは叶ったみたい!!
魔の40
@ニカイドウも「ちがう」。A十字目の皆様、かなりつつましい。Bカイマンの名付け親はニカイドウ!
魔の41
@栗鼠の分の夕飯は出せん!A”二階堂”の夕飯は鳥太のもの。Bやっぱ二人は友達だ…。
魔の42
@ホールの皆はスモーカー。A森の中には怪しい黒煙。Bジョンソン、やっぱデカイ。
魔の43
なし!
魔のおまけ
@ 恵比寿は面喰い。A藤田はケナゲ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:41:00 ID:McYRV9+m0
8巻
魔の44
@魔法使いの体に次々弱点!!A十字目の人少しかわいそ。B能井は食いモンで生き返る!!
魔の45
@カスカベの妻は大出世!!Aカスカベはボスを知っている!Bカイマン、意外とひらひら好き?
魔の46
@新しい道連れができた!A十字目…分裂中。Bニカイドウ、今度はババアから逃げる逃げる!
魔の47
@十字目一味は火の車。A“ザガン”はカイマンの記憶アリ!B大家さんご臨終です……。
魔の48
@エビスは良家のお嬢ちゃま。A十字目のボスはカスカベの知人!B新商品はビミョ〜〜
魔の49
@栗鼠と会川は古ーい友達。Aカイマンの記憶が蘇る…。B栗鼠はただ今宙吊り中〜〜。
魔のおまけ
カイマン心底ギョーザ好き!A喪六さんには妖精が見える!B頑張ると具が出る!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:42:00 ID:McYRV9+m0
9巻
魔の50
蘇る記憶が指し示すのは………
魔の51
@『彼』はすでに死んでいた!!Aカイマンの十字目消失…。Bドールハウスすっげぇ素敵!!
魔の52
今回わかったこと。………自然がイチバン、かな。
魔の53
今回分かったこと。…アンチ肉。
魔の54
@カイマン一行ベリスに到着!A鳥太の魔法がとけちゃった。Bチビ二階堂…かわいいー?
魔の55
@いろいろ煙にバレた!!Aカイマン&ニカイドウ、いー感じ。B十字目残党…バイト中。
魔のオマケ
@能井は昔から麗しい美女。A舞踏会も命がけ!B藤田……受難の道は続く…。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:43:40 ID:McYRV9+m0
>>1乙なんだぜ しかしテンプレ長いな
14:2007/03/07(水) 15:51:12 ID:8WGl6y+u0

                        .rー、
                        i′.)         .rー、   厂\----、,、
   /-r_                   |  'l         i′.)、  ト       ]
   l′ .\    i゙゙'i            /   !         |  'l  |   ._.,、、  |
   !   ] 厂l, .! ..|           /   /          |   !   ]  .l'″ |  |
   !   ト .'!/ | ノ      .    /   ! .   _     |  .|  .|  \/′ _)
  .|   |     ゙'′     .  /    | /´  〉     |  ]   'i,    _./
  .|   .「 .,,--''''⌒,/ _,,ノーr_  /  /|   | 「_/  .∧  |  \、/ ゙〜'゙゙゙゙゙
  .]   ゙'″    ゙''''″   ] 〈_/  .|   |      ノ :|  .)        .ト
  .ノ     .,/ト  ..,--┐  .|     |  |     / / /      ._,/
  l′   .,,r′.i′ .]  .|   |     |   |    /  /<__  .,.-冖′
  |    .,i′  「  .!ノ'′  .:|      |   ! / ̄   /    ノ  | `\ 
  .\  .|   .]   .,.-、 _,ノ     |  .| |__/    . |   ! r  \
   '|  .!    ]  .,/  ″        |   |       ,/ 〉 |  .| .'┐ .┐
   .]  .]    ゙!、r'′         |   |      /´./' |.   ト  ゙'i  \
   ト,/                 .ト  ]      「  /  |   |   .]   .゙'
    ′                   .|  .ト      ] ノ  .ト  ]  .'i_    〉
                          .|  .,「      .゙'┘   .|  .ト  .゙\_ _/
                      .'ー'″           .|  .,「      ゙゙″
                                     .'ー'″
どっかにサイト作って保存した方がいいかもな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:55:43 ID:2NctJqnN0
     /i |/,        `ヽ、
    、 トリ、l,ィ'ノ'´`ヽ、、     、 、`ヽ、
    =ヤ、 ' '´    `ヽ、、― - \`ヽ `ヽ
    /´         ヽ、` ヽ 、  、\\
   ./   l 、    、 、  \、 ヾヽ、ヽ\
  /    ! ヽ 、_ ヽ、ヽ、、、ヽ_\ヽ\ヽ、
  〈 i  i ヽ ヽ\ヽ,>、iヽ<ヽ [ミ、``、 ! ヽ
   、l、 l l `ヽ、、 ヽ , ,,=、  `)リノ!l i l l 、
   リ、i l N⌒、ヾ   ″    r〈 ! l | l |   乙!
   ノノ、l、 、ト、'゙` !l:::.      !リ、  l| l l l
     ヽ、\ヽ  ‐-  ,   /:  ヽ l l| l !
      l `、ヽ、 ´ ̄  /.::   l|/`ヽ、l l
      l !、  `>‐-.::'::::.    /    リヽ
      リ_ヽト、l ノ、>-ノヽ、   /   / /
       /´ `> l l /''" ´  '.:/  _//
     /  /  リ〈ー-、  , -―''´,ィ' ノ:
    〈、 / , ' ,ヽヽ   ,.:.::::.:_// ’ . .:
    (ヽl l;::::... .:.:.:..ヽ`ー-'-‐'ニ-'´.:: .::.: .: . :.:.
    )、 /.::.     ´ ̄`¬ .      .:.
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 16:28:57 ID:Fr4CGuIh0
        iー-‐'´     、          __ノ、
        _ヽ、_  / ,ィx,、 l、ヾ、    、ヽ、  ー -ヽ`
       ヾ、 ̄  ,'i イ l!ヽ!ヾ、川|i  、  、ヾ、    \_, ィ
       ヾヽ、 / !i'!  `    リノリ、 l i  ヾヽ 、ヽ、_ノ   >>1
       >  / ,-、`    r==、  l ! l li、 、 `ー-イー、   おつかれ〜!
      ヽ、 'i  '´      __    !  ノ i l 、i'ヽ、_キ=‐
       ノ l _i'::l、   _,.i::::.!、_ ノィ´l i レ-、ヽ、__Y、_ノi
       7 x,i::::,-、::i   l:::::,-‐、::i  リ iハ〈 '´)! 、 ヽ、_、_ ノ
       イi_rl`i;;;,i'フ:.:..   ̄l;;;;「   ヾ!  ヒ川 ヽ、ヾ、彡'
        '^i|、!" ({´ヾ'"     ゙      ノ_r'i l ト!、ヽ、
         ヾi  `´`  _, -、       |;;' =! l,イ
          l   r==‐' `.::!      i'  lリー、
           、   ヾ(ー--- 'ノ      ノ    ト、.:.:ヽ、
           \    ̄ ̄     /.::    !| 〉.:.:.:.:i
             >、      ,.ィ´.::: :::  _,ノ'´/.:.:.:.:..l、
           /.:.:ィ`iー-― '´.::::::.:.:. :;;-''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:ヽ、
       , -=::'´.:r'´.:.キ.l.::::::::::::.:.:.:.:. /´.:.:.:/.:.:ユ/.:.:,'.:.:.:.、:.:ヽ
      /.:.:ir'.ニ-r:::::!.:クiリ.::::.:.:   /.:r―-、,.:i .:.:.:. .:,:'.:.:.:.....:..:.:..
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 02:58:16 ID:HA7Kneq70
1乙。

ところで鳥太って、普段から上半身裸だよな。魔法使いの世界は寒くないわけないから・・・
単なる変態?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 12:37:02 ID:zKCJ3KD5O
単なる変態
煙ラブの入れ墨を見せたいんじゃないか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:01:43 ID:YnKfVBJW0
心せんぱあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:02:20 ID:qqr6fVrZ0
はーい
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:59:03 ID:hVn1ABrD0
グラン・ヴァカンスって小説に190センチ110キロの女戦士が出て来た。
noiを思い出したのは言うまでもない
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:31:06 ID:TebRzF+QO
>>17
寒くないわけない根拠が知りたい
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:34:49 ID:wJbg8xkH0
ノイは女じゃなくオカマという設定でもよかったんじゃないか
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:56:42 ID:7ljFfiyW0
この漫画ってサブカル気取りすぎてて痛い。
そしてこの作者の顔は容易に想像できる
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:01:17 ID:6M6+4V4R0
>>23
鳥太とかぶるじゃないか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:03:57 ID:I+feQPv+O
今月のカイマンの浴衣+黒ジップパーカーがなんかカッコよく見えた
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:25:51 ID:hVn1ABrD0
売られ方やメディアの扱いから勝手な先入観を作り上げて
内容を邪推or斜め読みしか出来ない子って可哀想。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:36:02 ID:SYrYYNKD0
この投稿者って評論家気取りすぎてて痛い。
そしてこの投稿者の顔は容易に想像できる

コイツは前スレの「中世ヨーロッパのフランス革命」と同じ臭いがする
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:53:44 ID:wJbg8xkH0
>>28
お前も折角新しいスレになったのに
しつこく前のネタだすのやめろよ
また前スレの途中みたいに荒れてくるだろ
頭使えよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 20:04:19 ID:zKCJ3KD5O
頭冷やせ


ドロヘドロの地獄ってかなりさっぱりしてるな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:50:44 ID:bPJk4K140
ドロヘドロ連想して吹いた
http://www.youtube.com/watch?v=I_fVYBNiJdM&NR
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:22:28 ID:lZqzZsaZ0
     : rイマ^乃、 :
   .: 〈::;_,,,.ィく :
    .:/ , -  _ン `) ギョーザッザッザッ
 ィオ二ノ}`  幺ィi'´:
 ´  . : .l ..::... ..:l :
  : /゙,,、_  ..:! :
   : ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
    ン_,i    `メ_) :
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:41:40 ID:xykC2By60
ギョーザ男ってすごい和ませ力持ってるわね…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:48:43 ID:5ELjoMAQ0
明日の晩ご飯はシソ餃子作ろっと。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:56:15 ID:LAxbVyXq0
>>34
自分で作るスキルのない俺は
会社近くの百貨店地下の餃子屋のシソ餃子を狙っているんだが
会社終わってから行くといつもシソ餃子だけがないんだ。



おまいらの仕業だろ!!!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:24:06 ID:ctkW2tN4O
大家さんが寄生虫に食わせてたよ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:39:29 ID:SgUAi4tm0
ショッキング!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:49:28 ID:oj4tv6Gq0
近くのラーメン屋の明太子餃子が
格別に旨いと知ってるのは俺だけでいい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:50:31 ID:+WNI5pT00
あああそこのあれ、うまいよな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:03:31 ID:oj4tv6Gq0
俺以外にも知ってる奴がいたのか

ショッキング!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:05:12 ID:yhebbnBK0
このスレの腐の割合はどれくらいですか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:24:26 ID:WegHOoNG0
何スレも前から同じ流れを繰り返してるというのに
この前から一々指摘しようと躍起になってる野暮が一匹いるな

以前ギョーザの調理のコツ教えてくれた人d
大葉ウマー
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:25:36 ID:oj4tv6Gq0
>>41
いいじゃないですか、2ちゃんなんかで気どったりせず
喧嘩せずに楽しくいきましょうよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 14:06:22 ID:SAhaqcQdO
ギュチー!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 14:15:07 ID:JsWo2cZZ0
恵比寿がゾンビに食われたりする回がすき
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 15:37:54 ID:yX00MZV40
一番最初に見せた恵比寿の素顔が一番かわいい。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 15:54:15 ID:TcHY4cGV0
ノイがほそっこい頃が何よりかわいい

魔法使いは皆一定年齢を過ぎると
男女問わず強制的にマッチョになるのかと思ったぐらいの
豪快な成長っぷり
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 16:00:17 ID:SAhaqcQdO
カイマンの成長っぷりは異常
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:36:49 ID:ctkW2tN4O
ビールとギョーザでモリモリ育ちました
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:48:54 ID:oj4tv6Gq0
貝マンて首刈られてんのに何事もなかったように
頭生えてきて記憶もあるなんて凄いな
しかも首もってかれてるし
やっぱり悪魔みたいに本体の中に栗鼠がいるからその辺大丈夫なのかな?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:11:45 ID:SAhaqcQdO
そういや首持ってったのって誰だ?まだ混沌の中?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:49:54 ID:1OY7/tXg0
>>50
その辺は全部、栗鼠の呪い(魔法)絡みではないかと
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:18:50 ID:ctkW2tN4O
もう清水さんの手は腐ってるだろうなぁ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:27:37 ID:KclWM4aKO
そういえば清水さんの刺青よくみないで終わったな…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:00:06 ID:WegHOoNG0
清水さんの手どこ行った?
作者も忘れてんじゃねーのか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:26:01 ID:L5+Ovnhl0
魔法パイで腹壊してたけど
あれは魔法パイだったからなのか、単に痛んでたからなのか
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:45:45 ID:Bc5zQIp20
アイ=会川=ボス=カイマンで二重人格なんだろうけどこれだとバッド
エンドしか考えられない・・・。俺のニカイドーは幸せになれるのか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:11:36 ID:QHYTY4hP0
この漫画に出て来る食い物ってコレステロール高そうなもんばっかだなー。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 03:00:56 ID:2nwK71v80
カイマンの出来合いスープはヘルシーと推測
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 03:10:48 ID:ctkllnoj0
キノコ料理も割とヘルシー
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 10:29:37 ID:CIrQ/0C10
(; ・`д・´) !? (`・ω´・ (`・д´・ ;)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:50:10 ID:M1E1a2dv0
きのこのこ、げんきなこ♪
えりんぎ、まいたけ、ぶなしめじ♪
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:33:08 ID:Bwm08KJM0
パサパサシテイル。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 06:46:49 ID:HgoA2W9mO
わかったわ〜
他には?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 06:55:27 ID:3tknu/8F0
煙「ワシのキノコ魔法は一〇八式まであるぞ」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:08:42 ID:eK7/MTK50
エンサンドエロ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:27:32 ID:+MzuK0PkO
ワンコインフィギュア、鳥太マダー?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:49:17 ID:xvw80+j0O
6巻読み直した
悪魔んじゅうぐらいで死刑って…清水さんかわいそすぎるな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 06:27:09 ID:VTawHmjv0
十字目のボス(アイ)は今までいろんな魔法使いの首を手に入れて、自分と融合し、
いろいろな能力を手に入れてきた。自己再生の能力はそのひとつ(首切っても死なない)。
会川はボスにのっとられた被害者の一人だが、人格はまだ掌握されていなかった。
ボスは会川をのっとりながら、次のターゲットである栗鼠の力を手に入れようと、
殺害し、首を得ようとしたら、栗鼠の魔法が発動した。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 06:42:51 ID:VTawHmjv0
栗鼠の魔法が全身にかかり頭部にいたる刹那、頭部を守るために首を切り落とし、
傷口に恵比寿の煙をかけることで、栗鼠の魔法にかかることを防ぐ。
魔法の扉でその場を脱出するも、ショックで記憶を失い、脱出先のホールでカイマンとして暮らす。
十字目の子分たちは、ボスを追うことができず、待つしかなくなった。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 08:30:17 ID:gdUhnq4C0
( ´_ゝ`)………
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 08:37:31 ID:atql94fN0
栗鼠の呪い魔法発動条件:自分が死ぬ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:33:45 ID:FqNgBkOU0
ID:VTawHmjv0はとりあえず頑張ったため今頃腹から具(モツ)がでてるだろ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 14:38:55 ID:VTawHmjv0
あいた!
???
なぜかつま楊枝がとんできたよ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 14:42:51 ID:D4ebXw6R0
高学歴の頭脳派が華麗にドロへドロの謎を予想☆

まずカイマンの正体は会川。
会川は十時目のボスで、組織の核心に迫ったリスを殺害。
しかしリスは、殺した相手を呪い憑依する魔法使いだったので、
会川の体はリスに乗っ取られる。
ボス(会川)の体を手に入れたリスは、ボスの特権を使い、十時目組織でやりたい放題やってやろーと思ったが、
運が悪いことに調度そのタイミングで、恵比寿に会いトカゲになる魔法をかけられてしまう。

まぁ、大方のプロットはこんなとこだったんだろーな。
ちなみにアイ=毒蛾。こいつは単なるボスの影武者。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:06:53 ID:Ypo2Bv7k0
最近の予想は普通に読んでれば思いつくことを書くのが主流なんですか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:08:02 ID:gdUhnq4C0
ただのバカだな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:13:14 ID:xvw80+j0O
春だしな…
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:39:47 ID:D4ebXw6R0
林打球の顔が見たい。
こんな暗いグロ漫画を描く女がどんな顔をしているのか興味がある。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:47:36 ID:GJI9/xVw0
    r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:55:23 ID:/jL2fAJQ0
>>79
林田球の素顔…それはまだ…混沌の中
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:03:51 ID:H5o49tIi0
手だけ見せてやるよ
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga4266.jpg
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:08:15 ID:GJI9/xVw0
>>82
       ∧_∧  このカクテルは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __   | ガシャン
   |  (__();o。|
       ゜*・:.。 コロコロ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:23:19 ID:D4ebXw6R0
>>82
すごい!
めっちゃ貴重な写真!
もっとチョーダイ!!!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:25:05 ID:GJI9/xVw0
メガヘルツのインタビューの写真
だから別に貴重ではない
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:31:08 ID:D4ebXw6R0
メガヘルツって雑誌では、球たんのご尊顔が見れるの?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:43:05 ID:GJI9/xVw0
  _  .,,、       ll、         ,、  .,,、      .,‖  .,,,,,
  .,゙'l,lll゙,,〉       |.|   ,,=@    |゙i、  l ll,      ,「.━'“゙,,il゙
  .゙llレ,,i´        l゙.| .,ilル,!     l゙,″ _,| “,K    .l゙,,r=,lレ']|゙リ     .,、
._,,xl,,llレ','゚゚ト     rぐ|.,,lナ 》|     .|.| ''巛 |゜     ゙|s,,llil「 'k、    巛   .゙れ、
.゙|_,,,,x!''「.,i´     .l作 歹  l |     私   | |     .,,/.゙゙ ,,,.,ャ.j'''“    .l ト 、  .リ.゙l
: ゙″ .,l゚,l"      .,l゙ l゙  .巛、    .|.l,l   | |     `リ |,l,,,|ケルrrrri、   ゙l | ,l′ ,!,,l゙
   l゙ l       ト,4 |   .゙l,,゙i、   .l゙サ .,,,,,,| |    .,,,rr''二ォ',r'''''''━=ト   リ.サ  ,l″
   ゙l.゙l         ゙'゚l'"|    .゙l,l゙   .l { .゙lllll,,,,゙┐  .゚'・''“.,iタ°        ゙l .|
    ゙1゙l       .川   .,l″    巛  ” .,lx"   ,,xl|ひrl,l゙゙゙''''''┐     ”′
    ,l广       .゙l″        ゙┘   '″    .l,r" ゚=" ,,lタ'''“`
                                `   .'゙`
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:43:40 ID:D4ebXw6R0
球たんの顔写真はないのか。
じゃあ買う価値はないな。。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:08:29 ID:/gpcdOad0
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:28:08 ID:gdUhnq4C0
ageっぱなしですか自称高学歴
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:59:04 ID:oJxh9v0z0
さすが芸大
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:00:35 ID:yzS8eBdc0
>>89
俺の頭の中で固定した
もうこれは林田球
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:17:45 ID:vcXEXz650
>>89
これって男なんだよな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:18:42 ID:gdUhnq4C0
カスミのコスプレwww
せめてスリップノットのコスプレなら信じたかも
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:23:19 ID:xHAjK9QL0
俺の中では松井冬子の顔になってる>素顔
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:25:40 ID:T/oxk5Wy0
じゃあ俺は顔も体もノリもまんまそっくりノイたんで
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:51:23 ID:FvzFCE6y0
ドロヘドロキャラに例えるなら恵比寿系ってロバがあったような。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:38:16 ID:xvw80+j0O
>>95
俺もなんかそうイメージしてた
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:39:34 ID:RkrfRbj00
ぬ、俺もだ。なんでだ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:53:32 ID:GJI9/xVw0
松井冬子って誰かわかんないから見たらすげー美人じゃん
みんな美化しすぎだろ、実際知らないけど
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:00:53 ID:H5o49tIi0
林田球って手榴弾に似てるよね
少なくとも俺の持ってる生写真の顔は手榴弾にしか見えない
102IKKI過去スレから:2007/03/13(火) 00:01:37 ID:Sn+JaPrd0
422 名前: 412 投稿日: 01/12/03 21:23
林田球さんは女性でした。かっこいい感じの。
作品とイメージが重なるような意外なような。
とにかく女性。

435 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 01/12/04 16:03
小柄、クール(悪く言うとちょっと怖い感じか・・・?)林田球さん。
だんだん記憶が薄れてきてるんで、パーティー関連で
今のうちに質問ないですかー?

