【ヤングジャンプ】ギミック!Scene4【SFX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヤングジャンプ連載中

前スレ
【ヤングジャンプ】ギミック!Scene3【SFX】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155668735/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:47:43 ID:PczYLGN90
過去ログ
【銀の】ギミック!Part1【ヘラ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120493769/
【銀の】 ギミック! Scene 2 【ヘラ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142259071/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:48:51 ID:PczYLGN90
現行ヤングジャンプ本スレ
★ ヤングジャンプ総合スレ Part36 ★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164812365/l50

こんなもんかな?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:25:52 ID:N/jGHmbG0
1 乙。
連載終了説を覆して続投されることを祈るのみ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:36:20 ID:HHBBPDzdO
>>1乙。保守せんとなー
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:02:48 ID:CxWyEmNn0
M-1 も吉本芸人で埋め尽くされているんだよね。
それ見てコレ思い出した。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 05:24:57 ID:NrBzxH1eO
>>1メリクリ乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 10:03:18 ID:VeDOIgba0
>>1

お前らメリクリ
前スレにあった特殊メイクの特番見てみるよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 06:41:01 ID:C45k9HTVO
業魔が実はRBとかだったら、RB死んでた展開のほうがマシだ…
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 11:32:44 ID:1T9Ya8nY0
前スレからRBの失踪理由コピペ
コミックスを買ってないから、こーいうまとめレスは便利だな!

RBのとこには以前から煽動映像の依頼がたくさん来ていて
それを断ってたRBにどっかから圧力がかかってた
           ↓ 
RBはそれで1度スタジオを閉めようと考えていた
           ↓
公平に出会って再起しようと思った
           ↓
公平がRBに内緒でうっかり大規模な煽動映像の仕事をしてしまう
           ↓
またそのテの圧力がかかるからちょっと身を隠しとこう

976 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/12/24(日) 13:18:23 ID:GA4hjvVg0
黒はRBに作らせようとした映像を公平が作っちゃったんで気にかけてたってとこだろうか。

前スレ>>976このへんの描写とかって、前にもなんかあったの?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 12:04:08 ID:C45k9HTVO
前スレ落ちたな保守
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 13:02:24 ID:ERtoURQP0
このスレでラストか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 13:46:36 ID:lcFvjvzH0
集英社は読者を見捨てるのか.....
読者あっての物なのにねぇ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:12:54 ID:XNis3KpEO
年末にやるSFXの番組が正直楽しみでたまらん。
公平レベルの奴は現実にもいるのかなぁ…?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:54:01 ID:5cbC9fiV0
つーか、連載開始時からずっと疑問だった
実際にナマで特殊メイクしてるヤツに会って、正体が誰かはわからなくても…


メ イ ク し て る ってことに気づかないわけないだろ!!!

俺のこの最大の疑問点がやっと解決する
前スレ>>952
実際ギンベラはあまり使われてないのはコミックスのおまけ4コマでばらしてたよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:21:23 ID:vRuooLO50
>>14
番組名キボンヌ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:51:45 ID:5cbC9fiV0
>>16
ほい。テレ東ながら一応超ゴールデン。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/dokkiri/
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:38:18 ID:9Jp29olh0
面白そうだな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 10:56:46 ID:evStc1/JO
年末って、明日じゃん。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:55:16 ID:ODF0a0bc0
メイク云々はさておき、番組として面白そうだ
このテのドッキリバラエティーって最近あんまりなかった気がするし
>>17のサイト見ると、こないだの老人メイク対決を思い出すなあ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:01:27 ID:8/98K5BV0
>>17
dクス
明日はちょっと厳しいんだよな… 録画だな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:54:05 ID:c48ZT6zU0
つーかテレ東すか
ようつべにうp希望
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 16:29:41 ID:ODF0a0bc0
>>15
「局内でシミュレーションを行ない、ディレクターを恰幅のいい中年男に変装させたところ
上司の誰もが完全に騙され、編成からGOサインが出たという経緯もあります!」

プロデューサーのこのコメントだと、実際に会ってもわからんみたいだよ
こーいうネタ、ギミックでホントにあってもおかしくなかったな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 19:58:54 ID:4KcEUJc10
>>23
髪が抜け落ちやせ細った梓をクイズ参加の一般に変装させた時を思い出した。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:01:19 ID:fGhOflm00
ttp://x51.org/x/06/04/0716.php

エイリアン解剖フィルムがヤラセだったって有名ですが、
わざわざ大金をかけて製作を依頼した「目的と依頼者」って
公表されましたっけ??
公平と同様にこの製作者も利用されたってことだよね?

・金持ちの道楽的愉快犯?
・株価操作目的だった?
・政府の情報操作?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:41:19 ID:evStc1/JO
アポロの月面着陸って結局偽物認定されたんだっけ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:17:41 ID:ORVVF87T0
されてない。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:17:46 ID:xlYH63Vf0
程度の差はあれど、映像操作なんかどこでもやってるんじゃないのか?
ヤンジャンのグラビアだって、肌とかキレイに見えるようにいじってから載せてるだろ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:11:43 ID:fGhOflm00
自分も印刷関係の仕事(レタッチとか)してた時は
モデルのシワとかホクロ消したこともあるよ。
エラ張った顔の輪郭まで削ったことすらある。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:08:30 ID:evStc1/JO
>>27サンクス>>29こえーなw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:35:08 ID:fGhOflm00
普通は製版上の汚れ消しとか色調補正とかが主ではあるけど

「写っててはいけないもの」を消すことが多々ありますw

公表不可なものも度々あり。

めったにないけど心霊w消すことも数回あった。
せっかく出てきてくれたのにカットしてゴメンネ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:36:45 ID:xlYH63Vf0
>>31を途中まで読んで「写っててはいけないもの」ったら毛か、毛なのかー!

と思ってたらガクブルなネタだった…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 04:08:17 ID:bYMJpGGi0
選挙の写真とかお見合い写真とかは結構イジっちゃうよね
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 10:52:45 ID:iaheS3gSO
今日ヤンジャン休みか…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:36:30 ID:VO+1Uxic0
>>34
テレビの特番に期待しろ。
あの中に業魔が潜んでいる・・・ (んなワケ無いじゃん!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 14:26:41 ID:dkhuLfDY0
冬コミはどうかなー
夏の釣果は3冊…マイナーはつらい

37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 19:06:57 ID:fzg1LXCY0
ここは実況おkなのか?
いまテレ東を見てるんだけど、マジすげぇよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 19:21:22 ID:dkhuLfDY0
過疎ってるからいいだろう
すげえ、特殊メイクすげえw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 19:44:16 ID:fzg1LXCY0
>>38
じゃあチャットモードで。

夏コミでは神無月×公平?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 19:56:52 ID:dkhuLfDY0
総受けかなw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:05:00 ID:iaheS3gSO
メイク番組の実況じゃないのかw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:15:14 ID:JuzKO9g90 BE:41712645-2BP(259)
ギミックっつうか、嬢王だなこりゃ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:18:52 ID:iaheS3gSO
あの暗さならわかんないな。首の人工皮膚のつなぎ目、本当にわかんないんだなあ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:01:21 ID:dkhuLfDY0
前半はすごかった
最後の小泉はナシだろ…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:30:40 ID:/ltgBVaO0
ヤナちゃんのあのメイクは、如何にも公平がやりそうなネタ・・・
いや、Money Trainでも十分に女装してたかw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 02:36:24 ID:mQKds5FAO
あの偽胸、肌がなんか…
肌色がしっくりこないと言うか、何か偽っぽかったな。
まぁ化膿姉妹の胸もあんな感じだし、偽って知ってるからそう見えたんだろうな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:06:06 ID:edglA9Tp0
ペラペラの人工皮膚を顔に乗せるとことか「おお、まんまギミックで見た!」と思った。
銀色のヘラみたいなの使ってたし。
今更ながら、ちゃんと取材してんだなコレ。

>>46
揺れない胸はいかにもニセモノだったな
北斗のじいさんが最強だったと思う
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 20:19:36 ID:9pfzxLX30
全体的にキンモーなメイクでしたね。
美女に変身させることが一番難しそうだとわかった。

「美しさ」は健康的に見えることも重要なので、
肌の色、艶とか少しでも不自然に見えると変に感じる。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 20:29:47 ID:vmSd7EO3O
シンコちゃんは元がやばいだろw中身がイケメンなら違ってたと思うぞ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:04:53 ID:Q8aQnVy+0
>>45
公平の女装はヅラと服だけで、ノーメイクだろ
三つ編みと眼鏡と白衣だけで正体がばれないクオリティだ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 02:23:21 ID:f6utVnqQ0
ヤンジャン休みって、けっこう長く感じる…
惰性のはずが…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 04:16:18 ID:darOZw9o0
北斗の爺ちゃんメイクはすごかった
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 04:38:26 ID:TDSsRuIbO
コミック収録の都合上あと何話で終わる?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 10:55:03 ID:f6utVnqQ0
>>53
9巻完結ぽいからあと7〜9話くらい
増刊補完があればもっと早いかもな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 11:46:13 ID:PGc5HDx2O
なんか毎回「次号最終回!」みたいだもんな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 13:05:55 ID:djsS+p8qO
なんだか最近展開が早くない?もっと大会じっくり書いてほしかった。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 13:50:35 ID:ZaSAkG6wO
何をいまさら…。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:17:54 ID:7dDXogiK0
>>56
打ち切りに決まってんだろ。゜(゚´Д`゚)゜。

今思うと、ずいぶん前に公平が何の脈絡もなくRBの夢を見たのが
終了フラグだったのか…
アレほんといきなりだったし
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 13:33:52 ID:ML1lo8afO
おめあげ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 16:40:35 ID:My1inGDX0
お前らおめ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:15:12 ID:BjpVRRVo0
あけおめ、もねたん。
もうすぐお別れだね。・゚・(ノд`)・゚・。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:17:53 ID:3fyfwIat0
お別れの前に紋音たんのヌードをもう一回!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:37:57 ID:BjkzGSWv0
今月は7巻も出るというのに…
本誌は鬱展開な予感だし、終了間近だし
新年早々俺も泣いておくか… 。゜゜(´□`。)°゜。
64永瀬公平:2007/01/03(水) 14:09:28 ID:3fyfwIat0
>>63
そうやってずっと泣いてれば?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 14:32:47 ID:rGrtvhhOO
>>64うまいな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 23:37:02 ID:J93KJoVP0
最終回間際の鬱展開は
むしろハッピーエンドを
より際立たせるためのお約束でもあるぞ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 13:29:39 ID:sQanv+aO0
この展開からどうやってハッピーエンドに持っていくんだ…

思い上がりのミスで親友を含む何人もが死んでて、恩師のスタジオは閉鎖に追い込まれて
さらにそれが下らない罠だったって…
俺なら立ち直れないだろうなあ

68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:28:25 ID:X/78FMpXO
前みたいに、気にするながんばれ!で立ち直ったら萎える。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:36:42 ID:ynZVdFKr0
ああ、確か前はそんなカンジだったな
「お前は辞めちゃだめだ」とか言われてあっさり復活したっけ

ただ、前のときはギンベラをもらうっていう
でかいオプションつきだったからまだよかったろ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:18:47 ID:ozuXD7hG0
野間淵の昔の知り合いが観客席にいて動揺した野間淵が回想とともに自滅…
イカンこれじゃ夜王だ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:43:18 ID:X/78FMpXO
ノマは何かあって歪んだんじゃなく根っからなんだな。改心は難しそうだ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:46:53 ID:ynZVdFKr0
過去の事件がでかいだけに
あまりそっちが目立つと大会どころじゃなくなるような悪寒
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:01:02 ID:ypx6AqVh0
>>67
何の脈絡もなく、もねたんが告白してセックルしてハッピーエンド。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:53:24 ID:NTPMClNO0
この原作者、あの程度のCMで世論がひっくり返ると思ってるのか?

話題になればマスコミも当然その川に殺到するだろ
それで一発で嘘がバレバレあぼんだ
読者なめるのもいい加減にしろ金成
ここがコイツとキバヤシの現状の差だろ

一気に萎えたわ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 01:16:54 ID:hg95GhVVO
大事なとこで浅はかな原作だとは思ったが、そこまで怒らんでもw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 02:31:19 ID:XHTLjh1q0
民衆は映像に動かされやすいよ。

いつぞやの吉野家牛丼復活の時も、ニュースでさんざん報道されたから騒動になったわけだし。
その後も何度か牛丼復活はやってたけど、マスゴミが取り扱わなかったから、以降は全然騒ぎにならなかった。

77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 02:52:56 ID:BkNnNLX/O
別に公平もRBも悪くないんだよなァ…
何が気に入らないンだ野間淵は
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 03:32:25 ID:5JbOaV6U0
独立して、作りたい映像作ればいいだけのことだからねえ。
まあ、思想まで弟子に押し付けたRBが悪いといえば悪いか。単に、あの川が
今も汚染されてるってどこかの環境団体にリークしてやりゃ済む話で。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:55:21 ID:hg95GhVVO
な。万一あのCMで世間が動いても、簡単に嘘だとバレるものだからなあw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 17:43:14 ID:qAPmrH/w0
表紙に今年もよろしくお願いしますと書いてあったから
今年いっぱいは続くよね?

・・・と 淡い期待を抱いてみる
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:09:43 ID:WijJ0+/uO
結局、業魔の独りよがりなんだろ?
そんなもんに付き合わされてRBも永瀬も悲惨だな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:56:40 ID:TUXQN9mg0
>>81
悲惨なのはRBだよな・・・あんな不肖弟子を持ってしまって

野間がどうしてスカウトされたかが良く分からんが、
考えが違う段階で追放してればあんな事態にはならなかったんだろ?
次号かその辺りで公平が
「俺はRBと出逢ったことでSFXの技術を1から教わったお陰で自分の路線を築いて来れたんだ。
 お前はそうやってRBの意思を理解せずはねたんだ。そのまま独りよがりな路線を敷き詰めればいいじゃん。」
ってな具合で立ち直るかも知れんな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:42:38 ID:38mQJwDg0
悲惨なのは公平じゃないか…?
ただ、野馬渕にはめられてプロパガンダ映像作った、ってだけならまだいいが
そのつながりで親友が死んでるんだぞ

悪いのは野馬渕だが
自分の過信もでかいって思ってるカンジだからなあ
公平は良心の呵責につぶされそうだ


84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:56:02 ID:aHBsHMHvO
業魔改心しないんだったら印南のように死ぬエンドがいい。
闇は闇を貫き通す感じで、ハム平が金成理論を振りかざすと、業魔は負けを認めるけどRBの考え方は最後まで認めないで捨て台詞を吐いて黙る。
立ち尽くす業魔に司会が近寄って『のまぶち選手…?』『し、死んでる…!?立ったまま死んでます…!』
実は業魔は不治の病に侵されていてもう限界がきていた…って展開キボンヌ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:02:42 ID:Hj4Srnu7O
コミクス読み返したら、業魔は公平の顔は知らなかったらしいんだがw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:21:15 ID:OXomM+RB0
しょせんそれが金成クオリティ

しかしRBは弟子に甘い親バカタイプなんだな
昔こんなことがあったなら公平にきちんと禁止してる仕事の説明くらいしとけってw
しかも公平には説教もせず
ギンベラをお前にやるからがんばれよ!俺はちょっと身を隠す!って…
おいオッサンオッサン!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:22:14 ID:OXomM+RB0
…俺のIDがRB……
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:32:55 ID:gHVfvvdN0
>>85
どこにそんなこと書いてあった?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:41:08 ID:Hj4Srnu7O
2巻「このガキが神のギンベラを持ってるって奴か…」
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:46:44 ID:3SO4i5QiO
>>84
あんな子を印南と一緒にしないでください

印南はポン中だったが最後まで立派だったぜ・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:55:14 ID:ruIj2LToO
>>89
公平の顔は知ってるけど、ギンベラ渡された事は知らなかった

と、解釈できないこともない気がするかも
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 01:27:59 ID:AKkDOF58O
>>84それだとカガセがうめぇ…とか言いながら卵呑むんですが分かりません><
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 13:46:34 ID:Hj4Srnu7O
ちょっと苦しそうだがお前イイヤツ!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 13:47:39 ID:Hj4Srnu7O
アンカー忘れた>>91
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:44:36 ID:k5fuwsszO
>>84
お前は印南を根本的に誤解している。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:59:29 ID:00b7EkcC0
次回、野間が突然喀血。
公平さらに動揺。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 10:47:15 ID:ibzWVkgGO
それ普通にありそう
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 10:50:58 ID:kI7EzTvt0
>>84
ちなみに審査員席で座ったまま死んでる爺さんはスルーな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:22:06 ID:04HCoe5s0
公平がまたどん底状態になったとき
「公平!しっかりしろ!」
と、突然会場に駆けつけたRBの声が。
そのRBの姿に逆に動揺する野間渕。

RBを筆頭に神無月や紋音も公平に声援を送り
いつのまにか会場中から沸き起こる「公平」コールの中、公平復活。見事勝利。

こんなクソ最終回だったら抗議する。


100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:38:32 ID:gR9/acP10
たまにいるよな。自分で勝手につまらないネタ繰り出して、抗議するとか息巻くの。
なにがしたいんだかわからん。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:44:12 ID:04HCoe5s0
漫喫でヤンジャンの打ち切り野球マンガ読んだらこんな最終回でしたので。
ほんとつまらなかった。
同意してくれてありがとうよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 10:43:29 ID:zAuX1qO+0
RB本人でも来ないと2人の作ってるのがなんだか観客や視聴者にはわからんよなあ。
それとも大会観に行くようなのは特撮オタだろうだからわかるだろうか。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 13:35:29 ID:tixX96OkO
公平は昔、苦悩している顔のRB像を作ったけど次は笑顔なんかな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:09:53 ID:YEs9zLDP0
最終回が近いならRBは会場に来てる可能性高いよね。
どんな登場のしかたをするか楽しみ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 15:59:22 ID:wD4x4pN0O
RBが既に公平達の前に姿をさらしてる誰かであるのはオレの中では確定
問題はそれが誰かだが

やはり神無月しかいないだろう
「おまえのことは…いつも見ていた」
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 16:02:54 ID:FPsq/pORO
師匠死んでると思うなあ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 16:53:50 ID:M+HetFXt0
>>106
もしもRBが死んでるなら、墓標に向かって
「オヤジィ・・・カタキはとったぜ・・・」とつぶやき
志保さんやら若菜、加賀瀬、神無月、紋音がすすり泣くシーンを大ゴマにし、
竹で作ったヘラを墓標に掲げて去っていくところでFinしてもらいたい

そして・・・その次号から拓海が主人公になって『ギミックZ』を新連載するとw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 17:56:04 ID:bCj+JuYt0
師匠に止められていたにもかかわらず
自分のうぬぼれ(しかも罠)で親友が死ぬお膳立てをして
師匠も引退に追い込んで
ついでにその師匠も死んでたら究極のバッドエンドじゃないかorz

↑って状況で回りから「がんばれよ!」って背中押されて
「ああ!俺はこれからもがんばるぜ!」ってのも(*゚д゚) 、ペッ だしなあ・・・


109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:43:25 ID:zaPgcg4n0
>>107
もねたんを主人公にしる
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:14:41 ID:eBS5d2MY0
最初RBを作ろうとしたが、同じものでは野間渕に勝てないと判断して、もねたんを作って勝利。
公平が野間渕に「俺は最愛の人を作った。お前には人を愛する心が無いから負けた」だの説教する。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:25:01 ID:FPsq/pORO
いつ最愛の人に…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:39:58 ID:1Vm7sK0y0
公平は老若男女問わず態度が同じだからな
特別な存在って言ったらギンベラくらいしかないんじゃ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:52:22 ID:bJTvEWHz0
>>110
細部までリアルに作りこまれたもねたん・・・
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 01:08:15 ID:7DCr9KT60
http://www.dailymotion.com/JapaneseGIRL/video/xxzdu_viewtiful-joe-ed

なんかジョースレを見ててこれをみてたら、ギミックのことを思い出したよ。
同じ映画つながりということで許しておくれ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 01:48:22 ID:ejbBYvs30
>>110
公平「最愛に比べたら最強なんてタカが知れてる」
こうですか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 01:49:33 ID:/tnUr4+f0
ttp://yabuguchi.com/k/

