【宇宙の白鳥】山本ルンルン総合 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
『マシュマロ通信』『オリオン街』『シトラス学園』『宇宙の白鳥』の作者山本ルンルンを語るスレです。

★朝日小学生新聞にて『宇宙の白鳥(うちゅうのスワン』を連載中。
★朝日中学生ウィークリーにて『The Marshmallow Times』を3月まで連載中。
★朝小…70円/日・1570円/月、月曜日休刊。朝中…940円/月、日曜日発行。
★マシュマロ通信は連載終了。10巻以降はジャイヴからいまだ発売予定なし。
★連載作品の話も頻繁に出る事が予想されますのでネタバレが嫌な方は自己責任で。

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138562193/
過去スレなどは >>2以降
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:34:42 ID:BjxzT5r90
■関連サイト■
山本ルンルンのホームページ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/3816/
ウィーヴ
ttp://www.weve.jp/
朝日学生新聞社
ttp://www.asagaku.com/
ジャイブ
ttp://www.jive-ltd.co.jp/

■過去スレ■
【マシュマロ】山本ルンルン総合【オリオン】
ttp://makimo.to/2ch/comic6_comic/1108/1108667518.html

■関連スレ■
マシュマロ通信ハァハァスレ その3(アニキャラ総合板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100821604/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:35:14 ID:BjxzT5r90
■山本ルンルンの本■
『マシュマロ通信』1〜9巻
『オリオン街』全6巻
『マシュマロ通信シールブック』価格935円(税込)
『シトラス学園』宝島社 価格800円(税込)※絶版
『シトラス学園 完全版』太田出版 価格1365円(税込)

『マシュマロ通信』『オリオン街』の詳細はこちら
ttp://www.jive-ltd.co.jp/marsh_orion/index.html
ttp://www.jive-ltd.co.jp/category/marshmallow.html

■山本ルンルン参加同人誌■
『chainbook〜初恋〜』より『初恋クロスロード』モノクロ4P+カット1点
価格1240円(本体950+送料290)
ttp://pioneer.soc.or.jp/chain/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:43:49 ID:nTwV0dQU0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 22:39:15 ID:tmTOHiusO
で、マシュー10巻はまだかね
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 22:45:57 ID:fr9SGeSR0
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 23:21:44 ID:qoK0Pii20
>>3
+『宇宙の白鳥』1巻
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 23:26:10 ID:CbyxUjn+0
■山本ルンルン作品掲載誌■
『ミス・ポピーシードのメルヘン横丁』 「まんがタイムラブリー」芳文社 定価300円(税込) 毎月13日発売
ttp://houbunsha.com/cgi-local/cgi/_magazineView2.pl?code=mtl
『がっちり買いましょう』(カット絵) 「TVアローワード」日本文芸社 定価480円(税込) 季刊(05.11.22 vol26より 3ヶ月毎/23日発売)
(アローワード紹介ページ無し)
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 03:13:09 ID:/4v9cFAj0
アローワードは今回で休刊です。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 09:13:51 ID:409fruDK0
>>1訂正
★朝日中学生ウィークリーにて『Milk in Another World』を連載中。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 09:27:12 ID:Tcqi2mj60
1乙
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:09:24 ID:RXPr8PPx0
1は乙でござる
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 18:16:47 ID:CtJ7zbCB0
1乙
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 01:54:34 ID:gXRYhZ6j0
1はエロまとん
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 11:14:47 ID:kZDQsCVt0
スパイシーきいてるー
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 02:15:32 ID:5NtTicon0
ルンルンとセックスしたい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:55:38 ID:DalWjRoy0
だが断る
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:52:45 ID:76GSTjNh0
それもまたエロまとん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 07:09:05 ID:fj1X7Vk30
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 08:33:02 ID:7AcQE7Bn0
グッジョブ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 13:12:54 ID:MdmtnlAB0
近づいていく二人の言葉
「よー、パンツ脱いで来ただろうな〜? あ〜?」
「ぐすん」
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:58:39 ID:86kyBErC0
>>21
台無しだーw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 22:39:40 ID:QeCBlLIS0
>>21
おまえww
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 10:51:02 ID:R2D2/TS80
スワン単行本の着せ替えを楽しむ紳士
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 11:35:28 ID:2AUkyPNf0
切り取っちゃうの? スキャナでもあればPC上で遊べるんだけどな・・
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:53:08 ID:SvBuHcpb0
切り取る用、読む用、保存用。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 11:52:03 ID:D9rv+IK30
破く用、燃やす用、弓矢の的にする用。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 13:04:08 ID:4/crvEJH0
そこまでして売り上げに貢献するとはただ者じゃないな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 05:38:44 ID:iXZV7GSx0
ジャスミン様が夢に出てきたますた
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:53:26 ID:WSwUXgZb0
今月のポピーシード。

これはえーと…いいのか? 色々と。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:35:08 ID:5KYoUBwv0
衝撃のP178
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:40:40 ID:sE3uGS2/0
あのネズミ野郎は、みどろさんとこのはじめ師匠の
爪の垢を煎じて飲めばいい
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:56:44 ID:G1X16LevO
読者コーナーもルンルンだ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 06:51:46 ID:H/PawLFJ0
>>33
黒猫少女いいね
もっと色んなポーズを取らしてほしい
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 11:39:56 ID:eVOXZKBo0
朝小ではやれんネタだな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 11:43:57 ID:eRZ4jXBT0
ポピーシードが毎月どんどん楽しみになってきた
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 14:40:55 ID:zPdYzHxc0
>>30
解説よろ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 17:01:49 ID:oERIAzFa0
>>37
買え
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 19:11:32 ID:KpCQ0Yot0
>>36
ポピーシードだけじゃなく、ラブリー掲載陣ほとんどが楽しみになっている今日この頃。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 15:34:24 ID:stzslNzB0
最後はベルガモットがしっぺ返しを喰らうと思ったんだが、その斜め上を行くオチ…
やっぱ大人向け山ルン作品はこうでなきゃな

新年号で読者コーナーリニューアルってことは、少なくとも向こう1年は
コーナーイラスト担当と連載が続くとみていいのかな?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 16:33:28 ID:5VD/uBM40
つーかベルガモット骨食うんか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 20:49:13 ID:YJuTi34M0
しかも人骨を
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:23:53 ID:jQWsJep50
厄いわね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 03:42:49 ID:WKsWwpGKO
しゃべるだけのネズミならまだしも本来の姿を考えると…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 06:39:40 ID:wzHdIQLt0
ラブリーって雑誌コミックス化やってる?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 07:25:45 ID:golsaE+10
やってるやってる
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 07:34:13 ID:wzHdIQLt0
おっしゃー、超期待!!!!! うっひょー
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 10:40:05 ID:8VmdU5DD0
ユーレイの台詞がなんとなくジョジョっぽかった
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 11:23:44 ID:RnXyKBQt0
最後のコマ、マーガレットまで冷静で笑った
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 08:57:32 ID:PcY18RaN0
あの家庭菜園の養分って・・・・・・・やっぱ・・・だよな?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 11:57:29 ID:5IGd58FDO
でもいくらなんでも屋上の花壇にしちゃ底が深すぎると思った
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 09:07:26 ID:60rxBU5q0
クリスマシュ保守
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 09:15:32 ID:kB7WHsgB0
>>50
つまり野菜がやたら早く生長したのは、
魔法のおかげじゃなくて滋養のいいものが埋まってたせい…?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 12:08:45 ID:HNza1y2J0
立ち読みで済ませてたけど、ついに今月からラブリーを購入することに決めた。
ウルシとネズミの扱いのヒドさ&黒さ加減がたまらん
ユウレイのこと、平然とニヤニヤ笑ってるポピーシードも最高
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:52:01 ID:q1scBgZA0
移転してたのか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 11:15:24 ID:bKFOQQxI0
ポピーシードの単行本はまだか
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 12:19:16 ID:mVJgESLh0
>>56
気が早い。
一年半ぐらい連載が続いてようやく一冊だから。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 19:33:45 ID:oIqV7lnl0
あけましておめでとうございます
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 02:58:03 ID:poF388P50
今年が山ルンと山ルンファンにとっていい年になりますように
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:55:37 ID:MSXh/l290
宇宙の白鳥が2ヶ月毎日連載ってすげえな
ポピーシードもあるんだろ?
大丈夫かルンルン・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:41:12 ID:E8k59bK80
まあ、1ヶ月分ぐらいは書き溜めてるんだろう。
でないと死ねるって。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:44:21 ID:MQ4428JB0
保守
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 02:11:18 ID:78OmTwKz0
>>62
ageんなヴォケ!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 02:34:07 ID:0Oeoarz20
コンビニからラブリーが消えたせいで山ルン先生との接点がなくなった
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 15:48:24 ID:MGVcZsPi0
ラブリー読んだ。
…なんていうか、なんともいえない気持ちになった。はるひ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 17:08:30 ID:NEFD+Spu0
大好きなんだが、最近鼻につく、とまでいかないけど
なんか狙いすぎてるような気がしなくもない。
とってもおもしろかったんだが。ならイイか(・∀・)
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 19:50:40 ID:g1AN4lP00
先月に引き続き死を扱った話なのに
なにこのギャップ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 21:24:29 ID:pJnm29Gd0
ラブリー読んだ。冒頭見てユーレイの死体が運ばれたのかと思った。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 13:54:40 ID:nfMf2Ugb0
虐待されてるウルシは今後どうなるんだろうか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 21:00:53 ID:nijRSc7T0
今週号のラブリーは、朝小の反動が来ているのではないだろうか。
良かったけど。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:58:56 ID:TZ1Cd/fs0
来月はポピーシードが休みという衝撃の事実
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:16:24 ID:tPHbKjqb0
>>71
本当だ・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:47:17 ID:QloRFA880
<<71
目の前が真っ暗になった
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:33:23 ID:WbBVEl6A0
今月号の表紙を見て神山満月ちゃんを思い浮かべたのは俺だけではあるまい
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:23:25 ID:p08BmtI90
>>65
はるひは元々、相手の皮肉に天然の皮肉で返すキャラだぜよ。
1巻買ったけどあまりの殺伐具合にワロタ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:00:21 ID:r0BMGPhF0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\    
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|   
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ      
 |::( 6  ー─◎─◎ )   
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  はるひは元々、相手の皮肉に天然の皮肉で返すキャラだぜよ。
 |   <  ∵   3 ∵>   
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\      
    \\____)  ヽ  
          
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:02:55 ID:hCL+UY1Z0
>>75
まったく、新井春陽が中学校の教室でやることといったら
鉛筆を千枚通しのように細く長く削っていくことだけだった。
鉛筆を削りながらいつもさまざまな空想をめぐらせていた。
およそ現実的とは言いがたい、その甘くやるせない世界を愛していた。
僕は夢の中で生きるんだ。
もしここを否定したり、ここから僕を引きずり出すようなことをする奴がいたら
ひとり残らずこの鉛筆で突き刺してやる…

…な彼もはるひなのさ。

…でもどっちかというとくるくる少女かな。夢でも嘘でも恋してた。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 09:38:43 ID:x5d8Gsfs0
>>69
多分ウルシがろくに食べてないってことが分かっただろうから、
まぁ今度からはちゃんとステーキ食べられるんじゃないか。きっと。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 11:11:37 ID:7Ctry6Qn0
ドールハウス、二階の右の部屋がミス・ウェンディの部屋に絶妙に似せてあるのね。
仕事が細かい…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 13:16:51 ID:qQbGKP7C0
>>79
俺はドールハウスの中の世界で生活している事を、
長いページかけて見せているんだと思った。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:56:51 ID:JJ3ruJD80
ねずみもこの世界で生きてないって言ってたね。心ここにあらずって感じか
ウェンディの部屋そのまんまじゃなくて、ベッドカバーとかも微妙に違うけど似てるチェックだったりってのが
ドールハウスとしてなんかリアルな感じがした
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:44:36 ID:/1LCEGNW0
>>71
どこに書いてあった?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:35:57 ID:pU3WhwwO0
>>82
漫画最後のページを穴があくほど見てみろ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 08:27:34 ID:w3ERgGVWO
ルンルンの世界の中で生活したい
モブキャラでいい
クローブのいとことか登場しない存在でいい
時々サンディたちの楽しい話を聞かせてくれればいい
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 11:55:58 ID:w3ERgGVWO
お酒はぬるめの燗がいい
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 12:14:36 ID:UDLNWxtu0
魚は炙った烏賊でいい
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 16:52:29 ID:V+ei6ClAO
この星の八代亜紀は泣ける
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 11:41:13 ID:p0VHGgW/0
と・・・烏賊・・・。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:50:37 ID:HYsjC6V/0
そこは「か」か「う」だろ・・・
常識的に考えて・・・
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 19:32:11 ID:76tvh+Cw0
「い」
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 07:34:03 ID:6mT3YLY30
「い」でしょ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:51:25 ID:TNj9oKNE0
「い」だな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:53:58 ID:kEtWe3qU0
か・・・漢だな、お前ら
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:24:09 ID:XWaJTlHjO
オリオンが…街…
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:23:26 ID:KOXrj5wI0
宇宙の・・・は、白鳥・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:31:02 ID:UZZJntUc0
>>88の中の人が何て読んだのか気になる



それはさておき、マシュマロ…つ、通信…
9796:2007/01/25(木) 01:36:22 ID:UZZJntUc0
ごめん、ageちゃったorz
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 03:02:29 ID:HR3jKOM70
>>96
「とりぞく」だろう、常識的にかんg(ry
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:15:17 ID:vv+HMXli0
書店で注文するとき、「タイムス」って言うのがなんか照れがあって
「マシュマロつうしん」って言ってたのを思い出した。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:18:41 ID:SXxzYATV0
>>86
肴の方が適当じゃないか、と自己レス。

オリオン街が一瞬出てこなかったぜチクショー
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 05:50:20 ID:W85QKZFM0
な、なに===隔月だとおおおお???
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 07:10:36 ID:BIkXS0S70
そりゃないぜルンルン・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 10:14:06 ID:q3MI6wCk0
次号から隔月新連載が始まるから嫌な予感はしてたが、案の定…
次回は4月号ってのは間違いじゃなかったのね

でも、余裕をもって仕事できるのはいいことだと思うよ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 12:15:42 ID:R5KOH/yWO
してもらいました ってことは不人気で減らされた訳じゃないんだよね?
それとも表面上?

どっちにしても打ち切りの場合は徐々にじゃなくてブッツリだろうから
当分そんな心配はしなくていいよね?
いいと言ってくれ!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 12:37:06 ID:GUPT0bQ40
おまいらルンルンを働かせすぎ
デジタルによるべた塗りとはいえ、フルカラー漫画2本に月刊誌、
次があるとしたら単行本の修正などやること色々あんだろうが
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 15:57:42 ID:JDMQhh6m0
で、どうするよラブリーは。
やっぱポピーシードの載ってる月しか買わない?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:04:25 ID:R1uzYwty0
>104
不人気で隔月てありえんだろ。やはりスケジュールきつい
からだと思うよ。まあその分クオリティあがるんなら文句
ないよ俺。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 09:34:08 ID:jOeim7jE0
>>106
無論だ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:25:05 ID:sNBh/HEy0
>>106
他にも楽しみな漫画がいくつか出来ちゃったから、毎月買うw

>>107
ある程度人気無いと作家側の要求は出しにくそうだよなーとは思う
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 13:24:20 ID:YILtEePH0
隔月になったらさらにこのスレ過疎りそうね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 14:21:08 ID:Br0DyBaJ0
元々過疎っているから問題なしw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:03:02 ID:wyUDB+6/0
でも、圧縮が怖い
今、スレ数ギリギリだから
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:42:47 ID:G7c6OA4N0
ルンルンファンだったが日記で青梅を馬鹿にしたから嫌いになった。
栃木の田舎者に馬鹿にされるほど落ちぶれちゃいねえ。
青梅は端でも東京都だぞ。
栃木なんて人が死んでても何日も見つからないほど
人が通らないところがあるらしいじゃねえか。
他人に故郷を馬鹿にされるとめちゃくちゃ腹立つな。
死ねルンルン。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:48:32 ID:wyiF6xpG0
>>113
「あんなのどかで自然いっぱいのところにいたら
 毎日外に出たくなってしょうがないから(漫画家である自分は)ここには住めない」(要約)

という記述を「馬鹿にされた」と取るあなたの今後が心配であります。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:39:14 ID:n4NeWLw10
>>113もちつけ
自分を誘惑する魅力的な物がいっぱい ってベタ褒めしてるのに。
一旦イヤだと思ったらもう悪くしか受け取れないかも知れないけど。

色んな人が見るんだから誤解を招く恐れのある書き方は避けるのが無難だったんかもね。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 03:26:08 ID:YCzQ1TTK0
>113 そんなこと言わずに戻っておいでよ。
しかし感じ方てほんとにいろいろあるんだな・・・。
俺にはルンルンをうっとりさせ、漫画を絶たせるほど魅力的な
青梅の住民が羨ましいとしか感じられないのだが。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 04:35:15 ID:F/PdbIu40
>>113
それ何日の日記?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 04:51:22 ID:F/PdbIu40
自己解決
>>113の超読解力に脱帽w
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:29:42 ID:3CVhcX1Z0
むしろ頭の危ない113にはファンを止めてもらいたい
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:06:46 ID:+iDkJifH0
113の人気に嫉妬
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 16:49:27 ID:7Ps4975o0
普段田舎だと自虐ってっからそういう解釈すんだろうなw さいなら〜
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 17:24:16 ID:2KzCt7gm0
おれもあおうめに住みたい
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 18:14:20 ID:IdXhfqAa0
国際マラソンで有名だよな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 13:11:42 ID:Nw9PTdlp0
マラソンしか知らないぞそんなマイナー地区の事は
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:13:31 ID:6ZmyaoqR0
とにかく青梅は>>113みたいな基地外が多いと・・・
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 11:55:02 ID:3oeekhB90
ポピーシード、毎号16ページだから単行本出るとしたら結構早そう!
と思ってたけど、隔月になるなら毎号8ページみたいなもんで、
そうすっと6ページでやってる四コマ陣とそんなにペース変わんなさそうだね。
気長に待つとするか…
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:18:05 ID:4moEanfC0
栃木の田舎者に田舎呼ばわりされるのが許せないんだよ!
都会者が自然がいっぱいって言うのは素直に褒めてると受け取るが
田舎者が言うのはイヤミにしか聞こえねぇ。

俺も栃木に2年ほど行ったことがあるが
あそこの田舎具合はすさまじいからな。
池沼に馬鹿にされるような悔しさなんだよ。
ルンルン死ね!

