福本伸行 93 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜7巻 連載中
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻

『最強伝説 黒沢』 単行本 1巻〜9巻 連載終了

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜18巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻

>>970超えたら次スレの準備すれ。

前スレ
福本伸行 92 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165316857/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 19:21:01 ID:p7oT7w4P0
>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:20:31 ID:MLh9P3X80
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157521055/
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/22(金) 22:56:56 ID:YnyVSHIw0
銀金ってなにが題材?ギャンブル?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 22:59:49 ID:AFxfFwC1O
ゲイ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:09:31 ID:EYm47osS0
netabareまだー
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:12:03 ID:c4TLaVzT0
第92話 「平静」

 カ ゙チ 
 真剣・・・・!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 07:31:57 ID:buHH6R+x0
字牌とピンズが・・・・・・!
      どこどこまでも・・・・!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 15:10:58 ID:MgKNU8k10
巻末に定着。探すのは楽でいいが。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 16:15:16 ID:Su6Ye23K0
10
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 16:35:36 ID:4Rht+vMN0
>>9
俺もオモタw
まぁ他に見るやつねぇしな。彼岸島ぐらい。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 18:10:27 ID:oWUNpN4IO
鉄骨渡りの頃も巻末あたりに定着してたがな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 19:19:40 ID:51qWRgNlO
バレ
社長13巡まできり字牌とピンズがなくなる。カイジに現物を与えないような切り方をしなくては・・・。

結構進んだが、今週は全然内容がなかったな
なんかもう13巡まで切っちゃったから、坊っちゃんの言うとおりに引き分けねらいになりそうなんだがそれはないよな?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 19:27:22 ID:rIKsg0Zk0
社長視点ばっかでカイジの手牌が見えてなきゃカイジの勝ちだと思う
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:15:35 ID:hcmxjS4WO
利根川って人気あるな
過去敵キャラ再登場予想
◎利根川…本命
〇一条
△船井
●大槻…大穴
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:19:00 ID:qyq4mKWZ0
カイジ(?)捨て牌
南南南白白白
3926

画商(三六九待ち)捨て牌
北北白發中西
39185
残り 二二四五TTVZ\
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:32:23 ID:3sJg8mHf0
>995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/23(土) 18:56:39 ID:ty5uJWym0
>Eカードで耳切り落とした時に(鏡に体当たりしてたしね)

さんくす。
あのときにできたのか。
ヤンマガで見出したのは沼からで、
それ以前のはネカフェでパッパと
しかみてないから・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:34:27 ID:qyq4mKWZ0
カイジの残り捨て牌・手牌候補
一二三三三四四六八九
1145567
TUWYZ[

ドラはY
裏ドラ乗らない限り満貫ないよな・・・。やはり引き分け狙いか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:53:47 ID:51qWRgNlO
白か南をうまくすり替えることができていたならリーチ、チートイツ、ドラ1ができたな。もう捨てたから無理だけど。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:45:53 ID:Wwj/wKSS0
>>15
大槻って一瞬だれかわからんかった。

班長=大槻でよろしかったっけ?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:47:57 ID:4Rht+vMN0
サイコロに悪戯してたオッサンのことだと思う
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 22:11:25 ID:iBwbpwc+0
これ普通にカイジ張ってないだろ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 22:27:10 ID:aj7XqD2W0
年賀状買ってきたついでにヤンマガ立ち読みしてきた。
動きは少ないけど緊迫感があるね・・・でも合併号orz
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 22:33:18 ID:wvWLBznDO
単行本にしても何と内容の薄いことか!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 22:34:14 ID:zfXVJibA0
(引き分けだけは絶対にない・・・!終わる・・・!今度こそ・・・!)
こういう考えが一番危ない まさに地獄に直結する道
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 22:38:18 ID:Ct3z3Cdc0
福本先生の漫画でパチプロが主役のやつ知ってるか。
「RUDE(あくたれ)39 」ってやつ。
39歳のパチプロが主人公で全1巻。
これもなかなかおもしろい。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:35:16 ID:HYBvGj390
和也のセリフはブラフ・・・
はんば読者は福本の術中
なぜそのことがわからない・・・っ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:52:47 ID:u0XpRWxL0
はんば
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:01:28 ID:hcmxjS4WO
なかばをはんばってマジで間違ったなら逆にすげえ
普通音の響きで半ばって覚えてるじゃん?感覚的に
でもはんばって間違ったって事はヴィジュアル的に半ばを記憶していたからじゃん?
だから記憶の引き出しから半ばを引っ張り出した時になかばじゃなくてはんばと読んだんだろ?
すげえよあんた。アイデンティティ爆発やん
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:07:55 ID:7P6zWMNv0
あれ?半ば→はんば のネタって>>29までセットだったっけ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:08:25 ID:E3vUHwmB0
はんぱって読んだ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:51:14 ID:EVCEV0uQO
>>26
気になって尼で検索してみたらユーズドしか無かった。絶版?
どんな内容か気になるから教えれ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:52:36 ID:D0+4m4t50
福本スレでは、はんば が正しいことを知らんとは・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:54:32 ID:OcauCFUG0
うれしそうに走る社長の姿に笑った
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:33:29 ID:sIJfib3z0
さすがにイブともなるとこのスレも香ばしくなるな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:34:05 ID:sIJfib3z0
すまんageる気はなかった
これもイブ効果か
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 02:54:35 ID:U+RBds7s0

イブだ…クリスマスイブだ…
こんな日にスレ書き込んでどうする…

一生迷っていろ…
そして失い続けるんだ…
貴重な機会をっ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 02:57:20 ID:OcauCFUG0
裸でサンタっ・・・!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 02:59:48 ID:U+RBds7s0

本当のめくるめく快感は
常軌を逸するからこそ辿り着ける…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 09:29:22 ID:l2JfKIfG0
>>19
マジレスするとリーチチートイドラ1は満貫じゃない。
子で6400、親で9200
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 09:37:36 ID:BDqbsQo10
チートイでドラ1って赤か?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 09:38:01 ID:IcjMwES70
そもそも赤もなしにチートイドラ2ってどうやるんだ・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 09:38:30 ID:IcjMwES70
>42 訂正
そもそも赤もなしにチートイドラ1ってどうやるんだ・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 10:03:15 ID:5rAg4Pzh0
        ___  ___       うんざりなんだよっ…!
        `>  `'´   <´       クリスマスだ プレゼントだ… パーティだ 七面鳥だ……
       ∠´          `ヽ、       そんな話はもうっ…!
      /             ヽ
      /               ヽ   おまえらがイブにあんなことやこんなことしているとき…
     ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、 オレは独りで DVDアニメの映像特典を観て……
     ´/ ハ/\\|/ `,// \    |   安いカップ麺をすすっているんだ……!
     / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |  わかんねえのか…!この惨めさ…
      7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |   そして そんな自分を まわりは蔑む……
      ,/ | | u / u     U | |こ!| `、
     / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ   おめぇらが……
      .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \ 西洋のしきたりに振り回されれば振り回されるほど
     /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_  恋人同士がいちゃつけばいちゃつくほど
       7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-  相対的に オレはゴミクズに変身…
      /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、      いつもどおり過ごしているだけなのに……!
  -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ
      / /  / |‐-、 ,r-―"|  ',   `、ヽ   もうやめようや…!
     /____///__|   |    |______`、   クリスチャンでもねーのによ…!!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 10:28:48 ID:htpgxNAa0
耶蘇教の祭日よりもカイジの続きが気になる。
多少展開が早くなって来てるから、来年前半迄には17歩は終わる?かな??
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 11:11:51 ID:enJOaNhZ0
13巻まで続くんだし、早くて来年の暮れに決着だろ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 12:23:33 ID:IZh5TdiO0
ゴミバカ!クズバカ!ゴミバカ!
するか?普通!?
街中で、人ごみの中でいちゃいちゃするか!?あぁ?
2人とも死ねばいいのに・・・!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:07:13 ID:vlj6N7Wt0
堕天録シリーズはこのまま17歩で終わるのか?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:48:55 ID:UpHuMXJd0
>25
引き分け狙いって何の意味があるンだろうな。
ぼっちゃんの言う事はわかるが役が出来ない等の
リスクも大きいのに。何か別の勝つための仕掛けを
持ってるのか?

今回が一番仕掛けやすかったと思うが。
金額を吊り上げる為の作者の引き伸ばしなのかね?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 15:31:26 ID:v6NPO+yN0
ディープインパクトに呪いかけといた
絶対負けるよ。くくく・・・・堕ちろ・・・クソども・・・・っ!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:13:38 ID:7waTe54PO
>>49
普通に考えたら、引き分けはあり得ない。
せっかく今回やった「捨牌と手牌の入れ替え策」が次戦では使えないから(前田がいないので)。
今回が唯一のチャンスなのだから、坊っちゃんが「次回ガチ」と考えるのがそもそもおかしい
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:26:56 ID:U+RBds7s0
三十になろうと四十になろうと奴らは言い続ける………
自分のクリスマスはまだ先なんだと…!
「本当のオレ」を使ってないから
今はこの程度なのだと……
そう飽きず言い続け、結局は…
老い、死ぬっ………………!

クリスマスもせず
生きようとすることが
そもそも論外なのだっ…!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:37:31 ID:oGgVz9si0
             ,,、ヽ) ) ,
         ,,..r''"三=にヽ'N'、ィ.,、_
        ,='ニ三二弍-‐ヽ-‐、ヽ"''‐
      / ,f'ノ彡彡''゛      ゛'iヽ゛'、            決着・・・・・・?
      ノ//゛  ''゛          ';.:.:、ヽ            それはいつか出すが・・・
.     f,'゛              '、.:.、.:l           今回 何度も 勝負の鍵を握る
     l:i           ,,,,.;.;、   ヽ.::.:l           カイジの牌を変えたりしている
.     l!  ,,,,....、    '"-‐'''‐、,,,、-'r"メ‐、
      l  ''',,、--、,_、zェri゛-エア‐ナ  'l゛.:; ',
      ',、z'゛,,ィニ= )゛  ヽ、,,__,、-'    '; '、:η         そのことを
      ア、  ゛_,,、'゛:  .:.:..       .:.lノ.: i          どうか諸君らも
      l:.:l゛゛゛   . .:  _):...、     .:.l,,,,ノ          思い出していただきたい
.      ',.'、    .:. r、ィ゛,;,,,, ヽ    .:i゛
.       ',: '、  .: .;.;..'',,,..、、..,;.、 ',   .:.li
        ゛''、  .;._r‐‐‐'''" ''゛ ;  .;.;l l            つまり・・・・
          '、 .;  "''ii"゛  ; ,,,.;;,'゛ ヽ、,          私がその気になれば
          ヽ..;;..,,.;.;;.;....;.;;..;;..;;..;.;'゛    .:l "''‐-、,,,,,,,,_    この局の決着は
           ヽ'、;.;.;.;;..;;.;.;.;.;'      )、::::::::::ヽ:::::    次回 いや、20年後ということも
             )""''''"゛        / ヽ::::::::::\    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!


54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:46:21 ID:i6R4VPh90
なるべくハアハア言わず・・・なるべくドキドキもせず・・・
同じペースでしごいて・・・同じペースで抜いて・・・
ティッシュは二重・・・! ちょっとした間にも・・・ネタ探し・・・!

そして・・・あとは耐えるっ・・・!
耐えるんだっ・・・!あと8時間・・・!
8時間耐えれば25日・・・!イヴが終わる・・・!

外に・・・外に行けるっ・・・!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:50:38 ID:7yyxTmFD0
イヴを耐えたとして、正月だのヴァレンタインだのカップルのイベントには事欠かないぞ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 18:52:05 ID:TuPIRrAHO
>>41
ドラ待ちでテンパイ時にドラ1ってことが言いたかったんだよ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:09:20 ID:0aLmslce0
それはドラ2と言うんだ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:25:46 ID:U+RBds7s0
>>54

クリスマスはまだやっと半分……
正念場はこれから…………!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:29:47 ID:gsPAatcy0
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:39:04 ID:i6R4VPh90
ククク・・・しかしカイジ君出てどうするつもりだ・・・?
正月までの一週間外へ出てどうしようというのだ・・・?
あるのか・・・? 何か彼女を作る当てが・・・?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 22:41:42 ID:YwqOFoaX0

 ∧_∧      クリスマス?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 22:42:10 ID:8QeAnahz0
が・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 22:44:39 ID:I6NYRs3d0
駄目っ・・・!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 22:50:54 ID:7yyxTmFD0
  `\、
    `\
      ,ヽ            ,ィ,.イ/l,.ィ     と… ともかく
      /ヽ!           ,イ ||l /〃 レ1,  クリスマスなんか
     〈 ニl        /iレ'じ ''´\彡 |
.    ∩ト'ニ|         K.u ,. -‐ /≡:l   認めんぞ オレは
   (| |.|.`ー|、     c 「lliijニfllliiiラTn=!
     U.|.rー|│      c  「/ _、 ̄u |レ' l
    / | r,=「`        _,ヘニニ⊃/|ミ∧_
==:v' .| ゞ?   ,. -‐:''::´:::l lヾ/  .l/ |:::`::'''::ー-..、
土土_\l  {  ./::l :::::::::::::::|  ヽ.   /  |:::::::::::::::::::l::ヽ
十十‐干ニェ‐-,'、:::|::::::::::::::::|/T | / イ \|::::::::::::::::::|::::::l
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:03:48 ID:U+RBds7s0

おまえのクリスマスって今………
ゴミって感じだろ…?
無気力で自堕落で非生産的…!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:30:41 ID:8QeAnahz0
ノーカウントノーカウントっ・・・!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:39:29 ID:R4sOImDTO
立直タンヤオ表1裏1のマンガンも有り得る

裏狙いは意外と盲点かも
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:41:04 ID:8QeAnahz0
>>67
読 み 直 せ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 00:06:47 ID:ioHl65QM0
ハイテイは付くんだっけ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 00:07:19 ID:v3g9yjqK0
メリークリスマスっ・・・!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 00:20:29 ID:zC8emw9gO
ミスターローレンスっ…
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 01:57:54 ID:sSkAbJ8RO
クルシミマス
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 03:55:21 ID:jVZKGx5dO
マジで急に進みが速くなったな。
単行本で読んでも相当違和感あるんじゃないか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 04:25:57 ID:gXadRoA10
誰かつっこまないの?

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/24(日) 09:29:22 ID:l2JfKIfG0
>>19
マジレスするとリーチチートイドラ1は満貫じゃない。
子で6400、親で9200
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 04:32:31 ID:atZ9GXbE0
いいのか俺にまかせて・・・・・・
限界まで・・・突っ込むぜ・・・・・・!

!?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 04:48:47 ID:5EGtspoI0
>>74
9200->9600もだけど、それ以前にチートイ・ドラ1で萎えw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 04:51:37 ID:6iHAEmqIO
良いな。俺は点数計算が出来ないからマンガン縛りの醍醐味が味わえない
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 08:57:06 ID:EWHUdCty0
カイジは聴牌してない(と少なくとも思われてる)のに、なんでリーチがかかってるんだ?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 09:06:16 ID:pgchkLZ80
そういえばノーテンリーチで流局した場合の取り決めってあったっけ?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 09:21:32 ID:BAJm280Q0
カイジの得意技は相手のイカサマの逆用だからな
今回それができないなら勝てっこねえよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 12:22:19 ID:/P+nAs0ZO
普通、ノーテンリーチはチョンボだっけ?
それともただの上がり放棄?
うちらのルールだとチョンボだけど。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 13:23:04 ID:UGj8z2tX0
チョンボだと思うよ
アカギ対浦部の時もチョンボ代払ってたし
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 13:31:55 ID:v3g9yjqK0
>>77
五翻以上は満貫と覚えればとりあえずおk
むしろ俺は点数計算が出来ないから満貫縛りしか出来ん・・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 13:47:30 ID:ItN5Qb5Z0
いや、だからチートイで「ドラ1」ってのがあり得ない
つ、釣られた!?・・・orz
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 13:55:27 ID:Uzflda4H0
俺最近カイジ読んでないから分からんが赤が入ってるのが最近の傾向だけども
カイジのでは赤無し?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 13:59:00 ID:v3g9yjqK0
うん
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 14:33:26 ID:CgN44VPm0
今週号読んだけど、つまんないと感じるのは気のせい?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 15:04:45 ID:LdXfrK1h0
マンガンじゃないのにアガった場合、チョンボ扱いになるの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 15:34:37 ID:YLiGyb0h0
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 16:37:26 ID:Ijlo5d6j0
カイジの手牌はほぼ確定だな。カイジブログの通り
・・・後は、カイジが社長から「どう釣り出すか」だけか。
次回罠を張って、次々回で回収というのが王道(引き延ばしがなければ)
だが、さて
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 17:16:30 ID:iwuaJOZi0
>>88
何を言ってるのか少しわからん
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:21:42 ID:gGzCD4yp0
誰か、前スレか前々スレにあったカイジの手牌リストを覚えてる?確か:

元の手牌: @@ABCDE白白白南南南
元の余り牌 一二三三三四四六八九  DEFH 124678

既に捨てた牌:南南南白白白 BHAE

こんな感じであってる?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:28:19 ID:gGzCD4yp0
カイジの新しい手牌は
 
@@DEF二三三四四678

かな?二萬でリーチピンフイーペーコードラ1 で満貫。
問題は、@@をいつの間に入れ替えたか、ということと、
五萬だと満貫に届かないこと。あとはハイテイに期待。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:31:08 ID:HAIiRti30
待てっ・・・!
お前らに相応しい本当のチャンスがあと少しで必ず来る・・・!
必ず来るから待つんだ・・・!

その時まで・・・!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:38:50 ID:ogYPmH+F0
裸で街中・・・っ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 19:54:23 ID:Ra2a9ihF0
カイジがテンパイしてるのか否かを福本がまだ隠してるし、次局1億6千万勝負を福本的に匂わせたい?
9790:2006/12/25(月) 19:57:42 ID:Ijlo5d6j0
>>93
多分それ。
・・・ホーテイ五萬は展開としてあるかもね。
ホーテイありだったか覚えていないが(汗)
ありだったら、カイジ仕掛けを打つ→社長振りかけるが、
三好が気づく、不発→安心した社長が振り「カイジ奇跡の生還!」
うん、2箇月くらい引き延ばせるしぴったり

じゃねえヨ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:08:05 ID:LtoqAvGO0
社長が先打してるのに河底はないだろ
仮に2萬であがっても4翻30符の扱いしだい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:18:22 ID:T3IsnqErO
4飜30符は7700なのかそれとも満貫とみなすのかどっち?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:22:27 ID:gGzCD4yp0
>>97 

しかし、社長としてはあとはソーズを切るだけで逃げ切れるから
振込みはなさそう。カイジが先に一萬八萬あたりを切って社長から
マンズを引き出す手もあるが、超ハイリスクだよな...。

あとは、前の回でトイレに行くときに持っていった14G一一の行方が
気になる。実は手元に隠しているのではないか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:22:56 ID:Ra2a9ihF0
単行本派は誰もいないのかw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:23:21 ID:v3g9yjqK0
だって立ち読みできるし
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:27:09 ID:J5Y6bVKxO
まあ単行本で読むと面白いけどな
パチンコ編も面白かったし
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:36:27 ID:b0HaFM6q0
そうか?
破戒録はまだマシだったが、今回は単行本でも流石に酷いぞ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:38:33 ID:v3g9yjqK0
どっちかというと>>104に同意
パチンコ編は単行本いつも読んでるけど
今回のはそもそも単行本買おうと思えない
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:41:30 ID:REZYoUJ00
堕天の1話から3話までは神懸かってた。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:47:14 ID:v3g9yjqK0
>>106
同意せざるを得ない
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:54:00 ID:GwPOKbbEO
美心が怖くてたまらない
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:02:25 ID:nl1mWtPXO
108に心の底から同意せざるを得ない。
あの女が出てくると漫画がホラー化する。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:03:02 ID:v3g9yjqK0
顔がアレなだけで、ペロペロさえなければいい娘なんだがな・・・
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:06:41 ID:WejKMWmO0
"カイジ"の中には美心が不細工だとはまったく書いてないぞ。
福本の絵だからイラストで美女かどうかは判定できない。

父親に似ている、ということをカイジが言っているが、
坂崎さんがイケメンである可能性もある。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:07:32 ID:v3g9yjqK0
しかし美女に「ぞぞぞぞぞ」は無いと思うんだ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:08:13 ID:WejKMWmO0
>>112
カイジは潔癖症なのかもしれない
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:09:10 ID:7fBj1cGF0
あの世界では美女なんだよ。
カイジ以外には。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:11:29 ID:Zz00KGzxO
マージャンわかんないから勝負の戦略的な部分は全然楽しめねーわ パチンコはやらなくても楽しめたけど
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:12:56 ID:v3g9yjqK0
>>115
安心しろ、ルール知ってても楽しめな(ry

俺が天やアカギ読んだときは麻雀知らなくても楽しめたんだけどなぁ、セリフまわしや雰囲気で。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:15:40 ID:ULIbPBKJ0
限定ジャンケン並みにわかりやすくえげつないゲームやってくれないかなー。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:17:39 ID:O4P0UDnD0
開放ジャンケン
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:20:50 ID:XlkASjjG0
このマンガ、設定上美人かブスかの見分けがつかねw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:23:16 ID:UnwSfKiJ0
>>119
沼で地上に出た時の居酒屋で後ろで「やだもー」とか言ってる女はかわいい
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:25:26 ID:d0C+BFvZ0
黒沢とか読むとわかるな、福本の描く一般的な女性が。
それと比べると、やっぱり美心はブスなんだと思うw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:26:32 ID:v3g9yjqK0
あと銀と金のポーカーのときの子たちとかなー
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:28:11 ID:fHux7w+T0
心が美しいんだよ!
おまいらはシックスセンスが足りない!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:33:32 ID:r79G4YXe0
美人だが腹黒くて森田の足をすくおうと伺っていた田中沙織と
ブスで空気は読めないが悪気はなくてむしろ無邪気な美心の
どっちがいいよ?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:34:09 ID:ULIbPBKJ0
美心クラスの(いろんな意味で)破壊力のあるキャラはそう居ない。
顔はアレだけどスタイルもいいし、性格も(カイジを好きになるところを除いては)
まともっぽい。なのになんでこうも得体の知れない存在感があるんだろう。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:34:24 ID:v3g9yjqK0
後者だな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:42:51 ID:gGzCD4yp0
画商の残り牌が 二二四五11369で、ソーズを切りたくないから打四萬かな?
カイジがマンズを切る勇気があるかどうか...。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:50:12 ID:wgDyalth0
伊藤美緒あたりは普通に可愛いよね?
よくわからんけど
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:51:21 ID:hJI9Q7TY0
福本原作の「生存」って漫画読んだけど

