キメラ 緒方てい総合Part16【ファイナルクロニクル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
代表作「キメラ」は集英社のスーパージャンプで微妙に好評連載中でしたが、Oh!スーパージャンプに移籍が決定。
Oh!SJ5月発売号にて続編「キメラ ファイナルクロニクル(仮)」連載開始予定。
他、Ohスーパージャンプに不定期連載された「アマチュアスラッガー」や、
読切作「セラミックレッグ」等、緒方作品について語ろう。
関連情報は>>2-4あたりに。

前スレ
【未来】キメラ 緒方てい総合Part15【切り開剣】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161072575/

掲載誌「スーパージャンプ」公式サイト
http://sj.shueisha.co.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:51:44 ID:jo2ImMrM0
キメラ Part1
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10118/1011891645.html
【絶滅】「キメラ」他、緒方てい総合 Part2【寸前】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1017764173/l50
【高潔】キメラ他、緒方てい総合Part3【清純】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10241/1024197279.html
キメラ他、緒方てい総合Part4 − 呪われし血族−
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030027442/l50
キメラ他、緒方てい総合Part5 サイン会逝けよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050375390/
「キメラ」他、緒方てい総合Part6 昔流行った絵柄
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064931631/
「キメラ」他、緒方てい総合Part7 月刊連載も開始
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082707946/
「キメラ」他、緒方てい総合Part8 ケーキ入刀
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093962835/
「キメラ」他 緒方てい総合Part9 キメラ増殖中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105868529/
「キメラ」他 緒方てい総合Part9 ガラヤン現る!(実はPart10)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113403553/
「キメラ」他 緒方てい総合Part11 ガラヤン強襲
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123675733/l50
「キメラ」他 緒方てい総合Part12 未来切り開く剣
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130599645/l50
「キメラ」他 緒方てい総合Part13 「「頂こう」」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142835427/
キメラ他 緒方てい総合Part14 【その風は無限大】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151728250/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:18:30 ID:1q8fVRuq0
乙。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:27:46 ID:ir7her6G0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:38:37 ID:rwcf8rUc0
乙だがネタがないから辛いな
6よくある気がする質問と答え:2007/02/04(日) 18:02:21 ID:X2ZSP1HX0
問、たまにマチルダを「さん」づけする人がいるけど、なんで?
答、アニメ「機動戦士ガンダム」にマチルダというキャラが出てくるのですが、
このキャラを主人公は「マチルダさん」と呼んだことがあります。
キメラのマチルダも「マチルダさん」と言われたことがあります。
両作品が好きな人が、面白がって「さん」づけで書き込んでいるのでしょう。
ちなみにこのスレ内では、「作者はガノタ(ガンダムのオタク)」というもっぱらの噂。

問、オージェとかデンドロビウムとかゴレンジャーとかS.L.C.ダイブとかラピュタらしきものがあるんですが?
答、あなたの思った通りの解釈でOK

問、タキってヤムチャなんですか?
答、タキはむしろポップなので、そういう言い方はヤムチャに対して失礼です。
  今後はエヴァンスに期待してください!

問、なんか絵柄や内容が妙に古くないですか?
答、作者は過去から来た漫画家ですから。

問、なんか必要以上にエロくないですか?
答、仕様です。あきらめるか、素直にハァハァしてください。

問、あれだけ裸があって何でパンチラが無いんですか?
答、 パンツ?下着?何の事です?

問、リンタンとマチルダタンは、どちらがハァハァできますか?
答、アマスラのつかさタンやカティサークタンもあわせてハァハァです。

問、SJに載ってませんが、ついに打ち切られましたか?
答、帰れ!・・・と言いたいところですが、Oh!スーパージャンプに移籍しました。>>1参照。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:09:21 ID:X2ZSP1HX0

      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / はっきり言うと、この漫画のテーマは安心するテーマ・・・・・・、
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | 「王道」です。属性が対照的な二人のキマイラを通して、昭和の臭いのする
    iヘ:|         | |       |''|   | 作風を見つめたいと思います。「人間」と「人間以外のもの」との戦いを通して、
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | 懐古賛歌を謳っていきたいと思います。この漫画がみなさんに懐かしさを与え、
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   気に入ってもらえますように。・・・それでは、どうぞ。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、___________________________________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:11:52 ID:X2ZSP1HX0
しまった、バカなネタばかり書いてたら、大事なことを忘れてた。

>>1
スレ立て、ありがとぉぉぉぉ!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:28:27 ID:3HGP5g3B0
>>1
乙ぬるぽ♪
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:07:20 ID:fmYh2nn70
人造人間カティサーク、コミックラッシュ4月号よりシリーズ連載開始の情報って既出だっけ?
ttp://rush.jive-ltd.co.jp/
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:16:33 ID:9jYADIEI0
>>10
これは初出ですね。知らんかった。キメラの再開まで緒方液は補充できそうですな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:13:35 ID:/2CuHg9X0
>>1
乙です!

>>10
本当だ。全然気にしてなかったよ、コミックラッシュ。
しかし、「シリーズ連載」というのが微妙ですな。2〜3回の集中連載?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:16:31 ID:1HTUQ/K70
どーも乙です。
セラミックレッグの続きみてーな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:53:30 ID:SAvWD4xD0
いっそコミックヴァルキリーに移籍したらドンピシャのような気がするんだが
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 02:18:50 ID:KeBb+qpA0
今気付いた、ほんとに「ファイナル」なんだな……

次は「ピリオドクロニクル」ですか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 15:10:39 ID:Cbk20df10
>>1


>>10
ラッシュで連載か!よかった今度はまだ女も読める雑誌だ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 16:34:50 ID:rMDwdtG70
>>16
・・・買いにくい雑誌ですよ男は
やましい事があるわけじゃないのに
なぜか表紙を下にしてレジに出してしまう
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 17:49:39 ID:Vmi6rmnm0
>17
本を下にして出すのは読み取り機を手でもって使う店ではとても親切なことですよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:18:45 ID:52+9nZAV0
もうラッシュメインでいいな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:51:56 ID:nhHkq80Y0
>>12
>>しかし、「シリーズ連載」というのが微妙ですな。2〜3回の集中連載?
これはいよいよピリオド&アフター路線が濃厚にry
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 08:51:52 ID:RMGwjrBR0
>>6
ちょwwwヤムチャ項にエヴァンスが追加されとるwww
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 10:33:17 ID:ZVYuOgoJO
ポップ要員:タキ
クリリン要員:アイン
ヤムチャ要員:エヴァンス
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:10:46 ID:j4jmeFLd0
ウーロン要員:カイル
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:37:52 ID:1v2LElbw0
>>23
ちょwwww出番なくなるwwwww
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:08:28 ID:nYFinn+80
実際、マスコットキャラ群の扱いそーとー酷い漫画だからねえ(w
もうリンのおっぱい目掛けて飛んできたアイツの名前を思い出せない。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:45:41 ID:EJGhyn5/0
トビアだったっけか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:31:28 ID:uBdbyw2J0
どこの宇宙海賊だw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:39:46 ID://+nSU9+0
リン不在の理由が本当に産休ならその相手はタッくんだろう
キマイラの生きる道を示し、さらにキマイラに子供を宿すことが出来たタッくんは
キマイラの人たちの中で神として崇められていることだろう。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:12:30 ID:guMvVmkm0
明日がリンのトーナメント二回戦です
http://max.45.kg/mangasaimoe/index.html

.    桂ヒナギク┐    ┌早乙女らんま
          リン┼┐┌┼宮崎のどか
   一条かれん┘││└ゆきめ
      竜吉公主┐├┤┌和登千代子
      ぼたん┼┘└┼千葉紀梨乃
        柏葉巴┘    └ルンルン・フェルメール
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:59:42 ID:Q3bDkIlJO
>>28
最終話のタッくんの顔を見てみろよ。あれは親父になった男の顔だ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:15:43 ID:UCc4s/D+0
ぼたんvsらんまだと思います。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 06:06:36 ID:qlD3oEVW0
>>28
エルフェンリートの角沢長官みたいだな
>>30
それを言うなら
俺はドリスが母親の顔をしていたと思った
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:27:18 ID:8xrbre270
タキとドリスの子供か・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:31:46 ID:OJgofWsi0
>>33
と言う訳でリンは貰って行きます。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:49:24 ID:X/eNMbkZ0
リンとドリスとマチルダの子供か・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:43:42 ID:9UxT/JrxO
>>34
百合姉は百合妹が美味しくいただきました
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:45:24 ID:f/iqVqTI0
投票リスト http://max.45.kg/mangasaimoe/0210.html
各試合1人投票可

コード発行所 http://msaimoe.2-d.jp/m02/
携帯は即時発行 PCは1時間発行

第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ74
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1171031337/

投票日時
2月10日(土) 1:00:00〜23:00:59

第一試合 Aブロック1組
<<リン@キメラ>>
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:49:33 ID:a1GFHI2sO
投票してきた。
なんとか勝たせたいな。そしてキメラSJ復活みたいな。
…ありえないね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 08:52:43 ID:knE58vGF0
ヒナギクがいるのか・・・厳しいがベストは尽くそう
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 11:27:21 ID:BdW3mRV70
ところで北斗の拳でタキってキャラいましたよね。バットの弟分で一回登場
しただけでモヒカンに殺されましたが・・・

「リン」に対するキャラとして「バット」、それだとダイレクトすぎるから
関連キャラのタキから名前取ったんじゃとか思うのは考えすぎですか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:40:12 ID:Bki4rm/80
考えすぎ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 08:13:40 ID:6MGQULlk0
103票か…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:23:22 ID:QSQ8dBts0
ハイパージャンプ創刊で、キメラ連載決定!



だといいぜ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 14:25:42 ID:LntEETnR0
バイバイジャンプにみえた
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 11:47:23 ID:FTbfVOHt0
ほしゅ

書く事ないと暇だな
・・・誰か前スレで、語り合うべき事リスト
作ってなかったっけ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 11:49:56 ID:WLv6oRTpO
これだなiMonaのコピペだからちょっと変だけど

3ヶ月の間話し合うこと
@:リン姉妹は?
A:ルドルフの正体。あと、その一派がどうヘタレるのか
B:「超」ヤマアラシと蒼の騎士団
C:誰が死に、誰が生きる?
D:タキの剣がチョベリバな件について
E:「仕掛け砦」の複線回収
F:イブリッドはどこいったの?G:ルカ×カイル
H:リンが「王家」だったことについて
I:他に疑問ないの?


どうだろう
とりあえずスレ立ててほしい。990アタリ
―――――――――[All:1001]― 名無しんぼ@お腹いっぱい
 saga
 2007/02/04(日) 10:45:21
 IXHEMgNn0
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 13:21:57 ID:FTbfVOHt0
あ、これこれ!
>>46サンキュ!!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 15:27:03 ID:tj5I8trQ0
B:蒼の騎士団の残り二人はそっとしておいてあげてください。
H:リンは王家だったというより、戦いに参加しなかったマリーに青ペンダントを託したと思っている。
I:円卓は13人揃うのには数人足りないが誰が入るのか?
I:ルカは別れてから1年も経ってないと思っているが、いきなり仲間になってるってどうよ?
  もしかして精神崩壊は演技だった?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 23:19:53 ID:Hxl7CxP80
>>48
ちょwww他のはともかくBヒドスwww
ルカは・・・クレイモアに行ってから色々あったんじゃない?
防戦してたけど甲殻人間のデカいのとか来て戦況がヤバくなって
誰もが絶体絶命と思った瞬間ルカ復活!とか
円卓は王を入れて13人なんじゃなかったっけ?
残る二人はリンとマチルダだと思うのだが・・・
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:13:56 ID:94vZ8SQd0
お願い、リン、戦ってー!

……分かったわ、マチルダ。
合体しましょう!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:25:58 ID:kuoTQUsM0
>48
B蒼の騎士団の残り二人
とっくに改造種にされているような気が・・・

よい騎士であったよ。もう名前も思い出せんがね
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:19:19 ID:7Liv8tBC0
>>50
雷王星宙域でルドと最終決戦するのか?w
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 02:31:08 ID:/BE6ePd/0
そして「オカエリナサイ」で〆ですか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 03:50:32 ID:gp8eG8Bz0
>>51
ゲシャルディとダガーフだったっけ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:35:59 ID:Glhs5DlB0
>>54
いやいや、ゲッツさんとダンディさんだった筈
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 12:34:31 ID:QSaQT1RcO
時々でいいんで蒼の騎士団のどっちかがガラやんと同じ二刀流だった事…思い出してあげてください
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 15:47:52 ID:dMK7kBWr0
なんかナイスガイな奴とタフガイな奴だったのはオボロゲながら覚えてる。
つうかあいつら連載時02年に登場したきり…?
グレタ編の最初にちょい出てフェードアウト。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 00:32:32 ID:N4aetXnLO
強そうな雰囲気だしといてリンに瞬殺されてたなwwwなんたって電光石火だからなwww
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 19:19:25 ID:dz8Uh+pZ0
今戦ったらタッくんの圧勝間違いなしw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:38:51 ID:wMkm7jPk0
ダイ大で言う、お前達には戦う資格すら無い だな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:43:14 ID:wbWk+b4SO
クロコダイン役にふさわしいのはいるじゃないか初期に出たパワーキャラとか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 09:04:42 ID:SykSj7QA0
つグエン
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:15:04 ID:57rTwsq50
じゃあヒュンケルポジションはエヴァン・・・と思ったが、ドリスあたりか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 22:34:39 ID:L6Hx2S7JO
竜巻と嵐と疾風って疾風が一番弱そうじゃない?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:14:15 ID:+sGHKkq6O
疾風のように〜♪
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:36:41 ID:BIrZDCdh0
風のお父さんだけでなく雷のお義父さんのことも時々でいいから思い出してあげてください
二人合わせて疾風迅雷かと思いきゃジラフは雷鳴なんだよなコレが
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:04:48 ID:CEQfam3MO
雷にレイプされたリン
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:31:06 ID:hEKDvSS50
>>66
カミナリオヤジか・・・
きっと声がものすごく大きかったに違いない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:56:06 ID:DInH3i0d0
>>63
エヴァンは正に、戦う資格が無いポジションだろw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 10:40:28 ID:diASp5Je0
>>69
だからエヴァは次点ヤムチャだと何度言ったら(ry
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 12:18:24 ID:rqoOr/ZXO
ルドルフ「裏切りを欠かさないでくれ。どこの誰とも争う気持ちを忘れないでくれ。例えその気持ちが揺らいでも偽らないでくれ。」
「それが私の変わらぬ願いだ。」
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 12:22:24 ID:vPKpCDMa0
ウルトラマン自重しろw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 14:49:07 ID:kOBl7KZT0
あしーたへーあしーたへー あーるきーだーすー♪
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:39:15 ID:7Zwqmfeq0
そう言えば2、3週間くらい前の金曜ロードショーにルドルフさん出てたな。
なんか大虚にかめはめ波打ち込んでたよな。
あとヒカルの碁のアキラも登場してたよな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 03:08:02 ID:xnko38a50
ルドルフは実は7頭身のイケメン。

紫龍の師匠みたいに
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 05:16:19 ID:dW4YfQsO0
傀儡皇帝
カイルと王位争うにしては空気過ぎるな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 13:24:54 ID:kkK8pRCe0
ナディアの最後の方の展開
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 11:58:18 ID:Wyywp5we0
>>26-27
おまえらは俺か?
長谷川裕一が好きで緒方ていが好きな俺か?

















ちなみに、緒方てい本人も覚えてないかも知れないが
緒方ていが漫画家になって初めて描いたサイン色紙を持っていたりする
緒方ていが漫画家になって初めて描いたサイン色紙という部分については
緒方さん本人が、そのサインを描く時、「うわっ、よく考えたら色紙にサインするの初めてだ、恥ずかしい」と
言っていた事から
未だにそれは、俺の宝物
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 12:02:01 ID:Wyywp5we0
>>50
何、そのエーテル宇宙のウラシマ効果で一万年と二千年前から愛してる

>>71
嫌なウルトラマンだな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 12:05:06 ID:1wnnr57I0
>>79
8000年過ぎた頃から……って混ぜるなキケンw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 14:04:15 ID:XwY5lrzr0
>>76
いや、ズルムケマッパが争うのはタッくんでしょ
リンをかけて(本人不在で)
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:35:12 ID:qiMywpV50
♪男ならかけろ〜
    せいしをかけろ〜♪
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:26:11 ID:cxvp2qxoO
ドリスって傷がなければ可愛いな
あんな連中と子作りさせるには勿体無い
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:29:57 ID:xYkgPj0u0
と、兄ファーも思ったんだよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:51:03 ID:rdH0XZl/0
というか、ドリスはいつの時点で十字傷がついたんだろうか。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:52:33 ID:QsIzcEnC0
カミさん殺したとき
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 02:28:36 ID:NL8W/cQA0
>>78
ウラヤマシス
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 10:45:44 ID:hiveQjU00
>>78
寺裏山シス
>>86
誰の?兄ファーのか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 19:54:39 ID:KhS0X+Gl0
>>78
寺裏山ズルムケマッパタイホ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 22:23:22 ID:nBaym3nu0
スレの上の方のキーワード欄にヤムチャが入っているのはどういうことだ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 00:58:51 ID:5FnAw6p8O
>>79
キメラキャラでアクエリオン…おもしろそうだWW
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 18:49:37 ID:d8EfpX6d0
南下スレもさびしいぞ。
次はいつだい。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:01:22 ID:sDtvKtfcO
せっかくカティサーク載ったのに全く触れられてないな。みんなどうでもいいのか?
俺も特に感想無いが…。4コマにはちょっと笑っちゃったぜ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 11:50:08 ID:aNSDgYQJ0
コミックラッシュなんてそうそう見つからねーよw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:26:30 ID:leVJuL2R0
カティサークあったのね。
知らんかった。
明日辺り探しにいってみるか。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 00:48:07 ID:NQZ0mHbK0
売ってねぇ・・・コミックラッシュ・・・・・orz
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 02:37:05 ID:mkipRIr60
カティは読んでていろんな意味で安心できる漫画だなぁ・・・。さすが緒方氏だ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 17:54:37 ID:Fvq+IgTx0
ラッシュは読める作品無いしブ厚いし買わない。
単行本を待つよ。

リボルテックカティ出してくれ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 18:00:21 ID:o/Vcec940
保守

・・・しといたほうがいいよな、このスレ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:11:18 ID:gObnxzAnO
一日レスがなかったらマチルダはおれのもの
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:17:14 ID:eTfchSWG0
ハイハイ俺の嫁俺の嫁
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:30:32 ID:faxUrC6m0
今から24時間レスが付かなかったら
リンは、タキのものになる
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:03:00 ID:b3gRdgwk0
ぬふぅ!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:29:58 ID:KU8DY8sR0
カティサークの話題が全く盛り上がらないのは

@読んだが特に言うべき事はない(>>93

A掲載を知らなかった(>>95

B読みたいがラッシュが見つからない(>>96

C現時点では読む気がない(>>98

のどれが主要因なんだろう
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:46:24 ID:QAv0i+He0
>>104
D読みたいが付録のせいで立ち読みできない。雑誌を買うつもりは無い。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 07:26:42 ID:SVJ2vWLo0
手コキしてもらうのは無理
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:33:30 ID:cX+EHznQ0
大丈夫だよ、カティの手は形状気力合金だから
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 19:21:28 ID:+JzD/Pvn0
カティサーク読んできた。
いかにもって感じの展開で納得。
しかし姉もまだ学生さんだったのね。
カティも制服姿が似合いますな。
新キャラもいかにもって感じでOK。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:51:50 ID:BhAmqQRj0
形状気力合金は打ち切り
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:03:03 ID:EO5fCxOn0
>>104
Bの自分が来ましたよノシ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 03:17:29 ID:ROlZb4kA0
キメラのキャラって年齢出てたっけ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:14:04 ID:4ZG8yBFh0
リン:17〜18歳
カイル:12歳前後
マチルダ:14歳
だったはず。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:22:22 ID:x8/511oM0
うん、カイル12歳とマチルダ14歳は作中に出てきたからガチ
リンは、マリーと19年前に別れたガラハットが父親なんだから多分18歳
タキは、初登場時が初陣だったんだから、15〜18歳・・・、リンにタメ口きいてるんだから18歳かな
ガラハットは40歳前後で、サイファーはどう考えても40代後半〜50代
あとシャーリーとシスは0歳
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 09:07:24 ID:vteZC7Y20
タキとリンは18歳って以前公認サイトで作者が書いてました。ちなみに
リンの方が数ヶ月年上だとも
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 16:46:27 ID:EPNezZaQ0
姉さん女房かッ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:20:02 ID:L1iDYpAG0
今週のWJの新連載漫画の絵が時々緒方先生の作画っぽく見えるのだが。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:42:27 ID:j0aWmFXG0
>>115
同級生を先輩とは呼ばんだろ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:45:21 ID:aFNL/mb20
じつは
リン 2007年3月7日生まれ
タキ 2007年5月7日生まれ

みたいな?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:51:10 ID:C5jzDHkA0
>113
シャリと6thがまだ創られて1年以内なんて描写あったっけ?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 10:13:30 ID:HX8br6AO0
>>119
無し
でもシャーリーは目覚めてから1年未満
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 00:17:33 ID:gVA67HRG0
スク水を着てたということは
現代文明滅亡以前(=古き者達の時代)から眠ってた可能性もあるな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 04:14:59 ID:Wv1w9FPTO
ドリス‥リンと同い年?少し上かも
アガサ‥マチルダより幼い つまり14歳以下 カイルより年上かどうかはわからない
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:15:42 ID:4C4Qeygr0
こまどり隊がカイルと同い年くらいで12歳とすると
アガサはカイルとかより年上っぽそうに見えるので13歳としたいが
マチルダ14歳より2、3歳幼く見える不思議
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:09:32 ID:iKo2RY43O
ざいんは?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 10:26:48 ID:Zp8yY7Pe0
>>124
48才とか。(リンタキと同年代の俺の親父の年齢)
元円卓騎士団ってだいたいそんくらいじゃん?