30越えたおばさんが「ルンルン」って痛いな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:22:39 ID:4moEanfC0
>「あんなのどかで自然いっぱいのところにいたら
> 毎日外に出たくなってしょうがないから(漫画家である自分は)ここには住めない」(要約)

栃木では外に出ないで漫画描いてるのに?
栃木の方がのどかで自然いっぱい なんだから
どんどん外にでればいいんじゃないですか?ルンルンよぉ?
二度と青梅に来るなよ!執筆に差し障りますからw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:33:23 ID:4moEanfC0
>>115>>116はいい奴。長生きしてくれ。
>>121は身に覚えのある田舎者。
俺はあちこち引っ越してるから田舎者の自虐の深さは見てよく知ってるw
>>122いいよw
>>1232月にある。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 04:09:44 ID:gcsgGs3M0
>128
ルンルンは今東京在住だアホ
それにしても青梅はキチガイが多いのか?怖いところだな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:08:40 ID:GDizQy070
久々に燃料
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:58:01 ID:BpVckAQZ0
青梅って食べ物じゃなかったのかー!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:10:10 ID:gTyZw30n0
青梅いいとこだよね
何も無いけど
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:28:05 ID:5ezlI8zw0
>>127
アンチになったんだからもうここにこなくていいよ
青梅の田舎モノくんw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 18:44:39 ID:kJRGCzC90
>>青梅は端でも東京都だぞ。
>>都会者が自然がいっぱいって言うのは素直に褒めてると受け取る

ここらへんが痛くてしょうがありませんwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:05:27 ID:Bd+3h9qvO
青梅みてーなクソ汚ぇド田舎で育つとこんなキチガイが出来上がるんだな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:29:12 ID:weNKQUiG0
釣られすぎ
大体なんで段々青梅そのもの叩きになってんの?何にしろ板違いだからどっかいけよ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:03:01 ID:/YBUNwvr0
日記更新。小学校に潜入してポスター盗みてぇ…
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:57:05 ID:3bK/+6hq0
実はアタイ一枚持って来ちゃったんだよね テヘッ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:24:57 ID:72j9zJFX0
バジルしね
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 12:25:56 ID:dUUuaRfzO
我々の業界ではこれ最高の褒め言葉です
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:06:28 ID:KlQ4WE9v0
懐かし漫画板のスレが落ちた件について
ついでにage



http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140040581/l50
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:58:53 ID:Hge/+JIx0
>>142みたいにまだageないとスレが落ちると思っている奴がいるんだなw
144142:2007/02/11(日) 14:50:57 ID:p/ufF9RZO
>>143
いや、ここもだいぶ下がって来たから
age時かなって。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 16:00:39 ID:z9b2Ws1d0
白鳥2巻マダー>(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 19:27:07 ID:9s3nxCjF0
2巻〜は悪い予感がするって水晶球に出てるような気がする
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:15:18 ID:4nXZF3yO0
>> 142
そこって朝小のスワンネタでモメて出たスレ・・・
結局書かない方向で落ち着いた・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 12:10:11 ID:dY/7FonZO
ポピーシードのない13日がこんなにつまらないなんて
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 12:51:55 ID:t7fQYjpTO
クリープのないコーヒーのようなもの
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 02:13:26 ID:5A79G6xX0
つーかラブリー最終回ラッシュで雑誌自体が続くのか不安だったり。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 02:24:33 ID:n85ndydF0
ルンルンが関わる雑誌はみんな休刊するからなぁw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 03:37:57 ID:o8YUsa740
そういう出版社からしかお声がかからないキャラなんだよw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 08:23:00 ID:nJazhLl1O
ルンルンの存在に目を付けた者は近いうちに…

死兆星かよw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 14:02:23 ID:AUkFJNYF0
関わる雑誌はみんな休刊って
超人ロックみたいだな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 13:37:49 ID:s7QnHDvP0
竹本泉チックでもある。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 19:21:41 ID:H2fnjCCF0
サンディとセックスしたいんだけどダメかな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:29:33 ID:dxhOGPGq0
ダメだよ
158156:2007/02/17(土) 06:34:51 ID:aaH8F8br0
わかった。やめとく。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 21:32:12 ID:yNR7j5mN0
クラウドとならいいよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:13:17 ID:aaH8F8br0
すももに頼んだらすぐやらせてくれた
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:05:31 ID:BZU5hvZd0
もうひとつの世界って評判とかサッパリ聞かないんだが
正直どうなんだぜ?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:52:20 ID:HbzpuB1N0
>>161
朝中とってみろよ、とればわかるさ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:48:14 ID:w5svFzpK0
ルンルンRなのかなLなのかな?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 00:46:16 ID:kp7Xhka70
シトラスの単行本だとRだし、HPではLになってるね
案外テキトーだなルンルンw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 09:29:18 ID:WB2HmCt+0
ルンルンは超凄腕の両利きもしくは左右別人格
RIGHTルンルンのときはrunrun
LEFTルンルンのときはlunlun
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 13:33:36 ID:Ro+Wl8pn0
山本ルンルン(R)と山本Lルンルンなんじゃないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:35:11 ID:ZwXw+o7N0
小学生向けの漫画の時はL。ブラックな漫画の時はR。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 02:11:12 ID:gdOr6vNb0
>>164はよく>>163を理解できたな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 10:21:14 ID:7Lm2zaLr0
普通の読解力があれば簡単に理解できるが・・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 20:25:09 ID:ZC0Acilw0
白鳥の2巻は4月ごろ発売の予定だそうです
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 20:37:14 ID:j296QwCA0
http://www.manganomori.net/list.asp?listid=48
10日だって!
やった!
2巻の壁を越えたってことは3巻以降はかなり期待出来るよね
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:26:17 ID:JLYI7sO30
うっしゃー!!!!!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 08:24:13 ID:ZfnAxGrG0
イイヨイイヨー
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 08:38:50 ID:mLHzRFUg0
GJ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:43:58 ID:eqmZOZ8V0
なぜかルンルンHPのトップ絵が見れないけどみんなは見えてる?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:47:17 ID:i/fMDabB0
ポプラ社マシュマロの続巻も出してくれないかなあ・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 09:39:40 ID:waYJRJUH0
>>175
ノシ 俺も見れない。何でだろ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:52:51 ID:InnKq22QO
本屋で宇宙の白鳥を見つけたので買ってきた。
前々からこのスレを覗いては、機会があったら山本ルンルンの漫画を買おうと思っていたんだが
予想以上に面白かった。
眺めているだけで心が軽くなる絵柄だ。
あと教官の駄目人間ぶりが最高。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 00:24:15 ID:KX81a7yx0
そっか。読んだ事ないけど眺めてるって人もいるんだ。
しかし本屋でよく見つけれたなw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 08:15:20 ID:xmYOi9Yl0
>>178
オリオン街マジオススメ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 13:26:39 ID:mr8brO5G0
>>178
Youシトラス学園買っちゃいなよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:53:17 ID:KX81a7yx0
おまえら、まずそれを勧めるかw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:10:32 ID:Y/T6Szle0
いやもちろん最終的に>>178には俺たちと同じ
10巻マダーの苦行を歩んでもらうことになります。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 07:42:00 ID:4RaMuv710
一週間カキコなしとかアブナス
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:41:36 ID:Tr/MBGHa0
ポピーシードはどうなんだよ
まだ買ってないけどさ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:52:20 ID:LVrZVMM40
ポピーシードが5月号に続くってなってるけど隔月じゃないのか?
いや、載ってたら嬉しいんだけどさ
単なるミス?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:29:35 ID:hQxG2zuu0
6月号は出ない、あるいは5月でポピーシード終了
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:44:57 ID:ZWpHxCaK0
ルンルンの呪い再び・・・
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 09:26:53 ID:r3C8m6Da0
そもそも隔月連載になったことも誌面では明記されてないんだよな
こんないい加減な体裁でいいのか?

ところで、前2話の影響であの子はあのまま星になって帰ってこないのかと思ったぞ
ほのぼのオチでよかった・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 10:43:10 ID:0zwij6vX0
ルンルン系のイラスト描く人って他に誰がいるんだろう?
上田バロンとか、、、
誰か知らない?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 10:56:16 ID:Jbg6Kakz0
手塚治虫
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 11:08:48 ID:3nOjp1kk0
水野純子
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 11:57:23 ID:9XDzEeQM0
D1グランプリ告知の所で、ラブリー8月号とか
10月号とか書いてあるから、すぐ終わることはないみたい。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:38:25 ID:Cwu3FQ8p0
今回のポピーシードはまさにメルヘン横町だなー。
こういう話大好きだ!

ただ、雑誌だから印刷が悪くて見にくいよ。
単行本絶対たのむよほんとにおねがい。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:43:11 ID:yCa1jvsE0
まんがタイムなんちゃらで、四コマ以外が単行本化されたことあんの?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:57:28 ID:pnres6re0
>>195
俺のもってる漫画だと
袴田めらの最後の制服とか
竹本泉のかわいいやとかバラエティもーにんとかは
非4コマでまんがタイムなんちゃら連載だったと思う。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:33:10 ID:Nsvxz5ls0
>>196
良かった。

>>194
単行本化されても、画質はそれほど向上しないと思う。白黒化されるし。
宇宙の白鳥並のフルカラー超高クオリティにはなんないから。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 19:41:48 ID:SW6EL9It0
カラー→白黒 そりゃそうか(´・ω・`)
でも真っ暗な中で細い白ラインが潰れるってのは改善されるよね?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 09:45:09 ID:5GYxSQNZ0
今までルンルンってトイレとかの描写ってあったっけ?
今回のポピーシードで初めて見た気がする
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:51:48 ID:Kk+cKT4X0
トイレに行けたところと、おかんの絵を描いて一緒に遊んでるところ
なんかすごく良かった
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 02:50:49 ID:+p1N5en70
白鳥に学校のトイレが出てた
あのトイレ覗かれそうなデザインだなとおもた

白鳥の絵ってやたら線がガタガタしてないか?
印刷のせいかな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 03:12:39 ID:gd4pHusg0
スワン二巻の発売はいつ?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 05:39:57 ID:epod4tLd0
4月10日だよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 06:23:51 ID:dubTwQc00
>>203
dクス。ついでにage。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 06:52:17 ID:Zq+FmD7P0
前から疑問に思っていたんだけどなんでわざわざageようとするんだ?
理解に苦しむ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 07:44:31 ID:5JyT7SJKO
またーりしる
何かにつけて怒るのイヤン
207204:2007/03/27(火) 12:28:30 ID:Np9edOIIO
>>205
いやここ、700番越してて
危うく落ちそうだと思ったから。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 13:55:04 ID:nyTfOBXN0
スレが落ちるかどうかは、最後の書き込み時間。順番は関係ない。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 02:18:08 ID:IDrdzvAe0
それ知らない奴多いよな
でも別に上げ下げは自由なんだぜ
210204:2007/03/28(水) 06:32:07 ID:B5FhDZ0dO
>>208
ありがd。知らなかったよ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:43:13 ID:BCAv85D20
白鳥にちょこっとだけ通りすがった
紫&ピンクの髪の女の子またでないかな・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 16:05:15 ID:j3MC0XOJ0
順当に出れば、4巻辺りに、その娘たちにスポットライトを当てた話もやるよ!
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 07:37:45 ID:zNH9CnOk0
>>212
そんなに待てねぇよ・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 05:15:11 ID:p7gy9Qel0
スワンはいいけどマシュマロは・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 13:54:38 ID:E7/Bt/uL0
スワン2巻は来週出るの?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:02:38 ID:n/agyY4J0
4月10日に出る
もれは11冊注文したさー
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:16:56 ID:KL/t6bad0
>>216
本屋さん?ww
もし個人でなら尊敬する
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:57:51 ID:VHu0tBWo0
>>216
すげwww

読む用 飾る用 分解スキャン用 保存用数冊 配布用数冊
もう用途が思いつかない
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:18:31 ID:jvyz3kcA0
>>218
ドミノ用
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 05:44:23 ID:fGu9q1JV0
( ゚∀゚)o彡゜2巻!発売!
近くじゃ見たことないけど
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:41:12 ID:4tRF7UFf0
後で探しにいこう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 11:42:47 ID:i2PFUxi50
16日に延期
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 13:17:07 ID:3kbLkHT+0
>>222
ソースは?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 15:23:43 ID:5nYazWYc0
それっぽいな
注文にも出て無いし
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 15:28:20 ID:LS99PaLb0
あーやっぱり延期かー。
本屋行っても無かったし、ネットでもまだ取り扱って無いし。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 17:57:39 ID:GFThL9kVO
とりあえず書籍情報:未刊 って。
ttp://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=49990020
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:27:41 ID:3SfHTcCX0
くそう
探し回ったのに
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 08:46:19 ID:VHWSYkfG0
今月やっと13日キタ-と思ったが隔月連載になったの忘れてたorz
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:07:48 ID:y9Ldqj090
4月13日ごろから発売されるって何だそりゃ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:00:09 ID:+qcE4Oof0
http://www.comicyell.com/2007/04/vol1.html
ルンルン登場で購入決定しました。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:31:25 ID:USP53E6C0
男の子向け少女漫画誌、コミックハイはその路線行こうとして途中で方向転換したなw
そして雑誌キラーのルンルン登場とくれば・・・・わかっているよな?w
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:13:41 ID:cEj7KjUu0
もう誰も山ルンを止める事は出来ない・・・。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:19:37 ID:7/NGDgJS0
へ〜芳文社なんだ
「ちょっと気になる」の例もあるし、買うしかないか…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:33:26 ID:V2Q0mYO90
>>231
だ、大人気ですか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:33:24 ID:MPdUQZRI0
>>231
だ、大爆発ですか?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 03:18:05 ID:2x7gNzGM0
オレは常々山ルン作画によるバキバキの萌え漫画を
読んでみたいと思ってたんだが、その夢が叶うと言うのか。
スク水とかそういう類のが出てくる漫画をだよ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 04:10:00 ID:+8K/ERVO0
男の子向け少女マンガ誌とな!?
ラブリーより買うのが恥ずかしいではないか!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 08:56:20 ID:lWkgzj590
あんまりそういうのには向かない絵柄だと思うけどなあ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 10:59:12 ID:0vkpb7ea0
まー速攻休刊するだろ
創刊時に話題になるかどうかも怪しいw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:57:34 ID:4LpdZASbO
サンプル絵はみんなクオリティ高そうだけど
この中に読者を集めそうな有名な漫画家とかっている?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:24:01 ID:JhdM2gi20
宮原るりはウェブ漫画界では有名
商業進出してからはどうだか知らないけど。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:09:09 ID:eveb57Av0
13日頃無かった
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:07:19 ID:/8YeasXP0
ポピーシードだった

http://www.comicyell.com/2007/04/post_7.html
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:45:21 ID:K+8OJGPk0
ルンルン森の募金好きすぎw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:20:38 ID:ozXDcaye0
白鳥出てるよね?ポプラ社ページでも購入できるようになってるし
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:26:03 ID:6KdRTTMC0
昨日あたりからアマゾンでも受け付けてたよ。
うちは今朝発送してくれた。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:47:16 ID:s+9F4Jto0
秋葉で無事確保
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:02:30 ID:svr5oSzz0
地方でも確保
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:25:28 ID:lr8vxYhl0
買えた人いるのか・・・
俺は本屋2軒行ったけどダメだった
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:35:31 ID:MOWK1opzO
東京田町の本屋では発見できなかった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:55:11 ID:91ki1J/n0
今月号のラブリー買ったけど、今月終了が2つ、来月終了予定が1つ。
ルンルンってホントに・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:18:18 ID:seuUY5vH0
月島雫
月島きらり
月島ラン
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 13:09:11 ID:Glvqhfcr0
2巻購入
いい漫画だなあ
でも子供が買うにはちょっと高い気も。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 13:36:56 ID:x75b/bx60
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:30:34 ID:Nz01/QsT0
朝小とってる子供ならコミックス買わない気がするし(高いし置いてない)
朝小とってない子供なら存在自体知ることがない(置いてないから出会わない)ような気がする…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:42:29 ID:Glvqhfcr0
そうか・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:03:33 ID:bsC4iTPT0
ルンルン作品を一時常時全作品平積み&立てかけしてた、京都駅前のあの店は潰れちゃったしなぁ。
自分で探せる気が1mmもしないから、+300円の配送料かけてamazonに送ってもらうよ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:48:54 ID:uRroSLBE0
京都駅周辺なら八条口のアバンティーの本屋にあったよ
女性作家とかそのへんの奥まったコーナーだったとおもう
レディコミとかBLらしきコーナー近くて探しづらかった…
(ローカルネタでスマネー)
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:00:45 ID:Y1r+2+eY0
地元書店は2冊しか仕入れてなかった
1巻が余程売れなかったのかな・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 18:49:28 ID:4xVAmu9G0
>>258
>>257じゃないが…早速行ってきたぜ!無事買えたぜ!ありがとう!

それにしてもカバー裏…いいなー
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 04:18:36 ID:U/OUOTEX0
絵柄が絵柄だから、児童書の棚なんぞに置かれた日には
絵本か児童文学にしか見えないんだよな。ジャケ買いすらされない。

ビレッジバンガード辺りできっちり宣伝すれば
その筋の人たちに売れると思うんだけどなぁ。もったいない。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 09:23:44 ID:k9cgzSlu0
ビレバンはちょっと・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:06:20 ID:XntQbvMo0
そういやビレッジバンガードにはありそうでないな。
俺も最近のビレバンの日和っぷりは好きじゃないけど、
この手の漫画家はああいう所で売ってると安心するのは確かだ・・・。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:09:09 ID:SCsF9EO10
今日やっとスワン2巻買ってきました!
1巻のときはなぜか児童文学コーナーにおいてあったけど
今回は大人の漫画ゾーン(アダルトという意味ではなく)にありました。
夜ゆっくり読もうと思います。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:50:36 ID:I5c7Plag0
成人スワン・・・・・・・実は体内に触手を持つ教官にお仕置きされちゃうコロナ(*´Д`)ハァハァ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:19:16 ID:X4rmvsDT0
月島さんいいよ月島さん
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:35:55 ID:CSuzA8Fn0
メカに弱い33さいかわいいよメカに弱い33さい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:38:07 ID:AJqO65KW0
それだけパソコン音痴なのによくPCでマンガ描けるもんだと逆に
感心する(笑) ひょっとして仕上げ担当の人とかいるのかな?