福本さんよ
ここ見てるんだろ?
堕天はもう諦めたから、その次の話はせめてあのくらい構想を練ってから書き始めてくれよ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:36:57 ID:EJr4qHOF0
今週号を今日読んだんだが最初の頁の煽りで
最終回かと思ってしまった。
ご愛読ありがとう、みたいなことが書かれていて。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:54:17 ID:QDoOQtcV0
まさかとおもうがまだ地雷ゲームやってるのか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:03:37 ID:ogYPmH+F0
そんなわけないじゃん
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:03:38 ID:F6KUgAMi0
福本が死ぬかヤンマガが潰れるまで17歩続くらしいよ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:51:12 ID:k2FEAhK6O
ヤンマガ掲載が見事に巻末…まじ打ち切りだけは勘弁してくれよ、、
カイジが打ち切りになったら…俺は…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 00:09:21 ID:Xwd4L8Kh0
美心ってブスじゃないのかな?
おっちゃんは自分の娘だから
美人にみえるだけだろ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 00:10:04 ID:Xwd4L8Kh0
>>134
もう1つのウラカジノ漫画が復活したらいいだけ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 00:48:42 ID:/75A7XfH0
鷲頭麻雀よりは早く終わると思っている
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:07:23 ID:TnDYYvmF0
カイジ打ち切りで、体切り刻まれながら
「あったけぇ・・・」で終わったら神
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:15:00 ID:6Y9Nh9Xr0
>>138
カイジは黒沢みたいにあったかく逝けねぇw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:23:04 ID:NPTYNi/Z0
パチンコのときはマシだったなーと思える不思議。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:24:45 ID:xYgU9S+Q0
福本氏の死期が近いという噂もあるし、
もしかして17歩でカイジそのものが終わってしまうのかな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:33:48 ID:nuyuIRmT0
>>135
そんなわけないだろ。
美心は美人だし、おっちゃんは間違ってない。
だが、カイジは心理的に普通じゃない状態だから美心を素直に評価できてないってだけ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:46:08 ID:8doUD0Rm0
覚醒時カイジに実力伯仲した信頼できる強敵(とも)が現れて共闘し、会長に一矢報いる展開は無理なのかなぁ。
その後、最大の敵を倒したことでギャンブルへの情熱を失い
妙にすっきりした顔でまっとうな道に戻るのでもよいし
逆に本格的にぶっ壊れて刹那的なギャンブラー人生を邁進するのありかも。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:57:36 ID:q+edTbZO0
会長に勝って巨額の金を得たカイジはその金で全地下住民を解放する
そいでやっぱりすっからかんになって「おっちゃん金貸してくれ!」でエンド
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 03:29:00 ID:R2o9o+pH0
もはや本編のストーリーではなくて、美心の話でしか盛り上がれないの
かと遺憾の意を覚える私…。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 04:24:36 ID:j/E9LAh90
会長は悪趣味ではあるけど極悪人てわけでもないからなあ
会長打倒してカタルシス得るにはそれなりの根拠がないと
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 04:24:40 ID:UI+zM2Xn0
話的には社長視点連発だしカイジの勝ち確定だろう
引き分けじゃなくここで勝つ事によって坊っちゃんの予想を上回り
やはり只者じゃない伝説の博徒って事で共闘という流れになるんじゃないかな
ネタは既出の三好・前田と口論した時の1ピン2枚すり替えか
その為のカイジ手牌伏せ&社長・坊っちゃん視点なんだろう

しかし「見えざるものを見よ」のトイレ張り紙や社長の破滅がないのはともかく
パソコンの気付きと欠損ルーレットが出番なくなるから違うのかもしれんが
勝って更に勝負続行かも知れん
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 04:39:24 ID:gEy/7UNX0
久々に見てみたが、坊ちゃん共闘ってのが主流になってるな。
以前は、ラスボス扱いされてたけど。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 06:06:09 ID:v2fyuXF60
ここで勝って、ぐだぐだ言う三好とか連れて、おっちゃんに300万返しに行く展開と
それを含み笑いしながら見守るぼっちゃん。

三好とかが「カイジさん、ごめんなさい」とかいって土下座する所を突き放し、分かれた所でぼっちゃん接触。
親父を倒すために手を組もうとか、そんな流れになるだろうと予想。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 08:19:04 ID:VyQryqJjO
連載終了までに福本が死んだら続きは漫画太郎でいいよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 08:23:06 ID:wvnQ7BOL0
今のペースのカイジなんか打ち切られてしまえ!と思う反面

「打倒」
兵藤・坊ちゃん・黒崎

「仲間になるかの期待」
坊ちゃん・一条

「その先」
また大金を手にしたら今度はどうなるのか
大金は無理でのたれ死ぬか
美心と何かあってカイジ2世なるか

これらが読めないのは残念ならない。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 08:50:50 ID:EYfRS6NMO
>>142
じゃあ会長に勝って大金持ちになって
それで300万もって坂崎家に行って美心に「どこ行ってたのよっ…!心配したんだからっ…!」とか言われたら
カイジは惚れるな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 10:22:31 ID:yvogzdE00
カイジとアカギ最終回は金庫の中。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:06:40 ID:iaf3oz7b0
カイジが負けて、切り刻まれる前に友人たち一人ずつ呼びつけて、3巻分雑談
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:16:53 ID:6JgkZGEu0
福本GYAOのマージャン番組出てんじゃん。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:34:10 ID:yzjIrFmU0
カイジの勝ち続けに苛立ち代打ちとしてアカギ。
それがアカギとカイジの最終回。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:37:01 ID:ITlFyzgh0
>>156
カイジの時代じゃまだ赤木さん生きてるだろうしな
って、あれ、東西戦が90年で、葬式が2000年だっけ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:00:41 ID:cge7axRiO
>>153
それ誰の話だっけ?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:01:42 ID:mHM/Iejj0
ハリポタじゃないの
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:03:22 ID:Duk5541n0
天は今でも現役だな
黒澤はピンで始末して
会長は天と手を組んで倒して欲しい
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:05:06 ID:ITlFyzgh0
森田と黒沢と涯も組ませようぜ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:15:25 ID:ciJx8u1XO
人間の心理描写が上手い漫画家。
浅野いにお>青木>福本>古谷
福本の人間心理の描き方は、
ちょっと甘いんだよな。
人間観察力がもう少しあれば、
もっと面白くなるのだがなぁ…。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:24:38 ID:xm44cJfY0
へー凄いね
帰って良いよ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:54:18 ID:nkJancLJ0
ただいま2周目ドニの町
酒場のオバチャンの、歩くたびにタプタプ揺れる胸にハァハァ(;´Д`)な漏れは・・・逝ってよしでつか?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:59:15 ID:0TiOohdO0
>>164
思う存分、逝きなさい
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 18:40:05 ID:RKTO52hk0
ラスト三好と前田が地獄行きでカイジが引き止めない展開希望
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:06:26 ID:8doUD0Rm0
作戦の都合上仲間を切らないという方針を貫くのもかっこいいと思ったけど
情に厚いところを付け込まれて危険な目にあってるわけだしね。
筋をきっちり通して切り捨てるべき者は切り捨てるという強さを身に付ければ
良いリーダーになれるのではないかと想像する。
まだ理想論に振り回されるお年頃なのかもしれないけどね。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:13:55 ID:LMQFnN7i0
>>166
地獄行きだと助けちゃいそうだな。
社長に借金チャラにしてもらえる話が無かったことになる程度なら助けないかな?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:22:48 ID:ITlFyzgh0
人間なんてクズばっかり、それでも他者は必要なんだ、って思うのがカイジ。

って本に書いてあった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:42:00 ID:PoC819ERO
カイジって童貞?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:48:41 ID:EYfRS6NMO
一条の名刺破いただろ
童貞だったらそんなことしない
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:49:19 ID:Sl1L/sVv0
あまり女っけのない漫画だから、他の登場人物の童貞率も気にかけてあげるべきだ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:00:13 ID:xc1jW4st0
>>169
確かにクズばっかりだけど、人間の言葉が通じない爬虫類と同類にはなりたくないな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:04:30 ID:Kmb0hEwv0
ざわ・・・
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:07:13 ID:PoC819ERO
アカギって童貞?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:29:09 ID:UFVpklVZ0
ざわざわ・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:37:23 ID:OehpqJxGO
絵が下手。内容もこじつけ。コイツの作品は薄っぺらくてつまらん。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:39:43 ID:U5RyxPfN0
へー凄いね
帰って良いよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:40:04 ID:yzjIrFmU0
>>175
いいじゃないか…熱い童貞で…!!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:42:08 ID:xc1jW4st0
クリスマスも俺にあるのはスーパーカップだった・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:43:36 ID:Sl1L/sVv0
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    しかしアカギ
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_   意外にも24日をスルー
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:49:04 ID:Sl1L/sVv0
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:58:11 ID:rXuPu0fBO
限定ジャンケンの安藤って
ぬ〜べ〜の濡れ女子に出てくるオタクに似てるよな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:10:06 ID:d7GXLw1sO
銀と金読んで思った。勝広たちは悪くない
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:11:21 ID:c0M6DfZa0
>>183
あるあるwwwwwwwwwww
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:24:18 ID:f/VUuwvA0
地下で強制労働させられてる奴らってオナニーどうしてんだろう・・・。
場所はトイレで大丈夫っぽいがオカズはあるのか・・・?
3万ペリカぐらいで売ってるんだろうか。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 03:12:14 ID:6oxT4/LqO
>>186
アーッ!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 03:23:01 ID:siFmsAPVO
>>187
×アーッ!
○アッー!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 05:11:39 ID:wrxnmXxjO
誰かのアナルが犠牲になってるんじゃね?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 05:52:45 ID:TK/k9CBG0
         __ -─ーー一一- __
      ,-‐´::             \
    ./:::::::::          ,/⌒\\
    /::::   , -──-----─'′ ,ノ  ヽl
   l:::  /´::::::::     -─--‐'    ,-‐ .|
.   |::  /::::::::::::    __     /   .|
    |::: l_::::::::::::::   ̄    ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::    -─- ::::    <´::    |
    |::: i⌒l |::::::      :::::/:::   \    |
.   | |∩| |::::::       ::/:::::    ヽi  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::      | (;::::    _,八_|  | >>189
     |: |6|| |:::::::    _ノ   `‐-― '′ __ノヘ|  | ハッハッハ・・・・!
.     | ゝ.人|::::::   ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|< 皆へたっぴさ・・・・・・・・!
     |::   λ::::    ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|  | 
.     |:   |: l:::::::::    `‐ニ二──_二ノ .|  \____________
.      |: |::::丶:::::::::::::       ̄ ̄_,,-‐  丿
.    ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
   /  ||::  ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
  /   .  |::     :::::::::::::::::::::::|  \
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 06:27:53 ID:e8x+/GX00
コンビにで金と銀カムイ編を40分立ち読みしてしまった…
やはりこの頃の福本は神がかってるな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 07:17:07 ID:hbCxNGqI0
>>186
うほっもいるだろうけど、
別にネタがなくてもオナニーできるだろ?
古本屋で買われた100円のプレイボーイや漫画サンデーや娯楽が
2000ペリカで販売されているのかもw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 07:25:45 ID:gCO6mb6j0

バレ注意



ホンイツと思った鷲巣がアカギに振り込む。
ドラ1で3800点だったかな?





194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:59:18 ID:Zw/yQvBa0
あんな過酷な重労働させられて自慰する体力も気力もあるんだろうか
長く居ればそれだけ病気になりやすいし、地下労働は3Kの極みだぞ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 10:14:18 ID:UsEbc0Su0
黒沢今頃10巻11巻読んだ・・・

これだけくさくて、ベタでダサくて説教くさい展開なのに
この読者にうむを言わせぬ圧倒的なパワーと説得力は未だ福本節健在か・・・

最後の底力って感じもしないではないが。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 10:15:46 ID:hl3xSGwe0
>191
これはひどい…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 10:36:30 ID:s31IbciSO
蔵前になら飼われてもいい
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:13:13 ID:ImsLj1iq0
カムイ編は好きなんだけどなぁ・・・。色々な戦略や、知略があったり、
人物の心情とかすげぇよく描かれてるし・・・

でもやっぱり後味悪いお
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:20:14 ID:UsEbc0Su0
なんだかカムイ編はカムイ家の設定自体が非現実的に感じてしまって駄目だ。
話自体は面白いのだけど。

よく漫画に似たような権力者出てくるけど、実在するもんなのかね、
ああいうの、っていうかああいう街。
自分の脳内では完全に「ありえねー」って感じなので・・・。

でも蔵前クラスまでいっちゃうと平気なんだよなぁ・・・不思議なことに。

んだから同じ殺し合い話では殺人鬼監禁編の方が好きだなぁ。
あの恐怖感は・・・
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:23:23 ID:ImsLj1iq0
>カムイ家の設定自体が非現実的に感じてしまって駄目
まぁ確かにwww
俺は頭悪いんでそういうのは特に気にならんぜ。

殺人鬼監禁編は森田が顔を洗ってるときにあいつが鏡に映るコマがマジ怖い。
あと銀さんかっけぇ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:36:43 ID:eybZ5r69O
麻雀ルールが分かんないから墮天1巻でやめてたけど8巻もでたからそろそろ次のギャンブルだろうと思って手にとったら・・・orz
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:44:02 ID:f5Yg1hPI0
今から麻雀ルールを覚え始めても充分間に合いますよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:57:46 ID:ciUMpA2AO
>>192
確か地下は今が何月何日かわかる物は駄目なんだっけ?
ならプレイボーイとかは何ヶ月か前のやつなんだろうか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 16:03:15 ID:/NSbvu/y0
そういや福本はタッチ変わってから怖いキャラが書けなくなったね。
あと雰囲気もそう。
カイジの限定ジャンケン編は、初めて読んだ時、刻一刻と変わっていく状況がなんか怖かった。
夜読んでたってのもあるだろうけど、作られる雰囲気が神だった。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 16:05:25 ID:ImsLj1iq0
場全体が戦いの場ってのもよかったなー。
それだけに戦略の幅もひろがりもあったと思う。

17歩はなんつーか敵がまずヘタレで緊張感無い
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:18:51 ID:HlCT8flo0
まあ 普通にこの勝負でカイジが上がるよ
置いてある牌という見えないものをみたんだ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:24:52 ID:gWKT480i0
他の福本作品を読めば読むほど今のカイジは糞だなあ…。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:27:18 ID:3bea49Fx0
>>197
お前AVが目当てだろ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:47:17 ID:YmNydaka0
>>204
今の鷲巣は…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:58:16 ID:+Bd8qcad0
[245] ありがとうございました。 Name:ヤングマガジン編集部 西村  Date:2006/12/25(月) 22:37
今回の募集は、これで締め切らせていただきます。
多数のご応募をいただきまして、ありがとうございました。

講談社 ヤングマガジン編集部 西村


[69] 福本伸行先生のアシスタントさん募集! 投稿者名:ヤングマガジン編集部 西村  Date:2006/11/13(月) 21:55 [ この記事にレス ]
講談社のヤングマガジンで『賭博堕天録カイジ』を、竹書房の近代麻雀で『アカギ』を連載中の福本伸行先生が
専属アシスタントスタッフを捜してます。なお、作家さんは男性です。
●勤務地:東京都三鷹市
●勤務時間:週6日程度。10:00〜23:00(45分の食事休憩有り)
●仕事内容:背景の下書きから仕上げ。人物の手伝い。
●待遇:手取り13〜22万。ボーナス年2回有り(一月半〜2ヶ月)。食事・交通費支給有り。
●年齢・性別:男性限定です。年齢、経験は問いません。
●契約期間は3年です。
その後は、お互いに望めば、1日1.8〜2万で手伝うこともできます。 3年後は1ヶ月に10日働けば暮らせます。
残りの日数は御自分のマンガ制作にあてて、デビューを目指してください。
応募される方は、履歴書および1)街並みの背景、2)木のある背景、3)人物のカット(コピーも可)を下記のあて先まで郵送してください。
なお、原稿またはコピーの裏側に作画所要時間を明記してください。
また、原稿を送っていただいた場合、その返却は致しませんので、あらかじめご了承ください。
あて先→
〒112-8001 東京都文京区音羽2−12−21 講談社 ヤングマガジン編集部 西村あて
やる気のある方のご応募、お待ちしております。

http://3w.to/jac

終了まで1ヵ月半もかかったのか
募集人数が多すぎて選考に時間がかかったのか、逆に少なすぎたのか・・・・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:21:43 ID:wrxnmXxjO
まあでも蔵前に飼われたら幸せかもな
何もしなくても飯もらえるしAV見せてもらえるし\(≧▽≦)丿
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:25:05 ID:fepR8I8r0
人前でオナニーなんて
そういう趣味のやつにはもってこいだな
狂った振りしてさ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:34:28 ID:4CEiVDQL0
コンビニ版の銀と金読んでたら、田中さんが意外と可愛くてびっくりした
あのレベルでいいからカイジにも女の子だしてくれ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:36:26 ID:n25qK+hy0
美心 20歳




まぁ何が言いたいかと言うと神威死ね
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:21:02 ID:HHmkNiys0
リアルタイムで読んでいる人にお聞きしたいのですが
カイジの今回のシリーズはマージャンを知っていた方が楽しめますか?
堕天録まとめ読みするのに備えてルールを勉強してみようかなと考えているのですが。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:27:00 ID:4CEiVDQL0
ルール知らなくてもノリと雰囲気で楽しめる
17歩編は麻雀自体よりもお互いに覗かれながらの勝負ってところが鍵だから
ルールを知ってたらより一層楽しめる事に間違いはないが
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:36:04 ID:5lbvtvAW0
でも意外と平和でつまづくヤツが多いっていうな>麻雀のルール覚え
最初の一歩が第一関門なのか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:38:30 ID:a/VprTtI0
>>215
当然知っていたほうが楽しめる。スポーツ観戦とかもそうでしょ?
まぁ知らなくてもそれなりに読めるかもしれないけどね。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:46:31 ID:rcea5UqM0
>>210
>●勤務時間:週6日程度。10:00〜23:00(45分の食事休憩有り)
これはけっこうきついね
どこもこんなもんなのかな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 02:04:53 ID:TbtvuoaHO
>>199
なんで福本漫画読んでるの?
いやマジで
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 02:49:27 ID:ol+8VmJm0
>>219 つ、労働基準を完全に無視してるな。訴えられたら負けるぞw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:12:13 ID:Lho4Dn7WO
>>221
自営業扱いで自己責任になるんじゃないの?
勝てるわけないだろ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:57:12 ID:upKod7u40
>>215
むしろルールを覚えても楽しめない。
麻雀のルール自体は覚えて損はないと思う。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 04:33:48 ID:sV2LoE6e0
契約期間3年って
福本の連載がそんなにもつのかね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 04:42:14 ID:wh8QhLupO
つーかオマイラ麻将なんて覚える簡単だろw
まだ歴二年だが、最初の半月もかからない内に役・打ち筋・切り筋くらいは完全に覚えたぞ。
符計算は未だ完璧ではないが…orz
俺が出来たんだからオマイラでも出来るはず。
ただPCやゲームじゃダメだぞ。
最初から賭博。
負けながら覚えるこったな。一番の近道
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 04:48:41 ID:upKod7u40
> 最初の半月もかからない内に役・打ち筋・切り筋くらいは完全に覚えたぞ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 04:56:16 ID:wh8QhLupO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|まぁ落ち着いて茶でも
\飲めや
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´Д`)
 /   \
 | I  I |
 | |  |.|。:.゚:
 ヽ\_。'゚/ `。:、`
  /\_ン∩ソ\ :.゚:
 / /`ー'ー\ \゚::゚:.
〈 〈   / / ゚::。゚
 \ \  / / :.゚:゚:
  〉 ) (.:旦旦旦旦゚:
  (_,ノ  `─旦旦旦旦
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 08:50:33 ID:joaZG84rO
麻将
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:01:00 ID:ol+8VmJm0
>>222 労基法の条文を100回読んで出直して来いw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:12:05 ID:RhNgcYB40
>>210
週6日、10:00〜23:00まで働いて手取り13万ってありえないな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:22:51 ID:9BZGsnBh0
おどれはアホか。
ここにおるのは厨房の頃にスーパーリアル麻雀やりたさで
必死で麻雀を覚えたツワモノばかりじゃ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:28:20 ID:5WL3E7rIO
>>225
何コイツ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 10:14:15 ID:OB9Q3wY/0
労働基本法ねぇ
こう言うのは何だけど、ぶっちゃけ法で定めた最低賃金とか労働時間をまるで無視した
仕事ってのは大量にあるもんだよ
週休1日すら確約されず労働時間が10時間越えるなんてザラでさ、それで時給500円だったり
月給12万円くらいだったりして
それでもその業界で働きたいっつう熱意だけでなんとか持ちこたえるとかほんとそういう世界
特にこういう漫画のアシとか夢を追いかけてなるような仕事ってのはほんとそういう割りに
合わない仕事ばっかりだよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 10:40:54 ID:th+uuH5g0
>>230
「福本のアシ」というのが重要なんじゃね?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 12:38:14 ID:M7OMV74r0
>契約期間は3年

17歩が3年も続く悪寒・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:03:26 ID:wh8QhLupO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|まぁ落ち着いて茶でも
\飲めや
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´Д`)
 /   \
 | I  I |
 | |  |.|。:.゚:
 ヽ\_。'゚/ `。:、`
  /\_ン∩ソ\ :.゚:
 / /`ー'ー\ \゚::゚:.
〈 〈   / / ゚::。゚
 \ \  / / :.゚:゚:
  〉 ) (.:旦旦旦旦゚:
  (_,ノ  `─旦旦旦旦
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:07:02 ID:BAmFx5r50
17歩は全13巻でも多すぎる
導入と後日譚を含めてもな
それ以上は延ばせんだろう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:08:27 ID:eSoakBFK0
これはwwwwwwwww

http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/wani.htm
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:19:08 ID:4ia4SfjvO
ワニwwwww
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:26:15 ID:wh8QhLupO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ほらおまえ等茶でも
\飲めや
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´Д`)
 /   \
 | I  I |
 | |  |.|。:.゚:
 ヽ\_。'゚/ `。:、`
  /\_ン∩ソ\ :.゚:
 / /`ー'ー\ \゚::゚:.
〈 〈   / / ゚::。゚
 \ \  / / :.゚:゚:
  〉 ) (.:旦旦旦旦゚:
  (_,ノ  `─旦旦旦旦
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:27:11 ID:/AgICMZ10
ほぅほぅそれでそれで?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:27:23 ID:n25qK+hy0
なんかsageないのが多いな・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 16:12:33 ID:VUBEMUxMO
>>231
俺はホットギミックだったな

高校の時ゲーセンでホットギミックの4にはまって必死で役を覚えたな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 16:47:59 ID:/OxEvwXmO
スーパーヅガン読んでて覚えた
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:19:41 ID:pANvePG+0
高校のときに先輩にカモられてムカついたから覚えた
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:24:24 ID:1LHvn01W0
男だったら麻雀は出来ないといけない、って親父に言われて覚えた。
時々親父の麻雀仲間と混じって打ってる。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:27:41 ID:R+5aubDb0
と言うか会社に入ったら麻雀かゴルフのどっちかはできるようになっておかないと厳しいよ
まあもちろんそうじゃない所もあるし、最近はそうじゃないのが増えてるだろうけど
おっさん世代には会話の場として、また接待の意味もありつつだからね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:30:18 ID:n25qK+hy0
損はしないわな
俺はきっかけは福本麻雀で、親父や本に教わった
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 18:08:21 ID:wBQp2ryN0
ワニテンプレに入れとけwww
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 18:54:28 ID:3VZ/5z5F0
今後の展開はこんなものか?
@本局、カイジは満貫の聴牌で社長が終盤に振り込む
A大損した社長が新しいイカサマに気づき、再勝負
B実はカイジにイカサマがバレており、裏を取られる。社長アボーン
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 18:58:21 ID:Y1feRPwF0
このエピソードさっさと終わらせて欲しいな
話がちっちゃ過ぎてなんか盛り上がらない
252215:2006/12/28(木) 19:11:48 ID:HHmkNiys0
質問にお答え頂きありがとうございます。
良い機会かもしれないのでルールを覚えるところからやってみます。

