せきやてつじ 『バンビ〜ノ!』 10皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ビックコミックスピリッツで連載中!
コミックス第7巻発売中

前スレ
せきやてつじ 『バンビ〜ノ!』 9皿目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166289621/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 09:51:37 ID:OCz8jnDpO
>>1年戦争編はサイコーばい!!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 10:57:28 ID:z3QaJPuK0
会長、今日もきれいな足ですね
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:12:34 ID:rYB+hJkT0
で、今週、カトリーヌはなんで問答無用でなぐられたの?
過去になんか説明があった?

普通親父としては喜ぶんじゃね?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:34:00 ID:OCz8jnDpO
>>4
君が香取の親父だったらどうなの?あんな言い方されて。
ちょっとでも理性的に考える余裕のある人なら普通は殴らないだろうけど
まあ誰でもムッとはするでしょ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:00:06 ID:vBjEOnpwO
新スレおめ
香取しゃんは殴ったり殴られたりが当たり前の環境で育ったんだね
バンビも大変だな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 13:09:03 ID:8kxN3UKb0
カトリーヌの女って、回想シーンのお母さんにイメージが似てるよね。
やっぱりお母さんが恋しいんだね。
8名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/06(火) 17:58:15 ID:Ye93zcme0
香取の女はキャバ嬢?風俗嬢?
ああいう情に厚い商売系の女っているよな
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 18:22:44 ID:OCz8jnDpO
香取も「別れっか?」とか言いつつ通ってる様子。
まんざらでもないw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:08:12 ID:9/sKFlD/0
香取がFDを買ったと言ってるけど、車にうとい人にとってFDとは何のことか
判らないよなあ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:38:34 ID:XRxRiGn30
フロッピーディスクのことじゃないの?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:52:37 ID:9/sKFlD/0
>>11
香取しゃんは給料を貯めてフロッピーディスクを大量に買ったってことなんだね。
ワロスww
何に使うんだか・・・・。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:34:10 ID:jyd5T9AK0
>>4
ヒントつ「親の心子知らず」
つうか、親父さんにしてみれば別に好き勝手やりたいが為に働き詰めになってた訳じゃないって事でしょう。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 06:53:05 ID:3cAE+tRd0
いきなり高校中退して働きたいなんて言ったら、大概の親はぶん殴るだろうな
アフロじゃないんだから・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:58:42 ID:6NwVYoNi0
何も言わないけど、香取しゃんに工場継いでもらいたいっていう
淡い期待もあったんじゃないかな。
それが粉々に砕かれたんだから、怒りもする。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 16:05:20 ID:Yl/OH/7PO
息子に図星突かれちゃったらムカッとくるよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 17:34:47 ID:yCCHznYJ0
昨日バンビの番宣チョコっと流れてたね。
厨房で髪の長いバンビが洗い物ガシガシガシガシってやってた。
ガシガシ感は原作っぽかったよ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 18:08:55 ID:hKJiOM4D0
髪の長い伴しゃんなんて伴しゃんやなかっ!!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 18:51:15 ID:Yl/OH/7PO
今んとこバンビのこと名前で呼んでくれてるのって母親だけだな。
帰ってきたら進しゃんにまでバンビ呼ばわりされてるしw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 19:19:36 ID:3cAE+tRd0
どうでもいいけど、あの位置で殴られたら海にドボンするだろ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 20:04:29 ID:J2wS1nAG0
ゾンビーノ
22名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/07(水) 20:10:10 ID:N8eAfIT20
>>20
念力で一瞬にして空間移動したんだよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/07(水) 20:36:58 ID:N8eAfIT20
主題歌だけは、ゆらゆら帝国でいってくれ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:55:13 ID:Yl/OH/7PO
悪いがそれは考え中だ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:56:43 ID:ub4fmxC6O
俺もいま予告見た。
編集王の香りが漂ってた。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 00:01:35 ID:hKJiOM4D0
どっかの国の高貴なお方がわけあって亡命して、厨房で下働きしてるみたいだった。
アレだったらカトゥーンのボウズの子とかにやってもらった方がまだよかった。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 00:38:13 ID:j8fPJc7jO
期待してなかったから失望もしなくて済むわ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 03:52:46 ID:0oz7N6jk0
>>10
車にうとくても
あの話の流れを読めば「車の名前だな」ってわかるだろ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 09:35:37 ID:nqHHG99L0
>>10
名称はマツダRX-7(91年から97年まではアンフィニRX-7)
FDと呼ばれるのは型式がFD3Sだから。
走り屋は皆、何の車も型式で言いたがるのさ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:03:16 ID:n9CqR9lPO
テレビジョン見たけど、バンビ微妙やなWW

与那嶺しゃんはあってる気がするけど、香取しゃんはなんか優しそうで違うような気がするな…。


役で盛り返せばおk!だが…
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:45:25 ID:4n/rdZRjO
佐藤じゃ泣きそうな香取しゃんにしか見えないw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:58:24 ID:3WWps//90
料理大会に出て賞金で借金返すとかベタな展開無いよね?
ってかドルチェ編はどうなった?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:09:08 ID:tUwLcbh80
それドルチェ編じゃん
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:21:19 ID:8JtErBc40
パターン1:バンビがデザート大会に出場(カトリーナも協力)して優勝。その賞金でカトリーナ家の借金返済(゚д゚)ウマー
パターン2:バンビがデザート大会に出場(カトリーナも協力)するも惜しいところで優勝できず。
       途方に暮れているバンビ一行の前にバッカナーレ常連のヤクザの親分登場。
       カトリーナ家の借金はうちで一括させてもらうぜ(゚д゚)ウマー
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:13:44 ID:ziNhDjxyO
伴しゃんの母上、何げにかなりいい女だよね
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:34:18 ID:Xar93/Ct0
パターン3:工場を手離す。カトリーナ父は心を入れ替え、酒を止め、0からやり直す。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:06:24 ID:zskTdzp+O
迷いがふっきれた晴れやかな笑顔でバンビを思いっきり蹴りまくるようになるカトリーヌ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:53:41 ID:dgQlov3t0
やっぱ香取ってストレスのはけ口としてバンビをボコるただのDQNなんじゃねえのか、と
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:20:27 ID:ZDvgSV+T0
パターン4:親父をパスタの具材に使う
40たーくん:2007/03/10(土) 04:05:26 ID:GWOVJ+s0O
>>6
俺んちも殴ったり殴られたり蹴ったり蹴られたりが当たり前だったわ
普段はどちらかというと穏やかにしてんだけど、
キレると人を殴るくせがついてしまった
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 04:08:48 ID:2VUsDliG0
普通の職場だったら致命的だな>殴るクセ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 05:52:18 ID:vlsaydge0
TVドラマはオカマがバンビ演るってホント?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 14:05:05 ID:bRyff+Kb0
>>34
工場差し押さえられるような借金。
それを返済する賞金がでるデザート大会なんてないだろう。

少年誌なら、マジメに働く&借金も返済ハッピーエンドで終るのだろうけど。
親父自殺で借金返済。カトリーヌは料理の修羅と化す展開をおす。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 14:46:31 ID:qcK9FqvY0
ストレス溜めるカトリーヌ
デザート大会を明日控えたバンビを凹シバにする
カトリーヌちょっとすっきりするが工場あぼ〜ん
バンビくやしさをバネに燃え上がる 入賞
落込むカトリーヌにこずえちゃんが急接近
マサシ 泣きながら走る 
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 15:00:30 ID:tPLE7+DKO
ドルチェ室は個室みたいになってんのに
催してくるとわざわざバンビを蹴りにダッシュで馳せ参じるカトリーヌ
46名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/10(土) 16:26:05 ID:6FjGVQ5x0
パターン5:この期に及んで「おうどうもん」の3.4巻を出さない
竹書房に織田っちが殴りこみをかける
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:22:49 ID:xbpE4a0W0
>>44
鉄幹「新入りの香取(父)さんだ。もういい歳だが、ズブの素人だぞ。」
香取(父)「よろしくお願いします。」
カトリーヌ「ちょwwwwwwww」
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 19:06:04 ID:oHfiZPX+0
ストレス溜めるカトリーヌ
デザート大会を明日控えたバンビを凹シバにする
香取「ヒャーハハハ!よえーなあバンビは!さあ!俺に代・わ・れ!テメーじゃ無理だ」
ばん「・・・いいですよ・・・幾ら払います?」
香取「は?何言ってんだお前」
ばん「カネぐらい払ってくださいよ・・・借金は得意でしょ?」ニヤリ
香取「な、なんで知ってやがる!?」
ばん「アンタの親父さん、何度もバッカナーレ来てカネの無心ばしちょるとよ」
香取「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
ばん「みっともなかねえ〜親が親なら子も子たいw」
香取「う、うおおおおおおおおおお――――――――――」
ばん「うわ、ちょ、ヤメテ痛!痛いって!ちょっと!!払うの!?払わないの!?」
香取「!!!!!!!・・・・・・クソが!!足元見やがって・・・カネなんてねえよ!」
ばん「じゃ、借金でもしたらよかばい。カウカウファイナンスてとこ紹介すっから」
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 19:37:59 ID:ZDvgSV+T0
そんなことせんでもカトリーヌは秋葉のツンデレメイド喫茶で
バイトして借金全額返済。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:33:32 ID:9EzLTL2r0
入店すると
「よー、早く帰んな」
注文すると
「俺に注文するとはえらくなったじゃねえか」

帰ると?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:47:37 ID:tPLE7+DKO
「…チッ。」
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:10:53 ID:cJ9J1tGQ0
>>43
つグレート大谷日堂杯
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:11:40 ID:cJ9J1tGQ0
下げ忘れた・・・。orz
すまん
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 08:43:46 ID:A9/TVK210
>>52
賞金1億円だったなw
今の異常とも言えるグルメブームを見ると
絶対ありえないとは言えないw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:11:17 ID:cJ9J1tGQ0
>>54
すまん、ビック大谷日堂杯だった。orz
56名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/11(日) 12:10:06 ID:M4N2mg5c0
早売り読んだ
3ヶ月後の新店オープンで終わらせる気じゃないだろうな?
最近の展開の早さが気になる
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:13:59 ID:9zvKxBVh0
>>3
あっちで女子ボクシングやってなさい
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:18:28 ID:A9/TVK210
早売り読んだ
次週、衝撃の事実が!wいや、そうでもないかな・・・

それにしても美幸しゃん病んでるな
ストレス溜まってるんだろうな・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:25:25 ID:AoAhnWrc0
誰かが癒してやんないと
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:34:52 ID:1wIAEES1O
松本にバンビ特有の存在自体から滲み出るウザさを表現出きるかどうか‥

単なるジャニーズのイタリアン修行物語にならないコトを祈る。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 15:56:32 ID:aTBv0bOBO
7巻に付いてた帯、取っといてる人いる?
この集合写真、キャラデザが本編とだいぶ違うよね
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:22:51 ID:0znORzdpO
皿とワインはともかく、餓鬼はあんな体勢になる訳ねーだろ。ご都合よくも大概にしろってww
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:10:15 ID:qq3lO1hRO
コンビニ提携とかドルチェ専門店とか…

ないな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 02:34:58 ID:NY4PvAVM0
美幸しゃん・・
あんな場面で急に呼ばれても取り乱さないのはさすがばい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:06:53 ID:HwpT6LdJ0
すごいでしゅばい
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:15:46 ID:hTcsh3rE0
また今回も露骨な引き伸ばしだったな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:35:25 ID:kFWzslTcO
人形でなにやってんだww
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 12:16:28 ID:lpKIXcq60
バンビの甘味勝負とカトリーヌの家の問題と美幸しゃんの過去を並行して進めるのか?
ちょっと不安になってきた。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 12:25:50 ID:lKmB+TV20
美幸しゃん・・
たまにはお茶漬けもよかよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 12:56:19 ID:8aXGOlrjO
脇キャラフェチの俺は妹尾ッチのプチ活躍がGJ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 14:31:03 ID:W3DtGQ0hO
>>61
俺も思った。あれは猿だよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 14:44:26 ID:lcuovnUFO
与那嶺しゃんが女性からの誘いを一切断らないのが離婚の原因
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 14:55:52 ID:6irOCdSg0
やめ…ないで…

あのぬいぐるみは日本製サン・アロー社の名作、ラッキーちゃんとマック君だな。
持ってるから判る。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:48:30 ID:rXKN4xz5O
今週コンビニで吹いた…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:35:04 ID:Kn+iIuNf0
これがいわゆるフィギュア離婚ってやつですか?w
バンビも最近ガンプラ作らないな・・・
76おしり☆洗浄機:2007/03/12(月) 18:16:44 ID:T+oVsmMtO
>>65
亀に乗れ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:19:17 ID:RwAYrTji0
ウサギとクマさんの愛憎劇は、来週もやってくれるのかな
楽しみ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:16:07 ID:8aXGOlrjO
ドラエもんドルチェの出来を見る限り、バンビの実力はまだ全然っぽいな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:02:13 ID:Q2DhTEFF0
こずえちゃんのクチーナでの頑張りや、カトリーヌの過去編を見るにつれ、
新人のクセに何でも出来る言ったり、包丁セット見せびらかしたり、皿洗いながらブツクサ言ったりと、
初期のバンビの舐めた態度に、皆がムカついてた理由が解ったような気がする
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:02:22 ID:AU2QoTOr0
美幸しゃん・・・欲求フマ・・・・?
俺に出来るこつばあれば、なんでん言ってほしかとです。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:22:17 ID:lcuovnUFO
こずえちゃんが見習いとしてクチーナ入ったらマサシ居場所無いんじゃないの?なにやってんの彼今?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:29:25 ID:AU2QoTOr0
マサシ、登場人物紹介のところに「童貞」とか書かれてた。
そげなこつ、わざわざ書かんでもよかでしょっがっ!!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:02:10 ID:ZqqyAJ/H0
日本沈没みてーな展開してね?
ま、なにわともあれ20世紀少年は糞って事だ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:59:25 ID:8aXGOlrjO
こずえしゃんの「んーーー」が久々に出て来たね
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:37:49 ID:xZxhW6nW0
>>68
同意
ちょっと並行作業多すぎじゃね?
それともこの話がそれぞれリンクしていくのだろうか・・・

バンビが大会賞金でカトリーヌを助けて
イケメンが2号店のパティシェになるとか、か?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:39:37 ID:lcuovnUFO
てゆうか鉄幹もすげえ父親だよなw
よく娘と離婚してくれた男を同じ職場に置いとくよ…。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:58:00 ID:yTBISP7K0
きっとそれらが絶妙に絡み合うんだよ!

ヨナしゃん絡みで美幸に余計な事を言ったバンビが
お菓子コンクールで優勝したら云々とまた変な賭けを美幸として、
その結果バンビは2号店のクチーナに入る事になりました。
チーフシェフにカトリーナを指名するばい!これで借金返せてよかとね。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:07:12 ID:k1Yp95I00
秋鮭か・・・
作品内の時間は半年経過かな。
89 :2007/03/12(月) 23:34:39 ID:kYZMZzdG0
新事実発覚面白いなw
というか今回は色んなストーリー絡めすぎ(しかも関連性が無い)
どうなるのかワクワクしてきた
どこで繋がるのか?伴の性格だと直接離婚の件聞きそうw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:37:06 ID:vR/IUtSC0
似すぎてるとちょっとした違いが許せないって感じか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:40:56 ID:lcuovnUFO
ヨナしゃんの無差別愛に付き合ってらんなくなったんだろ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:48:32 ID:/mDezdMb0
美幸しゃん旧姓に戻ってるのかな?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:19:36 ID:Kbreyzj20
戻ってるんでしょ
与那嶺美幸だったらバンビだってすぐに気付くだろうしw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:29:01 ID:4zr1eqnx0
ヨナしゃんイタリアーノっぽいからな
「いいオンナに声を掛けないくらい罪なことはないのさマイハニー」くらい思ってそう
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:29:39 ID:VwCJN6JgO
後付け設定は危険だよ。
ちと作者が心配になる
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:33:46 ID:8ZZzaHL10
編集サイドからストーリーに関するごり押しが、相当きてんだろ。
冒頭のシーンは作者自身のストレスを表してるのが明白・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:09:27 ID:2lz9iAcE0
美幸の「― 子供はキライよ」がポイントかも
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:10:16 ID:Omkn+UVg0
>>91 ヨナさんは博愛主義者だよな。つか二次元の人物に
言うのもなんだけどヨナさんみたいな男が女を
とっかえひっかえしてるのはあんまり不快な感じは
しないなあ。なんかプレイボーイが様になってるってか
ある意味文句のつけようがないていうか。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:10:57 ID:4oBrnrjo0
>>85
>イケメンが2号店のパティシェ

既に地位が確立されてるのにアリエナス
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:18:17 ID:lRwuNQ8D0
>>伴の性格だと直接離婚の件聞きそうw

「だからあんたはバンビーノ(小僧っ子)だっちゅーの!」
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:50:16 ID:xMM2M7aRO
>>98
とっかえひっかえというか、「来る者は拒まず」w
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 02:32:16 ID:lzJGU49b0
与那嶺さんはレイププレイが好きだったの伏線だな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 02:49:03 ID:4oBrnrjo0
レイプをプレイと言うのはあんまりだ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 04:37:16 ID:yA0vQCw40
大雑把な人間が
完璧すぎる与那しゃんと一所だと、息が詰まりそうな気はする。
適度な距離があってこそ心地よいという関係と予想。

>>85
多いな
最終回へ向けての消化作業ってわけではなさそうだし・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 08:33:01 ID:pJjzg+zS0
美味○んぼみたいに複数の問題を1つの料理で片付けるのだけはやめてほしいな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:06:15 ID:SCK4O7oF0
あのぬいぐるみああ見えて実は奥が深い・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:34:51 ID:xMM2M7aRO
賞金1億って情報はどっから飛び出してきましたか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 10:13:01 ID:JshJ5MxF0
バンビの母ちゃん
カトリーヌの父ちゃん
そしてヨナしゃんに美幸しゃん・・・

こんなに離婚や片親が多いマンガって異常じゃね?
作者が親に恵まれなかったのかなと勘ぐっちゃうよ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 11:14:54 ID:myS5EEWH0
>>108
そうですね。エヴァンゲリオン?じゃあるまいし。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 13:31:47 ID:kcdHes3s0
離婚したのも「愛だよ」なんだろーか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 13:33:15 ID:OXR3CLg00
>>108ん〜私の家もパパしかいないですよ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:14:07 ID:JshJ5MxF0
そういや美幸の母ちゃん=鉄幹の奥さんも
出てないな。
離婚してんのか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:26:23 ID:xMM2M7aRO
美幸さんの日本人離れしたタレ目から考えると、たぶん母親イタリア〜ノ。鉄幹の修行先の現地妻。
えなりかずきも父親か母親が日本人らしいし。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 17:10:18 ID:pJjzg+zS0
凄い歯をくいしばって人形遊びするんだなw>美幸しゃん
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 18:18:37 ID:lRwuNQ8D0
賞金1億は高すぎる。
最近は離婚する家庭増えているからそんなに珍しくないよ。
>>103
レイププレイはレイプごっごでレイプじゃないよ。
>>102
逆に美幸しゃんがレイププレイ好きなのに、ヨナしゃんが
「う〜ん、ボクは紳士だからそういうのあんまり好きじゃないんだよね。」て感じで
性の不一致で離婚かと思った。
116名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/13(火) 18:39:27 ID:DPu43juh0
デザートコンテスト、ヤクザのリミット、新店オープン、
全て「3ヵ月後」なんだよな
ここで何か仕掛けてくると思うが、一つ一つのエピソードが面白いから
技に走らず、ゆっくりやれ、と言いたい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:32:48 ID:xMM2M7aRO
最後のページの煽り文見まして?奥様。
「次号、バッカナーレに更なる変化の波が…!」
これはまた他のスタッフのエピソード来るね。
たぶんアッちゃん。タイトルは「アッちゃんデレ」。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:18:58 ID:EcgZU/Gh0
たった今、初めてバンビ〜ノの番宣見た
こ  れ  は  ひ  ど  い  。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:47:23 ID:XqzXpFLQ0
「いいひと。」の悲劇再びか・・・
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:20:13 ID:EcgZU/Gh0
バンビ〜ノのドラマ公式サイトできたよー
ttp://www.ntv.co.jp/bambi/
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:15:18 ID:OwVb8O+k0
「編集王」の喜劇再びか・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:43:29 ID:XZR92X+P0
「味いちもんめ」「将太の寿司」の悲劇を超えますか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:12:06 ID:urBaXw4c0
>>120
日テレか
フジだと思ったんだけど
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:36:36 ID:oyggNT2Z0
ひどい言うほど長く番宣ってやってた?
どんなやつだった?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:38:30 ID:0vcJrDma0
スピード感あふれるドラマにしてほしい。
アッちゃんデレ、早く見たい。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 03:52:29 ID:Q1BOGrTK0
ハケンの品格の後だっけ?

127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 08:24:39 ID:/w5Jl1Yf0
う、うちだゆき????

