聖悠紀「超人ロック」Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
新編「超人ロック クアドラU」YOUNGKING OURSで連載中

前スレ
聖悠紀「超人ロック」Part16
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159182472/
関連スレは>>2-10 あたり

●関連サイト
電脳かば(聖悠紀夫妻のサイト)
ttp://www.denkaba.com/
SG企画(ロックの初期の話はここの書籍に収録)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/〜SGkikaku/


●過去ログその1
聖悠紀「超人ロック」Part15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149960818/
聖悠紀「超人ロック」Part14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144560298/
聖悠紀「超人ロック」Part13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136816794/
聖悠紀「超人ロック」Part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124132861/
聖悠紀「超人ロック」Part11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111488124/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:12:11 ID:ryUFfQzc0
●過去ログその2
聖悠紀「超人ロック」Part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099148925/
聖悠紀「超人ロック」Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091271735/
聖悠紀「超人ロック」Part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091271735/
聖悠紀「超人ロック」Part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070374576/
【アルファから】聖悠紀・超人ロックPart6【オメガへ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062600185/
【コーヒー】聖悠紀・超人ロックPart5【マズー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050686009/
【トサカ】聖悠紀・超人ロックPart4【パイン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037514094/
【わたいと】聖悠紀・超人ロックPart3【やろうよ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10285/1028569668.html
聖悠紀 超人ロック?ただのロックです
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10150/1015004908.html
永遠の旅人?超人ロックスレッド?
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10011/1001154067.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:13:39 ID:ryUFfQzc0
●過去ログその3
超人ロック
http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974808005.html
「超人ロック・コズミックゲーム」
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965552810.html
超人ロック新時代突入記念
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965405911.html
超人ロック
http://natto.2ch.net/sf/kako/989/989699802.html
超人ロック
http://salad.2ch.net/anime/kako/989/989699452.html
超人ロック
http://ton.2ch.net/hikky/kako/989/989699564.html
超人ロック
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980407284.html
超人ロック2
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992793327.html

●関連スレ
[SF板]超人ロック 若返って2度目の人生
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1109302228/
[卓上ゲーム板]超人ロックゲームのスレ〜その2〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1084204493/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 12:41:16 ID:0vHihlLpO
>>1

超人ロックのパロディSSでも書こうかな?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 14:51:15 ID:mmHFUnx/O
また>>1乙からやり直すんだ...
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:17:50 ID:vgekmPIL0
>>5
壷った。。。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 18:46:54 ID:q7BRF6te0
まぁ絶対に住人は被ってると思うけど…
こんなん見つけた
ttp://003.gamushara.net/bbs/sixties/html/locke.html
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:03:12 ID:+ZbfgDfs0
>>7
うほ!いい光の剣
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:11:30 ID:WSUlVez2O
>>8
やらないか

じゃなくて

やりなおさないかw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:11:00 ID:odBH1b0L0
うほ!女教師輪姦狩りですか。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:53:22 ID:TS8xwSvQ0
ふむ>>1
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:35:36 ID:UZooAHZWO
ロックの血を飲んだら不死身になれるんだろーか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:39:25 ID:gnVNtMNO0
一度飲むと、その後定期的に飲まないと死ぬ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:41:49 ID:d7lr2gPT0
ソーマみたいだな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:04:29 ID:HZvdcXCh0
いっぱいクローンつくって養殖すればいいんだな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:09:04 ID:qMkXovyV0
みんな早死に
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:10:41 ID:/s67GCDE0

ロックの霊力って、何マイト??
アシュタロスよりも強い?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:42:57 ID:6YN9Zr5l0
>>16
つヤマト
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:19:51 ID:osqSDino0
紅い牙
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:35:52 ID:mUzn1ewd0
>>12
今度は「ロック=火の鳥」説か?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:19:53 ID:30Wz6u8y0
>>20
まぁ、近しいものは感じるなw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:20:57 ID:kU4YmK7I0
>15
なんか吾妻ひでおを思い出した
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:43:06 ID:nzWpU+UC0
あぢまは増やすのは女子高生くらいのようなきがす

ビブロスからブレインシュリンかー/不死者たち はでてなかったのか?
探偵シリーズあそこので全部そろえようと思ったのに。古本屋で。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:38:06 ID:tx5U91Pk0
ビブロス刊とMF刊入り乱れてるが気にしないぜ!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 04:42:32 ID:diPk5qqf0
>>23
文庫版には収録されているけれど単行本では出てない、スコラ時代の作品だから。
ビブロスの単行本は新作のみで旧作は扱ってない。
26冬の虹:2007/01/24(水) 12:13:15 ID:UNyNguCfO
ロック「水をもらえないかな」

ジェイク「水なんか飲むのは金魚だけだ」
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:39:02 ID:tx5U91Pk0
文庫で買ったばかりだが、MF版も買っちゃったぜ。
カラーがあるので納得しよう。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:30:04 ID:MSdWty+l0
方々探し回ったがブレインシュリンカーが売ってなかったので諦めて密林で注文した。

これだから中途半端な田舎は・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:17:22 ID:BHTVEZF1O
こっちなんかアワーズすらないよー

本屋の店主がじーさまで取り寄せてくんない上に、買った本のタイトル読み上げるんだ。

「はい、超人ロック、○○円ね」

恥ずかしいからやめてくれー
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 12:42:25 ID:8a3125hk0
超人ロックというタイトルは、かっこいいの?かっこわるいの?
自分ではよく分からないので、誰か教えて。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 13:35:26 ID:tpaHH6Tj0
猿ロックよりはカコイイ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 13:40:36 ID:aNqcE1rgO
凡人ポックよりはマシだろ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 13:56:00 ID:52cXikS00
ブレインシュリンカーおもしろかった、昔のやつのがおもしろいなあ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:49:09 ID:2a8MQPAP0
タイトル「超人ロック」がかっこいいか、そうでもないか、誰かマジレスたのむ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:59:35 ID:52cXikS00
かっこ悪いと思ったことはないなあ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:06:19 ID:stGURZ3/O
遠い昔、初めてこの作品タイトルを目にした時「ロック」が人名だとは思わず
楽しいコメディっぽいタイトルだなぁ、とオモタ
つまり、タイトルに「格好良い、悪い」という物差しを使う気になれなかった。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:22:24 ID:tBgwZMY50
「超人」という響きから、サイキックを想像する人は皆無。
ムキムキマンの話になにをそんなに夢中になってるんだという扱いは
何度となく受けた。


この生き方もそんなに悪くはないよ
うまい食い物も食えるし……
友達も いる
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:31:11 ID:tpaHH6Tj0
>>37
ハルクとごっちゃになってるのかもな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:47:12 ID:2a8MQPAP0
みんなレスありがとう
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:00:42 ID:s4tPaP5p0
>>37>>38
ハルクもあると思うがキン肉マンも大きいとおもふ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:57:35 ID:zTy/k4oM0
超人と言えばバロム1だろ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:58:43 ID:cr+nKqln0
>>41
あ〜るだろ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:13:23 ID:FF7AM3jgO
超人キンタマン思い出しちまった

カデット読んでたら無性にタコさんウィンナースパゲティー食べたくなった…

カデットのロックって冬の虹のイメージに近いよーな気がする
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:51:13 ID:9NP2fLDT0
>>42
うるさいっ! おまえなんかロボットだ!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 02:05:05 ID:QqSk+H3T0
>>44
アンドロイドですよ〜
46ロック世界ならこんな感じ?:2007/01/26(金) 02:14:48 ID:6nxP3D7s0
>>45
チチチ、サイバーですよサ・イ・バー。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 08:37:02 ID:JoxyjTTc0
>>44-46
ありがとう。朝から楽しい気持ちになれた。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 19:19:06 ID:Lh7KzJI80
マチコ御姉様あなたは墜落しました
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 20:53:48 ID:grsb82oa0
ロック「違う……あなたはマチコお姉さまじゃない!」

エリカ「そりゃそうだ」
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:16:27 ID:93WE0W3t0
マチコ「私は学会に復讐するのだ!」
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:56:04 ID:Lh7KzJI80
レムス「暴走は男のロマンだよ〜君!」
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:32:31 ID:sGF0wYYc0
なに、この「究極超人ろっく」スレw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 23:32:09 ID:grsb82oa0
ロック「では掘ってみましょう……やや、こんなものが出てきてしまいました」


<第三波動の岩>

54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:19:57 ID:cGBmS6ds0
「なに?ではワシが銀河皇帝になってもいいわけだな?」
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:36:50 ID:3MTl7ngK0
ロック「私が将軍になったからには、ロンウォールを三年で優勝の狙えるチームにしてみせます。」
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:47:11 ID:VUa9SDKw0
>36
ドラネコロックってあったよね(w
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 01:03:06 ID:+48cBVYfO
何この流れw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 02:34:52 ID:nz03sgVG0
粉砕光の剣を持ったロック「うけらもけ!もけけけ!」

セーベ「ニケマーク4やっておしまい!」

>>55
しまったwそれヤマキでやろうかと思ってたのにw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:46:14 ID:vbKlYKRu0
「私はロックと申しまして、大きなことを言うようですが、
いまやロックと言えば、わが銀河では・・・・、あたし一人でございます」
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 08:46:13 ID:uDyn7p9t0
>>56
最近文庫でてるし<ドラネコ。

61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 11:19:25 ID:yclNkAOd0
超人ロックを読んだあとは、自分もロックになって超能力ばんばん
使えそうな気がするけど、ぜんぜん使えないよ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:01:34 ID:LLXyrxZ9O
はっとくよ

【アニメ】「究極超人あ〜る」 87年から92年までに発売されたアルバム4タイトルが復刻 (53)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1169797786/
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:52:49 ID:as2OwJfR0
ラフノールの鏡が作れたらいいなー
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:19:14 ID:KtbiaHBc0
>>63
作れたらとりあえず女湯を覗きに行こう。
いくら覗いても相手からの反撃は受けない、極めて安全な覗き手段だ。
問題は鏡だけに浴室で曇ってよく見えなくなる…



…お後がよろしいようで。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:20:10 ID:KtbiaHBc0
脱衣所や更衣室で普通の鏡に成りすまして覗きまくるという手もあるな。
やっべ、俺って天才かも。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:24:14 ID:VXqRbF0N0
>>64-65 マジックミラーと違って外からも中が見えるので覗き犯として手配されて終了。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:30:23 ID:sh8wBpjq0
鏡の中でマジックミラー持ってればバレないんじゃないか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:32:17 ID:as2OwJfR0
外から中が見えなくするのは出来ない?

フラン様が初登場時にやってたような。
心も鏡にうつるとか言いながら。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:38:03 ID:KtbiaHBc0
>>66
えっ?あれって話の都合で中が見えないとなんだかわかんなくなるから、便宜的に見せてるだけじゃなかったの?
そうじゃなかったら「ラフノールのグラス」とか言われてそうじゃね?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:50:31 ID:OmGqJFpk0
「私は見た、あれは確かに戦前(汎銀河戦争)の生き物だ!」
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:27:44 ID:4vc3rvk+0
>>70
超人つながりか
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:05:35 ID:zUqA/L060
>>70
まみやかw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:02:24 ID:EyszlkRL0
>>68-69
エスパーなら切り替え自由なのかと思ってた。
ミルバが置いてけぼりにされて一人で浮かんでた時はちゃんと姿が認識されてたみたいだし。

命名は本人の存在が写し取られているから鏡なんだと思う。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:40:29 ID:yJAEuFppO
>>61
超能力…は無理だけど、格闘技はロックから習いたいなー。
聖者の涙のドク、強いー!と思ってたらロック直伝だったとはね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:58:47 ID:BskatVHF0
格闘術どころかテロや革命のやり方まで教えてくれるぞw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:11:08 ID:m/LF3/V40
ロックは革命成功するまでは面倒見いいが、その後ほったらかすのでw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:25:09 ID:gdawAVqR0
アムロがインテリは革命好きだけどすぐ飽きてほったらかしじゃんみたいな事逆シャアでいってたな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:38:05 ID:NcGO3xov0
一瞬スレ間違ったかとおもったじゃんよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:05:00 ID:iwHOMABA0
つまりシャアの師匠はロックということでFA?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:06:35 ID:xHgid+Nu0
出来悪い弟子だなあ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:11:03 ID:kFVr1iUH0
リックならビグザムも素で勝てる!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:12:53 ID:kFVr1iUH0
リックって何だよ、、、、首吊って来る
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:13:01 ID:9wc48Pxu0
>>80

特に超能力(NT能力)がしょぼい
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:13:52 ID:9wc48Pxu0
>リックって何だよ
リーザスの赤い死神
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:14:34 ID:xHgid+Nu0
それどころか地球に落ちるアクシズを一人で持ち上げるだろ、ロックなら。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:17:38 ID:DXiNejZ90
ザ・リック
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:50:03 ID:9quiSA1w0
>>85
いままで、動かした最大のものって、カーンの聖母の時の基地でいいのかな。

アクシズの方が話しにならんぐらい質量が大きそうだけど。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:45:27 ID:iwHOMABA0
>>87
インフィニット計画で重力にひかれて落ちていくコロニーだか基地を
衛生軌道上まで持ち上げてなかった?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:47:30 ID:PCKagiJz0
>>87
ロックはバリア張ってて持ち上げてたのはカーンの手下たちじゃなかったっけ?

90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 22:05:40 ID:gdawAVqR0
サイコバースト状態ならちょっとがんばれば星が動いて
がんばりすぎると星が砕けそうだ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 22:38:10 ID:iwHOMABA0
>>89
しかも持ち上げることが出来なかったから
そのまま恒星に突入して反対側に脱出したわけで
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:00:03 ID:zdQnkR700
サイコブラストでしょ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 02:39:04 ID:c4ifxDgz0
>>91
じゃあそれにならってアクシズも持ち上げ切れずにわざと地球に突入させようぜ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 07:26:47 ID:lP4mdbQH0
>>93
ガスの塊のような恒星と
表面にプレートの存在する…というか生命の存在する地球は同じじゃない…w
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 09:28:03 ID:A2NRdxGJO
>>93
そんなことをしたら銀河コンピューターの最後のように人が住めなくなるぞ!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 14:14:09 ID:yqw9PY110
>>95
この私、レディカーンが粛正しようと言うのだ! ロック!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 15:29:39 ID:Cao7E3LS0
>>94
ロックお得意のテロのやり方ですw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 15:35:43 ID:pE32g/i8O
超人○ック

とあったら、
○の中にはキでもなくコでもなくズでもなくダでもなく、ロと書くよね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 15:53:00 ID:HKayozWS0
超人ハルク
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 16:15:12 ID:40rePmLF0
猿ロック
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:06:55 ID:GZsP/Cqr0
マトリクスってなんのことかいまいち分かりません。どなたか教えてください。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:34:03 ID:pyNb6pI10
あれだよ、攻殻好きの外人が作った3部作の映画
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:43:02 ID:+UQveUIC0
ルパン3世の変装用マスクのようなものだろ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:17:38 ID:H53xlhFe0
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:18:31 ID:4RTblNHW0
>>101
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

聖悠紀の漫画作品『超人ロック』シリーズにおいて、超能力者が他人に変身するときに、
他人の身体からコピーして自分の体を作り変える、新たな自分を生み出す基礎情報をマトリクスと呼んでいる。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:34:36 ID:EIYTRp0x0
超人ヘッドロック
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:44:28 ID:2LiBQIs90
>>101
発音的にはメイトリクスなんだよな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:50:24 ID:IXCkm4JW0
わろた
109101:2007/01/29(月) 22:14:30 ID:GZsP/Cqr0
みなさま、レスありがとうございました。
頭悪いなりに、なんとなく分かった気がします。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:03:52 ID:nJoBfCzs0
>>107
来いよ、ベネット!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:44:14 ID:yggvUer40
そういえば、マトリクスコピーして
元に戻れなくなったエスパーの話って
どうなったんだっけ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 07:27:00 ID:wsDps0RQO
ひっ!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 11:30:30 ID:slcHumkB0
>>111
闇の王だったか?
殺した後に血液からクローン作ってたな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 12:15:17 ID:7y/xZbL+O
ロックがやたら「たぬき」呼ばわりされてるのは髪が緑のせいなのか…?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:17:40 ID:C03vmXVB0
たぬきって緑じゃないだろ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:29:29 ID:egpnpyXk0
赤いきつね
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 18:58:16 ID:tZvvSnFC0
緑のおばさん
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:12:02 ID:e96QVpzZ0
>>111>>113
ライザのリメイクの奴じゃないのか?
紆余曲折したけど現在アワーズプラスで連載中だ
ttp://www.shonengahosha.jp/ours/index.php
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:40:08 ID:K0qfUsjh0
ロックのあのありえない髪型って超能力のなせるわざ?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:41:08 ID:tZvvSnFC0
だから、あれが本体だと何度言えば・・・
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:35:06 ID:jkiydu/Z0
あの髪が人に寄生してロックになるんだよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:04:02 ID:JfEKAQYR0
>>121
転生(再生)の度に人一人殺してるわけだ



酷い
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:34:49 ID:oV03rqsA0
遠距離から金縛りなんて出来るなら最初からやれよwww
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:26:08 ID:Bga36cXS0
スーミンとの合体技なんじゃね?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:32:06 ID:RVe7h8b00
>>124
そんな、合体だなんて…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:35:21 ID:GLmzHpbYO
>>114
昼は緑のたぬきだったw

>>124
スーミンと合体
に見えた
(;´Д`){…やば
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:53:25 ID:gknOG7MZ0
>>126
スーミンは俺の嫁
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:56:07 ID:QxQxYrMF0
ねえスーミン、こっち向いて
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:56:24 ID:IOobqo460
どうせ無惨な最期を・・・>スミーン
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:03:11 ID:RBlDsVvpO
ここ最近でヒロインが死んでいるのが荒野の騎士ぐらいなので
このあたりでそろそろかなと予想してみる
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:26:35 ID:mSgCDeQs0
今月号の最後のコマ、ヤバス!