たまにはガラハットさんに果敢にも挑んだファンネル使いも思い出してあげてください。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:46:57 ID:YtbZY93O0
>>122
ドリスの色気は10代のものではない・・・と思う
最低20〜最高24と個人的に予想

>>123
マチルダ14歳というのが、そもそも設定が低すぎるのでは
16歳くらいでもよかったと思う
でもこのままいくと、どっちにしろアイン様は淫行だな・・・

あと、アガサはああ見えて実年齢は48歳・・・だったらイヤだなw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 14:24:36 ID:ZoR6soBZO
孤児院にいたあたり(まあそれ以降もだけど)のカイルはとても12歳には見えない。
ずっと9歳位に思ってたよ。ルカとマチルダが2歳差とかマジありえねw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 16:06:20 ID:U/9vCH5X0
全体的に年齢上げたほうがしっくり来るな俺は。カイル他はもうちょっと下げて
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:26:53 ID:Gp2pbHZ/0
>>128
まあ、作者ガノタっぽいですから。
ファーストでブライトさん19でキシリア二十歳、ZZでジュドー14歳な
ガンダムの影響とかあったり。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:39:52 ID:QkW5fZlo0
SJの読者層を考えても年齢設定は上げた方がよかったかも
主要キャラが12歳〜18歳(小学生〜高校生)ってのは、WJ向けだろ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 05:22:14 ID:Jnq1qRlP0
青年誌で少年漫画やっても良いじゃない
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:30:26 ID:ZVjkcsU40
古代文明(俺達から見ての現代文明)の存在が出て来てから思ったんだけど、
トリガが使ってた銃ってルドルフが提供した技術?それとも純正ゲイヴォルグ産の技術?
純ゲイヴォルグ産なら技術が未熟で弾の装填部分が6つじゃなくて、5つだったり、
わざわざ反動の制御や、弾道予知の改造種化の理由に説明がつくけど。

でも古き者達のルドルフが銃の技術を持ってないはず無いんだよね。
何で改造種の手術なんて面倒臭い事したんだか。

1:改造種の人体実験を最優先したかったから銃の技術をあえて伏せた。
2:銃の構造・技術・製法を忘れたから。
3:緒方先生が設定を忘れry
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:41:55 ID:HObaad2f0
>>132
きっと1だな。目的のためなら手段は問わなそうなヤツだし。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:02:44 ID:DqJma8IW0
>>132
威力はおいといても、あの射程距離はむしろライフルだろう
それを片手撃ちしようとしてるんだからむしろその2つは必須
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:38:14 ID:8E/4PW7Q0
中古で10巻セット1000円だったので買ってきた。烈風のタキで吹いた。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:26:35 ID:2WyXUt+z0
>>135
では先でもう一回吹きなさい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:59:48 ID:Du0m7NG60
>>135
あそこでのタキ(fromリン視点)は補正がエラいことになってます。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:19:32 ID:zSUpDoQi0
まさに白馬に乗った王子様だよな
実際は馬より速く走る変人の登場シーンだが
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:57:07 ID:z/o8+uCB0
せめて超人と言ってくれ。
でもガラやんからみれば小僧なんだが。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 10:22:27 ID:QLQFdkhC0
>>135
吹けよ烈風!その命尽きるまで!!

俺は吹かなかったので、135とはツボが違うらしい
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:04:12 ID:ssHlXiun0
疾風のように

ザブングル

ガラやん
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:22:00 ID:W7jEfaZD0
ガラやんは三日たったら大抵のことは忘れてしまっているような気がする・・・。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:59:43 ID:Hn4yi8W50
>>142
三日たったら生き返ってそうだなw
正直、生首でも確認しないと死んだとは信じられん。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:09:19 ID:hjAj1ioM0
死亡確認!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:12:40 ID:bdmavcwY0
あ〜ん、ガラ様が死んだ〜
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:57:51 ID:PpeiQW3N0
>>142
死んだのを忘れて歩き回るガラやん・・・ゾンビか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:18:58 ID:7GzRj/iO0
タキってかっけなーな
でもガラハットが殺されていった
これからどうなるんだろう
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 10:52:15 ID:EU+y7dQN0
どうなるって今までの最強陣そろえて最終決戦・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 17:47:56 ID:U2+pTxp60
奇跡の種であるリンが出産したら、その子はリンの能力をも超えるのか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 17:58:08 ID:oXDSsbIj0
>>143
むしろ生首が食事時になると「うむ、いただこう」と喋り出しそう

>>149
むしろ、ただの人間として生まれる事で、守る力を云々という路線のがいいな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 05:47:07 ID:jzzpaywjO
思ってたんだが新生円卓の騎士になぜか入ってるカレン
キャッチフレーズが『傭兵の憧れ』くらいしかうかばん
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 12:40:56 ID:ecaZWj660
とりあえずカレンが新生円卓最弱であることは確定事項かと
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:49:21 ID:jzzpaywjO
ある人『あんたが本当に円卓最弱と言われたカレンなのかい?』
カレン『円卓最弱か…それは半分正解で半分不正解だ…』
一同『ちょwwお前自覚しろwww』
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:50:09 ID:E2zHq8hT0
タッくんのカレン&マチルダ&ドリス攻略リンぶち切れエンドマダー?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:20:40 ID:vaNqx2t90
>154
アガサもお忘れなく
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:31:33 ID:sWm8Q/kV0
全員孕ましエンドとか・・・タッくんにはムリか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:05:59 ID:XP6WRASM0
>151
タッくん
タキより選ばれしリン
寝取れずのカレン
仕掛けボウガンのアイン様
ミデア郵送機のマチルダ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:22:36 ID:7L4fbTC20
ちょww最後wwwwwwww
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:30:23 ID:ul7PUe890
ミデア輸送機の間違いだな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:46:08 ID:kQls9PAP0
>>157
ちょwwwアイン様以外まともなフレーズ0かよwww
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:11:48 ID:RHAwt/4c0
シラネーヨ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:20:07 ID:CMY+GWO70
大鎌のエヴァンス
隻眼のエヴァンス
横恋慕のエヴァンス
ヤムチャのエヴァンス

さぁどれだ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:12:10 ID:MWwcTNH3O
>>162
まさかあいつがこうも簡単にやられるとは……のエヴァンス


そして、
仕掛けミニボウガンのウィル
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:29:40 ID:UXPWFF7JO
ならば任務放棄のザイン

ヤリマンドリス
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:31:44 ID:+ndMfqagO
俺のアガサ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 14:58:31 ID:xF087a2c0
みんなのアガサ、でしょ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:48:16 ID:3PUQXHoX0
>>162
鎌せ犬のエヴァンス
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:07:39 ID:Mcp7plrj0
>>151
手加減しまくりのリンと互角に戦えるカレン

・・・ちと長いか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 07:31:03 ID:KeT4iXFRO
もう数あわせのカレンでいいよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 10:34:03 ID:icKHA2Mp0
カレンは機械操作に抜群の才能を持ってる
はず
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 11:54:36 ID:AyTAqzPjO
(ピンチになったらタッくんを呼ぶ)召喚師カレン
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:57:47 ID:Lbxhm0oL0
愛エプのカレン
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 19:17:24 ID:hRjTUAwD0
紅蓮弐式カレン
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:42:11 ID:PCyGKaGG0
永谷園ポケモンカレン
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:46:55 ID:Mzi5Coyu0
おさわり0円のカレン
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:13:26 ID:hlRvMPvo0
お兄ちゃんカレンですよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 01:57:51 ID:Ojohk/+Y0
宇宙の騎士テッカレンブレード
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 02:01:26 ID:RZxiZWQ6O
エヴァンスならカレンにも敗けてくれそう。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 04:10:45 ID:rILw91Bv0
キマイラ判定の婆さん
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 12:16:49 ID:Sg7zWO6S0
ドリスにはヨーヨーを使ってもらいたい。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:22:26 ID:RLZDM45R0
お前ら、次回は五月ですよ〜
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:22:12 ID:SfzI2ICd0
何故今月のオスパーに載れないんだ

一回で終わらないでくれ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:21:22 ID:l0HOFe7m0
「堂々開幕!!」って銘打ったのに一回で終わったら泣く
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:26:13 ID:EmE9Ifqt0
大丈夫、きっとファイナルとピリオドの二本立てだよ!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 03:17:33 ID:CjVT2moN0
>>184
そして単行本書き下ろしのアフター、黄泉帰りしたオスカの短編が(略)
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:28:36 ID:EBS81NoD0
オスパのキメラ予告のリンたん見て鳥肌立った。(立ち読み)

やっぱ、ていやんはスゴイぜ。

関係無いけど、むんこの漫画載っててビックリ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:11:29 ID:gML3hq0K0
え?うんこの漫画?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:57:15 ID:tRFJs62a0
うこんの漫画?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:55:33 ID:kPM8uzb30
>>186
おお、見た見た。
あれって5巻の表紙の流用かな?ま、格好良いからいいんだけど。

巨弾60ページか・・・。
4ヶ月待つんだから、160ページ位あっても俺は一向にかまわないんだが。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:27:39 ID:ZGuejF8DO
そういえば結局タイトルはファイナルクロノクルで決定なのか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:51:34 ID:QwlzhiYy0
なんか確定みたい
OSJ次号予告→ttp://sj.shueisha.co.jp/contents/ohsj-preview/index.html

しかしOSJ・・・掲載作品が、ナッちゃんに鬼嫁にトイレの花ちゃんか・・・

まさに島流しw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 17:53:19 ID:r7K0z3Y3O
FF6とキメラって結構感じ似てない?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:02:10 ID:7I+3c9yJ0
>>190
クロニクルな

たとえ島流しでもやっぱ待ちきれない・・・
それに60pもあるなら聖十字軍結成までの話もちっとは描いてそうだしw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:24:24 ID:gEVFj3aW0
>193
それは某げんしけんのごとくコミック新規で書き下ろして欲しいと思っている
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:09:04 ID:DWYoht9A0
あえて言おう!

キメラの続きまだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 02:50:31 ID:cx/VqaFi0
15巻以降まだ掲載されていない話+60Pで
ちょうど16巻に収まりそうなページ数になるが・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 03:39:05 ID:aIPJ8i1r0
わかった、キメラファイナルが60ページ、キメラピリオドと何か短編、そしてキメラアフター収録で全17巻だな?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 09:20:21 ID:/S5No9Iw0
というかこのスレ5月までもつかな・・・
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 15:54:05 ID:cWN90oIs0
>196
16巻にはデビュー作(だっけ?)の機械仕掛けの〜(だっけ?)が
収録されるらしい。ソースはmi
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 16:26:39 ID:Cz1xGS4j0
小町クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
そいつは嬉しいな!一度読んでみたかったんだ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:19:07 ID:6gqltdtf0
カティサーク読んだ。
カティがセーラー服のまま戦闘してて、しょっぱなから笑った。
ヒビキが作ったメカの正体には、度肝を抜かれた。想像を絶していた・・・。
話の展開そのものは、読んでるうちに多くの人が予測できると思う。まあ、それがいいのだが。
しかし今回妙にセルフツッコミが多いような。

最後に「つづく」とあるので、また次もあるらしい。来月すぐというわけではないようだけど。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 07:41:32 ID:xc3lsKZ30
>>198
ラッシュ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:54:41 ID:lAZVq4z00
SJが変な方向に行きだした。
キメラが移籍した今となっては、もうどうでもいいが。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:03:14 ID:67Lw2gFAO
(´・ω・`)15巻まで読んで話についていけない俺が来ましたよ

(´;ω;`)ウッ

ラストどうなったの?リンは?タキ失明?新生円卓って何?メンバーは?食えるの?まだ続くよね?

教えてエライ人
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:09:13 ID:wZDpF+rp0
カティサークの1巻も8月発売って書いてたな。mi
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:09:29 ID:ZXzDJOdZ0
>>204
じゃ、エラくないけどエロくもない人畜無害な俺が回答を

・ラストどうなったの? → 最強パーティ、ラスボスの待つダンジョン入り口に立つ
・リンは? → 生死不明、所在不明 天界か精霊界にいるかも
・タキ失明? → タフだぜタッくん
・新生円卓って何? → 現最強パーティ(例外:エ○ァ&カ○ン)
・メンバーは? → キメラオールスターズ
・食えるの? → 食べるな危険
・まだ続くよね? → 5月16日(水)発売のOh!スーパージャンプを楽しみに待っててね♪
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:47:37 ID:LA0QdlFNO
・ラストどうなったの?→俺たちの戦いは続くぜ
・リンは?→聖十字軍にはいない
・タキ失明?→その場合は心眼でおk
・新生円卓って何?→かつて敵対していたのが仲間に!
・食えるの?→騙されたと思って食ってみろ
・まだ続くよね?→OSJで続くはず

・十字軍メンバー
嵐のタキ、仕掛けボウガンのアイン、グリンガレット、カレン、ガゼル、エヴァンス、ドリス、マジカルアガサ
・十字軍にいない
百合姉妹、カイル、グエン
・死亡
いただこう師弟
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 08:37:58 ID:CxwwPSP2O
>>206-207テラサンクス!
続きが気になって昼に眠れないぜ

16巻出しちゃえばいいのに………
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:47:29 ID:mxlg2uhc0
>>207
十字軍メンバー

ザインじゃなくグリンガレットw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:32:47 ID:18j1JguA0
円卓が皇帝直属なら
十字軍は大司教直属部隊という事かな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 15:59:40 ID:AT/P3rVD0
リンがいないってだけじゃなくてマチルダもいないってのがなあ。
個人の理由じゃないのかもしれん。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:32:18 ID:Dky/esm/0
百合姉妹不在の理由として最も可能性高いのはカイルの護衛かな
それに大司教様が騎士団入っちゃいかんだろ・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:02:08 ID:Z4Z5kmeC0
>>207
では抜けているけどこまどり隊のルカがどういう経緯で十字軍入りしたのかが
気になる。幼児退行から記憶が戻って自分の過去、そして力と向き合ってとか
言い出したら、それだけでSJペース三話分くらいは話が作れそう。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 09:56:43 ID:sOXtfo/KO
十字軍にティアナとクリンギットを…………
いや、何でないです。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 03:16:42 ID:DOX56zXg0
ていセンセ超満面
ttp://www.fukuyama-yoshiki.net/frog/
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 04:59:32 ID:v1+GLz8H0
てい先生はじめて見た。いい人そうだ
てかJAMツアーいいな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 10:50:30 ID:JL06E1WE0
>>214
よう、俺
百合姉妹の不在は奴らが埋める
そう思ってた時期が俺にもありました
・・・それに考えたらあいつら多分十字軍最弱の部類だぞ
いわば男の浪マンいわば12人中11位数あわせで入れた11位
10位と比べたら月とすっぽん。・゚・(ノД`)・゚・。
いやエヴァがいるから三人で11位決定戦争いになるか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:10:51 ID:itj/673j0
>>215
緒方氏初めて見た。思ったより健康そうな体格で安心した。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:25:14 ID:WkovrW5f0
>>214
いや、ゲシュ(略)さんとダー(略)さんも加えれば・・・(小説未読)
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:35:08 ID:SpSPumFQ0
>>215
15巻の帯ではなかったか?>福山氏のコメント
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:11:18 ID:W2EHCc0B0
連載休止で餓えてるんじゃなかろうか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:21:59 ID:rE+xlV1qO
そういえば気になったんだけど、マチルダって今でも一応大司教なのか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 15:05:18 ID:mUEJG3kuO
>>219残念ながらその二人は『よい騎士だったよ、もう名前も思い出せんがね』
どうみても改造済みです
本当にありがとうございました
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 15:06:58 ID:aG+SYMKX0
これで新章が何の脈絡も無く「ときめき♥キメラ学園」だったらどうしよう。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 16:51:30 ID:PjrkLZTm0
>224
萌えよう



あるいは

キラメキ☆キメラ学園(言いにくさを追求してみた)

校長・・・ルドルフ
教頭・・・ザイン
教務主任・・・グエン
体育教師・・・ゲさん&ダさん

でどうだろう
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:08:03 ID:TUJ61Bmp0
用務員のオッサンは誰?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:13:59 ID:reTXnAdr0
つエヴァンス
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:35:56 ID:fSEFAjcY0
そしてその用務員のおっさんが次々と(ry
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:55:19 ID:RNcXpwCi0
燃えるキメラさん「なに言ってるのだバカ!エヴァンスはもう戦士じゃないのだ
戦士じゃなきゃただの人だからなにを言ってもかまわないのだ」
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:29:06 ID:tH6sKo3s0
エヴァンスにはまだ某ユニコーン聖闘士のごとくマチルダさんの馬になるという役目があるから…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:19:46 ID:3VMcMtC80
>>230
それは冗談抜きで哀れすぎる・・・。
でもエヴァンスに乗ってハシャぐマチルダさんも見てみたい気もする・・・。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 04:31:16 ID:bBJJtRp5O
マチ『エヴ、馬になりなさい』

エヴ『どうぞ大司教様!!俺におのりください!!』

何かかわいそうな位置付けだな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 17:31:22 ID:esMCFrDP0
リンとマチルダでプリキュアやるのはガチ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:23:13 ID:3z/aOT+lO
エ馬ンス
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:57:06 ID:nXoolJ1a0
>馬
ちょwwwエヴァテラカワイソスwwwでもワロスからよし!m9(^Д^)
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:54:39 ID:VuWrVMLy0
小屋で鎖につながれてやられちゃった子は何て名前だっけ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:27:57 ID:8L/OQj590
>>236
ドリス?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 01:54:44 ID:MuuWlb/V0
そうじゃなくて下働きの子でしょ
名前も忘れたがね…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 02:36:29 ID:HbHH8U2n0
エロではクレイモアに全然勝ってるのに
なんで知名度低いんだよ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 06:45:43 ID:xydblAk30
MJとSJの差
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 08:53:06 ID:geRgMUNAO
>>236-238
「エレノア」忘れてんじゃねえ!



