1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :
夢幻の"軍艦"大和
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 10:38:08 ID:cJf6Wrr2O
初の2get
3 :
1:2006/10/15(日) 00:56:03 ID:fULVvm8F0
age
糞スレsage
5 :
マロン名無しさん :2006/10/15(日) 22:37:31 ID:A9Fcf4+S0
糞スレsage
8 :
マロン名無しさん :2006/10/16(月) 16:19:36 ID:5VnztxBv0
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 18:02:50 ID:G+T92n7vO
糞スレsage
10 :
マロン名無しさん :2006/10/16(月) 19:25:33 ID:5VnztxBv0
糞スレ超sage
12 :
マロン名無しさん :2006/10/16(月) 21:50:13 ID:5VnztxBv0
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 13:52:42 ID:BkETav2EO
1日1回糞スレsage
14 :
マロン名無しさん :2006/10/17(火) 13:57:14 ID:EKvLBmAb0
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:23:22 ID:CW9SSZdFO
糞スレsage。
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 13:24:48 ID:MNh7SFmh0
なんで軍艦なの? 途中で空母に改装でもするの?
いや、しぶとく生き残って海防艦に・・・
糞スレsage
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:31:12 ID:7to7DzYiO
糞sageスレ
20 :
マロン名無しさん :2006/10/20(金) 19:29:10 ID:4XpO+npU0
age
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 08:08:29 ID:J0BsrNmdO
この漫画の主人公は佐賀出身なのか?
22 :
マロン名無しさん :2006/10/23(月) 18:40:59 ID:w2eJUgIX0
age
糞スレsage
24 :
マロン名無しさん :2006/10/24(火) 17:45:18 ID:D0w7nQu40
舞台はガダルカナルへ。
しかし戦況報告だけで今号おわりかよ。。
今号は、けっこう今後の展開を期待させる内容だったと思うぞ。
なんだかんだ言って、やる気のクルス。
大和のガ島に対する艦砲射撃&敵戦艦との交戦が実現しそうだ。
(太古の仮想戦記「連合艦隊ついに勝つ」そのものだが)
大和をガ島まで持っていく燃料はどうするんだかねぇ。
もう、この時点での最善はとっとと餓島はあきらめることなんだが・・・
27 :
マロン名無しさん :2006/10/24(火) 19:31:43 ID:D0w7nQu40
いや、敵船団の出現位置と空母不在時を確実に狙えるなら
ジパングのみらいが邪魔することもないし(笑)
有効じゃまいか。
『第一次ソロモン海戦・・って言ってね・・・』のシーンのクルスの顔がやたら不敵
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/26(木) 20:58:30 ID:akglYBL+0
恋人関連だろ。
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 13:52:00 ID:w7JUKGztO
糞スレage
こんなスレが出来ていたとは知らなかったぜ!
しかしミッドウェーで引き分け以上なのに、ソロモンに侵攻してくる米軍も渋いよな。
さすが大国だ。
33 :
マロン名無しさん :2006/10/28(土) 18:17:24 ID:149hHBMb0
あげ
この漫画、結局史実と同じオチになるんだろうか?
恋敵のご先祖様ぬっ殺すはずが歴史を変えたばかりにガ島で大活躍の悪寒
恋敵を消滅させたらまた別の男に彼女とられて、そいつのご先祖様を…ってやってくうちに
誰もいなくなるどくさいスイッチネタだったりして。
恋人の顔やっけ仕事ぽくないか?
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 03:13:49 ID:B5nsOmjf0
この漫画の作者の画風は
ジパングのかわぐちかいじに
似てるな。
でも大和の絵はこっちのほうがうまい
草加とクルスって気が合いそうだよな。
角松と交換して欲しい。
>>39 冗談じゃない、角松なんかがきたら、話がぐだぐだになるだけじゃないか!
あんな奴占領したミッドウェーに放置プレイでOKだ!