福本作品を読んでいると賭けに発展しそうなゲームは少々怖くもありますが
接待マージャンとか、大人の世界って感じですね。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:51:58 ID:bUg1NdH10
今後の展開
カイジが3-6-9万切るか切らないかで
二週くらいは延ばすのはわかる
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:53:49 ID:n25qK+hy0
今週早かった分、その反動ってのはあるかもしれん、てかすげーありそう
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:17:55 ID:nGiD2ZVyO
今日、カイジの一つ前のシリーズ(地下からの)を読み終えたけど


この漫画、本当に面白いね
今の変則麻雀から読み始めたから、てっきり麻雀しかやってないのかと思ってたけど、麻雀以外にも色んな博打やってるし、しかも今の麻雀よりも面白い
このスレでの三好、前田の評価も納得
あそこまでカイジと苦楽を共にしといて今の状況は有り得ないよな、たしかに

とりあえず、残りも全部読んでみる
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:19:12 ID:n25qK+hy0
最初から読みなさいよwwww逆行していってどうするww
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:21:39 ID:TbtvuoaHO
>>255
限定ジャンケンとかビル渡りとか銀と金とか脱糞するぜ?
俺はテスト勉強の休憩に漫画喫茶に入って
そのままテストまでスルーして読み続けた。
しかも教授の手違いかなんかで単位まで来た。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:31:40 ID:sSfQIGzE0
お前の単位の話なんかどうでもいいんですが・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:58:30 ID:TbtvuoaHO
>>258
そこが一番大事だろ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:06:18 ID:rLFdwXzL0
黒沢を立ち読みしてるんだけど面白いな。
4巻なんてそこらのバトル漫画よりもハラハラしたよ。

え、打ち切り? みみみみ認めん 断じt認めn
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:10:00 ID:TYejs9py0
せみかよ
262無神経タフマン:2006/12/28(木) 22:14:07 ID:LCtm7Zq60
そのつっこみかた、古いの!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:12:59 ID:DFo+6cFr0
今週のは何話なんですか??
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:33:58 ID:ZhO31QFr0
バレ

前田「あの〜少々気がかりな事が・・・」
社長「あ゛?」
カイジ「・・・」

次号へ続く
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:34:17 ID:n25qK+hy0
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:48:58 ID:hpghzcxF0
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:59:34 ID:eXc10Bh90
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:00:29 ID:n25qK+hy0
次号

前田「その・・・実は・・・」
社長「早く言えザンス」
カイジ「・・・」

次号へ続く
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:37:08 ID:WZ0d7k090
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:37:46 ID:w5xkmDlzO
>>255うざw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 01:06:59 ID:I1CT99Zk0
>>264
たぶん、カイジが全てのピンズを捨ててないことだろうな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 02:02:23 ID:E1Pc345OO
蛇めっ…!の展開クルー
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 03:13:19 ID:8un9lM+4O
>>269は何を鼻息荒くしてるんだ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 04:06:22 ID:Zkda3xjn0
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 08:43:03 ID:x6o4Xrkb0
>>274
不覚にもワロてしまた
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:59:25 ID:2hBtFUqXO
ウホッ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 12:01:56 ID:Tu9wKz6f0
>274
心温まる良いお話のように見えてしまう。これ売ってたら即買いですね。
ご自分で描かれていたのなら余計なこと言って申し訳ないが
同人晒すのは拙いのではないだろうか。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 12:03:03 ID:+Cj4q6WD0
>>274
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 12:04:18 ID:+Cj4q6WD0
>>277
お前きもいな・・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 12:20:58 ID:I1CT99Zk0
>>274
福本より絵がうまい
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 12:22:28 ID:BQsf/BB30
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwww
作者kwsk知りたいな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 12:39:50 ID:Tu9wKz6f0
もしや本日の戦利品?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 12:53:53 ID:2hBtFUqXO
>>280
そりゃ福本よりは上手いだろw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 13:02:31 ID:K7j31M780
きめええええ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 14:21:07 ID:Ho74cn6s0
福本より下手だろ。
ぱっと見きれいに見えるだけで、完全に素人の絵じゃん。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 14:27:19 ID:VOJaNIwV0
アカギのラストこれでいいよ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 15:01:06 ID:qK26wYDB0
wwwwwwww
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 15:12:35 ID:LHDO/6nQ0
そういやもう鷲巣戦9年目か。しみじみしたわ
ゆく年来る年…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 15:18:33 ID:8BVwyyve0
新人が多いな
過去に2回貼られているんだが
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 15:26:08 ID:Vc/IFgQY0
皇国の守護者描いてる人?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 16:36:52 ID:O6axgIj50
とっくに10年経ってるだろ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 17:54:21 ID:e+8OyQ8b0
アカギの引き伸ばしは異常すぎるな。
もう終わらせる気が無いんだろうな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 17:56:32 ID:BQsf/BB30
なにをいまさら

どうでもいいが、銀と金の神威編の田中(女)って
勝輝たちの味方で森田の敵のはずなのに、勝輝たちは
「え・・・?なんで森田は23階でエレベーターを降りたんだ・・・?」
とか言ってるんだよなー
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:16:10 ID:wxJEEyAw0
まさか逃げられるとは思わなかったんだろ
そこまで考えてたらあんな土壇場で組と決裂する訳ない
単に田中の機転じゃないか
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:21:49 ID:BQsf/BB30
ああそうか
まぁそのおかげで助かってしまったわけだ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:22:44 ID:PcdtMx490
どうでもいいが、カイジのパチンコ編はパチンコの構造を勘違いしてるな
クルーンに入った玉は位置の高い所で減速するから当てようと思ったら当たり穴の位置を高めるようにしなければならない
昔は店が高さを変えて当たる確率を調整してたよ
見かけ3分の1だけど実際は4〜5分の1て台が多かった
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:25:50 ID:O3RSt7d+0
女は勝輝らにとっては疫病神なだけだったな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:28:11 ID:BQsf/BB30
ポケベルwww
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 21:08:14 ID:Z1hX1QSK0
>>297
結局は森田達と組んで助かったんだから幸運の女神だろ
三男だけは不幸だったが
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 21:23:58 ID:HRbimRc1O
300
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:00:14 ID:2hBtFUqXO
ポーカー編の伊藤美緒、あいつがカイジの姉ちゃんって説があるけどそれって夢があっていいよな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:00:54 ID:BQsf/BB30
あぁいいよなそういうの
しかし、とすると待てよ・・・
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:15:48 ID:wbN1kNDGO
>302
なんだよ はやく言えよ! カス
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:22:13 ID:BQsf/BB30
引退後の森田「美緒さん結婚して」
カイジ「姉ちゃんはわたさねぇwwww勝負だwww」

これ妄想しただけです><
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:29:44 ID:Tu9wKz6f0
>304
森田がカイジの義兄になるのか…。なんかイイかも。
この二人って齢同じくらいだったっけ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:32:03 ID:BQsf/BB30
森田とカイジは絶対気が合うと思うんだよな
森田が最初に銀さんに「金払うからあいつ殺せ」っての断ったときとか見るとさ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:38:05 ID:Vc/IFgQY0
けど銀さんがカイジを気に入るとはおもえないな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:39:25 ID:BQsf/BB30
あぁそれはすげぇ解る何故か解る
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 00:00:24 ID:MTQKqRvb0
>>299
爺殺して遺産を3人で山分けという肝心の目的が果たされてないだろ
あの後の親子関係も危なさそうだしな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 00:00:57 ID:Z1hX1QSK0
戦い方のタイプも似てる気がする>森田とカイジ
森田の方がもっと人間できてるけど
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 00:03:02 ID:BQsf/BB30
森田は地下に送られたりしないからなwwww
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 00:04:55 ID:9Mv7J6Nu0
>>309
あのまま会長と森田達を殺せても四男に全滅させられてたと思う
だから生き残れただけでも幸運だったんじゃね
ifの話なんであんま考えても仕方ないが
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 00:07:22 ID:C51cI2YQ0
ちゃちゃと用事(秀峰殺す)済まして、ちゃちゃっとホテルから帰れてたら
あの場で会うことは無かったのかね
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 00:56:54 ID:YlAwWy1t0
アカギ、
八連荘始まったな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 01:19:17 ID:i8+m7P1bO
八連荘?
次局から南入でアカギの親からだよね?
今9万差だろ、そんな展開になったら何年かかる事やら。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 01:22:30 ID:YBDifoaU0
えっと半荘で2巻2年半と見積もって・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 02:03:01 ID:xzJmj1ygO
銀金三巻の森田が入院中にヤバいやつらがぞろぞろ見舞いにやってくるところが好き
特に巽がドアの隙間から覗いてるところがシュールで良い
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 03:46:36 ID:7aw+31fJ0
リアルタイムで見てないけどアカギってあと何年くらいで鷲頭麻雀終わりそう?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 03:47:28 ID:/BuEww+/0
2〜3年と予想
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 04:25:34 ID:AumPBzYQ0
よくあの時間にビルで殺し合いが始まるって情報キャッチできたな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 04:26:03 ID:/BuEww+/0
あぁそういや
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 05:26:08 ID:nXgW9AcLO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|まぁ落ち着いて茶でも
\飲めや
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´Д`)
 /   \
 | I  I |
 | |  |.|。:.゚:
 ヽ\_。∩/ `。:、`
  /\_ン||ソ\ :.゚:
 / /`ー'ー\ \゚::゚:.
〈 〈   / / ゚::。゚
 \ \  / / :.゚:゚:
  〉 ) (.:旦旦旦旦゚:
  (_,ノ  `─旦旦旦旦
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 05:29:30 ID:nXgW9AcLO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|まぁ落ち着いて茶でも
\飲めや
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_ ∩。:.
 ( ´Д||。:.゚:
 /  || 。:.゚:
 | I  || |。:.゚
 | |  ||.|。:.゚:
 ヽ\_。||/ `。:、`
  /\_ン||ソ\ :.゚:
 / /`ー'ー\ \゚::゚:.
〈 〈   / / ゚::。゚
 \ \  / / :.゚:゚:
  〉 ) (.:旦旦旦旦゚:
  (_,ノ  `─旦旦旦旦
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 09:31:25 ID:MfcRet850
携帯でAA貼るバカいるんだな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 10:51:28 ID:GUTOk5q3O
ワイヤーで互いの首を締めて殺させるって鬼畜だな福本
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 11:16:35 ID:osGa8Owh0
>>313
_。
当日の予定を四男は把握していた。
帰り際に打たれてアウト。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 12:40:34 ID:OX8OWAyz0
 アカギの戦略って、第5局の最後と同じで、終局までに直撃により
鷲巣のお金を奪い尽くす戦略ですか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 14:37:21 ID:0QaJce000
まだアカギの親残ってるから普通に連荘して点数逆転でも問題なさげ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 15:16:39 ID:pP0ZcYLWO
アカギの19巻でてるの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 17:46:44 ID:eMyUI2T10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/491/1167449176/
関大生でカイジを語ろう!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:18:06 ID:p5mYDeik0
>>264ってマジバレだったんだな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:29:44 ID:obhDbWfKO
>>327
俺の予想では途中まではその通りになり資金が尽きたところで
安岡たちは大喜びするがアカギが血液を賭けて続行させて
結局点数でも逆転して完全勝利になるかと
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:38:15 ID:7C8Ku6rq0
>>332
鷲巣さまがニセアカギのように絶命するんですか!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:39:24 ID:/BuEww+/0
その展開予想はよくスレでも出るけど因果応報って感じで好きだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:10:24 ID:rliMS2Oe0
先週?だか先々週の見逃した…
カイジと裏切り者二人組の言い合い楽しみにしてたのに… orz
どんな感じだったの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:13:11 ID:/BuEww+/0
・先々週まで
カイジ「俺のこと信じろYO」
クズ×2「は?ふざけんなクソカイジ死ねwwww」
カイジ「もういいよお前ら2人ともずっと社長の味方でいいよ イラネお前ら」
社長「ちょwwww俺もこんなクズどもいらないザンスwww」

・先週
普通に13順目くらいまで切った
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:20:57 ID:rliMS2Oe0
>>336
つまり両方から見放されたの?哀れっちゃ哀れだな…

これでカイジ勝っても分け前要求してきそうで恐い
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:22:50 ID:/BuEww+/0
>>337
>クズ2人
カイジからはなんかもう見放された感じでございます。
社長からはもう本気でウザがられております。

そして読者からは完全に嫌われました。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:57:28 ID:p5mYDeik0
しかし前田もこの状況で社長に話しかけられるな
いかさまばれた状態で堂々としすぎ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 20:05:00 ID:AMBzKvbQ0
長かった鷲巣麻雀もついに南場
やっとゴ−ルが見えてきたね
あと4年くらいの辛抱だよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 20:13:12 ID:wROGhcMZ0
カイジからすれば何突然余計こと言いやがってって話だよな
何が気がかりなことがだよw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 20:47:37 ID:cZu8UIgm0
>>340
単行本で見直してみると特段引き伸ばしもなく順調に進めてきたように思えるから不思議。
実際6半チャン(4回戦だけ省略されたから5半チャン)の全局を描写するんだからどの麻雀漫画でも
これぐらいの話数はかかるような気がする。

ただ、週刊でやれよってことだな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 20:55:18 ID:/BuEww+/0
>どの麻雀漫画でもこれぐらいの話数はかかるような気がする。
いやさすがにそれは

10年で終わると仮定したら、週間でも2年半じゃないか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 20:57:02 ID:5BPf5F/P0
ざっくり言って、10年間で5半チャンを描写している計算になる。
つまり2年で1半チャン、3ヶ月で1局だ。
こんなもんかなと思えてしまう、それが福本マジックか。
ねぇよ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:04:35 ID:QFVrzTqy0
悪鬼がどうとかアドレナリンがどうとか言ってるとこはさすがにどう考えても酷いだろ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 23:23:58 ID:I3hRUc4l0
>>342
初期の天とかアカギあたりだったら、1巻に半チャン2〜3回は当たり前だったけどな。
蔵前麻雀も1巻半で半チャン3回だったし。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 23:25:22 ID:6RJwzEhL0
何局かは省略されてるからね
今のアカギはほとんど局が省略されず心理描写も大量だから進むわけねぇ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 23:28:14 ID:AtodK7f60
せめてダマテンにせんか!ってとこ何か可愛くて萌えた
いいじゃんアカギの勝手だしww
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 23:30:11 ID:/BuEww+/0
>>348
なんつーか思考がえらく一般人っぽいよなwwww
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 23:51:15 ID:0QaJce000
>>348
いや…
一応腕賭けてますがな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 00:04:52 ID:n2d1F5T80
鷲巣麻雀も最初の1、2回戦まではちょっとゆっくりかなぐらいだった
そこから以降がバランスがぶっ壊れたように長くなった
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 00:48:09 ID:73/3ja110
表紙の鷲巣様にひかれて久しぶりに近代麻雀買ったんだけど
何で鷲巣に10万点も差つけられてるの?誰か教えて〜
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 01:34:40 ID:KnS2mbLY0
2回役満上がったから
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 06:01:40 ID:BbHhLaHx0
クソみてぇな配牌だったのに ほんの4−5巡で役満張ったような気分だよ

最高。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 08:55:01 ID:BbHhLaHx0
今テレビで見たけどしょこたん、カイジとアカギにハマってるんかよwワロスw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 09:17:54 ID:nEsD88h80
社長が2歩、カイジが1歩でそれぞれ14歩走破、13歩走破
この局は比較的あっさり終わるのかと思わせときながら前田だもんな。裏切以前にウザい
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 11:52:52 ID:VfUEbR3P0
ゴミバカ!ウスバカ!クズバカ!ごみごみごみ♪
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 12:01:48 ID:5RjWgmRoO
黒沢って11巻で終了ですか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 12:06:03 ID:gJ0v0+mSO
俺もそれきになってた
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 12:10:19 ID:ckeebb850
終わり
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 12:30:18 ID:g3BoVT9v0
>>91
せめて麻雀覚えてからレスしろよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 13:10:12 ID:/1TWCDjpO
金銀って11巻で終了ですか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 13:40:52 ID:g3BoVT9v0
・ハイテイ系はなし
・他の漫画からすると7700はマンガン
・流しマンガンもなし(つーかもうないけど)
・裏ドラでマンガンもなし

このルールだから
一二三三三四四六八九DEFH124678東 の余り牌じゃカイジにマンガンは無理
2牌足りないって言ってたけど1牌でいいはずだから何か役狙ってるのか

数えてみると、元の @@ABCDE白白白南南南 を倒したとき13牌から11牌に減ってたから、
2牌入れ替えてる可能性が高い。

でもそれなら
DDEEF678二三三三四 にしとけばもう上がってるんだよな

やりやすさ重視で端から@@持ってきて
DEF@@678二三三四四 ってことかな

トイレに持ってった牌入れ替えた説だと
DEF44678二三三四四 こんなんか

でも牌足りないと警報なるんじゃないかね

最後に意気消沈の社長が呆然と新しい山つんで1牌足りないの見て
「カイジ・・・!」
になるのも面白いけど

ってのは全部既出かな?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 13:42:03 ID:Q+ocqKbhO
>>362
>>1
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 14:13:54 ID:ckeebb850
ハイテイは無いけどホーテイはあるぞ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 14:29:20 ID:g3BoVT9v0
>>365
単行本によって違ってたりするの?
俺のでは普通にないんだけど
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 14:44:58 ID:0SiOzp3J0
DEF@@678二三三四四

これって満貫になるのか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 15:41:08 ID:nEsD88h80
>>366
役の紙の数ページ後の会話にあるだろうが
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 15:48:53 ID:KRngFBCd0
>>367
リーピンイーペーホーテイで一応満貫。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:00:41 ID:g3BoVT9v0
>>368
ホントだ
見逃してたスマン

>>367
リーピンイーぺードラ一でマンガン
ホーテーは不確定すぎて狙うには無理じゃね
二ならいらないし
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:07:18 ID:5RjWgmRoO
黒沢あれで終わりか
完とか終とか書いてないから12巻は病院のベッドで目覚めるところから始まると勝手に思ってたよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 17:10:16 ID:5FZjfm8B0
カイジの河底はないって
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 19:33:28 ID:rhKgGIqI0
兵藤と坊ちゃんは何で鼻がチンポなの?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 20:10:41 ID:3BCp/bwjO
奇形児
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 20:20:48 ID:blkF3LZn0
シネマナイトファンタジー超アニメ!!闘牌伝説 アカギ 2006特別版
って何やんの?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:40:13 ID:RpRnQMla0
>>371
カイジとアカギが打ち切られて新連載考えつかなくなったら、黒沢を復活させるのだよ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 23:19:18 ID:H16yWNjRO
カイジの割りと昔のほうで、王さまと奴隷みたいな感じのゲームがあった気がするんだけど
誰か詳しいルール知ってたら教えてほしい

負けると鼓膜に針が迫っていくやつなんだけど
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 23:35:25 ID:Mad0cHjG0
「Eカード」
使うカードは二人で10枚、中身は3種類「皇帝」「市民」「奴隷」
10枚中8枚までが「市民」、「皇帝」「奴隷」は特殊なカードで1枚ずつしかない。
で、この10枚を二人で5枚ずつに分けて闘う。
「皇帝」1枚+「市民」4枚 VS 「奴隷」1枚+「市民」4枚
このどちらかの陣営を3回ずつ交互に受け持ち闘う。
お互い手持ちのカードから1枚選んでテーブルに置いてめくる。
めくったカードの強さで勝敗が決まる。
「皇帝」が一番強く、次が「市民」、その次に「奴隷」
ただし「奴隷」は「皇帝」を倒せる(「市民」には負けるけど)
「市民」と「市民」がぶつかった時は引き分け。
3すくみの関係になってる。
詳しくは賭博黙示録の9巻の最初の方読んでけろ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 23:39:24 ID:H16yWNjRO
サンクス!まじ助かる!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:11:24 ID:gC4AiKwLO
別に鼓膜が嫌なら「目」をかけても良いんだけどな
あとは天に出てくるナインも面白いよ
両方トランプでできる
2007年イチバン乗りかな?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:12:38 ID:fnuS4DP+0
使い方によっては心臓などにも設定することが出来るのでな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:15:11 ID:gxkq3WtX0
今年こそは休載が無くなって展開が早くなりますように。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 01:12:47 ID:9ryUd4jvO
Eカードって結局はジャンケンなんだよな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 01:24:58 ID:8oLU5mUw0
グーがたくさんあって
奴隷がチョキ
王様がパーだな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 01:29:53 ID:+/F9p2BL0
な、なるほろ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 01:41:00 ID:Uzljk1H90
結局福本のオリジナルギャンブルってジャンケンを題材にしか出来ないのか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 04:41:26 ID:LIYAYzMJ0
日本一有名で単純なルールだからそうなるんじゃね?
今やってる17歩なんて叩かれまくりだし。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 05:49:21 ID:Y+Um58tc0
今テレビでアカギやってる

おもしろいね!
この時間は
多分マニアしか見てないけど
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 06:03:21 ID:zwA/6cZd0
>>388
常識だろそんなもん
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 07:10:16 ID:d7Xe4sxh0
>>389
その縄じゃ俺は縛れない
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 08:16:06 ID:zKCdKuD4O
ククク…!





あけおめっ…!