マンガ同様画面が見やすい絵師のサイトがアップされたようだ
最終回などの情報はまだないが
とりあえずギャラリーにあった旗にびっくりした
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 04:00:58 ID:A67xrWs60
>>115
野間渕「師匠のRBを作った」→審査員「師匠と言われても、実物がどんな人かわからない」
公平「恋人の紋音を作った」→審査員「スタジオにいるあの子か、こりゃ良く似ている」
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 04:30:44 ID:02H6JNpIO
>>116携帯対応してないのか…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 12:21:25 ID:t+8kLK9c0
最終仕上げが何故か非公開に。
審査員の前に同時発表されたのはなんと三体。
野間と公平は当然自分で作ったものはわかるが残りの二体は
お互いにわからないし審査員は三体ともわからない。

キツイ表情、穏やかな表情、静かな表情の三体。

優勝は穏やかな表情を作った公平に決まる。

「やったな!公平!!」静かな表情のヘッドが言う。
机の下からRBが顔を出していたのだ。

という展開に100ギミック。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:11:52 ID:Z/Zej3o+0
>>102
生放送じゃないだろうからテレビではちゃんとRBの紹介と二人が弟子だという説明が入るだろう。
会場の人はさっぱりだろうが。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:37:51 ID:kMQNeT9iO
実はRBが一番好きなキャラです
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:54:50 ID:MHPxf+v00
おいしいとこに出てきて
おいしいこと言うキャラだからなw
てか、出番の全てが回想シーンだから仕方ないか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:55:35 ID:6T9HJqAk0
>>119
ソレ最高のギミックだな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:13:32 ID:BPa+O4ZR0
RBの体格のごつさはとてもインドア職人には見えないね
酒瓶片手にハーレー乗り回してそうなおっさんだが…
モデルになってるリック・ベイカーは眼鏡かけてなかったか?
正月に見たDVDの特典ディスクに出てて、「え、コイツ?!」って思ったよw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:23:57 ID:90gXriS50
実はもねたんが一番好きなキャラです
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:48:34 ID:8aybV7kK0
ウルトラジャンプにて連載リニューアル、ホットギミック!ご期待ください
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 09:42:31 ID:b01q9ZH0O
実は神無月タンが一番好きなキャラです
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 11:10:53 ID:BPa+O4ZR0
自分も実は神無月が好きなんです
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 15:28:56 ID:6dV0xFmu0
俺普通に公平だ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:13:33 ID:uNAl+BHSO
また休みかよorz
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 07:05:09 ID:QpCb1uh50
美優ちゃんがRBだたに1ギミック。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 11:50:11 ID:Brz8wmjjO
RB生きててくれ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 15:30:23 ID:QpCb1uh50
トリックとか完全犯罪仕込みとかなネタ好きの金成のことだから
野間同様、RBはインパクトのある登場のしかたをするはず。

あと1、2週くらいで登場するか?
それとも最終回だけで登場か?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 15:42:37 ID:++rkoRqX0
実はアシスタントの女の子に化けていたRB
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 15:56:32 ID:Brz8wmjjO
確かに生きてれば誰かに化けてるのはガチな気がするな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:05:04 ID:QpCb1uh50
今までの内容は全て「ギミック!」という映画シリーズ?の
撮影だったというオチに30ギミック。

早売りって土曜日だっけ? 早売りでYJ買えるとこはいいなぁ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:11:14 ID:ovF67sIY0
早売りで買ったって待つ時間は同じ、それがちょっとずれるだけだ。
むしろバレくしかできなくてストレスがたまるやもしれん。
そう羨むものでもないさ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:23:00 ID:j/JEfTJK0
>>119
キモイわ!

実は野間渕はRBのもう一つの人格
RBが自分の影の部分との葛藤の末作り出した存在だったのだ
「肉体そのものまで完全に別人になりきって初めて本当のSFXよ!」
正体をあらわにしたRBと公平の最後の死闘の幕が今切って落とされた
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:26:48 ID:LPy5uavdO
絵師のサイトで何か情報流してくれんかな。いつ最終回が来るかとハラハラする。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:49:22 ID:ha74WpFO0
次号が最終回になる時は最後のページの下に予告文が出るよね。
毎週そこを見てはほっとしてる・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:52:54 ID:ha74WpFO0
RBとの闘いが本当のクライマックスだとしたら
まだまだ続くことになるな・・・その展開希望。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 06:36:16 ID:8/mxNqGy0
>>136
そんなことしたら、今まで買った単行本を窓から投げ捨てる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:25:14 ID:u/Uvoz5h0
近所迷惑だから、ちゃんとブックオフに持ってけよ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:03:40 ID:U5IFlxHz0
実は主人公自身がRBなんじゃないの?
記憶を失って、自分が公平だと思い込んでたんだよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:18:09 ID:oRYaLTvc0
>>138
このパターンちょっとありそうだな、とは思ったが
ダン死亡の黒幕がRBだったら
公平はたぶん一生立ち直れず最高の鬱エンドになりそうだ…

RBは今まで存在を証明するカケラも出てないから
実際どんな登場もありなんではとは思うがハッピーエンドを希望する
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:24:31 ID:LPy5uavdO
ベタだけど、初めて会ったハリウッドの公園でまた再会とかがいいな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:43:29 ID:49xW3u2pO
一瞬記憶喪失という単語が頭をよぎったが封印した
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:20:16 ID:2+5SHPPA0
むしろ公平がダンの戦死に加担した罪の意識かなんかで記憶喪失
ギンベラが何なのかも、RBと再会しても誰だかわからない
けど、SFXに興味は示す。
ちょっとずつ元の公平に戻ればいいとか云々という

キャッツアイなエンドが頭をよぎったが封印した
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 17:13:31 ID:VPKWl1XIO
夕焼けの浜辺で○○と戯れる公平の見開きエンド?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:43:35 ID:WHGvNGro0
○○はRBか紋音かな…
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 03:43:46 ID:yHqeVuzV0
野間は性格的に改心することはないんだろうなぁ・・・

大統領とか大物戦犯を暗殺、そっくりにメイク(または整形)した人間と
すりかえて任務を行う系のお仕事に有能なSFXアーティストはひっぱり凧だしな。
そっちの世界で活躍するんだろうな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:20:07 ID:S385Ee1u0
コンティニュー可能なエンディングになるってこと?
俺はありだと思うけど
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 14:23:44 ID:RLPMtUIS0
>>151
決着後、阿久津会長の指示で野間は孤島の監獄に。

最期には野間が脱出不能の牢獄でギンベラによる自殺を図る・・・
そこを止めようとする看守が野間の演技に騙されグルグル巻にされ牢を脱出するが
その牢も実は、紋音によるギミックだった。
看守も実は神無月で、R・Bと公平に叱咤されエンド。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 14:59:01 ID:4iH/HRfhO
ノマは内心公平を認めながらも「俺は俺の道を行く」ってなってほしい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 17:04:49 ID:878kEU260
>>148>>149
お前ら今何歳だ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:36:18 ID:VGWN/QYs0
コンビニで昔の絵師の戦争マンガ見た。
オリジナルと原作付きだが…とにかく軍オタ向けすぎて何がなんだかさっぱりわからんかった…
キャラより戦闘機とかのほうが気合い入ってるしw
サイトを見る限りとにかくこのテが好きらしいが
ギミック終わったらこの人またこっちに行ってしまうんだろうか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:41:18 ID:WmJe3B0v0
これはRBと公平の共作による壮大なSFX映画オチだったんだよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:39:12 ID:eCZRG/8A0
実際に居る人をモデルにしてるR・Bを殺すのか
殺せるのか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:07:29 ID:T14rk8+qO
>>158それバレ?やっぱりRB死んでたの?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:58:08 ID:Tb3150wr0
>>156
仮にもYJで1年半以上連載してる漫画家なんだし、
今後も商業誌で描いてく資格は十分あると思う(まぁ本人次第だね)
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 06:55:55 ID:VDyeACZ6O
これで公平の勝利だな?
競技中に公平のプライベートに踏み込み、あまつさえ選手の命ともとれるギンベラを
奪うばかりかへし折るとは、野間の胸倉を掴んでしまった分を差し引いても悪質な妨害行為にしかならんよ。
あの妙に詳しい審査員と会長が見てれば確実に野間は反則負けだな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 07:46:19 ID:XTc4Ieh/O
本当にへし折られるとはwww
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 13:38:47 ID:T14rk8+qO
ハタから見たら殴った公平の方が悪そう。てか何この欝全開
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 14:38:32 ID:VOadRri00
>>161
圧倒的に野間優勢なのに公平のギンベラ折っちゃたらマズイわな。
仕上がり前に公平の勝利になるのか?
だとしたらなんとも煮え切らない終わり方だな・・・

野間の妨害による反則負け判定にならなかったとしても
公平は大ピンチ状態だしなぁ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 14:56:23 ID:GZ8e8PjR0
>163
ラストに向けての溜めだと思う。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:36:05 ID:pk2Qa2R9O
もういやだ
こんな鬱漫画だったとは
読むのやめます
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 19:10:36 ID:T14rk8+qO
うん見てて痛い。このままバッドエンドなのかな…
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:01:32 ID:Tb3150wr0
ここの住人で「THE FINAL DAY」持ってる人っている?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:40:17 ID:JJalpOsFO
本物の神のギンベラは実はRBが持っていてそれを渡しにきたりとかしないかな?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:53:11 ID:xJTV7nAu0
たいそうな名前だがSFXの神様=RBが使ってたから神のギンベラなんだろ?
再会したRBが今使ってるやつをもう一本くれればいいじゃん。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 21:27:32 ID:mesL5vXAO
お前ら忘れたのか?
まだ針金女とカガセのギンベラ2本残ってるだろが。だから来週、



ノマブチ『なにっ…あれは二刀流!』
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:00:23 ID:ErTusLxH0
>>169
「神のギンベラ・真打」をくれるんだな。
同時に流派最終奥義の伝授も。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:13:28 ID:mRjZgeG1O
それなんてるろけん?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:18:32 ID:/f4fpAUd0
確実に最終回に向かってるな、なんとかいい感じで終らしてほしい。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:48:43 ID:auQhRwpB0
どこから歯車が狂ったんだろう。
やっぱりアレか、梓編か
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:59:02 ID:u39G7VMG0
公平の手の痛みはたしかに精神的なものだった
だがプラシーボ効果を狙う意味で神無月は公平に鎮痛剤を注射しようとする
プスッ
そのとき突然公平に異変が!
見る見る体格がよくなり髪が白くなってゆく
そして何より禍々しい殺意を撒き散らし始める!
「わが名は…RB」
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:59:48 ID:nG8w9llSO
でもまだ重版来るんだな。ヤンジャン読者層に合わないのかね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:13:44 ID:pdzU39JZ0
>>171
野間のことだからその二本も折っちゃう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 03:20:09 ID:8EPsaBZV0
  _, ,_    ベキッ!!
 (;゚Д゚)っ≡''ミ
  ) つ\_/

  _, ,_    ……
 (;゚Д゚)っ
  ) つ\_/

 ( ゚Д゚)っ  ギンベラならここにあるぜ
  ( つ ||/
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 10:33:58 ID:HOK3kwLwO
公平の手の痛みはたしかに精神的なものだった
だがプラシーボ効果を狙う意味で神無月は公平に鎮痛剤を注射しようとする
プスッ
そのとき突然公平に異変が!
見る見る体格がよくなり髪が黒くなってゆく
そして何より禍々しい殺意を撒き散らし始める!
「お前…嫌い」
のちのロデムである
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 14:07:39 ID:gp1oNE1W0
>>163
公平が野間殴った時点で、公平の失格だろ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:44:47 ID:Ub2w578H0
最終回に向けてしっかり劇的には盛り上げてるとは思う


鬱だけど鬱だけど
公平カワイソス
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:51:56 ID:jerRONDP0
赤塚不二夫永眠 アシスタントが日記で報告
http://www5.diary.ne.jp/profile.cgi?user=520483
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:05:52 ID:AarfnMUlO
なんで走馬灯にかすみがいないんじゃあぁぁ
初めて公平が業魔と接触した重要な編じゃないか
色んな意味でやりなおしを要求する!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:18:18 ID:/f4fpAUd0
このまま後4〜5話ぐらいで完結だとコミックでは9巻ぐらいか。
んーなんか中途半端だな…てか今更だが打ち切り確定と見ていいの?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:45:23 ID:Ub2w578H0
本スレでも絵師の話しか出ないのな
誰か金成の今後も語ってやれよw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:48:13 ID:yJnI62WN0 BE:31284735-2BP(269)
SPESIAL
EDITION
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:03:44 ID:nG8w9llSO
砂浜に体育座りの絵師…マジかよw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 08:21:22 ID:KZBmBX2kO
次巻が2ヶ月後の3月〜?
どうも10巻で無理に終わらせようとしてるようだな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 09:02:57 ID:o+nZA59kO
9巻だろ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 10:25:14 ID:u7T40hYY0
106 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/01/19(金) 16:55:20 ID:nG8w9llSO
藪口はジャンプの専属契約を無視してヤンジャンに強行移籍したって前に週漫板で見たよ

詳しく教えエロい人
本スレで話題になると叩かれるんじゃないかとヒヤヒヤするが今のとこ大丈夫でよかった
惜しむ声まであるし
ヤンジャン様、この絵師を見捨てないで下さい (;´Д⊂)  
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:18:01 ID:xIzrdG7N0
藪口センセは少年ジャンプでは何描いてたんでしょうか?
単行本出てますか?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:20:04 ID:aRdnGaXsO
コミクスは他誌みたい。投稿作は何本かセレクション入りしてるだろ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:11:17 ID:Nw7kFDti0
野間渕の反則負けで大会は終わりかけたが、会場にいたRBが新しいギンベラを手渡して続行
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:11:51 ID:zTQZEeTx0
単行本見たら空きページで神無月が公平に履歴書のこと突っ込んでたw
絵師はやっぱりメイクの描写に苦労してたんだな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:36:30 ID:9V9sdh8U0
人魚メイクのために実際に公平みたいに海に行ったってw
乙だな絵師
まあおむつで遊ぶのとかはちょっと恥ずかしいかもだがw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:45:29 ID:aRdnGaXsO
次週予告にギミックがない件
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:31:50 ID:gARtUAr20
神のギンベラが渋谷のブックファーストに絵師のサインつきで展示されてたよ。
平積みでプッシュされてた。

だれかギンベラを公平に届けてやってくれ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:40:02 ID:4KwKXOYH0
>>198
うpしてくれ!
しかしあんなの展示して盗まれないのか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:45:24 ID:gARtUAr20
>>199
プラスチックの透明なケースに入れて保管されてたよ。
博物館みたいな展示の仕方

ちょっと動かそうとしたらセロテープか何かで固定されてた。
だから箱ごと持ち出すのは無理ね。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:50:19 ID:4KwKXOYH0
>>200
そうなのか。厳重なんだな。
終了まっしぐら展開なのにコミックスはまた重版でなんか複雑だ

>>197
最後のページに普通に「次週〜」って書いてなかったか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:09:07 ID:JDmfOpcx0
56Pと466Pの次号予告に載ってないね。休載か・・・
マンガの最後のページには 次号 公平、完全敗北ーーー!?
とは書いてあったけど。

いままで休載ありましたっけ?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:22:47 ID:iyR3P9vy0
>>201
渋谷にいける距離に住んでるんなら、一度ブックファーストに行ってみなよ
五階のヤンジャンのコーナーにギンベラとサイン色紙と一緒にコミックスが平積みされてるから。

本屋のポップのコメントがちょっとズレてるんだけどねw
公平が普通のSFXをしてる人と書いてあってギンベラに力があるように書いてあったから笑った。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:27:35 ID:4T8vWxHWO
ワロスw書店員読んでねえなw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:34:59 ID:eC+emNf80
ギンベラが勝手に動いてるような感じかw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:43:00 ID:HMiSrns50
そういう筋書きでジャンプに連載したらそれはそれでウケそうだな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:55:38 ID:4T8vWxHWO
そんな第2部を原作/書店員で。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 03:07:55 ID:azQq0tS60
平安時代のSFX士の魂がギンベラに宿りそれを手にした少年がライバル相手
に大活躍。アニメ化も夢じゃないね。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 09:49:10 ID:39B5noJMO
特殊メイクブームがくるなww
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 10:25:10 ID:F3JoBOap0
>>202
神無月編の前に1回休載あったよ
>>206
俺もちょっとそれいいかもとか思ってしまった
公平を高校生くらいにして、モネはクラスメイト、神無月は兄貴とかで
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:29:38 ID:CW401J1b0
休載は単純に体調不良じゃないの?
ブログでもそれっぽいことが書いてあるし。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:25:22 ID:A/vBiCoL0
ノロになったのはアシスタントじゃないのか?
新連載が始まって毎週何本か休載してるから、ページの都合なんじゃないかな?
しかし合併号が重なってここんとこ毎週読めてないな…
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:34:03 ID:iyR3P9vy0
でも、読んでない店員がポップ書いてたり、サイン(作者の絵付き)が置いてあるんだから
プッシュしろ命令がきてるんじゃね?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:44:55 ID:A/vBiCoL0
編集部がプッシュしてるってこと?
今更…もっと早く押してくれれば…orz
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:47:13 ID:4T8vWxHWO
絵師のサイン見たいが渋谷は遠いよママン
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:17:55 ID:iyR3P9vy0
>215
今度行った時にでも携帯で写真撮るから
勘弁してけろ

だみか?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:49:08 ID:TXz8YtYbO
>>216神!!1
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:29:22 ID:ivHzjX480
>>191
薮口信者がここではなく本スレで爆発してたなw
自分もこの人の描く鋼錬とか結界師みたいなのとか読んでみたいが
ヤンジャンでは需要がなさそう
>>216
神!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:31:37 ID:741ACdQH0
なんだなんだみんな諦めてるのか
俺はまだ諦めないぜ、第二部のために
アンケもセコセコ書いて本も買って・・
単行本は連載に関係するのか?よく分からんけど買ってる
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二ー部!二ー部!
 ⊂彡
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:38:11 ID:ivHzjX480
このシリーズでいったん終わるのは避けられない展開だと思うけど
確かに>>213の意見は一理あるよね
編集部がプッシュ始めてるとしたら第2部があるってことなのかもしれないか…

あとコミックスの売り上げってすごい重要らしいよー
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 04:06:42 ID:At/xa5nQ0
>>210
休載あったんだ・・・
休みがちな大御所と違って頑張ってくれた絵師は尊敬するよ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 15:10:55 ID:TXz8YtYbO
前のは50回のご褒美休みかな。そのあとから急に面白くなった気がする。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:36:03 ID:sIzixk9o0
これちょっと読んでみた
題材は面白い!けど
ほとんど魔法の領域でなんだかな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:59:44 ID:WP9kYFyy0
>>223
何巻まで読んだ?
まあ、人それぞれだろうけど4巻からリアル路線になって
6巻から「何故最初からこの路線にしなかった?」ってカンジに化けたと思ってる
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:47:58 ID:741ACdQH0
まあ、初めから一応映像関係の仕事を中心だったはずなんだが・・・
何故か事件に巻き込まれるって形をとってたよな金成は
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:57:15 ID:TXz8YtYbO
SFXが得意な探偵と化してたな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 01:09:15 ID:lDsyko6d0
もうすぐ終わるくせに今更休むとは…
最終回が思いつかないのか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 14:37:35 ID:M0Hfo2heO
最新刊に未だ代アニがクレジットされてる件について
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:53:54 ID:rrbW6kq90
倒産したのにね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:00:14 ID:gRoOWvPlO
学校ももう閉鎖になってんのかね。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:36:00 ID:AFA7AaRF0
この間、代々木の全国ラーメン党に木久蔵ラーメンを食べに行ったら、
もう代々木アニメーション学院の看板すらなくなってたorz
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:34:55 ID:gRoOWvPlO
あのページに載ってた人達は生徒かな。今どうしてんだろな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:33:40 ID:osMYVedc0
休載ガックリ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 03:05:53 ID:CEU8rrie0
あとちょっとで完結なんだから一気に読みたい
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 07:37:38 ID:4mUALL+30
奥様が予告無しにいきなり終わったね。
予告無しで終わるのデフォルト?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 08:47:11 ID:4mUALL+30
ttp://members.aol.com/vthelmnt/

このダミーヘッドハンパじゃねーーーーーーー!!!!!
つじかずひろスゲーな。この人優勝でいいわ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 09:38:05 ID:FAS5SiJc0
最終回を真面目に考えてるなんていい漫画家じゃないか
ヤンジャンじゃないが先週ひどい終わり方した野球漫画
読んだばかりだからなおさら思う
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:42:53 ID:24XqhKST0
>>235
ひよこの予告なし最終回は驚いた。これもそうなるのかね
そういや休載も予告はなかったし…
>>237
辻かずひろってRBのモデルのリックベイカーの弟子みたいだな
公平のモデルってこの人なんじゃね?