それより本編だけど、ソロモンに打って出るより、気合のハワイ空襲とかのほうがアメリカにはプレッシャーに
なりそうだけどなぁ
補給が厳しいから無理か・・・
前にイブニングスレでも書いたことあるけど、主人公は身に着けてるものなら携帯や靴でも過去に持ち込み可なんだよな?
海馬だけがそれに干渉出来るんだから、現代から歴史関係や技術関係の本を持ち込んで、時間切れで現代に強制送還されるまでの間に海馬に本の中身書き写してもらえば手元に残るし、日本軍に有利になるんじゃないか?
下手に知識を持たれたら自分の思い通りに動かせないじゃないか。
主人公は半分遊び感覚なんだし。
このひとめぐみ描いたひとなんだな。
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:33:48 ID:TemG/Bij0
ドラえもん見ながら「あの道具使えばいいじゃん」みたいなヤボな突っ込み言ってもしょうがねえべってことだんべw
確かに方向性がぶれてきているよね。
もう少しはっちゃっけてくれても良いかなと思うが
ジパングより失速が圧倒的に早い予感
そんな長々やる話じゃないと思う。
単行本2、3冊ぐらいで。
このマンガを読んでる人って、ジパングにガッカリした人だと思う。
最近のジパング凄いよ?大和と武蔵をマリアナ海溝に沈める相談をしていたり。
>>48 ジパングはつきあいきれず20巻で単行本やめた口だ。
一応モーニングの立ち読みと、あっちのスレも見ているけどね。
しかし門松一行は気が狂ってるわ、もはやジパングから「みらい」無くなっても問題ないよなw
なのでこっちはもう少し頑張って欲しいね。
現状蒼龍と山口多聞が健在で、史実以上に(味方艦が居るので)搭乗員も救助されているだろうし
何とか機体をそろえれば、五航戦と合わせれば少しは頑張れそうなんだけどねぇ・・・
あそこまで護衛がいて、
飛竜沈めたんは相当無理があるだろと思う。
駆逐艦隊を輪形陣にしてさらに巡洋艦で護衛させれば
飛来が予測されている攻撃隊に飛竜だけ狙わせることは可能か?!
飛竜は残せよ。
>>50 いや、あの攻撃隊発艦は山口の独断なので、おそらく護衛隊も二航戦直衛だけだと思う。
そうすると第十駆逐隊の駆逐艦4?(第四駆逐隊は作中でも史実通り赤城救助中)
まっとうな対空射撃が出来ない事で有名な、日本駆逐艦だから、あの結果でも問題は無いかも知れず。
ただ、近くにいたんだから、聯合艦隊主力も見失わないでついて行けよとw
未来から.....
波動エンジンが登場すればもりあg
あすかがこっちに転生してきたら笑う
補給線の伸びきった先で戦闘し続ける限り必敗。
負けるまで戦線広げるんじゃ、破裂するまで膨らます風船と変わらん。
>>50 クルスは「山口は命令を聞かないので飛龍も沈むだろう」と
山口の行為を非難するような言い方をしたが
飛龍に合わせて蒼龍からも攻撃隊を出していれば
2艦は無傷のまま敵空母を全滅させることも可能だったような・・・
>まっとうな対空射撃が出来ない事で有名な、日本駆逐艦
高角砲を積んだ駆逐艦は秋月まで待たないと。
アメリカのフレッチャー型なんて両用砲を積んでいるのに。
結局大掛かりなジパングのパロディなんだから、へんな理想はこねずに
ソロモンは勝たせればいい。
ガダルカナルを再占領するか、負けてラバウルまで下がるか
史実を知っている以上どっちかしか選択肢はないが、
撤退はジパングと被るから、ガダルカナル再占領だろうな
でもそうなると話に収集つかなくなりそうだ
ジパングの駄目具合にあきれてこっちに流れた奴も多いと思うので
ぜひど派手な戦闘をしてくれ!
