技来静也 拳闘暗黒伝セスタス 衛帝隊VS近衛軍団2

このエントリーをはてなブックマークに追加
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:16:43 ID:IhgpjSNvO
リサリサ先生は偉大って事だな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:38:13 ID:E/7q0Tea0
久しぶりに一巻から読み返してみたが、セスタスって(ルスカよりも直接的に)
デミトリアスに因縁があったんだな。
いまだに全く明らかになっていないが。
大道芸人(のフリした暗殺者)の一人が口から炎を吐いてて、それを兵隊数人が
盾で受け止めてるコマに噴いたw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:54:01 ID:GJDhy/z20
どう見てもルスカが一方的にセスタスを逆恨みしているだけです
本当にありがとうございまs

というか、ルスカ自身も自己矛盾に気づいてるよな・・
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 02:30:29 ID:XM2h4RQjO
気付いてるよね。
でも精神の歪みが肉体の成長(武の上達)に影響を及ぼす心配はもうないと思う。
その辺はデミにボコられた章のラストで全て解決済みだと思いたい…
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 16:47:11 ID:rUKWWPBb0
>>898
そのあたりの因縁を早いとこ明らかにして欲しいもんだよな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:21:31 ID:eQSXXQVv0
>>891
本来はフリチンの試合装束をフィクションで追加しているから
そこのあたりはさらっと流すんじゃないのかな
いきなり職コロの世界に突入しちまうよ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:08:21 ID:5K37K4tY0
ブーデーにするくらいならアリじゃない?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:54:11 ID:nXsFrlh20
昨日満喫で12巻まで読んだ なんでこんな面白いのに人気ないのかと思った
巻数と発行年の矛盾をみて納得した
ベルセルクとかバカボンドもそうだけど成年誌はコミックがいいな
少年誌のコンスタント性がない、、
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:03:54 ID:LdTqermD0
>>898
しかも、幼少時のセスタスと出遭った頃のデミは目が潰れていない。
ザファルよりも遭ったのは先かもしれない。

>>904
単行本で一気に読むと面白いんだけど、リアルタイムで連載を追うと
あまりの休載の多さと展開の遅さにイライラする。
さらにネロの時代のローマの歴史について調べてみると、「あんなイベントや
こんな話がセスタスやルスカに絡んで来るんだろうけど、この連載の
ペースでそこに辿り着くまでに何年かかるんだよ…orz」という気分に。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:19:54 ID:0sZy7+h10
ローマは一日にして成らず、なんだよきっと
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 02:20:28 ID:cVLZ+c1o0
連載再開時には話を覚えてないから困る
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 12:28:36 ID:RK5lbu0s0
「ローマ皇帝伝」 スエトニウス著
http://julius-caesar.vis.ne.jp/vita_caesarum.htm

909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:03:02 ID:RK5lbu0s0
シリア=クリスピラはスポルス=サビナにホッパエアのドレスを着せて、ネロの前にだした。
ネロの驚きは大きかった。本当にホッパエアが生きかえったと思ったのだ。
早速ネロはスポルス=サビナを宮殿に迎えることにした。
スポルス=サビナを手放すことを残念がる主人に莫大な結納金を払った。
そしてスポルス=サビナを去勢し、性転換手術を受けさせる。
当時の性転換手術は時代の水準にしては驚くほど高かったといわれている。
そして最高峰の技術をもつとされたのはエジプトのアレキサンドリアの医者であった。
おそらくローマまで呼び寄せたと考えられる。
しかし、最高水準とはいってもそれはかなり過酷なものであった。

