【愛・飢】小池一夫せンせい7のよ〜ッ!!【怨憎し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:16:41 ID:/N+oNQ0g0
>>778
俺の初オネイニー漫画をギャグ漫画とな?( ゚Д゚)クワッ
当時厨房の俺はあの哀愁漂う霧のサンフランシスコの話とか
叶絵とマッチしててとても好きだったンだ。

>>782
まさか行殺をしっているのがこのスレにいようとは…
甥っ子(当時4歳)に部屋に侵入され行殺のパッケを親の部屋に
持っていかれたことがあるのよーッ!!
さすがにエレクチオンどころの話じゃなかった。
790名無しンぼ@ぶわ〜:2007/02/06(火) 01:28:24 ID:uRkmK2Oe0
>634
果たしてここまで迷走した物語の最終回を描くことは出来る?

ババアのヌードで大円団にすることは出来るのか?

出来る。

出来るのだ。


791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 05:52:19 ID:fX4cGM+h0
脱線せずにまともに終わった漫画は拳神と傷追い人だけか
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 06:10:28 ID:sJuNtqnw0
>>789
一、甥っ子にバレたら切腹よッ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 09:16:42 ID:sIJSl8Ce0
>>791
子連れ狼があるじゃァないかッ!


もちろン一部の方なw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:01:27 ID:9t4SpJd+0
>791 片恋さぶろうとかケイの凄春とか
太一よ泣くなも ある意味で脱線はせずに延々と続いている気もしなくも無い
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 15:18:42 ID:xVMWL9rH0
>>791
「半蔵の門」は……

脱線っつーか、途中でいきなり線路が無くなったって感じの終わり方だったな……
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:08:36 ID:bI5nz+m60
>>791
葬流者を忘れるなッ!
波ノ進が二人旅を始める6巻以降はまさしく神展開だった
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:17:42 ID:P7t/Y1180
行殺の元々ネタを知ッてるのは儂だけかねッ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:50:59 ID:+vttqfpp0
にちゃんで自分だけとか思うのは脇から見てて非常に痛いよッ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:34:47 ID:TXrXAU7S0
ところで修羅雪姫は
竹の涙で終わりでなく
続きがあるのかね…?

おしえてちゃンですまン…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 02:59:28 ID:PQm2ypqb0
>思い通りに動くロボット義手=左腕失った女性で試験成功−米研究所 2月6日16時0分配信 時事通信
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000103-jij-int
>
> 交通事故で左腕を失った女性がロボット義手を装着する際、腕につながっていた神経の微弱な
>電気信号を左胸の筋肉を利用して強め、義手に伝える工夫をしたところ、義手をほぼ思い通りに
>動かせるようになったと、米シカゴ・リハビリテーション研究所(RIC)が6日までに、英医学誌ランセットに発表した。
>
> RICはこのロボット義手のシステムを「バイオニック・アーム」と名付け、計4人に試験して成功。
>事故で手足を失った障害者の生活の質が向上するほか、脊髄(せきずい)損傷などで不自由になった
>手足を動かす技術にも応用が期待される。 

ダミーオスカー、アメリカに戻ってたのか。嫁はどうしたのかなあ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 06:00:57 ID:f+5xmREw0
>800
・ ・ ・                ・ ・ ・ ・ ・ ・
なンか、小池作品と言うよりも「らいだーまン」のようだなッ!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 06:15:25 ID:adtYUVQ40
   ・・・・・・
おれは闇のイージスをれンそうしたぞッ!!

「守渡……脱げ」

盾の発想は、どことなくリュウさンに近いものがあると思うんだッ!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 08:30:55 ID:5q4z0eZl0
七月鏡一&藤原芳秀こンビって
小池せンせー&叶せンせーこンびを彷彿させるのヨ――ッ !
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 08:44:59 ID:jW2+5lBB0
いや、それはない。
あっちはあんまり笑えない。
バキと餓狼伝みたいな差って感じか。
805名無しンぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 09:14:29 ID:UMStrLP60
                              ・・
流石に「CYNTHIA_THE_MISSION」を連想したのはオレだけのようだな・・・・・・・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 10:27:43 ID:n7+HYLA40
★女性宇宙飛行士、恋敵1350キロ車で追跡し誘拐未遂

・この2枚の写真は同一人物−。

 昨年7月、スペースシャトル「ディスカバリー」でロボットアームの操作を担当した
 リサ・マリー・ノワク大尉(43)が5日、恋する宇宙船の機長に愛人ができたと邪推し、
 テキサス州ヒューストンからフロリダ州オーランドまでの1350キロを車で追跡、
 恋敵を見つけると、ナイフで脅して車から引きずりだそうとして、地元オーランド警察に
 誘拐未遂の現行犯で逮捕された。

 追跡中はトイレに行かなくてすむよう、宇宙飛行士が打ち上げ時などに使う、おしめを
 つけ、変装用のカツラ、トレンチコート姿。小型の銃や目つぶし用のスプレーまで
 用意していた。

 有罪なら最高で終身刑。NASAの幹部も前代未聞の事件に仰天。
 輝いていた頃とはあまりの変わりように、AP通信はこの2枚の写真をセットで世界に
 配信した。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/t2007020616.html

※飛行士のとき:http://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/image/t2007020616APnowak1.jpg
※逮捕されたとき:http://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/image/t2007020616APnowak2.jpg