それとルリィはどこ行ったんだ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 10:36:26 ID:MWP0i2750
ルリィ?・・・ナガミミムササビのあいつ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 17:03:52 ID:IqhMjC2p0
大司教が飼ってる猫の方だよ
・・・サラスに置いてきたはずだけど果たして無事なのだろうか((((((;゚Д゚))))))
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:59:54 ID:FO1WUOvG0
大丈夫、目が赤くなってるはず
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:12:35 ID:ev0rUF5f0
カレンの手作り料理食いてぇ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:47:04 ID:acH8NMUr0
このマンガでフェードアウト的に忘れ去られたキャラ

・ゲシュルトさん(青の騎士団)
・ダーガさん(青の騎士団)
・ペーネロペーさん(マチルダのよき理解者)
・エロデブ司祭
・こまどり隊の皆さん
・鍛冶屋の姉妹(キャラとしてエンディング迎えてるけど)

あと誰がいましたっけ・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:38:47 ID:Ubs+j8cH0
アドン司祭はもう1度登場してほしいな。
あの人は良い意味で嫌いなキャラキャラだからさ、
マチルダとエレノアにボコボコにされる日を楽しみにしてます。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:47:08 ID:TOIC3ilDO
>>246
鷲鼻総帥
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:38:38 ID:goqOnVpg0
>>247
あの人はあれだ。赤いのに混ざってるか
真っ先に生きたまま食われたかのどっちかだろ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:15:47 ID:3LPZ4Jg50
>246
バレンタイン
ザインさんが集めようとした他の円卓の人たち
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 14:42:02 ID:JzEQZeG70
何処行ったんだろうな
他の円卓メンバーは
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 14:46:38 ID:JzEQZeG70
すまん
メル欄が変になってて上げてしまった
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 04:20:55 ID:w4tQS2HC0
ていうかクロニクル第一話でもう既に集め終わってる&あっという間に全滅>円卓の残党
という超展開でクルセイダーズを奮起させるのかもしれないぞ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:50:16 ID:mw9Y5BfD0
5月16日発売らしいからもう1ヶ月切ったのか。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:54:35 ID:+6EAFdZ90
>253
意外とザインさん以外の旧円卓は敵側の改造種として出てくるかもね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 02:53:10 ID:5CeRdALC0
グエンを忘れるない
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:57:34 ID:+A3+g24N0
>>247
ボコボコにされて別な趣味に目覚めてしまうワケですね>エロデブ司祭
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:05:08 ID:JT31PcV30
hosu
259247:2007/04/23(月) 22:51:52 ID:CeU2fcxN0
>>257
普通に神の身元に送り届け・・・いや、それも面白いなb
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 14:24:10 ID:yNbMoZPB0
話は変わるけど
ていセンセが参加してた同人誌があるって話聞いたんだけど
詳細知ってる人いる?


・・・ていうか、このスレ見てる人いる?
あまりに過疎でチョト心配
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 17:29:07 ID:O9/TI+ie0
>>260
あ。それ知ってるかも・・・
かなり昔に同人イベントで誰かが配ってた覚えが
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 07:36:37 ID:dFzoIowyO
保守
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:19:06 ID:yNblXqMP0
Oh!SJ発売までというか五月までこのスレがもつかどうか大いに不安だ・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:59:41 ID:tevIokkZO
>>263
打ち切りマンガだし…
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 04:36:03 ID:bU1mMLUj0
そんなに人気無かったのかね
SJの空気には合ってないとは感じていたが
まあ、あそこはWJ追い出された連中の墓場って雰囲気だけどさ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 15:35:53 ID:sRHvpYd10
いっそ月ジャンの後継誌に移籍すればおkな気がしてきた
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:32:02 ID:QhFl1Dqo0
っラッシュ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 01:10:05 ID:MhaMCK5/0
何故フィギュアが出ん?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:44:49 ID:EaktdwOK0
作る人が居ないから
売れる算段がないから
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:23:45 ID:r74chThj0
「てい」「てい」「てい」「てい」
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 20:22:50 ID:fFzk0/zWO
で結局1番エロいのは何巻なんですか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:50:01 ID:gn+v3MI20
処女検査
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:59:42 ID:kCV8RBL60
当方本屋だが入荷数から見て打ち切られるほど人気がなかったとは思えん。

それをいうなら入荷すらしない漫画が続いているのは何故だ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 13:51:16 ID:CU2ieA+b0
単行本を買うファンはいたが、アンケートを出すファンがいなかった
という事じゃまいか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 14:04:57 ID:CU2ieA+b0
あ、ところで
>>260
B-pulpの事を指しているなら、たぶん今でも買えるぞ

Vol.5まで出てて、うち、ていセンセの書き下ろしは3作品
一つは大戦中の飛行機乗りの短編
一つはセラミックレッグ(のオリジナル?)
あと一つはその後のセラミックレッグ(オマケマンガ)
センセが賞を獲ってプロデビューするちょっと前に参加していたらしい

B-pulpで検索するとHPがあるので、たぶん今でも活動中だと思う
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 15:24:09 ID:tasJyXiO0
>>271
8-9巻の白の鉄槌兵団編だな。葛藤に剣を抜けなくなったリンが、
全裸で敵の電流責めを受けたり(威力は微弱だから、かえって感じたりする)
コロッセオで素人監視のもと敵にリンチされて、服を破られ乳首をさらしたり…

正直、あの頃はオナヌーネタとして使ってた
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:09:12 ID:HIIF/kyk0
いやドリスとの脱がせ決戦もなかなか・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 06:00:47 ID:EUaicaGw0
HP更新してた
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 08:50:40 ID:ouH8yhBx0
>>276
異常なまでに美化補正のかかったタキ(byリン視点)やケーキ入刀という
ギャグと言えばギャグな場面もありますし。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 15:27:07 ID:SJCS4lpo0
休載してると頭じゃすっかり過去の作品だ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 16:10:53 ID:bC/Pq9ib0
エロゲーの「闘神都市U」とか絶対好きそうだよな、この作者
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 17:35:26 ID:qQO3oJ1n0
更新された公式HPによると、次回の完結編は第一回ということらしいから、まだすぐに終わるわけじゃないのね。

他には
〇単行本16巻は6月発売。「キカイじかけの小町」掲載。カバー裏あり。
〇カティサーク単行本8月発売。
〇『ULTRAJUMP MEGAMIX Vol.2』6月発売号に短編掲載。
〇関西大学 5月24日(木)第5時限(16:20-17:50)で公演。

など色々あるみたい。
TOP絵にあるリンの絵は、単行本のオマケであった「これでどこを守っているのよ?」ってカンジの格好だなぁ。
あと、なんとなく顔が幼くなった気がする。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 02:42:37 ID:lIDWA3od0
リンは学級委員長をすべきだ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:28:58 ID:O2cnP2ey0
もしも全員同じクラスだったら・・・

タッくんはみんなからモテモテですか?
シス君が委員長にセクハラしまくるんですか?
仮面つけて授業受けてる人がいたりするんですか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:25:54 ID:WoLSSmTk0
>>282
17巻分掲載して終わりに持ってくるくらいかな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:38:35 ID:4rZmpivm0
最近・・・いや2,3ヶ月くらい前からだけど、
週刊少年ジャンプで連載が始まった「サムライうさぎ」に登場するモブキャラが
緒方先生の描くモブキャラと似てる気がするけど、弟子か何かかな?
Wikiで調べたけど関係はないみたい。
もうとっくになんだがようやく5月か。
正直長かった。
仕事で毎日ヘロヘロなオレの活力になってくれ〜
だがそれは緒方ていの仕掛けた罠だった。
くやしい・・・
こんないいところで「つづく」だなんて・・・
次回まであと何ヶ月待てばいいの・・・
>>289
続きがoh!スーパージャンプに載るのだとしたら、最低でも2ヶ月以上。
291名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 00:09:15 ID:0qLh1Who0
さすがに落ちすぎなので1度上げておく
なに、もう出てるの???
見てくるか…
貞 丁 偵 帝 艇 酊

どれ?
HPのトップ絵みた

画風変わったの?
ていうか、
「リンを描いてみました。いやあ、久しぶりなんでなかなか似なくて」
みたいな印象を受けたんだが、気のせいかな・・・。
HP TOPより
>【近況】
>またまた更新が遅れてすみません。色々束になってお知らせしてしまいました^^:
>私自身もまだまだだと余裕ぶっこいてたキメラの最終章がいよいよ始まります。
>上記にも有る様にGWはキメラ1〜15巻を復讐しておいてくれると嬉しいです^^

復讐しちゃっていいの?w
つかHPのBBSにて荒らしが元気に大暴れしてるんですけど・・・((((((;゚Д゚))))))
キメラ忍伝
あと数日だが覚悟はよいか?
キメラの最終話がどんな内容だったかほとんど忘れちゃったな。
シス、シャーリー、ルドは何してんだっけ?あとグスタフ。
シス:やっぱりクローンでした。カーライド皇帝
酢飯:忘れた
ルド:シスの隣で高笑い
グス:戦争で手足失った(だっけ?)少年と馬車に乗ってたら襲撃を喰らう。あぼ〜んっぽい。
シス
カーライド皇帝のクローン。闇に閉ざされた玉座に座る。
ルド
太古の昔から歴史に介入し、戦いを誘発させてきた。
城の上空に巨大構造物を浮かべ守りを固めつつ、巨人兵の大群を放つ。
シャーリー
数話前から消息不明
グスタフ
終戦宣言を出すため城へと急ぐが、途中巨人兵に皆殺される。
>>302-303
サンクス。そういえばグスタフ死んだんだったなぁ。もうちょっと活躍させてやっても良かった気がする。
>>302
同盟国の人質として差し出された王子様な
しかも逃げられないように両足を切断された状態で
本当にあの子とグスタフのあぼんは残念だった
生きてさえいれば二人ともまだまだこれからだったのに・・・
最後の希望が砕け散りました

ちゅうイメージですな。
もう善悪の殲滅しかないという
少なくとも10月のクランクアップまでは体型維持しないとな
そう言えばいつかの巻末のコメントで
「PS2でフルポリゴンでゲームを出すのが目標」
てな事を言ってたけど、どうなっ(ry
同人ちゅうかアマチュアでもフルポリゴンアクションは作れるよね
勉強は必要だけど。
あの絵柄はポリゴンじゃ再現できない・・・
ガンオケ・・・(ボソッ
発売日age

313名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 10:43:34 ID:cJRpiTNC0
祝!!
Oh!スーパージャンプ5月16日(水)発売age!!

大きな不安と小さな期待に胸をふくらませて待っていましたが
過ぎてみるとあっという間でした

ま、まだ現物は見てないんだけど
で、何ヶ月ぶりになるんだ?
さて今回の話は

ルド軍の主力は甲殻人間を発展させた生体兵器マンティコア。勝手に交尾してどんどん増える上、自己進化するモンスター。

クルセイダーはマンティコアの発生源であるサラスに突撃。オールスター総進撃−ザインもいるよ★

後方ではサポート役のこまどり隊。直衛には心を取り戻したルカが頑張る。

空戦型マンティコアには、グエンとアガサのコラボ・ホーミングミサイル乱舞。

そしてザインの右腕吹っ飛んだ。
弱点を克服した強化型がクルセイダーに迫る。
でもリンは相変わらずいませんでした。もうだめぽ(´・ω・`)
ゲシュルト&ダガー(笑)
エロ分はどうなんだ?
アガサ胸揉まれて感じてた。
こりゃ、あの城の上の変なヤツの人工知能にされちゃったな>リン
アレが制御していると思われるマンコティアに学習能力があって能力進化するとか、性欲旺盛とかリンの特徴まんまだし
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

萌え〜 ではなく燃え!

リン以外は主要キャラ皆出たか?(いやリンも出たけど)
いやマチルダは全く出番がないか。
こりゃリンはマチルダに監禁されたなw
しかしアガサはやっぱりタッっくんに憧れっていうか惚れてるな。
エヴァンスがツンデレになっていた
誰かが予想していた通り
負け犬同士でフラグが立っていてワラタw
エヴァンスがカレンなんかとくっつくわけないよ
エヴァが誰とくっつくかは一目瞭然だろ

後、幼女の胸をまさぐるタッくんは許せん
エヴァンスは負け犬も何もマチルダの眼中にハナから無かったし
出てないのは、リン・マチルダ・カイルか。
やっぱりカイルを護衛して何かやってるのか?
それにしてもガラやんの死は確定か・・・・・
エヴァンスの信頼する人物がマチルダからアインに変わっててワロタ
>>326
ま、裸で抱き合った膣中出し。
じゃねーや訂正
裸で抱き合った仲だし
そんな単語を辞書に登録する人もいるんだなと変に感心してしまいました。
やっべルカかわええ
そしてジャッカー電撃隊にフいたw
立ち読みでチラ見してきただけなんでうろ覚えだが、敵の新型に腕ぶった切られたのってザインさん?
復活一発目でやられ役に回ったザインさんカワイソス
アインvsなっちゃん
超ヤマアラシのせいで僕の股間も発射体制です><
つっこめつっこめつっこめつっこめヘイ!
フォアカード〜
本当にアインお兄様キタねw
タッくんの演説と成長っぷりもさることながら
グエンの旦那とアガサの共闘はかなりゾクゾクした!
超ヤマアラシで放った巨剣を念動力で遠隔操作・・・(・∀・)イイ!! 

しかし「縁」に「必然」って、作者はXXXHolicでも読み始めたのだろうか?
超ヤマアラシがよもや板野サーカスになるとは思わなんだ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/16(水) 17:43:00 ID:NwrJtYXw0
あれは作者の趣味からしてファンネルじゃないか?>超ヤマアラシ
う〜ん、ちょっと説明くどくてイマイチだったな
>>337
「ファンネルと板野サーカスまぜればかっこよくねえ?」くらいの軽い発想だろw
今回のは各キャラのプロモーションって感じだね。
ルカは正気に戻って、かつキマイラであることを自覚したので、
もうリンやマチルダと同じくデフォルトで強力無双な少女剣士なのね。
さりげにカイルの妃に立候補する気にもなっているのが微笑ましい。

それはそうと前から車田正美的な要素が混入している漫画だと思って
いたけれど、聖闘士星矢を想起させるリンのエロ衣装はなんなんだ。
薔薇兄弟はいい!百合姉妹を出せ!!
最初に出てきたリンて下半身のアーマーキャストオフしてねw
ホント、ドリスは服脱ぐの好きだなw
どう見ても脱衣剣の使い手です。
本当に(性的な意味で)ありがとうございました。
よく考えたらファルシオン軍の兵士はサイファー偏で自覚したキマイラ沢山いるんじゃないか?ルカと同程度の戦闘能力は持ってるはずだよな
なんだあの アイン×エヴァンス 一番吹いたわ
板野サーカスには笑った。ここまでやるかよっ!>>6に書くことがまた一つ増えましたね。
1番びっくりしたのは、ゲシュルトさんとダーガさんがいたこと。忘れてなかったんだな、せんせい。
>>345
裸身剣と申したか
>>348
むしろ忘れられてた方が幸せだったんじゃね?

どう考えても隊長かアガサを庇って殺されます。
本当にありがとうございました。
読んできた。
とりあえずお話のおさらいになると思ってたから、満足満足。
たっくんも何気にパワーアップしてたし。

ただ……
ヤマアラシのあの乱舞感が好きだったのにファンネルミサイルになってて(´・ω・`)
>>319
俺はむしろとっ捕まって孕まされてるんじゃないかと思ったぜ
リンの産んだ子供なら進化もするだろう…
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 00:21:25 ID:jY9fLcQx0
戦隊シリーズ2はねえよw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 00:23:58 ID:yO0b4W2E0
Oh!SJが売ってなさすぎて困る
コミックスはいつだ・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 01:34:00 ID:GAtu1ksp0
きっと次回はビッグワン登場でタッ君ピンチに>電撃隊
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 01:53:02 ID:TElX1do50
>>351
確かに実体弾の思念誘導ってーとファンネルミサイルだわな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 02:32:05 ID:hUgqVGKR0
これで地上でも使えるね
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 06:49:37 ID:iVxErVZt0
カレン人間かよ
ザイン早くも死亡かよ
マジカルアガサ性格変わりすぎ活躍しすぎ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 12:49:02 ID:tLeOFHqV0
>>358
まてカレンは最初っから人間だw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:35:49 ID:CG+/Fyop0
オージェの次はキュベレイ?

全然違う気もするが
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 17:14:22 ID:dpvtcMjm0
>>346
そういやファルシオン組にはキマイラ兵が結構いたっけ・・・
でもどうせならキマイラの奥様方も来て欲しかった
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:54:17 ID:5E0eWq8K0
>>358
ザイン 種族「馬」

変換したら座員で出てくるから困る
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:30:02 ID:YAHW72RaO
>>358
馬人一体のグリンガレット様はご無事だからおk
ザインは>>362の言う通り所詮は座員。座ってるだけ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 21:42:19 ID:h/wO8mPO0
座員が的を射すぎてワロスwwwww
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 21:45:31 ID:ce0Nft3S0
すげえ!そこまで考えてのネーミングかっ!(きっと違う
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 21:50:24 ID:0whLlD9w0
座員などグリンガレット様のお飾りにすぎぬわ
つまり次号はグリンガレット様の活躍で幕を開けるのだよ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:28:01 ID:AVGpB0Qc0
やはり使用言語は「日本語」だな。
トップをねらえ!みたいに。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:43:27 ID:eTor8wTj0
「ザイン」は、ヘブル文字(ヘブライ語アルファベット)の7番目。
意味は「剣」もしくは「装甲」。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 01:29:24 ID:6C6BOlYB0
今誤植(?)に気が付いたんだが、
灰色の電撃隊(Ohでタッくんにやられた噛ませ犬)が「超連歩烈風脚」って言ってるが、9巻でデブ斬った時は「超速歩烈風脚」になってる。

修正クルー?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 01:52:28 ID:Frq0990wO
グエンただの発射台かよ…(´・ω・`)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 02:50:01 ID:vmMNUPjGO
この物語完結し、もしRPGゲームがでたら絶対買う!
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 02:59:51 ID:e51M/1Gq0
ダメージを受けると服が破けていく仕様ですか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 03:06:26 ID:W7ozaCLP0
いつもは買わないohを、思わず買ってしまったよ

王様の仕立て屋が載ってても買わなかったのに
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 03:47:01 ID:0kb5eaIP0
>>372
いいえ、攻撃を受けなくても自分から脱いでいく仕様です
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 04:23:29 ID:W7ozaCLP0
そしていま気付いたのだが、次のohの発売日は、俺の誕生日

プレゼントにカレンくれwww
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 06:34:47 ID:Mq+tB4Ky0
カレンは今空いてるからどうぞ
ルカはもらっていきますね
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 11:18:34 ID:WVkLlu3H0
プリキュア姉妹はまだか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:55:59 ID:ERdbuUoV0
ひっそりと天に召されていったクリフのことも忘れないでください。

バンを悪の道から連れ戻し
ルカのフラグを立て直したひそかな功労者のことを。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:08:52 ID:8cBUQl510
ガゼルまだ炎使えたのね
文字通りロウソクが燃え尽きる直前の輝きみたいだが…
いかん、こう書くとザインに続いて噛ませにされそうだ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:23:18 ID:YmMqb64X0
今ごろ再開に気づいた。
表紙のリンのエロ衣装にまずフイタw
4刀流開眼はいいね。主役っぽい活躍してる。
大活躍なアガサだけど、グエンと合体したデンドロビウムかと思った。
言われてみればキュベレイのが合ってるな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:42:22 ID:5jAWlkeP0
ガゼルやエヴァ、ドリスあたりはシス・シャーリー戦での噛ませになりそうだな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:52:35 ID:8cBUQl510
>>381
つか今や、その三人全員よりもタッくん一人の方が強そうにすら思える…
ガゼルはまだ炎は使えるけどタッくんと戦った全盛期の頃に比べれば劣るだろうし、残りの二人は……言わずもがなってことで
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 01:46:07 ID:gmN9tQLGO
>>378
ルカ復活のエピどーなんのか不安だったけど、彼のおかげで良いエピソードになったな。