442 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 01/12/04 22:50
>436
うーん、どんな格好だっけ・・・。ハデハデじゃないし、作品のように革!って
感じでもなかったし。ふつうにくずしたようなかっこう。スカートではなかったように思います。
林田さんをはじめ、みなさんとてもおしゃれでした。自分の持ってる漫画家さんの
イメージって相当古くさいということがよく分かりました。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:06:23 ID:jvMdU9GA0
俺のイメージではタレントのハナ?って言う人のイメージ
たまにウルルンに回答者で出てくる人
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:51:35 ID:j2QXc15z0
>>102
そいつは関係者か?

つかお前ら作者に夢見すぎwww
本当に松井冬子みたいだったらすごいけど
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:53:03 ID:m7h1mr+c0
私は男の作者に夢を持ったことなんか無いけどね
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:55:25 ID:ZC4hqCCH0
この話題何度も出るな
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga4275.jpg
一番右ね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:02:04 ID:GM+eTXGJ0
一番右のおっさんか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:27:51 ID:j2QXc15z0
中華見て腹減った
作者普通の人だな。あんなガサガサした絵を描くようには見えん
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 02:03:21 ID:mEenEf340
社会人が普通の格好してなかったらヤバイってw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 03:14:27 ID:wkwvXZ7eO
毒蛾と鉄条って仲良さそうよね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 10:25:28 ID:jvMdU9GA0
>>106
マジなの?何でそんな写真が
本当ならイメージと少し違うが、でも意外な感じもしない
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 18:29:53 ID:Tko6/PkJ0
>>106
ただ単に写真だけ貼られても信憑性0。
ソースもなんもないし超嘘くせー(藁
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 18:32:32 ID:Ku+HK0m50
>>93
kwsk
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 18:41:25 ID:EDO/UX4c0
これ日本の中華屋じゃないよな
いったい何の写真なんだ?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:29:21 ID:baDDuRWtO
何はともあれ能井は可愛いな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:30:21 ID:00BFnUQm0
ハングリーバグでは。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:48:02 ID:Ntn918IH0
まあNo1より可愛いキャラは想像もつかんわな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 09:15:36 ID:nRvkt+pr0
きんにくライダーになる前のNO1はすごい美少女だったのになあ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 12:58:04 ID:baDDuRWtO
>>118
今でも能井は美少女です
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 13:23:13 ID:Qo3PdDMh0
>>119
少じゃないです(><;)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 13:27:33 ID:2Ow6yCDU0
最近の漫画から美少女をひとり選ぶとなると、
我らがNO1 vs 荒野の蒸気娘のアリスって構図になるな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 16:14:39 ID:PpUng9VM0
いま知った。

服のNo.1はのいって事だったのね。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:06:25 ID:DrDM05pO0
ええっ!ほんとうかい?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:47:15 ID:BGAkFHis0
でか餃子500Nなのに死神のバッグ44Nてどういうことだ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:05:08 ID:ja0goSh30
フリマ的なものだと思えばいい
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:07:39 ID:7We6pGcS0
煙さんは本当にハシタガネしかくれなかったんだな
描かれてないだけで恵比寿が買い物前に使ったのかも知れんが
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:08:56 ID:vgLmIrKu0
パフュームって映画の建物とか町の風景がドロヘドロっぽかったよ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 02:13:38 ID:39dOD6X20
それ言い出したら大抵のヨーロッパ映画はry
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 08:29:17 ID:xapVqUKY0
宴zールは以前旅行で行ったときの上海の裏通りっぽかった(死体はなかったが)

それよりもなめこ汁はN谷園なのだろうか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:58:05 ID:tROaVhym0
何年も前だが旧東ベルリンの裏路地は結構ふいんき(なry あったよ
ゾンビ狩り&炊き出しが行われててもおかしくない感じだった

なめこって美味しいよね
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:42:41 ID:ohx6u/HhO
なめこウマイよな。

でもマッシュルームも好き。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:57:46 ID:pACjViH+0
おめこも中々・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:20:22 ID:TWL67k0O0
なめこ、ドロッとしてうまいよな
おめこもドロっと…
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:16:26 ID:wtMkPrzD0
ごめんそのドロッとしたのは俺が昨日だしたやつだ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:19:55 ID:YhuIihh10
ショッキング!
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:44:51 ID:UR5cG5Ws0
マッシュルームは乳製品と共に熱を加えて初めて真価を発揮する

と海原先生が申しておりました
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 07:07:33 ID:wtMkPrzD0
ここ最近インフルでマスク生活をしているけど、最近のマスクがすごいせいか、
違和感なく過ごせてる。
ただこのマスクなんか味気ない・・・煙のマスクのようなのだったらいいのにな・・・

呼吸が激しいとマスクが鼻にペコッとなったりするけど、
そうならないように常に呼吸を安定させるように訓練すれば、
俺も波紋・・・いや、なんでもない
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 08:16:22 ID:ydwFzk0V0
米軍グッズ売ってるところに行ってガスマスク買うのだ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:35:53 ID:3CUMvc+p0
            (⌒)
      r=====ュ (_ __)                    (⌒)
      {!    l}  |/               r=====ュ (_ __)
      ヾ__o__〃 __                {!    l}  |/
      /~~~~~ヽ//                 ヾ__o__〃 __
      (     /                 /~~~~~ヽ//
      ヽ__ノ                  (     /
      _ノ==-く                   ヽ__ノ
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                    !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l                  ノ ハ―-―.{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j                rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|                  〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!                     ::::::::::::
      l::::::〉:::::/       
      |:::/:::::/        
      |/:::::/       
.       /:::::〈_       
      `ー一′       
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:09:06 ID:/ec679Ez0
ガスマスクが必要なくらい花粉飛んでる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 17:29:14 ID:XRXlxIFr0
じゃあ俺はデスマスク

積尸気冥界波ー!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:55:30 ID:3MpUv5FX0
数日留守にしたらニラが腐って
部屋まるごと餃子の臭いになってた
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:08:56 ID:d2wAIwR2O
ショッキング!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:40:45 ID:etmViqW80
9巻読んだが、一番気になるのは恵比寿の今後な俺がいる。
藤田、思いっきり話の本流からすっ飛ばされてるんだよなあ。
恵比寿関係で話に戻ってくんのかな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:56:30 ID:pdr7cWm80
カイマンってトカゲの魔法が解けたらリスの呪いで死にそうだよな
一生トカゲ怪人として生きるに違いない
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 09:54:09 ID:kYqZvcqC0
多分途中でライブハウスに立ち寄る→悪魔が歌う→気づかない内に呪い消滅
ってなると思うyo。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:28:13 ID:uTM6Uvw50
会川の本名は会川昇
アイくんの本名はイネス・フレサンジュ アイはイネスの頭文字
今後の展開は煙がニカイドウを利用するためにあの黒い箱とニカイドウを融合させて
自在に時空移動できるようにして、ホールと魔法使いの世界の支配に動き出す
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 14:30:43 ID:8iIguJZi0
ばかばっか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 14:51:48 ID:CFG3QDR3O
>>147
採用
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 18:26:37 ID:DOQORkZ70
>>147
なんか計画的すぎてロックじゃないお
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:53:59 ID:CwKgddsi0
ド ん タ こ ス
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:44:31 ID:I3TFo/WG0
その昔ジョジョで打撃喰らった時の悲鳴が「タコス」というものがあってな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:38:58 ID:RJF70dQf0
関係ないけどシグルイがアニメ化するならドロヘドロがしてもおかしくないよな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:25:34 ID:aEfXUi270
最近はマイナーな漫画でもアニメ化されるしねえ
サブカル系でも鉄子もされるらしいしムーンライトマイルもされたし
五巻までかった・・・おいつかねえ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 03:02:02 ID:RniJnCkz0
シグルイアニメ化マジかw
ドロヘドロをアニメ化するなら相当凝った作品じゃないと納得できない
だから作らない方がいい
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 06:04:28 ID:Blaokh/50
なら恵比寿&キクラゲ主演でクレイアニメで
NHK教育とかでそのまま放送できそうな感じで
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:29:27 ID:GZotUVyw0
この漫画ってかなり完成度高くて面白いのに、
なんで無名なの?
全然売れてないし、作者は実力あるのに可哀想
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:35:47 ID:st8y4hbX0
知る人ぞ知る、で居てくれた方がいい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:44:23 ID:luzydMAg0
>>157-158の流れって定期的に出てくるな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 11:12:17 ID:uEPYI0m50
>>156

それ採用

>>157

おそらく次回作があるならメジャーな所で書きそうだな
絶対漫画業界では既に注目されてるだろうし…
釣りなのか新規なのかしらねぇけど
ドロへドロ開始時に無名に近い林田球を注目してた奴なんて
いないだろうし、イッキというマイナー雑誌でもここまで人気でたんだから
可哀想なわけないだろ
おそらくメジャーな所で連載したら今みたいな
おまけとか漫画の表紙に凝ったりとか忙しくなって無くなりそう
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 15:31:47 ID:q7J8EYGb0
( ´_ゝ`)フーン
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 16:24:49 ID:csU4pJzW0
アニメならユーリー・ノルシュテインが作ってくれるんならOK
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:07:58 ID:uEPYI0m50
ところで二階堂+恵比寿フィギュア化マダー
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:27:59 ID:9Ld9ekIhO
>>163
能井もな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:36:25 ID:uEPYI0m50
能井なんか実現したらカッコいいだろうな
やっぱフィギュア作ったらマスクなのか素顔なのかどっちだろ
1つでマスク取り外しとか大変だろうし…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:44:21 ID:HZ769O1D0
首をすげ替え式のコンパチにするっていうのが一番現実的だろ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:51:19 ID:csU4pJzW0
ジャージverだと着せ替えと挿げ替えで心と併用できる
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 19:41:42 ID:N8PurpEq0
メジャー誌のカラーで連載始めたら、ドロヘドロで林田のファンになった奴の半分は「林田は終わった」とか言って叩くんだろうなw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:22:16 ID:sblfpj8ZO
月刊誌なら叩かない
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:39:46 ID:bcDHl2Sa0
シグルイが100万部突破でDMCが50万部なんだからそれなりには売れてるんじゃないかな
サイズがでかくて値段も高いんだから売れまくるってことはないだろうな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:05:16 ID:hNUo4x5s0

     /         /             \  \   ____         
    /                   l             ヽ         |         \
    ,!                    ヽ、         !.      |               |
    |                       `>          |      |   ___        | 
    'i                        /         i'       /               /
     ヽ.                               /      /               /
        \                 __              /      /          __/

172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:42:17 ID:DFF+TZlU0
この作者ってキャラの顔書くの下手だよな
絵は上手いのに、キャラの顔だけは小学生の落書きレベル
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:47:54 ID:a2Vl9WnUO
こやつめハハハ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:51:55 ID:iDS1zrES0
このスレって定期的に似たような釣り師が現れるよな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:02:04 ID:GWvKT5bQ0
そもそも漫画絵に関してうまい下手で語ることなんて失笑もんだけどな

ただ初めてニカイドーの顔を見たとき鼻の辺りとかに90年代的古さは感じたな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:58:23 ID:eU92SdOY0
>>175
ニカイドウ初見で男だと勘違いした香具師って実話?
俺は普通に女だと思ったんだが。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:00:24 ID:FkkHQvRg0
最初は設定考えずにかいてたらしいしな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 09:52:03 ID:Wp+O8CYV0
だがそれがいい。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 10:13:03 ID:jgLoiq6w0

     /         /             \  \   ____         
    /                   l             ヽ         |         \
    ,!                    ヽ、         !.      |               |
    |                       `>          |      |   ___        | 
    'i                        /         i'       /               /
     ヽ.                               /      /               /
        \                 __              /      /          __/
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:18:33 ID:KYY+82ke0
テレビにカイマンがw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:21:37 ID:WfN7kk+aO
カイマンの唇くまきりに奪われてたな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:44:58 ID:KzqjML+S0
廃刊になっていた魔剣がwinnyに流れてたお
しかも3巻セットで。
もう読めないと思ってたから、すごく嬉しいお
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:59:29 ID:d+vWNUhVO
>>182
探して買えよ…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:35:05 ID:xtOa15kj0
>>182
通報しました
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:12:41 ID:GwDJNDky0
通報すんなヨ
きょうび、魔剣読もうと思ったらwinnyくらいしかないだろ?
俺だって本意じゃなかったんだ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:33:55 ID:+yilH6T70
>>176
初見がデッドマンズデイの回だったんだが全員男だと思ってた
速攻で買った1巻読んでビックリ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:36:49 ID:AecgNm200
>>185
それはわかるが、わざわざそう書くのはバカ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:33:31 ID:MwgviM+RO
>>157
全然売れてない事はないぞ。
9巻がトーハンか大阪屋かどっちか忘れたけど週間売上で
30位代に入ってたし。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 12:05:54 ID:5WjqpFlW0
ただまあマイナーであることは確かだよね。
タイトルから内容も推測できないし。
大判だからコミックコーナーの端っこになっちゃうし。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 16:22:50 ID:siYh6YnV0
ちゅぱちゅぱ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 17:18:33 ID:JurCY/sV0
ちゅぱ衛門こと山崎九郎右衛門どのか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:02:16 ID:qTAgEGxS0
いや、名乗るほどのものでは、ちゅぱ、ござらぬ。ちゅぱちゅぱ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:15:24 ID:cUFYuEw0O
モグチュモグチュ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:10:15 ID:siYh6YnV0
プリンプリンだな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:12:25 ID:bWaZJsH6O
ジョンソンには触角が無い
だからあんまりゴキっぽくなくてカワイイのか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:03:58 ID:YiM0tlbDO
カイマンの声がぐっさんで、ニカイドウの声が小池栄子で脳内再生される俺がいる。なんでだろう…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:54:14 ID:5muhRy+bO
まじかよw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:59:38 ID:DMMRVJGw0
>196
今日からそれで読む!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 04:15:08 ID:lhP/xJvEO
>>196
アリだな、普通に。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 08:00:14 ID:eRM8CfWl0
けーりんじょーにー小池栄子〜
ちゃりーん
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 09:10:42 ID:5PyjURAY0
ペペ!好きよ!でしか小池栄子の声が脳内再生できねえ…。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 11:29:00 ID:cp5rNgjv0
二階堂とちゅっちゅ、ちゅっちゅしたいよ〜
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 12:53:18 ID:cp5rNgjv0
所で今月号の話できるのは何時頃からですか?^^
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 13:02:06 ID:x2F5ikLKO
もういいよ〜
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 13:11:29 ID:cp5rNgjv0
ほんまでっか、でもこれからいつもの本屋で起ち黄泉して来ますんで
行って来るばい
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:29:01 ID:5PyjURAY0
恵比寿が…。
ラスト1コマはまさか…。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 15:19:58 ID:chf5XKLH0
来月表紙嬉しい♪
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 15:36:27 ID:SfQ0736K0
恵比寿合掌
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:07:07 ID:5eXfFOBM0
Qタン今年で三十路なのか・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 18:24:20 ID:gaQwVd1z0
これまで決して仲間を傷つけることの無かった
煙さんが〜
まあ当然かも知れんが。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:35:26 ID:u2O0nGJ3O
恵比寿死んでもチャワンタケが蘇生させるから無問題
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 20:39:53 ID:xmX20HERO
ウワワ〜そうなの?
避難しとくべきだった!
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:22:10 ID:UrMa/8tQO
やっと主要キャラ死んだな…
恵比寿は可哀相だが緊張感と殺伐感が戻ってきたかな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:37:36 ID:ezL1v/AV0
恵比寿死んだの?
それじゃカイマンのトカゲ頭の謎は永遠に闇の中になっちゃうじゃんか
カイマンの記憶が完全に戻れば魔法をかけられた時の状況はわかるかもしれないが
なんでかけたかは恵比寿本人じゃなきゃわからないだろ?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:37:49 ID:Tc97Pl+F0
後半、絵が荒かったね。
何回か書き直してるのかな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:41:31 ID:S2WyQobt0
月の形に違和感を感じる
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:54:41 ID:raGq/mmM0
>>216
うおっ
俺も感じた
煙が箒で飛び出す所でしょ?

まぁ話には全く関係ないけどな
それにしてもあの月はなんかなーと思った

この漫画ずっと読んでて一背景で違和感を覚えたのは初めて

ていうかあれ、恵比寿死んだか?
能井でも再生できないのはアタマの中の悪魔が破壊されたときだけだし、
チャワンタケも同上の条件に限り蘇生不可能なんだとしたら、
まぁ無事っしょ。

でもあの書き方、恵比寿、タダでは済まされまい・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:01:56 ID:xxzcsyis0
恵比寿ショックでまた記憶なくす→今までと一緒の関係
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:04:11 ID:raGq/mmM0
あ、まさか恵比寿バックリ裂かれたのか?

まあでも恵比寿が死んだとして、煙ファミリーの怒りは
どこへ向けられる事になるんだ

それに恵比寿が残した最後の二袋
後一袋を使うときが来るのか

それとも、藤田が発見して使っちまうのか・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:08:19 ID:1HKIrg5S0
藤田が発見して隠し持ち、
ここぞという時に暴発はありうるな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:32:20 ID:cp5rNgjv0
いや〜今回すげー面白かった
恵比寿満載だな
煙の場面もよかった 後に能井がいたから大丈夫だろうけど
やはり話に寄り道的なとこはなく、すべて最終話に近づいて進んでる感じだ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:35:46 ID:+a6KYint0
この絵って一般ウケしないの?
別にヘタクソともキモイとも思わないんだけどな・・・
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:54:28 ID:cp5rNgjv0
そういや最後のページの一つ前のページの恵比寿の足凄い事なってた
でも今回はホント面白かった、最後の藤田が若干マッチョに
なってる気がしたけど
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:08:27 ID:Xmswd3qO0
恵比寿死亡というより狂人に逆戻りパターンじゃねーのか
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:16:00 ID:FhaDhMGm0
恵比寿はでもマジヤバイな
藤田怒りのパワーアップか、何とか恵比寿を助け藤田死亡とかありそ
狂人逆戻りはやだな
今月は何時になくみんな発売されたばっかのネタの話するな
それだけ今回はおもろい訳だが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:21:18 ID:hhzFSWoG0
今月号のあらすじキボンヌ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:23:53 ID:r0iBzXIz0
というか人が増えて今月号の話がしやすくなったところはある
前は発売しても単行本出るまでネタバレするなとかいうのもあったし
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:44:09 ID:FhaDhMGm0
>>226
二階堂起きる

恵比寿家に帰る

煙怒る 行動する

恵比寿に色々起きてピーンチ

ヘタレ登場

こんな感じ、これ位なら酷いバレじゃないだろ?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:47:15 ID:r0iBzXIz0
うん、その通りだし。
それに発売日過ぎたら詳しい内容の話をしてもいいと思うけど。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:57:57 ID:elSk+ofHO
>>226家政婦死す!恵比寿 涙の必殺拳!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 01:37:14 ID:xX4LRRP40
先月の読んでない……orz
申し訳ないのですが誰か先月のあらすじ教えてください
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 02:04:59 ID:Xmswd3qO0
IKKIの年間カードプレゼントのニカイドウがエロ可愛すぎる
あんまニカイドウっぽく無いけど
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 05:59:03 ID:MVp3SuRe0
単行本まだかなまだかな。
途中のIKKI買い忘れちゃって
間が抜けててすっきりしない!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 08:58:13 ID:szonILTZ0
>>231
先月分かったこと
1.心・NO1と一緒にカスガベ魔法使いの世界へ再び
2.カイマン十字目(毒蛾・鉄条)と遭遇
3.(部下のニカイドーらしき人物の目撃情報とともに)煙目覚める!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 13:49:32 ID:z3dTnQ0A0
ねぇ、この漫画ってデッサンは取れてるの?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 13:50:44 ID:Qonqg/2c0
>>234 d!!!
うわぁ…読みたかったぁぁぁぁぁ……orz
単行本早く出ないかな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 14:20:43 ID:Uxwph1wS0
絵よりも、物語に深みがなくて、
グロさも、ちょっとパンクでオサレなアクセサリー程度。
ここでいう褒め言葉「ほのぼの・まったり」が
緊張感のない馴れ合いに感じられ、AKIRAの同人誌を見てる感じ。