ヘルとかナポとか某ホラー漫画で慣れたつもりだったんだがw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 18:09:54 ID:hQHHm5wu0
ひ!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:18:38 ID:rZhrrzk+0
あれで次回生きていたら凄いんだが
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:47:27 ID:lhp9Ff6w0
>>133
実はヤツはロックの影の存在でしたって事なら何とか・・・。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 07:50:56 ID:eeMVjHAFO
>>129
スミーンw
黒そうな名前だ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 12:11:08 ID:LLhysw7c0
もっとも印象に残らない敵役になりそうだ
ヤンくにお……
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 13:22:03 ID:oZSJh/uaO
それが邦雄クオリチーw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 13:56:08 ID:0HfaL0mU0
あああスーミンかわいいよスーミン!!!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:11:02 ID:/reR9qkU0
スーミンはどうでもいいが、クリチコフは撃たれたけど死んでないよな?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:24:53 ID:a6mSpSDD0
あれでサクッと死んでたらショックだな。
ラグレマのトラウマふたたび。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:39:04 ID:m+TIUjk40
ラグレマはいまだにトラウマだ・・・
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:22:02 ID:1wbwsuRiO
スターゲイザーのレマは可愛いかったなあ…

ロックに引っ張られて何気に背景ハートだらけなのがw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:04:33 ID:6lOSw4Mh0
ヤンがビルを破壊して、その瓦礫の下敷きになってスーミンが死んだりしたら
トラウマ再発間違いなし




でもあの作者ならやりそうだね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:24:38 ID:03OpTarQ0
今回クリチコフが虫の息で遺言でも残して死んだ後、スーミンも死にそうなんだが。
なんせ一難去ったかもしれんが、あの娘がスーミン求めて近づいてきてるわけで。

ああ、ロック…お前さんは決して死なんけど、その大切な仲間は本当にバンバン守れず死んでくよな…
能力がしょぼい時でも強力な時でも。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:12:20 ID:Au0Gy3kI0
やっと熱血硬派、死んだんだよな? これでスーミン生存確定?
今回、ばたばたと人が死んでいく話だったから最後まで気が抜けないがな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:34:40 ID:f+wyOZ9q0
殺しまくりという事はこの年代もそろそろ締めの段階かなあ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 07:28:09 ID:330jmEGyO
ロック…
こんなに酷い事を経験しても、銀河にいる頃にはもうすっかり忘れてんだろうな

_| ̄|○
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 08:00:17 ID:hDPfBRme0
とりあえずサイバージェノサイドとロンウォールの嵐の間の時点で
都合の悪いことは忘れました
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 08:26:24 ID:7yNNpt6g0
過去の女も忘れますた
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 09:21:14 ID:G2b/2prpO
ミラと暮らしてる一番新しいころだと
レマとかエリカなんて完全に忘れてそう
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 09:27:21 ID:ItEp/nb10
まあ、凄いお年寄りだからね。
物忘れがあってもしょうがない。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 09:35:08 ID:G2b/2prpO
でもジジイから若いと言われてたからなぁ

あれは事件に女が絡むと考え方が若くなるんだろうな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 11:01:28 ID:hDPfBRme0
ヤマトが出てきた時もナガトの事忘れかけたんじゃね?
『やべー、そういえばそんなやついたっけ!』って

聖者の涙でロックの頭の中にクーガーが出てきたけど、
復活してから『あいつ、誰?』とか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 11:25:41 ID:Mabaiatn0
なんだかこの流れ見てて、GS美神のDr.カオス思い出したなあ。
長生きしてるのはいいけど、新しい事を覚えるたびに古い記憶はスコーンと頭から押し出されて消えてくってやつ。
きっとロックも同じ状態なんだよ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 11:40:55 ID:G2b/2prpO
ということはやっぱり銀河コンピューターはただの目玉ですね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:37:57 ID:01/c/XzK0
>>154 ロックはあんな変態じゃないやいっ!w
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:25:15 ID:GwVJQSrP0
脳の記憶量に限界がある以上

古いのは忘れてるのは間違いないね。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:38:20 ID:h1micvqU0
あなたに不可能なことなどあるのですか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:19:36 ID:ItEp/nb10
>>157
再生して脳細胞が変わっても記憶が復活するぐらいだから、異次元に記憶の貯蔵庫が
あってもおかしくない。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:23:48 ID:FM+H1Etj0
>>159
エレナのようにあちこちにバックアップを作ってあるんだよ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:33:21 ID:uCAaDCce0
>>154
そういえばあの作者今超能力ものやってるね
強さの基準が震度みたいなやつ…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:04:04 ID:f+wyOZ9q0
絶チル世界にロックがいたらとんでもねえなどと思ったが
あの時代のロックはカスだから目立たないな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:26:58 ID:ItEp/nb10
あの作者も結構色々パロディな人物登場させてるから超人ロックウェルみたいのが出てくるかもね。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:06:54 ID:0yFYeousO
どうせなら「キャラ名は源氏物語から」のフォーマットにも則ってほしいな。
超人・六条 息(やすし)とか。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:26:25 ID:/25onJSaO
>>136
最も印象に残る敵キャラの名前になった

楊 邦雄と書いて
ヤン くにお…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:00:47 ID:8LGkYDvF0
くにおくんはシリーズ化するから不安だ('A`)
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:24:04 ID:1X/einT/0
くにおと呼ぶなら

よう くにお

でいいじゃない
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:44:10 ID:EG5Tim5d0
あああスーミン可愛いよスーミン!!!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:50:56 ID:b4egx9r10
楽しいスーミン一家
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:58:56 ID:aj+KtaE40
ねぇスーミン
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:15:53 ID:UD+2/FRz0
こっち向いて 恥ずかしがらないで
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:26:04 ID:5hidmHhY0
もじもじしな〜い〜で〜
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 10:27:29 ID:RK1M57oX0
岸田・・・・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:22:52 ID:NoiXNlPC0
サトシ、もとい今日子女史の御冥福をお祈りいたします・・・。
「すなぁふきぃ〜ん・・・」
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:37:41 ID:cfWWsntLO
印象に残る名前は、くにお…
印象に残る台詞はソードオブネメシスのアミナの、
「くされ××野郎!」
××にはなんて入ったんだろうw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:54:52 ID:+2cHizqx0
>>175
緑髪
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:17:54 ID:ZBfPvQH40
既出だと思うけど、さっきテレビで見たベニクラゲという生物が非常にロックでした
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:40:43 ID:4Ts1qAGj0
>>123
そうだよね。持ち上げて腕と首を固定してパイルドライバーを食らわせれば
簡単に勝てそうだが。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 02:08:17 ID:Mau+YMIQ0
もしかしてロックが同調してESP使うの初めて?

他の話では敵に同調攻撃されて、よく第2段階フラグ立てられてたけど
ロック自身がしてる場面ってあったっけ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 14:29:42 ID:+Dk2590e0
MF今月はソード・オブ・ネメシス1・2か、ころころ予定が変わるな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 17:01:14 ID:fiZb49Hg0
>>180
カデット/門じゃないのかよ。
Amazonでカデット/門で予約しているんだけど、予約し直ししないといけないのか・・・
182178:2007/02/07(水) 10:27:33 ID:Gj40XTUg0
サイコキネシスで首を折ったり脳を潰したりしないようだけど、
できないという設定があるの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 12:10:45 ID:gaoKVW+1O
あっさり倒しすぎたら話にならないというお約束でしょう……

ああ…
ミラの時みたいにスーミンにはっきり君が好きだよって言って欲しいなあ…

無理だけどね(´・ω・`)
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:38:37 ID:OgFpyMjz0
今の能力じゃできないんじゃない?
二人ががりで動きを止めるのが精いっぱいだし。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 19:45:51 ID:05ADjjze0
首の血管をちょっと摘むだけで、落とせそうな気もするけど、
やっぱりそれだとつまんないからなあ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 20:47:25 ID:oLFmu0Nr0
血液に小さな泡を生じさせるだけでも人は死ぬ。
心臓に流れる電流を乱すだけでもいい。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:58:19 ID:BD6hBjCB0
ロックは格闘物みたく戦闘がメインじゃないが
流石にリアルにやるとつまらんでしょ

ヒーロー変身中は怪人は手を出さない

みたいな暗黙の了解があるんだよ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:43:15 ID:cdbL8Xd00
首の骨を折ったりしてたこともあったじゃん。
クミ=ニールセン。

>>186
それって、なんか別の漫画で見たような気がする。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 01:55:40 ID:Tmhgu9us0
ザコは瞬殺しても良いんじゃないか?

190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 02:09:16 ID:NWGqDTxa0
>>186
見えない所に泡を出すのは難しい。
電流を乱すには電子使いの能力をラーニングする必要がある。
とかじゃないか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 03:20:51 ID:SJzgpGUM0
とりあえずロックの前に相手の血管内に気泡をつくることの出来るエスパーが現れれば問題なし
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 07:21:41 ID:pXgUZKot0
そういう細かい芸当は難しいんだろう、
と思ったが、酒からアルコールだけ飛ばす方が難しそう。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 08:26:36 ID:RoGb9zmY0
>>190
> 見えない所に泡を出すのは難しい。
ロックに見れないとでも?

> 電流を乱すには電子使いの能力をラーニングする必要がある。
『天空の魔法士』で電子使いの能力を使ってましたが?

まあ、相手がバタバタ倒れていく【だけ】の戦闘(?)シーンなど見たくもないけど^^;
194190:2007/02/08(木) 10:37:41 ID:Srn4XK+Z0
>>193
あ、いやクアドラ時代の話ね。

その辺の時代になったら一般人相手にはいくらでも体調を弄くれるだろうけど、
相手も同じエスパーなら自分の体内を守るぐらいはできるんじゃないか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 11:06:09 ID:VTWfGNNc0
空気の塊を心臓にテレポートとか。
アルコールだけ飛ばすのは温度上げればいいけど、
薬分解するのは大変そうだな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:43:42 ID:LEwao+8R0
>>182
あの至近距離で自分から人殺すと
跳ね返ってくるダメージもでかいだろうなあ。

今回、2人とも脳をふっとばされるイメージをくらって
次回の冒頭では同時に気絶してたりして。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:08:43 ID:V7dM2aeq0
とりあえずそろそろテレパシーは切れてもいいんじゃなかろうか。
っていうか、さすがに遺伝子を生まれ変わるたびに変化させてるくらいじゃないと、
この時代からずっと最強エスパーが誕生してたって苦しくないか?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:44:27 ID:skE+phSt0
時代と共にESPの総量というかESPその物が発展していってるのは何度も書かれてるだろ
ロックも最初から何でも出来るキャラじゃなくて
色々なエスパーとの色々な出会いで色々な能力の使い方を覚えていく成長型だし
時代ごとの一般的なエスパーの能力の差も宇宙開拓時代・連邦前期と後期・帝国時代・新連邦時代で凄い差が有るし
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:48:22 ID:iORv09BW0
まあ、「炎の虎」まではサイコスピアすら使えんかった筈だしなあ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:49:17 ID:V7dM2aeq0
いやだから、何でも学習できる質・量、最強エスパーが種族遺伝子的に若い
この時代にすでに誕生って苦しくね?、という話なんだが。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:55:56 ID:iORv09BW0
もはや紀元0年誕生でもいいレベル。
なんせ不死身だし。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:56:42 ID:SazJKX+y0
>>200
時代は関係ないと思うが
どこが苦しいのか理解できない
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:59:01 ID:P268uUOp0
>>201
紀元前でもいいような///。

そういえば、キリストを串刺しにした罪?で永遠を生きることになった傭兵の話があったなぁ・・・。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:01:40 ID:V7dM2aeq0
意味が分からなければそれでいい。超能力遺伝子なんて考証曖昧だしな。
しかし若返りはそれなりにできる奴がいるが、やり直しはロックだけの能力なんかね。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:03:36 ID:iORv09BW0
成長型っつ〜か対象超越型だろ。
周りのエスパーが強くなけりゃ成長できんと見る事も出来る。
となれば「質・量とも最強」は結果であって、過程では「潜在キャパシティを持ってる」ってだけ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:03:35 ID:HocirgU80
ホントにちゃんと読んでんのか?
ちなみに隕石にのって宇宙からやってきたでもよい。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:07:07 ID:iORv09BW0
>>203
バリー=サドラーだっけか。
『永遠の傭兵』な。俺も読んだw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:09:13 ID:V7dM2aeq0
まあ種の熟成とかとは全く無関連の能力とか、超突然変異とか、
幾らでも説明がつくのも確かだが、明らかに後代の方が超能力は
強化されてる世界な訳で、遺伝子変異とかまったくなしで、
後代彼を超えるエスパーはいないというのは、違和感を覚えた訳でつよ。
その感じ方はおかしい!とキレられるほどの感想ではあるまい。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:14:30 ID:6aGVDoGoO
キャパがロックを上回るエスパーはいるかも知れん。しかし
経験がロックを上回るエスパーはどこにもいない。
それだけのことだ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:21:43 ID:bckJ9dkV0
その時代毎に把握されてるエスパー達の最高ランクをG1〜最低ランクをG11に分類だった筈?
なので、今の時代にG1クラスの能力でも数十年後にはG5クラスとかだったり。

あと、G1〜G11に分類されない成長型エスパーの表記ってRIとR1のどっちだっけ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:31:56 ID:SJzgpGUM0
生物は過酷な環境に置かれて初めて進化するわけで
超能力もそれと一緒じゃね?
混乱期と安定期だと混乱期の方が強力な超能力者が産まれている気がする
超能力の種類も混乱期は戦争の道具として使われるパターンが多いので
必然的に攻撃型がメインになってるんだろうね

そういう混乱期においてもラフノールの超能力の発展の仕方は
他から攻撃されることが無く、厳しい自然の中で生きるために
防御型に発展していったと思う(その代表的な力がラフノールの鏡)

なにが言いたいかというと、
環境が超能力の質や量、能力の方向性を決めるんだと思う
212203:2007/02/08(木) 21:38:29 ID:P268uUOp0
>>207
おお同士w
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:42:03 ID:7/pc9Bbp0
たかが漫画なんだから、楽しく読もうぜ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:31:00 ID:utsDXZtQ0
超能力を部分的に吸収して、再放出できるようなやつが出てくるような設定だから
次元をこえたような力が人間を媒介にして漏れ出してるような雰囲気だと思う。

超空間航行の基本原理にからんでいると思われる重力制御が
超能力の研究から生まれたというのが描かれたわけだし、
機械による部分再現や増幅・妨害も可能ということなら、
その種の技術が発展し使用の機会が増え、それを用いた人類の版図が
広がるにつれ、超能力の質や種類、総量が増大し、時に歪むという
考え方はそこそこ整合性があるように思える。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:48:52 ID:xBwLwc/n0
影がいるって時点で他のエスパーとは根本的に何かが違うとしか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:59:33 ID:Ib4tLbiw0
こんにちは、ニオスです
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:01:10 ID:V7dM2aeq0
確かに。しかしあの辺スターシマックのネタを吸収したような印象があるのだが。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:03:51 ID:D/iFVhNj0
今日もやってまいりました

あああスーミンかわいいよスーミン!!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:08:56 ID:x39tz3/k0
誤植なら誤植ってはっきり言えばいいのに。<二オス
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:18:48 ID:OM+UeD6W0
誤植はグルニベルクの方では?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 11:28:28 ID:p1xDSYgZ0
流浪2のテオとロザンナは誤植じゃなくて勘違いだろうな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:13:11 ID:8H9IDPoX0
超人ロックって40年続いてるんだっけ?途中休みも多いけど。

ふと思って調べたらゴルゴ13はロック開始の一年後から始まってた。
これより続いてる漫画ってあるのかな?もしかすると史上最長漫画?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:45:10 ID:7Kif9rnO0
>222
ストーリーマンガとしては最長になるらしいよ。
ダビンチに書いてあった。
4コマとか1コママンガだともっと長く続いてるのがありそうだけどね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:54:38 ID:1C4njcy40
今号やっと見れた。
このスレ見て自分の頭の中では

ラストでクリチコフが撃たれてグロい事になってる展開

だと思ってたよw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 18:49:42 ID:SRBW1rFM0
最近の聖先生は女性キャラを殺すにしろ綺麗に殺すよな。
もっとえぐく殺して欲しい。せめて聖者の涙ん時ぐらいの描写で。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:18:28 ID:gSCRA5VFO
>>225
ああ…あの死に方はかなり見ててキツかったなー…

エルミにランが斧で顔サックリやられちゃうアレも見ててキツかった。(ノД`;)
1番視覚的にキツかったのは超人の死での積木くずしみたいなカツラのロックw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:28:31 ID:ji5eOZA70
どうでもいいがダイモスDVD付録として、
書き下ろし最終回を描いたそうですよw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 02:54:07 ID:tDqFggE30
聖さんは時間があればずっと加筆修正とかやっていそうだね
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:08:00 ID:ugGw3fKp0
>>227
えぇぇぇーーー!!!読みてぇぇぇ!!!
てかマジ、テレラン時代の版権もの全作品、文庫でもいいから復刻して下さい。>>徳間書店様
出版されてたのって、ACのキャプターくらいかしら?
ダイヤモンド・アイやダイモスは無かったよね、たぶん。
ヤマトは出たことがある、という話をどこかで聞いたような・・・
ひおあきら版はたまに見かけるんだけどなぁ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:00:13 ID:yiMkC/iJO
ロックで検索してたら見つけたんだけど…
これって前にどっかで話題になったような…
ど忘れしちゃった

http://p2.ms/3jp92
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 14:11:19 ID:ITT28ydc0
昔電脳カバで見たような気がするな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 14:30:40 ID:tDqFggE30
>>230
SD超人ロックね ビブロスのスペシャルで毎回連載してたヤツ
さとうげん だっけ描いてたの ビブロスのサイトにあったけど今はしらない
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:01:56 ID:qGB2Lb1S0
ttp://riorio.chu.jp/work0210/miko_l.jpg
こんなのもある、日ペンの美子ちゃんも描いてたから…。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:56:38 ID:4bCQFDCQ0
スーミンは次のシリーズ冒頭で綺麗なおばちゃんとして出てきて
一見さんには脇キャラ同然の死に方をしそう
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 23:13:24 ID:/yMy9xj+0
でも読み慣れてる人には瞬時に死亡フラグと読み取られそうだな。>綺麗なおばちゃん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 23:59:32 ID:uKLXCcYr0
ロックの項目もあるからなのかな?
web連載開始と同時終了といい、ロックの能力は凄まじいね

Wikipedia 閉鎖 2
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171195528/
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 12:34:42 ID:7PN8pu/M0
そこまで言っちゃうと、クラウザーさん信者なみだろw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:20:56 ID:KV4yJ/yG0
パックラウザー?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:30:48 ID:V5Hj3hjI0
デトロイト・メタル・シティのことではないかと<クラウザーさん信者
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:20:59 ID:HTZAzU1yO
代謝をいつも高めてる=シュウシュウしてるからロックはスリムな体型を保ってるんだと思ってたけど

ラインハルトさんはシュウシュウしててもポッチャリ系だなあ。

何故かラインハルトに〔さん〕付けしてしまう自分にorz
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:25:52 ID:Ovgo0hS70
そもそも、ロックの漫画にラインハルトさんみたいな体型の人ってあまり出てこないような?
ましてストーリーの中核を担うキャラクターにはほとんどいないような?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:38:55 ID:dLwhLDqZ0
作品中に言及があるけど、遺伝子治療で大概の病気は治せる世界だからなあ。
「肥満」も遺伝子治療で直せちゃうんだよね。

と書いていて、思い出したんだが、理屈から言えば、先天性、後天性を問わず
盲目もマトリクス移植で直せるはずだよな。

アイザック長官はなんで治さなかったんだろ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:41:25 ID:S49SFmic0
ジュナンの子がリメイク入ったから有効かは怪しいけど
どんなに遅くとも新連邦時代には
食いすぎで太ったとかなら本人が望めば簡単にやせられる何らかの方法があるみたいだし
ちょっと位の遺伝子異常なら専門のエスパー医師なりなんなりが矯正して直せるしね
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 11:47:35 ID:HTZAzU1yO
未来で病気を治すために外国で凍結保存されてる人たちがいるけど、そういう未来で目覚めるのかなあ。

羨ましいですな。

でもまだロックは病気は治せないのかな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 11:59:47 ID:woe9+6WE0
このあと放射能被爆したリアンナも救えないしな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 14:12:52 ID:OyAg70Mp0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
超人ロック [懐アニ昭和]
【竹宮恵子】地球(テラ)へ… part2 [アニメ新作情報]
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart11 [身体・健康]
超人ロック 若返って2度目の人生 [SF・FT・ホラー]
天地無用!魎皇鬼 弐拾五之巻 [アニメ2]
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:26:59 ID:B3koytII0
腰痛対処法・・・・、誰だ??
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 02:36:55 ID:Bhf8TYdR0
カバ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 14:14:31 ID:cQEmooG60
このスレの住人は5人くらいと聞いて、来てみました。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 16:22:22 ID:aagp6Ott0
1.
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 16:39:31 ID:N2lUW6ta0
2ンバス
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 16:43:22 ID:0SDLnMJ/0
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:01:09 ID:DGY+fSL/0

スーミン可愛いよスーミン
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:13:52 ID:gSOdvWOiO
ん? 久し振りに点呼か?


↓さて、次はお待ちかねの超人……
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:42:05 ID:O0zoCzdz0
あえて点呼に参加しない俺。特に理由はない。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:56:42 ID:tWszQ6iS0
超人なんておこがましいので
俺も不参加
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 18:34:57 ID:+zkfUXfL0
>腰痛対処法・・・・、誰だ??

それ俺だわw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 20:14:33 ID:aagp6Ott0
まぁ少なくとも5人以上は。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 20:28:50 ID:28ZT+8XX0
いるんじゃないかな、と。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:06:13 ID:2ptYKphPO
ロックのクローン?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:25:29 ID:w7qS57Dg0
俺はオリジナルだ!

