ベルナドットがどういうキャラに書かれるのかが楽しみで仕方ない俺ベルナオタ
俺はドゼーが楽しみだ
みんなとびっきりのキチガ…いえ、弾けたキャラで登場するよ!
王侯くたばれ!と書かれた旗を掲げてナポの戴冠式に参列するベルナドット
やっぱり、戴冠式あたりで完結かな。
なぜ「ランペルール」以降あの時代はゲーム化されないの?
やっぱ売れないからでないの?
コサックス系みたいのは出ているけど
日本で歴史戦略級といったら三戦になってまうし
日本人には馴染みが薄い時代だからねー。光栄の独立戦争やりたい。
FPSにするのはどーよ?
シューティングになるかどうか知らないけどさ
BFみたいの想像してみたが、
兵器の少なさでどうにもならんな。
大砲と銃剣しかねー。
乗り物も馬だけか。
ロシア兵の熊や、童貞閣下の犬があるじゃないか
ブドウ弾をくらえ!
FPSならライフル持ちの散兵だろうけど…
一発撃ったら装填に一分かかってその間敵の射撃に耐えなくちゃならないとか、無茶苦茶ストレス高いゲームになるな。
シヴィライゼーションにもナポレオンはいるが、あのゲームでは戦略戦術がどうとかは無理だからなー
よくウソ格ゲー画像とかあるじゃん、ローゼンとか
あのノリでブクスホーデンの必殺ピストルをダヴーが超必殺の大砲で爆殺するネタ絵とか
リンゴ弾、ナシ弾、パパイヤ弾をくらえ
今度出るEuropa Universalis IIIの拡張パックはNapoleon's Ambitionという
このスレ的にドンピシャなタイトルだな。
EUは終盤になってナポレオン出てきても
「今なんかいたっけ」って感じで轢き殺されるのが悲しい
EUでフランスなんかやる気にならん。
強すぎて萎える。
ランペルールは今やっても非常に面白い
光栄の最高傑作だ
大砲の誤射が泣けたね
なあに、戦場に誤射はつきものだ
7巻読了。
オジュローはやりすぎだ、とちょっと思った
マッセナが普通の人に見える・・・
ランペといえば くれるものはもらっておこう
976 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 04:13:05 ID:vgP8YDAVO
オジュローは緒戦でも働いていたけど本格的な活躍が見たい
具体的にはカスティリョーネの戦いが待ち遠しい
おれは逆で、マッセナのせいでオージュローが普通に見えた。
1巻のビクトルと最近のビクトルは別人なんじゃないかと思えてきた
>974
ランヌとのコンボでもうマッセナ犬のインパクトが薄れてしまう。
さて、新スレの季節ですが
今外なんで、夜まで待ってくれれば年表作って次スレ立てます
>>964 ライフルってマスケット銃より装填時間かかるの?
44 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/13 20:51:31 ID:???
ベトナム戦争において、
600人以上の士官が部下によって殺されている。
さらに1400人もの士官が、不可解な死をとげている。
士官を殺した理由は、その殺された士官が無鉄砲か無能で、そのことにより
部下の生命が危険にさらされたため。
と言うのが殆どだとか。
48 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/13 21:51:18 ID:???
>>44 銃弾なら証拠が残るのでテントにコソーリ手榴弾を投げ込むのが定石だったとか。
50 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/13 22:28:13 ID:???
>>44 米軍の話だよな?・・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>983 ライフリングに弾丸がしっかり密着するように捻り込むように押し込む為、時間が倍以上掛かる。
#そうしないと命中精度が滑腔式マスケット銃と大して変わらない代物と化す為。
ねじをドライバーなしでしっかり嵌めるようなものと思っていただければ。
元は銃身の口径より小さいが点火した際に膨らんでライフリングに密着するようになるミニエー弾は1850年ぐらいにならないと出てこない。
>>982 任せた。お手数かけるが、よろしく頼む。
>>983 ヒストリーチャンネルの「撃つためのデザイン」では、ハンマーと木の棒で無理やり銃口に弾を打ち込んでるところを再現してたな。
ちなみにライフルは銃の歴史ではかなり早い段階(16〜17世紀頃だったか)には発明されてたが、装填に時間がかかるという理由でもっぱら狩猟に使われてたらしい。
>988
おかげで狩猟用のライフルが大量に有る大陸軍がすごいことに
>988 銃身の後ろをでかいネジで塞いで後ろから込めるライフルもアメリカ独立戦争の頃発明されたんだが、発明者の英軍大尉の戦死で普及しなかったりする。
ルクレールってマッセナより偉くなっちゃったの?