「わ―――ッ!愛してるのよ―――ッあなた―――ッ!」
って感じだったんだろうな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:12:28 ID:248j56Aa0
ルイーズを狙った殺し屋のうち7人死んで、残りは病院送り…。
マーカスが6人仕留めて、マリアが2人首チョンパ。
マーカスが斬ったうち、右腕のあたりを斬られたヤツが
生き延びたってことだよな…?((((;゜Д゜))))
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 12:42:31 ID:klVILLX+0
SA〜KU〜RA〜SA〜KU〜RA〜
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 17:39:50 ID:nWlIa3p10
>>805
>>798

あンな痛いハゲまンがを出すなッ!(クワッ)
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:45:03 ID:6TSqpGuNO
最近(さいきン)……
エレクチオンしないンだ……
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:53:16 ID:22okTfL90
>810
    ・ ・ ・   ・ ・ ・ ・          ト       ・ ・ ・
亜鉛(あえン)とびたみンBとCを一緒に摂るのよォ、あンたァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!!

・ ・ ・                        ・ ・ ・ ・  キ       
アタイは栄養学なンて知らないけど、それでびンびンに効いたのよォ────────────ッッッ!!!!!!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:22:36 ID:6TSqpGuNO
>>811
マジレス感謝(かンしゃ)するぜ、兄弟
早速試してみるよ

…どうせ0号を渡されるンだろうなァ、とか考えてたオレを
許してくれッ!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:28:04 ID:e84MjjGa0
わけわからン友情に満ちたこのスレが大好きなのよーーッ!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:01:13 ID:4VgNZVjw0
>>812
ついでにマカも飲むといいわよーーーッ!
あと、細かいことは気にしないでねーーーッ!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 01:04:19 ID:P97PHJxH0
           ・ ・
アメリカ直輸入の亜鉛の錠剤を飲ンでたら
     ・ ・ ・ ・
なぜか尿管結石ができたンだッ

サプリメント選びは慎重(しンちょう)になッ!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 01:26:18 ID:PApBIrqG0
すまン、いま新装版の御用牙最新21巻を買って来たンだが。

お庭番が直前と別人のようにグダグダになってボーゼンなのよーッ! わーーッ


ちなみに20巻の最後が ダダダダ ダダダダ
21巻の最初が葵小僧なんだが。

これはダミーオスカーの最後のほうとか
マッドブル2000と同じようなものだと考えるべきなンだろうか……
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 07:34:01 ID:iUd1ptNA0
ベティの地球滅亡の糞展開にワロタ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 14:41:17 ID:q3k6ALqj0
>>815

               ・ ・ ・ ・ ・
それは痛かったろう・・・きょうだい・・・・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 16:59:34 ID:YOS0WMeA0
>>816
もともとは20巻でいったン完結したものを、「新・御用牙」のタイトルで再開したンだったはずだぜッ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:31:51 ID:xoO7DJWf0
「御用牙」は数年前に漫画ゴラクの増刊誌で復活してたけどその時の連載も
新装版では収録されるのかね!(クワッ)
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:20:11 ID:CP0hM7DK0
>>814
マカだけに


こマカいことは気にすンなって事なのネ───ッッ!!!!!!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:22:48 ID:ayNkrdQG0
>>821

ずこーーッッ!!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:58:41 ID:coElewVE0
俺はあえンを飲んだけど全くといっていいほど増えなかったなあ
個人差があるからあンまり期待しないほうがいいとはいっておく!
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 10:45:19 ID:pTwYdHjg0
つ【ちょうごうきンおもちゃ】
あえンごうきん製だぜッ!
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 11:27:45 ID:E71ibW5c0
>>821
[ー。ー]つ<<< ´w`)
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:02:39 ID:x9XIS/nd0
・ ・ ・ ・
エビオスが効くと聞いたンだがねッ!(ジロッ)
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:12:19 ID:Ew2ud0w50
>826
                キタイ
飲む前には、そりゃあもう期待しまくッたンだがねッ、

        ・ ・  ・ ・ ・ ・
残念ながら、オレにエビオスは効かなかったンだッ!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:19:28 ID:zOtXaoeM0
セロリが利くという話もあるぞ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:26:13 ID:mrU5VNeE0
ぜンりつせんマッサージは試したのかねッ(ギロリッ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:46:01 ID:TrKzt1dJ0
雪片硝子の鼻煙壷で火薬の男性的な香りを嗅ぐンだ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:15:56 ID:gETKhVWW0
禁欲(きンよく)してみるというのはどうかねッ?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:48:00 ID:XOe6NFqw0
    ・ ・     ゼロ
そしてまた話題は0号に戻ってくると言うわけだなッ!  (クワッ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:16:32 ID:QGTWrNlk0
>>819
ありがとう、きょうだいッ!
そしてあの話がどうやってレイザーにつながるのか、わけわからン
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 07:46:45 ID:4SV5tx6T0
>>831
        ・ ・ ・ ・
首斬り朝がきちがい教祖のばあさン相手にエレクチオンしたのは
               ・ ・ ・ ・
日頃からの禁欲生活のたまものだなッ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 08:06:27 ID:IrX2lMbU0
きン欲するならクラシック・アーミーのホワイト大佐を見習いなッ────ッッッ!!!!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:05:28 ID:GJEabymV0
                  アピル            ・ ・ ・
関係ないけど、個人的には「赤い鳩」のリメイクをしてほしいンだッ!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:26:37 ID:Wh1+54do0
今週の「太一よ泣くな」は、
明らかに叶精作画伯以外が描いたゴルファーが紛れ込んでいて驚いた。
もの凄くヘタだし・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい
そりゃァアシストの絵ぐらい入るだろうよッ。