圧倒的あけおめ…!
392 【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 10:10:24 ID:Vu1sa0/c0
おめ。
年賀状買いに言ったついでにコンビニ版銀金買ってきたけど、神威家編は迫力あるのう。
暗いビル内でのおいつめられ感がたまらない。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 19:40:35 ID:LuP5o2A80
黒沢むっちゃ面白いな

アジフライとミラーマンは吹いたwwwwww

福本先生は偉大やー
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 19:51:18 ID:OqJy18tR0
黒沢読んでたら気分が重くなってくる俺は未来の黒沢候補
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 20:10:14 ID:UTZ1DownO
俺も笑ってる場合じゃないんだよな・・・
俺に比べりゃ黒沢なんて定職についてるし身体能力抜群だし性格は男らしいし実際にいたら勝ち組の素質十分な人間だよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 20:29:33 ID:hmZCtSb00
あの顔でいいのか?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 20:39:14 ID:WPOLe5JCO
鼻は真っ直ぐに整形
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 21:46:56 ID:nhnSBypW0
                 / ̄\.┌───┐         ___
       ──      /    ゝ.| ┌┐  |        /     \
  ,. ‐_ニ´      ヽヘ::/   ヘ , .| └┘  |       /  /\   `\
'´ / ,.   ,. ‐  ( /   /  ̄..」 |. ┌┐  |  /\<´  /  ̄  \   `〉
/ /  /  /  <    ┘ .└┐|.  └┘_|/   \/└-┐ ┌-┘\/
l /i   /  _ノ 〃  \/l_   _l | |ヽ  `ヽ\ と ./│ ̄ ̄   . ̄ ̄ ̄l
レ !l / _,t-‐_─-メ、 /  ( ´ヽヽ  l 「. > | ヽ \、〉 .\/. └ヘ-┐  ┌/ ヽ┘
  ヽ!ノ 'ツ5¬ッ之 ,丶  ヽ ノl  l ヽ/ .レヽ  \     . __〈  \l.   L〈  〉__
「 ̄   ゞ´‐ ´   / 〈〈: ,ゝ./ ┌´┐  ,,..┘ヽ  ̄ ̄ ̄l l            │
.}         /  ノヽ  |_/   └ ″   \.___l└───────-┘
ゝ、  ー-=ニ´-‐ i´   :丁|: . /      _  ´ .::ノ`ヽ、....\..フ  ハュ、
h       . : : !   . :l :|| | ∧.    / ./::;;- ´     `丶、.. ゝヘ」八}
.}    . : : : ,´    :| :|:│{::i::::. / .:::/"´  - 、      \「 「ヽ「
 `丶、:_ : : : : /  . : /| :|l '、:、:::/.  .::::/   、、、.._\__,     トV「 /〉
      `ヽ  ./  . ;.:´ |_」: .ヘ::V::::r'⌒i{   ´r弋い    -‐ v:::コ/V
       ハ /  /:ヽ |: . /`\::::ゝr/__    弋フ    ,rぃ//ヒソ
      // ソ /:::::::::::ゝ┴く: :__.>‐i{ _>┐``    , ヒ/´
    /イ/,.イ::::::;、'´:: :: :: :: ::::ヽ_ ‐ "´  `ヽ   , ‐、_ ´ "ハ \         〈V'´-`―___
 ー''"´,.ィ´'"__」ァ'´:: :: :::::::::::::ヽ/       、 ヽ ゝ_ノ .∠. `ヽj}        _/_   └─┘ ̄ ̄
   ´   /r/:: :: ::::::::::::::::::::/         ┴- ∠て三>┴…――ッッ-zて__  ̄─___
      /r/:: :: :::::::::::::::::::::::/  . :      人      ̄ ̄      , ', ' ∠`´  、_`丶、__└─
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 21:51:17 ID:LuP5o2A80
黒沢は終わるに惜しい漫画だったんだが

「帰ってきた、最強伝説黒沢」
なんていうタイトルで連載再開したら俺マジメに働くよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:43:39 ID:LIYAYzMJ0
再開しなくても働け
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:47:00 ID:OqJy18tR0
つか黒沢みたいに嗚咽するみんなに看取られながら満足して逝けるヤツっていないだろ
ある意味最高の勝ち組だ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:55:31 ID:AmxfSRh50
社長の捨て牌 北北白發中西39185
社長捨て牌候補残り 二二四五TTVZ\

カイジ捨て牌 南南南白白白3926
カイジ捨て牌候補+手牌残り
一二三三三四四六八九
1145567
TUWYZ[


過去ログ見るとこういう状況みたいだけど、
社長の牌1つ足りなくない?なにか抜けてる?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:03:03 ID:hmZCtSb00
>>402
チーピン切ったの描いてないだけ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:04:57 ID:hmZCtSb00
また数えたけど
倒したホンイツテンパイが13牌のはずなのに11牌になってるプラス
新しく持ってきた牌が持ってくる前は11牌だった
しかもホンイツテンパイ倒したとき左手小指辺りになにか隠してる気配
左手の部分には@@があった

やっぱり DEF@@678二三三四四 で確定っぽいな
二の片あがりテンパイ
社長に二は2牌ある

カイジにソーズ切らせたくない社長は次二切るんじゃね
二切るのに2週かけて、後日談に2巻かけて、次の戦いへ1巻半と
こんな感じだきっと
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:44:59 ID:XyX9YgB90
涯の単行本の終わりの広告に
原作 福本
作画 かわぐちかいじ
「告白」って作品があるらしいんだけど読んだことあるひといる?
古本屋めぐりしてるけどないんだよなー
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:46:00 ID:zQXGJf8t0
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:54:34 ID:nwcIHBB30
五を先に出されるとアウトというところがミソになるな
そこで二が出るようにするのに前田達が活躍してくれそう。
有能な敵よりも無能な味方がなんとやらですな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:55:42 ID:3M1qiSkFO
銀金の画商の3択のやつ
森田が寄った5分後に来てたこととか額に印つけたこととか
全て森田は知ってたと気付いた(疑った)なら
「森田は青木の駄作含めて3つ贋作用意してて布被せてある奴も偽物かも」とか思わなかったのか
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:56:03 ID:ZrmYq48q0
>>405
あるお
コンビニに並んでたから立ち読んだ。12月30日ごろ
コンビニ本のコーナーにあるんじゃね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 00:01:58 ID:hmZCtSb00
>>408
そんなん勝負が無効になるだけだろバーカ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 00:29:56 ID:nNnb5w0iO
>>410
疑った時点で金の橋4億分使ってたから無効になるんならむしろ「良かった良かった」じゃん
「3つとも贋作じゃね?」って指摘して布取る展開にさえなれば
それがプロの贋作だろうが青木の駄作だろうが本物だろうが消去法で当てられるからウマウマじゃん
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 00:33:47 ID:jVxXn60c0
じゃあしょうがない絵は売りません。
あーでも金の橋はすでに「支払ったもの」だから返しませんよ。

って言われたらどうするの
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 00:55:20 ID:TYSevt3E0
>>403

社長がチーピン切ってるってことは
社長の捨て牌 北北白發中西BH@GDF
カイジ捨て牌 南南南白白白BHAE
こういう状況ってこと?カイジの捨て牌描写が1回飛ばされてる?
まあいいや。

--------------------------------------------

>>404で書いてる根拠もそうだけど、もっと確実な根拠として
9巡目にカイジが@を合わせてない時点で@は手中で確定だと思う。

まあそれはいいとして、9巡目のA切りは不自然。
9巡目の捨て牌候補は【一三六八九  ACDE TUW】なわけで
普通ならBH通ってるんだから中筋のE切りじゃない?
しかし切ったのは無筋のA。

社長の捨て順が変わらないとしたら、カイジの正着打は
社長の捨て牌 北北白發中西BH@GDF
カイジ捨て牌 南南南白白白BHEDAC
となっていかなければならなかったはず。
10巡目はGが通ってるんだからAよりDが先。

カイジが先週号で最後考え込んでるような感じだったのは、
この切り順の不自然さから社長に奇襲テンパイを悟られるかもと思ったからではないか。

なぜカイジがEよりAを優先したか?
普通の漫画なら特に意味は無いんだろうが、福本なら意味はあるだろう。
よくわからんが下の三色の警戒を解こうとしたとか・・・?
五より二が出やすい場を作るために。
福本的にはこんな理由は弱い気がする・・・もっと高尚な理由があるのか。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 01:16:50 ID:UsPQr4zSO
>>413

>まあそれはいいとして

それを前田は気づいたんじゃないか!?手牌まるまるすりかえたなら@が捨て牌候補にあるはずなのに切ってこない、と。
気づけるか微妙だが…
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 02:08:35 ID:k5XhtCRE0
自動卓だからトイレに持っていった牌とは色が違うはずだし
第一、牌が足りなきゃ正常にセットされないだろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 02:36:13 ID:l+PAqWPfO
>>405
同じコンビで「生存」という作品もある

俺的に話にちょっとつじつまが合わないと感じるところがあったり、話が都合良く進みすぎてるなと感じたりするけど、限定じゃんけんの話くらいよく出来てると思う
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 03:19:15 ID:oLyzyAfP0
カイジの当たり牌は二-五萬待ちで確定だと思うけど。
そう都合よく社長がマンズを切るだろうか?
ソーズを先に切りたくない社長としてはマンズを切るしかないけど。
そうすると、真っ先に切るのは二枚ある二萬かな?
でも、これだと次週で終わっちゃうよ。 引き伸ばせないじゃんw。

418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 04:10:51 ID:/nzg30+1O
今の福本に仮テン引き分け意外は有り得ん
期待しすぎ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 09:25:36 ID:tA79LC7B0
>>411
勝負おわって3つとも贋作だったら勝負が無効になるだけのこと
森田に3つ贋作そろえるメリットないし
社長にあの時点で3つとも贋作だなんて指摘するメリットもないの
>>413
単純に一巡分の描写を飛ばしてるだけだと思うよ

あと捨て牌にそこまで細かい意味はないでしょ
お互いピンズでテンパイはないと思ってんだし
お互いそれを知ってるわけだから
無理に警戒する方がちょっと不自然

だって警戒するならあっちに@出された時点で@出さなきゃならんでしょ
適当に切ってると思わせなきゃならんし
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 10:21:28 ID:fdAccorC0
社長どうするんだろうね。
合わせ打たれたくないなら前田に「奴の捨て牌候補には何が残っていた!?」
とか聞くしかないんだろうけど前田がそんな細かく覚えてるはずも無いし、
苦し紛れに「え、えーとですね、三−六−九萬がまずあって・・・」
とか口を滑らして待ちがバレる、とか。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 11:19:30 ID:ADaY9c4G0
今回は適当に勝ってもう一戦あるような気がしてきた
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:19:14 ID:ZAMW1+Rv0
>>264
今日行ったがマジだったのかよw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:04:35 ID:TYSevt3E0
>>421
適当に流すだけなら@を手中に持ってきた意味がない。
間違いなくマンガン狙ってるよ。成功するかどうかはともかく。

成功するならアガリの瞬間までそういう気配を読者に対して見せない。
失敗するならアガる数巡前からテンパイ描写がある
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:26:44 ID:jVxXn60c0
>>423
ちゃんと嫁
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:31:14 ID:8hiJdaSv0
あと2巡で流局だし
この局は流すのだろうか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:06:33 ID:VPJGThtAO
・社長を倒したら三好・前田は適当なこと言ってカイジに寝返ろうとするが安藤古畑と同じ展開
・カイジ、坊っちゃん及び帝愛に宣戦布告で堕天録、完
・次回作で勝ち金を元手に帝愛を潰しにかかる
ってのは駄目か?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:25:15 ID:ADaY9c4G0
>>423
Eカードみたいな最後に2連勝というのを言いたかったんだ
その時にあのパソコンかモデムかわからんもんを使う、と
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 21:06:07 ID:jVxXn60c0
>>426
ダメっつーか無理。特に最後の1行
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 21:10:29 ID:+2r0PJRc0
ククク…!





圧倒的っ…!


圧倒的三が日…!


430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 21:11:54 ID:t3O6e41g0
不しあわせ〜〜〜〜〜〜っ!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 22:21:35 ID:HMgQIY+y0
沼は賞金が決まってたけど
今回のは青天井なんだよな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:26:48 ID:H1/njaAg0
>>428
坊ちゃんの支配下に、じじいノータッチの黒服みたいなのがいたりするんじゃないの?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:29:37 ID:jVxXn60c0
>>432
お前な、ほんの50億ほどオーストラリアドル買っちゃったよよよーんwww
ってのたまうような企業を潰すための元手なんてどれだけの金が必要だと思ってるんだ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:06:13 ID:nUbj46250
カイジが奴隷のみなさん奮い立たせ
Eカードの如く王様に反撃するんだろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:07:30 ID:hWI46OXKO
黒沢、本当に死んだんだな…
何も殺すことはなかろうに…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:27:18 ID:T2ltqE/b0
黒沢はけっこうやりつくした感があるからなぁ
カイジは兵藤を倒すまで終わらないのだろうけど、
黒沢は自分の生き様ってのを十分に表現して、1巻の本当の感動ってのを味わって死ねたから本望かと…

いや俺も黒沢には復活して欲しいんですよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:53:16 ID:doCIt3060
            ヽ        さっきオレが代わりに履修登録を
.     /                八        \ 提出してきてやるって言った、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いい人」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  関大は儲かるんだよ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ 履修コードを改ざんして提出してきた
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   これで
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |     履修漏れ 進級不可
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 関大じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:09:20 ID:RPYmhpuOO
今日初めてワニの初恋みたけど昔は絵うまかったんだな福本タン
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:48:00 ID:TSls4gMy0
>>433
カイジ「で、デイトレで」
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:49:37 ID:yQdZ92jf0
坊っちゃんと組んで黒崎と戦い勝つ
兵藤会長に挑むも最終的に負けて終わると思うな
博才は天才的だが、お人好しで典型的ギャンブル中毒なカイジにハッピーエンドはないはず
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:52:39 ID:TSls4gMy0
カイジ勝負に勝つも会長が自爆スイッチ押して地下王国大崩落
囚人たち全員と脱出するが金はやっぱり一文も手に入らず
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 09:46:45 ID:uu9g/Bd6O
脱出の過程が彼岸島みたいになりそうだな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 11:20:42 ID:kP5EItf80
>440
黒崎と戦う展開が想像できないんだよね。
カイジの実績や性格を知ってるからな。利根川と同じ失敗は
しないだろうし。

それにかなり慎重そうだから自分から勝負することはなさそう。
会長の命令ならやることになるが、うまく逃げそうな気がするし。

もしかしたら勝負しないかもしれん。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 11:48:03 ID:G/3+TJfh0
パソコンのチラ見が何を意味するのか想像できなさすぎ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 12:58:28 ID:0QhlRCH30
考えてみたらアカギは、今大差をつけられているけど
場合によっては、残った2750万円を直撃であっさり回収できるんじゃないの?
しかも順位ではまだアカギが負けている状態で。
こんな場合はどうすんの?次戦にいけないんじゃないの?
今回390万円とったわけだからのこりは2300万ほど。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 12:58:51 ID:EioS1QX30
この勝負を引き分けた後「本物の地雷ゲームで勝負だ」といいつつ
マインスイーパーで勝負、裏技でカイジインチキ勝利。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 13:05:33 ID:EKbw+flQ0
>>445
鷲頭が自身の血を賭けだす
というのが一般的な予想
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 13:07:20 ID:26duq6qS0
>>444
一瞬パンチラに見えた
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 14:29:59 ID:7hpRZTj20
>>433
3兆円かな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 14:31:35 ID:/rp0bZnh0
グラサンかけてるキャラは原田以外、1分で考えました感が。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 15:36:35 ID:nUiQHRQx0
>>447
鷲巣が血を抜かれ始めたらもうどんどん衰弱して死んでしまう、とかでも
結構早くかつ印象的に終われそうだよな
万が一そういう展開になったら人死にが出るのはアカギ初になるのか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 15:38:12 ID:GLHl2BT20
平山が死んでるじゃん
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 15:41:00 ID:nUiQHRQx0
ああ
平山ごめん
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 15:57:53 ID:/rp0bZnh0
血を抜くのはかわぐちかいじのオマージュかな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 16:21:01 ID:nUbj46250
>>451
アカギ人殺しになるじゃん・・・
何か後ろのヤクザが人殺しいけないよみたいなこと言ってなかったっけ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 16:41:28 ID:rkRTy2cQ0
アカギは間接的になら何人も人殺してそうだけどな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 17:01:55 ID:7DLK9sOC0
>>445
点数で言うと2万3000点。
直撃なら親のマンガン2回分。ツモなら親のハネマン3回分
アカギなら出来そうに思える。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 17:04:20 ID:8+XTDLgP0
>>447
鷲頭が血賭けていいんだったら赤木が金賭けていいってことじゃん
どこの一般的だよ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 17:49:10 ID:RPYmhpuOO
アカギってよくみると福本漫画イチの池面キャラだよな
二位は森田か
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 17:49:45 ID:mjsLwjsR0
一位は西条じゃないか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 18:04:36 ID:bI2jJhpRO
>>458
アカギは賭けないと約束しているけど鷲巣は約束していないぞ

イケ面は普通に一条なんじゃないか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 18:06:17 ID:nUiQHRQx0
>>455
なんか天の赤木に至るまでのひとつの転機になりそうで
それも良いかと思ったんだがまずいのかなやっぱ>主人公が人殺し
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 18:08:12 ID:8+XTDLgP0
>>461
どこで約束したっけ?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 19:59:21 ID:vJ9yKXR80
>>437
大学はバカは早く追い出して新入生入れたいみたいだよ
入学金取れるから
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:17:15 ID:rQmleFQJ0
留年1人だすとその次の年度の新入学生を5人減らさなきゃならないとか
国からの援助金が減らされるみたいななんか決まりがあるらしくて、それで
4年次の学生の単位は大学事務が教授に働きかけて無理やり出してもらうという
不文律があるらしい
っていうかウチの卒論担当教授がそんなことボヤいていた
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:23:21 ID:jVsoxQ5y0
スレチ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:25:46 ID:JYskbfYp0
http://goblinicpot.sakura.ne.jp/top.htm

さんざんガイシュツかもしれんが、糞ワロタのではってみた。
PROJECTのとこ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:35:39 ID:F+s0NjPKO
麻雀シロウトの素朴な疑問ですが、鷲巣の数え役満は安岡がわざとチョンボしちゃえばよかったのでは?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:44:37 ID:R3Jon24d0
ワザチョンは一応警戒すべきだが、自分でやるとなるとメリットよりもデメリットが多い。
そもそもこの勝負自体非合法なものであるし、いろんな暗黙の了解に基づいて進めている。
大体この勝負がアカギの勝利に終わっても鷲巣が払わないで済ませる方法なんていくらでもある。
ワザチョンした時点でそれがなくなりなんでもありなので、鷲巣が部下に武器持たせて
こちらを殺しに来るかもしれない。そうしたら5億はパー。

470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:46:44 ID:8+XTDLgP0
>>469
何言ってんの?
酔ってる?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 22:10:45 ID:EKbw+flQ0
>>463
6回戦か5回戦入る直前くらい。
色々条件(本人はもちろん部下の誤ロンは血(or金)でペナルティ etc)付け足した時の1つ。
「祝儀払いは血か金で支払う」って所をアカギに限り血限定にした。
とりあえず「鷲頭は血を賭けたらダメ」ってルールは無い。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 22:21:59 ID:mRLuaqEL0
>>467
読んだことないのが増えてた
やっぱおもしろいなw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 23:14:08 ID:+aCeWf7KO
7〜8巻読めばわかるけど、そもそも仰木は兵隊(黒服)を連れてって、武力での勝負ご破算みたいなのを防止する為に安岡が組んだんですよ。
まあ今回に限らずサシウマ勝負の場合、ワザチョン有りの時点で勝負が成立しないよ。
味方が親の時にチョンボすりゃ無条件で得するからね。
勝負前のルール説明で先生が書くの忘れてたんじゃない?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 23:35:21 ID:bI2jJhpRO
チョンボに関しては安岡はアカギ、白服は鷲巣の点棒が動くことになってなかったか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:25:09 ID:BMQelZkb0
福本ってギャンブルよりもリアルな現代的駄目人間を書かせたら天才だな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:34:29 ID:mdl+xtHx0
>>471
はい?
そもそもアカギは最初から金賭けれないでしょ
金→血にして間接的に賭けれることは合っても

良く分からないけど金→血がなくなったのをそう読み違えたのかな
「鷲頭は血を賭けたらダメ」ってルールも糞も「鷲頭は血を賭けていい」ってルールがないんだよ
赤木が酔狂でそれを受けてたつなんて展開までは責任持てないけど

大丈夫?分かった?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:52:16 ID:G7oUMej20
大丈夫?って言われてもな…
ぶっちゃけ「ダメと言われて無いことはやってもいい 億単位の金が絡んでるんだから泣き言なんて聞かない」が基本でもあるしな。

ちなみにアニメでは「ツモ上がりの祝儀を金か血で支払う」って言われてる。「鷲頭は金、アカギは血」とか限定されては無いはず。
漫画手元に無いから漫画で同じこと言われてるかどうかは知らんが。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 01:04:23 ID:G7oUMej20
Wikiに書いてあったのを参考にすれば
・特殊なご祝儀が存在する。本作上では鷲巣と対局者の間で点棒の授受があった場合、それとは別に同額の血液または現金を授受する。どちらを受けるかはあがった人が決める。
つまりアカギが承諾さえすれば鷲頭は血で祝儀を払える。逆に鷲頭が承諾すれば(する必要はまったく無いが)アカギは血ではなく金で祝儀を払えることになる。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 01:06:33 ID:G7oUMej20
つっても、この授受する血液が誰の血液かが分からんなこれじゃ。
まあアカギの血液は抜いた時点で破棄する取り決めだから鷲頭の血液しかないんだけど。

連レス失礼
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 01:26:29 ID:k3BRxlxQ0
>>476
福本の作品では「ルールで禁止されていない」=「やってもいい」が根本にある
相手のアカギが同意した場合、血で払う事も通常あり得る
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 01:32:22 ID:Pd0nRYe7O
>>476
お前はやることなすことすべて誰かの許可が必要だと思っているのか?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 01:51:27 ID:C7FLWhXw0
次のアカギのラス親が流れたらいよいよ時間稼ぎもなくなって終わりに向かわざるをえなくなる
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 02:11:38 ID:nlUHtI1i0
アニメのアカギEDで「天を喰う」とあるけど
本当に喰ってしまうんだな。
主人公の地位を。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 02:40:35 ID:oN3E2ddy0
>>476
なんで煽り口調なんだよカスw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 05:40:27 ID:sUh/tZLt0
>>476
アカギは酔狂だけで生きてるような人間じゃん。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 06:16:29 ID:xoUkUslN0
酔狂だけでは生きていけない
それはアカギとて例外ではない
現に工場で働いてただろ
わかったらもうそんな下らない話には付き合わせるなよ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 08:07:42 ID:+ZuDJsFgO
前田の分際でなんだ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 09:16:09 ID:G7oUMej20
工場で働いてたのも酔狂の1種だと思うんだが
一ヶ月でやめちゃったし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 10:13:45 ID:yhIWNhDt0
次、ヤンマガ出るのいつだっけ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 10:30:13 ID:Nn3cyf310
鷲巣麻雀編は今年一杯ぐらいで終わって、そのあとは全財産を失い自殺を決意した鷲巣を
白服たちが思い留まらせようとする話が2年ぐらい続く
結末は鷲巣の自殺じゃなくて老衰死
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 10:31:14 ID:S0v6Wy/f0
484も煽り口調の件について
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:19:59 ID:hqqvoOk/0
天の「八順勝負」で、ひろゆきが8順であがれなかったとき、
天が、「俺たちは山を開けて記憶していただろう。俺たちは手段を選ばず勝つ。」
と言っているが、手段を選ばずに勝つんだったら、最初に2分与えられたときに、
いちいち記憶するより、天和作って、「天和です。上がりました。」って言って勝った方が早いんじゃねーの?
イカサマ天和は天もやったことあるんだし、文句はないだろう。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:27:20 ID:u3DJ/5tj0
>>492
それ何回も見たことある
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:27:49 ID:7tMExjrF0
「そんなことやって楽しいのか」
と言われる可能性もあった
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:32:02 ID:y0W/hxfY0
俺ならその2分でオナニーだな。
こんなときになにやってんだって背徳感ですぐイけそうだ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:33:31 ID:qNMlAjVF0
イカサマっぽくない(ばれない)イカサマをする技量が求められていたためでは?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 13:21:54 ID:UoN7MFj30
正直そんな展開だと読者がつまらない
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:21:32 ID:u3DJ/5tj0
ひろってたまに西の連中とかよりワルそうな目するな。
中西の時の「だからあんたもう一勝もできねえんだよ」とか。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:49:23 ID:mdl+xtHx0
> 血賭けは新しく追加しなきゃならないルールでしょ
> それをアカギ側が同意するなんて展開はどうにでもなるし責任持てないけど
> ↓
> ルールに書いてないからやってもいいだろ
> アカギ側が同意すれば