ど、どうなんの一体…美幸しゃんがうちだゆきのところだけ、見てみたい。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 10:28:11 ID:fJAxMKba0
料理が下手なところはガチ
イメージとしては美幸しゃんはウッチーにけっこう嵌ってるので期待してみる
ヨナしゃんは吉岡秀隆が似合うかもね
全方位的な愛を素朴に表現できるのは吉岡さんが似合いそう
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 12:44:38 ID:9C6TQTedO
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 15:26:55 ID:rPtDV8Yi0
せきや本人が離婚したのも取材のため?www
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 15:44:08 ID:cVbMLtjS0
なんで吉岡なんだよ
今さらそんな変な案が出るとはおもわなんだ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 15:47:49 ID:Z8g1pcau0
吉岡は 濃くない だから だめ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:06:06 ID:fvqgM3xb0
子供がテーブルクロスを引っ張った時にあったワイングラスが
次のコマでは跡形もなく消えてるんだぜw
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:59:01 ID:Xdi4Fugf0
>ワイングラス
ヨナしゃんが喰ったんじゃなかね?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:41:46 ID:UOesUeCA0
ヨナしゃんは何でも食べるんです
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:11:07 ID:tS5fIqfb0
なんでドルチェの話が終わってないのに香取の家の話とか
ヨナと美幸の話とかをはさんでくんのかなーと思ってたけど
ドラマに入る設定を先に入れ込んでんのか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:17:45 ID:1WlWENhc0
前にも野上しゃんの話の合間に、羽山の話を入れてるから、
その辺は微妙だよね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 21:15:45 ID:MovvbMcY0
つうかその辺でも思ったけど、
この作者にはこんなに平行した話を纏める能力無いだろ・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:12:32 ID:7DcK3JdL0
なんかひとつのエピソードが終わるまでほかのキャラに何も動きがないってのは
確かに不自然つーか、なんか起こってもいい罠
この作者にこんなに平行した話を纏める能力があるなら・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:30:43 ID:ys9YfE3N0
俺もヨナさんと美幸の話は後付けだと思う。
つうかソムリエはないがしろか。ドラマでは大活躍してほしいぜ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:37:59 ID:fAIcV/X80
これは二人の甘くほろ苦いエピソードから
新しいスウィーツを編み出す伏線だ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:53:57 ID:0vcJrDma0
ケーキの上にクマとウサギが
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:54:06 ID:+JIkWkpX0
もっとくどくてべっとりと甘いデザートが出来そうだ・・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:15:36 ID:eUF/1ZMwO
新メニューコンペの試作をしすぎて寝不足なバンビが
シャンパングラスを割りまくった時の美幸の台詞
「いいのよ。ミスをしない人間はいないし。
仕事時間外に何をしようと本人の勝手だし。
でもね、バンビ。
信頼関係は苦労して時間をかけて築くものだけど、、、
なくすのは一瞬だからね。」
次ページ
めげつつ皿洗いをするバンビに与那嶺がおもむろにかけた言葉
「…伴君。
二つの事を両立させるのは難しいよ。」


バンビへのハッパかけ、なおかつ離婚エピソードにつながるさりげない伏線でぉΚ?
145144:2007/03/15(木) 00:20:13 ID:eUF/1ZMwO
携帯からの書き込みでへんな改行&長文すまん。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:27:54 ID:2KmttGbgO
そういう風にも取れるね。
答えは風の中…。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:37:07 ID:5Qf++Q/m0
風が語りかける、うまいうますぎる・・・アレか!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:52:50 ID:RfTCf8Es0
これはあれだな。バンビがカトリーヌの窮状を知って、スイーツを持って
工場へ。バンビのスイーツを食った取り立て屋はあまりの美味さに
取立て延期に応じる。カトリーヌは泣きながら「余計なことしやがって」と
バンビを再び殴るのであった。

こんな展開の漫画どっかになかったっけ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 06:51:40 ID:B019geTK0
アンキモ!アンキモ!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 07:27:31 ID:2KmttGbgO
>>148
子供にダメ出しされるような今のレベルが何をどうすれば大人を泣かせるくらいになるんだろうな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 15:51:04 ID:MsiinWD70
超リアルなドラえもんを造るのさ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:23:40 ID:sIrcCZoVO
しかし、オマエラは自分自身の貧弱な発想を棚にあげてよく作者を批判できるな。
まったく俺はイライラする。
思いきってカツラにするか!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:12:03 ID:vZoWuyW50
>>144
お前は海賊とか忍者の漫画とかを読んでたほうがいいぞ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:30:06 ID:ZL964bV40
>>152
オマエは自分自身の貧弱な発想を棚にあげてよく知りもしない他人を批判できるな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:04:06 ID:iwfyApO/0
ほっしゃんwww
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:42:38 ID:3qjeSCKZ0
あのクマのシーンはせきやが 内田有紀に言わせたいだけだとみたがどうか。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:41:56 ID:b6bhcbhe0
ドラマはそこまで続かんと思うぞ
ババア編で終わりでしょ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:31:25 ID:MsiinWD70
ババアが大会審査員で全て解決
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:50:02 ID:2KmttGbgO
柏手のババアで解決
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 08:16:50 ID:RueVIQbn0
バチバチという音と共に巨大化するババア、大阪城を破壊しつつ「うーまーいーよー!!!」
BGM:アッチェンデレルネッサンス
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 08:59:11 ID:DtB61pD80
ツンデェッレ!!!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 13:07:53 ID:NcwDHcMx0
ところで「バッカレーナ」ってどういう意味?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 15:43:01 ID:od1P5XN10
BACCANALEは「大衆居酒屋」

RISTORANTEは「レストラン」
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:24:08 ID:W03UXaAE0
へぇ〜イタリアの居酒屋みたいな感じなんだね
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:23:39 ID:AJY9BONS0
「銀座スケベニンゲン」というイタリア料理屋に行きたい
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 19:46:08 ID:vFYf15LP0
>>161
くそっ、ワロタ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:28:24 ID:P2/DA3BrO
>>163
バッカナーレって店名のことかと思ってたよ…。
じゃあ「トラットリア」はどういう意味なの?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:45:20 ID:od1P5XN10
>>167
わはは…嘘付いてましたw
TRATTORIAが「大衆食堂」
RISTORANTEが「レストラン」
BACCANALEは「バッカスの宴」という意味らしいです。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:11:29 ID:MF/GbfLb0
ttp://opencage.info/pics/keyword_468.asp
子羊のグリルがおいしそう。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:44:52 ID:B5ARKZmT0
今日のゴチになりますがイタリアンだったけど、
パスタが5500円って高すぎだろ
10000円でフルコース食わせろよハゲ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:00:25 ID:P2/DA3BrO
以前に、バッカナーレみたいな店なら1万円で腹いっぱい食える(酒ヌキで)ってレスがあった。
あのサービスと料理のクオリティで1万円だとすると、たしかに>>170みたいな店はどうかと思っちゃうね。
関係無いかもだけど、今週のバキで超高級ワイン飲んだ時のオリバのセリフ思い出した。
ある一定のレベルに達すると急激(詐欺的と言っていい)に値段が跳ね上がるモノって結構あるよね。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:22:49 ID:1EGJ2mLt0
22倍よりうまいとおもうけど
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:23:08 ID:AJY9BONS0
ウーロン茶一杯1500円の店なら行ったことあるw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:26:15 ID:3BUTGumrO
あのぬいぐるみのシーンの美幸タソの四角い口が好きだ(バンビもやってたよな)
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 04:43:11 ID:T1o5wIIC0
>>170
コースで7000-12000円だった気がする。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 06:44:45 ID:BrHJT2np0
>>173
社長さんって呼ばれる所か?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 13:17:52 ID:pm4OqDunO
サーラの人間がクチーナの人間を急かしてるけど、あれ意味あんの?
手を抜いてるとでも思ってんの?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:52:05 ID:+zOHNN8Z0
>>177
飲食店ではよくあること
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:43:40 ID:iqGCaPBj0
ヨナしゃんを吉岡が演じればいいとか、ハズしてること言ってた奴いたけど、
やっとその真意に気付いた。そんなくだらないことに気付く俺もアレだが。
みんなわかっててくだらない(興味がない)からスルーしてたのね。

関係ないけど、カトゥーンの坊主と鉄幹って似てる顔だな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:43:44 ID:NzVCUeD+0
>>179
似てないよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:49:06 ID:Hyw2PEFF0
文句言われるのはサーラの人間だからな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:58:42 ID:1kqolbtP0
吉岡よなしゃんの意味がわからん漏れはいってよかでしゅか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:31:30 ID:pm4OqDunO
>>181
う、なるほど…。お客のためというより自分のためなんだな。
俺はそっちの方が合点がいくよ。

でも、こずえちゃんも?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 05:10:01 ID:Wt7ozN0n0
>>183
お前は面接で落とされるタイプの人間だな。サービス業には向いてない。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 09:06:40 ID:OkUkCzZJ0
>>182
北の国からで共演して
内田有紀と離婚したんだよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 10:52:50 ID:TZ8Ix8ya0
早売り読んだ
完全に終了フラグが立ってます
本当に(ry
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 11:08:24 ID:ZmpibCcw0
バンビ「俺、パティシェ選手権に勝ったら美幸しゃんとケコーンするんだ」
188名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/18(日) 13:42:54 ID:VC2BCbqP0
>>186
俺も読んだ。
やっぱ終わる方向だよな、アレ。
バンビの為にスピ買ってたけど…
まだ終わって欲しくない
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:46:36 ID:LQE/iNTKO
>>186
連載終了ってこと?
まあドラマ化からしばらく時間を空けて周りが落ち着いてからまた再開するのもいいかもな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 15:20:25 ID:zQzbuPBt0
ドラマ化するのに連載終了ってあるの?w
ある意味凄い。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 17:44:09 ID:pk9TQGZTO
伴が成長したならバンビ〜ノ!ってタイトルじゃおかしいから
一回やめてまた違うタイトルで始めるとか。中退アフロみたいに。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:27:58 ID:+YFtowJJ0
ネタバレは最悪だけど、こういうエセカキコはもっと不愉快だな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 03:30:25 ID:cfS6Q/UXO
せきやもジャンプに来いよ!!げげんちょ!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 03:55:03 ID:E85cmjue0
読んだけど別に終了はしないと思うけどな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 05:24:46 ID:AFBZLwAM0
俺も終了については未知数だとおもうけど、
なんかいろいろ詰め込みすぎという感じはするね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 09:24:48 ID:VCNneRyw0
ドラマ化になるから、慌てて登場人物の設定やり始めた感じだな。
つまらなくなった
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 10:37:25 ID:lVbgjRWC0
ドラマ化したからああしろこうしろ、って編集部から要請が来るもんなの?
それとも作者が、ドラマで勝手に登場人物の設定してほしくないからなのかな?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 11:03:12 ID:3rKmdz5g0
>>190
小学館から出た作品で、アニメ化で連載終了って例ならある。
ギャラリーフェイク、モンキーターンだったかな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:16:09 ID:Agh2EO5TO
敦っちゃんが新店舗移動を拒否して代わりにカトリーヌが行くって展開かね?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:46:51 ID:CTMtqWYd0
今週あっちゃん物語
先週ヨナさん&美雪物語
先々週カトリーナ物語

これらが全部二号店に収束するのかなあ。

てかパティシエ対決はどうしたよw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 15:50:19 ID:O2jRH6GE0
巻末でアシスタント募集してるのに
連載終了するわけねーだろ
バカも休み休み(ry
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 15:55:38 ID:Pk2wFzAU0
ジャンプなら日常茶飯事だ>アシ募集の数週後に終了
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:13:00 ID:VatgXXMfO
スピリッツの背表紙にカトリーヌ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:33:23 ID:lVbgjRWC0
出てくる女はみんな気の強そうなのばっかりだ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:50:52 ID:ujPExnb+O
ねえ漫画ってよくセクロス後に裸のまんまあんなかんじで喋ってるけどさ
実際にあんなふうに会話するか?
男も女もシャワーしたり、すぐ服着るだろ
俺が経験少ないだけかな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:51:40 ID:sCcS+7ai0
桑原ってたった6年であそこまで出世か・・・
リアリティに欠けるけど漫画だから許す
職人的な世界って実力や才能ももちろん必要だけど
それ以上に経験が物を言うと思うんだよね

あとこういうサブキャラクター毎週掘り下げるやり方って
スポーツ物なんかだと大会前にやる事が多いでしょ
でもまさかみんなでドルチェ大会ってのは無いよね?
次号もサブキャラメインだったりして
207名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/19(月) 18:52:39 ID:Be4OO2mf0
俺は、会話するねw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:55:17 ID:ujPExnb+O
>>203
超だまされた。

>>205 に書いた内容だけど、
女と長く付き合ったり、同棲したりしたことないから
(不思議に思うのは)俺だけかもしれない
すまん。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:02:58 ID:ujPExnb+O
>>207
そういうもんなのか。
ちょっと同棲とか目指してみるよ、彼女居ないけど。
でも裸のままって寒そうだな、暖房つけるくらいなら服着るし。
俺はタバコ吸わないからサマにならなそうだし。
早漏とか罵られたらイヤだしさっさと寝てしまいそうだ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:09:39 ID:C+RedEoN0
童貞だから分かんねえや
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:55:47 ID:wuP33hJM0
ビーチクが萎えた
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:01:47 ID:cK3YaZaA0
そうか?ヒサビサのセクロス描写が嬉しかったけどね

あっちゃんオメコの際にメガネ外す派なんだね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:17:13 ID:VatgXXMfO
やっぱり今週アッちゃんデレじゃないか。
接客中の鉄幹の髭にひとめ惚れしてやがる…!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:30:21 ID:8a8B27/a0
ガチムチフェチ>アッーちゃん
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:32:07 ID:mkrLd2N8O
「ねえ敦…」

のコマってフェラしてんの?
な訳ないかw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:36:37 ID:ujPExnb+O
>>215
ワロタww
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:13:47 ID:lVbgjRWC0
ここでアッちゃんが女よりバッカレーナを選んだら
バンビと同じパターンになるなあ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:38:43 ID:VatgXXMfO
>>217
自信作が新メニューとして採用されなかったのがポイント。
やっぱあと1回羽山とガチ勝負してくんないとな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:40:47 ID:mnqN1xzJ0
下見のシーンで描かれてるアッちゃんの車?(レンタカー?)が車種不明だな。
せきや先生は車の描写はきちんと書くのに。
以前バンビが急ブレーキ踏んだときに追い越していったGTR?みたいな車は除いてw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 01:01:52 ID:w2EJ9VG+0
伴省吾:松本潤
与那嶺司:北村一輝 日々野あすか:香里奈 香取望:佐藤隆太
織田利夫:ほっしゃん。 妹尾雅司:向井理 皆川こずえ:小松彩夏
永井寛和:佐々木崇雄 高梨宏太:佐藤佑介 柴田謙一郎:麻生幸佑
宍戸美幸:内田有紀
遠藤進:山本圭 高橋恵理:吹石一恵
桑原敦:佐々木蔵之介
宍戸鉄幹:市村正親

織田しゃんとカトリーヌがありえない。。。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 01:09:34 ID:seiR1gLd0
一人もわからん
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 01:49:29 ID:nkQ92x8EO
永井とか高梨って誰よ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 02:28:47 ID:gSOoX8Kr0
伴省吾:松本潤

これもありえないだろwww
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 03:15:37 ID:XoQQMrMz0
>>205
俺も経験少ないが、裸のまま会話したりするし
場合によっては、そのまま寝る。
終わった後の時間も大事だと思う
>>196-197
ドラマ化の影響かー
俺はつまらないとは感じないが
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 03:36:21 ID:suvf0IaW0
遠藤進って誰だ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:00:02 ID:QGYO5lWk0
人間
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:00:34 ID:zE2VTUx10
新店舗に移って営業開始か。
トラブル続出で面白くなりそうだ。

オーナー:美幸
シェフ:香取しゃん
給仕長:ヨナしゃん
ドルチェ:バンビ

あとは誰だ・・・
羽山しゃんとあすかしゃん
妹尾しゃんとこずえちゃんは
離れ離れになってしまうのだろうか。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:09:53 ID:FKa+fSko0
織田しゃんは、どうせお笑い枠ならドラドラ塚地がよかった
ほっしゃんって、デブじゃないじゃん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:55:46 ID:zOZHRPTzO
8巻今月出るんだよな?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 11:08:07 ID:6RVMe5XR0
今週のどこが終了フラグなんだ
まあ早売り読んで嬉々として書き込むような馬鹿は読解力もないんだろうが
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 14:47:40 ID:pv5TDjLsO
>>224
終わったあとの時間!!!!


今まで、いたすまでにばかり労力を費やしていたよ
ダメ男の典型だな俺
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 17:55:53 ID:tOOIognt0
休みの日に裸でイチャイチャするとか
そういうの普通だろ・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:01:13 ID:4buPvLy40
ご休憩時間過ぎちゃうので・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 21:23:58 ID:XBcseMnr0
バンビとエリも翌朝まで裸で寝てたな。
3月なのにw

俺も普通だと思うけど。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 21:24:12 ID:zOZHRPTzO
童貞にとっては夢物語でしかないんスよ・・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 23:30:40 ID:rffyj5Q+0
ちくちょー、ぜんぜん共感できない漫画だ。
イケメン彼女セクフレいる奴ばかりじゃないか。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 23:58:44 ID:OTIp7l670
織田しゃんは三沢光晴にやってほしかった
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:26:29 ID:Mihh1uzr0
>>220 ヨナさんて濃いけどさわやかな感じなんだけどな。
北村一輝は濃いのは濃いけどなんかあまりさわやかさを
感じないんだよなあ。つかやっぱりどう考えてもカトリーヌの
配役だけはどうしても納得いかんな。他もツッコミどころはあるけど
佐藤隆太はねえよorz 彼自身は嫌いじゃないんだけどな・・・。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:42:44 ID:eoU2MnLM0
>>220
>遠藤進:山本圭
山本圭壱かとおm(ry
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 04:23:12 ID:0eGayWyC0
キャストに羽山いないじゃん。羽がもげるシーン楽しみにしてたのに
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 04:48:42 ID:oqsgyk2D0
今週の話題がセクロスシーンの話ばっかでワロスw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:10:42 ID:48iN83Yj0
織田しゃんだけはガチで童貞
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:34:32 ID:TGAC/0bY0
妹尾しゃんもいるぞ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 11:20:38 ID:s/RFaSzN0
青年誌なのに童貞に媚びなきゃならんとは・・
漫画界に先は無いね
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 11:27:03 ID:wN5MJZ9AO
いつ媚びたの?なんかすげえ腹立つよその言い方。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 11:34:03 ID:B0D1moeV0
あれ、俺は終わったら服着るよ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:11:16 ID:9bls1OJn0
あっちゃん問題は開店予定地が台風か地震で崖崩れであぼ〜んで解決だな
いい場所が見つかるまで延期でそれまで新店
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:16:44 ID:eqziMC9w0
どうなんだろ?
小さくても自分のお店を持つ、と比較しても
バッカナーレのシェフになる方が名誉だったりするのかな?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:24:11 ID:48iN83Yj0
六本木NO.1イタリアン、バッカナーレでシェフ経験積んでから(自分の店)出店したほうがいいわな
今出戻りのあすかしゃんの彼氏のロン毛ソバージュのヤシもバッカナーレでトップシェフ張ってたから出資が集まって店持てたわけやし
こずえしゃんみたく親が既に大金持ちであるなら別だけどいきなり自分の店出店するのは難しいんじゃないか(例え小さいものとしても)
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:47:25 ID:wN5MJZ9AO
>>249
かつての羽山はソットシェフ。今のアッちゃんもソットシェフ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 14:33:13 ID:vvVh3xBV0
経験もだが、元バッカナーレシェフていう肩書きも欲しいわな
悩むだろうけど、土地も女もまた次を探せばいい

読んでいて、桑原から女への愛を感じない。
揉めればあっさり別れそうだ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:42:38 ID:fYqZBVKs0
今後のあっちゃん
無理やり独立して開店の喜びもつかの間
崖崩れでお店あぼーん 借金ど〜んで出戻りシェフ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 16:28:04 ID:wN5MJZ9AO
「出戻ってみればいつの間にやらレベルが上がってましたね」の法則で
トラットリア・バッカナーレは未来永劫六本木イタリアン最強のまま。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:43:11 ID:dyTppbHJO
>>205
俺もちょっと謎だったので友人に聞いてみたよ。
「経験少ないからわっかんねーw」とのこと。
俺も童貞ではないものの、同棲なんてしたことないからな
秋の野山を巡ったこともない。
やっぱ経験を積み、場数を踏まないと理解出来ない、『バンビ〜ノ!』は大人向けの漫画なんだね・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 20:24:03 ID:QSNKtcY60
>>254
全てがそうというわけではないだろうけど、やった後に余韻に
浸りたいって女は多いみたいだ。
昔(俺の)腕を枕にしようとしたり、胸の上でいつまでも寝そべってるのを
無視してシャワーあびようとしたら、
「ドライ」だの「素っ気ない」だのさんざん言われた覚えがある。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:30:31 ID:jruFGsH00
そういうのは、ほんと相手によるよ。
昔つきあってた女は終わったらすぐにシャワーあびて、
手を洗ってうがいまでしてたけど、
今つきあってる女はベッドから出ないし
基本的にシャワーも浴びずに腕まくらさせてそのまま寝る。
俺はシャワー浴びないと寝れないから、相手が寝るまでそのまま待機。
つか、手も洗わずにモノを食うわ、「朝メシ作る」とか言い出すわ。
寝るときはパンツぐらいはけ、炊事はシャワーの後にしろ、等というべきか困ってる。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:41:42 ID:QSNKtcY60
まあ、なんだ。
今にして思えば、そんなこと言われてた頃が一番楽しかったなぁ・・・。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:26:31 ID:dyTppbHJO
レスさんきょー。
>>256の彼女らは極端だなw

>>257
そこだよな‥‥‥‥_____| ̄|○
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:41:23 ID:48iN83Yj0
ここで妹尾しゃんが一言
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:05:00 ID:XgOZl7hJ0
べ、べつにうらやましくなんかないんだからね
仕事楽しくて毎日充実してるんだから!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:05:40 ID:Qiu1v8wpO
こいつら…相当女遊びに慣れてやがる
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:22:45 ID:qpgSK4+20
あの引きはいかにも桑原に大きな衝撃が、みたいな感じだったけど、
普通に「あ、今度店建てようと思うんで。サーセン」で済む話じゃないのか。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:26:07 ID:xi5RJP51O
>>260
このレス打つのも胸の上の元カノ起こさないように気を使いながなのは内緒だ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:45:49 ID:xYPkfJFHO
俺はエッチのあとはヌルヌルを洗わないと
カユカユになってしまうなw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:12:35 ID:Zf2l739T0
1年ぐらいセクースしなかったら火星が新星になっちまった
どうすんべ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:04:11 ID:hA47Wpav0
自分のセックス語り大杉ww

織田しゃんの話が読みたいのにサイドストーリーが入って
今週も御預けだ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 03:39:43 ID:gPOlzfz5O
>>263
元カノとも一緒に寝てんの?