くれぐれも完成した原稿のデータをうっかり消したりしないよう
祈りたい
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 03:38:30 ID:dzSRUbvg0
つくづく応援したくなる漫画家さんだなー。
そういや自分の買った本屋では店員さんお手製のポップが飾ってあったよ。
スワン売れてほしいなあ・・
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 10:40:57 ID:YH3Oi4qGO
写真撮ってうぷうぷ!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:43:09 ID:hoZG8rYK0
本屋さんに問い合わせる時に はくちょう って言おうか スワン って言おうか迷う。
検索するならスワンじゃないとまずいだろうけど
店頭で在庫を探す分にははくちょうの方がいい気もする。

白鳥と書いてスワンですって言うのはなんか恥ずかくない?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:49:23 ID:qJlZaTti0
スワンでいってないっていわれたら白鳥って書くんですけど…っていうでFA
まぁ店側には面倒だしちょっと申し訳ないが。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:49:51 ID:vbMEA62yO
すごろく、豪華ふろくは言い過ぎじゃないかw
自分には二人のプロフィールのほうがステキ
っていうか月島さんハァハァ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:38:46 ID:1NoxiP4C0
宇宙の白鳥が面白かったのでほかの作品も読んでみようと思うのですが、
オリオン街とマシュマロ通信ってどっちが面白いですか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:42:32 ID:KKZYJrhCO
くそう、何でどこも置いてないんだ…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:50:24 ID:ZLusixKR0
>>274
個人的にはオリオン街の方が好き。いい味出してる。
マシュマロ通信は10巻マダーの状態だし。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:14:11 ID:1NoxiP4C0
>>276
返信ありがとうございます。まずはオリオン街を読んでみます。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:48:22 ID:6KyT1RoI0
オリオンは特に最初の話が毒気が強いから
初めての人は我慢して読むぐらいの心がまえをした方がいいかも。
その毒気が持ち味なんだけど。
それを越えられれば今よりもっとルンルンワールドを楽しめる。

とりあえず個人的にはマシュマロの方が読みやすくておすすめ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 01:38:56 ID:kq3wCW8N0
オリオン街の第1話に毒気は感じなかったなぁ。むしろ苦味というか。
毒気というとシトラス学園完全版の初期作品とかのテイストだと思う。
宇宙の白鳥の1巻が好きならマシュマロ、2巻が好きならオリオンが個人的にオススメ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 08:30:57 ID:GiSGFnfHO
マシュマロいいよ。
アニメもあるし。今ならサントラCDを買うぐらいの値段でDVDが13巻揃うんじゃない?w
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 10:18:28 ID:Cjwf8dr40
>>275

置いてないかな?
名古屋だとちょっと大きな書店では割とみかけるんだけどなあ。
むしろビレバンとかのサブカル崩れショップで見かけなくなった。
マシュマロの新刊が出てた時代は全巻置いてたりしてたんだけど。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 08:11:37 ID:Dj2H+8bn0
>>278
毒というか、痛いんだよね。特に自分がこれぐらいの年頃に似たような嘘ついた
覚えがあると一段とリアルにくるの。
なんかこう、喉と胃の間がゾワゾワしてくるような感じが…

こんな感覚を呼び起こす話が作れるなんて凄いと改めて思ったもんだ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:37:41 ID:2V1wssCqO
これだけ書けるってことは本人も相当やらかしたんじゃないかと
そいで今はもうすっかり卒業してると妄想してみる
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 11:51:31 ID:tWUZG2u00
今更だけど、
マシュマロ通信の8巻でシナモンは運命の人と出会い損なったから
今後はずっと不幸になるんですか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:06:33 ID:Qj2Y9JhP0
>>284
いつか出会うこともある
また、運命の人と必ずしも結びつくとは限らない、結ばれなくても不幸になるとも限らない
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 13:32:49 ID:tWUZG2u00
>>285
なるほど。シトラス公国が2万人しかいないから(しかもシトラス地方とは交流がないらしい)また会える可能性は高いですね。
結局シナモンの占いって当たるとは限らないわけか・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 22:22:01 ID:7Jpi3N0U0
その時その時で運命の人は変わるかと。
アニメのタコ王子とか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 11:07:09 ID:O0xEiqQ20
やべ。ミルクのおねしょに萌えた。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:51:01 ID:iW3ujeS20
テレビ○○にてオリオン街(商店街)が取り上げられてた・・・
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 20:52:24 ID:O0xEiqQ20
単にお店の紹介とか?
どんなこと言ってた?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:50:03 ID:O0xEiqQ20
そういやもうすぐコミックエール発売だけどさ、こっちでポピシやるんだよね。
そーするとラブリーの方は引越しましたって事で撤収?
んでまさかエールがコケるってことはないだろね?(( ;゚Д゚))ガクガク
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:29:09 ID:C8ouk7V00
同時連載じゃないの?そういう漫画って過去にもいくつかあるし。

293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 06:22:03 ID:cYdwiWNU0
>>290
商店街で以前集めていた有名人の手形が倉庫に眠っているので
それを、再度利用すると言ってた。
そういやオリオン通りはライブカメラがあるよ。
変哲のない商店街が映るだけだけど。夜はスケボーの練習とか。
コミックエールが明日創刊だそうな
ルンルンは複数雑誌連載になるのかね
まず本が分厚くてビックリしたw