個人的には、ミッドウェーからハワイにプレッシャーかけてくれると楽しいんだが。
大和をガ島艦砲射撃部隊に参加させて
迎え撃とうとする米戦艦ワシントン・サウスダコタをボコボコに。
んでヘンダーソン飛行場は壊滅、輸送船団は無事ガ島に物資を・・・
>でもそうなると話に収集つかなくなりそうだ
一週間後に米軍が再上陸して元に戻るから問題なし。
南雲さんには「米沢なまり」を喋らせて欲しかったのぅ。
ミッドウェー取っちゃってるなら、いっそこのまま補給部隊と陸攻隊とか前進させてきて、ハワイに
プレッシャーかけてしまったほうが良くないか?
そうなったら、米軍もソロモン諸島どころじゃないだろ?
ラバウル烈風空戦録だと、日本のガ島占領後は戦線が膠着したな
まあ何にせよ派手な海空戦だけを期待してると言ってもいいから、そこんとこはよろしく頼みたい
>>59 当時も餓島攻撃に大和を出撃させる案はあった。
だけどトラックには、それだけの燃料備蓄が無いためボツになった。
ちなみに、重油備蓄タンク自体も足りなかったから、タンカーに積んだままとか日常。
なのに、トラック−餓島間は本土までの距離に匹敵する。
結局、遠すぎるんだよ・・・
>>62 陸攻をどうやって持っていくつもり?
数機ずつ補助空母で運んでもいいが、準備が整うまでの制空権維持は難しいだろうな。
現地の燃料不足で連合艦隊も引き上げなければならないし。
さらにハワイには潜水艦の基地もあるから、片っ端から輸送船が沈められるだろう。
結局、史実同様、船腹不足でエンドになると思われ。
>>65 どちらにしても、積極攻勢には限界があるんだよね>日本
因みに陸攻は、当初計画通りウェーク島から飛ばすとかで対応可能かも?
どーでもええが、最後に大和はやはり沈んでまうのだろうか。
史実より積極的に動かしてるからいつまで持つか・・・。
主人公も米軍に大和見せびらかしてないでもうちょっとマシな作戦考えてやれよ。
長門の時は見せつけたからこそ抑止力として成功したけどな
日本にとって一番いいのは軍縮が続くことだな。
戦線の縮小は必要だけど軍縮しちゃ駄目っしょ。
>>71 >>70の言いたいのはネーバルホリデーの事では?
あと、太平洋戦争の原因は、日露戦争の講和会議あたりまで遡るからなあ。
とにかく、日本は今も昔も外交力が弱すぎる・・・
確かに大和を含む第一艦隊殴り込みで、ガ島砲撃かます所は見てみたいね。
仮想戦記小説とかではたまに見かけるけど、漫画だと意外と少ないかも知れず。
どうせ荒唐無稽なら、米西海岸を砲撃するシーンを見たいものです。
>>73 長門とか ちょっと足の遅い艦は使いにくいけど・・・
蒼龍が生き残ってホーネットがいない分、空母戦力が数的には日本が優勢なのを
うまく作戦に反映できないかなー。
このクルスってまじでDQNだ…
もうね、最終的にクルスが朝、目が覚めて部屋から出たら、辺り一面焼け焦げた荒涼とした大地が広がっている…
みたいなオチがいいな。
俺が昔読んだ仮想戦記でそんな話があった。
主人公が歴史に介入した結果、
WW2の勝者となった日本が独逸と戦って核戦争をやらかし人類滅亡っていう話。
どうでもええが、山口中将悪役みたいでこえーよw
提決4PKの最終シナリオがそんな感じだよな。
日独が中東の原油を巡って激突ってやつ。
海域だけだから緊張感のカケラもないけどさ。('A`)
松橋君のお祖父ちゃんカワイソス。
主人公の記憶から消えたって事は存在自体消滅したっぽいな。
これから先、海馬に「もうお前の顔なんか見たくない」とか拒絶されたらどうするつもりなんだろう。
80 :
マロン名無しさん :2006/11/14(火) 01:57:43 ID:5FMEJI5u0
この世界はバタフライ効果が起きないようだw
>>76 日本にハワイを攻める体力がない以上、ミッドウェーを維持するメリットはあんまりないし