239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 12:34:23 ID:UrAv1PdE0
>>236
髪とか目は本物使えるからまだ分かるけど、なんか唇がすごいと思った
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 12:50:12 ID:LLKdHhgCO
辻一弘ってコミクスのサンクスクレジットに入ってるよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:12:02 ID:VTQWvNOwO
>>236
すげぇな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 02:41:15 ID:cRGP7ehG0
辻一弘 取材協力でもしたのかね?
なんかの賞を取ったらしいね。公平のモデルになってても不思議はないなぁ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 07:29:35 ID:naLeBR6x0
>>236
これ、本物じゃないのか・・・?ありえんリアリティだ。
>>242
本人の写真見つけたが、どっちかって言うと公平より野間に雰囲気が似てたよ。

しかし休載さびしいな。
自分がこのマンガをこんなに楽しみにしてたことを改めて思い知る。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 17:38:39 ID:JTw0MwR2O
載ってねえー!ヤンジャン買っちまったろが!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 18:58:09 ID:cXnc1/Q90
(でも、本番セックル入りのエロ漫画が2本入ってたからこれはこれでいいや)
と思い直す>>244であった。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 19:17:15 ID:JTw0MwR2O
巻頭、ひよこ、モナコのグロ3連発しかなかったぞw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:08:31 ID:A2REmGYQ0
あと何話読めるんだろう…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 19:08:49 ID:TociTlV/O
2〜3回の命かな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:54:16 ID:1d0q4Ons0
薮口は有名原作者作品の打ち切りの責任をかぶせられて
ヤンジャンをクビになったりするんだろうか
自分は薮口だけのせいではないと思うんだが
大御所マンセーなヤンジャン体質を見てると薮口にチャンスはなさげ…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:00:32 ID:DgmAoXuyO
編集部もそこまで鬼じゃないだろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:33:52 ID:YY+35qmu0
藪口だけのせいじゃないっつーか、藪口のせいじゃないだろ。

単行本出てたの知らなくて探したら在庫切れ
2〜3件回ってやっと見つけた…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:30:28 ID:3bmPNBY30
絵師のハガレン路線マンガを熱望する
ヤンジャンはゲームのマンガ化とかはないのかね?
もう雑誌はどこでもいい
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 16:40:02 ID:DgmAoXuyO
コンビニにない雑誌は勘弁
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 19:21:40 ID:USfYyDSg0
休載のまま打ち切りになったりw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:06:12 ID:CY5PNpI+0
なんかあるあるUの騒動見て、ギミックと似すぎだな、薬と編集見たいなストーリーあったな?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:36:44 ID:4RcmdzbzO
ヤセルンみたいな騙し編集って実はザラなのか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:45:49 ID:qdgH7DQR0
ブルワーカーの広告真に受けるようなもんだろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:24:33 ID:zeRZwPS60
身につけてるだけで億単位の金が入り女もとっかえひっかえだぜ!

ってブレスレットとかの広告を信じて買う人いるんんだろうか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:41:51 ID:aTdKm1ZE0
ああ、たぶん宝くじ買うようなもんなのかと思った
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:11:39 ID:OdTaxZ2VO
色々意見あるだろうけど、俺は今週号は来るものがあった
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 19:09:12 ID:swh3Uetk0
終わるんだなあ…と思って泣けた
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 02:44:32 ID:xem+friIO
梓でてきた
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 10:54:54 ID:eNkfhsui0
クライマックスだなぁ…後2話ぐらいで終りそうだ。
てか梓とかすみの今週の扱いの差に泣いた。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:04:25 ID:jPreXjABO
今週すげーよかった。泣けた。いい終わり方してくれそうだよ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:19:12 ID:UJVFUogLO
今週なんでかグッときたのオレだけじゃなかったんだな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:23:44 ID:/nWhOxr50
あんな目にあいながらまた明るく振る舞ってる梓を見ると、
公平その他のキャラ(がしてる葛藤)がみんなガキに思えてしまう…。

個人的には、彼女が真のヒロインだなぁ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 13:08:10 ID:4+XED5B70
黒歴史シリーズの胸糞悪いご都合展開や、公平の反省薄い描写に比べて
ホントちゃんと描いてるカンジがして良かった
公平が謝ったのってコレが実は初めてだよな?
俺もやっとスッキリできるよ

>>263
まあ、あそこでかすみが色々出てきても変だしw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 13:31:30 ID:jPreXjABO
前は謝る前に金成が演説始めたから…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:25:33 ID:NWoUGkM2O
久々に阿久津スクールの連中がでてきたな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:29:36 ID:pIBp78ha0
なつかしキャラが全員集合したことで、いよいよ腹をくくらないといけなくなったな(´・ω・`)

続きは漫革で!ってわけにはいかないものか。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:23:19 ID:bF3zt1GeO
だからなんで72が漫革生き残りなんだ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:24:06 ID:MKrCqPItO
梓、元に戻るの早過ぎ。
どんな名医でも六カ月以上はかかると思うぞ…もしや、今週の梓はRB本人か?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:01:23 ID:vynLzyos0
むぅ、終わるのか。だからあのめがねヒロインとツンデレお嬢様の立場を逆にしろとあれほど。
編集が推したんだよな。あのめがね。萌えの空気が読めない編集め。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:16:24 ID:9MOIPzqH0
今ごろ梓出しても遅いって
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:47:10 ID:t+adX/6N0
YJ読んだら載っててびっくりしたよ
知らない間に終わったのかと思ってた
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 02:48:35 ID:Wp7Jc2Me0
コンテストで公平が買っても、野間は納得しないだろうし、公平と野間の和解も無いだろう・・・
なんかすっきりしない結果になりそうだな<コンテスト決勝
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 02:57:47 ID:BZ+TkCkk0
>>272
劇中ではどれぐらい時間経過してるんだっけ?
まあ、荒れ隠しメイク+カツラぐらいはしてるんではないかな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 06:30:33 ID:evOiIXn20
来週終わってもおかしくない展開だな。
RB登場するか?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 07:42:21 ID:oc6oQMQB0
>>276
そこでRB登場ですよ、この人が割って入れば和解出来るんじゃない?
てか久賀って本当に不遇なキャラだな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 11:59:14 ID:XkUeCGn/0
終わる…鬱展開も来週には脱出かもしれんが終わってしまう…
でも、最終回に向かって随分ゆったりキレイにまとめてると思う
今週泣けるし、良かったよ。
なぜ梓編でここまできちんと描かずに金成の独演になんかしてしまったんだか…

売れっ子藤沢テンテーが、やっぱり長期休載なようですが
編集部はいつかこの大御所マンセー体質のしっぺ返しを食らうがいい

281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:25:09 ID:CZxZhmJn0
>>277
右側の頬骨辺りに傷跡らしきものが残ってるよ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:26:52 ID:AMerdAdxO
そういえば、マリアは来てなかったね。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 17:23:47 ID:xLY9e/xsO
まさかギミックで目頭が熱くなる時が来るとは。藪口は絵が巧くなったか
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:05:56 ID:uUtfYzWS0
>>281
あれ、ただ頬がこけてるだけかと思ったんだが。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:25:16 ID:70zTwQgd0
梓はあれから半年はたってるんじゃないか?
たしか自主制作映画の話が真夏だったから季節は相当変わってるだろ

>>283
今週みたいな話で気合いが入らない作家はいないだろ。
サイトの日記に書いてたけどすごい書き直しとかするらしいし。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:15:16 ID:xLY9e/xsO
サイトあるのか。探してみる
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:47:24 ID:xLY9e/xsO
ケイタイじゃ見れなかった
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:19:36 ID:ZdSthk/5O
期待していなかっただけに
こんな出来の良い復活演出見せられて驚いた

最終回まじかだろうけどあと数回期待してしまいそうだ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:24:20 ID:BBH8Ml4LO
幽霊(死者の幻)ネタでこの出来はハイレベルだと思う。絵師GJ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:18:01 ID:TCK18JMG0
絵師ジャンプに行ってくれよ
リボーンの作者も元ヤンマガだし、いちごも他誌で連載済みって話だ
行けなくもないと思うんだけどな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:20:45 ID:BBH8Ml4LO
通用するかロケットで突き抜けるかは見てみたい
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 08:54:57 ID:MQhbWICF0
>>271
同意。

・・・って、さっきその旨をヤンジャン本スレに書いてきたけどwww

293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:07:03 ID:DqY7fNO40
>290
でも、絵師は一度ジャンプを出たからなあ。
もともと手塚賞出身だし。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:02:12 ID:iJPRYfso0
>>290
10中8、9ラブコメ書かされそうだな。いちごの中の人みたいに吹っ切れてエロを書けるかどうか。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:07:51 ID:MOj0TAV00
この人の絵の良さって普段の小奇麗な絵と迫力のあるグロ描写(梓のあれとか)だと思うんだよな。
少年誌で描いたら(エログロも規制されると思うし)藪口の魅力は半減すると思う。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:53:28 ID:FuVY+EPUO
打ち切りとは思えぬクオリティ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 18:08:17 ID:BBH8Ml4LO
この絵師は確かに演出が上手いと最近思う
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:33:15 ID:BZurkDe20
絵師はジャンプじゃないにしても少年誌の方がいいな。
原作に恵まれればもっといけるはず
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:27:10 ID:gQAKV5K/O
編集部もそう思ってくれてりゃなあ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:41:03 ID:BUfzaoR7O
編集部がそう思ったら藪口クビじゃんorz
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 14:04:08 ID:ujE4n1K/0
>>296
終わるの決まってから少し伸ばしてもらったのかね
ホントにきっちりまとめててびっくりだ
>>299
2ちゃんの意見は世間とは逆と言うからな
「金成センセイ、薮口のせいで早くに終わってしまってスイマセンねー!
次は、また他誌からビッグネームの漫画家を買って来てセンセイと組ませますから!!」

こんなノリかもしれないよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:25:14 ID:zZyXqkwR0
まあ、現実はそんなもんだろうな…
ヤンジャンではコレ、ジャンプではユンボル死亡鉄板でああもう…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 04:27:46 ID:t8Y4Z0590
あれっ!? ダン生きてんのか?? と思ってビックリしたよ・・・

最後のページで公平は吹っ切れたか??
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 11:38:41 ID:C8wgV5E0O
殺したと思ってた本人に許してもらえたら楽になるさ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 16:09:39 ID:wIswrs7L0
この前、渋谷にサインと銀ベラが展示されてたって、書いた者なんだが、
先程、撮って来ました。

画像が荒くて申し訳ないのだけれども、どこにアップすればいいのか教えていただけないか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:58:35 ID:C8wgV5E0O
神のお好きなアップローダで大丈夫かと
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:27:27 ID:wIswrs7L0
ウィ・ムシュ
ちょっと試してみる。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:39:29 ID:wIswrs7L0
http://www.seospy.net/src/up0626.rar

UPして来ました。
パスは夢幻紳士の作者名です。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:51:32 ID:sSS9XSZG0
>>308
乙乙乙!!!
神!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:31:31 ID:bPAjmbBB0
喜んでもらえて嬉しいです。
このまま、このスレも原作のラスに向かって盛り上がって行ったらいいなーと思います。
前回書いたのよりも時間が遅くなってしまったのと、写真が下手なのは本当にすいません。

渋谷のブックファーストは他にも色々と漫画家の絵入りのサインがあって見てて楽しいですよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 05:41:54 ID:Yj0tKAF2O
夢幻紳士がそもそもわかんねorz
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:00:59 ID:fIjK+YpiO
>>308乙。いーなー東京。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 16:00:22 ID:bPAjmbBB0
>>311
ググレば一発で作者名がでてきます。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 16:54:54 ID:lTdLmyScO
更に紋音が公平と二人きりになり、
「私の全てで元気になりませんか…(シュルリ…)」
「わわっ何いきなり脱ぎ出すんだ紋音…」
「ほらこっちに来て…」「な、中でなにやってんだ…(ゴクリ)」
「コラ、子供は知らんでいい」


なんて体を張って公平をビンビンに復活させて貰いたい
最後の最後でエロなし展開は好めん
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:06:29 ID:yUvYVEXb0
エロに逃げなかったからいいんだろコレは
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 02:10:50 ID:umN1uyR6O
公平ふかーつ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 07:48:37 ID:Fi1jlriEO
ちゃんと阿久津にも決着つけるか
もう何もいうことはないな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 10:25:46 ID:leUUcRLg0
まだ手袋をはずすっていう大イベントが残ってたか…
爺さんにも言及、久我も出たし随分いれいにまとめてきたな
ホントに打ち切りには見えなくなってきた。

でもRBはまだ出てこないのか?

319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 13:22:46 ID:c8QmRIpe0
いい展開だなぁ。結果発表の来週は巻頭カラーとかにして欲しいくらいだ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 15:10:20 ID:3PDifkWi0
二人の銀べら使った所は結構ウルッて来た
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 17:13:54 ID:+xhb6Hnc0
何でこの漫画が終わってしまうんだろう・・・
毎回楽しみにしてた者としては残念だけど
せめてこのまま綺麗な形で書ききってほしいな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 17:38:30 ID:XhrNhCSRO
いい漫画だ。編集部はエロと老害しか興味ないのか?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 17:50:09 ID:AZiVnn1W0
久賀が野間淵に瞬殺された時には、ここまでちゃんとラストに向けて
盛り上げてくれるとは思わなかった。
てかここ2週の展開は神がかってないか?このテンションで最後までやれたら
もう何もいうことはないよ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 18:01:35 ID:MIed82k00
実際、今のところこの漫画では魚が一番格好いい気がする。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 18:04:10 ID:MIed82k00
すまん誤爆

しかし一時はラスボス候補とまで思われた久我のいい人ぶりが楽しい。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 18:08:47 ID:XhrNhCSRO
>>323先週〜今週はホントにいいだけに悔しさも倍増だ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:58:20 ID:nvtFzYIv0
二人のヘラかよ・・・自作の竹ベラで野間に打ち勝つべきだろw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:33:55 ID:OWLZpbj+0
>327
だってそのための前振りしてたやん。

最近神がかっているって言ってる人も居るが、その前の鬱展開があったからこその盛り上がりだよな

正直連載が終わるのが勿体無い
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:46:42 ID:GSZpU4tYO
梓って何があったんだ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:03:28 ID:OWLZpbj+0
>329
ヤセルンって名前のダイエット食品の副作用で
顔が崩れてしまった事があったんだよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:27:10 ID:RETSAa/Z0
>>327
あの竹のヘラって、RBが持ってるとかかもよ
>>328
第2部って期待したらよけい凹むかな
なんだあの絵も話もくだらない新連載は
あれと引き換えにギミックが終わらされるなんて…
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:30:22 ID:/nuLFf/t0
無念なのは作者も同じだろ。
ホント今週の新連載クソすぎだ。
同じ原作付きでも、こうも違うものかと思ったよ。

しっかり投げ出さず描いてくれて嬉しいじゃん
こういうの見せられると次回作にも期待できるし…


。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
 
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 07:38:34 ID:JftnR0a3O
手袋捨てる見開きで痺れた。
公平と野間渕の会話が良かった。

俺は信じてるぞ、第2部。
あと数週でRBをバタバタと登場させて欲しくない。
再会はじっくり描いてほしい。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 15:01:08 ID:mdpMHTz20
何もなく終わってしまうのが悔しいので、
打ち切りだとわかっていてもアンケ出すよ。
ついでに新連載の評価をボロクソにしておいた(実際つまらなかったんだが)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 15:12:22 ID:v8axoIN7O
確かに神新連載が来たならまだしも、不定期にクソ漫画揃いとは切ないな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:28:35 ID:jtxux6y50
>>333
日本のテレビ番組を雲隠れしてるRB見て駆けつけるのは不自然だしな。
しかし特殊メイクの番組なんて二時間枠で一気にやりそうだけど梓まで来てるってことは予選くらいはOAされてるんだよな。
すごいぜ阿久津会長。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:54:23 ID:ld6bBB9m0
何かテレビチャンピオンみたいな番組だと思ってたよ
ごめんよ公平
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:10:58 ID:T4wyQFR00
第二部して欲しいけどなんか終わりそうだからアンケ出し難いこの矛盾
うーん一応出してくる
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:20:07 ID:T4wyQFR00
出してきた
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:39:59 ID:byFw/PHd0
よしこっちも出す
出して悪いことはないよね
絵師に早く復活してもらいたい
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:49:35 ID:3X/I6koR0
がんばれ信者
ここで応援してこその信者だぜ
俺はこの漫画のい話完結ものとかスタントマンの回が好きだったよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:50:41 ID:3X/I6koR0
い話って…

1話な
orz
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:09:15 ID:OnrnA1hj0
不公平だってことで野間のヘラもへし折ってやればいいのにな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 07:58:19 ID:W2DpwQhBO
鼻でもいいな
「貴様はSFXを嘗めたッ!!」
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 08:10:37 ID:HHgyrX9u0
1.このまま続く。
2.休養期間を得てから新章スタート。
3.ウルジャンかどっかに移籍。
4.もうすぐ最終回。

個人的にCGSFXアーティストとの闘い→仲間に、というストーリーも
見たいのでできれば継続して欲しいものだ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 08:26:14 ID:fnGqYdEC0
今ごろハガキ出すといってる奴。
おまえらが出さないから終わるんだろ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 13:31:58 ID:B28OoTOuO
あと何回くらいあるのか…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 14:24:44 ID:9CUvhBBL0
来週決着→再来週RBと再会って感じだと思うから後2〜3回だろうね。
出来ればレギュラーキャラの後日談みたいのも見てみたいけど、
そこまで望むのは厳しいか…
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 15:11:31 ID:u2/LeW720 BE:41712645-2BP(300)
釈由美子(28)に特殊メイク疑惑
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171034266/
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 15:14:21 ID:B28OoTOuO
リアル梓ktkr
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:22:54 ID:5h278rKa0
>>349
マイケル・ジャクソンみたいなもんか?
マジなら怖すぎる
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 18:36:28 ID:TMIYsdFdO
公平が勝つのはガチだろうが師匠には会わずに終わりそうだ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 20:24:10 ID:eg/A6YjS0
そんな殺生な
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 11:00:28 ID:UINZSvrn0
>>345

3希望
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 21:49:49 ID:rXoHP0vE0
ジャンプなら普通
公平、改心野間、久我、加賀世、若菜のチームでアメリカ選手権となる展開が次に待ってる筈だ!