>まんがタイムラブリーの人気作品がコミックエールにゲストで登場!
                                ^^^^^^^
そうか…
でも、ゲストに狩り出されるって事はラブリーの読者を引き連れてくる目的だって事で、
それだけラブリー内の人気があるってことでおk?!!!
鋭意制作中
~~~~~~~~~~~
>>296が「ゲリラに狩り出される」に見えて1人ウケた
単行本楽しみダー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:49:14 ID:c6Hqu09W0
ポピーシードって、なにげに業界内人気が密かに高そう。
もしかしたらスワンよりもアニメ化の可能性あるのかも。

最近こういう大人の女性でも楽しめそうな、オシャレでポップな
アニメが深夜にひっそり流れてたりするし。あんがい需要ありそう
アニメ化は勘弁してくれ
アニメにしたら雰囲気崩れそうでやだな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/12(土) 14:21:26 ID:HsoEfJDv0
>なにげに業界内人気が密かに高そう。
何が根拠?
ルンルンが初恋をテーマに書いた同人アンソロジーがあった気がするんだがサイト知ってる奴いる?
買いたいから教えて欲しいんだが…ていうかまだ売ってるんだろうか…
http://pioneer.soc.or.jp/chain/
ルンルンは4pだけ。それだけのために買うには割高。
それを無視できる人にはおすすめ。
いかにもルンルン。
ごめん↑
"h抜き"忘れたので各自URLはコピペでGO。
ルンルン引越し魔なのか
>>304トン。とりあえずもう一回よく考えるよ
TO BE CONTINUED まんがタイムラブリー9月号

ちょっ、アレ?そうか俺夢でも見てるんだなハハハ
9…月…?
俺まだ買ってないけど9月・・・!?
マジかよ・・・

なあルンルン描いてくれよ
頼むよルンルン
頼むよ・・・
最近のルンルン富樫病にかかってね?
サンディの必殺技(柔道)の名前を失念してしまったのだがorz
誰か教えて下さい…
白いつむじ風

と思う
もしかしてラブリーの方のポピーシードって、カラーで仕上げたのを2色や白黒に落として載せてる?
んなわけねーか。

いやただHP見てマーガレットがカラーだなーと思って。
全部カラーで描いてて単行本をそれで出す予定だったらいいのになーと思ってさ…
そりゃ俺だって定期的に読みたいけど、無理して体壊したりしたら嫌だから
限界まで頑張らないでほしい。ただでさえ漫画家なんて不健康な仕事だし
今月というか先週は連続で二本も読めたし
単行本も出る予定だから全然寡作じゃないような
そうか?らぶりーだって隔月連載でエール書いたって全然過密じゃない
マシュマロ通信時代に年間通じてカラー漫画書きまくっていた人間とは思えん仕事振り
ルンルンもついに冨樫病発病か・・・・・・
>>317
お前・・・びっくりするぐらいウザイな
>>314
モノクロはそのままだと思うけど
2色のトコは普通にカラーで描いてるんじゃないかなぁ?

>HP見てマーガレットがカラーだなーと思って
日記にうpるためにわざわざフルカラーに塗り直すとも思えんし…
まぁ印刷の事はよく分かんないけんど
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 01:31:59 ID:zkqkkAc+0
>>317
ルンルン先生を何だと思ってるんだこいつ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 07:12:48 ID:FaB4eKd90
そして、ルンルンは何も描かなくなったw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 10:04:03 ID:oh4DhEFb0
なんでもネタにしないといられない病気ってあるよな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 10:30:01 ID:QLfYGK120
>>317
何時の時代も本人のことをよくも知らないで
独りよがりな思い込みだけでレッテル貼る奴はいる

そういう奴は、大概嫌われてるがな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 12:00:58 ID:uFeOkK4S0
覚えたての「富樫病」と言う言葉を使いたかったんじゃね?w
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 21:13:26 ID:D5/e8mx+0
「シトラス学園完全版」最近買ったんだけど、そこに
有名人や社会風潮へ毒づいて文句ばっかつけてるそのくせ、
自分は仕事もせず昼間っからテレビ見て寝っ転がってる
クズな若造を、周囲がイジって嗤う…って作品が載ってたっけ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:15:35 ID:FaB4eKd90
午前から2ちゃんやっている>>322-324はそんな奴らっぽいな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:45:21 ID:wZJrK9Ha0
あんたもやがな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:13:41 ID:aDBClWDS0
たとえば「次回は7月号です」と予告しているのに7月号で落としていたり
ラフ原稿のまま載っていたりしたら「富樫病」と言われても仕方ないが、
ちゃんと事前に予告した通りの仕事してんだからその言葉はあてはまらない
よねw

むしろロクにアシスタントも使わずによくあれだけ描けてると思うよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:48:33 ID:M7K88zhr0
朝中の乳汁のめくるめく世界はなぜ話題になりませんか。
あんなにかわいいのに
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 01:07:28 ID:McXgozt50
>>328
アシスタントは居るらしいケド。仕上げの時にだけ呼ぶとかって以前本人が言ってたお
>>329
そうだ。その情報ほすぃよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 09:28:24 ID:uP7eTknj0
ルンルンのカラー原稿は何で塗ってるんだろう。
水性マーカー?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 13:54:34 ID:0NrbASAJ0
水性マーカー?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 14:08:53 ID:XKAkjoEa0
これがゆとりか
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 14:53:34 ID:uP7eTknj0
あれ?PC彩色だったっけ?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 17:27:41 ID:qNC2pLVi0
あれはどうみてもry
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:44:37 ID:JCREVK5G0
遅ればせながらコミックエール買って、ポピーシードのところだけ読んだけど、イイね。
初代ポピーシードの匂いが微かに感じられた。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:15:56 ID:16bEZ0H00
荒川弘と久米田康治の対談でデジタル彩色だからこそ、べた塗りではなくて
デジタルっぽさを出さないように心掛けるってのと真逆の行為、
でも、それがルンルンの味になってて好きだなー。
>>328
冨樫病は言い過ぎだと思うけど、最近の仕事量の減少は俺も思うところがある。
落とすってのはプロ失格の行為だからしないのが当たり前であるし、
締め切り守るからと事前に納期を延ばすから問題ないというのは違うと思う。

最近のルンルンは、スワンとメルヘン横町との兼ね合いでどっちつかずになっている。
両方読めるから問題ないっていうのはファンの言い分であって、
どちらかしか読んでいない読者にとってはいい印象持たれないと思う。
朝小読者の子ともに対して、別の作品で忙しいからスワンの連載減らすねって言うのもあんまりじゃない?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 02:57:40 ID:7MoO10Gy0
ま、まさか好きな人ができたんじゃ・・・。

やっと俺の思いが通じたか(*´∀`*)
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 08:06:04 ID:lRXZxBZlO
>>338
急に何いいだすんだよ…

でもお前のこと嫌いじゃないぜ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:36:50 ID:IItwEcIH0
>>337
締め切りを延ばすのは良くないが、落とすよりかは良い。
今後はあまり延ばしてほしくないが。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:22:53 ID:1pnw86XS0
ルンルンってあんまり筆早くなさそうだよな
けっこう書き込み系だし
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:38:05 ID:6pfcJO0k0
単行本製作にあたり、完全フルカラーに描き直す作業に入っているに違いない!!
と妄想してみる。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 16:05:10 ID:oVafWSD70
ポピーシード単行本はできたらマシュマロとかと判型合わせてほしい
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:11:38 ID:svM+1WU90
同意同意
んで、中身の表紙でベルガモットになんかやらせてほしい
姐さんのお色気ポージングでも可
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:56:20 ID:+BwmTgRL0
同意だな
中身の表紙は普通にいけばマーガレット
お色気は無いっしょ。山ルンタッチでお色気のつもり・・は出来ても
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 19:38:02 ID:svM+1WU90
>お色気は無いっしょ
ちぇっ!
だったら宇宙ナースコスの姐さんとナースシナモンでも可
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:49:53 ID:KjEjQsBF0
末期の雑誌がルンルンを求めるのか
ルンルンを使うから雑誌が末期を迎えるのか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:05:08 ID:ThiFwQLI0
何を言ってるんだ
俺たちの新雑誌はまだ始まったばかりだ!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:39:55 ID:BQW/cbhP0
朝小がつぶれたらルンルンの因果力はガチ。
エールは普通に潰れると思う。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:45:18 ID:4fFp+RmI0
いくらなんでも朝小は潰れんだろ。
いや、いくらなんでも、ねえ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:46:20 ID:nzXGdZ8m0
エールは潰れるの?俺気に入ってるんだけど
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:26:32 ID:VrkdskZX0
エール次号はルンルン載るの?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:47:02 ID:c/jtCoov0
>>351
潰れるっつーか、季刊誌なのでいつの間にかなかったことになりそではあるw
>>352
買え、そして自分で確かめろ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 01:23:09 ID:1xtylUlD0
>>352
次号は載らんだろう。なんせ今号はゲストだったわけで。
もちろん毎号ゲストなんて嬉しい展開があれば良いがなw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 03:51:55 ID:4l47bXDA0
スワンの2巻やっとゲット。
月島ランが良い感じで人間味出してきたので面白い。
早く3巻…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:34:11 ID:+aDBGVi80
エールのサイトに読者アンケートが出来てたからルンルンageしてきた。
ハガキを出すのはおっくうだからこういうのを設けてくれると助かる。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 23:27:01 ID:rLJy9OFX0
俺もルンルンageしてきたぜ。
はがきは面倒なんだよな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:11:00 ID:s7hEOR3k0
今までこの人の本読んだことなかったんですけど
気になって今日シトラス学園完全版とスワンの
1、2巻を注文しました

でもなんかこのスレ見るとシトラス学園は
毒気というか苦味があるんですか・・?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 07:46:01 ID:UoclDWsg0
>>358
読む前からにちゃんに書き込みって
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 09:31:18 ID:LZj3sE2q0
ですか?ってきかれてもなぁ。読んでみろとしかいえない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 09:42:58 ID:kZFhHlBA0
おお、ようこそ山ルンワールドへ!
んで、気になったって言うのは?学校ではやってるとか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 09:53:24 ID:thxL/lesO
自分はオリオンの1話が一番キた。
シトラスはいいブラックさといろんな話があって楽しかった。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 05:13:37 ID:T6WiTARM0
マシュマロ1,2話も結構苦味を感じた。
自分達は盛り上がってたら、周りから全然思われてないところが、惨めさっていうか何というか。
364358:2007/05/28(月) 19:04:54 ID:sWkW7Ewb0
>>361
本屋でたまたまスワンの2巻を見つけて
絵がとってもかわいいなあって思って。
買ってよかったです^

レスくれた方々ありがとうございました!
シトラスはちょっと苦手な部分もありましたが
スワンはキャラクター、世界観すごくかわいくて
楽しめました。今度はマシュマロ通信読んでみたいと思います。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 19:08:17 ID:4C/d88KM0
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:50:54 ID:ZIFdMT6+0
>>364
次はマシュマロ通信でok
スパイスも効きつつ、絵も話もかわいい
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:54:11 ID:s1cHE2cR0
オリオン街…

俺はオリオン街の1話が、未だにつらくてちゃんと読めない。
どうしても読み飛ばしてしまう、あのシーンとか。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 08:17:20 ID:yxzcNo4uO
オリオン街…

いまだにちゃんと読めないこのタイトル
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 15:30:16 ID:pxQ24yfb0
オリオンGUY
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:33:58 ID:6apo8ZNW0
メルヘン横丁は普通によこちょう?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:00:47 ID:U1ub/NuP0
だと思う。特別振り仮名振ってないし。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:10:07 ID:G2DHR0270
クラウドは普通にエロマトン?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 01:00:23 ID:ZHnxsiz20
頭大丈夫か?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 02:07:57 ID:BEyjGyVX0
性常だろ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 10:12:17 ID:3YD6IK980
マシュマロアニメの第二期ってやんないのかな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 16:10:49 ID:5vknJvSD0
NHKあたりでオリオン街をやってほしいな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:58:40 ID:BEyjGyVX0
>>375
まじで第二期きぼん!
横手美智子様に全話まかせれば間違い無いよ!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 10:40:09 ID:WQEDH8w50
マシュマロの後番組がオタク人気すごいからあの枠ではもう出来ないだろうね。
おいそれと枠が開きそうにないし。
時間帯を移すにしても、どこにするんだろうって話が。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 21:24:19 ID:YV6L3aDV0
どうもこうもアニメ自体商業的大失敗したんだから
第二期なんて絶対無理でしょ、いい加減夢から覚めた方が・・・

あとアニメの話題はアニメスレで
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1167192598/
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 21:57:10 ID:1+chsEMV0
まだあったのかアニメスレ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 23:03:57 ID:WQEDH8w50
玩具とか出しようのない作品だしね。
DVDは売れんかったねえ・・・
最近のアニメってまず玩具販売ありきになっちゃってるね。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 01:59:03 ID:xZu0prdI0
しょうもない関西弁のパンダとか勝手に出されるくらいなら、アニメ化なんて…
>>376と同じく、NHK教育でオリオン街やってほしい、実写で
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 08:11:06 ID:nDxWD6Q70
うわ。思い出した・・・。関西弁パンダ・・・。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 11:01:50 ID:NlXoUiAe0
アニメのデザイン微妙に頭身高くてムッチリしてたよな
ルンルン絵ってそのまんまでアニメ向きな絵だと思ってたんだけど
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 12:47:42 ID:RxTUsDEV0
あれ?こんな動き方をするんだって思った。
その前にHALCALIのPVで使われたルンルンキャラのアニメを見てたし。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 22:02:57 ID:HCtYJ5KA0
NHKならみんなのうたのアニメのキャラデザをルンルンが手がけるとかのが実現しそう。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 22:34:14 ID:+mnY40lW0
そういえば、ルンルンって本当にマイメロのクリーチャーデザインしてるの?
マシマロと設定かぶってるから、ルンルンサイドに後からイチャモン付けられないように
名前だけ出してる気がしてならない。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:11:54 ID:nDxWD6Q70
かんがえすぎ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:40:51 ID:EjUXM+yC0
ゾウ国王とかルミちゃんとかお城の兵士とかをデザインしたよ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:55:52 ID:mHkyU8VL0
そっか、そっちの仕事もあったんだな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 00:02:28 ID:m94aIait0
>>389
王様とルミちゃんがクリーチャーなのかw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:22:13 ID:jC29ZimNO
シトラス学園入手、ルンルン2冊目。
スワンを読んで依頼、本屋に行くたびに目を皿にして探してたよ…。
ウサギイヌのキモカワイサに驚愕。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 08:10:27 ID:4EKd8xBNO
マシュマロ側とシトラス側で生態が違うんだよね
てか内部構造から全く違う別物だよなw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 00:06:30 ID:5flP3nE30
中からキノコの恐怖
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 01:07:54 ID:79Pcglwz0
おっ、またヒカリとヒカル出るんだね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 01:45:17 ID:sJa0z+Zy0
ヒカヒカ2!?
見てみたい。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 09:33:17 ID:6SbqQI7oO
そうかー。いいね。
続きが出るってことは好評だったんかな。
期待!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:32:14 ID:SWCaNitF0
ウナギイヌってマシュマロ通信ではピンクでオリオン街だと水色、シトラス公国だと
白いのが生息してるみたい・・・

オリオン街(第1巻)の94ページ4コマ目にサンディ出てるぉ・・・
マシュマロ通信でアンジェリカが初登場するちょっとまえに、カナリアドーナッツへ
向かう道中・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:05:31 ID:34Qcxi9f0
サンディだw
三つ編みの数で個体の年齢が分かるんだっけ?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 23:49:10 ID:RKaUJ4yK0
>>398
何を根拠にアンジェリカ登場の日なのか・・・服装違うし。
サンディが白い服を着た回は無いので残念ながらこじつけ不可。

>>399
三つ編みの数って・・8歳!?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:02:03 ID:aKv6F7BM0
ウナギイヌじゃねえ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 12:28:37 ID:riVdXwin0

でもあのネーミングは狙ってるよな。最初見た時は笑ったw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 06:18:52 ID:/wcXxY+o0
オリオン街6巻に「キラキラメイクセット」らしきものが Σ(´Д`)
ネタばれになるかもしれないから自力で探してみるよろし。たぶん気づくと思われ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 09:09:12 ID:eBM/DFWMO
ガイシュツって言ったらダメ?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 11:48:01 ID:/wcXxY+o0
>>404
>ガイシュツって言ったらダメ?

恐るべし観察力orz
とっくにみんな気づいてたのね(´・ω・`)

406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:12:32 ID:d5SwpiOG0
>>403
探してみたが、オリオン6巻が見つからない件
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 13:08:47 ID:OAzFpXa30
ルンルンアワーのトップ絵が見えるようになった!
月島さんのパンツも見えるようになった!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 20:12:00 ID:Di8WD2nu0
月島さんは、パンツなんかはいてないぞ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 07:37:01 ID:C1e85Q6j0
パンツじゃなくてボクサータイプだよな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 08:38:21 ID:wpuNHp1PO
動き回る任務だから見えてもいいようにブルマじゃないかな。
ハーフパンツだかなんだかは認めない。
ふっくらブルマ。
それがだめならしましまパンティーか白の無地でお願いします
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:11:33 ID:cFm68RJa0
月島さんはいつでもどこでも居眠りしているので無防備すぎます
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 06:52:07 ID:bWAltozgO
でも近づくとぱっちり目を開けて
なにしてんの?
とか言いそう
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:07:55 ID:c6JgLVfw0
1巻の141ページの5コマ目や、2巻の90ページの3コマ目のように、
下のズボン?の部分が腰まで続いているんだよね。
だから、あの制服ってスカートのような物じゃないんだ。

最初に見たとき、なんだつまらんって思ってしまった。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 07:03:57 ID:hEgWHX+aO
それでもパンツは見えている
それでも恥丘は回っている( `・ω・´)
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:12:55 ID:zR0AxDQe0
スカートだよ
全身タイツの上に着てるだけで
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 14:24:13 ID:eFImFOfP0
8月に宇宙の白鳥とポピーシード単行本発売か・・・
そりゃこんだけ仕事があったら無理だよな。
期待してるぜ、9月。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 13:45:39 ID:Fs0CTSCA0
こんだけって・・・。
竹本泉とか見てみなよ。どんだけ仕事持ってるか。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:03:46 ID:nBsLRZ+M0
うー、逆にあの人は特別と言うか、いや、まあ

で、マニアだからたぶんマシュマロ見たんだろうけど
どんな感想を持ったか気になるかもー
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:58:43 ID:G46HR+0L0
ネタの質が下がるぐらいなら仕事量をセーブしてもらった方がいい

いいお話なんてそうポンポン思いつくもんじゃないからね。
それにこの人は背景もしっかり描くから作画にも時間かかるだろうし
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 00:41:00 ID:ZuqXoJN00
だから書き込みが多いから仕事が遅いのはプロとして問題だってば
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 01:25:26 ID:31ySyp2y0
だから何。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 01:27:36 ID:WfOHkmhC0
少年ジャンプがマンガ家の標準とでも思ってんのかね。
っつーか、こんだけのクオリティを落とす事なく、メジャー作家並みのスピードで
連載こなせてたら、いまごろ手塚治虫レベルの評価受けてるだろ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 07:21:19 ID:ZuqXoJN00
>>422
>手塚治虫レベル
本気で言ってんの?w
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 08:31:12 ID:6ZmAilKn0
みんながみんな荒木飛呂彦じゃないんだぜ

…待てよ…ならばルンルンに波紋の呼吸を教えるか、石仮面をかぶせるかすれば…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 10:01:22 ID:lYSwue520
クオリティが下がる予測がたつのに仕事受ければそれはいかんよな。
下がってるのならな。下がってないんだからいいじゃん。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 19:13:55 ID:Kz3w+vvi0
未完で逃げるとかならバッシングも分かるが
本人が考えてセーブしてるだけなんだからそんな文句いわんでも
素直に単行本が楽しみだ。一ヶ月に新刊が2冊も読めるなんて
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 21:06:44 ID:dxWl0wzF0
むしろポピーシードの単行本のクオリティは上がっていると予測
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:29:31 ID:688fPmrg0
>>426
その通り。無責任に引き受けて「やっぱり間に合いませんでした」では
プロとして失格だが、自分の納得できるクオリティを維持するにはこれ
ぐらいのペースがベストだと判断した上で仕事量を調整しているんだから、
何も問題はない。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 08:24:20 ID:H963kFQQ0
>>414
秋里を思い出したw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 18:35:38 ID:xaglBTpE0
マシュマロ10巻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:09:07 ID:cW5WjV6I0
そーいや復刊ドットコムはどうなったんだろう。
最後に見たのは随分前だがかなり票が集まってた気がする。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 21:06:27 ID:JzsL8NNf0
あそこは当てにならないと何度いえば・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:05:53 ID:E842mJyq0
だったら他にあてがあるんかいっ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:24:34 ID:MH3bjPej0
ポプラ社はいつかやってくれる!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:23:00 ID:/CD0OgjO0
宇宙の白鳥がいっぱい売れてくれたらマシュ10巻も出るんだろうなあ。

「ルンルン作品は売れる」とポプラ社が思ってくれたら、まだコミックスに
なっていない原稿にも当然手を伸ばしたくなるだろうし
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 02:07:22 ID:Skv11vz80
スワンの単行本は2冊づつ買うようにしてる
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 02:45:27 ID:PSsgBBHj0
>>436
(・∀・)人(・∀・)
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 12:55:12 ID:pVHqDJo50
スワンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

雨の日に何が起きるのかな?wktk
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 13:22:10 ID:7Q8+462I0
妖怪ルンルン
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 07:54:20 ID:bpoS90PXO
ルンルンかわいいよルンルン
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:05:30 ID:jM7NwJm30
本当にサボり癖がでてきたな
月曜発刊になっても以前は休みだったからお休みですか・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:28:03 ID:c4Dwigsn0
>>441
宇宙の白鳥休んだの?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:33:30 ID:vbNRKDMb0
>>441
あんたは黙ってな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:37:32 ID:jM7NwJm30
>>442
今日は新聞が発行されているのに掲載はされてなかった

前から思っていたんだけどこのスレちょっとで否定的な意見でも書くと
なんで>>443みたいな信者が飛んでくるんだ?キモイよ
俺は以前より掲載数が減ったと指摘しているだけだし
そんなに儲同士馴れ合いしたければ、2ちゃんじゃないファンサイトでも行けばいいのに