クルスの判断は間違っていないと思ったが(歴史通りの動きになっているし)。
ミッドウェーからの撤退を進言するべきだったかな。
しかし今回の話は、今後にあれこれ問題を起こしそうな展開だね。
クルスに不信感をもたれてしまっているのが、この先何処かで尾を引きそうだ。
あと、松橋の件ですが、忘れちゃったとか言うより、単にそれほど親しくないから
「どんな奴だったっけ?まあいいか」的な流れなだけかも。
どちらにしても、ただの歴史追従漫画になるか、佐藤大輔張りに「うまい嘘」で読者を世界観に
引き込んでいけるかだな。
このてのシナリオって、局地的には勝てるんだけど、最終的に何処かで帳尻が合って
やっぱり日本が負けました、って流れが多いからね。
>>81 イヤ、明らかに女を寝取った松橋に対する敵愾心の果ての
通告せずだと思うが
寝取るとか経験ないやつほど耳年増表現好きだよなwww
どちらにしても、現代に戻ってきたとき、彼女と松橋がどうなっているかだな。
むしろ彼女が消えてて主人公発狂の展開で。
彼女は別の男とくっついてるのでは。
>>87 そのときは、そいつの先祖も抹殺だな。
最後は本土決戦までやらせそうだw
その前に史実で沈んでいない船がいつ沈むかが勝負か?
エンタープライズ、または夜戦でリー少将戦死といけば、ジパング落ちとは違う展開も期待できるか?
一木支隊、史実より悲惨になってませんか
このクルスってもう反省しても手遅れなくらい悪いことしてると
おもうんだが、最後は目が覚めると集中治療室だったってオチ
じゃないかとおもう。
空気読まずに一言。
信濃はどっち?
戦艦として建造されてる?
それともやっぱり空母?
ミッドウェイで4空母喪失無かったから戦艦として建造されてる可能性も無くは無い気が…
無謀な死守命令→全滅
なんて珍しくもないんだけど、クルスそんなに悪いかね?
なんかクルスさん思いっきりキラ化してません?
キャラデザも似てるし。
そのうち邪悪な笑みを浮かべながら「計画通り!」とかやりそうだなw
>>92 ばかだなあ、そうゆうときはイージス艦派遣して、決死の撤退作業だろ。
そんで撤退時にはいつもやつがあらわれるとか米軍に言われるんだよ。
>>90 いったい、このクルスの描写はなんなんだろうかといつも思う。
作者はゲーム感覚で人の命や運命を弄くることを批評でもしたいのかね?
だとするとむしろ逆効果なんじゃあ・・・
実際に軍を動かしていた連中に、ロクでもないヤツがいただけに
クルスが悪く見えないのだが。
>>91 以下は史実の話。
信濃はミッドウェー後に空母化が決定されるまで、建造作業が後回しにされてました。
事実上、建造停止になっていたのと同じです。
111号艦はとっくに解体されていたし・・・戦艦として竣工する見込みは無かったでしょうね。
>>92 撤退を進言できたからなぁ……。
本土を直撃されない勢力圏があれば、人的資源の維持は重要。
>>90 ゲーマー扱いしたいんだろうが、SLGゲーマーなら目標決定した時点で戦力
かき集めにつなげる引きの一手しかない(放置しても死ぬだけで、取られ損)。
アイテムなんて言葉を出させているところを見ると、作者が安手のRPGしか知
らないんだろう。
そろそろ米軍に戦略SLGマニアが降臨して日本惨敗の予感
クルスの事とは関係ないけどまだ開戦したばかりでしかもミッドウェーに一応勝ってる時点で
補給が足りないだの石油がないだの言ってる時点で戦争負けてると思う。
>>100 元々足りてないところへ、限界まで戦線広げるんだから当然。
後から見ると、第二段階作戦の立案・実行なんて狂ってるとしか思えないよなぁ。
それでも、漫画の海軍は史実よりはるかにマシみたい。
ガダルカナルへ大和派遣できるようだし。
オレは陸軍バカだと思う。
けれど、もはや中国戦線のせいで開戦が回避できないなら、
