福本伸行 90 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜7巻 連載中
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻

『最強伝説 黒沢』 単行本 1巻〜9巻(未収録あり) 連載終了

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜18巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻

>>970超えたら次スレの準備すれ。

前スレ
福本伸行 89(正真正銘の89) カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161482119/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 19:11:31 ID:ak88T/h00
重複しちまった・・・。
何はともあれ>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 19:15:14 ID:09872PDY0
>>2
あっちは91として再利用だね。。。

とりあえず、
類似スレ:
福本伸行 90(91として再利用の方向で) カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162980591/l50
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 19:31:07 ID:vPIjvogtO
君がカイジ君かね〜?

やだやだやだ私はギャンブルが嫌いでね
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 19:44:14 ID:E1jNd1ET0
カイジの8巻を買って思った事。


540円にしてはページがすくないだろうが。
9巻は17歩のラストだろうし、もうちょっと厚くしてくれるんだろうな。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 19:45:40 ID:CKoJPfZHO
へへ、ぬるりと>>1乙だぜ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 19:58:45 ID:+32zQkfiO
前スレの1000だが悪いことしたかな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:08:03 ID:mQ4bXDr6O
なんでまた重複してるんだよ。マジ嫌なんだけど…
ムカつくぜ!面倒くせえ
荒らす 荒らす 荒らす
荒らしてやるぜーぇっ オラー
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:33:26 ID:xneFUHUa0
スレ立て950からにし、酉つけて宣言すれば問題なくなる
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:38:45 ID:PmLX5w7w0
どうやらこっちか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:37:43 ID:sELO7LTzO
今週号の好展開ともあいまって、前スレ終盤の伸びの速さは異常だったからな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:38:36 ID:eC5ip2Hm0
また重複か。でも経験者ばかりだし、冷静に対応できそうだ。
こちらのスレは11/8の19:08に立っている。
あちらのスレは11/8の19:09に立っている。

仮にこちらのスレを1908スレと呼び、あちらのスレを1909スレと呼ぶとする。

当面はこちらの1908スレを福本伸行90スレとして、スレ終了後
あちらの1909スレを福本伸行91スレとしたらどうだろうか。

どちらも本スレだから問題ないのでは。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:50:45 ID:zwn1SsJY0
まあ、重複したって実害ないんだから、いいんじゃないの。
ところで、結局、カイジの手はどうなったのよ?裏をかいて
CF待ちか?それとも、手広くADG待ちか?
まだ、二・五萬待ちの可能性も残されているけど。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 23:00:17 ID:7eFoAm8k0
予想

@社長、カイジに偽情報を出させるため、あえて三好を後ろに残す

A三好、改心して社長の待ち牌(三萬・六萬・九萬)を正確にカイジに伝えようとする

Bカイジ、三好からのサインを信用せず(三萬・六萬・九萬)を当り牌ではないと思い込む


        【社長の偽情報作戦大成功!!!】
                
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 00:36:11 ID:V1lu3EEY0
あと、週ごとにカイジの手牌が変わるのは何とかならんのか?
単行本ではちゃんと直っているんだろうな?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 00:39:05 ID:1pzswWlq0
>>14
カイジはもう社長の待ちがマンズってことぐらいはわかってるとおも
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 00:42:08 ID:X+LSL9V00
ここでいつもの土壇場での爆発力を出さないと話が先に進まないよなあ
負けるときはイカサマでさっさと負けちゃうのがカイジだし
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 00:43:23 ID:of827MtJ0
仮にこちらのスレを1908スレと呼び、あちらのスレを1909スレと呼ぶとする。 1908+1909=3817となり、これは素数である。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 00:50:02 ID:x42Cr2Ay0
よく考えてみたら17歩は10巻まで突入するペースだな。
残り3巻で坊ちゃんといっしょに黒崎を倒すのか?
なんかなぁ・・・。

それとも坊ちゃんとの腕試しで3巻で
次シリーズで黒崎との戦いになるのだろうか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 01:03:10 ID:djwJXDE70
残り3巻は地下で生活している一条の物語
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 01:21:39 ID:V1lu3EEY0
>>20 それだ!

つ、なんで13巻っていう前提になってるんだ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:02:07 ID:yvT8z2jH0
三好は別に残しててもカイジに得はあっても損はないからな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:09:43 ID:Ouys1Rzx0
坊ちゃんからの借りが立て込んでるし、今度こそ17歩の最終戦に
なるのは間違いないから、カイジは満貫じゃダメなんじゃ?。
逆転の爽快感を出すためにも役満とかダブル役満とかじゃ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:27:50 ID:2NIJMuy50
13巻13巻(略
まさに泥沼
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:39:17 ID:IWJeYMRN0
17歩なんだから
1巻に1歩のペースで、17巻完結にすりゃよかったんだ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:45:58 ID:wDcZxMBx0
三好と坊ちゃんの動向がわからんうちは予測もできないな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:52:10 ID:jrn20UZv0
このまま13巻まで続けて、続きは新章から。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:54:45 ID:vVcKIGGW0
>>23
借りてるのは9000万、満貫で7000万の勝ち

確定満貫のルール上4飜40符を考えればリータンピンドラ1では駄目かと思ったが
1巻の説明ではそれで満貫って言い切ってるのどういうつもりなんだろうか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:59:51 ID:crgahc3f0
今時は子7700親11600は切り上げ満貫になるのが普通
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 03:13:28 ID:vVcKIGGW0
今までの和了で4飜30符がなかったからわからんが
社長のキャラ設定だと100%ごねると思うんだが・・・
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 03:35:13 ID:ZZJaZeYQ0
こんな雑魚相手に苦戦してるようじゃ会長倒すまでに100巻はかかりそうだな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 05:11:08 ID:mff1wAHK0
会長の寿命の方が先に来ちゃうぜ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 05:20:06 ID:mff1wAHK0
8巻読んで気付いたが
欠損部位値段表 股間が500万
玉とボール取って500万か一個500万か
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 06:47:50 ID:of827MtJ0
そのうち帝愛が核武装して独立国家宣言
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 06:54:22 ID:OPJz/TTYO
ざわ・・・ ざわ・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 08:04:49 ID:4dWlbT8kO
八巻見て一言

『四ソー切ればただのリーチドラ1なんじゃね?』
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 08:21:36 ID:0WQBoNyf0
>>21
黙示も破戒も全13巻だった。
不吉だ・・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 09:04:56 ID:Jly9NzEw0
>>36
待ちしかわからんのだからドラ2あったら死ぬだろ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 10:51:23 ID:U4fux3p50
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 11:44:08 ID:yAt0npgr0
>18
11*347
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 11:45:12 ID:BT7huCB4O
>2週間休載
また手が遅れるwwwww
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 11:52:54 ID:I+lax+EC0
ほんまこいつ巻末コメントはゴルフばっかりだな
たまにラーメン
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 11:56:19 ID:iSqUJ+aV0
社長の部下に囲まれ、四面楚歌の状態で社長のイカサマ看破しても金はもらえない。
ここはスッキリと上がるしかないんじゃね?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 12:03:21 ID:zGg/rWfc0
いや上がるだろ。だからわざわざ手牌を入れ替えたりするんじゃないか。
でなけりゃ即座に糾弾すりゃいいだけだし、それ以前に、決定的な証拠はないし。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 12:06:29 ID:zGg/rWfc0
そもそもカイジも同じ事しようとしてたんだから、それに関してはなんも言えないわ。

46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 12:19:02 ID:iSqUJ+aV0
スッキリ上がったとしても、社長のゴネ性格や暴力により金の引渡しが渋滞する事もありえるな。
これが坊ちゃん、黒崎、兵藤との勝負の伏線か?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 12:44:42 ID:U4fux3p50
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 12:54:17 ID:zfrS3SmhO
黒崎と戦うかな?
地下チンチロでいい印象あるんだがな
坊っちゃんには金の借りあるし
さっさとラスボスいかないと福本やばくないか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 13:00:23 ID:zGg/rWfc0
>>47
ああ、そうだよ。カイジの怒りは裏切りに対してのもので、イカサマに対してのことじゃない。
だけどそれは、勝ち負けに対して持ち出すことじゃないだろう。社長に白を切られたらそれまでだ。
だから、上がって勝つんじゃないか。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 13:29:14 ID:aBEI7N/z0
17歩終わったら坊ちゃんと軽く勝負して終わりそうだな
ティッシュ箱クジ引きくらいの
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 13:31:57 ID:KwWzXtljO
社長に負けてルーレット→ひいい助けて→気付けば地下に→…一条!→チンチロ→
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 13:43:01 ID:loIhdWYl0
>>46
カイジが勝てば、
たぶん坊ちゃんが、社長を制して、無理やりでも
金をカイジに渡すだろうな。

坊ちゃんに金返して、カイジの取り分はどのくらいになるんだろ?


利根川、一条、遠藤…、この手のキャラたちが再び登場することは
あるんだろうか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 14:41:00 ID:mJFk3zHU0
社長「金は前田と三好のクズ二人の体で払うざんす!」
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 15:07:45 ID:aBEI7N/z0
>>53
カイジが坊ちゃんに返す8000万分はそれになるかもな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 15:08:20 ID:ew86KIus0
なぜ三好と前田は社長のところで働いているの?
帝愛がらみというのを知らなかったのか?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 16:35:43 ID:4ty9N7H40
1巻だかで「帝愛?」って聞かれて全力で否定していたから
本気で帝愛がらみだと思って居ないか
帝愛くらいしか頼るツテが無かったとか
そのへんじゃないかと
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 17:18:59 ID:lZMh3rIb0
坊ちゃんと社長は個人的に知り合いなだけで
本当に帝愛がらみじゃないんじゃ?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 17:21:53 ID:ew86KIus0
福本もここをみて、矛盾の修正に忙しいだろうなw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:02:00 ID:2vzwq8EbO
>>50
今の福本ならティッシュ箱くじ引きでも全13巻くらいの長編にしてしまいそうだ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:08:51 ID:YIgk/d+V0
>>58
先生はこんなとこ見てるわけねえだろ 痛いヤシだな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:12:53 ID:E4S0kjW+O
>>60先生乙
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:37:20 ID:iSqUJ+aV0
そんな事より、パソコンの謎が・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:42:08 ID:4ty9N7H40
あそこでパソコン見たというのは
このスレに出てたアイデアをいただきますよ!!!
っていう大先生からのメッセージだったんだよ!!!!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 19:36:38 ID:IlB5Hpb0O
村岡のb
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 19:46:31 ID:F2g54FPYO
八巻見て感じたんだけどさ、カイジが「前田を出しちまえばいい………そうすりゃあ完全にヒラ勝負…!」の後「カメラでも無い限り…!」ってカメラ探すんだけどさ、
あのパソコンみたいなのはカメラかなんかじゃないのか?

前田を出した所で窮地に追い込まれる社長、奥の手として置いておいたそれを使わざるを得なくなる
それをカイジが逆手に取る…みたいな流れになるような
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:11:48 ID:twozkqtzO
つまり、パソコン=一条の奥の手=引き伸ばしというわけか
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:31:09 ID:vGZpndSW0
パソコンじゃなくてワープロなんだよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:38:32 ID:ErG6mJiuO
船井と星5つかけて勝負したけど6つじゃ駄目なのか?
俺たちは5つと金、お前は6つとかいって
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:50:41 ID:7ANpF9TG0
そしたら船井が助からんじゃん、
そうなったらヤケ起こして勝負せずに道連れにされるかもしれないし。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:13:23 ID:V1lu3EEY0
>それをカイジが逆手に取る…みたいな流れになるような

それだったら、最初から前田を外にださなきゃいいのに...。
あと、裏切ったのどうので、来週も話は進まないんだろうな...。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:20:57 ID:WTdgVAt/0
>53
前田&三好「やなこった」
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:31:57 ID:bIFVJL210
GYAOの福本ゴイスーだな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:48:58 ID:yxtwzLm60
いまさらなんだけどさ
黒沢の10巻ってでないのかな?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:06:45 ID:YIgk/d+V0
>>73
まだ ちなみに11巻で完結
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:11:32 ID:ErG6mJiuO
>>69
俺の見間違いじゃなければ星9あったが
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:15:13 ID:QVSB2MXz0
>>75
リピーターは星4つ必要
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:32:05 ID:sB72WG4h0
>>75
恥の上塗りか・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:42:35 ID:iFnXfbp10
船井は500万借りたんだから、3つになっても星買えるじゃん。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:45:37 ID:s3YCYbU1O
限定ジャンケンで船井は「ミスターX」の正体に気づかず自滅したけどカイジはいつ気がついたんだ?
最初から気づいてたのか?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:58:37 ID:rJKsZe2U0
もっかい嫁
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:04:58 ID:pwAm6ya50
>>79
一度は地獄をくぐらなきゃいけないって所だろ

あと黒沢11月30日発売だってよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:14:11 ID:YQk2u5iH0
>>65
前田がいなくなるというアクシデントを想定するかねえ、普通
前田が今回のように引きずり出されたら、普通はそこで勝負打ち切りじゃないかなあ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:14:17 ID:Ouys1Rzx0
よくわからんのは、なぜこの時点で前田を排除する必要が有るのかだ。

単に裏切られた怒りからという心情的動機なら、はっきり言ってカイジはその程度の
小さい男。

社長に手を知られないためという理由は、牌を伏せてごっそり入れ替えたのだから
前田はカイジの手を確認できていないはずであり、無意味。

「念のため」は、理由としては弱い。それに「念のため」であれば、もっと早くに追い出し
ておかなければいけない。なぜなら、既にカイジの捨て牌候補の中に社長の待ち牌が
5枚有ること、手を入れ替える前のカイジの待ち牌の情報など、かなり多くの情報が
既に前田から社長にもたらされてしまった後である。これらの情報はカイジの手を推理
するのにかなり重要な情報となりうる。

あえて、この時点で前田を排除するのであれば、カイジ必勝のための何らかの理由が
有りそうなものだが?。

84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:16:58 ID:Ouys1Rzx0
そうでないなら、
前田をそのままにして、「まだ通しイカサマ自体はばれていない」と
社長に思われておいた方が得じゃろ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:24:29 ID:aT7kIUej0
>あえて、この時点で前田を排除するのであれば、カイジ必勝のための何らかの理由が
>有りそうなものだが?。

普通に読んでりゃみんなそう思ってるよ。
「裏切られた怒り」とか「念のため」とか、そんなもん誰も思ってねえw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:25:15 ID:CmHdc+tzO
前田が残ってたら局が進むにつれカイジの手のうちを社長にサインで送るからだろ
もっとも配牌全てを記憶してて手牌を推理出来たらの話だが
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:35:46 ID:Ouys1Rzx0
あ、「あえてこの時点まで前田を排除するのを待ったか」の理由を一つ思いついた。

時間ぎりぎりまで、前田にカイジの捨て牌候補を見せてやれば、社長と前田の
情報のやりてとりによって、
「カイジの捨て牌候補の中に、社長の待ち牌が多く含まれる様な状態に必ずなる」
その時点で、捨て牌を一気に自分の手牌と入れ替えれば、「社長の待ちを殺せる
可能性が高い」。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:50:03 ID:rJVEdo/R0
ずっとこんな時を待ってた。
その日暮らし、ダラダラクズクズしてたけど。
立ち上がりたかった本当は!!

89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:57:15 ID:x42Cr2Ay0
坊ちゃんに借金を返せないとか書いていた人がいたが
とにかく勝てばカイジはかなりの金額を受け取る事になるよ。
金利がないわけだからね。まず現在卓の上に置いてある
8千万を返す。次に、その前に借りた1千万円を返す。
これでもまだ7千万残るわけだからね。

問題はその利益で前田、三好を救うかどうかなんだが
堕天録というぐらいだから今回は甘ちゃんではなくなるのかもしれないけどな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:02:58 ID:3skO3gtf0
今日8巻買ってきた。
まだ17歩が終わらないことにイライラしたり、カイジがカズヤの正体に気づくの遅すぎ!
とか思ったものの、まぁ少しは進んだからいいか、と悪徳商法?に慣らされてる自分に
気がつく26歳の秋。

まぁ、こんな展開もあるさ( ´ー`)y─┛~~
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:06:06 ID:rvYfSE6+0
しかしまあ今週のカイジは鮮やかだった、、、
1万切るや切らざるやで何週も悩んでた人とはまるで別人、、、
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:08:26 ID:yorF5BDo0
カイジの「ぐっ・・・!」とか、画商の「ククク、カカカ、コココ、キキキ」とかばっかだったん?
単行本派なのと前スレ見てなかったから分からんけども。
8巻がちょうどそこで終わってるんでね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:18:26 ID:nmQnWXwI0
>>87

それって普通に読んでれば普通に分かる事だと思うけど
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:28:14 ID:0mg+cHMC0
そこはスルーだ>>93
突っ込んだりするな・・・!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:32:28 ID:rvYfSE6+0
社長の機転が利けば今のうちに待ち変えとけばいいんだけど、
そらパニックなってそれどころじゃないですわな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:50:21 ID:A7bdkJco0
>>94
・・・しかし突っ込みたくなる気持ちは非常によく分かるw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:16:21 ID:0mg+cHMC0
>>96

縦読みでもなく誰でも気付くことを長文で垂れ流し・・・
事実・・・俺も一度は突っ込みかけた
しかし・・・

有り得るだろうか・・・?
そんな大馬鹿・・・マジレスが

現時点でこの国の最大・・・・・・
「2ちゃんねる」などと呼ばれ畏怖される巨大掲示板・・・
そんな所、このスレに馬鹿を晒しに来るのだろうか・・・?

不可能だ・・・・・・!

凡人は・・・
そこまで馬鹿でマヌケではいられない・・・・・・!

何かある・・・!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:24:06 ID:/Lo59jYAO
次回は
社長は初めて17歩の醍醐味を味わっていた
みたいな感じかな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:25:14 ID:oRaRZLLU0
>>98
つまらん
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:26:37 ID:KOTT0pahO
そんな銀金の西条で既出…

101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:26:47 ID:ldfVoZTr0
>>97見て思い出したけど、未だによくわからないのが、鷲巣の奥にある何かをみなくちゃとか言って5回戦いったけど、
アカギその5回戦で「何か」を見る前に鷲巣を潰そうとしてたよなぁ。あのあたりがどうもよく分からん。。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:33:58 ID:80093hlv0
>>98
ああ、絶対そうなりそうだな。
Eカードの利根川みたいな感じか。
社長の心理描写、地雷を踏むことへの恐れの描写で3話ぐらい使うだろうね。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:38:57 ID:A7bdkJco0
>>101
別に手加減する必要ないでしょ。
アカギはアカギで全力で鷲巣をつぶしに行くのは当然だし。
それでもなおやすやすとはつぶされない鷲巣を見たいんじゃないの?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:39:00 ID:orE5na9W0
>>89
坂崎のおっちゃんに、いくら返すかも気になるところだよな。

借りる時、何倍にしても返すというような事を心に誓ってたし、区切りがいい所で、1000万かな?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 02:03:15 ID:qZa+QDme0
社長に勝った後、坊ちゃんがカイジを味方に引きこもうとしますから、坊ちゃんとの対決はないです。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 02:36:18 ID:enS8N9X4O
俺リアルカイジ。いっそギャンブラーになっちゃおうかな…
…グフッ…ククク
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 02:55:09 ID:6tnsSGRR0
車のエンブレムをおるなよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 03:38:35 ID:enS8N9X4O
自慢じゃねーがチキンハートな俺にそんな度胸は無いWWW
ましてやベンツ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

ククク…キキキ…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 08:10:29 ID:NnAWti600
>>104
俺なら返さない。
借りるときに文句をいわれて、「手切れ金」としてもらったのだし、
返しにいけば「またギャンブルか〜」といわれるだけだ。
ただし、おっちゃんが事業にミスってカネを借りにきたら(前のを返せといったら)
1000万円まではタダであげる。約3倍返しだな・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 09:15:36 ID:Tg5YvPPp0
まだカイジが大金を得ると決まった訳じゃない。
俺様はまだまだ地獄が待っているとニラんでいるのだが・・・
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 09:23:36 ID:bq5fYOPL0
カイジ最終回 カイジ大勝利→あれれ?→流れ星
永年のギャンブルによるストレスで急死
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 09:24:23 ID:QWR7p6DB0
大金を得てから地獄、はカイジ黄金パターンだろ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 09:28:09 ID:tUoz+2+D0
堕天録を13巻で終わらすならここは勝つだろう
で13巻までは多少余裕があるのでやはり返しには行くのだろう
恩知らずだと三好らと同列になるからな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 09:56:56 ID:HcPXGVbrO
その恩知らずこそが堕天
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:00:25 ID:lF5VtHSn0
>>113
そういえば黙示録も破戒録も13巻なんだよな。堕天録もあと5巻もあると考えるとゾっとする。
17歩編の口直しに何か短めのストーリーを読みたいが、どんなに長くても2冊には収めて欲しい。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:04:46 ID:CSuKUD1t0
今の福本にはたかが17歩を6巻に収める能力がないのかね。
最初に画商が「すぐ終わる」みたいな事を言ってたときは
堕天録の前半戦にするのだろうと計画してたように見えたが…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:11:36 ID:ZA1gQgPg0
兄さん、あんたヘボやね
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:16:46 ID:4GuvbpFAO
確定なんたら確実なんたら同じ言葉の無意味な繰り返しで3分の1も使いやがる。死ね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:18:05 ID:cd0V2dxTO
天の最終巻のあとがきを思い出せ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:25:09 ID:dyJz3+lk0
一条って地下でどうなってんだろうな?
通常だと、カマ掘られたりして地獄の地獄になるだろうが。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:46:43 ID:NqVD36040
一条によって地獄に落とされた香具師、
一条にバカにされた香具師らによって
イジメられているだろうな・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 11:45:07 ID:bq5fYOPL0
帝愛カジノって何億も即払いしてくれるなんて良心的だなァ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 11:53:16 ID:cM+i/6ZZ0
能力がないという問題じゃないと思うな
引き伸ばしは売り上げ伸ばしというジャンプが考案した方法
それをヤンマガなり福本なりが実践してんだろ
どっちが主体なのかはわからんが
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:18:13 ID:jMffT7850
>>122
金庫にいくら入ってるんだろw
即払いといっても1店では準備金がなくて、
本日中に各都道府県本部から持ってきているのかな...
沼のとき一条が金庫をあけたけど大してカネは無かった。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:29:52 ID:lhBkj3670
そういや最近カイジ全然休載ないな

前は2週に1回載ってりゃいい方だったのに
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:35:29 ID:TRj4l8DV0
ひろゆきのロンパイ送りってさ、送らなくてもアレで
ひろゆきあがれちゃう状況だし、かなりむりがなくねえ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:46:28 ID:fcQP2U1Z0
直撃じゃないと逆転できなかったんだろ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:54:05 ID:GqBR0qqK0
ツモった牌をテーブル下で通すってあからさま過ぎでさすがに無理なんじゃないの?
って思ったのは俺だけ?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:57:05 ID:t/dOyjKX0
いや、鷲尾が切りきれないドラが欲しかったんだよ。
残り1枚のドラを鷲尾が引いてくるって偶然に頼ったストーリーに多少無理はあるとおもう。
それより白が6枚の局が無理矢理だと思う。
どんなヘボだってドラの白と何かのシャボにするかどうか迷ったら、白の残り枚数ぐらい確認するだろ。
5枚目つもってから気づくなんてひろゆきヘボすぎ。
少し打てる奴なら曾我が2巡目でドラの白を切った時点で注目するはずだよなあ。
逆に曾我が白を切った理由がわからん。そんなことしてちゃ白が5枚以上あるのすぐバレるぞ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:58:48 ID:uIpv9fp60
バレはまだか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 14:15:19 ID:rxipSr020
不覚にも8巻背表紙の社長に吹いた
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 14:24:15 ID:yorF5BDo0
>>131
白けて目が細くなった顔な。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 14:49:33 ID:x5k8hDHIO
気になったんだけど、カイジで万が一、満貫以上が作れなかったらどういう取り決めなの?
あがり放棄になるのかな?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 14:55:28 ID:ldfVoZTr0
振り込まないように、17回切るだけ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 14:59:41 ID:Yr4+xnAq0
あの顔は秀逸だなw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 15:06:49 ID:jMffT7850
希望の船以外では負けた場合のことを考えていないよなw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 15:22:54 ID:h72SvAiu0
なんだかんだ言っても単行本チェックしてしまう
キャラに味があるからか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 15:34:27 ID:qLM1KfWj0
引き延ばしがなけりゃ内容自体は読めるからね
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 16:28:43 ID:VU5XvdhT0
利根川失脚って破戒録の最初に遠藤が言ってたが
俺が思うに帝愛で2000万の損害を出したから
30年間地下の地下で働いてるんじゃないのか?