例えば、ルンルンの誕生日に本人呼んでオフ会開こうとしたところとかなw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:22:44 ID:9m1Sr8oQ0
俺は>>443じゃないけど、黙ってろと言いたくなる気持ちも理解できる。

「以前より掲載数が減ったと指摘しているだけ」というなら、素直にそう
書けばいいのに、わざわざ「サボり癖」みたいな言葉を使うからついカチン
とくるんだろう。

サボり呼ばわりされたら、ファンとして反論したくなるのは当然の心理
でしょ。そりゃエンピツ描きのままの原稿とか出されたらそう言われる
のも仕方ないが
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 07:25:37 ID:ggNYd/PF0
そんな程度でカチンとくる耐性のなさならファンサイト行けばいいのにw
批判を全くしないのが正しいファンのあり方なの?
そして、作家の行動・作品を全肯定しないといけないのか?w
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 10:41:20 ID:bvwHl1ObO
443程度でカチンとくる耐性のなさ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 10:47:30 ID:jy8yenIV0
がゆん・富樫・ハギーを見てきた俺にはなんともないぜw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 18:26:59 ID:ImgMnDUN0
443はサンディか!?
こっちのスレは宇宙の(ry
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 20:22:13 ID:svJYz9Vl0
指摘するのもあほらしいが2ちゃんではカチンと来たもの負け
早く8月ならないかなー
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 23:22:04 ID:GbIeomX20
>>446
もちろん批判するのは自由だよ。でもそれに対して反論するのもまた
自由なわけで。

連載マンガ以外にも単行本の準備したり小説のイラスト描いたりと色々
仕事しているのに「サボり」と言われたり、クオリティ維持のため掲載
ペースを事前に調節しているのをまるで落としたかのように言われたら、
そりゃ信者じゃなくても反論レスを書きたくなるでしょ。

つーか、そういうやりとりって2ちゃんでは当たり前だと思うんだけど。
反論レスがつく事ぐらい想定して批判を書くもんじゃないの?普通
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 09:40:09 ID:sRHrU3lZ0
>>446
2chにはなんでもありと同時に空気を読めってのがあってな・・・。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 14:02:42 ID:3DffvJ2s0
こいつプロの漫画家としての自覚無さすぎ。
もう死んでいいよ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 14:19:02 ID:Wtc7MyX00
それは困る
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 14:34:54 ID:Z0nJ7uUz0
>>454
そこまで粘着する意味がわからん
456455:2007/07/04(水) 14:39:17 ID:Z0nJ7uUz0
あ、ごめん>>453へのレスだった
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 17:26:39 ID:GpuceoDbO
>>455
意味:みんなオラにかまってくれ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:23:52 ID:dYCp0tP90
>>451
なんでもありならどんな批判したっていいのわかるよな?
ちょっとでも批判すると脊髄反射的に擁護するやつらがただ単にキモイって言ってんだよ

マシュマロ、英語Ver、マッシュ、オリオンとマシュマロの単行本修正、その他イラストを
こなしていた同じ人物とは思えないペースですね
そんな激務だった当時はクオリティ調節なんてできないわけだから
マシュマロ通信はクオリティ低いのか?
はっきり言ってスワンよりマシュマロの方が全然面白いと思うのだが・・・・
別にそこまでハイペースで仕事しろとは言わないが、現状は明らかに仕事量が減りすぎ
それに事前とは言え、引き受けた仕事を減らすなんてのは見通しが甘いとしかいえないわけで
落としたも同然だろ?初めはポピーシードを月一連載で問題ないと思って引き受けたのにこの体たらく。
できないんだったらはじめからスワンだけに専念すればいいのにしないで
隔月ペースになるだけではなくスワンの連載ペースも落とす、グダグダにもほどがある
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:25:49 ID:dYCp0tP90
そういえば、週刊誌で連載している漫画家もちょっとでも人気出たり話題になったりすると
すぐに隔週、不定期連載になるのはなんだなんだろうな?
他の作家さんは必死こいて仕事しているのに。やる気の問題?単なる甘え?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:09:46 ID:mcq2hIAE0
しかし笑えるっ
なんだ……なんで笑えてしまうのだ…!?
そうか……「必死さ」か…
ただ作者の怠慢をわめいておるのが滑稽なのではなく…
己の視点をひけらかさんと賢しら顔に批判しておるのがおかしいのだ!
この笑いの質は斜めに見ずばわからぬものだが… たしかに皆の待ち遠しい心を和らげる効果はある……
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:29:38 ID:sDUAzq1a0
まあ作者萌えとかマンセーが強すぎて
堅苦しいのはあるね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:30:24 ID:f6R5e4EI0
>>459
そんなこと友達とでも話せばよろしい。
釣り師もどきの分際で擦り寄ってくんなっつーの
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:31:46 ID:YRoGwo2/0
クマー…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:39:13 ID:V3ucVDxi0
>>458
>ちょっとでも批判すると脊髄反射的に擁護するやつらがただ単にキモイ

ちょっと擁護しただけで反射的に信者よばわりする方もどうかと思うが。

俺はスワンもポピーも好きだから今の状況にはけっこう満足してるけどな。
仕事量にしても別にサボってると言われるほど少ないとは思わないし。
アシスタントを多く抱えている作家とは一概に比較できないしな。

>すぐに隔週、不定期連載になるのはなんだなんだろうな?

そもそも単純作業の労働とは違って、こういうクリエイティブな仕事って
ずーっと同じペースで作品を生み出し続けるのは困難だよかなり。
そりゃデビューしたての頃はバリバリ描かざるを得ない身だが、あるていど
地位を確保したらペースがダウンするのも無理ないと思う。

短命で終わってもいいなら無茶してでも仕事量を維持するだろうが、俺は
この人には長く続けてほしいからそこまでは望んでいない。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:41:03 ID:Wtc7MyX00
要約:ポピーシードも白鳥も休みで書くことが無い
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:42:15 ID:Z0nJ7uUz0
>マシュマロ、英語Ver、マッシュ、オリオンとマシュマロの単行本修正、その他イラストを
>こなしていた同じ人物とは思えないペースですね

まあなんちゅーか、アニメ化している時は大抵忙しい。
売れっ子ならなおさら忙しい。
んだけど、ジャンプとかすげー働いて、1作か2作で消えてく作家も多いのも事実なんだよね
冨樫は3作ヒットであぼーん
鳥山は2作超ヒットで隠居状態
忍空は1作ヒットで心病んで最近やっと復帰して

まあ壊れちゃうより、長持ちな作家であってほしいよ
作家は人間だし、年も取るしな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 00:24:57 ID:VayPcd1I0
>>464>>466
あまり構ってやるのは躾に良くないよ。
味をしめて淋しくなるたび騒ぎ出す。
そうやってずっと前から粘着してるんだから。

変な事言ってるなと思っても、正面から反論したくなったらその時点でもう相手の狙い通り。
一旦距離を置いてレス全体をナナメ上から見てみ。
わざと言ってることに気付けば落ち着いてスルーできるよな?

>>450に激しく同意。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 09:15:57 ID:pvjATzF60
なんでもアリだからってなんでもやって
それで他人がなんでもアリをやったら長文荒らしするのか今のローリングドリーマーは
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:21:36 ID:2m5U07li0
まあ俺もただの荒らしだったら普通にスルーするけど、彼の場合は
「愛するがゆえの憎悪」という感じだったから、まだ議論の余地は
あるかなと思ってね。

別に俺も罵りあいがしたいわけじゃなくて、もともとディベートとか
好きだからそういうノリで反論を書いただけなんだけど、そのせいで
結果的にスレの雰囲気を悪くしたのは反省している。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:16:09 ID:Cp4bO9PB0
でも、悲しいけどここってこういう話題もないと
全くレスがつかず閑古鳥がなく有様なのよね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:23:51 ID:TS2bwKau0
こういう時にぽろっとアニメ化とかさ・・・。
マシュマロの第二期でもいいから。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 13:00:12 ID:ZcNCbLmV0
マシュマロ第二期は無いだろう。
あるとしたら白鳥。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:28:10 ID:EeMFqfJ40
ベロニカかっこええ超かっこええ
こいつあなどれない
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 12:46:46 ID:QmabdokC0
今日の朝小の読者コメントに笑ったw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 21:14:48 ID:5TPrLpZW0
霧夜のうろたえぶりを見て喜ぶコロナと冷静につっこむランに笑ったw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:50:45 ID:GtvhzhA70
まんがたいむラブリー今月号のポピーシードも
作者サボリのため休載いたします。
他の作家先生はきちんとお仕事をこなす「プロ」なので
当然今月号も掲載致します。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:26:35 ID:Y97HF7840
そして1ヶ月後、
醜い罵りあいの末、
待望の新刊2冊とラブリーを前に
感涙に咽ぶスレ住人と476の姿があった。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:26:54 ID:A4lx0UE+0
>>476
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:14:57 ID:GtvhzhA70
3日以上レスがつかないことがザラなのに
こういうレスつくと本当に反応早いよなw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:42:02 ID:ED5iE2QK0
>>479
お前が言うなよwww
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:05:51 ID:CcWna6Md0
いちいち相手にするな
専ブラであぼーんしとけ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:12:02 ID:fVbeuZmu0
きっとスレに書き込んでほしくて書いてるのさ。
まずは尻を出せ。話はそれからだ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:14:54 ID:GtvhzhA70
>>480
そういうお前こそwww
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:49:36 ID:ED5iE2QK0
荒らすなら別にいいけど、トリップはせめて付けて欲しい。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:20:28 ID:arErrYi20
普段全く感想とか書かないくせに
なんで作品と関係ないことには発言すんのかね?
本当にここの住人は変わった人が多くておもろいねw

>>477
エールも一応8月9日発売の予定
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:38:11 ID:XZQxH8OY0
関係ない事でも、楽しい事ならまだしもな。
馴れ合おうとするのもキモいしそれに乗る奴の気も知れん。

で、エールの掲載はゲストとしてあの1回っきりじゃなかったっけ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 09:47:03 ID:arErrYi20
>>486
わりーよく調べたら掲載予定ないな、さすがサボリ魔w
創刊号にはvol.2云々あったがあれは雑誌自体のことか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 10:11:13 ID:TZoqTpvr0
これは酷い計画犯
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:05:13 ID:ebrVK2BX0
コミックピアニッシモなんてどこにも売ってねぇぇ−!

>474今日の朝小の読者コメントに笑ったw
くわしく
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:58:44 ID:cgLdssaj0
>>489
将来、子供ができたらコロナちゃんという名前をつけたいです! (神奈川県 山本 五年)
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 15:07:31 ID:XZQxH8OY0
月島さんの顔に付いている丸い物はなんですか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:04:01 ID:TZoqTpvr0
>>491
その質問には笑ったなぁ
分かんないもんかね
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:43:37 ID:p+8N/FqL0
>>490
アリガトヽ(゚∀゚)ノ
>>491
和んだ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:43:47 ID:Jc+17GqR0
>>493
それ嘘情報
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 11:53:43 ID:wKeGC/SP0
>>493
ごめんね、うそついて。ホントは↓だよ
コロナちゃんみないな、カワイイ子がかけるなんて、山本ルンルンさんはすごい! (愛知県・K・R・5年)
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 11:55:16 ID:wKeGC/SP0
↑X みないな ○ みたいな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 16:14:12 ID:aLA+k3tJ0
>>495
それは・・・笑えるのか?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:44:06 ID:L6+5fbYZ0
コロナちゃんって・・・カールビンソン?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:16:50 ID:NYsEj88P0
(ノД`)ウエエェェン
うそ情報なの?ここは漫画板のグレナデン地区やー
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:20:44 ID:LRaMH00i0
オルガは自分の妄想に人を巻き込むクセがあってのう
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 07:05:25 ID:LilJyTgmO
月島さんかわいいよ月島さん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:19:50 ID:LDX/iwUF0
月島さんの目の下にあるまるいものかわいいよ月島さんの目の下にあるまるいもの
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 16:17:33 ID:4RyCWzRf0
と早口で3回言ってください
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:10:42 ID:F7Cf/O+90
おまいらサイン会行くの?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:17:03 ID:1IvCz2QF0
行きたいのに…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 02:20:17 ID:LciSOXPO0
ルンルンタソってどんな風貌の人なんだ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 10:39:35 ID:CoVl3T2YO
プラムさん
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:09:57 ID:xIdTJxyw0
近場だったら絶対行くんだけどな
行く人、どんな感じの人だったか教えてホスィ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 19:17:53 ID:ys1PdCl10
さすがに平日東京へ行くのは無理なので泣く泣くあきらめる

行く者はくれぐれもキモイ言動だけはしないよう気をつけてくれよな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 21:15:08 ID:1l3xiiW+0
よしカメラでバシバシ連写しながら
子供を押しのけてサインもらってくる
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 21:31:28 ID:1IvCz2QF0
バジル自重しろ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 07:56:17 ID:RA2LFl9X0
カナリアドーナッツ吹いた
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 11:14:04 ID:S6dBgdq6O
そしてルンルンタソに一目惚れする>>510であった
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:29:55 ID:cKQ3LIjD0
自画像からも、オリオンのみどりみたいな人を想像しちゃう。
なんかちょこちょこ考えたり作ったり描いたりするのが好きで、
人とズレてるけどセンスはいいって感じの。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:45:53 ID:vdJVb5gq0
いい加減作者本人に幻想抱くのやめろ、気持ち悪い
写真見たけど普通の人だよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 21:01:52 ID:GB0KgObC0
別に>>514の内容って気持ち悪いとか言うほど的外れな幻想でもないと
思うが

みどりの容姿って決して美少女ではないし、創作好きの人というのも
間違いではないし
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 08:24:17 ID:UPnHrA/N0
エロいのキタ( ゚∀゚)=3
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 10:48:18 ID:X9b8wcOg0
>>516
そうですな。
ちなみに幻想というからにはなにを現実だと思ってるのか・・・
みどり似じゃなくてプラムさんで、創作は漫画以外は特に興味持たれるもの
は無く、人付き合いも一般人的で個性的でなく普通の事務系OL風。

という、感じということか>>515
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 20:38:54 ID:bPJmTi2k0
本屋に注文してあったコミックピアニッシモをやっと買ってきた。

店員のにいちゃんに「○○と言いますが、注文してた本をお願いします」って言ったら
取り置き棚の本から注文札を見つけて、この本の表紙を見て、俺のオッサン顔から判断してスルー。
他を探すけどやっぱり無い。
この本を見ては他を探してというのを何度か繰り返してから
「・・・・・・・こちらでよろしかったでしょうか?」
本に似合わん顔で悪かったなw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 23:46:46 ID:Ujghn4nn0
ランの母ちゃんカワユスw
サンディママに負けず劣らずのキャピキャピ具合
18の時に結婚ってスゴスwwwwww
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 00:14:56 ID:f4ChYPb70
ランの母ちゃん、なんか感覚が若く娘とも友達の関係でいる今時の母親
という設定だけが見える感じで登場する意味がわからん
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 02:31:56 ID:KL4gm+SwO
まだ話はこれからなんじゃないか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 10:44:22 ID:bTp9mob8O
朝小フェスティバル日曜日にやってくれ…
もう残念で悔しくて昨日は8時間しか寝れなかった
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:12:40 ID:muL8u/6M0
俺も悔しくて2回もヌいた後なのに10時間しか眠れなかった
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 02:29:07 ID:pun/fvlP0
|・ω・)・ω・)
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 07:57:37 ID:cmS7bUGk0
>>523
自分も平日は行けない組です。
朝小の財力では週末は確保できないんでしょう。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 10:56:18 ID:/zx83gCn0
>>526
頭大丈夫?小学生のためのイベントだぞ
小学生はとっくに夏休みに入っている
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 11:57:45 ID:Jcwyfxli0
今朝の1〜2コマ目のピーポくんもどきもうちょっとkwskwww
あとたくさん顔が並んでるコマの中央のやつになんか見覚えが
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:38:15 ID:s23pWM440
中央のヤツって、雲みたいなヤツ?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 14:25:46 ID:KsAhYxm3O
昼休み取るのを遅らせてNSビルに行ったけれど
並び多すぎてあんなのぜったい1時間じゃ無理だろ
泣く泣く戻ってきた
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 15:41:58 ID:AFSAnB7C0
>530
戻った奴負組みすぎる
おみやげ(限定品?)をルンルン自ら手渡しだたよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 17:54:42 ID:qAzkHXgc0
版元のジャイブとポプラ社が合併したからマシュマロ続刊あるかもってさ
社員さんが本社に言ってくれるって
お前らのためにお願いしてきたよ
みんな待ってますって言っといた
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:05:26 ID:drWYJjV10
>>532
超GJ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:21:37 ID:Mxei35eT0
>>531
んで、ルンルンタソってどんな風貌の人なんだ!?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 18:38:36 ID:mhE/DaTWO
サイン会そんなに混んでたのか
何人ぐらいいた?やっぱり親子連れが多かったのかな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:14:57 ID:AFSAnB7C0
>534
作家本人の意向(撮影お断り)もあるから
言っていいのか分からんが、
自画像は似てない。

>532
超GJ!吉報乙
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 19:17:29 ID:4JHKIA620
>>535
混んでたよ。14時の時点で100人以上並んでた。
他の作家の先生達なんてその半分にも満たないよ。
ポプラ社のサイン会は大人6割供4割くらい。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 03:01:57 ID:/58kppZl0
532のおかげで生きる希望がもりもり沸いてきました。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 10:18:48 ID:W+mje8qE0
532に黄金の意思を感じた
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:44:06 ID:CuEwJ5uQ0
532の行動力に嫉妬しつつGJ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 15:08:04 ID:3QW8x5bo0
532には夢がある!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:14:48 ID:i4dTpiL80
532とデートがしたい
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:49:33 ID:+b+E8EwI0
532と握手!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 19:59:59 ID:txFb/Nw/0
532のサイン欲しさに欠勤!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 20:50:20 ID:Ip+zfinv0
532になら抱かれてもいい!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 21:07:31 ID:AFI8gRaz0
532のおかげで肩こりが治りました(実話)
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 23:59:56 ID:7zmAhZBS0
532の爪の垢を煎じて茶のみたい
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 00:11:01 ID:saRLoFA60
532でオナニーした
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 03:43:35 ID:+SQE0cQP0
532にサイン書いて欲しい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 07:12:27 ID:4wSrnDrb0
お土産ってなんだったの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:32:39 ID:R3hODIat0
コロナとランのポストカードと教官の缶バッチだったよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:00:22 ID:fwz3Giz50
532に全米が泣いた
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:26:23 ID:+zIERVCf0
>>551
あり
俺も行きたかったなー
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 16:14:59 ID:9xdQlDMjO
>>532のチンコならしゃぶれる
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 21:07:11 ID:eKEtsXXG0
>>532なら・・・なんだっけ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 08:40:49 ID:7rN3QDws0
>>532ポン酢しょうゆがあることサ

いや、まぁ、幸せって「なんだっけ」に引っ掛けて
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 11:47:23 ID:uVx64PWJ0
フロックスかわいいよフロックス

朝小の方でキュキュキュキュ言ってるのって笑い声かな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 17:29:43 ID:ExgcIOzZ0
>>557
笑い声だね。なんかイイ笑い声。
この後、教官の意思が伝わるか不安。たぶん、無理で、後はパトロール
隊が助けに来る。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 18:59:07 ID:a5g2V9fN0
532!532!!532!532〜〜〜!!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 19:44:49 ID:uVx64PWJ0
どさくさにまぎれて370-!!194-!!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 20:58:53 ID:NEvK4AOC0
ポピーシード1巻ってスワンとかとサイズ同じ?
それとも4コマ漫画単行本みたいにでかいの?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 21:44:03 ID:NDOJHGMR0
出版社が違うから違うんじゃね?
芳文社だって統一されたもので出したいんだろうし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 07:17:17 ID:nSI1QufL0
最近はまんがタイム系でも非4コマはB6(だっけ?)で出してるよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 09:41:42 ID:5goJO7Eq0
そういえばサイン会の時ポプラ社のブースにラブリー編集部からお花が届いてたよw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 10:34:31 ID:aPERAID70
ポピーシード今日じゃなかったっけ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:47:16 ID:PnFLXrsY0
スワン3巻とポピーシード両方ゲト
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:01:14 ID:0ylv2tBQ0
ポピーシードどんな感じよ?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 16:16:06 ID:PnFLXrsY0
>>567
本のサイズならスワンと同じだよ 全ページモノクロだけど
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:35:17 ID:Yza1Kbne0
ポピーシードはあるのにスワン置いてない本屋多すぎ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 22:39:19 ID:HE1Cl8ag0
太洋社の発売予定リストだと、スワン10日発売になってるんだよね
北関東だけど、ポピーシードはゲトしたがスワンは無かった
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 23:26:21 ID:0ylv2tBQ0
どっちもamazonで予約した俺は負け組
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:04:48 ID:H00L5cFY0
どっちもゲットしてきたぜー
それにしても京都駅前のアバンティーの店は置く場所変えてほしいぜ…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 10:57:26 ID:xbIE7hr00
両方あったよ新刊コーナーに平積みだった。ポピーシードの帯に
シトラス公国てかいてあって萌えた。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 19:39:38 ID:VleGCYyz0
ポピーシードは結構加筆修正されてるらしいね
早く読みたい
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 21:37:19 ID:IEn7tNa/0
amazonで頼んだのがもう届いた。
ポピーシードいいね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 22:12:43 ID:pTu4HxK50
白鳥3巻のカバー裏がエロ過ぎる・・w
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:01:01 ID:xqslP0xI0
次のエールからポピーシードが連載化らしいけど
ラブリーの連載にプラスされるって事でいいのかな?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 23:54:30 ID:xkzvuTsY0
>次のエール
マジっすか?マジっすか?いやマジっすか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 00:22:40 ID:i6KeHs3SO