言っててアリエネェと思ってしまったが
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 22:24:59 ID:LyTWXEFqO
移籍でもなんでもいいから第二部こないかなー
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 23:02:38 ID:y2Zj+h5W0
ハリウッド編とか読みたかったなあ
アカデミー賞を目指して映画作ったり、ネタはありそうなもんだけどな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 23:09:57 ID:ysoJmOu00
公平は賞のためにSFXやってるわけじゃないからなあ。
今回みたいにRBに見つけてもらうためとかなんか理由つけないとやらないだろう。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 23:24:19 ID:y2Zj+h5W0
>>358
確かにそれもそうか

じゃあ、やっぱ全米コンテストにチームで出場して
最後にあたるのがRB率いるチームって展開とか…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 23:56:53 ID:wcns864u0
第二部<ハリウッド編>では、神無月の代わりにマリアが相方になる模様です。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:01:16 ID:y2Zj+h5W0
神無月はむしろハリウッドに進出したほうが仕事が多そうだ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 15:13:41 ID:WXqo/8vU0
野間が出てきたあたりからクオリティがいきなり上がってると思う
最初からこのテンションだったらなあ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:33:22 ID:xOWLviME0
実はもう原作者はばっくれてて
絵師が好きに描いているからこそのこの盛り上がり……
とか勘繰ってしまう僕はおかしいでしょうか。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:54:54 ID:TsunhlnLO
金成の公開オナニーだった梓編と差がありすぎるもんなw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:21:06 ID:y4a10Zhn0
自分もそう思ってた所だw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 22:29:41 ID:TsunhlnLO
打ち切り決まって金成撤退じゃなく、金成撤退で打ち切りになったってのはさすがにないか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:28:31 ID:LW6F4Xib0
今週?はいたやんに無理を言ってページ数多くしてもらったとか書いてるもんな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 09:17:08 ID:TaeRzRGl0
ついに決着がついた。来週最終回な悪寒。RB来るのか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:57:33 ID:XUuIz8IxO
まだ次週最終回って書いてなかったろ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 12:13:00 ID:13zEqw5HO
いくら日本とアメリカとはいえ師匠、知名度無さ杉。
過去の人扱いじゃん。

実はもう死んでて、最終回は師匠の墓参りでおしまいじゃね?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 18:12:09 ID:IweluRG90
規制解除まだか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 18:13:47 ID:IweluRG90
あ、書けた。すまん。

今週やけにのんびりだったな
こんなでちゃんとRBに会える数話あるのかと心配になる
>>370
でも俺なんかリック。ベイカーって人、聞いたこともなかったしな
裏方だしそんなもんじゃないか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 18:35:01 ID:tKDBjlc70
今週も良かった(野真淵の親子関係の説明があっさりだなぁとは思ったけど)
来週増ページっぽいしここでRBと再会かな?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 18:44:58 ID:g2OLQixI0
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 18:58:13 ID:IweluRG90
>>374

うわあwwwwwwマジRBまんまじゃねえかwwwww
ゾンビに囲まれて笑ってるのがかっこいいな
ホントに服までまんまとは思わなかったww
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 19:12:58 ID:XUuIz8IxO
携帯だとゾンビの頭までしか見えん…
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 19:32:29 ID:a+CkdWvk0
>>374
お、親父!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 23:44:16 ID:XGwgsoEVO
野間淵の歳が気になる
公平に「ガキが!」とか言ってるけど、
あんま歳かわんなそう(そういう意味で言ってる訳でもないだろうが)
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 23:50:41 ID:IweluRG90
たしかどっかのセリフに
RBのところにいたのは10年も前だってあった気がするが
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 00:54:49 ID:VHi0RLRv0
>>374
リアルなゾンビ達と記念撮影のご本人様はマジRBって感じがするが
派手なアロハ着てサングラスはちょっとイメージ壊れて笑った

今週はまとめってカンジだったなあ。まあキレイに終われるんでは?
打ち切り臭がまったくしなくなってるのはお見事だと思う
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 11:42:36 ID:6DAEIWOc0
>>369
次週最終回と書いてなくても終わった漫画のことは知らないのか?

Wネーム次回で終わり、ライアー再開。
ギミック位置はフラグ状態。

個人的にはカウンタック・糞・孔雀・ツトム・恋実・コポッ・ワルボロがいらない。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 12:22:10 ID:hbx5QA2TO
高校卒業後、RBの下で働いてたとすると…
野間淵って三十路か?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 16:31:46 ID:t+Bow2FgO
28歳くらい?てかオヤジいくつなんだ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 03:18:56 ID:snLXx42NO
新連載読むたびムカつく。あれと入れ替えとは悲惨だなコレ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:12:28 ID:b2y5jwb10
第2部あっても、カレーみたいにエロばっかり強調されるかもしれないし
このまま大団円でいいよもう。
キレイに終わってくれそうだからそれでいい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 13:26:53 ID:ddKl/hzRO
俺もそう思う

来週オヤジ登場?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:00:22 ID:C89Y2uEV0
この絵師がワルボロやってたらどうなってたろうか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:28:56 ID:snLXx42NO
ヒロインが眼鏡女子高生は共通だが想像つかんわ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 23:08:52 ID:Z/paivwC0
ていうか、ヒロインにメガネ女子校生というのがそもそもの失敗の始まりだったんじゃないのか……?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 23:12:27 ID:Fw2Rssdn0
ヒロインは二人体制がよかった
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 23:18:03 ID:snLXx42NO
眼鏡はいいと思うが、話にからんでくる出番が少なすぎだろ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 23:49:16 ID:DeodyYul0
初期はうざい微エロが目立ってたが後半はささやかなサービスもなかった
思うに途中から女ウケし始めたから女キャラを引っ込めたのかもな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 02:36:18 ID:AFpt29Gl0
次号コメントはRB登場を匂わせてるな。

「決定的な違いのあるポイント」が気になるなぁ・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 02:53:03 ID:SDxs21mX0
主人公の親父がリアルタイムで出るのは初か?
こんな重要キャラの出演が全て回想シーンだったとは妙な話だ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 05:05:12 ID:nYrg1SS60
この前手塚賞の一覧みたらこの人の名前があって軽く驚いた。
昔の読み切りとかも見てみたいけど、短編集が出てくれることはないだろうなぁ…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 12:58:55 ID:bFKMsryO0
885 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/02/18(日) 00:01:57 ID:By+Rz8GL0
>>864
賛成 。YJから薮口ならタイミング的にもいいかもしれん
ギミック瀕死だろアレ

891 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/02/18(日) 00:02:52 ID:MDZYtqL70
藪口は武井と同じ回の手塚賞受賞者(つまり元ジャンプ連載予備軍)であることは知られていない
だから出戻りは厳しいと思う

900 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/02/18(日) 00:04:53 ID:B2akeGcu0
HSセレクションを見るかぎりそれなりに面白いんだけどな。
なんで藪口WJで結果出せなかったかねぇ……

913 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/02/18(日) 00:08:13 ID:efUDSRoW0
>>901
藪口は戻るのが難しい、P2と空気が被る

934 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/02/18(日) 00:10:58 ID:rGe6LUlD0
>>902
藪口はYJで連載するまで作品発表のブランクが10年ほどあった。
ぶっちゃけYJ連載自体が(漫画界への)出戻りに近い。

936 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/02/18(日) 00:11:17 ID:2JNF+EqkO
>891
おう 前聞いたぜ 。だからこそ来て欲しい 。絵も少年誌向きな気がするし

956 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/02/18(日) 00:13:58 ID:X5CXEBfI0
>>946
10年のブランクであの絵や演出はすごいと思ってしまったんだが

397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 13:03:44 ID:bFKMsryO0
他にもサロンとかであれこれ言われてるようだが、ホントこの人次どうすんだろ
軍オタ方面には戻らないで欲しいな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 13:23:23 ID:r84kMYPhO
例えば子育て一段落で週間復帰した?と言ってみるテスト
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:37:48 ID:+fVK49iV0
ヤンジャンは実力よりコネがモノを言いそうだ
薮口クラスならあっさり切り捨てだろう
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:52:17 ID:r84kMYPhO
これから実力を上げていけば…ダメ?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:59:04 ID:shRFVAvj0
有名原作家、金成大テンテーのこともたまには思い出してあげて下さい
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:20:38 ID:F53aaNwo0
有名原作家、金成大テンテーは食いっぱぐれないから
誰も心配しない。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 14:21:32 ID:9ks+xv/PO
ギャラの取り分とか金成の方が多そうだしな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:21:12 ID:3H7Lg8XS0

たつよね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:48:53 ID:LjANYVhQ0
金成は金田一で一生分稼いで余裕なんじゃないか?
だから作品がどうなろうと公開オナニーも堂々と出来る
江川達也みたいだったよ、あの回。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 03:03:43 ID:GIV7mRivO
もう終わるんだし忘れてやれよ…
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:11:34 ID:bARPfEjcO
今更かもしれんが決定的な違いってピアスの有無だよな?
公平のRBにはピアスが着いててブッチーのには着いてない。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:13:34 ID:bARPfEjcO
と思ったらゴメン。ブッチーのにもピアス着いてたわ。
ゴメンな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:23:04 ID:3+8MUrlg0
仮にその有無があったとしても、判定には影響しないと思う
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:08:12 ID:GIV7mRivO
オヤジは片方だけピアスなのな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:24:23 ID:QJ8MR6jh0
>>410

>>374のリック・ベイカーの写真を見るとこのオッサンが片側リングピアスなんだよ
絵師の忠実な再現なんだろうが



片側ピアスってゲイのサインじゃなかったかと小一時間


412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:10:24 ID:GIV7mRivO
じゃあオヤジの好みは若い東洋人か
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:27:34 ID:OqaWTEsDO
梓に一体なにがあったんだ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:46:52 ID:QJ8MR6jh0
公平と知り合いの駆け出しアイドル梓がでかい仕事がもらえた
                ↓
何故か梓はどんどん体調が悪くなるが健気にがんばる。
が、ついに見かけなくなってしまい公平に不安がよぎる
                ↓
公平に「ドッキリ企画(?)をやるから他のアイドルに梓のメイクをしてくれ」という依頼が来て引き受ける
                 ↓
実はそれは、梓の代役として「でかい仕事=ダイエット食品のCM」を完成させるための
騙し映像を作るための依頼だった
                 ↓
真相を知った公平は梓に会いに行くが、そこにはダイエット食品の副作用で髪が抜け落ち皮膚のただれた梓がいた

こんなカンジかな 
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 13:25:38 ID:YNof0bAC0
あの梓の絵は未だに頭から離れない。
それだけに、どんな話になるかドキドキしていたが、アレだもんなぁ…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 13:54:47 ID:l/l4d+u50
ある程度名前の売れた作家が読者を無視して
自分の主張を押し付けるのはよくあることだ
それを止めるのは編集の仕事だろ

アレはいたやんとかいう編集も悪い
金成はアレで「金田一をクビになった作家」って肩書きに更に泥を上塗りしたよ





417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 19:31:11 ID:pPL5pT4O0
↑ そんなに言うほどの問題ではない。
たかが漫画です。
誰もが気に入るストーリーなんてない。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 19:41:53 ID:sn+qRPevO
でもあの回の公平は嫌な奴だと感じた。究極の自己中。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 20:02:45 ID:4DA66y070
>>417
金成乙。
あれの数週間後に掲載順が中盤から最後尾に戻っちまったんだよな…
せっかく軌道に乗りかけてたのに本当に余計なことしてくれたよ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 20:09:28 ID:sn+qRPevO
作者が自己主張するにしても、もう少し上手くできなかったのかね…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:20:39 ID:ZwTN/QT00
>>417
本人も「やっちまった」自覚があるから最終回間際になって
唐突にあのシリーズの続編みたいな流れにしたんじゃないか?
たぶん方々で散々叩かれたんだろ

422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:33:08 ID:pPL5pT4O0
黙って読んでりゃいいのに文句ばかり言ってるから終わっちゃう。
そんなやつらが追い込んだも同然。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:38:03 ID:UEkiVEM20
違うな。単純に人気が無いからだorz
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:41:43 ID:sn+qRPevO
読者を置き去りにするから人気が落ちたんだよ…orz
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:45:02 ID:8SerZzov0
>>422
黙って読んでて見るに耐えない展開になるくらいなら文句のひとつも言ったほうがいい。
そのあと良くなったらそれを言うことも大事だがな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:54:02 ID:qkeeK1vu0
悪いところを口に出さなくても、アンケートでよい評価がされなかったり、
単行本が売れなかったりという結果に反映されるから、なんも変わらんよ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:13:41 ID:ZwTN/QT00
表紙によく書いてある「またまた重版」はさすがに嘘ではないよな?
コミックス派が多い状況だが
コミックス売り上げのみでは残れる程ではなかったんだろ
まあ、雑誌を間違えたんだよコレ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 00:39:41 ID:cWy+qhvN0
ハリウッドに舞台が移ってしまった
ここでRBとの再会なのかもしれないが、最後の影がRBならベタすぎる
このまま再会できずに第1部完
第2部ハリウッド編開始

って…
ならないか…( ´・ω・`)
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 02:22:09 ID:IH7/AzlJO
今週で終わりだと思ったのに
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 04:55:52 ID:bk2RaTIQ0
>>428
あれはダンの母親じゃないか?
てか自分も今週で連載終了だと思ってたw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 13:27:23 ID:ldak7llL0
髪の毛の尾っぽからRBな気がする。

今週で作品のテーマは語り尽くしたので、次回終わってもおかしくないな・・・

最後に大ドンデンとかあるかな? まったり終わるかな?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 15:17:27 ID:tg6luE+nO
ゴルアァァ加賀瀬、どさくさ紛れに若菜の胸に抱き付いてんじゃねえぇ!

ラストの影が野間兄弟で仇討ち展開だったらまだ続くわなw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 17:13:32 ID:fazYvkieO
うわ、まだ続いたよwこりゃ延命か?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 17:50:26 ID:xYRxh2Ib0
最後の影は実は生きていたダン
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:37:42 ID:tjAaFooh0
ダンの母ちゃんだろうな、普通に。
公平を罵倒した張本人だから和解しとかないとな
この先はひねりとかはなくとにかく円満にまとめそうだ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:54:49 ID:Q0Ctd7BF0
>>430
刺されてENDとかか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 22:24:27 ID:fazYvkieO
バナナフィッシュw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:14:49 ID:teNq1Rqg0
ここで大方の予想を裏切ってかすみちゃんだったら俺はこの原作者/絵師に一生ついてくよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 02:30:15 ID:KwgmqjIT0
「ついてきたよ」と言いながら紋音が登場します。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 02:36:30 ID:oRWgC75bO
あーあヤンジャンの楽しみが減るわ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 02:41:01 ID:MLffpcLMO
次号
阿久津「これで最終回じゃないぞよ。もうちっとだけ続くんじゃ」
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 02:50:22 ID:yU22XB9U0
>>438
いやいやダンを知らないかすみが黙って公平を墓までつけるってことはないだろw
てか観客席の関係者の中ではではかすみが一番扱いいいね。
やっぱ順調に連載が続いてたら普通に再登場のあるキャラだったんだろうなぁ…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 09:34:39 ID:Paj52OEC0
>>441
そんなに?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:21:48 ID:kLU/3sW70
おい!
おまえら・・・蒲生のオッサンはともかく、マリアのこと完全に忘れてないか?

ごく自然にアメリカにいるとしたらマリアぐらいじゃねーのかと(ry
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:37:25 ID:cMysvtS60
打ち切りっぽくないカンジになってるな。
円満ではないだろうが、まともな終わり方しそうでよかったじゃん。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 22:07:49 ID:oRWgC75bO
そういや客席にあの刑事がいなかったなあw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 22:11:48 ID:ExkBGiAZ0 BE:75081694-2BP(300)
ホントは打ち切りの予定だったんだけど、案外単行本が売れていて、もう少しだけ様子を見ようということになったりして。
なんて言ってると再来週は…。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 22:21:08 ID:cMysvtS60
いや、コレはこのシリーズで終わらせたほうがきれいだと思うぞ
間を空けて、第2部開始ならまだわかるが…
少なくとも最近来た新連載に劣るとは思えない
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 23:43:00 ID:iyLbw3Hz0
最近コミックスから入った者としては打ち切りは驚きだった
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 12:56:53 ID:tao+9ZT9O
来週あたり「次週最終回」が来そうだ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 14:51:25 ID:SjSmO7U00
これが終わったら薮口は月ジャン行けばいいと思ってたんだが
月ジャンまさかの休刊…
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 17:39:33 ID:LvqVAaHH0
次週:突然新キャラ登場
次々週:最終回

でキレイにまとめられたらある意味神。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 20:53:44 ID:9c70KmIh0
>>411
遅レススマソだが、
片耳ピアスがゲイではなくて、
「右耳だけ」ピアスがゲイ。ちなみに左耳だけはストレート。
向こうの俳優やミュージシャン見ると、
結構左だけピアスって人多いよ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:37:35 ID:SjSmO7U00
こうして公平のケツは守られたのであった
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:49:42 ID:eEQYgK8q0
決勝突入で「いざ、勝負だ!!」エンド
って程度だと思ってたから、ここまでやってくれてうれしいよ
コミックスは9巻までかな?これもいい長さだと思えてきた
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:15:11 ID:926pPrGK0
>>451
思い切って職人ジャンプの方で絵師単独で第二部、というのはどうだろう。
最近職人モノ枠が一つ空いたし。
絵柄はちょっとそぐわない気がするけどな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 02:27:17 ID:XuY7quT2O
月ジャン後の新雑誌はUJ系か?ってUJ作家がサイトに書いてた。藪口行けないかな?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 00:32:46 ID:48ongZu90
こいつはヤンジャンでいいよ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 01:36:33 ID:fdbNZFqvO
藪タンは腐受けする雑誌がいいと思うんだ…
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 07:22:40 ID:8mljBuSb0
ダンッ
こうへ…アッー
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 08:23:18 ID:5Wbixbg50
この人の他の漫画読んだことないけど、今までずっと連載もらえてなかった
とこ見るとあまりストーリー作るのは得意じゃないのかな?
(てか次オリジナルでヒットしちゃったら干してた奴ら本当に見る目ねーなって思う)
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 13:12:38 ID:48ongZu90
本人そこまでやる気なさそうに見える。
サイトも今頃作ってるし。
今まで子育てでもしながらのんびりやってたとかじゃないのかと
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:45:41 ID:geEZXv4L0
まあ、今後は大抵の雑誌でやっていけそうだ

464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 12:28:45 ID:2rVX1SXeO
ついに来てしまったか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 12:53:59 ID:dRQpaTQl0
今週で終わると思う人が多いのかな?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 13:12:08 ID:Nslmv3ej0
>>464

RBが来た
「次号最終回」が来た
今週最終回が来た
今週最終回が来たが「第1部完」も来た

どれだ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:15:58 ID:t2j9xo6B0
RBが来るのと最終回はセットな気がするが


来たか…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 05:48:51 ID:712L2TnI0
なんか来週で終わりっぽいね。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 11:09:11 ID:FbfNEAWl0
もうちっとだけ続くんじゃ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 11:22:27 ID:Qx1hx75v0
来週終わるよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 11:58:25 ID:k546kMeGO
奥様みたいにいきなり最終回ってやだなあ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 15:25:50 ID:Qx1hx75v0
先生っこれはっなんですか!??

「いいんだ」

誰ですコイツっ「もねたん」はっ!??

「泣きながら仕上げろっ!!!!」
「最終回だ…」

先生…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:46:06 ID:mtFnMJoj0
もう今更延命は望まないよ
有り得ないだろうし…
ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン

上に貼ってあった週漫板のレスもあるんだし、絵師は月ジャン後の新雑誌行けよ…
ラノベ系かもって噂だからヤンジャンよりは合ってるかも
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:11:19 ID:isMSdhGt0
とうとう藪口から最終回という言葉が出た…
来週で終わりか…悲しい
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:22:37 ID:tbgLWk9F0
最近更新しないなと思ってたら…
きっと「次号最終回」ってなるまで更新できなかったんだな…

    ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < …チクショウ
       `ヽ_つ ⊂ノ エグエグ.....
              
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 09:25:58 ID:PHoeN3770
>>475
藪口のHPがあるの?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 09:44:05 ID:DB/7KjeN0
どうもありがとうございました。
今週発売のヤングジャンプに「ギミック!」第86話が掲載されますが、次号第87話で「ギミック!」は最終回となります。

前回の日記に書いたのが最終話の原稿のことでした。

今まで読んで下さった皆さんの支えがあって、この作品はここまで来ることが出来ました。

私もこの作品も本当に幸せ者です。
どうもありがとうございました。


2007/03/01(木) 00:02:47| 未分類
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:23:32 ID:4vcaQ25kO
サイトの中身のコピペはやばいだろ…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:29:24 ID:PHoeN3770
ググってみたけど見つからん
ヒントください
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:35:55 ID:hpIWmwA30
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:37:06 ID:PHoeN3770
ここのログにあったのね orz
お手数かけました、ありがと
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 11:42:43 ID:9q4lK0UV0
とりあえずRBの不法侵入っぷりに笑ったw
ストーカーみたいだぞオッサンww
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 11:44:24 ID:9q4lK0UV0
連投スマン
>>472
うまいな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:41:51 ID:4vcaQ25kO
随分ゆったりしたエピローグ展開だな…ジャンプ系では珍しい?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:53:17 ID:9opIRSz30
>>472
ヤンジャン読んだ後に改めてみたらハゲワラタ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:01:33 ID:V60xCkD0O
まさかおっさん死んでたりして。
で、ギミックという言葉とうまく絡ませるとか。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:08:54 ID:2ymK5GFSO
RB渋いな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 18:33:42 ID:fXBN8+Zy0
>>486
あのRBが幽霊か。
ダンも出てきたし有り得なくも無い…かもしれない
>>487
絵師は実物のファンみたいだぞ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 20:15:44 ID:4vcaQ25kO
幽霊より、幻=夢オチかな。公平寝てるし。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:37:35 ID:fXBN8+Zy0
次週、公平はオヤジの涙の再会を果たす

その頃「公平起きてこないわね」と思ったダンの母親が公平のいる部屋へ。
眠ってる公平を起こそうと揺り動かすと、公平が床に崩れ落ちる。
公平は幸せそうな顔をして死んでいた。
RBは公平が最期に見た走馬灯だったのだ。

これなんかの映画か漫画だった気がするけど何だったかな…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:17:01 ID:jScdJ7EX0
ババアがスープに毒盛って公平死んでるパターンはありですか?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 01:54:47 ID:ab/d06sO0
こうしてオカンは息子の仇をとったのだった

493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:48:34 ID:Cy65zeiC0
ババァがRBじゃね?髪型とかそっくりだぜ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 09:31:28 ID:fQONFH7NO
気持ち良さそうな風と空気感の描写だなぁ
カリフォルニアの昼下がりはあんな感じ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 10:13:40 ID:r1MSBGpHO
>>491-493
ハゲワロタww
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 10:39:40 ID:X3dDurDYO
RB「寝顔は昔のままだな
……
ん!?これは彫像!」
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:29:56 ID:yLvGCGamO
藪口は主役の公平よりRBみたいなカコイイおっさんのほうが気合い入ってる
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 13:03:21 ID:UDs4H+eb0
最終回のあと・・・特別カラー袋とじとか頼む!!!