>>264
友人でぺぺを持ち歩いてる奴が居て、あだ名は勿論「ぺぺ」だ
しかも徳用のデカいぺぺで蓋は白い

>>265
病院行ったほうがいいよ
俺は2年以上やってない

>>266
セックス語りじゃなくて、
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 03:42:59 ID:gPOlzfz5O
セックス語りじゃなくて、
アッちゃんがクールでカッコ良かばい
という話だよ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 04:16:29 ID:qUC2YlZt0
実際どっち選ぶのかねぇ

看板背負ってるから鉄幹の選んだメニューしか作れない(シェフだからある程度自由は利くだろうけど
しかしその知名度と実績からまず繁盛は間違いなし
もし失敗しても宍戸親子がケツを持ってくれる、な新店と

自分の好きなようにやれる
しかし新規店なのでネームバリューはなく
つぶれた時も後始末や借金は全部本人、な自分の店
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 09:22:27 ID:PhlNP3rIO
婆の目にかなわない奴が新店開くなんざ百年早い
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 10:53:35 ID:cNy6UQgU0
俺の予想
なんだかんだで桑原しばらくバッカナーレに残る(いずれ自分の店に)
独立の計画は桑原の代わりにカトリーヌが雇われシェフでとりあえず

そして本店にクセのある料理人が新しく加入
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:13:33 ID:R/hjz2t50
視点切り替えが上手く機能してない気がするな
あれ菓子コンは?
引きこもパテシエとの関係は?
借金は?
離婚ネタは?
また新たに進退、月刊誌でやるべきじゃね?て思った
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:16:56 ID:d5q/IBlX0
目まぐるしく変わっていくよな
菓子コンで進むのかと思ったらそうでもないみたいだし
このまま妹尾しゃん童貞喪失編まで行きそうな感じ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:45:49 ID:MVJrfjoE0
>>271
カトリーヌとバンビを切り離したら
魅力ガタ落ちするだろ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:17:58 ID:oinGu4Tt0
こずえちゃんの

んー…

がたまらんです・・・・・・
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:11:52 ID:R8eRLsfK0
あっちゃんデレがバッカナーレ辞めたら、2号店の話自体ご破算になるだろ、常識的に
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:10:34 ID:mErC0YMU0
仮に2号店に行くにせよ独立するにせよ
アッちゃん辞めたらバッカナーレ(1号店)すごい戦力ダウンだよね
どう穴埋めするんだろうか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:37:34 ID:fLtvP0mH0
だからバンビ、こずえをクチーナに上げたんだろう
更にバンビが来た頃に比べると羽山も加わってるわけだから
アッちゃん一人ぐらいは抜けても問題ないはず
まああと一人二人ぐらいは2号店に連れて行くだろうけど(マサシあたりか?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:54:22 ID:D8OzIlVL0
スパでイタリア料理人にリアルな漫画だって
褒められてたな。まあところどころ行きすぎのところも
あるとは言ってたが。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 11:54:19 ID:wjrud8bz0
>>275
やあ俺。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 11:57:08 ID:3FPnPz8SO
>行きすぎのとこ
やっぱカトリーヌのアレかなぁ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 14:37:10 ID:dSrEfIOUO
>>281
ソムリエの髪型とみた。

それにしても桑原が行くの前提で店つくったって事はいくらなんでも無いような。
桑原いなきゃできないなら了解得てからだろ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 14:40:36 ID:4Ng4Dafz0
>>281
カトリーヌのアレは、リアルなところじゃないのか?
行き過ぎってのはババァだろババァ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:00:39 ID:HXaaygGk0
ちゃお♪
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:02:58 ID:NuLohjxP0
>>282
俺は鉄幹が2号店に乗り気じゃないから、話すのが伸び伸びになったと解釈したよ。

クチーナを1号と2号で分けるとしたら、
1号店:シェフ鉄幹、メイン香取、パスタ羽山、前菜雅司、見習いこずえ
2号店:シェフ&メイン桑原、パスタあすか、前菜バンビ&何か地味な逆毛の人
というところかな?というか、あきらかに人足りてないから、新キャラ来そうだな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:32:14 ID:vMs35jFM0
ドルチェも二人居ないしなぁ
バンビに任せたらまた下手なドラえもんケーキになってまうし
やはりこれはイケメン仲間フラg(ry
287名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/23(金) 20:36:48 ID:IYa0jujY0
ドラマの主題歌が嵐である事に錯乱した進しゃんが上京
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:40:22 ID:f31kZmVh0
すいまっしぇん
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 10:19:42 ID:5YjwlyC5O
イタリア料理の店でご飯て食べられないの?白米。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 10:27:55 ID:GQpVrziG0
>>289
お前ってどっかの異次元に住んでるの?
行ってみればいいだろw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 11:17:01 ID:PTdjD56w0
リゾット用のお米があるから、言えば炊いてくれるんじゃない?
でもイタリアンは、ご飯よりパンのが合うけどな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:01:10 ID:2Kvcp5L30
そんな初期の海原雄山みたいなワガママするなよw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:08:31 ID:X+uKaOk90
これ飯にかけたら美味いだろうなぁとか思ってしまう事がある
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:12:04 ID:5YjwlyC5O
いやあ、アクアパッツァにはパンよりご飯だよ。
濃厚な味がしそうなやつは全部ご飯で食いたい。
香取が作ってたイノシシ肉のアレもローズマリーとか余計なもん入れないVer.でご飯の上に乗っけて戴きたい
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 18:08:21 ID:2OlldDEjO
一回休みだったのか…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:35:18 ID:MBp/c0AB0
>>294
お前は俺の親父か。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 02:14:16 ID:ilJqo66X0
>>294
んなこと言ったらさぁ、
新鮮な魚介を使ったイタリアンなんて
全部刺身にした方がうまそうじゃないか?
その辺、本職の料理人はどう考えてるのかね?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 02:20:14 ID:HYzr3MJh0
俺はパスタ用の小麦粉でうどんを打って欲しい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 03:38:26 ID:fQT3WS9e0
>>297
刺身は確かに美味いけど
調理することでまた違った美味さがでるんじゃないのか?

回転寿司屋で、
炙りサーモン(゚д゚)ウマーと思った素人がカキコ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 05:23:21 ID:MJ8Hrxr/0
>>298
タダの手打ちパスタになっちゃうんじゃないの?
作り方殆んど一緒でしょ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 11:59:40 ID:M4tW9EX60
なんでパスタが黄色いか考えてみそ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 12:11:00 ID:Sez7bi2O0
ワイン飲みすぎ対策にウコンが入っているから
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 12:14:23 ID:qjOn9M+D0
卵と小麦?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:18:00 ID:I9f5X4nx0
>>301
パスタに卵が必ず入ると思ってる?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:36:48 ID:P2CsmTUl0
支配人!範馬勇次郎さまお見えになりました!

306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 21:01:40 ID:wAGPO8ktO
8巻まだかッッ!!!!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:48:38 ID:qjOn9M+D0
exactly その通りでございます!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 08:38:47 ID:oRjg1CDGO
今週の感想まだかッッ!!!!
309作者の都合により名無しです :2007/03/26(月) 17:49:45 ID:QMFd+8jd0
せっかく立ち読みしに行ったのに休載かよ。アフロ田中読んで帰ってきた
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:27:16 ID:LWsA566S0
>>300
パスタは麺に塩がちょっとだけ入ってて、ゆで汁に大量に入ってる
うどんは麺に塩が大量に入ってて、ゆでるお湯には入ってない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:17:03 ID:GoRyKuby0
まぁ、新潟にはイタリアンという、焼きそばにミートソースやらカレーソースやらをかけたゲテモノ料理があるくらいだ。
ttp://www.ginzado.ne.jp/~kenkocha/others/umaimono/it/sitalian.jpg

基本的には、ご飯にも何をかけても美味しいだろう。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:40:03 ID:4OiiljW/0
合うからと言ってイタリアンを名乗るのはどうかと思うねw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 03:33:35 ID:Lvh2vWoG0
新潟だっけ?石川じゃなくて?

県の形と、イタリアの形が似ているところに由来していると聞いた
新潟人のソウルフードらしいので馬鹿にしてやるな

たぶん他県民が食べても美味いと思う
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:13:55 ID:Bm9FEZxP0
うまいまずいの話じゃねえだろ・・・w
ばかだ
315名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/27(火) 19:10:20 ID:UTuQ5hMg0
ドラマの話は、あえてスルーですか?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:35:35 ID:8qprlldP0
>>311
何言ってんだ!!。
ゲテモノといったらマウンテンだろ!!w。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:46:52 ID:rXkurRcP0
名古屋人乙
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:55:03 ID:8qprlldP0
いや、名古屋人にとってマウンテンはスタンダードだから。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:36:06 ID:zg9h5nA30
>>313
新潟はミートソース発祥の地ということもあるんかな?
ttp://www.ohbsntv.com/eveoh/men/men_051108.html
ミートソースかけ焼きそば、今度作ってみよう。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:53:02 ID:UL4pzSTL0
http://tv.yahoo.co.jp/column/drama/2007041822000004drama_detail.html
>主人公が福岡出身という設定のため博多弁に挑戦し、イタリア語にも取り組む。

松潤「すいまっしぇん!」
321名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/27(火) 20:53:08 ID:UTuQ5hMg0
ドラマの話は、あえてスルーですか?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:17:37 ID:V3b9GcQZ0
ドラマの話はTV関係の板ですりゃいいだろ
ここは漫画板
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:13:50 ID:sIN9FCM8O
>>319
ソース焼きそばの上にデミグラスソースかけるのかと思ってたんだけど、勘違いでしたか★
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 19:05:34 ID:0WAsYsDU0
>>320
どうせスカした演技しか出来ないんだろうから、
いっそ東京出身とかにすりゃいいのに

別に無理やり原作に忠実じゃなくても、オリジナルのキャラ作りの方がいいと思うんだけどな
佐藤隆太にカトリーヌは無理だって
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:39:00 ID:W93MRAw80
?それじゃ原作なんかいらないじゃん
オリジナルでオサレドラマに仕立てればいい気がするよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:28:00 ID:/smzfWDu0
>>324
でも、石田衣良の池袋ウェストゲートパークのドラマは、
キングのキャラは全然違うし、ドーベルマン山井はヘタレだったし、
それでも評判は良かったと思うけどなぁ

どうせキャスティングが、大人の事情で漫画に忠実でないのなら、
この際、違うキャラ付けにした方が良いんでない?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:37:46 ID:EWskit4I0
方言バカにされるってのもこの主人公の試練のひとつだからあっていいんじゃね?
そういうの一つ一つ耐えたり乗り越えたりしてくのがテーマだし
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:31:42 ID:xola880iO
怖いおばさんって野上しゃんだっけ?
あの役、研ナオコがいいと思った。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:59:39 ID:v8Jub6Ul0
研が野上やったら江戸っ子みたいな変な演技にならないか不安w
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:32:52 ID:VgbYtqSm0
野上しゃんは金美齢
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:53:07 ID:8xO5CDvf0
じゃ、鉄幹は志村けんで
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 09:17:59 ID:qWqVYGme0
じゃ、志村けんは宍戸鉄幹で
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 09:24:48 ID:J1v/oyIe0
>>328>>331
鉄幹と野上しゃんのプチシルマ体操・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 09:31:10 ID:KzJNeDwfO
アツちゃん残留を決意。バッカナーレに押しかけたヤクザの取立てでカトリーヌの事情を知り、自分の独立開店資金を、カトリーヌに貸してやる…
…なんて伏線回収あったら微妙だ...



返済を渋るカトリーヌに、彼女に愛想をつかされたアツちゃんが鬼になり…まさかのア〜ッ…な展開なら神
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 10:10:47 ID:MddhFKaA0
バッカナーレにおしかけたヤクザにヨナさんは琉球空手で
織田しゃんは張り手で あすかしゃんは小太刀護身道で応戦

のちの六本木地上げ戦争の幕開けである
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:59:47 ID:5o4yc3U00
ヨナさんの琉球空手と美幸のオリジナル体操
バンビ「息もピッタリたい」
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:18:18 ID:rd/GmIZl0
アッちゃん役はあの人か・・ まぁアリだね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:12:26 ID:flxuYE57O
>>329
研ナオコってどこか庶民的というか情にモロそうというか。人が良さそうというか。
ガツガツしてる野上しゃんとは違う気がする。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 00:22:24 ID:ZcxAtsNP0
男に溺れる役とか悩み抱えて潰れる役とかな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 04:06:46 ID:TNw1n5mr0
おれの中では野上は加賀まり子のイメージなんだが
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 12:20:45 ID:OSA3omyEO
野上しゃんは夏木マリがイイ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:20:09 ID:9hKWv+ec0
俺も夏木推してたが加賀もいいかも
加賀はクール過ぎるかな
343名無し:2007/03/31(土) 18:30:48 ID:d2evvyrNO
織田しゃんがほっしゃんて
なめてんのか!?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:34:14 ID:Ev26FnaB0
間をとって泉ピン子でいいかも
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:00:36 ID:FmlIEOsv0
昨日のゴチになりますで役者が出てたけど、一位を取った瞬間以外は、恐ろしく存在感が薄かった
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:06:58 ID:mdoEp7mk0
>>345
ああいう固定メンバーにゲストが一人二人入る形のバラエティーは
コテメンのキャッチボールが出来上がっちゃってるから
なかなか割って入れないんだよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:19:45 ID:P+eGuIDQ0
もう撮影に入ってるだろうから、あの髪型でカトリーヌやるのか>佐藤
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:59:21 ID:o8MhsDxzO
登場したメニューの中で一番食いたいのどれ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:01:18 ID:9hKWv+ec0

 び ご り
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:07:38 ID:N51hYvtB0
>>348
やわらかい太刀魚としゃっきりしたレタスのスパゲッティ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:15:16 ID:mFaOE3v00
カトリーヌのイノシシ料理
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:41:15 ID:0aHjxIad0
美幸しゃん
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:41:34 ID:o8MhsDxzO
俺も び ご り 。もしくはコズェちゃんのアレ。

オリジナルメニューって、せきやてつじが知り合いのクォーコと協力して考案してるのかな?
それとも既にどこかの店のメニューとして存在してるとか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:56:56 ID:M9vwCfis0
>>350
ウザイネーミングだよなそれw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:07:07 ID:t7lUJJz70
>>348
進しゃんのリゾット
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:20:17 ID:Ev26FnaB0
バンビが作ったパスタ
青だか緑のやつ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:23:15 ID:P+eGuIDQ0
バンビが作ったニョッキのカルボナーラ
実際、自分で作ってみたらメッチャ美味しかった
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:40:13 ID:D4I0GS1u0
イノシシは食ってみたい
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:33:03 ID:o8MhsDxzO
やわらかい太刀魚としゃっきりしたレタスのスパゲッティ

ディフェンスに定評のある池上
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:29:35 ID:iKLGziHoO
髪型に定評のあるソムリエ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:17:18 ID:5e99lPnO0
>>348
鉄幹が作ってたノガミしゃんバースデイのスペシャルディッシュって
なんだっけ?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 04:18:36 ID:GdTJCTyZ0
おっさんが
ぐっちょぐっちょ
って音出して食ってた肉も食ってみたい
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:20:17 ID:ntFl6t3m0
良く考えたら恥ずかしいな やわらかい〜
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 14:43:46 ID:I/N68dRP0
ttp://tv.yahoo.co.jp/column/drama/2007041822000004drama_detail.html

yahooテレビ欄の番組案内に気になる点が・・・劣化の予感
与那嶺司(北村一輝)と宍戸美幸(内田有紀)は見た目合格

>香取望(佐藤隆太)
>伴の前に立ちふさがる第一の壁。

「第一」って雑魚ぽい・・「一番の壁」ならわかるが

>宍戸美幸(内田有紀)
>トラットリア「バッカナーレ」のディレットーレ(支配人)。
>与那嶺、桑原の二人と、かつて恋人関係だったらしいが……。

Σ(゚Д゚;)桑原シャン?

>桑原敦(佐々木蔵之介)
>野心家だが、堅実かつ着実な性格で、完ぺき主義者。
>少々神経質なところがあり、熱いこと、もめごとが嫌い。

どうみても別人です
本当にあり(ry
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 14:49:06 ID:iJV2qdcA0
これはひどいw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 15:04:55 ID:iKLGziHoO
ここんとこの脈絡の無い各キャラエピソードは、やっぱりドラマ用の設定作りだったのか…。
でも原作の方がドラマに合わせて展開するのって、なんか意味あんのかよ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 15:08:49 ID:TVQYmoTX0
>>364
みんなバンビ〜ノのコスプレっぽいなw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 15:48:38 ID:UE0zxEWL0
原作レイプのせいで作者のペンが遅いのかね?
なんか陳腐なドラマになりそうだ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 16:17:00 ID:idtJ26l90
これで主題歌歌うのが大黒摩季だったら完璧だな。小沢健二でも可だが。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 17:47:48 ID:7n1G3fw50
敦…
おまいは漢だ良く決めた

(´;ω;`)ブワッ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:11:51 ID:inped6XZO
原作をレイプするテレビ化って… まあ、お金が全てなのかねww
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:18:33 ID:I/N68dRP0
ドラマ用に設定書かされて
せめて先に原作でと、慌てて織り込んできたんだろうな

せきやの抵抗か。
魂売り渡したわけではなさそうだw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:27:43 ID:kqE/hN0S0
スピリッツだとどうでもいいひとという前例があるからな

尤もドラマ制作した局違うけど
374名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/01(日) 19:47:13 ID:RKl8APPF0
>>372
>与那嶺、桑原の二人と、かつて恋人関係だったらしいが……。
これなんかいまやってる桑原のエピソードで抵抗してるよな

375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:52:40 ID:iKLGziHoO
>>372
それ抵抗って言うのか?
作品の流れとして明らかに不自然になってるじゃん。
ドラマ化のせいで作品のクオリティが落ちるのに気を付けていた割には、とらわれ杉なんじゃないかと思う。

作者ひとりの判断じゃないって事なのかな?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:16:47 ID:qQ1b252s0
某TV誌に、伴のこと
「大した才能もないが、プライドが高く生意気で鼻っ柱が強い」と紹介してあった。
隣に松潤のイケスカナイ写真が。
主人公なんだから少しは誉めてやれよ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:35:39 ID:PJIDhN1p0
>>376
才能はあるのにな、ヒドイ言いようだなw
さもなくば厨房でのイメトレとかヨナしゃんのアドバイスで店内の様子をイメージしたりとか、
野上のババァ編であれだけ追い詰められたのにあれだけの返しはできないよ。
ましてや才能が無かったら香取にコテンパンにされた時点で逃げ出してるって・・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:56:02 ID:ntFl6t3m0
ドラマ化マダ〜?  とか言ってた頃が懐かしいww
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:32:35 ID:p+UQatWI0
今週のは何かぼやけてたけど、来週からまた復活するでしょ(`・ω・´)シャキーン
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 08:51:39 ID:t8rvGj6a0
某ドラマのせりふだが

設定が前後することがあるが許容範囲
反応を見ながら作っていく

てことか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 10:22:23 ID:ZKu3acNa0
見開きで爆笑した

電車の中なのに
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:06:58 ID:Sj+q7FED0
>>381
ひでえwwww
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:21:54 ID:pZIrysKN0
東武東上線で通勤途中、座りながらスピ読んで噴出してゲラゲラしていたのはおまいか!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:44:20 ID:a9NbReZ3O
敦、男やなー。

泣くまでの過程が良かった。面白かった。

借金がらみでウシジマくんが登場する展開に期待しよう。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:56:46 ID:4T8NRxqmO
俺だったら彼女の方を選ぶな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 12:31:20 ID:DyGbx3U5O
あれは別れるのが決定なのか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 12:38:03 ID:SiV3TkhJO
王道すぎるパターンだな
うしじま君がでたらよいのだが
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:22:07 ID:izyNg4wk0
まあお互い泣いてるってのはアレで別れたってことなんだろう
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:32:42 ID:tjV7LrCE0
しかしなー。恋愛一つした事もなく、夢に向かって努力した事もない
オツムが幼児の俺にはよくわからないが、
雇われシェフでもそこそこ収入はあるだろうし、
女性のほうも働いてるんだし、
夢が実現出来なくても、男女の仲を切る必要は無いじゃん???
何で別れちゃうのかなあ。。納得できねえ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:40:37 ID:CtZluG5IO
俺もそう思った。
その夢の実現とやらは、敦の料理の実力によるところ大なわけで、事前プロモーションくらいしか担える部分の無い女がキーキー言い過ぎ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:43:50 ID:Q9VHW8W60
漫画の登場人物にキーキー言い過ぎ
アホくさ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:46:45 ID:izyNg4wk0
女だと30前に結婚しなきゃって強迫観念があるから
3年はとても論外って話なんだよ、きっと
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 15:10:10 ID:33AV49YR0
>>389
だから、別れを無理やりストーリーに組み込まされたんでしょ…
テレビって怖いね
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 15:19:02 ID:5n3Nex8lO
28で3年なんてあっちゅー間だろ!31でも余裕だろ!
と思った三十路バツイチしかも遠恋中の私が通りますよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 15:28:45 ID:pZIrysKN0
28>>>>>>>>>>>>>>>29>>>>|越えられない壁|>>>>>>30
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 15:31:35 ID:pZIrysKN0
与那嶺は柳沢真吾が適役だったと思うよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:04:04 ID:tjV7LrCE0
>>392
いやだから、何で結婚出来ないって結論になるのかなーと思ってさ。
そりゃ新店舗の立ち上げでシェフなんかまかされたら
忙しくてまともに会う事だって出来ないかもしれないよ?
でも今までだってお互い忙しかったんだろうし、
それでも関係は続けてこれたわけじゃん?
とりあえず結婚したって問題無いと思うんだよね。。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:04:31 ID:q5ZLjo+O0
最悪なキャスティングだよな(鬱
香取役があんなヘラヘラした役者だと、作品成り立たないんじゃないのかなぁ