焼き土下座はただの余興みたいな感じ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 16:30:42 ID:VU5XvdhT0
焼き土下座だけで2000万チャラにする会長じゃないと思うし
利根川復帰説を支持する香具師がきましたよっと
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 16:33:47 ID:02iP69eU0
2000万くらい利根川がポケットマネーで返すだろ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 17:00:22 ID:9F5yLJkn0
地下に落ちる前に利根川の親が払うに決まってるだろ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 18:18:21 ID:8YsFmWc60
そういやあいつらの給料いくらくらいなんだろう
いくらなんでも利根川クラスなら2千万くらい貯金あるだろうなぁ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 18:24:54 ID:klZA9UbW0
ポストを失ったって事だろ
帝愛辞めて焼けちゃった顔でひっそり暮らすんだろ
金はそこそこあるだろうし
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 18:40:53 ID:lhBkj3670
出世コースから外れただけでまだ帝愛にいるだろう。
あんだけでかい会社なんだから居場所なんぞいくらでもある。
会長の目の届く位置にはいられないだろうが。

やめるよりかは窓際で耐えて復帰を狙った方が現実的。

会長の側近が超特別ってだけだよ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 18:45:43 ID:/SPeiwbVO
>>123
まとめる能力は実際ないんじゃないだろか
黙示録ジャンケンにしても、小さなコマでチマチマ描いてるから
なんとか5巻の途中で収まってたけど、普通のコマ割りをしたらかなり長くなると思う。
以降の話が全体的に遅いのは、主にコマじゃないだろうか。
パチンコや17歩には極端に引き延ばし過ぎな回がいくつかあるから、引き延ばしの印象が強いが(破戒録の「落ち葉は滝を逆に登ったりしない」とか)
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 19:29:13 ID:klZA9UbW0
利根川って60ぐらいだろ?
もう復帰はムリだろ
帝愛は一回ヘマしたら殆ど復帰できなそうだし
利根川は窓際に追いやられたら辞めちゃうんじゃね?
あの会長だから追いやるにも中途半端な事はしないと思うぞ
銅像磨く係とか、20そこそこの下っ端の黒服のと一緒の仕事とか
一条と違って好かれてたから「興味が無くなった」程度の仕打ちで済むんじゃね?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 19:54:20 ID:krwdORQb0
利根川は坊ちゃんがひろってやるか
あるいは一切出てこないかどっちかじゃないか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 19:54:36 ID:qLM1KfWj0
帝愛社史編纂室で隠忍自重しながら復帰を虎視眈々と狙ってますよ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 19:54:45 ID:o2qlF9kA0
カイジバレ





前田を突き出して社長に「ここからはガチンコ勝負だ!」とカイジ。社長は「不正はして
ない潔白だ」と主張するが、体も手も震えていて嘘がバレバレ。カイジ「俺も覗き見しよ
うかと思ってたから、社長に文句なんて筋違い。が、前田、三好、おまえらはよく裏切れ
たな、この俺を!」、前田「裏切ったのはあんたが先だろ!」。カイジあっけにとられ、横で
坊ちゃんが「ククク・・・」次号から2号休載&6号連続掲載。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:10:52 ID:Poux80R40
しかし、6000万にする約束でカイジに託したのに、分配がないことに逆恨みするなんて
欲って怖いね。

会長はそんな目にさんざんあってきたからああいう風になったんだろうなぁ。
で、カイジの将来が帝愛の会長のようになると。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:20:31 ID:aC5kFEJ30
>>150
乙。
だが、何故にこのタイミングで連続休載・・・
無茶苦茶気になるじゃねーか!!

黒沢のコミックの手直し作業がはかどってないのか?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:23:08 ID:qLM1KfWj0
実は生きてましたエンドだったりして
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:23:28 ID:rvYfSE6+0
>>150
乙!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:35:43 ID:bq5fYOPL0
>>150
カイジ、破戒緑の13巻を三好らに見せて事情を説明、以降メタフィクション化
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:36:45 ID:2Puwk5pq0
元阪神のPか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:58:41 ID:4wgMJ4bm0
前田や三好に対して怒って反論するか、それとも言っても無駄とばかりに
沈黙するか。
どっちがカイジのキャラクターにふさわしいだろう?

個人的にはカイジが黙りこんだあと、坊ちゃんがカイジのの七億入手後の
顛末を語ってくれることを希望。

カイジは知られたくないだろうし、前田と三好は愕然とするだろうし。
坊ちゃんの言葉を疑うはずのない社長は間抜け顔するだろうし。




158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:11:08 ID:NJoP5Ke60
つくづく仲間に恵まれないな、カイジ。
坂崎のおっちゃんぐらいか、マトモなのは。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:13:19 ID:Mqn+cDqR0
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:15:15 ID:rvYfSE6+0
本人がアレだからなー
借りた300万、仮にスっても働いて返すつもりは全く無いわけだし
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:17:05 ID:qLM1KfWj0
借金は博打で返す って思考だからなw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:22:17 ID:NJoP5Ke60
あっ、前田と三好以外の45組は裏切ってないから、他の45組に失礼かw

>>160
博打中毒だもんな。
坂崎のおっちゃんの親切を無にするとは…。
なんだかんだ言って、一番考えてただろうに。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:35:02 ID:Poux80R40
>>160
坂崎のおっちゃんにしてみれば、あれはみこことの手切れ金だろ。
借りたっていうのはカイジの見栄、勝手な解釈。
だからおっちゃんからしてみれば、金を返すより二度とみここに寄ってくるな、近寄ってくるな
っていうのが本心で、金を返しに行ってもそれほど困ってないおっちゃんにとっては
みここのほうが心配で逆に迷惑はなず。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:46:17 ID:9iXJ5oEV0
>>92
そういえば福本の作品で使う笑い声は、カ行のカキクケコなんだな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:47:46 ID:rvYfSE6+0
>>163
そらそうなんだけど、予想外にスってしまった
どうしよう、もう無かったコトにしようってのはおっちゃんに対する裏切りでしょう。
前田や三好してるコトと大差ないと思うよ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:49:25 ID:9iXJ5oEV0
>>112
こち亀の両さんみたいだな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:07:20 ID:8+CYZowS0
今号アカギ今更見たが読む価値0だった。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:22:16 ID:hOLs/14BO
>>167
アカギと鷲巣がにらみ合い「はあぁぁぁ……」とか言って気を高め、
それを見ている刑事や黒眼鏡が「あ…ああ…」とビビるシーンのみで
10ページぐらい経過してナレーションが流れ次号に続く、って感じ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:49:10 ID:q+a/zcOr0
>>168
そのレスで思い出したけど
アニメ版のドラゴンボールの引き伸ばしに比べれば
まだまだという感じはするわな(w

あれは30分間、マジで気を溜めるだけで終わった事もあるもんな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:59:21 ID:bgvbdSduO
>>151
なるほど、それで「堕天録」なのか!

カイジが絶望して、帝愛(みたいな存在)になる、と。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:04:59 ID:bpHZR1LD0
前に誰かが言ってたように坊ちゃんが説明するような展開になりそうだな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:19:02 ID:/jwCvtqdO
>>159
マスオさんみたいwww
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:23:42 ID:8+CYZowS0
>>168
むしろその展開の方希望。アカギ「かあっ!!!!」ボウッシュワンシュワン
何だ!?「これがスーパー債野人3だ・・・。お前、死ぬぜ?」
鷲頭「ひ・・・ひぃっ・・・」ジョバジョバー。鷲尾「こいつ・・・ちびってやがる・・・」
アカギ「展開が遅いのは貴様のせいだ・・・死ね」ボッ
仰木「がああああああああああああああ」
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:31:13 ID:kbzHBwp00
>>159
本物?
2W休載とかなぜわかるの?
今週号には「次週に続く」と掛かれてたのにw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:40:16 ID:EfdqQ+QH0
流れ断ち切るけど、カイジの手って染め手のまんまなんじゃね?
でないと、あのタイミングで前田を追い出す理由が見当たらない。

入れ替えたように見せかけて…ってのは二回目だから無いか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:42:33 ID:NuDzDSWhO
ネタバレするな!
楽しみが減るだろ
ムカつく
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:46:50 ID:rQW03qKz0
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:02:42 ID:RFsQFwec0
前田は裏切りで追い出すけど、三好の裏切りは気づかないフリして
残す気がする。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:03:03 ID:dzYyeQaG0
>>150
>>159
乙。

  ( ゚д゚)  「次号から2号休載&6号連続掲載か、やるな福本!」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚)  「ヤンマガの発売日はと、12月の4,11,18,25(合併号で次週休み)…」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:03:46 ID:srUPCxQT0
バレよく読め
>俺達
>お前ら2人
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:11:31 ID:6+TdEHBU0
>>179
そーゆー事かw
騙された・・・ORZ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:17:29 ID:KzkgM8K10
今更だけど、三好って絶対萌えキャラだよな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:30:07 ID:DKrC85K+0
このいい争いが一年くらい続きそう
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:47:10 ID:XkmV/Kx40
>>182
三好は今のシリーズで一気に株下がっただろ
それよりカイジの「バカ バカッ・・・・!バカッ・・・!」に萌えたのは秘密だ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:08:34 ID:CUbzS2bNO
>>150
適当な事言うな。
バレの内容は詳しく書かないけど昔戦った事のある人がでてきます。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:14:26 ID:jGa2H1Ef0
これだもんなぁ・・・
ttp://ranobe.com/up/src/up148227.jpg
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:20:27 ID:kWXhFn/60
いや、鷲巣だろ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:26:14 ID:6+TdEHBU0
>>186
その無能さを以って、いつのまにやら勝手に騙されて逆恨みし、悲劇のヒーローぶって恩人を罵倒する。

つくづく最悪だな〜。
「無能な味方は敵より怖い」の典型だな。
ほおっておくといつの間にか、心身ともに敵の手先にw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:33:09 ID:PYQ3YKPQ0
>>186
みにくいw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:35:54 ID:KzkgM8K10
>>184
カイジは確かに萌えどころ多すぎ。
あれ作者狙ってやってんのかな?
たまに疑問に思うけど。

>>188
なんか裏切られるのがテンプレ化してるよな。
まともなのはおっちゃんと石田さんくらい。
あと何気にデブ以外の班長もまともだったね。
あの時中立の立場のふりして絶対デブの味方すると思ったんだけど。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:39:36 ID:VV+pNmtu0
>>190
他の班長も前々からデブの班長の勝ちっぷりには内心よく思ってなかったんと
ちゃうかな。もしかしたらある程度はデブにやられてたのかもしれん。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:47:13 ID:lPytpS15O
>>190
俺は堕天1巻で公園でシャカシャカ登って無邪気に遊ぶカイジに萌えた
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:48:39 ID:iHKdGps90
次号から2号連続で休載致します。

三好ウゼー
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:52:21 ID:EC6+7RXY0
2号連続休載もアレだが6号連続掲載もなぁ・・・
その後さらに休む気マンマンじゃねぇか
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:22:39 ID:PYQ3YKPQ0
班長はあまり太ってるというイメージは無いなあ。ま、中年太りの部類なんだろうけど
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 03:09:38 ID:tXzr+5I/O
ちくしょー
ネタバレやめてくれーっ!
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 03:16:28 ID:T5cILYoO0
この押し問答で今年は終わるのであった・・・



前田氏ね
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 05:39:56 ID:fRtHW42Z0
前田人気ねえw
あたりまえか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 06:20:19 ID:u6QLonz+0
三好と前田は裏切ったから人気が落ちた・・が
裏切り方が全くクズそのものなんだよなぁ。

少しは学べよっ

200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 06:54:34 ID:45QkL4+70
利根川とか一条とかと利害関係が一致したら心強いんだろうな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 07:01:57 ID:Wk1kGq/b0
演技でおどおどしてる前田がムカつき過ぎる
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 07:07:08 ID:EC6+7RXY0
黒服1人でも心強いな
あいつら人が1人入った棺を不安定な持ち方で背負いながら
階段を登るほどの強者揃いだぞ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 08:19:02 ID:Tj5i5gIt0
黒服っ…! やさしいおじさんっ…!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 08:31:33 ID:HuJghZol0
>>199
というより、福本が裏切らせたという方が。
操り人形のキャラに非はない。
よって福本氏ね。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 08:50:26 ID:qvuzYaVV0
来週号は問答だけで終わるのか・・・
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 08:51:56 ID:IuSHePME0
つわもの

強者

どう書くか迷うところ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 08:55:57 ID:f0nZs6BA0
裏切りの漫画だから裏切るのはいいけど何の衝撃も無い魅せ方と動機だな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:01:48 ID:Yk7F/1150
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:02:17 ID:qvuzYaVV0
裏切りしてるかどうか確認のために
トイレ(1回目)にいったのはいいとしても、
三好の回想シーンはもっとあとでもいいような。。。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:03:18 ID:qvuzYaVV0
しかしカイジの登場人物は山一社長みたいに
すぐに泣く香具師が多いな・・・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:12:52 ID:Yk7F/1150
坊ちゃんがカイジがスカンピンな事を証言してくれるといいね
勝負には無関係な事だから、スルーするか判らない
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:24:20 ID:qvuzYaVV0
>>211
説明をして最後にぼっちゃんが前スレにあったように
「お前たちは自分の勘違いで恩人を裏切ったんだぜ、ククククク」
といえば最高。あれはネタバレだったのかなw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:38:23 ID:Yk7F/1150
傍観者という立場を気取ってるから
そこまでは言わないだろう
事実は事実として教えてやるかもしれんが
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:41:18 ID:8d6TgzfQ0
最高てw

大体坊ちゃんは臓器を担保にしてるとはいえ
利息に関しては帝愛系とは思えないくらい甘い男
とくに遠藤には見習ってほしいくらいだぜ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:50:08 ID:VEAgw2Gp0
堕天の2巻とアカギの17巻以降買ってないんだけど、
何?カイジの方はちょっと面白くなってる?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:55:31 ID:XehigepQ0
もう3年ほど待ってください。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 09:56:14 ID:qvuzYaVV0
>>214
遠藤は御尻に火がついてたし、
帝愛の社訓「署名捺印したら・・・」
を実行しただけだw
普段ならトイチくらいだろwwwww
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 10:05:26 ID:8Vm9E9YoO
>>212
マジそういう展開になったら坊ちゃんGJと福本ネ申コールで
2つの90thスレが埋まる
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 10:10:02 ID:Yk7F/1150
いやいや
トイチのわけないだろ
遠藤のは帝愛とは無関係の個人間の貸し借り
最初にカイジが古畑の逃げたのをひっかぶった借金の金利
普通のグレーゾーン金利だったろ
帝愛の規模を考えても闇金のわけがない
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 10:28:54 ID:dkJFnkUSO
グレーゾーン金利→我々に有利な法律
→津村派(旧橋爪派)・兵藤・帝愛
vs伊沢・銀さん・カイジ

ククク…燃える展開っ…!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 10:28:58 ID:VEAgw2Gp0
>>216
おk、三年後にまた来る。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 11:33:09 ID:CBFmg0680
前田も三好も図々しすぎるな。
助けてもらっただけでも本来感謝すべきだろ。
分け前くれなんて、お前らわずかなペリカを出しただけなのに。
前田と三好の地下逆戻りシーンはぜひとも見たい。
それでこのシリーズのグダグダをすべて許せる。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 11:54:07 ID:qvuzYaVV0
>>222
感謝する必要はない。投資に対する還元なのだから。
しかし「独り占めした(三好)」は勘違いなので許せるとしても、
「裏切り(前田)」はおかしい。
なにも裏切ってないやんかwwwww
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 12:48:39 ID:PchcV+hcO
>>223
中国語でおK
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 12:55:09 ID:SU/niShf0
三好は前からおかしかったが
前田はまともそうだったんだがな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 13:05:25 ID:svEq7TLf0
村岡がカイジを前田と三好を使って17歩に引き込もうとしているのを知った坊ちゃん
カイジが7億どころかスカンピンなのを知っていたので坂崎を通してカイジに300万を資金として
握らせることにする
坂崎は胡散臭さを感じつつも美心可愛さとカイジ憎さに300万をカイジに渡すことを約束する
偶然を装って勝負の場に乗り込み、カイジに資金提供を申し出る


すべては坊ちゃんの計画通り・・・っ!!!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 13:29:41 ID:SU/niShf0
バレなのか妄想なのか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 13:34:50 ID:PLe9X0kG0
坊ちゃんの狙いは何なのさ?
道楽にしては金つかい過ぎだし、臓器マニアじゃ無いだろし。
社長を潰したいとかあるんかな?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 13:37:10 ID:CBFmg0680
>>223
三好達が出した程度のペリカなら
本来は救ってやる必要もないんだよね。
カイジは何千万使ったんだから。
むしろ、カイジがお人よしだから救ってやっただけで。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 13:49:56 ID:uR3/VNsV0
>>229
その辺はどんな約束になってたんだ?
全ペリカを渡す代わりに脱出費用を稼ぐ、
それとも稼いだカネを山分けなのか?
それによってかわってくるな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:00:01 ID:ODHHElZFO
45組なんか最下層の人間なんだから救う必要なし。
死んでも心を傷める事もないよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:10:14 ID:w1WHUH330
>>228
今までのギャンブルだって会長の道楽みたいなもんだし
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:15:47 ID:AwgNraXz0
坊ちゃんの場合は何か目的があってカイジや利根川とか集めて
負け犬軍団をつくりたいのかもな
一条は少し金がかかりすぎるからパスかもしれないが
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:16:26 ID:2sYcCVOd0
>三好達が出した程度のペリカなら
>本来は救ってやる必要もないんだよね。
これは暴論。外出日数を増やしたからこそ勝てた。
1人分だけでは自分を救うこともできなかっただろう。

>カイジは何千万使ったんだから。
ただしこれも大事な視点。
全員の脱出分6000万を引いた残りは、出資比率で配分するのがまあ妥当だろう。
もちろん外での借金はリスクを負う人=カイジの出資分として。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:16:58 ID:yXqjBr3l0
今回のでカイジが裏ドラ乗ったりして倍満以上で和了れたら
社長破産でカイジ快勝ってなるんだよな、金額面で言えば。
もし10巻くらいまでで決着つけば、残り3巻で新展開ギャンブルで、
それがUNOで坊ちゃんとの勝負だったりして。
そんで、会長のときのようにボロ負けで、当然例の切断あるからカイジ死亡、、、とか?
そういう展開はだめですか、そうですかorz
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:21:08 ID:uR3/VNsV0
>>232
でもものすごい+だぞw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:29:28 ID:+7AHR3Nw0
>>228

宇和島へ空輸
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:45:01 ID:Wk1kGq/b0
>>211-212
それはカイジが勝利した後で良い。
勝負が終わるまでは、カイジの言い分を信じず罵倒を続けるクズでいてもらわないと。

今のタイミングで坊ちゃんがカイジの潔白を証明してしまうと
円満に仲直りしてしまう可能性が出てくる。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:50:57 ID:AwgNraXz0
>>237
闇の臓器ブローカーてとこか
カコいいけど公では名乗れないな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 15:03:19 ID:khFLzlQY0
ワラッタ アカギねたなんて有ったのかと」

http://mov77.blog73.fc2.com/blog-entry-21.html
http://mov77.blog73.fc2.com/blog-entry-41.html
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 15:33:27 ID:Lgw09LbQO
社長に勝った後三好達と17歩ってなったりしてな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 16:05:55 ID:xiA8tqVX0
地雷埋めてリアル17歩でいいじゃん
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 16:11:16 ID:Tj5i5gIt0
坊ちゃんは…ホモっ…!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 16:41:29 ID:uWZCX9/K0
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 17:34:05 ID:wOLh3ExA0
>>159
AA化決定だなw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 17:36:02 ID:6sZyYcDY0
おど・・・
 おど・・・
  おど・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 17:43:18 ID:uR3/VNsV0
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:01:23 ID:9zTgClNi0
カイジの最大の萌えポイントは

おろへ・・・だろうな
249カイジ:2006/11/11(土) 18:14:04 ID:EbjskN0O0
「なんだ・・・言ってみろ 前田・・・
 俺が何をどう裏切った・・・?」
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:15:41 ID:uR3/VNsV0
>>249
「俺たちの脱出資金以外は独り占めしたじゃないか〜(涙」
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:21:01 ID:u6QLonz+0
45組と約束したのは脱出させるための資金集めだけで
そのときの稼ぎまで配分するなんて言ってないよな。

あの地獄から救ってくれたカイジをあっさり裏切るってのが
普通は出来ないよなぁ。
儲けた分を独り占めしてるのは許せる範囲だろうと思うが。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:28:13 ID:uR3/VNsV0
>>251
三好・前田と再々会したときに泣きながら、
「カネはもう無いんだよ!遠藤にほとんど取られたし、
 石田を助けたし、数万しか残ってないんだよ!」
といっとけば良かったのにな。
「おじちゃんの焼肉代」と一緒で見栄があったのかな・・・
253カイジ:2006/11/11(土) 18:28:38 ID:EbjskN0O0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       バカがっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     その、独り占めっていう
     ./                        l     考えが、もうダメなんだっ・・・・・・!
     /                           |
   /   ■■■■KAIJI■■■■      |    もう ダメなんだっ・・・!
  /,,,                          ,, |
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  もう十分約束は果たしたんだから
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    例え金が残っていたとしても・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |  『死』のリスクも負った俺の方がいい配分・・・!
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    平等だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    その方がはるかに賢明・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./
        |________/  /
               \     /
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:30:33 ID:uR3/VNsV0
>>251
残金で石田を助けるとは思わなかったな・・・
戦友一条を一時帰国?させるのかと思ったよwwwww
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:46:45 ID:5ZKkWfs/0
>>251
カイジはまだ自覚がある分多少マシだが、クズ共には借金は自分の責任という考えは
微塵も無いと思う。

自分たちは騙されてばかりの被害者だから悪くない。
悪いのは自分達以外。自分たちの取り分を騙して奪った社長やカイジだ。

こんな考えを当然のように語るクズは、実際に結構沢山いるよね。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:50:52 ID:uR3/VNsV0
>>255
こんなのとしか組めないカイジもクズ。
そして結局裏切られたカイジはクズ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:53:49 ID:EbjskN0O0
    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l | ←カイジ
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
    ↑    /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
   坊ちゃん〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ←>>前田
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:55:55 ID:uR3/VNsV0

    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l | ←カイジ
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
    ↑    /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
   坊ちゃん〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ←>>三好


259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:57:33 ID:XkmV/Kx40
一条が某兄貴のようにやさぐれて再登場したら一生福本についていく
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:59:54 ID:uR3/VNsV0
一条や三好はウホッされてないのかな・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 19:00:53 ID:uMT+tM4W0
>>259
影山さんは誰になりますか?