美優タンのイロポなグラビアとか・・・

ますらおみたいに番外編でもいいのでお願いします。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 13:16:55 ID:yLvGCGamO
藪口のサイト見る限り続編とかはないっぽいなあ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 14:15:20 ID:LXS7v9LMO
>>494
禿同
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:13:05 ID:ab/d06sO0
とりあえず絵師にお疲れメール出してみた。

さりげなく続編の有無も聞いてみたけど
こういう質問って迷惑だったかなと今更後悔orz
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:20:54 ID:xTzcVTLpO
マリアを出さず終わらせる気かよ!!

ラストはせめてヌードをおおぉぉぉ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:29:33 ID:IpRQRDzj0
>>494>>500
おまいらがそういうところを感じてやれたってのは
薮口はまさに絵師冥利に尽きるだろうな

今週は公平のセリフがほとんどなくて映画みたいな演出だと思った
スタジオに立ち尽くしたり、無人の椅子を見つめる公平とかよかった

編集とかってそういうの気づいてやってるのかなあ…
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:36:42 ID:i9zEqp+c0
実は今終わるのってジャンプ系ではとても幸せな気がしてきた。
今なら傑作のまま終われる。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:42:45 ID:IpRQRDzj0
傑作は褒めすぎかもしれんがなんか泣けてきた…
こんなキレイに終われてよかったよな…

。・゚・(ノД`)・゚・。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:47:35 ID:nkSJO3Ym0
そして最後に金成の大どんでん返しが待っていたりして。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:51:36 ID:ys2Xv44g0
打ち切りとは思えない美しい終わり方になりそうだな。
よくここまでまとめたと思う。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:01:13 ID:IpRQRDzj0
>>501
こっちも今薮口のサイトからメール出してきたよ
しばらく休んだらまた帰ってきて欲しいんだ…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:03:49 ID:yLvGCGamO
みんな早まるなよ最終回は来週だw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:18:28 ID:w+Mykotc0 BE:100109186-2BP(300)
もねたんは出てこなさそうだな(´・ω・`)

もねたんの台詞だけ抜き出してここに書いてた時代が懐かしい。。。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:21:59 ID:yLvGCGamO
懐かしいな週刊島倉紋音タン。カレーはまだやってんの?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:15:53 ID:577NA+cj0
もはや追悼スレになってるな
ジャンプグループの漫画でこんないい終わり方そうできないと思うぞ

まあ、もっと早くこのくらいのクオリティだったらとは思うが
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:39:30 ID:Kfvz9E5e0
実はRBは既に政府の人間として働いていた!!!
SFXの力でアメリカと世界を操作しようとするRB。
「公平、一緒に来い。」


本家リックベイカーに失礼だからそれは無いか・・・
最終回は20P以上?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 07:32:14 ID:ytVaLlpg0
増ページってどれくらいなんだろうな、サブチャラの後日談もみてみたいけど
さずがにそれは望みすぎか…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:35:24 ID:NDwBPWzHO
RBかっこいいなあ。やっぱ藪口の絵は好きだ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:13:24 ID:c1XU8NoH0
あの大会がアメリカのSFX専門誌に載るほどのものだったのにびっくりした。
RBの弟子が対決するってことで特集組んだんだろうか。
そのことが知られたのは準決勝の後だけど。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:46:13 ID:frHxx9A30
専門誌なら記事になっててもおかしくないだろ
車雑誌とか、世界中のショーやレースの記事が載るし

>>513
それが来たら最終回1話で足りないかもな
次週、号泣の再会で、そのまま公平がハリウッドでがんばって
数年後、公平とRBが参加した映画を日本の皆が映画館で観てる…ってシーンで完とかかな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:05:30 ID:NDwBPWzHO
公平は墓参りではなく永住で渡米してんのか
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:39:15 ID:BUjWOXpK0
老害や休載しまくり漫画の犠牲となったのか
作者はやってられんな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 10:45:40 ID:k7+rGzXBO
編集部も所詮上司に媚びるサラリーマンか
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 12:59:43 ID:Nsblzat50
野間のその後・・・も気になるんだよね。
最終回で触れるか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 16:32:27 ID:6ICtDwUV0
編集部はコレよりワルボロがヒットすると思ってんだよな
すげえな編集部の漫画を見る目って
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:51:04 ID:UJL/O5UJ0
>>520
それは当然だろう。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:10:45 ID:wxvMAz1n0
コミックが売れなかったんだから打ち切りはしょうがないよ。
この漫画好きだけど、青年誌でやるには(特に序盤)毒がなさすぎたと思う。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:47:53 ID:k7+rGzXBO
最近のノリで第2部がありゃまた違うか。折角帰ったんだしハリウッド編とか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:56:32 ID:w2wBZOz70
皆がこれくらい頑張れば
http://2ch-library.com/uploader/src/2ch6323.jpg
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:01:05 ID:6ICtDwUV0
出た
P2打ち切り回避祈願の101冊買い女wwwww
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:18:05 ID:k7+rGzXBO
>>526もはや狂信者だな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 21:53:52 ID:6iKHncN00
作者?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:30:02 ID:6ICtDwUV0
>>529
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6334.jpg.html
最初にレシートうpしておけばよかった。
近所の本屋だけはぼかしかけました。
レジ並ぶのは友人にも手伝ってもらったりしました。
購入制限超えてて不正だ!というのは許してほしいです。

基地外信者。
アンケに「打ち切らなかったら100冊買う」と書いてて、今期生き残ったから101冊買ったと。
531 ◆xdsUui9gxA :2007/03/05(月) 00:28:49 ID:sP/DfDCF0 株主優待
漫革か単行本書き下ろしで、後日談みたいなのは載せてくれるとありがたいなぁ。
最終話がどんな感じで閉じるかにも寄るけど、もねたん出なさそうだし。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:38:19 ID:xTSSBOEsO
イビルみたいに書き下ろし単行本を出してくれないかのう
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:50:51 ID:ikdUyhSi0
>>524
ランキング見てるといぬばかとかと変わらないんだよなあ…
キングダムとかの方がはるかに下だったりするし
かなり前に揃えたコミックス6版目だったよ
アンケートが悪いのかなあ…

>>526
 ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )

>>531
マンカクはあってもおかしくないかもな。フンドシもあったし
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:54:49 ID:ErWmiT6fO
熱中と狂気を履き違えてるな
何万部売れてナンボの世界で101冊買っても焼け石に水だろう

まぁギミック好きなのにコミック1冊も買わなかった俺も俺だけどな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 01:01:25 ID:ikdUyhSi0
>>534
( ´∀`)σ)∀`)
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:56:50 ID:sMOXKtTzO
あーあ今日はユンボル木曜はギミックかよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:59:43 ID:lEYz/KrV0
それは鬱だな…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:52:55 ID:Etv2JgQ70
ヤンジャンって地方は何曜日?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:31:55 ID:t1XPGutB0
たまに火曜にバレっぽいのが来ることあったかもしれん
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 00:54:50 ID:EOZw8rGVO
番外編ktkr
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 10:09:14 ID:nu1SnKgsO
四月の特別って言うと…
漫革?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 11:46:42 ID:muqYBGE8O
終わったか…。まあ乙だな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 14:50:51 ID:zEG/WNVU0
番外あるのか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:27:27 ID:1qzNthFM0
良かった。これで良かったんだよ…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:44:49 ID:muqYBGE8O
まあこんな円満ぽく終わった漫画ヤンジャンじゃそうないな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:53:11 ID:3E56B5Eh0
綺麗にまとめたなぁ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:37:27 ID:XM+BOG9z0
絵師に乙カキコ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:55:49 ID:m6N0ud100
乙。ホントに乙。
予選を急いだ展開になったとき、うわ、こりゃ無残な終わり方すると覚悟してたが
打ち切りなのか円満なのか、って終わり方になってくれてよかったよ
本スレで乙が飛んでくるマンガも久々だと思った

絵師のサイト、今後のことって言いつつ一番肝心な次回作に触れてねえぞw
ヤンジャンバイバイなんかな。戻ってきてくれー

549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:00:14 ID:+GbbcacY0
O   0
乙  乙
円満 円満
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:07:17 ID:RO3vZF2Q0
本スレで色々語られてて、この専スレは過疎とはw
惜しまれてるぞよかったな

って、専スレですらやっぱり誰も原作者のことは語ってねえw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:18:07 ID:m5ZR9zCd0
本スレその後頑張り屋さんな荒らしが来てたけどな
今後はたまに読みきり載ったりするのかね
そうなれば絵師はヤンジャンに残ることになるな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:31:41 ID:ZmoqGfRyO
また金成と組むのかな
553 ◆xdsUui9gxA :2007/03/09(金) 00:38:33 ID:VP/g9ZGb0 株主優待
作者乙。

番外編もあるそうで、まだまだ楽しみが残ってるな。
GWのYJ休刊穴埋め漫革での掲載みたいね。
単行本の書き下ろしにも期待したい。

とりあえず、いい感じで終わったのが救いだね。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:46:27 ID:ZmoqGfRyO
うん今まで面白かった。作者乙だ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:07:03 ID:AYqFuTMdO
ずいぶん楽しませてもらったよ、サンキュー絵師さん
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:21:24 ID:TDYJErC10
感動した。泣いた。
ちくしょー これから単行本集めるんだぜ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:31:59 ID:91npMoKL0
お疲れさんでした。もう紋音には会えないのね…。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:37:35 ID:m5ZR9zCd0
>>548
サイト今見たが「今後のことは考えてはいるんですが…」って書いてあったな
どこ行くか悩んでるのか、ヤンジャン次回作のことなのか…

>>556
コミックスはおまけがいっぱいあって得した気分になるよ
絵師は4コマもすっとぼけてて結構うまい。
あと、字が何気に汚いw

559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:43:19 ID:wEt4oAD70
考えてるってことはそれなりに当てはあるってことだよな?
次回作はどこの雑誌で描くんだろう…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 12:16:14 ID:ZmoqGfRyO
本当にどこか拾ってあげて欲しい…
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 13:44:59 ID:EsT1aXFC0
編集部「薮口さん、次回作はエロなラブコメで行きましょうよ」と打診されていたりして。
女性漫画家にエロコメ書かせるのがYJの伝統だから。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 15:47:25 ID:mw2j24YO0
実に最終回らしい終わり方でした。
ドンデン無かったけど公平が仲間のいる日本に帰ってきてくれたのは
良かったなぁとしみじみ・・・

4月増刊の番外編が楽しみです。
紋音タンの番外編を超える豪快なストーリーを期待してます!!!

RBが来日して仲間に紹介ってのも含めて。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:30:46 ID:xVHXIabc0
やっぱ打ち切りなのか…円満のような雰囲気だな

しかしここの住人は薮口をむしろ過小評価してるような気がする
この人、もうあちこちから引き抜きかかってるくらいだと思ってるんだが

評価は人それぞれだろうが…皆心配性なだけか?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:35:11 ID:+y28ufFXO
最後は駆け足になってしまったが、面白かった。
今のヤンジャンじゃインパクト不足なのかもしらんが、毎回楽しみに見てたよ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:03:43 ID:wEt4oAD70
>>563
まぁ今までがいままでだからな。
手塚賞で準入選に選ばれてから10年以上連載に縁のなかった人だからさ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:51:31 ID:ltDMZizv0
何故今まで原作付きでもいいからやらせなかったのか…
休載もしないしクオリティは一定だし干されていたのが不思議だ

ここはとりあえず番外編まで保守しますか…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 10:19:08 ID:IbdLnr8EO
RBがなぜあの場に来れたかはツッコミなしですか
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 11:44:24 ID:M8dHuDIs0
その気になれば足取り追うのはそう難しくないだろ
むしろ突っ込む気になる方が不思議
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 13:50:31 ID:k2s1orPl0
>>567
逆に考えるんだ、むしろ今までずっとストーk(ry
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 14:43:05 ID:2FwW3z7q0
休載がほとんど無いってのはヤンジャンにとって非常に有用な作家だと
思うんでたぶん次の連載もヤンジャンじゃないかな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 15:46:34 ID:IbdLnr8EO
>>568ごめん先週から「なぜここがわかったんだ?」と気になってたもんで
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 16:36:25 ID:xDjVxwms0
てす
573 ◆xdsUui9gxA :2007/03/10(土) 16:48:00 ID:Z2cbRMj60 株主優待
>>567
ダンのママンが通報したんだろ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 17:01:21 ID:xDjVxwms0
>>567
あそこでRBが公平の居場所を知っていた理由を説明されても
雰囲気台無しだったかもしれないし
好きなように脳内補完すればいいさ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:58:07 ID:7p4/oMtj0
>>570
ヤンジャンは休載してもいいからビッグネームが欲しいって雑誌だからな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:11:52 ID:2FwW3z7q0
>>575
じゃあせめて代原要員で…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:16:32 ID:IbdLnr8EO
スーパーはその積み重ねで連載にこぎつけたのをネタにしてたな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:40:06 ID:w/HQVKaG0
空気と言われてるかもしれんが乙が来るってのは、良作だったってことだと思うよ
大抵のマンガは末期は信者からも叩かれて終わる気がするし
薮口の今後は今までもちょこちょこあちこちで話題になってるみたいだし
そのうち復帰するんじゃないか?

てか、干されてたのか。何故この力量が今の今まで…
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:49:37 ID:ghDkainf0
適当に藪口で検索したらこんなのが出てきたw

↓目指せ!本誌連載「赤マルジャンプ2001WINTER」スレ
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1009/10090/1009025131.html
180 名前: [] 投稿日:01/12/24(月) 22:52 ID:fD/b6qnS
>173
あ、俺は瑳川好き好き。

性別を偽らない女と言えばさ、大昔の増刊によく出てた
松崎香世子・藪口黒子・山川かおり
って、けっこう好きだったんだけど、
最初の2名は本誌デビューすることなく消えたな。
山川かおりは有名だけどさ、松崎と藪口を覚えてる人っている?

203 名前: [] 投稿日:01/12/24(月) 23:31 ID:OTrwDTG/
>>180

藪口黒子か。懐かしいな。
実は、創刊二号でぶっつぶれた「コミックリベル」に連載もっていたんだよな(藁)
つくづく運のない人だ。

460 名前: [] 投稿日:01/12/26(水) 20:17 ID:wXxCswUX
>455
津田今日子に藪口黒子まで…!
俺好みのラインナップだが、一万は高いな。
とりあえずウォッチリストに入れとこ。


昔から運はなかったみたいだ…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:28:59 ID:IbdLnr8EO
古い話題だな…。しかしヤブの字はどれが正解なんだろう。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:44:51 ID:w/HQVKaG0
ホントだ。薮・籔・藪で出るサイトが違うのか
個人サイトはいいとして、書店とかには編集部が言ったほうがいいんじゃないのかね
しかし「リベル」はある意味伝説だろ。
ラインナップは軍オタは喜ぶ豪華な顔ぶれだったようだが
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:41:37 ID:HHOzMjPl0
ヤンジャンが薮なら薮口が正解なんじゃないのか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:30:41 ID:zIngZOXQO
俺のケイタイ藪か籔しか出ない。常用漢字とかじゃないのか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:24:59 ID:8JLZSU5h0
今度でる月ジャン系列の雑誌にシフトする可能性は?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:51:02 ID:tTDj/PJ00
わからんがな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 06:09:29 ID:HFqVbryyO
今更だけど、RBに抱きついて泣く公平がヒロインに見えたのは俺だけじゃない筈。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 13:02:43 ID:HHOzMjPl0
親子と言ってやれw



まあ、見えたけど
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 14:23:24 ID:ztvtkgI90
>>579
これ見た感じだと今までにも読み切りは沢山出してるみたいだな。
今後短編集とかでたら見てみたいな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 16:01:58 ID:zIngZOXQO
公平の膝がオヤジの股間にクリーンヒットしてるように見えてきた
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:19:39 ID:PhI4EsFR0
番外編の予想・・・

野間のプロパガンダな洗脳映画とRB、公平の娯楽映画のガチンコ対決。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:27:16 ID:mfcbJgjM0
携帯用トイレに高分子吸収ポリマーが入ってたんで例のカキ氷を作ってみたw

・・・口に入れられるかーーー!
592 ◆xdsUui9gxA :2007/03/11(日) 22:45:50 ID:DuqzjixL0 株主優待
番外編にもねたん出したら、もねたんの台詞全部書く
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:10:05 ID:AKNzQW5P0
前の番外編は紋音メインで面白かったな

本誌の続編みたいのになるのか、またサイドストーリーになるのか…
その人気具合で、また読みきり載るかもしれないしな

>>591
ホントにあんなふうに増えるもんなのか?>ポリマー
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:38:12 ID:AKNzQW5P0
連投スマン
945 名前: ◆qTALTb94fM [sage] 投稿日: 2007/03/10(土) 19:08:24 ID:8Hg5+1Lw0
本誌に読切載るらしいですよ。スポーツもので。

益荒王スレでこんなん見つけた。
2作連続打ち切り(1つは原作付き)でこんな早く復帰ってことは薮口も大丈夫だと思った。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:14:00 ID:DwXxIbX1O
一瞬絵師のことかと思って喜んだじゃないかorz
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:29:48 ID:oUfEe04e0
あの絵でスポーツものは濃いな…
さわやかには絶対ならない気がする…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:50:15 ID:lGuDdIM/0
あーあ今週からはもう載ってないのか…
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:20:16 ID:rp19iczW0
絵も内容も終わり方も今のYJには綺麗すぎる
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:30:06 ID:FBIDxx/RO
当初から雑誌を間違えてると言われ続けたからな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:49:52 ID:HuGAwLe60
絵が小奇麗なのはヤンジャンらしいと思ってた
よく言われてことに「いつも何故か読んでしまう」ってのもあったけど
それはたぶん、あのさっぱりした絵と画面の見易さだったんじゃ

たぶん「読むけど、一番好きなマンガではない」ってカンジなんだろうが…




クソ載せておくよりこっちの方が全然載ってるべきだと思うんだorz
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:04:43 ID:FBIDxx/RO
いや佳作なんだろうけど、ヤンジャンではなかったってだけだろ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:16:27 ID:HuGAwLe60
まあもう何を言っても終わったんだしな…

    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >

603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:41:26 ID:CduMb4/v0
>>600
まぁ毒にも薬にもならないとよくYJスレでもいわれてたけどな。
しかしそういう漫画(飲み物で言えば水みたいな)が雑誌に1作ぐらいあってもいいと思うんだ。
本当ワルボロとか入れるぐらいならこの漫画残したほうがよかったと思う。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:43:20 ID:ZIa9cl+u0
366 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/03/14(水) 01:37:59 ID:G6c97sVn0
4月3日(火)発売のヤングジャンプ増刊の「漫太郎2007」(580円)に

「キングダム」・・・・「謎の着ぐるみキャラクター河了貂の過去が明らかに…!」
「ハチワンダイバー」・「受け師そよちゃんの秘密に迫る・巻頭カラー51ページ」
「ギミック!」・・・・「公平のハリウッド修行時代の特別編」 ←キター
「B型H系」・・・・・・「中学生編の新作」

以上の番外編が掲載予定。
詳しくは15日発売のヤングジャンプ109ページ。

問題は近所の書店で取り扱うかどうか。
上記ファンの人は、早めに予約入れとくといいよ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:05:52 ID:wcxeRjdAO
………………漫太郎って何だ?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 11:07:16 ID:D4oTiyx40
全部ガソシみたいなパロディが載ってそうな響きがあるな・・・
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 11:44:53 ID:QLi0l9Rx0
全作品が画太郎作
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 16:23:30 ID:efsrQGWI0
>>605
新人10人の読みきり載せて読者の人気投票やって
1位取ったら本誌で連載権獲得ってやつだな

前回1位だったオタっぽいマンガの作者は全然音沙汰なくて
他の新人が連載取ってるのを見るとデキレースか釣りなんだろうが
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 21:13:09 ID:ACt9xkTN0
>>607
見たい。全パロディで画太郎ギミック
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:15:19 ID:wcxeRjdAO
巻頭カラー81、巻末カラーギミック。打ち切りなのに扱い良すぎ?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:02:04 ID:FKBDEDMk0
>>609
前にヤンジャンスレで似た話題があった。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:07:02 ID:ZqBqE4L20
>>610
番外編の予告見た
確かに扱いいいな。もしかして円満だったとかコレ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:01:19 ID:HG9jMSQn0
>>607
全部、最後は階段から落ちて、そこにトラックが・・・


つ【ビジネスジャンプ】で画太郎画伯が連載中。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:26:01 ID:FqL+Nhjl0
漫太郎すげえ。ギミック37Pかよ。
いっそのことYJで新章を月一連載してくれよ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 14:24:29 ID:7N6G4+dPO
問題は近所のコンビニに入荷するかです><
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:40:27 ID:ZqBqE4L20
>>615
見逃しそうだ
コミックスには入るのかね>番外編
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:39:05 ID:okAI8FCF0
>>612
現行連載作品がカラーなくてコレがカラー付きか
終盤になっても人気あったのかもな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 07:09:18 ID:rhtgJZFV0
ハリウッド修行時代って・・・
野間は出ない?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 10:26:51 ID:JnxyKtwOO
ノマがいる頃なら公平まだ小学生
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 10:41:02 ID:okAI8FCF0
34 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 19:05:12 ID:m1VKDRhI0
原作付きで連載なんかもう絶対しねぇ。
バカヤロウ。ふざけんなよ!!!!