…10人以上?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:43:44 ID:JC1xQWye0
いいえ、私が8回くらいIP変えて接続していますので、
実際は2〜3人です。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:43:49 ID:74PwSiIG0
仕事帰りに点呼に参加。
何人目だ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:49:28 ID:5TkK/T5v0
11人いる!?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 22:17:03 ID:jg1w9Pgx0
また点呼かよ。
ホント好きやね。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 22:46:14 ID:sMJDxUyI0
クス
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 22:51:02 ID:cQEmooG60
ミクシィの超人ロック・コミュにMFの超人ロック担当の人がいるようで、
誰かが単行本未収録集を出版して欲しいと言ったら、出版できたらいいな、
聖先生に伝えておきます、とのことでした。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:50:19 ID:KjLJabCnO
たまにならいいさ

ロックとスーミンのギシアンマダー?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:00:36 ID:B3koytII0
ロックも、超少女明日香みたいに
5人に分身出来たらいいのに。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:26:47 ID:8Ekzg4Ig0
点呼ってまだやってる?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:17:53 ID:dU206keu0
>267
再就職の準備を怠らないよう伝えてください。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 02:14:45 ID:Ru4c+AXs0
昔、超少女明日香とブルーソネットの合作ネタがあったことを
突然思い出した自分はオサーンなわけだが、このスレだと
そんなに年上というわけじゃないかもしれない。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 02:21:21 ID:13uBlnCk0
>>272
細かく言うとブルーソネットではなく赤い牙シリーズの短編「獏」 
ブルーソネットはその後描かれたシリーズ赤い牙長編作品
「獏」のストーリーの基本は赤い牙だがそこに超少女明日香がゲスト出演してる形だ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 06:48:27 ID:p3bjctPe0
当時の超人ロック読者は赤い牙とか読んでた人多そうだね
あと地球へ…とかダークグリーンとか11人いる!とか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 07:13:04 ID:VRAVcud40
それ全部読んでた。
しかしここで挙げるならダークグリーンより那由他ではw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 11:38:26 ID:eT+R8ZfY0
ここって、基本的にはおっさんばっかり?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 14:09:16 ID:HkCxasIb0
わたしは女ですが。
証明しようもありませんが(笑)。
ミラ・ファニールにロックをとられて嫉妬に駆られている女です(爆)。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 17:30:20 ID:MjYPTwZiO
>>277
私も女ですが、彼に言い寄る女に嫉妬してたら身がもちませぬw
ロックに想いを寄せる女性は皆可愛くて魅力的。
ミラは性格ちょっとキツイと初めは思ったけど、あれくらい気丈でないと嫁は務まらないか…
ただ彼に告白されたときもうちょっと照れるなり喜ぶなりしてほしかったけど。

とりあえずロック幸福そうだからそれでいいかと。
リアンナやナガトの時代の彼は悲しすぎたしね
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 18:47:11 ID:4E5038Do0
久々に虚空の戦場あたりから帝国編を読み返してたんだけど
ロックとクーガーの組み合わせってなんかいいな。
クーガーへの厳しくてしかも優しい態度から、ロックの父性愛が
ひしひしと伝わってくるようだw



…それだけにあの最期はないよね…マクバード大尉…。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 20:05:19 ID:GQSpjEof0
うる星や三つ目も一応超能力物な訳だが。
連載をリアルタイムで読んでたよ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 20:16:57 ID:ui9xTbVg0
うる星は超能力物なのけ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 20:27:22 ID:6ddo2CD60
電撃やら火を吹く奴やら変身する奴やら閉所暗所恐怖症の奴やら
こたつにもぐる猫やら突然わいて出る坊主やら特殊能力者達がたくさん出てくるが
超能力ものとは違う気がする
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 22:20:04 ID:eKjIjbrb0
>>279
わざわざ「天空の魔法師」みたいな作品を後から発表するあたり、
作者からも愛されているよね。クーガー。

どういう死に方をするかと、作者の愛情の間にはまったく関係ない
みたいだけど。orz
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 23:23:09 ID:oyxjiyX30
けっこう続編でひどい殺し方をするよなぁ。
何か意味あるのか、アレは。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 23:34:29 ID:VRAVcud40
まあ登場人物の生き死にに身贔屓がないのはこの作者の美点と言えなくもないよw
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 23:50:48 ID:a3E6PEjC0
ロックは贔屓されてる
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 00:01:10 ID:/EEDRl580
ミラも今のところ贔屓にされてないか?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 00:06:32 ID:EY/oypbz0
少年KING/1983年12号/超人ロック第14話流浪PARTUスタートhttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38920412
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 00:45:27 ID:zhPOPSvG0
ロックのヒロインやメインをはって老衰で死ねそうな数少ないキャラになったな>ミラ

あと思いつくのはジェシカぐらいかな?
ヤマキはどうしてもロードレオンでのあれが原因で死んでる気がしてね……
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 02:09:36 ID:cCjQlbO90
>>284
この漫画、死んだと思われたのに実はロックの能力や
他のエスパーキャラに助けられて生きてた、というパターンも
結構あるので、酷い死に方=もう復活不可能なので後のエピには
絡まないよ、というのとやはり友人や親子のような存在の人物が
出来ても結局ロックは孤独なのをを強調する為かと。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 02:14:22 ID:Ow0VgDsU0
そうさ、スーミンが血と肉だけになっても安心さ!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 03:00:03 ID:/7Rg3nrt0
その後幸せに暮らしました、と思いきや
何年もたってから続編が描かれて殺されるケースもあるからなw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 03:09:34 ID:zhPOPSvG0
>>292
クーガーが良い例ですね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 03:34:12 ID:AT6m6AaP0
>281
あたるがラムに「超能力使うなよ!」と言うのがあるよ。
プール行く話で。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 07:10:09 ID:ovRLe3TM0
そんなこと言い出した日にゃアナタ、
っ『きまぐれオレンジ・ロード』
主人公はテレポートからタイムリープまでこなす複合能力者。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 07:38:34 ID:YVoE51ZH0
「男塾」の<念>とか<気>もw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 08:03:48 ID:3EBfR6ruO
誰が殺されてもラインハルトさんだけには生きていてほしい

しかしこんだけ長く続いてて主人公が涙を流さない作品てのも珍しい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 08:09:07 ID:HGA5SZZZ0
心の中で泣いているのさ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 08:38:16 ID:CbXoaW7Z0
涙も枯れ果てたんだろ
看取った人間の数いくらになるかわからんし
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 09:19:42 ID:59xzOtFy0
>>289
> ロックのヒロインやメインをはって老衰で死ねそうな数少ないキャラになったな>ミラ
ヒロインで老衰で無念の死をとげた人もいますよ。茉莉花とか。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 10:46:05 ID:S/y7ILlfO
ジャスミンって老衰でいいのか?

なんか本来いるべき森に吸収され戻った印象なんだけど
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:06:40 ID:YdbDuXRy0
じゃあ、今度はハントを如何にして殺すかが議題ですね
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:24:25 ID:59xzOtFy0
>>302
理屈から言えば、不死じゃない人間のマトリックスを
貼り付ければ死ねるようになるはずなんだけど。

逆にハントの遺伝子マトリックスを適切に貼り付ければ
不死になれそうに思うんだけどな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:26:29 ID:Dfu7Fi1/0
ロックはその気になれば、配偶者を不老不死にできるはずなのだが。
自分しかやらんのは何で?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:31:32 ID:F9nIvcse0
技術的な話は置いておいても、不死は辛い、悲しいことだと思っているからだよ、きっと。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:33:56 ID:Dfu7Fi1/0
でもそれなら力使わないで老衰で死ねばいいじゃん。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:36:53 ID:rw8H+nk20
時期が来ると自動的に再生しちゃうんじゃないか?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:38:54 ID:Dfu7Fi1/0
そんな感じには見えないが、それなら確かに辛いな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:26:51 ID:3EBfR6ruO
ここにスーミンAA結構あった。
すごいな。
やっぱりスーミン可愛いね!
【トライガン】ヤングキングアワーズ系のAAおくれ【ヘルシング】
http://aa6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1107141734/
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:40:42 ID:5Su5iC1l0
不死はつらいが1000年以上生きてきて一度も体験してない「死」も恐いんじゃないか。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:56:51 ID:Ibl1I9oR0
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:17:56 ID:CcLRQrQ80
クリチコフ大尉も多いな。
個人的には大尉も好きだからいいんだが。
まぁ、一番はコーネリアがツボなんだ。。彼女の最後のシーンは切ない…。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:25:57 ID:uUp9D7rj0
この漫画みるたび「100万回生きたねこ」を思い出す。

自動的というわけじゃなくてロックが本気で「もうやめよう」
と思えば再生をやめられるんだと思う。
ある意味凄く欲深いのかも。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:48:54 ID:dG+A/hVs0
やっぱ配偶者を若返らせるのもアリなような。何でダメなんだ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:04:15 ID:4BSwO9kv0
自分はともかく他人をその苦しみに引っぱり込みたくないのでは。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:05:03 ID:dG+A/hVs0
でも、それを大抵の相手はとりあえず望みそうな気がするんだが。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:39:43 ID:CbiZ1YnV0
自分死にたくないから超人ロックになりたい
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:43:59 ID:Nq0XRMJQ0
クリチコフいいよクリチコフ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:56:16 ID:GiXnT6TO0
ロックが他人を不老不死にすることが出来るって話は初めて聞いた気が
するんだけど、そうなの?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:08:02 ID:4BSwO9kv0
不老不死かどうかはわからんがロードレオンみたいに人生やり直しさせたり、
普通のエスパーの若返りとは違って完全に若くすることはできるらしいからな。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:11:28 ID:GiXnT6TO0
ああー、それがあったか。忘れてた。レスd。
クローンにも使えるのかな?
ロザンナとかソイとかの中で、ロックの目の前で死んだのっていたっけ?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:24:42 ID:J6l9TqgM0
以前 OUTだったかMEGUだったかのロック用語解説を読んだんだけど
ロックの世界での若返りってのは細胞体の核や原形質にエネルギーを加えて
賦活させることでテロメアを含めを細胞その他復元してるってことみたい
で ロックの再生は原子レベルで細胞自体を作りなおししてるんだってさ
どうやってるかは謎だけど・・・ 他のエスパーの若返りとロックの再生方法は
見かけは同じ若返りでも 物質としてみればその2つは全く違うもので
その能力としての「やり方のコツ」をつかんでるのはロックだけ という設定だそうだ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 10:08:51 ID:M0p5S95w0
他人には使えないんだろうね。
出来るならとっくにやってると思うし。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 11:05:19 ID:kVxdAVVI0
再生が起きる時は意志で止められなかったし
傍にいた人間撒き込んで吸収しちゃったみたいだしな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 11:26:21 ID:dG+A/hVs0
しかしロードレオンとかプリシラにはやってるじゃん。
嫁さんにしてあげても。あきたからスルー疑惑が頭を離れませんw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 11:56:21 ID:uUp9D7rj0
プリムラはやり直してうまくいったけどロードレオンは・・・
フローラと酷い暮らしって・・・目の不自由な彼女に託したのは
ロックなんだからちゃんとフォローしてやれよ!
女の子(プリムラ)なら自分で育てるんだよなあ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:02:06 ID:dG+A/hVs0
時系列からすれば、レオンで反省してプリムラ(だっけ?)では
育てたという見解もできなくはないが。
しかしやっぱ一緒に暮らしてて、若返らせてよージタバタ!!
とならん女はいないような気がするんだが。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:12:06 ID:ThLqRrgr0
他人にやる再生と自分に発動する再生はやっぱり別物なんじゃないか?
レオンもロックと戦ってやっと記憶が一部戻ったぐらいだし、何回も再生さ
せたら始めの記憶なんて全くなくなりそう。
自分のことを保護者としか思ってないような幼女ともう一回つきあおうって
気にはならないだろ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:13:37 ID:6v4SYrEcO
ミラの場合は指摘されて老けたのかねえ?
ロックって気配りしそうな感じで、気がきかないんだよ〜特に女に関してはw

ミラ、初めは
「ロックさん…( ´`)」
なんて奥ゆかしい感じだったのに年齢重ねると女って恐いねw
まあロックがいつまでたっても肝心なとこでふらふらしてるんじゃ、あれくらいしっかりした嫁さんにならないとダメだろうけどさ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 13:39:51 ID:mOo4xuPz0
基本的にじじいですから。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:03:48 ID:9Y5VYzR30
>若返らせてよージタバタ!!

そーゆー女は好きにならないんじゃないかなぁ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:13:42 ID:3nJDeedd0
若返らせ(杉)ると記憶を無くす
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:50:40 ID:ytQIoRSp0
レオンやプリムラもよいけど、
ダークライオンの事も思い出してあげてください
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 21:24:02 ID:S0odSkd90
ダークライオン、ええ人やったなあ・・。
あの人も、ロックに若返りさせられて、平和に一生を送ったんだろうなあ。

でもまさか、ロードレオンの二の舞にはなってないだろうな?(汗)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 21:28:38 ID:kVxdAVVI0
>>334
あの時点でロックのクローンと気付いてないだろうし
若返りで赤ん坊になっても寿命一緒で、20過ぎ位には死亡なんじゃない?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 21:51:46 ID:S4Ms7tFK0
┌──┐        __ ┌──┐
|  帝|      /(/L  帝 |
├──┼─   >     ̄て_┼─
|・∀・|   ┌\「A` ヽ_/ | 死なせてよー
|〜  ┌───┘    ├┐|
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:43:09 ID:2cD47XVy0
>>335
書を守るもののクローンは、ヤマトやクーガーを見ても、いきなり成人の状態で
出てくるみたいだから、ダークライオンも生まれてから数年というところでしょうね。

だとすると、寿命ののこりはやっぱり多くて25年ぐらいかあ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:32:32 ID:5wosQUDi0
>>336
ロックのAAってこんなんしかないの?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 02:27:00 ID:mll5ZwyM0
髪型うますぎw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 10:41:46 ID:8dd8T28k0
>>336
ロックw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 11:47:58 ID:Bw/aT8QJ0
>>336
カワユスw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 13:37:40 ID:Pouxqegr0
髪型すげぇ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 14:03:23 ID:TAU2OWHG0
ふむ、見事に特徴をとらえているなw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 18:58:07 ID:rwaecDyF0
こんなロックはイヤだーーーーーー
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:00:13 ID:c+Bt01e70
5巻買ってきた。やはり冬の惑星は名作だな。
ところで初期作品(コズミックゲーム〜)ではロックが催眠暗示を頻繁に使う場面があるが、これは冬の虹に出てきたボブの能力がオリジナルなのかな。
後の方になると催眠キューブを好んで使うようになるのは、機械の方が性能がいいためなのか、あるいは超能力で相手の心を操作するのに抵抗があるからなのか。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:13:08 ID:JeTeQyzk0
単に楽な方選んでるんじゃね〜の。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:19:34 ID:jPRa6IMwO
…ボブ…
命懸けでロックと戦ったのに真っ先に忘れさられるタイプのキャラだすね
(ノД`)
ロックって自覚がなければ青年くらいまでは自然に歳重ねるような気がするんだけど。
ロンウォールの時とか16になるまで自分がエスパーって事すら知らなかったし
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:20:28 ID:UTAHuSzT0
冬の惑星を改めて読んで、ジュリアスの死に様に涙した。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:51:26 ID:xUoGGsea0
催眠キューブ欲しいなー。
潜在意識に暗示を埋め込めばいいんでしょ?

でも本人の能力は埋もれたままなんだっけ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:19:12 ID:Ycw6+udi0
>>347
ぶっちゃけ楊のインパクトが強すぎるんだよな。冬の虹はボブ編、くにお編で分けても良い気がする。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:23:17 ID:wsZ+WXbX0
くにお編言うな!
吹いたじゃないか!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:26:49 ID:aN3Bb96m0
なんかFCで学生がケンカするゲーム思い出した

>>349
「天国の扉」が欲しい
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 13:45:46 ID:Xeoi9e+EO
皇帝陛下のAAもあるよ

         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:01:19 ID:rHqeN0dy0
ちょwwwバックベアード様www
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:55:22 ID:bRgBKp8b0
宇宙家族カールビンソン…

ああスーミン可愛いよスーミン!!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:15:14 ID:Cogjy2yi0
ソードオブネメシス買った。
久しぶりに読んだ。
アミナ親子、すっかり忘れてたよ。
ヒルダだかヘルガだかは、ジャマーがあるところでも
超能力が使えるくらいに強力なのに
トラウトマンから見たら、大したEじゃないのか。
連邦のAクラスって、帝国のGクラス?
357アミナ:2007/02/19(月) 23:28:57 ID:EGr7YsKlO
( `Д´)ノ{くされ××野郎!

出会っていきなしこのセリフは…
インパクトジオイド弾!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:46:50 ID:TwKkw+Y20
           _ノし'(_人,、 ブイイィィ
          ⌒Y⌒ヽ  ゙ー'(_
              /Y⌒ヽr-、 て
            __ // //    Y⌒
          /(/L__//
          >    | |て_
          \「A` | |_/
            /  し
            |  /
            |===|
         ( ̄二二ノ
          \\ | |
          ノ _)L__二⌒l
          ー'     ヽ」
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:48:28 ID:TwKkw+Y20
          /    __
人>>>353    / /   /(/L_
  て_,     i ii i >    て
    (    ヽヾ ヽ\「A`ヽ_/
   ,、_人,、_人、_人_  //、 | |ヽ
   Y^⌒^Y^⌒^Y⌒./〈 \| |=|
    (         \) / / |
  (⌒            (_//| L
Y⌒              ( 〈 ヽ-二ヽ
                \ヽ   し'
                 / )
                 ー'
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:52:04 ID:GxwmcaTh0
>>358
スゴス!!!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:01:22 ID:4HFLf4DS0
サイコスピアで普通に皇帝破壊してるw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:06:31 ID:z6IGo5C+0
こんな弱そうなロック初めて見たwwwwwwwwwワロスwwwwwwwww
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:09:09 ID:Edm/g8PD0
表情にまるでやる気が感じられねえw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:10:51 ID:ODlxKYRm0
本物のロックだって漫画の主人公としてはあまりやる気の感じられるほうではないがw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:33:48 ID:n7TQUSSQ0
               __
             /(/L_
             >    て
             \「A`ヽ_/
                //、 | |ヽ スーミン可愛いよスーミン…ハァハァ
             /〈 \| |=|
             \)  / / |
                  (_//| L
                ( 〈 ヽ-二ヽ
                 \ヽ   し'
                 / )
   イヤァー !!         ー'
      ,. ─-、
     (ルリルリ |    ノ ノ
     (´Д`|| L  彡'
     ⊂_ ⊂ リヾミ
       Y  人
       (_人__)

          【4頭身のロックさんはキモイ】

366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:01:02 ID:ODlxKYRm0
トラウトマンは訳すとマスオだろうか。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:08:58 ID:/8AaWzgv0
トラウトマンって気まぐれに調べたら実在してた人名だったのね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 02:04:11 ID:z6IGo5C+0
>>365
やめろっ!俺のスーミンはそんな下膨れじゃねぇっ!wwwwww
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 02:16:02 ID:oU9z3Yiu0
下膨れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 06:22:45 ID:zHqOFImjO
ロックはやる気をだしたらダメなんです
やる気を出したら掲載誌がもちません
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 06:45:59 ID:2TtB0VEZ0
ロックのに寿命がないから何度も掲載誌の最後を看取っただけで
掲載誌クラッシャーなんかじゃないよ・・・・・・と信じたい
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 07:59:40 ID:9X/z5zwC0
ロックはクラッシャーじゃない。
壊れかけの編集部(出版社)にしか、ロックが見えないだけなんだ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 12:21:02 ID:kEcOzp6g0
死兆星か
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 12:33:38 ID:EPebrRTR0
聖悠紀から超人ロックを取り除いたら何が残るんだぜ?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 12:44:33 ID:BVLJ1Vla0
スカイホークダンディとか黄金の戦士とか
TWDエクスプレスとかファルコン50とか・・・
いや、唯の独り言だ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 13:22:01 ID:PvPbUisB0
くるくるパッXを忘れちゃいけねーな

くらえウルトラ・スーパーパックラウザー!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 13:36:02 ID:n3Q8x1EHO
誰も注目しないかもしれないけど冬の虹のケイト(オレンジ)も結構カワイイと思う…ロックに目隠し渡す時の身長差がたまらないな〜博士なのにジャージなんてのがまたいい!