  Å
(メ゚∀゚)
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 19:25:30 ID:O1eDqrLz0
>>231
少なくともカイジは彼らがあってこその勝利だと思っていたわけで
彼らと共に脱出するという目的も彼を成功に導いた一因だった
成功=金による支配の象徴である会長に対してのアンチテーゼがカイジであり
カイジの勝利で読者はカタルシスを得るのだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 19:28:56 ID:Nt5iuAsD0
>>256
福本はカイジをクズとして描いていない
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 19:31:08 ID:5ZKkWfs/0
>>256
まあね。
普通は三好や前田みたいな借金生活している奴等が持ってきた
「オイシイ話」には乗らないよね。
いくら苦労を共にしてきた仲間でも、下手打って一緒に沈没しそうだからね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 19:58:21 ID:+60xMgdY0
カイジだって高級車をねらって傷つけたり
エンブレム盗んだりパンクさせたりして
うさ晴らしというクズな真似してたけどな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 19:58:29 ID:RfzbT/5V0
黙示録のパー買占め組もビックリの
醜い仲間割れだ(;´∀`)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:07:21 ID:y8rt4VE60
クズで無職でも欝にならずに嫌がらせで憂さ晴らししているところがタフだと思う
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:29:01 ID:Xl2/G87p0
>>267
カイジを裏切った香具師らは犯罪行為ではないが、
カイジの車へのいたずら行為は犯罪。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:33:10 ID:Xl2/G87p0

    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l | ←前田
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
  三好→   /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ ←カイジ

270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:43:00 ID:qgwRokeUO
黒沢って九巻で完結してますか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:44:58 ID:qgwRokeUO
テンプレに未収録ってありましたねすんません
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:02:32 ID:6+TdEHBU0
爪の血マニキュア・莫大な借金まで背負って得た金を、何もしてない奴に平等分配したのに、
その返礼がこれではうかばれないな。

これも傷つけられた、何の罪も無いベンツの祟りだな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:17:28 ID:Xl2/G87p0
>>272
平等に分配したのか?
かってに石田は助けてるし、
残った数万円はパチですってるし・・・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:26:58 ID:6+TdEHBU0
>>273
残った数万円は、皆同額もらったわけだし(その金で居酒屋へGO)、
石田を助ける金は、皆の総意の下支払った。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:27:00 ID:cC4mKOdd0
>273
石田を助けるのにちゃんと45組全員の承諾を得たのに勝手に救ったことにされたり。
残った60万円をきちんと6等分して自分の分配金の分だけパチですったのに
平等に分配したことにされなかったり。

これも傷つけられた、何の罪も無いベンツの祟りだな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:27:04 ID:PX+c+WMt0
>>273
つれますか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:33:17 ID:cC4mKOdd0
>276
つられました
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:36:25 ID:l6KdbQAC0
カイジ本人が平等だと思っているのだから何の問題もない
そもそも平等・不平等などという考え方に対抗しているのがカイジ存在そのものなのだから
「助けてやった」と恩着せがましくならないところにカイジの魅力があるわけで
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:39:38 ID:ODHHElZFO
結局はカイジがお人好しだから悪いんだよ。
最初の借金だって保証人だし
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:42:06 ID:u6QLonz+0
>279
お人よしってのは結構たちが悪いんだよなw

俺の会社の社長もお人よしで結構安請け合いするから
社員が苦労したりするw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:51:09 ID:VV+pNmtu0
お人よしっていうのは結局人間を腐らすからなw
全て他人のせいにして自分では何もしない人間になっちまう。
石田の息子みたいに。
いじめを見てひどいと思う気持ちになるように、
お人よしもひどいやつだと思う気持ちにならなきゃいけないんだけど。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:55:52 ID:yQA45yOw0
なぜそこでいじめがでてくるのか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:00:03 ID:VV+pNmtu0
>>282
ただの例えだよ。
いじめじゃなくても殺人でも強盗でも詐欺でも別になんでもいいよ。害悪っていう意味で捉えられてもらえば。
言いたいのは、自分が何もしなくても利益が得られるってことを学習させるような行為は害悪っていう
認識を持たなきゃいけないんじゃないかってこと。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:02:00 ID:Xl2/G87p0
>>274-275
石田救出許可もとり、
平等にわけたのならなぜ
独り占めしたと思われてるんだい?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:03:08 ID:u6QLonz+0
>283
お人よしが害悪ってのはなかなか説きにくい話だけどな。

モラル、倫理観を説くのと実際生き抜くためにどうするかを
同列に語るのは無理だからなぁ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:13:08 ID:VV+pNmtu0
>>285
他の害悪に対してお人よしの害悪は目にはっきり分からないからねぇ。
じわじわ浸潤する癌のように。

ただ、もう少しオブラートに包んで違う例えを言うなら
植物は水を与えると成長するが与えすぎると腐ってしまう。
だからなんでもかんでも水を与えればいいというのは害悪と。

これなら親切心を大切にした人にも通じるかな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:26:18 ID:lPytpS15O
俺はカイジみたいになりたい
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:34:35 ID:wOLh3ExA0
>>286
つーかお人よしを利用する人間がいるから悪いんじゃないの?
お人よしの人間自体が害悪って、どういう状況よ?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:39:28 ID:2UOzAMHnO
カイジがエンタに出てるぜ!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:40:37 ID:qFitWPx00
>>284
それは社長が遠藤に持っていかれた分をカイジが隠し持ってると勘違いして
三好たちにもそう説明したからだべ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:46:13 ID:Xl2/G87p0
>>290
焼肉パーティーのときにカイジは説明しなかったのかな?
あと45組の人らも「これだけ?」とカイジを問い詰めなかったの?
なんか不自然だな・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:46:31 ID:VV+pNmtu0
>>288
お人よしの人間によって学習された人間がもたらす害ってことだよ。
そういう人間を量産するようなお人よし自体も同列ってことだ。

例えば、お人よしが借金の保証人になって、そのお人よしの家族が一家路頭に迷う
って事態になったら、言い換えればお人よしが保証人になったせいで
家族まで不幸にしたってことになるだろ。しかも保証人を頼んだやつはこれでまた
同じような借金を繰り返してもまたいけるだろうという学習をしてしまって、
また別の人間に対してそういう行為に出るようになるわけだ。

お人よしが断るだけで防げるものを。

利用されやすい状況を作る人間は利用する連中を増やす。
その意味で利用されやすい人間自体も害悪と変わらのとちゃうか。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:54:54 ID:PLe9X0kG0
振り込め詐欺の被害者とかね。
憎めないけど、もうちょっとだけしっかりしてくれって言いたくなる。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:55:51 ID:9qPXdYRd0
>>291
他の45組との手前言い出せなかった。とか。
だれもが、あそこで良い格好したかった訳だ。
でも、バラバラになるとその結束が緩む。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:00:44 ID:OYsmCQJh0
おひとよしって奴は物事の優先順位ってのが分かってない場合が多い。
>292の例でいくなら、保証人の話が出た時点で、
それが今の生活を揺るがす程の額なら、
家族と保証人になってくれって来た奴を天秤にかけなきゃないのに、
それを考え無しに安請け合いしてしまうんだよ。

自分の余剰分で人助けってのならまだしも、
身を滅ぼすおひとよしってのは一手先を読めない馬鹿だと思うぞ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:08:16 ID:yQA45yOw0
ID:VV+pNmtu0は何かがゆがんでるな
いろいろうまくいってないんだろう
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:11:02 ID:8Vm9E9YoO
流行ってるから?
涯見てると、どうしても相容れない奴ってのは居るし
分かり合うとかうまくやるとか円満平和穏やかとか、
まして厨房に言ったって限界があるよなあ、と無力感に襲われる
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:12:17 ID:wOLh3ExA0
>>292
ああ、そういう意味ね。
しかしあくまで被害者を害呼ばわりするのはおかしくない?
振り込め詐欺に引っかかるやつとか、確かにバカだなぁとは思うけど、実際自分がその立場に立つと動揺して信じそうになっちゃうらしいしな。
例えば殺された人間に、「普段からもっと護身のこと考えてれば殺されないですんだのに」って責めるのはおかしいじゃん?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:16:33 ID:8Vm9E9YoO
>>297>>282宛で
文脈違ったけど
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:22:04 ID:PLe9X0kG0
うーん、でも迷惑メールに引っかかるアホがいるから、
いつまでも止まらないんだと、思うときはある。
おかしいかな?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:26:32 ID:y8rt4VE60
失敗を責めても仕方ないとは思うけれど、
失敗を失敗だと気付かない奴には責めて気付かせてやるのは良いことだと思う。
カイジはお人好しの性格が自分を苦しめているとは気付いてないと思うんだけど、
そのお人好しな正確なおかげで45組を救って感謝までされている(救った当初は)。
良いこと悪いこと半々。
自分の行動が感謝されるって自信を持つには充分なことだと思うし、
きっとその性格に一喜一憂しながらも愛着を持ってるんじゃないのかな。
どう生きようと人の勝手だし、人の生き様にとやかく文句つけるのは良くない。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:26:38 ID:9FPaz3ja0
>>292のいってることはひどいけど正論だろ。
被害者は時に加害者の共犯である。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:28:26 ID:wOLh3ExA0
>>300
迷惑メールに引っかかるやつがいなくなったら迷惑メールはある程度減るだろうけど、たぶんゼロにはならないでしょ。
迷惑メールって別にだまそうとしてるのばっかじゃなくて、宣伝効果を狙ってるわけだし。
それにそうなったらまた別の新たな犯罪がでてくるだけで、結局きりがない。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:33:00 ID:8WrWfacM0
まー色んな人間がバランスとって成り立ってるよな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:36:21 ID:Xl2/G87p0
カイジはクソってことでw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:44:47 ID:3QBSaFMT0
この流れで「死ぬ死ぬ詐欺」の話題にならないことにイライラするw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:45:46 ID:gXrgKD0u0

Gyao で萩原、出るか!四暗刻
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:48:04 ID:VV+pNmtu0
>>298
>例えば殺された人間に、「普段からもっと護身のこと考えてれば殺されないですんだのに」って責めるのはおかしいじゃん?
この例の部分でお人よしっていうのがよく分からんのだが。
お人よしだから殺人犯のために殺されやすくするなんていう状況はありえないし。

お人よしの害悪は見えにくいから理解できなくてもしょうがないけど、
あえて極端に見えやすくいうのだとしたら

お人よしの自衛隊が、敵国の事情を考えて進入を許し多くの国民に犠牲がでた
お人よしの警察が犯人の人生に同情して逃がして、その犯人が犯罪を繰り返して多くの犠牲者を出した
お人よしの首相がテロリストの要求どおりに行動して、テロリストの活動にメリットを与えてテロリストが味をしめてテロ行為を繰り返すようになった。
お人よしの河野洋平が従軍慰安婦を認めたら韓国と仲良くなれると思って謝罪したら、アメリカで従軍慰安婦20万人の対日非難決議が採択されるまでになって、
      日本に再度の賠償金支払いの可能性が現実化している
お人よしの日本国憲法で日本に対して軍事行動が取りやすい環境になった。
お人よしの本屋の店主が万引きを見逃していたら、その味をしめた万引き常習者はいろんな店に迷惑をかけている。

お人よしは自分自身の被害もさることながら、お人よしの関係者を道連れにし、
さらに加害者にはそのおいしい思いに味をしめて繰り替えさせ新たな犠牲者を増やすという行為が見えない害悪といえる。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:48:34 ID:l4XapE/W0
確定…! 確約・・・! 確実・・・!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:48:45 ID:EyP28yN30
えらくスレ違いというか・・・
フジの番組に影響されたのか?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:58:16 ID:aetiLSWJ0
確定…! 確約・・・! 確実・・・! 確変…!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:01:34 ID:CBFmg0680
カイジもさ、パチンコで勝った時点で、
45組にお前らも自分でやれやと言って、
2000万ペリカ(200万円)だけ渡してやればよかったんだよ。
前田も三好も所詮、パチンコでカイジが負けても
カイジの借金も背負う気もなかっただろうに。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:03:00 ID:u6QLonz+0
人間全員がお人よしならいいんだけどなw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:03:45 ID:m7B97G7T0
ごめん。スレ荒らしたみたいで。
ついカイジのお人よしと三好とか前田とか見てたらなw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:08:43 ID:y8rt4VE60
>>308
要するに戦闘最中に、責任ある立場の奴というか、
沢山の人の上に立って沢山の人の生活に影響を与える人物がお人好しなのは害悪だ
ということだね、その通りだと思う。真剣勝負でよそ見しているのと同じことだ。
でも、日常においてお人好しであることは害悪とは言い切れない。
お人好しな人間の優しさで安らぎを感じる人もいるしね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:11:27 ID:nE7aZaxj0
お人よしが害悪になることもあるってだけの話が何故こんなに長々と…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:16:55 ID:0bYgN63g0
>>316
福本は意識してないやもしれんが、
カイジイリーズの根幹だからな・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:17:29 ID:s3VMvlrB0
>315
沢山の人の上に立つ人はもちろんだけど、
普通の人でも家族には十分迷惑がかかるぞ。

しかも困ったことにおひとよしって奴は
家族とかに何一つ相談しないで勝手なことやったりするもんなんだ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:21:37 ID:94+xQYZJ0
カイジのストーリー命題のひとつとして
「独立した個」と「他人を信じ協力しあう」ということの葛藤が挙げられる
後者の部分をお人好しな部分として人格に持たせているわけで

>>315
しかし他者を全く信頼しない上司というのも面倒なものだぞ
さすがに総理大臣レベルにお人好しは求めないが
ある意味人格障害でも問題ないと個人的には思う
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:22:21 ID:m7B97G7T0
>>312
カイジがたくさんの借金抱えてきてそれを45組に話したとしたら
「カイジさん、そりゃないっすよー><」
「ぼくたちもそれはカイジさんの借金を背負いたい気持ちでいっぱいなんですが
 ぼくたちにはとてもそれは無理っていうか、自分のだけで精一杯というか」
「カイジさんが勝手に借金を背負ったのをみんなでっていうのもおかしいっていうか
そりゃ、カイジさんに全てを託しましたけど、カイジさんはそれを裏切ったわけで。
それなのに借金をみんなでっていうのもおかしくないですか?」

っていうセリフが聞こえた土曜日の夜中。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:36:43 ID:m7B97G7T0
>>319
お人よしっていうのは、他者を大した理由もなく信頼信用し、する必要のないことまでしてしまう連中のことだけど
お人よしでないっていうのは他者を全く信頼しない連中というのかといえばそうじゃないと思う。
どんな理由であっても他者を全く信頼しないっつーのはお人よし同様に害悪でしょ。
まあお人よしのような拡散性はないからまだましだと思うけど。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:37:53 ID:vK/QBw2SO
TSUTAYAの半額クーポンやってたからアカギ全巻借りてみた
鷲巣さまが出てくるまでは最高に面白かった
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:40:57 ID:oGTQFKXV0
お人よしの定義があいまいだなww

「お人よし」なんて言い方は他人に対して使うんだよな。
それってほめ言葉じゃないよな普通はw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:46:11 ID:94+xQYZJ0
>>321
しかしお人好しにそんなに悪いイメージがあるか?
俺のイメージとしては・・・「寅さん」とかか?
周囲には迷惑だけど憎めないでしょ

何だろうか・・・身近にお人好しが居て個人的な恨みでもあるのだろうか
俺はもっと嫌いなタイプの人間がいるからその感覚はわからない
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:54:15 ID:Snp34pow0
「人がいい」とか「いい人」ってのは褒め言葉だけど、同時にどこか嘲りを含んだ表現だからな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:58:18 ID:WTACojEH0
>>325
いい人=特に能力がない人をほめるのに便利な言葉
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:00:43 ID:oGTQFKXV0
女に断られるときに「いい人だけど〜」って凄くきついよなw

いい人なんて言われるときは気を使われてる時だな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:05:23 ID:DYzLvcrG0
>326
まさにその通り。
彼氏の写真見せて、「いい人そうだね」も。何もいう事がない場合に便利。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:10:41 ID:vK/QBw2SO
いい人だね…!クズの常套句…!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:47:35 ID:A5jBRwl7O
カイジの作中にはいい人なんか一人も出てきてないけどな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 02:03:59 ID:WfM9UQfE0
へたれの仲間が急にカイジに牙をむくから怖いな。安藤とか裏切るときの目つきヤバ過ぎ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 02:17:35 ID:EpStFbJIO
焼き肉おじさんはほんとのいい人
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 02:22:59 ID:hrdN5IYb0
そういうとこがまたリアルだけどな。
窮地に陥ると他人に対して弱そうな人でもエゴ剥きだしになってしまうとか。
シビアで現実的だからカイジの信念とか他人を信じ抜く、みたいな不合理さの一面も活きるんだろうな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 02:37:45 ID:7o7VccCj0
坂崎のおっちゃんも自分の都合で勤務先の金庫の金くすねるような奴だし、
石田さんもカイジに救済してもらった費用を返そうともしない奴だし、
確かに優しいおじさんくらいだな、無条件でいい人といえそうなのは。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 02:57:41 ID:xFIs0g7X0
は?美心に決まってるし
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 03:41:50 ID:LgxbcFOf0
まあ安藤とか前田は地下帝国に骨を埋めてほしいわな

けどカイジが自分のお人よしでいつも窮地に陥るのは自業自得じゃん
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 04:05:30 ID:QcbHh6h00
>>308
無意味に長いから全部読んでないけど、そんなの要は自分の職務を遂行できてないだけじゃん。
お人よしだろうとなかろうと、自分の職務をまともに遂行できないやつなんて、そりゃあ害でしょ。
振り込め詐欺の被害者なんかを害だって言うのはおかしいだろってこと。
本人がバカだからとは言え、あくまで被害者。
害なのはあくまでそういう犯罪を犯す犯罪者だ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 04:10:17 ID:QcbHh6h00
犯人を逃がす警官とか、お人よしとかいう問題じゃないでしょ。
はっきりいって悪徳警官、警察官の資格の資格さえない人間。
>>308は「お人よし」の意味を何か勘違いしてる。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 04:10:51 ID:QcbHh6h00
警察官の資格さえ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 05:08:10 ID:DYzLvcrG0
優しいおじさんも、普段は平気で人を地下に送って、会長と一緒に上からテレビで眺めてるんだろうけどな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 08:01:52 ID:/7QPwBiW0
>>340
きっとおじちゃんは「頑張って結果を出したのに要領のいいやつに
 いつも手柄を横取りされてた・・・そんな時代が俺にもあったな」
と若き日の自分とカイジをダブらせていたんだろw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 09:22:20 ID:fE3KJTGZ0
ある意味現実の俺たちを集約していくとそうなるよな。
実際俺たちは死にそうな人たちに金を送るわけでもなく、ただ自分たちのために使う。
でも、全くしないってわけじゃなくてときには助けることもあるだろうし、助けられて感謝したこともある。

優しいおじさんもきっとそうなんだろうと思う。
ある意味その情けというかいわゆる優しさの部分を切り詰めれなかったからまだそのポジションというか。
切り詰めて多くの人から恨まれても利根川のようになるのがいいのか(二重の意味で)、
それとも恨まれることもあるけど感謝される人になるのがいいのか、
今言いあってるのは突き詰めていけばそういう次元の話だと思う。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 09:23:40 ID:nnu0qMKi0
優しいつかホントはイラッときただけだろw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 09:33:36 ID:BKw9s/G00
ま、それもあるけどあのシーンは
45組の英雄カイジが仲間の下に凱旋するーシーンを見たかった
ってのもあるんじゃないかな?
なんせ6000万と引き換えにしたシーンだし、はたから見てても
ちょっといいシーンではあったでしょ。

それが普通のパチンコですったから出られないって・・・お前なぁw
てな感じで。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:38:44 ID:vnqNc8enO
今回三好前田を助ければ一生裏切らない駒になるだろうな
使えない駒だけど
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:45:34 ID:AcTNe60k0
>>345
真相を知ったら「カイジさんも結構ドジなんだなw」となるから
助けてもコマにはならない・・・・・
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 13:20:07 ID:3/vR1Jpx0
>>345
一度でも裏切る奴は何度でも裏切るぞ
人間を信じすぎ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 15:18:53 ID:cBC0edao0
カイジのコマは役立たずばっかだな
遠藤も金だけ出すけどアイデァ無しだし
生きてれば佐原はいいコマになったろうになー
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 15:25:03 ID:PTTYdvbM0
これってカイジの待ち自体はきっと変わってないんだよね。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 15:26:56 ID:PTTYdvbM0
>>348
金は出したし、色々動いてくれる人の都合もつけた。
どちらもカイジにはできないことだし、仕事としてはこれで十分じゃね。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 16:39:05 ID:HKS1DwHp0
だな基本的に約束は守るし
あとは利息をかんがえろとw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 16:56:21 ID:QaT//eS30
>>349
そんな、つまんねー展開、誰でも思いつくが、誰も使わん。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:37:52 ID:C6NOe1CN0
遠藤は万一の場合は1000万円で夜逃げする予定だった。
その保険を解約してカイジに賭けたのだし、
その1000万も負けて一時的に帝愛に確保されて
地獄の入り口に入りかけた・・・・・
それらのことを考えたら暴利は止むを得ないだろ.....
カイジが寝ている時に全額かっさらったわけでもなしにwwwww
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 19:23:12 ID:tdWwje5p0
遠藤ならやりかねないと思ったけどな
その一線は踏みとどまったんだろ
カイジは文句言ってたがw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 19:56:26 ID:eCO6/TOW0
普通に勝ったらルーレットの意味ないんだが
社長が負けてルーレットを回すってことなのだろうか。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:41:51 ID:Rw+hM+/Z0
>>355
三好と前田に分け前を渡さないから、
社長・三好・前田の3人が回すんだろw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:48:07 ID:Zk/QnrOX0
8000万負けてもルーレット回すには至らないよな
カイジの思いついた策は社長を破滅させる程のものなのか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:49:22 ID:Rw+hM+/Z0
>>353-354
しかし遠藤の部下もなかなかの玉だな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:56:05 ID:HJW6GHCE0
>>357
これだけ延ばして8000万程度の勝ちじゃあ終わらないだろうな
けど、社長は勝負しないだろうな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 21:08:37 ID:QWAObAEZ0
ここでさらに引き分けたらどうなるんだろ?