途中まで集めてたが、もうやめた。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 14:30:14 ID:Xmswd3qO0
( ´_ゝ`)フーン
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 14:35:34 ID:DJ7XCmdSO
恵比寿は死なないと思うけどな〜。
むしろあの場面は、藤田が恵比寿をかばってやられてるんだと思う。今月号では描写されてないだけで。

あと、残った黒い粉はどうするんだろう。あれは絶対今後の展開に生かされるだろ!
うわ〜、続きがすんごい楽しみ!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 14:45:13 ID:MVp3SuRe0
ファンスレに書き込むアンチはレス乞食だってことが最近わかってきた。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 14:49:12 ID:SvWzsrWD0
今月絵が一部荒いな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 14:56:23 ID:b08LWWcS0
ねぇ、この絵柄はヘタクソな部類に入るの?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 15:07:11 ID:KqtGe5ri0
絵は「個性的」「こんな好き嫌いのある絵が好きな自分」で満足されるから
内容で叩いた方がイイよ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 15:18:14 ID:Xmswd3qO0
>>241
十中八九単行本で描き直されるな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 16:08:32 ID:owbCKzT10
ガイコツのお面付けてて顔が見えないのに、
あそこまで表情豊かに描けるのは普通に上手い部類に入る
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:09:47 ID:DJ7XCmdSO
キノコにされた鳥太がキニナル…
能井が治してくれたかな?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:19:08 ID:x1sZi/RM0
自分で煙さんの魔法を解くんじゃね?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:27:15 ID:QvefXcGJ0
その後の川尻も気になるー。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:29:50 ID:RPQSU/Rh0
そういえばキノコ化は怪我の部類なんだな。
能井が治せるんだから。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:31:35 ID:uDm0BEgM0
今月の表紙は何か泣ける。こうなることは
あり得ない感じがしてさー。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:26:16 ID:Xmswd3qO0
今月の扉絵は全員死亡フラグだろ常識的に考えて
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:07:41 ID:FhaDhMGm0
やっぱリ今月の扉絵触れる人絶対いると思った
最後はあーゆーハッピーなのがいいって人ここ多いみたいだし
近いうち煙達とカイマン達が衝突する時毒蛾達はカイマン助けるだろうな
まぁもともと煙と対立してるわけだが…
しかしチダルマとか八雲とかいるしまだ先は長いな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:04:48 ID:Dy4qrbK60
扉絵だけなら最終回に見える
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:35:25 ID:LyMnbJuJ0
さすがに全員死ぬってのはありえないだろうけど
確かにあの扉絵は切ないものがあるな
みんな笑ってるのにな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:22:18 ID:IiL0umS3O
とりあえずカイマン=会川でFA?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:31:55 ID:2HtOePBI0
ナツノクモがいきなりプッツンだったから、ドロヘまで打ち切り食らったのかと思ったよ>表紙
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:43:15 ID:gUtfkd1P0
今まで単行本で我慢してたけど
スレみてたらIKKIで追いかけたくなってきた・・・・
漫画喫茶に過去のIKKIおいてあるかなぁ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 10:31:03 ID:ry++C5V90
色んな思惑があって面白いけど
それだけに皆で笑顔って状況が考えられないのが悲しい
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 16:15:05 ID:6VuOUitE0
家政婦カワイソス…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:47:14 ID:5f2Obdv40
年間カードプレゼントのニカイドウ見てみたいです
どなたかアップお願いいたします!!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:51:29 ID:vi4iCVK1O
煙さん、容赦ない
だが、鳥太が自分で解除できそうな程度な仕打ち
それでこそ煙さん
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:14:23 ID:RBkgnrriO
鳥太は、側に能井がいるからいーんだよ。問題は恵比寿だよ…。トカゲ頭の鍵を握る人物なのに、どーなるんだよおぉぉぉ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:49:45 ID:8S6oaGPA0
ドロヘドロっぽい漫画でなんかいいのないの?
いろいろ探してるんだけど全然ないんだけど。
キモい萌え漫画は腐るほどあるのに、
こういう暗いミステリアスな漫画って今の漫画市場にはほとんどない。残念だ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:53:14 ID:zMAPE/0P0
人気が出て有名になるのは嬉しいがあんまり有名になると最初から読んでるのに
流されてる気分になるから不思議だ・・・

本棚見たら超メジャーな漫画が一冊も無かった(よつばとぐらいかな?)
俺はマイナーであんまり知られてないけど面白い漫画ってのが好きなのかもしれない

分かるかな?売れまくってる本を買うのを躊躇ってしまう感じ?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:58:44 ID:lOpeuENX0
別に拘らない。自分なんか隣に小池一夫・OP・DB・もひろんが普通に並んでるし。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:02:09 ID:94EOWhUu0
自分が面白いと思ったらメジャーやマイナーに拘らず買えばいいんだよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:06:59 ID:4TD4rMi4O
「マイナーな本知ってる俺カコイイ」
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:11:01 ID:ry++C5V90
>>264
はいはいチラシの裏に書こうな
分かるだろ?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:11:15 ID:lOpeuENX0
↑どうせ誰かが言うと思った
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:12:26 ID:6PEHkWKvP
とりあえず魔法かけた恵比寿が死ねばカイマンの魔法とけるよーな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:16:10 ID:8S6oaGPA0
漫画じゃないけど、カフカとかの小説はドロヘドロに近いものがあるかな。
正直、既存の漫画の中で、芸術性、耽美、妖艶さを高度に併せ持つ漫画はドロヘドロ以外ほとんどないな。
漫画っという媒体がそもそもレベル低い。まともに話を終わらすことさえできないやつばかりだし。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:18:22 ID:zKrlX0ZT0
>>263
大日本天狗等絵詞 とか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:27:28 ID:LyMnbJuJ0
>>263
「フリージア」を激しくオススメする
連載雑誌はドロヘドロとおなじIKKI
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:40:50 ID:qDUdR9Ra0
wikiのデッサン云々の項目見てるとこの人はうまい部類に入る気がする。
形も相当取れてるし、質量、質感、遠近もしっかり出てる気がするんだけどなぁ・・・。

絵の好みについては知らん。
がさつで汚いとか、デフォルメの力があまりない(もしくは好みでない)って人もいるかも。
俺は好きだけど。
というか、絵について話すと何でこんなに荒れるんだ。

最近話が佳境に入ってきて、ギャグ分が少ないのが残念。
あってもシリアスで打ち消される感じ、あとノイとシンの絡みが少ないなぁ。

今週は瞬殺されたおばさんが可愛そう過ぎた。
というか偽エビスは切れたら毎回変形すんのかな、いやすぎる。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:43:52 ID:8S6oaGPA0
大日本天狗等絵詞とフリージア調べてみた。
なるほど、確かにビビっときた。
興味あるから読んでみるわ!
紹介TAHNKS!!!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:14:42 ID:WsjIIpcl0
>>264はコピペだしID:8S6oaGPA0もイタそうな釣り針やんけと思ってたらマジだったのか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:21:02 ID:lOpeuENX0
コピペかよ!泣きそう。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:21:34 ID:RBkgnrriO
>>275さん…
スペルまちがってるお


恵比寿が死んだら魔法は解けるけど、邪魔をしたの意味は…?
このタイミングで魔法が解けたら、栗鼠と会う時はトカゲカイマンじゃなくなってるのか?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:32:33 ID:NDgc4qm70
釣りだとしか思えない
>>271でかなり大仰なことを言っているのに天狗もフリージアも知らないってのはちょっとありえないなと
スペル違いも突っ込み待ちなんだろうなぁと思ってる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:36:05 ID:NQqq1Lz80
内容と文章力からブルースメルとクマーを読み取った俺はスルーできる男
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:50:00 ID:ry++C5V90
ageてるしただのレス乞食
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:27:18 ID:C+GcWhYT0
今読んだけど、ばあや死んじゃったのかな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:30:39 ID:YtdGrUWC0
ところでジョンソンに「虫になれっ!!」って喰らわせたらどうなるんだろうね?
人間がヒトヒトの実を食べるようなものか。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:34:28 ID:pcvLvv5m0
更なる進化を遂げるんだよ
羽のところから足が生えたりとかすごいクリーチャーになりそう

>>282
頭つぶれてたし死んでるだろうな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:00:28 ID:l+aGRz0V0
偽恵比寿がドロドロになって追っかけてくる時、煙に見えた
まぁ来週は

藤田が根性見せて何とか恵比寿を助けるが藤田は死亡
死ぬ前に藤田は恵比寿に
「もう松村みたいに大切な奴を失いたくないんだ」
といって恵比寿号泣のほのぼのとした展開だな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:34:24 ID:iSRUpe7R0
恵比寿一度死ぬ→カイマンの体に変化が→恵比寿、キクラゲによって生き返る

とかなのかなー。
もしくは恵比寿死んだのにカイマンに変化が出ない、の方に持っていくか。
まだまだ謎は多いし、キクラゲもいるし、本当に終盤になるまで
メインから死者は出ないと思うんだけどな。
一人欠けただけで話が一気に迷宮入りしそうだ。藤田以外。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:01:39 ID:Nwv/0ODb0
恵比寿が死なないと話進まないでしょ。
死ねばカイマンに変化がでるはずだけど、どんな変化かわかんねーな。
会川に戻るとしたら話は急展開だし、二階堂は煙に会っちゃいそーだし。
まさに混沌
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 01:17:17 ID:aS9pfKOn0
つかトカゲ頭に変えたのが恵比寿だって確定してたんだっけ?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 12:00:27 ID:C2V0tVZ50
今読んだけど、最初のページの二階堂が実にエロいなw

しかし、恵比寿がちょっと不憫だな・・・死んでカイマンに変化が起きるのか?
それとも記憶が戻ってるから煙さんの所で復活してカイマンについて知ってる事を語るとか。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 12:27:14 ID:KK4LWVDF0
恵比寿瀕死→煙達の元へ戻る
そこで真相を語るとか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 13:01:16 ID:HvIXrsf20
寝起きの二階堂靴下つけてるな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:52:32 ID:8OSrm4M+0
えーと?
付けてたら何かまずい?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:21:11 ID:HvIXrsf20
靴下履いてたから履いてたと書き込んだんだけど、何かまずい?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:44:17 ID:kXYLgsTJ0
あれだろ女性は冷え性が多いから靴下履いてうんぬん
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:58:05 ID:8OSrm4M+0
>293
ハァ?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 16:17:05 ID:IJfp8KXX0
女は冬とかは靴下はいて寝る奴は多いよ
俺は足が蒸れそうで絶対嫌だけど
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 16:34:56 ID:vCo0J3Vk0
基地害には触れるな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:42:42 ID:XyB8Ia9O0
言葉足らずを必死に誤魔化そうとしてる奴も揚げ足取りに必死な奴も同レベル。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:58:52 ID:36RNs2w80
コミックス派だけどエロい二階堂を見るために本屋にいってきます。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:22:35 ID:ojXQSgXt0
恵比寿、本物より偽者の方がかわいいな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:38:55 ID:Nw4YyUnZ0
正直記憶の戻った恵比寿は全く可愛くない
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:52:57 ID:yAu7mLIV0
可愛いよ、ただ予想と違って以外と普通でヘタレな女の子だったな。

詳細が分かる前は、黒い粉と関係があったり危険な香りがしてて、
記憶がもどったら物語の動きを左右する危険人物っぽさを感じさせてたからな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:03:31 ID:9ygsZfNf0
恵比寿はやっぱカタカナで喋らないとねーネー
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:05:55 ID:8OSrm4M+0
>298
傍観者面して煽るオマエもな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:50:28 ID:IJfp8KXX0
俺は恵比寿は今のほうが良い
でも1巻の頃の顔の方が好き
まだ作者も書き慣れてなかっただけだろうけど
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:05:55 ID:yAu7mLIV0
あれは可愛かったな。
まああの頃はみんな今とちょっと違うけどな
ニカイドウも普通体型だったし。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:41:06 ID:ojXQSgXt0
恵比寿の目が記憶取り戻す前は電波な感じで合ってたけど
記憶戻ったんなら元の目に戻してほしかった。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:50:50 ID:1mJjyF0d0
>>302
みんな裏切っちゃったり何するか分からない怖さがあったよね
そっちもちょっと見たかった
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:06:27 ID:eNDq+zqz0
一緒にいた時間が長い分裏切るに裏切れ無いんじゃね?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:15:32 ID:8G7FcXVA0
あまりにも素顔の場面が少ないせいで
表紙の藤田見た時『コイツ誰だっけ?』とか思ってしまった
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:18:27 ID:JJ/JWhnJ0
カスカベ博士、サラっと煙の一家に紛れ込んでるなw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 12:39:01 ID:KwZMv/S00
来月の表紙&巻頭カラーが楽しみでなりません
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 09:45:53 ID:2vv5K8DX0
誰もいないインポするなら今のうち
                        .rー、
                        i′.)         .rー、   厂\----、,、
   /-r_                   |  'l         i′.)、  ト       ]
   l′ .\    i゙゙'i            /   !         |  'l  |   ._.,、、  |
   !   ] 厂l, .! ..|           /   /          |   !   ]  .l'″ |  |
   !   ト .'!/ | ノ      .    /   ! .   _     |  .|  .|  \/′ _)
  .|   |     ゙'′     .  /    | /´  〉     |  ]   'i,    _./
  .|   .「 .,,--''''⌒,/ _,,ノーr_  /  /|   | 「_/  .∧  |  \、/ ゙〜'゙゙゙゙゙
  .]   ゙'″    ゙''''″   ] 〈_/  .|   |      ノ :|  .)        .ト
  .ノ     .,/ト  ..,--┐  .|     |  |     / / /      ._,/
  l′   .,,r′.i′ .]  .|   |     |   |    /  /<__  .,.-冖′
  |    .,i′  「  .!ノ'′  .:|      |   ! / ̄   /    ノ  | `\ 
  .\  .|   .]   .,.-、 _,ノ     |  .| |__/    . |   ! r  \
   '|  .!    ]  .,/  ″        |   |       ,/ 〉 |  .| .'┐ .┐
   .]  .]    ゙!、r'′         |   |      /´./' |.   ト  ゙'i  \
   ト,/                 .ト  ]      「  /  |   |   .]   .゙'
    ′                   .|  .ト      ] ノ  .ト  ]  .'i_    〉
                          .|  .,「      .゙'┘   .|  .ト  .゙\_ _/
                      .'ー'″           .|  .,「      ゙゙″
                                     .'ー'″
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 10:05:47 ID:yGp3Y5RI0
カイマン=アイは確定だな
名前が懐かしいって言ったのはコールマンだったからだろう
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 11:40:20 ID:ZU3SkIbQ0
よう金田
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:30:30 ID:sB+tH7OGO
(´・ー・`) ← カスカベ博士っぽい顔文字発見
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:31:50 ID:K9f48ve10
>>316
ワロスwww
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:32:28 ID:FPrss+Mh0
言うほど面白くもないし。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:33:58 ID:K9f48ve10
ageちゃった、スマソ

>>309
恵比寿、服について文句をぶつぶつ言っていたところで、
一気に思い出が浮かんでくるシーンは良かったね。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 05:19:40 ID:y7wQp71ZO
過疎
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:06:37 ID:NOJSX7U80
何だこの過疎age
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:32:10 ID:de/0CTOqO
ドロヘドロの同人誌って有るんだろうか?同人にはあんまり興味は無いけど、見てみたいなぁ。怖いもの見たさ的な感じだけどww
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:49:58 ID:OdY0XRSq0
コミケでちらほら見かけたよ。
とあるサークルではガスマスク(カイマン風)とか置いてあって愛を感じたな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:08:24 ID:kEG7hPLm0
能井がガンガン犯されてる同人誌とかあったらうpよろ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:09:48 ID:OdY0XRSq0
そういうのはちょっと記憶にないな。
基本はオールキャラほのぼのって感じ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:52:32 ID:gzy6aLY30
心と能井に性転換する魔法かけて、
能井が心をガッツンガッツン犯す同人誌くれ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:03:35 ID:bj3Ms0gbO
そういう話は男性の居ない所でしてくれませんかねっ!?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:09:56 ID:p3g6hkyk0
>326
死んでろ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:41:44 ID:MemoKonP0
ラブ(コメ)っぽいのを見たくて同人を漁る、というのも良くあることなのかも知れないが、
本作品に関しては旅館の「店を手伝ってくれないか」のシーンでもう満足してしまったぜ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:43:01 ID:3EGC3kQu0
俺もそういうのは9巻の魔のおまけでお腹いっぱいだわ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:45:56 ID:PiD4bbHV0
本編で満足してる分、他を求める必要がないのかもしらんな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:50:49 ID:fB5/Rdnu0
確かにドロヘはそういうタイプの漫画だね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:16:28 ID:kEG7hPLm0
まあ俺は能井でオナニーするけどな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:56:59 ID:MaX7TmsQ0
326の潔いクズっぷりに爆笑
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:05:39 ID:Je7lYsLe0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ベイグラントストーリーLv.52 鉱石の精錬所 [家ゲーRPG]
「諸君 私は〜が好きだ」を貼って <21> [ガイドライン]
最強の吸血鬼決定戦スレ vol.27 [漫画サロン]
こんなクトゥルフ神話は嫌だ!Rigel2 [お笑い小咄]
セルフィのパンツについて語る [FF・ドラクエ]  ← !!!

このスレってこういう人達だったの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:50:55 ID:TrDqnLRv0
ベイグラントストーリー好きだよ。
ヘルシングも好きだよ。
最強の吸血鬼が誰かは知らん。
クトゥルフといったらアル=アジフかアトラクナクアしか思いつかん。
セルフィのパンツなんて興味ない。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:24:19 ID:/GGZAGCK0
専ブラなもんで一つも該当しないな。
誰かSF板の住人はいないのか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:00:06 ID:fyps7Yxt0
それIEで見てる奴だけ適用されてるからな
SF板はユリアンスレだけたまに見てるわ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:46:46 ID:oRMuHNNQ0
道理で俺の常駐板の生活板とDTM板が反映されてないはずだ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:44:17 ID:H7XWJDX50
>>339
仮想サントラ作って流してよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 03:36:21 ID:l156+wN00
SF板はサミュエル・ディレイニーのスレだけのぞいてる
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 16:24:37 ID:HpGRGIHS0
神林とかイーガンとか雑談とか色々覗いてる
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:07:51 ID:wkMxrJBz0
で、次は単行本いつなんでしょう?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:41:59 ID:cCKmgcih0
晩夏
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:46:01 ID:wkMxrJBz0
男たちの晩夏、なんてね
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:49:12 ID:JRScYa200
そう書こうと思ってぐっと堪えたのに……
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:50:33 ID:Q2m6QM7x0
晩夏バスター
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:18:33 ID:pdMMGt9IO
終わりに近づいてますね。二階堂エロス
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:48:13 ID:4t26cnPg0
二階堂好きだよ一番
でもなんかすっぱそうな匂いしてきそうなんだよな
恵比寿は犬の匂いというか
逆に煙はいい香水の匂いがしてきそう
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:51:32 ID:Q2m6QM7x0
気持悪いなコイツ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:51:02 ID:6tt3YQRTO
そうだよな
二階堂の匂いはきっといい匂いだ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:50:58 ID:19t8J+zc0
ニンニク臭いと思うぜ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 08:05:56 ID:6kPrcXk50
ショッキング!!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 11:23:13 ID:ACBPjHXd0
能井は清潔そうだよな女性キャラで一番
二階堂や恵比寿はなぜか清潔に見えない
カイマンは以外に潔癖な一面もあるだろう
春日部は1週間風呂入らないキャラっぽい
鳥太は綺麗好きだから毎日入らないと気が狂うタイプ
毒蛾達は風呂に入らない…じゃなくては入れないな