あの目隠し年期が入ってそーだがちゃんと洗ってるのかね?
汗くさいままスーミンにはさせてないと思うけどw
冬の虹の別れた後でロックにもらったりしたのかな〜
いいなぁ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 13:59:52 ID:wHq3Hkma0
ロックは汗なんかかきません!
うんちだってしないし!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 14:27:00 ID:sHclMxLM0
すーみんは垂れ流し
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 14:59:48 ID:xrExezgP0
テレポートで全部別の場所に出してます。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 15:00:24 ID:sHclMxLM0
そういえば、エスパーまみで・・・
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 15:20:16 ID:xaG84VF/0
>>381
『ニンバスと負の世界』で、テレポートの応用で空間を歪めて
研究所の機材を出したみたいに便器を(ry
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 19:06:12 ID:3XPXF1/c0
代謝機能をコントロール出来て、テレポートも出来るなら
便秘もしないし、太らないし、トイレに行かなくても直接移動出来るし
すごく便利だね。
トイレが近くにない時は、鏡に入れて十分小さくしておけばいいね。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:12:45 ID:/jSTbetW0
>>381
魔美の小便を注入された友達カワイソス
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:22:48 ID:ji3ab8hj0
>>381
テラナツカシスw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:07:19 ID:/Ifttc050
「いいこと考えた
 お前おれのケ○の中にショ(ry」

も、同じ系統の超能力だと思うんだ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 00:39:53 ID:Gep42OgoO
スレが変な流れに…w

ロックは泣かないがやたら汗かきのような…
…全身で泣いているのか

カワイソス(´Д⊂グスン
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 01:03:44 ID:rZ343PFz0
うほっ、いい邦雄…
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 06:55:35 ID:qLNwocOs0
今、仕事を終えて帰路についてる僕は羊飼いをしている極一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば、長生きしてるってとこかナー
名前はタダのロック
そんなわけで家に帰り着いたのだ
ふと見ると玄関先に若い男が立っていた
ウホッ!いい男…

そう思っていると突然その男は
僕の見ている前でレディカーンの所業を語りだしたのだ!

(アステロイドカーン攻略)やらないか

そういえばレディカーンは以前僕をスカウトに来ていた
気になった僕は誘われ馬真ホイホイとトイレについて行っちゃったのだ(はあと)

彼、ちょっとおっちょこちょいっぽい情報部長官でリュウ・ヤマキと名乗った
ホモ・セックスもやりなれてるらしく
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 12:17:56 ID:viaW4Dkx0
わっふるわっふる
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 16:35:37 ID:E6Fo5ndS0
どんだけ〜
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 19:00:17 ID:hajl3n+W0
「なんだ!?」
「本スレに侵入者です!! どうやらF(腐女子)のようで」
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:15:55 ID:Gep42OgoO
>>388
くにおさんの(・∀・)イイ!な所は、ふえるわかめみたいなキュートな前髪と遠目だと開いてるのか閉じてるのかわからない細いオメメだ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 14:05:07 ID:G69qdFI6O
月刊少年ジャンプが休刊するそうです
υ速+の該当スレでは、ロックの関与が囁かれてました
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 14:57:45 ID:Ywk88s6T0
関係ない雑誌ですら関与をささやかれるなんてロックもマイナーなんかメジャーなんか分からんな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 15:03:36 ID:2jRz0WRk0
名前だけが一人歩きしてる気がするんだが
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 15:39:18 ID:WWD0Pm+X0
アワーズに連載が決まった頃にロックファン以外や若い世代にも
掲載誌クラッシャーの悪名が広まったからな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 15:49:42 ID:2jRz0WRk0
ビブロスがつぶれた時点で決定的になった気もする
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 16:20:37 ID:EHvkmA3e0
専門誌という連載形態と十分なだけの固定客があったわけで、
誰もがこれが終の棲家になると思ってた分、ショックも大きかったしなw
まさかそんな手で来るとは、と。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 16:26:59 ID:wOOfISeb0
>>399
専門誌を支えるに十分なだけの固定客 が昨今の社会事情ではほとんど経済効果が無かった ってことなんじゃないのか?
だから潰れたワケで
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 16:49:18 ID:ACHP09WW0
これが所謂サイコブラスト
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 18:07:25 ID:O5XN4Fd90
じゃあ今は丁度、「超人の死(後編)」が終わったとこだな。
ビブロスはナミータンだったのか・・・ナムー。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 20:44:54 ID:PJkSmgxA0
>>399
ダウンロード販売開始と同時に終了ってのがもう、滅茶苦茶だったし
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:52:33 ID:F3ddJKv40
実際ロックが経営の足を引っ張ったことはない。
でもバカ売れもないんだよな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:53:19 ID:jc6Rujrl0
だから、そういう人たちにしか見えないのがロックなのだと
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 00:05:47 ID:Xkjw9Out0
集英社はかつてロックの原稿持ち込み時に
編集会議にかかったが、難解さから連載にはならなかったという

つまり、ロックの能力は掲載されなくても発動するようになったんだよ!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 01:36:49 ID:xEo0lKgp0
ひさしぶりにロックのスレッドのぞきに来たんだけど
目新しいニュースはないのかいな。聖者の涙アニメ化とか

・・・とりあえず、まだアワーズは健在なんだな!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 02:13:17 ID:GlMX90pg0
むしろ読者が涙だよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 06:41:10 ID:GsP5MbkaO
聖者の涙アニメは絶対無理…麻薬がテーマだし。
今うるさいからねそういうの。
なんかサイボーグ009とかも改造人間が人種差別だとかで再アニメ化にひっかかってるらしい。

薬と言えば冬の虹のロックはボブに会う前からモジュールの件で催眠術使ってるけど、睡眠薬に頼らなくても自分にかけられないのかね〜
ミルバにやったみたいに。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 06:50:48 ID:8ejwu+QP0
>なんかサイボーグ009とかも改造人間が人種差別だとかで再アニメ化にひっかかってるらしい。
差別差別と声高に叫ぶ連中にロクなやつがいねぇ…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 07:06:58 ID:XILrvZYZ0
差別する人を差別したなっ!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 07:27:06 ID:8ejwu+QP0
差別差別って叫ぶ連中はそれが飯の種なんだから
実際は差別がある方が良い(正確には「差別がある事にしておいた方が言良い」が妥当)

実際に人権を叫ぶなら日本みたいなろくに差別の存在しない国より
他国の方が一般日本人の想像を絶する現実が存在するんだからさ

ってここでこんな事議論しても仕方ないが
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 07:44:44 ID:R4f72Lc10
あんたは差別を憎んでおるのかね?それとも人間?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 08:05:12 ID:N6eiXpCV0
差別差別と叫んでる人が
さらに差別を盛り上げてる気がするのはなぜだろうか……
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 11:56:09 ID:ntxtWcuT0
差別がなくなったら飯の食い上げだからな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 13:43:19 ID:PhKrVOy40
思想がかたよった人間には何を言っても無駄だよね。
ロックの世界には、あまりそういうのは描写されてないな。
宗教描写はあったけど。
そういえばラフノールも宗教みたいになってたな。
聖霊フラン様とか。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 14:26:34 ID:N6eiXpCV0
ロックの世界には最大の差別の対象=エスパーorスキャナーがいるからね
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 14:29:10 ID:CXOilB3v0
王は不時着した場所に苦労を忘れない為に船で巡礼に行って
司祭長がクーデターを起こして権力を握れる位置に居るんだから
宗教みたいじゃなくて宗教その物だろ
偏った描写が少ないて事も無いだろ
冬の虹時代から新連邦時代に至るまで大半の一般人(特に偉い人連中)は
超能力に対して偏ってる連中が大半だし
ライガーやレディーカーンとかの政治的な系統の敵は
解り易くする為も有るだろうけど極端に偏ってるし
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 15:00:48 ID:XILrvZYZ0
定期 「ひ!」
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 15:02:00 ID:0vbZe6Bp0
「で!」
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 15:06:30 ID:JBPucUU70
「ぶ!」
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 15:26:49 ID:JBPucUU70
しかし差別言うてたらX-Menなんてあーた・・・洒落になってませんがな。
よくもまぁ差別王国USAで問題にならなかったもんだと。
しかし009がそれで引っかかってるとは初耳だった。
平成ライダーがどいつもこいつも非・改造系(魔法変身かハイテク強化服)
なのも、その辺の関係なのかな・・・そもそも改造人間でない時点で
ライダーちゃうやろ!!と本郷猛以来の古参ファンは愚痴を言いたくなる。
しかし、アニプレックスあたりがCSでシリーズ化してくれんかなぁ、ロック。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 15:45:19 ID:V6CAibh/0
>>422
AT-Xの著名作家シリーズのように悲惨になる悪寒。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 15:46:37 ID:AWqVecfB0
>>422
第三段階発動が怖いんだよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 16:23:21 ID:QYLvagBD0
>>409
麻薬がテーマでも、扱い方だと思うがw

聖者の涙の場合、根絶が無理だから、別の治療効果のある
ドラッグをばら撒くという、えらくラディカルな方法だからなあww

アニメ化はどうあがいても無理だよな。

似たような政策で、大日本帝国が台湾編入時にアヘンを専売化して、
すでに使用している人間には安価で売って、非合法な売人を撲滅。
新規顧客への販売は禁止して、新規の中毒者の発生をほぼゼロ
にし、全土からの麻薬追放を成功させた実例があるので、
きわめて現実的なプランではあるんだけど。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:26:38 ID:TLr5tNlI0
>>425
>ラディカル
しかし現実だってメサドンって中毒性のある薬を使ってヘロイン中毒の治療をするからなあ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:09:06 ID:ANHv3ukE0
とりあえず作者はスーミンを不老不死にするべし。
話はまずそれからだ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:14:01 ID:RQF7fxYu0
>>427
のちのグルンベルグである
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:46:54 ID:PhKrVOy40
その前にエーリカである。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:58:01 ID:EzA49YE7O
か..影...
((((;゚Д゚))))伏線テラコワス
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:55:55 ID:V6CAibh/0
影は邦雄さん
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:00:04 ID:CvYT336n0
邦雄はカゲになるまえに
ハゲ上がりそうだ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 20:09:12 ID:yHt9rUli0
>>428は天才
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:37:17 ID:PBs4PhZB0
>>428 >>433
誤) グルンベルグ
正) グルンベルク
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:27:21 ID:yHt9rUli0
そ・・・・

んな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:42:29 ID:woJ8vZ6/0
邦雄がやっと死んでくれて良かった。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 12:18:01 ID:osM+DgArO
…誰も楊って呼ばなくなったなw
邦雄くん。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 13:14:15 ID:0JNuvPz0O
熱血硬派?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 05:54:20 ID:cKB11lsCO
邦雄さんは確かに熱血硬派ですなー。
どんな訓練受けたらあんな強くなれるんですか。


関係ないけどヴィニ可愛いよヴィニ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 13:47:38 ID:tBXWOpOJ0
俺の亡くなった爺ちゃんの名前が邦雄だったなぁ・・・。
昭和60年、71歳で永眠。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:49:12 ID:e8AXqDWI0
>>440

やりなおすんだ、始めから・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 00:27:45 ID:Tyayvehe0
久しぶりにここ覗いた。素で
ひじりモノの涙
と読んでしまうくらいロックのこと忘れてた.ゴメンナサイ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 12:10:57 ID:ZDjW9k0T0
あの・・・

すみませんがMFって何の略ですか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 12:31:22 ID:eIvCldAM0
>>442
ひじりモノの涙
ある意味正解。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 14:22:10 ID:95/eOEzy0
>>443
メディアファクトリー
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 19:37:48 ID:qWelXHR+0
今月のアワーズのスケブプレゼント
「締め切りを破らない」じゃなくて
「早めに原稿をUPする」とは
さすが締め切りを破らない聖氏だな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 20:31:26 ID:FAW9gQpa0
締め切りに間に合わないときは、出版社ごと吹き飛ばす
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:29:55 ID:nF4Zw2jH0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | このままこの人について行っていいんだろうか・・・
      \
    _,、_,、_,、 ̄。゚  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ζ     ゝ ┌──┐        __ ┌──┐
   ζζA`)ζ |  帝|      /(/L  帝 |
    ヽ'K∀ゝ  ├──┼─   >     ̄て_┼─
    L」  L」   |・∀・|   ┌\「A` ヽ_/ | クーガー助けてよー
    .| |__/| l  .|〜  ┌───┘    ├┐|
    /∪ ヽし. . . |  ─┤            |  |
   / /⌒\ヽ.... |  ─┤            |  |
  //   / / . └┬┬└──────┘┬┘
 L_/   (_ヽ........ ||              ||
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:12:42 ID:3ph0XwAT0
>>448
笑わせんなwwwww
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:14:52 ID:PBfJTuTp0
>>448
ちょwwwww
クーガーキターw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:22:05 ID:Djoorpve0
>>448
ヤバスw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:22:09 ID:JbyBN0Eu0
こ れ は ひ ど い w
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:27:55 ID:11DP2+iK0
ここの職人は凄すぎるwwwwwwww
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:06:50 ID:RwXuvFXZ0
勝手に修正
×凄すぎる
○酷すぎる
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:23:05 ID:0W6nE/HZO
>>448
この絵でアニメ化したら
主題歌は…
吉田なんとかの
♪人間なんてらら〜ら〜らららら〜ら♪
に決まり。
ロックのギター弾き語りで
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 11:57:01 ID:JhXPKHR80
>>448
なんて似ててしかもヘタレてるんだwww


今月のロックで「ひっ」が出るとは思ってもいませんでした……orz
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:47:29 ID:9TKsxmtS0
>>448
なにこの凸凹コンビwww
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:43:28 ID:J/a7OBMZ0
>>448








クーガーなのか!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:29:57 ID:lMxa/G5i0
>>448
それが君のパパなんだよクーガー・・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:46:03 ID:0W6nE/HZO
ロックがいたSASってどんな部隊かと思って調べたら…
やっぱり凄いわ…
冬の虹のロックは弱いなんてよく聞くけど…

充分すぎる程超人ですたよ…

ここでみた
ttp://hanran.tripod.com/terro/c-uk.html
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:53:07 ID:QVMbECKB0
あの時代のSASがまだすごいかどうかは知らんけどなw

現代編まで遡って、そこでSAS教官とかやってたらマスターキートンなんだが。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:11:38 ID:3PuGjCDQ0
相良宗介みたいなロックを想像してしまった
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:39:56 ID:IFS08Rj50
   __
/(/L_
>    て
ヽ\「A`ヽ_/<…肯定だ
  .<) ,l i>
   | 」_l
   ヒノノ . .
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 10:48:36 ID:4uNMKZZL0
>>463
だからあんまり笑わすなってwwwwww
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:34:30 ID:V3V2mYtC0
昨日、生まれて初めてロックが平積みになっているのを見た。
感動した。今後はあの本屋をひいきにしよう。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:26:17 ID:WppHssX00
>>465
なんて本屋?見たことないそんな平積みとか!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:27:51 ID:ZgAF0p3+0
東京じゃ普通にいくらでも見られるぞ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:28:32 ID:GWJE5YZg0
猿ロックが平積みされてるのを見るたびに一瞬どきりとする日々ですよ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 18:23:24 ID:V3V2mYtC0
>>466
静岡の本屋だから近所の人じゃないとわかんないと思う。
周辺の本屋を片っ端から車で回って、
やっと見つけたロック取り扱い店なので
申し訳ないけど内緒にさせてくれ。
店主が好きなのかな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 20:01:43 ID:LycIQ48j0
平積みは人気があると見るべきか売れてない放置と見るべきか悩む
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:47:42 ID:vC8hCihO0
最初から平積みしてもらえないほど人気がない訳ではないが
飛ぶように売れるほど人気がある訳でもない。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:17:19 ID:mh0/NQZQO
>>468
本棚に並んでた超人ウタダに一瞬ドキリとした私がいますたよ…
_| ̄|○
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:22:49 ID:NGZLJIk80
うちの近所じゃ完全版は平積みだがMF版は2、3冊くらいしか入荷してない
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:35:20 ID:8nhgm/4/0
いいじゃないか。
完全版もMF版も1冊ずつしか入らない、うちの近所の本屋よりずっとマシだぞ。
…もしかして、自分が買う分しか入荷しないんだろうか、あの本屋…
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:42:14 ID:dcnogvLm0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | これください。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \__      | …この人、昨日も同じ本買ってった気がするんだけど…
       、 __ レ' ̄ ̄ ̄ \____     o    ____________
     __」\)\            〃⌒⌒ヽ゚  /
    ∠_     <           ((     i < …あ、はい。\590ちょうどお預かりします。
    <_,イ A`レ'  __        | |    i  \_________________
      r''"ミ彡ヽ [__]       ヽi    i
     /   ,.イ |   ||          リルレリル'
     /  /  /\....||___     /⌒ー- ヽ
    / /二ニつ / ||\   \  く_ / ヽ /i
    //     \/......|_[ ̄ ̄ ̄ ̄]/ フ\___X/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / /|::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ↑   ̄ ̄ ̄ / / .|::::::::::::(
  超人ロック クアドラ (ISBN4-7859-2730-5)

476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:42:51 ID:QEIX113T0
本屋に置かれている冊数はニッパンやトーハンが決めているので
本屋では注文買取扱いじゃないとどうにもならない というのを聞いたことがある
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:55:40 ID:KpGnw1Ia0
>>465

それは・・
あー
確かなのか?

どこが具合が悪くなったとか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:15:07 ID:bUZqcmjF0
>>475
笑わすなってw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:32:50 ID:yoxTfPl10
>>475
じわじわ来るなw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:37:51 ID:TpZLK21k0
クアドラ買ってないなぁ・・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:55:45 ID:eVuzYZPd0
ビブロスは皆無、冬の虹も最新巻が1冊置いてあるかどうかレベルだった本屋が、
現在、冬の虹全巻、クアドラ4〜5冊、復刻版関係が全巻(しかも複数冊)置いてます。

棚のスペースが空くほどの雑誌消滅が、どこかで起きましたか?
それともその本屋がそろそろヤバイのでしょうか?心配です・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 04:23:41 ID:fSo1tUXD0
全国的に小さな本屋はヤバイとこ多いんじゃないの。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 04:28:57 ID:fiau3eld0
どうせやばいなら、ロック専門店になればいいんだよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 04:33:29 ID:TpZLK21k0
>>483
倒産フラグw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:04:38 ID:7Vubbv6M0
広いけど漫画コーナーの狭い本屋(駅前によくあるタイプ)
だとMF版の新刊はおいてあるのに完全版は置いてない
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 11:01:36 ID:yoxTfPl10
昔住んでいた家近くの本屋で、SG企画・ムック・スコラ版・ビブロス版をほぼフルで揃えている豪儀な所があったなぁ…
今どうなってるんだろう…やっぱ潰れたのかな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:04:03 ID:0tMUxHrP0
そういえば、4年ほど前潰れた本屋も
ロックの単行本を置いていたなぁ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:02:00 ID:TpZLK21k0
ロックの単行本をフルでそろえる本屋は 潰れる 
というジンクスができないことを祈る
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:44:40 ID:OBAGFvLU0
大丈夫だ。
ブッコフに一杯あっても潰れそうな気配がないから。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:53:50 ID:TpZLK21k0
ブコフは本屋じゃないからw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 14:30:31 ID:yKL8T7cl0
その昔働いていた会社にロックの文庫版が全巻置いてあったんだが……






その後倒産したのは関係ないよな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 15:08:32 ID:Jyo5QG5gO
ひい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:24:55 ID:AHbZ2sFX0
福岡の福屋書店とかも昔からSG企画のを常備してたと思うけど、
あそこがつぶれるような事があったら日本の書店の状況は
末期症状って事だろうなー。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 20:08:48 ID:ZGe1y/TT0
そういえば,スコラ版が置いてあった地元では最大手の本屋も倒産したな...
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 20:12:04 ID:S+y2Gr+r0
出版社だけでなく本屋も倒すロック。最凶。

496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:07:14 ID:DKqsGk5q0
地球へがアニメ化されるらしいね。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:09:15 ID:xoneqsUI0
ロックの能力でも出版社や書店を再生することはできないのか。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:15:07 ID:XDiG57xJ0
>>497
再生能力はロック自身にしか適用されません
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:31:28 ID:9IbN9riI0
>>496
タケミヤケーコ教授の?
ずいぶんと古いのをやるんだね
アンドロメダストーリーズのアニメもあったみたいだけど
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:27:30 ID:8ptTCLb60
>>496
20年以上昔に既にアニメ化されてますが…
リメイク?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:04:07 ID:AzpzEp1o0
>>500
昔やったのになぁと私も思って検索するとTVアニメが始まるらしい。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:22:33 ID:CEoUYPn10
か〜みんほ〜むってやつか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:31:17 ID:1O54wGys0
>>501
ハードディスクレコーダーの容量がテラバイトのものが出て来たが、
これとからめたコマーシャルをやるのだろうか。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 04:25:03 ID:aePyYvuM0
>>475
マントw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 11:27:31 ID:UhP58WGN0
>>475
だから髪型うまいって
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 12:50:49 ID:qoMWZ8Ry0
>>475
でも弱そうww
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 13:20:55 ID:RM46IfjpO
クアドラUコミックはいつでるんだろう…
本誌読めないファンは辛いわな