1億6000万勝負?

361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 21:17:30 ID:gX5CqWQLO
75円勝負だよ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 21:23:56 ID:4TYqz4+i0
6号連続掲載をお楽しみに!って、、、
まさか合併号は2号分でカウントする気じゃあるまいな・・・・・・ッ!!!!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 21:35:14 ID:3v1YNyjP0
残念、そのまさかですっ!!
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 21:56:15 ID:L5j+kjvB0
無理なくルーレットを回す展開にするなら、
役満とか三倍満で金庫の金を全部吹っ飛ばすしかないだろうな。
それだとパチンコ編に比べて極端にしょぼい金額の勝負って印象もなくなるし。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 22:30:39 ID:wfpSi/p20
社長がいくら負けても、坊ちゃんと勝負してるわけじゃないからルーレットは関係ないんじゃね?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 22:45:28 ID:+rQN9kuU0
社長はすでにぼっちゃんに多額の借金ありでそれの返済のために
17歩で稼いでいた
しかし最近はカモが来なかったので返済が滞っており、久々の
カモであるカイジにはきっちり勝たないとヤバイという状況
ぼっちゃんが事務所に立ち寄ったのは借金の取立てのためだった
とかそんな後付け設定が
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 22:54:47 ID:Rw+hM+/Z0
>>362
合併号が年末年始に2回、
成人の日で1回とかかも・・・・・
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:15:16 ID:MmEROuEz0
おまえら…意地でもルーレット回したいんだな…。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:26:27 ID:WTACojEH0
17歩終了後

ぼっちゃん「テストは合格だ」
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:09:05 ID:V3hOnkHs0
>368
普通に誰かが処刑されるのを見たいだけなんだけどな。
今まで出てきた装置は基本的に使ってるから、
よもやただの脅しってことはあるまいが。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:19:26 ID:gsNJcEmE0
処刑ルーレットは裏切り者に使用ではなかろうか
一応絡んだからにはぺなるてぃは必然
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:27:12 ID:X2bLcpUG0
 やっぱ何回7巻読んでもトイレにたったのは失策だろ、

画商はカイジの当たり牌をピンポイントでは知らないほぼ確実
ピンズあたりを知らされたかもしれないってのは半々

 もし仲間に裏切られてるとしたら画商が当たり牌を知らないその局が唯一チャンスなのに
裏切ってるかどうかを調べるためだけに4000万勝負を捨てるなんて割りあわなさ杉
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:45:46 ID:vA6uf2FT0
ところがどっこい・・・坊ちゃんの負けを奴等が背負う法が
ありません・・・!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:56:59 ID:G4zPuokP0
ヤンマガ今週号はネタバレが多くて買う気にならんなw
立ち読みで済まそうかな・・・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:58:54 ID:gsNJcEmE0
彼岸島も載ってないし買う価値はないに等しいな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 01:18:29 ID:PUNnK7ox0
ヤンマガいくらか知らんが買えよ

紙の原料の木が成長するまでの時間や伐採して製紙するまでの工程にかかわった
人の労苦、環境劣悪な工場で働く印刷製本工、何度も積みかえ作業をする運送屋、
コンビニや本屋で腰を痛めて本を並べる店員、そんな人達の苦労に思いを馳せる
とき、「立ち読みで済まそう」なんていえるわけがない。そんなことを言う奴は
マジメに働いたことがないやつだ。

ちなみにオレは単行本をパチンコ屋の休憩所で読むっ…!定価など知らぬっ…!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 01:25:37 ID:sMO7X8qb0
つまらん
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 01:33:02 ID:Esi8mfra0
>>362
ガンツで休載慣れしちゃったから月に一回や二回の休載はどうってことなくなっちゃったよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 01:45:41 ID:D+wazxjm0
やっぱ勝負の合間の会話シーンが面白いなあ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 02:09:26 ID:+PCKHpJyO
今週号読んできた
またあの四字熟語がww
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 05:08:37 ID:aJnHKTcCO
今週号読んできた





やべっwww殺意がwwwww
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 05:58:01 ID:xOn9wCZn0
>>250はネタかと思ったらマジかよ!
そりゃ坊ちゃんも苦笑するわ
優しいおじさんもびっくりの超論理を
次回前田が披露ってか
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 06:04:04 ID:iPCSEqjm0
>>382
なんか助けられて当然っていうのがむかつくな。
黒服が言ったように普通は見捨てて全部のお金を独り占めしてもおかしくないのに
あえて6000万も払って助けてやったというのに。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 07:04:11 ID:1ohrYUXx0
17歩の社長を「画商」と呼ぶのは、やはり「銀と金」の中条に似ているから?
このスレで当然のように使われているから、見落としただけで本当に画商なのか
と思ったじゃないか。

おまけ:若き日の中条(森田の想像)はわりと好青年っぽい雰囲気だった。
385250:2006/11/13(月) 07:40:40 ID:raOdMCrN0
>>383
三好・前田の回想シーンと
貼られた画像から想像しての、
ネタだったんだけどなw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:17:00 ID:f1FVgiaCO
「起こせるぜ。カルトな宗教。」
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:31:08 ID:Jvp3BLMG0
すべての論理学を否定するチャレンジャー前田のご託が読めるのはヤンマガだけ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:39:42 ID:pZ8s0xtg0
まあ、独り占めするつもりなら、普通に地下に見捨てて独り占めするよな。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:47:07 ID:raOdMCrN0
>>388
ヒント:中途半端な優しさを持つ人が多いw

カイジだけでなくおじちゃんも遠藤もその部類では?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:48:31 ID:IFSRSDLT0
>>384
画商って呼ぶのは、
画商中条と社長村岡と見比べても違いが解らない一部の白痴だけ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 10:49:02 ID:mS5A+FdP0
白痴呼ばわりするのは比喩というものがわからない
一部のモノ知らずだけ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 10:52:53 ID:ZtGCCgIl0
この漫画で今まで出てきた人物で本当の男だと思ったのは、あのやさしいおじさんだけだな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 10:54:39 ID:ydBXaCUtO
もう前田と三好は死んでいいよ。
いやマジで
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 10:57:26 ID:raOdMCrN0
>>392
希望の船でじゃんけんカード買占め密談してたときに
ヨコにいたのもこの人なのかなwwwww
顔かたちが同じなのでわからん...
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:00:31 ID:IFSRSDLT0
>>391
比喩の意味すら解ってない・・・まるで白痴だな・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:01:04 ID:FoHMu9cl0
ヤンマガ読んできた
まだ自分の言葉で反論してきた前田はいいと思った。クズだが。
それより三好の「そうだそうだ!」にイラッときたなwww
沼の件で誤解があったとしても、今回この17歩でカイジが勝った場合、
「勝ち分は三等分だ」と言ってくれたカイジに対してこれはねーよwwwww
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:01:42 ID:L0grtnxP0
>>392
多分あの堕ちたおじさんを指していると思うが、
考えてみれば美心の父のおっさんもそこそこいい人だと思う。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:06:37 ID:mS5A+FdP0
白痴と繰り返すのがそんなに愉快か?
完全な人格障害だな
これは比喩ではなくなw
語彙も貧弱なんだろ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:08:06 ID:nrcKPkE90
ID:IFSRSDLT0は馬鹿。
社長と画商の違いなんてみんな分かってる。
分かった上で「似てる」から画商と呼んでるだけ。
ID:IFSRSDLT0はそんなこともわからないんだなぁwwwww馬鹿だなぁwwwww
世の中、死んでもいい人間なんていないって言うけど、ID:IFSRSDLT0は死んでいいなwwwww
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:10:07 ID:IFSRSDLT0
画商と繰り返すのがそんなに愉快か?
完全な人格障害だな
これは比喩ではなくなw
語彙も貧弱なんだろ?
あと君には飽きたからもう消えるわ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:16:14 ID:mS5A+FdP0
繰り返してるのは、

>>400

だけだけどなw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:17:09 ID:raOdMCrN0
>>397
石田父のことか。
あの展開は小切手をエサにじつはカイジを後戻りさせ
カイジを墜落させようとするが自分が落ちるか、
自分が落ちかけたのをカイジが助けると少しだけおもったw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:19:41 ID:nrcKPkE90
>>400
消えろ消えろwwww
馬鹿がいなくなったスレはさぞかし平和だろうなあwwwwwwww
もう二度と来るなよ?wwwwwwwww
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:31:34 ID:Pb6UKkQo0
>>401>>403
お前らも消えろよ、二度とくるな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:33:16 ID:nrcKPkE90
やだぴょーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:34:24 ID:Pb6UKkQo0
あっそw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:40:06 ID:nrcKPkE90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:51:36 ID:57uV2QnWO
よし、じゃあここからはIQ177の俺様が仕切ろう!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:55:24 ID:nrcKPkE90
いいいいいいいいいいいいいいいいやっほおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぅぅぅぅぅぅぅ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 12:06:17 ID:ReI+TUNcO
酷い粘着がいるみたいだな…キモ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 12:11:23 ID:rP49nXgN0
今週のボーボボおもしろい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 12:22:40 ID:JtEykbFgO
しかし、こういう仲間割れ描かせると上手いね
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 12:36:09 ID:Lh9cuZKKO
なんどみても画商にはにてない
ほんとあほ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 12:39:12 ID:FzRNocmbO
自分たちは何もしないで他人任せにしていたくせに
カイジだけ金を持っていたかもしれないという推測だけで「裏切り者」呼ばわりですか。
まじで死ぬか地下送りになれよカス。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 12:43:40 ID:XW8HZxiM0
比喩の意味さえわからんあほもいるからなw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:13:25 ID:5XJhDwW30
前田の迫力にたじろく社長に笑ったw
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:14:43 ID:n/bNNdck0
しかしまた休みか
しかも2号・・・
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:19:04 ID:c9giuU0XO
次回は坊っちゃんの説明があるんだろうな…「お前らを救ってくれたカイジさんは、仲間に儲けの半分以上を騙し取られたんだよ。残った金は全額お前達を救うために使ってしまって、今じゃ文無しなんだよ」
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:20:01 ID:5XJhDwW30
カイジが二人の言い分にどう反応するかだな
こいつら馬鹿かと呆れ果てるか、俺にも責任があると思うか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:21:05 ID:wnPdy+dP0
>>418
坊ちゃんのほうが前田達よりまともな件
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:25:13 ID:wE8PJLX60
1回目のWCのときに社長が自分のパイを
入れ替えてたらどうしたんだろうな・・・
あれはカイジのフリだけが残ったときだったっけ?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:33:41 ID:c9giuU0XO
勝負が終わって、カイジが大金を手にした後、このカス二人は何て言うんだろうな?
@すいませんでした。
A立ち去るカイジの背中を見つめて「カイジさんっ!カイジさんっ!…」(ただ号泣)
B取り分をくださいよっ!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:38:03 ID:FoHMu9cl0
C「取り分をくださいよっ!」→救えねえ…馬鹿ばっかりだ!→赤木は笑っているだろう
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:41:17 ID:Pb6UKkQo0
エスポワールでカイジが別室から脱出した時の石田を思い出した。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:41:41 ID:wE8PJLX60
>>422
D黙ってる2人に「これでお前らとはオサラバだ」といって分け前をやるいつものパターン...
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:57:23 ID:au2wIzDB0
ここは、坊ちゃんコメントしなきゃ当分グダグダだもんな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 14:01:14 ID:c9giuU0XO
>>425
マジっすか?
カイジって、とことん馬鹿なんだな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 14:13:52 ID:au2wIzDB0
>>422
D社長!俺たちの策にハマッタな!ぺっ!ぺっ!逝きましょうカイジさん!!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 14:17:02 ID:Fc4dlaTT0
じつはさらに裏の裏の裏をかいてた社長。
ここまでは予定通り・・・!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 14:38:38 ID:E3hOpej00
そんな事よりよお、帝愛に弓引いた遠藤は生きているの?
カイジの沼資金源となっていた事はとっくにバレていると思うのだが・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 14:44:51 ID:5XJhDwW30
>>430
ピンピンしてると思うw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 14:48:11 ID:wE8PJLX60
>>430
一条がヘタをうって、全責任を押し付けられたし、
会長に「アドバイス」できる人もいないだろw
でもファイナンス部門独自の方針として、
遠藤金融の金主をやめたかもなwwwww
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 14:49:09 ID:5XJhDwW30
遠藤っておもしれーキャラだよなw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 14:51:28 ID:CoSrOKgs0
まぁこれは先に裏切ったカイジが悪いなw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 14:59:18 ID:X2bLcpUG0
>>432 普通に引退悠々自適でしょ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:00:27 ID:Fc4dlaTT0
社長に文句は無いっつーけど、
勘違いさせた張本人だから、諸悪の根源は社長じゃん。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:02:01 ID:pZ8s0xtg0
勘違いさせたっていうか、社長もたんまり持ってると勘違いしてるからな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:05:13 ID:nA+8c2fU0
三好はカイジにチンチロのイカサマを気づかせたが前田とか何やったんだよw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:07:21 ID:wE8PJLX60
>>438
ペリカを託して地上での時間を提供した。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:08:03 ID:V53XRBBY0
今読んだけど面白いわw
コンビニで笑いそうになった。福本はダメ人間描くのうまいな。前田と三好を殴りたくなるもんな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:09:36 ID:nA+8c2fU0
そんくらいでえらそーに
しかも最初の45組結束の時もたいしてペリカ出さなかったくせに
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:10:06 ID:+DGP8lR9O
カイジはもうこの博打勝っても二人を救わないよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:12:49 ID:Pb6UKkQo0
返す金はあるって言って借りてる手前
坊ちゃんの前でカイジが金はないと自分で力説するのもあれだしなぁ。

まー坊ちゃんは身体で払ってくれりゃいいと言ってるのだから
支障はないだろうが

坊ちゃんから語ってくれたほうが自然か。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:13:45 ID:wE8PJLX60
>>442
カイジのことだから借金の500マンずつは払ってやると思う。
儲け話料として・・・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:15:47 ID:wE8PJLX60
>>443
そーだったなw
坊っちゃんも知ってて話に乗ってるんだろうけど、
坊っちゃんがカイジの文無しを説明するというのも
またおかしいし・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:42:27 ID:5kRKw3NFO
この局はカイジ対クズ2人になります

伏せられてた白をカイジは立ち上がらせたけど、あれは手牌なのか捨て牌候補なのか?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:42:43 ID:D+wazxjm0
親切は相手見てやらんといけねえな〜とつぶやきながら去っていきます
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:47:44 ID:wE8PJLX60
>>446
船のときみたいに「俺が儲けなきゃいいんだろ!」方式として、
「1/3は俺が貰う。残り2/3は・・・お前ら2人が勝負して勝ったほうにやる!」と言い放つw
そして前田と三好が泣きながら17歩を・・・
なんてことは絶対無いよなwwwww
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 16:27:45 ID:uf5frQ0S0
前田:オレはロング缶。

沼ちゃん:はい6000ペリカ。

前田:ポテトチップも。

沼チャン:はいはい合計9000ペリカ・・・嬉しそうな前田さん
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:12:26 ID:5W31ev380
>>448
そういうのは会長のやり方だろ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:20:25 ID:QLmvuWKn0
地下に戻されたカイジは一条と手を組み帝愛を壊滅させ美心と結婚…ハッピーエンドっ!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:22:56 ID:mj7zivtI0
なんだかんだで三好・前田の借金を払い、2度と俺の前に姿を
見せるなと悪態をつくカイジが想像できる そしていよいよ
兵藤和也が本格的に関わる展開に……
どうせロクなモンじゃないと思うが
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:27:58 ID:bzx8e8hH0
こないだ1年ぶりに日本に帰ってヤンマガ読んでみたら、今だに例の
ワケわからん麻雀やっててびっくり。アカギ化してなければいいが。
ところでアカギはアニメ化されたようだが、鷲巣麻雀は終わったのか?
454453:2006/11/13(月) 17:28:41 ID:bzx8e8hH0
↑カイジの事です。別レススマソ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:29:45 ID:nBYzQcAT0
さっさとこれ終わらせて一条奪還作戦にいこうぜ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:38:58 ID:V53XRBBY0
次のギャンブルの見通しが立ったから17歩を締めようとしてるのか、打ち切りが決まって仕方なく終わらすのか、どっちだ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:39:34 ID:7YTp0t4t0
次のギャンブルの見通しが立ったから17歩を締めようとしてるのか、打ち切りが決まって仕方なく終わらすのか、どっちだ?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:46:56 ID:nRxFQSYt0
この後
身体切断の罰ゲームがどう活きて来るか楽しみだな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:47:31 ID:uyEA1uCH0
これで勝ってあの二人助けたらカイジ幾らなんでもお人よし過ぎるだろ
博打だのギャンブルだのやるべきじゃねえよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:49:52 ID:r8co0myM0
前田も池沼の三好も普通はカイジに裏切ったかどうか、最初に聞くだろ。普通に。
村岡に騙されてアホじゃな。
前田がイカサマばらしたから、村岡は前田に責任かぶせるんじゃないの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:50:38 ID:V53XRBBY0
もともと勝負事に不向きな性格というか、ダメな奴に同胞意識が沸いちゃう優しい子だからな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:29:54 ID:wE8PJLX60
>>460
分け前をくれなかった→社長がけしかける→社長を信じる
というトカゲ脳だから、カイジにわざわざ確認しないし、
それにカイジにきいて「うん、そうだよ」といわれてから、
「うちの社長と勝負しませんか?」なんていったら
カイジが警戒するだろwwwww
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:30:12 ID:+PCKHpJyO
今までカイジって素のギャンブルじゃ勝ったことないよな?
麻雀、ジャンケン、チンチロ、パチンコ、十七歩
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:31:40 ID:wE8PJLX60
>>463
そうだよ。相手のイカサマを利用して勝ってるだけw
なので三好でもカイジに勝てるかもwwwww
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:32:43 ID:lqSuvOWx0
UNOは結局やらないのか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:38:04 ID:iNJLuts50
カイジの会長化フラグが立ちました
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:39:27 ID:Pb6UKkQo0
まあ全部坊ちゃんの出来レースってのもなくはないかな・・・

カイジの実力を見込んだものの半端な優しさがどーしても致命的に邪魔。
そこで三好前田の愚かップリをカイジに見せ付けることにより
カイジからつまらぬ同情心を抜き去り、かつそのまま手下に引き込む作戦。

しかし
カイジ 「俺は見限らないっっ!見限らないんだっっ!!」
前田三好「カイジさぁ〜ん」

坊ちゃん「クックック、まあそれもよかろう」


これじゃいつまで経っても同じコトの繰り返しだな・・・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:44:22 ID:+13J3SWe0
クックック、まあそれもよかろう
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:48:11 ID:Fc4dlaTT0
>>463
坂崎編でパチンコ勝ったじゃん。海物語ででワンセットだったけど。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:50:32 ID:wE8PJLX60
>>467
クックック、それをやめたらヤンマガ連載が終わるのだよw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:53:30 ID:D+wazxjm0
さらに新章では経験値および持ち金がゼロに
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:54:15 ID:CoSrOKgs0
と、実はここまでがカイジの計画通り
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:12:16 ID:Pb6UKkQo0
しかし次の瞬間ッ!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:23:49 ID:FQ7Bu1XRO
アカギのテンパイ…
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:24:05 ID:QMZKUtI50
完全に平の勝負になるん?それともカイジ勝算あるん?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:26:33 ID:PRUInpLj0
>>475
少しハイを見てるからな。
この出来事を計算にした何かがあるんだろうさ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:28:46 ID:hN1tMo+V0
今週で社長が勝負に負けたあと負けを反故にしようとする伏線がはっきりかかちゃったなー
そこでまた引っ張るんだろうか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:38:22 ID:hN1tMo+V0
かかれ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:39:03 ID:Pb6UKkQo0
今回のすり替えだけで既にかなりカイジに有利になってるんでね?