もはや全力で陸軍をカバーするのがいいとおもう。
パールハーバーはやるべきでなかったが、パールハーバーもし成功
すれば、次にそのままインド洋に進出して中国への米帝の補給ルート
を完全遮断し、そのままインド解放、ドイツへの航路を通じ、
物資、技術ともドイツと深く協力し、
そして、そのままサイパン島を要塞化、絶対国防圏をしいて、
来襲する米海軍を決戦で倒すか、もしくはゲリラ的に優良小艦艇や
潜水艦で暫減。中国を屈服させると、兵力を再編して
対ソ、対米に当る。
これぞ必勝の戦略であります。
対米決戦と、米豪遮断、それにあせりすぎたのが敗因であります。
ソロモン諸島とモレスビー押さえなおして、米豪遮断&豪州への圧力をかける。
このまま珊瑚海方面で、米軍に消耗戦を強いることが出来れば・・・
あれ?昔こんな小説読んだ覚えがあるぞw
>>102 海軍がマシってのは、物資面で史実より豊かという事。
あと、この時期になると、もう日本には戦略勝利の選択肢がない。
残る手段は、ファンタジーだけだね。
戦後情報握ってるんだから情報戦を仕掛けるべきなんだけどなあ。
電波流すだけでいい。アメリカなんかソ連スパイの実名を次々と教えてやるだけで
パニックになる。ビシーフランスもナチスドイツもイギリスもな。
もちろんスターリンソ連も例外ではない。次々とスターリンやベリヤにばらして
粛清の嵐を巻き起こせ。国民党と共産党を分裂戦争に追い込め。
スペインも参戦に追い込め。
戦後明らかになった情報をとにかくばらしまくればよろしい。
アレな本しか持ってなくて皇軍の支那での悪行しか発表できないというオチ
海軍にしか影響力を与えられないんじゃない?
山本のオカルト情報だし
>>107 戻った先で(修正後の)歴史が反映されるから、あとはネットで検索掛け捲れば何とかなるのでは?
どちらにしても、現代と行き来できるのが強みだから、戦闘以外でもコミットできたら面白い漫画になれそうだな。
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 13:06:36 ID:ECeVY0sEO
今のうちに雲龍型空母に力を入れてくれ。
よきにつけわるきにつけ、思想的にあたまでっかちなジパングと
比べてなんも考えんと描いてる気がする。
あんがいここでまともな要望書いたら採用されたりしてw
現代と行き来できる&フィードバック発生ってところを強く押し出した方が良いな。
現代の知識や技術を持ち込んでそれっきりっていうネタや連続性のない別世界
は多いけど、同一時間軸上で行き来している・武器が情報しかない上、接触相手
が限定されてるってところが注目点だろうから。
情報という点では、スターリンが全く信用できないということを納得させるだけでも
かなり変わってくるだろうけど。
>>108 オカルト情報でも当たり続ければもはや本物の預言者として崇められる。(変化した歴史をクルスが確認できるし)
あとは五十六をさらに出世させていかに権力を拡大させるかかな。
(史実に残るような邪魔者は「戦死」させるとかもアリ)
>>113 作中ですら五十六ちゃんに「ウザイ」認定されてそうな忠一君は、そろそろ「事故死」で良いと思います。
つーか冒頭で2chのパロディが展開されてたトコを見ると
このスレも見てるかもしれん。
というわけで
・信濃、大鳳、雲龍、松型の大量建造ヨロ。
・伊ー400の大艦隊による運河爆撃ヨロ。
早期講和目指さないなら
ジパングじゃないが商船護衛強化とマリアナ諸島要塞化かね
あとドイツにも電波にならないように情報を流して、
ソ連の対日参戦を1日でも遅らせなければ
油田の場所も教えておかないとね。
とりあえず輸送船を優先的に狙うのと、核技術、潜水艦、レーダー、ジェット機、ミサイル、コンピューターの開発の重要性と実際の資料を見せ、資源の場所等を進言するぐらいか?