ちなみに、今週号の31ページの広告ページで「バッカナーレ」が「バッカレーナ」になってる
これ、豆知識な
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:11:20 ID:tjV7LrCE0
読み返してみたが、やっぱりわからん。。
例えば女性のほうが海外転勤を命じられてて、
今会社を辞めないと物理的に一緒に居られなくなる
とかいう条件があればわかるが、そうでも無いし。。
バッカナーレの2号店だって、たぶん都内だろ?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:12:38 ID:q5ZLjo+O0
>>397
極端に言ってしまうと「私を最優先してくれない男は嫌だ」ってこと
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:16:03 ID:tjV7LrCE0
>>400
(;´Д`)ェェエエ
そんなの、ますます納得できない。
長い年月2人で夢をあたためて来たんだろうし、
何より、その夢は、どっちかというと料理人である男のほうの夢だろうし。

つーか、女性のほうだけが、じゃあもう別れるって言い出したなら
それで説明つくけど、男のほうも
これで別れなんだなって感じで泣いちゃってる説明がつかない。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:20:52 ID:pZIrysKN0
「私と仕事どっちを選ぶの?」

アンサーは>>403がどうぞ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:28:04 ID:HlUAkirV0
漫画のドラマ化=別物

喰いタンは流石に引いた
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:47:30 ID:tjV7LrCE0
つーか、俺はこの状況に理不尽さを感じてるのだが、
おまいら女が悪い事にしてとりあえず納得してるあたりが
いかにも2ちゃんねらーだねw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:51:19 ID:u2uV6MGR0
いかにも2ちゃんねらーというか
読解力も想像力もないお子様だよね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:03:22 ID:UEgSxkTx0
漫画の恋愛事情にいちいち文句つけてたらきりがないだろが
柴門ふみにでも苦情言え
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:05:34 ID:7aUw6q/Z0
女の方だって自分としては「充分待った」わけだし。
これ以上「待て」と言われても「もう自分は待てない」→「別れるしかない」
ってことだよ。
アッちゃんだって「もうこれ以上待てない」って自分の気持ちわかっているはずなのに、
「待て」ってのは、「自分との夢より店を選んだんだな」ってこと。
それにアッちゃんってなんか優柔不断そうだし、
あと3年したら「やっぱりもう1年」とか言いそうだし。

きっと伴くんに「桑原しゃんの気持ち、俺にもわかりますばい・・・」
とか言われちゃうんだろう。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:12:41 ID:tjV7LrCE0
>>407
だからさー。何で2人の店という夢がだめ=結婚がだめ
なのかなあと。。
もう若くないんだったらなおさら、とりあえず結婚すりゃいいじゃんよねえ。。
妥協が嫌とか言うんだったら、別の結婚相手を探すのは
夢も恋人も諦めた2重の妥協で、なおさら悪いじゃん?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:19:46 ID:S9x0cQJf0
夢がだめになったから別れるってのはある意味言い訳で、本当はもう恋愛感情が
薄れてしまってたんだろうな。共通の夢っていう部分だけでかろうじて繋がってた
んだろう。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:22:39 ID:tjV7LrCE0
>>409
作者から感謝状が来そうな、いい感じの説明ですなw
でもそれだったら、あんなに泣くかしら?
最低限、2人の仲がそうなってたって事を匂わせる描写は要るよね。
まあほんとにドラマ化の関係でねじ込まれたエピソードなのだとしたら
ドラマではそのへん書かれるのかなぁ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:24:11 ID:EAWCfSF3O
今回の話ってバンビの東京行きのときと同じようなパターンだよな。
作者は何かそういうトラウマでもあるんだろうか。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:05:24 ID:8BbI/fOy0
28で3年なんてたいしたことない。
あっという間だよヽ(´ー`)ノ

きっとあの女子は31になったときに
「ああ、あのとき3年は長いと思ったのに…」って
後悔すると思う。

>>407
何が「これ以上待てない」んだろう?
結婚? 退職?
どっちにしても女が焦りすぎ。何かに。
三十路になれば「たいした問題じゃなかったな」って
思えるんだろうけどね。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:05:27 ID:7aUw6q/Z0
「バンビーノ」のいいところは、出てくる女がみんな男と対等というところだよ。
敦の女が「敦の夢を手伝う」ポジションなら、あと3年くらい待てるかも知れないけど、
対等な立場だからこそ、何年も計画立ててやってきた時に「あと3年」と言われたら、
最初から全て計画の練り直し。
女からすれば「この人とは人生のパートナーとしても仕事のパートナーとしてもやっていけない」けど、
嫌いになったわけじゃないから辛いんじゃん。
恵理も伴の為に自分の生き方変えれなかったし、
あすかも羽山(羽鳥だっけ?)が辞める時、ついていかなかった。
美幸とヨナさんが別れた理由も「家庭と仕事を両立できない」あたりじゃ?
作者はそういう女が好きなんだよ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:11:04 ID:q5ZLjo+O0
嫁がそんな感じなんだろうな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:15:34 ID:8BbI/fOy0
>>413

本当に男と対等にやっていける女子なら
3年の軌道修正くらいやってのけると思うけどね。
あの娘は薄っぺらいよ。
むしろ「敦の夢に乗っかってる」だけだから
3年待つのが厳しいと思ってしまうんだろ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:47:33 ID:l/VEHhG40
今週まだ読んでないんだけど
ID:tjV7LrCがネナベなのはよくわかった。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:56:57 ID:T9yJpwXO0
>>415
女子・・・お前ガキだろ?
知ったような口叩いてんなよw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:01:48 ID:l/VEHhG40
>>415がガキだとしたら恐ろしいガキだな。
とりあえず読んでくる。

おまいらヒマだったら岩波新書の「フランス家庭事情」っていう本読んでみ。
もう十年以上前の本だけど、だからこそ今の日本に当てはまって来ているんじゃないかと。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:38:44 ID:ELLFrlwS0
この女マジむかつくな
敦の夢が成功して立派なオーナーになった途端ウエイターとしてでも雇ってくださいってくるぜw
まあそれでも敦は「待たせてごめんなって受け入れるんだけどな」
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:53:56 ID:drpmY4xB0
ちょっと待て。
なんか別れたのが確定したみたいになってるが、
ただ単に、
「うお!朝日が目にしみる!(ぶわっ)」
って可能性もあるだろ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:55:04 ID:OO9RJTh70
>>420
二人同時にかよw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:00:13 ID:UEgSxkTx0
花粉症カップルということで
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:10:24 ID:WSJdQtX80
あの決断は、二人にとって
まさに文字通り苦渋の選択だったろうに、
このスレに
「3年なんて、待てない方がおかしい」という人たちが多いことに
ちょっと辟易した。

おれも、>>413に同意。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:51:43 ID:RTOe2zEg0
別に2人が別れるのは良いんだけどさ、バンビと全く同じ事をもう一回やるって何か意味あんのか?
何このワンパターンって印象が先に来ちゃったよ・・・。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:55:36 ID:7aUw6q/Z0
>>419
いやいや、二号店が軌道に乗らず、敦はだんだん引きこもりになって、
ヤケ喰い、運動不足でデブになる。
3年後、あの女は腕のいいシェフをゲットし、そいつと店をやっている。
バッカナーレ二号店にやってきて「敦、久しぶりね。見違えたわ。」
「やっぱりこの店はあなたに合わなかったようね。どう? うちに来ない?」
何故か、バンビがその店でメシを食う。
「!! 桑原しゃんの料理よりうまかっ!!」
−つづく−
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:05:52 ID:mm0A2a750
女にとって敦っちゃんは
長いこと時間をかけて共有して積み重ねてきた夢(約束≒信用)を裏切ったわけで
そういう反動って大きいんだよね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:33:58 ID:t2L/zo3M0
一晩で別れるなんて決めるなよ。
落ち付いてから後日結論を出すんじゃないのか
大体、雑誌の編集だろ?別れたら、自分だけじゃ店持てないだろ。
夢って何?
今回の話しは強引過ぎる。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:44:52 ID:bMfnvv7iO
美和ブルターク「敦マーが━━━━━」
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:59:39 ID:U0HSEQlh0
>今回の話しは強引過ぎる。

そのとおり。終わらせようとしてんのさ。強引に。
って気がすんだ・・・悲しい。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:13:39 ID:ms8CORt2O
人生設計に出産子育てが入ってるなら、
三年後、店を軌道に乗せるまでの期間を考えると
女にはタイムリミットギリギリな年齢だと思うよ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:22:39 ID:JXDjem5L0
でもこの女前回の話じゃ店作っても編集の仕事続ける気満々だったよな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:35:30 ID:bMfnvv7iO
>>430
> 人生設計に出産子育てが入ってるなら、

これから新しい男見つけて出産まで漕ぎつけるのには3年どころじゃない時間がかかりそうだけどな。
そんな打算が利かないくらいの2人のガチンコ勝負だったって事にしとくわ。
まぁでも不自然だわな。色々と。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:39:15 ID:CtZluG5IO
敦もご多分に漏れずサーラからのスタートだったはずだが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:00:14 ID:ELLFrlwS0
>>432
3年?
交際4ヶ月でケコーンした大富豪のニュース見たぜ
3年もいらんだろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:07:27 ID:dzQpQpuvO
>>431
宣伝は任せろ云々の発言か?
あれは退職してからもコネが生きてるだろうからそれを使うって意味だろう
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:48:30 ID:IMPRAjf70
なんかコマ割りとかがあざといな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:02:12 ID:WOiQi5mh0
どうも敦の人間性がまだ分からない。
スマートすぎて弱みや弱点が描かれてないから、あまり共感できないよ。
ヨナさんみたく、完璧マンに徹するならそれでいいけど。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:20:22 ID:8tU4RLQ20
ヨナしゃんは毎日女をとっかえひっかえで
美幸がぶちきれたのでしょう。勝手な想像だけど
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:22:15 ID:3tzagJk20
現実には、トップに就いたら3年じゃ辞めれないってことなんだろう。
店を軌道に乗せるのに3年、次のトップを育てるのに5年?
何のかんので10年くらいは辞めれなくなってしまう。
敦は「3年」って言っても「3年で辞めるのは無理」って女も敦も
本当はわかっているんだろう。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:41:55 ID:t3LcG0540
>>417
三十路女をなめんなよw
28から3年なんて、後から振り返ればたいしたことないんだよ。
というか、あの女子は今やってる編集の仕事は腰掛けのつもりなのか?
出産子育てだって今の時代31くらいじゃどうってことない。
逆に今店を始めるほうが大変だと思う。
あの女子は一体何がやりたいのか、何が夢なのか、さっぱりわからん。
二人で店を持つのが夢っていう割には、実際店を持ったら何やるつもりだったんだか。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:16:19 ID:EQ41zgnV0
35を過ぎて産んだ子供は確実にやる気ナシ人間になります
これは生物学的に確定事項です、最悪です
つーワケでメスは30までにガキを産みましょう!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:37:11 ID:6qdcns3O0
ドラマ化の影響が出始めてるなこのスレ
こんなくだらない話で盛り上がるとは

ようやく次回から本編が始まるな
伴はもうしばらく見てない気がする
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 03:04:58 ID:s0r3ZrLO0
>>409-410
ハゲドウ。
本人達は認めないだろうけど。
泣いたのは八年と言う年月の重さに泣いたんだと思う

あとドラマの桑原はバンビをイジメそう&美幸の元恋人?な設定なので
描かれないと思う
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 03:55:32 ID:FD1TsI9K0
忙しいと3年なんてあっという間
ただし3年後はもっとあっという間に時の流れを感じる
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 03:57:39 ID:FUveS4L70
冷静に考えれば、
今副料理長で独立するよりはある程度任せてもらえる料理長で勉強する方がいいわな
その方が独立した時に何かと役に立つし
本気で結婚するならいくらでもできるし
なのに独立する夢に固執してる女も少し幼い
最終的に実現すればいいだけで、幾つでこうみたいな計画にこだわるのは若さゆえか

という若さゆえの過ちを演出してるんだろうな、せきやしゃんは
あなどれんばい
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 04:40:22 ID:a9jtYLIKO
俺も「BENNIE K」好きよ。
邦楽では個人的にベスト5に入るな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 08:12:22 ID:KMKKyjkC0
>>420
女は電車の中だw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 09:25:27 ID:O9DS/cz80
電車の中でラーメン食べようとしてコショウを誤って自分の顔に掛けてしまった可能性がある>女
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 09:28:55 ID:ArKQ1Zfh0
号泣シーンなのに爆笑

これが正しい読み方
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 10:56:31 ID:yIoJNmk60
>>440
だからさ、女が敦と別れるに至ったのは
3年という期間に対してじゃないってことを、話の流れで分かれよ。

たしかに、敦は3年という。
だけど、その3年って約束された期間ではなく、
また3年後どうなるか分からない。
(相手ともども)ほぼ確実に夢が実現になると思っていた次の瞬間に
0からの夢の再構築を余儀なくされたらば・・・ということだ。

今回の件は、敦も彼女もどちらも責められないだろ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 11:38:43 ID:ByjFYngk0
まだやってんのかwww
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:00:16 ID:pEHFpWfa0
主人公のドルチェ修行を打ち切って
いきなりサブキャラたちのエピを挿入したのは何故?
ものっそい中途半端な漫画に見えるのだが
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:08:06 ID:3tzagJk20
カトリーヌパパのことが心配だ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:14:06 ID:LOIhlkAv0
>>439
だからさ。それが無理としても、結婚は出来るじゃん?
どっちみち彼らが別れてしまっても二人の夢はご破算でしょ?
それとも、彼女のほうは、別れて他のパートナーを探してでも店をやりたいのか?
う〜ん。。。
>>450
う〜ん。。

>>448
ワラタw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:51:08 ID:O9DS/cz80
個人的にはさらに修行したいという敦の判断は妥当だと思うけどね
シェフの経験に加え(支店だけれど)運営も学ぶことができるし
そういった意味で名もあるバッカナーレの2号を任されるんならやってみたいっていうのはアリだと思う

急いで自分たちの店持てば確かに自由だけど一から作らなきゃならないし
でもバッカナーレ2号店のシェフならもっといろいろ学べるし
もしかしたら(敦を評価して)店に出資してもいいよって客も出てくるかもしれない

そういったこと考えると夢だからって出店急ぐ女はなんだかな〜って考えるヤシ多いんじゃないかな
三十路目前っていうのが女性にとってすごい大きいことなんだなってことも理解したけど
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:54:42 ID:ADBteQ6pO
羽山しゃんの失敗の件も頭にあったんだなたぶん
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:01:09 ID:O9DS/cz80
急いで出店したらウシジマ君登場の可能性あるもんな
女は結婚してなければさっさと別れて次行こうってなるけど本人は負債抱えてるだろうし・・・
羽山もピンチのとき一旦キープ君みたいにされてるしな〜
目の前にリアルがあったからだろうな>暑
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:03:36 ID:a9jtYLIKO
俺はアッちゃんみたいな完璧超人とは全然違うけど
俺があのシェフに「任せられるのがお前しかいない」なんて言われたら断れないな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:04:19 ID:EQ41zgnV0
つーか料理に人生賭ける香具師はDQN
勘違いしまくりのバカ
漫画読みすぎ
王将のオーナーにでもなっとけバカ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:06:50 ID:O9DS/cz80
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:32:42 ID:wfHaBX74O
>>459
と、専門学校卒業後、夢を持ちすぎて
現実の厳しい仕事についていけず
三ヵ月足らずでやめた根性無しが
言ってます(・∀・)ニヤニヤ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:57:10 ID:s0r3ZrLO0
>>457
どっちかというと
ウシジマ君登場はカトリーヌの方。

ウシジマ君+バンビーノで合作漫画想像したじゃないかw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:13:22 ID:Whd8P/xmO
敦は以前より独立が夢ではなくなったんじゃないの。
香取みたいにバッカナーレで働いていたほうが、料理人としてやりがいがあるみたいな感じかなと。個人経営はこじんまりとした良さはあるけど、バッカナーレみたいな店はそうないしね。

女の方が夢に期待していて、それで食い違ってしまったということだと思う。デカイ店なら3年ってこたないだろうし。

経営の話もからめていってほしいね。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:47:51 ID:KMKKyjkC0
>>461
それ、うちの弟のこと言ってるんでしょうか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:02:37 ID://4uLeLBO
今の『岡星』の主人よりマシだろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:06:25 ID:odswQMC80
マジでドラマ化になるの?
スピリッツでは初か
すげぇな 大して興味ないけどw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:09:42 ID:O9DS/cz80
桑原しゃんは「味沢匠」を尊敬してるんだろ
経営とかはあんまり興味が無く料理を追及したいんだろう
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:18:28 ID:jyywQpjkO

香取の親父ってどうしたの?
誰か教えてもらえませんか?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:00:39 ID:CM52f32w0
あそこで泣くか? 何このダサい演出・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:39:24 ID:3u2ATFAR0
女は出店して何するつもりだったんだろうな
別に料理が出来るわけでもなし
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:49:23 ID:MSD0ryJGO
チンケなコネで宣伝だとよw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:01:28 ID:fu8VjyLD0
確かに泣くシーンは笑えるなw
盛り上がる場面で影を濃く付けて印象を強めさせる演出よくやるけど
泣くシーンには合わないよな。悔し涙とかならわかるけど
恋愛でだからなw悲しさの演出でアレは無い
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:49:33 ID:3tzagJk20
スピリッツで初ってことはないだろう。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:53:31 ID:wQ/Dc0Fg0
大阪王将と餃子の王将は違うぞ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:09:07 ID:dWPD2vUs0
愛が冷めてたら二人とも真昼間の人前で号泣なんかしねーよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:51:05 ID:SYzeNen/O
CAとお呼びっ!
東京大学物語
が連ドラになってる
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 08:37:56 ID:YexNGWDn0
>>470
雑貨屋やるって言ってなかったっけ?
よく考えると、男に頼ってお気楽勘違い道楽商売する気だったのでは
つまり

あっちゃん始まったな

>>474
鹿児島王将
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 09:11:11 ID:E631jsAt0
敦の店にスペース借りてインテリア雑貨でも置いてもらおうと思ったんだろうな・・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 13:15:14 ID:Yhst4Rn+0
敦の店じゃなくて二人の店だろ
出資金も女のほうが多く用意してた可能性がある

恋愛だけみないで、一緒に起業するつもりだった
パートナーがいきなりあと三年とか言い出したって考えてみ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 14:04:05 ID:SQdevAUmO
女が泣くのはわかるけどさ、原因作った男が人目はばからずああ泣くか?というのがあのコマの感想
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 15:54:12 ID:TIhzF1Rx0
>>479
でもさ、あと3年に対して「私もう若くないのよ」って言ってるじゃん?
それは結婚の時期の事だよね。
482名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/04(水) 18:57:03 ID:JP+rpfIy0
離婚寸前の女友達から聞いたんだけど
旦那はそんな状態(離婚寸前)でも自分の仕事の事を
最優先して考えているとの事。
男って働いてなんぼなんだなーと。
と会社でまったく使えない俺が語ってみました
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:36:30 ID:TIhzF1Rx0
そりゃ、離婚の上に職を失ったら、どうしようもないじゃん。
慰謝料とか養育費とか請求されるかもしれないし。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:53:30 ID:rmwmNIbq0
敦最悪だな
美味しいところだけ食い逃げしたようなもの
多分20代前半から後半まで付き合ったんだろう
「将来二人で店やろうね。俺がシェフやって君が・・・」とか夢語ってたんだろ

で、本気になった途端「もうちょっと仕事したいんで〜。責任あるし〜」とか言って最悪〜
こんなのさっさと振ってもっといい人見つけたほうがいいよ>敦の元カノさん
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:56:17 ID:FEjFWSnMO
男の側から言わしてもらえば、家族を食わすために仕事してる事をもう〜〜〜ちょっと理解して欲しいよ。
どっちが大事とかそういう話じゃないんすよ。
やる事はやらにゃならんのですよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:30:52 ID:uZN/QFVj0
この漫画に出てくる奴らは
なんでこー揃いも揃って余裕が無いんだろうな
こんなんばっかの職場とか絶対嫌だ
忙しい自分とか頑張ってる自分とか
己に酔いまくって悪い酔いしてる感じ
見てると疲れるよ

なんてーかね
もっとおおらかに、ね
頑張るのは素晴らしいことだけどさ・・・
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:42:50 ID:zG1pWbpWO
飲食なんて背っ羽詰まってない人見たことない
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:51:29 ID:k31lMxcy0
まああせって店出して失敗した生きた実例が身近にいるから、もとより慎重派の敦が
2号店シェフという選択肢を示されてそちらを選ぶのも仕方がない。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:54:50 ID:GlCAC+ST0
いい反面教師だよなw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:16:06 ID:vscN1y23O
失敗した上格下げ出戻りだからなw
そりゃ慎重にもなるってもんだ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:34:15 ID:Ow3TFr7l0
羽山があの時独立してなきゃ羽山が2号店に行っていたんだね。
そんでアッちゃんが独立したかもしれない。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:16:25 ID:+bQtwAVF0
「ずっとそれに向かって努力してきた」のに、
約束を反故にされたら、そりゃドン引きするわ。
その日のために、ずっと辛いことも耐えてきて、夢が近づいたのに
「やっぱ3年待って」じゃあ、そんな人間を信頼できないのも当然。
(宍戸にとっちゃあ「信頼できる」人間だろうが。)

結局アツシは、女の若さを食い尽くしてポイってしただけ。

しかし、「肝心なとき我侭になれないのは駄目よ」ってのは痛い台詞だったな。
アツシはここ一番で、最高に我侭に、自分を取っただけなのに。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:38:27 ID:ZPnaNgKO0
料理しながら羽ばたく能力を持ってしてもダメなんだから
今の敦じゃ独立は無理だろ…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:19:47 ID:AR5ol26Y0
羽山が失敗した原因は決して料理の腕じゃないのにな
羽山の料理の腕は並以上ものだったと思うし
失敗した原因は裏方だろ
宣伝とか経理とかそういうレストランの客席からは見えない部分に人材が居なかった
あすかしゃんは同じシェフだしな

でも敦しゃんにはそういう部分を対等にやってくれるであろう彼女がいる(た)から
羽山よりは成功する可能性は高いと思うんだけどね〜
結局羽山と同じ道じゃね今のままだと?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:58:25 ID:G1nNANW40
バッカナーレの従業員て
誰一人として幸せじゃないね。
魔の職場だ・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:09:30 ID:Fje/oEvE0
イノウー達は幸せそうだ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:06:40 ID:C6U9NmxU0
ヨナさんとイノウーが人生の勝ち組
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:34:47 ID:yLpxcRIE0
>>486
おおらかすぎてクッキングパパみたいになっても嫌だがw

>>492
彼女はそれほど辛い環境の職場でもなさそうだけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:47:36 ID:vYoYR4we0
>>490
カトリーヌと羽山の微妙な関係が気になる
互いになんて呼ぶんだ?