>>382
タッくんは失明症があるからなぁ。でもエヴァとドリスは見えなくなる前にあっさり倒せそう。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 02:30:49 ID:hA/P1FMS0
失明はマジカルアガサがカバーとかしそうだしなぁ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 02:33:36 ID:TtrNDDIj0
Ohがどこにも売ってね---よ!!!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 02:39:25 ID:ybQ10iey0
アガサかわいかった・・・。今までなんてものを見落としてたんだ・・・・
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 03:14:47 ID:Fo0kwKOp0
>>380
4巻の巻末おまけマンガじゃあんなこと言ってたのに…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 09:18:23 ID:MuJHYj8j0
>355
ビッグワン、いたじゃん。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 10:27:34 ID:SKhXwJHq0
4刀同時に使おうと思ったら体手裏剣ぐらいしかないな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:24:16 ID:d0l9mqCD0
なぜかたっくんが4刀使って芝を刈る姿を想像した。
足に付いてるの草を刈るのに便利そうだよね。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:43:38 ID:TcJKBgD30
リンの股アーマーはどうやって装着しているの?
教えてエロい人。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 14:31:52 ID:voxqVwKm0
>>389
島本忍者マンガか
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:35:27 ID:sWTCv1SL0
山口貴由の蛮勇引力でも、主人公が後半で足の刃を武器にしてたな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:13:38 ID:gmN9tQLGO
実はタッくんには五つ目の隠し剣が…。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 18:35:52 ID:ew9rv3IQ0
その名も「懐王」
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 18:52:51 ID:JKbqhudG0
足の付け根辺りのある対リン用の超強力兵器のことですか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:07:25 ID:8Z5S2LuZ0
タキの必殺技に見覚えがあると思ったらアレだ、エロゲネタになっちまうが
とらいあんぐるハート3の主人公の神速と閃だ。
ニコニコにupられてたOVA見て思い出したわ。
まぁここの住人はネタの幅が広そうだから、既に通過した道なのかもしれないが。
以前FateのUBWとかやってるしな…。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:16:18 ID:dtesNsrG0
とらハはスピンオフ作品のなのはしか知らないや
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:10:22 ID:9kGyHzrMO
中盤までリアルタイムで読んでた
そこまではヒロイン2人のレイプ未遂とか色々とエロいシーンあったけど
後半もエロい?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:05:33 ID:GawQGIVwO
UBWなんてあったっけ、てか雰囲気あうか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:38:35 ID:J8fa0hh+0
ガラの親父がサイファーとやったときに使ったヤマアラシもどきのことじゃない?
個人的に、似てるとはとてもじゃないけど思えないがな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 01:30:11 ID:Sy97XhVv0
どこにでも湧いてFateFateとか喚くアホな連中はスルーが基本
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 14:32:53 ID:Kanu3x1+0
むしろ二刀流+足にも刃は、ガンダム種死のジャスティスじゃないかなと、
ガンダム種シリーズ大嫌いなんだけど思った
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:55:31 ID:4J+Owmvo0
ttp://ga.sbcr.jp/g-toys/whf-a16/06/index.html

一瞬Oh!SJ表紙のリンに見えた。 誰かキメラ立体化してくれないかなぁ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 19:54:04 ID:hkG9a9Ur0
キメラ終わっちゃうのか(´・ω・`)
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 20:25:51 ID:HBJssXhB0
まだだ!まだ終わらんよ!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 22:03:18 ID:LksKkxif0
百合姉妹が出てこないのは
タッくん⇔マジカルアガサ
アイン様⇔エヴァンス
だからとしか思えない
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 10:12:19 ID:HNGrJQtY0
受け:エヴァンス

攻め:アイン
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 10:51:56 ID:t7cr0+7P0
>>401
辺りを埋め尽くす地に刺さった剣、それを矢継ぎ早に振るっていって折れたら
即次の剣を取る

ってシチュエーションから連想するのは無理ないかと。でも燃えるシーンだったからいいのさ。
そもそもそういったオマージュは多い作風だしな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 12:07:04 ID:EbI1Sguj0
>>397
閃は速さ関係なく相手を切る太刀筋だから超速剣とは逆方向の技だぞ
OVA見てないからそっちではどんな技になってたのかは知らないけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:01:01 ID:rZhlOcLAO
そういえば未だにタイトルが「キメラ」な理由は不明だよな。
つーかキメラなんて単語出てきたっけ?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:16:22 ID:rGZf3x2k0
人間とキマイラのハーフ=キメラ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:27:00 ID:LP8RmZxT0
マン ティ コ アはないわ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:37:57 ID:rGZf3x2k0
マンティコア
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:41:43 ID:fkCYjK9k0
>>409
それを聞くと真っ先に無駄に剣豪な足利将軍を思い出すわけだが
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:22:11 ID:SDcqgbHi0
無駄にとか言うな無駄にとか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:35:10 ID:ebpuNkvV0
>>411
キマイラ=人間+古き者達の合成種(キメラ)である説を控えめに提示する

>>413
まんティこア=アーティファクト・クリーチャー(魔法によって生み出されたモンスター)byマジック・ザ・ギャザリングTCG
から持ってきたんじゃね?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:38:00 ID:DtwlAeYE0
>>404
5年以内に完成するようにがんばります・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:33:18 ID:CBUPikQM0
>>417
教えてくれてありがとう。
でもみんな知ってるから安心して。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:14:00 ID:6y8ENGPw0
>>416
無駄以外の何物でもないじゃないか、何が悲しゅうて将軍様がそんな大立ち回りせにゃならんのだ
いや、好きだけどね、ああいう人物
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 01:20:42 ID:1posPBZm0
つ八代将軍
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 02:34:31 ID:Why6q/Gh0
マンティコア(合成モンスター)はキマイラ(合成モンスター)に合わせたネーミングだね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 07:53:33 ID:FYqQfkT90
それが安易過ぎるというか…

いやこれにはぴったりか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 12:57:09 ID:J3unqwjf0
amazonで14巻が3800円ですよみなさん
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 13:32:57 ID:Why6q/Gh0
いやぁ正直安直すぎてよっと……
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:01:26 ID:5KwYAo0/0
>>410
OVAでは少なく見積もっても10メートル以上の間合いを、
敵が爆弾のボタンを押すよりも速く詰める技になってた。
けど、タキの技とはそんなに似てないと思う。
神速は似てると言えば似てるけど、肉体に負担かけて瞬間的に身体能力を上げる類の技は昔からあるからなあ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:04:21 ID:0+/5KAQUO
アガサってもっとょぅι゙ょかとおもってたけど、
お仲間共々結構乳脂肪分多いのな。
タっくんが弄りたくなる気持ちも分からんでもないな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:21:06 ID:xrZ0sxqY0
>>426
OVAは神速だけで閃は使ってないんで無い?と答えといてなんだけど、そろそろとらハスレに行かないか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:48:18 ID:znegKwYV0
ファンネルばかりに目が入ってしまうが、グエンさんちゃっかり両脚にドリル付いてる
おまえは勇者ロボかよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:48:43 ID:9Lky2CJF0
こういう議論はウザイだけなので来られても困ります
と、とらハスレ住民の俺が言ってみる
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:56:58 ID:PvPY/pIO0
たぶんアガサが次に飛ばすのはエヴァンスだな…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:15:10 ID:HeRrvaEN0
それは確かにエヴァンスにお似合いの役だが、
タキのカラダ手裏剣という超必殺技が残ってるのも気になる。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 06:20:17 ID:IEKm8WCU0
>>428
OVAはラストで「閃」出しているよ。
ただ「閃」がどんな技なのかは、とらハスレでも結論が出てない。
ゲーム・小説・OVAを見比べながら、あれこれ議論されたことはあるんだが・・・
ともかく、スレ違いだから、これ以上はとらハスレに行こうぜ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 07:53:21 ID:FHMtuhAk0
アガサが魔砲少女に
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:34:10 ID:auAVk1kM0
キメラばっかだが、アマチュアスラッガーについて知りたい
面白いなら、買うのだが・・・・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:05:59 ID:d8g5jw6l0
>>435
ヒロインが「処女をあげる!」と叫ぶ作品ですが何か?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 16:39:46 ID:kqoyLNta0
アマスラの続きが読みたいな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 19:20:40 ID:Up3cxizC0
>>435
この作者の絵とラブコメの両方が好きなら、まあ、買って後悔はないと思われ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 07:26:07 ID:PrEnhpXE0
続きが気になる可能性もあるので買わないって手も
何で打ち切られちゃうかなー(;´Д⊂)
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 08:23:03 ID:PrEnhpXE0
そういや、今日関西大学の講演会だな
誰か行く人いる?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 12:17:16 ID:8K64NnGs0
16巻の表紙はエロい。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 13:18:11 ID:2f+v4mM00
ドリスは俺の嫁
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 15:35:29 ID:1p+5p++B0
もし講演会行った人は感想レポートよろしく
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 22:57:29 ID:uV/f2zIhO
流星の鉄=人口衛星の残骸
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 10:38:40 ID:zkvGAWFD0
隕鉄は100万年に1℃の割合でゆっくりゆっくりと冷却していくものです。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 10:50:37 ID:bG1u0yqf0
>>444
精神感応金属でできた人工衛星って、いったい用途は何だ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 11:38:40 ID:sFTOEBNs0
カティサークの世界の遠い未来…

キメラの世界…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 12:27:38 ID:ujckWrOSO
ドリスを孕ませたい
喜んで孕んでくれるはず
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 13:37:32 ID:2ddPMzSf0
>>444
サイコミュシステム使った防空衛星なんじゃね?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 22:25:27 ID:UNwjjxNn0
アトランティスは海に沈んだんではなくて宇宙へ飛び立ったんだよ!
つまり流星の鉄は宇宙へ飛び立った時に落下し衛星軌道上を回っていたオリハルコン
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 07:58:38 ID:KJ7X3/rtO
ライガーとか生殖能力ないよな
リンに生殖能力あるのかな?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 08:03:33 ID:1RoNJKv30
性欲はあるぞ
恐いくらいに
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 10:31:14 ID:tBi3yo3I0
思えば、原作ルパンの五右衛門の剣は隕石からの鉄で出来ておったはず。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 10:49:09 ID:KJ7X3/rtO
ていにもっとエロ分増量しろってメールしてくるwww
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:07:02 ID:0hTRbgCj0
とうとうタキはオスカのマフラーを巻いてくれたね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:28:00 ID:vq9XeV460
えーっと、口ひげのオッサンが大ピンチなんですが……
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:32:31 ID:0j/xNOEa0
馬が無事ならOK!!!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:56:44 ID:D4AbaC7p0
タッくんが仲間から全幅の信頼を受けてるな特にアガサにさすがだ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 09:36:33 ID:pMwNkU/k0
口と行動と腕っ節の全部で自分の想いを示して見せたからな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 09:48:24 ID:mWliv4yw0
ドリスが脱いだ意味がさっぱりわかりません
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 10:27:14 ID:2h1AjsfZ0
俺のために脱いだ
俺は抜いた
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 11:51:45 ID:4wm6EEOM0
脱げば脱ぐほど強くなる、裸拳の使い手
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:35:46 ID:THIm4HQi0
リンの股アーマーになりたい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:17:16 ID:Z3ypPGxW0
じゃあリンの胸アーマーは私でいいな?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:40:09 ID:jh4dqkZX0
いいのか?どちらも直に壊れるぞ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:44:32 ID:vq9XeV460
ならば俺は大司教さまを丸ごと頂く
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:06:08 ID:TBU1Mukk0
じゃあ俺はマジカルアガサを丸ごと頂こう
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:15:50 ID:b6vuT1tG0
じゃあ俺は鍛冶屋のネーチャン
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 00:09:03 ID:beNyhjYU0
5年後のルカ……
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 02:05:55 ID:XjGiC+Aq0
俺は2年後のルカだな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 02:38:53 ID:beNyhjYU0
スレッガーさんかい?早い、早いよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 06:46:31 ID:LBbLC9Tn0
>>462
っ裸紳活殺拳
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 10:35:27 ID:yJ9beE7X0
生きてたのかアドン司教!>>470
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 14:12:07 ID:d5wNbspv0
タキ、カレン、グエン、ザイン、アイン、ゲ、ダ
リン、マチルダ、ルカ、アガサ、ガゼル、ドリス、エヴァンス
ザインさんが倒れてしまったし、マチルダさんは大司教を継続するとして
残りの12人で円卓になるのかな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 14:35:30 ID:WQfAEMPrO
後ろからドリスの尻に顔押し付けたら殺してくれるかな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 22:39:31 ID:2svrGTyp0
グレンたんこそヒロイン

次点はザインたん

次に馬

そしてガゼルたん



アガサ???何のゴミですか??燃えるゴミのことですか???
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:02:36 ID:ek+aNKfu0
>>476
はい、ゴミです。だから彼女は僕がちゃんと処理しておきますから、任せてくださいね・・・・・・。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 15:50:55 ID:iVz4E5df0
>>474
ゲ&ダが円卓入りしたら、世も末だな・・・。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 16:20:44 ID:mHMtqwrvO
アイン如きが偉くなったもんだな?ええ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 16:29:35 ID:a0QsUNOu0
>>478
奴ら如きが円卓入りするわけないだろ
精々補欠がいいとこだ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 17:47:10 ID:E9S6rndGO
劣化ガラハットと劣化グェンじゃね(笑)
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:15:34 ID:v1tKAHZ70
ナディアネタはまだか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:03:53 ID:w4UmvFJy0
アガサ→タキ
ドリス→サイファー
ルカ→カイル
エヴァンス→アイン
キマイラの4人にはクルセーダーズ参加の理由が描かれているがガゼルの参加理由が分からない
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:44:05 ID:7ZhLEEF1O
リン、ガゼル、アガサ→タキ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 01:19:15 ID:FpCTEge/O
>>483
ガゼルいなかったらクルセイダーズのキマイラはヤムチャだらけだから。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 12:36:39 ID:DZEFO24jO
リン寝取られギボンぬ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 14:10:40 ID:TEX7Mk2T0
ぶっちゃけ戦力的には別として、天の騎士だのなんだのと持ち上げられているリンがいなくても
クルセイダーズは成り立っているが、タキが居なくなったら速攻で瓦解する気がしてならねえ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 15:16:04 ID:m0VRWxtl0
>>483
四人の子どもの魂「お父さん、タっくんを助けてあげて」
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 19:44:04 ID:onBImsQQ0
リン ハイパーキャストオフ!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 20:35:36 ID:dkH2lDtx0
これまでだってキャストオフしてるのにハイパーなんてなったら骨が見えるじゃねえか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 21:06:54 ID:vPQstpck0
ちがうよ。今までは絵の上でも大事なところ隠してたけど、それが無くなるんだよ。
更に観衆キャラにも見える展開。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 10:24:40 ID:G3IMzZFd0
ジャッカーが一人いなくて4人だった気がするけど、あとで出てくるのかな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 13:37:55 ID:zQj00j/b0
しかしそれならビッグワンが後だろうに見当たらないのはハートクイン
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 15:49:37 ID:cg7yGaciO
昨日初見したけどあんまりエロくないじゃん
食い込んでて形が分かるとかロープで縛られてるとかエロ感じるけど露出度高いだけじゃん
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 17:41:58 ID:JaaHQULI0
>>487
キマイラと人間双方をまとめる為にタッくんはいるからね
リンは対衛星&シャーリー以外別にいなくていい気が・・・(諸国漫遊で正解だったかも)
今思うとタッくんとサイファーが直接出会わなくて本当に良かったよ
でなきゃサイファーは自分と対極の答えを持つタッくんを真っ先に消しにかかってた
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 20:59:30 ID:8Kge0MXT0
>>492-493
瞬殺されてバラされる連中の中に女を混ぜたくなかったからでは?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 23:05:09 ID:XnVeeZJU0
西暦でいうと何年くらいの設定なんだろう?

2999年?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 23:21:54 ID:MmRyMwtp0
U.C.0500くらいでは
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:14:38 ID:w4L1Q/h40
アフターコロニー195年ってところじゃね?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:52:01 ID:pN90LmxP0
>>492
ジャッカーは基本4人じゃない?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 01:20:37 ID:1liRAegJO
丹波哲郎の息子だっけ?

テコイレでV3宮内が主役になったけど
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 09:01:42 ID:7vjLdo4U0
>>500
ジャッカーのメンバーは

スペードエース
ダイヤジャック
ハートクィーン
クローバーキング

で、途中で行動隊長のビッグワンが加入(4人の力を併せ持つ最強キャラの割に、
実は必殺技発動時に現われるくらいで、直接戦闘場面はあまりない)して5人に。

ただ、今回出たジャッカーパロの連中はビッグワンまでいるわりに、ハートクィーン
がいないのがなんでじゃって事になってるわけで
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 09:30:03 ID:00HNwq3o0
>>496
確かに、タっくんが女を斬るところは見たくないな

というわけで戦隊シリース3はサンバルカンあたりで
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 10:50:21 ID:48odlZvd0
まだ続けるのかよ、ここから先は巨大ロボが出てくるぞw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 12:38:04 ID:zOIfXmft0
忍者部隊も出そう
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 12:53:52 ID:9izJrPAU0
あれ、ゴレンジャーはもうやっちゃったの?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 14:41:21 ID:+F4UihOlO
ていたんこそヒロイン!!!!!
ていたん可愛いよていたん
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 21:10:27 ID:mal1LWcp0
ルカという者、幼いながらも、具合い良し!
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 21:47:15 ID:zC0ee4mF0
コミック予定表で16巻完結になってるのだが、
今やってるのは仕切りなおして1巻からなのか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 22:54:14 ID:OAkSbx5T0
アガサはサイファーやガゼルエヴァの前では裸になっていたのに
タキの場合にはテレパシーを使った時には胸元を隠していたこれはどういうことなのか
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:30:53 ID:u/SGgzv00
恋する乙女の恥じらいだろう
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:39:55 ID:snTeIKdN0
>>511
すなわち男を巡るキマイラ内ゲバのフラグか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 00:58:58 ID:i+x0DS1H0
答えを見せてくれた相手だしな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 19:58:23 ID:NOVFpOPG0
流石キマイラキラーのタッくん
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:42:10 ID:70mtaypB0
16巻ゲット
表紙裏がマチルダのおヌードでした。ケツ丸出し。
でも俺はマチルダにゃあ興味ないんだよなぁ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:43:43 ID:GebkilmlO
サイファーは人間を皆殺しとか言ってたけど地球は広いんじゃないか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:45:22 ID:ZUnQQB42O
サイファー「人間はSATSUGAIせよ!」
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:38:03 ID:5Z72Xlph0
>515
で、何がどう<<完>>だったんでしょう?