暗号だだ漏れだからなんとかしる!ってのも。
>>120 それはミッドウェーの段階で話が出ているから、改善されるんじゃない?
現実的には、どんな情報を得ようが降伏する際の条件と時期が多少変化するだけだな。
早期講和しようとしても、国内を纏められないし。
主要参戦国の中で、日本だけ集中した意思決定機関を持たないから、何をするにも揉めて決まらない・・・
123 :
マロン名無しさん :2006/11/20(月) 20:50:22 ID:GKlUla4G0
age
124 :
マロン名無しさん :2006/11/21(火) 22:09:45 ID:x5JMt+JP0
age
しかしジパングは、戦闘シーンのたびにつっこみどころ満載で荒れているけど、こっちはそこまでは
今のところはいってないな。
何とか漫画として読者を楽しませてほしいものである。
卓上ゲーマーの俺をクルスの代わりに召喚してくれ。
道具にしか興味が持てない兵器ヲタなんて
歪んだ読み方しかしてないんだからほっとけばいいのに
そうだな、クルスはSLGやりこんどけ
>>125 突っ込み入れるには、ある程度リアル感のあるレベルに
達していないと無理。
どおくまん作みたいなキャラで実在した提督を描かれても、
脱力するだけで突っ込む気も無くなる。
お子様ランチに、いちいち料理のレベルを求めないのと同じ。
129 :
マロン名無しさん :2006/11/24(金) 18:23:18 ID:NzyLqsW40
age
あの山口多聞だけは許せない・・・
131 :
マロン名無しさん :2006/11/26(日) 22:17:43 ID:Nda3UX6v0
あげ
132 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 22:58:20 ID:yGr9WmAr0
よろしいー。わが第二航空戦隊はハワイに到着するだけで結構!
攻撃がし終わったら我々は洋上を漂いあなたの部隊が日本に帰るおとり
になりましょうー。
> 130
そうだよね。
他の帝国軍人さんのキャラデザは良いのに、山口さんだけ違和感が大きい。
恰幅の良さ、眠そうな垂れ眼、奥さん思い、源田さんとの仲…と、
これくらいはハズせないところじゃないかなぁ…。
山本五十六もゴリラーマンみたいじゃん
米軍は全員悪人面だし、今時「ヘイ!」みたいな米兵のセリフ
とか何十年前のセンスかと
で、主人公周りの若いキャラは今風アニメ絵w
> ゴリラーマン
山本さんのキャラデザも、アニメ版の紺碧の高野五十六みたいに
無駄に格好良くされるより、個人的には雰囲気出ていると思うけど、
そこは人それぞれの感じ方の違いってことで。
> 何十年前のセンスかと
六十数年前の米兵のセンスかな?w
米兵で思い出したが、ミッドウェーにいたジョン・フォード監督どうしたんだろ?
>>136 >六十数年前の米兵のセンスかな?w
3、40年前の漫画のセンスだろ。
こういうステレオタイプなパクリが、この漫画には山ほどあって
萎える原因になってるな。
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 01:55:43 ID:wXZPSq0h0
以外にネットでは評判良いんだね。
イブニング読むたびに後ろの方だからいつ打ち切りになるかとヒヤヒヤしてま
す。
今号消えてなかった?
今回は休みだよ。
2週間に1回は途中の話忘れそうだw
ジパングでは山本五十六あぼんしたけど、こっちでは生き残ってくれるだろうか?
>>142 ジパングと違ってこっちの山本五十六はレギュラークラスだから大丈夫じゃないかね
作者もジパングと展開が被るのは避けたいだろうし
ジパングでは大和とアイオワが砲戦やってるぞ。ちょっと嬉しい。
この作者、戦場まんがの影響も受けてるなw
何が肉食えだよ・・・史実の米軍は補給が安定するまで、日本軍の遺棄食料も合わせて食いつないでたくらいなのに。
ヒント:ユウレイくんの作戦への伏線
>>146 影響ってか、過去に読んだもの思い出して書いてんだろうな
って感じ。どっかで見たようなシーンやら、聞いたような話が
あちこちにある。
それでも山口指揮の第三艦隊出撃には期待してしまうぞ!