以上気持ち悪い私の、暇つぶし考察でした
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:04:38 ID:pUXwqiP10
鉄条「毒蛾、二人で風呂に入れば少しのお湯で肩までつかれるぜ!」
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:50:54 ID:fP6qRkBa0
毒蛾「まて、俺の寝床をどうするつもりだ?」
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:36:02 ID:/fYQbdRS0
このあとスタッフが美味しくいただきました
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:21:59 ID:6tt3YQRTO
鉄条「毒蛾のお、おっぱ…」
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:18:51 ID:JWC4Ot/G0
         /⌒ヽ  ___
        (゚ω゚; ) ヽ@__/
         OO  ) (ω^ ) <変態定期的に出てくるNE!
         (   λ (.、   i)
         ∪ ̄\)  しーJ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 09:35:15 ID:TISSX/Y/0
むしろ定期的にまともな人が来るという方が正しい気がする
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 10:12:17 ID:t5lgtQ8j0
平行して話を進めていくから全然話が進まないな
クライマックスに近づいてきているのに展開が遅いというか
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:12:50 ID:TISSX/Y/0
心が絶対言わない事
「僕、もうトカゲ男の事は許してあげてもいいと思うんだ」
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:26:05 ID:oXdByMQz0
>>362
最初の一文字目で既に言わないと思う。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 16:44:24 ID:kqulaQ3N0
メインキャラがバタバタ死んでいくクライマックスに期待
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:46:05 ID:/DAs+GOYO
んで時間戻して終劇
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 19:46:10 ID:ZWajko2tO
うわわ〜
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:10:03 ID:PmgAxNLnO
全員死ぬのもいいね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:55:32 ID:tJ7834IH0
クライマックスなのに後1,2年はかかりそう
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:18:54 ID:C4OfG/SL0
昨日なぜかカスカベとチダルマが二階堂の魔法でブルーナイトの劇の元ネタの時代に
飛ばされる夢を見た俺はキモイがその話は読んでみたい。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:50:31 ID:TBctBbTw0
生まれつきの悪魔はどうやって生まれるんだ?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:30:28 ID:FzksnzpD0
悪魔だし色んな方法があるんじゃね?
魔法使い上級者のマスクは悪魔のゲロだし
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:49:26 ID:TBctBbTw0
要するに普通に悪魔どうしSEXしたらおKって事か
でも一番初めの悪魔はどこから来た?
いや漫画でそこまで深く考える必要もねぇか
そもそも人間だってアダムとイヴが・・・・・・・・・・・・・・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:57:49 ID:FzksnzpD0
何コイツ自問自答してんの?(;^ω^)
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 15:14:01 ID:QKbngIPu0
おつむが残念な奴なんだろ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 15:25:14 ID:UcHTziUU0
能井を抱きたい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:35:18 ID:lpNMR4WJ0
能井と二階堂が油まみれでレスリングするとこみたい!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:36:58 ID:OlwNcejh0
泥レスも良い。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:31:25 ID:TBctBbTw0
能井なんかと寝たら引き千切られそうだ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:14:02 ID:1Z7F0P8U0
No1の復元力がどこまであるのかは知りたい。
首チョンパしたらどうなるかとか、縦に真っ二つにしたらどうなるかとか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:46:56 ID:YOnRYuB00
頭の中の小さい悪魔をやられん限りは大丈夫だろう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 02:14:51 ID:E0r20hPb0
つまり、あのこめかみのあたりをクリッサクッとやられない限りは、ということか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 03:27:51 ID:wfGLolWF0
鎧着たニカイドウエロス
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 08:46:15 ID:kbepSf1oO
福山を途中までずっと僕っ娘だと思ってた。初登場時の姿とか魔法のステッキとかどうみても女だろ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 09:19:57 ID:zs2Sd2kF0
心は乙女
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 09:23:12 ID:ooWMzWOw0
ふくやまけいこ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:27:56 ID:TDmcipTZ0
夏木に比べたら福山の方がかわええ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:06:16 ID:Nh9XGJlK0
話が進むといつの間にか目を開けてる閉じ目キャラは古今東西数多いが
夏木は、夏木だけは貫いてほしい最後まで
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 15:27:23 ID:qbSgirm20
メガヘルツ更新してるけど胃SHOCK獣は工事中か…。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:13:59 ID:nYrskUpt0
>>383
まあ女だったらウェイターじゃなくてウェイトレスだけどな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 07:46:55 ID:HffiqN2A0
体は男で心は乙女
だが、福山自身はそんな自分に気が付いていない(重要。丹波に対するトキメキも、先輩に対しての「憧れ」として自分を納得させている
そんなある日二人の前に飛鳥が現れ、事あるごとに丹波を誘惑する
堪えきれない嫉妬心から自分の気持ちに気が付き始める福山
(中略)
「性を操る魔法使い」の噂を頼りに福山は旅立つ
(中略)
丹波「男でも構わないッ!」

めでたし。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 10:53:04 ID:jeL4Vvkq0
主任さんまたおいしい料理作って下さいね
まで読んだ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 12:18:04 ID:JqTITDCCO
アッー!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 14:47:26 ID:Gt3Gbs+D0
面白くもないネタで悦に入ってる阿呆と
今更何の捻りもなく脊髄反射で嬉しそうにアッー!とか貼ってる馬鹿は
最悪のコラボだな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 14:54:43 ID:jeL4Vvkq0
2ちゃんで生きがってるお前も入れて
俺ら3バカトリオだな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:52:02 ID:MTVRAt640
( ´,_ゝ`)プッ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:51:41 ID:fj1Eteah0
>>393

  ぬふぅ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 17:51:02 ID:VuWrVMLy0
ぴっぽらぺっぽら
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:41:45 ID:Q3uUlTpu0
カイマン「銃刀・・・法・・・違反・・・?」
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 06:57:43 ID:Xi8o+WVAO
最近過疎だな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:32:07 ID:GY6+P5v70
これが本来の姿
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:47:25 ID:171sNSdR0
それが・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:49:51 ID:V3B9bPi30
                            .rー、
                            i′.)、    .(゙''┐
   ./-r_                       |  'l  .r┐ .'i .リ
   l′ .\    i゙゙'i                .|   !  | ゙'::r〜'
   !   ] 厂l, .! ..|                .|  .|  .゙l, .|
   !   ト .'!/ | ノ                 .!  .]   ゙'''冫
  .|   |     ゙'′         .__      .|  \、/′\ _,_
  .|   .「 .,,--''''⌒,/ _,,ノーr_   ,/ `\    .)        .ト厂\----、,、
  .]   ゙'″    ゙''''″   ] /´./''r  \   .|      ._,/ト       ]
  .ノ     .,/ト  ..,--┐  .| 「  / .'┐ .┐  .)、  .,.-冖′ |   ._.,、、  |
  l′   .,,r′.i′ .]  .|   | ] ノ   ゙'i  \  ノ  |     ]  .l'″ |  |
  |    .,i′  「  .!ノ'′  .:| .゙'┘   .]   .゙'ー'   !     .|  \/′ _)
  .\  .|   .]   .,.-、 _,ノ       .'i_      .|      'i,    _./
   '|  .!    ]  .,/  ″        .゙\_ _..   ト      ゙〜'゙゙゙゙゙″
   .]  .]    ゙!、r'′              ゙゙″|   |
   ト,/                       .ト  ]
    ′                        .|  .ト
                             .|  .,「
                             .'ー'″
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:50:54 ID:jm+ZeCFC0
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:51:30 ID:y5tSNaLC0
>>403
どどんまい
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:54:25 ID:JYaL2MbQ0
それが・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:54:39 ID:jm+ZeCFC0
どうでもいいけどギョーザの精ってサンドラに似てるな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:55:23 ID:V3B9bPi30
ワルキューレの?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:00:10 ID:JYaL2MbQ0
     : rイマ^乃、 :
   .: 〈::;_,,,.ィく :
    .:/ , -  _ン `)
 ィオ二ノ}`  幺ィi'´:   似てないし魔剣X貼ってくれよ
 ´  . : .l ..::... ..:l :
  : /゙,,、_  ..:! :
   : ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
    ン_,i    `メ_) :
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:00:15 ID:jm+ZeCFC0
うむ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:01:10 ID:jm+ZeCFC0
緑のペンキぶっかけたらそのまんまですぜ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:04:02 ID:V3B9bPi30
>>408
うるせーやwww

>>410
なるほど確かに。考えたこともなかった。
俺はカネゴンに似てるなーとかなんとか思っていた。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:15:41 ID:Xi8o+WVAO
サンドラってあのスーファミのゲームの鍬持ってるキャラか?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:40:47 ID:5XVOUuy/0
>ドロヘドロはまだまだザツなところが目立ちますが
>これからもよろしく、飯でも食べながら気楽に読んで下さい。

>林田球

中の人はドロヘドロはメシ食いながら読むものだと仰られてるが
無理なんでは。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:44:39 ID:4USfvcDD0
ええ?ギョーザやラビオリや餅入りトン汁等々おいしそうなものばかりじゃん。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:53:53 ID:hNNwwEYQ0
1000円近くするでかい単行本を飯食いながら読む気はしないな
雑誌掲載のなら別だけど、飯食いながらIKKI読んでくださいになるな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:59:22 ID:4kIsr/cF0
日本語が・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 09:38:41 ID:I6LoyLtB0
ただの物の例えで気軽に読めよって事でしょうが、もおおおおおおお\
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 14:40:17 ID:v+8Y0JHg0
>>417
「飯食いながら読んで汚れたらもう一冊買ってくださいね」
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 14:59:10 ID:MTik8X5w0
本当は「飯でも読みながら気楽に食べてください」。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:44:35 ID:XCFypK/10
とりあえず試してみようぜ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:17:45 ID:bd5wDZv30
      : rイマ^乃、 :
   .: 〈::;_,,,.ィく :
    .:/ , -  _ン `)
 ィオ二ノ}`  幺ィi'´:   食うときは食う!読む時は読む!行儀悪いぞザッザッザ
 ´  . : .l ..::... ..:l :
  : /゙,,、_  ..:! :
   : ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
    ン_,i    `メ_) :
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:22:16 ID:baU4jQBF0
食事時に読むような漫画かよ・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:25:05 ID:OZCIanfQ0
この後スタッフがおいしくいただきました
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:15:50 ID:kEy8x9c+0
なんだこの流れ。ワロス。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:55:45 ID:ZISRtMwv0
ギョーザ食って飲んできました
おやすみなさい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 12:06:59 ID:Am+rnBjm0
青じそポン酢のCMよくやってるね。
大場ギョーザめんどくて作れない俺としては気になるけど SMAPがCMしてる商品は買わないことにしてるので
誰か試して感想PLZ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 12:22:19 ID:G3RGStO70
>SMAPがCMしてる商品は買わないことにしてるので
まずはこの理由からお聞かせ願いたい
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:05:18 ID:Am+rnBjm0
朝のニュースでSMAPの話題出るとアナウンサーが必ず「さすがSMAP!!!」っていうのが
うざくて嫌いなだけさ!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:32:19 ID:ADOyIdPn0
まあSMAPに限らず出演料の高い人を起用した広告打ってる商品は
広告代がかさむ分原価抑えてあって、結果品質悪いってのはよくあること。
あちこちで宣伝見る商品なのに他社類似品と同価格帯〜むしろ安い時は
ほんと気をつけたほうがいい。何入ってるかわからんぞ。

その点煙さんはラーメン屋のCMソングも自分で歌って広告代の徹底的な低コスt
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:35:44 ID:xASMmyBV0
>>429
まあ食中毒出して潰れてるわけだが。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:15:55 ID:G3RGStO70
>>428
左様でござったか
丁寧に答えて頂いて誠にかたじけない
拙者も草○は訳あって好かんのでござるよ

話変わるけどカイマンて
ナイルワニのギュスターヴと戦ったら勝てるかな?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:32:02 ID:TlGQ27aZ0
>>428
軽○の事かーーーーーーーーーーーーーーーー
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:01:07 ID:/lIODc6r0
>>429
よその局でも高確率で言うから注意してみてると面白いよ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:03:50 ID:/lIODc6r0
>>433でしt
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:28:28 ID:JQRny2WK0
広告費に大金かけてるのは税金対策でわざとそうしてる場合もあるんだけどね。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:58:36 ID:011J+zZg0
こーの事情通っ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:26:59 ID:yMbPE6XS0
子供の頃は、金を使ったり捨てたりすることがなんで税金対策になるのか分からなかった。
大人になって税金の仕組みを知って理解できた。
同時に政府がいかに税金をふんだくってるのかも知った。

なにが言いたいかというと、社保庁は詩ね
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:54:05 ID:PpO0FkUhO
まあまあ、スレチなんでそれくらいで、
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:03:38 ID:jwMo9wRg0
IKKIの本スレが次スレ立つ前に落ちちゃったので、一応お知らせ。

小学館の月刊IKKI Part16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176648930/
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:56:52 ID:1A625KE+0
税金はむしろニホン少ない
還元率が低いだけだ


それにしてもばあやは死ぬのは惜しいキャラだったなぁ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 01:28:17 ID:1g7x7zn/0
死ぬのが惜しいキャラだったのはばあやだけじゃない
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 01:33:04 ID:ITqotI5w0
ばあやって誰だ?コミックス派の俺にはわからん話かな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 04:38:19 ID:xK2qWkSqO
次回はフジタに期待。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:14:41 ID:HlPBtg490
ばあやとは
ねるねのCMの魔女
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 06:41:16 ID:qGxAercV0
テーテレッテテー
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:11:04 ID:HMU/X2ww0
>>440-441
死ぬ時はあっけなく死ぬからなー、この漫画……。

NOIやキクラゲがその場に居ればなんとかなる、ともなるのだろうが
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:40:55 ID:8VuSGAuUO
キクラゲはほとんど魔法使ったこと無いしな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:13:04 ID:fsEUMFYX0
煙に保護される前は無理やり使わされてたじゃないか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:45:16 ID:8VuSGAuUO
レギュラーで登場するようになってからの話ね…
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 17:10:27 ID:qGxAercV0
TOTOの便器が火を噴くらしい(不具合で)ドロヘドロであったよね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:58:55 ID:fsEUMFYX0
不具合じゃなくてそういう洗浄方法で
しかもその後に亡者の叫びかなんかもオマケでついてくる
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:14:46 ID:bbnP+5WF0
あの辺の話トイレとかあんま意味ないよな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 15:13:29 ID:KNOlqypCO
トイレでぶっ倒れたカイマン…キチャナイ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:00:00 ID:M46b8InQ0
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:01:29 ID:hwPbZQpR0
能井ってすっごい強いのに詰めが甘いよな。敵を殺し損ねるわ油断してザコに倒されるわ…
でも能井のヘマで話が進むのが割と多いね。動かしやすいキャラってことなのかな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:00:07 ID:naUYud8Y0
>>454
ソースは2chのどっかだけど
IKKIとビームはコミックスのお陰で黒だって聞いたよ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:25:12 ID:VM8/CjvA0
>>455
スゲー強いけど間抜けなのが可愛いんだろうがぁ!!!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 05:41:51 ID:iouF/+uW0
ドジっ娘属性を併せ持つアマゾネスでしかも元悪魔っ娘で魔法少女か…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 08:56:07 ID:DIMUhO3L0
神to戦国生徒会なみに詰め込みすぎだ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 09:12:52 ID:vsjdcIEn0
この漫画がアニメ化でもして今よりもうちょっとメジャーになったら
能井が十字目に陵辱されるエロ同人を誰かが描いてくれるかな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 09:53:21 ID:uCwvj2vx0
しっし!

自分の脳内小説で我慢しとけ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 10:56:37 ID:VZ7vuSTe0
>>458
何かと懐いてくる後輩・強くて頼れる先輩・ツンデレなイトコ
であることも見逃してはならない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 16:49:57 ID:n+Edbu9v0
>>455
現実における天才(天才とまで言わなくても最初から優秀な奴)ってそんなもんだろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:27:44 ID:V95SChrSO
鳥太の顔はKAT-TUNの田中聖に似てるなぁとか今やってるドラマ見ながら思った。田中聖はマッチョじゃないけど
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:04:22 ID:shWhkxaT0
9巻のおまけおかしくないか。
なんで心は10年後の舞踏会まで能井に気づかなかったんだ?

時系列的にはこうだよな?

食い逃げ→煙に雇われる→舞踏会→ラーメン屋で再会する

466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:15:58 ID:iouF/+uW0
・酒入ってた
・おそらく怪しげな香とか炊かれてるだろう
・羽飾りにペイント
・心クォリティ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:18:42 ID:OZ0SC8P6O
心は目が悪いからさ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:29:01 ID:1za1FZDw0
後一応夜って設定だからな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:46:50 ID:LMqxZsSk0
なんか1巻の頃の心カッコよかったな
なんか虚ろでやばそうなとこがよかった
だんだん良い兄ちゃんになってきたからな〜
二階堂も恵比寿も1巻の頃の方がかわいい
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:51:55 ID:KxqQk6Qo0
最初の頃に心が息を切らして苦しんでるような描写があったけど
あれ一回だけだったよね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:56:29 ID:LMqxZsSk0
つーか1巻の頃の絵が好きだな
だんだん慣れてきて綺麗になってくるんだよな
バー千手観音とかカイマンの家とか好きだ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 01:00:37 ID:LLmBTBuR0
一巻の占いはもう無効なんだろうか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 01:05:28 ID:LMqxZsSk0
いや、伏線は最後で利いてきそう
心と見せかけて実は違う奴だったり…
まぁ1巻の時点じゃそこまで考えてないだろうし2巻の心と素直に
考える方が自然かな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 02:31:20 ID:p9Q47nR40
>>471
わかる。正直、ストーリーも1〜3巻あたりのほうが好きだ。
9巻はおまけも内容も、これドロヘドロか?って感じだったわ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 07:44:51 ID:iveBNqpp0
一巻の心の足の短さは異常
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 08:21:55 ID:pt6NChvE0
>>470
あれは息切れというより、「何の恨みも無い弱者を殺すのは吐きそうなほど気持ち悪い」という描写では?


心+メガネ=合気道使い
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 08:53:14 ID:ekK1U8YG0
>>471
>>474
スゲーよくわかる。あの頃の混沌っぷりが今はかなり薄れてるよな。
最近はほのぼのしすぎ。ラブコメしすぎ。
それでも好きなんだけど、やっぱ残念だわ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 10:32:25 ID:63xN+ryC0
まあ巻が進むごとに世界観が固定してきたから混沌ぷりがなくなるのもしょうがなくね?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 19:19:22 ID:qvtXZejM0
ここだけの話、俺毒蛾の事ずっと女だと思ってた(´・ω・`)
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 19:22:10 ID:JvwBVp4R0
>>479
俺なんか、レストランの「ウェイター」のことをずっと女だと(´・ω・`)
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:08:10 ID:t+Fqi5lq0
俺なんて鳥太のことを女だと(´・ω・`)
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:44:41 ID:R1GlQ1DY0
別に間違ってないよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:57:11 ID:IPuZ14PV0
1〜2巻あたりの心や能井の目鼻立ちの薄さが好きだ…北欧系っぽくて
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:20:00 ID:uq6WZtbOO
>>469
男なの?どこにそんな描写あった?どこにもないけど?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:31:24 ID:me9HNwS50
( ゚д゚)ポカーン
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 02:20:08 ID:uq6WZtbOO
( ゚д゚)ポカーン
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 02:44:10 ID:FY8/s9Od0
( ゚д゚)ポカーン
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 06:45:09 ID:nbxCBJ6U0
   /⌒\
  (;;;_´∀`,,)  AHOはKIKONOにされちゃえ〜
   丿 !
   (__,,ノ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:21:29 ID:6d86hpyh0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ;゚Д゚)  
      |(ノ  |)
      |    |        
      ヽ _ノ
       U"U
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 14:47:16 ID:uq6WZtbOO
ここまでIKKI編集部の空気嫁でお送り致しました。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 15:21:25 ID:FRKBR/1E0
ギャグじゃなくて本気で言ってるのか( ゚д゚)ポカーン
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:37:43 ID:Gwi3eKjkO
ここは良い釣り堀なんですね
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:18:53 ID:Za3BEaAp0
ID:uq6WZtbOO
アンカーの付け方も分からないで空気嫁も何も…( ゚д゚)ポカーン
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:22:40 ID:3WZN59vi0
は?
何言ってるんだこのヒト??
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:49:07 ID:jF5TfWaV0
また面白い流れ始まったな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:44:35 ID:i81QV58F0
ここで聞く事じゃないと思いますが…。
ドロヘドロのエロ同人ってある?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:47:59 ID:uq6WZtbOO
( ゚д゚)そういうのは男のいない所でやってよー
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:58:28 ID:21wNktL90
「ここで聞くことじゃない」なんて欠片も思って無いだろ?
本当に思ってたら質問しないもんな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:07:04 ID:3WZN59vi0
何カッカしてんだ?ムキになる事でもあるまいに・・・

500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:41:10 ID:Za3BEaAp0
エロ同人どころか同人すら見たこと無ェわ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:42:30 ID:HmyIAV7F0
それが・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 22:07:48 ID:6d86hpyh0
ネットで検索してたらあるんだよ
別に楽しくやってんだろうからなんとも思わん、影のままなら
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:29:55 ID:uq6WZtbOO
能井って実際にいる人物だったら誰に似てると思う?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:37:38 ID:3WZN59vi0
ハルクホーガン
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:39:14 ID:dMpoEubC0
ダッダーンの人。