まだ買ってないんで教えてぷりーず。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 11:21:38 ID:hnUam+0c0
・・・なんでわざわざ胸元に手ぇつっこむんだ?
触ればいいなら手をつなぐとか肩に手を置くとかさ。

なぁタっくん。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:05:27 ID:QUZfs2Qh0
趣味だ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 14:27:36 ID:pojyCMr30
>>518
「キメラ」は完。「キメラ ファイナルクロニクル」があるって事だな
「もうちょっとだけ続くんじゃ」って司教だか司祭だかのジジイが言ってた
あと巻末に機械仕掛けの小町が収録

522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 18:52:12 ID:M678DfzN0
てい、可愛いよてい。。。。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 19:30:34 ID:AQOMpbHZ0
>>519
あっためる為さ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 10:32:17 ID:JIbaqpzp0
リンの股アーマー

ttp://www.gizmodo.jp/img/070602_uw2.jpg
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 10:40:07 ID:vBF6l4UMO
作品内でどのくらい時間過ぎてんの?
1話は。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 12:06:51 ID:7kGNfXi7O
11カ月位だな
季節がないよな
雪降らない地域なんだろうか
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 12:34:54 ID:vBF6l4UMO
>>526ありがと。
リンは産休なのか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 12:42:05 ID:6txHgOz0O
最終刊発売日age。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 15:09:45 ID:nbO8aLID0
ちょwwwカティたん萌えwww
コミック一巻は必ず買うからねw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 15:39:18 ID:LUf4Igg2O
>>529
┃|||‖|┃‖┃┃|(ありがとう!)
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 20:21:12 ID:/Vn7iysH0
16巻GET
人間は凶悪で残酷で滅びればいいのではないか、というテーマはよかったが
テンポが遅すぎたな。中だるみした。しかもまだ終わってないし
話も漫画・映画・ゲームから借りてきたようなものが多かった
でも絵がうまいし、単純な善と悪の闘いじゃないから読んだけどね
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 20:47:19 ID:19ZTVYNg0
ファイナルクロニクル今冬発売予定か。
コミック1冊分確定かな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:28:31 ID:ujqUGBjr0
16巻買って来た〜
やっぱりリンタキは良いねえ。
カティサークも出番あるしカバー裏は相変わらずだしw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:43:20 ID:XWJNUiXj0
16巻ゲト。キカイじかけの小町はまんま初期キメラの雰囲気だったな。終り方が切なくて結構面白かった
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:51:05 ID:ujqUGBjr0
そうそう小町初めて読んだ。
せんせ自体が言ってるようにキメラの原型たる作品だね。
明るく悲しいってのはせんせの漫画の基礎っぽい。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:31:48 ID:EOIpkEuk0
小町、改めて読むと「西側の部隊」にレイプされかけて覚醒、みたいな感じに
しないでアメリカ兵が善意の人なのも悲しげな感じを増幅してるな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:57:53 ID:MrTp7E6cO
>>529降臨?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 04:22:08 ID:BxLEykJ20
機械語
それくらい(ry
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:25:55 ID:G0/dEHIT0
116話のサブタイが「流星 闇を切り裂いて」
ていタン、スパロボも好きなのね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:37:35 ID:NO4ccsFI0
連載当時も「負け犬ktkr」言われてたな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:28:57 ID:ovdQboBxO
マジカルアガサにタッくんを奪われたリンには負け犬がお似合い
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 01:17:28 ID:L97XSbE5O
そういえば今更だが、アガサって空飛べるんだな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 01:23:37 ID:hvfJRJzE0
魔法少女だからな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 02:16:22 ID:0SkOxZGd0
タッくんも所詮はロリコンだったか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 09:18:58 ID:OALBhnat0
>>542
触ったものを操れるんだから、
空気に触れば空気も操れるんだろう。

きっとタっくんも操られてて、本当は
「オレは幼女の胸に手なんか突っ込みたくないんだ〜!」
って思ってると信じようw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 12:11:58 ID:UfbWA1pp0
マチルダは何してるの?
カイルに
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 18:09:24 ID:Ks/Ech0H0
何してるんじゃなく、されてる側だな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 19:27:42 ID:dz+ulUmK0
あふぅ!!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:45:57 ID:e7W8wPcg0
小町読んだ。
クォリティーは高いと思うよ。
カティにもつながってるね。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 21:09:20 ID:BG9/XUaz0
もうちょっとだけ続くんじゃ

亀仙人かw

あの作品は、もうちょっとが長かったが。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 21:14:04 ID:92uyiZXrO
>>546
テブにされた以上のことをカイルにやられてます
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:56:37 ID:Q2p7swtj0
小町読みました。デビューからしてああいう作風だったのね、緒方氏。
悲しいけれど、いい話だった。
最後のイメージ映像では、彼女は人間になっているんだな・・・。
リンやマチルダは、彼女の生まれ変わりなのかもしれない。

小町を作らせた仕官がルドルフに似ているのは、偶然だろうか。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:09:23 ID:twMnFlBf0
>>539
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm42547

これか
歌詞、合い過ぎでワロタw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:32:24 ID:t+G0Zh7I0
>550
> もうちょっとだけ続くんじゃ
17巻目ぐらいにそのせりふを書くのは、積年の夢だったみたいだからねえw

あとは、ファイナル、ピリオド、アフターと続けてアニメ化だな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:49:01 ID:tHDtEZOV0
キメラ→メイジキメラ→スターキメラ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 07:01:44 ID:wx2v6pz10
キメラのオープニングはやっぱり「翼をください」がいいと思う。

「この大空に…」の部分から、各キャラの戦っているカットが挿入。
歌の最後の場面ではクルセイダーズ勢揃い。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 16:29:24 ID:Zk4x29MT0
曲の雰囲気からいってEDの方があうんじゃないか?

アニメ化か・・・監督と作画と声優が全てにおいて完璧でないと認めない
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 16:53:42 ID:PsbxVWQm0
では監督は加戸誉夫、タックン=福山潤、エロリン=柚木涼香、ガラやん=江原正士で
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 16:56:26 ID:V547CBmp0
武装錬金かよ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 17:41:55 ID:4EE8x7Lo0
まあOP「真っ赤な誓い」もED「ホシアカリ」両方とも曲名も歌詞も
キメラの曲ですといわれても、まったく違和感ないしなw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 17:53:54 ID:PsbxVWQm0
「マッパな誓い」だろ?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 19:46:45 ID:y2MU2uvo0
服を着る 暇なんかないさ♪
胸隠す 余裕なんかないさ♪
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 22:49:12 ID:thFn1iOE0
>>559
かのりのリンならそれはそれでいいかも
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 23:19:16 ID:Etacl5zF0
グスタフのハイスピードな死にっぷりが切ないな。
ルドルフは旧世界の科学者の生き残りかと思ってたがむしろワッハマンのパパのような存在なのか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 01:49:08 ID:tl6Lk4cW0
アインの眼鏡って意味あるの?
大体、どうやって装着してるのか謎。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 02:03:07 ID:Ib88sEUA0
>>565
お前は燃えが解ってないな

追いつめられた知的キャラが逆転する起死回生のアイデア発動の合図は、メガネをクイッとやる事だろうが
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 03:17:12 ID:vDs+z4ja0
            _ -── - _
             , ',´ / (  ヽ、ヽ`ヽ
          //   ヽ     /   ヾヽ
         ////   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    、ヾヽ
         l!//   ::::::::::;;;;,;::::;;;;;;:::::::::::  、ヾ||
       |||/      ''::::::::::::''      ヽ|||
      |||||  ,,,llllllllllll,,,,     ,,,,llllllllllll,,,  ||
     ノ||,ll|  ,...:::::::::...、 "  " ,...:::::::::...、   |-l   
    . ハ|   :‐=エoユ-:  | l :‐エoユ=-:  |ハ|    そしてワシが丸太で止めを刺す
     l| |(|  `'':::::::::''´  |   `'':::::::::''´  |)! ||
     lヽヾ|ll        | ! l        ll!ソ,|
     |||\!lll、    ,,,,,,,,(_, |_l 、_),,,,,,    ,lllレ'リ
     .|||||||l`!llllllllllllll ,,,,;;;;;;;;i i;;;;;;;;,,,, lllllllllllll/||||||
     |||||||||||ヽlllllllll /工工工工ヽ lllllllll/||||||||
    ソ|||||||||||||ヽ.lll l::::::::::::::::::::::::::l llll,/ !||||||||||ヽ
    ノ||||||||||||/| \l `-‐‐==‐‐-´ l/ |_||||||||||||___
    .||ll_l,k-‐‐|\゙、\ :::::::)⌒(::::::::/ !/::::/::::l  "|`ーr‐、
 _ -‐ '":::::::::::/|、::::\  ヽ ____  '´ /::::/::::::::::|  |::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\       /::::/:::::::::::::::::|  |:::::::::::::: 
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 04:08:32 ID:zQ6EcfDl0
師匠は島へお帰りください
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 05:06:42 ID:9SuybJKp0
>>536
レイプされかけて覚醒したリンに対する当てつけか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 07:54:28 ID:XLfSXhqm0
>>566
あるあるww
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 19:06:21 ID:MGL94ATGO
リンはルドルフに捕らえら色々実験されている。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 21:03:34 ID:oS8787gT0
ジャッカー電撃隊のハートの人はスク水娘です
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 23:06:48 ID:i7QmBm4f0
>>552
単に作者が同じで、読み切りを連載に引用したって言われれば それまでだけど
小町とリンの暴走時の行動パターンや雰囲気、台詞、あと世界観が同じ事を考えると
機械歩兵とキマイラはどっちもルドルフが設計・開発したんじゃないかと思う。

ファンタジーにあれこれ突っ込むのは無粋だけど、
機械歩兵は当時の技術じゃ不可能な部分(顔の表情が変化する所とか)が
多いからルドルフが開発にかなり関わってるはず。
もっと言えば機械歩兵を試作品にキマイラを作ったんじゃないかと(AIから血の刻印)。

>>566
西側の部隊はリンが潰したと言う事でFA?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 01:55:53 ID:2WG2PdPl0
その解釈いいね。
575573:2007/06/09(土) 13:29:45 ID:r6IsJb+p0
安価ミス
×>>566
>>569
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 14:30:57 ID:TZ3Iu4LUO
グエンたんにしゃぶってもらいたいお
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:57:41 ID:pdsfvkenO
で、キメラアニメ化はまだですか?
してもいいと思うのだけれど
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:28:18 ID:CPTaM+9L0
>>573

違うよ。
小町を造ったのはルドルフの前身たる存在で、その遥かな未来僅かに残っていた
小町のデータを元に造られたのが「人造人間カティサーク」

カティサークは恋をすればするほど強くなる。
心の力に目をつけたルドルフが次に手をつけたのは生物であり、これまでのロボット技術を元に造られたのがキマイラ

カティサークとブラックマンデーとの激戦で遂に使われてしまった核兵器(衛星兵器?)で地表は壊滅。
歴史はキメラへと移行。

ブラックマンデーの正体はルドルフなのかもしれない。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 04:20:27 ID:g7fDp0OI0
カティサーク救いねぇ〜
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 09:37:38 ID:m1puOGZt0
家庭の事情です

過程の二乗?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 15:35:40 ID:Zl3BvKJ6O
ドリスは俺が頂く
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 17:56:00 ID:k9qZtyk30
>>578
カティサーク全滅エンド確定かよw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 00:39:18 ID:9+er5jQX0
トリスに見えた
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 07:01:59 ID:fG1L7N0xO
そういえば今月からカティサーク連載開始だっけ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 14:03:33 ID:uigSQEiM0
五・七・五で

ラッシュはな〜
見つけにくいし
読みづらい〜(輪ゴムで)

586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 14:55:09 ID:B6PHn6lq0
便乗して五・七・五で

ラッシュはな〜
店頭にないなら
通販で〜
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 15:33:12 ID:AW5zqXDw0
さらに五・七・五で

ラッシュはな〜
オラオラ以外
認めない〜
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:05:56 ID:UijbT1f70
キメラに英語風の言葉出てきたっけ?

ソードとか。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:45:53 ID:2kbEIKVy0
マジカルアガサ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 00:28:44 ID:che1qoqB0
ボウガン
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 03:42:12 ID:dP8jOreZ0
そもそもキマイラって言葉が英語風
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 23:39:45 ID:lKQBVKsD0
>>588が言いたいのは「誇り」を「プライド」って言ったりとかのカタカナ語が少ないって事じゃないかな?
地名や固有名詞なんかを除いたらほとんどそう言うの無いし。
逆に難しい日本語が多かったり(咎人なんて単語はこの漫画で始めて知ったよ)。
出てくるカタカナ語は改造種(イブリット)、練成人間(アゾート)、部隊長(バナレット)くらい。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 10:43:44 ID:xpQULLX80
どうもこのマンガを読んでると、影技を思い出すんだが
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 20:22:15 ID:mnw/wMMLO
最終巻表紙のせいで買いにくいッッ!
店員が女ッッ!俺はキモメンッッ!
どうすればいいんでしょうか…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 20:22:48 ID:DWuHxUKj0
つAmazon
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 21:28:16 ID:RyZMftDo0
自意識過剰乙
いちいち気にしてるはずないだろ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 21:35:57 ID:ooavgbls0
あの位で恥ずかしがるようでは未熟。
しほの涼写真集を予約して鍛練せよ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:04:01 ID:9YqVOZxm0
>>594
リバーシブルカバーを裏返してレジに持っていく事を想像するんだッ!
それに比べたら、表カバーなんて屁でもないぜ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 01:44:18 ID:cWylt/w50
この手の「恥ずかしい!」ってのをみると、お前の愛はその程度かと思う俺
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:11:05 ID:IGsJuRk/0
マチルダを一生面倒みるぜ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:49:49 ID:yZulONVo0
ザインは次回根性で立ち上がってマンティコア道連れに体に縫いこんでいた爆薬爆発させてあぼんってとこだな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:14:13 ID:DRtc/B5O0
凛 瀧 町瑠騨 阿音 恵番守 柄発人 亜雅沙 孥里子 我是流 その他
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 04:49:57 ID:W4CKt/YU0
本屋で子供に「絵本よんでー」とせがまれ、「これ清算して来て」と
奥さんにキメラを渡すとき、ちょっと恥ずかしいというか辛かった。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 09:10:34 ID:9iMGFIEwO
キメラはマイナー青年誌掲載だから萌え漫画として大ヒットする事が無かった。
角川系とかでやればアニメ化くらいしたと思うんだ
つまり何が言いたいかといえば、アニメ化しない→知名度が低い→リン凌辱同人誌が出ない→俺の未来切り開く剣が真の力を出せない→人類滅亡
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 10:43:58 ID:awYqRxqd0
Sジャンで世に知られた作品ってあったっけ?
やはり掲載誌が悪いのか…

Sジャンは創刊…否、増刊時代から読んでる。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:53:31 ID:WvPjX/ra0
せめてウルジャンだったらなぁ……
どう考えても雑誌カラーに合ってない
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 13:05:55 ID:iMPMv8I50
次はどこで描くんだろうね。

あの突然の打ち切りはひどいと思うんだ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 16:14:48 ID:n9ZVuvhe0
次スレにはカティサーク入れるよね?
609608:2007/06/16(土) 16:17:01 ID:n9ZVuvhe0
×次スレ
○次スレタイトル
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:11:03 ID:9iMGFIEwO
この作者のファンタジーの雰囲気は少年誌よりだけど、少年誌読者は絵柄で敬遠すると思う。少年誌じゃセックルやおレイプも描けないし
やっぱUJかアフタあたり…?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:13:36 ID:A60QN7gv0
>>605
SJで掲載されてるのって割といい作品あるのにマイナーだよね・・・
きららはドラマ化したけど大してブレイクしなかったし
バーテンダーのアニメは深夜粋で気がついたら終わってたし
ちなみに自分はキメラ連載当初から買ってます
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:31:42 ID:6EU/GTIE0
>>611
むしろきららがドラマになってた事を、今知ったんだが

なっちゃんと仕立て屋はマジ名作の部類に入るんだけどな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:32:03 ID:HvySG06F0
どんまい!で相武紗季ちゃんのファンになった。
キメラ実写化するときはリンは紗季ちゃんな。
タキはオレで。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:22:01 ID:Ul6SAnL50
ところでさ

「全員皆殺し」って

言葉が重複してないか?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:45:40 ID:+FE7NgSc0
>>612
なっちゃんとキメラが同時に左遷された時はショックだったよ・・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:31:25 ID:YaeOb60B0
>>615
ナッちゃんが左遷された先が大田区だから許す
俺大田区民、工場の跡継ぎ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 13:03:27 ID:SYUt22Mi0
月イチの射精漫画を左遷しろよ。
しつこいくらいに表紙になってるが、特別扱いな気がする。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 14:49:28 ID:INHt27Lz0
6月20日発売のULTRAJUMP MEGAMIX Vol.2に緒方氏の読みきりが掲載されるので、リンクを貼っておく。
タイトルは[クライマックスご一緒に]。
http://ultra.shueisha.co.jp/00_HP2/hot_news/hot_main.htm
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 17:25:51 ID:Ymae4Wiy0
HP更新してたよ。
カティサークのイラストカワエエ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:20:39 ID:INHt27Lz0
>>619
確かにかわいいね。お化粧道具があるけど、また鉄兵を誘惑でもするのかな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 17:31:30 ID:COWvIBYG0
キメラ16巻のリンとマチルダの表紙に、白濁した液体みたいのが飛び散っているのは何だろう
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:34:31 ID:yFaFPZ7f0
ていやん

「超ヤマアラシ発射!」
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:17:52 ID:+awf9GxU0
アガサに触ってもらってヤマアラシ発射したい。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:13:53 ID:vPSemNzqO
そのアガサはアガサ・クリスティーですがよろしいですか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 13:08:34 ID:i5OyHGzj0
具合い良ければすべて良し!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:53:18 ID:ulMmRFst0
クライマックスご一緒にを読みました。
いやぁ、緒方氏らしいおヴァカな作品でした。のっけから笑わせてもらった。
ほんとにこういうのが好きなんだな、緒方氏は。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:28:14 ID:1K8K7nlf0
相変わらずだったな
腹がイテェよw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 09:01:06 ID:QqqURxwI0
名前忘れたけどふんどしが頭から離れない
戦闘中に鎧脱ぎ捨ててふんどし一丁になるところとか最高すぎる
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 13:32:05 ID:kkjuBj7l0
バジルな。南の将軍だっけ?

戦闘中に脱ぐ性癖の持ち主 女→ドリス 男→バジル

戦闘中に全裸になってしまう宿命の持ち主 女→リン 男→孫悟空
(でも股間は無事)
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:12:05 ID:SEuGcchP0
ラストはルドルフとの決戦。

ルドルフは両手を上げて手を擦り合わせ手から火花を飛ばし、戦闘形態に変身。

胸にはSのマークが…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:04:09 ID:gsX+zwWU0
なんで天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ悪を倒せと俺を呼ぶ聞け悪党ども俺の名はなんだよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 03:06:14 ID:GkldsrSa0
雑誌掲載で読んでて休載→4月から→チェックしてるのに未だ始まらん・・・と思ってたら移籍してたのな(つД`)

風車の戦いの後はOh!の方でまだ一回のみ? つか今更Oh!なんて見つからねえよ・・・。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 09:11:24 ID:jrcj6GwM0
5月号から連載開始、ほぼ隔月発売なのでまだ一回目

堂々開幕、巨弾60P!!だったが
内容はほぼクルセイダーズメンバー紹介なので
読まなくても特に問題ないかと

特筆事項は
・リンいまだ登場せず
・ザイン片腕吹っ飛ぶ
・タキ、アガサの胸をわしづかみ
くらいかな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:14:41 ID:15mjkFSJ0
>>633
ま、追加で
・ガゼル、炎の剣は健在
・グエンしれっと参入済み
・ルカが記憶を取り戻した経緯の描写あり
・タキ、四刀流で絶好調

ってとこか。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:52:52 ID:7W7sH1kU0
そういやタキの刀の名前なんて言ったっけ?
暁光しか覚えてないや
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:57:15 ID:a1H4BsIT0
・カレン、タキを諦めました宣言
・アガサ、タキにメロメロ
・エヴァンス、ツンデレ
・アイン「想定の範囲内です」
・ドリス今日も脱ぎます
・バレンタイン「ガラハット死亡確認」
・忘れてなかったんだね、ゲさんとダさん
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:28:32 ID:uA1yneG/0
クライマックスご一緒に読んだ。
上でも出てたがいかにも先生らしいっていう馬鹿馬鹿しさ(誉め言葉)に満ちた内容だった。

でふと思ったがマップスとか描いてた長谷川裕一氏と似たような作風の持ち主なのかなと。
両者共にベタな内容でも熱くきちんと描いてくれてるし。

後、女性キャラが服を脱いでいってしまうところもw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 22:05:16 ID:ouCrDN0G0
>>635
暁光、黎明・・・あとなんだっけ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 22:13:51 ID:DAKAbOIh0
>>638
今見返したが右手足、左手足の順に黎明、曙光、旭光、暁光だな。

>>637
だがヒロインのボリュームは正反対w
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:01:13 ID:GW2iG5mn0
てい氏がガンダム描くなら、実剣装備の機体望む。
一時的だが、通常の30倍の速度が出る。
ビームも斬る。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:32:12 ID:MmPbhO/UO
エターナルフォースブリザード(ry相手は死ぬ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:36:25 ID:DAKAbOIh0
>>640
じゃあいっそのこと100m以上あるような日本刀持たせて(ry
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 00:11:26 ID:n/1IfY6D0
キマイラ力(ちから)とか言って、惑星をブッ断斬れるほどのでかい光の剣を(ry
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 05:52:59 ID:jjTXlC+30
>633-634
dクス
タッくん廃人寸前なのに絶好調なのね・・・。
キャラ紹介とか各メンバの見せ場がメインならコミックになってからでいいかなー。
リン不在の理由もまだ出てないみたいだし。


>ドリス今日も脱ぎます
ちょっと旅に出てくるわ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 13:01:31 ID:V5xcpGXCo
>戦闘中に脱ぐ性癖の持ち主
>ドリス今日も脱ぎます

スレ違いかもしれんが
月夜野さんはドリスの末裔、などと妄想してみた。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 14:47:41 ID:kQBqvdgT0
>>645
お待ちなさいっ!スレ違いですわよっ!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 12:07:37 ID:8SJb86Zm0
マチルダキックをお願いします。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:13:43 ID:l+4x/jC10
いずれタキが武技言語を使ってくれると信じる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 09:39:28 ID:cD8yEfTV0
>648
タキ「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 01:11:28 ID:XE4nqZBr0
 タキ「燃えろ!俺の小宇宙よ!!」
カイル「萌えろ!俺の(以下略
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 02:47:27 ID:2PjvHP7A0
リンのまんこは既にカイルが見ている。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 23:44:54 ID:ha7GSSJY0
カティサーク読んだよ
見事なまでの緒方ていすとだった
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:21:07 ID:1bKx9LJK0
>>652
言われてみて初めて最新号のラッシュにカティが掲載されてることを知った・・・。
明日買ってくる。緒方味を楽しみにしている。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 12:30:54 ID:J7kBlGcMO
保守
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:06:19 ID:+wzSQmmX0
やっと最新刊読んだけど、ふんどしの人まだ生きてるんだなw
今後の脱ぎっぷりに期待
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 20:06:08 ID:wqc9bTvv0
続きは来週か。
長かったようで早かったような気もする。

ぬ〜べ〜の人復活もうれしいよ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:58:52 ID:5M/cxu5n0
ぬ〜べ〜の人には
時代的に早すぎた萌え漫画「AT Lady!」を
再び描いて欲しいと願う馬鹿がきましたよ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:03:30 ID:pzA4Qw9R0
確かにアレは早すぎだ、十年遅かったら萌え漫画界の神となっていたろうに
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:31:01 ID:59GCwVe80
今でもATレディ単行本持ってて (*´Д`) ハァハァ できる俺様が来ましたよ。
ていタンにも是非頑張ってもらわにゃ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:10:22 ID:Z+R65iiL0
あさぼらけ号萌え
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:39:10 ID:bswplp4l0
ATは同人で続きを描いていたような気がする
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:35:51 ID:oaeBxVcb0
今さらながら、先月号ラッシュのカティの感想。
セーラー服の次はあれかい・・・!「まさかそんなベタなことはすまい」と思ってたけど、
さすが、緒方氏、ベタでもなんともないぜ。
今回の敵はなかなか強そうだ。次回どんな勝ち方をするのか楽しみだ。
あと今月号を読んで初めて知ったんだけど、これから毎回ラッシュに連載するのね。

それにしても緒方氏の読みきり作品は、キメラとは逆におヴァカでしょーもない作品(褒め言葉)が多いな。
キメラがシリアスで殺伐している分、その反動が他の作品に表れているのだろうか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:48:04 ID:ESuvDVidO
バレ
ザイン死亡、ガラやん復活
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:12:54 ID:OIoTVAxYO
ガゼルもダメだな

あとリンも死んでいるくさいが
ここに来られるはずがない
そうだ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:36:38 ID:WJeQZKirO
ガラヤンが生きてた。
ヨッシャ━━(゚∀゚)━━!!!!