なにこの不毛な流れ?
もっと人のレス読んで建設的な意見書こうよみんな

でもそんな中で全員に刃向かおうとした>>481は立派だと思う
みんなアカギが許可すればあるだろって意見なのに「誰かの許可が必要だと思ってるの?」だからね

鷲頭の血のレートも何も決められてないのに、黙って注射刺して血を賭けれると思ってるんだろうな
みんな心がつながり合ってると思ってるんだろうな

かっこいい
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:07:28 ID:o618mmuLO
ワロス
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 16:20:01 ID:vE1PXuDF0
今月の19巻でるまでなにがなんだかさっぱりだが
まだおわってないのか。。。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 18:40:35 ID:xfiRrObD0
17歩終わった?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 18:47:19 ID:F+4cBwuC0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まだ終わってないんだよ orz
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 19:23:01 ID:E5rGLBA0O
そうだな・・・
新人アシが独立するのにざっと3年くらいか

それまでまだおわらんよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 19:35:06 ID:MHsFsJs20
>>498
初期の、ひろ>中西の関係が、中盤から原田>ひろになるからね。
ちょっと悪役の性質も持ってるのが初期のひろ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 19:46:28 ID:9GrNjJWV0
黙示録全巻買ったけど
限定ジャンケンの最後やばいな
うつ病だ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:17:35 ID:NJ5DbWpf0
>>492
それぞれの配牌には大福の粉をまぶしてあるからバレる。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:20:56 ID:c29xF0RzO
鷲巣麻雀が終わったらこのスレはどんな反応を示すんだろう…みんな狂喜乱舞だなきっと
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:25:04 ID:mzmc4LYy0
そういや見てなかったけど鷲巣麻雀ってまだやってんのか・・・w
福本いい加減にしろよw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:27:50 ID:Pd0nRYe7O
冨樫復活と鷲巣麻雀終了ならどっちが盛り上がるかな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:56:44 ID:nGEv9iz9O
十七歩と鷲巣様‥
テンポのいい二回つも麻雀を思い出せ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:04:34 ID:C4YUc2cL0
鷲巣麻雀終わったら麻雀板あたりは確実に単独スレ立つだろうな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:15:44 ID:GSpWI+Cu0
邪魔するな!ワシの念を・・・ に笑った
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:43:46 ID:rdu6MoLk0
カイジって10周年かw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 01:57:16 ID:FNWdvPtCO
ベルセルクとFFS完結待ちするぐらいの気合いがあれば
鷲巣麻雀ぐらい余裕で待てるさ

つか銀金って今日初めて8巻まで見たんだが
カムイ一家SATSUGAI編で最初に使ってた日本刀どこ行ったんだ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 02:08:06 ID:ySww9Pv+0
廉価版しか持ってないから
8巻がどの辺なのかわからん。

日本刀は短く折って田中が持ってるよ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 02:26:49 ID:FNWdvPtCO
マジか。情報d
八巻はちょうど殺人鬼がカムイ家息子二人を襲うところ棚
やっぱ福本漫画はこの手のサバイバルの話もおもろいな
明日9買いにいこ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 02:29:40 ID:Cr92WWXg0
>>444
どいうことだ教えろクズ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 12:38:54 ID:yQtfQdMB0
福本作品に影響を受け、理を否定してイレギュラーに完全依存するバカが増えた。
周りに迷惑をかけて何とも思わないのがカッコイイと思ってるのか、
リスクや責任の意味も知らんガキが考え無しのいらんことばかりを強要してきてすげぇウザイんだけど。
浅い読み方しかできん奴はエスポワール号に乗せてやりてぇ。
ビルに架かった吊り橋や焼けた鉄板の前で同じこと言わせてやりてぇ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 12:40:22 ID:usLPbV4b0
>>444
「お前ら想像力なさすぎデブ」って言ってるんじゃなくて
「あたしも想像できないんです><」って言ってるんじゃないのか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 12:56:19 ID:+Z1egZC10
>>519
.子供は都合のいい展開を見せる主人公しか見ないからな、自分が負け側になるとは露一つも考えず
これは少年誌じゃない
大人になっても「子供に悪影響」な漫画に学ぼうとする中二病はどこにでもいるよ
関わらないことだ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:01:58 ID:OqnDAoId0
なにこの気持ち悪い流れ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:02:36 ID:88V9nBXI0
無謀な放銃を常とする馬鹿が増えればこちらは脳内物質分泌しまくりです^^

なんとかとハサミは使いようじゃないの?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:10:08 ID:TTk2f3Mq0
福本作品のどこが理を否定してるというのかね。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:12:42 ID:OqnDAoId0
半々ぐらいで他の糞オカルト麻雀漫画よりは理ずくめじゃねえか
何見てんだろうね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:19:56 ID:JpxU6onD0
それがガキの読み方
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:24:04 ID:JpxU6onD0
理を否定するってことがね
偶然に見える必然を求める理が分からないアホは勝手に破滅する
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:44:16 ID:aBiR3MHN0
九割以上を鷲巣麻雀で占めるアカギのDVDBOXが出たところで売れるのかどうなのか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 14:13:57 ID:bOiZ6hfZO
>528
オラーッ
530クワトロ:2007/01/05(金) 15:39:30 ID:9/kZiY4EO
クワトロ・バジーナだけどさ以前福本伸行を福本雅行って書いちゃった。ごめんね(゚々゚)ディジーtwo
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 16:09:12 ID:d8zHtTzv0
アニメでアカギ2とか事実上なくなってるようなもんだよな
たぶん6クールやってもまだ鷲巣麻雀やってると思うw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 16:20:47 ID:ZQzSFf9u0
鷲巣様のプロモーションビデオだと割り切ればいける
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 16:29:19 ID:657XhLmb0
>>527
見せ方の巧みさでそう感じるんだろうけど理と言えるほど大層な事言ってないな
感化されたのが真似したらかえって場を乱すだけで白ける
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 16:40:01 ID:X0W1j/eb0
今年内に鷲巣麻雀終わらせられればOVAという道もあるきがする
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:17:56 ID:6y0chTcf0
あと南場のみ…逆転のエンジンかかったので後は捲るだけか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:42:37 ID:mTYzdPRp0
>499

おまえが間違っている。必要、十分、必要十分条件の項目を中学でもう一度やり直せ。
G-MATでスコアが取れないタイプ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:29:11 ID:OqnDAoId0
難しい言葉を覚えたから使ってみたかったの?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:44:39 ID:itJ4QOPUO
例@俺⇔神
これが必要十分条件。数学が苦手な人にも分かるように最もジェネラルでポピュラーな例を挙げてみたよ

例Aカイジ⇒ニート
カイジはニートの十分条件ではあるが必要条件ではない。つまりカイジならばニートだけどニートならばカイジとは限らない
例Bアカギ⇒天才
Aと同じ。アカギならば天才だが天才ならばアカギだとは限らない
つまり包括している方が必要条件で包括されている方が十分条件

説明がわかりやすすぎる…すげぇ俺天才
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:50:44 ID:REScrduZ0
頭がパンクしそうだ!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:53:48 ID:OqnDAoId0
命題の覚え立てはつい普通の文章でも対偶考えちゃう癖ついたな〜
なつかしい
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:59:51 ID:itJ4QOPUO
ふ〜ん
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:08:43 ID:usLPbV4b0
玄米フレークがあるのにね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:10:09 ID:OqnDAoId0
おいしいよね
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:14:24 ID:OqnDAoId0
2コマ目のデジカメで撮らせるんだとしたら
カイジがトイレに行ってる隙にデジカメ仕掛けさせる気かな
さらに2回トイレ行かなきゃいけないけど
あれがデジカメなのかも確率薄いけど
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:47:32 ID:gGdXbdv20
いま「天」読んでるんだけど、天はなぜ一度は断ったひろゆきの選手入りを
あっさり認めたんだろう。
赤木の手前しかたなくって感じでもなかったしちょっと疑問だった。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 01:25:25 ID:E1VRbvFY0
前田の気付きも計画通り。
そのままカイジが勝ちます。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 01:40:18 ID:hwFtzmG0O
>>545
天がひろゆきの参戦を断ったのはひろゆきが
なりふり構わずに勝ちにいくことができないと考えたから
でもひろゆきが参戦したいためになりふり構わず赤木を
利用するという手段をとり天がそこを評価したから
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 02:10:34 ID:9eTXdsKc0
最初はひろゆきを心配して裏の世界に入れたくないとか言ってたけど
途中からなかったことになってるな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 02:33:32 ID:7kIjxAut0
>>548
最終回で代打ちじゃなく麻雀教室の先生になる道をアドバイスしてる。
まぁ、無かったことにはなってないだろ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 02:46:28 ID:+UFmoNTr0
理で勝ってたはずのアカギだったのに、、、

「偶機待ち」にはがっかりした。 あれ以来、俺はアカギを読んでいない。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 02:50:34 ID:e6NX2+7k0
>>549
天のラストは感動したな
あの最後の最後で天は赤木を超えたって感じがいい
敵わないなお前には、で号泣したよ


俺もあんなふうにしんでいきたいぜ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 03:49:26 ID:E1VRbvFY0
>>550
だね。
あれがアリだったらなんでもアリになっちゃう。アカギは神かよ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 04:29:26 ID:Kx3b8apQ0
偶機待ちいいんじゃないの?
たまたま見えちゃったハイを利用しただけでしょ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 04:31:39 ID:Kx3b8apQ0
カンしたらドラ4で
「なんて流れ・・・これがアカギの引力!」
のほうがよっぽどいい加減にしてほしい
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 05:26:00 ID:sliBn4gU0
既出だろうけど、銀と金のラストちょう中途半端じゃない?
それに加えて主人公の1人が途中でいなくなるし・・いい展開やラストが思いつかなくてそのままほったらかしにしか見えないんだが・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 05:28:23 ID:kH5o+1gm0
蜜柑ですから
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 06:00:48 ID:tWGoaanT0
また前田かよっ
気づいたことって何だ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 08:25:34 ID:Uln1eeI40
>554
死なないどころか負けない事も確定してるし緊張感もない状況で
アカギの凄さ・伝説・神話を後付けで語る為だけの漫画なのに
凄さが全然伝わって来ないんだよね
生に執着してない=恐怖心がない、発想が凄いそんだけ

まあ麻雀漫画じゃカイジや銀と金のような驚く展開なんてそうそう生まれないだろうけどw
いっそ鷲巣の半生が見てみたいよ
帝愛兵藤か誠京蔵前ならカイジ外伝で兵藤のエピソードあっても面白そう
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 09:05:15 ID:hwFtzmG0O
>>555
あれは福本が連載していた雑誌の変化についていけなかっただけなんだ
今度コンビニでピザッツ読んでみるといいよ
テープ貼られてるだろうけど
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 09:08:23 ID:r+jJQFNT0
>>557
ほぼ確実に、

「カイジは手牌を全部すりかえて、ノーテン状態にしたと思っていたけど、
 それにしてはカイジの捨牌が変だ。」

って事でしょ。

これで、カイジもテンパイしてるかもしれないと、社長が気付いて、ぐにゃ〜
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 09:30:14 ID:AMjw7TU80
社長は真剣勝負になってから
なぜか泣きそうになってるからなw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 11:00:01 ID:FBgtUfxb0
>561
まぁ泣きたくもなるよな。
イカサマで楽勝の勝負がいきなりガチになり
罠に嵌めてたカイジに逆襲されるし。
部下は邪魔だし役立たずだし。

かなりかわいそうだなw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 12:14:54 ID:rxcr/82G0
つか、テンパイ破棄して逃げ切りレート殺し戦略取るならリーチかけなくても良いよね。
捨て牌云々の前にそれに気づけば良いのに。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 12:21:38 ID:tb6ATy1/0
現実の麻雀でここん所負けっぱなしだったのに、
鬼手の連続で連勝して吹いた。
アカギはこの好調を長続きさせる方法をわかってるんだろうなぁ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 13:20:26 ID:1JdNDBGt0
カイジはさぁ、
6週連続掲載の、これで何週まできたことになるんだっけ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 13:49:06 ID:jH7szM6v0
6週に決まってるジャマイカ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:02:33 ID:v4UHZ0wP0
え、だって合併号ばっかだったじゃ・・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:11:27 ID:kT68MJRB0
漫画内時間での6週連続だったら良かったのにな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:11:37 ID:HuMMtmKiO
>>567
1号、2&3号、4&5号、6号
数えてみ。6冊連続掲載とは誰も言ってないだろ?6冊連続じゃなくて6号連続なんだよ。
これが福本クオリティ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:17:28 ID:0Lb7vkaAO
ククク…蛇め
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:39:03 ID:lvTgqOeX0
.                                  \           インチキ!
               -=== ̄ ̄ ̄ ̄===ヽ       \      /  インチキ!
             //     ̄・---・ ̄w  ヽヽ       \   /    インチキ!
            //  __  `ゝ-´/ ̄ ̄. ヽヽ       \/
           /| u    ゛| u  j  ._   ヽ|       / ̄ ̄`ー  6号連続はインチキ・・・・!
           | j  ( ̄`ヽ ヽ、 ./ .l´  う uゝ|_     /
          .-|(  |j|  ゛ヾ |  |/´   `) ((ゝ|   / ̄`ー・、   
          |仁=|.u ミし゜  j.( u ヽ゜  J〃 》コ(.  へ          イカサマっ・・・・・・・・!
          ヽ±`》   三∪/    ゞ三U杉 《J) /  ヽ
           (ヒ《. ―、  .|     ヽ_...〇ヽ 》_//     ヽ      イカサマだっ・・・・!
            .(  ii@i;〜(_    _)iiiiiiii ))/       ヽ
             | (ココヽiiiiiU`−´ iiiiiイロヽ.j         |
             | |   ヽlココココココ/  )|         |
             | j               ( |〇       |
            /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |  ヽ       |
          ./  | ゞlコココココココココココ/ |   ヽ      |
  _――― ̄/   ゝ___w u三三  u___/ヽ    ヽ      |
/       /    / | |iiiiii^―-______.-iiiiiiiiii||  ヽ   |      | /
       /    /  || iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ||    |    |       |
      /    /    ||      u    ||    |   |     |
      |    |     | |          ||      |    |     |
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 15:33:54 ID:MI5uke3t0
いや・・・!いやいや・・・!
普通・・・!普通・・・!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 16:36:48 ID:2cTjVU040
カイジは次週は休載です、とかいう連絡はでていたっけ?
立ち読みしただけだから、そこまできちんと見てなかったんだよな。
とういうか、〜号に続く!とか書いてあるもんだっけ?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 17:18:56 ID:xqLtmIJb0
引き伸ばすことばかり考えてきた漫画家のひねた思考
痩せた考え―
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:09:57 ID:sIHHvlXb0
つーかとっととアカギ終わらせろよw
もう物語としては死んでるぞあれ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:15:34 ID:hmNGEW5iO
次号予告には載ってたから来週は掲載だと思う。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:47:37 ID:81SC3g0b0
何かいつも巻末の方にカイジが載ってるのが気になるなw
まるでジョジョみたいだ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:00:59 ID:t2kZ4Hc60
福本麻雀のお約束でそれまでズルしたり圧倒的な資金力で余裕の戦いをして来た奴は
ガチンコ勝負になると必ず虎に襲われたり鉄砲でねらわれたりする幻覚を見る。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:03:52 ID:kj6AZqjO0
だれかカイジの現在の手配予想タノモイ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:18:12 ID:XnLQ50OWO
荒木は休載などしない
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:25:35 ID:81SC3g0b0
アカギは月2回連載して欲しいな
あの内容の薄さと進行度の遅さで月一連載はきついよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:30:53 ID:Te5ofDq7O
カイジ役無しならリーチかけてノーテン罰符は無いのか?
まぁ、間違いなく役は有るんだろうが未だカイジの手配公開してないし
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:10:00 ID:QKVbzWaq0
前田とみよし死んで欲しい
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:14:59 ID:lFDrEd110
前局の流局時にも手牌公開しなかったから
流局時の開示義務はないルールだろ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:29:05 ID:lJrcP62TO
麻雀漫画って簡単だよな
手牌隠して心理戦やらして
大逆転で適当にデカい役見せればいい

ていうかカイジでは麻雀やらないんじゃなかったのか

福本さんよぉ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:48:41 ID:mrtZQIQH0
5回戦のとき、鷲巣とアカギの点棒状況をメモに書いて
それを鷲巣様に見せてたけど
あれ、メモの中で
アカギ
鷲巣
みたいな感じで「様」つけてなかったら怒られてた?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 22:27:44 ID:Nr+az/uMO
素直にウノすればよかったのに
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 22:33:45 ID:GWPTUhKT0
>>582
カイジの手配公開してないって

捨て牌と、捨て牌候補は全部出てるんだし、残りが手配だからもうわかるんじゃね?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 22:42:57 ID:GWPTUhKT0
それにしても坊ちゃん、絶対に友達いないよな
女はいるようだけど
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:15:10 ID:W0Zm+YLf0
鷲頭様ってもしかしてドラキュラをモチーフにしてるんじゃないの?
誰も気付いてないようだけどさ…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:20:04 ID:0DW0p/xl0
「ちょっと気になることが」とは、@ピンが手配に残っている、ってことだよな。

あと、カイジの手牌は>>93で確定。画商がマジモードになっても結局は二萬で振込みだろうな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:26:36 ID:REQRMI2RO
>>590
すごい事に気が付いたねーwww
良かったねーwww
天才だねwwwwww
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:29:37 ID:pb1shYHs0
>>589
友達はいないだろうけど、金でホイホイ言う事を聞く取り巻きは沢山いるだろうと思う。
広義でなら友達といえないことも無い・・・かな・・・。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:07:46 ID:fsri4nxy0
>>590
コナンっ・・・・!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:08:47 ID:FbLm+EPe0
>>590
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:09:17 ID:ivG1vvVT0
>>590
天才現る
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:18:37 ID:EI5I1uYt0
>>590
言われるまで気づかなかったわ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:52:18 ID:FbLm+EPe0
カイジが鷲巣麻雀やってたら鷲巣様は期待通りに楽しめたのにね(途中までなら)
なまじ表情の変わらないアカギだから、巌つまんないとか思ってそうだ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 02:47:59 ID:ZqbioqRX0
命がかかると本気モードになるかどうかが
ニセアカギとカイジの差だ
どちらもアカギには勝てないけどなw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 02:53:18 ID:0EwjI0I60
アカギはディスティニードローがあるからな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 05:15:08 ID:3V5falndO
地下で強制労働させられるぐらいなら
蔵前に飼われるほうがいいよね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 06:48:35 ID:cUSoQ3NL0
本音はしまっとけ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 07:51:34 ID:h6dtXmWl0
>>601
エロビデオ観させて貰えるしな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 08:06:07 ID:CJbCDO1X0
発売日昨日だったな
忘れてたwwwww
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 08:44:56 ID:syfZP5WY0
>>583
ひさびさにカイジ全巻読み返したけど、安藤が一番のクズとおもたw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 09:00:18 ID:kbFITnKI0
>>601
> 地下で強制労働させられるぐらいなら
> 蔵前に飼われるほうがいいよね
いや、多分蔵前の言うようにあちらのほうがきつい。すぐに発狂する。
いくらきつい労働でも、ろくでもない上下関係があっても、
やることと変化があって他人がいないと人間は崩壊する。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 09:04:06 ID:2hmC55qw0
安藤は今頃何してるのかな?
二度目のギャンブルで命を落としたのかな?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 09:33:01 ID:W3izvk4g0
安藤か・・・。
裏切りの酷さでは三好と前田のほうが上だと思うけど(何しろほんの何時間か前に会った
ばかりでお互いよく知らない安藤に比べて、あの二人は何ヶ月も一緒にがんばった仲間
だったから)堕天録だとギャグっぽくなってて、二人のゲスさの描写が軽いよ・・・。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 09:51:36 ID:e5Y5qfV00
たしかに
堕天録はタイトルのわりに
内容は軽い
三好と前田は地に落ちてるけどなw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 13:31:24 ID:3zpTa7jc0
気になることが・・って前田が社長に話しかけようとしているけど、
許すのかカイジ ガチ勝負を宣言したんだから自分の手牌をみた前田
に発言させて社長にヒントをくれてやるのはもうダメだろ
でももう前田につっかかっても社長は疑惑を持つから同じかもしれんが
てゆーか前田死ねよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 13:50:08 ID:kbFITnKI0
わざと前田に喋らせるんじゃない?んで2万に誘導する。
はってると思えば怖いので5万より2万を出しやすくなるだろう。

・・・とか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 13:56:09 ID:uJ9OlfDGO
安藤の考えることは至極当然だと思うが。だから安藤の考えはごく一般的。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 14:14:05 ID:NAN3jbZU0
>>612
だよな。
安藤の立場なら、かなりの奴が同じ選択するよな。
社長の「生還させてくれ・・・無傷で」の考えとかも、笑わせてもらったが、当事者なら結構考える事だし。
義理を欠くレベルの話じゃなく、それをした所で自分の利益を減らすだけなのにあえて選んだ三好と前田の選択はないが。


それにしても、社長はいつのまにか、「カイジの敗北=カイジの死」という事で考えてるが、
カイジが金を持っていない事を社長も知ってるって事かな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 14:21:44 ID:iBOXs2rr0
その場の空気で金持ってないってわかったんじゃないか?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 14:34:29 ID:ZCc4RhFf0
安藤古畑→ゲスだが利口
三好前田→ゲスで愚鈍
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:13:31 ID:GirVz2sq0
あんなふうに
「悪いのはカイジということを吹き込まれて、不本意ながらも裏切ってる」
ミヨシってずるいよな
読者が素直に憎めないじゃん
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:28:03 ID:v/sh+y7F0
悪いのはカイジということを吹き込まれて、その方が色々と都合がいいので裏切ってる。
自分がそうしたいからやるのではなく、カイジが悪いから自分はそうせざるをえないと言う三好。


開き直った悪党よりタチが悪いと思う。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:42:48 ID:oe/rGwg6O
どうせ前田の進言で…焦る社長→迷った揚句ぐにゃ〜だろ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:59:16 ID:LNPaxCbu0
裏切ることに免罪符がほしかったんだろそしていざとなったら
助けてくださいカイジさん!といって泣きつくだろう。
騙した社長が悪いといってブチ切れるだろう
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 16:06:32 ID:CSuccaxH0
坊ちゃんって会長の孫じゃなくて息子だよね。
会長が60位の時の子だよね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 16:09:19 ID:4Rf3Q5l/0
>>617
開き直った悪党なんて世の中にはほとんどいないよ。
凶悪犯罪者ですらたいていは自分を正当化している。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 16:16:37 ID:TEMN5TLu0
安藤は強気モードになれば、勝ち組の部類に入るんではないかと。
けっこう頭良さそうなのに、なんで船なんかに堕ちたんだろ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 16:48:01 ID:UFKaos6V0
前田「(イーピンがまだ出てないことから)実はマンガンテンパイしてんじゃないっすか?」
社長「なら当たり牌はなんざんす」
前田「いやそれはちょっと分かりかねます。ピンズ以外の牌でしょうけど」
社長「死ねっ…!」
ってなって、カイジの「社長に直接覗かせて誤認させる」策にはまっていくんだろうなぁ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:02:44 ID:tGssf7yC0
その展開になるまでに一ヶ月ぐらいかかりそうで困る
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:07:24 ID:pK2MUjAh0
>>622
たしかに安藤は少なくとも頭悪く無いし
躊躇無く人のカード持ってっちゃう辺り蹴落とす側だしね…

