【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 4 【連載中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
やれやれ

前スレ
【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 3 【連載中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157551657/

過去スレ
【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 【新連載】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127836571/
【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 2 【連載中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151553515/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 15:56:04 ID:03WMSTbC0
          /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '    イ孑テフ イ } /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、         , イ | /   2get
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 17:25:24 ID:TUzjocLr0
>>1

メディアミックス展開しているんだから、漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 19:15:37 ID:Vs3c19au0
>>4
ツガノは許容できる範囲を超えて改悪してる。

例えば、みくるの最初の告白と朝倉に襲われた順番を
逆にした、たったそれだけでキョンがバカに見えてどう
しようもない・・・・・っていうかやった理由はわかるが、
やってしまえばどうなるかわからないツガノは究極の
馬鹿だろ。

それだけで作品をメチャクチャにしたツガノはある意味
すごい。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:55:30 ID:VmB8Rwv00
          |\    ___                    __
          |  \∠ _:. :. :. \                     /   /
          |  >:':.  ̄ ̄:.ヽ、:. :ヽ.             /     /
             j/:. :._:. :.--:. 、:. :. ヽ:. :.ー:. :.‐:.- 、      /       /
         /:., .: ¨:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \   /  /  /
          /:/  :. :. /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ j /  /
        j〃    / :./:. :. /:/:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヾム.≦ _
        l   :. : , ' :. /:. :. . /. ./. ./.. ..j  i   ヽヽ  : : マj- _:. :. \
       /| :. :. / :. :/:{:. ; 斗:.十-j:、:. ハ:. , r‐-:.、!:.',:. :, :. } \  ヽ:. :. \
      /:. :.|:. :. :/l:. :. :,':. l:/ :/l: /l:. ∧:..l ヽ: l \::.iヽ}:. :.',: lヽ \. \:. :. \
    /: .:.:.:.∧:. :.l ハ:. :.lヽ:jl:. :.l l/ .j:/_ ヽj  ヽ!__ ',l:. l:. :. l:.j ヽ  ヽ   \:. :. ヽ
    /:. :. :./ ヽ:.j |.ム:. |,:. :.>、:j_r●=ミ     z=●.、j:./:. :.//\   l    ',:. :. :.',
.   {:. :. :./    レヘ:.!ヽ/: ハ´ wwx     xww ヽ/:. :〃  \  |    . l:. :. : :l   
    .j:. :. :.l       `j l:. :i:ハ      _' _    ∠: イl     \j    j:. :.:.:.:.|  
    l:. :. ハ           |:. l:小、   l    〉     /:. //            /:. :. :. :l 
    ヽ:. :. ヽ          |:. l: |. 丶、 ヽ._ ノ   イ:. ,:./        _/:. :. :. :/
     \:_:, ゝ      ヽ l: |__ェ=i> _-_ <i=/:. :/         ̄フ:. :. :./
                ヽj  ̄ ̄ ̄   ̄ ¨/:./7       ∠  - 
               ィ7.ゝ- 、   z― ,〃=く
             /// ヽ二ヽ  z― 、//  _ ヽ
           ,r≠ ┴'、     /   〈∠, /   ¨ マヽ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 23:02:45 ID:bvo6MxCl0
メディアミックス展開しているんだから、漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 23:07:52 ID:VmB8Rwv00
今更だが>>5は誤爆だ
スマソ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 02:16:33 ID:TPKv9y7GO
このペースでいくと単行本は何巻までいきそう?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 02:45:15 ID:kiUQ2Xkr0
急遽3巻が発売停止、ツガノガク「涼宮ハルヒの憂鬱」全て回収
新たに「涼宮ハルヒの消失」新連載
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 04:30:14 ID:DAZVZaMF0
作画はやはりみずのに戻るのか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 05:01:46 ID:kiUQ2Xkr0
なんで「やはり」なんだよw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 09:29:28 ID:zWMmLEBp0
作画はやばいみずのに戻るのか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 10:19:41 ID:/HH8A10mO
ブックオフで立ち読みしたが凶悪な出来だな
キャラデザにのいぢの名前がある意味がねーじゃん
誰なんだあいつら
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 10:53:33 ID:vMaEni9v0
>>13
それはどっちを読んでの感想だ?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 12:29:55 ID:/HH8A10mO
もちろんあたらしいやつ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:37:23 ID:TPKv9y7GO
何?
ハルヒ単行本にはいくつか種類があるのか?
kwsk
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:55:03 ID:7qX+Uxb+0
みずの版という黒歴史があるだろうが…
まぁツガノも十分…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:57:36 ID:3Y9ahdWR0
>>17
知名度でいえば、ある意味で
みずのの方が上だな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 15:46:23 ID:teoMTmRd0
ツガノである意味一番驚いたのが神人だなw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:43:30 ID:F841tXIj0
あー初めて見たとき ( ゚д゚)ポカーン ってなったよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 17:30:28 ID:TPKv9y7GO
何?
kwskkwsk
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:04:04 ID:F841tXIj0
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:13:59 ID:b0eupSbR0
まぁみずのの神人よりは良いと思うぞw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:25:27 ID:EsJx+OSr0
のいぢの神人よりもな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:51:10 ID:Qp8wJSCF0
おいー
一人で埋めたら怒られると思って洗濯物たたんでたら
埋まってるじゃねーか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 19:39:39 ID:F841tXIj0
>>25
親の手伝い乙!

>>前スレ993
ツガノを切って角川公認で再漫画化すれば結構なネタになるんじゃないか?
まあツガノが切られてからだいぶ間があるだろうけど
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:23:27 ID:QDBAbQP3O
普通に考えたら一人暮らしではないのか?w
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:38:52 ID:7BAuXhhd0
いや、親本人という考え方も
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:39:00 ID:Z8Qudc2e0
>>22
何で見てもこれが思い浮かぶw
              ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | |
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i !
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi─]─ '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:55:14 ID:Z8Qudc2e0
すまん、「何で」じゃなくて「何度」な
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:57:14 ID:RtvT48Ep0
>>29
実際その程度の破壊力しか無さそうだよな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:50:12 ID:FgrF1qHx0
エース二月号の表紙…
表紙なんだからさぁ…もっとちゃんと描こうよ。

ttp://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_8345.jpg
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:50:51 ID:b0eupSbR0
この長門かわいいな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:13:01 ID:7qX+Uxb+0
でも長門じゃない
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:17:34 ID:xHLsMJF80
いや、気合入ってるほうじゃないか?
塗り方のせいだろうか
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:33:50 ID:7qX+Uxb+0
ツガノは塗りも自分でやってんだっけ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 23:19:37 ID:zWMmLEBp0
>>22
ヒューヒュー ポーポー?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 23:23:00 ID:Z6SVFBkd0
>>32
こんなの長門じゃないよ…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:14:10 ID:xU8UhzgS0
>>36
見た限り、漫画の塗りもツガノ個人誌の塗りも同じタッチだから自分で塗ってるんだろう。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:49:31 ID:UCk1CXVkO
とりあえずツガノが酷いということだな?
で、今の単行本ばだれが作画を?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 03:24:36 ID:4BoVabUN0
>>32
ちょっとかわいいじゃないか
でも長門がハルヒにしか見えない件
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 06:14:22 ID:ahU5fLrG0
>>32
これはひどい
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 11:56:32 ID:RHJFOhekO
絵自体は悪くはないが
明らかに長門ではないだろ、これ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 12:04:46 ID:O9kJRmbE0
頼む。
うpロダのPASS教えて
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 16:19:33 ID:7VJEqOhq0
>>32が見たかったけど流れとるがな(´・ω:;.:...
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:09:45 ID:DXy34IMw0
先月の「OH…MY」とどっちが酷かった?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:16:14 ID:o6h8M/wa0
べっ、別に再うpとかじゃないんだからねっ!
ただなんとなくロダに上げたくなっただけなんだからっ!!!

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up16870.jpg
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:34:17 ID:VXk7H0t20
>>47
GJ

ツガノ氏ね
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:42:31 ID:vcUUW1CX0
いやまぁこんなもんだろ?
擁護するほどじゃないがこき下ろすほどでもない
みずの版とか見てたらこの程度平気
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:47:35 ID:o6h8M/wa0
ちなみに>>47は釘宮ボイスで言ってるつもりなんで皆もそのつもりで!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:57:00 ID:4yGl6ffV0
↓ここで各絵師比較画像プリーズ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:00:09 ID:o6h8M/wa0
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:17:36 ID:Z29HnnF50
>>49
> 擁護するほどじゃないがこき下ろすほどでもない

まあそうだが落書きクオリティの絵が多すぎ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:49:29 ID:VZBDa7hO0
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:54:58 ID:2pS6Xvkt0
俺は好きだな
宇宙人とはいえ日本人に擬態してるんだから
こっちの色の方がそれらしいでしょ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:54:59 ID:o6h8M/wa0
>>54
みずのwwww
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:58:02 ID:EAwXsBLd0
のいぢの神人は何回見ても走ってるようにしか見えないw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 19:47:00 ID:Du5GEfPb0
>>54
TMAワロタ
マリみてに続いてこれも買うか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:14:24 ID:Xl8rm1WM0
>>47
d

>>46
「OH…MY」って何?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 21:59:09 ID:UCk1CXVkO
今の単行本はだれが作画を?
あと、小説「涼宮ハルヒの憂鬱」の表紙のハルヒは誰が作画したもの?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 22:18:12 ID:BOCvRUvt0
ググレカス
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 22:28:57 ID:PvLJ6vlS0
>>58
つべにあるよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:10:29 ID:UDG5/Cer0
>>47dクス!
ハルヒとみくるはイイ線いってると思うんだが
長門にだけ違和感があるな…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:53:16 ID:+7tWy8bk0
メディアミックス展開しているんだから、漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:12:49 ID:vSv1rLjg0
じゃあ次はノベライゼーションだな?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:38:20 ID:3vgvlasJ0
>>65
じゃあ谷川あたりに書かせようぜ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 03:42:36 ID:oBWnHiy+0
>>66
そんなことしたらまた「原作を破壊しやがって!」とかクレーム来るぞ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:41:57 ID:T0AcPomF0
ドクロちゃんの企画みたいにいろんな作家が書けばいいんだよ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 11:46:19 ID:o/sc+/pv0
原作もアニメも見たことがなくって編集部から渡されたあらすじだけで描いてんじゃないかって思う時がある。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:56:32 ID:IsX1IKGWO
ではどの作画者がBESTなの?
あと、みずのが書いた単行本はまだ売ってるの?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:23:15 ID:mZLjm0M20
作画だけならツガノより上のレベルはゴマンといる。
でも実際連載するとなると結構限られてくるだろうね。

黒歴史なんだからとうに闇に葬り去られてるよ>みずの
ブックオフでも最近見かけなくなったな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:44:21 ID:a9JlQfjz0
>>71
nyやshareではまだまだ見つかるね
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:29:25 ID:3vgvlasJ0
なんかノミネートされてるらしいぞ

このマンががすごい!
ttp://www.tsutaya.co.jp/book/sp/konomaga/index.html
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:00:31 ID:l9xVXt7K0
>2006年に映画やアニメなど映像化され「すごい」話題になった作品
なんかツガノの漫画がハルヒの原作であるかのような書かれ方だなw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:01:56 ID:IsX1IKGWO
みずのの単行本が発売中止になった理由は?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 01:07:05 ID:wXSCt8aV0
勝手に公式っぽい同人誌を出したから…と言われてるが直接の原因がそれかは定かではない。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 01:42:59 ID:IzygdUqgO
>>76 それは皮肉の意味も兼ねての同人誌だよな?
いちよう公式であるが下手過ぎたので書き直しみたいな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 13:38:46 ID:l0BqoeV50
フィギア付き4巻って、買う価値あり?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 13:57:31 ID:wXSCt8aV0
しらんがな。
フィギュアの原型はもう出てたけど、まだ形が出来ただけの状態だったしな。
収録される話もまだ連載されてないし。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 14:40:33 ID:0oh1fI/R0
【御主人様のオモチャ】涼宮ハルヒ似のダッチワイフが発売 【絶対服従】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162888442/ (画像有)
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 14:45:05 ID:J0Iem/Ru0
>>77
いちようってなんですか
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 15:31:11 ID:MRv6fMhs0
五千円の人だろ常識的に考えて
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 15:43:56 ID:Don3y+u50
>>81
五千円札
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 15:44:52 ID:NX67nLpD0
一葉
一様
一陽
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 16:29:47 ID:/y+vFYLNO
一応の言い間違えだったりして・・・・

無いな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:05:00 ID:IzygdUqgO
フィギュア付き四巻の予定価格は?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:31:57 ID:5b6qBoOC0
>>86
漫画付きフィギュアの間違いじゃないのか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 18:00:37 ID:N+MLutZ60
予価 1,785円(本体1,700円)

高杉。そんなにコミック売りたいか・・・
しかも限定版ジャケとからしいから、フィギアには
興味ない漫画コレクターの俺を怒らせた

フィギアのみオクにだしたら1000円で売れるかな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:21:38 ID:GihbcXvG0
おまいとは仲良くやれそうだ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:35:24 ID:MYXjWSxr0
アニメの公式ガイドに載ってる四コマとかは
そんなに酷いもんでもないんだけどな

まぁ長門が長門に見えないとかは置いといてさ

ああいうパロ四コマでお茶を濁しておけばよかったのにね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:16:14 ID:htR/zwDvO
フィギュアとか興味ないんだけど限定って言葉に弱いんだよなぁ。典型的な駄目日本人だよなぁ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:18:49 ID:9SuvP2zo0
多分転売目的で沢山買う香具師もいるんだろうね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:43:57 ID:wXSCt8aV0
数量限定じゃなくて予約限定だからどうかな。
半年後だから冷めてる可能性もあるし。
まぁ、転売erはその辺も見越して行動するか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 02:25:17 ID:mT7ii/4pO
いつから予約できるの?
あと、家に送られてくる方式か店まで取りに行く方式かどっち?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 05:34:40 ID:VshOlhq50
>>94
ねえなんで自分で調べることができるないのどこも予約開始してんじゃん
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:35:54 ID:JXM/UoJa0
予約限定ってことはないんじゃねーのかな?
ヲタショップとかだったら普通に陳列用においてそうだが・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 14:42:16 ID:DTQzyMrK0
>>73
ツガノ以外の漫画に投票しまくる→ツガノ最下位→ m9(^Д^)プギャー!!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 17:15:27 ID:YC/ybOCDO
仙台の某所でミズノ版が1500円で売られてた。そんなに希少なのか?それとも店員が0を一つ間違えたのか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 17:27:19 ID:YpW44Rbo0
レアリティを考慮したんだろうが飛んだ見込み違いだな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 17:31:20 ID:JXM/UoJa0
初版の新品なら買う価値はあるが、それ以外は必要性なしだな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 17:54:24 ID:A/eNhwSi0
まあでも確実にブツは少なくなっていくわけで、
押さえる気があるのなら見つけたときに速攻買うべきだとは思う。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 18:43:17 ID:rbPTSvBC0
ハヒルのストーリーって漫画版準拠な気が。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:12:11 ID:Shh0czYQ0
あー、パソコン奪うとこ何か違うけど
こんなのもどっかで見た気がするって思ってたんだ
アニメだと写真撮って脅迫
漫画だと貸し借り交換してから脅迫だっけ?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 19:41:27 ID:rLOC+fop0
>>103
なんでいちいち変える必要があるのだろうか・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:00:49 ID:mT7ii/4pO
やっぱりヲタたちは初版にこだわるのか?
俺、小説の涼宮ハルヒの憂鬱だけ初版を買いそびれたんだが、初版を中古でも探し回るべきか?
それとも諦めて新品を買うべき?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:01:06 ID:IvSdKiwt0
原作をそのまま漫画にしても
オリジナルを加えても叩かれるのがツガノ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:16:08 ID:o8SZbgfY0
最初に見たのがツガノだったせいで原作もアニメも見てない人もいる。
編集部に志のないのは別にかまわんが足を引っ張っちゃいかんだろw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:26:01 ID:Shh0czYQ0
俺はツガノ漫画→アニメ→原作と入った
アニメ見た今では霞んで見えるけど
最初に漫画見たときはおもしれー続きとかアニメー見てーって思ったんだよな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:14:29 ID:iLDusBL00
漫画だけしか観てない俺は勝ち組
それなりに面白いと思ってる(手抜きっぽさは多々感じるが)
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:16:02 ID:d/XoQdCR0
漫画→アニメときたときに漫画を読み直したら
キョンが居なくなってた
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:31:56 ID:WHc3i7vt0
メディアミックス展開しているんだから、漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:29:52 ID:P1ra6zKL0
>>104
個人的にはあそこの改変は悪くないと思ってる。
アニメ版だとハルヒが一方的にコンピ研を脅迫してPCを
奪っていくのでどうも印象が良くないんだが、漫画版だと
コンピ研側にも多少非があるように描いて、そこをハルヒがずる賢く
突く形になっていたので嫌な感じはしなかった。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:35:13 ID:gAQ6kLAf0
原作読みながら挿絵代わりに漫画をチラ見する
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 07:29:31 ID:DocmYVeP0
ハヒルでもみくるのメイド服は戦うウェイトレスなんだな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 13:51:44 ID:D1SezqVh0
みずの版をおかずに何杯でもいけます
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 13:57:25 ID:Lk5JZ0fT0
2話を見てハルヒにはまる
とりあえずネットで検索して、コミック1巻とノベルが7巻出てることを知る
字読むのいや・・・コミック読む。うおっおもしれー
ノベル買う
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:39:49 ID:kQuAF+um0
アニメ見てないのか?
youtubeでも全話見れるぜ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:41:37 ID:yCE6EeS70
>>112
でも漫画では朝比奈さんがセクハラしてる写真を撮ったのはキョンなんだよな。
原作でも言われてたがあそこでキョンがハルヒの片棒を担ぐのはおかしいだろう。

119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:00:39 ID:Zw0jusIG0
ハヒルでえっちなシーンを入れるには、貸し出しの方が良いのは確かだな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:57:31 ID:xv5rllNS0
ハヒル2世
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:38:08 ID:gyy5SgV30
古泉メインか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 03:04:40 ID:ooNbbEUc0
>>118
そう言われれば確かにあの場面、キョンの行動に関してはやや一貫性が無いね。
ツガノはキョンの傍観者的な性格を少し変えて描いてるけど、それの悪い面が出てしまった感じか。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 04:17:39 ID:bEFIfBCA0
漫画ではハルヒのパシリ化してるな>キョン
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 06:11:38 ID:TlRtmtZK0
なんだよそれww
ハルヒのパシリは古泉だけで十分だっての
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:20:14 ID:HMJuPPK00
あの頃はまだそんなにハルヒと親しくなかったから、きっぱり断る勇気無かったんじゃないの
あそこは原作通りだし。まぁある程度嫌がったとは思うが>写真
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:37:01 ID:V2SORHLp0
>原作通り
絶望先生でもネタにされてたな、それ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:30:08 ID:EHOm5XV40
>>126
いつの?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:54:58 ID:mHdwwEOLO
>>125
キョンなら間違いなく断るだろ……
ツガノはキャラの性格を把握してるのか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:01:30 ID:z4+36Wfk0
>>128
だから原作でもキョンが写真撮ってるんだってば。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:11:49 ID:E7+rIdTq0
不毛だな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:28:48 ID:WM61c9Rd0
失敬な!
ちょっとくらいは生えてきてるよ、きっと
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 20:57:17 ID:xv5rllNS0
涼宮ハルヒの陰毛
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 02:57:14 ID:jpzHBj/2O
みずの版が近くで100円で売ってるんだが買いだろうか?
ゴミなのかと思いきやオークションで時々1000円とかついてるの見ると
ある意味レアなのかなとか思いつつ。
ツガノの方は持ってるけど1/3読んで もう見たくなくなった
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 03:03:30 ID:3ADjHvr80
その値段なら間違いなく買い
飽きても元値以上にはなる
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 03:19:55 ID:jpzHBj/2O
>>134
ありがとう
じゃあまだ残ってたら買ってみるよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 09:24:34 ID:9SPucHIu0
ツガノ版でリタイアするならみずの版はもっとダメだと思う。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 15:04:51 ID:R2jnCIoY0
138133:2006/12/14(木) 15:26:22 ID:jpzHBj/2O
早速売ってたんで買ってきました。
こっちはもう2ページ見てギブだわ… >>136 の仰るとおりでした。
まず絵がヒドい
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 15:35:49 ID:RbVtAJYK0
うp
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 15:39:20 ID:9SPucHIu0
古本屋ならまず立ち読みして確認すりゃいいのに…。
そうやって古本屋を巡り歩く運命にあるんだな、その本は。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 15:42:08 ID:4TUfcyG50
>>138
ZIPでくれw