本来社長の待ちになるべき牌が5牌もカイジの手の中に取り込まれ
社長の上がれる確率はぐっと下がった。

逆もまた然り。
社長がカイジのすり替え前の待ちを握りつぶすような手を作ってたら
逆にすり替え後の待ちが捨牌候補にあぶれてる可能性は高い。
あぶれているのであればいつかはそれが切られる。

でもカイジなんか2手?足りないとか言ってたけど実は今ノーテンなんじゃないのか
前田を外して見られないようにし、これからすり替えで手を完成させる気とか。
超ルール違反だがw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:44:38 ID:cbDLA1Hp0
ところでアカギはまだ鷲巣と卓を囲んでるの?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:46:24 ID:5XJhDwW30
本当に久しぶりにスレが活気づいてるなw

>>480
当たり前でしょ!!俺は命がけで引き伸ばすぞ!という福本の強い意志を感じる
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:53:06 ID:Bjeo0DYd0
>>477
坊ちゃんはそれを許さないんじゃない?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:53:45 ID:FoHMu9cl0
最近のカイジもアカギも、単行本で通して読むと面白いんだけどな。
でもやっぱり展開が遅すぎる。さんざ言われてるけど、黒沢も終わったんだから
アカギは月2回、ちゃんと載せてほしいよな。そうすればあと3年くらいで終わるかもしれんw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:54:29 ID:froaENLm0
坊ちゃん「ゴルフか何かで決めようか」
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:56:18 ID:TRnOrFKTO
今日黒沢1〜9読んだが、おもしれぇな。
てか、これギャグ漫画?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:59:08 ID:ILmmHD6I0
福本って何気にサドだから、切り刻みの描写が楽しみなのは俺だけ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:02:54 ID:70c7lArY0
>>486
Gyaoで負けた福本ならきっとカイジか会長に八つ当たりしてくれる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:09:09 ID:C7EPOhxD0
>>483
それを考えるとちゃんと完結させた天は良かったな
銀と金が完結する日はくるのか・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:13:47 ID:vIHltAIu0
甘いと優しいを勘違いしている香具師が多いな・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:18:53 ID:Ft+vx0cn0
三好と前田に焼き土下座とかさせるんじゃないかなぁ?
坊ちゃん。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:18:53 ID:vIHltAIu0
しかし班長もアホなことしたなw
カイジを嵌めようとして自分が嵌ってしまって・・・
カイジに投資してたら今ごろウハウハだったのにwwwww
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:27:16 ID:GpeaQHou0
福本はゴミを書くのが本当に上手いな
前田殺したくなったよ^^
493ぼぼぼ:2006/11/13(月) 20:36:47 ID:TagDkmcH0
今週の少年ジャンプに福本のパロあり
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:46:25 ID:1uC+EUY9O
前田の「おど・・・おど・・・」ってとこで噴きそうになったw
立ち読みだから笑い堪えるの大変だったよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:05:47 ID:sRGrD1tmO
なんか今回はかなり話が進んだ気がした
しかし、そのせいか今度は2週続けて休載…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:13:05 ID:xQih0R6f0
>>450
会長は、勝った方には大金を、負けたほうには身体で払わせますよ?

しかし、今週号でカイジも自分のことに精一杯って言う必死さが抜けて、
イキナリ落ち着き払った余裕を見せるようになりましたな。
社長の手の震えまで念入りに観察して、余裕綽々に社長をコケにしてたしw
その余裕を最初から持てばいいのに、それが出来ないのがカイジか。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:15:43 ID:CoSrOKgs0
優勢な時が一番危ないのがカイジ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:21:58 ID:aiJTvhop0
           ,.. -─────- .、
        ,.‐'´            `'‐、
       / ./` ‐.、.       _,. -‐'ヘ. ヽ    
      i. /    `''ー----‐'"     i、i      
.      l. i    u              l. l       
     l. l   ̄~`''‐-、   v ,.-‐'"´ ̄  l l
     ! ヽ_____________./│  
    ,.-、~|   ,:=== |二二| ===、   |~,.-、  先に 裏切ったのはおまえだっ!・・・
     !i´ |.|!、 ( __゚ l ̄ ̄l、゚__ ) .ノ|.| ゙i.|    
     |.l".|.| ` ‐---‐1   l` ‐--‐''´ |.|゙,i !  
    ヽ._|.|  .U. . . { u  } . . . .v.  |.!_ノ
      ゙| . : : ,.-‐-、` ‐--‐' ,.-‐-、 : : . !      
    _,.‐''´|: : :(.     ̄ ̄ ̄    ): : :|`゙‐、._
-‐''"´l   !: : : `ー--────--‐' : : : l   l` ‐-  
    _|   ,! : : : : : : : : ==== : : : : : : : : :!.   l_     
‐''"´ |    |゙、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ|    l ` ‐-
   |    i|:::` ー--------------‐'´:::|i    |    
    !    | l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ|    |     
   .!   │ l`‐、._          ,. ‐' | |    |
   |.    |  l    ` ー----‐ ''"´    .| .!    |
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:22:28 ID:aiJTvhop0
     ___       _
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ      
    /               ゝ
.   /                  l   
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |    
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |     
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ  
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l   そうだそうだ・・・っ!
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ   
     ‖ u   (    )    .‖      
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |   
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |       
      /   ヽ         レ'   \ .|
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:25:53 ID:QLmvuWKn0
編集「先生、おどおどって擬音はいくらなんでも…」
福本「なんか!?」
編集「いやですからその」
福本「なんか!?」
編集「おどおどって」
福本「なんか!?」
編集「…わかりました、これでいいです…」
福本「いろんな擬音があるね」
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:29:02 ID:vIHltAIu0
>>499
三好は萌え系だから泣いてくれないとw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:34:20 ID:5XJhDwW30
カイジが 「逝け!向こうへっ!!」  って言ってる時のAAが待ち望まれる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:36:23 ID:YBmX+XxR0
おど・・・おど・・・!


みんな目ざといねww
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:43:32 ID:nA+8c2fU0
これで村岡が「ならおまえがやるざんすとか言って前田対カイジ」
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:47:22 ID:R02u4k4e0
駄目人間はどうあがいても駄目人間という
福本からのメッセージ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:50:28 ID:c0kfWAYHO
500
お前平田だろっ!
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:58:23 ID:G5Qh199Q0
ぼつちゃんが噛んでいたのか
でも引き伸ばしなんだよなこのエピソードも…!
さらに2週休むだ??テメー連載ナメてんのか福本!ゴルフは許さんぞ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 22:55:40 ID:VCC0udWg0
最後は三好、前田が処刑されそうになって
カイジが8000万だして救ってやって終わりではないだろうか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:06:31 ID:GzjJUgG10
今までジャンプ系少年漫画しか読んだことがない友人に
賭博黙示録カイジを読ませたら、一巻を読み終わった時点で
得意げに「俺、もうラストがわかったぜ!」と言ってきた。
どんなラストを予想しているのか聞いてみると、
「最後に金で星を買って生き残るんでしょ?
この流れだとそれ以外考えられないもん。
カイジだけ最初に一千万借りたから助かるってわけだ。」

彼の読解力と想像力の低さに唖然とした。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:09:31 ID:uyEA1uCH0
素っ裸で取っ組み合いして指輪を口に咥えて生き残った



これだけ聞くと何が何やら
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:12:07 ID:f5OlfAIy0
>>509
いや、あながち間違ってもないと思うけど。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:20:23 ID:A1+S+YG80
今週面白いなあ
おどおどしてる前田とキシャーって感じのカイジw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:22:26 ID:dlhz7B1sO
新章は坊ちゃんとの地獄ゴルフ対決だな、金で距離を買い、金でホールの直径を広げる、
クックックッ、パー5のロングホールでも金持ちはホールインワンだぜ、クックックッ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:24:01 ID:6fB/Dn4LO
>>488
「天」の最終回の後書きにもあるけど、福本の「天」に対するこだわりは別格。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:25:23 ID:hN1tMo+V0
>>509
ぜんぜんいいセンいってるじゃん
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:26:09 ID:R02u4k4e0
だからUNOやっとけとあれほど
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:30:45 ID:386Wd9aQ0
>>508
その予感は多々あるが、
それじゃあ消化不良極まりないな。

こんだけ引っ張ったんだから、
三好と前田は少なくとも指くらいは切り落とされんとな。
一応この作者、今までも悪にはそれなりの酬いを与えてたよな
期待してるぞ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:35:24 ID:D+wazxjm0
ここで非常になるか甘さを残すかでだいぶ展開が左右されるな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:36:12 ID:6fB/Dn4LO
>>517
500万でチンポ切り落とされてほしい。村岡が確か勝ったら500万ずつやるってあったよね?チンポの値段と一緒なのは伏線。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:38:45 ID:1dPUlY1L0
人大杉!!!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:45:30 ID:ZtGCCgIl0
こんどは帝愛カルタとかはどう?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:49:33 ID:5XJhDwW30
次はロシアンルーレットに間違いない!!
液体の入ったコップが複数出されて、この中にすぐ死ぬ毒入りのやつがあるとか!!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:49:56 ID:6084bCcY0
裏切りってレベルじゃねーぞっ・・・!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:52:21 ID:2t1BUcOy0
今回カイジが三好たちが裏切ってるということを知っているとばらしたのは何の得があってのことなんだ?
社長を動揺させてまともな思考させなくするとかその程度の意図だったらガッカリだな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:52:31 ID:qNbLzhU70
勝利したカイジは今度こそ甘さを捨てる、裏切り者を無視しようとする
しかし、坊ちゃんは(負け分とか何とかで)三好前田にルーレットにある刑罰を加えようとする。
それを見て苦悩するカイジ、そして再度彼らのために勝ち分を放出してしまう。

というのはほぼ確定だと思う。
カイジが45組を見捨てることはストーリー上無理だし、ルーレットはそのために使うしかない
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:53:15 ID:vuiFlZIh0
実際問題
エスポワールのじゃんけんの時
漫画で出てくる前に、”全部あいこにすればクリアじゃん”、と
気付けた読者ってどれくらいいたのかなぁ

このスレにいる?

俺は全く気付かず漫画でその話が出てきてから
おお、そうじゃないかっ!と感心してしまったのだが。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:54:53 ID:vuiFlZIh0
>>524
とりあえず前田をどけないとマズイでしょ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:57:54 ID:uyEA1uCH0
お前等がやってる事は全部バレてんだぞーって見せ付ける事で
相手にこれ以上のイカサマをさせないで自分の筋書き通りに進める必要もあったんじゃない
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:59:50 ID:386Wd9aQ0
>>526
おそらく、あの状況では、
ここにいる奴らの8割以上は、
アイコ作戦に気づく以前に
利根川の話で感激の涙を流してるだろうな。

気づくとしたらよくてゲーム時間で一時間以上経過した後だろう。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:01:25 ID:CpyKx+Qa0
>>528

後はむしゃくしゃしてやったというのもあるだろうな。
あの怒りはぶちまけんと気がすまんだろうし。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:05:37 ID:tPL7qbIJ0
いや AAにするなら
「分からない 何を言ってるのかさっぱり」 だろw ククウ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:06:04 ID:W/EE945a0
カイジの状況は理解していてもゲームの詳細を理解して無い奴は素直に挙手


_| ̄|○ノ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:16:41 ID:OIdnFJ4S0
結局ルーレット使わなかったっていう展開もありえそうじゃない?
ほらあったじゃん、なんのために出したかわからん道具



土下座強制器っ・・・・!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:19:02 ID:CpyKx+Qa0
>>533
あれは利根川の男気を見せるための道具として
十分役に立ったよ

つーかそのうち誰か使うかもよ。
例えば利根川のような男気の無い裏切り者とか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:22:28 ID:8QvRt26xO
福本がカス二人を救うわけないじゃん。今までの話を思い出せばわかるだろ?
橋で全員自殺者にしてみたり、懲役1000年とか喚いてみたり、人の指や耳を落としてみたりと、考える事が毎回普通じゃない。あのカス二人だけを例外にする事は考えられない。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:25:37 ID:f+/nusrAO
ってかさ、エスポワールは主催者側の利益殆ど出ないんじゃない?まず金利が非常に良心的。
カイジの場合385万借金があったから、1000万借りて最大400万の利子しかつかない。船に乗った時点でシャバの借金額は帳消しになるし。
つまり、全員がカイジクラスの借金抱えてたら利子>借金の図式は稀。
第一カイジや船井みたいに1000万借りた奴は殆どいないしね。(平均200万だとして利子が80万、途中退出考えたらもっと安くなる)。
借金80万程度であんな船乗らんだろうしな。これから計算すると堕ちた奴一人あたりの負担が数千万程度になってもおかしくないけど、あんなクズどう使ったら採算取れるんか?計算おかしかったらごめんね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:29:18 ID:f+/nusrAO
福本はえげつないけど、カイジは優しいコだよ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:29:50 ID:wOEMvuE00
前田と三好が地下に落とされたのもわかるな。
真面目に働ける割に途方も無いバカだから人生貧乏クジばかり引いて来たんだろうな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:33:10 ID:6KPRoywT0
アイコ作戦はあの状況では誰も気がつかない
主催者側も暗黙の了解にして何も語らなかったし船井の様に前回も参加したは僅かだろうし
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:34:47 ID:OsdBkMXr0
>536
いんやおかしくない。
採算を考えたら、負債者が船に乗船すると同時に檻に放り込んで、
問答無用で臓器摘出とかするのが妥当なセンかと思う。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:35:39 ID:FI2jD1xR0
坊ちゃん何人兄弟なのかなあ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:38:17 ID:lXuEehqm0
相手が混乱してるうちにすり替えるためだろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:38:43 ID:f+/nusrAO
>>540
ああ臓器摘出があったね。だったら採算十分取れるな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:38:59 ID:5IK6tJxc0
麻雀しらん俺にはこのシリーズは苦痛です。
ウノにしてくれ。これまでのことはカイジが美心とニャンニャンした後見た夢ということにして・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:40:04 ID:R7dFCqTE0
>>539
むしろ一人くらい気がついてものすごい勢いで広まりそうだけど。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:54:48 ID:r21xxrkN0
>>536
人間を資源とみなしたら、結構金になるんでは?いくらクズどもでも。

臓器やら労働力やら臨床試験やらいろいろ‥。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:01:43 ID:YNhNEQrc0
>536
クズが右往左往するのを見て楽しむためにやってるのかもしれんなw
橋もそうだったし。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:02:57 ID:GK53ntZz0
立ち読みしてる時は進むのおせーし、つまんねーとしか思わなかったが
一気読みしてみると、今やってる二人麻雀もなかなか奥が深いなw

ただ内容はやっぱり最盛期に比べて薄いなぁ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:05:19 ID:f+/nusrAO
>>547
そうかもね、利根川がセーフティーこそ最高の愉悦って言ってたしな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:13:17 ID:OsdBkMXr0
>543
言い方悪かった。スマソ。
船に乗船すると同時に、
「ギャンブルとかそういうの一切無しで無条件に全員から強制的に臓器摘出するのが」
採算上妥当って言いたかった。
要はギャンブルだって嘘ついて逃げ回る負債者集めました、ってオチで。

>546
でも船側は、一人を別室に落とすために1200万も使ってるんだよな。
星1個400万で買い上げたから。
それプラス、それまでの負債は全部放棄だわ、
新たに金を貸し付けたとはいえ、外では普通のサラ金金利だわ、
そもそも回収の見込みがほとんどないわ
あのやり方じゃ採算性は度外視だと思う。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:40:56 ID:BSybPKfW0
>>550
ギャラリーから金が入る。
帝愛のギャンブルである以上当然、金持ちがギャラリーとして観戦している。
綱渡りの時のように、さらにギャラリーに金を賭けさせてテラ銭をとっている可能性もある。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:50:10 ID:wPG9fAog0
田中圭一の書いたカイジパロディで、「カルタ勝負師トクラ」ってのがあったな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:51:01 ID:wN3VK3kx0
カイジさ、社長に話しかけながら何かやらかしてるね
白を握って立てた直後。
立てた時には牌が二つ手に持ってるから、
白の隣りにあった牌を見て何か考えてるってことかな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:52:20 ID:MPYnqxyl0
>>553
さすが気付いてるのかwww
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 02:06:59 ID:9TyRY4Xv0
白を削って◎(イーピン)にするんだぜ。間違いない。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 02:14:39 ID:Zy73jqJY0
カイジ「だから、かくかくしかじかで、金は全然持ってないんだよ・・・!」
前田&三好「ごっめーん、うっかり勘違いでしたぁ〜〜〜〜」

45組再結成・・・!
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 02:16:36 ID:WzzhMhwK0
擬音祭りか
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 02:39:27 ID:5ktY28X30
うし……うし……
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 02:43:17 ID:rZwm4tkG0
起こせるぜ・・・・!
     カルトな宗教っ・・・・!

560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 02:49:04 ID:MPYnqxyl0
前田も三好もほんと酷い目にあえよ
あんな地の獄から出れただけでもカイジに感謝こそすれ
分け前の金くれてないって思ったからって裏切るとかどんなクズ・・・何、それ?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 02:54:40 ID:1Ufyytni0
摩訶不思議アドベンチャーで歌えるなそれ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 02:55:40 ID:pkcKlHGh0
今週のジャンプのボーボボで、アカギのパロディがあって興奮した。
あんなネタ、子供にはわからんだろwww
よく編集者が許したなwww

漫画家の中にも福本ファンて多いんだな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 03:29:11 ID:ZWJxTvV20
>>550
そうなるわな
遠藤が最初に説明したように
かなり良心的な話だ
あの展開じゃ誰もそう思わんけどなw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 03:35:25 ID:YoTpwQS9O
兵藤(爺)の時あのルーレット出てたら・・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 03:35:34 ID:LH+pxmlw0
そう言えばカイジの指切られたとき、指を4本ともちゃんと使えるように直してくれた上で、
請求額が200万円、しかも即金で無くてオッケーだったら凄く良心的じゃないか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 03:49:28 ID:GbRnmV9n0
いくらなんでも三好も前田もカイジが大金を独り占めしたことを知った後でも、感謝こそすれ憎むことはなかったはず。
しかし日常の酷い労働や、自分の責任でまた借金が増えてきたことに段々とカイジを憎む心が芽生えてきたんだろう。
あの分け前があれば・・・・と
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 03:55:27 ID:vyDZlmVJ0
独り占めした(他に金があった)と思った直後に寝返ってますが。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 05:21:22 ID:4b9v4+JU0
別に憎んでるってほどじゃないんじゃ?
カイジは何億も持ってると勘違いしてるので
負けても大して痛くないっておもってるんじゃ
最初の予定じゃ8000万まであがるとは思ってなかったろうし
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 06:48:24 ID:VDvLODvy0
>>498-499
::::::::::::::::::::::::::/ー//l|!l|i|l\::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/--__// ̄ ̄l|!|l|\「\__ゝ
:::::::::::::/:|:::::::::::νー―-' U /        
::/ ̄ ̄| |  / ̄ ̄ ̄\    /
|/⌒ | |:: |       ||  /         
|r   | |:: |     ┃| ::::=\
||  | |::::::\____/ ::::::::=\            はあ・・・?
||/' | |::::::        ::::::u:::::=\     
|ヽ. | |:::::        :::::::::::::::::::::::\
:::\_| |:: U      :::::::::::::(::::_:::: )   
:::::::::::::| |:::::  v_______ゝ      
|::::::::|.|::::::::  |─────'
:|:::::::::|\::::::: |_____         
::|::::::::|  \::::::|___l___|__
:::|::::::|    \::::::::      _)      
::::|:::::|     \::::::    |
:::::|:::|        \:::::    |
::::::|::|         \:::_ノ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 06:50:43 ID:VDvLODvy0
        _. -─- 、r': : ̄: ;Z.._
         ,>: : : : : : : : : : : : : : :<
.      ∠: : : : : : : : ;、: : : : : : : : : : :ゝ
.      イ : : : : : : ; : ハ: :i: : : : : : : : :ヽ
      l: : : : ; : /j:ノ  ヽ|ヽト;、 : : : : : |   
.       | : : r'レヘ.\,  ,/,.へト、: : :|       ククク‥‥‥!
      r'ニiT::::ニ。=:iー─f。=:ニ::::Tiニヽ   
     ._」.f ||.ト:::ニ=:〈.  ::〉=ニ::::イ||-j }_,
    ミ: :ヽコ|.トニ_  〈    ::〉  _ニィ.|レ': :彡   
  _/`:ミ: : : :|.l ト、_‐-`ニニ´-‐_,ィl |.| : : 彡"ヽ_
T.「..l::::::l:::` -:_」 l トく.エエエエ.ンィl l l_; イ::::l::::|..「T
.|..|..l.ヽ:::ヽ::::::::::l ヽ`<エエエエ>'ノ j::::::l:::::l:::/l..|..|
.|..|..|..|..ト、:\ヽ:::ト _`¨.二二¨"´,. イ:::::/:/;イ..|..|..|
.|..|..|..|..l./ヽ::::::\ヽ..__>‐-‐<__..ノ::/:::::;イヽ..|..|..|
.|..|..|..|./..l..|..`‐、::::-ニ:l:::::f:::::l:::::l‐:ニ::::::::/.l..|..|ヽ,.l..|  つづく
.|..|..|..|>l..|..|..|..|` ー-|:::::|::::::|:::::|-‐ ''´|.|..|..|..|.<..|..|   福本先生は2週間休載します
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 07:00:22 ID:JdjTzw2c0
そう七億あると思ってる。
それよりかカイジの外出してる間にきちんと節制できてたのかな。
案外借金があるとか脱出に何か条件があったのかもな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 08:00:07 ID:91HqDUNv0
福本先生は2週間レッスンプロつきでゴルフ特訓します
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 08:04:36 ID:8QmdL3v90
>>565
指を返してくれるところが凄いよなw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 08:11:59 ID:iD1659ZM0
指そのものに価値があるわけじゃないからな。指を切り落とすという行為の見学料なだけで。
治療費請求した方が儲かるし。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 08:33:51 ID:8QmdL3v90
>>574
しかし治療費も安いような・・・
帝愛なら相場の10倍は取りそうw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 08:40:28 ID:2HuZ7LhI0
指を賭けて・・・・倍プッシュだっ・・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 08:55:21 ID:AEcdGVyh0
どうせなら前田と三好の指も賭けたら?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 09:02:46 ID:QhGEQ44s0
思ってみれば意外とカイジはアカギの領域に入ってきてるんだな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 09:08:19 ID:Bh7c94bbO
即金より利子とったほうが儲かるだろ
金融屋なんだし
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 09:11:52 ID:8QmdL3v90
>>579
不良顧客ばかりだから
夜逃げ対策など管理が大変だ・・・
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 09:14:16 ID:T/MZEuWj0
騙し易いが金が取りにくいというのは
金貸し泣かせだよな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 09:38:48 ID:e4l4mEEPO
日本では毎年3万人以上の自殺者がいるんだよ。
全国で毎日約90人以上が自殺している計算になる。 毎日毎日自殺自殺
どう思う?
感想教えて下さい。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:08:09 ID:XmDrcXocO
エスポワール号から帰ってこられないよりマシ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:18:34 ID:pZmUY6xQ0
根性無しが増えてきてるってことじゃないの
仕事が苦しいとか借金が苦しいとかいじめが苦しいとか、
「国のために死んでこい」って言われる時代でもないのに甘えすぎ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:26:30 ID:YoTpwQS9O
展開はこんな感じになりそう
坊「今回、軍資金が足りないってんで貸してあるんだよ
社長、前田、三好に2000万づつ」
で結局カイジが払う
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:32:10 ID:9GLfQRck0
社会に魅力がないってのもあるかもな >自殺
未来に希望がなきゃ無理して生きてても意味ないし
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:33:51 ID:pZmUY6xQ0
今回も結局、いくら勝っても
・坊ちゃんへの返済
・三好と前田の借金肩代わり(手切れ金として)
・坂崎さんへの返済(倍額にして600万)
とかで殆ど手元に残らなさそうだな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:41:31 ID:8QmdL3v90
>>582-586
自分が現状から逃げたい自殺もあるし、
自分が死ぬことで家族が助かる自殺もある・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:45:03 ID:IYpP0e1L0
>>589
お前自身が30万とんで1人目にならないこったな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:00:16 ID:OIdnFJ4S0
>>589
自殺すんなよ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:08:03 ID:r/7rh2a30
>578
それは話が進むの遅いとかいったことですか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:09:30 ID:r/7rh2a30
>582
カイジちゃんを救う会を設立だ
億単位の金、すぐに集まるぜ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:16:48 ID:FMuZvRAq0
起こせるぜ・・・・!
     カルトな宗教っ・・・・!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:18:23 ID:pPBUg2NT0
たまに立ち読みしてただけだから良く判らんのだが
とりあえずカイジの勝ちは確定なのか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:32:32 ID:GjHnrmdu0
毎回、嫁!
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:37:32 ID:xtzGi1kD0
まだ交換後のカイジの手が分からないのでそれは不明。