たぶん目先の事に振り回されすぎな所が落ちた原因じゃない?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:31:31 ID:vE8y1R65O
安藤はカイジに出てくる中でもぶっちぎりのクズ野郎だろwww
前田とか三好とか豚安藤に比べたらまだカワイイもんだよ。お前ら黙示録5巻見直して目覚ませや!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:34:57 ID:ggzB9egJ0
>社長に直接覗かせて

覗かせるって、いったいどうやって?またトイレにでも行くのか?
それとも、実は隠しカメラがあって...とか無理矢理な展開になるのか?
でも、前田が驚異的な記憶力で全部の牌を暗記していて、カイジの
手を推測するって展開はありそうw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:44:29 ID:USH2bJeh0
クズ度
三好=前田>>安藤≧古畑
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:57:17 ID:rcbeJbhK0
佐原は好きなキャラだったし死に方が実に可哀想だった。
三好みたいなクズはいらないから佐原生き返らせて欲しい
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 18:11:48 ID:aAU8IlKL0
石田さんもいい人だったのにすぐ逝っちゃったもんなあ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 18:21:19 ID:tGssf7yC0
いい人は死ぬんだよな…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 18:21:19 ID:NGauizTj0
>>610
ガチ勝負というのはズルをしないというだけであって
3人で話し合うのはいいのでは?
2人が社長側にいったときは色々と話してても
なんもいわなかったし・・・
あれはカイジに有利な情報が流れるかも、
という監かんじだったから許してたともとれるけどなw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 18:52:32 ID:vE8y1R65O
>>628
お前さては知的生命体じゃないな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 19:00:14 ID:USH2bJeh0
>>633
ガキっぽ…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 19:10:48 ID:vE8y1R65O
ぽっ…
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 19:11:59 ID:vE8y1R65O
>>634
お前さてはガキだな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 19:40:00 ID:DFOCWCQi0
銀金の西条たちみたいになりそうだな。

憶測で助言する前田に社長が「それを信じてもし負けたらお前が身銭を切るザンス」
で、ルーレットで支払うという流れに。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 20:00:46 ID:3V5falndO
蔵前に飼われたい…
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 20:10:43 ID:aAU8IlKL0
う○こ拭く紙さえ無い生活なんだぞ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 21:27:59 ID:t5N2Y1I30
>>605
古畑が一番のクズだろ。カイジを保証人にして自分の借金を背負わした上、逃げだし、
それでも許して組み助けた、大恩だらけのカイジを更に裏切ったんだから。
安藤は、そこまで深い付き合いの無いが。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 21:48:43 ID:TsOIoJhr0
敵は兵藤だろう!!!
兵藤こそがクズだ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 21:55:34 ID:4Qz5Y4nE0
「敵」だから「クズ」という理屈は福本マンガでは通用しないからな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 22:07:11 ID:2KVo4wZl0
なんか半ニートでもうオッサンの俺が読むにはカイジや黒沢はキツすぎる・・・
けっこうダメ人間には身にしみるセリフ大杉なんだよ・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 22:30:18 ID:hVsfpnVhO
ひとつ気がかりなことが・・・
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 22:44:46 ID:p2VEwNNw0
いやざんすって・・・
社長は今回の勝負をどうやって手仕舞いする予定だったんだ?
まさか永遠に見つからないとでもwwwww
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 22:55:57 ID:CSuccaxH0
>>640
どれもこれも発端は古畑の保証人になったこと。
あの男に関わらなければカイジは平和なニート生活をしていたはずだ。

カイジに破れた、バランス野郎、船井、北見、利根川、班長もあんな目に遭わなくてすんだのに・・・
全部古畑が悪い
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 22:58:32 ID:iBOXs2rr0
古畑を産んだ福本の方が悪い
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:09:58 ID:tGssf7yC0
っていうか福本を生んだ福本の親の方が悪いし
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:18:13 ID:hVsfpnVhO
ってゆうか福本を育てた日本が悪い
あんな奴は北朝鮮がお似合いだ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:48:38 ID:EI5I1uYt0
>>647-649
つ 涯
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:56:27 ID:hVsfpnVhO
>>650ゲイ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:54:50 ID:FjGK1Yq0O
ても蔵前は全く悪くない(^O^)
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 03:21:30 ID:EvkDDL7T0
しかし、蔵前は周囲に各界の名士が監視している状態だから仕方ないとして
鷲巣様はその気になれば、勝負を普通に反故にできそうだけどな
カメラとかの記録媒体もないんだろうし
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 06:29:13 ID:aLM/GMhrO
>653 うっせバーカ!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 07:49:30 ID:uINCLucp0
武力行使できないようにこっちも用意したんじゃなかったっけ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 09:58:57 ID:ZMfxrcfnO
>>655
そんなものはあっても無意味。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 11:18:58 ID:/TQpC3X20
金曜ナイトドラマか独立系深夜アニメでやって欲しいな・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 12:41:00 ID:BmdJ0OTVO
あれ?社長の手って9萬アガりだとメンピンイーペーで満貫じゃなくね?
よく知らんけど
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 12:48:09 ID:QssZu2cj0
ドラ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 13:05:59 ID:BmdJ0OTVO
ナール
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:04:01 ID:Axz5wiTD0
お前ら・・・・坊ちゃんのフリ「そう上手くいくかな?特に大勝負では・・・」はどうなったんだよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:11:13 ID:zZVQbggT0
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:22:52 ID:n6dMRXbv0
>>646
バイトしてるからフリーターじゃねえの?
親や姉の世話になってる描写もないし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 15:15:47 ID:HVWF7/6Q0
さあどうだろう
フリーターはおろか
学生や浪人生、主婦、パートタイマー、新聞配達員まで含めてニートと呼ぶ奴もいるし
ちなみに今のカイジは居候で間違いないけど
それをどう呼ぶのかは個人の価値観次第では
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 15:31:41 ID:HVWF7/6Q0
元々の語義で定義するのならば、NEETのNはNon Profitなわけで、
要するにたった1円でも労働収入があれば
たとえ自立していなかろうとニートではないわけだけど、
世間、特にネット上などでスラングとして使われだしたニートに関しては
皆が好き勝手な定義で使っているわけだから。もちろん蔑称としてだけど。
個人の価値観、思い込み次第でどんな相手にでも使えるでしょ。

たとえば馬鹿って言葉にしたってさ、
学歴を基準にすれば高卒以下を馬鹿と呼ぶ人間もいれば、
一定偏差値以下の大学出身者を馬鹿と呼ぶ人間もいるし、
はたまた東大以下は全て馬鹿と呼ぶ人間もいる。
逆に東大だって勉強ばっかりやってるからある意味馬鹿だと言う奴だっているだろうし。

そうでなくとも学力なんて関係無しに犯罪者は馬鹿と呼ばれる事が多いだろうし、
男に対して女は感情的だから馬鹿だという価値観も昔から存在するし、
もしくは国籍、人種で馬鹿呼ばわりされるケースもあるのだろうし、
要するに安直な言葉だけど、ひとそれぞれなんだよ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 15:46:01 ID:HVWF7/6Q0
ああ、Not Enploymentか
NPOと間違えたよ
まあどうでもいいけど
employment=雇用なわけだから
アルバイト=期間契約社員の一種だっけ?
労働基準法には一応準拠してるんだから雇用なんじゃないの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 16:07:47 ID:4f1J7qsa0
>>646
●古畑のクズに保証人にされ、昔の博打中毒の世界に入る前のカイジは、
 フリーター・バイトで細々と生計を立てている、ニートとは呼べない。
 これが、
            ↓ジャンケン・橋・Eカード・チンチロ・沼後

●借金が無くなり、オッサンの好意に甘えてたカイジ。まごうことなきニート。

つまり、昔はそんなに酷くなかったが、古畑がニート道に引きずり込んだ。と言えるな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 16:19:06 ID:Q0lshtr60
>>661
坊ちゃん的にはレート殺し戦略をとった(と思った)カイジに向けてそのセリフを放ったが、
物語的にはカイジが自身の当たり牌をこぼすことを期待してる社長に向けて放たれてるんだよ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:39:30 ID:dYt/5hdU0
ニートでもいいぢゃないか
にんげんのくずだもの
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:11:35 ID:TQygjOzT0
>>663
フリーターもニートも一緒だろうよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:49:24 ID:4f1J7qsa0
フリーター=労働収入で生計立ててる。
ニート=労働収入無しで誰かに養われてる。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:01:16 ID:4X56Dyl90
IEのおすすめ2ちゃんねるためしにやってみたら結構面白い。

懐かし漫画板の銀と金スレ覗いたら
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ざわ…】福本同人 東一局5本場【ざわ…】 [同人]

には吹いた。あそこにどのくらい銀さん森田萌えの腐女子が潜伏しているのかw

黒沢スレは
【こいこい詐欺】wj総合1753【たここら詐欺】 [プロレス]
【Don'tケア】wj総合1745【Takeケア】 [プロレス]
8mmビデオのスレ [AV機器]

カイジスレは
福本伸行 93 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等 [漫画]
この競馬ゲームやってみない??第23レース [ブラウザゲーム]
福本伸行 93 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等 [漫画]

カイジスレの傾向はわかるとして黒沢スレの傾向がさっぱりわからない。

ここは結構幅広いな。
【神】山田正紀オールマイティ【負け犬】 [ミステリー]
闘牌伝説アカギ  −西場突入 二十七本場− [アニメ2]
【賭博黙示録】カイジ映画化【賭博破戒録】 [少年漫画]
荒らすかの名無しを決めるスレ [alaska]
イケメン美人漫画家 [漫画サロン]


673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:07:32 ID:Qs9lNaDV0
>>672
それ、どうやってみるの?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:15:07 ID:F04JOq9v0
専ブラのデータは入らないから
ごく少数のデータだとおもうけどね、特に黒沢
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:16:52 ID:4X56Dyl90
>>673
ただ単に専ブラでなくてIEでスレをみればいいだけ。
なんかおすすめ2ちゃんねるとかいってそのスレの住民がよくいくらしい
スレが表示される。(よくわからないけど)
名前は知っていたけど、jane使っていたから今試してみたばかり。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:10:07 ID:Qs9lNaDV0
板によってある板とない板があるのか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:34:20 ID:endz26ZNO
てかカイジ映画化ってマジかよ!!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:20:30 ID:2r+2Hcs90
黒沢スレにはwj住民がいるのかww
なんとなく納得w
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:28:52 ID:mQeOQj+H0
>>671
ニートにはさらに「スキルアップの勉強もしていない」がつく
カイジ以上のクズだな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:35:12 ID:TQygjOzT0
じゃあ、坊ちゃんはニートか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:17:09 ID:Q0lshtr60
ただ莫大な小遣いを貰って遊んでるだけなら御曹司と言う名のニート。
帝愛内で何らかの役職についていて、給料と言う形で小遣いを貰ってるなら非ニート。
学生かもしれないからその場合も非ニート。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:21:09 ID:nIdzN0QP0
ニートにしちゃ堂々としすぎだけどな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:27:49 ID:sf3/h0H/0
>>653
自分が死ぬこととギャンブルの出た目は絶対に歪められない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 01:00:54 ID:gnhlUfmv0
鷲巣の屋敷は最後お約束の炎上しそうな気がする
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 01:31:30 ID:wpggdcRE0
>>681
学生だろ。
今は金があれば大学生。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 02:02:13 ID:Rr63GJUL0
何かカイジはテンパイしてるんじゃないかと思うのは俺だけかな?
234の三色あたりでテンパレそうな気がしたんだが。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 02:05:12 ID:gQf0WWao0
どうすれば自分だけという考えに至るのか
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 02:31:44 ID:lK/W18MqO
バカイジ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 06:10:42 ID:Tf2Qcg0MO
銀と金はいつ再開すんの?
あれおもしろすぎ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 06:15:20 ID:+8lR7w8dO
再開は・・・ない

ざわ

       ざわ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 07:20:09 ID:7iC0Uqmi0
銀金はアレで終わりでいいでしょ。
明確なラスボスがいるわけでもないし。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:50:10 ID:gnhlUfmv0
ラスボスは銀さんだったかもしれない
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 09:07:38 ID:3Ad6ixoZ0
銀さんは心のどこかで
負けたがっていた
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 09:16:44 ID:E8HOKilh0
ここでブースカ文句垂れてるだけのクズたちを

ここまでマンガの世界にのめり込ませるなんて

福本先生はやっぱ偉大だな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 09:52:16 ID:l/PDnsNc0
誰が最終回に月に行った怪獣やねん。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 09:55:01 ID:pNvO/34+0
694はブースカも知らないクズ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 09:59:09 ID:cmcqMzPzO
>>696
なんじゃそりゃ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 11:20:39 ID:LPzeZRl7O
話が進まない
これはもしかしたら冨樫よりタチが悪いのかもしれない
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 11:41:51 ID:dMtwYGT90
前田が発見したものが何かが今後のカギ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 12:21:30 ID:t/QbNxXiO
前田「気付いたのですが、今の状況で俺達の分け前ってどうなりますか?」
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 13:59:19 ID:GfGcaRgYO
前田…的確にカイジの策見抜いたら兵
間違った予測で社長ぐにゃ〜させたら疫病神
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 14:31:51 ID:JvSQ0vAyO
こんな糞漫画、巻頭カラーにする必要ないよ
703藤代拓海 ◆o.cfQC5H.g :2007/01/09(火) 14:44:42 ID:/IXPVNwdO
カイジ馬鹿にすると武装戦線が行くぞ(゚々゚;)ガトツ!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 15:14:09 ID:+td8d09r0
今気づいたのですが、カイジ、ショーパイ?

つまり、貧乳?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 15:30:46 ID:+8lR7w8dO
ぐにゃ〜
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 16:53:36 ID:gnhlUfmv0
しかしここでカイジ本物の便意

「トイレだっ・・・!」
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 18:09:36 ID:4Gows3aS0
ジャンケンでさ、船井と最終戦やる前に古畑と安藤に残りのカードを渡して
「時間がないから引き分けで消費しといてくれ」とでも言っておいて
船井と時間ギリギリまで粘ってたらカイジだけ生き残ることができたんじゃね
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 18:27:36 ID:gQf0WWao0
そんなこと言ったらバランス派に勝った時点でカイジ生き残る
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 18:42:06 ID:WZq9/+DC0
遠藤もカイジに会ったとき、2回目の黒船乗せてやればよかったのに
2回目なら容量つかめてるから確実に
浮きで出られるのに
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:34:59 ID:YAcLKzSV0
今回の17歩ってカイジはノーテン逃げ確定なの?

手が入ってないように見せておいて
実は手が入ってるとか、もしくはすり替えでもなんでもいいから
神業でローーン!って可能性はないのかね?

711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:42:57 ID:GfGcaRgYO
カイジはイカサマでしか勝敗はつかないから手入ってるでしょ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:51:39 ID:CcmxYvLG0
過去ログ読めよ・・・
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:01:57 ID:sve4QIk5O
過去ログ多過ぎて、読んでいる間に次号が出てしまう
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:02:15 ID:CcmxYvLG0
暇だからまとめてやった。

現行連載中の「カイジ」のまとめ

ピンズ混一の手牌と捨て牌候補を総入れ替えしたが
・入れ替え時11牌しか倒れていない
・社長の9巡目の一筒に対して、カイジは一筒を合わせ打たず、無スジのニ筒を切った。
などの点から
「総入れ替えはしていない。すくなくとも2枚もってた一筒は手牌のまま」説が濃厚。
引き分け狙いなら安牌の一筒残してそんなことする必要は全くなく、
テンパイであることは明白。

捨て牌候補の状況などから判断して手牌は
@@DEF678二三三四四 で確定。(DEFはCDEの可能性もある)

社長が今週迷っていた二を切れば30符4翻でマンガン(福本の場合7700ではない)。
五を切れば3900点なのでセーフとなる。

このままいけば次巡社長は二を切るだろうが、
前田が「手牌にあったハズの一筒、入れ替えて捨て牌候補にあるはずなのになんで出さないんだろう」
という不自然さに気が付いたので、その指摘により二は切らなくなる。
次回と次々回でそのへんのすったもんだがあり打牌はない。
休載もはさむため、打牌の進展があるのは2月中旬になる。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:23:42 ID:gg5Deb+r0
> 次回と次々回でそのへんのすったもんだがあり打牌はない。

これ、マジだったら激怒するところだな。どこまで引き伸ばすのか...。
つーか、悩んでも結局二万切らないと話が進まないんだから、さっさと二万切れよw。
それか、カイジの神懸りテクニックで二万を切らざるを得ない状況になればちっとは面白いのだが。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:33:10 ID:gnhlUfmv0
ここで伏線のパソコン使用
前田が覚えてた牌をモニターに打ち出して分かりやすくする
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:58:05 ID:7NA5g0wr0
そこまでやったら、もう覗き見とかイカサマってレベルじゃねーw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 02:12:42 ID:FPP021s50
リーチ、イーペーコー、ドラドラ?

5万切られてからだとフリテンになってホーテーロンの可能性もないのか
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 06:12:14 ID:SLC8okA/0
河底撈魚(ホウテイラオユイ)
その局の最後の捨て牌でロンあがりするとつくおまけのような役

今回、社長が先打しているので最後に牌を捨てるのはカイジになり、
カイジには河底が付くこと自体がない
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 06:54:11 ID:DJshZi8zO
おまえ等全員馬鹿だなw
カイジは役満張ってるに決まってんだろ!
この痛い子ちゃん共が!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 10:12:28 ID:FR7v7NQ7O
AA板に黒沢が弁当にアジフライを入れるシーンのAAがあった。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 11:03:27 ID:sVM8u0Xt0
だから何?www
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 11:08:24 ID:sVM8u0Xt0
リーチ後木の葉が舞えば木の葉に
雪が降ったなら白狐にでも化けるまで
まあ忍法みたいなものさ前田君
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 11:19:27 ID:95poI1g50
カイジのパソコン描写ってこのスレではどんな意見が出てるの?
俺はあれを使って試合の様子が会長に流されてるのかとかおもったけど
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 11:46:24 ID:X3G8aFWm0
あれを使って前田が仮説を述べるんじゃないか
まあ前田図説みたいなものさ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 12:22:19 ID:B1F3pZRK0
>718
それはフリテンにならないよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 12:26:15 ID:V2aqmsu50
5万スルーして2万であがるのかな、やっぱ
あがり見逃しは天と原田の最終戦でもやってたしあんま新鮮味はないが
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 12:33:25 ID:cgAxLl+p0
5萬スルーしたら普通フリテン成立だろ。
天と原田のやつはツモ上がりだからフリテンでもアガれただけだし。
ごくごく普通の麻雀ルールがわからないやつなのか?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 12:37:43 ID:7EbFEQy20
それ以前に1巻でちゃんと説明してあるんだけどな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 12:47:34 ID:WBIHu66mO
パソコンと貼り紙は次戦に関係するんじゃないかな?
今回の局にからませるのは不可能な気がする。だから

この局勝利→社長、パソコンを使ったイカサマを思いつく→もう一局だ→
だがそれはカイジの誘導で「みえざるものを・・・」の言葉から思いついた裏をかく作戦を使用→社長破産

と結構概出なこと言ってみる。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:15:47 ID:sKRO9mIp0
それなら13巻までいけますね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:18:04 ID:ICGSDGQH0
パソコンのディスプレイに社長の手が反射してるんだよ、きっと。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 14:19:53 ID:RX5BAytt0
勝負の最中にパソコンの使用ができるかどうかだな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 22:47:02 ID:yM19U7F90
次局からはハンゲ麻雀で対戦。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 02:53:59 ID:14szRQ58O
まんげ麻雀だろ
ひとツモでまんげ一本
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 04:32:21 ID:rbNnLs9AO
カイジが2牌足りないがやるしかないっつって
13-2の11牌チェンジした。
ホントは全取り替えして安牌13牌にしたいけど
それだとテンパイ出来ないから2牌は変えなかった。
今回で勝負つくかどうかは分からないが
カイジが今回張ってないってことはかいんじゃないか
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 04:58:21 ID:14szRQ58O
かいんじゃないか
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 05:42:57 ID:aBbN3hbOO
今週の捨て牌候補にイーピンがなかったからすり替えは確実。
カイジは確実にはってる。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 07:34:06 ID:2jAMI7d8O
結構すごい技やったよな
ただ、もうちょっと早くここまできて欲しかった…
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 10:21:42 ID:+i5e91OU0
最近全然見てないからわからないんだけど、三好達が裏切った理由ってなんだったの?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 10:27:46 ID:K+UOA3pX0
カイジがパチンコの金独り占めしていると吹き込まれたから
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 10:30:01 ID:7zqi7iwm0
パチンコ時の借金で遠藤から騙されて利息として1億以上持っていかれたり
石田息子を救ったりで地下脱出組の配当は10万程度ずつしか残らなかったが、
その点について社長が
「そんな配当はありえない。カイジがちょろまかしてる」
と吹き込んだから。
んでカイジはこの勝負のため300万をすぐに用意してきたので
三好たちの猜疑をさらに深める結果となった。
(この300万は坂崎のおっちゃんの家で娘の美心になつかれながら
 居候生活していたカイジに対して、手切れ金として突き出してきた金)
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 12:08:50 ID:Kj4vHwrO0
かっこつけのクズが馬鹿に逆恨みされたようなもんだな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 12:33:44 ID:D8qUIG2v0
自分としてはパソコンは何の関係も無いように思うんだが
あれは単に仕掛けを行うのに必要な物がないかどうか
カイジが視線を泳がしているのを描写しているだけのような気がする

考えてみると今回カイジが便所に行く作戦を使う場合まずいことがある
既にガチ勝負だから、単に手牌を伏せたままでは席を立てない
ここで「絶対に見るなよ」とだけ言って出て行くのはいくら何でも不自然だし
同時に社長側に手のすり替えのチャンスを許すことにもなる
しかし手牌も一緒に持って行くのは、捨て牌候補とのすり替えの可能性が有るから
それは社長側が許さないだろう

だとすると手牌は置いたままだがそれを決して覗けないか
覗いたら判るような仕掛けを作った後に出て行くのではないか
例えばだが視線の先にも有った灰皿から灰を伏せた牌の上に振りかけておいて
これが少しでも落ちていたら覗いたとみなすとか宣言してトイレに出て行く
同じく社長の手牌にも同じ仕掛けを行わせて
トイレに行っている間にすり替えを行えないようにしておく
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 12:34:48 ID:D8qUIG2v0
確かにこの状態では社長はカイジの手牌を覗けない
しかし実はそれを知る方法は有る
それは、積まれて残った山を全て開くこと
残った山を開いて整理すれば、足りない牌からカイジが伏せた手牌は
カイジがトイレに持って行った牌を除けば推測可能
また持って行った牌も前田の記憶からほぼ推定はできる
これにより社長は安牌を特定する

「見えざるものを見よ」とは
「残った山を見て、見えざる手牌を見よ」の意味ではないか?
つまりカイジからしたら、天才的な発想だと社長を有頂天にさせてやるが
実はそれは罠であって、自分の伏せた手牌の構成を
他の全ての山を見せてやって誤認させるという作戦になる

ただ二万が確実に安全だと認識させるような仕掛けが思い浮かばない.....
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:15:24 ID:+i5e91OU0
>>741>>742
どうもありがとう

救ってもらっただけでも感謝してるみたいだって黒服のやさしいお兄さん言ってたのになぁ
カイジカワイソス
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 14:51:57 ID:7+qUgB1S0
てst
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 14:57:10 ID:PUtDZmVR0
かいんとあべるじゃないか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 16:02:19 ID:TmqoD98F0
>>744 >>745 を書いた後に読み直してみたのだが

前回「少々危険を冒すが仕方が無い」とカイジがトイレに立ったのは
こっそり山を開けるという方法も有る、というのを社長に意識付け
したかったからではないか?