1796年04月15日 オーストリア軍ブカソヴィッチはデゴから退却、マッセナは返却を拒否
1796年04月16日 ラアルプをデゴに残し、ボナパルトはチェヴァ要塞へ。
オージュローが時期尚早の攻撃を行い損害を出すが、ボナパルトはスルーして妻へ手紙を書きまくった
1796年04月18日 ボナパルトは部隊を集結させてコッリ将軍の部隊を叩く予定だったが、敵は前日夜にタロナ河を越え撤退
1796年04月21日 連絡線の変更により、ラアルプ部隊の大部分も呼び寄せ、コッリ陣地への総攻撃を開始、
のはずがまたも前夜コッリはモンドヴィまで退却。追撃したシュテンゲル将軍は反撃にあい負傷。
ミュラに助けられるが致命傷を負っており死亡、イタリア方面軍は最も経験豊富な騎兵将校を失った
しかしコッリには街の防備を固める余裕はなく、セリュリエが縦隊の先頭に立ち突撃し、モンドヴィはフランス軍の手に落ちた(ビクトル靴Get
1796年04月23日 ピエモンテ軍の士気は挫け、コッリは休戦の使者をボナパルトへ送る。ボナパルトは無視して進軍速度を上げる
1796年04月25日 マッセナはチェラスコ、オージュローはアルバをそれぞれ占領
1796年04月28日 ボナパルト独断によるチェラスコの休戦協定をサルディニア王が公式に承認、ピエモンテ軍無力化。カルノー激怒、バラス大喜び
1796年05月05-06日 残ったオーストリア軍を叩くため、ボナパルトはマッセナとセリュリエにバレンツァでポー河渡河をすると見せかけさせ、
実際はダルマーニュにピアツェンツァで渡河をさせ、オージュローとラアルプにそれを掩護させるよう準備を進めた
1796年05月07-08日 フランス軍の意図を察して集結してきたボーリューの縦隊とコドーニョで戦闘、混戦の中ビクトルがラアルプ将軍を誤射し、ランヌの愛を注入される
__ YOUNG KING OURs(毎月30日発売)にて連載中
__|ニニニ|__単行本は少年画報社より七巻まで発売中
ノ( ´_ゝ`)ヽ < 関連スレ及び過去ログは
>>2-22 〃⌒`⌒ヽ仏語版がフランス本土に殴りこみ中、4巻まで出てるらしい
◎(●皿●)◎ <注文したがまだ届かん、死刑
立てられなかったので年表だけ投下
最新号まだ買ってないので先月まで
994 :
983:2007/05/08(火) 22:32:56 ID:w8sH3dwd0
>>985 そうだったんですか。めんどくさいですね。
単に高価なので少ないのかと思ってました。
>>994 そんなわけでライフル銃はもっぱら敵の将校や旗手を倒す狙撃銃として使われてた。
将校を倒せば指揮系統が混乱するし、旗手を倒せば部隊は進軍する方向がわからなくなる。
漫画でもそうだが、この頃の戦争は指揮官の号令に機械のように従うことが求められていたので、指揮官を失うと組織的な反撃が困難になった。
アメリカ独立戦争の時は猟師から志願した兵士がライフルで行軍する英軍の指揮官をまず狙撃し、隊列が混乱したところでマスケット銃で一斉射撃をかけるという方法で戦果を挙げている。
またナポレオン時代に英軍が世界初の制式ライフルとしてベイカー小銃を採用したが、これももっぱら狙撃銃として使用されている。
傭兵の時代は狙撃戦ってのは士気が高い志願兵と将校にしか出来なかったんだよな。ワシントンを撃ちかけたパトリック・ファーガソン少佐だとか。
「革命軍はァ! 世界最強ォォォォォ!」ってんで戦争のノリに違いが出ると新戦術も可能になるわけだが…まあこれからだ。
998 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 01:13:16 ID:9ub5iZ8WO
大佐は前歯も残してくれたからタイピングもできる
おれは埋めをがんばゆ!
>>997 ぶっちゃけ、散兵にして隊列から外しちゃうと、
そのまま戦場から逃げちゃうから実行不能だったのなw
国民軍の強みだぁね。
1000は 奪うのだ 返却など 受けつけんっっ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。