状況的には
カイジは社長の持ち牌をシラナイのだから勝ちを確定させるのは無理だし
せいぜい有利になってる程度。
というかカイジ有利なのは間違いない。

多分カイジはこの後もうひとつ何かをやるはず。
それで勝ちの確率がぐっと上がるのだろう。

というか福本漫画で勝負前に勝ちが確定する(確定を読者に見せる)ことなんて
ほとんどない。
最期どんでん返しで確定すると同時に勝負終了がお決まり。
事前に勝利が確定するような雰囲気になることはあるが、
その場合は必ずイレギュラーな要素で覆される。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:44:27 ID:/tex0Oxx0
カイジが勝つに決まってんじゃん
なんか誤魔化かしてたし
さらに場を混乱させるために
今さら裏切りとか言い出してんだろ
それに釣られてギレンなみの演説かまそうとしてる前田ピエロw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:56:25 ID:8QmdL3v90
>>594
相手の100%勝利を砕いただけ。
なので社長もカイジも五分と五分。
なのになぜか勝ってる雰囲気だwwwww(変換OK)
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:57:47 ID:pZmUY6xQ0
カイジは、三好と前田が「誤解による裏切り」をしているとは思ってないんだよな?
だから「くそゴミ」とまで言ったんだろうしw
次回以降、前田が「なぜ裏切ったか」をきちんと説明した場合に
カイジが三好と前田をどう扱うかが楽しみだ。

坊ちゃんが「カイジさんは大金を持っているから」という面目で立て替えている以上、
「実際カイジさんは文無しなんだ」と説明しだすとは思えないし。

三好と前田への誤解がとけても、カイジへの(三好と前田の)誤解がとけることは当分なさそうだな。
いずれカイジへの誤解がとけ、三好がカイジを助けるべく、
「本当のサイン」を送ってくることもあるやもしれん。
それをカイジが信じられるか信じられないか…という展開にでもなろうものなら
それだけで5話くらいは使いそうだ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:03:29 ID:+U42tek50
坊ちゃんの出方次第でもあるわけだが、
その辺カイジがどう読んでいるかな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:06:53 ID:1ZaR1qyy0
>>578
アカギとは本質的に違うだろ
だって「博打の本質は不条理な死 狂気の沙汰ほど面白い」だぜ
全く違う
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:07:01 ID:WbrdNKVr0
今回、前田と三好を罵倒したのって、実は社長のイカサマを証明するために
やってるってのもあるかもな。
二人が感情に任せてカイジをハメたことへの言質を取れれば
もういくら社長が善人ぶっても通用しないし。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:07:43 ID:8QmdL3v90
>>599
三好がカイジ側についたら社長は三好に「後ろに立つな!」というだけだ。
そこでパソコン?が活きてくるのかなw
三好か前田がPCを睨むなりしてイカサマがまだあることをカイジにしらせる。
そしてまたまたまたまたまたまた敵のイカサマを逆手にとってカイジ勝利!
ベタだな・・・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:08:07 ID:W/EE945a0
というか「先に裏切ったのはおまえだ」って
カイジは自堕落な状況になってるあいつらを救い出した上に
死に物狂いで沼パチンコ攻略したんだぞ
それ相応の報酬を貰うのは当たり前だろうが(実際貰ってないが)
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:11:27 ID:8QmdL3v90
>>604
死に物狂いだったが、負けてもカイジにはあまり損失がないんだよなw
資金調達は遠藤がしてたから遠藤が懲役をくらうだけだし、
カイジは文無しになって地獄に里帰りするだけ。
45組の出資者とは負けた場合の取り決めはしてたのか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:18:27 ID:Bh7c94bbO
負けたら地下から生きてでられないだろ
パチンコしなきゃ十年くらいで解放じゃね?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:20:44 ID:cpH2LLbR0
裏切りのグダグダで開始前に引っ張りそうだが、戻ってカイジの手は
本線:メンピンイーペードラ1片上がり(カイジブログ)(「2牌足りない」)
対抗:リーチ三暗刻白

社長の待ちは三六九(にカイジが誘導)
どう切っていくつもりかな?とりあえずワンズ・ソーズの一九牌あたりで、
本線なら字牌を切らず混一に、対抗ならタンピンに見せかけるぐらいか。
これだけだと必殺でないので、もう1手必要だろうけど。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:22:34 ID:1ynetm/PO
分け前じゃ普通すぎる「あんな美人の彼女(美心)作って・・・」「はぁ?」ってので
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:27:22 ID:+U42tek50
>>608
あの世界ではカイジ以外は美心=美人なのかw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:36:14 ID:97cEJY9YO
交換した牌がクソ手で、アッサリ負けたら笑えない
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:41:25 ID:hzKyv86Q0
カイジ「ロンッ・・・それだ!!」

手配を起こしてみたら聴牌できてなかった、とか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:08:46 ID:HOfDAOuB0
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:11:04 ID:wKCGYsyo0
モザイクかけてるから大丈夫
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:18:40 ID:DWf4w/5q0
>>596
まあたしかに沼はその典型だったな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:23:40 ID:b3se0mDV0
>>526
俺は利根川のルール説明のときに気づいた。
そんで友人たちに「俺は気づいた」と言っても誰も信用しない。
別に信用そこなうようなことしてないのに・・・
このスレの住人くらいは信じてくれ・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:28:59 ID:0havvSqOO
博打の名言と今回はどう絡むわけ?まさかホントにガチンコ?
次号休載だよな・・
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:31:39 ID:+rxtlpSjO
>>615
信じて欲しくば種明かしの前に言う事だ。
そんな当たり前の理もわからんのか。
信用…?なにそれ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:34:35 ID:WMW2YP/j0
前田「地下帝国の犠牲者が死んだのは何故だ?」

坊ちゃん「(頭の構造が)
     坊やだからさ」
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:38:02 ID:9GLfQRck0
カイジ「何を言うか!帝愛の独裁を目論む男が何を言うのか!」
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 14:20:26 ID:NSTfImrFO
>>582
地球上の生物で自殺なんてすんのは人間だけ。利己的な自殺は
ただ>>588がいうような利他的な死は(子供を守ったり女王を守ったり)人間以外の動物でもある。でもそれは自殺ではない
自分の苦しみから逃げる為に死ぬなんて人間だけだぜ。脳みそがでかくなった宿命だな。ようするに複雑なんだよ
本分に立ち戻ればいいと思うぜ。生より強い欲求はないんだ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 14:28:34 ID:evBLPttQ0
「あんたが裏切ったからだろ」
「そうだ、そうだ」
「はあ?」
「ククク」

こう並べてみるとカイジのリアクションが一番まぬけに見えるw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 14:43:30 ID:+rxtlpSjO
>>620
ストレスが溜まると体を痛め付ける動物はいるよ。
その先に死も当然ある。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 14:45:51 ID:HOfDAOuB0
>>620

象の墓場、猫の墓場、犬の墓場、烏の墓場・・・

あれは炭酸ガス溜りとかウイルスとか色んな説があるけどw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 15:25:04 ID:gnPo0pzq0
前田との対話が終わったら社長視点で話が進むのかな?
これで最後だろうしカイジはもう手を開けないだろうし。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 15:49:49 ID:d6E3DKwi0
ギャンブラーの墓場……パチ屋
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 16:05:51 ID:evBLPttQ0
とくに昼間のパチンコ屋は
あぶれた感が強い
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 16:18:38 ID:6NXDorxv0
俺が新展開を考える
ドアノック→チキンラン生き残りの中学生が入ってくる
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 16:19:38 ID:6NXDorxv0
>>620
短絡的だな
ちょっとでも生態学を知っていたらそうは考えない
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 16:27:29 ID:BD1ZCHPx0
俺が新展開を考える
象の墓場にチキンランの生き残りがやってくる
炭酸ガスが発生し死にそうになる
その時・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 16:29:14 ID:CB8vrgfS0
>>615
実際問題、ここの住人の9割5分以上が
船井に引っかかるような気がするな。

はたから見たら好きなこといえるが
いざ自分がその立場になったとしたら
そううまく立ち回れんだろうな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 16:37:39 ID:CB8vrgfS0
そういや、ねずみが集団で水の中に飛び込んで自殺する現象とかあったよな。
動物も個体が増えすぎるとそういう調整本能が働くのかもしれんな。
人間を含めて
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 16:45:05 ID:1AoQG/6o0
先の展開が読めてきたわ。
三好と前田が坊ちゃんに引き渡されて
前田・三好「カイジさんっ!!助けて!」
カイジ「集合だっ!みんな!集まれ45組っ!」
ざわざわ・・・
関係のない45組の3人までまき沿いにしての切断ルーレット
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 16:47:19 ID:QlCf2Eov0
しかし社長は今回の勝負をどのように終了するつもりだったんだろう・・・
カイジから永遠にイカサマをする気だったのか???
俺なら1回目は三好に缶コーヒーを買いに行かせて、
2回目は三好がチョンボ、そして3回目で大きく賭けて
勝ち逃げ終了しかできないなw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:06:10 ID:pPBUg2NT0
まぁあの場で一番確実なのは3人で結託して
社長の自由を奪って金だけとって逃げることだよな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:20:09 ID:NgcNeHnf0
坊ちゃんはどうする?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:23:36 ID:e4l4mEEPO
世の人は「自殺は良くない」「命を大切に」「頑張って」

とか言うけどこんなクソな世の中だったら自殺したくなるのも当然でしょ!?
と俺は思っている。

国が安楽死させてくれる様な施設を作ったら大盛況で行列が出来るだろう…
国は自殺希望者がすぐ自殺出来る施設を作るべきだ!…と言う意見も出ている。
俺も苦しまずに綺麗に眠る様に死ねる方法があって それが認められていたら
安楽自殺するかもしれない 即死が良い。
苦しむのは嫌だ
即死で頼むぜ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:25:43 ID:QlCf2Eov0
>>636
睡眠薬&ガスはダメなのか???
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:26:54 ID:DPAkxBRg0
>>602
逆に昨日言った社長が勝負を反故〜 っていうのはそれなんだけど
「三人は結託していて不利な状況(現在のような負け続き)になったらイカサマしてたとか言って勝負をナシにする気だったのだろう」
と社長に言われそう
その証拠に社長は今週号で「自分はイカサマをした」と白状してない
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:28:44 ID:Q+zgJEpm0
アカギって鷲とシンジレナーィくらいの点差あるじゃん
これ負けるんでね?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:29:57 ID:DPAkxBRg0
点差は問題じゃないと何度も
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:30:05 ID:D7IWE7plO
レミングか。
あれはディズニーが映画で脚色したのが独り歩きしたか、新天地を求めての大移動に過ぎないんじゃなかったっけ?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:31:00 ID:5eHNYKH40
>>639
ヒント:アカギ負ける=アカギ死亡
    アカギは天に年老いた姿で登場
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:31:23 ID:D7IWE7plO
>>631
レミングか。
あれはディズニーが映画で脚色したのが独り歩きしたか、新天地を求めての移動に過ぎないんじゃなかったっけ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:35:38 ID:9GLfQRck0
>>639
直撃ボーナスが発生したら鷲巣はすぐに破産だろ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:37:59 ID:CCzRr+ss0
>>644
足りない分は血液で
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:38:51 ID:pPBUg2NT0
良く考えたら2chが出来る前から
鷲巣とアカギは打ってるんだよな。
2chが無くなる前に終わるだろうかw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:39:38 ID:9GLfQRck0
>>645
あ、そうなりそう
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:40:50 ID:vUu47C/m0
アカキなら国士でもなんでも揃えそうだけどな
漫画的に駄目だけど
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:42:36 ID:Q+zgJEpm0
しかしあほだなぁ
100%ノーテンリーチなんだから全つっぱすりゃ良かったのに
流局してもチョンボで勝ちだし
つかチョンボ=即負けってルール追加しなかったっけ?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:45:00 ID:sYyWscXdO
ざわざわタイム突入!
あっ遠藤だ!
花くさってるし……
もういやこのパターン!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:50:56 ID:CB8vrgfS0

        ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!カイジ出てこい!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:24:27 ID:NSTfImrFO
>>628
俺は理学部だが専攻は物理だからお前さんのいう生態学?とやらはよく知らん
センター試験も物理と化学で受けたから生物はほったらかしだったし
遺伝とか細胞分野なら記憶に軽く覚えてるがまあともかく専門じゃねえ
さっきのレスも頭の隅っこにあった不確かな記憶を付け焼き刃にして適当に書いただけだ
要は突き抜けたいだけだから重要なのは内容とか真偽とかじゃねえんだよ
なんてーか信じたモノを真実にしちまえっつーかそういう権利が俺にはあるんじゃないかって思ってんだよな
つまりよ、もっとスカッと生きらんねえのかなぁって事
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:34:03 ID:otWGd1tG0
鷲巣が血抜かれて死んだらアカギは人殺したことになるよなあ
初めての殺人になるんだろうか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:39:28 ID:pZmUY6xQ0
鷲巣は負けても全財産失うだけで、血は失わないんじゃないの?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:40:50 ID:otWGd1tG0
>>654
いや>>644-645のレス見てたらそれもありかなーというか
そっちの方が面白そうだなと思って
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:48:56 ID:mKxyvbH/0
しかし坊っちゃんは一番安全なポジでうらやましい・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:56:07 ID:T8M3+jqC0
        ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!黒沢出てこい!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪



658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:56:58 ID:ADK76JQg0
おど・・・おど・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:57:11 ID:T8M3+jqC0
>>650
ざわざわタイムなんて全然熱くないし
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 20:03:17 ID:mKxyvbH/0
三好前田の攻撃に対しての社長の焦りようときたらw
どういう展開を狙ってたんだ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 20:30:15 ID:X4jfapzD0
今週はAA誰かお願いします
【候補】
・前田  わからないっ・・・・!何を言ってるのか?さっぱり・・・!

              以上
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 20:54:03 ID:YoTpwQS9O
釣りなのか?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:39:29 ID:knA3SLSQ0
大分県人って、一度もガキ見たこと無いのか・・・・
俺なら引っ越す
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:04:46 ID:4tAIyITlO
銀と金の西条とのポーカー勝負で西条が妥協しないで金を積み続けたら森田はどうするつもりだったんだろう。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:07:03 ID:OiKUqeT30
福本氏がアシスタント募集
かなりの好条件で・・・

[69] 福本伸行先生のアシスタントさん募集! 投稿者名:ヤングマガジン編集部 西村  Date:2006/11/13(月) 21:55 [ この記事にレス ]
講談社のヤングマガジンで『賭博堕天録カイジ』を、竹書房の近代麻雀で『アカギ』を連載中の福本伸行先生が
専属アシスタントスタッフを捜してます。なお、作家さんは男性です。

●勤務地:東京都三鷹市
●勤務時間:週6日程度。10:00〜23:00(45分の食事休憩有り)
●仕事内容:背景の下書きから仕上げ。人物の手伝い。
●待遇:手取り13〜22万。ボーナス年2回有り(一月半〜2ヶ月)。食事・交通費支給有り。
●年齢・性別:男性限定です。年齢、経験は問いません。
●契約期間は3年です。
 その後は、お互いに望めば、1日1.8〜2万で手伝うこともできます。 3年後は1ヶ月に10日働けば暮らせます。
 残りの日数は御自分のマンガ制作にあてて、デビューを目指してください。

応募される方は、履歴書および1)街並みの背景、2)木のある背景、3)人物のカット(コピーも可)を下記のあて先まで郵送してください。
なお、原稿またはコピーの裏側に作画所要時間を明記してください。
また、原稿を送っていただいた場合、その返却は致しませんので、あらかじめご了承ください。

あて先→〒112-8001 東京都文京区音羽2−12−21 講談社 ヤングマガジン編集部 西村あて
やる気のある方のご応募、お待ちしております。

http://3w.to/jac
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:10:52 ID:wdqYjjIA0
666get

>665
わぁい!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:17:14 ID:91HqDUNv0
>>●勤務時間:週6日程度。10:00〜23:00(45分の食事休憩有り)

ここは地上の、労働基準法なんか届かない世界っ…!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:23:38 ID:jUwW5q8/0
カイジ、次回はそれなりに面白くなりそうじゃないか?
三好・前田とカイジの言い合いとか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:27:44 ID:htJy7V4B0
IT土方並だな
仮眠スペースでもなきゃやってられねー
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:30:32 ID:tCQW2arY0
>>649
福本って「強敵」を描くのが下手だよな。
途中でどれだけ凄い事やろうが、結局はアホ化、小者化するやつばかり。
最後まで強者だったのって敵だったときの赤木くらいか。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:38:49 ID:knA3SLSQ0
>>665
メリット
大概の人は絵の上手において福本より優越感を感じれます。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:39:16 ID:OiKUqeT30
>>667
週刊連載を持つ漫画家なんてそんなもんでしょ
鳥山明だって、5日間ほとんど寝ずに原稿を仕上げたことがあるくらいだぞ
漫画家は寿命を売ってなんぼの商売だし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:41:35 ID:9TyRY4Xv0
>>665 >>669
> ●勤務時間:週6日程度。10:00〜23:00(45分の食事休憩有り)
> ●待遇:手取り13〜22万。ボーナス年2回有り(一月半〜2ヶ月)。

勤めるところにもよるが、IT土方で上の労働条件なら、月収はこれの
2〜3倍は貰ってるぞ。(あくまで会社に依るが)
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:41:52 ID:Nx8e2+dx0
>>667
俺むかーし某週刊漫画家のアシしてたけど、週5日24時間拘束だったぞ。
福本もそれくらいやれば休載無しでいけるのにw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:49:31 ID:FI2jD1xR0
もっとゴルフに行く時間が欲しいってことですか?>福本
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:05:08 ID:CpyKx+Qa0
>>674
地下に落ちてる連中よりも過酷な労働条件だな

これでも福本は良心的なのか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:09:14 ID:x2JmlimY0
書いてあるとおりの勤務時間でよいならそうだわな。まぁないだろ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:14:14 ID:CpyKx+Qa0
なに!脚色して10:00〜23:00かよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:15:30 ID:LhBAMWtr0
>>672
つ富樫
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:56:16 ID:91HqDUNv0
マンガ家や作家は深夜に仕事してるようなイメージがある
徹夜で神経をおかしくして早死にする人も多かったが最近は違うのか?
早起きしてゴルフに行くほうが大事かw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:06:30 ID:vjGnL1IzO
みんな無視しないで自殺について考えようよ?!
俺が死ぬ時はお前等も 道連れにしちゃうぞっ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:15:46 ID:qj3LA8w60
帝愛から金借りてるなら、自殺すれば帝愛は大喜びだぞ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:26:35 ID:/pbEGTfk0
>>676
拘束時間は長いけど最初の二日なんかほとんど仕事無いから楽なもんだ。キツいのは最終日だけ。
給料は時給換算だと無茶苦茶安いが日当で見ると悪くない。食事付き(一日5回)だし。

>>680
昔の話だけど主に昼間に仕事してる方が主流だった気がする。
アシが背景用の写真取りにいったり、図書館に資料探しに行ったりするのに都合がいいから。
むしろ最近の方がネットのおかげで時間帯に縛られないように思う。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:30:23 ID:IwTGsaMBO
>>681
マジレス
イ`
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:42:23 ID:R0iIoSqh0
>>681
国で自殺を手伝う施設作るのはなかなか難しいだろうね。
楽に死んでもその後は選挙に行かないわけだから政治家が取り組むわけない。
唯一の道は君が政治家になって取り組むことだ。
がんばってみれば?