顔だけならミラジョボ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:42:02 ID:FRKBR/1E0
ID:uq6WZtbOOは結局何がしたかったのかしら
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:13:55 ID:sK5ckteE0
>>501
スルーされるって、ちょっと悲しいよな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:15:57 ID:MsMF0K2a0
>>503
漫画だが赤い鳩アピルの生天目トヨ
自分の脳内ではノイはマッチョ処女ゲルマン巨人女のトヨと同種の生物
ただの歴史ものだと思ってたら突然フェチエロマンガになった衝撃の一品
ノイの方が小さいがドロヘドロのおかげでトラウマ解消できそうだ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:25:51 ID:A/zmkkjHO
能井は、例えるなら、ジャガー横田夫妻の妻が何でも治せる魔法を使えるようになった感じかな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 02:30:06 ID:m23gAOtd0
あんな不細工といっしょにするな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 07:30:09 ID:Kqr1E1CSO
能井は好戦的にして従順だからジャガー横田なんかと全然違う。一緒にするな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 08:18:27 ID:6FEpQ/dw0
      ィ´l_.: l.:.i!.:i -='、    `ヽ、ヾヽ、
    /  ,ィ'.::!.:il i.: - .: `ヽ、   .: .::ヽ、.::、
   /  i'´ -‐i.: li i.: .: ̄`.: .: `ヽ 、.: .:.: ゙!、.:!、
  /    l i: -.:i.: | :.l'´.:.i} , 、ヽ、.:〉、::.ヽ'ヽ、!ィ,ヌ
  リ/レ'´.: .:、.:.l. :il !.:.:.==-  、/.:、...:ィ〒冖'´l|
  l!!.: .:,,;:._ .:. ' i' l'!. i : {! . :ェ-、:.:.i.,タヽ、!.:._,.:,リ    ______
  il,.: .;;;.,.: ー'`.: ! i,l.:.!_,,ィr',ニ三、!l-‐.: .:>、ri :i'   /         \
  `ト、、.:`i .:_;_;_ヽ>!l.:゙!_ l l:r‐'´。)ノl.: -<i i〈》i:|!  < うるせー馬鹿共。|
   ゙!、_!゙(´゙.二ヾ!r,リ_.:ヾ二彡' ,.xク.:i(》i〈》!     \______/
   マ.:ヽヽ`ー゚リ'´__(_`ヽ、;,;,;_///.i:,ナ l i!.:,i
     Kヽ`゙彡',ィ'´.:.:.:.:.`ヽ、,,,;;,;,;ノ,/.:i':.:.:.:1'.:|
     !.:`ヾ、<:.:.:`、,,;;;;;;ィ' .: .: .:://:: ィ .:.ィクi.:l!
     i、゙、 !l 、,:. :. :l、,、,ィ::. i:i:ヽヽ.:. l「(=!.:,|、
      ト、:: 〉〉、ViX×XVx、:::i'.::>,>.:l|/! /!,`ヽ、
       !.l!.l〔.:/y'^Y^Y^´`..::_,ィ/,ィ'.: , 》'ク!、' - ヽ、
      `ヽ弋_〃´゙i゙i゙`ヾニ-'.:.:,イ:: ィ'' 《/l::〕 、=三|:!
       _,>ヾ、.:.r'´ ̄`¬‐、:,/::.:  .. ィl}l',/ r' /.:|
     ,. <´__ ,,ィ、::ヽ、三_(=‐)ゞ'::.:  ::::, ノ:=彡/ ,'.:::::!、
   ,r'´__,ィ'´.: .! :::::::::::::::::::::::::.:. ィ三ナr'´-‐- /.:::::::|:.:`ー- 、
  ノ´__,ィ´.: .: i.:i .:l、 i:.:::::::::::.::.ィ´/ィ,/n .: ,ィ!|ll|.:::::::::lィ`卅- 、
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 10:08:00 ID:Y7x8fJMdO
>509
ジャガー横田?ボコられてぇのかテメェは
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 10:28:41 ID:E1JnpHk50
>>509よ、キミの言いたいこと
ボクはなんとなくわかるぞ


だがジャガー横田は無い
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 11:50:03 ID:DT/R926O0
もし能井がスレンダーなままなら恐ろしいほど人気出ただろうな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 11:53:29 ID:tzlCc2xA0
十字目のボスに腹を斬られる直前の能井の驚愕の表情が良い。たまらん。
気絶するときの虚ろな眼も好きだ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 12:01:20 ID:DT/R926O0
あの映画の能井はかわいいな
ターキーの作った能井を見たときは一気に引いた
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:06:49 ID:DU0PR1Qp0
そろそろネタバレンタインデー
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:49:01 ID:71QcbE0M0
タフの方舟ってSF読んでんだけど、主人公の食卓に並ぶのが
茸のパン、茸ソテー、カリカリ茸のクリームがけ、火の玉茸…
キノコ団のボスと気が合いそうです。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:09:38 ID:iDvYqa400
今回わかったこと

1:恵比寿が死に、爬虫類の魔法は解けた。
2:カイマンは消滅し、会川に戻った。
3:会川は致命傷を受け、十字目の影が抜け出た。

521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 20:35:37 ID:sDidMeCP0
死ね。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:54:11 ID:q1WqVhnHO
うわああああ!
スッゲー面白かった!何度も読み返してしまった!
煙さんカッコイイー!

編集の人いい仕事しますね。>平井まみ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 02:57:58 ID:byUi1OXH0
ナツノクモが終わったからIKKI買うの止めようと思ったのに…

ドロヘドロの続きが気になる〜〜〜〜〜!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 03:44:15 ID:RuL2zpIe0
そういえば
「オゾイ!」
ってどういう意味なの?方言?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 07:09:31 ID:mQhzDgTA0
「おぞましい」をくだいた表現じゃない?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 12:32:30 ID:Bcjj+EuV0
正直煙の魔法をただのマヌケな魔法だと思ってました
でもやっぱり煙は雑魚にしか見えない
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 12:39:54 ID:rmpHkxwQO
カイマンの素顔男らしくてハンサムじゃん…

毒蛾が『会川か?』って聞いたって事はボス≠会川なのかなぁ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:15:08 ID:SZ+dKmzJ0
煙さん、カイマンの素顔を見て何とも思わなかったのかな

十字目のボス=会川=アイ=カイマンではない?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:16:59 ID:4Lx4j2ze0
俺はカイマンの素顔好きじゃないな

正直今回超展開だな面白い
作者も最近容赦ないって感じで力はいってていい感じ
恵比寿なんか悲しいな
煙やっぱ凄いな、また二階堂もあれだしまだまだ続きそう
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 14:00:30 ID:HZyzv9/h0
煙さんって戦闘での活躍の見せ場がなかったけどやっぱり強かったんだな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 14:09:49 ID:4Lx4j2ze0
藤田と恵比寿どうなるだろ
俺はキクラゲと恵比寿仲いいから最終的には大丈夫だろうけど
逆に藤田がなんかやばそう別に粉使っただけだが
しかし煙が松村の名前出したときはちょっと違和感あるな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 15:08:16 ID:SZ+dKmzJ0
友だち発言程度でキレるなんて煙さんカイマンに嫉妬しすぎだろw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 15:38:36 ID:rmpHkxwQO
優遇して魔法使いとして尊敬してんのに
何で思い通りになんないんだよ?!
と思ってキレてんじゃね

ダメだ、どうしても煙が雑魚臭い…
キノコ魔法炸裂はかっこいいが
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 15:53:06 ID:4Lx4j2ze0
どう見ても煙の胞子攻撃最強だろ
とても雑魚には見えん
なんか心達も煙と敵対しそうな気が…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 16:16:03 ID:rmpHkxwQO
殴られて思いっきり鼻血出しながら
「死ねェェ」って言ってるトコが雑魚っぽいと思った
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 17:14:30 ID:Bvu9dOEj0
読んだ〜!たまらんわこの漫画

会川死んだってことはボス復活の展開かもなー
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 18:22:50 ID:5hLEC6+y0
今回でかなり話が動いたなー、つかカイマン死んじゃったんスけどw
最後に会川から出て来たのは栗鼠の呪いなのか??
「他の奴に殺された」とか言ってたが、あれってどういう意味なんだろ
殺そうとした事無かったような気がするんだが
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 18:26:24 ID:kr5KFIe70
今回悲しすぎるんだが。
今までノイが近くにいたからどんだけ傷つこうが、
なんでもありだったが、どうなんだろう?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 18:32:03 ID:4Lx4j2ze0
何回も能井やキクラゲに助けられるのはつまらないと思う
今回の恵比寿は悲しいけど…
作者も生ぬるいファンタジーは嫌とかなんかで言ってたし
ここ最近の殺伐とした雰囲気の方が面白い
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:27:15 ID:j0KZAB1o0
単行本派でikkiは立ち読みで済ましてたんだが、今月は買っちまったよ。
来月が今から楽しみだ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:56:26 ID:y+hAB4zSO
「さよならカイマン」

題死に
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:31:34 ID:X5L1/6v/0
前も言ったけど煙じゃカイマンに勝てないだろ
キノコに出来なかったらあの人おしまいじゃん
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:35:38 ID:Npo5AJCj0
恵比寿脳みそまっぷたつにされてんのに死ぬまで結構
間があったな。藤田のためかな。

恵比寿はキクラゲメソッドがあるがカイマンはどうやって復活させ
るんだろ。とりあえず二階堂との最後の別れが泣けるぜ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:35:40 ID:61vuFjrF0
藤田が一度は逃げ出そうとして、でも恵比寿の方見て踏み止まったの見て
「おお、漢だぜ!」と感動した。黒い粉を手にして迷うとこも。

が、カイマンの死があまりにショッキングで藤田の活躍が漏れの頭から飛んじまった…。(´Д⊂
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:37:27 ID:IcuDRWBJ0
カイマンは首から上ふっとばされても余裕だったから臓物くらい大丈夫だ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:42:13 ID:7t+Limts0
もう不死身のカイマンじゃないから
会川だから
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:45:45 ID:IcuDRWBJ0
不死身だったのは栗鼠の呪いのせいなのか恵比寿の魔法のせいなのか、
両方の相乗効果なのか、それともホールで受けた手術の影響なのか、
手術くさいなあ、なんて独り考えながらワクワクしてたのに>>546のイケズ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:49:31 ID:eFa8cAW5O
カイマンの現場には、カスカベ博士とNOIが来てるよ って事は、次回アイなのかそうでないかが解るって事だ。…ハルの出番が無えじゃねぇか!!
恵比寿は死んでるからキクラゲ頼み…だけど藤田がお屋敷まで運べるか否か…。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:05:19 ID:y+hAB4zSO
まるで体の中で火山でも爆発したみたいな臭さ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:51:07 ID:DKtgmY3AO
俺の恵比寿がァァーーー!!!
ショッキング!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:39:47 ID:BoretPO60
カイマンの素顔はいい感じだと思う!
今までのカイマンのキャラクターと違和感がない感じ。
しかし今回でずいぶん話が動いたな〜続きが楽しみ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:22:06 ID:jAKa0y9T0
トカゲが好きだったのに・・・(´;ω;`)ウッ…
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:34:43 ID:gk46HgUh0
カイマン素顔、けっこういい面構えだとオモタ。

来月は、十字目達がカイマンの死体見て
「ま、まさかボス?!」とか騒ぐか、
アジトに死体持ち帰って栗鼠に見せると予想。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:40:33 ID:I6BltI8H0
素顔いい、好きだ

だがそれ以上にあのトカゲ顔が好きだった
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:41:16 ID:qgN5L3ya0
絨毯乗ってる連中はボスを助けるだろうから「十字目残党の
みなさん」がカイマン助けるんだろうなぁ。いやもぅカイマンは居ないのか・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:50:49 ID:kK2GWgzE0
恵比寿が死んだのでトカゲ化が解除されたということでいいのかな。

十字目ボス=アイ=会川=カイマンがどう繋がんのかねえ。楽しみ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:56:10 ID:U/cfAWpK0
恵比寿が死んで魔法が解けた以上、仮に恵比寿が復活することになっても
カイマンはトカゲ顔には戻らないだろうな。

もう一回顔にだけトカゲ魔法をかけなおすって無理ありすぎるし。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:12:24 ID:xqyMp1KlO
アイだったとしたら、どうやって魔法界に行ったのか
誰が首をはねたのか
なんでトカゲ頭が生えたのか
ホールに来たのは何故か
心にはねられた首を持ち去ったのは誰か
カイマンにはまだまだ謎が多いよ…だから死んじゃダメだぁぁああ(:_;) カスカベ博士がんばれ〜!!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:15:37 ID:I6BltI8H0
それにしてもカイマン=アイ=会川だったらあの凛々しい眉毛はいつ生えたんだかw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 04:08:42 ID:UrdFtodI0
くそっ!
単行本派なのにスレチラ見してたらおもしろそうじゃないか!
明日買ってくる!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 05:32:16 ID:LX5TtiOe0
思い返せば1巻で恵比寿に噛み付いた時
あの場で息の根まで止めておけばその場でトカゲの魔法は消えた訳か
そう考えてみると面白い
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 05:52:46 ID:velNOTFkO
今月は熱すぎる展開でひたすら面白かった。
毎月IKKI買うの辞めようと思ってたけど、続きが気になって
我慢できねぇや!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 08:49:05 ID:7d3Cmd650
ここ数話は全然話進まねえなあとか思ってたけど
やっと大きく話動いたなあ。

でもまだまだ先は長そうだ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 08:49:31 ID:6NTlI3NRO
単行本派なんだけど
カイマンの本当の顔って
魔の41の表紙の十字目のボスとは似てた?
もう、かれこれ1年以上気になってるんだが
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 10:14:15 ID:F3K70utf0
今回の二人の死って、カイマンの状態リセットの為なんだな。

恵比寿→カイマンの魔法解除

カイマン→恵比寿の死によって魔法解除→顔が戻り、魔法の効く体になる
    →栗鼠の呪いが発動する前に死ぬ→呪い解除

これで、次回から魔法のかかってない100%クリーンピュアカイマン(死体)に。

でもトカゲ頭じゃないカイマンて寂しいな。
せめて相川の記憶が戻っても、カイマンの名前でいて欲しいもんだ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 11:39:58 ID:Wa1HmTRD0
そういえば飛鳥の素顔みたいな
あんまりきゃしゃな美人てこの漫画いないし

今回の栗鼠の魔法とけて栗鼠も記憶もどりそうだな
すげーもう全く今後の予想が浮かばないな
この調子の勢いで最後まで行って欲しい
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 11:52:35 ID:W/7/mYgp0
カイマンの股間にピンポイントでキノコを当てたり狙ってやってるとしか思えない
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 15:55:43 ID:99OWwOrX0
煙さん、接近戦に弱そうとか思っててスンマセンでした
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 16:20:59 ID:39mEROeYO
打たれ弱いのは確かだな>煙
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 16:44:05 ID:UrdFtodI0
恵比寿切ないことになってるな・・・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:41:06 ID:BTRfBH3u0
ページめくったら素顔出てきて鳥肌立った
すげー
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:06:57 ID:AtYb42+P0
話動いてて面白かった
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:16:53 ID:UziYw2Cz0
>打たれ弱いのは確かだな

灼熱の地獄で生きてたんだから
耐久力はあるんじゃね?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:24:26 ID:0Foj7Kh20
煙さんは顔面を殴られるとブチギレちゃうな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:39:05 ID:AH6YzIkF0
カイマン死んじゃったの…?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:46:09 ID:UziYw2Cz0
亡くなったんじゃない
無くなったんだ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:05:09 ID:qtvTec760
>>573
地獄のシーンは映画の嘘だろw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:19:15 ID:4CJYA5mr0
煙なんか口さえ塞いじゃえば楽勝じゃん
左手で思い切り口を掴んで右手でボッコボコ

カイマンならやれる
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:31:45 ID:Uu2vYeWj0
きっと二階堂の魔法でなんとかなる・・・と思うんだが。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:32:22 ID:5lIaGtvz0
4億年前の巨大キノコ…!!!
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070424i417.htm?from=main4
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:43:22 ID:jfhjLuD/O
>>578
煙さん指鳴らしただけでケムリ出してたぜ。アレどっから出したんだろ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:22:57 ID:L5yuB37Y0
口から魔法の黒い煙だすのって煙と能井だけだよな?
あれってたくさん煙出せる奴じゃないとできないのか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:26:42 ID:0Foj7Kh20
ターキーも口からだったな
煙も能井も煙量はすごく多そうだけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:28:43 ID:/AHfUKpX0
優秀な魔術師はいろんなところから煙出せるんだよきっと。
煙さんなんか背中からも出してなかったっけ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:42:02 ID:5lIaGtvz0
魔術師?背中から出してるシーンなんてあったか…?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:48:39 ID:/AHfUKpX0
魔法使いと言い間違えた。
ニカイドウに殴られて暴走した時の煙さんが背中ってか全身から煙噴き出してるように見えたよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:53:47 ID:NpEWb3790
煙さん直接戦闘は弱い自覚はあったのか。
それでもちゃんと対策は考えてたんだな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:56:45 ID:AH6YzIkF0
優秀な魔法使いともなれば、それこそ体中の穴という穴から…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:27:10 ID:4CJYA5mr0
ケツから出す奴も当然いるんだろうな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:30:56 ID:PPGNolDxO
アタリマエダ!!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:31:16 ID:hK3TbhoU0
魔法陣グルグルでそんなの無かったっけか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:44:11 ID:PvfED6fI0
「ただし魔法は尻から出る」だっけw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:57:55 ID:L5yuB37Y0
>>583
たしかにターキーも口から出してるな
てっきり俺は煙と能井は親戚だし家系的なものかと思ってた
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:11:54 ID:ffNqrUFU0
カイマンの素顔がちょっと丹波社長に見えた
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:21:02 ID:BtFJSAd/0
>>592
そう、それそれw

そのフレーズが強力過ぎて印象に残ってるw
本編見たかどうかも覚えていないけどw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:33:58 ID:nFSlweTn0
「一ヶ月コース」のやつか(ページ真ん中より少し上)。
http://hafudani.hp.infoseek.co.jp/guruguru/guruguru2.htm
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 01:15:53 ID:OnNfn1zI0
ギョ〜ザッザッザッ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 13:49:21 ID:vBQc+Wtf0
今回はいろいろ激動展開で読み応えがあった。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 13:55:18 ID:92ZhP1fI0
激展開っていうより、俺にはそろそろ終わりにしてくれって編集者に言われてる
だけにしか思えん
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 14:14:50 ID:d1jIa4+H0
売り上げにも貢献してるだろうし、そろそろ終われってことは無いだろうと思うけど
変にだらだら続くよりはこのまま一気に全部謎解けたほうがすっきりはしそうだよね。

表紙のカイマンがかわいいな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 14:47:06 ID:M/RQXEFOO
まだ終わらねぇだろ常識的に考えて…
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 15:21:27 ID:CkSSFNqZO
人気があるからって連載延ばされてgdgdになって終わるのだけは勘弁な
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 15:47:52 ID:OqAGEDuR0
今ぐらいの感じで話進んで欲しい
正直一時はちょっとマンネリ気味だったが今は面白さ爆発だな
後はチダルマとか八雲がどう絡んでくるかとか
カイマンの首持ってった奴の謎とかも気になる
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 16:44:51 ID:M/RQXEFOO
大人版八雲希望(*´Д`)
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 16:47:32 ID:OqAGEDuR0
zwったいかわいいだろうな
飛鳥も見てみたい素顔、しかし激ブスだったらショック><
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 16:50:53 ID:wI5JaauU0
ドロヘドロを格闘ゲームにして欲しいなぁ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 17:33:57 ID:ke0mgxrY0
カイマン=アイで、アイの不死の魔法で復活するとしたら、
展開がご都合主義すぎるのではないかと思った。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:05:39 ID:7R+kYygt0
年間応募者全員プレゼント届いた
今月のお宝カットは球たんのラフ絵だと思ったのに…orz
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:15:24 ID:B2W9XTWG0
突然の打ち切りとかあるからな、IKKIのくせに
ドロヘドロもナツノクモの二の舞にならないとは限らない
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:15:47 ID:jtv/w8W00
首持ってったのは未来からきた二階堂だろう。あそこからカイマン蘇生。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:58:37 ID:BtFJSAd/0
>>610
ナイス発想だな
すげぇ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:02:36 ID:iWtvXIxSO
トカゲの魔法解ける→栗鼠の呪い発動
の前に死んだから、口の中の男は出ていった、ということか。

カイマン=会川は現在死体。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:31:08 ID:7TPwJQmD0
>>610
この発想は無かったわ。まじで。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:32:41 ID:A5inFcR40
>>610
しっくりしすぎて困るぜ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:39:40 ID:4s1CJser0
>>609
人気のない漫画の打切りと一緒にすんな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:03:22 ID:B8oydkn50
>>610
ずばり的中のヨカン
おめぇすげぇな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:14:02 ID:CbX2C7Ir0
>>610
過去スレでも近い予測は出てたけどビンゴっぽいな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:26:28 ID:/2PVEdZF0
>>610
うわぁ、めっちゃありそう