もう英語なんて十何年も前で忘れちゃったんだけどさ、中身の表紙のタイトルの
A Miss PoppyseedのAは付くんだっけ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:35:21 ID:YJLWAPEA0
>>578
本当かよ!?っと言っても季刊だから年に4話しかリリースされないわけだが。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 23:30:28 ID:4mZ+gCER0
エールのポピーシードって番外編みたいな扱いになるのかな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 18:03:48 ID:Jk1MGySS0
本屋でポピーシード見つけたんで、久しぶりに山ルンで検索したら
スワンもコミックス出てたのかああああああ
と言うわけで2年ぶりくらいに来たぜ!orz
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 20:29:19 ID:pkTmyY6R0
>>582
おかえりw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:58:32 ID:wgORI5kq0
ポピーシードってスワンと同じサイズ?
見つけられないよ・・・orz
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 00:31:08 ID:vewzFGZv0
4コマ漫画単行本のサイズではないよ
普通の漫画単行本サイズ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 01:35:23 ID:kiXKN7U90
ラブリー買ったらポピーシードの宣伝と
一緒に白鳥の宣伝もされてるじゃないか
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 06:59:08 ID:kg16bgQG0
ラブリーでポピーシードが次いつ載るか表記されてなかったんだけど・・・
隔月ですらなくなった?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/12(日) 09:59:57 ID:eX9NZfdh0
>>587
まじで!?
じゃ、エールは月刊誌になるとか・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 17:02:47 ID:ZCm4ekSE0
ポピーシード今読んでるけどやっぱりいいねえ。たまらんわ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 20:10:47 ID:G5CNIAY80
うわぁ・・・宇宙の白鳥がどこにも売ってない
大規模書店で探しても売り切れ、漫画専門店でも売り切れ
結局注文したけど入荷が少ないのかなぁ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:07:25 ID:FsYvYe+u0
地元の書店が山ルン扱わなくなった 困ったもんだ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:17:26 ID:/iBDbGfJ0
>>590
×:売り切れ
○:入荷してない
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:41:52 ID:6OllYBJQ0
いたるところで買えてないって話を聞くと悲惨だわ
買えてない人はどうにかして手に入れるだろうけどね
固定ファン以外手に入れて無い可能性がある
メインと思われる小学生とかは辛いだろう
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 21:55:59 ID:2bYt71rz0
あさしょーイベントで先行販売した分余計に少ないのかも
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 22:45:40 ID:rrrVdgSH0
うちの地方の大きい店じゃポピシ20冊入荷したって言ってた
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 00:03:04 ID:DeC7bFTk0
こういう作品こそ、知らない人が書店でたまたま表紙を見かけて「この
絵柄はけっこう好みだなー」と”表紙買い”するような状況をつくって
ほしいんだけどな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 00:25:14 ID:2q1BTBOs0
エールで連載される訳だからファン層は広がるだろうと期待
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 00:58:55 ID:qaJLSAHk0
自分もマシュマロで知ってシトラスとオリオンを買い
一旦離れて、エールでポピーシード知ってこのスレに戻ってきたクチ。
白鳥は地元書店じゃ取り扱いがないし、ヴィレバンにはシトラスしかない…
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 02:34:00 ID:J/NvONsy0
でもルンルンコミックスの表紙って地味だよな
スタイリッシュなんだけどさ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 03:17:30 ID:0Wmr2LNK0
そういえば単行本の装丁、同じテイストで統一されててすごいな…と思ったらずっと同じ人がやってんのね。
メルヘン横丁のカバーは配色といい絵といい、すばらしいなあ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 03:30:46 ID:IRnzgoUVO
白鳥三巻は漫画揃ってる書店まわっても見つからんかった
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 05:54:56 ID:rdl2DFbZ0
白鳥っていうか、ポプラ社のコミック扱ってる店自体が少ないような
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 13:21:12 ID:15kapzB/O
確かにポピーシードは見かけるけどスワンはないね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 15:22:12 ID:KxJYpOm/0
白鳥3巻やっと買えた
さらっと平然にドラッグ話やるなんてさすがだ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 23:04:48 ID:8VEXhKyH0
メルヘン横丁の横の字がよく見たら横じゃないことに今気付いた。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 23:30:51 ID:8VEXhKyH0
あ、あと表紙のマーガレットの右にある椅子の花模様が一個塗りつぶされてるの発見。
ラブリーの広告まんがの方を確認したら、こっちでは模様が均等にちりばめられてる。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 09:57:17 ID:tKsfvz4/0
>>606
ホントだ
気が付いて描き足したんだろうと思うとちょっと面白い

話変わるけどポピシってもしかしてマシュマロ地方かな?
シトラス地方かと思ってたんだけど、
禁煙のマスコットが南部のウサギイヌだし
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 21:33:32 ID:oWTB7gwo0
色々売ってないのでヒカリとヒカルを買ってしまった
(女児向け小説なんだろうけど・・・)
作者はルンルンじゃないけどルンルンの挿絵も多いし
話、キャラ共にルンルンの絵とのリンクが凄い
オリオン街が好きなら十二分に楽しめる内容だった
これは意外な収穫だったよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/15(水) 23:55:42 ID:EMIdu2FG0
>>608
スマッシュ版とポプラ文庫版2冊、計3冊持っているけど未読w
どんな話なの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 02:55:22 ID:VzXmoncX0
いや持ってるなら読めよww
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 08:57:15 ID:c2x2gjvu0
ラブリーの表紙裏の広告、今気がついた・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 16:26:10 ID:QFrsUzhL0
>>608
おまいのレスを見て俺も買ってきたよw
ちなみに3刷だった
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 16:56:02 ID:pPgzQ38j0
おお、結構出てるんだね。

さてと。ラブリーの表紙がちょっと折れ曲がってたからもう一冊買いに行くか。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 19:06:12 ID:zmVjIVxn0
>>608
挿絵結構あるのか。前から気になってたから買ってみるよ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 17:23:15 ID:ROokHhdX0
俺も買ってこようと思ったが、
近所の小さい本屋じゃ売ってないな・・・・
大きな本屋の巡礼の旅に行ってみるか!
まるで昔、コショウを求めて東洋へ旅立った西洋人にみたいだ・・・・
616:2007/08/19(日) 17:25:25 ID:ROokHhdX0
訂正です。

>まるで昔、コショウを求めて東洋へ旅立った西洋人にみたいだ・・・・

まるで昔、コショウを求めて東洋へ旅立った西洋人になったみたいだ・・・・

です。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 23:41:13 ID:UexB1RVQ0
>>615
スワン買うよりは楽勝だよ
児童文庫はそこらのチェーン系列の本屋ならたいてい置いてる
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:09:54 ID:HKZni1rz0
でも初恋とオシャレ両方揃ってる店は少ないと思う
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:28:57 ID:4Qycz70EO
初恋ってルンルン参加の同人誌かと思った俺病気
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 22:16:48 ID:k7ib0oul0
時期的にもう付いてないと思うけど
スワンとポピシ合同の販促POP見かけた人いる?
多くの書店を巡ったが…
平積みでいっぱい置いてる店でも見る事が出来なかった
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 01:04:41 ID:ZNur/rX70
ポピーシード1巻の帯のキャッチコピー、なんか好き
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 00:47:03 ID:3Aj7Xvml0
辛辣可憐
スパイス効いてる
メルヘン爆弾
キャッチコピーとはちょっと違うけどどれも好き。

オリオンか何かでやり残した心の宿題みたいなのもあった気がしたけど
よく分からない
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 08:45:45 ID:3YuQax8cO
白鳥の教官といいポピシの執事といいマスコット的外見で
実はオヤジキャラはルンルンのマイブームだろうか
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 20:40:15 ID:SLssFMZm0
今年の4月からはまり出してゆっくり本を集めてきたが
ついに10巻以降待ちの苦行がきました……
つーかアニメ放送時にリアルタイムで楽しみたかったなぁ
オレの馬鹿
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:02:11 ID:AfSBmjFp0
スワンアニメ化まで待て
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:37:52 ID:3Aj7Xvml0
>>624
乙。
マシュマロ9巻って今何刷まで行ってる?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:14:07 ID:EXBBFNki0
自分も最近買ったけど1巻から全部初版だったんだぜ!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:16:36 ID:6D620xNS0
アニメ化はもういいってば
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 09:29:43 ID:86q4Fj/L0
当時のアニメ実況は楽しかったよ…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:07:47 ID:+2lSMIBS0
ポピーシードもスワン3巻もどっちも無いよぉぉぉ
うわああああああああああああああ!!!!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:12:06 ID:K4ZxOH9M0
>>630
つamazon
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:30:39 ID:+2lSMIBS0
アマゾンも売り切れ中だよ・・・OTZ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:41:02 ID:Gm6EiDFE0
>>632
どちらにお住まいですか?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:49:15 ID:K4ZxOH9M0
>>632
mjd?
と思って見に行ったら確かに売り切れだ。
俺の時は売り切れじゃなかったのに。

生産数が少ないんだろうか。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:49:46 ID:+2lSMIBS0
北陸です
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:50:51 ID:DPlao+V80
俺も密林で頼もうとしたら在庫切れだったからbk1で頼んだよ。
んでさっき読み終わった。ミス・ウェンディの話がスパイス効いててよかったな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:51:28 ID:+2lSMIBS0
ageになってた。ゴメン!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 17:22:39 ID:DrZdmNpB0
秋葉原の書泉に売れ残ってるスワンとポピーシード誰か買い占めてください。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 17:31:30 ID:gs7z86yc0
>>626
初版だったぜ!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:03:30 ID:ythk6DTp0
>638
買い占めたらルンルン作品と出会う機会の人が減るであろう。
あとで布教用として配るなら別だがね。>638とかが
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:12:13 ID:DrZdmNpB0
発売日から売れてる形跡がないのです
売れ残ったコミックがかわいそうなので、誰か早く買ってやってください
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:10:20 ID:u0cQng880
>>623
教官ってあの人間の姿が中身のイメージなんだろうな……
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 07:37:49 ID:o+CRDBD30
ルンルンフェスタには皆いくんだろうか
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:21:53 ID:9tSTiNhS0
ルンルン作品は好きだけど同人誌は興味ないから行かない
でも、ファンが盛り上がって活動するのは何だか良いね。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:33:38 ID:Q1YuZxw00
行かない
別にルンルンが描いているわけじゃねーし
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:59:40 ID:webI5PBG0
まあ俺も行かないわけだが
やっぱりルンルンの描いたものしか愛せない
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:00:27 ID:FBf8hPCX0
ルンルンの話とルンルンの絵があってこそだしなあ。
これ見よがしなエロもルンルンっぽくない素人話もいらねえし。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:53:11 ID:wPBKWaed0
個人的に教官の声は高木渉で脳内再生している
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:28:13 ID:1P3o/cFn0
自分も最初は同人は別に…と思ってたんだけど
色んな絵師の絵を見たら各人からルンルン作品が好きなんだなあというのが伝わってきて
見方が変わった。
熱いファンがいるんだなというのを確認したくて買う感じ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:37:17 ID:Dy3W8k/p0
俺が同人を買うのは、自分以外のファンがどういう視点でこの作品を見て
いるのかが知りたいから、っていうのもあるな。
妙に共感できたり、こういう見方もあるのかと感心したり。
エロだけが同人じゃないしね。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 06:21:16 ID:uP98e7qO0
>>650
そうそう。ルンルンフェスタだかに来る人だってルンルン作品が何よりも
好きだし、先生の漫画を何よりも一番に見たいと思っているけど、その
合間にファン同士表現しあっているだけだ。
同人なんてイラネってなら関わらなければ良い事だし。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 08:25:27 ID:zbY3TldBO
一言余計
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 08:43:49 ID:R5fk8Z4M0
>>648
漏れの中で、ミドリはバジルの声で再生される。 ピッタリだと思うんだが
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:37:53 ID:DRiKM59H0
ああ・・・バジルかぁ。いたなぁそんなキャラ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:53:59 ID:OBKSOnyN0
確か「バジル氏ね」が合言葉だったよな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:23:49 ID:zbY3TldBO
そういや菓子屋でコパンを手に取ったらバジルピザ味とか書いてあって
即座に絵が浮かんでニヤニヤをこらえるのが辛かった
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 04:03:34 ID:9fWrGts70
バジルママは結構チャーミングじゃない?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:57:48 ID:eHrlO2t90
>>650
本によるよ。
どんだけ熱い思いがあっても暴走してたら嫌なもんだ。
キャラがへんにいじられたりさ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:47:17 ID:mSXSXwNG0
>>643
同人好きだから見に行くけど。
原寸大のサンディの部屋とか萌えるなぁ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 07:53:24 ID:NYiN8YoEO
フトモモ大王は良かった。
うぷされてるの見てアホだなwと思ってたけど
後日入手して、散りばめられたルンルンネタを見て、この人の愛を感じた。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 22:57:48 ID:/JNU2dxC0
そうだな、愛の感じられる同人ならいいな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 05:38:29 ID:uCPoQdfA0
フトモモ大王懐かしいなぁ
マシュマロは愛のある同人が結構あったよ。とりあえずフトモモとか
よだれかけジャスミンとか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 07:21:10 ID:rdWlzr/f0
同人話は他所で
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 13:48:43 ID:EBcH6oge0
話はうpってからだ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 14:14:57 ID:QSEDHiLN0
ベガ&ルナが可愛すぎる。
通りすがりキャラから昇格してくれて嬉しいぜ!!
666キリ番マン ◆/SAQfJ7DwI :2007/08/28(火) 18:57:01 ID:VYP0A5ey0
666
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:42:42 ID:yo1ZVKUC0
昼寝してるうちに耳をかじられちゃう青い二頭身かわいいよ昼寝してるうちに耳をかじられちゃう青い二頭身
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:46:30 ID:FtfIrLpA0
ミス・ポピーシードを買いました。
これが初山本ルンルンです。
とても良かったので、これから既刊を全部買おうと思いました。
終わり。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:13:32 ID:xg/6uGtJ0
>>668
ようこそルンルンワールドへ!!


・・・じゃあ、僕はマシュマロ通信10巻を待ち続ける作業に戻るよ・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:15:15 ID:EEfaSR710
なら、俺は単行本未収録の朝小マシュマロ通信を読むとするか
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:18:57 ID:EEfaSR710
今日の教官きめぇ!
八頭身みたいで超きめえええええええええええええええええええ!!!!!
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 20:53:04 ID:tpWVA0li0
誰かシトラス学園完全版売ってるところ知らないだろうか・・・
近所はもちろんネット通販でも売ってない
都内なら絶対買いに行くので情報よろしくおねがします・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:45:52 ID:i1PesagC0
やっとポピーシード買えた・・・・
嬉すぃ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:31:14 ID:kYdQX8eO0
シトラスはビレバンとかに置いてないか?
最近は知らないけど
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:35:49 ID:GjoOMBUT0
楽天とかHMVとかクロネコとかじゃダメだすか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:38:50 ID:tpWVA0li0
>>674
サンクス
とりあえず新宿店を探してみる
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:42:24 ID:tpWVA0li0
>>675
あー、楽天にあった!
ジュンク堂やJBOOKやamazonとかの本をメインに取り扱ってるとこしか探してなかった
超サンクス!!
これさえ手に入ればルンルン作品はほぼ集まる!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 00:49:10 ID:7BXOnygHO
シトラスは絶対外す訳にはいかないもんね。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:36:12 ID:vGebaNWgO
シトラスってのも面白いのか
俺買ってないや探そかな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 14:08:14 ID:d5uu+tol0
渋谷のブックファーストには割りとルンルンの本そろってたよ。
今はあるか知らないけど。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 17:23:28 ID:XKJKbOo90
>>679
ルンルンの黒いところが一番見れるよ
基本的には定番の学園モノ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:29:25 ID:KNTC8lmi0
スワン今シーズン終了乙
次は来年一月だって(´・ω・`)
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:34:40 ID:jKR5n1Qz0
この人の世界って美味しいものを食べる事が
日々の生活の優先順位でかなり上のほうにあるよな
いつも何か食べてるし作ってる

ソレと疎外感を表現する間が上手いなぁ・・・
友達になろうとして無視されて、気まずくなったらジュース飲む描写が
心にズキズキきますわ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:29:06 ID:c/DEwIlX0
しかしもう少しメジャーにならんもんかなルンルン
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 18:09:24 ID:VBhaxg3l0
フツーにポプラ社から絵本とか出ないかな。めちゃめちゃかわいいだろうな。
でも子供がトラウマになりそうなのもいいなw
案外そういうのが心に引っ掛かって、大きくなってから懐かしく思う人の間でジワジワ人気になったりしそう。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:26:25 ID:C2KEi2k00
絵本の企画進行中らしいよ
mixiに出版社の人が情報書き込んでた
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:52:31 ID:ANx6T7iB0
10月中頃らしいね、絵本。
この人の絵柄大好きだから絶対買う。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 01:39:47 ID:KlL+fJhS0
ルンルンの絵を見ると佐々木マキを思い出すが
佐々木マキはマンガ家から絵本作家になってマンガにはもどらなかったなあ
ルンルンはそんなことないと思うけど
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 01:42:25 ID:qWjSyH0F0
そう?着々と漫画から離れている感じがするのだが
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 02:07:44 ID:0qgOp5ke0
いやーこの人は大丈夫でしょ。作品自体から「マンガ好きオーラ」が
にじみ出ているし。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 08:47:14 ID:Ue9NyK6P0
>>686
まじ!?めちゃめちゃ楽しみ!!!
思いっきりブッ飛んだ世界を見せて欲しいw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 15:27:58 ID:DSiQUmM70
宇宙の白鳥なんかは、むしろ「漫画」への原点回帰を感じたけどなあ。
そこにルンルン独自の世界観が加わってるのがまたステキ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 18:37:28 ID:8JoWO+El0
軽くだけど文学的な要素のある作品と娯楽に徹底した作品の2通りある気がする。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:14:50 ID:wBn/mGBP0
シトラス学園買ってきたけど、良いねこれ。
ちょっとダークな感じが好みだ。

しかし、最初に池袋のジュンク堂に行ったんだが、見当たらなかったので
店員に聞いたら、「つい先ほど取り置きの電話が…」とか言われてまいったよw
結局、色々回ってやっと新宿のジュンク堂で見つけた。
大田出版のサイトの既刊リストからも消えてるし、もう絶版状態なのかもしれない。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 10:59:11 ID:SlVUSWGv0
>>694
スマンが新宿のジュンク堂にはまだあるのか?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 20:45:25 ID:o6fG6vAk0
695なんだが新宿のジュンク堂で売ってた
>>694に感謝感謝
そしてジルがかっこよくて困る
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 21:29:36 ID:honIr2RM0
なんか知らんが、お役に立てて何よりだw
すぐに補充があったってことは、運良く在庫があったんだな。
渋谷のブックファーストやリブロといったこれ系が強い本屋にも
もう無かったからなぁ。
俺ももう殆どあきらめてたよ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 21:35:10 ID:o6fG6vAk0
下げ忘れた・・・
>>697
自分も結構いろんなところ探したんだけど見つからなくてこりゃもう絶版かなと思ってたところだったよ
しかしシトラス学園もさることながらRUNRUNHOURは内容がすごい黒い

だがそこがいい
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:36:52 ID:owh2rqUL0
よく見てたスレが落ちてた・・・くわばらくわばら
保守
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:23:46 ID:9xSp8UpuO
ごめんください!

…やめとこ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 02:32:55 ID:xnOd8ILi0
ルンルンのすっかり忘れてたもんで、二冊も出てたなんて知らなかったよ。
7&Yでポチれて良かったー。
売り切れてる店多いね。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:26:04 ID:9tQrfg7f0
いまさらだけど
ポピーシードって名前
意味深だよな…
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:36:50 ID:/tpBBLgu0
うむ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:10:56 ID:RHnCmD/j0
ポピーの種?
1巻ラストのお婆さんの話が凄く切ない・・・婆さんがあれで幸せと感じていた
というのが更に切ない・・・。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:03:57 ID:+nXNZxTf0
>>704
切ないけど、なんとなく分かる気がするよ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:01:08 ID:+toMJiMJ0
>704
ピント:ポピー=ケシ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:02:44 ID:fFrucaDS0
ポピーシード自体は普通に食用だけどな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:25:50 ID:Avg2xH2M0
近所に必ず一人はいるよな、ウェンディみたいな老人。
ろくに近所づきあいもせず、無愛想で、いっつも何かブツブツ言ってるの。

でもパートナーに先立たれて、友人も次々と亡くなっていって、一人ぼっち
になると誰でも世間から距離をおきたくなってしまうものかもね。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:50:54 ID:VUNXsuZJ0
>>706
あんたベーグルとか食べた事無いのか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 10:06:55 ID:L+gkdPR60
>>709
706だが、芥子の実ドーナツは大好物なんだぜ
ベーグルはプレーンしか喰わん
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 10:13:54 ID:PCydfihn0
けし粒といえばあんぱんだろー
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:33:34 ID:xu+q/Y+X0
ヘロインなら大好物なんだが、ドーナツは知らん
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:48:24 ID:aPci1IDT0
>>704
シトラス公国の世界に逝けるならあれでもいいと思った
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 02:30:33 ID:Q8i4qXBc0
うん。シトラス広国の為ならこの世とはおさらばしても良いかも。
そしてライムやジャスミンと・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 13:39:01 ID:fL1lveceO
…サンディとクラウド、クローブナッツやパパママチョコミントたちと
ずっと楽しく暮らすのがうちの夢だっちゃ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:49:18 ID:R+3bOB0d0
>>714
この世とおさらばすると
何故か遥か未来に転生して
またここに同じ事書き込む気がするぜ!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:57:11 ID:acM+m2Vp0
オマエラ現実に戻って10巻がでるようにお祈りしようぜ・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 19:58:01 ID:3ALdFISF0