ページをめくるたびに、ニヤニヤしていた俺がいた。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:22:57 ID:F0/07aV6O
ガラやん復活キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:33:13 ID:HVsQy6aq0
マジ!?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:47:05 ID:F0/07aV6O
>>667
今すぐ本屋かコンビニへダッシュしる!!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 17:46:37 ID:9O3yywGV0
良い意味で何のサプライズも無かった>ガラやんw

今回、顔が微妙なコマ幾つか無かった?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:11:44 ID:iM5nSuI/0
アッー!何気なく開いてネタバレ見てもうたー!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:41:05 ID:I6etB5sS0
ガラヤん復活の原因がワラタ。
そりゃないぜマリーさんw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:49:45 ID:W3nPv78d0
目次(最終ページ)の作者コメントは、
ガラやん復活について、だよな?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:51:32 ID:MiSRH8NP0
最後のページに第2話のタイトルをもってくるとは・・・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:10:10 ID:Y4GRig/vO
リンはでてきましたか?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:34:29 ID:F0/07aV6O
>>674
ちょっとだけ出てきた(・∀・)
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:56:14 ID:BGvGVC010
マチルダさんは?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:15:53 ID:jA2CTxBHO
>>674
リンって何それ?
そんなキャラいたっけ?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 02:50:44 ID:KSimuSId0
主人公:タッくん
ヒロイン:マジカルアガサ

だよね、キメラって
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:34:16 ID:kH5DP7X50
>>671
復活の仕方までガラやんだなぁって感じだった

しかし次々と他の人が死にそうだというのに一人無敵スター状態なのは流石だw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 07:03:38 ID:AO0tf23L0
ガラやんの肩に十字の痣がなかったのがすげー気になる・・・
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 07:14:49 ID:1y5j/VTCO
少し気になったことが。

ガラヤンが裏に隠れていた理由は、グエンを表舞台に出す事とタックンを信じていたからとなっているが、グエンを表舞台に出す事に成功し、タックンが頼りなかったから出てきたってこと?

やっぱり、リンに何かあったからタックンを説教&助太刀するために出て来たんだろうか。

とすると、リンは死んだか妊娠か戦う気持ちをまた無くしてしまったか、それのどれかなんだろうか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:00:09 ID:6EoTFfi60
うひょー!ガラやん復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
リン実は産休でクレイモアに帰ってるんじゃないだろうか
一人でどこかへ行ったと見せかけて
クレイモアへ逃がしたうえでタッくんが「絶対来るな」と厳命したとかw



しかし何が一番凄いかって、主人公不在でも全く問題ない所が凄いな・・・
聖闘士☆矢か
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:15:18 ID:/vaZ7DHRO
読んだ。

……途中まで「タッくん凄ェ!」と思ってたのに
最後の最後でガラやんが全部持って行きよったw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:19:05 ID:z4hwpw8J0
タッくん=弥彦
ガラやん=比古
だなw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:27:05 ID:YoNrGJGL0
何気なく開いたら怒涛のネタバレかよ_| ̄|○
チクショー、読んでくる。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:27:07 ID:6EoTFfi60
>>683
師匠は強し
キマイラを含む人類代表にまで成長を遂げたタッくんも
ガラやんからすればまだまだ「小僧」ってことだなw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:57:37 ID:shu17OGj0
だがそれがいい。まだまだガラやんにはでっかい存在で
いてもらわんと
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:55:18 ID:8ln2UzBTO
タッくん=悟飯
ガラやん=悟空

主人公が帰ってきた漫画のスレはここですか?w
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:19:30 ID:yWdiG3VN0
マリーさん惚れたw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:02:18 ID:qZGnh3630
あのガキンちょは、将来物まねで食っていけるな。
ガラやんバカスw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:13:50 ID:ENjNJ1iz0
マリーさん男前過ぎるw

しかし、なんかガラやんが復活しただけで妙に元気が出てきた。
これが主人公の底力という奴か!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:44:01 ID:1aBjx+1l0
>673
ゲームのスパロボOGにあったダイゼンガー初登場シナリオを
思い出させるタイトル表示だったね。

しかし、今回読了後の自分の心理状態を表すと

「フハハハハ、ガラやん、なぜここにいるガラやん
 おまえは死んだんだぞ!?
 だめじゃないか、死んだやつが出てきちゃあ!!
 死んでなきゃあぁぁ!!!」
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:28:16 ID:1c4NL3uN0
>>681
今回はタックンが頼りないというより、別働隊に本拠攻められたからかと。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:45:25 ID:MFsn72c5O
>>692
もしかしてザビーネ?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:55:42 ID:KcWbMNc90
すごいよこのマリーさん、さすがリンのお母さん!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 19:06:45 ID:YkKpC+to0
もうリンはずっと産休でよくね?
最後はルドルフとシスを城ごと真・疾風剣で一刀両断で、キメラ完!!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 19:18:35 ID:+I2/u8zI0
なんかファイナルクロニクルになってから色々キモくなった気がす
キャラクター総登場で詰め込み過ぎだからか?
タキの四刀流もカッコイイというよりゲンナリしてる俺がいる
それと実は生きていたネタもオイシイというより時代錯誤っぽ

気分的には満漢全席二周目に突入ってところか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 19:33:01 ID:fhjjeoft0
緒方ていストは80年代テイスト
あざとさが無くて何とする!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:04:20 ID:MFsn72c5O
>>697
ガラが蘇ったのはオイシイとか時代錯誤じゃなくて目次のコメントが理由だろ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:05:18 ID:qheM3jjY0
やっぱ、ていたん天才だなw
(努力をする事が出来るという意味でのな)

2chに感想を書くと、なんか荒れたり、
理不尽に叩かれたりするから、あんまし書き込みはしたくないんだが

もうとにかく今月号はよかったな、大爆笑。
タキは白馬の王子様になっちゃうし、ガラやんの隠し子みたいなガキは
出てくるし(ホントは隠し子だろ?)
もうワクワクドキドキだな、この年になって
マンガでワクワクするのってあんましないんだけどな、心が死んでいるから。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:09:14 ID:qheM3jjY0
あとは、ティアナルたん@小説とコリーンの輪姦シーンが
出てくれば俺はもう昇天だよ。いっちゃう。


でも、今月号の一番の見所は
ドリスの苦悶の表情とあざとい乳ゆれトーンだな、
ていさん、ツボがわかってるね。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:29:54 ID:uOfbOG8A0
実に斬新な蘇生方法だったな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:36:46 ID:ENjNJ1iz0
なんかそれらしい言葉と共に、目をクワッと見開いて復活、みたいなのならともかく、
顔面にグーパンチ、しかもキメラパワーの喰らって復活だもんなぁw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:15:24 ID:I0hdgYbW0
やはりガラやんが惚れた女だけのことはあったなマリー母さん
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:22:12 ID:XAfwsBkl0
ガラハットは復活したくなかったみたいだぞw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:46:48 ID:aILaWHOp0
うおおおおおおガラやん生きてたぁぁぁぁぁ!!
正直、もうあきらめていたんだが、本当に生きているとは・・・。
他の漫画のキャラだったら許せんことかもしれんが、ガラやんだとなぜか許せるな。
それにしてもマリーさんは幽霊になっても強いですね。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:41:35 ID:lQQuPmi50
>>705
ガラやんはマリーとイチャイチャしたかったけど
マリーはオッサンお断りなんだろうな・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:51:55 ID:acH5hh4I0
>>707
あのパンチは「もうお前に興味は無いからさっさと戻って馬車馬のように働け」

と言うことだったのか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:56:50 ID:bEvlvCTU0
な、なんて悪女だ・・・!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 00:59:34 ID:Qfv9YOan0
タキとガラハッドの合体技にでも期待しようw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 01:06:39 ID:22xjdoI7O
ガラハットの戦闘力はアバン先生みたいに、もはやタキの足下にも及ばないんじゃねーか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 01:18:12 ID:lAp3ZYd20
なあに、次は千連斬くらいやってくれるさ。

ところで、少し前に発表された「クライマックスごいっしょに」に出てくる漫画の中に
今回のガゼルのように「命の炎を燃やして何たら」っていうセリフがあったんだけど、
今回と関係があったのだろうか?
それとも、熱血漫画にありがちなセリフを書いただけかな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 06:05:20 ID:+rv9l3N/0
マチルダ×ガラハットはガチ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 07:34:05 ID:ozivdMCn0
ちょっとガッカリ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 07:48:32 ID:wgE3PP1E0
ガラやん×マチルダ
アイン×エヴァンス

これで解決
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:14:46 ID:/URv7uAWO
>>710
タキがガラやんを肩車→疾風と嵐合わさりてスゴい嵐
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:37:19 ID:+bO4bLna0
>>716
それなんて竜巻地獄
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:53:06 ID:WqhKhF4n0
>>716
せっかく腕にも星あるんだし、ついでにガラやんぶん回そうぜ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:26:49 ID:G4D95YyQ0
>>706-709
結論:嫁は強し

これは全時代全世界共通のお約束らしいw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 12:08:49 ID:su71/I4z0
ザインさん死んじゃったのはいいんだけど、
あの馬が本体なのも知ってるけど、特別な馬なの?

一瞬で森を飛び越えてったけど、あれは馬のキメラ?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 12:31:27 ID:mFi9PP5H0
なんていうかガラやんは何をやっても許されるキャラだなw 主役でもないのにあれほど死なないフラグ立つやつも珍しい
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 13:31:31 ID:bEvlvCTU0
>>720
馬の改造種


だったはず。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:06:41 ID:YpPFVsdF0
なんだかんだで燃えたよ今回。
JAM PROJECTの「未来への咆哮」が脳内でエンドレスで流れてた。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:16:37 ID:zb3bZvI20
>720
改造されたスーパー馬。
ただし一定時間ごとに特別な薬を注射しないと生きられない。

グリンガレットも命の残り火を燃やしに旅立ったか・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:22:38 ID:G7Eyl6g30
リン登場時に、イナズマキックかませる予感。
ガンバスターの如く戦え!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:05:12 ID:+RJm160E0
憎しみから開放されたガゼルや
メロメロなアガサ、ルカだけでなく
ドリンスの二人もタっくん教に入ってしまったか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:27:01 ID:BNncHFyd0
タキ→タッくん

やはり日本語
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:38:26 ID:9s4TYjEO0
何かこう、キマイラ誘因フェロモンを発しているのかもしれない

タキ君の華麗なる悩みナンチテ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:06:51 ID:YpPFVsdF0
>>728
天外君ナツカシスw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:23:39 ID:wVXYIj3l0
>>705
>>707-709
お前らのせいでマリーが悪女にしか見えなくなった・・・謝れ!!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:29:41 ID:2gJIqS5G0
>>715
マリーに捨てられても問題ないかw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 02:04:51 ID:ZqypqqZqO
>>726
ちょww
ドリンスwww
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 02:32:58 ID:dgZYiDiC0
オースーパージャンプが本屋にもコンビニにも売ってないんだがどうすればいいかね?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 07:12:10 ID:T3rFUYE10
とにかく探すのだ!
未来のために!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:09:10 ID:MXrYcvP/0
ガラ&タキのテーマ曲:真赤な誓い
ザインのテーマ曲:4分33秒
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 00:21:06 ID:PC/4Rrd00
演奏しろよw>4分33秒
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 02:05:25 ID:HB29hp1f0
mixiのていたんの日記。
>あの展開は実は内心ヒヤヒヤしてたんですよ・・・
>あれは実に反則行為だったから。
もっと自信持って書けよw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 02:07:44 ID:PC/4Rrd00
>>737
自覚はあったのね、先生……
だが、そこがいい。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 07:23:43 ID:F8Hdcy530
タキが成長しなかったら見る価値あんまりなし・・・。今もそう
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 09:16:42 ID:7BAxp2I10
>>737
古今東西、ほとんど死亡確定している人間が実は生きてましたって展開は
よっぽど上手く書いても賛否両論だからな
今回のガラやんの件でも俺にとっては萎える展開だったし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 10:15:47 ID:dG7JTvGQ0
>>726
ドリンスっておまwww
しかしガゼルとルカとマジカルアガサはともかく
あの二人は何時の間にタッくん信者になったんだろうな
決戦前に何かあったのだろうか?

>>737
ちょwwwてい先生www
でも某王氏の絶対信用ちゃいけない死亡確認よりは納得できましたよ
おもろかったしw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 14:06:46 ID:f7K3tOPZO
しかし誰もガラヤンの死体確認しないとは……
生存フラグもいいとこだ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:46:15 ID:gotvHdNw0
ガラやんだから、かなり許せるという感じ。

某TRPGで行方不明宣言を何回も使うのが
似合うタイプとでも言えばいいのだろうか・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:55:45 ID:EH+0Z6xW0
ごめん、俺もアウトだわ
クロニクルは言ってからの2話は完全にアウト、「遅れてきた昭和の漫画家」が「時代遅れの平成の漫画家」になっちゃった
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:05:59 ID:C5Gf4Kg/0
俺は、またキメラが見れるんなら何でもいいや。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 18:12:54 ID:xH3YqK7K0
>>743
番長者乙
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 20:13:22 ID:7z/ZKrCF0
ガラやんは実は生きていた、と考えるのではなく、マリーの愛で無理矢理生き返らされた、と考えよう。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:02:15 ID:TamMg0+P0
確実に死んだ描写(生首とか)が無い限りアウトじゃないなあ。
黒天使の松田みたいなのは引くけど。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:32:06 ID:6fwMXYZ0O
俺もガラ復活否定派。

死に場所は最高の舞台で、
次代の戦士への継承儀式まで完了し、
立派に役目は果たしたじゃん。
なのにピンピンしてましたって…
あの素晴らしい「死」が、無駄になってくる。

万能キャラは緊張感を無くすから、でしゃばっちゃいかんよ。引き際が肝心だな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:39:40 ID:PC/4Rrd00
>>749
俺は肯定派だが、逆にボロボロにされるガラやんも幻視した。
元々キマイラにかなわないから疾風を会得したのに、(肩の痣が消えてるのを見る限り)疾風を手放してるんだから、
キマイラもかなわないマンティコアが大量に攻めてくるファルシオン攻防戦第2ラウンドで、超人っぷりを発揮する可能性は……

多分最終回付近でボロボロになったガラやんがちょこっと映るだけで終わるんだろうなー。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:41:00 ID:JOaqppXG0
よくよく読み解いてみると「生きることは戦いよ。甘えてちゃ駄目」というセリフは深い。

安易なキャラの生き返りは命を粗末にしている感が強いけど「生きることは戦いよ」と生き返らせたという点に関しては感心した

そもそも生き返らせって人気が落ちた漫画のテコ入れに導入されるものであって、クライマックス間際のキメラにそれが必要とされるかは疑問だ

やっぱり今回の件は作者巻末コメントが全てなんじゃないかなぁ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 22:43:21 ID:ch7dJeYb0
>749
「自分には後を託せる者がいる」といってかっこよく散ったのに・・・

アバン先生並みに復活しちゃいかんよな。

死んだ振りであれだけ長期姿を隠してたアバン先生ほどひどくはないけど。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:35:45 ID:6fwMXYZ0O
アバン先生も大概だが、見せ場ありまくりだったからな

特にハドラーの最期を看取るシーンに全てが集約されてる
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:44:04 ID:PJ4UtwDh0
作者巻末コメントの内容を教えてくだされ〜
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:46:20 ID:PC/4Rrd00
>>754
「……すいません、どうしても“お父さん”と呼ばせてあげたかったのです。(笑)」

でもリンは死亡っぽい描き方なんだよなあ。ガラやんが報われる日はいつになることやらw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:47:52 ID:PJ4UtwDh0
>755
どーもです!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 23:58:33 ID:slJJnNFBO
リンの衣装がエロいのは父の「女はもっと色っぽい衣装を着るものだ」の教えを守ってるからですか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 00:31:49 ID:cFgqR3hk0
誰からも話題にされていないガゼルの死にワラタ。

ガラ復活かぁ〜
ガラいないとキメラって暗いだけの根暗ファンタジーになるからなぁ・・・
ていたんは、リン・タキみたいな若いキャラよりも、
年齢の近い中年キャラを描いた方が味がでるなぁ。
ガラハッドとかグエンとかガゼルとかザインとか。
中年の持つ惨めさがキメラの隠し味に見えるがな。
ヤリマン中古のドリスなんかが光るだろ、キャラが生きてる。
あとは、逆のベクトルでロリータアガサとかかな、
マチルダは最近、おもらし少女から女になっちゃってダメだな、
あとガラはマチルダに気があるだろ、なんでクルセイダースじゃなくて、
マチルダの護衛なんだよ、アホか。
マチルダもアインはエバともうガチホモなので、
ガラだろうなぁ・・・
で、子供作ると。さすがガラハッド、下半身が万能キャラw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 07:15:06 ID:GbWIAyjEO
ガゼルは片腕失った事で役立ちそうにないしな

つーかザイン死んだって聞いたから今呼んで安心したよ、本体は無事だし
しかし円卓以来のオプションと離れるのはつらいな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 08:08:59 ID:MUnyNl6Z0
ガラやん復活は、俺的には肯定6:否定4ぐらいかな。
嬉しいとは思うけど、ちょっと複雑な心境。
・・・いずれにせよ、今後の展開次第でパーセンテージが変りそう。

リン復活?に一役買って、「お父さん!」と呼ばれながら再び死んでいくとか、
その直後、孫の代までって言ったのに・・・とかマリーに折檻くらうとか、
そういう見せ場がありやいいんだが。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 11:28:32 ID:F8q+mm+P0
ガラやん、リンに向かって「甘えるな!何とかかんとか」と一喝し、殴りかかる。
もちろん殴られたのはタッくんw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 12:13:16 ID:NgFEMskF0
冷静に考えればさ、