悶絶。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 14:28:57 ID:YdQsH5iC0
>>489
ブックオフはむしろ潰れたほうが
日本の出版業界の為にはなる
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 15:18:24 ID:hNA9Zc2B0
>508
ブックオフが無ければこれまで読めなかったエピソードがどれだけあったかを考えると
聖ファンとしては同意できんねぇ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 15:55:27 ID:UhP58WGN0
>>509
>>508の意図を理解できてないね
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 16:04:00 ID:FVUKXYO20
まぁ、508にはほぼ同意。 あの手の店が蔓延したために、
地元の品揃えの渋い店がどしどし閉鎖されたのは痛かった。
ブクオフなんて見た目が汚きゃ絶対に買い取らないからねぇ。
もしかしたらロックの貸本版とか知らずに廃棄されてるかも・・・。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 16:34:04 ID:8l3ykv8m0
漫画家の個人HPの掲示板で、連載中の本なのに
「ブックオフで買ってきました〜」って
書き込むお子様とかいるからなー
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 16:40:18 ID:YiHfw4J80
ブクオフに反対してた漫画家同盟ってどうなったんだろ
聖サン参加してたっけ?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:12:05 ID:UhP58WGN0
>>511
だからそーじゃねーって
>>513のような意味だよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:50:28 ID:qd4XbnbP0
>510
違うよ。
古本屋や図書館のせいで新刊が売れなくなったなんて著作権ゴロの妄想を
爪の先ほども信じてないだけ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:05:26 ID:UhP58WGN0
>>515
>古本屋や図書館のせいで新刊が売れなくなった
だから、>>508はそんなこと行ってるんじゃねーっつうの。
何故「古本屋」じゃなく「ブックオフ」って名指ししてるのかもわかんねーのかよ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:37:04 ID:i4ptvmfm0
まあ、ブコフ出るまでは問題になってなかったからなあ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:49:26 ID:qd4XbnbP0
>516
ああ、わからんね。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:50:43 ID:i4ptvmfm0
>>518
お前もしつこい奴だな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:55:00 ID:vJFqQ8sQ0
>>516
kwsk
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:16:06 ID:b20D6s740
↑に同意。遠回しにいわれてもさっぱりわかんないのでよろしく。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:21:36 ID:QB+VzFxr0
ここロックのスレだよね・・・?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:25:46 ID:sLwy3khl0
ロックオフ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:33:10 ID:qd4XbnbP0
ロックに編集室破壊は憑き物だからな。
コミックの入手問題は重要なのよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:55:53 ID:RM46IfjpO
>>523
誰がうまいことを言えとw
ブクオフ(・A・)イクナイのはわかってる…
けど新規ファンには手に入らないんだもん…
だから初期作品、カラー、おまけ漫画完全収録した『完全版』出してくんなまし。
少々高くても…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:11:06 ID:QB+VzFxr0
「完全版」ってS年画報社から出てるのは違うの?1200円の・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:25:48 ID:/XuErrhi0
風邪をひいてるときに代謝を加速すると治るの?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:28:46 ID:06/rjMw20
超人白血球や超人リンパ球のおかげで
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:35:02 ID:rPt8bkgt0
>>527
マジレスするとその通り
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:40:11 ID:J/YM9Wwi0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| げつようびげつようび〜 | 進捗ミーティングは8:00からだからな
\___ ___     \_
┌──┐レ'      .__ ┌──┐ レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  帝|      /(/L  帝 |
├──┼─   >     ̄て_┼─
|・∀・|   ┌\「A` ヽ_/ | 死なせてよー
|〜  ┌───┘    ├┘ |
|  ─┤            |彡|
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:41:10 ID:cfx46NAM0
>>527
病気は治るけど体力の消耗がひどくなる。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:51:10 ID:J/YM9Wwi0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \、    | 僕は「げつようび」を破壊する…!
        \\  \
         \ \   ̄レ'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \  \
           \ nト、\    __ _/_/
            r-'、 / \      /
          //~ | |\ \  _/   /
          / /  | |  \\    _/ /
        /(/L_ .i |    \、    _/   /
        >    ̄| L__     \    _/ /
        \「A`ヽ | レ'            _./  /
         ヽE三ヲ ∧             _//
         ノヽ   「::\_           _/
        /::::::::|   |:::::::::::::::: ̄ヽー-、__
       (:::::::__|==|::::::::::::::::::::::::::\   ̄ヽ、
      ( ̄ ̄    i::::::::::::::::::::::::::::::::i     )
       \ ヽ~ ̄| |::::::::::::::::::::::::/⌒ i   r-'
        \\_.| i、:::::::(⌒゙ー'  ムノ-'
  __ _,,,.. _,,   __〉 ト、 i ⌒___,,,,....,,,,___,,,...____,,,,,__ _ _ _ _
 _ __,,.. ..,,__  L__」 .! |    _ __,,.. __,, _ __,,,,, , .........
             | |    __ _,,,... ..___ __ _ __,,..  __
__  _ _,,,.. ....,,_ __ _  /  |
            L_」  _ _ _,,,... ..,,,,___ _  _ _ ,,...
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:52:13 ID:J/YM9Wwi0
           /   __
人         / /   /(/L_
  て_,      i ii i >    て〜^ヽ、_
    (     ヽヾ ヽ\「A`ヽ_/     7
  ─=ニニ二二ニニ=- //、 | |ヽ    /
 >>げつようび     /〈 \| |=ト-─''
    (          \) / / |
  (⌒             (_//| L
Y⌒               ( 〈 ヽ-二ヽ
                 \ヽ   し'
                  / )
                  ー'
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:09:49 ID:K/tsr9na0
>>532>>533
ちょwwwwwww
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:13:29 ID:ZEmA2QiD0
>>532-533
(・∀・)イイヨイイヨ-
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:14:58 ID:zX6NePgN0
>>530
>>532-533
かっこいいんだか悪いんだか・・・
ダメなオトナの見本だろこれw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:25:24 ID:sWq+GRIi0
ロック負けたんだな。普通に月曜日来ちゃったぞ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:44:41 ID:mWbmhfsC0
          人_人
        __ノ    ヽ_
       __)        て_
     _)          (_
     ヽ     ,イ ,       (/ ̄ ̄ ̄\
      )   / レ'L__,ノ!    |    ふ  .i
         >      ム   | ふ  |   |
          \「 A`;ヽノ   <  |   っ  .|
         /    ヽ     |  っ   :   |
        //i  _ノト、\   |  :       |
      // ムー'  ゝ\\  \___/
     //    |   |   \\__
    [r、j       | _ !    ーっjj
             | | |
            |^'| |
            ヽ| |
            i| |
             :| .|〉
           / |
           L__」
           : :∵.
            :: .
             :.
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:47:13 ID:ETyEV8qY0
>>537
そんな挑発して第三段階発動されて日曜日が廃止になったらどうするんだ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 01:13:32 ID:bVSte9X10
>>538
「ふーっ…ふーっ…」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:37:18 ID:3gkl/Teb0
シュウシュウ編は
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:42:02 ID:efnI759K0
まだ第2段階にもなってないな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:49:02 ID:V4eF3orB0
>>538
朝から笑わせんなwww
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 11:24:51 ID:yu4S432k0
いつからここは脱力系AAスレになったんだwwwwww
俺のスーミンは何所だ!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 12:01:29 ID:RjCN6hq3O
ロックオフ…

出版社撃破による在庫を売りさばくロック店長の怪しい本屋ですかね

値引き一切なし

そのかわり会員特典

ロック店長の心霊治療
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 12:33:44 ID:f/IheNjZ0
10年くらい若返らせて欲しいな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 13:51:45 ID:yu4S432k0
スーミンの生写真売ってくれ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:30:51 ID:n80ibkpg0
>>538
こいつはラグか…
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:51:22 ID:egn+8O5Q0
おー、そう言えばラグだ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:09:35 ID:sImzejiF0
ラグ・レマのエピソード書いてくれカバ様!!!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:24:05 ID:K/tsr9na0
>>538
半裸?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:49:20 ID:SE/Zx5hK0
>>538
全裸希望!コズミックゲームの全裸良かったな・・・
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:09:33 ID:RjCN6hq3O
ロックオフならロック店長の全裸写真集販売中

…に違いないw

各キャラのもあるかも
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:22:19 ID:yyEDHll70
ロックオフって言うとヴァンダム思い出すだろ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:45:04 ID:ZEmA2QiD0
そりゃノックオフだw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:47:01 ID:SE/Zx5hK0
何のスレだか迷走中ww
ロック助けてーッ!!
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:09:23 ID:1PfQfuYD0
最近、ふーっ…ふーっになったの見てないね。
いつ以来だろう?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:15:28 ID:M+uvEa7NO
>>553

ロック店長限定版全裸写真集

タイトルは
やらないか
…じゃなくて

『やりなおさないか』
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:16:53 ID:uGqrFN6G0
誰がうまことを言えとwww
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:40:14 ID:blUNBj7u0
>>557
最後にふーっ…ふーっになったのを見て以来
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 07:15:31 ID:mSbz+b6w0
く す
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 07:45:43 ID:UJT0F59l0
MF今月はネメシス3とクランベールの月で確定みたい。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:10:16 ID:mI8+KoOZ0
>>532-533
>>538
無駄に神が降臨してたのかw
何書こうとしてきたのか忘れちまったじゃねーかw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:52:29 ID:S34LO29O0
そういや”ブイイイ”が立体文字になってるw
これって始めてみるけどAAではよくやるのかな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 01:34:40 ID:VCqW95bS0
ここの職人、無駄にAA技術だけは高いんだよなあ…。
でも毎回ネタが酷すぎるwwwなんでそこまでロックをヘタレにするんだw
正直ヘタレ顔ロックの脱力系AA見てるとなんかすっげえ癒されるから、
作品語る邪魔にならない程度、今くらいのペースで地味に続けて欲しい。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 11:44:27 ID:K0G0qBNj0
このやる気なさそうな表情のロックが素晴らしいw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:50:08 ID:fgbwxAOp0
地球へ…のアニメ化の話見ててロックもまたアニメ化しないかなあと妄想する。
ロックがもしTVアニメ化するならどのエピソードをやって欲しい?
俺はロンウォール独立戦争あたりをぜひ。もしくは帝国時代を、鏡をアニメで見てみたい
コズミックゲームから始めると4クールあっても帝国まではいけそうにないよな。

まあ虚しい妄想だけどね…
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:10:11 ID:hvu2O7X40
1クールなら初期作品の抜粋、2クールなら帝国編を中心にってとこかなぁ。
個人的には聖者の涙を……無理だなw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:16:13 ID:bdDMJ/cH0
冬の虹を一番アニメ化してほしいけど、クアドラまで続くと欝になるな。
スーミンの声は誰が良いだろうか。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:27:24 ID:sLVyyRgBO
何をアニメ化してもいい(冬の虹に一票)けど、

原作どおりのストーリーと絵にしてくれ!
ロックOVAの絵と話の酷さは見たその場でビデオ踏み潰したくなった
_| ̄|○
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:34:57 ID:1MvIwCCs0
少数派かもしれないけど
劇場版の画が一番ましな気がする。
部分部分、演出がこっぱずかしくて見てて身もだえしたけど。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:39:40 ID:Q8z3KRkW0
ロックをTVアニメ化って、どこのテレビ局を潰すつもりだ(w
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:45:24 ID:hvu2O7X40
キー局ならキー局系列全滅。
U局なら放送したU局全滅。
CSなら放送したチャンネル全滅。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:00:44 ID:plKRPNGW0
>>572
 
N・○・K!  N・○・K!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:09:12 ID:9uXQa0o10
>>574
全国の相撲ファンがロックの名を覚えることに
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:22:55 ID:UzpMNEF40
さすがのロックでもN某は潰せないだろ
相手が悪過ぎる
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 02:08:56 ID:bn8XMWyh0
帝国消滅の時の様に、
何故か総合と教育が視聴率を奪いあうようになって、その状況に紛れて・・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 12:48:41 ID:sLVyyRgBO
>>571
映画は結構原作に近くていいんだけど、ロック役の演技が棒読みなのと、確かに見てて恥ずかしい…
てかグロい
流血きつい
ヌード多過ぎ
服ピッチピチ(笑)
これを当時のお子様が劇場のビッグなスクリーンでみてたのか…今じゃ信じられんわw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:31:40 ID:jVf4WSyC0
映画観にいったよ。
初日に並んで映画のフィルムみたいなシオリもらったよ。
同時上映の未来少年コナソに笑った。
去年、レンタルで映画のビデオ観て「こんなのにキャァキャァ言ってたのか!」
ってちょっとウツになった。
訳もなくゴメンナサイとか言いたくなったよ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:46:43 ID:PgfTsUz80
劇場版とOVAロードレオンはあらゆる面でトラウマ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:54:00 ID:mazSuGPg0
>>580
シャツのボタンがはずれているぞ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:57:42 ID:UeRDAN8T0
>てかグロい
>流血きつい
>ヌード多過ぎ

ここは好きだw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 03:38:44 ID:kQd6oaqf0
名前も売れてかなりでかい宣伝もしてもらえるが
立ち食い蕎麦屋でスーミンと観念的な話をすることになるロック劇場版
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 08:22:37 ID:93q4mNlz0
なんか押井守臭い映画なだ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 12:46:31 ID:Af6fhKWJ0
>>583-584
この舞台でこの監督でいくと
ロックの声は千葉繁になりますね
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 15:58:45 ID:9BJsXYAhO
>>585

忘れるんだ…
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:08:07 ID:Ioo0XBokO
本誌売ってないから読めないんだけど…

アワーズスレに次回クライマックスとか書かれてるね。
それで終わってからクアドラ2コミック出るのかな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:35:12 ID:BiH8PW4D0
本誌に載ってたよ普通にクライマックスって

全然クライマックスぽくなかった
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:22:54 ID:kP6p0wgv0
次はクアドラVでしょうな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:30:44 ID:98xc4EtR0
ふふふ・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:58:58 ID:B+n8FHEv0
かつての聖プロの描く核爆発は、もっと小さいコマでも迫力があったものだが
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:16:32 ID:NDFEAw2v0
┏─────┓
│ ,イ ,    |日曜日は鏡にこもってた。
| / レ'L__,ノ!、 |中は生暖かくて過ごし易い。
| >    ム |出ようとしたら出方忘れた。
|  \「 A`ヽノ│まだ、暫くここに居よう。
│          │
│          │
┗─────┛

593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:17:39 ID:kP6p0wgv0
D弾じゃないからしょうがないのでは?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:21:37 ID:sUvuboFH0
>>592
少しずれてるよw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:33:15 ID:Q/p0SFIF0
ジュナといっしょにゲートに引きこもるのと

ロックといっしょに鏡に引きこもるのと、どっちがいい?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:43:21 ID:B+n8FHEv0
>>592
おーい、リングに斬られてるぞwww
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:03:58 ID:2vBQiDKp0
どんな美人に変身しても、中身が>532とかだと思うと
萎えるのでジュナにしておく
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:11:57 ID:NUv+qO690
いつもなら発射された弾頭の側に突然現れて不発弾にしてくれる人がいるのに、
今回はその気配がない。不思議だね。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:16:55 ID:ZOmxgIm40
>>598
テレポートはエーリカの出現を待たなければな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:12:59 ID:ID2Ljb8k0
皇帝計画以前のエピソードは、テレポートがない分緊張感があるな。
御約束演出が見られないのはちょっと寂しいが。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:28:50 ID:drnjF2eN0
覚えても再生の時に忘れた事にすれば良いのに
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:19:38 ID:I/6qkTQ50
次号でもヒッが出たら数日は落ち込む予定w

>>592
前髪もギザギザに進化してるw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:04:32 ID:8ZbeoMU2O
ポーシャかわいいよ
ポーシャ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:18:08 ID:J/9swaxw0
超人ロックを最近買い集めるようになったんですが、
もしかして「超人ロック完全版」を買うなら、MF版は買う必要ありませんか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:58:29 ID:q/7AD13P0
>604
結論から言うなら、完全版だけでは全巻揃わないよ。
完全版は、キング&KINGに連載されていた漫画を収録しているのに対し、MF版はビブロスが発行していた雑誌に掲載された漫画を収録している。
つまり、両方の内容が重なる事はない。

ちなみに、今の刊行予定通りに出ると仮定すると、完全版を全て買っても全巻集める事はできない。
キング時代の話で収録されないのがかなりあるんだ。

後、SG企画からもロックの漫画が出てるよ。
かなり初期の物が多いんだけどね。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:18:33 ID:WlgaTBtx0
エピソードを手っ取り早く補完したいのなら、

・ビブロス文庫版
・MF版
・SG企画版

を集めることかな。これで大体カバーできると思います。
もっとも文庫は中古でしか手に入らないでしょうが。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:16:42 ID:tmraV1G40
>>605-606
ご丁寧にありがとうございます。
MF版は完全版に収録されないと言うことで、嬉しいやら悲しいやら……
とりあえず、泣きを見ない結果みたいなので良かったです。

超人ロック、色々なところから出ているんですね。
完全版なのに揃わないってちょwwwwと言う気分ですが、
財布の中身と相談しながら買い集めて行こうと思いますorz
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:20:21 ID:kQ4BEO1K0
まあこの混沌さ加減も超人ロックと言う作品の存在感を独特のものにしている。
と言えなくもない。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 03:33:56 ID:mW2B3JVW0
いろんな出版社から出た上に、毎回微妙に加筆されたりしてるからなあ。

いっても詮無いことだけど、ビブロス分の版権を少年画報社が押さえてくれていれば・・・

まあ、漏れはさすがにロック4セット目を買おうとは思わないけどw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 04:05:14 ID:rB0vlW+p0
微妙に加筆 はプロ根性のなせる業だね ファンにとっては
うれしいやら悲しいやら どっちだろ?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 06:59:55 ID:NV+EZqVm0
アマゾナの加筆だけは勘弁して欲しかった。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 07:47:54 ID:Kl8q8HLA0
マチコ姉さんの加筆もビミョー
画ががらっとかわってるんだもんなぁ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:13:42 ID:kV5k3b870
画報社とビブロスに分かれて
いるのはリスクを分散するため
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:37:22 ID:9sfaBNuhO
今までに買ったロックコミックの合計代金…

うーん、貢いだなあ…w
外国旅行行けるぜ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 12:03:21 ID:yh960CvZ0
仮面・新世界戦隊・ライザ・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 12:33:53 ID:fz9g2VFI0
>>614
俺も絶対海外旅行行けるw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 13:39:23 ID:9sfaBNuhO
>>616
それにCDや映像作品、掲載誌を足せば…

う〜ん、金持ち金持ち…

_| ̄|○{だったんだ…
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:18:34 ID:J83mBPMm0
>>614
今、ざっと計算してみたけど俺も海外旅行に行けるわw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:56:12 ID:rB0vlW+p0
ダメだよ ぞんな逝けたかも金額算出しちゃ
そんなこといったら世の中のコレクターが全員自殺gljk@
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:24:51 ID:DTt/4EqZ0
さすが超人ロック、雑誌、出版社だけでなく
ファンまで金欠にさせるぜ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:39:15 ID:Mp8l+P8Y0
>>620
おい、AA貼り忘れてるぞ
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがロックだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    ファンを金欠にさせても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐ ---- ‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:56:16 ID:NV+EZqVm0
暗黒騎士団もよろしく!
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:11:30 ID:wkiyGJ/p0
>>610
俺は一番大好きなエピソードの「星と少年」がノー加筆で嬉しかった。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:26:03 ID:rB0vlW+p0
でも聖先生にしてみれば 昔のコッパズカシイ作品の出来を何とかしたい!!!
と思うのはよく理解できたりするなぁ
オレは基本的に加筆イパイしてくれてほしい より話が深みを増すと思うし
絵の違いは気にならないし脳内補完
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:26:30 ID:NV+EZqVm0
加筆が悪いと言うわけじゃないんだ。
だけど最初に読んだとき、「こんなスゴイ漫画があったんだー!」って
大袈裟だけど頭殴られたような衝撃受けて、畳のうえに座り込んで
ボーゼンとしていた。
その場面が修正加筆されて無くなってて、正直泣きたくなったよ。
(アマゾナのラスト。ヴァ長官のセリフ相当変えられてたし)
絵の違いは気にならないんだけどな・・・
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:41:38 ID:rB0vlW+p0
>>625
まぁ・・・なんだな 古い単行本はどうにかして取っとけ ってことだな
なけりゃ古本探して・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:51:04 ID:NV+EZqVm0
>>626
仕様のないグチでごめんな。
地道に古本さがしてるんだけど・・・さすがに現在手元に持ってるのなら
そういう人はすごいファンだろうから手放さないのかもしれないなー。
80年代ころに出てたイラスト集(3冊組)も・・・もう古本には出ないだろう。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:10:21 ID:5pgOIDcK0
>>627
そんなこと無いぞ。
ヤフオクとか地道に検索すれば、そう遠くない将来に見つかるぞ。
がんがれ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:03:10 ID:CPTPJrZ40
超人ロックの世界1〜3
複製原画集
小説版超人ロック
ToYou
これらを今探すのは難しいだろうな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:18:54 ID:6sb4Wz080
超人ロックの世界1〜3
うわ、それだー。すごい欲しいのだ。
絶対、もう無理だろうな。
持ってたけど引越しする時一番仲の良かった同級生にあげたんだよ(現在音信不通)
後悔はしてないけどちょっと切ない。

>>628
とにかくマメにヤフオクとかでガンガって探すよ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:31:39 ID:AgYF/Ld00
そんなに貴重なものだとは知らずに、ブクオフに去年出しちゃったよ・・・。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 05:13:58 ID:CBEiSyj80
他にもスクールダイアリーだの、超人ロックの真実だの、色々あるな。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:27:45 ID:bPNItF0s0
超人ロックの真実 持ってる・・・・ 内容は・・・
今となっては古い情報ソースってことになるんだよなぁ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:59:46 ID:kGX9KHKU0
完全版今日発売だよな?
5店ほど巡ったが売ってねえ・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:01:46 ID:3qtJq9N40
加筆は昔は先生自体「好きじゃない」っていっていたよな。
今じゃ信じられないけど。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:59:48 ID:MiWhpvJE0
>633
しかしそれ以上新しいムックはない…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:42:41 ID:Qw9L2CCJ0
シャトレーゼのシムノンは誰のマトリックス?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:28:52 ID:+hdn2LMW0
>>637
イライザ、リーザ、ライザとバリエーションがあるけど、同系のマトリックスと思われ。

女性のマトリックスのときは、かなりの確率でこの名前だから、思い入れのある
マトリックスなのでしょうね。

ライザ(リライト版)ででも語られるんだろうか?
旧版にはそんなものは欠片もなかったけど。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:38:24 ID:E6b/gezx0
>>636
の謎もムックといって良いような内容だよ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:45:46 ID:FmQcBCpT0
そもそもライザの続きはいつ読めるんだ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:56:41 ID:zdVx0EAe0
>>640
少年画報社のページを信じるなら、4月18日。
2〜3ヶ月に一度出る不定期誌という位置づけでいいのかな?