俺は以前ブクオフで350円という値段に
購入を諦めました
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 16:04:55 ID:Hcj/8w5v0
俺も昔立ち読みしたことあるが
絵がひどくて2ページでギブとかいくらなんでもありえんだろ
買ってねーんだろほんとわ。
さっさとうpしろよ禿
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 16:26:37 ID:R2jnCIoY0
>>142
買ってないのにうpできるわけないでっしょ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 16:59:49 ID:RksexluW0
うpとか言ってるバカはなんなの?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 17:05:18 ID:5ne7Zihh0
100円であれだけ楽しめりゃお得だと思うけどな>みずの版
とくに漫画家志望者を勇気づける効果は見逃せない
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 17:28:15 ID:9ngLZR2zO
アニメは誰が作画してるの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 17:29:31 ID:iUAbS0Yz0
メディアミックス展開しているんだから、漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 17:37:13 ID:13jOGGjqO
>>146
おいおい
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:13:40 ID:1H5an6890
俺は自慢じゃないがWinnyで落とした!
しかし凄いねWinnyは!音楽とか漫画とか好きなだけ落とせる!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:22:45 ID:R2jnCIoY0
製作者が逮捕されたのにユーザーは不問なのは何故だろう。何故だろう?>ny
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:46:41 ID:9SPucHIu0
そういうのは然るべきところへ行ってやれ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:59:55 ID:4TUfcyG50
>>149
板違いはされっと>>141の俺が言ってみる
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 19:13:47 ID:1H5an6890
今日は小説版ハルヒを全部落として読んでるんだけど、
漫画見屋でねっころがりながら読むのは結構大変
ノーパソのコードが絡まること絡まること。
しかし外れるとWinnyがとまってしまうw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:18:14 ID:RksexluW0
メル欄会話とか痛いからやめてくれ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 01:09:03 ID:yzo2hELt0
nyみたいなソフトって結構いろんな国で作られてんだな
朝日の2面にリストが載ってた。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 02:08:29 ID:My0ASm6z0
海外のツール作者もタイーホしないと不公平だよな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 02:21:31 ID:lnSk8AppO
アニメは誰が作画してるの?
いや、ガチで。
釣りとか以前にガチで。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 04:25:44 ID:EOUF/6Xz0
>>157
よく知らないが、どうやら俺の嫁がモデルらしい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 07:36:06 ID:9a5Z0HPU0
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 07:36:42 ID:9a5Z0HPU0
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 07:37:15 ID:9a5Z0HPU0
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 12:38:17 ID:qcIDLeMA0
なんではぴねす?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 13:30:34 ID:invvCFlH0
>>157
京都アニメーションの皆さん。

>>162
ハルヒ(あっちは春姫だが)繋がりじゃね?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 14:48:21 ID:tJDrAuFTO
正直いってツガノが貰う原稿料より
のいぢの原画代の方が高いとみた
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 17:12:26 ID:3Am4RfiaO
>>157
どんだけ低能なんだよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 20:41:19 ID:XPCDT0GC0
今までツガノが打ち切れば新しい作者で再漫画化したハルヒが
読めると思っていたが、よく考えたらハルヒはエース以外で
連載できないってわけではないんだよな。

コンプあたりに読者カードでハルヒの新連載してくれって頼んでみるか。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 22:40:47 ID:invvCFlH0
夢から覚めなさーい
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 23:05:08 ID:lnSk8AppO
まぁいいや。
京都アニメーションまで徒歩20秒だから聞きに行こう。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:51:17 ID:okeUJhwQ0
>>156
なんで?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 17:37:06 ID:RY9XMz5M0
さっきみずの版のみくるのハンバーガーおっぱいで一発抜いてきました。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 17:45:21 ID:FYiot3yA0
ピクルスがハミ出ちゃう
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 19:09:49 ID:7mduQIOC0
マクドのハンバーガーにはなんで
ピクルスが一枚しか入れないんだ? もっと入れろよ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 20:08:06 ID:VnvleY9fO
その前にジャンクなんて食うなよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:12:27 ID:RzLGU9v3O
>>57 のいぢってハルヒの何を作画してるの?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:31:34 ID:aGQwZuIh0
>>174
マジレスすると原作であるラノベの挿絵
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:35:19 ID:JkNi6eFd0
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 03:00:23 ID:dS9vttxN0
ななついろじゃなかったっけ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 14:25:08 ID:9H07RLr20
>>166
角川編集部にエース以外でハルヒを連載する気があるのかが問題だ。
黒歴史もエースで連載してたのに、同じ雑誌で何事もなかったかのように
「待望のコミック化」と銘打つなんてまともな神経の持ち主にはできんだろ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 14:36:10 ID:qznTkAHy0
待望のまともなコミック化
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:51:23 ID:pPac64ziO
3巻 今月の何日に発売?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:57:11 ID:f9QFmyE60
マジレスすると明後日
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:25:38 ID:XdHr8RXyO
マジで?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 08:50:14 ID:XdHr8RXyO
てことは19日?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 08:58:29 ID:nPg6I4Lr0
マジレスすると今日
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:03:01 ID:TPWY8+s50
三巻の画像って公開された?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:09:28 ID:vs9CDpUB0
とっくの昔に
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:30:30 ID:XdHr8RXyO
19日発売だよな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:35:00 ID:vs9CDpUB0
いつ誰がそんなこと言った
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:54:05 ID:9+JQ3CrsO
ちょっと調べれば分かるのに。馬鹿ばっかだな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:58:31 ID:gN0BrNKc0
岡本倫作画の「ハルヒ」キボンヌ
長門VS朝倉の戦いが京アニ以上(斜め上)の展開になりそうだ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:07:42 ID:1d8FB9Xw0
>>190
キョンの首が飛ぶ光景が容易に想像できるんだが
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:22:10 ID:k9J78yTJ0
ハルヒの公式ページ絶賛消失中だな
京兄よく消失が始まった日覚えてたなぁ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 02:39:49 ID:NpuzZlL/O
>>192 消失?
なんのことだ?
携帯からだから調べることができん。
KWSKお願い致します。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 03:01:27 ID:6rBQiWDE0
>>193
ネタバレになるからよせ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 03:04:27 ID:RI42pFa20
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 03:14:42 ID:wyodPk0A0
コミック7巻くらいになればわかるよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 12:38:35 ID:UsIRQ7yl0
404のソースリストの最後の行に面白い事書いてあるネ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:00:54 ID:NpuzZlL/O
>>194 涼宮ハルヒの消失を読めば分かること?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:24:53 ID:WzwCHU2u0
>>198
そういうこと。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:07:31 ID:bZz1nYhz0
このスレまだあったのかww
久しぶりに遭遇した。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 14:57:36 ID:Sx6jubVhO
このスレ自体は二週間前に出来たばかりなので君の久しぶりは随分短いようだな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:21:52 ID:RCWGAJeN0
ヲタショップの特典情報探してたけど、リンクあり杉、見づら杉で探すの苦労した

ゲマ:12月フェア情報に載ってなかったから恐らく特典なし
虎:http://www.toranoana.jp/shop/061226haruhi/061226haruhi.html
メイト:http://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/book/shc/0/cmc/4054094

メイトの発売日が22日に早まってるので、ひぐらし2巻と一緒に買うのお勧め
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:07:40 ID:Dahoe+El0
どうせまた速攻ブコフに出回りまくるの確定なのでそれまで待つ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:01:10 ID:t4xFouMs0
メイトは奔走のデマの前科があるから信用できんな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:52:33 ID:guIVrjVN0
書籍だったから1日前に買えたぞ。

なんつーか遂に表紙からもやる気が消えうせたように見える。フィギャー付を
告知したから4巻までは出るんだろうが…ツガノも原作も好きだがこれは辛い。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 03:03:38 ID:lhrK9+OF0
         _--´: : : : : : : : : ::`ー、:\
        /: : /: : : : : : : : : : : : : :ヽ :\
       /: : :/: /: : .:|: : : |ヽ: : :.ヽ: : ヽ: : ハ
      /: : /:./:.|: :|: : |: : : :\: : : リ: : :.|:.|: :.|
      ノ: :/.:|.:|: :|: ハ: : l\: : : :\: :.|: : :|:.|: :.|
    /イ: |: :|:.||: :| :| \ヽ \: :.:-−Y: : |:.|: :.|
     |: :|: : ヾ: f\t.‐、ヽ! "`,‐...-,l: :iヽァヾヽ
.     |Nト.:ヾヽ , -...‐ヽ,_ i  lv:::::l }: :!ソ.:入`‐  ツガノ版ハルヒ……ユニーク
.     ヽ//不ゝ r.:::::! l ヽ、 ゚" ",イ.:/N.:|
      /_/〃/|ヽ `._" ノ ,    ̄ "!// レ
     | 、_,Ij.〈ヽ: >,、.   -  ./|:|.|
     |   l  |ハ:..:ハ:.fァ.、,_,/トレ/_ヽ
.     |   ノ ._ヾ-ーフ"    `)  `‐- 、
    ,-f― ‐´,´|「|   / __  __/     ケヽ
    ノ,::-ー::、l:::||.|  /  _ ´ /.    .//./ハ
   .ノ:::    Y::.||.|  ヒ,´- __ヽ./    ///::. .::i
  /::.    .::|:: ||.| ,.Tlー--‐‐;;´|   .///::.   .:|
  ノ::.     .::|┌ー´;;;|.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ///i/::.   .::|
. i:.      ::j:::|;;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.///.::l::.    .:::|
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 03:10:32 ID:tlCMFWtVO
>>205 買えた?
26日発売だぞ?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 03:35:53 ID:kpglG3j60
>>207
メイトなら22日発売らしい
さらにフラゲをできない事もないはず
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 08:52:10 ID:tlCMFWtVO
てかゲマのカードポイントって1000円で1P入るが、なんか特典あんの?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 08:53:26 ID:E0PJ5dhQ0
http://tenbai.livedoor.biz/archives/50021829.html
↑なんかハルヒのトレカが・・・。
お店で買えないのかなぁ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 14:06:52 ID:IiA8PVHe0
昨日普通の本屋で売ってたから買ってきた。

ハルヒが試着した服あれセンスが…。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:31:34 ID:kpglG3j60
フラゲできた。
今から読む
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:42:28 ID:21uj2tX0O
3巻買ってきた、小っこいクリアファイル貰ったけど、ラス1だった。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 21:35:29 ID:d4nlS8d50
漏れも三巻みた
町の小さな本屋でレジ前の真正面に平積してた
期待度ナンバーワンってことのようだ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 22:21:44 ID:tlCMFWtVO
3巻表紙の長門だが・・・・・・
結構ひどくないか?
1巻2巻と比べても。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 22:58:01 ID:0EoYpCjE0
同意
長門の表紙を楽しみしていたのにちょっとひどい
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:10:16 ID:ooo3ormfO
有○堂で買ってきた
感想
がっかりだ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:50:50 ID:kca/Ov8G0
SOSキャンペーン第3弾とか、広告の絵だと色もまともに見えないことも無いが…>表紙の長門
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:57:48 ID:tlCMFWtVO
誰かー。
ツガノも黒歴史化させてください。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 00:48:59 ID:kIj+8KVeO
3巻のプライス内訳
ゴスロリ長門 500円
残り 40円
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 03:31:26 ID:ilZ7rac20
てか26日発売って書いてあるけど
22日一斉発売だったんかいな・・・

俺勢いで、中に入ってた宣伝チラシなのと一緒に
4巻フィギアの応募用紙びりびりにしちまった('A`)
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 08:11:05 ID:fCC+XjHk0
http://tenbai.livedoor.biz/archives/50021829.html
↑なんと、ハルヒのカードが出るんかいな!
第2期も始まるし、コレクションしようかなぁ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 08:29:13 ID:3ipQyoC+0
マルチは死ね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 11:21:26 ID:gAVcpLVIO
>>222
ヒント
つアニメ絵ばっか
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 11:32:45 ID:sXL/vsr+0
3巻、表紙だけ見ると買いたくなってくるが諦めたよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 14:21:19 ID:QX4M9wWh0
メディアミックス展開しているんだから、漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 19:10:38 ID:4wMHU+Y2O
今日3巻買ってきたんだけど4巻のフィギュア付き限定版が欲しくてたまらんのだが、書店で予約とかしたことないから手順がようわからんのだけど、申込書に必要事項書いて店員に渡せばいいの?

そしてそれ以上に不安なのかクラスのなかでヲタ部類に属さない自分がこれを期にヲタ扱いされるのが怖い…特に女子…爽やか系で通ってるのに…orz
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 19:19:18 ID:HTWbTH3w0
amazonとかで予約すれば包装して届けてくれるぞ?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:55:42 ID:ilZ7rac20
sageない携帯厨の時点で終わってるな。
メイトなら紙必要なく予約できる。
携帯の番号教えれば家にかかって来る事もないし、大丈夫だろ。

メイトに行ってる姿見られたらどうしよう…とか言うなら氏ね
普通の書店でこんなもん予約するよりよっぽどましだ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:09:34 ID:Schu2xzS0
>>227
ほらよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4049007843
送料無料全国どこでも届けてくれるぞ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:22:32 ID:4wMHU+Y2O
みんなありがとう…
普通に感動した。

メイトは近場にないし、それに行ったことないから行ったとしても確実に戸惑うからアマゾンで申込むことにしようと思ったけど4月になったら引っ越しするかもしれないんだ…
そうなった場合申込んだときは旧住所だからこれだと配達できないよね?

長文ごめん
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:33:11 ID:cDOU7VQ60
>>231
http://www.7andy.jp/all
ここならセブンイレブンに商品届けてくれるぞ。
きちんと包装してくれるから誰かに見られても問題無い
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 22:25:21 ID:4wMHU+Y2O
>>232
それなら安心だ。本当にありがとう
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 03:10:38 ID:AYRfZpkVO
>>227 メイトで予約すると、自分で取りに行くの?
出来れば送ってきて欲しくない。
親が・・・・・
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 11:02:50 ID:yy8O9VJ+O
>>234
自分で取りにいくんじゃね?
漏れは腐女子の妹に予約した虎の穴まで行かせて取りに行かせるつもり。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:03:27 ID:J5XSOmlkO
2巻からまた絵が変わったな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:05:42 ID:eYscOLRm0
いいな、腐女子が妹とか。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 17:03:30 ID:DGMa6vHQO
クリスマスだしハルヒ2・3巻買ってもいいかな〜?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 17:05:08 ID:AYRfZpkVO
京都に虎の穴ってある?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 17:13:08 ID:J5XSOmlkO
ケツの穴なら
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 19:35:21 ID:RHMklQT+0
>>239
暇だからマジレス。
ないぞ。虎は関西では難波だけだった気がする

その代わりメイトとゲマがやたら近くにある
メイトに客取られてゲマ閑古鳥鳴いてるが
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:08:17 ID:1Xjs1dOf0
虎の穴梅田にもあるよ
つーかぐぐれ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:11:21 ID:1Xjs1dOf0
ああ携帯なんだな

関西は難波と梅田と三宮
京都からだと梅田が一番近いかな

梅田から泉の広場に行く道の途中で曲がったところにある
上の看板よく見て歩けば何番出口〜とか書いてる
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:33:02 ID:J5XSOmlkO
携帯だからぐぐれないっていつの時代の発想だよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:43:53 ID:1Xjs1dOf0
俺の携帯じゃできないぜ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:03:37 ID:Ujn6QATqO
3巻読んだけど、長門がやたら可愛くなってると思うのは俺だけ?古泉君は前のほうがよかった…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:41:05 ID:AYRfZpkVO
>>246 同意。
しかし、表紙の長門は(ry
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:48:15 ID:HPkoNDvWO
つーかアップ以外の絵は手を抜き過ぎだろ。アシスタントに丸投げか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 00:24:13 ID:9pGfTXyx0
クオリティ的にアシなんて一人もいない予感。
いたとしても不定期で一人二人程度だろうな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:29:53 ID:WOrsHFfG0
こんなに覇気のない鶴屋さんは初めて見た>3巻
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:49:18 ID:kMQUUssP0
てか、野球のハルヒがミクルをポニテにしようとして、やめた演出を
すっ飛ばしたツガノには尊敬する
画才がないのか、文章では読み取ることのできなかったおばかさんか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 19:32:11 ID:W1bLGu2X0
ミズノ板では、どうだったっけ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:19:32 ID:dmAMMyHG0
表紙だけは見られる出来と思ったがとうとうそれにもボロが出始めるとは…

>>252
そもそも1巻のラストを飛ばしてるんで、
(おそらく時系列通りやって切られなかったら最後にやるつもりだったんだろう)
最後のポニテ萌え告白自体がまだ行われてない。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:23:09 ID:myHq1bGH0
笹の葉となんかよくわからんオリジナルを除いて、今のところはアニメと比較されるからな
ツガノの真価はこれから・・・・・・と、願う
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:27:30 ID:FcyaGm370
予言しよう
アニメ二期がひどい出来になって
相対的にツガノ版の評価が上がると
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:53:52 ID:CEGfFmu6O
>>251
あるけど
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:57:22 ID:9pGfTXyx0
>>252
みずの版でもチアコスのときポニテしようとする行為はなかった。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:08:52 ID:CEGfFmu6O
だからあるって>ツガノ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:34:54 ID:xALOM1Db0
作画崩壊しとる

隔月くらいにしておいたほうがいいんじゃねぇの
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 00:58:38 ID:1oxntLhK0
ツガノはさりげないけどあるね
でもあれくらいさりげない方がいい
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:00:59 ID:vHnZ5F+20
>>251 が読み取ることのできなかったおばかさんか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 09:08:42 ID:ykYcOoAF0
あれじゃねキョンが見とれてる演出が無かったって事を>>251いってるんじゃねーの?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 12:04:32 ID:pM1Fsi2aO
もしそうだとしても>>251は言いたいこともまともに文章に出来ない低脳
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 12:09:12 ID:WO6s+IMU0
そんなことより野球での長門の投球の不自然さは極めて遺憾。

     極    め   て    遺    憾    。
 

どう考えても振りかぶってないだろ…
手首でクイっと投げるのが良かったのに
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:10:00 ID:ykYcOoAF0
ツガノガクが今ハルヒ連載以外に何かいてるかは知らんが
一月あれば、もうちょっと何とかなると思うんだけどなぁ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:02:04 ID:3RIdXK710
やっぱアレだよ、ストレスで無意識にペン先がサボタージュしちゃってんだよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:33:01 ID:r/Qq69rk0
3巻買ってきた。
いとうのいぢの絵と笹倉綾人の絵って似てるね〜?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:28:27 ID:C+2TD978O
長門・ザ・ワールド!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:51:56 ID:Dd0mL4qQO
3巻読んだけど
なんかツガノガクが、かわいそうに思えてきた
角川も少し休ませるか、連載を他の人にかえてやれよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:26:43 ID:TsTL49rT0
鶴屋さんが見事に空気化してるな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:29:39 ID:7PGurgbn0
エース読んだがカマドウマ戦自体はすぐだから、
後始末のほうにページ割いてましたな。
軽くエンドレスエイトへの前振りも有りとして。
流れはいいがところどころ不自然な点があるな。
(分担のくじ引きはいいが長門が居ないと治療もへったくれもないような…)

最後のページは同じ構図だから画力の差がもろに出てしまってるな…
次回は孤島か。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:37:26 ID:F34LgP9x0
>>270
そもそも退屈の時点じゃホントに人数合わせ程度の扱いでしかなかったし。
SOS団との関係が深まるのも秋以降の話だからな。
まだまだこんなもんだ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:40:13 ID:7PGurgbn0
最初の頃はめがっさにょろにょろも言ってなかったしな。
キョン君と同じで普通の人という印象だった。(今はいい意味で得体が知れない)
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:48:35 ID:lSmjGJEr0
鶴屋さんなんて、もともとそんなに関係深いわけでもないっしょ。
少なくともアニメの範囲だけでは・・・