ジパングのマリアナ夜戦とこっち、どっちが先に期待を裏切るしょぼい展開になるか
別な意味で楽しみだがw
へんな頭の航空兵が山口タモンタソ助けたあたりから
ギャグ化してるよな?
まあ、あの時代にあんな髪型は無いわな。
次回で米軍の船どんどん沈めてくれれば何も文句ないよ。
>>151 お前何も知らないんだなw
当時はパイロットに限って長髪が認められていた。
頭を守る必要があったからだ。
これ以降知ったかはやめてくれよwwww
>>152 みたいのがいるから、ジャンルとしてのミリタリーがどんどん衰退するんだよな。
>>153 あの髪型長髪うんぬん以前にスプレーとムース無いと無理だろw
丹頂 チックをなめるな。
>>154 日本には戦前からポマードがありましたが、何か?
んじゃそのポマードつけて、逆転裁判みたいな髪型してた
やつのソースよろしく。
>>154 関取が髷を結うのに使うびんつけ油は江戸時代にはすでにありましたが
餓島上陸初期の米軍は色々不足してて、沢山有るのはマラリアや赤痢だけって言われるくらい苦労してたはず。
部下が戦ってるのにデカイ口叩きながらステーキ食ってるような指揮官、俺だったら絶対上官にしたくない。
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 10:39:13 ID:ObDT/Zy40
>部下が戦ってるのにデカイ口叩きながらステーキ食ってるような指揮官、俺だったら絶対上官にしたくない。
山本五十六一味はそんな連中だったんだけど
早くもgdgdになりつつあるが、希望の光は第三艦隊か。
それでも山口なら、山口なら何とかしてくれる(AA略
たもんゴツいよたもん。
てゆうか、あのパイロットの髪型見ていってんのかね・・・。
長髪にしても視界をさえぎるような前髪は許されるんだろ
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:27:35 ID:xwe/Tlgl0
主砲発射!!
なにこのしょぼいヴァンデクリフトは・・・・
ジパングの同一人物とはとてもおもえん
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:09:54 ID:7EMIcph20
ジパングのもかなりショボかったけど何か
史実の方も実はしょぼいエピソードが在ったりする様だが…
ほしゅ
やっぱり、二週に一度だと盛り上がりにくいところもあるのかな?
さて、今回は史実と違い母艦数の差が少ないので、あれこれ期待してしまう。
日本+1、米国−1だからね。
山口多聞頑張ってくれ!
週間ならいいのにな
ジパングより俄然面白くなってきたぜ
えっともう次のやつ発売されてんの?
見たのは山口タモンが腕組ながら、正規空母三隻従えて
出航したとこなんだけど、その次詣でてるの_?
米空母の索敵を逆手に取る作戦をやっております
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:37:57 ID:0pO91XLA0
いつ打ち切られるか心配。。皆で順位アップさせよう!
にしても多門さんどんどん別人になっていくな。
さて、後出しで出せる手の一つである熟練搭乗員の教官転身をやっているかどうか?
せっかく航空戦力を残したんだからもう一手進めて欲しいところだ。
今週の最後に出てきた蒼龍だけど、あれも飛行甲板にいるの零戦ばかりにみえたが。
もしかして軒並み艦載機を戦闘機にして、ひたすら迎撃で敵機削る作戦なのかな?
話じゃ、敵主力の裏に回るまでのというから、五航戦が攻撃担当だろうか・・・
大型空母1ってなってたんだけど
普通は空母機動部隊って言っても偵察機からは
一隻しか見えないものなの?
それとも蒼龍だけ突出してたのかな?
教えてエロい人。
>>177 可能性としては、蒼龍もおとりで、翔鶴と瑞鶴は分派されているとか?
