諸刃の博徒麒麟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
みなさんいかがですか?
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:00:32 ID:d+nK+SKJ0
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:17:51 ID:tn15Ns3w0
ヤンマガスレ見た感じだと結構支持されてるんだな
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:30:47 ID:nMA9jS3k0
スレが立ってるー!

修羅道行ってる女の子が好きです
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:47:09 ID:Fjw9EEjXO
>>1乙。
歴史物嫌いだけど麒麟は好き、続きが気になるな。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 07:33:12 ID:7jxz5QJz0
幕末を駆け抜ける博徒が主人公ですが実在した人物なんですかね?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 17:58:09 ID:PdXulQFYO
>>6
してないんじゃないか?

それにしても評判の割に人気有るのか無いのかイマイチよく解らんな。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 19:29:08 ID:NJi+KW8aO
好きだが単行本は買わなくともいいや…ってな人が多いんじゃないだろか
俺もそう。でもシリーズが続くからアンケ人気はあるんじゃないか。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 19:45:58 ID:QYHUOiEa0
慶喜公のイメージをそこなうさすなよ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 18:54:28 ID:4Q9EtFbJ0
けーき様は勝海舟を除けば幕府方最強だからな。
一橋の頃はほぼ一人で(会津、桑名は政争苦手)倒幕派と遣り合ってた。
ヘタレ外人やヘタレ侠客と一緒にしてもらっちゃ困る。

勝≧岩倉>西郷=慶喜>大久保>竜馬=小栗>桂

勝負強くないイメージはあるけどね。
序盤勝っててもオーラスで負けるよーなイメージw
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 17:31:49 ID:ODwLPdWjO
掲載順位低っ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:30:20 ID:NpOpJ8Fn0
載ってるだけマシだと思ってしまう
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:51:47 ID:HvPCe11E0
慶喜公は2時間であの双六を思いついたのか。
すごいな。絵も上手だぞ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい
イマイチだな。
しかし最近博徒ものがはやってるね。
マガジンのシンクロウに乱の次郎長放浪記とか。

今回の双六は次郎長放浪記の石榴御殿のパクリ?