ちゃんと出るんだろうな。
不定期刊行物にロックが載っていると、誰しも心配することは
同じだと思うんだけどw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 06:32:50 ID:rY0m9Mvo0
定期刊行物に載ってても心配だorz
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 08:08:37 ID:ijiiB0RNO
ロックはいつまで続くんだ…
ついていけない…
そろそろ完結編を読ませておくれ…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 08:24:15 ID:2He8NL3YO
時代を行き来させながら執筆できる、基本的に各エピソード完結の積み重ねの作品に対して
>>643はどんな「完結編」を想定しているのだろう? 解らん。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 10:08:26 ID:5mjCV5hA0
某未来編みたいなものか?
ただあれも歴史の終わり(と始まり)ってだけで物語の完結編じゃないしな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 12:38:50 ID:1/dvaxzX0
ロックは完結しないものだと思っていたんだけど・・・違うのか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:58:03 ID:mFl5p6To0
俺も完結しないと思ってるよ。永遠の旅人なんだから終わらないだろう。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 14:23:34 ID:ibJwATK50
カバ先生がサイボーグ化するか再生能力持たないと完結する前にくたばるな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 14:32:52 ID:E72GjpNM0
>>648
プロダクションが製作を引き継ぐとか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 15:56:04 ID:X2k6xxtp0
>>648
最近自分の代表作数作をリンクさせて共通の敵も出してファンに散々期待を持たせておいて
突然亡くなられた漫画家も居たしな、健康体だったはずなのに…。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 15:59:54 ID:UfKYna740
だ、誰?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 16:00:30 ID:bZC2N05L0
>>650
だれ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 16:06:57 ID:E72GjpNM0
>>650
石川賢のことかー!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 21:02:27 ID:QbS4MKcf0
宇宙の真実に触れすぎてしまったばかりに(つд`)
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:20:11 ID:ibJwATK50
ラブクラフト系文学の世界にはまりこんで発狂死したような扱いだなあ・・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:31:25 ID:H9qsiZqI0
石川先生にこそゲッター線を浴びせたかった。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:53:14 ID:tULHJMs20
カバ先生にこそプシ陰線を浴びせたかった。

……って、プシ陰線って何だっけ?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:55:55 ID:Xfchi1AZ0
PSYをプシと読んでいたんだろうか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:10:03 ID:TBwyAR3KO
カバせんせはやり直すんだ...
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:00:45 ID:rxWjkbMG0
中から外へ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 16:13:53 ID:9VsXDoIGO
まわしてー
うつしてー
おさえてー

(全裸で)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:21:21 ID:agq5PiXt0
やり直す、と聞くとどうしても「レオン→ライオット」を思い出す。
でも「宣伝部長」の肩書きに笑ってしまった当時中坊だった自分。
ヤなコドモでした。

でもプシ陰線って何なんだろ?読み直してもよくわからない・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:33:33 ID:CYNCWTKv0
プシ波=ESP波の設定もよくわかんない
電磁波でもなさそうだし ???
過去作品は設定とか忘れたほうがいいんだろうか と思う今日この頃
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:31:19 ID:G9muaYjp0
それよりブラックホールから抜け出したときの理屈がわからない
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:43:00 ID:YdVnBA2M0
そんなこと言ったら、ゲートの理屈なんかもっとわからない。
生きている岩も。
時間庫もわからんな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:48:02 ID:AkPpRizM0
だれかロックの世界の科学技術をわかりやすく解説してください
とくに帝国のテクノロジー関連
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:50:29 ID:2uT/cyuA0
黒いスプレー缶塗料を周囲に吹きまくって亜空間フィールド
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 07:41:33 ID:ygRY4u1d0
作画テクニック?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 15:43:09 ID:bTcrs730O
ロックの世界の食事シーン見てると、なんかスープだけとかパンだけとかすごいわびしいメニューなんだけど…

あれでよくもつなあ
燃費いいんだねみんな…
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 15:43:55 ID:2uT/cyuA0
王将で飯食ってたことがあったな、いつだったか。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 15:51:29 ID:wABxRPO20
超人の死
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 16:29:16 ID:o8338X/80
老人ロック
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:15:45 ID:WtPd+OS90
コンビニで○○ロックって文字が目に入ったから、
おおロックもコンビニに置かれるようになったのか、でもコンビニなんかで売れるのか?
と思ったら、猿ロックとかいう全然違う漫画だった。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:31:20 ID:yXPZXY6U0
そのネタは旧世紀時代に終わった
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:47:00 ID:3EToczHY0
どらねこロック
ロック冒険記
ぶてなロック
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:48:35 ID:FUpEbWnR0
超人 ノシ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:07:44 ID:BvQShTFoO
なんだかんだ言ってもロックは超人と呼ばれるのを気に入ってるんじゃ…

うっかり自分で超人ロックと名乗りそうになってるのでは?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:12:56 ID:qM+nBpZd0
ちょ、いやただのロックです
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:16:05 ID:1xXlgVZs0
>>678
これでヘタレロックAAをおながい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:48:54 ID:ewz3YGJH0
昼間は窓際係長、只野ロック
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:44:44 ID:ok8EWa5A0
オリジナル版のニンバス〜の中で「ロック、超人ロック」って自分で
名乗るところが好きなんだが
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 05:55:16 ID:xOpoRsnMO
自分で名乗ってたのかw
いや無知ですんません。

このスレ面白すぎて好きだ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 06:58:24 ID:iQfluca30
しかもあの時のロックはとてもとくいげだったな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 07:05:47 ID:T8faaXZD0
>「ニンバス〜」の超人ロック名乗り。
(聖先生が)若い頃のあやまちと言うことでひとつww
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 10:46:28 ID:6CfBD/kE0
いやあの辺が、元々「スーパーマンを描きたかったから」というロック描き
志望の根底だと思うよ。
最初はあんな感じのストレートスーパーマンがロックのイメージだったんだろう。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:52:54 ID:3ig5fwFu0
あの時代設定だと、超能力者も迫害されてなくて
ESPジャマーもなくて、とても良い時代だな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:30:27 ID:saSucFq30
まぁ、あの初期ロックのノリが後のSHDに生きてるのかもね。
初期ロック+女好き=S.H.ダンディ
ロックが次第にシリアスになっていった分、SHDは更に軽薄、
ゲフンゲフン、・・・軽妙になっているw
彼は普通人なだけに万能でもないしね。だがそこがいい。
尤もあの女たらし能力はある意味一種の催眠能力ではないかと・・・。
あぁ、ダンディの新作も読んでみたいなぁ・・・。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:34:17 ID:YY9WaWbo0
>>677
初登場時に誰何されて思い切り名乗ってますが・・・
ニンバスと負の世界で。
689688:2007/03/23(金) 00:41:41 ID:YY9WaWbo0
あうぅ〜
脊髄反射でレスしたら思いっきり後発だ〜。

ちなみに、ロックが自らを「超人」と名乗るべく変わる
きっかけのエピソードがあれば読んでみたかった気もする。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:42:12 ID:eZIqNFqm0
>634
私もまだ見かけてません。
5巻までは並んでいる本屋なのですが・・・。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 16:12:37 ID:jTt+PKDl0
>>689
でもそれはロックの根底が覆る出来事だと思うんだw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 16:18:41 ID:7VQzFIAy0
>>689
リメイク済みだからそれはもうなかったのと同じだろう
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 20:54:19 ID:kxa4ercN0
久しぶりにスペシャル読み返してたら過去エピソードキャラ紹介のリアンナのところに
「ロックと初めて心を通わせた女性」って



スーミン…(´・ω・`)
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:43:00 ID:uxIfsLJLO
スーミンの前にも女とのエピソード絶対ある

忘れるのはロックの十八番
魅力的な女性キャラいっぱいいるのに、誰もリアンナにかなわない悲しさ…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:07:21 ID:FLhBB21R0
REPLAYに出てきた幻影はリアンナとマチコ?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:54:54 ID:Fh9hYtFB0
まいっちんぐ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:07:46 ID:pewHK+Di0
帝国時代のトラップにも、幻影出てきたけど
どこまでロックの事を把握してたんだろか?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:21:10 ID:wufZx1AB0
>>697
地上のスーミンを
誰も覚えていない
人はリアンナばかり見てる
聖よ
遠い空から
教えてよ
地上のスーミンを
聖よ
地上のスーミンは





いつどこで 死ぬのだろう
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:54:06 ID:AMwu2GpB0
>>698
ヘタレAAロックに歌わせてください
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 12:15:45 ID:nyApnJg/O
神童に出てくるカレン、かなりワイルドでけっこー好きだなあ。

カレンが大人ロックに惚れたら、ミルバどころの騒ぎじゃすまなそうな気がするw

神童は大人&ちびロックの両方見られる貴重な回だから好きだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:48:08 ID:aVzVNQCd0
連載上で初めて心を通わせたのがリアンナ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:57:54 ID:FyZEcFYg0
スーミンが「やりなおすんだ」してゲートにひっかかって数百年たった後で成長したのが
リアンナなんだよ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:03:51 ID:LxU58fFX0
ロックも長生きだから西暦の時の事なんてボケて忘れてるんじゃね
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:04:39 ID:+nYOuguaO
まあスーミンはもう直ぐ最後を拝めるだろうさ…

(´・ω・`)凄い嫌だけど、カバ先生はそれをあっさりやるからなぁ…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:15:15 ID:zoqUl5lt0
久しぶりにちゆ12歳見たらロックの話題があったよ。

ttp://tiyu.to/n0703_sp1.html
>>1981年
>>・まだ前世少女はいません。
>>・この時期、「超人ロックが好きで、ロックのようなESPERになりたいとがんばっています」(5月号)という14歳の女の子など、エスパー志望者がやや目立ちます。

どうがんばったんだろう…。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 17:57:07 ID:VMGqHSX80
好きな雑誌を廃刊にするために買い控えたとかじゃね?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 18:43:20 ID:E3N6bjUG0
むかし先生が「超能力は取っ手がついていないので持てないと思う」とか
インタビューで答えてたなー。あれ、可愛いくて好きなんだが。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:40:51 ID:dRSozcj20
>>707
それ初めて聞いたw
うまい!と一瞬思ったけどダジャレじゃないかww
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:01:56 ID:E3N6bjUG0
>「取っ手」発言。
スクールダイアリーか超人ロックの世界か・・・
あの頃に出てた本に掲載されていたインタビューだった。
うろ覚えゴメン。
誰かハッキリしたこと知っている人教えて下さい。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:02:21 ID:zQtvTdg10
ロックの心を溶かしたのは、
元祖ツンデレ・コーネリアプリム。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:20:45 ID:DBMgBXmM0
長年生きている間に脳の容量を100%使い切ったロックは
新しいことを覚えると古いことをトコロテン式に忘れていく
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:40:49 ID:FLhBB21R0
そして今の肉体の衰えに限界を感じたロックは、高い霊能力の持主の体を我が物にすべく、日本に現れるのか
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:42:39 ID:AMwu2GpB0
>>711
ドクターカオスですかw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:38:50 ID:yA3KFILYO
日本に現れたロックの苗字は、やはりマナベですか?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 01:03:09 ID:l8C42Pnu0
>>714
只野 じゃね?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 01:05:56 ID:hPm7yxEL0
特命係長やってるロックも見てみたい
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:52:51 ID:PzItcZgn0
毎回サウナとメイド喫茶で打ち合わせすんのな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 16:28:50 ID:cHO9a9oG0
久しぶりに少年サンデー立ち読みしたら、ロックのような髪型のやつがいた。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:13:25 ID:+ACskCbU0
寝ぼけながらここを読んだので、コンビニで立ち読みする>>718の横に並んで、
ロックのような髪型のやつも立ち読みしている図を思い浮かべてしまった。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 21:36:13 ID:QhaZc4vv0
718「まさか・・・あなたはあの超人ロック!?」
ロック「いいえ、ただの・・・只野ロックです」
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:12:40 ID:vBss+hR00
>>718
イフリート?

でもこれと比べたらロックは明るい性格だな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:43:33 ID:EFpg1WZG0
ロック、早く月曜日を破壊して!!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:45:20 ID:l8C42Pnu0
最近へタレAAロック来ないな・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 08:40:58 ID:zY8uJ8AT0

    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < おい、鬼太郎
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 11:40:11 ID:SvbaEMTZ0
ただのロックですも、けっこうな自己アピールな気がするんだが。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 16:10:13 ID:gN9Xc6ZeO
我輩はロックである
苗字はまだない
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:32:43 ID:ixdFTgJk0
カシノキロック
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:18:27 ID:RbPtEVke0
ロックロックこんにちは
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 01:03:01 ID:MqfdrUZF0
>>723
捕まってPC(皇帝)の奴隷とかネットに繋がれっぱなしとか。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 08:21:31 ID:tHmcNzJY0
最強のエスパー=E.K.説
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 10:02:50 ID:0z6DKpPf0
鏡で破られてたような。
いずれにしろ第二段階とかは返せなさそう。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:49:33 ID:ftWt+b4d0
そこであえてメックを最強に推薦しよう。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:10:45 ID:DMEfJ66W0
何せロックロックザズズズズーパマーンだからな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:22:28 ID:ExlhPjTe0
最強はジェシカだろ、やっぱり。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:13:30 ID:4CdX/zcQ0
ロック(強いエスパー)
↓勝つ
武器持ったオッサン(サイコピックもってたやつとか)
↓勝つ
ジェシカ(分解能力者)
↓勝つ
ロック(強いエスパー)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:14:47 ID:R7H14flP0
EKと同じ能力持ったエスパーが
テオだっけ?に鏡で倒されたよね。
直接攻撃は返せるけど、鏡みたいな能力は返しようがないんだろう。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:00:31 ID:pWEPIe2N0
ロックが自分の周りに鏡を作ったら相手も鏡を作っちゃって、ロックが解除しないから
相手も解除し方がわからず、むりやり鏡を壊したらそのまま自分も死んじゃったんじゃ
なかったっけ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 01:08:46 ID:lxzl9WE/0
731だが、紛らわしいが鏡で破ったのはテオだったはず。
まあ相手はEKでもなかったはずだが。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 02:02:24 ID:iWQPAP2n0
それはロドルフの手下でエスパーコントローラの製造方法を盗もうとしてた奴
本人の能力じゃなく増幅装置を使ってただけの雑魚
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 02:39:10 ID:YfuAy29p0
いや、そのロドルフの部下とEKは同じ能力だろ
対象者が使った超能力をそのまま返すのではなくて、「増幅して」返す能力だから
テオは増幅装置と比喩しただけ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 03:38:26 ID:CgPmtbJn0
最近連載見てないんですが、スーミンはあいかわらずかーいいですか?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 06:21:15 ID:ws8/rneS0
かーいいですよ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 07:33:29 ID:s0Eh5MOc0
最強論議燃えるw

やっぱ最強は油断しないオクタヴィアス。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 19:43:40 ID:h2Ew7LjhO
ロックが頭上がらない相手
ミラが最強
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 08:26:56 ID:/9u3KS9N0
アワーズ+廃刊の噂がw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 08:35:15 ID:wBCep1cA0
噂だけならロック連載が決まった時点で
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 10:55:52 ID:L4L+6HbQO
アワーズこっちはないんだけど、クアドラ2は今回で終わったんですか?
…だとしたらコミック予告やロック新シリーズはあり?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 10:57:49 ID:pf48ta3B0
一番エロいのは黄金の戦士ですか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:48:11 ID:L4L+6HbQO
<<748

新しい方の新世界戦隊かな…
ぼやけてるけど、もろにランとマダムのSE…シーンが描かれてる…

この時のニアは、ぼうや扱いでロックは妙にカワイイ服装でチェックのミニスカート(笑)
服逆にしてあげなよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:50:11 ID:L4L+6HbQO
間違えた
>>748
ゴメンナサイ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:53:13 ID:MSbmrnu50
何回か話に出てるけど
漫画の中で説明された用に、クアドラが4の意味だから
連載は続くけど単巻単位が終わる度に「終わり」の表記をして
コミックをクアドラ一巻、二巻じゃなくてクアドラ1、クアドラ2として発刊する演出をしてる模様
このままクアドラ3に突入して4で終わるのが大方の予想かと
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:14:51 ID:L4L+6HbQO
>>751
有難うです

ではまだクアドラ続くんですねえ…

これだけロックと長くいられるスーミンは幸か不幸か
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:03:41 ID:wBCep1cA0
三冠の冒頭でスーミン焼死、そのままあと二巻引っ張るのが聖イズムだぜ!
といいたいところだがスーミン死ぬとそのまま人気落ちて連載終わりそうな気がするから最後の方まで生き残っていていいや。
最終回かその前辺りで「ひ!」ってもらえれば嬉しい。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:40:27 ID:w+lnh2HC0
>745
トライガンが終わり、ヘルシングだけでアワーズを支えられるかという
ところですね。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:26:55 ID:pwK8UXR20
ロックは支えてないのか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:35:00 ID:rw5S0DiU0
つぶす方じゃん
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:19:21 ID:FJjNMk3m0
最近コズミックゲームを読み返してみた。

「ぼくのことを 本気で心配してくれたのは 君が初めてなんだよ。」

………まぁ、長く続けば矛盾点はいくらでも出るよな。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:37:47 ID:9sJ2t+Kv0
>>757
コズミックゲームもリメイクフラグって事でw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:59:37 ID:kWV6iJHB0
>>757
ぼけて忘れてるだけだよ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:14:26 ID:Yy0uh4q90
>>757
最後にスーミンが裏切ればつじつまが

・・・やらないでくださいね。聖せんせ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:19:01 ID:TPC/+q000
スーミンが肉塊になればつじつまがあう
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:50:08 ID:4h/OXE5R0
ひ!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 17:47:57 ID:gcLUhVso0
次回はずっと未来の宇宙が舞台か。
ところでコミックスの発売日がバラバラだけどどれが正しいんだ?
4/18に完全版7巻の予定だったはずだけど、アワーズの扉には
5/18に完全版7巻とクアドラIIが同時発売って書いてある、
でも漫画のラストページの柱には5/28と書いてある。
サイトの予定は完全版7巻は4/18のまま。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:09:56 ID:+OWnzpd+0
>>757
それは謎本で、先生が何か弁解してた。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:36:09 ID:C02NFBVq0
>>757
スーミンはスキャナじゃないか。人じゃないよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:57:42 ID:FJjNMk3m0
>755
支えているけど、ロードレオン(雑誌廃刊)、レイザーク(会社倒産)級の
怪物が出てくるから。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:48:33 ID:rPObt7NhO
…え?