原作では結構深まってるけど、それよりもむしろちゅるやさんとかの影響が強いと思う。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:59:06 ID:90kxI65N0
カラーの長門はよかった
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 18:08:24 ID:ykYcOoAF0
>>274
それはあるな。ちゅるやさんのお陰で知名度上がって
キャラソンも内容は朝倉>>>>>>>>>>>>鶴屋
なのに売れ行きは鶴屋さんのほうが↑だったし
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 18:34:11 ID:QFNcMmznO
もうツガノハルヒは見てられない
別の人に変えてくれマジで
ツガノやる気ないだろ…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 18:50:42 ID:BooBBI6WO
>>277
⊃ 荒木飛呂彦
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:05:17 ID:HvbAdH8F0
2巻までのキャラの描画レベルと3巻の描画レベルを見て愕然とした。
なんであんなにいきなり絵柄変わるんだ・・・
まさか、さらにレベル低下するんじゃ・・・コミックしか見てないからわからないが・・・
なんか、売れ出したとたんに手を抜く漫画家そのものだな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:18:42 ID:7XZ5IphQ0
まぁ、大抵の人は彼のコミックでなくて、ハルヒのコミックのつもりで買ってるんだろうし、
その事に気がついたら真面目にやるのもアホらしくなるかもな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:37:07 ID:HvbAdH8F0
>>280
たとえそういう考えになったとしてもプロである以上真面目に書いて欲しいよな。
俺は最初コミックからハルヒの世界に入ったんで、余計にそう思う。
2巻までのツガノの絵は気に入っていたし、それが面白かったからラノベの方を
全部買ってハマったし。
なので、3巻でいきなりクオリティが下がったのでガッカリした。
レベルダウンは一時的なものと…信じたい。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:42:46 ID:bL6UireRO
そもそもハルヒ自体が京アニのおかげで神アニメになったけど
作品単体としてみたらただの厨房ラノベだからなあ
キャラといい設定といい。
作者が中二病なのがありありとしてるし。溜息読むとよく分かる。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:43:54 ID:S2OUslia0
おれは二巻で萎えて見切ったよ。ツガノにはつくづく失望させられた。
最近三巻が売り出されてるが拍子のしょぼい長門みてたら失笑ものだな。買ったヤツご愁傷様
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:58:15 ID:uudfaJg00
>>278
荒木ハルヒてwww凄いカオスになる悪寒w
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:04:50 ID:ykYcOoAF0
作品単体が厨房ラノベなら、賞取ったり、8巻まで続くはず無いだろうが・・・
原作批判はお門違いだ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:09:54 ID:90kxI65N0
1巻の頃は良かった
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:16:45 ID:GvlgpDYQ0
>>284
朝目にこんなんあったぞ
ttp://asame4.web.infoseek.co.jp/garuhi40.png
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:16:57 ID:7IHbutjH0
P2の人でいいよ。
ジャンプ打ち切られたら交代。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:19:18 ID:2Ky7CQd+0
今月は相対的にマトモだったな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:21:30 ID:GPzCoYFm0
絵の荒れが表紙にまで及んできたのは深刻だと思うが。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:48:06 ID:pM1Fsi2aO
>>285
て言うかラノベ自体が厨用だろ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:14:13 ID:F34LgP9x0
こんなわかりやすい釣り針に引っかかるのはどうかと思うぞ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:39:47 ID:pM1Fsi2aO
明らかに釣りじゃ無いけどな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 01:44:12 ID:IspPr/tm0
やはりみずの画伯に復活していただこう
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 05:14:00 ID:7iKQaNqpO
余興でフェイトの人と交換してみればどうだ?w
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 09:16:14 ID:Dym1ZMDs0
笹倉をだまくらかしてダブル連載で
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 11:49:37 ID:vzAa3Me30
笹倉のシャナはもう終わりだぞ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 11:57:48 ID:yjQAV0ZQ0
何で表紙だけ出来がいいの?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:24:23 ID:DkW4ewde0
3巻って長門の本を持ってる指が3を表してるんかね?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:27:53 ID:yjQAV0ZQ0
300だったら打ち切り。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:00:49 ID:vzAa3Me30
残念だが最低でもあと5ヶ月は何が何でも続くぞ。
4巻はこれだけ大々的に宣伝してるからな。

むしろ、ツガノがどうだろうと編集部の方が意地でも存続させるって気配がする。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:57:04 ID:ngnqecHnO
ハルヒ、みくる、長門ときたわけだが
四巻の表紙は誰だろう?
正直だれでもいいけど
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:16:50 ID:Z0UdjqlcO
野球の時の長門と国木田の見分けがつかない。表情以外は瓜二つに見える。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:44:27 ID:Pwr6cp2c0
笹の葉で消失までやると断言していたから後1年は続くだろうな
4巻が孤島、エンドレス、溜息とするだろうし
5巻がライブ、射手座、サムデイとするだろうし
6〜7巻で消失やるだろうし

・・・orz


ところで Knowing you knowing me はなんで描いたんだろうな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:50:20 ID:vzAa3Me30
端折るとしても溜息を2話で終わらせるのはさすがに無理じゃないか。
オリジナルは話数合わせだと思う。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:53:22 ID:DkW4ewde0
溜息とか陰謀は漫画にしてもアニメにしてもつまんなさそう
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:54:19 ID:loERovDd0
>>304
あのオリジナルはツガノ版ハルヒを
うまく打ち切る為の伏線だとも言われている。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:04:43 ID:4DmK+G540
こんかいはまともな作画でしたね。この調子で頑張れツガノ!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:32:06 ID:2nDGUzl10
ってか他誌でもハルヒ連載しろよ
いい金づるなのに角川は何考えてんだ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:50:00 ID:F/L/EXU30
手を広げすぎるのもどうかと
アニメや原作、関連グッズで十分なら保身も選択肢にアリ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 19:43:19 ID:wehD6pfn0
>>298
繰り返しになるが最近ではもう表紙すら…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:10:16 ID:yItyHhXB0
今はまだ様子見
作画云々もとりあえず目をつぶっておく
しかし消失までクソだったら単行本全部燃やす
それまではとっとく
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:20:00 ID:KQUJkoig0
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:24:15 ID:fYq2A4GM0
>>313
ちょwwwハルヒだけありえない得票数なんだがwwww
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:26:24 ID:ZzS8pPaC0
フィギュア微妙じゃね?特に顔が
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:36:41 ID:O04KOQsX0
>>313
ハルヒってギャグ漫画だったのか・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:40:42 ID:7gPsnE8wO
>>315 2000円でならあんなもんじゃないか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:04:33 ID:qE3xudTI0
そろそろ実写化かな。「男たちのハルヒ」とか。
31988:2006/12/29(金) 22:24:17 ID:w5QHQ1je0
いや、そこは「男たちの長門」だろ・・・
戦艦的に考えて・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 13:16:43 ID:H5fzqGZhO
なんでハルヒのDVDの1巻だけやたらと高いの?
それに限定版がネットのどこ見ても売ってないし
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:17:41 ID:+E4kzFDjO
>>320 お前の無知さを哀れに思うと共にググレカス。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:32:20 ID:ogtmpG6f0
>315
元々鼻がない訳だから
立体化には無理があるかな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:45:50 ID:amW9Wj4W0
ツガノの絵は酷い酷いと言われ続けながらも
「単行本の表紙だけはそれなりに力入れてる」という声もあった。
なのに、3巻の表紙、急にどうしたの?あれ。
無理矢理にでも褒められる部分がとうとう一つも無くなってしまったじゃないか。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:46:46 ID:JsLplNAS0
あえて言うなら周囲の酷評に耐えてる件?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:51:06 ID:/qDK+5Kf0
まぁ頑張ってる気はするがな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 00:24:10 ID:nDF4cwP/O
キョンスキーの俺から見ればツガノ頑張ったと思うキョンがキョンに近付いてた。
まぁ相変わらずアップ以外のキャラの絵はテキトウだが
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 02:58:14 ID:rb1Rt4Y/O
スレ違いだけどこれだけだから許して。
ここのスレは温厚な人が多いから。
ハルヒDVDの各巻販売終了日をまとめてくれませんか?
お願いします。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 06:51:04 ID:HMBAHbIrO
いくらここのスレ住人が温厚だとしても、
マルチするヤツには何も教えられんわ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 12:27:48 ID:SiD11g640
ツガノのカラーは嫌いじゃない
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 04:19:36 ID:rbuo7G+k0
ツガノの長門は嫌いだ。
長門にだけ特に恨みでもあるのかってくらい長門が極端に酷い。
作画も、作画以外の部分でも。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 04:32:30 ID:Xz6YIHQbO
ここまで人気出たアニメだぞ。
雑誌やらでも特集しまくり、2006年いや、ここ数年で最も輝いたアニメだ。
なのになんだあの作画クォリティー。
同人誌でもあそこまで酷くないぞ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 04:44:45 ID:dBoJJNnR0
正直どこが酷いのかさっぱり分からん
スレで酷い酷い言われてるから自分でよく見ないうちに酷いと思い込んでしまっているんじゃないか
少なくとも原作についてる絵よりはいいと思うな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 07:11:25 ID:GySSwoThO
とりあえず笹の葉Tの1ページ目の飾りを持った長門
あのクオリティで全部書けてれば神になれる
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 12:01:25 ID:Xz6YIHQbO
>>333 禿同
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 15:39:43 ID:paivoHlc0
>>330>>331
おまいらはみずの版を見てからそんなことを言え
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 20:39:25 ID:uR4VqIJN0
>>332
上二行のみ同意
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:20:36 ID:enpL1LhB0
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 09:04:45 ID:M89GZrQG0
なんか、三巻から小泉(らしき人物)が目を開けるようになったけど
あれは何で?

(2巻でも1〜2回程度は開いてたけど……)
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 09:07:54 ID:X4Cv3Y04O
この漫画小泉元総理がでてたのか。やるな、ツガノ。惚れた
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 10:39:00 ID:2I9yazEe0
>>338
アニメでも目を開いてるし、別にいいんじゃない?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 11:31:07 ID:bCa4c/3VO
>>338
単にアニメの影響じゃないか?
憂鬱最終回辺りからいきなりアニメっぽい作画になってたし。

今日、3巻全部購入して見てみたが作画はともかく、
ハルヒの暴走っぷりとキョンのキャラの違いが耐えられんな…。
作画もアップは悪くないけど小さいカットとかは手抜き過ぎ。
笹の葉だけは割とよかったけど。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:53:34 ID:K9Bus0oB0
>>339
すごい漫画だなwww
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 15:24:28 ID:hYUDXwRo0
表紙が悪くなったとここで散々言われてるが何処が悪くなったのか自分にはさっぱり分からん。
長門スキーな方は目が肥えてるな。

>>338
というか別に常に線目のキャラじゃないだろ、古泉は
スマイル仮面だから比率は高いけどさ。(最近ののいぢ先生の絵でもほぼ線目)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:01:01 ID:ULjBOgZk0
散々と言ってもROMってる奴もいるからそれが総意というわけではないのさ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:17:42 ID:sd6K4GGD0
あっぱれさんま大先生に、長門みたいな性格の女の子が出てたなあ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:20:06 ID:X4Cv3Y04O
現実で長門みたいのはただの根暗だろ……
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:21:26 ID:cBOdf6mW0
かわいければおk
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:37:15 ID:tkOrM+UM0
>>335
みずのと比べるような後ろ向きのフォローなどいらん
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:37:34 ID:M0n85xPHO
このマンガ気持ち悪
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:46:37 ID:XaxMwTEy0
あげ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 22:11:17 ID:b5mWWVc3O
>>345
きぃちゃんだかきえちゃんだかの後ろに座ってた娘か?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 22:21:31 ID:StnbA6wt0
>>351
おお、そうだ、その子だ。名前忘れた。
つーか、きいちゃんはリアルハルヒに見えないこともない。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:21:13 ID:Q0zXDjVA0
>>349
ああ、ツガノのマンガだからな
ツガノじゃしょうがない
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:36:40 ID:07w1dqiV0
やった!! みずの版をまたブコフで見つけたのでさっそく確保した。
この調子でどんどん買い漁るぞ(でも150円以上は出さない)。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 02:23:28 ID:yQmj05UvO
アニメ版と同じようにインサートカット増やしたらどうだ?
ロングショットで作画崩壊するよりマシになると思うん…だが
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 09:43:35 ID:/ONpRh1D0
てゆうか作画はおいといてさぁ、キョンの語りの処理の問題なんじゃねーの。
原作の地の文、つまりキョンの独り語りをツガノ版は上手く処理できていないんだろう。

アニメ版は声優の杉田が頑張って形にしてるがツガノはうまく取り込めてないんだろう
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 11:38:31 ID:lnVLEbds0
そもそも漫画って形式であの語りを再現するのは難しいんだけどね
少なすぎると独特の面白さが半減するし、多すぎると斬みたいに読む気しなくなる
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 11:53:33 ID:b8CTft1mO
銀魂ぐらいのネームの量なら許容範囲
むしろそれくらいは欲しい
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 12:21:55 ID:VWLqW6Ue0
あんな品のない漫画の名前出さないでくれ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 14:24:12 ID:DmIXIFvi0
中の人繋がりと思われ<銀魂
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 16:36:44 ID:5BryS3Bg0
そもそも銀魂はマンガありきだし
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:13:39 ID:2wQJY9rO0
>>356
確かにそれはあるよな
どうにもツガノ版はテンポが悪い
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:19:06 ID:jNgwy2TEO
お前らってツンデレだな。
ちなみに俺はツガノ版3巻のハルヒと朝比奈さんが好きな日本男児だ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:30:26 ID:m7B4S/DL0
じゃあ俺は1巻のハルヒ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:48:40 ID:46z22YHJ0
みずの版の不自然な乳のみくるが好きなのは俺だけでいい
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 01:02:16 ID:m7B4S/DL0
ハンバー(ry
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 01:45:19 ID:lRt5nowc0
ダブルみくるバーガー
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 02:11:43 ID:BMQelZkb0
しかし二巻の後半から三巻にかけて絵が迷走というか
もう見るも無惨にグッチャグチャになって痛々しいな。

一巻の頃の自分の絵で描いてた頃はまだセンスある作家だと思ってたが
同じ作家でこうもグチャギチャになるとは夢にも思わなかった。
まあ地力がこんなもんってことなんだろうけど・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 02:55:31 ID:iEs6riC80
3巻に、「はぴねす」の「すもも」が出てるー
って思ったのは俺だけではないはず
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:51:40 ID:uzFUXt210
>>368
そりゃ、自分のデザインを否定されて無理矢理アニメよりの絵柄に変えさせられれば
やる気も削がれるわな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:10:57 ID:cwgX3JrX0
ツガノが被害者みたいな言い方だけど果たしてそうか?
ツガノにとっても人生で最高に稼いでる時期だと思うから簡単にハルヒの連載手放したくないだろうし

372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:15:39 ID:n0W1mX+00
>>370
それ何情報?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:22:21 ID:jNgwy2TEO
ハルヒと子作りしたい。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:46:44 ID:uzFUXt210
ツガノは元々エース編集部の小間使いみたいな存在。
原作付きを漫画化するためだけに雇われてる作家、だから自分の意向は殆ど言えない。
自らの意志で絵柄を変えるならもうちょっと段階を置くだろうし、
何より今までの絵柄を否定してまで他人の作風へと変化させるのは
作家として屈辱極まりないことだから、普通の作家ならまずやらない。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:52:52 ID:+9DUiOHj0
だからそれツガノに都合のいい擁護論でしかないんじゃ
のいじ風にしろと言われたとしてふてくされてあそこまでなにもかもボロボロにするんじゃ
能力がないのを棚に上げた逆ギレだろうし
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:59:55 ID:n0W1mX+00
結局脳内ソースか・・・
どっちにしてもツガノ自身の力の無さが原因だな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:11:22 ID:B/z1zkoBO
そもそもがキャラデザにのいぢの名前を使っている作品なのだから
似ていない絵なら叩かれるのも当たり前
似せられないツガノが悪い
作品のコンセプトが理解できていないとしかいえない
ブロ失格だな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:11:45 ID:jNgwy2TEO
1巻、2巻の方が絵が変だと思うんだが。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:21:12 ID:gYyHA3150
エエエエエエエエエエエエエエエエエエ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:31:21 ID:jNgwy2TEO
>>377
原作と同じ絵で描ける漫画家は「トニーたけざき」しかいない。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:45:07 ID:WZ4o4bcy0
そういや黒歴史と現行のツガノ版って絵のクソさで完璧に並んでるな・・・

俺は一巻のころのツガノハルヒ好きだったよ。
作画にも力はいってたしキョンが似てないにもほどがあったがキャラがとても生き生きしていた。
いまのはもうなにもかもがぬけきったゴミカス状態で悲しい限りだよ。
明らかに一発書きしてるフニャフニャの線とかもう見るに忍びない
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:46:17 ID:jNgwy2TEO
>>379
だってさ、1巻のハルヒと3巻のハルヒだったら3巻のハルヒのマンコ舐めるだろ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:51:23 ID:V+dXSSLb0
>>382
俺は両方舐める!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 14:53:59 ID:uqwhBJ7p0
漫画版しか知らない俺には何のことだかさっぱりだぜ!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:04:02 ID:jNgwy2TEO
>>383
ハルヒのマンコは俺の物だー!