MTFを皇妃にしたネロはたしかにマイナスのものとして書いている。
ネロの母、アグリッピナもホッパエアもかなりマイナスのイメージで書かれている。
しかし、スポルス=サビナ本人に関してはMTFであることに関しても人格に関しても
マイナスのイメージがないのである。しかも同じ解放奴隷のアクテはかなり人格に関して
肯定的に書いてあるにもかかわらず、スポルス=サビナは「可でもなく、不可でもなく」
である。人格のある存在として書かれていないのである。
http://www.geocities.jp/stshi3edgid/hs_sabina.htm
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:05:53 ID:RK5lbu0s0
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:15:47 ID:oXfqjNdV0
>>907
伏線とかみんな忘れてしまうな。
3馬鹿を教えてる時のザファルが師匠の事を思い出してたりとか。
あと、一巻から読み直すと(政略がらみとは言え)アグリッピナが
結構オクタヴィアの事を気にかけてる言動が多い。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:48:55 ID:qzRTl1Co0
ローマ史が好きな人がいるのはいいことだと思うが・・・
スポイトだか錆取りだか虚勢手術だかのハナシは、より適当なスレでしてもらいたいな、俺は。


913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:56:42 ID:LXtS+aaf0
自分の言葉で書くならまだし、コピペっぽいしな。
そんなの書かれても、だから?としか思わん。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:11:06 ID:vdimScpA0
>>910
アクテってキリスト教徒に改宗したのじゃなかったっけ?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 13:00:27 ID:f8wcZtBK0
はぁ〜あ・・・またか・・・

なんでこう妄想力が足りないかなあ・・・。

916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:01:13 ID:uVjnCLL00
また休載か!!
かんべんしてくれよwwwwww
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 15:39:06 ID:q3Ufl/KW0
ある晩、ゲティが先輩拳闘士にレイプされているのを目撃してしまうセスタス。
相手が誰だかはよく見えない。

いつものごとく、どうしよう、どうしよう、と悩んでいるうちに、朝が来てしまい、
結局何もできないセスタス。

ザファルに相談することもできず、ただただ、ゲティのことを不憫に思うセスタス。

そんなセスタスを呼び出すゲティ。

ゲティ「セスタス・・・僕の事を穢いって思ってるんだろ・・・」
セスタス「そ、そんなっ、お、俺はっ、おおおおれ・・・」

動揺するセスタスの背後に忍び寄る「大人」の影・・・。

???「セスタス・・?」

セスタス「誰だっっ?!」

ザファル「・・・・お前にだけは知られたくなかった・・・」
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:11:50 ID:/25jwL330
今週は女2人の立ち話だけで終了か。
変な拳闘漫画だな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:38:08 ID:/cVJF5RU0
もういいでしょ・・・楽になりましょうや先生。
ずっとペン奴のほうが楽ですよ、読んでるこっちも気が楽になります。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:54:57 ID:1BUeXurF0
アグピーは相変わらずすごい女だのぅ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:03:59 ID:BN7e0eV10
12巻までしか読んでないんだけど
赤毛のアシュレイは無かったことなってるの?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:09:15 ID:YggfQpu70
>>917
せ・・・先生・・・。

どうして・・・どうして・・・
・・・どうしてゲティの方が先なんですか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:11:47 ID:q3Ufl/KW0
>>921
最終話で、ザファルの墓の前から立ち去るセスタスの隣に寄り添ってるのが
アシュレイだよ。

アシュレイ「いくか・・・」
セスタス「うん・・・」

街道を歩く二人。

アシュレイ「とりあえず、俺たちが落ち着いて暮らせるトコをみつけないとな(ちょっぴり赤面」
セスタス「え?俺たち?」

アシュレイ「ば、バッカヤロウ!(照 俺とお前の2人に決まってるだろっ、んなこと俺に言わせるなよ!」
セスタス「? ?」

ま、マジレスすると、多分また何らかの形で出てくることを期待してるよ。
ネロを再殺しにきたり、とか。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:13:33 ID:iRSr44GsO
あー、何かオクタヴィアの愚鈍さにはイライラするわ。
アグリッピーナの方が魅力がある。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:51:51 ID:kc+cgdws0
なで なで
ふき ふき
ぎゅうう・・
どうよ?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:20:32 ID:uXFIm5GA0
どうよといわれてもな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:23:39 ID:q3Ufl/KW0
>>925
ふきふき?

