【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 25号

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:47:55 ID:PfFH1B130
シャア板から拾ってきた

199 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/12/19(火) 00:45:27 ID:???
オリジン次の号からの流れ苦しくね?
・スレッガーがジャブローでGM隊とかで合流したけどヤツらはどこへ?
・WBは宇宙用に換装したけど、ガンキャノンは108、109になってるの?
・つーか元々いっぱいあったけど今何機キャノンあったっけ?
・ベルファストの水中MS戦でカイがガンタンクに乗ることはない?
・WBが宇宙用になってるということはガンペリーもないんじゃね?
・カイとミハルは何で出撃するのかね?
・セイラさんはGMに乗るの?
 つーか今WBにGMいくつあるの?
・レビル将軍がオデッサでWBを先鋒にするとか言ってるけど
 ボロボロになった状態で宇宙へ行くん?
・オデッサの後どこから宇宙行くの?
 またジャブローに戻るの?
・つーかジャブローに戻ることが前提なんだっけ?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:58:06 ID:rSpbjSai0
元々宇宙用のWBが改めて宇宙用になったんじゃなくて、
偽装のための輸送艦から本来の状態である戦艦へ改装しただけなんだけどな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 02:33:48 ID:qktjPPBW0
盗んだ〜♪ガンダムで走り出す♪
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 02:54:26 ID:rhNc2/evO
カイはシールドも接近戦用の武器も持たないキャノンで、アレだけの戦績を残したのは神

WB所属でなければ明らかにエースパイロットクラスだろ

949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 03:48:22 ID:bizd8jYl0
>>942
民間登用のクルーに関しては、純粋に学歴だけで判断した
って可能性もあるかもしれない。と、いま気付いた。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 08:16:45 ID:++sBcPcQ0
運動神経でいえば隼人のほうが相当良さそう
あの巨漢で軍属の竜ホセイを投げ飛ばすくらいだし
ってこれってアニメのみだっけ?竜が柔道の師匠って言ってたような・・
ハヤトの素質ってのは相当ある。孫子ぽい兵法も知ってるし
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 08:38:05 ID:P8KquO540
オリジン読んでないのかよw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:30:48 ID:ZqBgHsXEO
関連もここでいいのかなー?

安彦がかいたテニス漫画の単行本一冊自宅でみつかったんだが、これってちょっとでもどっかで続きかいたのかなあ?

あと劇場版ヴィナス戦記、近所のビデオ屋においてないんだけど、何処でみれるのかなー?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 15:14:32 ID:FbwCUi3y0
>>952
懐漫にトロツキースレあるから、関連はそっちでやった方がいいかもね。
ここはほんの少しの脱線にも敏感な人が1人いるようだから注意
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 15:20:43 ID:YXNKA27P0
このレス、脱線しまくりじゃねーかよw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 16:58:24 ID:0qRfUjAP0
>>953
わざわざ言わなくてもいいことを言って人を逆なでするのは良くないわよアムロ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:59:37 ID:LGOFtu060
この間アニマックスでテレビ版やってたんで見たらちょうど「女スパイ潜入」の回だった
カラハは「俺にはゴックよりズゴックの方が性にあう」と言ってました
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:22:59 ID:czUOV2cL0
>>948はカイの自演。
>>950はハヤトの自演。
>>953はブライトに見せ掛けたアムロの騙り。
>>955はセイラさん。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:51:15 ID:QLv3gKk50
素人同然のハヤトがガンタンクに志願して、軍属の人間を差し置いてあっさり採用されたのは、
ガンタンクの構造上、コックピット狙われて死ぬ確立が圧倒的に高いからか?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:32:20 ID:rc+h/QGu0
>>958
本来、ガンタンクは後方支援専用で、
敵の射線に機体を晒すような使い方はしない・・・・・・・・・・・・・はず。
だから、構造上の理由で圧倒的に死にそうにはならない・・・・・・・・・・はず。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:43:35 ID:P8KquO540
ガンタンクは元々の運用方法が謎だから人員配置も謎でおk
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:09:31 ID:rSpbjSai0
7巻のハモンの復讐劇で、爆薬満載のギャロプをみんなで食い止めているときって、
ハヤトだけは何も頑張っていないよね。なんつーか、常にそんな感じ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:27:29 ID:toues+Ap0
ガンタンクは、地上・月面上・コロニー内・艦船甲板上などで
使われる、自力で移動できる強力な砲台。
ボールは宇宙空間(たとえばコロニー外壁付近など)で
使われる、自力で移動できる強力な砲台。

というのが運用方法として妥当じゃないか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:55:30 ID:rSpbjSai0
ガンタンクの後方支援てのは、視点をガンダム中心に考えた場合の話じゃないの?

オリジンでの今までの使われ方としては、WBを守るための出撃であって、ガンダムの援護というわけではないから、
WBを目標とした敵から見れば、まず倒さないといけないのがガンタンクであって、ちっとも後方じゃない。むしろ前面。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:31:11 ID:+9yHdHBl0
次スレテンプレ


安彦良和氏の漫画作品「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」を中心に自由気風満載で語るスレッド。

月刊ガンダムエース(角川書店)で好評連載中。
http://pc.webnt.jp/newrelease/ga_top.html

現行連載の原作にあたるTV版・劇場版「機動戦士ガンダム」以外のガンダムシリーズ及び
その他のアニメ関連の話題も歓迎、安彦良和関与作品との比較論評は特に歓迎です。
原作に関しても漫画化に漏れたエピ・設定・制作裏話等の過話題も歓迎。
ただし、妄想や電波とは紙一重なので、サジ加減を考えスレの空気を読みつつお願いします。
その他のサンライズ作品やロボットアニメ、アニメ放送当時の社会背景など
(ガンプラブーム等など)も交えたノスタルジックな話も大いに歓迎
基本的に「スレ違い」な話題にもスレの空気を読みつつ楽しみましょう。