話は15cm変わるが、1巻の幼少ハルヒには萌えた。お年玉を2万円にしたいくらい。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:06:25 ID:1mLHVe890
もうタイトルはスジ宮ハルヒのマンコでいいじゃん
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:06:55 ID:V+dXSSLb0
>>385
マンコは早い物勝ちと昔から決まっておる!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:09:07 ID:1mLHVe890
                ,. '"´三二二三`ヽ      _ノ    r┐
              /,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ     〈  r‐-┘└っ
              /   /    殺     ', ヽ    ノ   r‐-' 'ーっ
            /   /::(         ノ:::)  ヽ   く   二」 こ
              /   /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``',   ヽ ノノ  (__=ノヽ〉
          /    ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ',   ヽ )   ____
            /    /     ,,   ,,      ',    〈{ /::::::::::::::::..ヽ
         /   /::、  /   .;;;;;;'  ヽ   /::ト、   〃. l::::::::::::::::::::::::::|
         ./   //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V //  \::::::::::::::::/
        /   // 1:::::;  V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV  ;:::::ト、V /     `""""´
      /   // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ  ;_ ___ノ    にニニニニ7
       /   // /  l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ;::: ̄\
     /   // /   1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  ;::! i i 弋
.     /   // /   / l:::;.   |WWWWWW!  /1 | | _ノ   〈⌒ー─┐
    /   // /   / .|ヾ、  L二二二ニノ / | | |  ヽ     ̄ ̄ ̄
.   /   // /   /   |(__ノ\ /xxxxxヽ/   /! ! !  ム     | |
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:16:06 ID:44Pyzyy40
キモイスレだなwwww
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:20:27 ID:mzmc4LYy0
ツガノ関係者にしてやられたw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 16:04:36 ID:YXkDRkRaO
>>382
1巻のキョンと3巻のキョンなら3巻のキョンのチ(ry
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:16:25 ID:44Pyzyy40
アッー!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:21:24 ID:ZgP3vACA0
    i:/:.:.レ:.::/1i|:! iト、:.:.:.:.:.:.|
            |i !:.:!|:./_」ル'  L!|ヘ:.:.:.:.i
            |ト|:.:|イf' !i   ィf' !i}:.:|:.{
            ||:|:.:i、ゞ'     ゞ' |:.:.!:.|
            リ:|:.:トヽ"" .;  " ノイ:|i:.!               ち
           /:.:!:.:i|ヘ、 (_)  /!:.:/|リ         舐  ん
         _,..∠ -|:.:.!i \` -イ j Y:./ー-- 、      め  ぽ
       /´ハ-   !:.:|:!   >‐-く  !:.|    ハ      て
       /  H   |:.:|ル_/´ヽ-ヘ_/|:.:!   ,H   {     い
       }'   H  !:.:ト ヽ /X.{/ !:.:{,  H  |     い
       |    H i ヽ|i   \_/  ル:.|  H / !      よ
       i   'Y        i'   j/  Y  '
       1   |:.. .      .       }  |
       .|    、::::::.:. .. ..  :.: ...     /   !
       !    }:::::::::::::::../r ;:.:.::::.. ..   {   |
       j    |::::::::::::../:::::::.::.::.:. ....   '   !
       f    i::::. ... ..    .. .     !   |
       j    |      /     f' - !
      /    j     //      |   ヘ
     /    r'              ヽ   L
     ,j_,.ァ-、 ノ   _ __  ,.. .       K,-ヘ_ヽ
    /く (_/>、              /    ヽ}
   r〈.〈 \) / \_r、--、    __rァー┬'1 /`! i , Y
   ト、ヽ) {. /   ヾj  ヽー<_     ヽ{ /./ /ィ }
   ! rく   /  |   ヽ      rニj    `(_/ /イ、
   Y ,.-、    i  !   \    /   / ;,      }
   // / i\  |        /     r 个 、  /
   !'´1 / |  ヽ  |           /  |  \〈
    |/.  !   !、 }  ____ /    /     !   \
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:55:37 ID:ko2mwP8EO
ハルヒについて全く興味が無く今まで関与してこなかったけど最近興味を持ち出した俺に
何処がどう面白いか10行でkwsk
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 18:04:04 ID:2r62hCny0
読めば分かる
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 18:06:46 ID:jIntYNm60
>>394
君の経歴なんて興味ないから
397377:2007/01/04(木) 19:49:33 ID:qCgI9hw40
さっきブックオフでツガノ版の時をかける少女を見つけたので買ってきて読んだのだがこれが意外に面白かった。
筒井康隆の原作も読んだし原田知世の映画をリアルで見て話を知っている俺が読んでも
ちゃんとツガノ版の時かけとして作品が成立している。

なぜにツガノ版ハルヒがグダグダなのかと小一時間問い詰めたくなった。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:15:32 ID:mzmc4LYy0
あれも作画相当ヘタクソだけどハルヒ一巻のころの生き生きした感じはまだあったな
399377:2007/01/04(木) 20:27:23 ID:zVNytulm0
>370
>そりゃ、自分のデザインを否定されて無理矢理アニメよりの絵柄に変えさせられれば
漫画版でも「キャラクターデザイン=いとうのいぢ」ってクレジットされてる時点で
漫画家であるツガノガク独自のデザインは求められていないんだがな……

原作の谷川流ってだけでのいぢの名前がないんなら君のいうことも一理あるがね。
のいぢデザインがクレジットされている以上はそれを踏襲できないツガノに非があるがな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:47:57 ID:uzFUXt210
のいぢの絵柄に似せるんじゃなくて、あとから始まったアニメの絵柄に似せ始めたのが
おかしくなった原因だと言ってるんだが。
事実、アニメが流行りだした憂鬱終盤から急激にアニメ絵柄になってるし。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:55:33 ID:P/4vfaDb0
>>400
やっぱり、看板へのプレッシャーとかが有るんじゃないのかな。
(売れている原作、途中からのアニメも、爆発的ヒット。)

作品の中身はそのままで、キャラデザは個々の漫画家のオリジナル、
とかだったら、もう少しノビノビとできそうだね。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:59:29 ID:uzFUXt210
あと、キョンの顔に関してはのいぢ絵でもまともに描かれたものが皆無で
アニメ化までは崩れた顔が2、3点くらいしかなかった。
(谷口、国木田あたりも1カットくらいしかなかったから別人状態だったし)
企画段階でちゃんとデザイン稿を提示出来てなかった時点で編集側にも非がある。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:05:35 ID:jNgwy2TEO
キョンとチョンって語呂が似ている。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:07:23 ID:NYo3JVHe0
変なコピペ思い出しただろw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:10:21 ID:hMQ8/C8b0
>>400
アニメに似せ始めたってソースは?
脳内ソースじゃないよね。

>>402
表に出ていないだけでのいぢが京アニ側に提示した設定集のようなものは流石にあるだろう。
でなきゃキャラ設定でのいぢがクレジットされないしな。

時期的にそこら辺を流用できなかったんかね?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:28:21 ID:uzFUXt210
ソースも何も見てわからないか?
実際、憂鬱VIIIと憂鬱IXではキョンの顔がまったく違うだろ。
憂鬱IXが掲載されたのは去年の5月でちょうどアニメ人気が爆発し始めた時期と合致する。

あと、キャラデザをキャラ原案が全員やってるとは限らない。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:30:00 ID:hMQ8/C8b0
>ソースも何も見てわからないか?
>実際、憂鬱VIIIと憂鬱IXではキョンの顔がまったく違うだろ。
>憂鬱IXが掲載されたのは去年の5月でちょうどアニメ人気が爆発し始めた時期と合致する。
それこそ脳内だな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:35:31 ID:iA8XCDq30
ところでみんなハルヒはどの漫画家なら面白くなると思う?
俺は滝沢聖峰
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:39:03 ID:czuLvhDv0
ツガノ以上のが描ける奴はそういないだろう
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:13:21 ID:zgkfDdWJ0
絵がヘタクソすぎ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:26:07 ID:YXkDRkRaO
一年ぐらい本気で勉強したら俺でも書けそうな絵だから困る
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:45:11 ID:W5S5gzACO
やっぱ富樫かなぁ・・・
月一くらいなら描いてくれるだろ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:45:32 ID:n0W1mX+00
キャラデザのいぢが記載されてるのは別にのいぢ絵に似せろって訳じゃないんだけど・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:47:02 ID:w4ZssS/I0
憤慨の次回作がいつごろ出そうかわかる人いる?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:20:31 ID:JsIsvr7f0
>>413
のいぢ絵に似せなくてもね……。
見た目、ものすごい地味なハルヒとか見てみたいなぁ。

どこでもある、ありふれたセーラーを身に纏ってるのに、暴走しまくる
ような、現実と非現実みたいなのでも良いのに。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:51:46 ID:sdwEb3FrO
荒木飛呂彦、あるいは小林よしのり
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:53:46 ID:GfekSDetO
徳光康之氏に描いてもらうべきだろ。
「涼宮ハルヒのおたく大先生」とか。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 01:46:33 ID:fGX+AzKm0
自分のお気に入りの漫画家の名前を羅列するだけ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 02:11:57 ID:aTsFL9mm0
やはりみずの画伯しかいないだろう
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 06:36:39 ID:a4u/cimm0
>>413
のいぢのキャラデザに似せなくていいってソースは?

通常はキャラデザに基づいて絵が起こされるもんだと思うが?
でなきゃキャラデザの意味なんかねーじゃねーの。
又脳内か?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 07:43:08 ID:rKm001+D0
ストーリーもキャラクターデザインも既定事項
いってみれば今回のツガノの役どころはさいとうたかをプロあたりの作画スタッフといったところ
ツガノがすべきことはいかに自分のオリジナリティを発揮するかではなく
作品のコンセプトに忠実に出来るだけ早く一定の品質で『製品』を量産すること。
作画スタッフの個性なんかは求められていない。

ゴルゴとかで作画家によっていきなりパート毎に絵柄が変わってるなんてありえないだろ?
なるべく均質な絵柄で量産することが最重要なのさ。
ツガノはそれが実践できていない。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 08:14:09 ID:ppvjgd380
>>406
>憂鬱IXが掲載されたのは去年の5月でちょうどアニメ人気が爆発し始めた時期と合致する。
インターネット漫画じゃないんだから雑誌に掲載されるころにはとうに執筆が終わってるんだがね?
君の提示したネタに基づくとアニメで人気が出る前にその回は執筆されたと思われるが?

ちなみにハルヒの公式でキョン役の声優である杉田だったかが話しているのだが
普通のアフレコでは絵コンテだけとか酷いときだと台本のみなんてのが多いそうだが
ハルヒについてはアフレコの時点でちゃんと絵が仕上がっていて驚いたそうだ。

つまりこの辺から考えるとアニメの作画作業はかなり前倒しで行われていたって事だな
アニメ用の設定資料やなんかもずっと早い段階で完成していたと思われる。
漫画の連載より早いじゃねーの。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 09:31:42 ID:xdg1cfL10
>>420
お前ちゃんと読めよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:24:10 ID:0qbXL4pG0
>>422
漫画の連載より早くデザインが出来上がってるならなんで最初からそれが反映されてなかったんだ?
最初の1,2回くらいならまだしも連載開始から半年以上も経ってからなんてありえねー。
つーか、それならそれでちゃんと資料を用意出来なかった編集のミスだろ。
だいたい、それを言い出すとみずの版でもキョンの顔は全然別人だしさ。
黒歴史扱いされてると言っても、前回の失敗をなんにも活かしてないってのもおかしい。

ま、角川の編集部がダメなのは前々からだけどな。
新川>荒川とか、のいぢの挿絵がミスってたりとか、
ちゃんとチェック出来てりゃまず修正出来るのに。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:36:19 ID:eCLFy3qQO
まぁ編集がダメだとしても
ツガノがプロとしての仕事ができていないのは事実だよね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:50:40 ID:0qbXL4pG0
その辺は同意だな。
とりあえず作画安定させてくれ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 15:44:37 ID:4HlRlldh0
ツガノには作画や構成力以外でも何か欠けてるな思っていたが
>>337を見て解った。エロが足りない。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 15:53:03 ID:us5N8CMf0
>>337笹倉の名前なんてないけど
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 16:12:16 ID:c84hHMCe0
>>427
笹倉の描くのいぢキャラと違ってツガノのそれはちんこやまんこが
付いてるのが想像できないんだよな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 17:16:05 ID:UfKdeMoj0
>>427
目から鱗。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 17:41:29 ID:0qbXL4pG0
まぁ、ツガノのエロ絵はスジしかないからな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:05:21 ID:84fy1qEw0
>>431
サンプルが見たひ
うp願う
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:20:34 ID:HrpPaclL0
この漫画家がハルヒを漫画化したらこうなる

藤島 康介
良作が出来るが、バイクにかかわった話を勝手に作って打ち切られる。

あだち充
良作になるが、野球大会の話を何ヶ月も続けて挙句に甲子園を目指す話を描き打ち切られる

秋本治
良作が出来るが、朝倉の眉毛をつなげて描いてしまい、打ち切られる

小林よしのり
良作だか、話が理屈っぽい作品になり鶴屋さんの口癖が茶魔語になり打ち切り
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:32:47 ID:84fy1qEw0
>>433
高橋留美子
良作が出来るが、長門に虎縞ビキニを着せたり、キョンを諸星あたるのように描いてしまい打ち切り。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:42:00 ID:us5N8CMf0
冨樫
良作だが、隔年連載
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:52:46 ID:HrpPaclL0
空知英秋
良作だが、シリアスシーンにもギャグを入れ打ち切り
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:33:50 ID:jDDm0pLdO
なんでみんな打ち切り決定なんだよw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:36:24 ID:0qbXL4pG0
>>432
magical fruity
でググレ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 21:42:03 ID:R6XAAIa00
>>438
びっくらこいた
440名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/05(金) 21:45:23 ID:9pqRgN//0
岸本斉史
憂鬱だけで10年連載。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:11:18 ID:Xv7WoATK0
>>438
なんでこっちのほうが丁寧なんじゃ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 09:29:54 ID:tpVzJOnR0
周りから散々プレッシャーかけられて、さらに聞こえてくるのは酷評ばかりの漫画を書くのと
煩悩全開で好き勝手自由に書ける漫画を書くのとじゃ出来が違ってくるのは当然だと思う。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:28:51 ID:FzXuhOtzO
だからこそ酷評を聞いた時点で降りればいいんだ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:39:54 ID:A9JTWZdJ0
作家の一存で降りるとか決められるわけがないじゃないか。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 14:49:26 ID:N/xYV0Zj0
アニメがあれだけ話題にならなければここまで叩かれる事もなかっただろうに
不憫なヤツだな、ツガノ・・・><
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 17:49:23 ID:nfyGMLGo0
キャラデザにのいぢの名前が入ってるのに
デザイン無視してりゃ叩かれるのは当たり前
ツガノのオリジナルの出来がよければまだしも
出来が酷いとあってはボロクソに言われてもしょうがない

力不足のツガノの自業自得だろが
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:01:33 ID:sIHHvlXb0
ツガノがここまでグダグダに落ちぶれてみんなにこき下ろされてるのを見て
みずの画伯は大層喜んでるだろうな・・・w
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:47:15 ID:dz6s+WpE0
ツガノがけなされるほどにみずのの相対的価値は上がるからな。
(絶対評価でなら目くそ鼻くそだとはいえ)
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:58:03 ID:sIHHvlXb0
一巻のころはキョンが似てないとはいえマンガとしての完成度はすばらしかったよ。
今は見るからにやる気無しで手抜き全開のクソラクガキ。マジで即刻終わって欲しい。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:02:17 ID:Uq9aOvJC0
みずの版ハルヒって、どうだったの?

表紙見る限り、ほぼオリデザインだけど、ツガノよりは
面白かったのかな?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:09:08 ID:A9JTWZdJ0
言っちゃ悪いが今のツガノ以下。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:10:11 ID:N/xYV0Zj0
>>450
いいからブクオフででも探して読むんだ!
このスレが何倍も楽しくなること請け合いw

しかしキャラ原案とキャラデザを勘違いしてる人が
結構いるのね
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:29:56 ID:lUWHpLMpO
以外と1〜2巻派って多いんだな。確にキャラは1〜2巻の方が動いてた気がしないでもない。
でも小説→アニメ→マンガの順の俺には3巻の絵の方が好き
原作付きのマンガに自分流なんて求めてないんだぜ?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:44:17 ID:sIHHvlXb0
俺は同タイトルのメディアミックスをごっちゃに評価はしないからな
マンガはマンガ、アニメはアニメ、として評価する。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:51:57 ID:A9JTWZdJ0
こんなところでいくら吼えたところで連載終了するもんじゃないだろう。
編集部が終わらそうと思わない限りは終わらないよ。

ハルヒはまだまだドル箱だから人気があり続ける限りは続くさ。
採算取れなくなれば打ち切りもあり得るだろうが、
現状だと終わらせる理由がないな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:53:00 ID:sIHHvlXb0
ツガノハルヒって未だにドル箱なのか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:02:44 ID:A9JTWZdJ0
まだ売れてるだろ?
4巻限定版も予約結構入ってるっぽいし。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:26:29 ID:baWobsTV0
>>450
まさか。こっちは表紙だけは誤魔化せてたが(最近はそれも怪しいが)
黒ハルヒは表紙の時点で既に色々と手遅れなのが伝わってくるし
内容も妙にハイペースで原作のあらすじに
女子中学生が修学旅行のしおりの表紙に描くような挿絵を付けたみたいな感じ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:44:37 ID:5e3d9Cxg0
アニメの時系列バラバラはみずの版を参考にしたのかもしれん
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 22:21:18 ID:lJrcP62T0
池田晶子に描いてもらぇ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:13:46 ID:rV6BOrzt0
画太郎に描いてもらぇ

意外と萌えキャラ描けるんだぞ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:27:43 ID:9uAGstHj0
ブスの瞳って画太郎だっけか?

ハルヒはライト小説より漫画の方が面白いと思う人、挙手!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:40:06 ID:7lHqviWL0
小説買うだけ買ってまだ全部読んでないなあ・・・
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 02:02:19 ID:lJ3SfGTr0
みずの版は人物もそうだが背景が冗談抜きで中学生以下なのがすごい。
エロの人はちんこまんこ描けりゃ塁間距離が3歩分でもなんら問題ないのだと悟った。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 02:13:25 ID:ewxgLcu10
エロの人の範疇でもヘタな部類だろ <みずの
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 02:27:19 ID:TkV34eWP0
昔の方がまだ上手かった。
最近じゃあ、もう見る影もない。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 04:10:13 ID:+U9ZOr6A0
いいもん見つけたので貼っとく。


ttp://www.sos-dan.com/himg/src/1165331402715.jpg
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 04:20:40 ID:QA/gk2220
いまさらすぎ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 08:18:56 ID:tQHmJS4h0
>>467
すごいな。
アニメ版は、古泉の美化がハンパ無いな。王子だw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 10:20:09 ID:Uz1QU+MF0
アニメのが原作に一番近いと思うが
設定上も美青年だったろ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 11:21:08 ID:TkV34eWP0
設定的にはそうなんだが、原作では野郎どもの絵が描かれることは極端に少ない。
主人公ですら、数カットしかないし。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 11:30:25 ID:m/pkVtwz0
ツガノみたいな三流でもこれだけ売れるんだから
適当な作家選つかまえてエース以外でもハルヒ連載したらいいのに
角川書店はアホか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 11:35:47 ID:37O6CGLf0
ツガノは以前の実績から便利遣いできる作家として起用したのは
わかるんだが、みずのはそもそもどういうコネで引っぱってきたんだ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 11:58:50 ID:nb+fnNS20
みずのまこと
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 14:23:21 ID:TkV34eWP0
>>472
やるとしても読者が辛口なのは周知の事実だから作家が受けたがらないんじゃね?
京アニ並のクオリティ期待されたらそりゃ尻込みするだろ。
ただでさえ実力のある作家はオリジナルで勝負出来るわけだし、
制約の多くついてくる原作付きはやりたがらないからな。
オリジナルに比べると原稿料安いし。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 14:51:02 ID:aHqooNxb0
ツガノが文句言われてるのはやる気ないラクガキだからだろw
あのラクガキを許容しないやつは辛口だの、京アニ並のクオリティ期待するなだの
頭おかしいんじゃないの?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:20:34 ID:TkV34eWP0
並レベルの作家がやったとしても文句言うヤツは言うだろ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:21:52 ID:GC0LCoVp0
エース側はそれほど期待してなかったんだろ
最初にみずの画伯選ぶぐらいなんだから
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:54:10 ID:VUL08Sul0
                    | 来年の優勝候補
                    | ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
                    |
             ____   .|                 ミ /〉__人__
         / ̄      `  、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  // )  ( ピシッ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,. ‐'            ` ー-、     人_     ミ//  `V´
      /  / /    /   i       \   `Y´      //
     /  / /  / /    |   \  ',   _!_        //
     |  |  T ´厂 「`メ / i_」_    i   |    !       /,イ  _!_
人    |  |  |r坏テミリiイ/ / 「ノ `メ、  | | |          _///   !
'Y´   |  |  | トr:::リ  ∨ rテi{∨/  / |/リ       ///,イ
.    /  ∧ ハ ゝ‐'    ハr:リイ/__ノ/        ノ//.ノリ  _!_
 * /  / .∧  ヽ    __ ' `'´ ハ   \      {〈/レレヘ}   !
 __/  / / ∧   ', {  ノ   .ハ \   \      | / ` /
´    / /⌒マi   ',.    _. ィ  \ \  \    |` ー-く   *
     __/::::::::::::i i  i` f´、::>'⌒::<ヽ ヽ   ヽ rへ _/
-‐  /::::::::::::::::::::ノ  i   |.>r‐r|:::::レ-―┴'  ____,ノ |     〉 *
.  /:::,. ―‐' ´ -‐ ''   |::\女|::/     ,<  (  |     |__
/ {:::::|  /´  ,. -―::く::\ X::|     {:::::::>、`ー|     |、  \
  /:::::ハ  i.  (::::::―:::―::‐- !::∧     \:::::―`ー|ノ|从   |__ヽ  \
. /:::::::::::ヘ. \ \:::::::::_:_::://\\       ̄ ̄   /  |:::::::> 、 i
/:::::::::::::::::∧  \. \ー::‐:/i!   `r\      ̄  /   /:*:::::::::::\
::::::::_::_:::::::-:i}   ヽ. V/  .|!  i.  i!  '>、____/    |:::::::::人:::::::::::\
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:55:48 ID:VUL08Sul0
うわあ恥ずかしい
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 22:38:40 ID:YWTVZpCuO
シスプリもそうだったけど元々人気の高い小説やれ雑誌の企画物を漫画にすると
上からの指示が多いんだろうな

