篠房六郎 ナツノクモ/空談師 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 18:37:56 ID:FUZMltsR0
MMO(大規模同時接続型)よりもMO(小規模同時接続型)の方がカウンセリングには向いてると思うな
実際、アメリカのカウセリング治療の集団は5-6人、多くて10人程度の小集団によるセラピーを中心に
しているし。まぁネット依存症候群の変形症状とも言えるネトゲ依存は簡単には直らないだろうが
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 18:55:09 ID:6f4G26s30
ははあ、なるほどつまり
ネトゲの運営やってる会社に売り込みにいけばいいんじゃん?しのふーが直接
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 19:04:03 ID:PzCYHjJ30
ネトゲオフィシャルでこんな廃人漫画掲載したら逆効果だろw
一般受けはしないかもしれんが既にやってる連中にはうけるかもな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 21:48:17 ID:SyBQSl7M0
ネトゲ何ぞやってない俺でも面白いんだがな。
基礎知識があるからか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 01:13:48 ID:h6zM4yIw0
>>808
ゲームじゃないが2ちゃんもバーチャル世界に近い部分有るかもな
その中で個別作品スレはチャットルームかPVPボードみたいな(以下略
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 07:10:52 ID:JHYpa01A0
86 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 12:19:11 ID:PgPYdyJD0
つかしびん買えよ。

コ・ボレーヌ
http://www.haisetsu.co.jp/goods/goods.php?id=136
尿器と尿器受けセット 男性用
http://www.haisetsu.co.jp/goods/goods.php?id=188
透明尿器 男性用
http://www.haisetsu.co.jp/goods/goods.php?id=137

87 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 12:19:46 ID:6T2/N1fG0
あ、アホだ…

88 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/03/14(水) 12:27:27 ID:4XZ3M+GB0
ネトゲしてると常識というより最低限のマナーだろ・・・
こないだうちのギルドメンバーがレアモンス狩りで張り込んでるのに
トイレいくとかぬるいことほざきだしてメンバー唖然・・
そのあとギルドクビになったが最低限のマナーも守れないような
厨房がまだいたんだよなぁ。
ちなみに俺はたまったら親に捨てさせてるけどみんなそうだよね?
ギルドメンが窓から流すとか言うやついてさすがにそれはねーよ・・w
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 07:29:14 ID:w9hvp2t60
ネタだな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 07:55:40 ID:PDtBMtxMO
俺なら飲むがな
水分補給しないとダメなんだぜ?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:24:39 ID:23l4fBT10
長距離トラックの運転手並だなw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:25:39 ID:VhzGGfAn0
どっちが人として正しいかは置いといて、ギルド員ならギルド指針に合わせるのがマナーだよな。例えそれが尿ボトラーでも
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 07:24:23 ID:wVum2y3Y0
>>805
あくまでカウンセリングを目的として専門家の監修でつくれば、だけどね。

アカデミックな要素に微塵も興味を示さず
儲けしか考えられない商売人が監修している商用ネトゲのくせに
おこがましい宣伝ぶってるのはたまにあるな。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:08:13 ID:Q4Sz58/j0
元々RPGって精神医学上の治療行為のひとつなんだけどね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:15:29 ID:cfjdaUeP0
ロールプレイがロールプレイングゲームという単語の語源になってるのは確かだが、中身に
繋がりはないような
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:19:58 ID:VrRxkNeY0
発祥はボードゲームだしな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:01:57 ID:Q4Sz58/j0
心理学上のカウンセリング

カウンセリング理論には、「人間理解」へのヒントとなる知見や、円滑な対人コミュニケーションを促進する手法が含まれている。
精神分析学、行動主義心理学、および、人間性心理学といった代表的なカウンセリング理論を学び、人間理解のための心理学
的な基礎知識を習得する。さらに、知識の習得だけでなく、役割演技(ロールプレイ)を中心としたカウンセリング技法の実習を
行うことによって、初歩的なカウンセリング技能を習得できることを目的としている。

ナツノクモ的にはこっちのロールプレイの方がテーマではあると思うけどね。テーブルトーク(D&D)は確かにファンタジーRPGの
走りではあるけどロールプレイという行為の始まりではないよ ありゃSLGの老舗TSRが発売した元々は精神カウンセリング手法
を取り入れたSLGの新ジャンルだったわけで。DMとプレイヤーというはっきりと治療者と対象を区分けしたのも役割があいまいに
ならない用にする治療技術なわけで
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:43:48 ID:S11WwK9X0
そうだねプロテインだね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 11:31:20 ID:HDLJYqrR0
箱庭療法?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:31:33 ID:/2yZ6ZZH0
今思うと動物園編がここまで続くとは思わなかったな
最初のエピソードが1巻で終わったから小さいエピソードを細かくやるのかと思った
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 15:13:58 ID:VrRxkNeY0
アレはまあプロローグなんだろうけど、
動物園編で終わっちゃうのは残念だ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 15:54:03 ID:/nmtjanw0
単行本の巻末オマケにもあるように、いろいろと見込み違いだったんだろう。
話の展開も、打ち切りも…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:32:42 ID:iSmx8U2+0
しかし連続2回打ち切られておいて、俺が儲だって事を差し引いても、
まだ次回作に期待が持てるのは凄いことだな。
雑誌が求める作品ではなかったかも知れんが、読者を裏切ることは無かったと思う。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 21:52:31 ID:1bv4k9JN0
ここ一年、構成とか滅茶苦茶だったじゃん
さらに打ち切り。
目も当てられない。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:11:04 ID:58odQU2A0
>>826
人気が出てなかった感じだから、
それで色々と工夫したんじゃなかろうか。
それで妙な具合になっちまったんだと思う。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:45:51 ID:bcDHl2Sa0
>>僕は赤塚不二夫の回をよく覚えている。マンガが売れず金がない頃、赤塚不二
>>夫は寺田ヒロオにマンガをやめようかと相談する。寺田ヒロオは赤塚の単行本
>>を読んで「詰め込みすぎだよ。僕ならこの話から五つのストーリーを作る」と
>>アドバイスをする。