leafのゲームか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:41:28 ID:kc+cgdws0
ひらがなの擬音がワロタんで挙げてみただけだw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:50:55 ID:h/9hTGUGO
ルスカ遠方に飛ばされそうだな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:52:06 ID:h/9hTGUGO
ルスカ遠方に飛ばされそうだな
そこでM伝鍛えたデモクラシー先生に出会うんだな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:48:30 ID:1BUeXurF0
そして格闘技は民主主義という衝撃の真実を聞かされるんだな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:46:55 ID:/OMfgSW10
女は子供を生む機械なんだな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:07:16 ID:IARimAXf0
アシュレイも気になる
ザファルの過去も気になる
セスタスの生い立ちも気になる
ケルベロスの存在と、ザファルの「拳は剣にも勝る凶器になりうる」発言もきなる
ザファルとエムデンの師匠も気になる
衛帝隊幹部の紹介には意味があるのか気になる

 投 げ っ ぱ な し の

  伏 線 が 多 す ぎ る
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:24:14 ID:tm2t9mSP0
まだ回収されてないだけだろう、あせるなよ、早漏君。
そのうち見事に回収されて、ため息つかせてくれるよ


きっと、たぶん、30年後くらいにな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:25:49 ID:ZiaccAjl0
>>933
伏線はいずれ解決するとは思うのだが、伏線回収以前に連載又は雑誌自体
が消滅するかも・・・という危惧があるんだよな。
作品のクオリティが高いにも関わらず、これだけ緊張感のある作品もないような気がする。
次号のベルセルクが兵隊が一杯・・・という展開だったらペン奴説も
信憑性を帯びてくるな・・・?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:28:36 ID:Y+aXhEGA0
>>916
今週出てたから、よしとしよう
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:33:09 ID:mc1k6Tpk0
しかし、国母さまはつわものだな。
まさか嫁にあそこまで大胆な提案するとは思わんかった。

これでオクタヴィアが姑と同程度に欲がつよけりゃ問題なかったんだろうな。
・・・ネロの精神状態以外は。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:53:31 ID:IeeK5uqp0
ネロの即位の翌年に死ぬブリタニクスがまだ生きているのに絶望的な気分になった。
しかしネロ、1年程度で性格変わりすぎだ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:52:11 ID:5j2H302g0
国母様の「どうよ?」のシーンにちょと萌えた

なんかもう国母様がこの漫画で一番魅力的な女性に見えてきた、ガチで
国母≧エッダ>>もうちょっと若いセスタス>兄貴>>カサンドラって感じだ、自分の中では
赤毛?えっとどこの試合場で殴り倒したやつだっけ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:21:15 ID:b63liyu+0
>>938
えっ、てことはネロ即位から一年もたってないの?
確かに絶望的に気が遠くなるな・・・
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:29:02 ID:wBsHXCuh0
「どうしよう、ルスカさんの身になにかあったら・・・・」


『ルスカ、、もう心配いらないわよ。これからもネロのために役に立ってね』
『ああ、皇太后様、凄い名器ですね、小娘のとは比べ物になりません』
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:04:45 ID:vV7EHiPu0
アグたんはあえてぶっちゃけることで、オクたんを懐柔しようとしてるよね。
アグリッピーナはもうちょっとオクタヴィアを理解できれば、格の違いで配下に出来そうだなw

後今回は、アグリッピーナの原動力が分かって良かった。
なぜそこまで出来るか、それゆえそこにしがみついて目が曇ってるかも。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:34:23 ID:DzsKaFUq0
どうよ?で吹いたw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:21:42 ID:lCcFKxhq0
>>939
だなあ…ありゃ勝てんわw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 08:06:32 ID:JA8c2sFv0
展開遅い展開遅いってくだらねえとこみてんなよ 早く終わって欲しい訳じゃないんだろ
ゆっくりたのしみゃいいんだよ これでいいんだ
946名無しんぼ@お腹いっぱい
どうよ?に以下略
技来センセー明らかにアグ気に入ってるよ。