元々が人気高いから下手に人気の下げるような真似をしちゃいけない
かといって自由に書きすぎると原作レイプだとかいわれて叩かれる


もうのいぢに漫画書かせるしかないんじゃね?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:02:22 ID:TkV34eWP0
のいぢは基本的にイラスト屋だから漫画はそれほど上手くないよ。
背景とか殆ど描かないし。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 11:48:53 ID:zCW6iQWkO
活字が恐ろしく苦手な俺としてはたとえ絵がクソでも漫画があるのはありがたい。
各所で有名な消失まではやってほしいぜ。内容知りたいが、どうしても小説は読む気にならん
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 12:20:50 ID:jwHBpZ8gO
>>483
俺も小説嫌いだから漫画があるのはありがたいかな俺がハルヒにはまったのは
アニメ見たからだし小説の方読んでない(立ち読みで挿絵だけは見てるけど)


ツガノ絵は手抜きはムカつくけど絵は嫌いじゃないから
真面目に書いてほしいけどね後時々各キャラの顔が別人になったり
不細工になるのは勘弁
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 13:05:29 ID:OeVz8cjZ0
アニメ見た後ならラノベ読んでもキャラがアニメの声でしゃべってるように脳内補完されて面白いぉ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 13:07:15 ID:QtTGy0G+0
>>485
だよな、今回声優ドンピシャだったから、読んでて楽しい。
あの声優達で朗読CD出してくれたら迷わず買うぞ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:27:26 ID:2T0LicTo0
それ、ドラマCDって言わないか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:34:42 ID:1Zik5XRC0
そうとも言う
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:49:12 ID:odLpbKCg0
>>467
おいおいっ、ツガノ版は神人が適当すぎ…

逆に、これじゃあ憎めなくて倒せないよw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 15:45:45 ID:xjgRMDvo0
    _____
   /゚ω ゚;::::\
  /    /:::::::::|
  | ./| 神人:::|::::|
  し|/::::::::|し'
   | ハ  |
    .しノ .しノ
    :::::::::::::::::::::
      :::::::::::
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 16:44:25 ID:4jhbo9tU0
ゼルエルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 18:11:57 ID:QtTGy0G+0
>>487
騙されるな。それは毛唐共の言い分に過ぎない。
日本人なら朗読CD、これだ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:54:49 ID:2T0LicTo0
かちかちやまぁ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:02:39 ID:8dkneUT50
>>489
かわいいよなw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:16:53 ID:AxT6+PfP0
独自の語法を持っている漫画家にハルヒは無理(ハルヒ以外も)
最近はコミケとかでつかまえた同人作家が商業誌で連載しまくってるじゃん。
出版社にとったら社員同様、作家も使い捨てなんですよ。
編集部なんて正社員率少ないし?
社員は編集長・課長クラスくらいしかいないんじゃん。
本当にメジャーな作家になれるのは一握りしかいない。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:52:15 ID:Ir5+LA3a0
使い捨てだとしても、使い勝手のいいのと使えないのがいるんじゃね。
前者がツガノで、後者がみずのって感じで。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:05:06 ID:dhU47i3f0
>>467
実写版キョンと古泉クソワロタ
谷口はAV版Fateに出てたゴロウ君に似てる気がするんだがもしかして同じ俳優?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 10:37:14 ID:XBQ7rCgo0
自宅で発掘してきた
ttp://www.imgup.org/iup313096.jpg
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 11:02:19 ID:KrnJMUgEO
>>497
正解
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 11:43:31 ID:zwzZYDH80
>>498
これはこれでアリな感じのハルヒだね。
すごい動きそうな感じだけど、実際は…なのかぁ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 13:17:31 ID:GkkLvTYLO
>>497
AV版fateってどんな感じなの?
もしかしてセイバーの恰好したAV女優が四郎(男優)と
ギシアンしたりとか?誰かkwsk教えて下さい
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 14:59:16 ID:y1uTnam30
youtubeにあった気がする
fate知らんから見てないけど
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 15:15:08 ID:u18LW+wX0
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 16:10:31 ID:Zo+ufw//0
>>498
さすがみずの画伯はひと味違いますね
死んだ魚の目のようなツガノ版のハルヒとは異なり
躍動感が感じられます
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 16:50:11 ID:lGNovjNv0
すげぇ・・・折り目汚いとは言え、帯付のピカピカじゃねーか
これを未収録3話合わせて絶頂期に売ってたら
2000円にはなってたな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 16:54:19 ID:q4Vg7Rfx0
>>498
その画像、まるでみずの版が4巻まで出たかのように見える。
507501:2007/01/09(火) 17:11:34 ID:GkkLvTYLO
>>503
ありがと


やべぇハヒルとフェエトすっげぇ見たくなっちゃったよww
今度近所のTSUTAYA行ってあったら借りてくるわ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:02:26 ID:we17zq/u0
投票数:332レス 19:56:59現在

■第1試合
1位 127票 東城綾@いちご100%
2位 120票 ルンルン・フェルメール(闇のお姉さん)@魔法陣グルグル
3位 31票 太公・望@異説 封神演義
4位 22票 ザジ・レニーデイ@魔法先生ネギま!

■第2試合
1位 130票 桶川姫乃@みえるひと
2位 92票 長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱
3位 42票 猿飛あやめ(さっちゃん)@銀魂
4位 38票 アステア@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章

■第3試合
1位 127票 水銀燈@ローゼンメイデン
2位 112票 則巻アラレ@Dr.スランプ
3位 40票 シャナ@灼眼のシャナ
4位 32票 谷崎ゆかり@あずまんが大王

第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ49
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1168292406/
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:33:17 ID:VXXT2fud0
ツガノガンガレ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:42:45 ID:Ycgj5n5h0
漫画家として割といいセンスもってると思うツガノだが
こいつの悪いところはやる気が長続きせずに連載途中で
画質が一気にラクガキレベルになってしまうところだな。

月刊連載でこんな程度の作画しかできないツガノが
これから大成することはないとまずない思う。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:48:25 ID:Ir5+LA3a0
ツガノが大成しちゃったらまたこき使える漫画家探すのめんどいじゃん。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:35:26 ID:ftb3KeUP0
最新刊開いて最初に思ったこと



ひでぇ・・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 01:03:36 ID:/qqFSdcy0
ツガノは長門が下手。三巻の表紙ひどい。みくるはそれほど悪くない。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 07:52:25 ID:RBb2vUW+0
カラーのツガノは全て許していいと思ってる
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 09:58:24 ID:Gk8W+0d+0
>>514
カラーもやる気無くなって偉いことになってます
ある意味ツガノって富樫崇拝者かもしれんな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 10:43:47 ID:SdXVdKB30
漫画を描くのとイラストを描くのはまた違う技術が必要だから
イラスト屋上がりの漫画家ではよくあることだな。
だからこそ表紙買いで掴まされることが結構あるんだけど。

ま、一枚絵も漫画もどっちも上手かったら原作つきの仕事なんか
引き受けないだろうけど。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 19:16:29 ID:sZ70E7Pn0
笹の葉で時間遡行する前と後でみくるの服装が違うような気がする・・・
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 19:18:21 ID:sZ70E7Pn0
ごめん、途中で送信してしまった。

>>517はエース連載分ね、それでコミック版では修正されてるんだろうか。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 20:48:57 ID:lIDe0kUH0
>>516
小畑健
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 21:06:09 ID:hfu5swNW0
つまりツガノは小畑と同格
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 21:18:44 ID:YwvZvu2h0
>>518
キョンが気を失ってる間に着替えたんだよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 21:50:54 ID:WKTUyJGoO
むしろキョンが着替えさせたんだよ
523VIP:2007/01/10(水) 22:21:46 ID:i68kW6hC0
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:58:41 ID:orODJqyH0
いとうのいじが描くハルヒは幼く見えるな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 16:12:13 ID:cEgASgOH0



メディアミックス展開してるんだから、漫画版の多少の差異は許容範囲だろ


526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 16:43:38 ID:+nYsLUEG0
アマゾンで高額(wでみずのハルヒ買おうと思ってる。
こんな俺がいるんだから角川が正式にもっかい出版したらバカ売れだぞwww
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 16:43:47 ID:kUQ7HNZTO
>>525
ツガノ乙
あっ、これ言うのも久しぶりですね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 18:00:00 ID:n30nWQXx0
>>526
ブクオフ巡りの方が早いし高くても350円だぞ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:10:50 ID:+nYsLUEG0
>>528
みずのどころがツガノもねぇよwww
もう諦めるわ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:19:50 ID:xH90Y98M0
ツガノハルヒの1〜2巻なら探せばすぐ見つかるってのwww
嘘付くなツガノww
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:11:30 ID:HMCHvMxX0
近所のブックオフ2件言ったが、
みずの版なかったぞw
誰か買いやがったなこのヤローwwwww
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:30:10 ID:zkxBns4n0
正直ツガノ漫画はいつも不思議な感じがする。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 01:09:14 ID:GkXxk4mJ0
ツガノ版はライターで燃やしても良し?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 02:18:55 ID:6K/Q8m4H0
みずのの単行本はハルヒに釣られて成年のやつまで高騰してるから始末におえない。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 15:55:06 ID:/roHQvqg0
この前、一巻と二巻を読んだんだが、二巻の最後の方から
キョンの絵柄が急にキョンっぽくなったのは何なんだwww  
最初のほうは完全オリジナルキャラっぽい顔してたのにww
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 15:57:31 ID:/roHQvqg0
>>535はツガノ版のやつね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 16:03:15 ID:xg5IzbCF0
俺は最初のオリっぽいキョンの方がよかったな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 16:41:54 ID:86DuQUTW0
ツガノ版ハルヒはひどすぎるのに、もう一度再漫画化は難しい。
だから「涼宮ハルヒの微笑」を誰か同人で漫画化してくれないだろうか。

俺は西又葵かべっかんこうか山本和枝が良いと思う。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 16:53:39 ID:EGj8uLDE0
みずの版の同人どうよ?悠々なんとかってやつ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 16:58:37 ID:f/IRRNhQ0
ツガノハルヒ売ってきたんだが一巻と二巻を併せて100円にしかならんかった・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 16:59:22 ID:+hPoI3vMO
>>538
いらない。あんなの話が強引、矛盾だらけでつまらない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:03:17 ID:f/IRRNhQ0
>西又葵かべっかんこうか山本和枝

ハンコ四天王じゃねーかwww
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:55:14 ID:BKaSbPVi0
>>535
こないだうpされてたのを確認してみたけど、なんか三白眼っぽいのな。
これはこれで悪くないなぁ。変に大人っぽくないし。

ツガノ版、初めて買ってみた。しかも、特に酷いと言われてる、3巻を。
んー……絵が安定してないのは、まあ、そんなに気にはならないかな。
内容さえよければ…と思ってた。

でも、内容は、なんだか表面だけなぞってる感じがするね。

うーん…なんだかなぁ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:55:36 ID:yOVrmeHN0
>>542
最後の一人は?(笑)
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:01:47 ID:Zd9CQZPH0
七尾奈留
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:03:30 ID:Zd9CQZPH0
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 21:00:09 ID:jFtn60t80
投票数:285レス 20:48:22現在

1位 102票 サラ・アディエマス@School Rumble  1位 112票 藤堂志摩子@マリア様がみてる
2位 79票 鶴屋さん@涼宮ハルヒの憂鬱        2位 101票 朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱

                                             _r‐v‐-、
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、                   ,r┤_⊥⊥___「下>、   っ
             / /" `ヽ ヽ  \               / y        ヾユ/ヽ っ っ
         //, '/     ヽハ  、 ヽ                //, '/  リ   ヽハ  、 ヽ/」 っ っ っ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|                 し〃 {_{ノハ人ノソハリ| ノ i|_/
         レ!小l●    ● 从 |、i|              レ!小l>   < 从 .|、 |
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│                  ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃).|ノi(
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !               /⌒ヽノ|ヘ   ヽノ    .j/⌒i ヽ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│             \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /  .\
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |              /:::::/リハ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧.     ヽ
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |                `ヽ<     ヾ∨:::/ヾ:::彡' |i ハ  ソ

このままではSOS団が負けてしまいます、
<<鶴屋さん@涼宮ハルヒの憂鬱>>と<<朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱>>に投票をお願いします

第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ52
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1168611446/

コード発行所(PC:一時間待ち 携帯:即時発行)
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 11:41:49 ID:NeTAFFlA0
笹の葉ラプソディが絵になったものを見たかったからツガノ版の3巻を読んだ。
絵はアニメっぽくなってて親近感わくんだが、内容が圧縮されすぎてて
原作みないで、漫画読んだ人は展開が早いと感じるかもなww

あとツガノはみくるが気に入ってるのかしらんが、みくるはあんまり絵崩れしてない
ような気がするな。単に描きやすいってだけかもしれんが。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 11:52:47 ID:Iq8U69k00
長門みたいな無表情はキャラの色付けづらくて描きにくい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:51:54 ID:fdu280Hm0
評判悪いが、結構売れてるのが現状。
発売日もひぐらし2冊とこれ買ってく人多かった
551にゃ:2007/01/14(日) 14:12:53 ID:IBkTmcrT0
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 15:09:31 ID:sMNxvkCT0
1巻辺り30〜40万部ぐらいだったかな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:09:20 ID:dA7OJl++0
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/uporg653921.jpg
これ今月号?水溜りに顔が映るってアイディアはいいんだが傘がw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:12:09 ID:IdblvTrA0
すごい傘だなw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:21:05 ID:RNezaAFC0
キャベツ級傘と認定。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:47:27 ID:wZPppGxw0
というか一番右の傘…上腕の位置からして浮遊してるようにしか見えないw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:58:53 ID:pSJ0DR0I0
>>553
3巻のP90
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 03:02:16 ID:RlrKY+Kf0
傘というより笠みたいだな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 11:25:36 ID:VS2ldwFL0
>>557
待て、コミックスでこれなのか?
斬でさえ結構な修正加えてたのに酷いなこれは
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 15:54:09 ID:89jOVRbt0
傘が、三角すい にしか見えない。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 16:24:23 ID:dbxJUR+c0
編み笠十兵衛とかなんとかいう時代劇思い出したw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:20:55 ID:MT9iDqnb0
擁護するつもりも無いが掲載から一月しか間を置かない角川も悪い
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:04:03 ID:oRZJYJ640
やめてくれ!
悪いのは俺なんだ!
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:57:08 ID:LWlUEM2d0
「機関」の仮説って、未来人や思念体と並立するもの?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:41:52 ID:ra64VMXt0
メディアミックス展開しているんだから、漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/15(月) 21:45:07 ID:fdNwbaS90
>>550
1〜3巻までカウンタ前で平積みにしてる本屋が多い気が。
売れてるんだよなあ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:51:03 ID:rWz0ZgWn0
ツガノは遠景になると手を抜くんだよな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:13:08 ID:vbUgyCKu0
>>559

だーからさんざんラクガキだって言われてるんだよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:15:05 ID:vbUgyCKu0
ラクガキっつーか
このパースのめちゃくちゃっぷりからすればコレが実力といったほうがいいかもしれんな
570名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/16(火) 01:27:09 ID:gi81AW0q0
月刊誌連載なんだからさあ、もうちっと丁寧にキャラも背景も(ry
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 13:34:07 ID:GAmjvuTO0
まだ傘ぐらい許してやれよ
すももももももの6巻なんて
おじいさんの顔、十時の線と輪郭のままコミック化してるんだぜ?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 16:14:46 ID:2ed+GsL00
ハルヒの漫画って尽く(っても二種類しかないが)駄目だな。
なんか凄い呪いでもあるのか?

もういっそのこと希有馬屋辺りにでも描かせた方がいいんじゃね?
性的な意味で。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:25:22 ID:7/v2qTgt0
でも今月号の前半は結構作画良かったよ
普段恵まれてない長門も古泉もなかなか良く描けてた
後半は笑わせるつもりかって位に酷かったが
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:36:00 ID:Hrpt/IvG0
>>572
希有馬屋はハルヒが膣内射精されて絶頂に達してしばらくその余韻で
なにもできずに横たわってるときの表情が絶品だったな…
ツガノにせよみずのにせよこれくらい魅力的な絵を描いてくれれば
なにも文句言わないのに…
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:38:46 ID:YEsS85yv0
ハルヒにエロスだとか萌えだとかは不要
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:50:53 ID:w+sak51i0
あれ? ハルヒからエロスと萌えとったら何も残らなくね?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:50:56 ID:4iqMKmshO
古泉好きとしては今月号の絵は結構よかったと思った。
まつげまで描いとるしw

ただ漫画としては果てしなくつまらんかった。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 21:29:40 ID:Iw3onbiW0
>>576
中学生かよw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 18:09:13 ID:bu2gkbHv0
ツガノのハルヒはエロが無い
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 18:14:44 ID:1gLTRtVE0
>>579
そりゃのいぢはエロ畑出身だしなぁ
せいぜいスジしか書けないツガノと比べたら可哀相だよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:11:55 ID:KxzFJkwbO
正直のいぢも・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:26:31 ID:VfwbLyU/0
だからさっさと笹倉に描かせろとなんど言えば
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 03:04:38 ID:n0vraaYn0
これもう少し線の細い人に描かせればいいのに
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 15:38:04 ID:przaF1Rz0
ハルヒの絵は小畑って感じじゃないしな・・・・・・
東まゆみはどうだろうかwww
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 16:26:06 ID:eosSs1eHO
美水かがみ に描かせればおk
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:20:37 ID:pzk4CwI90
奇をてらって平野耕太に。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:31:35 ID:2wCRYlw20
>>584
東まゆみはエレメンタルジェレイドで化けたから
結構イケルかもしれんな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 18:32:17 ID:BjMcLPyfO
原哲夫でいいじゃないか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 19:03:49 ID:kPDBu3sX0
>>588
http://10e.org/elup/img/elup1643.jpg
いいのか?こんなんでいいのか??
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:43:36 ID:ISg3rgzi0
冨樫に頼もうぜ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:34:14 ID:/5uMDVkF0
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 11:13:47 ID:ufZnheGoO
ツガノ版の絵見てカレカノ思い出したのは俺だけか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 14:14:14 ID:gp1oNE1W0
玉越博幸に書いてもらいたい。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 14:54:33 ID:yeG8onOb0
萩原でいいだろ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:38:02 ID:d3GsIj4Q0
>>583
ここは、同人からの格上げで、えれっとさんなんかどうだろう。

ってか、もうアプローチ掛けてるかもしれないけれど…。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:46:21 ID:zoz6EzZ+0
>>591
しょこたん全然似合ってないなw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:05:25 ID:pOXB8zW30

メディアミックス展開しているんだから、
      漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:57:51 ID:0RBoO2ae0

メディアミックス展開しているんだから、
      しょこたんの多少の差異なんて許容範囲だろ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:00:16 ID:MyEThmJL0

メディアミックス展開しているんだから、
      和田アキ子の多少の差異なんて許容範囲だろ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:32:27 ID:zO+Sgw210
>>596
このあと和田アキ子が綾波のコスプレしたんだぜ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:40:30 ID:vQ83gD4g0
何年も続けていく連載でクオリティ維持するのは辛かろう。
それがすでに原作の存在するもののコミカライズとなれば尚更。
下手にアレンジしようものならリスクのほうが大きくなるし。

>>595
あの人は自分のオリキャラを積極的に絡ませようとするから
原作尊守が求められる作品には向いてない。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:59:44 ID:S8pEm6VZ0
>>601
>原作尊守
面白ければおkだろ、常識的に考えて
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:34:30 ID:giFEzxqJ0
流もしかしたら自殺するかもな。小説執筆うまくいかないてプレッシャーで
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:45:50 ID:8OARRg7G0
書かなくても暮らせるくらい稼げてるんじゃないの?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 18:03:43 ID:Qc12Q6k7O
漫画連載中?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:50:32 ID:i9KVyFah0
あれ?コミックスについてくるフィギュアってツガノデザイン準拠とかいってなかったっけ
607名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/24(水) 16:02:49 ID:v9d0pcPo0
新聞に載ってた。
コミクスの売り上げ、のだめに負けたとか。
つーか、のだめとタメ張るほど売れてるのに驚いた。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 16:31:13 ID:RJ1Co5xi0
いまやハルヒと名がつけば何でも売れるからね。
キャラソンの第四、五段とかとんでもないゴミ歌だったのにバカ売れしたし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:29:19 ID:nZAPKDnV0
正直妹や喜緑さんのキャラソンまで出すとか正気の沙汰とは思えない。
特に後者なんて1期の時点では顔見せ程度の出番しかなかったじゃないか。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:34:48 ID:RJ1Co5xi0
オタクって収集バカが多いからそれも売れるだろうねぇ・・・
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:23:13 ID:RcsxVLaX0
キョンと古泉のキャラソンがバカ売れすると信じて止まない
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:26:38 ID:ompphtTc0
>>608
買ったのかよ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:34:49 ID:hP8LtLs/0
かわんでもようつべとかで聞ける
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:39:00 ID:3FaL+bU70
買いもしないのに中身の批判はどうかと・・・
俺は単行本買って読んでから思うがままにツガノ叩いてるぞ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:41:13 ID:hP8LtLs/0
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:48:10 ID:fu8pPsxs0
今回の話はカマドウマの後日談。