直接世話になった恩のある敦は、羽山サンって呼ぶみたいだけど
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 06:46:14 ID:n3WrIeSs0
なんか働きマンと同じ匂いがするんだよね
作者女じゃねーの?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 06:56:21 ID:LzPYG9+z0
普通料理人は独立するもんだけどね
雇われじゃ60まで雇ってくれないから怖い
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 08:21:48 ID:ltrepb1w0
>>497
井上はティンコが痛くなる予定です

多分淳の女は「3年じゃないといけないのか」とか「最初は自分のカフェ&雑貨だけでやってみるのはどうか」みたいに、いろんな可能性を模索したりはしてないんだろうね


あと前号読み返してて気になった事
・淳→女のメールのタイトルがFw:になってるとこ
・なんていうんだアレ、応接テーブル?でメシ食ってるとこ
あれって物凄く食べ辛いだろ?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 08:46:05 ID:rzgIoKMV0
>>502
色んな可能性って…
そんな甘いもんじゃねーだろ

独立準備してきて、これからってときにいきなり
相手に「上司に言われたとおりにしますごめん☆」とか言われたら
オレでも切れるわ
女だったらなおさらだろーね
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 09:09:03 ID:P33PO32z0
彼女からすれば上司(オーナーシェフ)の我がままに敦は負けたとしか見えねーな
2号店任せるとか言って10年くらい拘束して独立ギリギリまで引っ張るだろうし
「独立したいのなら、こういう仕事を覚えておくべき。これじゃあ独立しても無理だよ」とか言っちゃって10年くらい引っ張られたり
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 09:55:47 ID:ltrepb1w0
>>503
独立準備って言えるほどの準備をしてた状況には見えないんだけどなぁ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:14:23 ID:Yuvz6LYY0
でも候補地押さえていたみたいな話をしてたじゃん。
3年後に同じ条件の良い土地が見つかるとも限らないし。
自分の勤めも辞める準備していたんじゃないの?
もしかしたら過去に昇格の話もあったけど、辞める予定だから断っていたのかも。
女から見れば裏切ったのは敦の方だから、
敦が女に切られるのは当然。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:38:21 ID:ZYYTDKtt0
洒落にならねえ借金してそう
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 11:36:04 ID:P33PO32z0
>>507

関連スレッド

【真鍋昌平】闇金ウシジマくん25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174556651/
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:42:14 ID:Yuvz6LYY0
>>507
一晩、話し合った結果
「とにかく敦のせいなんだから、
借金はカウカウに借りた分も含めて敦が全部返してよね!」
「う・・・わかった・・・・」
敦の涙の理由
「こんな大金、俺一人で全部返せるわけないよ・・・畜生・・・
う・・う・・・どうすりゃいいんだ・・・・」
女の涙の理由
「う・・・敦に借金を全部押し付けることが出来て・・・ほんとによかった・・・・
これで、風俗に行かなくても済む・・・・・」
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:49:04 ID:P33PO32z0
>>509

「ウシジマと申しますが、敦さんがこちらバッカナーレにお勤めだと伺ったんですがー」
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:26:24 ID:FRGV9iYJ0
>>506
妄想も大概にしとけよwww
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:41:23 ID:Y/+zxIye0
>>506
同意
俺もそれ言いたかった
土地ってほんとタイミングらしいからな
513512:2007/04/05(木) 13:43:45 ID:Y/+zxIye0
あ、同意したのは土地の話だけな!w
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:08:27 ID:9XXenya+O
>>357
IDがドラクエ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:19:06 ID:C6U9NmxU0
作者がそこまで状況考えてたら敦が帰宅途中で予定地を見て
自分の店が繁盛してるイメージを思い描くコマがあったと思うよ。そういうやつだ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:44:45 ID:DnvjRgLyO
>>514
IDがエンヤ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:40:32 ID:9XXenya+O
>>357
間違えた。
レシピも無しによくできたな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:47:03 ID:5RlE1D0E0
>>506
まあ、崖の真下を「良い土地」と言えるあの女の感覚は俺には理解できないけど。
「ペンション義男」並の立地条件じゃないか。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 02:06:31 ID:I/fcQomn0
まあ、あと何年か経った時、やっぱりあの時、独立しないでよかったね、
別れて正解だったね、ってお互いに思う日が来るんだよ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 04:01:18 ID:SU5EHTSa0
>>518
それはせきやに言ってやれよww<崖の下
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 07:56:44 ID:YmG+UIyx0
コンビニで8巻買ってきた
オビで初めて松本って奴の顔見たけど
こいつがバンビかいな・・・
あと「漫画家が浮かれて作品のクオリティー落とさないといいが」にワロスw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 08:25:53 ID:xSDv9dsX0
間接的に崖っぷちにいることを伝えている「オン・ザ・エッジ」
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 09:03:37 ID:4KysABAY0
これって、児童書のバンビーノと関係ある?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:36:54 ID:eOc8F3AP0
バンビ役は同じ嵐でも二ノ宮とかいう奴のほうがまだ合ってるだろ。
道明寺がバンビ役て。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:19:01 ID:8ao0zk2l0
>>524
合ってないと思う。
てか、男?がキャスティングぐらいで女々しく言ってんなよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:28:34 ID:I/fcQomn0
「クオリティーを落とさないように、脇役を丁寧に描いている」という
意識なんだろうか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 17:25:54 ID:tbwGVWMl0
バンビは基本が生意気・直情径行だから
繊細な演技する役者は必要ないんでない
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:07:52 ID:LzFwvXrb0
>>527
大根役者よかマシじゃないか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:18:49 ID:J4fEIgys0
バンビ役は塚本高史がいいんです><
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 19:58:52 ID:jQfe+6AP0
>>524
あのカワウソみたいな奴?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:25:26 ID:ZtAQWrvHO
僕の肛門もドラマ化しそうです><
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:50:11 ID:yCJ1HU+20
>>525
ジャニオタ乙
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:00:37 ID:VoHnnEGP0
そろそろドラマ始まるし、もうドラマ話はしないほうがいいんじゃないの
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:30:19 ID:xSDv9dsX0
与那嶺はキムタクが良かった
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:37:38 ID:J5FZs1UK0
しかしなんだな

2号店オープン
バンビとニートとイケメンのドルチェ移籍対決
ツンデレのアル中親父のワクワク物語
バカップルの夢のお店破綻計画

同時期にこんなに話進めて大丈夫なのかおい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:01:27 ID:XKxFbxpN0
>>535
これは20世紀少年化するな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:06:50 ID:F2T4HOZ/0
>>535
絵の構図といい、ストーリーといい
最近はやたら挑戦的だよな…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:12:10 ID:C/QdWNw70
やっぱ作者は何が原因ともいえない辛い恋人との別れを経験してるんだろうね。
もしくは離婚経験者か・・・・
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:29:03 ID:Y6nQrK+L0
バンビの時のと同じパターンだね。
恋と仕事を天秤にかけるというのはこの作者のテーマなのかしら?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:39:16 ID:cK6tKfPk0
強気の女しか出てこないのもなんかアレだな
そーいうのが好きなんかな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:45:35 ID:cUqz2bK30
そういう性格の女じゃないとやっていけないDQN職場なんじゃない?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:50:34 ID:xSDv9dsX0
たまには巨乳でカマトトなキャラ出して欲しい
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:56:33 ID:cK6tKfPk0
ババアだのクミさんだの客まで似たような性格してる
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:00:06 ID:xSDv9dsX0
ねぇ〜ん、伴くぅ〜んこっちのほうはどうなの?溜まってるんでしょ?
わたしが相手してあげようかぁ〜ん?

みたいなキャラきぼんぬ!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:37:22 ID:J5FZs1UK0
この漫画には圧倒的にデレが足りない
みんなツンツンしすぎだ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:18:00 ID:Gg+S0O1M0
奥手な女がいねぇー
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:24:46 ID:2yLV+DZT0
せいぜい、こずえちゃんがまだかわいげあるけど、
彼女も結構気が強いもんなあ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 05:24:36 ID:6GliVYnK0
この漫画ってなんかすげー生理くせーんだよね
作者が相当なフェミか女かどっちかだと思う
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 09:22:00 ID:p6svq8ik0
イタリアンマンガだから、そこら辺もイタリアっぽくしてるんじゃねーか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 12:36:49 ID:qUvF6Px50
>>548
童貞乙
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 12:36:55 ID:iu0Kdu9V0
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:32:53 ID:iKbiATfd0
来週のスピリッツバレ(ドラマの情報)

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date37225.jpg
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:47:46 ID:nmDNpHHf0
カトリーナwwwww


orz
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:55:56 ID:NXuUL+MU0
>>552
松本は髪型は道明寺のままなのか。
伴に合わせて短く切れよ。
それでなくても料理人は髪短くしなきゃダメだろ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:57:20 ID:Etd4EZ7M0
ヨナさんは認める
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:51:08 ID:vQLj8X+P0
美幸しゃん内田かなりいいかも・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:57:40 ID:H2h6cjb30
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:26:54 ID:VOiis5CTO
絵は下手だし、展開は凡庸だし今回もつまらんぞ… ドラマに期待してみるかw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:27:03 ID:E1HtFvps0
それなりにイメージ合うようにしているのに
肝心のバンビが・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:44:17 ID:tVW2Pti20
>>554
道明寺よりは短い。
道明寺はサザエさんみたいになってた。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:40:34 ID:8+un//B50
KAT-TUNのハゲがやれよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:52:23 ID:YH/MNzTU0
あれは主演ドラマやってるから無理じゃね
つか板前顔だなあれは
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:59:49 ID:qatweh7d0
田中はバンビより、むしろ妹尾しゃんだと思うが。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 01:33:41 ID:vfsAUVGf0
香取しゃんは仮面ライダー555の草加役の人がぴったりだと勝手に思った。
もしくはホーリーランドの加藤役の人。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 01:49:04 ID:qatweh7d0
確かに似合いそうだ。嫌な奴っぽいしw。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 07:34:35 ID:p3WxvDCJ0
>ホーリーランドの加藤役の人

真面目に仕事する姿が思い浮かばないW

あ、でもゴロウちゃんは料理得意だっけか。
でも身長190は高すぎのような・・・迫力あるけど
567名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/08(日) 09:19:25 ID:AhOz/ubH0
>>557
実写版の、あすかしゃんちゃんとキャップ被ってたね(結構似てる)
松潤は、どん臭いというよりは、世間知らずの美形坊ちゃんって感じ
だな。バンビ〜ノ(坊ちゃん)という意味では合ってるから、いいんじゃない。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 10:50:29 ID:WiAu+OtK0
>>557
佐藤がどんなに凶悪なカトリーヌを演じようとしても、
どうしても奴のいい人臭が出てしまうなw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 12:51:37 ID:VQLOrhu70
しかし営業時間中にも試作に没頭してるのか…

どう考えても邪魔じゃねwww
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 19:01:15 ID:OwHnAcKYO
洗い物もさせてもらえないのに給料そのままなんですよ?
何やってもOK!!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:30:31 ID:iy7rhrHq0
>>557
ごついおっさんがいるけど誰だアレ?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:50:55 ID:0l9Z9pAj0
>>571
ちったあ世の中にも目を向けた方が良いんじゃない?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 02:24:18 ID:Q7xZhCeq0
>>557
カトリーヌやっぱり怖さが足りないな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 07:01:18 ID:v0eczn4k0
視聴者、特にジャニオタの憎悪を一身に受けるくらいの存在感がなくてはな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 08:17:19 ID:x5HPA6lS0
> ジャニオタの憎悪を一身に受ける

ヒデェw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 13:07:25 ID:S99a3wEl0
北村一樹の役作りは流石だな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 13:25:19 ID:ebQqNrV0O
いい加減にしてくらさい。
ドラマ板となにが違いますか?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:53:26 ID:Za/eaRF80
んじゃ、織田っちが少しずつだけど心を開いてきている、
今週の微笑ましい展開の感想を語るとするか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 18:18:46 ID:0LNyX8BI0
おや
先週のはもうスルーしてんのか
んでまたバソビがやったるばいでワーワーって騒いで終わりだろ

そろそろネタ切れ激しいな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 18:37:53 ID:fQbbvvjO0
8巻表紙のバンビがなんかキモイ

飲んでる敦とヨナさんの話も描いてほしい
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 19:04:55 ID:k+eyqHIO0
>>538
せきやは離婚経験者。
mixiのせきやてつじコミュに本人が書いてる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 19:08:24 ID:VJy31wlO0
>>581
んまあ〜…
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 19:54:18 ID:ebQqNrV0O
>>580
紳士のヨナしゃんが問答無用で誘ってたな。
アッちゃんマジで別れたんだな…。
こういうタイミングで誘ってあげてる1コマだけで俺なんかは与那嶺リスペクトですよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/09(月) 20:07:25 ID:DQlfBiIV0
>>583
あぁなるほど、よく読んでるね。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 20:13:50 ID:3NzXyJC60
>>583
ヨナしゃん全く小粋なイタリアーノ過ぎるな
俺がアッちゃんでヨナしゃんがゲイなら
スッとホテルのキー出されても付いていきそうで怖い
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 20:14:38 ID:MW77r5y70
ちょっと面白くなってきたかな。
サーラが一人前に務まってたバンビがここまでドルチェに無知ってのは無理があるような
気もするが。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 20:23:32 ID:e6HAz2LA0
ドルチェの説明は他の人がやってたんでしょ
588名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/09(月) 20:23:58 ID:DQlfBiIV0
ヨナしゃんは原因は知らずとも、桑原の不調、元気の無さに気が付いた
から誘ったんだろうね。何気ないコマとしてスルーしてた。
589538:2007/04/09(月) 20:41:58 ID:e6HAz2LA0
>>581-582
びっくりして覗いてみた
奥さん、いそがしいせきやの代わりにQ&Aを受け持って
仲良さそうだったのになぁ。
男女の仲は本当に分からん。

>以下せきや談です。
>「よっし、もっと香取を出すぞ。グラッチェ!!!」
>だそうです。。。(苦笑)

頼む、出してくれ・・・
590538:2007/04/09(月) 20:46:14 ID:e6HAz2LA0
Q:
自分もビクトリノックスの包丁を
一本愛用しているのですが、
バンビの持っている一そろえって、
国内では売ってない気がするのです。
そこらへんは設定上、
どうなっているのでしょうか?

A:
>ゆきしま@浜松さん
コメントありがとうございます。
プロの方に読んでいただけて本当に嬉しいです。

さて、ビクトリノックスの件なのですが、
ストーリーには出てこないであろう、裏設定であればあります。
3巻に出てくるバンビのお母さん。
彼女はパッチワークの先生なので様々な展覧会や布の買い出しで
海外に行く機会が多いのです。
そんなお母さんに頼んで買ってきてもらったものみたい。という。。。
包丁の入手手段まで、つくつぐ『バンビ〜ノ』ですよね・・・


そんな裏設定があったとは・・・

ネットを見ないせきやのために応援手紙・はがきをみんな送ろう!
香取を見たいと書けば、多分出してくれるw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:08:53 ID:ZH3XGOLq0
さっきまでバンビのドルチェ旨いと言ってた連中がいきなり狸寝入りするシーンワラタw
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:29:03 ID:xiAjf7/E0
いろいろな職場の人の問題が
次第にリンクして伏線につぐ伏線で2号店オープンに繋がる道筋って事かな
この流れ次第で漫画の出来が変わってくるな、楽しみだぜ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:06:50 ID:DIAiHbtc0
妹尾が向井理だとぉぉぉっ。歯磨きのCMで黒タンクトップで出てる男前。

バンビも妹尾もこんな何の苦労もなくモテるような顔なんて…。恋愛ド
ラマにハァハァするつまらん女子ターゲットのドラマか…。クソタレが!!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:00:31 ID:gVISXMa50
>>591
あそこ何でフォローないの?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:08:19 ID:j8WsvGLcO
それだけみんな織田の実力を認めてるという事か。
そんな織田に盛り付けが粗いとやり直させるイノウーが最強。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:13:14 ID:sjd4kTBX0
あのころは全員のキャラ固まってなかったんだろ
今も不安定な気もするが
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 03:56:07 ID:dNmtcZx60
表紙のバンビってなんかタレ目に見えるのはおれだけ?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 05:26:10 ID:SiRPUPEm0
>>594
従業員のおやつを作ってるわけじゃないんだから、
ドルチェの責任者が駄目だと言った以上、
最早その出来栄えをそれなりに評価しても何の意味もない。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:05:03 ID:dDjcShh5O
>>597
伴がタレ目なのはいつもじゃんw
600愛沢さん:2007/04/10(火) 09:07:28 ID:dDjcShh5O
ぼくウシジマ‥‥、、
>>600 とるます。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:24:15 ID:e82SLg4T0
かりなは美幸役のほうが良いと思た。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:37:01 ID:lFuwzA7h0
やっぱ羽山もドルチェじゃ織田っちにかなわないと思ってるんかな

しかし一巻では「ランチ時には全員がパスタのフライパンを振るう!」みたいなコマがあったけど
この時織田っちもフライパン振ってるんだよなー
これはキャラが固まってなかったからってことでFAなのか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:38:19 ID:tuaYLxJs0
カリナはまだ美幸のように周りを仕切ったりケツ叩いたりできるほどのタマじゃないと思う
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 11:33:49 ID:CnHoJ/VpO
>>600
とるますってなンだ?
ちゃんと説明してみろ!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 11:45:36 ID:Ly8Rwyg/0
>>602
基本的にドルチェは最後だから、
プランツォ始まりに客が一斉に来客した場合には、パスタ場に入る事も実際の現場ではありうる。
ホテルやケーキ屋じゃなければ、ドルチェ以外は全くやらないなんて人は居ないからね
(そんな融通利かない人間を雇っても、効率悪いだけから)。


まぁ、でもバンビーナ一巻の場合は単にキャラ設定が未定だっただけでしょw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 14:16:39 ID:vS48OgkX0
>>605
布袋乙w
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 15:27:53 ID:dDjcShh5O
>>530
ワロタwwwwwww
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:55:20 ID:5yY0YjGS0
なんか織田とバンビが付き合ってるみたいで今週は笑った
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:10:51 ID:hpWrcj410
織田しゃんは、毎回的確な分析で助言をしてくれるので、
会話も無い最初はともかく、すこし慣れていれば、
かなりいい師匠なのではないだろうか。 
610581:2007/04/11(水) 03:59:37 ID:UMd40KAW0
>>583
あんだけ仲良さそうだったのに離婚後に「性格の不一致」って言うのって
言い訳がましいよな>せきや
611581:2007/04/11(水) 04:01:59 ID:UMd40KAW0
↑ごめん間違った。
>>538
だった。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:17:10 ID:nRB2VKK5O
当然、織田もホール経験してるんだよな?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:27:13 ID:eWYsa2MXO
そいつぁ番外編で見たいなw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:27:26 ID:iBMOGeBT0
>>612
野上のバアさんにイジられて萎縮。
美幸しゃんに「織田っちはサーラ向いてないみたいね。」と言われてドルチェに。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:29:32 ID:xN7FltQUO
たぶん、してないな。
もともと本人にヤル気があるわけじゃないのを知った上で雇ったんだから。
彼だけは特例だろう。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:24:21 ID:SVo1yX6E0
笑顔とか気の利いたことは言えなくても
お客が何を望んでるかを素早く的確に察知して
瞬時にサービスに生かす路線を見出してサーラ卒業>織田しゃん
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:52:57 ID:oUuxv+Uo0
>>615
だろうな
お得意さんか何かの口利きだっけ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:47:27 ID:SB6h+mLnO
バンビのせいで蹴ってもらえなくなって日々欲求不満なマサシ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 16:47:18 ID:zTAwSamV0
そのうちコズエちゃんに蹴られるマサシ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:40:23 ID:eaQqWhfz0
ストレスいっぱいのカトリーヌは、バンビを殴れない間、
フェレットをいじめたりしていないかととっても心配なんです。
あれだけネタふったんだからちゃんとカトリーヌも描いて欲しいな

621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 03:42:39 ID:IZtoHdIC0
×ストレス
○リビドー
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:51:14 ID:7msnN5m2O
バッカナーレってイタリアンなのに山田かつてピザ食ってるお客が描かれてないよな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:47:09 ID:+9eksruk0
ピッツェリアじゃないからじゃない?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:11:45 ID:HzHAzXvI0
北部イタリアではピザは食べられない
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:52:56 ID:wOTQAL/qO
焼くのに時間かかるから?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 05:13:08 ID:rClUYPoB0
ピザは元々高級店で出す種類のもんじゃないってのがある
ピザはピザ屋か家庭で作るもの
料理人の資格とは別にピザ職人の資格がある
住み分けがくっきりしてる
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 06:27:32 ID:mRcZLbzs0
高級料亭で母さんがつくったようなカレーやオデンがでるようなもんか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:32:44 ID:j2zILgl8O
バッカナーレで登場する料理ではトマト味評判わるいよね(コンペの時とか)
塩味ばかりが評価されてねーか?
やけにブロードにこだわるし
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:41:20 ID:mRcZLbzs0
イタリア南部のフレッシュなトマトでなく
日本の農薬づけトマトを使うから不評なのでは
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:26:51 ID:+KMINQFt0
そういうのは美味しんぼにまかせとけ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:32:44 ID:6u/6hjyC0
つうか単に描いてないだけだろ