リン と タキ が 原因 で 今の 大惨事が 起 き て る

んだよな。

カイルを即位させて、自分達が国家の中枢に入って昇進しよう…とか、
タキがリンたんみたいな美人とラブラブ旅行したい…とか、
そんなことをしたから、
ルドルフ様がお怒りになって、人類殲滅を図ったワケじゃない。
何もしなければ、ゲイボルグが大陸を制圧して、
せいぜい敵国の女子供の虐殺だけで済んだのに…
今じゃ人類の危機ですよ。
リンが人間達から嫌われるのも当然じゃね。
過失とはいえ、てめぇの所為でみんな殺されそうになってんだからさ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 12:23:32 ID:NgFEMskF0
きっと、リンはこの大惨事の責任を感じて、
「 肉体でみなさんにお詫びします!! 」
とかいって人間たちに提供したんだよ…バディを。
んで、もう長期間レイプされまくって、でも、妊娠しなくて、
ドリスみたいに気が狂ったんだよな。
タキ「 あ…あれが伝説の…白き白濁の騎士!! 」(ザーメンまみれ)
んで、もうタキとかがもうヤケになって自爆テロ並みにクルセダース
なんていういかにも宗教っぽい組織を結成、勝ち目のない戦い…
人類死亡…でも、能力の高いキマイラだけは、こっそり
生きていました…、そうゆうノアの箱舟みたいな話なんだろう
ていうか、タイプ疲れました…。
あと、キメラっどういう意味よ、作品中「キマイラ」とか「改造種」は
出ても、「キメラ」がねぇ…「ウダウダやってるヒマはねぇ!!」みたいに
最終回で「キメラ!!」とかって意味不明なセリフが出てきて終わりかねぇ…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 18:54:03 ID:jjXGuuyVO
>>763
あぼーん推進ワード:NgFEMskF0
まで読んだ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 20:01:18 ID:oyc3yA6e0
華麗にぬるぽ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 20:42:20 ID:bogbiHFh0
>>765
疾風斬神域 ガッ!
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:41:23 ID:+lmLPbdG0
クロニクル1話の冒頭で、ゲイヴォルク兵にリンは「だがあの者もまた化け物」とか言われてるじゃん。あれがリンが現れない伏線になってんじゃないの?また人間を信じられなくなってるとか。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:49:36 ID:/Who66nP0
立ち読みしたときは、マリーにどやされそうになってタジタジとなるガラヤンに吹いて、
生き返りもあまり気にならなかった。

…が、家に帰って単行本で聖戦編読み直すと、「やはりないなぁ…」と思った。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:02:46 ID:AjaemGGH0
もまいらこんな可愛い反則蘇り気にしてたら男塾は読めんぞ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:10:27 ID:VOxoMaF60
>769
男塾の場合、だれも本気で死んだなんて思ってないからw
死自体にたいした意味もありがたみもないしww

キメラで問題視されているのは、ストーリーを積み上げて
「これは確かに命を賭ける価値がある」という死に方をした
後で、「ちょっとまてあのせりふは何だ」な生き返り方をして
いるから問題なわけで。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:30:57 ID:TlvGpZHH0
>>769
あんなストーリーも糞も無い漫画と一緒にしないで下さい><
男塾は男塾で面白いけど比べる対象としては間違ってるだろ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 23:32:44 ID:jI9FAgNRO
ラオウ「我が生涯に一片の悔いなし!」→復活
スレッガー「悲しいけどこれ戦争なのよね」→復活

こんなんだったら萎えるだろ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 02:28:49 ID:hS2oZX4B0
ギガノスの蒼き鷹とか
ジョセフ・ジョースターがいる
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 10:24:27 ID:LzXJR+dd0
カイルの剣は鍵

何かの
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 11:31:42 ID:2NJn+NiQ0
ブラボーおおブラボー
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 14:54:48 ID:KKZdLlamO
>>775
防人さん乙
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 16:29:41 ID:Od5VmJ9kO
>>773
マイヨ・プラートwww
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 17:23:51 ID:C0Z8WU7X0
>>774
心の扉を開く鍵さ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 17:58:26 ID:6edtj+Y90
>>773
復活したと思ったら主役の座まで奪ったマイヨ
誰かさんに似ているなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27654
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 18:52:34 ID:+EAcJ1iK0
>>773
きを〜つけて〜マイヨ〜がうぉっちんにゅ〜♪w
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 19:04:44 ID:FCRzZoOU0
本当はリンが元気に活躍すべきときに、
はりきり過ぎたタキが、リンのお腹大きくしちゃいました、てへ。

がタキとリンのせい、なんだろうか。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:24:47 ID:gLaaWh1F0
え?孕むのはタキじゃないの?





っと釣ってみる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:28:24 ID:SmA45AAB0
釣ってみる(笑)
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 22:55:19 ID:k2L04NX2O
カイルがリンを孕ませました
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 18:47:20 ID:exNepoNx0
聖戦編直後
タキ「キメラと人間の間には子供が生まれにくいらしいから一発くらい大丈夫だろw」
1ヶ月後
リン「出来ちゃったみたい…」
タキ「…(本来なら本望だがこのタイミングは…)」
さらに数ヵ月後、決戦直前
リン「産休を頂きます」

そこに天から選ばれし白い騎士の姿は(ry

ってことか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 21:43:26 ID:pUs5ulO90
>>785
ゴレンジャーに電撃責め食らった時か。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 21:44:11 ID:vn/U+E4bO
>>785
涼風…
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 22:56:00 ID:7rEQGviq0
ガラハッ父さんを父と呼ばせたかったんなら
敵側で操られているとかの状態で出せばよかったと思うんだ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 03:11:21 ID:uBDYAS0j0
>>788
そしてリンと剣を交わした際に正気に戻るという王道展開ですね。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 10:35:36 ID:98sdxpJT0
>>789
逆パターンならありそうだな。キマイラって血に触れたら記憶を読み取れるらしいし、それで洗脳解除。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 17:23:08 ID:06KiuLi80
それ、とっくにタリボン戦で覚醒ルカ相手にタッくんがやったよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:16:18 ID:Y0hJA539O
・弟子のために死んだと思ったらあっさり復活したアバン
・息子のために死んだ後もちょくちょく化けて出るバラン

ガラやんは後者のがよかったんじゃないかと
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 00:27:13 ID:sDcQoyOZ0
ようやく読んだ

自分的なまとめ
・伝言役の子供が美味しい役どころ
・ガゼルの死に様がカッコいい(復活したら萎える)
・ザインとグリンガレットが渋い
・ガラハット、実は尻に敷かれマンだった模様
・リンどこで何してやがる、の思いがさらに深まる

今回のポイント
・水の都の隊長は、面白くなければ務まらない
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 14:12:02 ID:iu/UKRWP0
ガラハット復活は、ファンには瞬間的な喜びをもたらしたが、
「キメラ」という作品においてのドラマツルギーはグダグダに崩壊した。

どうしても感動の再会をさせたいなら、
すべてが収束したあと、最終回のラストシーンで出せばよかったと思う。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 18:23:38 ID:ojw5gK9G0
まあ、ガラやんがリン復帰の何らかの鍵になるんだろうなぁ。
でなきゃ、お父さんと呼ばせる為の復活の場所があそこになるのは不自然だし。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 18:36:18 ID:umWWWMnV0
あー、なんだ、まぁ、
っーか、クロニクルはネタマンガなんだから、
どうでもいいんだがな。
基本的に「キメラ」は、もう終わったんだから。
今のクロニクルは、同人誌と同じで、
パラレルワールドだ。
正史では、リンたんがドリスの巧みな
レズビアン攻撃に翻弄されて、
タキは昇進して、見知らぬ美女どもを
食い物にしまくっていて、お前が実は暴君だ!
ってのが正史だ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 21:08:27 ID:EkPLjqvp0
誰も百合姉妹の猫耳については言及していない件について。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 21:25:41 ID:Rscjyf3V0
>>794
最終回

――ついにルドルフは倒れ、世界には平和が戻った。
手をとり喜び合う人々。
もちろんその中心にはリンとタキがいた。

そのとき、マチルダが一台の車椅子を押してきた。

「リン・・・」

ガラハットだった。
疾風を失い、もはや剣を振るう事もかなわない。
しかしその不適な笑みは変わらなかった。

リン「・・・お父さん・・・・・、お父さ―――んっ!!」


みたいな復活&再会がよかったな、個人的には。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 23:28:58 ID:EkPLjqvp0
ガラハットさんはタキとリンの結婚初夜のベッドに乱入してきそうなキャラなのだが。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 00:00:58 ID:oPQd7VNz0
頂こう
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 00:27:23 ID:FKrzzga80
もちろんタキのアッー!
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:34 ID:vA0P+jTJ0
>>799
範馬さんとこのパパみたいだな
803頂こう:2007/07/29(日) 17:54:00 ID:0nPgu2oPO
>>798
俺は最終回に
「やっぱりギリギリ生きてました」
的な復活だと逆に萎えるな。
ガラ本人はあのとき全てを託して死んでも構わないつもりだった。ってのは間違いないんだし。

そのつもりだったのがあの世?でマリーさんにぶん殴られて生き返って、
しかも見開き使ってド派手に復活!!
とかなんともガラやんらしいじゃないか。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:19:56 ID:iWAIgwd00
残酷にも、無理矢理生き返らせたから桶
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:05:10 ID:0sCDJQ340
美しいだけの生き返り方じゃなかったからオッケーだな、個人的には。
むしろ、そういうテイストを忘れてなかったんだなぁ、と安心すらした。
シリアス面にばかり比重が行ってしまうとちと辛いのよ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 11:00:01 ID:FAC1fbe10
まあともかく、
疾風斬は百連撃以上使用しても死には至らず、後遺症も特に無いという事だな。
タッくんは両手両足だから200連撃はいける。記録更新目指して頑張れ!!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 13:20:56 ID:KMVH6sMP0
タキを治療出来るのは唯一人。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 13:30:32 ID:rsrkRdpv0
タキとセットのいざわだな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:57:13 ID:lLW/iPm10
>>806
超高速の地団駄想像して吹いた
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 20:49:49 ID:8b81WSj70
そういや二世代にわたって嫁さんの方が旦那よりも強い夫婦(予定も)なんだよな。
しかもそれぞれが最強レベルでありながらそれでも共に嫁さんの方が強い。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:20:28 ID:57REPO0g0
いいじゃん史上最強の嫁w
某大魔王なんか義父(嫁の父)、嫁、息子の嫁と三世代に封印されたし
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 23:45:51 ID:woR+XF1u0
>>811
ハーメルン?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 23:58:12 ID:/ALwB0h+0
バイオリンジェットテラナツカシスwwww
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 09:02:32 ID:vOhn86xt0
アマチュアスラッガー1巻の最後はカーセクロスしたと考えていいのでしょうか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 12:34:46 ID:sd4/TTgi0
ガラ 「僕頑張ったよね? もう休むよ」


マリー「甘えんなゴルァ!」
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 16:31:17 ID:9yqTxw7o0
>>814
ゴキブリがパンツの中に入るという激烈体験の後では
とてもそんな気分にはならんと思う
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:18:01 ID:R5yW0BSpO
>>815
ネロ「パトラッシュ、僕もう疲れたよ。なんだかとっても眠いんだ」
パトラッシュ「甘えんなゴルァ」
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 22:52:08 ID:sc/fTRIz0
( ;∀;)イイハナシダナー
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 00:38:07 ID:R1AWymrs0
>>816
言われてみれば。でも、下ろして毛と具は見たような気がする
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 09:14:53 ID:WpZ0w/nY0
下着に入った虫を取ってもらう為に耕介に抱きつくつかさ。
だが、それは耕介の巧妙な罠だった。

「つかさの処女は 俺に捧げられる為に守られてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな耕介なんかに…!」
「よかったじゃないですか 虫のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、キャプテンベースボールを用意しろ。兄弟で気持ちよくしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「つかさの生マンゲ〜ット」
(いけない…!左乳首が感じやすくなってるのを悟られたら…!)
「生つかさ様の生乳を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴に…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、乳首に当たってしまったか。甘い痺れがいつまでもとれないだろう?」

821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 11:15:35 ID:vmUc9kCl0
>>819
パンツの上から叩き潰したりしたら、一生許してもらえないよな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:31:50 ID:LurclFKK0
タキ「俺には解る・・・、あの人は逝ってしまった」

まったくあてにならんなタキの第六感は
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:48:22 ID:dPGQceSC0
そりゃあの姑にはかなうまいてw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:26:32 ID:JtnBVXNm0
マチルダの紙芝居、あの後も続いてハッピーエンドってことになるんだろうな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:31:44 ID:tkh9gOFE0
>>822
やっちまったw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:00:46 ID:4YrXhNxY0
逝って帰ってきたんだからいいじゃない
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:40:09 ID:VtXuLaVj0
帰ってきたガラハットラマン
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:41:10 ID:UDu+oobm0
ガラハットラマンジャックとも呼ばれる
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:47:22 ID:fFJRwyHw0
>>827
それの元ネタは、似てたから帰ってきたと勘違いされただけで、
実際には帰ってきたわけじゃないぞw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:21:42 ID:4YrXhNxY0
ふーん
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:37:25 ID:4ZWXgAaS0
薄衣のアガサのエロさは異常
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:11:51 ID:xgrOtcGb0
いつかの書き込みでは例え首を落とされても飯時になったら
「頂こう。」とか言い始めるんじゃってあったけど、
それでもやっぱり不評なんだな。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:33:46 ID:t4h4ZxTg0
今回のマリーパンチのガラハッ父さんは
アイスソードを手に入れたときのガラハドとダブって見えた
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 23:37:15 ID:U7/YvMvA0
幾らなんでも早売りすぎると思ったが、カティサーク1巻買ったぜ。
期待していたオマケがorz
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 10:20:25 ID:TvQFEXA90
>>832
何その平将門
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 22:27:12 ID:VIw24Tgv0
>833
      ころしてでも 戦わせる
      やすませてくれ! たのむ!
 にア  そう かんけいないわね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 00:30:55 ID:qNHJCaU/0
>>834
オマケって、とらのあなのイラストカード?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 08:23:03 ID:pFpfUV6I0
カティサーク発売か。アマチュアといいキメラ以外もよく出すな。
本棚の一部がてい先生で埋め尽くされるじゃないか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:09:40 ID:PVLQXooe0
カティサーク買ったよ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:35:43 ID:uCPXj+iZ0
>>837
お馴染みの巻末オマケ漫画のことだわ。
つーか、とらのあなで買うと特典あったのねorz
知ってりゃ素直に待ってた・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:09:41 ID:UeiCdHWN0
発売日は調度バイトが休みだし、自宅からアキバまで1時間だし、買いに行こうかな?

あと公式のトップの絵のリンク先が表示されない。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 22:28:52 ID:XJxv10X30
秋葉のとらだと土曜日には売ってた。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 07:20:55 ID:0LnAhJSd0
地方在住なので、気軽にとらのあなまで買いに行ける人ウラヤマシス
なんで通販は特典の対象外なんだよ・・・
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:58:06 ID:1oA3PNrr0
梅田のとらでも売っていたな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:49:01 ID:JvyK1OSQ0
表紙裏ハァハァ(ω・*
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 01:57:43 ID:cLSvVjlZ0
【漫画さいもえトーナメント・開催のお知らせ】

宣伝失礼いたします。
第一回 漫画さいもえトーナメント 一次予選を開催しております。
総勢8000人以上のキャラが参戦する未曾有のトナメ、
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。どうぞお気軽にお越し下さい。

(詳細はこちらをご覧下さい)
第一回漫画さいもえトーナメントまとめサイト http://sakura.45.kg/mangasaimoe/
漫画さいもえコード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
漫画さいもえDATABASE  http://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi
漫画さいもえ 作品別キャラ索引  http://tcode.sakura.ne.jp/comic/mosyosen-ka.html
運営スレ http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1184166028/
投票スレ http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1186408019/

開催予定日時 投票時間01:00:00〜23:00:59
06組(08/09) オリファー
07組(08/10) ジラフ
10組(08/13) カイル
11組(08/20) 疾風のガラハット
16組(08/25) ガゼル

18組(08/27) タキ
18組(08/27) アイン

22組(09/01) エヴァンス
22組(09/01) サイファー
22組(09/01) ザイン

25組(09/04) グエン
25組(09/04) シス
25組(09/04) ルドルフ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 14:20:05 ID:tik56Ln80
漫画さいもえ・・・ものっすごい低レベルな争いが繰り広げられとる
住人全員が投票すれば、百式のオリファーでも一次予選は突破できそう
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 20:26:19 ID:ip+XnSVy0
オスカがいないじゃん・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 20:37:24 ID:KcPblf720
オスカ推すか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:16:55 ID:QpSAIp7w0
誰がうまいこと言えとw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:24:40 ID:tz0yLRTG0
>>847
女性キャラと違って
男性キャラは外見がネックになりそうな気がする
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 02:29:40 ID:IxyMdrb00
カティサークに続く次回作のタイトルは何がいいか

フェイマスグラウス
ジョニーウォーカー
バランタイン
ホワイトホース
オールドパー
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 03:13:22 ID:n+aoNLwT0
超装機コカブトン

電脳科学スピリタス
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 09:34:04 ID:rcHllZvA0
人造人間ルイ13世
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 14:47:03 ID:vtzGttTm0
>>843
来店するお客さんじゃないと、目当ての品以外の目に止まった商品を
買うってのが無いからな。店側からすると、なるべく多くの人に店に来て買って
もらいたいってのがあるから、どうしても特典とかはそうなる場合が多い。

商品そのものを売ることを目当てにしている、版元でつける初回特典とかと、
店側でつける特典との違いだな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 01:29:34 ID:u4Rbx/6z0

投票リスト http://sakura.45.kg/mangasaimoe/1zi07.html
20人まで投票可

コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
携帯は即時発行 PCは2時間発行

漫画さいもえトーナメント 投票スレ3
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1186633541/

投票日時
8月10日(金) 1:00:00〜23:00:59
{{ジラフ@キメラ}}
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 09:39:25 ID:Z1SydI2U0
今ふと思ったんだが・・・

ガラが黄泉返りセーフなら、
オスカも実は死んでなかったとゆう事にできないだろうか
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:03:21 ID:iFiJbPI4O
マリーも死んでないよ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 14:05:35 ID:KOzSOZJL0
ソフィアさんといい、マリーといいキメラって旦那さんを死なせてくれないな。
種族的な特性かなにかか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 20:14:06 ID:o7RNhmZZ0
死んでもカカア天下なんだよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:04:46 ID:gT1vw9FB0
むしろカカア天上
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:29:24 ID:JUQQoNubO
黄泉返りの話題で「クリンギット」って単語が頭に浮かんだが多分気のせいだろう。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 15:42:22 ID:zA3xMauT0
50位 15票 ジラフ@キメラ
50位 15票 コブラ@コブラ
50位 15票 ドリアン・レッド・グローリア(怪盗エロイカ)@エロイカより愛をこめて
50位 15票 イエローニート@魔人探偵脳噛ネウロ
50位 15票 銀@銀牙 -流れ星 銀-
50位 15票 薬師丸未来路@ぼくの地球を守って
〜ここまで二次予選進出〜

生存確認!!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:12:35 ID:LOIwaXbe0
カティサークようやく買って読んだんだが、凄いなコレw
機械語しか喋れないならスケッチブックを持ち歩けばいいじゃない。なの。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 22:33:49 ID:CDihMZRM0
カティサーク、俺も買ってきたよ……

おい緒方!俺を悶え殺す気か!!
2巻を早めにお願いします!!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:12:00 ID:CUsr0emS0
しかしだ、もうてい氏のコミックスはリバーシブルは標準装備なのか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 05:37:49 ID:+Xs4A+RoO
カティは鉄平に押し倒されても
嫌がるどころか死ぬ程喜びますか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 16:43:56 ID:nO4j5f9JO
続刊出したまえ!!ヽ(`Д´)ノ
テイ・オガタ!!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 20:22:19 ID:rZ/5Zq6V0
マジで続き気になる引きで終わってるし、早く次が読みたいな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 23:20:04 ID:DhjaJZ3K0
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
携帯は即時発行 PCは2時間発行