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date31496.jpg
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:51:55 ID:Ipms8JJK0
オリジナル?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:53:10 ID:hP8LtLs/0
たぶん右上に突っ込んで欲しいんだろうな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:55:14 ID:o3Ren9jS0
夏休みの帰省中ってことは…孤島症候群すっとばしか?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:15:27 ID:GEixNHHj0
アニメで30分(実質22分程度)のものに2ヶ月かけてる状況で
先が詰まってるのに引き伸ばし入れる必要は一切無い訳ですが
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:12:32 ID:zMWimIPf0
>>616
左ページ真ん中の男は誰?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:28:22 ID:X5mPrU0O0
未来からきたキョン
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:41:47 ID:hP8LtLs/0
キョン弟だろ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:26:19 ID:ZT8Wcsgu0
メディアミックス展開しているんだから、
      漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 02:15:18 ID:0A3QPujh0
キョンの妹だけ真面目に描いてるw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 02:44:08 ID:pov9sCT20
女だけまじめに描くってのはあるいみ原作通りなのではないか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 08:08:09 ID:z6OCLfUiO
ハル○○○の人の方が10000倍は上手いと思う。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:34:27 ID:b4CMmCSq0
なんだツガノやればできるじゃん
かなり上手いよ、キョン妹だけ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:46:10 ID:/6nrxu3u0
 ━ ━
  ・┃・
  ━   <キョンです
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date31559.jpg
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:52:50 ID:5oFo406N0
>>629
妹以外とでかいwww
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:23:03 ID:6AXug0J60
爺さん凄いダンディー
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:25:55 ID:O2lnj8ZNO
朝比奈さんと古泉ってハルヒ達に隠れて付き合ってるんじゃね?
ブティクでキョンと一緒にいるところを古泉に見つかったときなんか、彼氏に他の男といるところを見られたかのように、キョンとデートをしていた事を古泉に向かって必死に否定してたし。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:40:20 ID:9rODFSdP0
漫画版はそういう展開もアリかもなー
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:57:02 ID:hMECVhzJ0
オリジナル展開は嫌いじゃないがそこまでぶっとんでるのはダメだろ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:02:39 ID:IeFE4JarO
ありえないな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:43:04 ID:GtgaeH0SO
まぁアッーよりは夢のある話だな
別に付き合ってるとかじゃなくても古泉と朝比奈さん二人だけのシーンは見てみたい気がする
どんな話をするんだろうか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:04:16 ID:lUCFWGR5O
原作は
キョン→みくる(ハルヒ)
ハルヒ→キョン
長門→キョン
みくる→(キョン)
にしか見えない。古泉にたってるフラグって長門守って死ぬことだけだからな。そうゆう意味じゃあ長門となんかありそうだが
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:11:53 ID:TEpV0KCs0
アニメの終わりはコミックでは何話にあたるの?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:32:50 ID:9MCjfEVt0
メディアミックス展開しているんだから、
      漫画版の多少の差異なんて
許容範囲だろ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:38:21 ID:9MCjfEVt0
 漫 メ
 画 デ
 版 ィ
 の ア
 多 ミ
 少 ッ
 の ク
 差 ス
 異 展
 な 開 
 ん し
 て て
 許 い
 容 る
 範 ん
 囲 だ
 だ か
 ろ ら
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:07:56 ID:f1DZm9M/O
>>638
涼宮ハルヒの憂鬱Yなら、二巻に収録
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:27:48 ID:TyWwuVvv0
>>641
1巻2巻 憂鬱T〜Y(アニメ化)
3巻 退屈(アニメ化) みくるとデート(オリジナル) 笹の葉(ラノベ原作)
4巻以降 ミステリックサイン(アニメ化) ミステリックサイン後日談(オリジナル)

今ここまで
ここから時系列順に進むとすると

孤島症候群(アニメ化)
エンドレスエイト(ラノベ原作)
溜息(ラノベ原作)
朝比奈ミクルの冒険(アニメ化)
ライブアライブ(アニメ化)
射手座の日(アニメ化)
サムデイ イン ザ レイン(アニメオリジナル)
消失(ラノベ原作)
ヒトメボレLOVER(ラノベ原作)
雪山症候群[暴走](ラノベ原作)
猫はどこへ行った?(ラノベ原作)
朝比奈みくるの憂鬱(ラノベ原作)
涼宮ハルヒの陰謀(ラノベ原作)
編集長★一直線(ラノベ原作)
ワンダリング・シャドウ(ラノベ原作)

これにいくつかカットされたりオリジナル挟んだりかな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:28:53 ID:TyWwuVvv0
>>642
>>638だった
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 07:05:25 ID:TEpV0KCs0
>>641>>642
。゚ヽ(´Д`oアリガトゥo´Д`)ノ゚。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:27:02 ID:7vQ+bvRc0
今回はなかなか面白かったな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 02:33:25 ID:21OQC24XO
でも298ページのキョンの顔はない
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:04:31 ID:6rxN8wOq0
>>629は何ページ?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:46:44 ID:Cax6A7TFO
>>645
確かに面白かったが、全体的にひぐらし臭が酷かったw
あそこまで露骨だと逆に笑える。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 06:59:16 ID:6PlRtF1A0
ライトノベルの方は面白いですか?
どこのコーナーに置いてあるんでしょうか??
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 07:06:08 ID:6rxN8wOq0
ライトノベルのコーナー
面白いよ
アニメもね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 07:07:19 ID:6rxN8wOq0
そういやネットカフェにライトノベル置いててびっくりした
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 08:48:54 ID:6PlRtF1A0
>>650
ありがとうございますた
今日買いに逝ってきます。。。。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 09:11:52 ID:6rxN8wOq0
>>652
ここ見てからいったほうがいいと思う
ttp://wiki.livedoor.jp/organ18/d/%B4%FB%B4%A9%B0%EC%CD%F7

8巻まであるけどそれぞれ番号ついてなくて全部涼宮ハルヒの○○ってタイトルだから
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 09:23:39 ID:6PlRtF1A0
>>653
分かりました!
( ・д・)v-..o.oo.あo○.りo゚:゚が○:。d:o
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:23:08 ID:uAvtF9cW0
若しくは折り返しの部分に書かれた既刊を見るしかない。
その巻が出てた時の既刊分しか書かれてないんで一応判断できる。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:44:08 ID:dQAFik850
背表紙に書いてある「168-1」とかの数字を見たほうが早いし分かりやすいと思う。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:20:50 ID:AnE2jos0O
今回のも谷川原案かね? いかにも書きそうな話とは思ったが。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:34:45 ID:LNV9FaGJ0
で、今回のキャラソンの出来は?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:13:27 ID:ZkVKIkyAO
>>658
喜緑黒杉
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 17:46:46 ID:BcQqchQAO
>>658
てへっ☆
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 18:12:48 ID:bkeTGT/N0
ツガノは妹の出る話だけ描けばいいのに
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 19:08:48 ID:iBtqN0t10
ツガノの絵柄がものすごく不安定になってるのがウケるw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 19:54:59 ID:3g7iPjhD0
とりあえずツガノがロリを書きたいということは分かった。


頼むから他の部分も同じクオリティで書いてくれ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:34:16 ID:EWnCM5tm0
好きな物だけ(気合入れて)描くってのはいかにも同人的だねえ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:08:22 ID:WA2KEwNW0
 漫 メ
 画 デ
 版 ィ
 の ア
 多 ミ
 少 ッ
 の ク
 差 ス
 異 展
 な 開 
 ん し
 て て
 許 い
 容 る
 範 ん
 囲 だ
 だ か
 ろ ら
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:29:51 ID:KtbiaHBc0
>>665










667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:11:28 ID:yftfMD4U0
スク水妹ちゃんで3発抜いた
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 10:51:53 ID:vh7sQGwM0
何でハルヒのノイズが?
とか思ったら今月それしかハルヒの出てるコマ無いや。

首尾よくお願いしますのコマの古泉はスマイル仮面が消えてますなぁ、怖いよ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:36:58 ID:t+Mp2dfX0
今回のってオリジナルなん?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:49:13 ID:un8loS4S0
原作にはない

しかし、しっかり書いてるキョン妹でさえところどころ絵が安定しない現実
やっぱり力入れる以前に絵が上手くないんだろうな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:54:30 ID:/QZ5XEsW0
うんオリジナル

アニメにも原作にもない
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 14:13:12 ID:yfJzhTYFO
スラムダンクの作者みたいにならないかな?一巻と最終巻じゃ別人が書いた作品みたいだぞ。
ツガノは無理かね?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 14:17:22 ID:7AOJEvVr0
ツガノはどんどん悪くなってるから
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 18:06:39 ID:Iw8DL0+s0
無理にアニメにあわせて自分の絵を描けてないんだろうな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 19:05:38 ID:cNSdPTgj0
>>672
「まもって守護月天」も旧版と再逢じゃ別人が描いた作品みたいだぞ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:15:03 ID:yfJzhTYFO
まぁ、巻を重ねる毎に画力がアップするものだと思ってたから今読んでみたけど・・・

明らかに劣化してるじゃないか・・・orz
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:58:38 ID:asU8rQgG0
age
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:12:14 ID:O9WySPKF0
今月号のハルヒようやく読めた。

どうやら完全オリジナルストーリーのようだが・・・・・
ツガノの絵の下手さ、ツガノの漫画の見せ方の下手さ、はさて置き(できればさて置きたくないが)
漫画だけのオリジナル話が読めたという点では今までで一番得る物があったと思ってる。

だってこれ、谷川原案でしょ?
谷川が今回のために特別に作ってツガノに描かせた『最新作』でしょ?
そういう意味では初めて漫画版読んでて良かったと思えた。
まさかツガノ個人で自力でこんなオリジナルを練って描けるなんて、そんな底力あるわけないし・・・。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:13:13 ID:7AOJEvVr0
谷川は漫画のストーリー考えるよりさっさと新刊出してくれ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:29:43 ID:yfJzhTYFO
>>679
心配せんでも、春頃には出るよ。ザスニにのいぢの絵出てたし。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:11:33 ID:kh8oFIFh0
編集あたりがアイデアだしたんじゃね?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:06:28 ID:4KDZXUC50
>>675
それはひょっとs(ry
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:29:01 ID:F5B0Xbtg0
>>678
  漫 メ
   画 デ
    版 ィ
     の ア
      多 ミ
       少 ッ
        の ク
         差 ス
          異 展
         な 開 
        ん し
       て て
      許 い
     容 る
    範 ん
   囲 だ
  だ か
 ろ ら
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 15:45:41 ID:imnKW6tD0
妙に賢しい妹ちゃんに萌えた
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 15:55:56 ID:nsRSwixI0
今月はツガノか編集、あるいはその両方が考えて谷川に「こんな話やっていいですか」って許可取っただけじゃないの
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 17:01:14 ID:bw03yvTD0
これさ、4巻に収録されるであろう回以降の雑誌って保存しといたほうがいいかな?
ミズノ見たいにコミック未収録とかになったら困るし・・・

てかどの回あたりで4巻までかがわからん
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 17:18:07 ID:i2F/MmCtO
エンドレスエイト〜文化祭あたり?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 17:41:28 ID:Ugy7koxx0
>>683
●<マッガーレ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:36:11 ID:bOGexeQi0
>>685
編集ならともかく、ツガノにそんな能力は絶対に無い
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:09:12 ID:2UjBSmA80
ツガノはやれば出来る子
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:38:56 ID:zYJz9z5U0
やれば出来るかもしれないのにやらないのがツガノクオリティ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 02:45:31 ID:L8JrqdOq0
みずのもやれば出来る子
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 03:23:44 ID:TbH2CbaS0
みずのはやれば出来た子
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 15:23:53 ID:YTgKXiPg0
みずのはやってもできない子
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 15:55:39 ID:KKv7pNU30
みずのは犯っちゃった子
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:01:55 ID:lPxFYWZP0
空気読まないが。今日買ってきて読んでみたが問題無くね!?
まあ確かに絵荒いし省略した絵が多いけど、俺ああいう絵に耐性あるから大丈夫だった
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 17:28:50 ID:TbH2CbaS0
お前は 耐性wwがあるから大丈夫だった と自分で言っときながら
その口で 問題なくね!? と言うのか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:09:30 ID:pLCvSLW90
メディアミックス展開しているんだから、
      漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:14:20 ID:kTMhrB9+0
ツガノのはやる気があったのに、アニメの人気バブルで
プレッシャーからスランプに陥ったかわいそうな子
そこでみずのの再登場ですよ!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:16:42 ID:UWOuykWV0
このスレは1時間30分この世から消えていた・・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:48:31 ID:3eOUmVNh0
みずのも恥も外聞もなく編集長に尻穴を捧げるくらいのことをすれば
ツガノが自滅したときに再起用してもらえるかもしれんぞ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 03:27:35 ID:JOsablj/0
http://yahoo-award.yahoo.co.jp/comic/50.html

Comic of the Yearで一位だぞ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:09:24 ID:WCVdC17uO
>>702
去年はハルヒと名の付く物は何でも売れた事を物語ってるな・・・
今年はそうはいかないんじゃないか?二期次第だろう
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:19:40 ID:SQCM/GrH0
キョンの顔不安定すぎ
古泉のスマイルを消すんじゃない
笑い殺す気か
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:32:54 ID:toH5h6rUO
買って読んだ

古泉出番少なっ!長門出番多っ!
まあハルヒのイライラが非常にわかりやすく描写されてたのはベネだった
つうか神人は……いや何も言うまい
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:04:09 ID:XrIt0qvG0
>>705
神人かわいいでしょwww
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:18:33 ID:rSx6t/g10
神人wwwwwww
708705:2007/02/02(金) 00:13:47 ID:w132+OLiO
>>706
確かに可愛いっちゃ可愛いが何かベルトルおかしいだろwwwwwwww
まあ、あと気になったのはキョンがやたらフランクなことぐらいか。そこは「別にいいや漫画だし」で終了
とりあえず3巻はまず立ち読みしてから考える
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 10:05:59 ID:do/cqnS70
つうか神人はアニメがそれこそ神すぎるだけでもともとあんなだろww
原作一巻ののいぢ絵と大差ねーじゃんww
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:54:19 ID:8WTXmzfdO
黒歴史
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:23:17 ID:izuKHcKe0
1と2をとばして3をいきなり読んでもおk?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:14:03 ID:Ka95jtVX0
1から読めばいいじゃん
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:45:24 ID:3w2Gvnrg0
話としては1巻2巻のが面白いと思うけど
アニメ見たなら3巻からでもいいかもね
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:30:34 ID:NNtTIXdo0
真のファンなら先にみずの版から読まないと
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:09:12 ID:V/3x2NXk0
今晩は
ベルトルです
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:31:18 ID:5YGniJpg0
あーあ、早くみずの画伯に作画担当戻さないかなあ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:32:53 ID:6NszAEnp0
ハルヒかわいいお
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:43:38 ID:+Vuow7Mp0
メディアミックス展開しているんだから、
      漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 14:57:20 ID:YzEizoErO
それにしてもツガノ版では
みくる>>>>>>>ハルヒ>>>>>長門
だな
みくるかわいいよみくる
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:00:11 ID:Zq1UZvbRO
みずの版のみくるおっぱいを見たときは恐怖すら感じた。
みくるは好きだけど
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:23:03 ID:0ir9Gi2X0
ツガノの長門が1番すきなのは俺だけですか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:24:31 ID:7Tev/xIt0
ハンバー(ry
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:40:05 ID:f1JKIvZP0
みずの版はみんなひどすぎてある意味平等だ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 11:34:39 ID:mVKYc1SMO
age
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 11:54:21 ID:VrrP+3XN0
オイサ!オイサ!オイサ!オイサッ!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utRYzcxUshh6E
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 11:56:26 ID:FJ1G6FyBO
ふぅ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 04:27:32 ID:CLIxn5Wt0
ちゅるやさんの人が連載したら単行本5冊買ってもいい。

ところでツガノって、映画ファンからは叩かれまくってるのに、
仕事が速い、締め切りを守るという理由で翻訳を続けてる戸田奈津子みたいなもんか?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:27:07 ID:Wxb9ZTp00
単に今さらやめさせることも出来なくなってるだけだろ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 16:07:37 ID:GsXCHm3R0
ツガノって天才ですよね
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:15:14 ID:7tctzp/f0
鬼才・みずの画伯には及びません
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:16:15 ID:jCiadMJN0
やはりキョンのモノローグを上手く処理できないのが敗因だよね。
アニメは声優さんが好演してるけど漫画じゃ説明不足だの構成力不足だのといわれてる。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:53:19 ID:aUPCYI3x0
それはモノローグという表現自体が漫画という媒体にはあんまり向いてないってのもあるんじゃないかい。
あんまりやりすぎるとくどくなるし、漫画という形式のうえで文字で埋め尽くされるのはさすがにきつい。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:25:01 ID:Xp1CnBdB0
>>732
ということは、キョンのモノローグが
全てのハルヒは漫画にするなということですね
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:33:27 ID:znzzGq9G0

前回の試合はハルヒが2位だったので
無効試合になり、明日再試合が行われる事になりました。

投票コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/

第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ71
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170713339/


投票時間
2/7(水)1:00:00〜23:00:59
<<涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱>>

前回の結果
1位 280票 惣流・アスカ・ラングレー@新世紀エヴァンゲリオン
2位 115票 涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱
3位 47票 竜崎麗香(お蝶夫人)@エースをねらえ!
4位 41票 青山素子@ラブひな
5位 22票 サクラ@うる星やつら
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:13:59 ID:RF5zLfyl0
■1/23事件の経緯
試合の勝敗は、投票レスと23:04にコード発行所より発表される発行コードリストを照合して確定します。
2/7の試合ではコードチェック前では負けていたのですが、コード発行所のトラブルにより発行コードリストが発表されずに無効試合となりました。

涼宮さんが勝ちを望んだから、無効試合となったのです。
これは偶然ではありません。
彼女はあなたに入れてもらいたいと考えているのです。

http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170773419/
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 18:32:44 ID:GokBr/3QO
>>732
それをどーにかすんのが漫画家の力量でないかい。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:55:29 ID:Bc/N1g8g0
メディアミックス展開しているんだから、
      漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ

738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:58:43 ID:SABLN3nS0
>>737


乙                      
                  

   ガ            
                 ノ

739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:19:55 ID:pZ8X1ZZB0
>>737
ツガノさんですか?
もうちょっとがんばってくださいね。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:55:41 ID:5OfFwjhfO
カピペ
キピペ
クピペ
ケピペ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:32:09 ID:GTsaU9P20
涼宮ハルヒの憂鬱ってすごく流行ってるってきいて
漫画をよんでみました!
すっごくおもしろいですね!!!
こんなに人気になるのもわかりました!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:07:37 ID:KzS0yBw+0
>>741
な、なんだってー!!
漫g(ry
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:48:27 ID:98v4+Uvx0
俺も漫画から入ったクチだ
漫画は面白い
原作ラノベやアニメはもっと面白い
>>741にはアニメも見ることを強くオススメする

アニメ見てから漫画読むといろいろと不満らしい
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:00:52 ID:0xBI73/F0
>>743
俺は最近2次元の世界にはまりだした者だが
ハルヒはアニメから入った方がよかですか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:05:12 ID:QVZt6aVz0
漫画を楽しみたいなら先に読んでおいたほうがいい
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:46:58 ID:sUaCVQ230
>>745
俺もその口。最初漫画→原作→アニメ
もう漫画を見返すことはない。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:57:51 ID:98v4+Uvx0
何でこのスレにいるんだw
消失とかまで進んでも読まない?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:21:28 ID:sUaCVQ230
>>747
いや・・・二期が無かったら読むかも。