35 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 19:35:53 ID:twxIFnUR0
>>34
原作付き、楽だぞうw
話面白くなくてもオレのせいじゃないし。
直すならオレにも金払えよ馬ー鹿って言ってやったしww

63 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/03/15(木) 12:08:10 ID:j243C/rX0
原作がつまんねえと苦労するわ

65 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/03/15(木) 14:29:32 ID:+UtBhI++0
原作付きだと単行本の印税もすくねぇの。
ほとんど俺が考えて描いたのに、納得いかねー

67 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/03/15(木) 15:33:56 ID:eCGZk8Ra0
> ほとんど俺が考えて描いたのに、納得いかねー
全くだ。原作ってなんでああ使えないかな。


薮口もこんなだったんだろうか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:51:12 ID:fsGW3wSMO
御前等、今日買うの忘れんなよ。
俺たちが最後にしてやれんのは、印税への貢献だからなw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:54:10 ID:Rx9q317L0
藪口の過去の実績から考えると、連載貰えただけで感謝してそうだ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 12:00:41 ID:JnxyKtwOO
勝手なイメージだが真面目そうだ…気の毒なほどに…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 12:10:31 ID:okAI8FCF0
コミックスとか見てると腰低いっつうか、天然くさい?>絵師
キャラデザは編集が仕切ってて絵師には決定権がないのにはマジ驚いた

>>621
あと2冊くらいだし一応買うつもり
しかしやっぱり印税とか少ないんだなあ…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:57:25 ID:m0mW2jf+0
8巻の表紙、バックが黒でがらっとイメージ変わったなあ。ロゴの色違うから。
発売って今日じゃなくて19日だよね?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:59:15 ID:00FHEYwn0
渋谷の神のギンベラが撤去されてた。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:06:21 ID:CLcOT4QkO
なんという仕事の早さ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 18:04:58 ID:zgLU7ZuV0
9巻に番外編収録されて最後?

YJで先の展開が気になる漫画は夜王とライアーくらいだな・・・
もうYJ買うのやめるかも。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 18:50:00 ID:bNXEPf5HO
もったいなかったよなあ。ネタは切れ気味だったかもだが。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 03:46:42 ID:OcdTk1dK0
>>628
たぶん8巻に69話〜79話まで収録されて

のこりが9巻に80話〜87話(最終話)+37ページの読切で計算が合うね。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 05:32:40 ID:CAIIxGxR0
>>619 >>630
サンクス。ハチワンも気になるので漫太郎は買います。4/3発売か・・・
新人の作品12作って・・・思い切った企画本だね。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 08:59:19 ID:pmpiVchCO
楽しみだがマンカクすら入らないよ、うちの近所。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 10:03:45 ID:zSiCJAne0
>>626
何それ?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 11:17:24 ID:mp2wwOGd0
>>628
夜王とギミックが好きだったのかw
ネタ漫画と空気漫画って印象だが。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 12:25:58 ID:pmpiVchCO
濃い漫画のあとの口直しかと
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 12:02:27 ID:Z69RWK5IO
8巻買った。久我敗退シーンが描き足されていた
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:16:47 ID:9BdZm9Lc0
そうかー 単行本の時は書き足しや修正とかあるからやはり単行本は買いだよね。

DVD版はサービスショット満載で無修正というのに通じるな・・・?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:38:32 ID:5j/nVeT9O
初登場から苦節●巻。に笑った。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:53:55 ID:cVJGREL/O
保守
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 02:33:51 ID:2QUUbJxJO
今日買った。
リアルアーティストのギンベラ空気チャンバラ笑った。
次巻完結にやっぱ泣いた。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 18:12:38 ID:KjUo8we80
おまけ少ないのは久我の加筆のせいか…
まあ、よくなってたけど
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:02:12 ID:2tIKOyfqO
あのくらい本誌でも入れればよかったのに
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:53:17 ID:fXXKJsZ3O
単行本しか読んでないんだが、加筆されたのってどの部分ですか?
ページ?コマ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:53:52 ID:vlyi0U0f0
>643
久我が野間に負けて、「そうだった…!」って予選を振り返って
自分のミスを認めながら白衣を脱ぐ場面。
2〜3ページの加筆になってるよ。

雑誌では、野間が腕章外してる小さいコマで
白衣着たまま去っていく後姿があるだけだった…
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:26:21 ID:HZUux6UP0
加筆なんかされてるのか。
その後もちゃんといい出番をもらえてたから良かったが
あのままでは不憫だった
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 03:36:01 ID:bXrS5olW0
久我と若菜は打ち切り宣告がなければもっと見せ場があったであろうキャラだからな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:08:14 ID:gNTrOMV10
あれだけキレイに終わったから番外編が蛇足的にならないかと気になる
>>638
絵師も気にしてたみたいだなw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 14:44:54 ID:o7rDCnucO
また読めればそれでいいんだい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 18:49:58 ID:wqgOnNPh0
絵師のサイト見るとすっかり気持ちは新作に行ってしまっているな
ちょっと寂しい

今までの裏話くらい語ってくれよ…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:31:28 ID:Od45xQROO
裏話が出るのはヤンジャンを去る時だろうな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:46:38 ID:wqgOnNPh0
裏話=悪い内情暴露ってわけでもないだろう
どの話が実際人気あったとか、ボツになった話とかさ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 13:19:58 ID:PV5TvrJS0
コミックスわりと売れてたんだな…
なんで切られたんだこれ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 13:39:59 ID:yPizyYdE0
いい意味で週刊少年ジャンプ向きだった
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 13:44:48 ID:PV5TvrJS0
キャラの年齢を全員3〜5歳若い設定に直せば
あのままいけたかもな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:37:27 ID:nFFCnhmcO
職人漫画なのにそれじゃ仕事は出来ないぞ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 23:54:03 ID:Cb4Okqlh0
増刊まであと1週間か。それで終わりとは寂しい。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:18:38 ID:WgGZ48zo0 BE:83424858-2BP(337)
くそう、行きつけの本屋、一時期は目立つところに平積みにしてたのに、8巻は1冊もねーや。
連載オワタら冷たいのね(´・ω・`)
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:25:30 ID:F3sxq2er0
ランキングは悪くないみたいだし売れたってことじゃないのか?
俺2巻で難民になってからずっと通販だから書店事情はよくわからんが…
絵師も友達のコミックスの宣伝より自分のコミックス宣伝せんかいw

しかしこのスレたぶん1000行かないな…
絵師が帰ってきたら【薮口総合5】とかで立て直すか
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:44:24 ID:8fWoJhmlO
巻末カラー37ページと言うのが気になるw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:58:57 ID:F3sxq2er0
増刊でも指定席なw

ま、カラーもらえてるの81とコレだけってことは悪いことではないだろ…
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:02:23 ID:SSrGSCveO
前向きだなお前w
何でわざわざ巻末って書くのかね
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:45:24 ID:JPrGMcbF0
>>653
今のWJのガキどもにお仕事漫画なんて無理だろ。
年中トーナメントやらされるのがオチ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:56:17 ID:lN37ColF0
よろしい、ならばサンデーだ。
我聞とかハヤテとかあるしな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 09:58:44 ID:PH3DTUiQ0
>>662
この漫画も最後トーナメントだったじゃんw

じいさんの解りやすいいじわるっぷりとかさ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:02:39 ID:SSrGSCveO
そのおかげで終わった
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:12:48 ID:wZDpF+rp0
>657
その本屋、前まで売れてた?売れてなかったら、配本減らされた可能性あり。
配本は3日ぐらい前に分かるけど、前巻が売れてないの分かったら、追加しないし。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:28:28 ID:fLRmCIql0
最終巻はもっと少なそうだな…難民になりそうだ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:38:36 ID:vzoxjppb0
心配なら素直に近所の本屋さんに注文すればいいんじゃないか?
このマンガなら別に恥ずかしくもないと思うが。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:53:01 ID:fLRmCIql0
そうだな予約しとこう
全9巻かー
まあ、いい長さだと思おう…
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 04:48:09 ID:JBTt3Qye0
番外編
公平のハリウッド時代は回想シーンで、R・Bと紋音たち仲間が出合う話だったらいいな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 05:05:21 ID:hJhFAwNs0
>>670
最終回からから数年…ってカンジで、R・Bも含めた皆で映画作ってるとことかかもな
「近いうちに必ず」みたいな終わり方してたし

R・Bファンとしては一度R・Bが何か作ってるとこが見てみたかった
よく考えたらこのオッサンが作った物も出たことなかったし
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 05:09:21 ID:hJhFAwNs0
>>661
連投失礼。巻末カラーは大トリってことだろ

と、俺も前向きな発言をしてみる
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:48:30 ID:RChTE0mZ0
4/3 楽しみだけど新人の漫画はつまらなそうなものばっかりだな・・・

ガンツとめーてるがピンナップ?だけで表紙にするってのは
ヒドイ釣りだね。漫画が載ってると思って買うやつもいるだろうに・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 15:32:01 ID:X0mDRGJNO
たぶん立ち読みかな。1ヵ月待てばコミックスで読めるし。
長いオマケ漫画として楽しみにしとく。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:09:04 ID:/H6OM3C30 BE:29198472-2BP(337)
やっと8巻買えた。
苦節●巻…。

神無月をオカズにしてるオマケ (;´Д`)ハァハァ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:20:29 ID:ViiUtFfY0
神無月がオカズ……って

何事だ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:28:30 ID:X0mDRGJNO
決まってるじゃないか。
コミックスは本誌ではやらないエロ満載なんだぞ?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:57:17 ID:F98IGKSu0
この漫画のコミックスって全巻色が違ってて派手だよな
漫喫で全巻並んでるの見たが目立つっつうか浮いてる
中身はあんなにくう(ry

679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:27:59 ID:OneYFP/j0
絵師の日記にちょっと泣いた
9巻も楽しみにしとこう…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 03:01:27 ID:aGHK6fTSO
ちくしょーサイトの携帯対応くらいしてくれよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:45:06 ID:zo+5zUBj0
フラゲった。

新人だらけの中この人がいると異様に絵が上手く見える
キレイな画面を作る人だと改めて思った
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:25:17 ID:ZnJcvxmJ0
マンタローに乗ってたが、最終9巻は5月発売予定だそうだ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 12:25:37 ID:0gdSItdzO
>>682
…コミックスが未だ買えていないと見たw

それより、オレのお勧めが講座に載ってない…
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 15:41:17 ID:am+XigTOO
映画よりメイキング見たくなる
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:10:30 ID:yco14iIR0
マンタローみたいなノリの番外編ならいくらでも出来そうだ
マンカクに来ればいいのに
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 07:06:39 ID:QQr++iSh0
番外編もいつもどおりだった
でももう続編はないってカンジの閉め方だったしマンカクもなさそうだよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 07:09:11 ID:zOTx2S4JO
売ってねえ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:40:39 ID:k+UsWU1w0
近所の本屋(そこそこでかい)にはなかったが
コンビニにはあった

ラストがホントに「ご愛読ありがとうございました」が似合うような1枚で泣けてきた
もう読めないんだ…悲しい
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:07:23 ID:zOTx2S4JO
見つけた。読んだ。
なんかいい話なのに終わりと思うと面白かったと言えないな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:14:48 ID:q53gdADN0
ひどい増刊に載ってしまったな
このマンガが清涼剤の役目だったようだ

何故カラーなのに巻末だったのかがやっとわかった気がした

691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:43:55 ID:+/L+hcUs0
>>670-671ででてる様な話を見てみたかったな
これで終わりかと思うと悲しいわ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:44:15 ID:X4fXHxF90
いつもどおりの話なのがむしろ悲しくなった。
コミックスもあと1巻
スレのお前ら今までマターリありがとよ。またな。

       _,..-――-:..、         ^^
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ::::::::::::::::::::∧.....∧
         :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)
            _..  /⌒:::;;;;;ヽ
  -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,
      ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 07:01:57 ID:+aEN766HO
>>688
オレのにらんだのはコンビニの中でもファミマ系列だが、
ドンピシャだった。しかし、37頁の枠ではやはり内容があまり詰め込めないようだ。

まーいい、8巻に収録出来なかった分をと今回の37頁を足しても9巻はかなり余るようだし、
描き足しに期待するかな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 07:41:55 ID:oPj24W07O
ローソンはなかったのに駅売店で見つけた
本誌の最終回が良かったから、むしろ今回みたいなつながりのない話でも楽しめたな
コミックスの4コマは絵師がずっと前から決めてたのになるらしいから楽しみだよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 11:10:29 ID:Lrk34K4T0
読みやすくて読後感の良い番外編でしたな。
作者コメントの「少年漫画っぽさを意識した」に、いろいろ納得。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:27:23 ID:zP+YWL4L0
雑誌間違ってるってみんなの意見は正しかったんだな
てか確信犯か。無茶しやがってw

マンタローに原作付きの検死マンガがあった
信者の贔屓目かもしれんがやっぱ絵師の腕って大事だと思った
ひどすぎだろ、あの検死マンガ…あれはむしろ原作者が気の毒だった

697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:31:47 ID:zP+YWL4L0
連投すまん

>>692お前…(;´Д⊂)  
113 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/04/04(水) 01:51:51 ID:X4fXHxF90
>>110
俺もギミック目当てだったが、臨終に立ち会った感じがしてむしろ悲しくなった

698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:38:24 ID:oPj24W07O
やっぱりやりたいのは少年漫画なのかな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:49:44 ID:ImlRnbIP0
なんかここよりむしろ本スレの方で評判いいな
コミックスまで待とうと思ってたがなんとか探して読んでみるかな
コメントとか気になるし
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:24:23 ID:2Q3joKcaO
700
落ちるのも時間の問題だな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 05:25:31 ID:KGBf5CkJO
えーもうおしまーい?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:30:54 ID:G/sIi2cD0
うんまんがももうおわったからね

公平タンみたいなかわいい子が主人公でヤンジャンで連載できたのは奇跡
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:12:52 ID:WUJ+ATq+0
インドア職人だから童顔で華奢なほうがそれっぽいだろ
芸術系だしこれ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:15:49 ID:TKN+JBib0
サイトで言ってる打ち合わせってヤンジャンなんかね
まあ、ここは保守しても次が板違いかもしれんし落ちるにまかせようかね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:31:46 ID:4Ng2HeOEO
週漫板ならイイナ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:00:04 ID:/zAIBSUDO
梓編でかなりレスが増えて盛り上がったのも今ではいい思い出だね。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:04:09 ID:TEmgoPMrO
うん、藪口さんの次回作も楽しみ。
あと今だから言うが実は最初は公平嫌いだったw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:12:42 ID:P35qMiBT0
>>706
最初はいい意味で盛り上がったのにな。
原作が変な主義主張に走りさえしなけりゃさぞ面白かったろうに…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 03:28:24 ID:ixMJbNm20
そういえば終わったのってもう1ヶ月も前か

>>707
俺も俺もwイケメン高飛車だとばかり
回が進むごとに幼児化してったような気がする。中も外も。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:33:56 ID:0UUqzpKq0
マンタロー売れてんのかなぁ?
どこにも売ってねーや・・・

大型書店行ってみる・・・
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:47:08 ID:TEmgoPMrO
すっかり見かけなくなった。
ブクオフとかの方が案外あるかもよ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:25:19 ID:zo7eY+Tw0
都内某所の駅ゴミ箱に捨ててきた
ホームレスのおっちゃんが拾ってるかもしれん
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:43:21 ID:5ZGuiMNh0 BE:112623269-2BP(337)
単行本待ちでよくね?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:32:04 ID:0bJYJHCx0
値段もコミックスと変わらないくらいだしな
長編オマケ漫画と思っていいかも
マンタローでしか見れなかったのは絵師の新人時代の苦労話くらいだね
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:23:35 ID:MWNi7+uR0
渋谷の本屋でギンベラの模造品が展示してあった所にデカイ将棋の駒が鎮座してた…。
本屋的にはハチワンプッシュの方向に行ったみたい。
救いは単行本自体はそのまま平積みにしてくれてる所か
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:28:43 ID:TEmgoPMrO
色紙は捨てられたんだろうなorz
ギンベラはどうしたんだろう
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:16:14 ID:WrVYpZ2I0
外伝はぜひ外人歌手の姉ちゃんのおっぱい再びで
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:45:26 ID:0bJYJHCx0
>>716
俺も気になってた
書店によっては原画とか色紙がズラッと並んでるとこあるけど
入れ替えのとき捨ててるんだろうかと。大物のはオクかな?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:07:23 ID:SHL1duXH0
サバスレのバレ神のカキコ

594 : ◆XvcCOpYEZY :2007/04/08(日) 20:55:19 ID:g/CQYfXj0
赤マルの追加メンツ
表紙はとらぶる

高橋英樹 「アルバイターキンタロウ」
三代川将 「ガラアクタ」
宮本和也 「ソーセージ」
イチノセコウタ 「climb×max!!」
松本直也 「魔女になった少年」(Cカラー)
薙澤なお 「じゅごんラプソディー」
鳥羽実里 「MAN DEVIL」
岩田ナヲヤ 「はな垂れアグリ」
藤巻忠俊 「黒子のバスケ」 ←←←←コレ見てこの漫画思い出した俺はすごいかもしれない
虫井恭介 「PINGPONG★CRASH」
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:05:31 ID:J57RCLPrO
裏方漫画を描くにふさわしい名前だったな
名前で選ばれてたらすごい
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:36:18 ID:/3fGe8b80
やっとマンタロ読みました。
スゲー爽やかなラストページなのにこれがラストエピソードだと思うと
めちゃめちゃせつないな・・・

巻頭のハチワン番外編からどうでもいい新人漫画見てると
「自分ならもっと面白い漫画描けるよ。漫画家なんて誰でもなれそうだなw」
と錯覚してしまうw
だが、巻末の藪口の漫画見ることで「現実は甘くないよな」と気づくw

うっかり漫画家目指すとこだったわ。洗脳されやすいな漏れw


もしかして「ショーン・オブ・ザ・デッド」へのオマージュだったのかな・・・
映画未見だけど傑作らしい。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:11:45 ID:W1IynXvr0
139 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/04/04(水) 22:19:07 ID:wZMi5g4G0
なんか本当にプロの凄さを理解出来た、、今回のマンタローで

ギミックの人すげえよ、、

ある意味マンタローに感謝だ。

140 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/04/04(水) 22:26:48 ID:zP+YWL4L0
薮口は仕事が丁寧なのがとりえです

141 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/04/04(水) 22:35:05 ID:dqLjgrGRO
毎週安定した綺麗な絵柄だったしな。
やっぱプロと卵じゃ全然違うよ。

こう思う人が多いわけだが肝心の編集はたぶん思ってなさそうだ…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 16:45:38 ID:7bhWhbPvO
強烈な個性がないのが難点?
嘘食いや81みたいな、何だこれ感があればいいんだけどな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:30:00 ID:uHVtdPD60
自分的にはこの路線で行ってもらいたいんだけどな…

そういやちょっと前SS投稿サイトで「ギミック」ってタイトルのSSがあった。
主人公「結平」は高校生、いたずら好きの特殊メイクアーティスト
その腕を使って怪盗をやっててなんたらかんたら…と

…ん?