投票リスト http://sakura.45.kg/mangasaimoe/1zi10.html
20人まで投票可

投票日時
8月13日(月) 1:00:00〜23:00:59
{{カイル@キメラ}}

漫画さいもえトーナメント 投票スレ4
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1186846350/
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 05:16:16 ID:/N7/Fv8j0
ペディアのキメラの説明が不足しているような気が・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 12:46:55 ID:l1S7fx0r0
キメラファイナル3話でリンがサラス戦に参加してない理由が何となく分かってきたかな?
でも、今回は何よりアガサの可愛さが凄かった。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 13:52:21 ID:nFdEkjLd0
バーコードリーダ必須の漫画なんて初めて見ますた(ω・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 15:12:25 ID:tCpgjp7q0
ちょw
ジラフ……
たったあれだけの出番でコブラだの流れ星銀だの往年の名キャラと並ぶ得票なのかよ。

いや、かっこよかったしガラハットさんとそのガラハットさんを現世に蹴り返すマリーのマイペース遺伝子のサラブレッドなはずの娘を、
あんなに良い子に育てた功績は多きけどさ……
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 20:08:29 ID:d5mPE/pO0
>874
「たった1コマしか登場していないイエローニートと同じ得票」よいう見方もできるぞ。

>>872
リン、もうタキに殺されてんじゃね?世界破壊衝動を抑えきれなくなって。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 22:34:52 ID:l1S7fx0r0
>875
3話を読む限りじゃ、力を使わせないために戦いに参加させてないみたい。
今のリンは命の炎を使って戦ってるようだし。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 22:50:27 ID:RMtqg0hT0
つまり、出産だな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 01:49:34 ID:3otnuc8lO
とらのあな特典…まだあるかね?
明後日にでも梅田に買いに行くか悩んでるんだが
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 02:09:00 ID:7L/iQkks0
>>878
梅田はわからないけど、日曜の時点で秋葉原は封入済みのが平積みだったよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 18:56:59 ID:IeXoNDAw0
>>877
禿同ノシ
妊娠中の嫁戦わせるタッくんなんてタッくんじゃねえ
それに母は夫より子ども取るものだしw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 21:02:00 ID:RQmQ5yTlO
しかしタキ…いくら寝ぼけててもあの身体を間違えるなよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 00:30:47 ID:wD/Di2T/O
最初の頃は好きだったけど、今のキメラは俺史上最低クラスの漫画に成り下がっている。
初めてスレッドを見て、どんなファン層がいるかを確認してみた。

悲しくなった。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 01:14:53 ID:IeQMaXrk0
うれしいよ、お前みたいな屑に好かれたら終わりだものw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 10:08:49 ID:18x1GNaj0
おかしいな、そんな認識だと
初期の石塔ぶった斬った辺りで読むのやめるはずだが
本当に最初の最初しか読んでないのか。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 10:52:03 ID:JSYZgqy60
このスレにも久々のアンチって種類の人間が!
一気にメジャーへ駆け上がるチャンスだぜー
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 11:26:30 ID:uE7+AsSe0
最初の頃は好きだったけど、今のキメラは俺史上最低クラスの漫画に成り下がっている。
この書き込みを見て、どんなアンチが書いたかを想像してみた。

悲しくなった。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 12:05:09 ID:B2mwFEm70
>>896
きっとヘレンおばさんが登場しなくなったからだよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 16:00:05 ID:CoUCXUlYO
>>887
>>896のレスに期待
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 16:28:14 ID:2SMq67h+0
今回って発売日明日だよね。
既に読んでた人がいたんで本屋コンビニと数店舗探しに行ってきてしまった。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 16:58:56 ID:i9UPbizyO
なんかファイナル2話読んでから14巻読むと茶番に見える…
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 17:19:56 ID:IY40ZEFb0
このスレにアンチなんて本当に久しぶりだ・・・歓迎するよー
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:18:36 ID:5BRGtyfpO
ぶっちゃけ、アガサ大胆すぎ。

ロリはあまり好きではないんだが、騎乗位のロリは抜けてしまう。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:52:00 ID:WFz3U0V70
ファイナル2話見逃しちゃったんだよなぁ・・・・・・
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 20:56:06 ID:wD/Di2T/O
>>884
コミックは確か三巻まで買った。売ったけど
リンが優しい人達と触れ合って血の宿命を超えてゆく漫画だと思ったけが、神の如き扱いが板に付き始めて一気に萎えた
個人的にマチルダが苦手な上、リンと同列に描かれ始めて完全に失望
チャンバラ路線は構わないけど、人間のタキがキマイラに拮抗すると白ける

何より今のリンを取り巻く環境は痛すぎる。宗教そのもの
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 21:13:30 ID:yJ8csME70
>>894
もう読まなきゃいーじゃん
いーことないって
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 21:41:14 ID:q/Eid1t/0
>>889
あれ?俺、書き込んだっけ?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:12:29 ID:PrzSV6XN0
次スレタイ考える時期だな。

あ、そっか。OhSJ売ってるんだ。今から見てくる
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 00:56:56 ID:vWc4QN6z0
【】キメラ 緒方てい総合Part17【】

とりあえず、次スレ考える為の元だけ書いとく



ついでに考えてみた
【ブレンデッド】キメラ 緒方てい総合Part17【スコッチ】
【鉄腕少女】キメラ 緒方てい総合Part17【鋼鉄処女】
【復活】キメラ 緒方てい総合Part17【いただこう】
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 01:02:12 ID:O2gAn0Ln0
ガラハットさんは使用箇所が痛くなるだけなのに、タキはそれに加えて視力まで落ちるのはやっぱ才能の差か?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 01:42:37 ID:+MxEsyWSO
>>899
ガラハットは腕、タキは脚、この差じゃね?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 03:13:36 ID:dtxsz5La0
いやぁ、ヌケましたね、3話 (^-^)

リンたんよりもアガサの方がヌケるのが
悲しい男の性だな。

全部を知っている女房よりも、
よくわからない会ったばかりの女の方がヌケるっていう…悲しい性質。

アガサ、やられてるね、監禁時代に。
あのアプローチはえっちなおネーさんそのもの、調教されてるな。
また、体を擦り合わせているのに勃たないタキはマジ、インポ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 03:19:25 ID:dtxsz5La0
えっちシーンにおいての
タキの股間を見ると膨らんでない。

アレは性的に不能だっていう証拠、役立たず。

ダメだね、ボッキしながらそれでも
「ダメだよ…キミはまだ子供じゃないか…」
とかいっているなら、説得力があるんだが。
勃起せずに相手の女の子を諭しているんなら、それはただのお世辞だな、
うぜーお前とはやりたくないっていう意味。
つまり、タキの勃起が見たかった。

それにしても、キメラ復活はものすごく嬉しい。
もう二度と見れないと思っていたからなぁ。
2chでこういう素直な気持ちを表現すると、あっという間に
理不尽に叩かれるものだが、それで
よくやった緒方。
もうね、次が最終回でいいよ、もう俺は満足。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 04:38:40 ID:rf8r49yZO
>>901-902
思いの外ちっさいという線も。

リンタソが可哀相だが。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 05:59:04 ID:DP1qnN2Z0
しかし、カレンに続いてアガサの攻撃まで耐えたか
タっくんの忍耐力は異常
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 09:34:44 ID:t+nABHJZO
待て、アガサはまだ変身を残している。この意味が分かるな?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 09:47:30 ID:PwXQCaRI0
>905
ヤベェな、今でさえ戦闘力100万クラスなのに・・・
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 10:52:34 ID:gq8XFosq0
アガサはオレがもらう
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 10:56:54 ID:s+RqJSDa0
だが断る
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 11:55:42 ID:gqCi5Aey0
カレンの太ももに挟んでもらいたい。
顔やアレを
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 13:14:50 ID:mxD+pJ+sO
おまいらがすっかり忘れてるようなんでドリ姐さんは貰ってく
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 13:17:23 ID:jnhV2rcI0
やっぱりアレか。
(1)遺伝子ほしがる
(2)命の炎燃やして戦う
(3)リンはもう燃え尽き直前
(1)+(2)+(3)=お腹に新たな命宿せば
戦えなくなるし、なんとなく母体の命も助かりそうだから、

「リン、はらんでくれ」(次回見開きカラー2Pでどーん!)

で戦えなくなるというわけか。
ある意味このスレの予想どおりではあった。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 18:56:52 ID:yVg/fygf0
フラグクラッシャータキの称号を送るとしよう。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 19:06:34 ID:z5H0zHGI0
リンは純粋なキマイラではない。
半分人間だから戦い続けても平気かも。進化するし。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 19:42:16 ID:l6Qe36Bk0
タッくんの鉄の理性に脱帽w
しかしリン休場の理由=妊娠説が本格的に現実味を帯びてきたな
おまけにタッくんがきつく絶対命令出したっぽい・・・(亭主関白w)
戦う必要はない程度で泣くはずないし「もし来たら別れる」位言ったのかな?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 21:04:33 ID:nIr0hVd+0
次回は「キメラ・性(SAGA)」でおk?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 21:15:24 ID:vN9CpRwb0
>>905
久々にパソコンの前で笑わせてもらったw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:15:29 ID:vWc4QN6z0
読んだ。

タキの据え膳喰わないっぷりに絶望した!!
俺ならもう耐えきれなくて毒を喰らわば皿までですよ!!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 22:33:25 ID:8yd8oq6c0
グエン隊長のファンネルミサイルとか、あいかわらずどっかで見たような技が出てくるが
今回のリンのあれはレイズナーのV-MAXでOK?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 23:09:37 ID:vN9CpRwb0
バジル将軍の兜でネウロを連想したのは俺だけですか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:11:16 ID:2C5Icq/H0
今回はエロイな
抜きまくった。
バジル将軍で。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:23:19 ID:RwaBU2I30
むしろカレンの乳が膨らんでいることに失望した。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 00:42:46 ID:Zu5zNV1s0
>919
ふんどし将軍はガンダムWのモビルドールシステムかと
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 01:04:31 ID:sbluqEfo0
アガサ腹黒いよアガサ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 01:25:08 ID:eVzh17lfO
リンがやり捨てされたようにしか思えないのは仕様ですか?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 02:57:27 ID:9a6/WV2X0
アガサがヤラれもせず捨てられてるのは仕様です
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 03:40:35 ID:f9Nsto7N0
鍛冶屋の姉はオレがもらった
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 15:07:03 ID:nBJhHFzc0
出産説について。
今回のエピソードは3ヶ月前の話なんだよね。
とすると、一発必中したとしてもまだ妊娠3ヶ月だよな・・・。

つわりがひどくて参加できないとか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 16:52:02 ID:PzC2xyIA0
しかし相変わらず絵がアレだな・・・
いや、俺は好きだがな。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 17:52:41 ID:sbluqEfo0
CGで描くようになってからのっぺりとしているよな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 18:08:31 ID:PzC2xyIA0
なんかCGでやるとイメージ悪くなる人の方が多いよな。
鳥山明もそうだけど、本来の「味」がなくなってる。
描き直しとか着色が楽なのはわかるけどさぁ・・・

しかしタッくんはどこまで不死身になるんだろう。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 18:37:03 ID:+u1PbIhX0
>>927
つわり以前に流れる危険もあるんだから
危なっかしくて激しい運動どころか戦闘なんて絶対厳禁だろ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 20:10:28 ID:sbluqEfo0
ゴッドサイダーのジェミニー・マリガンは妊娠してパワーUPしていたよ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 20:57:14 ID:sbluqEfo0
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 20:58:42 ID:sbluqEfo0
誤爆したスマソ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 21:27:28 ID:OR3MKxEH0
>>233の書き込み見たら、オレの書き込みだったw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 10:31:34 ID:qHlClAal0
リンで抜いた
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 10:40:30 ID:Yxs7bDHu0
>>930
一番CGで劣化したのは寺沢武一だろ。
つーか、緒方さんにはそろそろ「エロの壁」を越えていただきたい。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 10:52:41 ID:HrWSf77BO
>>898
ちょっと遅いが、こっちでも考えてみた。

【座員】キメラ 緒方てい総合Part17【落馬】

【超】キメラ 緒方てい総合Part17【ヤマアラシ】

【命の炎】キメラ 緒方てい総合Part17【復活の疾風】

しっくりこない…
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 10:57:17 ID:FBtsZCW00
「緒方てい総合スレ」ならカティも入れてやろうよ。
味気ないけど
『キメラ・カティサークなど 緒方てい総合1Part17』
が一番無難かなあとは思うな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 11:04:48 ID:rch1RWiZ0
【キメラ】緒方てい総合スレpart17【SAGA】
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 13:12:18 ID:OBMcU9qh0
>940
メル欄にsageと入れようとして反射的にsagaと入れちまったぜチクショー


【キメラもいいけど】緒方てい総合Part17【カティもね】

長いか
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 15:00:11 ID:crb7gCm1O
【ベッドで間違えるなんて】緒方てい総合Part17【最低ね】
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 21:13:35 ID:LQuCUHPGO
シンプルに緒方てい総合Part17
下手に【】付けると気にくわないとか言い出す奴いるし
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:14:51 ID:pDxU5wJj0
代表作のタイトルくらいは入れたほうがいいんじゃない?

【据え膳食わぬは】緒方てい総合Part17【タキ】
やべタイトル入ってないや
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 00:57:35 ID:R6ZQw3rE0
タイトルか

【マジカル】緒方てい総合Part17【アガサ】
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 01:46:15 ID:4yl6P+RO0
【鉄腕】緒方てい総合Part17【処女】
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 02:09:02 ID:MtocY2sZ0
【パンツは無いけど】〜【フンドシは有る】
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 06:10:00 ID:RcU9aB7C0
あれ?もう4話出たの?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 10:27:43 ID:ZEKow6Uc0
【最強の】緒方てい総合Part17【嫁達】
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 23:01:37 ID:h0pTQM7s0

【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2007】

毎年恒例、全国規模のお祭りが今年も開催されました。
参加は簡単!日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。

まず、まとめサイト(携帯可) で未達成店を確認する。
http://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/
次にお祭りch板の予告&報告スレで予告がないか確認する。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1187505139/

確認したら予告のない店へGO!
詳細は本スレ、まとめサイトを参照してください。今年も皆様の参加をお待ちしております〜。
本スレ(主に作戦会議)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅15杯目@丼板
http://same.u.la/test/r.so/food8.2ch.net/don/1156769287/

■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2007年8月18日(土)18:30 〜 19日(日)20:54
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 23:27:14 ID:3xz4c/Vy0
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
携帯は即時発行 PCは2時間発行

投票リスト http://sakura.45.kg/mangasaimoe/1zi11.html
20人まで投票可

投票日時
8月20日(月) 1:00:00〜23:00:59
{{疾風のガラハット@キメラ}}

漫画さいもえトーナメント 投票スレ4
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1186846350/
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 02:37:14 ID:OOh1ZZIS0
無防備カレン

だが、そこがいい。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 14:01:16 ID:Lhj2OSVQ0
胸はない方がいいのに・・・・orz
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 21:35:40 ID:vh0CgeDe0
夏コミ行って逝っていって来たぜ!
前にキメラ本出していたサークルさんがいたから寄ったけど
キメラ本の新刊なかったぜ!
なぁみんな、冬にキメラのアンソロ出さないか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 22:24:57 ID:l4bcdyDMO
次の単行本っていつ頃発売?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 00:23:57 ID:+HMtBn3J0
岡田芽武の影技より早いのだけは確かだ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 01:34:49 ID:9i9SCQOR0
>>955
決戦は冬
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 03:26:42 ID:yjTSYx6i0
リン、バーストモード発動。
タキ、スク水に殺されそうな悪寒…

亡骸を抱え泣き叫ぶガラ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 22:11:24 ID:8dcjX9eL0
正直タキの4刀流による駄々っ子斬りの意味が分からない
足でも斬っていたら高速移動が出来ないだろうと
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 01:14:41 ID:/BIausk30
ワールドヒーローズってゲームのハンゾウ・フウマってキャラが
竜巻旋風脚コマンドで四肢を広げて隠し刀を抜刀して人間手裏剣と
化して敵に特攻するが、アレみたいなもんだと思っている。
波動拳コマンドで「烈風斬」って飛び道具も出るし、かなり近いんじゃね?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 01:51:25 ID:h/qtMljeO
ドリスって名前はリリスとクリトリスから来てるのかな?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 02:09:17 ID:xBsnisM1O
誰かウィキのキメラの項目もっと付け足そうぜ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 02:35:01 ID:K4dUum9B0
>>961
「3」かな?または「吸血鬼ハンター“D”」のヒロイン、ドリス・ラン
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 06:21:11 ID:lIUxkYr20
いや、ドリルプリンセスだ。
「螺旋」にこだわってたし。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 09:40:25 ID:aaq5gMNU0
普通によくある女性名のはずなんだが、いろいろなこじつけができるな>ドリス
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 15:57:42 ID:QL/qOU3L0
( ´w`)<ドレスがリムーブしていくからドリスなんだよ ナンチテ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 15:16:25 ID:ZaM7ZMFRO
>>966
それだとドリムになるんじゃないか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 15:27:26 ID:24ychl7A0
>>967
異次元だったらそれでOK
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 16:18:32 ID:69zjf0pz0
>968
無理は承知の相談も
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:46:24 ID:GJSXIRpg0
タキの手足がチョン斬られそうな悪寒がする。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 15:05:03 ID:A7f7PLZ30
>>968-969
ポドリムスへ帰れw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:16:32 ID:pRmpN2oo0
>971
ワラタ。でも、あんたも知ってるなw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:47:44 ID:m235hTUC0
犯れば孕きるねと、笑うアイツ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 18:29:52 ID:W5+N9WEc0
北倉先生好きだったな・・・
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:38:06 ID:pX5lMTTMO
梅田とらのあなにてカティ購入

まだカード付いてたね
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:07:15 ID:o4aC2vVq0
>>974
散り際の見事さに惚れた
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:59:46 ID:rUNCk0fS0
>>973
カモンカモンカモン!二次元ストーリー(違
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:33:07 ID:uWnSSU4+0
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
携帯は即時発行 PCは2時間発行

投票リスト http://sakura.45.kg/mangasaimoe/1zi16.html
20人まで投票可

投票日時
8月25日(土) 1:00:00〜23:00:59
{{ガゼル@キメラ}}

漫画さいもえトーナメント 投票スレ6
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1187847735/
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 16:27:55 ID:GQTQUKwa0
現在までの戦歴

2次予選進出
17票カイル
15票 ジラフ
14票 疾風のガラハット

1次予選敗退
5票 バーンズ
2票 オリファー
1票 ガゼル

投票リスト http://sakura.45.kg/mangasaimoe/1zi18.html
20人まで投票可

投票日時
8月27日(月) 1:00:00〜23:00:59
{{アイン@キメラ}}
{{タキ@キメラ}}

漫画さいもえトーナメント 投票スレ7
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1188051428/
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:53:28 ID:IzVrGGSA0
捕手
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:21:15 ID:P4IgunWy0
980も越えちゃったし次スレ立ててきますね
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:22:34 ID:Ef4CYpR20
よろ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:25:12 ID:ehhCmmvR0
しく。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:26:07 ID:P4IgunWy0
次スレですー

【キメラ】 緒方てい総合Part17 【カティサーク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188134563/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:56:55 ID:Np9xBbWz0
もうここ埋めて良いのか?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 22:16:31 ID:B28U1Vyl0
よろ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:48:54 ID:BM6i5Vhq0
UME
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 07:01:21 ID:7mHTM6MY0
ohが売ってねー
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:35:50 ID:BM6i5Vhq0
ume
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:21:08 ID:BM6i5Vhq0
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:50:07 ID:myvETeZT0
産め
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:50:23 ID:t3PeLjzA0
熟め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:22:38 ID:NuhL+GV30
640x480 24Bit Windows Media Video 9 30.00fps 1863.00kb/s
Windows Media Audio 9.2 48.00kHz 16Bit 2ch 128.02kb/s
[WindowsMedia] 01:30:02 (5402.00sec) / 1,351,141,829Bytes

真空波動研SuperLite 061209 / DLL 061209
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 19:57:17 ID:cbsg94D/0
埋め
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:13:19 ID:t3PeLjzA0
宇目
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:16:06 ID:JUp/UqxQ0
産め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:55:16 ID:LC7wOBzP0
らめぇ!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:16:34 ID:XczfqNi30
カティサークタン(*´Д`)ハァハァ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:18:45 ID:XczfqNi30
↓さあ次スレを切り開くんだ!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:36:57 ID:1aueAXDj0
だが断る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。