749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:12:46 ID:KkB7Sq8U0
あー、二期やるのかなあ
かなり見たい
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:51:23 ID:T9hT2zj90
漫画版は地道に上手くなっていってるじゃん、まだ安定してないけど。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:36:41 ID:SN9vDVoG0
最近の漫画版はやけに原作に忠実になりつつある
初期の原作完全逸脱オリジナルは大不評で
己のストーリー構成力の無さを思い知って無難な線でいくことにしたか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 03:47:28 ID:RrtJhgn30
俺がハルヒを始めた理由は2巻の表紙のみくるが原因
表紙は上手いのに・・・・・なんで漫画はあんなのなんだ?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:02:13 ID:WsqvMfbl0
メディアミックス展開しているんだから、
      漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:03:46 ID:eCwDri6GO
みくるの嫉妬だけ評価できた
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:39:48 ID:LM9dGTI/O
その前のハルヒのテレも評価できた
あとみずのにしろツガノにしろ何故みくるだけカワイイだぜ?
やっぱ書きやすいのか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:43:45 ID:eCwDri6GO
確かにツガノみくるは他よりはましだがみずのみくるはないだろwwwww
おっぱいとかおっぱいとかおっぱいとかwww
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 12:35:11 ID:N/eAqjH90
まぁみくるは記号キャラだからな、真似がしやすいんだろ
平野綾のみくるの物まねがそっくりなのと一緒だろ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 12:49:54 ID:eCwDri6GO
声優ってある程度なんでもまねれるし、一番ものまね簡単なのは長門だが……
俺でもできそう
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 13:37:02 ID:BKuZwCBt0
むらこの早口言葉を真似るのはちょっと難しそうだけどな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 13:46:06 ID:5PXcR2JO0
いや長門が一番難しいと思うが
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 15:36:56 ID:Bbvd8WaR0
はにほ!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:29:57 ID:aU0sVCw80
みずの版みくるのものまねなら
マックでハンバーガー2個買ってきて(ry
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:30:38 ID:SN9vDVoG0
にょろにょろうるせーよバカ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:10:26 ID:gKu2Er5D0
にゅるにゅる
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:54:48 ID:tqNtoV400
にょろ〜ん
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 12:08:38 ID:1oZyvWoEO
●<バンドやろうぜっ!!
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:03:45 ID:Z41ek1tjO
●<X-BANDやりませんか?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 22:28:25 ID:yuJXJKSN0
漫画の一巻の最初と3巻の最後の差は激しい。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 22:45:36 ID:Uo5i+grfO
●<あくまで僕個人の意見なんですが
涼宮さんの髪はベタでなくトーンを使ったほうが良いと思うんですよ。
それこそ1巻の頃のように、です。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 23:37:18 ID:CRh9/2Vm0
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ       第一試合 Cブロック1組
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.    <<クロ@棺担ぎのクロ。>>
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}      <<更級小春@神さまのつくりかた。>>
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}        <<荻上千佳@げんしけん>>
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{         第二試合 Cブロック4組
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :         <<朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱>>
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ       <ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL>
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.     <ラム@うる星やつら>
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.  コード発行所
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',  http://msaimoe.2-d.jp/m02/
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',:.
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}:. 第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ76
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ:. http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1171267158/
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.    2/14(水) 1時より投票開始
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 01:32:30 ID:DEZ454ig0
2/14漫画最萌トナメ本戦第二回戦みくる出陣

投票スレ http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1171267158/
コード発行所 http://msaimoe.2-d.jp/m02/

入れてくださーい
http://nonamev2ak.sakura.ne.jp/ex/src/ex28185.jpg
http://2ch-news.net/up/up41906.jpg

☆     ,、,、,、
 ヽ /゙〃ニニニY^ヽ
   ! {(八{从)} } !   フラッシュみくるビーム♪
   ノノrテ゚ヮ^リjヘ八================http://sorn.sakura.ne.jp/up/i/ex5434.swf
  (( ゝii孚(ヽ ) )
    <,<{__}_>つ>
     (_/_/
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 09:21:29 ID:JozBsYUIO
涼宮ハルヒのマンガの作者って2人いるんだっけ?
どっちがいいんだ?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 09:32:21 ID:oj6hul2j0
>>772
みずの:そもそも何故コイツに漫画化を任せたのか分からない酷い出来。
     なんでも無断で同人(エロではないらしい?)描いたのがきっかけなのか、その直後即打ち切り絶版。
     よって単行本化されてないエピソードが3,4話存在するが、探すほどの物ではない。
     漫画化されたのは時系列順に「孤島症候群」まで(ただしミステリックサインと1巻終盤除く)

ツガノ:アニメ化に合わせて再漫画化、みずの版は公式の歴史からは抹消されてる様子。
    表紙やカラー絵は綺麗(ただし3巻は多少ボロが出てる)、中身はかなり絵が荒れてる。
    ただこの作者の前作も同じような傾向なのでそもそも何故(以下略)。
    現在漫画化されたのは「孤島症候群」の直前まで+オリジナルが2,3話。

とりあえずネタ目的じゃないならみずの版は気にしなくていいんじゃないか?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 09:40:33 ID:JozBsYUIO
>>773
ありがとう
ツガノ版を買うことにした。
3巻の表紙そんなにひどいのか?
誰かうpよろ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 09:41:38 ID:oj6hul2j0
気にしなければ気にならない程度、気にすれば気になる程度。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 10:59:56 ID:89NyrFgZ0
長門は今も安定しないし、難しいんだろうな。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 11:03:01 ID:fxlAnZunO
ツガノの絵にあわないだけじゃない?
無表情だから書きやすそうだし
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 14:39:58 ID:JozBsYUIO
漫画購入した。
んで読んでみたが絵はそんなに思ってたほどひどくなかったがキョンの顔がどうしても納得いかん。









アニメのキョンの顔の方が100倍いいよ…orz
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 14:57:02 ID:BLwBtOZWO
つがのが単にヘタだからしょーがない
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 15:01:38 ID:r0oX/pDe0
京アニのキョンがよ杉田からしょーがない
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 15:29:47 ID:tKrulVyb0
だからみずの版を買えと
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 15:53:05 ID:TbeU3/OyO
みずの版単行本で収録されてないという2〜3話で長門はちゃんと図書館に行ったんだろうか・・・
ツガノ版も図書館のくだりを少し改変したのは何故だぜ?してもしなくても一緒のような気が・・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:37:06 ID:JozBsYUIO
>>781
みずの版本屋に売ってなかったぞ…orz
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 18:05:08 ID:Sj9k7Ef+0
>>783
ブックオフでも行けば結構あるよ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 18:58:49 ID:89NyrFgZ0
ネタに一度読むにはいいが、それ以上は…だしな。
必死になるといざ手に入れたとき虚しくなるぞ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:12:20 ID:csRaqB0f0
うん、かなり悲しくなると思う
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:34:47 ID:JozBsYUIO
藻舞ら忠告有難う。

あんまり期待しないことにする。

ツガノ版のキョンと
みずの版のキョンどっちがアニメのキョンに近い?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:38:12 ID:u2qPT0sG0
>>769
お前の髪にもな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:46:25 ID:Sj9k7Ef+0
>>787
黒歴史版の時はそもそもアニメ化の話自体がまだなかった。
あとは期待とかそういうのではなく酷さを楽しむ物と考えておけ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 20:55:46 ID:fSWUSz9c0
まあ,みくるのハンバーガーおっぱいはある意味必見
それ以外はまったくどーでもいい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 22:16:55 ID:enhRdmxx0

投票数:259レス 22:02:52現在

■第1試合
1位 112票 荻上千佳@げんしけん
2位 65票 クロ@棺担ぎのクロ。
3位 36票 更級小春@神さまのつくりかた。

■第2試合
1位 106票 朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱
2位 78票 ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL
3位 43票 ラム@うる星やつら

第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ78
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1171441158/
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 07:32:43 ID:NmSeTtMJ0
ツガノはみくるが好き
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 11:16:00 ID:P1Z3Gqo70
┃  ┃┃ 2/15 22:22:22 めがっさラシにょろ
┃┃┃┃   他の子に投票してもいいにょろ?
┣╋┳┫ 第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ78
┃┗┛┃ http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1171441158/
┗┓┏┛ 支援スレ
┏┻┻┓ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3791/1171438888/
┃┏┓┃      [[コード]]
┃┗┛┃      <<鶴屋さん@涼宮ハルヒの憂鬱>>
┣━━┫                           
┃┏┓┃             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、      
┃┣┫┫             / /" `ヽ ヽ  \    
┣┻┻┫         //, '/     ヽハ  、 ヽ    
┃┏┓┃         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|         
┃┃┃┃         レ!小l●    ● 从 |、i|   
┃┃┃┃          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│            
┃┃┃┃        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !              
┃┃┃┃      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│          
┃┗┛┃.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |          
┣━┳┫       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |    
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 12:21:01 ID:THPNjxx50
あのオリジナル話は悪くなかったが一番絵がひどい
野球とあのころのひどさはなんなんだ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 19:15:47 ID:s6Iubfex0
多忙と酷評のストレスでボロボロだったんじゃなかろうか。
最近はかなり持ち直してると思う。ミステリックサインおかわりは中々良かった。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 19:39:49 ID:5D4VI9sz0
ツガノの性別は?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 00:22:43 ID:p/5sc/Lc0
まだ今月号読んでないが、確かに七夕辺りからだんだん良くなってきてるような気がする
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 03:09:17 ID:6EazrAdi0
ツガノはプレッシャーでつぶれる前に妹ちゃんのガチエロ同人を出してくれ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 06:00:02 ID:cYxRgA7y0
もうね、vipでやってるsosスレのほうがよっぽどおもろい
ネタ的にも
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 10:16:24 ID:0AkvqOa90
好きな風に何でも出来る同人と、期限と制約ガチガチの商業を同列に考えるのはよくない。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:25:19 ID:PFR14EZ20
4巻ていつ出るんだっけ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:36:29 ID:+zQt3sre0
>>801
六月
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:33:32 ID:jZBjRX1T0
メディアミックス展開しているんだから、
      漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:35:06 ID:aOyExLv6O
最近はわりと見れるって思うの俺だけ?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:02:46 ID:8z+7Y4QM0
ツガノがよくなってきたのか、ツガノのレベルに慣れたのか。
まぁ、拒絶するより受け入れられるほうがいいことだ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 08:09:41 ID:EXXMWkRD0
質問だが
みずのって誰だ?
公式にのってないが・・・・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 08:10:52 ID:EXXMWkRD0
あげてごめん・・・・
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 08:12:52 ID:05C4xR5h0
>>806
ツガノの前に漫画版描いてた人

ツガノ版も酷いがこっちはさらに…
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 10:54:38 ID:9ljO1T11O
なんか最近になって漫画版も受け入れる事が出来るようになったよ。
てゆーか普通にみくるは可愛く描けてるような…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 11:52:32 ID:+clZfIcD0
みくるとキョン妹は殆ど崩れないよな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 11:53:58 ID:2CJagXsr0
みくるは結構ヒドイことも結構あるような気がする
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 11:55:04 ID:PMchWwTIO
所詮ツガノってことか
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:35:14 ID:GgGfLXPI0
>>812
メディア
ミックス展開しているんだから、
漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 10:51:29 ID:1nIuQsvB0
ハルヒがマンガで失敗したってのはよく聞くが
ひぐらしはどうなのさ?
オレはいろんな絵が楽しめてスキ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 11:52:50 ID:1eKJCH4s0
>>814
激しくスレ違いだ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 16:49:10 ID:tm5WBqyj0
>>814
すもちGUY
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:57:10 ID:xdeHyqdg0
というか、おかわりは時系列的におかしくないか。
夏休みに入ってすぐに孤島があるように思うのだが。
漫画版は孤島がないということかな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 03:25:31 ID:QIEPX5vI0
>>817
それくらいの食い違いは許容範囲内だと思う
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 11:53:19 ID:DksxgR5n0
>>817
そんな設定忘れてるんだろ

一学期中で土日を使った強行軍にSOS団メンバー一同ヘロヘロ(長門を除く)
な時系列&展開にすればよかったのに
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:29:57 ID:u0FtIrgp0
ブクオフで一冊あったミズノ版買ったら、今日またミズノ版が一冊並んでたw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:15:17 ID:2nHuUrtz0
実は結構な数が出てたのかも。
822名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/19(月) 22:47:52 ID:Zx0pUAM60
>>821
ハルヒ関係なら何でもいい!ってな感じで買っていく人いそう。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:50:39 ID:L2eFyv9A0
>>822
そして、唖然、呆然、愕然とするわけか
824ブックオフの話じゃないが:2007/02/19(月) 23:49:25 ID:Uzq6ZAFN0
>>820
一説によると古本ではなく売れ残り品の倉庫からの横流しもあるとかいう噂だぜ。
誰が持ち込むのか知れないがな。
某チェーンでとある有名作家の初期作品集(刊行後10年以上のな)がまとめて数十冊持ち込まれたとか……
帳簿上は廃棄で裁断処理とされたものじゃないかという話だぜ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 02:04:16 ID:XLrHp6OB0
みずの版のみくるで抜ける俺は究極の勝ち組
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:36:04 ID:AWeZPDzY0
みずの版のハルヒが近所のブックマーケットで2000円で売られてた。
しかもビニールで包まれてたので内容がよくわからない。
そんなにレアなものなのか。逆に興味がわいてしまう。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:56:45 ID:wqzBtNGo0
がっかりするぞ
おれも1000円でかったんだが
天使予報というエロマンガは安価で手にはいると思うので、ためしに見てみれば?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:02:21 ID:PXp8JuKW0
単行本収録されなかった話なら2000円の価値ぐらいありそうなもんだがな……
100円で買えるだろ、単行本なら
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:05:32 ID:kJs3c5sw0
スキャンしたものが出回ってたりするし、未収録でもそういう意味でのレアリティはない。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:27:40 ID:kC95Oyda0
アニメの絵は原画師が描くイラストも含めてクォリティが高いんだが良くも悪くも規格品いわば工業製品なんだよね。
当たり前だが描き手の個性が表に出てこない。
一方のいぢの絵はいわば職人芸、バラツキがあるけど味がある。
規格品のエロゲが本職とは思えんな。

えっ?漫画?あれは……
いわば落書きレベルでしょうな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:33:24 ID:ZmZ3td4hO
メディアなんちゃらだから許容範囲
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 02:13:18 ID:sGgRkJBO0
>>831
省略せず、正確に!


メディアミックス展開しているんだから、漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ

833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 05:26:51 ID:IgbiBr8o0
>>832
ツガノ、カレーパンいるか
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 10:32:40 ID:8+uJS/D90
>>832
めんどくさいので今後省略して

MMT、MTSK
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:25:01 ID:wEk5Ai6M0
>829
ドコ-?
urlプリズ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:30:12 ID:8UMzv6ze0
面白いと思っているのか・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 17:51:48 ID:a62fcxTj0
のいぢの絵も本文のはたいがいだろ
よくあんな手抜きで金もらえるなってレベルじゃん。カマドウマとか
サラリーマンに謝れよ

ぶっちゃけみくると長門はアニメのがデフォルト
原作の小学生とブサ女は、脳内から消去した
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 18:44:21 ID:wfRTsWHF0
おちつけ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 19:29:23 ID:VpF41XG+0
挿絵の仕事はせいぜい副業程度だし。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:58:14 ID:QMhRhcUg0
ハルヒの新刊の冒頭分(百枚分)が先行掲載されるという
ザ・スニーカー四月号がamazonで予約受付中だぜ
絶対欲しいって人は予約した方がいいぜ。

amazonだと1500円以上の買い物なら送料無料だから
ハルヒ関連の本とかCDとかと一緒注文すればいいぜ!

the Sneaker (ザ・スニーカー) 2007年 04月号 [雑誌] (雑誌)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NN6ODG/

文庫版と先行掲載版とじゃ途中推敲したりで微妙に文章が違ったりするかもしれんぞ
同じかもしれんけどさ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:05:19 ID:EtoIl6Lq0
漫画版以外に興味ないし
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 03:12:45 ID:sX2a1xy70
みずの版以外に興味ないし
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 11:52:03 ID:Jiufs7sl0
ここ、ツガノ版のスレだから君の居場所はないよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:19:28 ID:XAx6ClWU0
ツガノは男?女?
自分的には・・・わからん
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 03:00:38 ID:+fQqt3TZ0
ふたなり
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:43:37 ID:lU1WpdRi0
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:47:18 ID:RS/CJc4u0
長門が微妙だな・・・
ハルヒはいい感じなのに
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:54:40 ID:Jz2JZllo0
妹ちゃんは?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:55:24 ID:RS/CJc4u0
原作は孤島に妹いないよ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:56:28 ID:lU1WpdRi0
そう。原作通り漫画版も妹はついてこない。
カバンの中に入るイベントもカットされてる。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:12:04 ID:AqO7WtIR0
飲酒シーンは?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:41:50 ID:7TnK16iC0
今週のエースの妹はなかなかの名推理だっ!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:32:42 ID:CLVnEYLH0
妹inバッグは冬合宿の時だな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:45:18 ID:ByCRcOBH0
また絵が不安定になってる。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:41:34 ID:DvD57fM30
ここまで来たらもう喧嘩を売っているとしか思えない・・・

どうでもいいけど船から出るハルヒ達より
手前の子供連れのおっさんの方が凝っている気がする・・・
頼む長門だけでも作画変えてくれ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 02:46:23 ID:aEUzFOS70
みずの画伯、出番ですよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 09:14:57 ID:9/ZLNkkK0
みくると長門の力の入れ方の差が凄いな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 10:38:32 ID:PnlkWmZx0
>>846
なんか長門が特にそうだけどツガノのキャラになってるね
ツガノが自分なりにキャラを消化して自分の物にしたと見るべきか
またもや原作から逸脱したとみるべきか……
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 12:06:56 ID:gZ33qXwq0
>>846
ハルヒとみくると森さんは上手いんだよな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 14:36:36 ID:LzMMbDQh0
正直力の入れ具合とやらの何処がどう違うのかさっぱり分からんのだが<ハルヒみくると長門
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:45:56 ID:6wDnT7YY0
長門が明らかに一段階分(?)酷いってのは分かる。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:59:30 ID:eVe0yMXYO
>>859
原作から逸脱はしてないんだよ。ただ作画が…
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 18:34:07 ID:n62iAL0k0
長門作画はほんとに超安定して酷いな

これだけは頑張ってると評価されてた単行本表紙の
3巻での突然のクオリティダウンで、長門への愛の無さははっきりと確信できたし
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 19:05:00 ID:KrjYeYej0
1巻のイケメン長門のがよかったなw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 19:07:13 ID:YV3nG2OlO
>>864
あれ開眼古泉だと思ったわw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:50:02 ID:UxAWq1u80
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:53:02 ID:Z5TcVybZ0
今月のみくる尻エロいな
ttp://ranobe.com/up/src/up176327.jpg
長門もこのコマはまあまあがんばってる気がした
ttp://ranobe.com/up/src/up176328.jpg
森さん萌え
ttp://ranobe.com/up/src/up176329.jpg
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:55:35 ID:3wziCpis0
ツガノの絵もだいぶこなれてきた感じだな。
このまま上昇傾向が続けば問題ないわ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 22:17:32 ID:UxAWq1u80
「涼宮ハルヒ」最新巻は上下巻構成で、第9巻『涼宮ハルヒの分 裂』が4月1日発売、第10巻『涼宮ハルヒの驚愕』も間を置かずに今夏刊行予定。

「涼宮ハルヒの分裂」100ページ先読みも読了。以下、激しくネタバレですが。キーワードとして挙げるなら、

・異世界人
・『長門ユキの逆襲Episode 00 予告編』上映
・ハルヒ達は文芸部兼SOS団新入部員勧誘中
・生徒会長と喜緑さん再登場
・ハルヒは上機嫌なのに、無意識レベルで不安定になってるらしく、≪神人≫が毎夜大暴れ中
・久しぶりで古泉は疲労困憊中
・原因は春休み最後の日に起こった何か、そして過去回想へ
・キョンの中学校の友人、佐々木再登場