10巻って都市伝説だろ?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:04:02 ID:0S1F1JYi0
ジャイブが書籍扱いとはいえ、毎月コミック発売してるのが無性に腹が立つ。。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:51:32 ID:Z4NIdEA70
そして、今日も楽しく朝小のマシュマロ未収録分を読む俺であったw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:56:36 ID:LOA4q5bE0
つーかちゃんと最終回はあったの?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:17:00 ID:8LRaDIY20
ふふふ、それは言えねえな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:18:07 ID:sff8MGhiO
>>719
はげどう
しかしジャイブと切れて良かったかもね。
10巻はポプラなら、ポプラならなんとか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:21:51 ID:tExwuxu/0
最近のポプラ社はやけに勢力的だもんな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:12:18 ID:COWZVJsA0
まんがタイムジャンボに載ってるな。
芳文社め、ちょっとルンルンを載せればそれ目当てのファンが買うだろうとか思いやがって。
そんな手に乗る奴なんていない!
まず立ち読みしてニヤけて思わず買って家で読み返してアンケート書こうとして作品名に載ってなくて
でも今月の山本ルンルンが面白かったとか感想を書いて投函なんてしない!!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:44:29 ID:6ZqPCquk0
そういや復刊ドットコムはどうなってるんだ?無理だったのかね
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:22:08 ID:Br80tsTG0
>>726
いい加減目を覚ませ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 16:29:09 ID:9jhspVB90
              ヽ从/ 。
       ガバッ!   ∧,,∧    
             (゚Д゚;):. _ えっ?
            r'⌒と、j ミ ヽ 
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
729\_______________/:2007/09/18(火) 20:45:06 ID:cy9hsUjS0
          ○
           O 。 从/ 。
       ガバッ!   ∧,,∧     
             (゚Д゚;).       ___
            r'⌒と、j ミ ヽ  /10巻/ |
           ノ ,.ィ'  `ヽ. / | ̄ ̄ ̄|/
          /       i!./..   ̄ ̄ ̄
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
730\_______________/:2007/09/18(火) 20:54:42 ID:hMGzqAAf0
          ○
           O 。 从/ 。
       ガバッ!   ∧,,∧     
             (゚Д゚;).   やっぱり夢は夢か・・・
            r'⌒と、j ミ ヽ 
           ノ ,.ィ'  `ヽ. / 
          /       i!./.. 
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:39:09 ID:95kVycwO0
吹いたww
三回もガバッ!してどうすんだよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:55:21 ID:/N8SISQS0
10卷期待保守
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 00:08:01 ID:Isw1C4rM0
ベルガモットよ、デートのときに
女性を車道側に歩かせちゃあかんよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 12:07:29 ID:WuSVtuG50
今の子はそんなこときにしてないよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:01:06 ID:wQUC3/GJ0
気になるといえば メルヘン横丁22pで
城から追放されている人物のシルエットが
ポピーさんじゃなくて婆さんに見える・・なんかの伏線か?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:00:58 ID:WXgGubCo0
婆さんっていうか、単なるおでかけファッションじゃないの?
西洋の娘さんが外出時にするような普通の格好に見える。
家を出た当初は今よりもっと若かっただろうし
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 21:13:05 ID:ZINXIDnU0
気になってたけどポピーシードって30代半ばくらいかな?
子持ちに間違われてるし
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:34:13 ID:5C34NMXp0
魔法で若返ってるとか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:29:51 ID:3rEWHh8F0
>>737
ルンルンと同じ34歳だな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:11:07 ID:1WW9hbHk0
ポピーシードもダリアみたいな魔女服
着る時あるんじゃないかと思うと興奮すんぜ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 02:00:26 ID:0ZV9twz30
あーんシトラス学園が楽天でも品切れになってたorz
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 09:42:57 ID:xg4485q00
2冊持ってる。
完全版も通常版も絶対に手放せん。
スージー可愛いよスージー!!
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:49:24 ID:48dLxw7j0
激しく同意
スージーかわいいよ

シトラス学園通常版を見つけたときの喜びといったらなかったなぁ・・・。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:27:15 ID:S+cC0DkJ0
完全版を店頭で見つけて、ルンルン知らなかったけどとりあえず買ってみた。
あの時の自分、GJ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:49:23 ID:Aqi38KpK0
マニーかわいいよマニー

あとパンチラ多いよシトラス学園
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:35:35 ID:WxHsgklO0
シトラスのルンルンアワーこわいよこわすぎるよ

白ルンルンと黒ルンルンがあるのか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 08:42:28 ID:quhj0BmI0
いかん、アイリスのブルマにちょっと萌えた
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 01:36:52 ID:1z9lymXZ0
10月に入って初の書き込みかー
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:51:29 ID:7QnJVkCJO
今日の朝中もかわえかった
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:21:19 ID:sXQZp6S/0
ルソルンは美人系だったぉ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:38:06 ID:k5Ze+NyD0
ま、まじか!!!
キュート系で愛嬌があって語尾に「〜だす」が付くような想像をしてた
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 01:05:53 ID:SOFQHm8i0
>>751
気をつけろ!
750が言ってるのは別人だ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:29:17 ID:IyDB2DBt0
普段はオリオンのみどりみたいな顔で、人前に出る時だけキラキラメイク
セットで美人に変身・・・なんて事はないか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 01:41:32 ID:A5GPLCVT0
髪型はセンター分けのマギー先生だったよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 09:01:42 ID:kwvxGkNnO
>>753
お、おい…消されるぞお前
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:13:17 ID:Xc2miXM5O
>>753
ジャスミンに通報しますた
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 15:13:01 ID:uW/j3dd/0
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 15:33:55 ID:HeY4OYsz0
こないだ知ったんだけど、
ルンルンタソの出身地の栃木に
マジでオリオン通りって場所があるんだね・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 15:44:32 ID:kISA9Jpx0
メルヘン横丁はラブリーで継続?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:45:36 ID:+2oV4uYs0
日記更新
今月のラブリーも休載で11月発売から毎月奇数月発売号に掲載されるって
毎月奇数月?

てかこれって編集のゴタゴタにルンルンが振り回されたのか
ルンルンの仕事が遅れたのか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:53:41 ID:BCciS4HC0
編集のゴタゴタじゃね?
俺はルンルンが載ってない月のラブリーも買ってるけど、
今は殆どカオス状態だよ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 20:27:52 ID:IqTPy8rG0
>>758
地元人だけど、オリオン街出た時はタイトルに噴いた
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:53:33 ID:iRk9nThc0
>>760
単なるサボリじゃね?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:03:14 ID:5Jc8cmPd0
正直エールの公式読む限りかなり不安定な雑誌の感じがあったので
残留ならそっちの方が嬉しいよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 12:47:23 ID:MFWidx6c0
山梨の甲府にもオリオン通りあるよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 18:51:24 ID:8tlZBJ1h0
>>746
可愛いクラウドが好きで好きでもうタマラン訳だが、
ルンルンで一番好きな話はネコちゃんが川に流される話

だから黒も白も好きさ〜
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:15:10 ID:L/a4fvji0
メルヘン横丁もなんか
黒ルンルンがにじみ出てるよなあ・・・w
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 03:44:45 ID:NhWBPUPB0
吉牛で、1杯90PICOの牛焼肉丼大盛りが食べたくなった(>o<)
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 05:48:54 ID:j9cbYDnr0
近所の本屋にシトラス学園
完全版売ってたよ〜。
即買い!うれしすぐるーーー♪
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 06:52:04 ID:0RbQ6JZ/O
ご入学おめでとうございます♪

あれはルンルンファンには義務教育だと思う
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:31:48 ID:LR0HznwD0
明日10月24日に
教育画劇さんより
「ミルクとレモンの いまなんじ?」
という絵本が発売されます


これは買わねば〜
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 21:16:00 ID:LhLQpN020
いつもながら告知がギリギリすぎるw
だがこれは何としても買わねば〜
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:39:53 ID:UplfbAl+0
早速ぐるぐる回して遊ぶ用と保存用をポチったぜーー!!!
そういや誰かSeven AND Yでサンディじゃないかとか言ってたのを思い出した
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:48:28 ID:yx+WpiS20
なんという滑り込み告知
二年がかりとは凄い
これは絶対に買わねば
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 07:10:04 ID:4bNrNrlRO
この表紙やばい。ステキすぎ。絵として部屋に飾りたい。ロゴの丸みだけでもうご飯が進んじゃう。
ワクワクが止まらん!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 12:11:55 ID:4bNrNrlRO
絵本と聞いてまずポプラかと思ったけど違うんだね。
この教育画劇さんはポプラさんとは繋がりあるの?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 12:46:29 ID:CcOnzJ080
予約しようにもどこにも無いズラ・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 13:51:51 ID:mw9ecBhx0
なんだよいきなり とりあえず探しに行ってくる
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:44:21 ID:S38bnaBx0
TUTAYAにないでやんの・・・。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 07:45:47 ID:6aAY56bNO
ポチって安心してたけど状況見たら1〜3Wで今在庫確認中。
なんかすげー待たされる悪寒
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:27:59 ID:SODzk5M90
手に入れた人いる?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:04:16 ID:rW5vHzvm0
何処にも置いてないから出版社行ってゲトした
24日に出荷したから店に並ぶのはもう少し後だって
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 21:49:32 ID:HZct0BY4O
我慢出来ない地方者はオンラインでポチってきた。楽しみだなー。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:03:58 ID:C9UBbCEbO
尼からメールあって知った。
ポチろうか、店頭待つか悩む。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 00:39:25 ID:MIbo6j240
配送予定日: 2007/12/24 - 2007/12/26
1 点 レモンとミルクのいまなんじ?

amazon・・・orz
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 07:22:24 ID:aIC0o/yb0
>>785
素敵なクリスマスプレゼントじゃないか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 08:07:18 ID:CK7Y3sR3O
粋な計らいだなあw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 13:40:38 ID:0HgViQpB0
>>785
俺もamazonだよ・・・orz
チクショー!
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 13:48:15 ID:6CgR58i30
最近シトラスオリジナル版(完全版にあらず)を発見したが
カバー見た目、中身と思いっきりギャップがあるなぁ

やたらと明るくてかわいい表紙を見て表紙買いした人はひっくり返っただろうな
中身の黒さに
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 13:49:44 ID:B6GcgdQZ0
7&Yなら当日〜2日後発送なのに、なんでバカの一つ覚えみたいにAmazonを
使うのかが分からん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:57:12 ID:y2+Byuvn0
絵本買ってきたよ。
ルンルン先生にしては、珍しくお風呂シーンがある。
ページ数は10ページ。文字は少なめ。ってところか。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:25:56 ID:KN2KYwAw0
入浴シーンはベルガモットぐらい?
そこへマーガレットが乱入してその騒ぎを聞きつけたポピーシードやユーレイが来て
みんなで色んな所を洗いっこした、ぐらいしか記憶にないな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 17:49:15 ID:lBKRviO00
絵本買ってきたよ
本屋のはしごして絵本専門店でやっと見つけた
珍しいアナログ塗り
見開き2ページで3ページ分の内容がある作り
当然ファンなら買いの内容(だと思うよ)

しかし……オレみたいな大人の男が(大体特設してある)絵本コーナを
ウロチョロしているのは傍から見たら不審だっただろうな……
794785:2007/10/27(土) 18:27:01 ID:MIbo6j240
なんか知らないけど、さっき発送通知メール来た。
発送予定日、めちゃくちゃだな…。早まる分にはいいけど。

>>790
ポイントが貯められるからw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 18:58:27 ID:0HgViQpB0
他にも欲しい本があったから、まとめてamazonで予約したんだよ。
まあ、俺にも発想通知来たからいいけど。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 05:52:08 ID:60lyiMUF0
amazonで在庫無くてJBOOKで在庫ありだったから
そっちで頼んだら何の音沙汰も無い。
おかしいなあと出荷状況確認したら商品手配中だって?
しかもamazonで在庫ありになってるし。
何だそりゃ、JBOOKって注文キャンセルできないんだよな。
くそーっ送料分損したっ!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:02:56 ID:BZQVKAef0
ぎぼうしwww
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:42:29 ID:BZQVKAef0
とっと届いたー!手塗り絵本!!ハァハァハァハァ
案外早かった。でかした7&Y!!
時計の針の形までいかにもルンルン臭いww
なんかルンルン先生が自分の好きな物をいっぱい描いたよ!って感じでもう
隅々までなめるように見尽くしてもうニヤニヤが止まらんもう幸せー!!!
こんなごちゃごちゃ描くの大変そうだけど楽しそうだな〜。
全国のお子様どもはこれでルンルンに洗脳されろ!!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 18:53:27 ID:7D2HJLrv0
神保町練り歩いてやっと1冊確保できた 疲れた・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 23:28:01 ID:U4M0Y6hq0
よし、レスにネタバレがあるかもしれないから読まずに書く!
今日amazonから絵本が届いたらしいが、ちょうど不在で受け取れなかったぜ!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 11:03:05 ID:ajKCjdK90
amazonから届いたよー
これはいい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 13:22:39 ID:WMY0h8PE0
いまアマゾンで振られて
セブンアンドワイで確保したぞ
昔予約品を確保できなかったって向こうから一方的にキャンセルされたことがあるんで
ずっと使ってなかったけど
今回は在庫あり・本日〜2日で発送可になってたから注文した
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 17:22:39 ID:xXd3DSJ00
>昔予約品を確保できなかったって
それ、なんてDVD7巻?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 19:44:38 ID:aWT9xjoPO
やっと買えた!可愛いなあ。
手塗りでまた普段とは違った味が出てていいわ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:26:41 ID:BDkIDsaS0
この人の作品読みたいけど何から読めばいいかわかりません
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:13:09 ID:cjahsLSq0
『シトラス学園』でいいんじゃない?

で、ブラックなのが気に入ったら『ミス・ポピーシード』。
切ない話、胸にしみる話が好きだったら『オリオン街』。
ほんわかしたキュートなのが良かったら『マシュマロ通信』か
『宇宙の白鳥』にそれぞれ進めばよろしいかと。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 02:47:13 ID:lN11JlzWO
その人によるけど、スワンはかわいくてスパイス少なめの万人向けで取っつきやすいと思う。
癖のあるのが大丈夫なら>>806のルートは分かりやすいね。

自分は全作通してオリオン第一話のハードルが一番高かった…
ここで前もって教えられてなかったら挫折してたよ。
乗り越えたら素晴らしい世界が待ってる、って教えてくれた人ありがとう。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 06:21:31 ID:WokPBPkoO
オリオンの一話は最高に好き
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 08:29:06 ID:xn+xTmtk0
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 17:53:37 ID:sHvZl1ky0
オリオン街の第一話はルンルン屈指の名作だからコレだけは読んだほうがイイ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 12:01:37 ID:6GjecRgAO
沈み過ぎだからageるぞー
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 12:21:04 ID:dahevab30
>>810
同意
しかしスワンから入った人が油断して読むといいパンチもらっちゃうから心構えだけはした方がイイw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:16:40 ID:++b2a0aB0
個人的には値段と量的な意味でもオリオン街が一番入りやすいと思う
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 20:09:40 ID:RlMG46140
出るはずのない続刊を待つ苦行もないしな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 20:39:21 ID:WyNmZq6DO
すでに忘れかけてた
いかんいかん
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 01:05:44 ID:OsTHjXXzO
ヅャイヴが一応健在である以上は
ポプラや芳文社のアンケートに10巻の要望を書いても意味ないん?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 01:57:18 ID:8vuWHH300
頼れるアニキ>>532の仰せのとおりであれば
芳文社はわからないけど、ポプラ社に送る意味はあると思うよ。多分。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 09:54:02 ID:4j3JtQVv0
休刊からもう2年以上経ってる
代表作なのに
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:00:21 ID:NqdUjELL0
さて、今日は文化の日だから、朝小ひっぱりだして
単行本未収録のマシュマロ通信でも読むかね(´ー`)
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:05:27 ID:qq2oCB3s0
アニメ版マシュマロ通信を原作ファンはどう思ってるの?やっぱり駄作?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:31:51 ID:QrY6mUel0
>>820
良作もあれば駄作もあった
良作の方が多いけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:41:29 ID:Guz2I3E30
どうでもいいけどマシュマロ10巻の話題が出るたびに「朝小ひっぱり出して
未収録分読むかねー」って同じ事ばかり書き込んでる奴がいるなw

たぶん「うらやましい」って言ってもらいたいんだろうけど
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 00:17:15 ID:zjZ6vzbL0
うらやましくない事もない
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 17:34:39 ID:Ps6ANUbo0
なんか博識で裏の事情通で人脈を操る大物なのに謙虚なあの人とイメージがカブる
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:22:28 ID:+ekgC2ky0
>>824
それって>>819のことか?
ってかそんな完璧な人、山本ルンルン関係者(ファン・業界)にいるのか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:49:29 ID:VG1CBfrR0
>>819の行動は謙虚さの対極にあると思うが。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:54:57 ID:U7xSjIOU0
>>819は単なるキチガイ。マシュマロ10巻出たらショックで自殺しそうだ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 23:55:43 ID:Ps6ANUbo0
>>825
まあ、確証がないのでね、誰とは言いませんがね。
しかも話題も豊富で相手を飽きさせない。
某会の裏の立て役者でその方が声を掛ければ有名所の絵師が集まるという。

いえ、冗談ですよ。フフフ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 01:48:46 ID:b2ZcntEQ0
>>822
俺は羨ましいよ
マジで読みたいもん
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 09:23:27 ID:vbHRW7Yw0
>某会の裏の立て役者でその方が声を掛ければ有名所の絵師が集まるという。
そう思っているのは本人だけで、内心では嫌われていると言うオチもある
げんしけんの原口タイプは自分のことをそう思ってるんだろうな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 22:30:50 ID:qyeaysQV0
マシュマロってちゃんとした最終回はあるの?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 22:59:25 ID:FDLNJ7y10
>某会の裏の立て役者でその方が声を掛ければ有名所の絵師が集まるという。
超笑えるw
頼むから詳細言うなよ 痛いだけ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 08:38:37 ID:cwoi0gxeO
んじゃ俺は大百科2でも読もうっと…(´・ω・`)
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 09:16:36 ID:cwoi0gxeO
>>834
アルヨ
変な最終回ではないから安心してルンルンせんせに任せるヨロシ

単行本応援は続けなきゃだなあ。
こうやってたまに話題になるのは忘れっぽい自分には助かる。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 10:11:07 ID:2+OaV/QW0
>某会の裏の立て役者でその方が声を掛ければ有名所の絵師が集まるという。
ルンルンファンって痛い奴の集まりだなコリャ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 13:08:19 ID:OGCn2EZXO
一緒くたにすんな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 13:11:40 ID:cwoi0gxeO
ですよねー


冗談につけるレスも当然冗談ですよね
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 13:15:17 ID:cwoi0gxeO
うおっ
>>834>>831宛て
>>837>>835宛て
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 00:25:46 ID:IVd0H8Z30
>>833
じゃ、俺は恋するパンディでも読むよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 11:09:03 ID:WiMMjyT5O
じゃ俺はレモンのパンt(ry
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 22:16:11 ID:r9jXlFjo0
シトラス学園って絶版?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 22:23:46 ID:nx4NLT6/0
絶版っぽいね。amazonでは在庫切れ。他も駄目なら、もう書店在庫を探すしか。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:02:31 ID:TZRtZiV10
穂主
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 21:32:35 ID:DXqLqWFD0
ポピーシードっていまラブリーで隔月連載なんだっけ
エールが出たから読んでみたら載ってないし
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:34:19 ID:AAZFqiL50
>>844
富樫状態で不定期連載中です
今の富樫は毎週掲載してるけどなw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 04:13:30 ID:yPvtI2UT0
>>845
不定期と言うより隔月だな。
次のラブリーには載る。
847844:2007/11/11(日) 08:27:28 ID:ecAiLv6k0
エールでるの楽しみにしてたのにショックだよ
富樫状態って言いすぎだと思ってたけど、本当にヤバい気がしてきた。
単行本の売上げで食っていけるから楽してるんじゃネ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:08:39 ID:CpMACdlu0
どっちかというとルンルンは朝小をメインに活動したいんだろうな・・・と思えてきた
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 10:22:31 ID:fxhk574YO
単に安定して載せてくれてるのがそこってだけでない?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 10:37:02 ID:809PR1G0O
単行本で食えるほど売れていると思えないんだが実際どうなの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:46:49 ID:J0PYPGm90
だから夜な夜な街へ出掛けてはヒツジ君やブタ君を
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:18:39 ID:52C41Wj80
おまいら「マシュマロ通信検定」でもやって脳をリフレッシュしる
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:01:36 ID:XiCYqQkt0
>>850
マイナーではあるけど、その範疇では売れている方だと思う、思いたい。
サイン会での盛況ぶりを見た時には希望がわいたよ。
ただ、最近のサボリはもう少しどうにかしてほしい。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 09:25:55 ID:f/v0XHab0
>サボリ
芸能人がテレビで見なくなったら仕事してないと考えるくらいに
短絡的な発送だな
2年掛かった絵本が出たばかりなのに、己の目の前で見えることでしか
物事を決め付けるなんて
もう少し視野を広くしたら?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 09:38:02 ID:52Gl0RjY0