このとおりの展開だったらこれを見たことかなり後悔しそう
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:55:59 ID:OqAGEDuR0
>>610の人気に嫉妬
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 00:04:31 ID:4OruWCWB0
う・・・でも、トカゲ男としてのカイマン復活はもう無いと思うんだ。

9巻の最後で二階堂がカイマンと話したのはあれが最後になったと言ってるし。
あれはトカゲ頭のカイマンとは、という意味だろう。

そもそも2巻の時点でそんな伏線張ってたとも思えん。

あれだ、夏木にもらった黒い粉で魔法発動して自力で復活すんだ。
きっと会川=アイ=ボスで彼の魔法は不死系だ。

けど、・・・全てはまだ混沌の中。それが・・・
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 00:05:05 ID:NREyRCH80
                            .rー、
                            i′.)、    .(゙''┐
   ./-r_                       |  'l  .r┐ .'i .リ
   l′ .\    i゙゙'i                .|   !  | ゙'::r〜'
   !   ] 厂l, .! ..|                .|  .|  .゙l, .|
   !   ト .'!/ | ノ                 .!  .]   ゙'''冫
  .|   |     ゙'′         .__      .|  \、/′\ _,_
  .|   .「 .,,--''''⌒,/ _,,ノーr_   ,/ `\    .)        .ト厂\----、,、
  .]   ゙'″    ゙''''″   ] /´./''r  \   .|      ._,/ト       ]
  .ノ     .,/ト  ..,--┐  .| 「  / .'┐ .┐  .)、  .,.-冖′ |   ._.,、、  |
  l′   .,,r′.i′ .]  .|   | ] ノ   ゙'i  \  ノ  |     ]  .l'″ |  |
  |    .,i′  「  .!ノ'′  .:| .゙'┘   .]   .゙'ー'   !     .|  \/′ _)
  .\  .|   .]   .,.-、 _,ノ       .'i_      .|      'i,    _./
   '|  .!    ]  .,/  ″        .゙\_ _..   ト      ゙〜'゙゙゙゙゙″
   .]  .]    ゙!、r'′              ゙゙″|   |
   ト,/                       .ト  ]
    ′                        .|  .ト
                             .|  .,「
                             .'ー'″
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 00:08:41 ID:NwFloOdq0
カイマン復活はどうか分からないけど
生首持ち去りはニカイドウが魔法を使ったために見えるね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 00:12:48 ID:OPXAT8qr0
生首持ち去ってどうすんのさ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 00:25:13 ID:A6TEsDEO0
そこでいろいろあって能井に協力してもらって、
能井の魔法で栗鼠の時みたいにカイマン復活…しかしなぁ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 01:11:30 ID:S8wTirRn0
十字目ボスがらみでどうしてもカイマンを復活させなきゃ
いけない状況になるとか?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 01:52:28 ID:S2SbOmXl0
なんでこの世界は気軽におっぱい見せていい雰囲気なの
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 02:23:35 ID:pwapKWWV0
カイマン生首からカイマン蘇生では今回元に戻った方とダブるから無いだろ…

そういえば栗鼠の家に栗鼠の生首があった謎もまだ解決されて無いよな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 02:34:16 ID:odEZ3L2yO
男に乙女が多いから




とか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 03:00:39 ID:odEZ3L2yO
>>628>>626へです


超個人的な視点でドロへキャラの性欲を計ってみた

カイマン、ニカイドウ、藤田→0
煙→5
能井→10(ただし女性限定)
心→50(ただし能井限定)
恵比寿→80(ただし色気0)
飛鳥→80
毒蛾→100


鳥太→エラー
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 04:15:14 ID:rWl9Qv+t0
ま〜た始まった
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 05:21:40 ID:BNCvgfRB0
多分 鳥太→エラー が笑い所なんだろうな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 05:40:45 ID:lPeZp2w5O
二階堂の性欲は異常
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 09:10:49 ID:qcRqJ8ds0
最後に出て行ったの十字目は口の中のリスなんかね?

呪い殺すつもりだったんだが トカゲ変化で魔法が利かない
だから恵比寿に邪魔をされてた
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 09:41:33 ID:k46jj9SN0
じゃあ、どうしていつも「おまえは違う」って言ってたのかな。
呪い発動で殺したかったなら恵比寿に噛み付いた時点で
「おまえだ」になって、恵比寿排除(殺す?)&トカゲ解除
&呪い発動可 に持ってったと思うし。
大体口の中の奴は結局誰を捜してたのかな?
死んでる自分(栗鼠)が復活なんて思ってなかったろうから、
自分のことじゃないよねー。

うーん。まだまだ奥が深そう・・。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:04:41 ID:lMPhXvU70
探してたのは今回の「人間カイマン」で、
恵比寿殺さなかったのは、呪いで殺せる対象が一人(カイマン?)だけだったからじゃね?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:20:21 ID:lPeZp2w5O
「最近暇だなー 口の中に誰も来ないし…」

恵比寿死亡、トカゲの魔法解ける

「おっ!邪魔がなくなった!よっしゃ呪い殺す!」

カイマン(会川)、すぐに煙に殺される
↓ 「('A`)ヴァー」

って感じか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:59:52 ID:xrPMjCxT0
今回のことで、呪いの対象であるカイマンを殺した煙さんに
顔の男が移ったら面白いかもな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:10:13 ID:URt9HdMH0
口の中の男が探してたのは蘇生系の魔法使いとか。
本体を復活させるため・・・
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:21:34 ID:1C0O+0oR0
そもそもカイマンがどういう経緯で口の中の男に気づいたかわからないからなあ。
口の中の男が肯定したのがカイマンをトカゲ顔に変えた魔法使い、って発想も
どこから来たのかわからない。
記憶のないカイマンの自我ってもしかしたら口の中の栗鼠のものだったんだろうか。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:09:24 ID:7vkPkngB0
何らかで噛み殺そうとした時に口の中に誰かいるぅ!って言われて気付いたんじゃ?
歯がすごい凶器だから噛むこともあるろう。
頭からガブリとは自然な状況じゃないかもだが・・・

口の中の男はエビスを肯定したわけじゃない
お前は俺の邪魔をした、と言っただけ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:25:37 ID:/m5C9GuC0
>>640
恵比寿が口の中の男に言われた言葉はカイマン達は知らないだろ。
まあ、カイマン達はあの首実験を何のためにやってたのかも
本当のところはわからないけどな。
1巻の時点ではカイマンは自分が首切られて転がってた死体だったってのは知らないんだから
探す魔法使いといえば「トカゲ顔に変えた奴」しかいないだろうと推測したが
「違う」としか言わないのを逆に利用して魔法使い殺しの口実にしてたのかもしれんし。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:59:05 ID:knokD5TKO
カイマンが一、二巻辺りで
トイレで吐いてたら口から男が出てくる悪夢見てただろ
確か「また同じ夢だ」とか言ってなかったか?
だとしたらそれが口の中の男を知ったきっかけじゃないかな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 07:01:42 ID:T8j3O9Tl0
あ。首切られてころがってたカイマン(だったかも?)の
死体ってもしかして実は栗鼠の体だった?
・・・ないかなぁ。それは・・。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 07:20:35 ID:QahepWpT0
口の中の男はそもそも誰を探していたのだろうか?
お前は俺の邪魔をしたっていうのは、「邪魔はしたけどお前は違う」 ではなく 恵比寿こそが探し続けていた人物だったという意味?
あのまま藤田が邪魔をしていなければ口の中の男も、何らかのアクションを起こしていたのかもね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:14:56 ID:FiiDjdc90
なんか考えれば考えるほどわからなくなってくるけど、

・・・全てはまだ混沌の中。それが・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:16:34 ID:zGcAyQD30
                            .rー、
                            i′.)、    .(゙''┐
   ./-r_                       |  'l  .r┐ .'i .リ
   l′ .\    i゙゙'i                .|   !  | ゙'::r〜'
   !   ] 厂l, .! ..|                .|  .|  .゙l, .|
   !   ト .'!/ | ノ                 .!  .]   ゙'''冫
  .|   |     ゙'′         .__      .|  \、/′\ _,_
  .|   .「 .,,--''''⌒,/ _,,ノーr_   ,/ `\    .)        .ト厂\----、,、
  .]   ゙'″    ゙''''″   ] /´./''r  \   .|      ._,/ト       ]
  .ノ     .,/ト  ..,--┐  .| 「  / .'┐ .┐  .)、  .,.-冖′ |   ._.,、、  |
  l′   .,,r′.i′ .]  .|   | ] ノ   ゙'i  \  ノ  |     ]  .l'″ |  |
  |    .,i′  「  .!ノ'′  .:| .゙'┘   .]   .゙'ー'   !     .|  \/′ _)
  .\  .|   .]   .,.-、 _,ノ       .'i_      .|      'i,    _./
   '|  .!    ]  .,/  ″        .゙\_ _..   ト      ゙〜'゙゙゙゙゙″
   .]  .]    ゙!、r'′              ゙゙″|   |
   ト,/                       .ト  ]
    ′                        .|  .ト
                             .|  .,「
                             .'ー'″
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:17:36 ID:zGcAyQD30
たいしたこと書きたいわけじゃないのに義務を果たしてから書く俺律儀。
口の中の男はカイマンが餃子食ってるときとかも口の中にいたんだろうか。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:19:31 ID:nTG/78kb0
栄養を口の中の男に取られてたから大食いだったんじゃない?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:33:16 ID:b+psfWw/0
ダイエット虫がわりか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:12:26 ID:yULVKeS90
口の中の男は栗鼠が死んだ後に呪いで作り出されたわけじゃないって解釈はどうだろう。

元々栗鼠は魔法が使えなかったわけじゃなく最初から口の中に自分自身を作り出す魔法を使用していたのに気づいていなかった。
で、栗鼠の首とカイマンの首がすりかわったから栗鼠の体の煙を持つカイマンの口の中に男が現れたとか。

もしくは口の中の男が栗鼠の本体で肉体を捨てて乗り移れるとか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 15:57:14 ID:knokD5TKO
口の中に男作り出すだけの魔法じゃ
あまりにもショボ過ぎる
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 16:06:00 ID:FiiDjdc90
まぁすべては林田将軍にかかっている
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 16:47:12 ID:DENttWjU0
次の発売日が待ち遠しいなぁ
単行本もはやくでないかな。途中IKKI買ってなかったから間ぬけてるんだよ・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:20:46 ID:T8j3O9Tl0
モグチュ!

↑そういえば今回博士と一緒に現場に行ってるねー。
ホント次回が楽しみ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 20:09:45 ID:t60vuBdo0
>>653
単行本出れば一気に何話も読めてお得と考えるんだ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 20:22:55 ID:MO5IXwCa0
IKKIというわりには一気に出ないんだよね。ハァ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 20:38:08 ID:4qhZAKg+0
先日、「ぼくらの」のことから始まって初めて漫喫でIKKIを読んだ。

「ドロヘドロ」、おもしれぇぇ〜!

そこの漫喫には「ドロヘドロ」のコミックが無かったので、
15kmほど離れた別の漫喫へ自転車で行って
一気に9巻読んでしまったよ。

早く次が読みたいよ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 20:40:58 ID:ZrcSIi8Q0
>656
大した奴だ・・・!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 20:48:09 ID:rLaAd6I90
毒蛾って全部知ってるくさいなー。会川のことも知ってるみたいだし

660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:26:29 ID:sQX0dvNH0
IKKIとかドヘドなんてなかなかマンキツに無いけどな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:20:21 ID:SIr8Clf+O
>>657つチラシの裏
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:50:13 ID:t1X5ZTH00
煙さんも妙なところで仲間思いだな。
というか「部下」じゃなくて「仲間」なのな。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 01:05:22 ID:4xFcUEurO
フリーザと煙さん、上司にするならどっちがいい?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 01:10:50 ID:S+uCBG+R0
考えるまでもない。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 01:22:14 ID:Tbu49ca+0
エキプロでドロヘドロ作れる職人いねぇのか?w
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 03:16:17 ID:GIPpID6n0
煙さんの魔法って自給自足できるからいいよな・・・
おなかすいたらそこら辺の適当なのを自分の好物に出来るなんて・・・
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 04:22:23 ID:WGaFAUYlO
流れ切ってスマナイけど
ひとまず今のところ回収されてない謎って
ホールで「魔法使いに殺された」アイが
埋葬後どうやって生き返ったのか?
煙が十字目を負う理由(心も能井も疑問に思っていた所を見ると
仲間を殺されたってのより黒い粉絡みの方が強そう)
煙が時を操る魔法に執着する理由(生命を扱う魔法使いをパートナーに
しようとしてた所から純粋にレアな魔法が大好きなだけかもしれないけど)
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 05:24:10 ID:GIPpID6n0
鳥太の口が描写されないってのは
本筋にからむ謎とかじゃなくて単にそういうデザインなだけなんだろうね。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:11:03 ID:7ZWX/zL20
>667
何の流れを切ってるんだ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:19:16 ID:m0F4wYis0
虎眼流には流れと呼ばれる独特の握りがある
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:32:15 ID:38hTCdwo0
>>667 ほとんど過去ログで推測済みじゃあい?

しかし、今回は二階堂が可哀想だった。嫌がる女を拉致すんな、煙死ねと思った。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:33:58 ID:fgijR5T30
671は紳士
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:34:58 ID:4xFcUEurO
紳士は死ねなんていわない
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:38:25 ID:/Q7jZoSqO
優しさだけじゃ愛は守りきれない
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:54:01 ID:Yg+TnMur0
>>667

> 煙が時を操る魔法に執着する理由(生命を扱う魔法使いをパートナーに
> しようとしてた所から純粋にレアな魔法が大好きなだけかもしれないけど)

これについては修復(能井)・時・時間を操る魔法使いはレアでずっと探してる
っていう煙さんのセリフがあるのと、
時間魔法使いが見つかったら十字目のボスと戦った時に戻って調べたい
ってセリフもあるから、その両方が理由じゃね?

伏線かも、って話だったらわからん。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 14:00:38 ID:VR4wKH2F0
アイが毒蛾に見える
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 17:01:21 ID:b5q+g0bj0
4歳の時に高熱で大雪の中、病院に連れて行こうとした時、道路で動けなくなった。
その時に現れた時を操る魔法使いに助けられ、あこがれてそれからずっと時を操る魔法使いを探している。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 17:06:02 ID:GIPpID6n0
仗助かよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:08:32 ID:V/tgE3hHO
もしカイマン=アイ=ボスってなったら、もう煙さんにとって二階堂は用済みになるぢゃん…。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:20:34 ID:p5i8ddycO
ドアの中に消えていった首無しの男の謎はまだ解けてないから、二階堂必要じゃね?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:35:14 ID:mKuTwCso0
それにしても煙さんは40前後には見えんな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:39:55 ID:krAcJLOr0
え?もっと若くなかったっけ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:06:44 ID:XezI1GY/0
作中で語られる年数を数えると40は超えてる計算になる
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 04:20:43 ID:vLcNc5YHO
単純に計算すると9+2+0.5+20+6=37.5
ざっくりと語られた略歴の数字を足しただけだから正確さには欠けるけど
まぁ37〜39くらいかね
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 07:59:47 ID:Poj03VX90
キャラの年齢って公表されてないよね?
どっかのサイトで「心は27歳なのか〜」とか書いてたからびっくりした
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 08:15:02 ID:paVCSupm0
心さんは、27歳であってるんじゃないのか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 08:21:59 ID:Poj03VX90
え、そうなの?どっかに書いてあったっけ?
まあ24〜27歳くらいだろうとは思うけど
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 10:01:44 ID:CYEdCV3Q0
9巻おまけ見ると鳥太も結構歳いってそうだな
25,6位だと思ってたけど
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 10:52:55 ID:ieAn3PccO
今、漫喫で最新のIKKIでドロヘドロ読み終えたのだが、
これ読む度にビールと餃子が堪らなく恋しくなる。
今日は休みだし帰りに昼飯で一杯餃子やってこう。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 10:58:25 ID:sgVrVlUl0
よく言われることだけど、これほど作中の食い物がうまそうな漫画は最近はそうそうないよな。
絵だけ見ると別にうまそうでもないんだけど、やはり登場人物が美味しそうに食うからなのかな?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:06:38 ID:krAcJLOr0
いやこういうジャンルの作品で美味しそうに見えるのは珍しいかもしらんが、、
食い物がうまそうな漫画自体はいくらでも有ると思うが・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 13:46:18 ID:yPxFYr9K0
バトルでの強さはともかく、
上手そうに餃子を喰うことにかけてはカイマンの右に出るものはいないな、この世界。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:02:52 ID:V/ldjJIw0
マスク被ったままパイ食べたり
包帯巻いたままシチュー飲んだりとか
どうやって喰ってるのか謎だけどね・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 14:17:30 ID:8iQnhfQG0
「ドロヘドロ」というタイトルなのに食い物がやたら旨そうというこの
ミスマッチさが最高だw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 15:56:00 ID:k1B3tLeI0
ブルーナイトあたりの頃の恵比須と能井がツーショットでモリモリ食べてる扉絵が好きだ。
レストランTANBAのパイを食べたい。会川が給食室から盗んだハムみたいなのも食べたい。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:23:10 ID:p5i8ddycO
てっきりカイマンのマスクは煙の胞子攻撃を防ぐ伏線だと思ってた
マスク意味ねぇ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:28:41 ID:vS0dniPNO
今回はガスマスクじゃなくて包帯だったからなぁ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:32:32 ID:1ryyPUWC0
とりあえず次回は二階堂が時の魔法を使って相川復活ってことでいいのか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:32:36 ID:/qgNDkpA0
しかし、ガスマスクって蒸れるし、息苦しいんだよな。
よくあんなん被って戦えるよカイマン。
あと魔法使いの皆さん。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 19:24:06 ID:8iQnhfQG0
>>698
相川とか書くから、一瞬ベイスターズの選手と混ざって混乱してしまった


過去に首を取りに戻る二階堂が見られるんかね。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:40:41 ID:5iM+/hN40
あー、なんか>>689-695あたりのカキコ見てたら腹減った…。
漏れは大葉ギョーザ弁当(2段)を食ってみたい。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:17:53 ID:/qwDaNri0
俺は心の部屋でみんなで食べてた焼肉?が食いたい。
うまいものは白い飯と一緒に食いたいんだよな。
大葉餃子は餃子オンリーでなんか見てて歯がゆい。
アッー!飯と一緒に食ったらうまいだろーなー!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:45:53 ID:5eTkE18C0
腹減ったんでちょっとハングリーバグ行ってくる
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 03:10:15 ID:aUnhgrzfO
>>700
そういえば球ちゃんって野球好きだったな。

登場キャラの名前も、選手からとってたり…は無いか。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:21:36 ID:sU2FIsW20
二階堂と能井が友達になればいいのに
仲良くなれそうじゃね?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:22:32 ID:vcIKu/jO0
そしてカイマンに続いてまたタダメシ食われる。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:44:11 ID:WzPULPjq0
>>705
大団円的な終わり方したらそうなりそうだね。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:25:26 ID:aXMhdrdY0
>>705
どっかで「友達になろうぜ!」って感じのこと言ってたよね能井

ドラゴンボールみたいだとオモタヨ
「うっひゃー!おめぇ強ぇな!オラ、ワクラクすっぞ!」みたいな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:40:20 ID:h7jEKr+Y0
もしアニメ化したらノイは野沢しかあり得んなw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:13:46 ID:VsVRUSkBO
想像してペプシ吹いたわ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 14:03:48 ID:0RJnntn+O
>>708
2巻で能井と二階堂が初顔合わせしたとき、能井が「うわお前強いな!友達になってくれよ!」発言をしてたな。

>>706
二階堂の料理の腕なら能井を満足させられそうだ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 14:44:35 ID:PGdgm5kQ0
>>706
そしてメニューにキノコ料理を入れるよう要求する煙さん
強引に煙さんにくっついてきて、タダ食いする恵比寿&イチャモンつけながら美味そうに喰う鳥太
いろんなゴタゴタのせいで料理が来ないけどなかなか言い出せない藤田
「そういえば昔ギョーザを泥棒されたな……」と思われてる心さん
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 15:20:12 ID:hgv+XH4l0
この漫画は能井もニカイドウもびっくりな爆乳で
それはそれで大変よろしいことだが
ニカイドウは普通の巨乳くらいがバランス良かったんではないかと思う
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 15:27:17 ID:vrNWCdn80
能井は女友達いなさそうだ
>>709
野沢じゃ色気ないから嫌