次回はずっと未来の宇宙?
クアドラは終わりなの?

んー、なんかそれも切ないね。
いつも思うけど…
今まで関わった人は皆過去の人になっちゃうんだもんね。
ロックにとってはどんな時代のどんな人間との深い付き合いもあっという間に過ぎ去ってしまうんだなあ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 00:52:35 ID:MPpCBQHP0
>>767
クアドラIIはクアドラの続きもいずれやるっぽい終わり方、
1年後か5年後か10年後かは分からないけど…。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 11:01:33 ID:8xvCRybg0
>604
遅レスだが、歌姫・妖精の森・バーミリオンデザートはビブロス文庫に入って
いない。あとは、ミラーリング・新世界戦隊・エネセス・ライザがダイジェストのみ、
うち、ライザは今少年画報社でリメイク連載中。で、前述のレスにあるように
後期のメグ・スコラ・ビブロス組の単行本は全部メディアファクトリー行きだな。
ビブロス文庫でコズミックゲームと同時収録になったブレインシュリンカーが
メディアファクトリー行きということは、コズミック・ゲームは画報社の
完全版に入らないかもしれないな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:25:09 ID:1VMxzOca0
歌姫・妖精の森・バーミリオンデザートは、雑誌形式だったやつに掲載されたっけ?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:17:13 ID:8xvCRybg0
>770
バーミリオン・デザートは『超人ロック Special』VOL.08にあったね。
妖精の森はメグの天空の魔法士にあったから、MF行き決定かな?
歌姫は……いつか紙媒体で復活するかも。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 16:22:23 ID:gaLpWSZJO
新参者のあちきには
ロック全裸…
じゃない全話把握してる先輩方こそ超人です
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:15:14 ID:5075K7h60
宇宙歴0764でも三菱重工は存続しているのだね・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:24:36 ID:zv1lLNPn0
>>772
単行本が手元に無くても
内容はほとんど覚えてしまっている
それがファンというものなのさ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:55:28 ID:pq83bZR40
どっかでTAMIYAの看板も見たような気がする
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 09:35:07 ID:Djkp/0C20
ロックのクローンいるじゃん、テオとか
あれってテオがランで
あとの3人はだれ?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 10:42:16 ID:yQZ2x3iO0
テオ(男の巻き毛の方)→ラン
ソイ(男の黒髪の方)→ラグ
ロザンナ(女の黒髪の方)→クミ・ニールセン
アデル(女のギザ髪の方)→フランシス

で良かったかな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:07:34 ID:Djkp/0C20
フランシスか、白髪のトレスバージョンかと思ってたwwwありがとうw>>777
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 12:48:47 ID:TPO55QNpO
ロック見てたら絵本の100万回生きたねこ思いだした。

ロックや生きている岩なんかまだまだピチピチの若さだな〜
(ねこ100万歳)
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 16:17:12 ID:u98fyy030
ロックだって分からんぞい
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 18:42:56 ID:ttFuUKsI0
原始人に火の使い方を教えたのはロック
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 18:59:52 ID:/aBOJNOy0
ロック「光あれ!」
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:06:15 ID:P68PgoAh0
もっと光を…
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:29:59 ID:nFIoG4gU0
ぐろーりあ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:43:41 ID:yc+FyXN0O
ロックと言えば
シュウシュウ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:47:46 ID:6+oMjy220
ロックと言えば飛び散る汗と湯気
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:12:56 ID:/xcl9Ggs0
ロックといえばぶてな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:17:43 ID:1NOxfmX/0
CMネタはすぐ風化するぞ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:29:29 ID:6C4HwY/D0
ほら風化(ry
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:32:59 ID:TVudgMdi0
ロックは室町時代は頭が目立つのでツルッパゲにしていた。また伸ばし始めたのは大正天皇の頃。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:49:27 ID:q8H4uQE90
闇の王でロックはアルフレッドトラビスに対してなんであんな怒ったの?
「だまれ、2度とそんなバカなことは考えるな」ってやつ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:59:55 ID:kkgB5E9M0
闇の王は、自分の中ではトラウマ。
クーガーがさっくり死んだから。
あまり読み返してないから、覚えてない・・・・。

ああやってむごく殺しておいて、天空の魔法士とか聖者の涙に
登場させんなよ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:06:42 ID:Rj98oKvp0
聖者の涙はいいじゃん
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:16:24 ID:AoszsG1D0
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:41:54 ID:1xigTWeJ0
【漫画】少年画報社「アワーズプラス」 4月18日発売の6号で休刊
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1175571357/
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:55:37 ID:MvmW8G+i0
('A`)・・・・・ロックのせいじゃないよ だって月刊ジャンプも休刊するんだもん
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:01:19 ID:q8H4uQE90
ppp
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:12:30 ID:8C9JXtDd0
うわわ
恐れていたことが・・・
てか、ライザ終わってからにしてくれよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:14:17 ID:NxuYLO1wO
>>795
ロックスレになってる…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:27:45 ID:oli1P63D0
発動
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:47:13 ID:8C9JXtDd0
まとめてみよう

少年KING → 休刊
バーガー → スコラ社倒産
OUT → みのり書房倒産
MEGU、ZERO、超人ロックSpecial → ビブロス倒産
アワーズプラス → 休刊
アワーズ → 存続中
(少年KINGとOUTとMEGUと超人ロックSpecialは連載中に休刊)

本当にぺんぺん草も残さないんだなww
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:52:46 ID:J3ZQWRUs0
いっその事次はメジャー誌に移ったらどうだろう。
それで廃・休刊になったら伝説は本物、つーことで。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:53:25 ID:VZDOAS/P0
ZEROは潰される前にロックと縁切った稀有な存在だったんだがな…
…まさか、追い出した後あんな形で巻き込まれるとはZERO読者も思わなかっただろうw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:55:24 ID:igvTcijO0
しかしこの場合さすがに濡れ衣だと思うのだが。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:15:05 ID:HE8TeSNv0
>>801
ダウンロード販売は初回で終了
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:43:37 ID:z6DMAzNk0
>>804
それを言ったら、残りもほとんど濡れ衣だがw

なんせ、出版業界全体を見ても、超人ロック連載当時から今まで
残っている雑誌の方が少ないんだから。

それに加えて、ロック自体が、傾きかけて固定客がいて黒字の出る
コンテンツがほしい、藁にもすがりたい企業にとって魅力的なコンテンツだし。

ロックがこなければ、もっと早くつぶれた雑誌だってあったに違いない。


いろいろ巻き込まれた挙句、最期を看取って飄々としているあたりが
ロックのイメージに似合うので、ついついネタにしてしまうわけだがww
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:55:21 ID:8C9JXtDd0
>>805

修正しよう。ついでにランデヴーも入れておいた。

少年KING → 休刊
バーガー → スコラ社倒産
ランデヴー、OUT → みのり書房倒産
MEGU、ZERO、超人ロックSpecial、ダウンロード販売 → ビブロス倒産
アワーズプラス → 休刊
アワーズ → 存続中
(少年KINGとOUTとMEGUと超人ロックSpecialは連載中に休刊)

ちなみに、初回ではなく2回で終了ですね。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:01:26 ID:HE8TeSNv0
ダウンロード自体は一回で終わりだろ
それが第2話だったってだけで
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:02:36 ID:8C9JXtDd0
あ、冷静に考えると1話と2話は一緒に出して消えたんだっけ
>>805の言うとおり初回で終わりであってるか
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:04:09 ID:8C9JXtDd0
>>809書いてる間にツッコミが入ってましたねw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:25:32 ID:HshjnW5y0
>>795
そのスレに書いてあるように「ライザ」の続きがアワーズ本誌で始まるのかな。
確かに予告通り宇宙が舞台だし。
で、「ライザ」が終わったら「クアドラIII」がスタートと。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:41:03 ID:LDhixjvn0
またやっちまったのかw
記念カキコ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:20:50 ID:7eEkRgJx0
少年KING以前に少年キングもあった訳だが。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:34:29 ID:YrMXj5NV0
  (::::......
   ゙ー  (⌒ヽ⌒)-、 //;;;:::..... )
⌒)⌒ヾ;;(⌒::::.....   )/;;;ノー'-、
;;;;iiiiiiii;;;(;;;;;,,,.... ,. '⌒⌒ヽ==(;;;,,,,,.)⌒ヽ
iiii(⌒ヽ  ;;;;)/(;;;;;;::::...... )'⌒ヽ⌒)  Y⌒ヽ,._
(;;;;;;;;,,,,,,,)iiii////"⌒ヾ::::::... ノ    r、__  /|__ r'⌒ヾ⌒ヽ、
 iiiiiiiiiiiiiiii// ∠ニ(;;;;;;;,,,,,,)''''""  ..:;;_ノ:::::::::::/  /        )-、
\\| レ' /iiii(;;;;;;,,,,,,)-'   ....::::::::::::::::::::: | /    r 、      )
  ヽ i= ./                   ゙-'     / |
   |= |    zつ                   (/レ'
   |= |
   |= |          ,-、       r-、
   i≡!      _  _ノ i        ヽ、)
   i≡! __]ヽ|\.Z_ノ   ________
    |三| >    <    /
    |三| \_/´Aレ'   < …またやっちまったか。
   !- .!  ,r'   \  __  _ __________ _
      /| |   へFて)__()
      /. L二二づフ _ _ __________
     ./ _ ゙ー─-、   _____   .n .n \ 
    (__ ヽ二7_∠_   |\__\  ハハ  \
     :::::::::::゙ー-、_)__フ  |\|____| | .| |  
                 \|____| L_」__」 ← いいちこ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:35:58 ID:uVaiV28F0
ヘタレロックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:58:44 ID:HshjnW5y0
キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:09:59 ID:crw5ahWZ0
花見ワロス
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:39:48 ID:ZfQH2Lf20
完全版は途中で倒れてしまいそうな予感がしてきたよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:06:23 ID:cqlEMiTR0
>>814 GJ

そういやコミックスを出した会社はいくつ潰したんだ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:46:01 ID:PlJ03+1A0
毎月2冊も再刊行しているメディアファクトリーとフラッパーは大丈夫だろうか?

というか、メディアファクトリーが何故にロックなんだ? 理由がわからん…。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:55:54 ID:hdv8yUon0
ロックが来たからつぶれるんじゃない。
つぶれそうなところにしかロックが見えないだけ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:16:45 ID:Shk/LGVx0
>>820
フラッパー掲載への布石
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:24:09 ID:8AKPimuy0
フラッパー 死にかけじゃネェか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:25:08 ID:EgzQrtIg0
フラッパー「ひっ!」
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:27:36 ID:reMLluZI0
4話やっただけなのに、2度も引越しする「ライザ」は
漫画の歴史に、また嫌な記録を打ち立ててしまってる?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:30:26 ID:hdv8yUon0
最後はコミックビームで最終回
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:36:12 ID:gdLXPnEU0
>>820
フラッパーの初期の頃、ラインナップを見て凄く超人ロックと融和性のある雑誌だと思って
いつかくるかな?とも思ってた、単行本だけはきたけど。
10年後もフラッパーが残ってたらロックの連載してるかも?
残ってないと思うけど。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:44:45 ID:8AKPimuy0
ウチの近くの本屋 フラッパー置かなくなったんだぞ 2軒ともだ
しかも1軒はTSUTAYA系列だ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 04:27:18 ID:5/zXiked0
>>827,828
マニア向けコンテンツが多くて、売り上げがやばくジリ貧で存続を脅かされている・・・

まさにロック掲載フラグたちまくりじゃないですかw

長寿の上にそのての雑誌にしか載らないから、伝説になるんだよなwwwww
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 11:00:56 ID:atOogqka0
この話ホントなの?
エイプリルフールネタのような…。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 12:34:34 ID:9pdLn6Vq0
立ち読みでもいいから今月号のOURs巻末のOURs+の広告を読めよ。
読めば判るからw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:17:15 ID:V1SJ/AOiO
『消えろーっ』
『みんな消えちまえ!』

「うわーロックがまた発動したぞー!・゚・(ノД`)。・゚」
「ロック恐るべし!」

…皆騙されてるんだ
これはロックじゃない!
ラグのせいなんだ!
皆わかってくれ!
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:24:56 ID:zleUMtIp0
掲載誌が潰れる事に耐えられなくなったロックが自殺するようにマスターバルカンがしくんでいるんだよきっと
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:59:07 ID:ZEe03P7e0
ヴァッシュ「やめろ!」
ロック「無理だな。これは「能力」ではなく「生態」
自分の意思ではとめることができない。
どうしても今とめたいのなら、倒すことだ。この僕を。」

BAD END
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:00:59 ID:8AKPimuy0
>>834
ヴィクター第二段階かよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:07:13 ID:ixqevSbH0
ナミーにロックの能力を吸収してもらえばいいんだよ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:17:28 ID:B8gTbjfv0
で、アワーズ連載陣に向けて放出する訳か?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:23:12 ID:ObSoNUba0
ν速のスレでアワーズが潰れないのは西暦のロックが雑魚いからというレスがあってねるほどと思ってしもた
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:53:12 ID:nx22pJRh0
ということは次のシリーズが宇宙暦後半だったら アワーズ瞬殺?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:02:41 ID:QzAOYaF10
ライザってOURs+で連載終了だよな?
間違ってOURs本誌で連載継続なんてならないよな?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:04:24 ID:QzAOYaF10
>>811 に書いてあるじゃん……、オワタorz
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:04:55 ID:nx22pJRh0
ライザを掲載した雑誌は瞬殺される!
そんなジンクスができないことを祈る(^-人-^)
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:05:11 ID:w9ovR1Xu0
ライザが流浪
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 16:12:30 ID:Q87s//vp0
スレ読んでると、
この勢いなら今のWジャンプでも潰せる気がする自分がいるヨw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:38:06 ID:V4h9z34Q0
その前にアニメ化してNHKを(ry
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:17:28 ID:tDKyNMz90
そういや松竹も日本アニメーションもまだ潰れてないよな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:10:53 ID:kkpmwqN5O
ロックのコミックもいいんだけど、画集もあれば欲しいな。
Specialあたりからの絵の。
Specialラストのロック全裸はサービス?

買いにくかったよあれは…w
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:42:34 ID:2lKWNlp30
>>846
そりゃ、作品のクオリティーよりジャマーの出力を上げることを優先させて製作したからね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:07:43 ID:c097EmmT0
>>846
松竹も日本アニメーションも没落具合は…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 07:18:27 ID:d3T6oheM0
>>848
掲載誌もクオリティーを下げて、ジャマーの出力を上げておけば潰れない?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:55:05 ID:a0tE3hMO0
その結果読者に見放されて、売り上げの為の最終手段としてロックにすがって
ちょっとやそっとのジャマーじゃロックには効かないから雑誌アボン
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:26:31 ID:NVDOHO48O
ロックは人前には進んで出るタイプじゃないからそっとしといて欲しいんだよ…
話変わるけど時の倉庫のラストでクロスペンダントをとても大事なものって言ってたけどそれに関係する話はないよね。

あれのヒロインがスーミンぽく見えてならん…
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 16:56:29 ID:YxBvRTOg0
>>852
単行本 メヌエット を読めばわかるよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:50:10 ID:a0tE3hMO0
時間庫に付いてた紋章の説明の部分でも間接的に解ると思うけど
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:15:11 ID:YxBvRTOg0
時の倉庫ついでだけど あの話でロックがハントさんみたいに忘れっぽくないってのは
わかったよ
856852:2007/04/06(金) 22:13:09 ID:NVDOHO48O
>>853
>>854

ああッ!
ありがとう!わかった!

忘れてた…

ほんと皆様素晴らしい記憶力で…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:54:59 ID:X+Dy4d490
掲載誌死すともロックは死せず!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:03:55 ID:vZLnnow90
それは伝記作家が書いた創作
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:06:35 ID:JYQRPuLg0
鏡の中に入っていれば、ジャマーって効かないのかな?
あの中って特殊空間みたいだけど。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:05:52 ID:eBnlC5SeO
ジャマーってロックにめちゃ効く場合と全然平気な時とあるような…

時の倉庫じゃ高出力ジャマーの中でも平気だったような?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:24:49 ID:iR5Xlul+0
力と技と精神をせんねん以上
磨き続けたのは伊達じゃない
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:51:58 ID:uz4mcNxe0
ジャマーは時代によって色々工夫がされてるみたいだから、耐えられるものと耐えられ
ないものがあるんだろ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:55:13 ID:tbCWoaCo0
指向性が高いとか、特定のタイプのエスパーに特に効果的とかそういうのはないんだろうか。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:33:13 ID:0Rb/9n4d0
メヌエットでは、オベルに受けた後遺症をひきずったレチ子が当時のままの態度でロックに接する姿にうるっと来てしまう
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:22:37 ID:jrAkvJCx0
地球ヘ・・・のアニメはじまったね。

超人ロックのTVアニメも、今のごたごたしている関西テレビに
売り込みかければ、疲れた顔でOKだしてくれるんじゃない?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:25:48 ID:K0X1xyWw0
見たくないから
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:26:16 ID:iRsYDWMA0
関西はモウ終わってるからT豚Sにゼヒやってもらいたい
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:58:01 ID:yegNAAeg0
モジュレーションジャマーくらいまでは、強化に合わせて
名前を変えていたが以降はマイナーチェンジしてても名前が変わらん。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:21:40 ID:m+f+w7xN0
そもそもジャマーってどういう仕組みで
エスパーだけに効果があるのか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:34:19 ID:cSUfmA3L0
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~suemura/locke/locke.html
設定変更がされていないなら
基本的には一部の極々特殊な人(ESP素子が無い)以外は影響を受けてるけど
一般人にはその影響が小さすぎて感じられないだけっぽいね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:34:23 ID:oJ5KIanU0
>>869
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~suemura/locke/loo.html
>これは「脳」の中に存在する「ESP因子」に対して直接強力な刺激を疑似ESP波等を
>使って送り込むという代物である。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:46:26 ID:m+f+w7xN0
こんな設定があったんだ。
サイコスピアって、どこかからエネルギーを引っ張ってきてるんだね。
全部精神エネルギーだと思ってた。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:14:04 ID:t6MbIOqkO
荒野の騎士の魔導士ロックがやる気まんまんでサイコスピア使ってたシーン好きだなー。

魔導士ロックカッコイイ!
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 04:34:03 ID:gaTPKjP30
あれって実際には変換したプログラムコードってことになるんだよな
ストレス解消はああいう風にやってるんだろーか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:31:46 ID:b2gspnkF0
ロックが不敵な笑みを浮かべること自体レアだよな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:54:49 ID:ABrs0fQB0
くす
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:39:28 ID:Dm1FZwjk0
たまに若い言動をとるんだが、アレは何なんだろーね。
おそらく作者のその時の気分っぽいけど。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:02:54 ID:sif4V6Hd0
超人ロックでミラさんと結婚するエピソードは
どこら辺で確認できるのでしょうか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:14:51 ID:XVCwXp8T0
彼氏彼女になりましたってところから一気に回顧録にぶっ飛ぶからな〜
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:18:47 ID:t6MbIOqkO
結婚式エピソード見たいけど、残念ながらないよ…

『カデット』で出会い、『星辰の門』でロックからミラに告白、『久遠の瞳』冒頭では、もうミラはおば様になってておじ様ロックと夫婦生活してる。
好きになったのは理屈じゃないとロックは言ってるけど…ミラに魔法使いと言われたのがよっぽど嬉しかったのかな?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:27:17 ID:ABrs0fQB0
どうなんだろ、あそこらへんのロックの気持ちが描かれてないよね
よくわからん
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:05:47 ID:t6MbIOqkO
ロックは追われると萎え
追うことに燃えなタイプとロックSpecialに書かれてる(笑)から、ああいうタイプは落としたくなるんだろうか

ヴィニの時もそうですたwそっけなくされるとちょっかい出すんだよなあ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:09:22 ID:t6MbIOqkO