・SOS団全員進級。クラスも変わらず。ハルヒはキョンの後ろの席。
・『長門ユキの逆襲Episode 00 予告編』上映。春休み中に撮ってた。
・キョンの中学校の友人、佐 々木登場。古泉に似た小難しい喋りをするヤツ。須藤から電話があって同窓会をしたがってるとか。

http://lapislazuli.ath.cx/image/1172478000224
http://lapislazuli.ath.cx/image/1172477992834
http://lapislazuli.ath.cx/image/1172477987053
http://tmp.2chan.net/img2/src/1172486510684.jpg
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 07:41:10 ID:7FRLV1KQ0
>>869
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 17:48:01 ID:0dNa91AEO
俺は漫画とアニメしか見たことないんだが、やっぱり原作も読んだ方がいいのか??
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 18:51:49 ID:JzYX5lyw0
原作読むと長門が好きになる。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 19:32:43 ID:Hjls5hZI0
原作読むと古泉が好きになる
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 19:53:58 ID:GgrPo8a90
俺もフラゲしてきたがザ・ス二ーカーはどこ探したらいいのかわかんねーな
文芸誌コーナーだったりアニメ誌だったり ゲーム誌コーナーだったり
下手すりゃBLの隣だったりするし
今日GETした本屋じゃ漫画誌コーナーだったぜ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:04:59 ID:0dNa91AEO
サンクス。明日さっそく本屋行って探してくるよ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/27(火) 22:28:50 ID:kUj17r1a0
>>869
同窓会…ってことは、うわさのキョンの元カノいよいよ登場??
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 02:17:23 ID:RNphAb9p0
ツガノはみくるのモリマンと妹ちゃんの尻だけ描いてればいいのに
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 02:33:56 ID:+TKyu+I80
キョンに元カノって居たっけ?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 07:35:47 ID:UUk3/23V0
原作4巻(消失)以降、中学自体特に中のよかった女子が居たらしいことは何回か会話に出てくる。
キョン本人の認識は「だから彼女とかそういうのではないんだって」ということらしいけど。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 08:16:01 ID:V/Ey7bVa0
>>879
869のハルヒの不機嫌(分裂?)の原因がキョンの級友から聞き出した元カノ話がらみかって説はあるな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 18:09:57 ID:+9h/qrV+0
酔っ払いシーンあってヨカタ。キョン安定してきた。がんばれツガノ!
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 18:23:03 ID:gwzJzADT0
いっそツガノの代わりに三峯画伯に作画交代してもらおう
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:00:25 ID:qwXFdqbm0
長門が上手く書けてないのは仕方ないとして最近はスランプから脱したのかね。
ようやく自分のスタイルが確立出来てきたって感じか。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:33:39 ID:O4Q+9UUU0
今回は良かった
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:29:22 ID:5XVgumcm0
               _, -‐ 二 -―‐- 、`ヽ、_
             ィ=ー-、/        ヽ  `ヽ、
          , '´               \  \                3/2(金)C・Dブロック準決勝 午前1時より投票開始
         /       /       `ヽ   丶  ヽ
      , '⌒ /  /:  /   /! l       丶   ヽ   ',            第一試合 Cブロック2組
      /  /// / /  / /  l  ヽ \     ハ    l               <<鷺ノ宮伊澄@ハヤテのごとく!>>
       〃 / l l  | l   ∨' ヽ ヽー-、   lヽ  l   l               <<朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱>>
.        !l l  | |   j_{ _,ノ \  l\`ー弋ニ T l  j |   |
.        !{ |  l l  l 乏≠ミ  \l  >fテ示ヾjl | ./ l  i l、             第二試合 Dブロック2組
        ヽ ヽ .N ヽ l{i |ヘiii::l      lヘiii:::} i}| j∧リ.   i lヘ          <<木津千里@さよなら絶望先生>>
             \ヽ j小 と)_;ソ      r'_;;(つ/ イノ    ヽjハ          <<ナージャ・アップルフィールド@明日のナージャ>>
              `ト ハ ゚:::::::.  '   .:::::゚ __/‐<ヘ     ヽ ヽ
             l: 八   (⌒¨¨⌒ヽ 〃´ ̄`ヽ、ム      \ヽ       コード発行所
             ノ  l> 、 ´ ̄ `´ /      `ヘ       ヾ',      http://msaimoe.2-d.jp/m02/
               /    l    {>ー <{        ∧  i     \
            l   /l    l    / l          / ∧ l        \   第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ91
            |    l∧ ` ヽ _ /  l       // ヽ |ヽ、       ヽ  http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1172738290/
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:31:24 ID:uBC1Df5B0
┃┃    ┃┃≡┃┃┃┃┃┃┃  ┃  ┃┃┃┃┃┗╋┛┃┃┃┃≡≡≡≡≡
┃┃    ┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┓┃┗┛┃┃┃┗┓┃┗┛┃[[ コード ]]
┃┗━━┛┃  ┗┻┻┛┗┛┗┻━┛┗━━┛┗┻━┛┗━━┛
┣━━━━┫http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1172738290/
┃┏━━┓┃        /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
┃┗━━┻┫     //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
┣┳━━┓┃       |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|     おっぱいラシは3/2 22:22:22から
┃┗━━┛┃       |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ     AA改変、にぎやかしも大歓迎です
┣━━━━┫       l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
┃┏━━┓┃       \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
┃┃━╋┃┃          i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|   あなたの参加は
┃┃┃┃┃┃          |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'    規定事項ですっ★
┃┗━━┛┃        //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
┣━━━━┫        /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
┃┏━━┓┃      /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:', <<朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱>>
┃┗━━┻┫    /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
┣┳━━┓┃   /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
┃┗━━┛┃   !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
┣━━━━┫  ┏┓┏┓┏┓┏┳━┓┏┓┏┓┏━━┓┏┓┏┓【SOS団員募集中】
┃┏━━┓┃≡┃┗┛┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┃≡≡≡≡≡≡
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:27:29 ID:56vmmBTA0
1巻と3巻を比べてみると、多少はマシになっとるな。
1巻の長門なんて見れたもんじゃない。鼻おかしいし
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 09:39:48 ID:+GwrFygJ0
最初の頃のバタ臭い幅広い顔の方が好き
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:49:33 ID:Zymkihfz0
勘弁してくれ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:54:13 ID:xSSQNIgP0
一巻の頃がいちばんよくて二巻以降がボロボロなんだろアホか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 21:42:59 ID:VIzOkiWz0
シャナの漫画書いてる人いんじゃん
あの人うまいからハルヒも書けばいいのに
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 21:50:32 ID:VvvP7WsG0
いまさらだが角川の人選ミスが否めない
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:14:32 ID:7YOhP3FG0
メディアミックス展開しているんだから、漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:25:25 ID:sGqsMObi0
角川自体がハルヒがこんなに当たるとは思ってなかったから今さらどうしようもない
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:32:00 ID:VIzOkiWz0
もう1回黒歴史化すれば良い
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:53:45 ID:cRCbEpmY0
みくるだけ追うといい感じだったんだな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:10:47 ID:5yqPB31I0
逆に「他の誰に描かせたら文句が出ないか?」っていう話になると、
正直誰がやっても一人じゃ無理だと思う。
ネームだけ同一人物に切らせて、評判のいいハルヒ系同人作家にたっぷり時間を与えて1話ずつ描かせ、背景アシ等で全力サポート
……くらい徹底したリレー分業制なら、それなりに満足を得られるかもしれないけど。

で、個人的にはツガノさんは頑張ってると思う。
絵柄は安定しないけど、原作からジュヴナイル的な雰囲気を上手く切り出してる感じで。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:14:45 ID:TMwH8B+P0
あんな幼稚園児の落書きみたいなのでなにが頑張ってるだよw
死ね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:21:39 ID:LNVQm/ri0
1巻の頃はよかったんだがな〜
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 02:09:53 ID:Sh8nLFzm0
文句が言いたいだけならアンチスレでもたてれ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 02:26:56 ID:N0LiGW9P0
ここがもうアンチスレみたいなもんだし
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 03:46:27 ID:TMwH8B+P0
擁護がしたいだけなら信者スレでもたてれ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 07:03:28 ID:Hr87d7ZP0
ここがもう信者スレみたいなもんだし
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:05:28 ID:1S+mOX0M0
今、うpされた画像をみたが成長してるじゃん
上手くなってるッ!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:25:24 ID:hluPTRSp0
近所の古書店でツガノ版にみずの版がさりげなく混入してた。
値段もフツーに同じだったんで、店員さんも知らんかったんだろう。
恐いもの見たさに購入。

…すごいなw
ツガノ版を読み続けられる気力がついた気がする。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:27:31 ID:+oo7krJD0
マンガさぁ。書いてる人がいろいろいるけど、みんな誰が書いてるやつを見てるの?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:32:06 ID:GYhA82bq0
色々も何も…
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:38:32 ID:ysCtfjHU0
(;^ω^)・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:54:10 ID:QOCrl1vL0
俺は天櫻みとの版とか石恵版とかをよく見てるな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:43:58 ID:oLU8io3I0
みずのまことはやればできる子
ツガノガクはやれたのにプレッシャーでできなくなった子
シャナの漫画の人がハルヒもかいてほしい
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:15:51 ID:93X8tbul0
みずのの同人見る限り、昔の方が上手いんだが…最近のは酷いな。
それはともかく、笹倉もハルヒ描いてたぞ。
表紙だけ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:26:44 ID:RvtUbamB0
シャナの3巻っていつでるの?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 01:45:48 ID:HSVvzvTJ0
すれ違いだが4月の慣行予定表に載ってた
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 04:18:40 ID:QZ3SWcAt0
ツガノは妹ちゃんのガチエロを描いてくれたら見直す
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 04:57:15 ID:HyOgpF3s0
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 16:21:01 ID:/Mjq1PzX0
>>913
サンクス
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 04:05:07 ID:5tFcTKNd0
みずのはもう開き直ってハルヒ全キャラガチンコ凌辱ものでも描けばいいのに
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:23:45 ID:Juv871pL0
元祖!涼宮ハルヒの憂鬱
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 13:23:30 ID:VKx97DMc0
それは男キャラもってことだな?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:48:18 ID:f5GSLsVp0
キョンの顔って徐々に縦になったんだな
いきなり変わったわけじゃないんだ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:25:26 ID:UatyFuIS0
古泉×キョンハァハァ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:47:45 ID:M5R36TPq0
谷口もだんだん変わっていくんだな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:55:39 ID:yz19+1lG0
古泉キョンキョン
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:19:06 ID:GH7aNBK80
区切りいい所で第一部完になって続きはえれっとさんが
漫画描いてくれないかな(´∀`)そんなんなったらコミックだけじゃなくて
毎月エース買ってしまいそうだ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 11:05:36 ID:gkon0Uab0
そんなんなったらコミック全巻燃やす
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 12:43:08 ID:6LfaYEPJ0
4コマとして連載するならいいけどw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:47:50 ID:GH7aNBK80
この人の方がキャラの特徴掴めてると思うんだけどな〜
ちゅるやさんみたいなキャラが公式に出たら最高じゃないか

http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_7904.jpg.html
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_7905.jpg.html
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:52:38 ID:pPOT1PlG0
ツガノは同人誌以下の実力ってことですね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:10:39 ID:FOmfytSY0
オリキャラがでかい顔をしだしたら二次創作としてもダメダメ。
ましてやそれが公認とか論外。

厳しいこと言うが、えれっとはオリキャラだけでは勝負できずに他作品の人気に
乗っかってるだけの二流。
ちゅるやさん自体がおるすばんえびちゅのパロディだしな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:48:36 ID:PUUtHpyH0
やはりみずの先生は偉大だということですか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:36:56 ID:EdjztUgW0
笹倉を使え
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:57:52 ID:D2m+0Asl0
>>926
エヴァかよ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 10:47:15 ID:lFJlokIn0
>>929
所詮は妄想だぜ?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 13:30:13 ID:rpkVQlVZ0
無理やりアニメみたいな等身にするからおかしくなったんだ
1話ぐらいの5頭身でいいのに
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 18:25:51 ID:pwPMJ/D10
2頭身でいいよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:51:08 ID:GIQdwiim0
メディアミックス展開しているんだから、漫画版の多少の差異なんて許容範囲だろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 09:37:24 ID:OMVFz5zn0
多少っていうレベルじゃねーぞ!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:11:30 ID:Mrn52Fx90
アニメスレで随分ツガノで盛り上がってるな
今のツガノはだいぶマシになったとかいってる奴は帰れ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:12:32 ID:YMaNNaiy0
1巻のころはよかった
今はクソ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:34:22 ID:2Ll8OevgO
キョンが好きかどうかで違ってくるな
キョンスキーのオレは今の方がマシ。最初の頃のキョンはなんかエロゲ主人公
いや、エロゲやったことないが
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:02:50 ID:a1eMDHkx0
アニメスレとか見てねーや
なんであっちでツガノで盛り上がるんだw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 10:15:21 ID:fjYk32T7O
顔そのものは今のキョンのほうが好きだけど
いかんせん丁寧さが足りない
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:50:37 ID:CjjqqkgyO
今は結構おもしろい気がします
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:00:07 ID:WfxLpBJV0
お前らほんとちんちんだな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:07:11 ID:BPWn0atu0
何を言う!!
まんまんだ! 間違えるな!!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 16:10:25 ID:dOZtgj6Q0
下ぶくれ女キモイ

下ぶくれ女キモイ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 18:08:10 ID:25ZD5ERb0
今日アニメの方の関係のイベントがあるらしいね
ツガノガクもやればいいのに
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 03:53:26 ID:XD8Se/s80
原作通りにすると比べられてしまうから、
いっそのことマンガらしくバトル物にでもすれば良いのに。
バトル物もツガノには無理ぽいが・・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 10:38:51 ID:bOfywH/+0
ツガノじゃあ無理だ
尾田に頼もう
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 15:30:54 ID:mQWldQWU0
なんかちゅるやさん設定が非公式に認められてるぽいな
公式イベのパンフにスモークチーズ設定載ってたみたいだし
ますますツガノの立場が・・(´ー`)
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 15:33:34 ID:evShVJSm0
ハルヒ大好きですなー
キョンもィィb
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 15:54:56 ID:2eKoErOO0
>>950
キャラ紹介の「スモークチーズの匂いが・・・・」かw
谷川、のいぢ、監督、ヤマカン、池田のコメント載ってたのに、ツガノは無かった。
まぁアニメのイベントだし当たり前といえば当たり前だけど。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:49:14 ID:ea84SeH00
みずの画伯の立場は…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:05:50 ID:bOfywH/+0
みずのの単行本知り合いから借りて読んだが
俺の大嫌いな同人誌みたいなタッチの絵だった
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:19:19 ID:puZdHQto0
俺が童貞なのは既出?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:30:20 ID:NN0icRjV0
キョンはよくも悪くもアニメのがデフォルトになってしまった
いま小説読むとフィルターとか言葉使いの悪さがすんげえ違和感
ツガノはいちおうアニメに合わせてるな三巻以降は
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:52:26 ID:bBACEtPEO
BS-iで涼宮ハルヒの憂鬱実写ドラマ化
ハルヒ役はガッキー
ソース↓
http://a.pic.to/8mx14
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:04:22 ID:3zsqKWrb0
まじかよ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:17:46 ID:DtOpBg8k0
AVのパクリかよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:27:53 ID:hmvJlC4M0
誘導されてきた
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:34:35 ID:V1dAeaS10
vipからきますたwww
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:35:45 ID:ZHyqA5Wj0
VIPから来た奴自重しろ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:46:51 ID:1FEteyXx0
>>957
これは・・・黒歴史の予感
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:58:33 ID:25NC1zM/0
どうみても釣りです。
紙質とかうそくせぇ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:58:40 ID:RssEj2FV0
コラにしてはよくできてる
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:45:09 ID:5aGV0hUR0
450 名前: 造反組(東京都)[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 15:52:55.10 ID:agRrIxTP0
ネタバレすると、雑誌編集者がネットでの嘘情報に騙されて記事書いちゃったんだよ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:06:45 ID:/KVaOU2i0
銀さんとキョンがダブっちゃうんですけど・・・・・
あとハルヒとデスノートの美砂・・・・・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:07:09 ID:QUo/Pn8j0
銀さんはともかくミサは声結構ちげぇだろ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:50:48 ID:bBACEtPEO
>>964>>965
釣りじゃないよw
映画秘宝って雑誌に載ってるって
それを撮ってうpした
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 20:09:49 ID:7vU/XyEu0
>>969
はいはい
このネタは去年の夏に出てたネタだから
雑誌編集者がネットの噂に踊らされた結果生まれたガセだから
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 20:23:31 ID:OV4QcAuV0
普通に考えてこれ書いた記者ヤバイだろwww
苦情出してこよww
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 20:40:31 ID:y4k15FRk0
タレントの事務所に確認とらないで特集記事組んじゃう雑誌ってすげーよな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:28:33 ID:dW04IJ5Z0
アニメ観てファンになって、原作を読もうかと思ってたんだが>>956を見て思いとどまってる。
キョンが一番の萌えキャラだとおもうんだよね。俺、男だけど。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:47:56 ID:7vU/XyEu0
>>973
キョンに違和感を感じるのは3巻の退屈までだね
それ以降は気にならない。アニメから入った俺が言うんだから間違いない
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:03:05 ID:L1+oTzZD0
COOL EDITION


やらないかも やりたくなるかもBreakin'
エンド・テロップに名前さえ載らない

命の鼓動 単なる波形にしか思えないし
個体差なんて どうでもいいじゃない

冷たい心でよかったわ だって
目的がすべて…邪魔しないで!
優しさに包まれても
なんともないの I'm in the dark

自分の意味は 自分じゃなくてもAll right
ラストのワルツ踊る様に消えたい

熱い気持ち笑えるわ 数字にすれば何桁?
つまらない程 ムキになるのね

感じる世界を見せてあげたら
あまりの恐怖に…ひれ伏すでしょう
バカげてる 夢の在り処
そんな場所など知らない

感じる世界を見せてあげたら
記号の羅列に…のみ込まれる
冷たい心でよかったわ だって
目的がすべて…邪魔しないで!
優しさに包まれても
なんともないの I'm in the dark
976973:2007/03/21(水) 22:46:48 ID:dW04IJ5Z0
>>974
さんきゅ。では読むことにする。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:53:23 ID:/w5NdpQV0
漢ならみずの版をまず入手しないことには始まらないな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:14:47 ID:TwSjoSYg0
念のため言っておくが原作は漫画じゃないからな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:17:45 ID:ASE2VuuO0
原作の中の絵もそんなに上手くないな
表紙とかカラーは上手いけど
アニメが高水準すぎたか
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:35:18 ID:aTuXDs0h0
原作はエロゲだっけ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:57:22 ID:4gS+JRsw0
いや官能小説
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 08:28:14 ID:J5uK++Dt0
次スレ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 13:19:21 ID:/7I+cI7d0
立てろ>>984
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 13:55:13 ID:/7I+cI7d0
>>985よろしく
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 13:58:49 ID:AuoVQFcuO
>>986
まかせた
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:09:46 ID:/7I+cI7d0
>>987
リズムに乗るぜ!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:48:03 ID:Qs1mrrOs0
次スレ
【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 5 【連載中】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174542425/
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:36:24 ID:l8Dai6ty0
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:01:51 ID:/7I+cI7d0
うめえええええええええええええ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:14:39 ID:/7I+cI7d0
うんちょーーーーーーーー
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:23:17 ID:/7I+cI7d0
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:57:36 ID:/7I+cI7d0
ume
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:39:59 ID:SrVvDmig0
ツガノはやれば出来る子
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:41:43 ID:/7I+cI7d0
おツガノ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:32:37 ID:39TW7pKGO
995なら朝比奈さん(大)は俺の嫁
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:01:02 ID:61d4ByPq0
じゃあまだみぬ朝比奈さん(幼)は俺の嫁
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:03:27 ID:DdWYg0VP0
997なら古泉は俺の嫁
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:07:10 ID:ASE2VuuO0
長門は俺の嫁
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:07:58 ID:ASE2VuuO0
リーチ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:08:06 ID:c6yOTsuz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。