725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:43:02 ID:7bhWhbPvO
ちょwwwwwww
晒せwwww
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 03:03:01 ID:ui8DjLVr0
「ギミック 結平」でぐぐったら出てきたぞww
>>724が言っているやつは、書いてる奴が放置したっぽいが
今現在、タイトル変えて別な話を書いてるっぽい

まだ読んでもいないからパクりかどうかもわからないんだが
暇な奴いたらチェックしてみてくれww
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 03:51:37 ID:5jw1u7aU0
>>724こ れ は ひ ど い

「ギミック」
クリックしてくれて、どぅも、ありがとうございますw
皆さん、SFXをご存知でしょうか?
簡単に言えば、特殊メイクです。
このお話は、天才的特殊メイクアーティスト2人組みが、
探偵VS怪盗となって、この物語を繰り広げていきます。
いろいろな作戦を練っての2人の戦いを
ぜひ、見てください!
よろしければ、感想等をよろしくお願いします。。。

↑日付が3月14日だったが、連載終わったからっていいのか?

728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 09:16:10 ID:TuRswDBk0
しかしあまり知名度なさそうだし祭りにもならん…か?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:27:58 ID:mQXBlY6AO
連載中なら通報したんだがな。
しかしこれはひどいw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 16:06:22 ID:pfnO/uuk0
「ギミック!」→SCINE NO. ○○
「ギミック」 →第○シーン

狙いすぎにもほどがある
連載終わった翌週に出してるのも確信犯だろう

個人サイトとかの創作ってやりたい放題だな…
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 16:11:16 ID:pfnO/uuk0
SCINE×
SCENE○

ハズカシス…orz
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:36:15 ID:UPnENaOm0
小学館が、コナンの原作まんまの絵柄でエロ同人誌作ってたやつを呼び出して
土下座させて(本人がサイトに謝罪文出しててこう言っていた)件もあるし
こいつ通報したら一発なんじゃないか?
文面から見るに罪悪感のかけらも感じない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:33:39 ID:mQXBlY6AO
集英社は同人歓迎体質なんじゃないのか
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:35:41 ID:qWjpEO+M0
これは同人じゃなくて盗作の域だろw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:40:59 ID:mQXBlY6AO
確かにそれもそうだな
しかしここまであからさまなのもすごい
本人はパロディやオマージュのつもりなんだろうか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 00:01:48 ID:+DSAFL7r0
マイナー漫画だからやってもバレないと思ったんじゃないか?
それでもこの漫画を面白いと思ったからやったんだろうが。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:04:31 ID:SRCBHfg60
てゆうか、ここってただの素人投稿コーナーじゃん。
捨て置いても問題ないでしょ。

ttp://aurasoul.vis.ne.jp/_shousetu_shousetu/8262.html
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 02:00:39 ID:KAqvaX9W0
雑誌に投稿ってわけではないから通報してお放置されるんだろうが

「ギミック」「結平」とかの本家のもじり具合、公平を騙ったカガセを思い出すが…
「途中で書く気が失せましてね」って、なんかムカつくなこいつ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 06:12:42 ID:8E3FJQE7O
すごいなこれwww
誰かに突っこまれてやめたんじゃないのか?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 07:46:58 ID:SRCBHfg60
特殊メイクの怪盗っていったら、ルパンV世が先じゃないかな?
ただ単に変装の名人、ってだけだけど。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 08:28:03 ID:8E3FJQE7O
コナンの人のマジックカイトっぽいと思ったが
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:05:41 ID:GNOevfhe0
あの程度の創作小説は放置で無問題。エロパロ同人で家建てるやつもいるのに
こんなんで儲けられるとも思えん。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 12:16:08 ID:GNOevfhe0
>>721
ショーン・オブ・ザ・デッド観た。
無名俳優&低予算なのになんか楽しんで作ってる雰囲気があって羨ましい。
日本での劇場未公開はしょうがないと思うが観て損は無いかも。

ラストの軽いオチが笑えるw
できればお母さんも生かしておいて欲しかったなw

980円でDVD発売中。ようつべでも観れるかも?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:04:05 ID:KAqvaX9W0
>>742
パロ同人で家が建つのか?
人様の作品のキャラを勝手に使って?
原作者より儲かるんじゃ…漫画家はやってられんな…
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:05:06 ID:gexGfn9Z0
それにしてもルパンや天知茂も変装する相手の写真でも参考に
しながらまず顔の粘土原型作って石膏型を起こしラテックス貼って
自分の顔の石膏型と合わせてアプライエンスを作り鏡を見ながら
自分の顔に貼り付けて継ぎ目を消して色塗って植毛して……
というプロセスを踏んでるかと思うと感慨深い。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:04:00 ID:GNOevfhe0
>>745
{MI:3}でトムクルーズが数分で作れる機械使ってたw

3Dデータを取り込んで原型を作り上げる機械は実際に市販されてる。
映画並の高性能機はさすがに無いだろうけど。

昔の時代だったら・・・
お誕生日おめでとう!!とか言ってクレイ仕込のケーキを顔面にぶつけて
型を採れば時間短縮になるかとw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:09:28 ID:GNOevfhe0
「MI:3」ね。へんなカギカッコ変換ミスたorz
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:29:56 ID:GNOevfhe0
>>742
ttp://slashdot.jp/articles/07/02/21/2251255.shtml

これは氷山の一角w
コミケ等での壁指定サークルの中にはマルサ介入された所もあるそうな。
法人化して税金対策するとかまじめに申告してるとこも勿論ある。
著作権に小うるさい出版社にも注意はしてるみたい。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:31:24 ID:GNOevfhe0
>>744 ですたorz  連投スマソ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:35:13 ID:U79hgmKp0
同人で家って…
盗作まがいなんだから取り締まれや集英社

>>745
でもこの漫画見るまで、実際かぶるだけだと思ってたから
貼って塗ってってのは衝撃だった
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:46:43 ID:8E3FJQE7O
こういうマニアな職人モノっていいよな。
豆知識とか、面白かった。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:53:23 ID:U79hgmKp0
まあ、マイナーネタは売れるのも難しかったみたいだがな
やりかたによるんだろうが
スタントマン編おもしろかったなあ…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:36:07 ID:gexGfn9Z0
時期も悪かったかな。特撮の手作り感が面白かったのは10年以上前だし。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:54:31 ID:i12dnt9n0
モネちゃんかわいかった。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:14:38 ID:GNOevfhe0
CG特撮屋との闘い → 共存 とかネタは尽きないと思うんだけどね。

月間少年ジャンプの後釜の新雑誌とかで月一連載とかやってくれないかな・・・
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:21:16 ID:U79hgmKp0
そりゃ続きはもっと見たかったが、あきらめろ
薮口の早期復帰を切に願っておく!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:39:46 ID:zpSNOHrZ0
あまり期待すると駄作が来たときガッカリするからほどほどに
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:09:34 ID:fYAksJ5U0 BE:41712454-2BP(337)
マイナス思考だなw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 04:12:57 ID:/8jgO5ms0
ttp://www.youtube.com/watch?v=HQ7TmV4gpAA

PV風にうまくまとめてあっていい感じ。
リックベイカー絡みも入ってるはず。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 13:15:04 ID:zpSNOHrZ0
こうして見るとインディペンデンス・デイって映像はかっこいいね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:32:49 ID:ESGZ+Nx3O
映像は、ってインディペンデンス・デイは普通に面白いじゃん
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:35:58 ID:G1AD8jzb0
>>759
どうでもいいがDAICONの足元にも及ばないツマラン編集だな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 16:33:18 ID:a3Caq6kIO
保守する?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:11:19 ID:KQpfunqR0
番外編よかったな、心が洗われた。スカッとする漫画ではないが面白かった。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:34:55 ID:lMKWBHzr0
ああいう路線で地味に続けてもらいたかった
探偵チックなものもいいのかもしれんが
比べるとやはり職人気質の業界話が一番良かった
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:52:24 ID:a3Caq6kIO
ノマ編が神がかってたから大会シリーズも印象悪くないんだよな
スーパーのも面白かった
あと死化粧?みたいなやつがよかった
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:56:53 ID:Yr0Zmiwj0
ギミックの新作はもう無いのだろうか?

単発読みきり何本かやって、単行本の10巻でキリのいい完結にして欲しいんだが。

雑誌掲載しなくても10巻は書き下ろしって手もあるかと。

続編が無ければ9巻発売日からしばらくしてこのスレも終わるよな・・・

絵師の新作に期待するしかないのかね・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:56:38 ID:FOAU7w9pO
9巻発売までは保守
ケイタイ厨のために絵師のサイトに動きあったらよろ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:55:12 ID:fGRyE5fi0
裏話書いてたね
問題発生して原稿を戻された回とか描いた記憶のない回とか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 06:09:51 ID:LqHIiEXX0
保守だが、9巻のあとどうするんだ?
たいてい、漫画家が新作出すのって半年〜1年くらいかかるよな…
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 14:59:41 ID:kYIAv92/O
板違いかもしれないからここは落として
藪口復帰したら新スレでいいんじゃね?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 06:40:33 ID:on6lehHrO
今日のTVチャンピオンは特殊メイク職人だってよ
連載中はやらなかったのに今かよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:24:15 ID:rx/Qjk3O0
いつの間にか1時間枠になってたんだな。大した事やらなそう
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:04:23 ID:UoHEsMbO0
「メイク前」→「メイク後」だけで途中経過は飛ばされそうだな
でも見てみる
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:09:40 ID:on6lehHrO
リックベイカーの弟子も出てるが絵師の方がナイスデザイン。
まあ実際作れる範囲のなんだろうがセンスないなこいつら
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:18:45 ID:a5VoiSi90
1回戦「化け物」
2回戦「モデルの歳取った姿」
ギミックまんまじゃねえか…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:49:58 ID:a5VoiSi90
実況からここに今回のハイライトを
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7698321877.jpg
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:02:44 ID:t2GnB88b0
わかった!!同人の正体はギミッ「Q」なんだ!
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:06:44 ID:on6lehHrO
>>777
チャンプはエロねらいすぎだよなw
そのケツ頭の割れ目からビラビラはやべえwwww
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:39:22 ID:mqkS/Jar0
>>777
ガチホモ映像にしか見えん…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 06:08:16 ID:fzXM86I30
>>777
おいおい入ってる?入れてる?
何がどうなってるのかわからんがヤバイだろこれは
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:48:36 ID:RPs1tOak0
保守しときますよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 08:05:38 ID:bh1kVnafO
9巻来月だぞ…
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 03:35:08 ID:pz+HuTV/0
奥様とかWネームのエロ番外編が袋とじカラーやってるけど
ギミックは無理ですかw?

新作映画のスペシャルメイクアップ記事とのコラボとか・・・
袋とじにする意味ないけど・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 14:37:49 ID:COFPivuvO
袋とじはエロのみだしな。
マンカクで血の作者復帰か。相変わらずベテラン優遇だねヤンジャン
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:01:29 ID:VqtR9dVu0
明日も特殊メイク番組やるな、トクメイ希望
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:57:39 ID:yFSLGbq+0
マジか
こないだどっかで「アニマトロニクス展」みたいのもあったぞ
なんだこの今更感いっぱいの流れは
連載は終わってしまったのにw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:23:16 ID:COFPivuvO
そういや読み切りのとき、川村ゆきえで実践講座やってたんだよな。
連載続いていればタイアップもあったかもしれないのに…。
審査員に絵師とかさ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 11:29:40 ID:QNgQ8CiH0
テレチャン見れなかったからこっち見てみたいなー
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:18:09 ID:LQroGOP4O
やらせ臭ひどくてすぐチャンネル変えたよ…
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:40:21 ID:GBUvk4ee0
背後には大手メイク学校が…
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:25:11 ID:dHcGJ5WCO
>>784
公平が、紋音のAV出演にメイクで協力するシーンとかなら…
マリアでもいいぞw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 15:51:47 ID:dMs+daNqO
マンカクに読み切り載らないかなー
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 16:06:33 ID:yJO143MTO
漫革より本誌がいいが、血の人でも漫革なのか。
本誌に載る基準は何だろな。新人とかの読む気も失せる読切りは本誌に載るのに。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 16:55:36 ID:oldHqc+M0
もうヤンジャンにいないかもしれないしな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:35:00 ID:yJO143MTO
そういやブログにヤンジャンのヤの字も出ないよな…
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:07:51 ID:oLOZVYw70
辞めてそうだな。まあ、仕方ないか。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 17:10:23 ID:pxGn2HAbO
保守
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:48:27 ID:LLhyEa/U0
あと200レスはムリだ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:36:24 ID:fG8l60g/O
800
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:37:02 ID:neP2n7aA0 BE:168934199-2BP(337)
単行本発売までは持たせるんだ!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:50:47 ID:fG8l60g/O
絵師早く帰って来てくれー
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:21:20 ID:Gh/sv7uB0
年内に読み切り載ればいいってカンジだろうな
9巻のカバーは何色かとかヘンなところを楽しみにしてる
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:03:05 ID:ySD0oHFyO
あと2週間くらいだね
次は白か赤じゃないかと予想
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:43:44 ID:OziGLCOz0
「ああいう顔をしている奴が…」って公平の前の弟子のことかと思ったよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 14:25:11 ID:5FkZk0tA0
袋とじカラーネタ。

美少女ばかりを狙う連続強姦魔に襲われる少女。

全裸にしてチンコ入れようとしたら同じ形状の物にぶつかる・・・

囮捜査に協力した公平オチ。

(メイクは上半身まで)
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:29:34 ID:v/uDWFNn0
>>805
番外編のゾンビ俳優のセリフ?
最終回とかでも、もうちっとノマに触れてやって欲しかったなあ
師匠の「カズキの一件以来…」ってのしかなかった気がする
憐れな…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:42:59 ID:ySD0oHFyO
何もかも打ち切りが悪いんだー!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 16:28:17 ID:+7LgRtew0
>>806
最終ページは表から読めるので、さらにもうひとオチ必要か…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:48:33 ID:5FkZk0tA0
YJグラビアアイドルの代役をやらされるってオチでw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 22:02:36 ID:itBHu8G20
公平が女装でレイーフの危機゚展開ってどんな腐女子袋とじだ

そういや公平って初期はよく女装してたよな。最初の話が女装だったような…

812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:44:17 ID:sOLIsqll0
保守
公平誕生日だったのか
全然知らんかった
814名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 15:18:46 ID:1ah4+c/AO
履歴書に書いてあったかも。今日?
815名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 18:38:55 ID:BQSwQpz70
5月5日だべ
オサレな食事でキャラの誕生日祝う前にさっさと復帰しろって
9巻ってもう出たの?

新作4コマとか見たいなぁ
来週あたりだろ
最後の4コマはずっと前から決めてたネタだと書いてあった
>>816
まだ完結して2ヵ月しかたってないだろ
番外編からは1ヶ月しかたってないしな
読みきりとかの情報が無いよね・・・

絵師はどういう漫画が描きたいのだろう?

新作のジャンルが気にはなる。
822名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 02:40:30 ID:0mjpxPwxO
原作によるだろうな
絵師からは新作について勝手には話せないんじゃないか?
だな。本読んでるってのは原作が小説なのかもしれないな
なんにせよ




金成とだけは組ませないでもらいたい
今のとこブログに金成のかの字も出ないが
薮口の絵柄はたぶん大抵の雑誌でいけると思う
演出能力もたぶん申し分ないはずだし、何でも器用に描けそうな気がする
問題は原作だ
小説原作でも「もっと生きたい」みたいにただ話題になったからやってみました的なのだと
汚名だけ残してもうその次はないかもしれないし
やりたい小説を選ぶ権利がこの人にあるとも思えないがライトノベルとかだといいかもな
だから連載終わったばっかりだって
お前ら気が早すぎ
とりあえず絵師のオリジナルで読みきり一本見てみたい。

人気が取れるかわからんが本人の好きなネタで一本描いてもらいたいね。
827名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 14:33:55 ID:8jYaGOgyO
絵師に幸あれ…
828名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 17:04:38 ID:zDWDND710
最後の保守だな
今週最終巻発売
これでおしまいだ
続きはwebで!



だったらいいのにな…
830名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 12:12:58 ID:twMBTyg+0
表紙が白でなんかきれいだ

猛烈に最後ですよ感たっぷりorz
白と銀で統一されててまるで別の漫画みたいだが一番好きだ
今までもこれにすればよかったのに
映画の劇場招待のページにでも復活をw
白に銀色はきれいだな
ロゴも下になってて、確かに今までとは雰囲気が違う
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 14:08:04 ID:lA2Ge5KKO
4コマ泣けた。
絵師乙でした…。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:02:21 ID:InnkHu2m0
フラゲどもめ。はえーよ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 12:42:00 ID:ANq8gnel0
あーこの4コマが最後に決めてたやつか、と納得した
薮口乙。早く帰ってくれよ
じゃ、スレのみなさんサヨナラ
837 ◆xdsUui9gxA :2007/05/18(金) 21:55:50 ID:POXBIqm70 株主優待
最終巻ゲット。本当の終わりか…。
そんじゃ、最終話分を。

そうよ拓海くん …私たち… 喜んであげなくちゃ…
私達で頑張るのよ!!
公平さん!! 公平さん!!
うえええん


ノシ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:24:55 ID:UWiWxsCdO
いい漫画でした。
お前らもあばよ。絵師の新作もいい漫画だといいな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:38:45 ID:HtJoq+ce0
4コマよかったな
ああ、最後だってしみじみ思ったよ

ノシ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:15:20 ID:tbJmhhQ2O
気のせいかな?
最終巻、紙が薄いような気がする
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:52:09 ID:WvjrRIkO0
追悼スレになってるか
ここにも薮口情報何もないんだな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 20:59:35 ID:tWHfZxr5O
さっき読了した。まあいい長さだと思っておく。
ノシ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:52:13 ID:SblUker10
サイト見たが次回作はやってはいるようだったが
話題に挙がるのは他誌の漫画家のことばかり
もうヤンジャンにはいねーなこりゃ
武井を宣伝してたが下手すりゃジャンプも有り得るか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:06:49 ID:tWHfZxr5O
移籍したから詳細は書けないってこと?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 10:58:56 ID:tyeacWP80
載るならどこでもいいよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 23:25:34 ID:QQEmZIa5O
せめてコンビニにある雑誌で
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:26:44 ID:xHr9EW7z0
ギミック!は充電期間に入ったのだと思っておく。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:09:39 ID:jCZsR2J8O
続編か?確かにまだネタはありそうだが…
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:18:57 ID:RJfnNfK10
続編があるなら「第1部完」だったはずだと思う
絵師のサイト、金成の名前がカケラも出ないしヤンジャンのことも書かないけど
むしろあえて触れないのは続編情報を隠してるってことだったりして
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:52:36 ID:jCZsR2J8O
続編がもしあるなら
月ジャン後の新雑誌とかならいいかもな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:55:17 ID:xHr9EW7z0
続編希望。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:48:08 ID:wD1LJYEb0
コミックスを一気読みするとアレはアレで終わってよかったくらいに思った
5巻までとそれ以降はまるで別の漫画のようだったが
最後の4コマに完って絵師が書き込んでたしな…
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 13:48:16 ID:u/OHmj8R0
ヤンジャンに復帰が一番だな
この恋とかボロなんか始めるためにコレが切られたのかと思うと…
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 14:20:34 ID:xQuZutf4O
金成はまた八雲樹の方をやってたな > BJ魂
二度と薮口とは組まんのか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 15:09:08 ID:S/uIFmvs0
八雲って唐突に読み切りで載ってるって印象があるな
ギミックもマンカクとかでたまには読み切りとかシリーズ連載とかできそうなもんだが
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 18:52:51 ID:LU5AchE+O
金成の新作なんてどうでもいいが、復帰早いのはこっちだろうな
本スレでもハズレ原作と言われたくらいなのに…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 20:38:08 ID:WnDyfhNq0
ここのスレって本スレの話題がよく出るよな。
本スレでも〜とか
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 21:16:16 ID:1/XnUeFC0
本スレでは完全空気だったから叩きでもたまにあると嬉しい信者心理
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 12:31:10 ID:PpvWgDbJO
次のマンカクはお盆の合併号?それに何か載らないかねえ…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 18:39:56 ID:WZ8cGso80
こないだの漫革の予告にはなかったよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 21:14:49 ID:g5uH40aMO
単行本は終わったからもう無いんじゃないの?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 21:17:44 ID:HHqTY7T60
またコミックス1冊出すためにはどれだけ読み切りをやればw
短期連載並みになってしまう
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 21:40:10 ID:unIbfNx70
いや>>859が言ってるのは新作のことか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:44:29 ID:GiVpUCYT0
のんびり待つ
まだ1ヶ月しかたってないし
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 10:45:27 ID:yTZEObEk0
絵師の新作情報待ち状態だね。