ニカイドウと能井の生乳対決はすごかったな
それぞれ乳輪の色とハイライトの入り方が違ってた
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 15:35:37 ID:VsVRUSkBO
初期のニカイドウオパーイが好きな俺はどうすれば…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:16:12 ID:WVjB01pg0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:23:23 ID:Jh6GTM12O
>>716が餃子にしか見えん俺、末期だろうか…
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:32:02 ID:WVjB01pg0
>>717
           /ヾ∧  餃子ですよ〜
         彡| ・ \
         彡| 丶._)____
    ,, -ー" _,,..  ∪ ∪ _,,._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"

みんなこの漫画で餃子が旨そうとか言うが、俺はカイマンがまとめて
ぺろりと放り込むからいまいち伝わんないな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:41:48 ID:jsF5NcTj0
>>716
      ク     |                       |/
 |   ヽ □ニi    |                       i
 |   ̄|ノ !、_i    i               ,!        |
 |   ノ`ー---     `-/          /  {        `|`ー-ー
 |   ─┬─┐    /、_     __,,,,_,,,/ノ,  `  、\   _,, '
 |     |   |    / `ヽ=,-ー=''"```ヽ 、      i/ー--`、
 |   /   ノ   /     ',: : : : ●. . ノノ 、_, -'"、イ  ● / ',  |    i
 |     i `´   /    ',  ヽ、::_::_//   \  i:::',::::::_::,,'  ,'  |  .i_|_i
 |   ヽ フ ̄ 、 .i      `ー--、           i::,~::~::::::   .|  |  i._|__|
 |  ヽ ~i~i~i`` i   し                .|:::...    i.  |   _i_,,    
 |   ノ ノ ,| .し  し            ,,,、、     |::::: ,,____ノ   |   /  ̄'´
 |     i    /     _,rー=-""i   ```  ヽ   |:::::: ` 、.   |  /  !、_
 |   .i_|_i  i     /"     ', (_        i::::::  .|.   .|    i__,, 
 |   i._|__|  |    i       ` 、`ー、     ノ:    ノ|.   |    ̄{_,i,,、
 |   '    '  〉   |  i"´`ヽ    `、 `ー- ' "::  / |.   |   /レ  ) 
ヽヽ /  _i_,,   i"    |  |ヽ、_ノ_~`ー- 、,,,,ニニ=''// / /   |.    |   `"  -'" 
 ./   /  ̄'´ i'    |  |    `ー'--ー-、-、-"/ ,' /    |    |
     /  !、_ i.    |  i          i  /  /    i  ヽヽ /
 | |    i__,,  |    |  ',         i / /    /.    /
 | |    ̄{_,i,,、  |    !  | _,,_  ,、 _,、_,、_ノ | .i   /
 ・ ・  /レ  )  〉     |r'"` r=--ー─ー、_ノ |   ̄ ̄`i
     `"  -'"  i       ', /   ,,,,,,     |
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:51:33 ID:2CorLdN/0
>>718
オレはバキでオリバが食ってたステーキの方が美味そうだと思った
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:06:33 ID:aXMhdrdY0
9巻で食ってるチーズがのびるパンも美味そう
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:10:46 ID:T63XmCEKO
>>718
餃子の見た目がうまそうとかじゃなくて
カイマンが旨そうに、かつ幸せそうに食ってるから
餃子食いたくなるんだよ。俺はね。

ジュワッていう効果音も(・∀・)ウマソー
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:49:31 ID:20JeTUkk0
今回でカイマンなんで死んだん?トカゲの時は魔法が効かない状態で
不死とは関係ないだろ?カイマンにかかってた栗鼠の呪いは
「俺(栗鼠)が殺すまで死ねない」というものだと思ってたんだけど…。
他の人の考察も聞かせてくれ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:32:56 ID:Tup3UkGM0
エビスが死んでトカゲが解けて人間になった瞬間に煙の魔法が効いて死亡。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:54:13 ID:20JeTUkk0
>>724
その状態でも栗鼠の呪いはまだかかっているんじゃないの?
トカゲ状態で魔法が効かなくて栗鼠の呪いが発動しなかったから
こその不死だったのか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:43:56 ID:wVB2CNwc0
今の展開だと八雲が出てくる余地がないな・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:58:08 ID:urcyf1/W0
>>725
てかカイマン不死なのか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 07:51:05 ID:l8kaKf07O
元の顔はホールの爺さんに目と眉が似てると思う。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 08:40:08 ID:cAzbzS040
>>728
眉は特徴的だったもんね。たしかに。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 09:17:17 ID:wWNBWsKq0
俺は若いころの丹波さんかと思ったぜ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 10:34:27 ID:uGRjY1gm0
>>727
たぶん心にやられても首蘇生した→不死か?のことを言ってるんだと。
俺もあの時カイマン不死かと思ったけど、今はカイマンにとっては
それこそ「首は飾りです」だったんじゃないかと思ってる。

本誌未読なんで煙さんのどんな攻撃でカイマンが死んだのか
知らないんだけど、元の顔がどうのってことは少なくとも首狙いではない?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:17:45 ID:cAzbzS040
本誌未読でこのスレ読むなんて恐ろしいマネ
俺には到底出来そうにないぜ・・・・
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:33:24 ID:R01ZxgR0O
カイマンがやられたのは、煙さんの胞子攻撃で内臓破裂。←カイマン自体に魔法は効かなかったので。

心に首撥ねられた後、また生えて来たのがトカゲ頭だったのは何故なんだろ?恵比寿の魔法ってそんなに強力なの…?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 16:43:52 ID:0ejEmPDe0
心に首撥ねられた後カイマンは今月みたいな展開になってもおかしくないよな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 17:47:21 ID:SzUP+3Vv0
でも来月はそのころカスカベチームは…みたいな感じで
一旦放置されそうな悪寒…。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 18:36:17 ID:mOD+1DKz0
ここでそれはやめて欲しいなぁ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 19:27:52 ID:of0rzv+2O
カスカベチームは今回の現場に来てるので無いだろ
むしろ栗鼠に何か異変が起きそう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:03:35 ID:USBuG7TL0
>>719
むげにんネタはやめろよw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 04:33:22 ID:rps/vgixO
夏木はー?夏木はー!?夏木ぃぃぃぃー!!!
うああぁぁぁぁぁっっっ!!!!!!!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 04:54:54 ID:nDu+F5i70
茸の下敷きになってしにました
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:47:44 ID:RZ2h6AYv0
カラーんとこの毒蛾の胸が少々強調されてるのは気のせいだよね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:48:36 ID:VLmx0U0q0
>>741
考えすぎだろって思ったけど
恵比寿も同じぐらいなんだよね。かなしい子だ・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 23:48:46 ID:l3cZc/C/O
サラシ巻いてる俺っ娘萌え
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 05:00:35 ID:+D9N3HCTO
おはよう!!
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 08:26:21 ID:5lkJq1RX0
はいおはようさん 早起きだね

しかし煙さんの魔法強いな 応用力ありすぎ
一度魔法をかけたことのある相手の体をキノコにできるってことは、心もいつでも殺せるってことだよね
こりゃ裏切れんわ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 09:56:51 ID:2Vf6ZrYnO
心超かっこいい
ニカイドウ超可愛い
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 10:56:08 ID:xMufmWTWO
川尻がどうなったか気になる
まだ皮ベロンチョなんだろうか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 12:03:24 ID:oqYVwb4Y0
川尻の能力なら煙から逃げるのは余裕なんだよな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 18:01:32 ID:sVNy47NJ0
衣食住マダー
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:43:31 ID:uG//WP440
>>746
『ハルヒオタキメェwwww』
とか言ってたオレはニカイドウキモオタになりました
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:16:52 ID:GGF57/DH0
カイマンの今後の運命予想
1.実は致命傷じゃなかった
2.心戦のときのようにしばらくして復活
3.能井が復活させる
4.キクラゲが復活させる
5.何事もなく死亡して、今後は死体と回想でのみ登場。現実は非常である。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:50:28 ID:Y9kntNQh0
答え5…
5…
5…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:26:49 ID:z7p5dlZr0
5だったら林田球を尊敬する
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:04:01 ID:2HzRlyWt0
カイマンから抜け出た口の中の男が栗鼠と合体して次回から栗鼠視点の話になると思う
最終的にキクラゲがカイマンを生き返らせる展開はあるかもしれないけど、当分は5だろうな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 02:09:55 ID:yCLhPoGh0
う、うわああああああああああああああああああああ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 02:38:12 ID:cNY45+dIO
どうした、股間に毒キノコでも生えたか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 02:42:17 ID:O9wJwhu10
いいえ立派なマツタケが生えてます
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 02:58:33 ID:9n+uso3/0
ここまで主人公が死ぬことを全力で祈られてる漫画はそうそうないだろなw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 03:22:13 ID:yCLhPoGh0
最終的にトカゲ顔に戻ることを祈ります><
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 04:45:47 ID:O9wJwhu10
主人公が死ぬことを全力で祈つてるレスなんてそんなにあったか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 05:24:25 ID:UTVJdAa+0
>>757
ドリームマシンはほどほどにな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:44:42 ID:z7p5dlZr0
>>758
別にカイマンが嫌いなわけじゃないよ
ただ漫画として751の5みたいな展開で面白く書けたら作者すごいなぁってだけだ

>>759
魔法が解けたカイマンがもし生き返るなら最後は
カイマンみたいなトカゲマスクを悪魔に作ってもらって
二階堂を驚かす展開がいい
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:57:18 ID:+hEDUXmm0
そういえば手術を終えたアイが殺された理由と、
墓の中身がいつの間にかなくなっていた理由は、
まだ明らかになってないんだよな。
首無しカイマンの復活見たく生き返ったのかとも思ったけど、
それだと棺桶が空のまま残っていたのと、カスカベの「たしかに死んでいた」発言がおかしい。
カイマンが首切られたときは、首はないけど「息がある」らしかったからなぁ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:15:16 ID:+hEDUXmm0
あと、栗鼠の呪い?も謎が多いな。
殺されたときに殺した相手にかかると思われるけど、
呪いが実際に効力を発揮する条件が不明。
自分を殺した相手を殺すってだけなら、相手も同時に死んだりしてもおかしくないもんな。
カイマンが栗鼠を殺した人物なら、顔がトカゲに変わる前に死んでて良さそうなもんだし、
「殺すのが自分じゃないといけない」ってのだと発動条件と矛盾するし、
そもそも今回自分以外に殺されてるし。
口の中の男や血の中に見えた男もよくわからんな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:49:54 ID:Seq5sOS9O
魔のおまけで心が受けた呪いも結局
何するでもなかったしね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 18:06:53 ID:wC721EuF0
おはようからおやすみまで見守り続けてたじゃないか。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 01:17:54 ID:3b90h0lJO
>>766
そんな言われ方されたら
愛しく感じてしまうじゃないかw
魔剣Xほしいいいいいいいいいいいいいい
今更気づいた俺は間違いなく下っ端/(^o^)\
>>766
オナニーできないな
超困るわそれ
>>769
別に写真に撮ってばら撒かれたりするわけでもないから問題ない
むしろ心に特殊な性癖があったら喜んでやるかもしれない
ドロヘドロここらへん売ってない…
うわああ読みたい
心にかかった呪いも死に際の奴がかけたもんだったな
あの呪い、もしかして心が強すぎて殺せなかったのかもな。
>>771
欲しい本が近所になければ、定番アマゾンで注文。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/250-9108584-0348242?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%83h%83%8D%83w%83h%83%8D
クレジットカード等がなくて、現金払いをしたいなら、代金引替で買えば宅急便屋さんにお金を払えばいい。

それもイヤなら、セブン&Y。
http://www.7andy.jp/books/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=%A5%C9%A5%ED%A5%D8%A5%C9%A5%ED&ctgy=books&oop=on
最寄りのセブンイレブンを指定すれば、送料無料。指定した店舗に買いに行くだけ。
小学館の関係者か何かか?
>>774なりの優しさなんだろ。
>>771もそのくらいわかってるんだろうけど
>>775
小学館の関係者とはなんだ、地獄へ落とすぞ。

…いや、漏れ>>774でもアスでもないけどさ、言ってみたかったんだ。
悪魔に捕まって刑務所に入れられる前に逃げるか…。
本屋に注文いれると次からは最新刊いれてくれるかもしれないよ。
なるべく地元にお金おとしてやれよな。
本屋に注文することも出来ないんだろ。
Qタンと五十嵐がコラボしたのっていつのIKKIだっけ
1月号。あれ良かったよな。
コラボって何したんだっけ
毎月買ってるのに覚えてない
>>781
dクス!
>>782
Qタンと五十嵐が互いのキャラを描くという企画、モノクロ一ページだったから気づかなかったのかもな。
どっちもすごく良かったよ、五十嵐のニカイドウも超可愛かったし。
(三人娘のうち誰を描くかかなり迷ったらしいが)
>>784
雑誌引っ張り出してみたら見た記憶あったよ
扱いが小さすぎて記憶に残らなかったんだろう
五十嵐ってバンブレの?
「五十嵐大介」で一万回ググってこい
( ´−`)。o( 今>>786は何回ぐらいググってるのかな・・・)
終わりが無いのが終わり
それが
                            .rー、
                            i′.)、    .(゙''┐
   ./-r_                       |  'l  .r┐ .'i .リ
   l′ .\    i゙゙'i                .|   !  | ゙'::r〜'
   !   ] 厂l, .! ..|                .|  .|  .゙l, .|
   !   ト .'!/ | ノ                 .!  .]   ゙'''冫
  .|   |     ゙'′         .__      .|  \、/′\ _,_
  .|   .「 .,,--''''⌒,/ _,,ノーr_   ,/ `\    .)        .ト厂\----、,、
  .]   ゙'″    ゙''''″   ] /´./''r  \   .|      ._,/ト       ]
  .ノ     .,/ト  ..,--┐  .| 「  / .'┐ .┐  .)、  .,.-冖′ |   ._.,、、  |
  l′   .,,r′.i′ .]  .|   | ] ノ   ゙'i  \  ノ  |     ]  .l'″ |  |
  |    .,i′  「  .!ノ'′  .:| .゙'┘   .]   .゙'ー'   !     .|  \/′ _)
  .\  .|   .]   .,.-、 _,ノ       .'i_      .|      'i,    _./
   '|  .!    ]  .,/  ″        .゙\_ _..   ト      ゙〜'゙゙゙゙゙″
   .]  .]    ゙!、r'′              ゙゙″|   |
   ト,/                       .ト  ]
    ′                        .|  .ト
                             .|  .,「
                             .'ー'″
よっしゃ義務果たせた 失敗しないかドキドキだったよ
>>786も頑張れよ

球たんって他の漫画家とあんまり交流してなさそうだな なんとなくだけど。
俺もいつかは華麗にドロヘドロ決めてみてえなぁ・・・

>>792
俺もそんな気がするなぁ
でもマイナー誌の人ってリアルが変に充実した人が多いイメージもある
>>788
ごめん、今から
二瓶勉と仲いいんだろ球たん
>>795
グロ絵仲間か
こんなの描いてもらったりしてるし
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89157.jpg.html
こんなの描いたりもしてるし
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89156.jpg.html
有賀ヒトシがドロヘのファンだよなぁ。
自分のサイトで二階堂の絵とか描いてたし。
>>797
ああ、これが有賀ヒトシって人の絵なんだね。
どうみても二瓶の絵柄じゃないだろと思ってた。
有賀ヒトシはロックマンの漫画の人だな
>799
いや>797の上の絵は確かに有賀ヒトシのサイトに載ってた絵だけど
(てか今も絵日記の過去ログで見られる2003,9,11の日記ね)
日記によると
有賀とG=ヒコロウ、道満晴明が飲みに行った時三人でドロヘの話題で盛り上がったそうで、
三人で落書きした、誰がどの絵かわかるかな?だそうだ。

あと2003,3,6にもカイマンと二階堂のなかなかいい絵がある。

所々に記載があるけど、林田球と知り合いみたいね。
自分はこの人の描くビッグオーが好きで読んでたんだけど、
しばしば日記でドロヘを薦めるから読む気になったんだよなぁ。
ごめん間違えた

× あと2003,3,6にもカイマンと二階堂のなかなかいい絵がある。
         ↓
○ あと2003,7,5にもカイマンと二階堂のなかなかいい絵がある。
3人全員知らない…なんてこったい
上のカイマン&二階堂は道満
アイは手術で変化した(魔法使い化)したんじゃなくホールのドロヘドロに存在していた
どす黒い意思によって操られているってのを思いついた
球タンのビッグオーが見られるとは…!
久々にキタな
有賀ヒトシが誰だか悩んだが、
あー、ビッグオーの人か。
マガジンZつながりで知り合いなのね。
ガゴゼの作者もブログでドロヘドロの絵描いてたな。
カイマンとニカイドウが良い感じだった。
>804
下の煙さんはあきらかにG=ヒコロウだなw
ドロヘッド読みてー 猛烈に読みてー
>>807
氏賀Y太とかそういうのか
ハァ?
なんで氏賀?
814名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 12:24:59 ID:QBz5QIic0
>>811
何をどこでどう勘違いしたもんだか知らないが
有賀さんの漫画は丸っこいキャラクターが登場するほのぼのとした作風だよ。
検索かけてみな?
ロックマンの人だよな?
>>814
ほのぼのしてない絵も描くよ

アイアンジョーカーカッコ良かったのになぁ
脚本が駄目だっただけだと思いたい
ビッグオーもいい意味でケレン味のあるカッコいい絵柄だったなぁ、

以前有賀氏のHPをなんとなく見てみたらQたんの描いたドロシーがトップ絵に表示されてちょっとビックリしたもんさ。
>817
ビッグオーのコミカライズは、
完全に別の作品として完成してたなぁ。
脇役陣のシブさもさることながら、
適役のベックの狂気っぷりなんかはある種の凄みがあった。

ロックマンなんかのイメージが強かったけど、
やはりああいう部分は林田球と通じるところがあったのかね。
>801
これな。ちょっとすっきりし過ぎかなぁw
http://www.ancient.co.jp/~ariga/cgi_bin/c-board/data/diary/file/Diary030705a.jpg
カイマンうま
アイムハングリー
ギョウザヌードル
林田球は漫画家やらなんやらの集まるパーティーに行っても一人で黙々と料理を食べ続けてそうなイメージがある
でもちゃんと他の人とも親交あるんだね、よかったよかった
援交と読んでしまった
さて林田球の年収はいくらだろう?
400〜500マンぐらい?
IKKIの漫画家がそんなにあるわけねーじゃん
手取り月15万+印税
そんなんで生きていけんのか
つまんない漫画連載してるジャンプの漫画家は数億稼いでんのにな
鈴木みその銭みた感じだと
単行本売れてない作家は悲惨なんだなって思う。
>>829
分かってないな。俺の嫁漫画家だけど、>>828の「+印税」ってのがシャレにならんぞ。
結婚前は彼女もカツカツだったけど、コミックが売れるようになってから俺の収入軽く超えたから。
あんたの嫁の年収教えて下さい
漫画家によって状況が違うんだからお前の嫁自慢なんて何の参考にもならんよ
まぁ漫画家は一発金脈掘り当てたら後はお金が沸いてくるからな
だがその金脈一発ドカーンが難しいんだよな
>>833
原稿料は年200万+コミック年2冊×600万くらい。
コミックのペースはQたんと同じくらい。
ただ、雑誌2社に書いてるからその辺で推察汁。

>>834
でもアシさんにお金払ってるから、純収的にはもっと低くなるので、
自慢にはならない。
>>836
おお、返信ありがとう
何回も聞いて悪いが奥さんは月どれ位休みで一日何時間位はたらいてんの?
>836
端的に言うと年収1400万ってこと?
雑誌2冊16ページと変則14ページやってて休みはほとんどない。月にまとめて2日とか
年末進行やGW進行のときは詰めてやる分、休み5日とかあるけど、カラーや表紙が来ると
まず休みはない。主婦もやってるから、仕事も生活の一部みたいになってる。
また空いてる時は企画ページの挿し絵なんかもあるしね。

休みがあるとすれば休載の時。普段休みが無い分、病気とかすると
今度は丸々一ヶ月休みになるw
まぁそんな時、まとめて書いたり余裕持たせたりしてるみたいだけどね。

人気作家ならコミック増刷したら丸々収入になるけど、
ウチのは青年誌や少年誌じゃないので増刷はまずない。
干されたり飽きられたりしたらお終いなので、かなり頑張ってるみたい。
表紙やるぐらいなら結構な売れっ子なんじゃね?
一冊10万部以上売れてるんだろ?
かなり名前が売れてそう
漫画だけで食ってくってのは覚悟いりそうだなぁ…
ジャンプとかで打ち切られまくった人とか今頃なにやってるんだろうね。
で、嫁は何描いてる人なの?(;^ω^)