現時点では社長が実は三好たちと組んでいたのを看破された状態だけど
社長からしたら、前回は山を開けてすり替えを行ったのを見透かされて
あえて安全な一万を出されたのではなく、あの一万切りは単なる偶然だったと
思っている。だからカイジがトイレに行っている間に自分が山を開けるという発想は
カイジには無い。だから今回もそれをやっても気がつかれないと思って行う。
カイジからしたら安心してそれをやらせる為の伏線だったのでは
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 16:19:21 ID:fEJsbVfd0
>>737
    .、     、  ,.r=::,-::、.,,_   ,.
     ヾ,:、   !,'i;.;iiii;;::/,!::=ミ:,. ;'゙;:=-
     .、_l:,゙ヽ, ,i ゙l,'゙ ゙',l゙ !、゙;:r'゙,;'|_;:ヾ、
     ヽ';:\゙ヽ,. ゙l. l .,.r'゙,.:;i゙;l!';i!゙i
      ゙i、゙!;ヽ,゙゙'' ,  ゙, ''",;il;;;;!、i' ::;;、
       'l;;.゙ヾ;lヽ、 /l;::!'゙.;;;l ヾ::;ミ
       ,.!:l|li:;,,゙ヽl l!;;:'゙',;il|l:,l'、:;ヾ゛
       ヽ.゙ヾ゙'ヾ!ii: ::,:illリ''゙i'゙,:il゙ ゙   カインで
      ,i゙゙iiヾ,゙ゝ : l  .ぐ,r'゙゙ヽ    
    _,..l: ゞ.llli;、 -=-, .:;lllll! ! :::|i‐-;  
    _l.l;; ゙≧ !lllli;;. ‐‐ .;;illlll!'ム :;i!!:::i';
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 16:29:44 ID:APZPhdY60
現代怪奇絵巻に涯ネタが。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 17:39:26 ID:O0pkSZxP0
>749
ここ最近では一番鋭い読みだ。拍手をおくる

でも、これを書いたことによってあまのじゃく福本は、別のストーリーにするだろう
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 18:40:53 ID:RBWTeKSf0
>>749
社長にとってはかなりの大勝負だから、「一万切りは偶然」なんて甘い読みはしないと思う。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:44:00 ID:QeUk8VSPO
蔵前に飼われたい…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:58:55 ID:APZPhdY60
俺についてこねーか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:16:31 ID:0ylid5AWO
今改めて銀金見たら蔵前のセイキョーって会社西武デパートのロゴパクってるじゃねえか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:23:05 ID:Aq1JkWA90
人権無視とはいえ
三食の飯は保障されてるからなあ・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:22:14 ID:dqYmG2jG0
二萬を五萬と誤認させれば二萬出てくるかな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:49:34 ID:TmqoD98F0
実物を見たことが無いので確認なのだが
全自動卓というのは色の異なる2セットの牌を交互に使用する
だから前の勝負で秘策を思いついたカイジが何かの牌を隠し持っておき
今回の勝負で使っている物とすり替えるのは不可能である
で良いのだろうか?

そうなると山を開けられて足りない牌を隠している東を含めて全て確認されたら
そこから満貫を作れる手牌は一通りしか無いとなって騙すも何もないよね

「見えざるものを見よ」の意味は、見えざる自分の手牌を、他の牌を全て知らせる事で
見えたように思い込ませる、の事だというのは間違っていないような気がするのだが
でも自分の手牌と捨て牌候補のすり替えでは、満貫は一通りしか作れないのだから
すり替えて騙そうにも無理なのか

自分は絶対に満貫を聴牌していないと思わせるような方法とかは可能かな?
それで安心させて適当に切らせてしまってこぼれを期待するという方法
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:57:09 ID:DkQJ7W2o0
小六の頃、北校舎階段の一番上、つまり「出入り禁止の屋上入り口手前」の
小さなエリアは俺が勝手に定めた聖域だった。まあそこまで来る奴なんて昼休みで
規模のデカイかくれんぼや鬼ごっこやってて隠れ場所探しに来た低学年位で、
誰にも邪魔はされなかった。俺は家から持ってきた祖父の広辞苑をその(自称)
聖域に近い場所に隠し、休みに持ち出しては黒い鉛筆と消しゴムを取り出し
注釈をつけていた。だけどある日の低学年女子二人組がやって来た時に、
以下のようなやり取りをしちまった、あの辺りから俺おかしくなったな。

A「○○ちゃん、ここならどうかな?(階段上りながら)」
B「うーん、案外見つかっちゃうん、じゃ…(俺に気付いた&目が合う)」

俺「(広辞苑を閉じながら)やあ、ここを訪れるとは……私に何か御用かな?お二人さん」

最初はばれなかったよ、ほらそこは友達同士だけの秘密って歳のやつらだから。
だけど俺はそこで踏み止まらずそれから何でここにいるかの話題から何故か
悩み相談になった低学年にオリジナルのまじない呪文を教えたり、葉っぱに
字を書いた自作の御守を作って気まぐれにそいつらに渡したりした。しばらく
して低学年の間で「最上階の賢者」だとか噂が本格化。おかげで同級生にも
その話題が知られ俺を見に来て笑ういじめっこも現れた。

最後は同じクラスの奴から噂を聞いた担任に呼び出しくらって「健康的に遊びも
しない上に低学年に変な事吹き込むな」と反省させられた。後日そのエリアには
南校舎屋上から半分持ってこられた使ってない椅子や机が山ほど置かれ、ビニール
テープで罰の字に封がされた。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:02:54 ID:TmqoD98F0
これって可能なのかよく分からないのだが、素人のカイジに自分の捨て牌候補と
どこかの山の牌をすり替えることは可能かな? または例のカイジの視線の先に
それを可能にするような物はないかな。それか怪しまれずにすり替えを
行えるような仕掛けが何か無いだろうか。

捨て牌候補を山に紛れ込ませられれば、全てを開いて確認した時に
足りない牌の情報を誤って社長に認識させられるから
それで騙すというのを思いついたのだが
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:38:21 ID:dqYmG2jG0
確かに「山を見させる」ってのは「見えざるものを見よ」ってのと一致してるかも知れんけど、
山開けて引き算でカイジの手牌を予測するくらいなら、山の中から安牌と自分の捨て牌候補交換した方がよくね?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:03:52 ID:t1B65w600
引き分けで次戦。
カイジ「坊ちゃん金用意してくれ。」
坊ちゃん「やだね。」
終了。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:26:03 ID:oeCVulNf0
強制オナニーしてる教授みて
蔵前に飼われるのもアリかもと思ったやついるだろ

蔵前のペット>地下労働
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:34:56 ID:3PHauygI0
>>762
自分がトイレに行っている間に細工するなよとか言って
社長が手牌と捨て牌をいじったらバレるような仕掛けを作る事を要求して
自分は捨て牌候補は全て持って出るから細工はできないと宣言して
社長を納得させるのかねえ
すり替えが無いならカイジも手配と捨て牌候補を両方いじれないように
細工してから手ぶらで出て行っても良いんだけど

社長は最初一方的に命令するなとか言って反発するけど、
実は山を開ければカイジの手牌が分かると気がついて
確かにそれはまともな要求だとか言い直して受け入れるとか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:43:23 ID:t1B65w600
前田に突っ込まれてカイジは手ハイをオープンする。
       ↓
それを見て社長が5萬を差し込む。
       ↓
マンガンに届かないから見逃すと思ったら、カイジがロン!
       ↓
ウラドラに掛ける。
       ↓
・・・・・・・・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:02:36 ID:aBbN3hbOO
>>766
二巻読み直せ

社長の総資産は約2億だとして
今回8000奪う→カイジ、坊っちゃんに9000変換→次戦残った7000を賭ける→倍満であがる
→1億4000奪う→社長トータルで2億の損害

こんな感じじゃないかな?たぶん社長は破産はしても借金にまでは行かないと思う。
かりに少しマイナスになっても三好&前田の切断になるんじゃないかな?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:08:22 ID:a0DMe36K0
そこでトイレに持っていった牌か
自戦行けば牌の色同じになるし
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:12:08 ID:4CKmy2c/0
牌の数足りなかったらバレバレだろ・・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:12:36 ID:aP9BB+0OO
残念ながらカイジはトイレから牌5枚ちゃんと持ち帰ってきてるし、5枚とも卓の上に置いてるから
だからもうトイレに牌置いてきたって話はこれで終わりにしろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:52:13 ID:/nvhfWio0
今回は流局するがそこでPCの出番。
カイジがPCを使ってこのスレを読む。
「うん、なるほど!この手でいこう」でカイジ勝利。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 03:08:30 ID:QRMZ/Rqg0
>>767
の予想は理があるが、常軌を逸してなきゃ
散々待たされた読者は納得しない。

8千万奪う→金は返さない→1億6千万勝負→役満



773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 06:00:37 ID:DBFOTNu90
ここで

三好「あのーちょっと気になることが」

って散々指摘されたからってかえんなよw
てか前田に変えただけじゃねえかw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 09:56:54 ID:BQj6pVWk0
坊ちゃんに借りた金の金利は?
   1割/分 とか?w
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 10:11:04 ID:PdHJJLAm0
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 10:46:53 ID:MD9JVsxlO
>>774
お前死ねよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 12:35:03 ID:aP9BB+0OO
>>772
最初から福本さんは読者を納得させる気などないですよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 13:49:37 ID:d1u0TwFHO
坊っちゃんと手を組んで会長倒す展開マダー
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 14:32:37 ID:j0WYdgyk0
銀と金すげぇ面白い
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:44:48 ID:+pUdL8JLO
年寄りになったら蔵前に飼われたい
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:51:07 ID:2VARjgqx0
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 19:47:49 ID:VWgWq8QCO
11巻も続いたら普通内容もだんだん糞化してきてつまんない章の一つ二つでそうなもんだが
全巻通しておもろいからすごいな>銀金
それだけに森田あぼんしたり船田がいつの間にか居なくなったりで
最後微妙にバッドエンドなのが残念だ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:13:40 ID:F21uRVDqO
たまに銀さんが森田にときめいたりしてキモいけどな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:47:54 ID:erkzDGQm0
>>774
無利子。その代わり返せなかったら死ぬか、良くて一生障害者。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 22:35:00 ID:d1u0TwFHO
社長「あれがあったざんすね・・・
2〜3年前・・・試作した装置・・・!
一度勝負前に試しに使ったらそのサマが
あまりに露骨・・・不自然なので封印したあの装置が・・・!」
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:09:13 ID:ONnvZp0h0
>>782
良平にしてもバッドエンドだな
あいつあのまま雇ってもらえる気でいるぞw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:08:08 ID:2DHAw8ps0
最近蔵前カキコをよく見るんだが、なんかあったの?
廉価版再販とか
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:20:31 ID:DdmBca5PO
>>785
カイジの手配が風圧で全て露わにっ…!
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:35:04 ID:Box62eRH0
アカギ読み始めて数日ですが、鷲巣様がいちいち可愛いです
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 02:10:56 ID:ET+GTJQP0
いいか!正太最初に言っておく!
これから君の家にやっかいになるからといってぼくにイバったりするなよな
ぼくは一番が好きだ ナンバー1だ! 誰だろうとぼくのまえでイバらせはしないッ!
もう一つ!ぼくは犬が嫌いだ!怖いんじゃあない 人間にへーこらする態度に虫唾が走るのだ!

             |  /
             |/
    /\  ̄  /\ _ ̄ ̄
   /\\ / ヘ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |         /´〉,、     | ̄|rヘ
  |   |   人   ノ    |  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
  |  >-─´-`─-<    |   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
   ̄ ̄        ̄ ̄   l                                `ー-、__,|     ''
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 03:59:05 ID:EgKee786O
>790
なんだ てめえは!?
意味不明な文章書いてよ

ジョジョの真似か?
荒木ファンなめんなよ!
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 04:10:51 ID:NYXE/Amn0
いい加減、「ざんす」は飽きてきたなw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 08:29:04 ID:a1cO8VWM0
出たての頃はざんすなんて使ってなかったしな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 10:36:30 ID:fk2LPKUt0
カイジの作者は頭良いから、もうカイジ関係のネタのアイデア尽きたの
分かってるんじゃない?w
んで引き伸ばしてぐにゃ〜とw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 11:14:03 ID:hhaCkTIrO
福本とは何者ぞ?
どこの都道府県がこの人を育てた?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 11:40:47 ID:s5mdkaLOO
>>782
船田は競馬編でも一応いることはいた
河野の息子に扮した良平を巽と一緒に捕獲する役で
ラストに居なかったのは安田・巽と比べて多忙で他の用事に携わってたか
競馬に勝って得た大金を安全な所へ運ぶ責任者を任されてたのかも
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 11:46:33 ID:BXZ0GN0w0
ネタバレまだー
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 12:44:40 ID:Hxi7nu+MO
月曜には2chはありません
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:53:15 ID:v7lnW/yAO
鷲巣麻雀や13歩が終わりの瞬間になっても、もう2ちゃんで祭をすることは出来ないのか…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:54:35 ID:WDyoTg5pO
13歩なんて始まってすらいない
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 16:11:08 ID:1tJFfXkj0
13歩ワロタ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 16:22:49 ID:kIhecUScO
前田「敵は張ってます」で次号に続く。
ちなみに今週は巻頭カラー
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 16:50:24 ID:wvp1Elpz0
>>802
乙。
やっぱりそこまでか。

再来週の休載をなしにして、一気に書き上げてくれねーかなー。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 17:38:34 ID:WDyoTg5pO
オレも詳細バレ。

前田「気になることが・・・」カイジ即座に8マンを打ち言葉をさえぎる。
社長、(惜しい・・・、でももうすぐでる。ならソーズはうてない。だからこの2マンだ。)
前田「気になることが・・・」社長「うるさい、引っ込んでろ。猿並みのちしきでしゃしゃんな」
社長、2マンを打とうとする寸前で、前田「敵は張ってます」
終了 
しかも次号に続くと書いてあったからたぶん来週も掲載。ちゃんと6号連続でやってるwww
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:09:47 ID:MbzqNQhX0
アニメのDB見てるみたいだ
何だこの牛歩漫画
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:36:38 ID:yFL2NyNr0
来週:悩む ぐにゃ〜
再来週:意を決して牌をきる
次:カイジ ロン!
それから3週くらいかけてネタばらし
んで社長。続行だ!で13巻まで引き伸ばす
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:46:59 ID:D8jKQq1X0
ちょw前田引き延ばすんじゃねーwwボケww
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:55:51 ID:qIVFxz9nO
合併号を、ちゃんと1週扱いするなんて福本らしくない
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:55:51 ID:ecpmMn9mO
今日黒沢よんだら滅茶苦茶おもろかった件について
これは全巻購入ケテーイ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 19:12:38 ID:GrPVyS400
黒沢は面白いよ
俺はドラマ化とかしてもらうために色んな板で布教してるお
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 19:16:04 ID:cdSdo5wh0
>>810
カイジとどっちが面白い?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 19:17:37 ID:i4eEdT5S0
自分の中で黒沢は2巻くらいまでは神漫画だ
あとはちょっと人には勧めにくい
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 19:27:24 ID:BX7y5uzH0
今年中に決着するかどうかも怪しいなw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 19:57:57 ID:GrPVyS400
>>811
カイジ黙示録と黒沢は同じくらい面白いと思うよ
黒沢はギャグ漫画なのに最終巻で泣かせにかかるから好きだ
最終巻はダメ男なら絶対に見るべきだと思うよ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 21:45:36 ID:l3SRHDIj0
1巻に収まるような話を13巻分に引き伸ばすの、止めて欲しいよな。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 21:52:04 ID:9W/2JiWc0
黒沢面白いけど途中からバトル漫画になるのがな…。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 21:59:56 ID:Hxi7nu+MO
護身の勉強になっていいじゃないかヽ(゜∀゜)ノ
網に釣り針つけたり、ウンコ持ち歩いたり
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:05:51 ID:GZ+q+DmU0
カイジはマンズ待ちか。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:10:55 ID:2TT3exEM0
男なら戦いは避けて通れるものじゃないだろう!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:15:41 ID:G31CtgtR0
前田の「張ってます」を信じないで切って負けそうだな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:29:06 ID:G5L7ZysX0
前田の張ってます発言の後にカイジが社長にそれを信じさせないように
揺らしを掛ける展開になれば面白いかも
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:47:01 ID:MbzqNQhX0
あれだけクズとか罵っておきながらその言う事聞くのもおかしな話
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:58:08 ID:wvp1Elpz0
つーか、張っているという事を信じたところで、これからの捨て牌を決める指針は何も無いよな。
前田の記憶を頼りにする以外。

当然、前田は必要な情報をほとんど覚えていないだろうから、そこを攻められて、
「振ったら、お前のせいざんす!!」
となるのか?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:45:45 ID:u0bKJO8iO
バランス野郎の名前わかる人いますか?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:51:12 ID:nnuUHBuzO
カイジもうグダグダ
そんなに引き延ばしたいのか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:27:53 ID:Kh/3KOUDO
824
北見
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:34:40 ID:onkJlC490
>>817
うんこについては考えさせられるな。
自分のウンコの臭いは特に苦痛ではないが、他人のそれの臭いは
実に耐え難い悪臭となって襲い掛かる。
公衆トイレとかでウンコしてるやつは平気で拭き終わるまで流さなかったりするが、
その個室の外にいる他人からすると
「ウンコしたらさっさと流せバカ」
とドアに蹴りの一つも入れたくなる。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 03:14:36 ID:j2e6/i/Y0
福本さんみたいな漫画家知らない?
カイジみたいな心理戦で早く次は読みたくなってビックリさせられるようなものが読みたい。
アカギは麻雀がよく知らないのであまり面白くなかった・・・・
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 07:15:05 ID:nvmn4oCxO
こんだけ独特のノリの漫画家はそうそうおらんが
心理戦の漫画ならデスノとか
ヤンジャンでやってた「ライアーゲーム」とか三宅乱丈の「ペット」とか
そんぐらいじゃね?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 08:16:00 ID:dNbwo1ru0
しょこたんがブログに「最強伝説黒沢」の事を取り上げていたので探して今、読み終えた。

最初、なんだこの欝マンガは・・。と思ってたけど、面白かった!
黒沢かっこいいな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 08:37:55 ID:4jleskvfO
北見ってバランス野郎だっけ?
チョキチョキチョキときたから次もチョキがくるはずない…とかのがバランス野郎じゃね?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 09:06:10 ID:gEdHV5ql0
北見はバランス野郎じゃない。

バランス野郎の名前は不明w
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 10:22:11 ID:y+fCOe3H0
馬蘭巣太郎
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 10:39:31 ID:850nyZt20
>>830
俺は逆に最初の数話は神漫画だったが、
後は嘘っぽくなった。

から揚げで人気取りと考えたり妙にリアルだったからな。
人形抱えた駄目人間の黒沢が好きだった。
見てて「あぁは成るまい」と教訓になるだろ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 12:26:11 ID:r7wbXfJp0
今週号で社長は「もうお前は死ね。」みたいなこと言ってたけど、社長は
カイジがパチンコで勝って本当に数億持ってるって思ってたんじゃないの?
もし知ってたとしたら、何のために金なしカイジを呼んだの?坊ちゃんの差し金?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 12:37:17 ID:8ZdsW0fa0
>>835
知ってたかどうかはともかく、「ほんとに持ってないんだろなー」くらいは察したんじゃねえの。
いつまでたっても電波障害な付き人、持ち逃げをまったく考慮しないカイジ、そして前田三好に必死に説明する様子などから。

金を持って無かった場合に備えて坊ちゃん呼んでた雰囲気もあるし、確信があったわけじゃなさげ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:07:06 ID:KbK39x9M0
甲斐谷忍さんは福本さんの影響をかなり受けている
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 14:04:56 ID:V3eqWfbx0
>>834
×から揚げ
○アジフライ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 14:19:10 ID:Tleg5xam0
バロスwww
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 14:56:05 ID:emDlJCce0
>>828
ちょうど昨日読んだばかりだが
ONE OUTS 甲斐谷忍は完全に野球版アカギで面白かった。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:00:20 ID:/OdvxSyv0
8萬をカイジが出さなければ、
単純に考えれば、5萬より先に、2萬を社長が打つ可能性がより高かったわけだけど、

わざわざ8萬を捨てたって事は、
なんらかの思考を社長から引き出して、勝とうとしてるんだろうな。

前田が異変に気付いて、指摘するのも想定内?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:06:29 ID:P05UEWkdO
カイジ
いちいちコマが大き過ぎる あれじゃなかなか話が進まない訳だよなー
社長の顔の大きいコマには もううんざりだー
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:48:16 ID:E03kBTpc0
カイジの展開なんだが
カイジ側の配牌が
一二三三三六八九@@ABCDDEEFH124678南南南白白白東
で後2牌が不明
捨てられた牌が
ABCDEH南南南白白白1
手牌に残ってるのが
一三六八九24東
この前提だとカイジの手牌は
三三@@DEF678???
で考えられるのが三萬と一ピンのシャボ待ちなんだが
相手が1ピン捨ててるからそれはない。
ってことはカイジノーテンでFAでおk?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 21:01:11 ID:rh17fpsV0
まずは落ちついてこのスレを読み直すんだ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 21:17:23 ID:bpRBbWMC0
???=ニニ四
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:31:33 ID:CJ8YnV/W0
fkmt作品の実写もいいけどお
漏れハギー×最大手mjd想像しちょうお
ハギーが最大手にアカギの声で「伸行…っ!」って囁くんだおっおっ
商業BLでハギー×最大手見れて漏れ幸せス
汚はエロエロ続編描けおっおっ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:33:40 ID:CJ8YnV/W0
福本漫画と関係ないレスがこんなところに…
誤爆スマソ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:06:44 ID:7Kwghsc+O
近麻の、ナグモって漫画からは福本臭がする
福本のアシかなにかの出身か?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:45:48 ID:SY7IQ6Ns0
>846
キモス
最大手で変な妄想してんじゃねえお
汚儲しえお
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:50:44 ID:SY7IQ6Ns0
福本漫画と関係ないレスがこんなところに…
誤爆スマソ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 00:51:27 ID:T+JMFz0q0
>>848
確認してないけどどっかで元アシだと聞いた。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:23:08 ID:EuDXhs+O0
カイジと森田って顔同じジャンw
髪型違うだけでwww
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:07:05 ID:L127XHTrO
金なし!職なし!仲間なし!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 04:16:39 ID:rzxA3fL3O
うるせえうるせえ
うるせえせえ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 04:53:36 ID:dgIz0guV0
         ∧ ∧ ∧
       ∧/ ∨ ∨  Vl       わいは別に
    、/           |,     あんたに認めて
     |     , -、  , -、  |     もらおうとは思わん
.     |.   /  、二´  ヽ  |
    |  /─- 、 ̄ , -─l  |     あんたにはネタ投下する気が
.     l. n.| ==。=   ,=。== |n|    もともとありはしないんやから
     |.|f||. `ニ1  lニニ´ :|h|      最初から問題にしてへん
.    ハヽ| r', -'L___」ー 、ヽ!ソ
  _,/-|ヽハ ' くヘラララぅ l /| \._   肝心なのはここのスレ住人の意向や
干十|-|ート、ヽ. `¨三´ / ,.!┼:!‐干
|ー┼|.┼.l \`ー── ' / .|┼ |-十  みなはん
l─l┼ !ート、  \   /   |┼‐|-十   どないです…?
l‐┼|ー|‐ | \.  `X´   /|:十‐|-十 煽りはスルーしてネタレスしてもらえまへんか…?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 07:15:36 ID:njtyEoaTO
なんかカイジ負けそうな展開だな。
別にカイジが負けるのは構わないけど、
あんな性悪店長?と裏切りコンビが勝利するのが気に入らないなぁ。
あいつらはギャフンといわされて欲しいわ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 07:30:06 ID:zk3IUETa0
借金0にして、尚数百万の金をくれるなら誰でも裏切るだろ・・・
・・・常識に考えて・・・
「俺は裏切らない!!」っていう奴は漫画で平和ボケしてるよな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 07:44:39 ID:+bws4OZzO
カイジはエスポワール編が面白すぎて、その後は尻すぼみ気味…。いや、決してつまらないわけじゃないんだが、エスポワール編が奇跡的に面白すぎた。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 07:59:34 ID:9dO5NeaP0
マスコミにだまされないために、虚構に満ちたマスコミの嘘と裏を知ろう!
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/index.html

その1、「恋のから騒ぎ」に出ているあの娘たちは誰?
その3、なぜ「あの国」の名前がマスコミに登場しないのか?
その6、きみは●ィズニーランドの批判記事を見たことがあるか?
その8、車雑誌の製品レビュー記事にだまされるな!
その11、「からくりテレビ」のからくりとTVやらせ事情!
その17、「燃える車」のウソとからくり!
その19、被災地でマスコミが傍若無人な理由とは?
その20、ミリオンセラーにだまされるな!
その21、新聞が隠してる大きな秘密って?
その23、なぜ「このあと衝撃の事実がっっ!」なのか?
その26、あの自動車会社の大事件が報道されない本当の理由(前編)
その32、 新聞記者の正体!
その33、 雑誌編集者の正体!
その34、「広告代理店」っていったい何者?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 08:06:54 ID:U/K6L+AV0
>>857
裏切らずに社長の悪金を億単位でさらってキッチリ3等分した方が儲かるだろ・・・
・・・常識的に考えて・・・
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 08:33:57 ID:dq7v2EjyO
しかし、相変わらず全然進行しない…
いい加減、福本も映画なんぞ見とる場合じゃないぞ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 10:46:29 ID:wYYUvO+QO
前田の進言で流局…一億六千万勝負に突入→社長敗北→ぐにゃ〜
ここで負ければ八千万で済んだのに前田はやはり疫病神のクズ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 10:54:24 ID:zwJg1fyZ0
今週カイジのってた?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 11:06:37 ID:T957STJ70
っていうか
ここで前田が見た内容を社長に語ったら
100%イカサマ成立なんだけど。

後ろで覗いてた人間がその内容を相手側に説明するなんて。

カイジに聞こえないように説明すりゃいいのか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 11:38:16 ID:wXUp45ad0
福本よ

話の進展が速すぎだぞ!