1000いくまでに情報あるといいが・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 11:45:34 ID:OlHih7v6O
八神腱のアシやってたのか!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:08:33 ID:aCXiRFTz0
八神健、なw

しかし微妙なとこに行ってたな。チャンピョンの頃かな?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:27:01 ID:OlHih7v6O
すまんwwww
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:44:24 ID:dz1fp6Fs0
>>866
ジャンプにいた頃じゃなか?
ヤンジャンにいて他の雑誌のアシって行けるもんなのか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 01:10:18 ID:4oQV0PLk0
連載中でも他のマンガのヘルプに行くってことはあるらしいけど
アシとしてやるのはまずないと思うぞ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 01:37:00 ID:rMuFWk270
だな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 01:38:28 ID:rMuFWk270
途中送信した

だな。ギミック前なら雑誌関係なくアシに行けるだろ?
まさかジャンプ系はアシにまでしばりがあるのだろうか…
情報とかはアシが一番持ってそうだもんなあ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 23:07:59 ID:X+e5BKA/0
もう保守してもムダか
拓丸がやっと読み切り復帰みたいだな
長かったなー2年以上かかった気がする
絵師もこのくらいかかるのかね…
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 23:20:36 ID:jMEp17VsO
拓丸はかかりすぎ。そして絵が変わりすぎwwwww
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 03:15:02 ID:kSa2oaGF0
まだ諦めない。絵師の新作来るまでこのスレを守る
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 06:00:15 ID:Ln9KkjMfO
けっこう前だがサイトで「次回作は準備中です」って書いてたよな?
初めて今後についてちゃんと触れたから期待はしてる
wktk
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 12:54:19 ID:4NzloXLp0
ヤンジャンならお盆にマンカク出るだろうからそのあたりとか
移籍ならせめて知ってる雑誌だといいなあ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 14:36:10 ID:NAEMeRRbO
あんな糞漫画家のアシなんかやってたのか…
あいつより全然うめーよ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 19:09:34 ID:VnKZ4nEm0
↑糞でも好きな人はいる。
そんなこと言ってるお前が糞だ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 22:49:12 ID:Ln9KkjMfO
エロ漫画になっちゃったからねえ…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 01:24:58 ID:LAm6A3mj0
自分はゆっくりでもいいからオリジナル作ってもらいたいんだよな
番外編終わってまだ2ヶ月だし充電も必要だ

コミックス読み返すと絵もすごい上手くなってるし
編集にはもっと上手くならないとって言われるのも気の毒だが仕方ないか
絵師ガンバレよw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 01:27:25 ID:2rTysXWz0
絵師の絵は好き。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 01:44:20 ID:LAm6A3mj0
自分も好きだよw
ただ、編集からはもっと上手くならないとって言われるとは原作付きは大変だなと思ってさ
上手いにこしたことはないが厳しいもんなんだなあ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 02:44:45 ID:t4yFVH0PO
そりゃ編集者は桂や森田の原稿見てるんだからな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 20:30:34 ID:yVe7bxgn0
今更だがYJに乗ってる漫画家って有名人ばっかだよな。
この面子にまじって初連載で1年半以上続けられたのは十分凄いと思う。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 21:04:17 ID:FOaa+7rv0
次は10巻行けばいいな
スポーツ系とか見てみたいなあ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 08:36:09 ID:3FPDC/Ly0
絵師は音楽物が好きそうだよね。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 14:48:39 ID:TqGgGCipO
バンドモノ?青春系な予感w
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:59:36 ID:LTYVmRIk0
絵師と金成仲よさそうじゃん
やっぱ2ちゃんの噂なんかアテになんないな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:18:52 ID:h6rYJVj/O
2ちゃん情報をアテにしてる時点でだめだろ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 10:24:13 ID:xy3AyQD40
889>えっ!アテにしてたの?!!だって2ちゃんだよ!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 11:39:23 ID:x5jfBiUO0
とりあえず続編は100%ないことだけはわかった
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 02:30:44 ID:+2i+bL/a0
葉月は連載終了後もちょくちょく描いてるよね。

エロ漫画職人は優遇されるんだな・・・
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 03:03:25 ID:g24VwzdSO
今ヤンジャンにエロないからな。
夏の漫革に期待しよう。できれば本誌だけど。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 04:09:42 ID:iG7Pr3dz0
トップ絵を入れ替えようと絵も描いていたんですが、ちょっと別のタイミングで出そうかなと思ってます。

↑これって新作の絵なのかな?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 04:26:31 ID:iG7Pr3dz0
そういや最終回も「次号最終回!」ってヤンジャンに載るまで明かさなかったっけ
誰が見ても最終回間近だってわかってんのにw
漫画家によってはサイトとかで
「漫革に○ページ書いてます」とか「新作の打ち合わせでどうの」とか、堂々と書いてるのに何だこの差は
何のためのサイトだよと思うんだが決まりでもあんのかな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 10:46:36 ID:WSSCdu6T0
スレがもはや「ギミック!」ではなく「絵師」な感じ。w
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 21:26:45 ID:bIyqw9BP0
まあ元々このスレの絵師マンセー率は異常
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 21:56:35 ID:WSSCdu6T0
イイ絵だよな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 22:10:55 ID:g24VwzdSO
空気代表だったんだから過疎スレでくらいマンセーさせてくれよw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 00:32:54 ID:QOUKlhR30
>>896
ヤンジャンから移籍とかで色々あるのかもよ
孔雀の作者とか編集部とケンカした内容やアンケ結果まで書くし
小手川なんか映画化のことも前々から書いてるし決まりなんかないだろ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 10:50:52 ID:OQ9DJeu30
>>901
その辺の判断は『暗黙の了解』というやつだと思う。
描き手本人がブログとかに描くのを差し止める権限は編集部にないと思われるが、
普通に考えて、誌上で発表前の事をフライング書き込みしたり打ち合わせ内容を
漏らしたりするのは常識的にどうか、ということ。

薮口は大人の対応をしてる。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 11:26:42 ID:rOtPYao70
なんでも書けばいいもんでもない。
絵師の判断は正しい。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 12:44:36 ID:sQ7TOmXcO
準備中って書いてるなら待つしかないか
あとミクシで絵師を見つけたが当然日記は非公開
この人ベジタリアンらしいよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 17:20:45 ID:QOUKlhR30
釣りかもわからんがそういうプライベートなことここに書くなボケ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:49:43 ID:Gql0q8B/0
ゾンビ漫画を描くヤツがベジタリアンって何の冗談だよw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 16:47:52 ID:n/7I1NBq0
>>905
その通りだ!ボケ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 19:04:50 ID:CByfNk0VO
過疎スレでよかったなw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 12:17:00 ID:5yIy4m0O0
まったりしながら1000いきそうだなw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 16:59:30 ID:XJc/p0NVO
その頃藪口の新作が来れば藪口5で次スレ立てるとか。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 18:17:43 ID:4A8xv1H30
>>910
藪⇒×
薮⇒○
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 23:12:12 ID:XJc/p0NVO
>>911
スマン。単独に期待して名前にしたはずが間違うとはorz
じゃあやっぱ絵師で
913えぇ:2007/06/14(木) 15:04:23 ID:XpWRwOykO
今、九巻を読み終わったんだけどギミックって終わりですか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:49:40 ID:4kKlwnbwO
>>913
上の912個の悲痛なレスを読むといい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 02:03:55 ID:BFz7epoZ0
>>913
あれを見てまだ終わってないと思ったのかw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 05:35:23 ID:3m5KKcoy0
終わってないだろ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 06:05:50 ID:SpLmoshmO
>>913>>916
作者が終わったと言って打ち上げもやってるってのwww

と書いてから思ったが
あな法の庭が今頃ドラマ化ならギミックもなんかある可能性は捨てきれない
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 23:03:14 ID:+ID6wUCM0
大河ドラマの乗っかり観光地に行くとは絵師もけっこうミーハーだな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 13:21:32 ID:j3ScVkXW0
漫画家はミーハー心が大事かも
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 17:19:57 ID:wRj4/u7KO
ロケ地に行くっていかにもギミックの作者らしいじゃん。
今はもう仕事ではなくなったがあれだけ知識が増えたら
趣味に映画関連が加わったようなもんだろうな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:16:15 ID:LFsB/4dD0
日常生活には全く役に立たない知識だしな
ドラマで交通事故のシーンを見るたび7万円か…と思ってしまう
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 14:07:39 ID:W24JHIZ7O
日常生活には役に立たなくても漫画家の役には立つかもしらんよ
分からんけど
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 15:32:56 ID:wPtnLZy9O
次に007とかルパンみたいなのをやるとネタは使えそう
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 07:32:04 ID:WNF7eShaO
映画公開に合わせてSFX説明の読み切りとかあればいいな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 10:13:22 ID:qU/sCWzdO
ヤンジャンて終わったマンガがたまに増刊とかに読み切りで載るしな
まあコレ自体がメディアミックスされたら一番なんだけどw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:11:32 ID:ok/cKLYK0
ちょうどアカデミー賞の時期に終わったのも妙な話だった
もう少しで2周年だったし
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 03:04:05 ID:YA3pt5hB0
特殊効果の専門家が怪しい伝説に挑む漫画なんかどうだろうか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:47:26 ID:WoFVpNiH0
>>926
掲載後ろでも結構粘ったのにあっさり終わったよね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:39:38 ID:hDCQwWqm0
あんなあっさり終わるなら
大会なんかやらずに普通にRB探しに行って終われば
もっとキレイに終わったかもしれないよな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:55:26 ID:z6dHZX/XO
大会編は人気なかったのかな
俺は好きなシリーズなんだが
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:19:04 ID:6ouo7oAF0
>>930
人気あれば終わらないだろw

薮口が今度の新連載に喜んでる
ギャンブルマンガはもうイラネってカンジなんだが
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 02:01:35 ID:iyVv4R7sO
知り合いなんだろ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 19:40:31 ID:URju6cs80
担当者が同じとかで宣伝頼まれたとかかもよ
でもヤンジャン作家は初だ。まだヤンジャンにいてくれてるのか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 19:40:25 ID:FCyddEqZO
絵師のセンスを疑う
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 21:50:52 ID:+HPyGk8O0
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 15:58:03 ID:5WWoDzRv0
俺は薮口とは趣味が合わなかったようだ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:07:18 ID:wMlrYYSk0
人の宣伝しか書くことがないって感じなのかな、サイト。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 12:31:36 ID:IXXMxuPj0
そろそろ何か情報くれないかな
何も決まってないなら仕方ないがこのスレもそろそろおしまいだな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 03:17:38 ID:yIoehDvPO
フンドシスレの凄まじい保守に比べたらここは正常
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:52:59 ID:KDtFpvgW0
ここんとこの新人共ひどすぎる
早く復帰してくれ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:12:46 ID:irFp5O3e0
つーかYJは休載多過ぎて酷い有様だ。
休載の少なかったこの作者をもし捨てるようなら編集部は無能と
言わざるを得ない。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 19:50:21 ID:8TKa5B0KO
いくら休んでも売れれば大事な作家様
内容はどうであれ売れさえすればいいんだよ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 20:03:22 ID:/E/HSrHZ0
ヤンジャンは女漫画家はみんなエロだろ
こいつもひよこや中野や武冨みたいに
ヤリチンヤリマンで構成される池沼漫画描けばいいのに
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 17:42:45 ID:EyuD0wcQ0
絵師の絵は好きだが
乳首だけ許せないのでエロはパス
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:49:57 ID:/xOl8Pc20
ちゃんと描かないよな
エロ絶対嫌がってたんだろうなあ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:07:46 ID:e1nOWMnDO
エロを出すタイミング悪かった印象あるけど
せめてもの抵抗だったんじゃないかw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:26:04 ID:/xOl8Pc20
男の担当編集者が「乳首ちゃんとリアルにエロく描け」って言ったらセクハラになるのかな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 05:24:36 ID:JAFWrjme0
大人しく甲斐谷と組んで復活!
とかすればいいのに。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 18:36:55 ID:Vl00CnViO
甲斐谷は漫画家なわけだが
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:27:41 ID:RSTCgktL0
あと50で埋まる
絵師間に合わないなこりゃw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 14:11:04 ID:F+MyEG/b0
ほんとに準備中なのかね?
漫画の仕事が無い時って漫画以外の仕事とかしてるのかな?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 14:16:34 ID:NPaBUssN0
6月23日「ちょっと忙しくなってしまいました」に期待
しかし、連載終わってバイトとかしてるなら悲しすぎるぞ絵師
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:07:41 ID:YJ/UIyFy0
女はいいじゃん。食えなくなれば結婚すりゃいいんだから
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 02:29:23 ID:aUszFyuR0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:14:43 ID:t3RMmKER0
名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/08(日) 07:37:58 ID:???
10日に出たら次のマンカク8月だって。コミックスも発売決まったっぽい!
連続で読めるとうかれてたら…

次号、薮口黒子新作が戦国モノだってよ
おいおい、かなこタンの居場所を奪わないでくれよう


↑キター?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:39:35 ID:NTH2vLleO
キター!


って……………時代物??原作誰だよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:24:02 ID:HivDxhreO
とりあえずヤンジャンに捨てられてなくてよかったなw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 03:05:30 ID:qiJmBp240
次号って漫革次号のことかな
戦国か…またマニアックなとこに行ったなあ…イメージ合わんわ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:43:23 ID:41CBTWQo0
似合わんな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:21:50 ID:HivDxhreO
にらぎみたいになりそうな悪寒
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:44:37 ID:OFrzJu1p0
にらぎは1話は神だったのにな…
とりぜず詳細はまだか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:47:19 ID:OFrzJu1p0
×とりぜず
○とりあえず

何をどうやったのかorz
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 00:07:09 ID:Vtwyq5490
AとZを打ち間違えただけだろ、気を落とすな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 15:01:59 ID:F1PSNclO0
「軒猿」
戦国時代、上杉謙信に仕えた忍び衆がいた
その名を軒猿
苛烈な生き方をした彼らの、川中島の戦いでの暗躍を描く!

8月16日発売の漫革だよ。どうやら原作付きではないっぽいね

965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 15:05:57 ID:F1PSNclO0
ついでにウィキより

軒猿(のきざる)とは、忍者の一種で、戦国期には、上杉謙信を中心に『けんえん』とも呼ばれていた。
主に、今の新潟や富山の地方ではこう呼んでいたとされている。
新潟・富山では他にも、郷導(きょうどう)、郷談(きょうだん)、間士(かんし)
聞者役(ききものやく)などと呼でいたとされている。

他の忍者を狩るのを得意としており、武田方の透破、北条方の風魔などを幾度も殺害したといわれる
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 15:44:47 ID:OT08K1cGO
漫革にその予告が載ってんの?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:32:23 ID:ddjLqMe00
そう。後ろのほうな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 16:00:47 ID:RE0cyTcR0
そんな先なら次スレはいらないな
保守するのもなんだし、ちゃんと連載始まったら立てればいいよな?
本スレで信者丸出ししなきゃいいわけだし。ま、叩きになる可能性もあるがなw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:27:24 ID:ZZZdtt/bO
ちょwww漫革要員かよwwwww
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:36:11 ID:+HduiOeN0
うっせーな。捨てられなかっただけマシなんだよ!
しかもコレ誤爆してしまったぜ。ハズカシス
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:47:48 ID:pIaVlwYm0
次スレは懐慢で
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:32:51 ID:6VLIwDeb0
懐漫に立てても即死しそうだが
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 03:17:43 ID:s4gONBhlO
じゃあ強制落ち前にチラ裏
一番好きな回はスタントシリーズと大会決勝
あとダンの墓参りあたりは本当によかった
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 09:01:04 ID:Tvz9SqN+0
最後のほうはよかったな
正直前半は読んでなかったが
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:11:52 ID:nIGZaR5H0
前半は読んでた
911以降呆れて中盤は読んでなかった
後半スーパーマーケットの回からまた読んだら面白かった
そして終わったw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:30:09 ID:dYKFQ1nhO
9巻て短いよな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:35:27 ID:Jl4U0wT70
長くはないが短いって感じでもない
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:08:56 ID:dYKFQ1nhO
何から何まで中途半端だなw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:07:13 ID:YPGT2F6i0
方向性がイマイチわかりづらかったな
何がやりたかったのかって印象がある
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:00:37 ID:3Uxe+jff0
(´・ω・`)
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 03:57:39 ID:mFkAmfEU0
次スレどうすんの?
980行ったからすぐDAT落ちするよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 04:15:42 ID:armOeb0eO
ギミックなら懐漫だが過疎必死だな
上にもあったが絵師が連載始まるまでは立てなくていいんじゃないか?
8月の読み切りにスレ立ててもたぶん落ちる気がする
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 05:14:35 ID:Qx56coQk0
鯖移転してからも980が落ちラインだっけ
せっかくだから埋めてやるよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 05:22:29 ID:Qx56coQk0
あってもなくても困らない漫画と言われてたが
絵も話も単純だしそれなりに読んではいた
しかしここの住人は原作の新作には一切触れてないんだな
コレ終わってからBJだかSJでなんかやってたろw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:08:11 ID:zYPqBCTo0
新スレは作者名で立てればいいのでは? 薮口総合で。

とりあえず連載決まってよかた。
一ヵ月後か・・・今頑張って描いてるんだろな
ナルト超え狙いか?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:01:44 ID:armOeb0eO
ちょっと待てw漫革のは読み切りじゃないのか?
あれ連載なの?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 11:23:35 ID:k8qzaLN00
あー、ギミックのエロパロ読みてー。誰か立ててくんねーかな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:54:30 ID:hkdcxx8z0
言われてみればこれは微妙だな。どっちにも取れる
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 01:46:26 ID:n9FQKljK0
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 10:09:49 ID:rdqRrj2CO
何このニコ動
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:07:13 ID:xhxzrSxM0
せっかくだ1000池
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:30:02 ID:Fvg96lGb0
新スレ立てないの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm596768
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:38:03 ID:BxcCMPvmO
漫革のが連載ならなあ…
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 02:51:48 ID:wKhAkLwc0
もし立てるなら【ギミック!】薮口黒子・5【ヤングジャンプ】か?
軒猿ってのが連載ならヤングジャンプのとこを【軒猿】かな
絵師個人はどうでもいい、ギミックが好きって人は懐漫にギミックスレ立てればいいんじゃないか?

…って、新作が軽くクソだったら凹むなあw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:25:24 ID:BxcCMPvmO
フラゲった

次号の本誌にも載るみたいなんだが
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 03:47:45 ID:s9IwuEgQO
続きは本スレで、だな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 06:35:02 ID:JK3tH3Av0
埋め
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 07:51:35 ID:JK3tH3Av0
埋めるよ?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 07:54:51 ID:s9IwuEgQO
絵師復帰オメ!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:31:19 ID:AW/4roWRO
1000なら彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。