今グダグダ言って後ででてきたらどうすんだ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:47:17 ID:AVbs9OroO
ブロードは大事だろ。イタリアのトマト味は日本で言う醤油味と同じで『ありきたり』
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:56:47 ID:AhS4iNBT0
今番組宣伝やっるよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:50:31 ID:t9eOp+kr0
サブラに作者の写真付きのインタビューが載ってた。
熱い人だということは分かった。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:21:58 ID:Fv23zJ/D0
料理人は、コック着で外出歩いてもいいもんなの?
以前、屋上で寝そべっている描写もあったけど
それは衛生的にどうなん
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:26:10 ID:mT/a65nw0
シェフが鼻くそほじった毛むくじゃらの手でそのまま料理するような店ですから。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:37:11 ID:wOTQAL/qO
洗濯屋が週に3回くらい汚れた作業着を取りに来るんだよ。
カトリーヌが雨の中 絶頂を迎えて満足そうに帰ってきた時、あの時
濡れた上着を無造作にぶん投げてただろ?
こまめに着替えてるんだよきっと。たぶんアイドルタイム終わったら着替える。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:56:15 ID:9mTFsfm50
ピザ職人はピザを放り投げてクルクル回す奴だな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:00:49 ID:wOTQAL/qO
>>638
それは織田しゃんがやらないと価値が無いな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:55:42 ID:JwMabJP7O
展開が平凡だったせいか、スレも盛り上がらんね。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:08:50 ID:kxIAzdOQ0
ドラマが始まってそっち系の板に移っちまった奴らも多いんじゃね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:46:11 ID:NbgO1ojP0
今回バンビが一晩でバラ作れたのって、シェフが直々に教えてくれたからって
認識で良いのかな?一人でやったと思って織田しゃんはビビってたけど
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:57:09 ID:sqqElFc90
>>627
日本料理店、て謳っている所でお好み焼きは
出てこないよね。そういう感じさ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:35:14 ID:LrxN52q50
連載開始以来初めて主人公らしいところを見せたなw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:37:33 ID:C0N9U7TMO
一晩徹夜したら強くなるっての多いな。ジャンプ漫画みたいだ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:47:08 ID:qs5T9Vz90
徹夜するのはいいが風呂入れよと。
遅刻しそうになってそのまま出勤すんじぇねぇと。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:48:50 ID:xlQFNrlA0
萎えた
ドラマかなんか知らんけどそれで主人公強化だろ

ライアーとともに劣化していくのが懸念される

あと総理の顔がボッシュと明らかにコピペで好感が持てる
最も好きな作風だ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:06:53 ID:q8ybz76O0
松本との対談で、せきやがいかにカトリーナが好きかわかった。

だったらもっと出せと。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:07:31 ID:CM/dcrzU0
まぁ前日に織田さんが作ったやつを自分が作ったかのように出しただけなんだけどな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:35:08 ID:aXuZ8g37O
今週はヒデェな。
いつもの事だけど、なぜかバンビの言葉は心に響かない…。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:37:22 ID:5T35FoHV0
実は疲れて眠ってしまった後で厨房の隅から子人達が出てきて・・・。
次号、自分が作ったと嘘をついたバンビに子人達の復讐の魔の手が・・・。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:50:58 ID:KbuIqGdj0
織田しゃんのモデルは作者だったんですね。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:25:05 ID:rMZrHeqs0
ちょっと生え際危険水域かなとは思った
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:55:13 ID:vUo3c+ppO
確かに今回のは味っ子で陽一が
一晩でオムレツが焼けるよーになったり
寿司が握れるよーになったりするのと同レベル
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:51:06 ID:HkGy7/pq0
せきやてつじ氏 の プロフィール
1969年小倉南区生まれ
   企救丘小学校ー志徳中学校ー八幡大学附属高校ー福岡大学
1995年講談社(週刊モーニング)ちばてつや賞準入賞(『真夏の夜のバンパイヤ』)
1999年講談社(週刊モーニング)ちばてつや賞準入賞(『月島狂想曲』)
2000年「ジャンゴ」週刊モーニング連載
2001年「ジャンゴ」コミック第1巻2巻発刊2002年「おうどうもん」近代麻雀ゴールド連載
2003年「おうどうもん」コミック第1巻2巻発刊
2005年「バンビーノ!」週刊ビッグコミックスピリッツ連載中
2005年3月30日「バンビーノ!」第1巻発刊
   現在6巻まで発刊。
2007年4月7・8巻発売予定。
   その他 ラスベガスキング(近代麻雀)短編3回連載
       RUN&RUN(少年画報社)短編2回連載
       タツオ スタンダップ(週刊チャンピオン増刊号)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:02:43 ID:tsCe+Ryr0
苦労してバラの形ができる瞬間に感動があるはずなのにアッサリすっ飛ばして
きたな。リアリティ重視なマンガかと思ったが全然そうじゃなかった
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:07:05 ID:g3r5CYv30
俺もそこがなんとなく違和感つーかバンビに感情移入出来なかった部分だ
努力や助言でついに完成した!って瞬間すっとばして
バンビ視点じゃなく織田しゃん視点で気づいたら出来てたって・・・

新メニューの時もそうだった気がするな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 02:53:18 ID:CsYuiNsG0
対談で笑ったのは一箇所のみ
>「香取みたいな人がいたんですか?」
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 05:48:34 ID:ZE45PJ0z0
努力の才を持つ伴
コンテストの優勝は見えた
半年後には独立だ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 09:55:22 ID:Ooxbcvfl0
それでみんなはドラマも見る?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:10:24 ID:glzMNdRF0
見ない
漫画とドラマは別の独立したものですから
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:14:15 ID:EgqbUHep0
http://tv.so-net.ne.jp/guest/pc/futureReservationRankings.action

録画予約ランキングでトップらしいお
ドラマの視聴率しだいで大量住民流入の可能性あり
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:16:05 ID:EgqbUHep0
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/ntv/bambi/photo/index.html

ドラマのフォトギャラリー
織田しゃんがはまってるね
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:22:59 ID:/qNohBYMO
>>661
独立してるんなら観てもいんじゃない?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 11:49:41 ID:sP2OlX6xO
まつじゅんのプロフィールおかしくね?
1980年じゃ俺と同い年じゃん
もっと若いよな?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 11:52:17 ID:sgvjmX5S0
★バンビ〜ノ!★ライアーゲーム★画像&日雑
http://www.wretch.cc/album/JapanStar

花男1&2
http://www.wretch.cc/album/AYUs890248
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 14:24:51 ID:Y6UwQqp+0
知るか!ジャニーズってけっこうデビューまで待たされたりもするから
松本もそんな感じのロートルアイドルなんじゃね
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 14:50:29 ID:Aps8T7RD0
>>663
左下のあすか?の後ろのハナクソ王子みたいなのは誰?
あと鉄幹役はボウズにしろや
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 14:53:28 ID:v2WINbXe0
某水族館で松潤そっくりのあんちゃんがいるって
娘が興奮して帰宅。

水族館のHP見て大爆笑。
TVチャンピオンのサカナくんだったwww
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 14:59:53 ID:P2AxQ//i0
>>665
1983年の23歳が本当。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:47:31 ID:HFOaq83p0
ドラマ あすか役が老けて見える。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 17:06:14 ID:4QJ3Z5Ag0
>>665
80年なら十分若いんじゃねーの?と一瞬思ったけど
よく考えたらそれだと今年27なんだよな・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:03:48 ID:kklVrl+HO
伴がいきなり出来る子になっててワロタ。もう少しもがかないと…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:23:55 ID:d5pIEbR40
>>663
マサシかわいいよマサシ・・・



こんなのマサシじゃねーよ( ゚д゚) 、ペッ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:59:11 ID:sP2OlX6xO
さかなくんってなつかしいなァ

>>670
サンクス


チッ!!!
若い上にイケメンかよ!
正直うらやましすぎる

>>672
そう、もう27なんだぜw早いんだぜwwwwww

676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:05:51 ID:/qNohBYMO
つまり松坂も27、井上和香も27、タマキもツマブキも27、エビちゃんは28だ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:06:34 ID:t6DZTPS+0
>>663
宍戸オーナーなんかすっげー劇画チックなのだが・・・
一人別世界な雰囲気かもし出してる
刑事ドラマっぽいよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:08:37 ID:t6DZTPS+0
美幸しゃんかなり(・∀・)イイね!!
イメージに合ってるかも
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:38:50 ID:MQ+FmA5iO
ほっしゃん微妙に似てる
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:06:56 ID:av5iwQJy0
>>673
でもこれでまたグチグチやられても
それはそれで見苦しくはあるんだよねw

なんかもうこの漫画って
ここまで続けても未だに主人公の魅力が0な時点で
先がないような気がしてきた。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:17:14 ID:RXD/TXjU0
宍戸のおっちゃんのあの腕で飴を練ったら、腕毛が練りこまれそうだな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:20:46 ID:/qNohBYMO
イケメンパティシエに大ゴマで啖呵切って無視されてんのが似合うのはバンビだけ!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:24:39 ID:sP2OlX6xO
>>676
なんかピンとこないと思ったら俺は早生まれだった
つまり、同級生は今年28歳の人も出てくる
つまり、1979年生まれの蛯原友里と同学年なわけか
この歳になっても“学年でいうと”みたいなのが抜けないのはなんでなんだぜwwwwwwwwww
俺はエビちゃんと同い年と思っていいの?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:28:45 ID:sP2OlX6xO
>>681>>682
ワロタw
イケメンパティシエに無視されてんのはウケた
で、あのイケメンパティシエが織田しゃんにこだわるのはなんでなんだっけ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:40:46 ID:/qNohBYMO
>>683
エビ蔵と同学年というのは、エビ蔵と仲良くなる上で絶大なアドバンテージだ。
俺や松坂は逆立ちしたってエビ蔵と同学年にはなれないんだぞ。
上手くやりな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:49:34 ID:sP2OlX6xO
>>685
ほんとかよ!ちょっとファンなんだよねwwwwwww
有難う上手くやるよwwwwwwwww
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:04:03 ID:umg3ODLT0
27にもなってその頭の悪すぎる芝のはやし方はどうなの?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:21:11 ID:TZxQw3uaO
ホントにねぇ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:01:15 ID:6rJUAkvhO
しかし内田有紀イイ女になったなあ。
俺設定では美幸しゃんはイタリア人と鉄幹とのハーフだったんだが
日本人の血だけでここまでの美形が生まれるもんなのかよ…。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:11:48 ID:TLSp9pCY0
徹夜するのって、翌日の仕事に響いて良くないんだよね。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:15:26 ID:cRpPPYhi0
織田はいい奴だな。
あんな白々しく徹夜で特訓しましたみたいに待ち構えられたら
俺ならムカついてしまう。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:24:21 ID:6rJUAkvhO
バンビ以外誰も来てないような時間に何しに来たんだ織田しゃん…。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 03:30:11 ID:yn7KqlcS0
愛だな。ツンデレ織田
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 07:39:16 ID:8vzP9mv30
演技はさておき、朝の宣伝番組で皿を振っていたのだが
3人とも全然ダメだなこりゃwwwwwwwwwwwww
おまけにアナウンサーは食材をこぼすし
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 07:53:13 ID:vUkZ7qBiO
しかしドラマはえらい力の入れようだな。
バンビーノがこんな存在になるとは思いもよらなかった。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 08:05:36 ID:XeNo09pr0
そりゃ、前のドラマで存在感示した香具師が主演だからな
御曹司を好演して次は上京したてのシェフ
否が応でも注目が集まるというもの
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 09:38:37 ID:ZJo9+DD10
どうせ恋愛にチカラ入れてグダグダになるのさ
ヒヒヒ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:13:02 ID:MpT7DRat0
そんでせきやがドラマ見て呆れて
「約束が守れてなかったので連載を終了させました」ってなるんだな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:02:05 ID:TLSp9pCY0
羽山が出てこないってことは、バンビとあすかがデキるってことか。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:08:28 ID:dcZwCRHp0
福岡に残した彼女とあすかしゃんのトライアングルストーリーですか?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:10:17 ID:AWJRKgMwO
番宣でバンビがしゃべってるの見てないんだけど、ちゃんと九州の言葉話してた?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 14:08:08 ID:SzhQxOpl0
いやいやお前ら…


遠藤しゃんマッチしすぎだろ!
まるで絵の中からでてきry
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 14:26:07 ID:bg52Nm/p0
落合シェフ料理監修らしいな
劇中に出てくる料理が変わるようだ

OA今日からでよかったな
昨日だったら報道番組に喰われていた気がする
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 15:12:28 ID:1mtN31oz0
コンビニの廉価本でバンビの最初のほうを初めて読んだがやけに面白かった
カトリーヌDQN過ぎ
まあ今も嫌いじゃないけど
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:33:26 ID:Wk/KlE/zO
カトリーヌは初期のDQNっぷりがあるからこそ、羽山との対決での一言がグッとくるものになった。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:50:13 ID:TLSp9pCY0
バンビがサーラ→ドルチェに行って寂しがっているカトリーヌ(´Д`)・゜・。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:55:05 ID:XeNo09pr0
カトリーヌ「あの〜最近出番少ないッス」
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:57:27 ID:DcrU1vun0
香取はもっと精悍な顔のイメージなんだが。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 20:36:48 ID:e66UAvKr0
特急田中3号が意外にも面白かった。やっぱりバンビは田中聖にやらせたかったなぁ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 20:39:32 ID:FVwo5c9S0
>>706
カトリーヌ「べ、別にバンビがいないから寂しいんじゃないんだからねっ!」
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:04:42 ID:P9VLUFlhO
ドラマ糞
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:05:54 ID:bU/odAtVO
博多弁ちゃんと勉強しろドラマ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:05:59 ID:CUQlOCwM0
>>708
性格的にはマサシ向きだよな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:07:02 ID:+2SWGnOQO
ドラマ見た。一分で飽きた。つか原作が可哀想過ぎて目を向けられなかった。バンビーノスレの住民様におかれましては御悔やみを申し上げます
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:07:56 ID:e66UAvKr0
演出とかカメラワークとか酷すぎるな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:10:38 ID:0ER3R7XJO
これはひどい
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:14:51 ID:pidr19Be0
王様のレストランを100とするとバンビーノは・・・?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:16:02 ID:CUQlOCwM0
>>717
まだ始まったばかりでわからんがとりあえず王様にあったどっしりとした安定感はないな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:19:41 ID:9ToLtksj0
六本木の外国人がなんだかみんなわざとらしく見えるのは気のせいか・・・
あと、与那嶺のナンパッぷりはあんまりだと思った、あれは悪いアレンジだ!orz
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:21:39 ID:RHb3OwYW0
また原作レイプですか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:22:41 ID:bJfuKha2O
実況スレ無いの?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:24:03 ID:2ErFyMTl0
ドラマ酷いなw
厨房にいる外人は誰なんだよw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:25:48 ID:6rJUAkvhO
ジャニーズというよりジャニヲタが日本のドラマを駄目にしてるんだな。
もう「松潤がメインキャラの同人誌」のシュチュエーションでしかないんだよドラマは…。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:26:08 ID:EQSm9sbc0
サーラの喧噪とかクチーナの雰囲気とか際限できてねぇな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:27:32 ID:QHuujEvH0
わりといいと思ってるのは俺だけ?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:27:48 ID:EQSm9sbc0
すいまっしぇんがない

(´;ω;`)ブワッ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:28:27 ID:duXXyNP60
かっこいいデプこと織田しゃんが
かっこ悪いデブに…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:28:28 ID:q3/SpYLWO
やべサブイボがすごい、初期はリアルにやってるのが売りなのに
てか厨房どんだけ人多いんだよw、主人公の演技が偽関西弁聞いてるみたいな気持ちになるな
一瞬ミラクルタイプと勘違いした、てか同じくらいひどい
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:30:50 ID:CUQlOCwM0
主人公泥臭くしてもっとセリフ多くさせるだけで大分変わると思う
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:32:09 ID:Agzuxm8fO
方言がマジ中途半端だよな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:32:54 ID:2kn7sbwaO
一話目で伴がもたつくのは分かるけど、周りの連中まで遅すぎ。
全然人気店のディナーの雰囲気が出せてない。役者がやってるのだから仕方ないかも知れないけど、経験者から見ると今のとこリアリティは無いね。残念。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:35:02 ID:QHuujEvH0
てか原作でも思ったがあの規模の店でクチーナメンツが洗い物までやるのはぜってー人手足りない
俺の行ってたフレンチとかイタリアンの店でも洗い場専門の中国人とかベトナム人とか雇ってたし
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:36:24 ID:q3/SpYLWO
てか皿の重ね方ヤバいよなw
ファミレスでも怒られるぞ、見てて痛過ぎる
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:39:06 ID:DcrU1vun0
おそいなぁ。実際はこんなもんじゃないよな。鉄火場だよ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:40:57 ID:P9VLUFlhO
>>730
ホントそうだよね。すいまっしぇんって言え!
視聴率上げたくないからもう見ない。だけど内の母親が見てる。マジうぜぇ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:41:09 ID:3crUixaAO
正直、見てられない。テレ東にチャンネル変えた
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:45:36 ID:YBvUoEls0

実況見てきたけど

香取しゃんっつーか
バッカレーナ叩きがすげぇwwwwwww
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:46:02 ID:DKGQAMLbO
気恥ずかしいなドラマ
空回りぷりが悲しい
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:46:57 ID:9ToLtksj0
まあ、香取と鉄幹シェフは及第点としても、兎に角オイラも思った
「すいまっしぇん!!」と言え!!

740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:55:43 ID:e66UAvKr0
頭のよくないジャニファンの人がわかるようにこんなひどいセリフ回しなのか?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:57:14 ID:hyfrK0F30
あっちゃん老け過ぎw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:00:12 ID:bU/odAtVO
>>735
普通にすいませんって言った時点でこのドラマの底が見えたよな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:01:59 ID:2kn7sbwaO
原作でも食洗機出てきてたのにね。
漫画家だって取材とかするのに、脚本家か役者かどちらが悪いのか知らないけど勉強不足過ぎ。


これは酷い。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:02:51 ID:Agzuxm8fO
このドラマ何から何まで半端だよ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:04:19 ID:wjCs9mYj0
なんかもう、ヨナさんが変です
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:04:19 ID:kbFmDPI10
>>744
まったくだ。
原作の魅力が全然無い。

漫画をドラマにしたら駄目ってことだよな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:05:54 ID:e66UAvKr0
アイドルのプロモーションビデオ的ドラマ。原作を陵辱しくさってる。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:06:05 ID:q3/SpYLWO
なんか可哀想な感じに演出すんの勘弁してくんねえかな
サブイボどころか本当に痒くなってきたよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:06:59 ID:hyfrK0F30
なんかヨナさんがキモイと言わざるを得ない・・・
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:06:59 ID:CUQlOCwM0
不屈感がこれで出せなくなった
すぐに店戻れよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:07:06 ID:9ToLtksj0
漫画原作のドラマ化ではよくあることだけど、
製作者側が変な気を利かせてるのか何だか知らないけど、
台詞からキャラクターまで一切合財デフォルメさせてるケースが後を絶たないのは何でだろう。
そうしないと視聴者がわからないと馬鹿にでもしてるのか!?
そして今回もそうだったorz
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:08:34 ID:fHi8BA2K0
うっかり見逃した俺は正解のようだ・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:09:10 ID:e2NVQjXrO
俺のバンビをかえせ!
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:10:33 ID:bU/odAtVO
教えてくだっさい
お願いしまっすゅ
じゃね?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:10:53 ID:EQSm9sbc0
バンビ
香取さんじゃねぇ

香取しゃんと言え
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:11:48 ID:wjCs9mYj0
シェフは原作じゃバンビなんていわねーぞ……
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:12:05 ID:hyfrK0F30
シェフが名づけたのかいな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:12:39 ID:bU/odAtVO
つか、ほっしゃんはパティシエか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:14:02 ID:e2NVQjXrO
なんだ?あの鉄幹は?
はぁ?
なに?あのラスト?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:14:18 ID:yuGtalatO
香取しゃんは前評判よりマシだと思った俺は異端
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:14:25 ID:hyfrK0F30
いま実況をざっと見ただけでも香取しゃんのボロクソ言われ具合が凄い!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:14:40 ID:DcrU1vun0
香取は精悍さが足らないし、桑原と宍戸(父)はもうちょっと伴に愛がある。
ヨナしゃんはこんなに痛々しくないし、美幸は痛々しさが足らない。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:16:13 ID:QHuujEvH0
やっぱエロ本の山に埋もれたシェフの個室は再現されんかったか