相手してやったんだから感謝しろよ!
恩返しする前に死んだら地獄に落としてやる。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:56:25 ID:VkMuYnQd0
荒木ひろひこ大先生は仕事時間キッチリしてて徹夜とかないらしいね
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:57:34 ID:dg/pGXrP0
その上できっちり週2日休みを取る化け物
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:01:33 ID:FeD6wshL0
んな吸血鬼と比べられても困るわな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:05:59 ID:N8xmawSb0
>>686-688
ワロw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:12:55 ID:IWiRXkYRO
自己管理きっちりできる人はその方がいいだろ。週20ページだとして、1日4ページ。決して無茶苦茶なペースじゃない。しっかり休み取るからアイデアも浮かぶ。絶対効率いい。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:15:09 ID:p7gKMJEo0
掛け持ちの人大変だな
だから休載多いのか
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:35:26 ID:TGwB8E5S0
>>683
一日5回の食事はいいな。
飢えることはなさそうだ。
金も使う暇ないから溜まりそうだし。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:44:41 ID:3OWwakmd0
荒木は月刊にいったからな
化け物というほどじゃないだろ
ジャンプ系では進化種だとは思うが
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:55:47 ID:xMblTk7m0
乞食を甘やかすと余計につけあがるいい例だな

北朝鮮とかどれだけ困窮の映像見せられても、一ミリもかわいそうとか思わん
コッチェビとかさっさと死ねよ

どーせあいつらに援助しようが、絶対に感謝しない、そういう民度だからな
感謝の言葉も無くひったくるように奪い逃げる、もしくは逆に襲ってくるな
あんなボケどもが100人難民として日本にきたら、それはキチガイレイプ犯100人が
野に放たれたのと同義
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 02:00:00 ID:2yVD84FJ0
会社でやることが無い状態ってすごくニガテなんだけど、
アシスタントってそれが顕著に出そうでイヤだな。
福本先生はがんばってるのに、俺はやることなくてオドオドしてるとか・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 02:07:07 ID:1oI0Qlai0
いやいや
福本先生はゴルフ
古株アシは影の福本としてネーム切り
新人アシはやることなくてオドオド
かもしれないぞw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 03:03:18 ID:Vtheq2qn0
漫画家やアシスタントって毎日風呂入ってるの?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 03:06:13 ID:ZQz7mQSU0
福本は複数連載持ってるからうまく仕事は与えてくれるだろ
俺の友達が某作家のアシやってた時はやることが無い時に、
カレーを作って1食分づつジップロックに入れて冷凍、
傷付いたCDの研磨、レコードの手入れ(木工用ボンドを塗って乾いたら剥がしてスプレー)、等をやらされたとか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 08:33:15 ID:tEizVSjr0
漫画のアシスタントなんて、
漫画家志望が勉強やコネ作りだろw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 08:46:04 ID:cew7k73g0
柴田亜美のアシスタント達はゲームやってたけど、
あれはジャーマネがいたからなぁ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 09:24:14 ID:Rmuzdqi8O
小林よしのりのとこのアシスタントは完全なプロアシスタントだよなぁ、
それに比べれば福本のアシスタントになると「3年後にはプロデビュー」が期待できるっぽい。

福本もいきなり描いた原稿をプロの漫画家さんに持ち込んで、
そのあまりの絵のすごさに絶句させた伝説があるからな。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 10:10:24 ID:BR3MkCIj0
福本は小畑の対極に立つ存在だからな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 10:13:59 ID:UNOofWW4O
小畑の食い物は別にまずそうではないぞ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 10:20:56 ID:vjFIxLyT0
炎燃(島本和彦)のアシは大変そうだな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 10:30:16 ID:BR3MkCIj0
食いもんはどこも似たりよったり
どうせ出前かカップめんだろ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 11:02:17 ID:KzYOikMj0
10:00〜23:00(45分の食事休憩有り)
●待遇:手取り13〜22万。ボーナス年2回有り(一月半〜2ヶ月)。

よく分からないが、13〜22万って差が大きすぎない?
一日12時間働いて、月およそ25日なら、300時間13万なら、時給430円程度だね。
手取りだからって労働基準法違反じゃない?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 11:06:17 ID:LmG8ooAs0
>706
平面の業界に労基法なんかあってないようなm(ry
10万出ればいいじゃないか、アニメーターなんか、あのIG(攻殻とかの)ですら
動画マンの初任給は5000円だぞwww
「それでもいい、この世界で働きたい」というヤシしか、結局残れないってこった。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 11:13:54 ID:PHYFCOmv0
>>706
手取り13万〜だから総支給額では労働基準法クリアするんじゃね?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 11:29:27 ID:8HnRhmrK0
左翼が理想の福祉国家として騒いでる北欧じゃ、老人福祉予算が切迫してるから、
意識不明だったり前後不覚の老人に関しては、家族の同意で
安楽死させても良いという法案ができるそうだ。
国家が殺人を公認するってことだろう。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 11:32:19 ID:s+b3a8Ov0
正社員待遇のアシでないなら、
フリーターと割り切らないと務まらないだろw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 11:34:15 ID:3U80FdXC0
手取り最低13万円は好待遇・・・
 破格の値でございます・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 12:11:35 ID:MP1E9cpE0
>>709
すばらしい。
日本でもあっても良いと思うぜ。
少なくとも俺はボケたり寝たきりになったりしたら
殺してほしい。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 12:15:05 ID:HiUo9E3p0
天のアカギだな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 12:26:35 ID:s+b3a8Ov0
>>712
俺もだ。
ただし苦しまない、苦しくない方法でw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 12:31:08 ID:48KfvU8fO
アフリカなどの子供たちへの募金はやらなくても殺人にならないが
老人への延命措置はやらないと殺人になるのか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 12:36:37 ID:mqhZYFCd0
筒井康隆の「定年食」読め
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 12:37:45 ID:s+b3a8Ov0
>>715
ならないんじゃないの?
装置を意図的に外すと殺人や致死だけど、
「延命行為」を最初からしない場合はいいのでは?
うちのじいちゃんがそうだった。
長男(伯父貴)と同居のじいちゃんが倒れて病院に担ぎ込まれたけど、
医者の見立てではもう長くないとのこと。
そこで高濃度酸素をおくる以外の器具はつけなかった。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 13:01:24 ID:7jWfk3ik0
>>712
日本では安楽死ではなく尊厳死を認めようという動きがある。
いろんな団体が反対してるからどうなるかわからんがな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 13:22:35 ID:ovShaUtT0
安楽死でなく尊厳死というが
まあ似たようなもんだよな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 13:49:58 ID:7jWfk3ik0
>>719
安楽死…意識不明等の状態の人間を家族同意の上で延命治療を止める
尊厳死…不治かつ末期の患者が本人の意志の元で延命治療を止めてもらう

安楽死は殺人、尊厳死は自殺という意見はよく出てくるな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 14:31:22 ID:7/p+gI/+0
でもさ赤木の死は尊厳死で安楽死だろ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 14:44:19 ID:FEZdJvzr0
>>710
フリーターというか、職人の弟子だな
技術と経験のために安月給で労働すると。

作家と性格があうと楽しいのだろうけど。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 14:53:55 ID:r4Ygi5jG0
赤木のは安楽死でも尊厳死でもなく
単なる自殺だ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 14:56:15 ID:/pbEGTfk0
弟子って感じでもないような…好きでやってるから薄給でも気にならない。
薄給と言っても>>692の推測通り金は溜まる一方だったよ。

>>697
人によるだろうけど、当時の俺は週に1、2回w
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:31:23 ID:/f1X3N9J0
この勝負が終わったら、兵藤和也&利根川&カイジが組んで会長潰しだろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:35:50 ID:s+b3a8Ov0
遠藤&一条は・・・
カネは坊っちゃんが出すし、
一条は役に立たないかw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:39:32 ID:IAC50KQn0
ここで真剣勝負になったけどカイジは何か仕込んだの?
麻雀くわしくないので誰かここ数週の流れを説明してください。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:41:15 ID:VU0KDfIQ0
>>727
起こせるぜ・・・・!
     カルトな宗教っ・・・・!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:41:58 ID:IAC50KQn0
>>728
なぬ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:45:13 ID:s+b3a8Ov0
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:46:59 ID:7jWfk3ik0
>>721
赤木は元々治療を受けてたわけではないからどちらにも該当しない
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:47:04 ID:1CuzuigJ0
今週のカイジ滅茶苦茶面白かったなー
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 16:38:33 ID:IAC50KQn0
>>730
だとしたらイカサマ気付いた段階で明かせばいいんじゃないの?
何か策があるからあのタイミングなのでは?
わざと見せた状態から罠に嵌めるみたいな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 16:42:35 ID:QtJFdA9m0
10年前のアカギ滅茶苦茶面白かったよなー
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 16:47:59 ID:Tf2tqMz/0
もういいっ…休めっ…福本っ…!

いや…本当に…才能の枯れたお前を見たくないっ…!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 17:02:41 ID:UNOofWW4O
ボケたら殺してほしいが、多分「わしゃボケとらん」って言うんだろな。
酔っ払いが「酔ってない」って言うように。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 17:16:47 ID:dg/pGXrP0
灰になるまでやれ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 17:18:30 ID:mqhZYFCd0
次の勝負ネタはゴルフの外ウマかな?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 17:23:01 ID:S6Rvk3RFO
>>738
花札とか。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 17:27:17 ID:qmZ6fZLE0
>>736
だよなー
赤木みたいにはいかんよなー
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 17:50:55 ID:4DsNlbam0
実際ボケた自分を想像すると恐ろしい。
別に馬鹿にするわけじゃないが
人に排泄物の世話をしてもらったり、お風呂に入れてもらったりとか
それで漫画とか映画とかネットできなくなったりするぐらいなら死にたいかも
でも実際そうはいかないんだよな。
脳トレしよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 18:10:13 ID:7jWfk3ik0
脳トレも大事だが体も鍛えないとな
寝たきりになったら同じようなもんだし
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 18:24:21 ID:VRKP1BGKO
ギャンブルと言えば次は
あれしかないだろ。
あれだよあれ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 18:27:56 ID:Ps3lgUtzO
将棋か
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 18:52:13 ID:6vSzrdGk0
はさみ将棋
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 18:52:16 ID:kGaeAhNPO
ヤンジャンでやってなかった?賭け将棋
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 18:59:00 ID:mqhZYFCd0
新・限定ジャンケン
ふつにジャンケン ただし負けたら任意に指を切断していく 
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:04:23 ID:4DsNlbam0
>>747
面白そう
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:06:14 ID:lvkxOhRw0
野球拳
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:07:00 ID:Rmuzdqi8O
>>746 ハチワンダイバー
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:12:37 ID:HiUo9E3p0
人に下の世話をかけてる自分想像したらやっぱり悲しくなるというか、俺もマーシトロン作動させたいよ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:45:01 ID:kNNHxP70O
もっと自分をごまかしてっ…!!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:56:42 ID:hZQa0h/N0
>>735
単行本で読むと今の流れも普通に面白いよ
言葉がやっぱりいい
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:58:07 ID:Jub2Q/jx0
「漫画家のアシやってたぜ、何でも聞いてくれ」

と必死にアピールしてる奴がいるなw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:01:02 ID:XxasuJxJ0
テンプレの黒沢未収録って何の話?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:02:56 ID:vjGnL1IzO
俺は白木屋のアルバイトを7年やっていた。
なんでも聞いてくれ!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:06:00 ID:IwTGsaMBO
>>756
白木屋の焼酎って何使ってるの?いいちこ?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:10:52 ID:vjGnL1IzO
同じ人間でも価値観がこんなに違ってたら結婚なんて成立せえへん。
悲しいけど諦める…!
ツトム君の事 諦める。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:12:54 ID:2yVD84FJ0
>>741
痴呆になると、本当の意味で「同じ毎日の繰り返し」になるよ。
記憶ができないんだから、今日も明日も全く同じ感覚。
生きてる意味が無い。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:15:15 ID:gAz/RrvY0
カイジでは麻雀はして欲しくなかったな
次はドンジャラでどうだ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:16:39 ID:vjGnL1IzO
>757
サワーに使われているのは業務用のダイヤ焼酎という安い焼酎だよ
でも白木屋は全国にあるから 地域によって違うかも
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:20:33 ID:BiwHblXC0
>>760
任天堂に敬意を表してトランプゲームだなw
ババ抜き、ジジ抜き、7ならべ、座布団、お金・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:27:29 ID:kGaeAhNPO
トランプが透けてるババ抜き・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:32:44 ID:VU0KDfIQ0
>>763
トランプが透けてる神経衰弱
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:35:50 ID:IwTGsaMBO
>>761
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:36:02 ID:DAEnZ5vfO
4枚中一枚が普通のトランプで他は透明。もちろんババは普通のトランプ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:40:04 ID:gAz/RrvY0
吸血ドンジャラ



ごめん言ってみたかっただけだ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:04:10 ID:BiwHblXC0
生き残り頭脳ゲーム
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:23:26 ID:hDCPMhur0
沈没作戦ゲーム
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:27:38 ID:XxasuJxJ0
>>768-769
懐かしすぎ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:29:29 ID:VRKP1BGKO
次のギャンブルはバトルロ
ワイヤル的なもんになるか
なぁと思ったけどさすがに
ないよね。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:33:25 ID:lvkxOhRw0
利根様とか坊ちゃんとか一条に遠藤、実は生きていた佐原で
殺し合いとかw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:43:53 ID:MEt1GiJA0
わざとらしくパソコンがあったようなきがするけど、なんかにからんでるの?
勝負を会長に中継してるの?
774 ◆HhTh8Gv36s :2006/11/15(水) 21:47:10 ID:f9NrW4ny0
 
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:48:26 ID:n2tluLSd0
>>747
最初はグーチョキパー全て使えるんだが、
3回負けたらチョキパーだけか・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:59:27 ID:RqPB7jE1O
おどおど
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:09:15 ID:ivLRraHHO
やはりワンチャンススロットマシーンだぬ

原版は賭博回○録カイジと同一だが、一部イベントの変更(バニーから電気綱渡りに)及び追加イベント(vs利根川&vs兵藤 )
だが、最大のポイントは1コイン10万円と言う所とイベントにより連荘回数が違う
(利根川だと10連荘、兵藤和尊に勝つとストックの有無に関わらず全てのコインを放出)

ただし、店の開店前にストックを消しているので、事実上イベントで兵藤に勝たなければ大勝は不可
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:25:53 ID:ZFfo0+hZ0
カイジ
@@ABCDE南南南白白白
東一ニ三三三四四六八九
DEFH124687

社長
【44667788四五六七八】
西北北白発中ニニ??
@BDFGH11379

ドラ:6
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:27:07 ID:ivLRraHHO
何気に777げっとしていたとは

明日はラッキーかぬ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:30:19 ID:7rRAj/9L0
>>775
3回負けたらチョキとグーだけじゃないか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:33:12 ID:n2tluLSd0
>>780
そうだな。なんかうっかりしてたわ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:40:34 ID:qAG3bmLR0
坊ちゃんと組んで会長倒すってあり得るか?
10代も後半じゃ反抗期も終わってるだろ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:58:04 ID:gAz/RrvY0
相続争いでしょ
坊ちゃんの敵は会長じゃなくて黒崎
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:59:52 ID:UisipgKBO
そこに利根川がからむと
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 23:42:10 ID:HiKc5POF0
でも会長じゃなくちゃ盛り上がらないな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 23:49:07 ID:k2VSz2ON0
福本のアシスタントは近代麻雀で連載出来るという副産物がある
福本チルドレンが連載してるから読んでみな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 23:53:36 ID:mqhZYFCd0
近代麻雀は青木雄二チルドレンも連載はじまったな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:00:59 ID:f7i/4f5f0
>>760
モノポリーがいい。
現実を再現して全ての土地を会長が独占しているところからスタート
会長「むろん、鉄道も公共会社も独占しておる。
    そしてこれは・・・普通のモノポリーではありえない、帝愛モノポリーオリジナルのルールだが、
    刑務所も値段が設定してあり、すでに儂が買い取ってある。
    王が刑務所に入ることなどあってはならないからだ。」
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:12:05 ID:IctOjbyt0
まぁ福本はギャンブル漫画で一二を争うビッグネームですから
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:17:45 ID:xR3+5o+j0
>>782
銀と金のカムイ編じゃ息子たちがすさまじく親に反抗してましたよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:23:02 ID:AeKifmMe0
その展開もありか
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:24:04 ID:QSp0vVKiO
俺もボードゲームが良い
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:27:42 ID:gYhrvZ8o0
いっそボードゲームならドイツゲームとかでどうだ。
カタンの開拓者とかプエルトリコとか。
「ブラフ」なんかもいいな。パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェストで
海賊どもがやってたゲームだ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:33:44 ID:QSp0vVKiO
>>793
いやカイジの原点はオリジナルギャンブル。
御大には一年くらい休んで超資本主義ボードゲームの構想を練って欲しい
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:36:23 ID:xR3+5o+j0
帝愛人生ゲームで
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:38:33 ID:6nFl5AB80
坊ちゃんの値段表おかしくないか?
手の指5本の値段を合計すると780なのに
手首丸ごとが500って。

指の無い手の平に500の価値が有るのか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:39:44 ID:nGNXXfkp0
>>796
作者にとっては使う予定のないアイテムだから適当なんだと思う
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:46:20 ID:hNRbFPHOO
カイジ見てからアカギ見たんだけど何アカギのあの安定感www
ただカイジにアカギみたいな安定感があったらそれはそれでつまんないだろうなとも思った
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:47:48 ID:Nuf5ptBc0
なんだかんだ週間連載で叩かれても、単行本で一気にまとめて読むとこれほど面白い漫画もそうはないから、なんとかヤンマガの最後尾から抜け出して欲しいな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:57:18 ID:uwc6INqx0
松坂が600億ペリカですねえ。汗
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:57:36 ID:AeKifmMe0
>>796
あの世界では指は手さえあればくっつくからだろ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:59:21 ID:hNRbFPHOO
黒沢打ち切りもショックだったがカイジが打ち切りにでもなろうものなら俺は…俺は…声をひそめてこっそり泣くぞ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 01:25:15 ID:51L4vrbj0
カイジ…血の決別…!
                  完



も十分ありうるのが最近の先生w
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 02:00:24 ID:9spYH2gQ0
銀と金の続きがみたいぜ・・・・・・・・・・・・あぁ・・・・・・・・・・・・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 02:03:20 ID:sGVjQd8S0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163150951/l50

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2ちゃん界のイケメン神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 02:33:53 ID:1Q3etebh0
>>665
手取り13万〜22万。


…ペリカ?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 02:43:52 ID:43V8dGkOO
>>804
カイジに銀さんが外ウマとして出ればOK。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 02:59:55 ID:txjiwC3i0
散々既出なんだろうけど、指を全部切り落として保険金貰ってから
指を付け直せば、無限に金が手に入るんじゃね?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 03:02:01 ID:a8BYKdcn0
ああいう事務所にパソコンぐらいあってもおかしくないけど、
なんでみんなあんなにパソコンを気にするの?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 03:14:19 ID:xR3+5o+j0
意味深にコマアップになったから
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 03:34:19 ID:qCQTlbnV0
やっぱりこのスレを見て…っていう展開だろうな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 03:52:06 ID:Nuf5ptBc0
>>806
3年地下行き!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 04:49:12 ID:F8Fw50pf0
>>802
ジャンプみたいな雑誌だったら、とうの昔に容赦なく打ち切られているだろうな
6年間連載を続け、根強い人気を持つシャーマンキングですら未完で切ったのだから
もっともこち亀みたいな例外も存在するけど
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 05:35:32 ID:O5ydFsHcO
保険金もらうまでほっとけば指くっつかないじゃまいか
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 05:49:57 ID:OHt4h4vD0
マガジンでも失敗してたしなあ
少年誌では福本ブランドは通用しないのね
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 06:40:22 ID:006pW/eO0
バックギャモン
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 07:49:38 ID:cOwbYGLY0
>>814
だろうな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 08:35:03 ID:PFnCqp580
>>788
やっぱ単純じゃないと

くじ引きくらいでいい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 08:35:46 ID:OzPO8rx20
モノポリーは普通の漫画家が書いても長期化しそうなのに
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 08:47:58 ID:006pW/eO0
5人で大富豪やれよw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 09:05:42 ID:knlr6CBR0
涯はけっこう好きだったけどな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 09:36:47 ID:dg/Szb4a0
散々既出なんだろうけど、指を全部切り落として保険金貰ってから
指を付け直せば、無限に指が手に入るんじゃね?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 09:40:33 ID:uJfN5yzu0
>>822
カネにコマってるならやる人もいるだろうwwwww
そのうち神経がいかれてしまうから危険。

マスミもそれに近いことをしていたなw
あれはケガだったけど・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 09:57:40 ID:knlr6CBR0
>>808>>822
改変コピペ厨はしつこい
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 11:33:57 ID:YQ+zPFZq0
>>809
ワラタ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 11:38:06 ID:i1kiaS72O
>>823
どあほ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 12:47:24 ID:HsIT8c6PO
カイジが金隠し持ってると裏切り者二人は思い込んでるけど
普通に考えればありえない事くらい気付よ
担保なしで金貸すところがやばい金利吹っかけないわけないだろ
それに協力者が1億程度で納得するはずないし、納得しても何人協力してるかお前等知らないだろ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 12:50:16 ID:81nX+w0/0
前田が何いいだすかある意味たのしみ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 13:22:15 ID:DStxBHPCO
カイジ終わったらアカギを毎週書いて終わらせて、金銀を次に終わらせて、カイジ新章がいい。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 13:32:08 ID:OHt4h4vD0
>>827
んー 無理でしょ
7億強奪の主役カイジが一文無しと想像する方が難しい
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 13:39:01 ID:KxPdcLJs0
2人は地下で黒服に>>827と同じ事を言われてるんだけどな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 13:58:19 ID:QXVUMYZ90
一番愉快そうにしてるのは坊ちゃんだもんな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 13:58:50 ID:40xBiOqM0
しかし長い伏線だな
いつの話だよっていうか
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 14:46:10 ID:L7hX/KZm0
カイジはもう終わらせどきじゃないか?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 16:02:05 ID:iZ1AeKIC0
>>834
お前が勝手に終わってろよ
起こせるぜ・・・カルトな宗教・・・
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 16:05:57 ID:F2prCmRB0
>>831
で、その後に社長に、首謀者はカイジなんだから、取り分は大方カイジが得るって
言われたんだよな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 16:08:58 ID:VGs+6r1u0
>>831
>>836
社長にいわれたのは知ってるけど、
黒服にいわれてたのは記憶にない・・・
同じ週だった?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 16:31:19 ID:KxPdcLJs0
>>837
カイジが沼を打ってる映像が地下に中継されたとき、
何で7億も稼ごうとしてるんだ?みたいなこと誰かが言って黒服が答えた
827の下2行だけな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 16:34:16 ID:iGHWft/20
>>828
カイジが金を持ってたとしても、カイジ自身が危険を呈して稼いだ金なんだから
怒る筋合いはないだろう。
今回の裏切りの伏線がどっかに眠っている気がしてならない。
もし前田が
「カイジだけ金を持ってるんだろ。ずるい」
とか言い出すなら、俺は呆れるぞ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 16:37:30 ID:VGs+6r1u0
>>838
さんくす。地下シリーズであった^^三好がいったセリフだったかなw
「カイジさん、なにやってんだよwいまさらパチンコなんて・・・」