ナツノクモにもこのアドバイスが当てはまると思う
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:48:16 ID:HDLJYqrR0
ふいんき的には結構単行本も刷けてる様子だったのになあ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:48:41 ID:XichCEN90
最近の話も普通に楽しかった俺は一体。
ここ2ヶ月ぐらい詰め込みすぎな気はするが。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:51:23 ID:vgpzTEbZ0
しのふーにはオムニバス形式のほうが合ってる
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 08:02:21 ID:KqPX9mjX0
比較には全くならないが、
マガジンでやってるCLANPのツバサという漫画を読んだんだが、
十数巻かけてほとんど話が進んでない。単行本一冊がすぐ終わる。

わかりやすさは大事だな。(アレは異常だが)
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:40:47 ID:BHaC1/Iy0
>>829
結局「そう見えてた」ってだけなんだろうなぁ
2chでスレ見ててもマイナーだからアンチなんかたまにしか見ない
単行本が売れてるように見えたのも部数が少なかったからなのかね
一度売り切れると再入荷が次の単行本より後のこともあったし
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:13:44 ID:Xbgbui2n0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【池内ひろ美】非弁活動・売春斡旋疑惑【閉鎖逃亡★127】 [ニュース議論]
【ゼロ】魔砲使い黒姫 装五弾【レイ】 [少年漫画]
【出版】月刊少年ジャンプが休刊 ★2 [ニュース速報+]
評論家の池内ひろ美、ブログでトヨタ期間工を侮辱 [派遣業界]
【社会】 「敵が来て刺された」 暴走族メンバーの少年、コンビニに助け求めるも刺し殺される…東京(画像あり)★5 [ニュース速報+]
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:16:16 ID:5Qfwmi420
もう気がすんだだろうし次回作は家政婦が黙殺ノリを希望
エロがマズけりゃ入れないで全然OKなので
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:38:33 ID:7zaTZA19O
誰か素直に「しのふー頑張れ」って言ってあげて
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:46:25 ID:F8B01fmN0
しのふー頑張れ
まじで
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:54:10 ID:fUfYUDl10
しのふー、あなたは頑張った
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:23:44 ID:bvMsR8aS0
どっかのゲーム企画にでもよばれて消えないように祈るばかりだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:36:17 ID:Vk5I+lw40
いっそのこと、しのふーが総監督でネトゲを作るとか
そんでしのふーは漫画を描いて大儲け
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:19:38 ID:Xbgbui2n0
サイトもミクシーも放置するなら初めからするなよ バカふさ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:33:40 ID:3qNKz/AX0
>>840
シノフが監修するとしたら初期のUOベースの世界観だな
日本人には向かないから流行らないだろう
俺はそっちのが好みなんだがな
チョンゲはどうも好かない
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:47:58 ID:EUrAk7r60
セキが師匠に渡した「幸運のアミュレット」は公式ダンジョンで拾うレアアイテムだけど
空談師でダウが使ってた仕掛け爆弾は生産系(アルケミスト)が作って販売してたりするのかな?
リネン社のゲームがそういったスキル制でアイテム生産・販売をプレイヤーに許可するシステムなら
ちょっとやってみたいと思ったり
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:18:44 ID:9Bj0cXJv0
集積回路の小型化にはサイズ1/2にするのに20倍のコストがかかるとかあったな
同じコンセプトならとんでもないコスト高な武器(しかも使い捨て)って事になるが
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 09:08:36 ID:NkRC4J7p0
篠房はそろそろネトゲメンヘラネタから離れるべき。
短い原作付きも読んでみたい気もする。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 09:12:29 ID:FkkHQvRg0
2連続で人気も出なかったし別ジャンルに挑戦して欲しいな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 10:02:57 ID:HKcIUBVL0
集積回路の小型化と違って炸薬の量減らしたら威力も落ちるべ
高価は高価なんだけど、あの爆弾そのものは威力は低くて、隙を作るためのものって言ってなかったか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 10:14:17 ID:yqgMUzH/0
元ネタはUOの紫POTっぽいしな
アレも相手の行動妨害が主目的
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:55:33 ID:d6vUAd/+0
うちの近所の本屋じゃ
ikkiに移籍してから1、2巻が出た時には大プッシュしてたんだが
それこそポップとか作って売り出してた。

でも、思ったよりも売れなかった見たいでその後は入荷数が少なくしてたよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:02:43 ID:EQO+sK6d0
ドロヘドロとかフリージアみたいに話題にはならなかったしな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:10:11 ID:o3SBuwhG0
フリージアは表紙の中の絵のレベル差がありすぎて

詐欺なので売りました
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:17:00 ID:JadSRTMY0
しのふーキャラデザのネトゲがなかったっけ?
噂聞かないから速攻潰れたのかな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:55:12 ID:FkHw6COQ0
>>852
「武装神姫」は発売されてたと思うが
コンセプトが「ロボットバトル」の萌えバージョンだからなんともかんとも

RPGツクールの何バージョンだったか忘れたが
箱絵の仕事をしてた記憶
854名無しんぼ@お腹いっぱい
しのふーのジージャおっぱいにドキドキした身としては、終わるのはすごく悲しい…
いつかまたジージャ大サービスがあると思っていたのに(ノ=;)