あと
すいまっしぇんもよかですよも無いバンビなんて・・・
一番ひどかったのはヨナさんとアッちゃん関連の改悪だけど
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:16:15 ID:e66UAvKr0
鉄幹の人って、舞台では一人芝居で何十人もの役をこなす人らしいが、こんなもんなの?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:17:16 ID:Agzuxm8fO
ドラマから入った人はまだ見れると思うけど
原作読んだ俺にはかなり微妙だったな
肩透かしくらったみたいだったわ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:17:17 ID:yGUf2Uj90
香取はこの住人の予想通り、キャスティングミスだな。
DQN度が低すぎ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:18:00 ID:3crUixaAO
この漫画のキモの泥臭さと色気が欠片もありゃしねぇ。ひたすら小綺麗でカッコいいだけ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:19:36 ID:yuGtalatO
舞台の店や厨房の再現度は良かった。特にトイレ。
後はクソ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:20:18 ID:DcrU1vun0
あーあと、肝心の伴のアホさと熱さが全然無い。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:21:24 ID:rSAVj4Tt0
実況行ってたけど北村以外の職場の連中を叩いてたじゃん、なにも香取だけ叩いてるて雰囲気じゃなかった
実況ではこんな職場ヤだって声とウーノでスレが伸びていた
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:21:39 ID:DcrU1vun0
鉄幹と桑原しゃん、ヨナしゃんが伴に微妙な愛を持ってるところが冒頭部の
肝だと思うんだけどなぁ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:22:08 ID:c2x9QIpKO
見た目はバンビ以外いいなーと思ったのに中身改悪しすぎだろ。特にヨナしゃんと桑原しゃん。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:22:32 ID:9ToLtksj0
さっき香取は及第点って書いたものだけど
言われて見ると確かに悪辣さが足りないよな・・・
あと、バンビぶん殴ってるときの台詞が説明っぽいのはどうかと思った。
取り敢えず、次回ブロードを味見させる時に嫌らしさがきちんと出せるかどうかが蜘蛛の糸だな。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:23:57 ID:ZX6EALXY0
こんじょなす!!
きつっと現実見ろでば!
このドラマはタダの負け犬だっちゃ!!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:23:58 ID:uOLxBSgFO
さすがに原作みたいにするのはマズイからじゃない?
えげつなすぎるw
香取とか原作通りにするとヤバイ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:26:04 ID:tSRFUu3w0
カトリーヌに佐藤をボコっていただきたいですね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:26:09 ID:+RnYgDl+O
TBSだと思ってラジオで音声つけたら日本テレビの間違いで
10時だと思ったら既に11時だった


「これプロポーズだぜ」みたいな台詞はなんだぜ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:26:15 ID:yuGtalatO
包丁セット見せたり、ペラペラ喋りまくってるシーンをカットするのはどうよ?
あのシーンは緊張や焦りを見せるには必要だと思ったんだが。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:26:31 ID:tRfV6xow0
ドラマ最悪
博多弁喋らないわ、松本がイメージ違い過ぎるわ、糞になってるし
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:26:31 ID:DcrU1vun0
しかし、あのじじくさい香取がFDには乗れないなw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:26:49 ID:9ToLtksj0
>>775
でも、あの絶望のズンドコへの叩き落しっぷりがあるからこそ
その後のバンビの努力が光るんだし、あれが原作に魅かれた理由だって人、多いんじゃないかな?私見だけど。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:27:03 ID:yGUf2Uj90
>>775
そのリアルさが、この漫画の面白さなんでけどな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:27:37 ID:tSRFUu3w0
ツンデレはちゃんと描写されるのかな?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:29:11 ID:VsgKsOh00
記念カキコ
やっぱり駄目だった('A`)
意外と佐藤君は簡単に認めないでヒールに徹してて良かった
785775:2007/04/18(水) 23:29:39 ID:9ToLtksj0
んで、ふと思った。
せきや氏って藤田日吉郎のファンなんじゃね?と・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:29:58 ID:QHuujEvH0
マサシがかっこよすぎるのがなんとも
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:30:57 ID:tSRFUu3w0
アツシが冷たい時点でダメだろ?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:31:14 ID:e66UAvKr0
主題歌も全然合ってなかったな。ジャニーズの曲でもドラマにはまる時ははまるんだけど。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:31:18 ID:DRJOtTS80
>>684
池麺が織田の元弟子
バッカナーレで働いてたが独立した
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:32:05 ID:e66UAvKr0
>>786 え、あの厨房随一の爽やか男前がもしかしてマサシなの??
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:33:55 ID:deleH9mI0
バンビの心の声が無いから説明不足って言うか心情の細かい動きが解りづらいな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:34:16 ID:Agzuxm8fO
普通にそーでしょ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:34:32 ID:9ToLtksj0
>>790
イエスイエスイエス(残響音含む)
しかし小物っぷりはちゃんと再現されてたなwちょっと小物過ぎる気はするが。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:35:10 ID:tSRFUu3w0
バンビの命名シェフかよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:35:33 ID:deleH9mI0
>>787
アッちゃんも冷たきゃシェフもちょっと冷たいし、ヨナしゃんもギャンブラーの血が騒ぐとか酷え。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:35:55 ID:yGUf2Uj90
>>790
あれは、童貞じゃないだろww
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:37:18 ID:deleH9mI0
>>796
確かにw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:39:38 ID:+RnYgDl+O
伴ちゃんはプロポーズしたんですか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:44:46 ID:wziGXJ9oO
バッカナーレの外観と中の広さが合ってない気がした

あとはこんなもんかなぁという印象。イケメンマサシが次回以降でヘタレっぷりを発揮してくれればいいや
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:46:42 ID:rSAVj4Tt0
信しゃんの皿の上での台詞が削られているのが悲しかった
あの台詞は重要でしょ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:46:56 ID:Ywqzit5M0
ヨナしゃんが勘違いイタリアンファッションしてて泣きそうなった
802名無し:2007/04/18(水) 23:54:22 ID:AkLNVVbRO
ドラマつまんねぇぇぇぇぇ!漫画をドラマにするのにも反対なのにジャニとか吉本とかありえんし。
終わってない漫画をドラマにしたら最後はどうやってもgdgd決定だろ。
低視聴率で打ち切りになってくれんかな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:00:56 ID:1TC+O+5y0
いがいと悪くなかったオレガイル

みんな厳しいんだな・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:02:05 ID:7tmQKM36O
そんなにつまらないのか
今日までにテレビ買うの間に合わなかったけど損じゃないかな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:03:12 ID:TLSp9pCY0
バンビ洗物する時、泡飛ばしすぎ。
ミスした後、ボーッとし過ぎ。
バンビがミスした時、いちいちクチーナの他のメンバーが手を止めるのも変。
スピード感が足りない。
美幸の「姫と呼べ」みたいな発言も変。
あすかしゃんの「ちゃんと返事しろ!」はもっときつく言ってほしかった。
恵理の博多弁は関西弁みたい。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:05:41 ID:myk8lo660
>>803
そうだよな。
俺も原作には及ばないとしてもドラマとしては及第点ではあると思う。
店のビジュアルだけなら原作以上かも。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:08:01 ID:/yj652c10
結構頑張って雰囲気やら似せようとしてる感はあったな。
放棄してる部分も多かったけど。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:14:11 ID:vMVL9A4V0
自分でも驚いたが、松潤は意外とアリかも、と思ったよ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:15:32 ID:FSqjuESP0
>>806
店の外観は確かによくぞあそこまで!と思った。でもあそこだけ六本木じゃなかったりして。
それとも外観もセット?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:18:16 ID:7XdhcQ8V0
>>807
それだけに「すいまっしぇん」がない事が不満だな
バンビのアイデンティティ崩壊だ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:19:06 ID:hUFBJX+E0
>>805
だな。ぼーっとするのは伴のキャラじゃない。
あほで空回りだけど熱さだけが取り柄で、鉄幹、桑原、ヨナしゃんがその
部分を愛するのがこの漫画の冒頭部の肝だと思うんだ。
そのかわりに香取が極悪。

ドラマじゃ伴はただの痛い怠け者だし、バッカナーレの面々は誰一人伴を暖かく見ていない。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:19:13 ID:IBBwP/rc0
シルバーと皿一緒に重ねるとか絶対ありえない部分を直してくれ…。
色々言いたいことはあるけど俺は見続けるからつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:21:52 ID:Gw2w3rmcO
しかしケータイ(PCも一緒かしらんが)のHPのBBSは悍気がするな。
なんだあの無条件マンセーぶりはww
どうせ下っ端が検閲かけながら自分で書きまくってんだろうけどもうちょっと頭使って書けよと俺は言いたい。
まぁ文句書いて来たけど載らないだろうな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:24:45 ID:/yj652c10
>>809
店の概観はモデルになった建物をそのまま使ってるような…。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:25:20 ID:mRyQfakl0
ドラマ板は酷いことになってるな
職場でのイジメだとか何とか言い争ってる
見ない方がよかったw

原作読んでたらあれはイジメとはちょっと違うと分かると思うんだが、
ドラマではただのイジメに見えたのかね
設定が変わってるし分かりづらかったのかな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:26:51 ID:th7SFbu10
>>815
>職場でのイジメだとか何とか言い争ってる
連載当時のこのスレを思い出すw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:27:16 ID:hUFBJX+E0
ドラマのあれは苛めに近いかもな。
ヨナしゃんまで博打としか思ってなくて、全然愛が無い。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:28:55 ID:th7SFbu10
>>814
モデルになった建物は有楽町の台湾料理店(だったかな?)で、もうないよ。
撮影に使われたのはここ↓
http://loca.ash.jp/cgi/search_round.cgi?loca=%BA%B4%B2%EC%C4%AE%C2%BC%CE%D3%A5%D3%A5%EB&town=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%B9%BE%C5%EC%B6%E8%BA%B4%B2%EC%B0%EC%C3%FA%CC%DC&lvd=on
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:28:59 ID:SIC1KobN0
松本潤ももうちょっと短髪にすればいいのに
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:30:22 ID:FSqjuESP0
>>817
あれはもうヨナしゃんじゃねぇ!ただのナヨナヨの優男だ!!
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:31:03 ID:tVJQ0opE0
ジャニーズに役作りという言葉はありません
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:32:16 ID:/yj652c10
>>818
おお、そうだったのか。
d
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:32:50 ID:Gw2w3rmcO
ホスト≒ジャニタレ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:33:05 ID:FSqjuESP0
>>818
をを、やっぱり六本木じゃなかったんだ・・・まあそりゃそうだよね。
でも結構ロケに使われてるのね、今度見に行くかな?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:34:46 ID:/yj652c10
>>817
確かにあのヨナしゃんが「愛だよ」なんて言われた日にゃなんだかなあって感じだ。
北村一輝は好きなんだけど…。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:36:53 ID:hUFBJX+E0
そういや失敗作のブロードを飲みながら、この味ははんぱもんの俺の味たい。
みたいな台詞があったはずだが、あれもカットかな。
あの台詞好きだったのにな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:37:34 ID:Gw2w3rmcO
出てる役者って原作読んでねーんだろうな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:43:31 ID:FSqjuESP0
>>827
少なくとも松潤は読んでるでしょ、でなきゃスピリッツの作者対談であれだけ話は噛み合わないよ。
しかし他のメンバーは(特に監督とか脚本とかの役者以外の面子な)は正直読んでないか、
または読解力がまるで足りないかのどちらかであるのは間違いない、さもなくばああはならない!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:44:40 ID:vMVL9A4V0
松潤は読んだといってたよ。

漫画のドラマ化は、期待せずに見た方が楽しめる。
正直、今あってる他のドラマよりは良さそうだと思った。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:44:50 ID:myk8lo660
あのヨナしゃんは北村一輝の無駄遣いだよなぁ。
原作のキャラも役者もいいのになんであんなんになっちゃったんだろ。
高級食材で作ったのに旨くない料理みたいだ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:44:56 ID:JL5mbhXT0
ドラマ版のバンビは原作よりトロくてちょっとヤなヤツなんだよね。
あすかしゃんに「頑張ってるね」なんて言ったり。
反対にカトリーヌはフライパンじゃなくて、トマトの缶で勘弁してやっているから、
原作よりちょっと甘い。
松潤の髪の毛長すぎるから、帽子被るかバンダナでもしてくれないと、
ちょっと不衛生。
皿の山がいつ崩れるかと冷や冷やした。
ヨナしゃんはクルクル回り過ぎ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:45:26 ID:Gw2w3rmcO
対談って写真だけとって話はでっちあげじゃねーの?ドラマ見てたらそんな気すらしてきた。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:48:36 ID:qWqvmoxG0
普通にしてるのに妙にまわりをイラつかせる感じとか、田舎では彼女持ちだったからモテそうな感じも必要だし、
松潤はアリかなと今は思える
ほっしゃんは画面に出るだけで実況大盛り上がり。反則級の美味しさだな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 01:06:35 ID:hj73HTI60
1週間バクチでのシェフの立ち回りとか、
アッちゃんと3人でグラッパのむところとか、
序盤屈指の名シーンなのになぁ。
キャラの立ち位置かえたから、削らざるをえなくなってしまった。
そこまでしてドラマの独自性って出さなきゃイカンもんかね?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 01:08:45 ID:o8SJm2/Z0
いいとこあったか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 01:11:16 ID:FSqjuESP0
>>835
バッカナーレの外観がよく似てて良かった。あとはバッカターレ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 01:23:57 ID:JL5mbhXT0
原作と比較しなければ、ドラマの一回目としてそう悪い出来ではないと思う。
でも岡田さんの好きな字で説明「一日目にして降格」とかいう演出は
合わないと思う。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 01:33:30 ID:nPVmCAiX0
帽子野郎が1話目から女だってわかるのが実写のつらいところだな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 01:47:43 ID:QS36QsTr0
タイマーセットして帰宅したんだけど、なんかドキドキしてきた。
見ないほうがいいかな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 03:11:38 ID:3Kf5sT/gO
>>754>>755
おまいら確かに原作はそういう言い方だが、実際博多もんはすいまっしぇんとか言わねぇし。ドラマでそれ言ったら余計変ドラになっちまうよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 03:59:02 ID:cw4M1QKl0
>>840
でもバンビのキャラとして、やっぱり博多弁は重要だと思うのよ

ドラマとして視聴者が聞き取りづらいなら、要所だけでも、ね?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 05:18:57 ID:aJ4FCB4O0
>>743
バンビが聞いてないから教えてないだけじゃね?食洗機
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 07:10:07 ID:cpVcM0h+0
原作の面白さをドラマで再現するのは絶対無理、って思ってた。
だから、原作をどこまで破壊して
違う面白さを発揮するのかに
淡い期待を抱いてたんだけどな・・・・
中途半端だったな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 08:06:10 ID:7tmQKM36O
>>830
>北村一輝のむだづかい
ワロタw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 08:28:09 ID:IpuKquY5O
>>830
なんだか変にチャラチャラしてて安っぽかったよな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 08:30:04 ID:nY6LIVqOO
佐々木もあっちゃんも大好きで
ドラマのキャスティングGJ!と思ってたのに…

あんな冷たいあっちゃんャだ…orz
キャラ設定おかしいよ!
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 09:10:01 ID:7XdhcQ8V0
>>840
でも主人公の「決めセリフ」があった方がキャラが立つのは当然
要所で焦った時につい「すいまっしぇん」「よかですよ」とか出すくらいなら不自然じゃないと思うが
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 09:39:51 ID:wJF+eFEb0
子供っぽいドラマに仕上がってますね。。。
店のやつら、シェフ以外性格悪すぎ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 09:42:17 ID:vMVL9A4V0
博多人だが、実際「すいまっしぇん」なって言う若者いないよ。
最初漫画読んでて、かなり違和感あったよ。(慣れたら気にならないが)
実写でやったら、ヘンだと思うけど。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:22:31 ID:vQjwpnJT0
>>848
ツンデレです
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:54:48 ID:OBSxEyM80
「すいまっしぇん」「よかですよ」とか言わないよ、漫画の台詞風にふざけてなら使うかもね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:08:21 ID:vQjwpnJT0
バンビ語ってことで敢えてマスコミが取り上げれば流行るんじゃねw
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:22:14 ID:enf9FGim0
広島工業大学に居たが、宮崎出身の奴は似た方言話まくってたぞ
あと、関西や宇和島、山陰の奴も方言がひどかった
若者でも言いまくるけどね。東京が無理してんじゃないの
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:38:25 ID:JL5mbhXT0
最初、店の人が冷たい方が、後でバンビが認められた時に、
みんなの態度が氷解の演出がわかりやすいからだろう。
あすかしゃん、人前で着替えて女だとわかるってシーンがなくなっちゃったらから
カリナの下着姿はナシか。
市村正親はかっこいいな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:13:33 ID:of29XMxD0
ヨナと桑原と美幸の三角関係っぽい糞展開についていけなかった。
気まぐれなお姫様とそれに翻弄されつつも突き放せない男二人って。アフォか。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:46:33 ID:6DbIYw6V0
職場内複雑恋愛イラネ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:01:33 ID:+PvzwyGP0
>>819
髪にかんしては花男の撮りが押した為、最終話の撮りの最中に
バンビーノの1話撮りがあったから髪が長いのは仕方ない・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:09:57 ID:th7SFbu10
数字板にスレ立ってたw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:42:53 ID:cw4M1QKl0
一番の問題は
雨中の「進しゃんば貶すな」とか、ブロード60リットル飲み干すとか
大事な場面をカットされていることだと思うんだ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 15:25:54 ID:rnt/12plO
シルバーと皿一緒に乗っけるのはヤバすぎだろ
見ててイライラする
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 15:37:28 ID:1MmnsQgJ0
>>855
ほんまや〜。
女性視聴者のために追加した設定のようだが、反応見るとウザがられてるねw
聞いた話だと先々バンビとあすかに恋愛展開があるらしいが・・・。
もう同じタイトルの違う話と思った方がよさそーだ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:01:25 ID:19cHungiO
で、恵理の乳頭はいつ見れるとですか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:23:28 ID:LkI9fE3C0
1週間待ってられないので漫画買いました組挙手!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:34:57 ID:Gw2w3rmcO
>>863
既巻所有は基本だろ?とりあえず読んでから来いや
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:49:09 ID:TzbLsQtZO
>>847
だから博多弁に「すいまっしぇん」て言葉がないんだって。そもそも漫画の方言がおかしい!
インパクトとして必要なら正しい方言使わんと博多もんに笑われるよw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:32:52 ID:1MmnsQgJ0
「すいまっしぇん」は判特有の言葉でいいじゃん。
のだめ語みたいなもんだ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:10:41 ID:LN/hoXxE0
ちょんわちょんわちょんわ〜、クェクェクェッ〜!!!
みたいなもんか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:22:16 ID:cw4M1QKl0
すいましぇん 博多 の検索結果 約 1,080 件中 1 - 10 件目 (0.50 秒

使っている人いるみたいだが・・ないのか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:25:01 ID:RXnAuMl40
あにめ『バンビ〜ノ!』放送局
チバテレビ:毎週日曜日25:00〜(7月7日〜)
テレ玉:毎週日曜日22:00〜 (7月7日〜)
tvk:毎週土曜日27:00〜(8月5日〜)
テレビ北海道:毎週月曜日26:30〜(7月2日〜)
KBS京都:毎週月曜日25:30〜(7月2日〜)
東北放送:毎週火曜日26:00〜(7月3日〜)
東京MXテレビ:毎週月曜日18:30〜(7月2日〜)
サンテレビ:毎週火曜日24:30〜(7月3日〜)
三重テレビ:毎週水曜日26:28〜(7月4日〜)
広島ホームテレビ:毎週土曜日26:05〜(7月7日〜)
TVQ九州放送:毎週土曜日26:40〜(7月7日〜)
群馬テレビ:毎週日曜日25:00〜(7月8日〜)
奈良テレビ:毎週水曜日26:30〜(7月4日〜)
岐阜放送:毎週木曜日26:00〜(7月5日〜)
テレビ和歌山:毎週日曜日25:40〜(7月7日〜)
とちぎテレビ:未定
だったらイイナ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:29:50 ID:RdnH7hs00
みてるとかなり年配の人が使ってるように見えるな、、、
「僕は死にましぇん」は武田鉄矢だっけか。あれどこの人の設定だっけ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:37:12 ID:OLY27Hi60
>>865「すいまっしぇん」普通に使うよ。
博多弁といってもいろいろありまして。
872名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/19(木) 19:44:09 ID:fIlpL3YW0
>>806
美術は良かったよ。夜のバッカの外観のライティングは唸った。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:02:07 ID:xzxEzsqk0
九州は「せ」が「しぇ」になってしまう
「しぇんしぇ〜、しぇんえん落としたよ」みたいな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:26:38 ID:vyR4/i/50
俺、福岡だけど「すんまっしぇん」と言うなぁ。。。
さすがに仕事では言わないけど。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:27:44 ID:vyR4/i/50
ああ、書いてから気づいた。
方言的には「すいまっしぇん」というより「すんまっしぇん」なんだよな。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:55:48 ID:/yj652c10
しかし美幸の痛さは原作を遥に越えてたな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:12:25 ID:5Y5K40mx0
麻雀の小島武雄も使っていたと思うが?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:21:27 ID:aEdfTQZHO
料理が旨そうなのは唯一原作に勝ってる部分
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:17:19 ID:o8SJm2/Z0
方言なんてそんなもんだ
ふいんきでいいんだよ、ふいんき(←ry
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:37:35 ID:JL5mbhXT0
バンビってニックネームつけたのはカトリーヌだよね?
「バンビーノ「ってタイトルがバンビとカトリーヌの愛の証なのにな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:51:25 ID:rdZB2KAq0
>>872 外観は作り物感が強すぎるし、内装はスカスカと思ったが。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:55:20 ID:R04WVoKk0
1話で進しゃんが電話で鉄幹に

今はまだ―――――
バンビーノばってんね

というとるばい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:30:45 ID:WJ+9oCgvO
>>876
新メニューの時に唐突に入ったハジケっぷりは
少しでもドラマに近いキャラを作っておこうというテコ入れだったんじゃないかと。
今にして思う。