これじゃ13巻までもたないぞw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 11:38:51 ID:I3PmrP9h0
>>828
全盛期の福本とは比較にならんが城平京のスパイラルとか。
ただし2、3、4巻以外は読む価値ないに等しいので
無理にはオススメしない。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 11:49:54 ID:6rvG5bSC0
ID:CJ8YnV/W0
ID:SY7IQ6Ns0

語尾がみんなおっおっおっの腐女子キモスギw
まともな日本語書けないのか?
あとからわざとらしく言い訳するのがヘタレすぎ。
頼むから特攻すんなよ。巣にこもっておっおっおっわめいてろよ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 12:51:07 ID:kZ826wjwO
全くだお
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 13:05:39 ID:dysFib1A0
>>855
の言ってることはまともだが
ageAAなんだw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 13:47:40 ID:wYYUvO+QO
前田を追い出すタイミング計って決めたから
カイジの思惑どうりじゃね?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 14:20:29 ID:njtyEoaTO
>>857
あんなキチ社長の言葉を信用するのも、どうかと思うがw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 14:28:27 ID:TYpM6wc6O
実はこの麻雀負けてしかたなしに遠藤登場とか
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 14:30:18 ID:N50yEezq0
前田意外と頭いいな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 15:00:30 ID:iEhBNB5E0
前田と三好の交友関係が想像付かない。
普段はなんて呼び合ってるんだ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 15:35:06 ID:SRPRqZR90
「マエさん」
「三好くん」
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 15:43:38 ID:5rJSLURL0
>>858
それ以降の話もエスポワール並に圧縮してみ?普通に面白いから
逆にエスポワールもカード一枚開くのに3週くらいかけてみ?つまらないから

つまりはそういう事だ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:13:05 ID:rzxA3fL3O
2ちゃんねる掲示板が閉鎖されるかもしれない って 噂は本当でなんですか?
どなたか真相を教えて下さいm(__)m
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:14:49 ID:Xm40zR9X0
うるせえうるせえ
うるせえせえ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:18:35 ID:1CwXyiHl0
今までの展開からしてカイジが張ってると前田に勘違いさせている

と思ったら本当に張ってたオチ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:36:49 ID:vYMW1GPb0
>>877は前田
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:44:42 ID:N50yEezq0
>>879
なるほど
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:48:21 ID:Q9zVxjBW0
>>871
せっかく外に出られたのに、あんな所で働いて、ホイホイ借り作ってるような低脳連中だぜ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:55:18 ID:ecQVkbrp0
騙そうとしてる奴を騙す方が確実なわけで。
そう考えれば社長側につくのは当然
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:05:51 ID:9LQrCYZN0
それは社長に対しても言えるわけで
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:06:13 ID:IqByjqe20
直前の手牌入れ替えは引き分けを狙うための作戦だという説が出ているが
カイジが流局狙いで次戦勝負はありえない

本来なら17歩は全くの五分五分勝負なのだから、
それで自分が優位になるには、敵を罠に引っ掛ける以外に無い
引っ掛けるとなったら、それは前田が手を見ていたこの局以外には無い
次は前田がカイジの手を覗いてないから、本当の意味での平勝負になってしまう
平勝負では細工のしようがない
カイジが「自分が優位になる作戦」とやらを使っている以上
それは前田が手の内を見ているこの局しかチャンスは無いはず

つまり何を言いたいのかというと
この局以降に話を引っ張られるはずがないから安心しろということだ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:23:17 ID:IqByjqe20
カイジが第二作戦をやるには2牌足りないといっていたのは
本当は入れ替えの時点で完全な別牌での満貫聴牌を成立させたかったのだが無理
そこで全部入れ替えたと見せかけて、2牌は持ったままにするしかなかった
しかしそれをやると手の内を見ている前田に自分の捨て牌から
実は聴牌を放棄しているのではない、と感付かれてしまう恐れがある
でもやるしかない、ということで踏み切った、という解釈でOK?

そうだとすると、前田の「敵は聴牌してます」という感付きは
カイジとしては好ましくないことだが、一応は予想の範囲内になる

ただカイジからしたら、前田がどの程度自分の34牌を憶えているのか知りようが無い
知りようがないなら、前田の記憶だけで自分の聴牌形を誤認識させるのは不可能
そうなるとやっぱり席を立って見せるという作戦しかないような
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:42:21 ID:NMxlrTR4O
さっきまで覗いていた奴がアドバイスなんかしていいのかよ。
退室させろよ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:53:55 ID:fZKpq7p50
あの社長はそれこそ自分自身の目で安全だと確認しない限りは
自分への当り牌を切ってはこないとカイジは考えている
ということは、前田の助言でカイジが聴牌しているとは考えても
その当り牌の推理をするのに、前田の記憶からの残り持ち牌の情報は
完全には信用しないはず、とカイジは思っている
そうなると前田の情報から、社長に当り牌を誤認させるという手は使えない
それに前田がどれだけ正確に憶えているのかもカイジにはわからない

しかし >>744 >>745 のようにするとしても
正確に手牌と捨て牌候補の可能性のある牌を把握されたら
その中から満貫聴牌の可能性は一通りしかないみたいだし
社長は当り牌を出さないよな
アカギ並の腕がカイジに有ったらすり替えとかもできるんだろうが
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:12:14 ID:F8R/ImXV0
福本が、そこまで深く考えて描写したのかわからんが。

前田が、カイジのことを、敵、と言い切ったのがショックだった。
「敵は張っています」

裏切ったとしても、敵、と言うのは気持ち的に躊躇するもんだ。弱い人間なら。
カイジは、とか言って欲しかった。
前田はそこまで思い切ってしまったのか。そこまでアホか。恩知らずか。

まあ、俺の考えすぎか。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:22:20 ID:O7LvzLmx0
>>888
アカギ並の腕がカイジに有ったら

そいえばカイジの腕はどの程度なの?

891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:31:37 ID:VGVfmyGH0
>>889
その辺はキャラ立ての一部なんだろう
今まで地下で仲間として描いていたから
このままカイジが前田を破滅に追いやったときに
たとえ前田が裏切ったとはいえどうしても後味の悪さが残る
そこでカイジ視点に立つ読者の良心を少しでも痛めさせないためには
前田三好のイメージを悪く描く必要があるわけで

こういう表現が出てくるということは、これは少なくとも17歩で前田三好は
破滅するということなんじゃないかな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:32:25 ID:IQfX98jG0
>>889
これでカイジも胸を張ってクズ共を見殺しにできるじゃないか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:35:40 ID:T957STJ70
Eカードの利根川風 ”悪党は信じない、を信じる”論

 1、前田に見られてるのをカイジは知っていた
 2、前田はカイジを聴牌と言う
    ↓
 1+2=聴牌はカイジの罠、というかしてるように見せてるだけ
 と勝手に深読みして自滅。


銀と金のポーカー男風 ”外野は黙ってろ”論

 金を出してない前田は後ろからごちゃごちゃ言うな、黙ってろ
 もしカイジが張ってなかった場合、勝ち分の金を持つのか!?
 と自滅。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:36:26 ID:BddSCWzpO
さっき読んだ。
巻頭カラーで期待したが、相変わらず漫画は牛歩状態なのね…
1話あたり30秒くらいしか時間経ってないな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:37:01 ID:Q9zVxjBW0
あのクズ共が真実を知った後に、惨めったらしくカイジに侘び入れる姿を描いて、
それから、カイジに突き放して欲しいな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:58:55 ID:nFGkCN4m0
カイジの手牌を見せないってだけでもカイジの勝ちは確定だわな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:11:20 ID:jYXj8al60
前田っ…! 戻ってこいっ…!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:35:18 ID:vdQc3TTLO
なんでここまで無駄に引っ張るのかわからん。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:46:23 ID:FsbthOXa0
こんな中身のない巻頭カラー漫画も珍しいな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:04:06 ID:JAbmbaboO
しかし今回、なかなかスレが伸びているような希ガス
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:08:56 ID:ecQVkbrp0
全部俺の自演だけど
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:19:27 ID:oCMiNB1S0
この辺りはクライマックスなんだろうから、演出コマ過多になるのはしょうがないんじゃないか。
ここをスラッと流したら、コミックで読んだ時、さすがに味気なくなると思うよ。

3連1休のパターンさえ止めてくれれば、今回の引き伸ばしには文句は無いな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:21:00 ID:xZRLOeYl0


          耳 を 疑 う 張 っ て ま す 




激ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:42:05 ID:ArpyqnCo0
カイジってギャグの時の落差が超面白いよね。
会いたいけど金ないから会わす顔なくて黒服から金貰うとか
ここみとのデートとか。
ドラゴンボールで数話だけのグレートサイヤマン編と同じくらい好きだ。

905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:00:43 ID:Qhxd/dlAO
ここみとのデート
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:01:48 ID:QDELVSiTO
来週あたりでカイジの手牌公開かな。
しかし社長って、いままでのカイジの敵の中で最低のザコじゃね?
こんなの相手に、もう何年やってんだっけ17歩。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:15:53 ID:vpYqfPev0
つうか、前田が「敵は・・・」って言ってたけど
もうカイジにあからさまに反旗翻したんだ?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:16:04 ID:GQZUcuL60
カイジの敵の中で最強は三好か安藤
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:18:04 ID:ZelKeFB20
貼ってますって、サロンパス?
カイジ渾身のギャグだった・・・
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:20:35 ID:CKdbD97A0
ここみはキムタクの娘じゃ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:54:04 ID:ArpyqnCo0
みここだっけ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:58:37 ID:+QgiJhwW0
前田・・・こんな・・・勝負に割って入る勇気があったのか・・・雑魚なのに
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:20:07 ID:xZ/D4rNKO
読者の怒りが三好から前田に切り変わるな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:21:08 ID:U9ZUUm8E0
本気カイジなら今回の前田の気付きも計算に入れてそうだよなぁ
待ちは二萬じゃないのか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:22:51 ID:vdQc3TTLO
今更こんな漫画擁護する気にもならない。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:31:14 ID:zhWrVz7x0
来週決着着くなこりゃ、社長のぐにゃ〜wktk
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:35:24 ID:VGVfmyGH0
年内に勝負が着けば良いほうなんじゃね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:53:33 ID:On7MGmhE0
ここで三好から突然カイジにサインが (゜ロ゜;)
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:10:37 ID:csBZF77Y0
自分は知っている
ことを
相手は知っている
ことを
自分は知っている
ことを
自分は知っている
ことを
相手は知っている
ことを
自分は知っている
ことを
自分は知っている
ことを
相手は知っている
ことを
自分は知っている
ことを・・・∞ループ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:12:27 ID:RGEbZFX+0
前田とシャチョさんが急遽打ち合わせのために外へ
見張りとして三好を残す

ここでカイジが三好を説得
顔に愛嬌の無い前田はシャチョと一緒に地獄行き
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:20:27 ID:/M4g2gzJ0
たしか、机の上にポラロイド置いてなかったっけ?(すげえ記憶曖昧)


手牌を13分割して、それぞれを写真に撮り、「一枚500万で売ってやる」的な展開はどうだろう。
で、体よくせしめたところで、絶対安牌を切った社長に「クックックッ、怯えているな社長」ウマー。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:22:48 ID:FIS7cQMP0
>>904
アニメのDBZはハイスクール偏が全編通して一番視聴率高かったからな。
当事もう少し長くやってほしかったって思ったよ・・・。

って、スレ違いになってしまうので美心とのデート偏キボンヌ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:28:02 ID:/M4g2gzJ0
たしかポラロイドなら、構造的に「白」をつくれた希ガス。詳しいやり方忘れたが、つまり牌の中心を消す。
で、カイジは自分で白を3枚捨ててるわけだから、
「ヤツの手牌には白が一枚残っている。つまり、カイジに國士以外の聴牌はない」
で、安心して社長2萬捨てる。
「クックックッ、二重の罠さ。いっただきー」

……アホな想像だ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:30:25 ID:xDI46jiw0
銀やんまってマイナー(?)だけどどうだろう?
面白いのかな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:37:45 ID:zKHwQEXm0
カイジもよく8萬打てたな〜。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:41:14 ID:BddSCWzpO
キャラ的に、前田=安藤、 三好=古畑って感じか…
前田は完全に手のひら返してるが、三好はまだ葛藤してると信じたい。
何でもメモするクセが役に立ったりしないかな?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:49:22 ID:Qhxd/dlAO
>>923
安心しろ。以前、牌にトイレから持ってきた石鹸を牌に擦り付けて
白を偽装するとかマジで言ってたヤツがいたからそいつに比べたらマシだ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:50:54 ID:hXBo4K2a0
>>927
完璧な作戦ぢゃないか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:52:47 ID:zKHwQEXm0
(故)由利徹氏は4ピンの真ん中に鼻くそを付けて5ピンにしたことがあったらしい。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:11:12 ID:P0SAqejk0
>>925 分かった!!!!前田の眼鏡に社長の牌が映っていたんだ!!
これを知っているのはカイジだけ そこにカイジは気がついたんだ!!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:19:33 ID:TaiXL2AW0
>>925
前田が背後から「当り牌が捨て牌候補内に5牌有るから必ず上がれる」
のサインを送った時点では社長はまだ油断していたから
カイジは相手が物凄くニヤけたのをチラリと見て、

現在捨て牌候補として並べている牌の中に当り牌が多い可能性が高い
極端に言えば絶対に当るのを確信したのではないか
絶対に当るとは5牌以上のセットで当り候補となる組み合わせであり
それは現在見せている仮の捨て牌候補の中では3-6-9萬のセットになる

という事で最大の危険牌として考えているのではないか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:25:28 ID:L26g724U0
>>904
優しいおじさんから金をもらうのは、あのだらだら続いたシリーズで唯一、心が温まる素敵エピソードだろう
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:30:24 ID:DMIoM3ZiO
東はモロ安牌だろ。何で切らないんだ?前田は社長に混一としか伝えてないし、
社長は多面待ちを狙ってくるだろうから字牌を待ちにするのは避けるだろ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:32:44 ID:QH6gB4xy0
前田たちは完全に「敵」になっちまったな。
カイジが許すとかありえねーんじゃないの。なにより読者がそれを許さんだろうし。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:38:51 ID:bBu/6eZY0
誤られても許さないとは思うけど、恥知らずにも「やっぱり俺達を見捨てるんだ!やっぱり裏切るんだ!」
とか筋違いな批判をされたら、ブチ切れて分け前を叩きつけるんじゃないか?
安藤古畑の時みたいに。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:01:16 ID:RKCEL+yA0
容赦無くボコられて当然クビになって借金だけ残るだ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:04:08 ID:UcUBz2950
>>935
つまりあれだな勝った金で
地下に送られるであろう社長を助けると。

938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:09:29 ID:CkS5qRlX0
あのぼっちゃまは会長の息子の中ではハブられてて
実際はエリート風な長男とかいたりしそうだな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:13:55 ID:UiQKNmgp0
そして落ちこぼれの四男五男登場
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:34:43 ID:1UxoGX4Z0
鹿
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:41:41 ID:vL343WeZO
ミナゴロシくらい読めろよw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 02:01:41 ID:CPQaVAPS0
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 02:06:19 ID:QH6gB4xy0


・社長が負けたときの、前田三好の処遇
→今までの借金がそのままってだけで、破滅って状態にはならないのでは?
  二人が負け金を背負わされて、欠損ルーレットになるってのもあるかもしれんが、
  あの社長にそこまでの権限は無いだろう。

・社長の財源
→社長はいくらもってるのか。場合によっては欠損ルーレットもありうるか。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 02:19:04 ID:F8W8HfuL0
今後の展開予想

前田と社長は連れ立って席を立ち相談を始めようとする
イカサマ行為と言えばそうなるが、既に始めから変則勝負になっているし
カイジはそれを許可する
本来ならば捨牌からの完全入れ替えで別の満貫役を作るつもりだったが
2牌足りなかったので止む無く一筒をこっそり2牌入れ替えているために
前田が実は自分は聴牌していることに気がつく可能性は想定していた

前田は社長に「一筒が切られていないのはおかしい」とし聴牌を宣言
「あのカイジはそういう風にして人の裏を掻くのが得意なんです」と進言
前田は同様にして、自分の記憶からして待ちは萬子に違いないと助言
社長に「とにかく萬子切りは危険です」と断言

しかし社長は聴牌している可能性は認めるが、その待ちについては
「8千万掛かった勝負にお前の記憶なんか信用できるか」
「そんな事はとっくに気がついていたザンス!」と激怒し
前田に対して殴る、蹴る クズ、カス呼ばわりして罵倒
実際にカイジが東を隠し通していた為に、どれだけ前田の記憶が正確でも
全ての牌は分かっていないから、完全に聴牌形を推理するのは不可能である
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 02:20:53 ID:F8W8HfuL0
社長の心理としては、もうこれ以上の続行は絶対に御免である
次戦は一億六千万の勝負となる上に、前田が手牌を覗けないので完全なガチ勝負
イカサマでしか勝つ自信が無いのに、そんな事になってはたまらない

しかしこの局ならば、相手の持っている牌の想像がある程度ついている上に
自分の当り牌が相手側に有ることがほぼ確実というのが判っている
つまりこれ以上のチャンスはもう無いかもしれないという状況
よってここは敵が聴牌しているかもしれないが勝負に行きたい

ここで最も安全と思われるのは三・六・九索切りになるが
カイジに索子を合わせられて凌がれる可能性が高くなる
カイジから萬子の捨牌を引っ張り出すには、自分も萬子切りしかない
しかし萬子は危険で万一という可能性がある
どうする。以前の局の様に奴の手を覗きたい。覗いて確実に待ちを知りたい。
その瞬間、なんとカイジが席を立とうとしたのだった.....

とこんな感じで二ヶ月位引っ張るのではないか?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 06:48:38 ID:j8yMB1Y+0
    / ̄ヽ  / ̄\
      |    |  |    |
      |    |  | i⌒i.__|
      |    |__(_`○´__)
      r'ff77"///L人__i∠=:、
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l   
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト   
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|       すいません……!
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!      通りますよ……!
     1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|
       ー 、      /     .:ノ
       |   ` ー---{    .:ノ
       \.:.:: ._ノ   ヽ::.. ´ ヽ_
         ヽ__ }      ヽ;__  )
    rrー‐'´   !    _..ノ    |
    ゙-ー------‐'    (__(__(__ノ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 07:15:44 ID:JOgv8TTn0
でカイジはまたトイレかよ

いい加減にしろふくもと
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 07:36:51 ID:YpEFnHV2O
しかし、前田に「敵は張ってます」といわせるだけで
20ページ消費してしまう福本の引き延ばしには恐れ入る。
最後の3ページの無駄ゴマには呆れ返った
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 07:48:26 ID:2Rv5KG5k0
やっぱ今回は引き分けで、
次局はレートで殺された社長がのたうち回りまくそ
引き伸ばしまくりの展開なのでは?
決着は北単騎とかで・・・
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 09:06:24 ID:rcmpMsTC0
前田がおかしいと思ってることは、
前田ののぞきに気付いてるなら、局が始まる前に追い出せばいいのに、
それをせず、わざわざ牌を見せてから追い出した。
だから、カイジのことだから何か罠を仕掛けてる可能性があるかも
ということくらいじゃないかな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:01:24 ID:hH8ppAPQ0
これまじでいつ終わるんだ・・・
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:36:19 ID:U+It33W60
カイジの無表情でジッと黙ってる表現は、前田の気づきも想定内ってことかな?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:58:07 ID:Zn+ndLQzO
今週は、カイジの心理状態が全然描かれてないし、きっと何か作戦があるんだな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 13:55:48 ID:G6hWsbPoO
園芸板でカイジスレ発見して爆笑した
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:00:13 ID:0S3aDiyD0
前田、ぐだぐだとテンパイだと説明する、黙認するカイジ。
社長「だからお前はぐずナンス! 敵はテンパイー?
張ってないカイジにとって、ワシがびびってアンパイを増やす事こそが望みなんだぞ!
お前の無駄話を止めない事がその証拠、マズイ話なら反則だと言って止めさせるはず」

「だから、ここは、マンズ!」
「それだ」ぐにゃー
956名無しんぼ@お腹いっぱい
>>955
ソレダ!