ただし★☆★「SEED、SEED DESTINY、種ネタは厳禁」 ★☆★です。

他の安彦作品をまた〜り語りたい場合は
「安彦良和総合スレ」←こちらをお勧めします。

デギン曰く、「寛容になれるのは勝者の特権」ですが
限度にもほどがあります。
あまりにも空気の読めない発言者は書込み禁止か
コテハンを名乗ってください。
大人としてのけじめはつけましょう。

前スレ
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 25号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163482044/
過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83K%83%93%83_%83%80+origin&andor=AND&sf=0&H=&view=table&link2ch=on&shw=2000&D=comic
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:07:40 ID:tKa9X3CO0
そもそもオリジンのガンタンクは、ガンダムやザクとは全く関係なく製造された、中途半端に人型の主力戦車じゃないか。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:14:09 ID:rTlPOLVz0
ガンタンクってマクロスのデストロイドモンスターって気がしてきた>>移動砲台
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 05:36:34 ID:0t/VHOEe0
ガンタンクは単にゲッター3やボスロボット的な役割だから、戦術などなくて当然
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 08:02:41 ID:uwnXqjDW0
×ボスロボット
○ボスボロット

氏ねよクズ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 08:13:26 ID:iiuBJyzQO
>>968
オナニートさんおはよう
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 10:29:16 ID:uwnXqjDW0
おはよー。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 10:30:23 ID:uwnXqjDW0
脊髄反射で答えてしまった。



うるせーよカス
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 10:48:09 ID:fKhbvxlK0
ほほえんだ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 16:59:17 ID:B1zMfEUf0
なんかリュウとかいう雑誌を見たらやっさんのがあってビックリした。
オリジンですら信じられないくらい大量に描き続けてるのに、さらに別の連載までしてたのか・・。
さすがに不定期になりますって土下座のイラストがあったんだけど、オリジンにそんな別のマンガに大学講師もしてたって。
いったいどれくらい描くのが早いんだ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 17:40:13 ID:XOoxtQmZ0
へー、「アリオン」てまだ連載してたんだ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:14:17 ID:X8fMKLBe0
>961
そんときハヤトが妙に頑張って後方支援でもしやがったらみんな木っ端微塵かもな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:34:44 ID:1VeefqJF0
空気読めないハヤトワロスw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:55:34 ID:aZQggUuU0
ゲームのジャンヌダルク効果か『ジャンヌ』が山積みになってたな。
興味あるが値段も高いし、オリジン以外の安彦作品(王道の狗やマラヤ、虹色のトロツキーなど)は
個人的に結構読みにくいイメージあるんだよなぁ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:59:08 ID:YoNRu0ts0
平積みって言おうよ
山積みだと売れなくて余ってる印象じゃん
平積みはキャンペーンや便乗?なんかで書店が「売ってやるぞ」って息込んでる前向きな姿勢なんだから
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:31:30 ID:N/PefpQPO
>977トロツキー、たしかに読みづらいね…。
自分が頭がわるすぎて理解できないだけかもしれんが。
絵も雑だし…
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:36:42 ID:OZmDnYRL0 BE:189342454-2BP(12)
次スレ立てました
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 26号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166625371/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:58:04 ID:s8R80tpN0
名誉進級なんか(退職時に進級)もあるから恩給の関係でしょうな
そういやうちの会社にも警察OBがいるけど「退職日だけ警視だったよ」
とか言ってたっけ
新着レス 2006/12/18(月) 20:34
895 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/12/17(日) 03:06:57 ID:W7HreI5x0
>>881
テム・レイ「ハハハハハ、フッハハハハハ。何だ、これは?
      ジオンの資料にMSの目が光るのは威嚇って書いてあるぞ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:56:57 ID:uo/dxIBE0
>>961
オリジンのガンタンクは腰を回転出来るんだから、ダニーがギャロップの進行を踏ん張っている間
ハヤトはタンクの上半身を後ろに向けて後方を警戒していれば、リュウは死なずにすんだわけだよね。確かに。
仕事さぼりやがって。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 17:02:54 ID:Y0ejuz0J0
うめ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 18:19:34 ID:1frnL5fn0
>>977
トロツキは詰めすぎだからね
でも狗は割と読み易いと思う
>>979
あれは普通に説明不足の部分が多いと思うんだよ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 18:27:29 ID:e4ebFwR80
げんしけん新刊の付録に安彦センセも寄稿してんのな。
買って読むまで気づかなかった。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 18:37:23 ID:H6TleCLz0
諸事情により、今後MSの操作系は、PS2コントローラ(有線)に統一します。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:50:49 ID:gH6UwCv20
wiiのコントローラが無線になればサイコミュごっこができる
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 06:28:55 ID:umMnu7qW0
>>988
無線が途切れるときは「ミノフスキー粒子濃度上昇、交信途切れます!」とか言うんかい
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 13:41:29 ID:ZfdfsFoq0
トロツキーって、広げた風呂敷を無理に畳んでる感じがあったかなぁ。
あれ、そっち行っちゃうの?みたいな。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 16:24:56 ID:3JNpXTI20
畳んだだけマシだと心得よ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 16:32:33 ID:ceq2Bq/f0
トロツキーとか辻〜んなどは知ってて当然と言う描き方しただけで、
それを説明不足というのはちと言い過ぎではあるまいか。

ガンプラから入ったあたりの世代を突き放してるのは事実だがw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 16:41:52 ID:/AURfez90
がらんどう
がんどらう
がんどろう
ガンドロワ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 17:03:03 ID:R7aR6HnF0
994名無しんぼ@お腹いっぱい
次スレ乙。
カイの活躍が楽しみ。