ドロヘドロってどのくらい売れてるんだ
>>838
そんなとこ。でもアシさんに給料はその中から捻出するから、純収は1000万切る。

>>840
それは、少年誌とかの場合。嫁のジャンルの本は表紙に2〜6人の作家さんが書く。

>>842
嫁の場合は売れない頃は教科書や参考書・テスト問題等の教育関係の書籍類の
イラスト書いてたって。俺は風俗誌のデザイナーやってて、テレクラ用のイラストを
依頼しに行って彼女と知り合った。

>>843
それは聞かないでくれ。ただ、おまいらの目にはまず触れないであろう雑誌。
あ、いや、書店やコンビニには置いてあるけど、多分手に取らないだろう。と言ってみるヒント。
少女漫画か!
Q氏が少女漫画かいたら面白そうだな 読みたい
>>842
そう言えば例えばドクター秩父山やピー助描いてるの田中圭一氏なんかは、
某玩具メーカーのサラリーマンやってたりする。
そろそろスレ違いじゃね?
興味あるからVIPあたりでやってほしい
もう寝る。スレ違いごめんなさい。失礼しました。
>>848
いろいろd
850837:2007/05/13(日) 10:52:29 ID:+2RpcbVm0
>>839
いろいろありがとう
>>846
田中圭一は、また特別じゃない?
サラリーマンとしても、ちゃんと出世しているんだよね。
宣伝部長かなんかだった気がする。

いつ書いているのかってのが疑問(時間の使い方うまいんだろうけど)
>>846
勘違いしすぎだろ
>>851
えええええ
部長クラスなの?すごいな…普通に。


取締役兼企画営業グループ部長だね
能井たんの弱点って何?
食費がかさむ
体に魅力がない、萎える…顔は漫画で一番美人だが体は野獣
変態マッチョ系方面には魅力的だろうがな
二階堂もマッチョだよね
ニカイドウは一巻と髪短い若い頃は普通にナイスバディなんだけどな
美形で性格は可愛い。
あとは体がもうちょい女らしければなぁ…能井
でも風呂のシーンの体は良かったな。ニカイドウの魔法で若返ればいいのに。
二階堂の黒キューブに恐怖を感じる俺

9巻読んだけど、カイマンの正体ってアイカワだよね
黒キューブの正体はタイムマシン
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/14(月) 16:42:18 ID:wEtRpxM50
能井好きだけどな
能井タンの体がナンダッテ…?! (#^ω^)ビキビキ
NO1はマッチョになる魔法(レッドブレーキがかけてもらってた様なヤツ)
をエステ感覚で定期的にかけてもらっていると脳内補完している。

最終回では「もう必要無いッスから」とスレンダー美人になって登場。
そんなNO1にドキがムネムネしてしまう心、そんな妄想。
ねーよ
NO1のいい所を865は全然分かってないなー
野獣だと?あの肉体の美しさが分からないなんて…
能井はでかいからいいんだよ。アホで人懐っこい大型犬みたいでかわいいじゃん。
だから俺にはその趣味はない
恵比寿みたいなガリガリも興味ないけど
ジャージのNO1が馬鹿っぽくていいよな
あれNO1とローマ字のNOIかけてるってのに気づいたときはワロタ
Qたんキャラ作るの上手すぎ






                         : rイマ^乃、 :
                       .: 〈::;_,,,.ィく :
                        .:/ , -  _ン `)
                     ィオ二ノ}`  幺ィi'´:
                     ´  . : .l ..::... ..:l :
                      : /゙,,、_  ..:! :
                       : ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
                        ン_,i    `メ_) :


そーいえばグラグラ出てこないなあ…。
>>869
趣味とかそういう話じゃないんだよ
>>869
そうかスマン悪かった。人の趣味に関して我々がどうこう言う権利はないもんな。
もう我々は>>869の趣味には文句は言わん。

末永く大家さんを愛してやってくれ。
>>869
お前の何が気に食わんかというとだな!
「変態マッチョ系」だの「その趣味」だの、「能井を好きだなんて異常だ」っつー偏見がにじみ出ている所だ!ただそれだけだ!!
バーカブァーカ!!分からず屋のうんこたれー!!

ホールの死体にプレート埋め込むのって、ゾンビになった時回収するため以外にも意味あるのかな。
リビングデッドデイって少なくとも10年前まではなかったんだよね。心が知らなかったんだし。
じゃあ15年前に死んだアイの死体にプレートが埋め込まれてたのってなんでだろ?単なるミスかな。
>>869の人気にPeople=Shit。

>>875
確かに言われてみると変だな。
単純に管理用だとかそんなんかな?
つーかあのプレートって景品と交換できるんなら
墓荒らしして盗む人とか出てきそう。
>874
あっちが能井好きに喧嘩売ってきたし
お前が謝ること無いさ

869は末永く大家さんを愛するように
あれって心が自治会潰したからホールの奴らが魔法使いに
逆らわなくなって、練習で殺される人が増えたから
リビングデッドデイが起こるようになったんだろ?
元々死体にはプレートをつけていたと解釈すれば全て解決
元々プレートは埋め込んでいたがケムリの影響で
死体が生き返るようになったと考えればいいんじゃ?
単に識別コードみたいなもん(っていうかそうだが)と考えればそれほど妙な話でも無いしな。
似たようなのやら同じものは実際あるし。

>876
絶対いると思うぞ、墓荒らし。
ドロヘ節に、駄弁りながら墓穴掘ってるのが目に見える。
景品って年中あんのかな〜
おまいら、俺の恵比寿ももっと相手にしてやってくれよ。
ひんぬーよりもアマゾネスが好きなんだ。
でもいちばん好きなのはオデコを出した二階堂。
パートナー契約の前の清めの儀式もっと見たかった。主に巨乳美女二人の絡みを。
能井に服を脱がされる二階堂、全裸で押さえつけられる二階堂…ハァハァ
>>870
あれno1だったのか。普通にNOIって書いてあるんだとずっと思ってた
大家さんはデヴじゃないよ!
ちょっと孕んでるだけなんだよ!
ふと思ったんだけど、川"尻"だからアスなのか?
川は?
川…リバー…
尻…アス…
リバース…?
リバーアナル
カスカベ博士が魔法使いっぽい名前と言われていたが
二階堂は魔法使いっぽい名前じゃないのかな
あの世界は横文字はホール人、
縦文字は魔法使いみたいだからな。
あと悪魔もカタカナだね>名前
キリオン=悪魔?

丹波社長が「魔法かけられ過ぎて効かなくなった」
みたいな事言ってたけど、これはどの魔法にも言える事なのか?
和名 魔法使い
洋名 人間

最近日本の鎧とか兜が球タンのブームなのかな
読者プレゼントの二階堂は鎧着てるし
旅館とかにいた人達も日本風のマスク被ってた
あと鉄条も日本刀使いだったな
ハンニバルライジングでも見たんだよ、きっと
毒蛾のデザインモチーフというか、イメージがもろ忍者だよね。
白土三平っぽい感じの。十字目哀史の扉絵とかキメすぎで面白かった
>白土三平っぽい感じ
すげえ解る、服装がボロい感じとか。
つーか十字目の皆様は全員どことなく忍者っぽい。

そういや未だに佐治はどういう戦い方すんのかわかんねえな。
実は武器が針(近づいてツボを突いて攻撃)とかだったら面白いなw
ツボを突いて攻撃してる佐治を想像して吹いたwww
名前が佐"治"だし針治療とかできるかもな
>>894
そういやキリオン横文字だな。
でも丹波社長や福山は顔見たことあるはずだから
悪魔ではないんじゃない?ホールの人かな?


強そうだな



なんですかこの呪い文字は
24 名無しさん名無しさん :05/03/13(日) 01:47:04

オレの周りの漫画家(30〜40代)見てると、例外を除いてみんな食えてねー
ぞ、打ち切り作家じゃなくてもさ。一応、業界では中堅どころと言われてい
る連中で、青年誌の隔週連載を1本持っているレベルじゃ苦しいみたいね。
みーんな赤字、借金抱えてるよ。
とにかくコミックスが売れない、場合によってはコミックスが出ないw
それでいてアシ代を始め経費は出ていく、原稿料は頭打ち。
とにかく一発大ヒットを飛ばすか、こだわりを捨ててビジネスに徹し原稿の
量産体制を作って週刊連載をガンガン受けるかしか、儲かる途はないとさ。
やっぱり少年誌だよなぁ、とのこと。


マイナー雑誌の漫画家ってやっぱ道楽みたいね・・・
隔週連載なら年に2〜3冊ぐらいか。
各3〜4万部ぐらい刷ってもらえれば普通に喰えるんじゃね?フリーターよりちょい上ってぐらいの年収だけど。
人気なくなったら自転車操業ストップしちゃうしね。
覚悟しないとやってけない世界なんだな。

そりゃエロ同人にも走るわけだよね…
同人で儲ける奴は本当に儲かるからな
今はネットでも商売できるからな。
>>907 はこのスレからのコピペか
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/50602912.html

つくづく甘くない世界だねぇ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 01:17:43 ID:S6GpcbCi0
ある漫画家が単行本の後書きで
「クレカ作ろうとしたら審査落ちた」
ってボヤいてたな。
まあ今は実写映画化とかされちゃうくらいまでになった人だけど。

ドロヘドロは年二冊単行本出てて、そこそこ売れてるみたいだから大丈夫じゃない?
あとなんとなくだけどアシスタント無しで一人で描いてそうな気がする。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 01:34:22 ID:TOQhlNVR0
>>913
花輪?水木しげる?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:47:57 ID://k2NV8w0
>>913
こいつの単行本ってどれぐらい売れるん?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:50:42 ID:marm0HAl0
こいつ?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:54:00 ID://k2NV8w0
あぁドロヘドロのこと
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:55:27 ID:S6GpcbCi0
>>914
月チャンでヤンキー漫画描いてる人。

>>915
具体的な数字は解んないけど
単行本出た時どっかの本屋のランキングで10〜20位くらいになってた。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 21:02:23 ID:2jvxvVQFO
10〜20位か
やるな球タン
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 21:49:46 ID:YhOTYwhm0
マイナー雑誌の大判でそれだけ売れるって驚異的だな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:25:48 ID:loF4udl80
サイバラかn
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:29:03 ID:XpIbqZ5E0
マイナーメジャーって感じだね。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:43:49 ID:7PTPUPcp0
それをいうなら、ビッグマイナー
リトルメジャーではないかという疑いもないではない
出版元がデカイから・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:54:07 ID:XpIbqZ5E0
うーん、なんというか
マイナーな漫画好きを自称しちゃう人達の中でメジャーみたいなニュアンスかねえ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:58:02 ID:Of5EJ8Nz0
それが
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:02:17 ID:EAjjAlFE0
.     /7                 |              |
   |{    ,  ´  ̄ ̄ ``丶、  |              |
.    \\_∠-―       \\ |  レ    電     .|
   ー=テ /        ハ ヽ ヽ.ヽ|             |
.     / /   /  /  / ',  }   lニ|  ン    子   |
    / /!  〃 ,イ  /  l  ll ! ! _|           |
    f 〃|  ||、_/| / _,ノ |__」|.|!ム  ジ        !
    |__」|| r==ミL...l ,r==ミ.L.| |,.ニ!          |
    〃 ハヘL.{ (:)      (:)  } |/fr | !!       |
    {{_/ ヘ| Cー  '___ 一○  _ノ|              !
^ーァ、_¨| / |ヘ:::o::  「ー一ヘ :::::::Cイ リ_|            |
  '´  |イ厂! /`ト . _ 廴___ 〉.ィ//!/7           |‐
     lハ| |厂 | /.:ゝ.__厂 /'  ノ__j             {
、_         \ |l/:.ゝ:.:_:ム、  ,.イ  ̄`ヽ         {
  ` ー- 、 \ Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y´三三ヽ. |r――-、,r‐ 、厂
      `丶v/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三三ミ\/-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄
           {:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、:.:.:.:マ三三三三|
            ハ-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ三三三ミ|_
        〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三r‐三:{
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:59:54 ID:Y8Z/5Svs0
今週は驚異の金属バットじゃろがい
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 02:11:46 ID:/hhKB/nQ0
たしか、ふたばでドロヘドロの画像で埋まった時もあったな。
オタクの間じゃ知ってて当然くらいに人気でてるのかもね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 02:14:27 ID:RIy/Fz9P0
>>928
まあでもそういう人達は雑誌の連作作品の存在ぐらい一通り押さえてそうだからなぁ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 20:54:22 ID:0f/PO1mW0
次の表紙は誰が来るかな
毒蛾とか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:20:20 ID:5XK1Dd+Y0
大家
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:36:49 ID:1CfGsfHm0
次で最終巻ならカイマンとニカイドウなんだが・・
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:00:56 ID:5ytYc0Xp0
会川じゃねーの?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 01:16:38 ID:VhpKK/Lp0
ギョーザのry
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 04:23:00 ID:q70RM53CO
もう10巻の表紙を予想する時期かぁ…
堅いとこで会川に1票。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 09:12:42 ID:Rl4IvqVP0
10巻 会川
11巻 アスか八雲
12巻 全員

ぐらいで終わるんじゃね?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 09:28:58 ID:ahryMkvl0
ちょwwwwww やばい叫ばせてくれwwww
昨日たまたま入った古本屋で買ったスタジオボイスのバックナンバーに
Qたんのインタビューが
載ってたAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 10:46:16 ID:4LWqK+KRO
叫ぶついでに詳細教えろよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 12:15:54 ID:5L4oAcRO0
∩( ´・ω・`)ボクモキキタイ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 15:12:32 ID:whseMXtYO
私も聞きたい( ^ω^)ドキドキ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:44:37 ID:Qp52GF4Y0
叫んで終わりかよ
942937:2007/05/22(火) 00:29:21 ID:buR65uSq0
ごめん、遅くなった
おおまかに書くと
芸大時代の制作について
食事シーンについて
デビュー〜ドロヘ執筆に至るまで
カイマンの性格、他マスクについて

あと二巻の表紙デザインスケッチとスリップノットのイラストが
書かれたスケッチブックの写真がのってた。


943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:39:04 ID:3shS00p20
>>937
それって何年の何月号?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:40:53 ID:dndjz4++0
>>942
乙。
できれば何年の何月号かも教えてくんろ。
インタビュー読みたい。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 12:30:34 ID:3dH3/yvg0
六巻までかったぜへへへ
おいつくぞーへへへh
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 13:49:22 ID:OSQXsPgU0
追いつけそうで追いつけない
947937:2007/05/22(火) 14:33:36 ID:buR65uSq0
>>943
2003年4月号
特集「アートトリップAtoZ・ファッションイエローページ」136、137p


948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:03:51 ID:dndjz4++0
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:04:24 ID:BWmUeInY0
売り切れか…orz
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:08:19 ID:haSpkBM60
質問なのですが

・恵比寿は黒い粉使ってたのになんで煙は怒らないの?
・結局カイマンは生首男と同一人物でFA?
・煙はゲイ?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:15:10 ID:ZxUu41c+0
>>950
一行目の理由は恵比寿が重要参考人だから
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:24:15 ID:aEuxOnFu0
俺は自分の生まれた9月という季節が好き
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:26:47 ID:aEuxOnFu0
誤爆
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:28:44 ID:rgjdouX10
評判いいから読んでみたけどサブカル漫画としては面白いって程度で
メジャーレベルではないわな。900円は高杉
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:41:40 ID:BWmUeInY0
そろそろ次スレだね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:42:18 ID:c5vbpDuM0
誰かメジャーだとか言ったのか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:49:29 ID:aEuxOnFu0
>>954
あなたのメジャーレベルの漫画教えてくれ
その辺の漫画よりは面白いと思う、人それぞれだけど
まあこのスレ見てると狂信的にに熱が入ってる人がいるけど…そこまで
ストーリーやキャラが魅力という訳じゃないかも、最近は面白いけど
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:50:06 ID:ixjc+FXyO
この進行速度だとまだ次スレはいいだろ

で、いつからドロヘドロがメジャーレベルと?
正直つい最近まで存在も知らなかった>ドロヘドロ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:57:15 ID:TmhnhW7E0
>>958
自意識過剰な人達が勝手に品定めしているつもりにでもなってるんでしょう。
分かり易過ぎて笑えてくるけど
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:58:23 ID:BWmUeInY0
すっとぼけた雰囲気とキャラと絵と時折少女漫画チックになるのが好きだな
ドアのデザインとか悪魔とかかっこいいよね
あと林田球萌え インタビュー読むと普通の女の人って感じで好感持った
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:02:17 ID:aEuxOnFu0
つーか900円は納得してる
作者はおまけや表紙凝って作ってくれるし、その姿勢が好き
後から完全版が出るような漫画でもないし、コミック大事にしたいと思う気になる

後から完全版とか出る漫画は何かむかつく
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:13:26 ID:OSQXsPgU0
まあ漫画の値段程度で高すぎ安すぎって考えることもないだろ…
2000円とかしたら紅茶吹くけど。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:24:44 ID:6gDUOtrf0
まぁ自分以外の価値観があると想像できないタイプなんだろ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:45:28 ID:OlWJkkE90
俺は殺伐さとまったりが混沌としてる所が好きなんだが、異端か?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:50:07 ID:h/dHzQrJ0
あーでも購読してる漫画が全部900円になったら困るな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:02:12 ID:BWmUeInY0
能井ってノにアクセントだと思ってたけど、もしかして違う?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:12:46 ID:aEuxOnFu0
>>965
まさにドロヘドロじゃないか
理想は7:3で7が殺伐、3がまったりかな
もっと殺伐でもいいけど
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:13:37 ID:CySEZ9QKO
ドロヘは似た漫画がないから俺にはかけがえのない存在
他と比べるのなんてナンセンス
ドロヘのギャグはドロヘだから笑える
ドロヘのキャラはドロヘだから萌えられる
ドロヘの物語はドロヘだから成り立つ
文句あっか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:18:03 ID:hhf2qnGz0
とりあえず単行本の密度(文字通りg/cm3)は俺の漫画歴の
中で最高だなこれ。9巻まとめて持ち歩くと重いんだこれがまた・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:19:19 ID:rgjdouX10
まあせめて弐瓶信者のようにはなるなよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:00:48 ID:d+9qXiHw0
お前のようにだけはなりたくないな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:14:51 ID:3NyVRzXi0
ちょっと貶されただけでスレが伸びたね
みんなドロヘドロ好きだなあ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:17:01 ID:aOwBGYpo0
好きだからこその専用スレ
アンチも信者もまとめてどうぞ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:18:40 ID:mim9RRS10
ごめん。
流れに乗ってみただけで、俺へんなスレタイに惹かれて開いてみただけの通りすがりだった。
なんかの縁だと思って単行本探してみる。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 02:48:59 ID:aOwBGYpo0
そろそろ次スレの季節がやってまいりました。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 03:39:16 ID:EOQd9M000
おまえら噛み付きすぎワラタ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 09:05:23 ID:QCdwuJrM0
ドロヘドロって薄い割に読むのに時間かかる気がする
絵が濃いから舐めるように読んでるせいかな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 13:14:14 ID:qQJF2tYq0
このスレにクサちゃん好きと魏延タン好きがいるとはな
一緒に酒を飲みたいものだ

次スレドゾー
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:24:24 ID:ZzR+6TIC0
ちょっと待ってろ
ここでまさかの埋め
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:41:13 ID:ZzR+6TIC0
ほい

林田球 ドロヘドロ 魔の19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179898000/
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:44:39 ID:/Zi3i/9p0
>>982
オッ(・ω ・)ツー
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:51:32 ID:Ad6YX+zz0
中二病が食いつきそうなマンガ
五十嵐よりは臭味がなくて良いね。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:58:51 ID:tutihfHF0
しりとりな!
おまんちょ
→よ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:23:32 ID:56L960xYO
ヨッコラセックス→す
スマタ→た
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 18:06:59 ID:CKXIlPXJ0
立ちバック→く
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 19:26:52 ID:aOwBGYpo0
クンニ→に
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 19:40:27 ID:KnvoClqn0
妊婦は中出しされたから妊娠した→た
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:15:32 ID:PqqYacyC0
タニス道は地獄道→ち
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:16:59 ID:KnvoClqn0
血がついてるよ→よ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:57:27 ID:6pZVUG060
4P→ピ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:36:23 ID:aOwBGYpo0
ピスタチオ→お
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:01:02 ID:cxkWQcMQ0
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:01:53 ID:PdMBT+6I0
おっぱいがいっぱい→い
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:04:18 ID:cxkWQcMQ0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:04:49 ID:aOwBGYpo0
いい加減うめてくれ→れ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:05:57 ID:cxkWQcMQ0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:07:19 ID:cxkWQcMQ0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。