頑張りすぎてばたっといなくなるよりも、
マイペースでいいから良い物を見せてくれればそれでいいや。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:24:33 ID:0Q1Ueyt/0
元々寡作なタイプだしな。
8月に2冊単行本出ると知ったときは喜ぶ前にむしろ驚いたわ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:47:17 ID:TWhic5i20
相変わらずここの住人は過保護っつーかキモイ連中ばかりだな。
こういう連中が勘違いして本人の誕生日オフで本人呼ぼうとすんのか。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:50:05 ID:LfMXIPphO
かまってちゃんお一人様ご案内ー
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:38:57 ID:rUXuV2v80
この程度で「過保護」って…

せっかち君はそんなに待つのが辛いなら週刊連載の漫画でも読んでれば?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:00:16 ID:3POlQstN0
>相変わらずここの住人は過保護っつーかキモイ連中ばかりだな。
煽るにしてもヘタすぎ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:07:01 ID:xlr5e1xP0
>>857
俺は同感。月に1回32Pくらい描いてもらわんとなぁ。
スワン掲載中なら良いが。正直今、今週、1コマでも漫画描いてるのか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 07:33:47 ID:qGBrEbZy0
>>860
しっかりレスつけているくせに?
>>861
月21Pでも問題はないと思う。
でも、この人カラーP80程度を月産できる能力はあるんだよなー。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:16:42 ID:IKnekHLs0
>スワン掲載中なら良いが。正直今、今週、1コマでも漫画描いてるのか?
お前、先生の今週の仕事を把握してんの?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:43:16 ID:+GcbsUCc0
>>857
他所で暴れてくれよ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 12:13:51 ID:+5oHQV2R0
嫌なら見限るってことがなぜ出来ないんだろう
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:32:53 ID:xeyb8r9nO
アンチだから
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 23:41:38 ID:sdnoG/iL0
結局好きなんだろう? まったく、素直じゃないんだから。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 23:44:56 ID:Tfz8vFUH0
なんか簡単に言ってる人がいるけど、ほとんど一人で描いてる状態で
そんな月産ペース無理だって。

そりゃあ絵を描くだけなら可能だろうけど、アイデアも出さなきゃいけ
ないし、漫画以外の仕事もあるだろうし。そんなペースを続けてたら
確実に質の低下をまねく上、作家寿命まで縮めるのは明らか。

こんなこと書いたらまた「過保護キモイ」とか言われそうだけど、これは
擁護じゃなくて「普通に考えたらわかるだろ?」ってレベルの話。
ほとんど背景を描かずにバストアップ絵ばかりの4コマ漫画や、大勢のアシ
を抱えている週間連載作家と同じように考えちゃだめだよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:01:03 ID:3POlQstN0
>「普通に考えたらわかるだろ?」
残念ながら普通に考えてません
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:28:36 ID:AqX7nv4O0
まぁまぁ朝小でも読んで落ち着け
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 01:08:08 ID:xrkMAqCu0
>>868
別に月50P以上描けなんて言ってない。
朝小の日刊連載期間が減ったり、
月刊連載だったのが隔月になり、さらに2ヶ月やらなかったりと
最近のルンルンは著しく仕事量減らしているって指摘しているだけ。
隔月で16P(月8P)は普通に考えれば明らかに少ない。
月16Pでも平均以下、それをハイペースって。
最近なんて週10コマ未満しか描いてない状態。

あと、鈴木央は2人作業で週刊と月刊連載持っていたりする。
ルンルンだってマシュマロ連載している時はそれぐらいのポテンシャルは発揮していた。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 01:12:07 ID:MylWnIvg0
鈴木央はつかみはいいんだが、段々話の内容が激しく劣化するからなあ…


てか、他作家出してもしょうがなくね? 体調とか色々あるかもしれないじゃん
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 02:23:43 ID:347Vhc8j0
年単位の話ならまだ分かるけど別にそうじゃないしなあ
わりとコンスタントに作品が読める機会がある部類だと思うけど
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 06:44:48 ID:OZvuT7eA0
お前らワガママ野郎の仕事量妄想なんぞより
ルンルンの絵の変化について議論してくれよ。
今回のポピーシード、マーガレットの目がいきなりツリ目になってんだよ。
髪型も微妙に変だし…
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 11:12:22 ID:GYRG5ti10
コンスタントに作品発表してる人にサボってるとか言ってるアホは何様のつもりだ?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 12:04:06 ID:D0auiRtpO
表紙絵を見て何のキャラか分かんなかった俺あほすぎ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 12:06:04 ID:D0auiRtpO
>>875
かまって様に何という口の聞き方
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 12:14:10 ID:15ECTjr+0
ルンルン神は今引越しの後片付けで大忙しなんだよ
ニートや引きこもりと一緒にするな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 13:48:07 ID:MAoF5MrZ0
>>875
場を荒せるならなんでも良いんだろ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 14:14:41 ID:aTCLGvyQO
ポピーシードならこの絵のが好きだがマシュマロやスワンだとちょっとアレかもしれん
わざと変えてるのか絵柄模索中なのかね
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 16:02:52 ID:Sl/YoVrn0
個人的には今回のような絵柄も好きだが(ますます無国籍な感じが出ていて
可愛いし)、連載中のポピーとスワンについては統一性をもたせる為にも
なるべく今までの絵柄をキープしてほしいな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:34:13 ID:YAfD1oOS0
ポピーシードよりマーガレットが異様に幼く見えた
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 15:43:17 ID:5C+VHuAC0
単行本で修正されるかもよ
依頼人が父親の詩集出す回は依頼人の女の顔もオチも連載時の方が好きだったなぁ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:35:14 ID:hfAcT1uh0
全然気付かなかった
ほとんどまるごと描き直してる
俺も連載時の絵のほうが好きだな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:36:36 ID:I7bXCyzN0
あれってオチ変わってるのか?kwsk
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:46:20 ID:iz+pAVP50
>>883
えっ、オチ変わってるの? 単行本派だから知らなかった…。
よければ教えてくれ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:50:41 ID:hfAcT1uh0
オチは変わってるというほどでもない
なぜか連載より1ページ多くて、それに伴いコマとセリフが増えてる
単行本の最後の2ページが1ページに纏まってる感じ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:19:52 ID:AX8frg8r0
すまん、俺は単行本版の顔の方がかわいくて好きだ。オチはまあどっちでも
OKだが、単行本版の大笑いするポピーシードがけっこう気に入っている
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:11:26 ID:+a3E1syv0
俺も単行本の方が好きだな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:35:24 ID:onwTG+xe0
遅レスメンゴ

>>793
>大人の男が絵本コーナを・・・

ヲイヲイあたしゃルンルンだけでなく絵本全般が大好きなんですZE!
しかもよく立ち読みしながら泣いてるしな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:46:54 ID:4BzHly070
>>890
キモイ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:50:11 ID:LSLzEQ890
しかしエストラゴンと言われても新種のドラゴンぐらいにしか思えない自分がイヤだ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:51:12 ID:BGJqDhAx0
>>793
大人の方が行きやすくないか?>絵本コーナー

子持ちなんです子供のために買うんですよという設定で…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 09:41:49 ID:Mu6PcxCq0
大人になるとむしろ恥ずかしくなくなる。
気にするのは思春期の子くらいじゃないのかね。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:46:07 ID:IsHMjoDAO
>>890は恥じらいを持った方がEネ!!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:15:16 ID:IeVJpWPTO
絵本ファンの大人は結構いるよね。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:01:43 ID:hNqrbt1Q0
ひょっとして絵本って、よくあるテレビ絵本みたいなのとか
廉価版のイソップとかを想像する人がいるのかな・・・。
自分の中ではマドレーヌとかタンタンとかなんだけど。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:03:28 ID:stAEP0qp0
>>897
いないだろ、そんな人。
俺の中ではぐりとぐらだな。

しかし、自分で絵本を買ったのなんて、生まれて初めてだったわ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:53:17 ID:Dvuxka1W0
個人的には「やまがあるいたよ」と「ぼくはおこった」だな。

探してみたけど近所の本屋にはなかった…早く読みたいなぁ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:23:40 ID:watk8QUg0
自分は「100万回生きたねこ」とか「いつでも会える」とか、
大人向けのあざいとやつを想像するw
るんるんの絵本はいいねえー。シリーズ化しないかな。
901890:2007/11/20(火) 23:18:15 ID:iPa617O80
>>891
>>895
よせやい照れるゼ(笑

アタシもシリーズ化して欲しいケドなー。
同じフルカラーでもいつものよりかなり手間かかってそうだからなー。

スレ違いだからこの辺にしとくケド、絵本(ってゆうか童話)は良いよ。
絵もキレイだし、小説や漫画より必要な情報を短文にしてあるから凄い。

ちなみにアタシはタンタンは全部持ってる。好きなのは「おれたちともだち」シリーズ他泣きも笑いも色々。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:43:54 ID:oFNnoAZs0
山ルンと似たテイストの絵本作家兼漫画家といえば工藤ノリコ
注:絵柄は全然違うよ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:55:34 ID:ORWe5HC/0
ルンルンの、いわゆる低年齢向けのものは嫌い!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:24:21 ID:Fr8nXbjo0
>>903
それはオリオン1話を読んでから言っているのか?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:42:57 ID:ykYk7z/V0
いい加減オリオン1話を崇め奉るのやめようぜ
あーいう系統のはなしなんて腐るほどあるし
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 06:39:15 ID:n7lRDkk00
じゃシトラス学園のだめだめ魔女を崇拝する
あとディスコナイトを盲信する
そんで花火の中身を取り出してピーッする
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 18:47:39 ID:fl/pO7Db0
黒ルンルンキター

ああいうピーッな話もまた描いてくれんかな
908903:2007/11/21(水) 21:51:33 ID:ewUQ2D2q0
いや、オリオンはいいんだよ。
ただ、宇宙の白鳥が気に入らないんだ
なんか絵がでかくなって、台詞も少ないし……
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:07:35 ID:GYw23Pu+0
ヒント:あくまでも子供向け
まぁ楽しめないのは仕方ない
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:17:15 ID:VHboeW3Y0
>>908
そりゃー最近はサボリ癖がすごいもの
絵もでかくなるさ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:22:37 ID:yCLOpTgBO
自宅警備の忙しい合間を縫って、
活性の下がったスレに燃料投下するのは大変なお仕事だと思いますが
頑張ってくださいね。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 06:31:07 ID:pGfQKCfl0
今日の朝小で宇宙人のイラストを募集してる。
正月特別号の「宇宙人図鑑」に載るって。
またいろんなのが見れそうで楽しみw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:05:26 ID:pGfQKCfl0
今ルンルン日記を見て「とらだよ。」を通販で買おうと探したけど、とらのあなでどのジャンルで検索してもヒットしない。
これ定期購読しかないの?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:00:56 ID:v3v+qDkK0
いやいや
フリーペーパーって書いてあるし。。。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:24:01 ID:pGfQKCfl0
いやいや、店に行けないから取り寄せたいんだけど81号だけ買う(つか送料払って届けてもらう?)にはどうしたらいいんかなと。
半年購読だと1200円とは書いてあるんだけど。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:31:40 ID:sOJDQXeA0
こんなところで聞かないで、直接とらに聞いたらどうだろう?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:59:38 ID:tUjEMyk00
目の前の箱はなんのためにあるのかとry
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:24:52 ID:4VhNyZiu0
山本ルンルン先生の未公開の過去作を発見する夢を見た。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:37:33 ID:vYmmSSlg0
>>915
バックナンバーは定期購読者以外販売しません
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 01:32:33 ID:wZ7agIzj0
保守。






921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 21:02:51 ID:3X+yeRGw0
                    _____ ,,__
               _,,-''''' ̄,,--''''''''-γヽ,
             ,,-γ  ゝ,-'''~~ ,  , \ .ヽj
   /  ̄ヽ       ゝ ○ '''> ./ / /    ヽヽヽ
   |    \     ヽ _i イ  |  |  |     |  ノ
   |     ',    7~  '1__ゝ_/ /~ヽ 、__ノ,ヘイ|
   ヽ     \  /     ,-, |  |_ ヽ   |u-lヽ
     \     ''-/   / | 'ゝ ~,∪ ̄ _;  ヽ|
    _,,- ~ ''\  \-,,   /ヽ_ヽ     | / / ヽ          犯人はお前だ!
    ,-' |   ,-┴''''' ̄.\~--,,, ___个 - ,, _ ,,/ |  `l
   ,ヽ  .|  |     .  |     ヽ ̄''─|;_|;;;|  ヽ   `;
  / 'ヽ ヽ,,_''--,-'''''~  /|      \  ヽ'-,   \ `;
  丶、\__,-' ̄|   //       ''ー-┘ |,   ヽ ヽ
    ''--'ヽ__,,/-''~_,,-' _,,---''        .|\   |ヽ |ヽ
      |   ヽ-,,_~-''' ̄ |;;;;;;;;         | \/  | |
    /ヽ   /    |,,    l;;;;;::         ヽ  \ ヽヽ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 23:15:49 ID:geX4jWQd0
いいえ、犯人はヤスです。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:47:20 ID:Jbafe9tu0
作者がサボっているスレは保守で大変だなぁw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:50:42 ID:jb1mbATU0
定期保守が来るから無問題
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:19:26 ID:phfE5MBJ0
コミックマーケットってのに、ルンルン先生の本があると聞いたのですが
どこに行けば買えますか?
どんな本が買えますか?

926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 01:47:08 ID:r/3I8VQ7O
まず、先生本人でなくファンによる創作ってのはok?
まずはコミケそのものについて調べて知った方が良さそう。
それからコミケットカタログを入手。これも話すとキリがないので調べてください。

あとファンのサイトで自ら告知する人もいたりします。
で、たいてい有って数冊だと思います。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 13:50:13 ID:kW8DpCQ40
先生が休んでるって本当?
単行本派だから分からない
メルヘン横丁とかも、まだ新刊でてない?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 13:53:39 ID:DwJRlo+R0
るんるn
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 17:21:23 ID:T8rzSCRY0
で、マシュー10巻はまだかね
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:18:09 ID:U2V6WqNl0
>>927
来年のスワン連載までサボリ中でございます
単行本はスワンもメルヘンも両方夏に出たので当分でない
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:10:41 ID:hGq6fvDu0
>>930
ありがとうございます。
当分…。
忘れたころに発売するんだろうな。きっと
気長に待つかな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 18:33:27 ID:K3CGtAK+0
しばらく静視してたけど、
朝日中学生ウィークリーの連載は続いてるんですがそれは勘定に入らないですか、そうですか
933925:2007/12/16(日) 01:16:07 ID:5ePSx+bM0
>>926
ありがとうございます。

言葉が足りなかったかも知れませんが、勿論ルンルン先生の2次創作という
事は認知しています。

ただ、地方だったんで「ルンルンふぇすた」とか行けなくて。
今カタログのCDばんとりよせ中です。

宇宙人アンケートとかたのしみだな。
934933:2007/12/16(日) 01:19:15 ID:5ePSx+bM0
sage
わすれました。
すいません!!!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 21:18:28 ID:XIz/ExIl0
いつの間にかサイト引越ししてるね
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 10:54:09 ID:W4/9Rax6O
なにこのルンルン爆弾
ケータイからでまともに見えないのがくやしい
仕事早よ終われ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 11:06:44 ID:W4/9Rax6O
ルンルンが主目的?ほかにもいろいろ見たいならいいけど、
地方でそうそう行けないってんならルンルンフェスタの方に行っとくべきだったよー
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 11:08:56 ID:W4/9Rax6O
>>933へのレス
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:07:10 ID:6fi5t17i0
朝中に載ってたやつが読めるのか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:57:28 ID:k4HqHrvRO
絵本が紹介されてないのがもったいない…
コミックスでもイラストでもないけど、日記で触れるだけじゃ惜しいよ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:58:28 ID:oOpBdftH0
未見イラストが増えてて嬉しいのう
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 15:09:19 ID:67Ux+n1j0
アローワードは今回で休刊です
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:46:03 ID:Z27set2w0
あれ?ずいぶん前に終わってなかったっけ??
無くなったと思い込んですっかり見落としてたんだけど!!!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 02:06:14 ID:iV28zIQP0
runnrunn
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 14:49:55 ID:r5yud4Gr0
いつのまにかルンルンのサイト変わってるじゃねーか!
ミルク読みまくれるじゃねーのよ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 15:27:03 ID:eDTWQl0I0
今日は中学生ウィークリーが届けられてなかった。
念のため先週のを確認したら今日は休刊だってね。
あやうく新聞屋に電話するとこだったよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:24:06 ID:bw6XpO9g0
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 23:53:16 ID:NawM9lPV0
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:00:28 ID:0SFpFkfI0
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 17:25:46 ID:Ib7KhwTg0
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:43:38 ID:OSj6m5CCO
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 02:17:58 ID:Tdzd8d8k0
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 05:39:51 ID:3XRaOkZT0
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 12:49:04 ID:kk//MkZY0
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:04:19 ID:pUJrD8Ur0
ルンルンのファンサイトって探してみたけど少ないんだな
マシュマロのアニメやってた時期は多かったのか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:15:56 ID:Na6cikQm0
それほどでもない
アニメ自体もある意味好事家が盛り上がっていただけでした
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:38:23 ID:aj/Tkrv+0
そうなのか
最近になって知人に教えてもらって夢中になったから残念だ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 02:04:20 ID:Oi9+Bt760
少ないし減ってるよね…
いま続いてるサイトもペースダウンとか他の作品を多く扱うようになったりしてるし。

とりあえずこの辺からまだやってるサイトを探して、
そのサイトからまた他のマシュマロリンクに飛んでみては。

マシュマロサーチ
ttp://ameagari21.k-server.org/masyu-search.html

マシュマロ通信 同盟
ttp://kinema.easter.ne.jp/union/marshmallow.htm

オンリーイベント ルンルンフェスタ
ttp://lunlun-festa.ptu.jp/
(参加サークルリストとか)


あと何かファンサイトの分かりやすいとこあったっけ?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 18:05:53 ID:OF7RW5o+0
朝小今回の話し長いな。どうオチを付けるのか楽しみ。

背景の通行人に一つ目矢印みたいな宇宙人がいたけど少し珍しいタイプのキャラな気がした。
小学生の応募キャラから発想を得たんかな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 07:00:23 ID:i2NOptpq0
まったくポピーシードは素直じゃないな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:03:36 ID:qsy0QUTc0
やっと今月のポピーシード見たけど
まさかの・・・近所すぎる
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:43:50 ID:KhPkjGYh0
やはりメルヘン横丁はシトラス公国の中にあったか。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:13:25 ID:b/ECsCIy0
>>962
何今更言ってんだ?こいつは・・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:05:34 ID:DCtV6nHQ0
バレンタインのチョコは諦めた!!だが
ポピーシードと白鳥の新刊を早く・・・
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 23:54:29 ID:8OfwsK5R0
>>964
早いな。あきらめるの。
バジリコッタに今年はもらうよ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 12:16:39 ID:hbwx403K0
 バ ジ リ コ ッ タ wwwwwwww
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 12:18:06 ID:hbwx403K0
めちゃめちゃウゼエww氏ねよwww
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:04:42 ID:ipFBa8EB0
hbwx403K0はいますぐベランダから飛び降りて死んでください。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 05:05:45 ID:pG0Ute+z0
せめて踏み台は用意しておいてやる
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 01:14:56 ID:jJ2kItA20
ああもうマシュマロ1000000巻マダァー?チンチキチンチキチンチン!!!!!!!!
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 06:12:53 ID:fgw7BPr+0
それでもポプラ社なら・・・
ポプラ社ならなんとかしてくれる・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 10:10:14 ID:3sJoa//30
さて、今日は朝小の単行本未収録のマシュマロでも読むかね(´ー`)
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 11:45:11 ID:FuY9rNZ50
またお前か!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:33:01 ID:m7mTzm/Q0
コピペ乙
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:55:40 ID:jJ2kItA20
マシュマロn巻 ていう文字列を見つけると決まった文字を吐くだけのスクリプトじゃね。
人間がやるほどの価値はない。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 22:03:56 ID:BTmIf3lB0
まあ完結してるだけに最後まで出て欲しいな
最初からでもいいから
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 08:12:46 ID:fFU9yed+0
マシュマロ通信完全版オールカラーで発売!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 10:10:05 ID:+gY7qPHn0
              ヽ从/ 。
       ガバッ!  n∧,,∧    
             (>Д<;):._   よし100冊注文しt…
            r'⌒と、j ミ ヽ 
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 01:29:39 ID:dwC/fx5X0
ラブリー114P〜115Pのポピーシードに惚れそうになった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:29:03 ID:QuAYBsKv0
ルーシー、環境を考えたら気持ちが荒んで間違った道に進んでもおかしく
なさそうなのに、ちゃんといい子に育ってるねえ・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 02:35:56 ID:49yEoTBP0
というか、まだマスターしてない入門書を取られて、
分厚い上級編を置いていかれたんじゃ、
魔術の上達のしようがないだろ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 11:14:36 ID:UfAYp7faO
おっちょこちょいだから失敗ばかりなんじゃないか?
プラムさんに指導してもらうといいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:58:47 ID:Og+Zm0oB0
いや、魔法の上達がどうのこうのじゃなくてさ、ポピーシードに対する
あのやりとりを見るかぎり明らかにイイ子でしょ。
だからこそポピーシードもああいうリアクションを見せたわけだし
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 23:18:02 ID:0E9DQoma0
しかし魔法の料金、値上げしすぎ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 03:24:39 ID:9EKIO2K30
駄目だ、ポピーシードに恋をしそうだ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 06:52:54 ID:c2NYluFs0
恋しちゃいなよ!
俺なんかさっきの夢にジャスミンが出て来たんだぜ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/26(土) 16:39:13 ID:cr1IZUVK0
俺にもその夢見せろ!!
988名無しんぼ@お腹いっぱい
次スレが既に立っている件について



http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200793900/l50