プリムラもだw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:14:35 ID:t7Qx1xSy0
追っかけミルバは珍しいパターンだった。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:29:23 ID:b2gspnkF0
ソードオブ〜星辰の門まで一気に読み返してしまったではないか。
ミラ、かわいいよミラ

久遠の瞳?未読ですが何か?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:34:47 ID:gaTPKjP30
今すぐ読みなさい
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:06:43 ID:gvNG4yRy0
ラフノールの鏡ってほんとに便利だよね。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:11:28 ID:b2gspnkF0
>>886
売ってねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:16:30 ID:IFSNaYgI0
>>888
出版社から直接買え。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:40:24 ID:XVCwXp8T0
>>889
ビブロスから買えと?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 01:24:23 ID:LcqGcEPQ0
>>882
ロックは寅さんだったのか。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 05:56:40 ID:YDJz6nkWO
ロックコミックは、やはりヤフオクかブクオフ入手が1番早いね…
ヤフオクは入手困難品もかなりある。
私は半年前にロックにハマり、ほとんどそれで揃えた。
1番インパクトあった話は…
バーミリオンデザートのロック食事シーンw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 06:04:47 ID:MnHabAxh0
うんこ!
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:26:17 ID:GkxXsmMTO
バーミリオンのおばあちゃん(好きだなー)のパワフルさは、
あの栄養満点の○んこからかなw

ロックSpecialのSDロックもぶっとんでて好き

ロックは桃太郎だったのかw
895ライザ:2007/04/13(金) 00:26:55 ID:TB+bECv50
保守

これで安心ですね
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:30:28 ID:+VX2FYuD0
冬の惑星…光の剣、あたりまでだったな。 面白かったのは。

あとは駄作。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:40:51 ID:zK9XVKG30
人それぞれ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:44:27 ID:RMeCvmrf0
人生いろいろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:03:54 ID:4sFHlPum0
クローンいろいろ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:05:19 ID:sTASo7nb0
ロックの仕事もいろいろ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:51:47 ID:eQo54meE0
同人時代しか面白くなかったとか言い出すヤツ
必ずいるしなぁw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 02:33:43 ID:/st9eTM80
しかもわざわざageてるしねw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 06:36:03 ID:8Z17xcNW0
皆ロックなこと言わないな
ロックでなしどもめ
904ロック:2007/04/13(金) 08:07:53 ID:MCDNlhqU0
クス
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 09:32:58 ID:t6HBkeW70
↓ヘタレAAロックが一言
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:34:54 ID:ZDsDrD0i0
今ゼノサーガっていうゲームやってるんだけど、
そん中のケイオスってキャラがロックとかぶるのは俺だけか?
おかげでロック=保志声のイメージがついちまったぜ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:16:21 ID:MLlTbSNA0
この前クイズマジックアカデミーというゲームでロックの問題が出た。
ヒント4つが順々に出てきて、それに合致する答えを4択で答える問題。

4択がロック、シマックあたり(よく覚えてない)あたりだったんだが、
第一ヒント「ミラーリング」で正解してしまった。

ヒント全部見ればよかったーーー!
どんなヒントだったんだろ…気になる。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:20:23 ID:cPMFaJnl0
【司会者:銀河帝国初代皇帝ナガト】
          _,、,、,、,、,、_      _____________________
         ζ 、 _  ゝ    /
    ___  ヾl´ム`イζ//| <  [問題] 初対面の時に私が使ったマトリクスは?
    <──<\⊂└-'○)_// |   \_____________________
    \.  \,>rl⌒ヽ_」  /
      ̄|| ̄ y 「──''~
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:ライザ                    × B:ラン                     >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:ジェシカ                   × D:グルンベルク                >━━
    \________________/  \________________/

                    __ト、」\    ___     _______________
                    >    <  />──>  /
                    \/´Аレ'  </   / <  じゃあAで。うん、そう。ファイナルアンサー。
                     r'   ヽ    ̄|| ̄    \_______________
                  ┏━━━━━━━━┓
                  ┃┏━━━━━━┓┃
                  ┃┃  挑戦者   ┃┃
                  ┃┗━━━━━━┛┃   【挑戦者:(東京都)只野ロックさん】
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:21:11 ID:cPMFaJnl0
                    __ト、」\    ___     __________________
                    >    <  />──>  /
                    \/´Аレ' </   / <  …って言うかさ。なんであん時女言葉使ってたん?
                     r'   ヽ    ̄|| ̄     \__________ 別に必要ないっしょ。
                  ┏━━━━━━━━┓
                  ┃┏━━━━━━┓┃
                  ┃┃  挑戦者   ┃┃
                  ┃┗━━━━━━┛┃   【挑戦者:(東京都)只野ロックさん】
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:21:59 ID:cPMFaJnl0
【司会者:初代銀河帝国皇帝ナガト】
          _,、,、,、,、,、_      _________________
         ζ 、 _  ゝ    /
    ___  ヾl´ム`イζ//| <  ……趣味です。
    <──<\⊂└-'○)_// |   \_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \.  \,>rl⌒ヽ_」  /      |  ´Аレ'   あ、そうですか(やっぱり…)。
      ̄|| ̄ y 「──''~       \________________

911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:14:47 ID:ecmGPzka0
ヘタレ来てたw
912トレス:2007/04/14(土) 01:42:21 ID:mCmXxxQv0
おとうさま…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:58:09 ID:1wjZxc/E0
マトリックスは最新設定だと脳もその人本人に変化させ事が出来るから
(脳を全部変えたら別人になっちゃうからやばいけど)
細かい所までコントロール出来ないとかの理由で
脳の一部がライザの物に変化してるなら女言葉自体はおかしく無いだろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 07:52:53 ID:7q62MANm0
ロックがおばさんになってたときも
女言葉だね。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:12:30 ID:kVgyv9/G0
おばさんって言われるとでぶのおばさんイメージして、そんなんあったっけと思ったら
あの占い師のことだよな?あれって誰のマトリクス?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:31:52 ID:p9+y7dN+0
プリシラ母バージョンもある、、、誰のマトリクスかは↑合わせて判らない。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:32:42 ID:f9y2whJ40
プリムラ育てた時の女社長の事かと思った>おばさん
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:37:56 ID:kVgyv9/G0
あーそんなんもあったな
あと気になるのはサイエキスパンダー?つけてたガキの話のときに
カジノとかに偶然装って久しぶりーとか言って現れたおっさんのマトリクス
あれもだれの?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:39:37 ID:x7VFg3/X0
プリムラと言うのは苗字かと子供の頃は思っていた。
プリ村レナー。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:49:18 ID:22hb5Aj50
ヘタレロックが進化しとるw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:24:37 ID:oSgOZmV/0
プリムラママverは普通にライザだろ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:11:17 ID:I6E1sCa20
プリムラのマトリックス使った、プリムラの年取った姿
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:34:06 ID:hhiPG5Ek0
ちょっと前にあったソイのマトリクスだけど、
将来の容姿を思うと気の毒だが
自分はドメニコ・ルスカのだとばかり思ってた。
ラグが育ててるのにラグのマトリクスは無いんじゃないかなとオモタ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:38:09 ID:eBVfkcba0
>918
他にも
・>908の場面でロックの変装
・ドリームマスターでの変装
・ムーンハンターで逃亡時の変装
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:56:17 ID:iTZo16g/O
触った人間片っ端からコピーしてそうな…

レーサー娘シムノンに変身してた時のロックは楽しそうですたなw

ミラと夫婦のおじ様ロックはマトリクスでなく代謝調節で老けたものと思いたい。老けてもロック男前
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:27:40 ID:2OBQ8Zx/0
そういえば、リューブと逃げ回っていたときは誰のマトリックスだろ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:40:46 ID:kVgyv9/G0
>>925
あの話は好きだwwwww
ミラとの老人生活の老けたロックは、マトリクスでないのなら、
あの若い時の髪形が老けたらあんなしょぼくなるということか?
>>926
ナガトじゃないの?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:56:28 ID:oSgOZmV/0
ハント編とリメイクシリーズが交互に刊行してるのを考えると、MF版久遠が出るのは9月くらいか。
へたれロック、ちょっと時間の流れ速くしてくれ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:04:39 ID:m1q24vNF0
>>928
  ∩  :・:∵          
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,  9月までコールドスリープ
⊂( 。Д。)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ....┏┓┏┳┓
  V V ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛    
グハッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙ ... ┗┓┏┓┃
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙...    ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li ...    ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li            ..┗━┛
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\  __ト、」\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、>    < 
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  \/ ´А|ノ
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                       〜( ,,(~)
                         ヽ)

930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:15:34 ID:06hpUsA80
>>929
ちょwww9月まで意識不明の重体www
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:22:25 ID:975s+3bc0
>>927
あれナガトの顔かなぁ・・・・
他には、カジノで悪さしたときのあんちゃんは誰だろ?ソリチュードだっけ・・・・
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:32:57 ID:vSQSHC0F0
>>928-929
へたれロック、仕事はやーw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:05:25 ID:bhuTsjWH0
>>931
なんぼなんでも、皇帝陛下の顔では目立ちすぎでしょw
帝国時代の帝国領内ですし。

じゃあ誰かといわれると困るけど。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:34:28 ID:2ld/4xMJ0
>>929
ヘタレスゴスw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:35:39 ID:m1q24vNF0
単なるハメコミAAですから
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:57:36 ID:8/7gS+ZS0
>>925
ワンピースのボンちゃんを思い出したw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:40:34 ID:m1q24vNF0
       、 __       ____________
     __」\)\   /
    ∠_     < < まあ いっかぁ 一応9月までキオクぶっ飛んでるし
    <_,イ´A |ノ   \____________
      r''"ミ彡ヽ 
     /   ,.イ | 
     /  /  /\
  ________
 /〜〜〜〜〜〜〜〜\
 |      .。 ⊂⊃   |
 |     ゚:.。o .: ξ    | ←再生タンク
 |      _ _  ξ     |
 |   ⊂ ̄⌒ `ヽ、>>928 |
 \ ⊂,_と(。Д。 )⊃ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:39:58 ID:wK7/PlUp0
最近ヘタレというより黒ロック化してきてるなw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:03:10 ID:tL3Nqkq80
でもロックの本質ってこんな感じのような気もしなくもないw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:22:56 ID:42sa9KkU0
老人モードは何気に黒いと思う・・・。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:23:06 ID:cNYhgslOO
不敵な魔導士モードこそロックの本性ですよ

サイコスピアが容赦なく飛んでくる
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:40:40 ID:7PmlHjN20
オダユウジ
ジオイドダン
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:16:42 ID:Adyn/sU20
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:51:01 ID:dnky86mX0
ライザ 6/18 発売って既出だったっけ?
http://www.shonengahosha.jp/topics.php?n=64
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:58:03 ID:uHCpDSwY0
うおー知らなかった、楽しみだ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 08:17:38 ID:89lUlpCe0
ナガトにめっかった時の、ロックのマトリクスは誰のでつか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:56:35 ID:+TXhRkqH0
複数のマトリクスを組み合わせて使うと言う芸当はできるのだろうか。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:57:44 ID:EtyI+fed0
あしゅら男爵のようになるのか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:15:18 ID:sXOMvr0GO
ロックならマトリクスなんぞ使わんでも思い描いた人間に変身できるんじゃない?
ロニ一族の能力、レマからコピーしてたりして。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 13:24:38 ID:8IMrXqMO0
最初にロックがフランに変身してたのは、ロニ一族の能力を身に付けたからだと思ったんだが。
それをラグが無意識にコピーしてロックに変身。
ロニ兄弟の髪型?カツラでしょ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 13:49:19 ID:ozpjj5cg0
ロニ一族の能力は不完全なマトリクスコピーってのが公式設定じゃなかったっけ?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 14:22:21 ID:fSd4h9Fq0
接触しなくても変身できるのが強みだな。写真見ただけでもいいのかな?
ところでどなたか、スレの再生を…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:30:56 ID:qorgdhV/0
ヒットコミックス全38巻って結構オクに出てるんだね。
誤って11〜38巻を売却してしまい手元に1〜10巻だけ残ってるんだが、
残しとかなくてもいいか、また読みたくなったら入手すれば。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:44:42 ID:uHCpDSwY0
誤って売却するってのがよくわからない、どう誤るとそうなるの?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:58:09 ID:qorgdhV/0
>>954
あまり覚えてないんだが
ここからここまでは残しとく本〜、ここからここまでは売り飛ばす本〜、
とかやってるうちに線を引間違えたような。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:03:14 ID:6RwQ19N40
>>955
なるほどw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 04:18:57 ID:fdBJITAu0
物置にしまわれていた超人ロックを久しぶりに読んだ。
準レギュラーが簡単に死ぬ展開が何かを髣髴とさせると思ったら
阿乱霊のマンガだった。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 13:04:34 ID:JL/of8xo0
>>957
犯されまくってぼろ屑みたいに死ぬんだよなw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:00:38 ID:y8j8qZhk0
質問です

ロックは男ですか、女ですかどっちでしょうか?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:03:22 ID:6RwQ19N40
男だろ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:54:15 ID:W0z+0Ybp0
>>959
どうしてそんな疑問を持ったんだ?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:12:44 ID:PYMv48yW0
ロックは独身男性だな。
性別不明はエルミくらいじゃないか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:36:40 ID:lYvrnUyF0
冬の虹のロックの体格を見て「うほっ」と言いたくなるのは俺だけじゃないはず
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:43:54 ID:NctkNJyv0
>>962
エルミって幼女の格好をした殺人鬼だっけ?

ロックに命乞いをするコマで抜いた覚えがある
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:58:34 ID:tqWQYwY80
お前らはなにかっつーと
すぐ抜くなw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:15:01 ID:lYvrnUyF0
俺はどちらかというとリョナ趣味だから、甲板に叩きつけられたコマで
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 03:18:34 ID:GUBrH4CN0
>>962
つ皇帝陛下
つ生きている岩

まあ、ぶっちゃけマトリックスを使えるエスパーに関しては、
性別は自己申告を信じるしかないんですがw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 03:39:43 ID:q91i5vTY0
つヌーム
969楊 邦雄:2007/04/18(水) 05:20:52 ID:8gKt3Vp3O
>>963
『ロック…
(殺しあい)やらないか』
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 09:38:32 ID:IHUTpxDY0
>>962
グルニベルグも性別不m…じゃなくて有機えねるぎー体かw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 14:52:43 ID:HAPh77h80
今日発売のプラスでライザ終わった。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 15:25:51 ID:hngg6rmw0
mjd?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 15:33:36 ID:HAPh77h80
アワーズプラスも終わった。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:29:57 ID:ebn+BQH30
ロック乙でした…



といって良いのかどうか(ry

ロックは何度か家族を持っていたと思うけど
女のときは一度も持っていなかったよね?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:38:01 ID:q91i5vTY0
だから、プリムラ…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 20:02:49 ID:LIMZY1570
セカンド・フェーズというのが新鮮でした。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:52:27 ID:ZE1FHyQK0
また、ロックの伝説に新たなページが刻まれたな。
雑誌を休刊に追い込むという伝説に……。

ところで、ライザの今回の話。
もしかして、ヌームの正体=ガイストって事にしたいのか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:13:36 ID:IiRDansE0
>970
そうかSグルも性別不明だっけ?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 02:32:53 ID:PTWAjQto0
黒いスライムのようになっていたから、不明と言うより性そのものがないと思う。
一応禿げたおっさんの姿もとっていたけどね(人間だった頃のマトリクス?)
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 09:03:08 ID:/kGpkzPA0
まさかガイストがサード・フェーズまで発動するとは…
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:51:32 ID:zvtbiYA/0
しかし裏表紙のダイモスDVDBOXの宣伝。
聖先生のコミカライズ特典で付くのか><
ほしいけど。。そのために買うのも;;
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:02:18 ID:ChPhyPYt0
MF5月17日発売はメヌエットとカデット、
画報社は18日発売だからビブロスと違って発売日を合わせてないんだけど、
通常のMFコミックスは23日発売でロックだけ発売日が特別に設定されてる、
けれど画報社と1日だけずれてるのは何故なんだろう?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:26:05 ID:C27uJ4BZ0
>>928のコールドスリープが延びないといいけどな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:22:27 ID:YmyLI3bm0
次スレ内でも、ひとつ掲載誌が死亡
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:21:26 ID:sfiJ7n2i0
これからスレごとに雑誌がひとつつぶれます
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:01:44 ID:H81J3TXt0
ロックって約100年ごとに再生してるの?200年に1回だっけ?

>人の脳って年齢と共に萎縮していくらしい
>計算だと200歳で0になる

らしいから 約200年?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 02:32:26 ID:2wvI08V30
新スレ

聖悠紀「超人ロック」Part18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177003585/
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 05:27:28 ID:KmIOV8E10
ロックロックこんにちは
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 05:53:01 ID:PTeVTrgOO
>>987
感謝。お疲れ様〜

ロックって『数』千年の時を…
ってよく見かけるけど、年表は宇宙歴1351年までだよね
西暦は2503年までだから宇宙歴までどれだけ間が開いてるかわからないけど

すぐ宇宙歴に入ったなら冬の虹時点でかなり再生してそうな…?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 18:12:24 ID:JOI4HVHh0
宇宙暦1351年でロックが死んじゃう訳でなし、ただ描かれていないだけでその数千年先が
あるってことだろう。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 18:41:53 ID:L6iRXXmI0
>990
「今日から四百」じゃあるまいし、実績分だけで話をしないとだめでしょ。

大幅なスキップなしなら、もう千年ぐらいかなあ。
ロックはともかく、聖先生はさすがに不老不死じゃないから。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 19:28:59 ID:0TW8IBi00
>>989
「記憶がダブって〜」の時点で再生を少なくとも何回かはやってますてのを匂わせてるけどね
取りあえず、インフィニット計画成功だかを記念して西暦から宇宙暦に変わったんじゃなかったっけ?

取りあえず年齢は本人すら「もう数えてない」なんだから
エスパー含む他人からすれば、千年なのか2千年なのかそれ以上なのか
そんな事は些細な問題な位の化け物な訳で
兎に角大昔から居る化け物だと言う事を強調した言い回しなのでは?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:00:20 ID:18p2AOtJ0
冬の虹の段階ではロックは自分に再生能力があるってことを自覚してないようだね。
コズミックゲームの最後で赤ん坊になってるのは普通の代謝コントロールだろうか。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:29:06 ID:05ZdUyB00
西暦時代約500年+宇宙暦時代約1300年……。
分かっているだけで、ロックって1800歳以上なのか。

そういや、ロックの世界の年代って、大体500年ぐらいずつで区切れるな。
宇宙暦以前(西暦)、地球時代。
宇宙暦1〜5世紀、太陽系連邦+旧・銀河連邦時代。
宇宙暦6〜9世紀、銀河帝国時代。
宇宙暦10世紀以降、新・銀河連邦時代。

それにしても、年表未定の話が多くなったなぁ。放りっぱなしなのかな?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:51:13 ID:p6J8AStqO
未定話はスピアや鏡やレティシアのペンダントが出てるから、この時代のあとか…ってのは大体わかるけど…
やっぱり入れてほしい

リメイクもいいけど元の話はないことに、じゃ悲しいな

ハントとは200年以上いるみたいだけど、ハントは再生しないからロックにその時期がきたら彼がロックのオシメ変えたりするんかな
ハントシリーズもうやらないかな?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:56:32 ID:UQ2+ISqI0
レティシア、可愛いよなあ。
セテの妻にゃ〜もったいない。
て、あのセテはロックだった訳だが、
その後日談が欲しいなあ。
エスパーコントローラーで操られていたセテが治療を終えて、
ロックからレティシアとの生活を引き継ぐあたり
見てみたい気がする。

でも、ずいぶん長いこと超人ロックをご無沙汰しちゃってたなあ・・・・・
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:54:36 ID:d9aBCsSK0
ハント編はもう終わりか、精々ハントとの別れの一本だけで良いだろ

本物セテは最後まであのままだろ
あの辺りはメヌエットを経て更にカルダーム1世が新たに書き下ろしたけど
ますます矛盾点が増えてしまってグチャグチャになってるけど、どうするんだろう
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:00:58 ID:nYmRSqnU0
最後までというのは帝都ファーゴ崩壊までか?
眠らせてる状態なら数百年は保ちそうだが。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:10:27 ID:zIGG9W8G0
>>992
>年齢は本人すら「もう数えてない」
よく英軍に入れたな。もしかして仮面を付けていてもでもOK
だったりして。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:19:32 ID:J7vWdix90
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    1000
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。