>>839
そのあたりがよくわからないんだけど、
ペリカ渡したときに分け前の取り決めしてないの?
成功したら脱出ブンを払うのか、山分けするのか・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 16:44:43 ID:gW048vKb0
なにを言いだすのか待ってるときに
二週も休まれちゃ困る
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 16:53:27 ID:xR3+5o+j0
ククク・・・連載があれば愚痴りながらも読者は付いてくる・・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 17:04:53 ID:RrPdhn0/0
単行本もうっかり買っちまったし
福本の思うつぼ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 17:09:54 ID:qCQTlbnV0
バカ丸出しですね
バカだからね

このやりとりが最高に好きだった
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 17:31:06 ID:hf0cgf37O
初めて天を読んだんだが
最初の話の設定がよくわからん…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 18:33:12 ID:C8H4avBQ0
天が面白くなるのは東西戦がはじまる前後くらいだから。

最初の方はそれこそドラゴンボールの第一章のように
ギャグ漫画でも読んでる感覚で読んでおけばよいかと。
途中からシリアスになってきますんで。
レッドリボン軍が出る辺りから。

例えが厨な漫画で申し訳ないが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 18:48:49 ID:1xLsrP880
友人に天貸されて面白かったから自分でも揃えたんだけど、
最初の2巻は結局買ってないw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 18:59:55 ID:NWFtkk630
なんで?ひろゆきのおっさん、だからあんた、もう1勝もできねえんだよって所かっこいいじゃん
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 19:20:48 ID:rN9FHTNo0
>>839
出資者が一番多く見返りを得るのが資本主義の道理っ・・・それが現実っ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 19:47:28 ID:PFnCqp580
>>806
あの福本のアシスタントという地獄を共に味わったお前が、なぜ裏切った!!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 19:59:21 ID:VGITjqo80
>>846
厨な漫画って揶揄する割にはレッドリボン軍とか詳しいなw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 20:05:16 ID:3L1XmJw+0
>>846
確かに厨漫画だな
あんな漫画如きを福本漫画に例えないで欲しい
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 21:15:42 ID:O5ydFsHcO
おれらがリア厨の時、ドラゴンボール世代なだけかも
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:00:38 ID:92SR/tncO
ドラゴンボールをナメるな!カイジとは比べられない位に鳥山は稼いでるざんす。
俺は鳥山と福本のアシを やっていたけど鳥山の方がやさしくわかりやすく仕事を教えてくれて上達したよ 近代麻雀読んで下さい 俺の連載を!おもろいよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:12:49 ID:700b7iyf0
鳥山のアシって一人だったはずでは・・・っ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:14:12 ID:NAGw0Ioa0
分からない、まるで分からないよ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:29:44 ID:hNRbFPHOO
今アカギDVD観てるけど…おもすれーーー!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:38:00 ID:sC2BTcPE0
ドラゴンボールは一級の少年漫画だし、福本作品は一級の青年漫画だ。
比較するのは、アジフライと缶ビールではどっちが美味いかを比べるようなもんですよ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 23:21:21 ID:ePQWmJUH0
どうせたとえるならドラゴンボールよりキン肉マンとか男塾の方があってるだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 00:01:13 ID:xR3+5o+j0
いずれにせよ長くやりすぎると駄目になるな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 01:18:51 ID:4UhhUn9h0
>>849
前田と三好の裏切りをそう説明しようとしたら、さすがに編集から待ったが掛かったので
説得力のある裏切りの理由を見つけるべく2週間休載になったと思う。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 01:21:48 ID:BBy5IE2lO
なんで手下はサングラスと角刈りばかりなんだ?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 01:38:04 ID:m0Qsa2U/0
三つ編みじゃ嫌だろ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 01:38:28 ID:s+QLWBHtO
カイジの次のギャンブルは昔懐かしのインベーダーゲーム
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 01:52:24 ID:HK+gAt3L0
>>864
名古屋打ちを超えるカイジか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/17(金) 02:04:34 ID:zepMmJyz0
奴は死ぬまで保留する
http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-79.html
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 02:27:39 ID:EztLCGzaO
一年くらい前に、銀と金を読んだときは凄い衝撃受けた。そっからこの人の作品にハマった。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 02:32:40 ID:lYAYCVkgO
>>866
アカギ中1、2を争う名言なのに何故かアニメではカットされていて実況ではブーイングの嵐だった
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 08:01:20 ID:BlyUiXN90
>>861
泣きながら「遠藤に騙し取られたんだよ・・・睡眠薬入りの酒を飲まされて・・・」
といえばいいだけじゃん。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 09:05:37 ID:1KWoGkUG0
前田が、
「こっちは泣き言きいてるヒマはないんだよ」
とでも言えば人気爆発。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 09:27:04 ID:BlyUiXN90
>>849
>>861
>>870
カイジには説明責任がある。
出資者である三好様と前田様に対して、
どのように利益処分を行なったのかを、
説明する義務がある・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 09:37:45 ID:QyMD3Psj0


質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か…?
バカがっ!
とんでもない誤解だっ!
世間というものは、とどのつまり……
肝心なことは何一つ答えたりしない…………!

873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 10:53:32 ID:xJzg/0cW0
結局、前田と三好は、カイジよりも社長の方を信じて、
敵対を貫くんじゃないか?
坊ちゃんが居なければ、社長も勝負を反故にして、そのまま
カイジを追い出してすむが、現状、坊ちゃんの金までが
巻き込まれているから、結局カイジと決着を付けずには居られないだろう。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 11:03:06 ID:g3trXytN0
>>873
社長はカイジの文無しをしってて、
偶然きたといった坊っちゃんもグルだろ?
社長が勝てばそのままカイジをどうにかする。
社長が負けたらカイジがイカサマしたと言う・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 11:54:40 ID:Aksmh/tnO
偶然、来たのではなく社長が呼んだじゃね?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 11:56:14 ID:DesXcIcK0
>>874
つまり最初から文無しのカイジを破滅させるのが店長と和也の狙いだったてこと?
うーん、和也にしろ兵頭親子は相手がオロオロ慌てふためいて破滅する過程を
見るのが堪らない愉悦なのであって、破滅させること自体が楽しみなのではないと
思うから、それは無いんじゃないかな

利根川の時も沼の時の和尊は勝負に介入することも出来たのに傍観者に徹していたように、
和也も傍観者に徹する時はひたすら傍観者だと思う
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 12:36:01 ID:QyMD3Psj0
社長が坊ちゃんを呼んだのではなく

そもそも坊ちゃんが社長にカイジのことを吹き込んだのではないか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 12:38:27 ID:TAutj1610
トートトト
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 14:00:06 ID:sSjTr3mX0
やっぱ入団テストなですよこれは
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 15:08:47 ID:cLrGqGW+O
>>760
ギャンブルCOMでやってたルーザー(特殊ポーカー)が見たい。
雑誌が廃刊(休刊?)になって中途半端になってるし
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 16:00:29 ID:ayhlHpB30
>>880
チョコボールの結末も気になる
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 16:32:41 ID:csDpJalE0
>>869
嘘くさすぎるな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 17:14:30 ID:dd9DvhtU0
>>881
超激しく同意 あんな終り方ってない。
昔ジャンプを読んでた時は、ごくたまに3週打ち切りを見たけど
漫画雑誌の3ヶ月廃刊を見たのは初めてだよ

廃刊にするほど売れなかったってことだよね
読んでた漫画も結構あったけど個人的には、体良く
ゴールドを廃刊にできたのは儲けだったと思う

ゴールド(または近オリ)を読むたびにゴールドと近オリを統合すれば良いのになって思ってました
自分の素人目には、いかにも売れてなさそうに映ってたし。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 17:42:54 ID:a/2261Yt0
今後の展開が俺の予想どおりなら
カイジはあえて本当のことを説明せずに
前田と三好を怒らせたままにすると思う
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 17:53:06 ID:e+v0wbtN0
>>866
まぁその言葉自体は昔から色々な作品で書かれてるけどね
カフカ「掟の門」では文庫本にして3〜4ページの短編として書かれてるし
中島敦にもそういうのあったよね
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 19:12:38 ID:JwK+BUfjO
>>884
2週待つのも退屈だから、君の予想とやらを聞いてあげようではないか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 19:33:26 ID:ou+Frmrq0
あくまで個人的予想だが、カイジのおちんちんがおっきするのではないか。
あるいは、オレのお母んのまんまんがおっきするか、だな。
二択。
できるならば、後者は避けたい。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 19:35:22 ID:HT3i9J0n0
さあ早くショートケーキにいちごを乗っける作業に戻るんだ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 19:53:10 ID:Sn53GA8J0
>>873
坊ちゃんがスポンサーみたいなものだから
要所要所でジャッジみたいなこと
するのかもな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:29:36 ID:klJmJmuB0
天の連載って89年?88年?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:57:41 ID:nB3EUUwT0
お前には関係ないだろ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 21:53:06 ID:ayhlHpB30
>>883
最終号のオビに、復活を望む応援メールはここへ![email protected]
とか書いてたけどね。ホントに集計したのかよ。なんとも中途半端……。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 22:02:49 ID:wjMJmNM90
前田が何のことだかわからないって言いながら、おどおどしてる姿には殺意が沸いたが同時に微笑ましいものがあった。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 22:29:37 ID:TJ78OYgOO
2週休みか…
そのあと6週連続連載!とか書いてあったよね
いや、それが普通だろって言いたいよ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 22:50:44 ID:qnBr/84nO
いやっ……
僥倖っ…… 快挙っ……!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:04:19 ID:wjMJmNM90
福本は一旦話を盛り上げておき、
週間連載でありながら2週休みを入れ、6週連続掲載を公言する異端の漫画家感性を持つ男。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:19:23 ID:VwBYklOc0
黙示録→借金背負う
破戒録→借金チャラ
堕天録→会長倒す足がかりを得る
第4部→会長打倒
って流れかなぁ・・・。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:24:11 ID:4PrtiM7W0
破戒録でチャラになったのか?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:29:13 ID:bXUlfJPAO
なったんじゃないの?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:15:10 ID:jhHMstJXO
なったよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:25:30 ID:WRmp4oY2O
ギャンブルで会長を打倒?
頭おかしいんじゃ無いのか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:42:50 ID:kfxYtfBoO
倍プッシュだ…!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:16:25 ID:RisSGep/0
沼編評判悪いけど、個人的には盛り上がって楽しかったよ。
単行本派だからか引き伸ばしとかあまり感じなかったし。
沼編、引き伸ばし感じなかったけどさすがに17歩編はだらだらしてるように感じる。
自分的には引き伸ばし感を感じたのは17歩編が初めて。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:18:23 ID:twY77V+b0
席移動ないルールだから、
麻雀卓に細工があるんじゃ無いかな?
今の勝負は引き分けにして、次の勝負時に
カイジがおもむろに麻雀卓を180度回転させると・・・
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:31:43 ID:X/h17Kuh0
とりあえず今回は勝つ→社長、金力で巻き返し…→カイジ500万ほどの負け→三好前田がルーレット☆ルーレット→
→結果坊ちゃんからの借金はチャラになり更に200万程の儲け→三好と前田のことを思い出すカイジ→しかし二人は闇医者の力により復活→
兵頭の正体が天から追いやられた堕天使ルシファーだと判明→唯一神を倒せ

っていう展開になったらある意味神になるな。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:56:46 ID:mS/lWcS50
>>877
坊ちゃんはカイジと組みたいんだよ。
この17歩が試金石だな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 02:04:14 ID:9mpM+79p0
>905
デビルマンかよw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 02:53:39 ID:moTibmDp0
>>906
テストだったらもう失格じゃない?
こんな勝負に勝算もなくノコノコ顔出した時点でダメダメだし、
2人の裏切りを疑うのも遅すぎる。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 02:57:16 ID:A8sBJGlS0
>勝算もなくノコノコ顔出した時点
勝算はあっただろ、覗き・通しのイカサマ
それは破綻するが相手のイカサマを勝負中に見抜いて逆に利用する
こっちのが凄いと思うが、まぁいつもの事w
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 03:06:55 ID:NmVnjb0d0
>>904
哲也にそんな話あったなぁ・・・偽哲也&ダンチがやってた
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 03:07:08 ID:JYcRcbUG0
>>897
坊ちゃんについてく流れなら、相手は多分会長じゃなくて
黒崎だ。破戒禄で言われてた会長の死と黒崎の乗っ取りが
迫って、身内の坊ちゃんが帝愛奪取の為の武器を探しに来たんだろう。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 03:10:00 ID:uNvOsoXk0
カイジは破滅まで追い詰められないと本気を出せないタイプだから、手駒にするにしても
使いにくいヤツだな。大金と身体を掛けさせて、眺める分には面白いだろうけど。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 04:12:22 ID:9oDBXys60
>>909
ちなみに何か今回仕込んだの?
ただイカサマ暴いただけじゃ勝機なくね?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 04:32:11 ID:A8sBJGlS0
単純な五分五分の勝負にはならないだろうね
仕込むとしたらこれからだが
>65みたくパソコンかワープロが絡みそう

福本作品の醍醐味はイカサマを逆手に取って勝つ、だと思うので
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 04:33:26 ID:A8sBJGlS0
もちろんこのイカサマ暴きも感情的な理由じゃなく
なんかの布石のためだろーし
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 04:57:51 ID:hV/XuUoV0
>>913
五分五分だけど経験のある社長が有利にみえるが、
イカサマがばれてあたふたしてる社長が心理的に不利・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 05:29:18 ID:sAYGQ5rhO
とりあえず最初に作った偽手には意味はあるんじゃないかな?
カイジの作戦の防御面は、カイジが手に使った牌は前田を通して社長は知ってるから、その中にある牌であがれるような手を社長は作らないだろうからそれに使った14牌は安牌の可能性が極めて高い…っていう。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 06:41:14 ID:/2ApLKy10
>>901
しょうがねえべw
これはそういうマンガだ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 07:02:12 ID:VJiUrtZh0
もし坊ちゃんがカイジに期待するのならスマートな勝利じゃなくて
そのままなら九分九厘勝ち目がないような勝負でもひっくり返すような
要素なんだと思う。あとはみっともなくてもよし
対等な勝負に勝ちたいならそれなりに頭のいい人間使えばいいだろうけど
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 07:05:20 ID:PJ3coYYy0
「見えざるものを見よ」
これがパソコンに繋がってくると思う。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 07:34:25 ID:/0NfJsVv0
北見は外見はDQNだが、中身は慎重。あの外見も、街中で絡まれない為に
独自に編み出したものだろう。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 08:12:18 ID:Ttsp1orP0
そういえばヤンマガのBE-BOPやサキュパスの漫画は
完結したのか???
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 08:53:16 ID:Ot6/fvxE0
自然消滅
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 09:38:22 ID:Xy1jHVtY0
シャコタンブギも意味不明な終わり方したな。

あれは一応他の漫画で忙しくての一時休載なのかね。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 10:02:44 ID:lkR8eNSa0
>922
サキュバスのは
増刊で結末あったらしい。見逃してるけどなorz
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 10:03:02 ID:iiHHdrwi0
湾岸MIDNIGHTか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 11:56:46 ID:VjF0HcYLO
アカギよんできたんだけど
ヤクザの賭場でヤクザが大勢でてきたり
腕をきられそうになったときには汗かいてるのに
鷲巣戦ではいたって冷静なのはなんで?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:03:18 ID:Xy1jHVtY0
汗かいたのはその前に怪我してるからじゃないのか?

それと自分で命を賭けてギャンブルやってるのと、
一方的に殺されかけるのとは根本的に違う。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:12:53 ID:6pw+Li9I0
この漫画読んでると胃がキリキリしてくるww
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:53:40 ID:A8sBJGlS0
銀と金の誠京麻雀は面白かったが
アカギの血抜き麻雀ってたいしたネタじゃないよな
カイジで言えば17歩くらいの失敗ネタを
よくあそこまで引き伸ばせると感心する
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:58:41 ID:A8sBJGlS0
銀と金や限定ジャンケン以降、オリジナルギャンブルや独自ルールが
ことごとく劣化してるのは、さすがの福本さんでもアイデア切れなんだね
やっと黒沢終わったしこれでカイジも良くなるかな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:59:57 ID:xUTQ9Wea0
ならないのが福本クォリティ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 13:07:54 ID:knEl9piJ0
独自のルールのアイデア劣化はいいんだけど
長ったらしいのが何よりの問題。
アイデアかやる気がないから延ばしてるってのが伝わる。
面白いと思った某人気漫画家2人もネタがわいてきて追いつかないと言ってたし
福本はもう油が乗ってる人ではなくなっているよね。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 13:17:31 ID:5MB5O26U0
それは誰もが感じている
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 13:58:04 ID:i086Tie90
>>896

のも の二段モーションのようなもんかな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 14:03:08 ID:chJMCxG40
Eカード〜ティッシュくじ編を読み直したけど、ホントに今のカイジと同一人物かよ!
利根川に勝ったやつが社長ごときに大苦戦とは・・・・。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 14:07:59 ID:s4XFtAF7O
追い詰められないとミココ?のペットになっちゃうのがカイジ君
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 14:15:27 ID:kfxYtfBoO
現状の余裕に反比例して加速度的に頭が回り始めるのがカイジのミリキ
ただエンジンがかかるまでが異様に長いw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 14:34:10 ID:ebs41LLS0
とくに現在が異常に長い
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 14:59:26 ID:apld7vAA0
わかった!!今回のは手を見せて、その後裏切りを告げる
→社長は、『わかってて、なんで手を見せたんだ??』と疑う
→んで疑った結果、前田から伝わってた安牌を切る
→それでロン
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 15:51:00 ID:7b0S2NNC0
>>936
三好前田が裏切るとは思ってなかったから仕方ない・・・
一度裏切ってカイジから再共闘を人じゃないと信用できねーw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 17:12:48 ID:8OxcVXKa0
アカギの血抜きって絶対失敗だよなあ
今現在もう後がない状況になってるから、
これ以上鷲巣からあがられないって宣言してるようなもんじゃん
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 17:17:05 ID:Rvozuyyk0
あがられてもその瞬間にチョンボすれば手に入れた大金を失うだけで
やりなおしになるんじゃなかったか?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 17:18:12 ID:Rvozuyyk0
刑事のほうがチョンボすれば、か
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 17:20:14 ID:xUTQ9Wea0
違うな
今度は全額搾り取られた鷲巣様が血を賭けて金を取り戻そうとすんだよ
で、3年くらい「ぐっ…ぐっ…!」だけの展開になって次は味方から輸血OKルールになる
「うおおっ!鈴木っ…!O型…!誰にでも輸血…!暁光…!」とか迷走して5年

まああと8年くらいでやっと完結かなwwwww
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 17:25:12 ID:Rvozuyyk0
悪手チーの借りを刑事が返せて鷲巣の圧倒的な強さも示せるからいい展開だと思うんだけどね
よだれたらして画面ぐにゃぐにゃが50年ぐらい続いて巻数でゴルゴやこち亀抜くんじゃないか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 17:55:19 ID:moTibmDp0
O型www使えるやつだwwww
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 18:02:17 ID:a0WF6RGR0
輸血わらった
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 18:31:35 ID:bC5JUKSEO
文句言うくせに読むんだな。
続きが気になるもんな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 19:37:25 ID:AwiYxZvR0
人それをツンデレと呼ぶ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 19:43:54 ID:IYSsttjR0
単行本15巻までしか読んでないんだけど今どうなってるの?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 19:50:09 ID:BXRmPwZm0
今日黒沢1,2巻と涯の1,2巻を買って読んでみた
激しく鬱になったよ・・・!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 19:52:11 ID:IYSsttjR0
あ、アカギの話です
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 21:25:59 ID:RZE2LnCYO
カイジ最新刊読んだ。
「直感は俺の血肉、俺の歴史。」は久々にぐっときたな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 21:55:15 ID:joNe06MJ0
>>883

コミックバウンド
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 21:58:05 ID:zw9Fcfza0
これだけ長く続いてると
アカギの血液はとっくに元に
戻ってるような気になってくる
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:14:08 ID:aop4VSMc0
カイジの麻雀っていつ終わんの?
もしかして13巻全部使っちゃう?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:32:26 ID:RisSGep/0
パソコンの伏線、掲載されるまで誰も見破れないんだろうなぁ。
隠しカメラって説あがってるけどそりゃないでしょ。
あんな焦ってる社長がそこまで切り札持ってると思えないし。
でも結局隠しカメラだったりしたらごめんね\(^o^)/
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 00:11:19 ID:FaSnGfWcO
多分アカギはもう一回軽く血を抜かれて、死ぬと思わせるが、リポビタンDを飲んだから大丈夫だみたいな展開になると予想
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 00:20:35 ID:K4W8O18f0
>>959
同じネタは2回も使わんだろう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 00:37:46 ID:2tcJwEaDO
>>945
クソワロタwww
福本が使っちまうだろwww
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 00:47:10 ID:K4W8O18f0
思ったんだが

街中でやってる献血をやめて、献血麻雀の場を作るのはどうだろうか?
点1で金もらえて、負けたら1000点10cc
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:16:41 ID:GRe9aa070
>>962
なんで売血が無くなったのか勉強してみるといいよ
964名無しんぼ@お腹いっぱい
馬鹿な奴ばっかりだな お前等の事だよ