>>882
1週間ぶりに帰ってみたら、進しゃんにまでバンビ呼ばわりされててかなり笑えたんだが。
鉄幹が報告してたんだろうかw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:22:15 ID:kwSzRiHE0
普通に1話で進しゃんがバンビって呼んでるんだな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:32:12 ID:Ox7yqHdg0
>>882 >>884
あ、ホントだ。最初からバンビじゃん。
「香取のヤロー、俺のあだ名をバンビーノで定着させるつもりばい」とか言ってたけど、
九州に居た頃から定着(進しゃん限定)してたんだ。
「シンしゃん」じゃなくて「ススムしゃん」だと思ってた。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 10:05:29 ID:nPhGX8ym0
いっそ香取慎吾にでもバンビ役丸投げした方がマシだったんじゃないのか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 10:18:53 ID:hY1F/lr40
それはできまっしぇん!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 11:07:10 ID:r5JwTZ6O0
「そげなこつ」とか言うんだろw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 11:10:50 ID:hxXD06u00
質問ドラマの1話終了時点は、原作でいえば何巻分消化した?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 12:26:13 ID:xKtbaF9z0
>>881
あのビルの外観は酷かったね。
周りの風景から浮き上がって見えた。
中のホールは食堂ってかんじだったし。
あとあのテーブル数にしてはどうみてもウェイターの数が多すぎると思う。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 12:31:39 ID:r5JwTZ6O0
バラエティー番組のセットっぽくも見えた
島田紳助が拍手しながら出てきそうな
言い過ぎかw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 12:56:01 ID:Ox7yqHdg0
>>889
ブロード作り直したところまでだから、1巻の4話まで。
TVじゃ失敗したブロード飲んでないけど。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 13:10:19 ID:3pZgAN5h0
ドラマじゃカトリーヌがソファーで寝てるバンビに
毛布をかけてあげる描写がありましたw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 13:23:11 ID:6a7w1UUdO
面白い
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:03:44 ID:oiYX4xbI0
別に実生活じゃ使わないからとか言わないで
「天国に一番近い男」の天童ばりにコテコテな博多弁喋ってほしかった。
それにリアリティが出せるかどうかは役者の力量だろ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:15:46 ID:f++lHS2AO
最初は悪くないじゃんと思ってたんだけど、
やっぱオリジナルになると萎えるな。キャラ壊すなよと思う。
ヨナさんや桑原や香取やあすかの私服の酷さが象徴してる。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:48:00 ID:EIvX8ABG0
内田美幸は最高だね
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 15:20:48 ID:HCNLP2ui0
>>891
明るすぎんだよな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 18:33:41 ID:GJlusR2zO
>>893
んなシーンあったんかい!
寝てたバンビを蹴ったのはカトリーヌだが…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 19:43:07 ID:DL34itWUO
わりと松潤バンビはアリだとオモタ
バンビの無駄な熱さって点では難ありだか
何も知らん坊っちゃんぽさなら十分出てる感じ
てゆーか“ギャンブラー”ヨナさんと“嫌な奴”アッちゃんの違和感の方が強すぎて…
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 19:44:13 ID:VvSn2ToW0
>>895
昔、九州自転車旅行して思ったんだけど
本物の九州言葉って全然聞き取れないんだよね。

で、俺が「・・・?」って顔をしてると
いわゆる我々のイメージの九州弁に切り替えるんだよね。
「壱岐は、ヨカとこですたい。」とか。
要は九州の人が頑張って他所の人に通じるようにしゃべろうとすると
「〜たい」「〜とです」って話すんだよ。
これなら意思の疎通ができる。

九州回って、一番通じなかったのが五島出身の長崎のおまわりさん。
本当に何言ってるのか一言も分からなかった。
意外に、鹿児島県が一番標準語に近かった。

だから、ドラマの作中でも、帰省中にコテコテの博多弁が聞けるんじゃないかな。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:12:14 ID:xrUqPnu0O
ブロード飲み干しは来週の冒頭であるんじゃないのか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:44:16 ID:byO0WiBA0
>>886
香取伸吾のほうがキャラあってる気が

まだ見てないが、とりあえず原作破壊の糞ドラマでFAか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:52:29 ID:og6DdTtV0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:24:34 ID:SPWQHMy50
>>902
スピンオフドラマ内でホール男が「あいつが全部飲んだ。」って言ってたぞ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:33:25 ID:Ox7yqHdg0
演技が未熟な役者が方言を喋らされると、方言のイントネーションの方に
気をとられて、演技がダメになっちゃうんだよね。
中途半端な方言と中途半端な演技だったら、標準語で喋らせた方がまだマシ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 03:14:37 ID:h5ZnCkaq0
ドラマは見ていないんだけど、なんかヒドそうだね・・・

ディナー・ラッシュっていう映画があったけど
ああいう感じが出せれば見てもいいと思うんだがどうなんだろう?
あの映画ってイタリアン・レストランの
喧騒や華やかさが見事に表現されていると思うけど、
映像化するんならば、それぐらいはやってほしいなあ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 07:52:06 ID:gMIXOicxO
うだうだ言われているが視聴率はそこそこ取りそうな気がする。

鉄幹が気持ち悪いんで見る気失せ気味だけど。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 08:24:06 ID:HpqZ44s+0
鉄幹が気持ち悪いのはもともとだ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 08:49:59 ID:j8mih3IR0
王様のレストランの松本幸四郎のフランス語より、
ドラマ鉄幹のイタリア語が綺麗で素晴らしかった。トレビア〜ノ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 09:22:01 ID:xkQaKyM80
コマンダを朗々と歌の様に読み上げるのはいいけど
もう少し荒々しさが欲しかったかもしれん
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 09:31:20 ID:8XBBtiSz0
バンビーは堂本剛がヨカッタナー
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 09:40:31 ID:D+gomz6Y0
神無月あたりがうまく模すと思うんだが@バンビ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 10:52:04 ID:fWG5JGXW0
>>912
あんなデブでチビのバンビなんてやだ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:09:42 ID:uWQAiJQ20
織田しゃんに対して失礼とかばーい
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:12:27 ID:hR8M06DgO
10年前のドラマだったらバンビ役はTOKIOの松岡がはまると思う。
鉄幹は黒沢年男だな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:16:05 ID:uWQAiJQ20
10年前でその配役なら香取は佐藤浩一、美幸は名高達郎だな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:42:42 ID:2p5BcDcQ0
おまいらどーしてジャニーズで考えてしまうんだ?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 13:12:29 ID:oLY6Npv0O
どう考えてもはなわだろうが
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 13:14:12 ID:XqsvGLfU0
>>919
一瞬、ソレダ!とも思ったけどちょっと老け過ぎじゃないかw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 13:21:46 ID:+Fp34Ng8O
笑福亭鶴瓶だな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:05:59 ID:G3/44We5O
初回の視聴率は月9と日曜9時に次いで高かったみたいね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:43:28 ID:3wsJoO13O
松潤ならなんでもイイんじゃないかと
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:30:25 ID:uWQAiJQ20
松潤だったらヤン・ウェンリーを演じても視聴率高いんだろうな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:31:10 ID:CNet3RAr0
漫画はどう?って聞いてる奴もけっこういるね
でも「漫画はダメダメ」って答えてる奴がけっこう多い・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:35:09 ID:0KFnv33G0
>>925
それはそれでおkじゃないか?
変なのが流入してくると困るよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:39:37 ID:wUn1fHPe0
ジャニヲタ的にはこの漫画の絵は辛かろう。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:41:55 ID:+Fp34Ng8O
漫画はダメダメなんて意見聞いちゃうと
漫画を先に知ってて良かったと思う
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:36:15 ID:3wsJoO13O
社会人じゃない人は1巻の救いの無い雰囲気だけでゲンナリするかもしんない
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 19:21:35 ID:lfRhvQbP0
伴って姓は平氏の直系かそれに近い血筋

バンビ家柄いいんだな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 19:21:47 ID:tfRbZSK20
飲食店系って結構あれが普通なんだけど、中高生にはきついだろうな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 19:23:06 ID:wUn1fHPe0
バンビのお母さんってデザイナーかなんかじゃなかったっけ?
結構ぼっちゃんだった気がする。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 19:29:53 ID:ZG7oCEKL0
いやー、あるある
ってのが最初に見た感想だったしなぁ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:51:59 ID:wy8pq0OZO
高校のとき牛丼松屋でバイトしたけど、
普通に怒鳴られたり使えない呼ばわりされたよ。

まぁ蹴られたりはないが言葉攻めはあった。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:00:00 ID:wUn1fHPe0
松屋でそれは酷い。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:04:17 ID:h93bt7qW0
>>934
「牛丼とか言葉責めとか言う前に松屋をレイプせよ」
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:47:19 ID:kptNTbOM0
バンビって結局何やりたいん?
料理人っていっても種類多いしよくわからん
サービサーやってたりスイーツ作ってたりコンテスト?
イタメシチェーン作りたいの?留学?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:57:14 ID:wUn1fHPe0
>>937
まだ駆け出しだし大雑把に「料理人になりたい」でいいじゃん。
色々やるうちに具体的な物を掴んで行くんだよきっと。


この漫画が何やりたいのかわからないという意味なら同意だけどw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:31:33 ID:OTwIqJBqO
>>917
香取は渡部篤郎。
美幸はショムニでエロOLやってた桜井淳子
与那嶺さんは沢村一樹かな?
>>918
どうせ主役がジャニーズになっちまうんだろうなと想像したうえで妄想しました。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:44:51 ID:jCWquxdQ0
録画やっとみた〜!
原作のキャラのイメージと違うところはあるけど、
バンビの独白が多い原作よりもテレビのほうがバンビのヘタレっぷりがよく伝わってきた。
必要以上にキレやすいように思えてたカトリーヌのイライラが
テレビ版ではすんなり受け入れられますた。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 06:07:39 ID:Ml5HXZI/0
デレ演技が出来ないとカトリーヌ役は難しいですよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 06:13:39 ID:N43fQ0OeO
4種のパスタ同時に?!
のスピード感が再現できるかどーか
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 06:31:38 ID:JcClvA7R0
最初の方のCMは
かっこよく料理してると思いきや
皿洗ってました(笑)っていう意図でいいんかな?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 10:13:03 ID:OctWUXBd0
新参者です。
ドラマ見て結構面白かったので、漫画も1〜7巻一気買いして読んだら更に面白くって娘(9)共々はまった。
(セクース描写が多少あるので躊躇したが・・・)娘はこずえのパパがお気に入りだ。
8巻が手に入らなかったんで、今外出してる夫に505円渡して頼んでる。あるといいな!
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:12:54 ID:6Pexk9ET0

ケッ……!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:15:20 ID:KTSgj8mn0
まあセクースはすれどあんま性的興奮とは縁のないエロ描写だよなー
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:10:21 ID:juUwT6aE0
青年誌を娘9歳に読ませるのか。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:20:58 ID:HPOcO0FtO
あと5年くらいしたら娘さんと交際させてください
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 14:48:47 ID:OctWUXBd0
脇役の人たちの年齢ってこのくらいですか?

美幸=28
与那嶺=32
あすか=26
羽山=32
香取=28
桑原=30
妹尾=20
こずえ=20

>>947
娘が読んだ事のある青年コミック:美味しんぼ、プラネテス、寄生獣、MONSTER、
佐々木倫子、西原理恵子、吾妻ひでお、須藤真澄。
・・・自分語りスマソ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 14:53:04 ID:ldzso5L70
>949
ついでにDMCやもやしもんやラブやんも良いですよ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 15:45:04 ID:GZXnaqf50
>>949
ぜひ娘さんに山本直樹のありがとうを読ませてください
90年代にスピリッツに連載されていた作品で家族とかなにか?を
非常に考えさせられる作品でした、おすすめですよ^^
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:03:04 ID:HPOcO0FtO
ありがとうに感化された幼女を想像するだけで勃起した。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:25:44 ID:OctWUXBd0
>>950
DMCって「デトロイトロックシティ」ですか?ダビンチを時々買うのでチョト知っていました。
実は元メタル(自分は'80-'90スラッシュ・夫メロデス)なので機会があったら読んでみますね。

>>951
「山本直樹」をwiki検索したら、あの森山塔さんなんですね・・・
「とらわれペンギン」なんかで有名なエロ漫の人ですよね。
ぱふ・OUT・アニメックを愛読していたので何となく知っていました。
「ありがとう」ってどんな漫画なんでしょうか。

バンビ〜ノ8巻、手に入りました。^^
ドラマでほっしゃん。の活躍する場面までいくのかな?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:28:09 ID:OctWUXBd0
×デトロイトロックシティ
○デトロイトメタルシティ

ですね。すいません。
955名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/22(日) 16:58:28 ID:hzR21KsM0
>>940
ドラマ、バンビがブロード失敗した時に
香取「お前本当に作った事あるのか?」
バンビ「いえ、見ていただけです」
ってセリフ原作ではなかったよね?
あのセリフがあったおかげで、その後の香取、バンビをボコるの流れが
スムーズに見られるようになってた。
あれは脚本の力だね。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:44:37 ID:KHWeRTzl0
オーナーシェフの役ってディック東郷のイメージで読んでたからドラマもディック東郷にやって欲しかったんだが
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:45:50 ID:CqhW+3b70
原作見るかぎりでは実写では井戸田順
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:53:08 ID:HHib+0gCO
>>944
なんで505円?


外出しに見えた
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:25:25 ID:JcClvA7R0
ID:OctWUXBd0
気持ち悪い
娘にイタズラしてそう
もう来ないで。
「もうきませんから」って言いにくるのもやめて
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:53:54 ID:OctWUXBd0
>>959
私は母ですので、娘にくすぐったりのイタズラはしますが・・・
不愉快にさせたのだったら申し訳ありません。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:05:03 ID:OGzilF41O
>>959の方がおかしい。気にしないように。

>>955
ドラマ観てないんだけど、そうだったの?
そこで素直に「見てただけです」だとバンビの鼻っ柱の強さが伝わってこないんじゃない?
バンビの応答よりむしろ、香取にそういう訊き方をさせちゃいけないと思うんだけど。
理不尽なのがイイのに
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:08:14 ID:d5nXpwt/0
実況板の反応を見る限りでは、ドラマ版・香取のDQNぶりに非難轟々だったから、
とりあえずは成功っぽいな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:20:34 ID:jCWquxdQ0
香取がDQNというより伴の経験値もろくに現場に伝えないで
投入するオーナーのほうがDQNだとオモタよ
昔の修行仲間なんだから何ができてできないかくらい電話で聞いとけば
ブロードの材料も無駄にしないで済んだのに
964955:2007/04/22(日) 19:21:39 ID:hzR21KsM0
>>961
そうだよ。だから香取のボコりもスムーズに(理にかなって)見えた。
俺は>>940の感想と一緒で
>必要以上にキレやすいように思えてたカトリーヌのイライラが
>テレビ版ではすんなり受け入れられますた。
だった。これは好みの問題だね。

965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:06:05 ID:ngcoOf3mO
>>963
シェフはバンビがブロード失敗することもはじめから頭の隅に入れていたはず。
あのブロードの件はバンビ自身に料理人としての自分を見つめ直させるのが狙いだったのではなかろうか。
カトリーナがバンビを放置プレイするのもはじめから少しは予測していたのではないだろうか。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:22:02 ID:HPOcO0FtO
その前のバンビのパスタを食っての器用な味評が布石になっているわけだ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:29:40 ID:JcClvA7R0
>>960
やっぱり来るし・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:43:23 ID:E+TSdZB40
バンビが「自分は何でも出来る」と自己紹介した時点で
既に何人かのスタッフが気分を害し、機会があれば凹ませてやるつもりだったのは明らか。
1巻前半のエピソードはその前提があってこそ、
積極的に凹ませにかかる香取、影からチクチクやるマサシ、
引きつけといてガツンとやるあすかと、三者三様の描きわけが生きるわけで。

スムーズにボコるか理不尽にボコるかは好みの問題かもしれんが、
脚本力としてどちらが上かといわれれば、原作の方だと思う。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:09:54 ID:Ml5HXZI/0
いや、案外カトリーヌは初めて会ったときからずっと
バンビが好きだったかも知れんぞw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:13:02 ID:6Pexk9ET0

さっき番宣で松潤が暗い部屋でノートパラパラめくってたけど
もう織田しゃんとこ行くのか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 23:15:20 ID:9iwhgmXW0
織田しゃんてヌード写真集めてたよな
グラビアじゃあ満足できず撮影会とか行ってそう
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:25:38 ID:EjXlxm650
>>968 上か下かというより対立関係を明快に見せたほうが
展開の早さ重視のテレビに向いているという判断と思う
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:59:26 ID:RumOHjS30
>>953
>「ありがとう」ってどんな漫画なんでしょうか。

だから家族とかなにか?を 非常に考えさせられる作品ですよ^^
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 02:01:54 ID:wFUM1ohl0
で、考えた末に
>>973にとって
家族ってなんだったの?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 06:05:48 ID:vkZqvYna0
>>962
ここの住民には物足りないカトリーヌ。
原作そのままだったら、実況板でどんな反応だったのだろう。

正直もどかしい。本物のカトリーヌを見てくれ!と叫びたいw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 08:20:19 ID:wFUM1ohl0
カトリーヌってなんだっけ?
店の名前だったっけ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 08:29:30 ID:IImcEa7hO
>>976
ライバル店だよ
宍戸シェフの生き別れの兄がやってる店
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 08:45:52 ID:/AyM7+Jv0
しかしあれだな
やっぱミクシは・・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 09:20:12 ID:iy+IoitvO
なんで海パン姿で寝てんの?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 09:23:01 ID:dN94apK90
常磐ハワイアンセンターに行ったから
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 09:44:23 ID:2a5ntxDU0
羽山さんが潰した店「アーラ(Ala)」って、「翼」って意味なんだね。
なるほど。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 09:54:46 ID:wFUM1ohl0
食材にこだわらすぎてつぶれたんだっけ?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 10:17:16 ID:k6gHCCME0
>>963
そらバンビが働いてた店のオーナーに対する信頼でしょ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 10:19:24 ID:dN94apK90
漫画中ではそうだったけれど
価格に転換できなかったってことだるから立地面などでの影響もあるんじゃねーの
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 10:35:09 ID:2a5ntxDU0
>>982>>984
レスは嬉しいが落ち着いて書き込め
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 10:52:33 ID:wFUM1ohl0
>>985
?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 10:55:16 ID:2a5ntxDU0
>こだわら

>ことだる
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 12:01:47 ID:OLD6j50H0
>>963
ちゃんとできると思ってなかったからカトリーヌに面倒見るの任せたんだと思うが
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 12:41:04 ID:cXqcvT3ZO
従業員は命がけで働いて月十万そこそこって やる気なくさんのかね。
オーナーは月いくら稼いでんだろ。
搾取されすぎな気がするから気の毒。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 13:05:04 ID:ddfkTRrg0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=412305135&owner_id=9872139

野上しゃんの会社
店での仕事は新しく勉強せんならんこともまだ多く相変わらず忙しかけど、まずは順調にいっとる。
こげん上機嫌な俺になれたキッカケは、 前にも書いた通り野上しゃんの一件。

野上しゃんの考え、経営する会社の様子、 身の回りのこつでも何でも、
まず知るこつから始める他はなかと思って、 俺は先週、 野上しゃんが扱うブランドのショップやら
原宿にある本社のビルやら見て回った。
それで何がわかるか、ちうと何もわからんと、 オシャなビルの前で、 日の暮れるまで、会社ば見上げとった。

そろそろ帰ろうと思うちょったところへ、 "一度目の試験"、ロボットちいわれた時の、
野上しゃんと一緒やった女性が通って、声ばかけられた。
フリットをホメてくれたお客さん、 そして野上しゃんの会社の広報担当、 名前は、中嶋しゃん。

それで、野上会長のこつば、 どんなこつでも教えてほしいちゅうて
お願いして、食事ば誘って、 断られても粘ってお願いした。 ストーカーとは違うと!
すると不意に中嶋しゃんが振り返り、 「料理はできるの?」ちゅうて訊かれた。
元々、料理人ですけん。
「今からアタシの家に来て作ってくれる?」

年上の女性に、 色っぽく誘われたと?

余計なこつを考えたとが、 適当に食材を買って、 俺は中嶋しゃんについて行った。

こん話には、まだまだ続きのあるっちゃけど
また明日。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 13:06:55 ID:ddfkTRrg0
しかしmixiスピリッツタイアップ企画の判省吾の日記
どの辺を狙ってるのか解らんな

なんで今更この話題なん?

992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 13:41:36 ID:ZsNaN1gV0
しかし織田しゃんがどんどんカッコよくなっていくな(漫画の方)
机に伏せてこっちを見てるシーンなんか惚れそうだ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 13:52:33 ID:zY5/SWWmO
美容師なんかでもそうだけど、独立が一つの目標になる業種は給料が極度に安い事が多いよ。
まあバンビの12万そこそこは、明らかに最低賃金を下回っていると思うが。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 14:15:40 ID:2a5ntxDU0
中嶋しゃんて、野上しゃんの娘ってことないよね?
唇に共通点を感じるので。
995963:2007/04/23(月) 14:24:52 ID:EjXlxm650
>>983 >>988 おれの文脈は、
小生意気な若造をいきなり投入されて
オーナーからロクに経歴や経験について説明もなければ、そりゃ現場はムカつくわな、というカトリーヌへの共感。
オーナーが事前に納得しているかどうかが問題じゃない。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 15:09:15 ID:e2IvJyUL0
新スレたてたよ。
せきやてつじ 『バンビ〜ノ!』 11皿目 (=ω=.)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177308493/
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 15:10:07 ID:mbtDUtYt0
ソフトバンク携帯について

「全然繋がらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く※。
(繋がりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いことによる)

そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…


  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。


300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも1万円を超える。

長者番付にのるような在日企業は、ほぼ全部がパチンコ・サラ金・風俗と、法の裏側を行くものばかり。
(本社が韓国にあるものは違う。まあ、本社がハンバーガー屋で支社がサラ金というのも有り得ないが)
日本に本社を置く在日企業としては、まさにソフトバンクは、ただ1つの例外。 なのだが…

思い込みやら、まず読まない契約書の解約金やらを利用した商法も目立つ。気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。思い込みを利用されているのは、実は、投資家も同じだったり…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 15:13:21 ID:iy+IoitvO
>>995
> おれの文脈は、小生意気な若造をいきなり投入されて〜
> 〜そりゃ現場はムカつくわな、というカトリーヌへの共感。

「文脈」の使いかた間違ってね?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 15:27:03 ID:2MHTZRXYO
カトリーム
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 15:42:06 ID:2a5ntxDU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。