ゼロ戦を多めに抱えて制空権を有利にした上で、海上封鎖だろう?
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:21:47 ID:Vkdiw1qP0
多門さんも囮でさらに後ろに本体がいるのでは?
なるほど蒼龍もおとりか。
いわゆる読者もだます伏線てやつか・・。
>>176の言うように、たぶん五航戦が攻撃の主力だろうな
翔鶴と瑞鶴が今頃じわじわと米機動部隊の後ろに回ってるはず
米攻撃隊は龍驤と蒼龍で手一杯っぽいし、五航戦は敵の攻撃を受けずに攻撃できる
構図としては、史実のマリアナで日本軍がやりたかったアウトレンジに近いかも
攻撃を受けずに攻撃できるって点が
>>182 そうするとやっぱりあれか?
「ツープラトン攻撃だ!」
「わからんのか?ジャップの奴らは艦隊を二分していたんだよ!」
という展開になるわけだね。
にわかにもりあがってきたな
185 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:50:02 ID:EGR+tJAs0
多門さんが言った引き受けた!というのはのは囮を引き受けたという意味だと思われ。
多分フレッチャー負けるだろうな。
これでサラトガ・サウスタコダまで失ったら
二度と太平洋には戻って来れないだろう。
……大和沈める時の指揮官がいねぇw
>>186 菊水の時の指揮官はスプルーアンスな訳だが。
スプルーアンスがニミッツの参謀になったのって、フレッチャーが勝ったからじゃ?
空母機動部隊全部囮!
本命は大和含む第一艦隊で砲撃!
>>189 空母機動部隊を囮にし、砲戦で敵艦隊を殲滅できると考え、
実行した史実の帝海は消えて無くなったわけだが。
帝海なる略称は(ry
捷一号作戦での第一遊撃部隊の目標はレイテ湾の敵上陸船団で(ry
とはいえこの漫画、大和が主役かもしれないので、かましてきそうだが。
もちろん洋上で機動部隊を補足するのは普通じゃ無理だと思うけど。
航路を先読みした上でレーダーの死角を利用したら射程に補足出来そうだけどね
確か、雨が降ってるだけでレーダーにゴーストが出たらしいし…
何処を通るか判ってれば、観測要員を通過する航路が観測出来る島にでも下ろしといて投光器でも使って射撃管制させられる
大和の46cm砲は散布界小さかったらしいから射撃管制があればアウトレンジからの射撃が出来る…ハズ
…ところで、暗号機とレーダー・レーダー連動照準儀の開発は指示してんだろうか?
次号、米機動部隊撃滅!ていう宣伝文句を信じている素直な者です。
ところで、今回レーダー妨害が激しく」というセリフが3回ほど
出てきたのですが、それはまさかみら(ryじゃなくて
日本も妨害兵器が存在したんですか?
それと素人考えで思うのですが、陸上基地攻略なら空母の密集
隊形はは編隊の編成に時間がかからなくていいと思うんですが、
空母VS空母の時は今回の連載みたいに2隻つづくらいに分けた
ほうが安全ですよねえ・・・。
史実でもそうしてほしかったなあw
>>194 小さな金属箔を撒くとレーダー波を乱反射して妨害できる事は知られてた
…ただし、技術屋にはだけど(軍人の多くは知らなかったけど、聞けば解かる程度の知識)
作者の人みてたらお願いします、
伊勢日向扶桑山城を空母に改造してください。
妨害してたのはレーダーで無く通信だな…
妨害電波自体は難しくないが逆探されない様にするのが難しそうだ
作者の人見てたらお願いします。
信濃を戦艦で出してください。
>>199 無理じゃないか…?
既にミッドウェイで空母失ってるし、ミッドウェイの一ヵ月後には空母として建造再開してるからね
ついでに、トンデモ兵器が登場する余地は無さそうだから戦艦として建造する意味が無い
信濃は人為ミスで進水式で損傷したりもしてる
注意を喚起すれば避けられる程度だから、その辺は口出ししたかも知れん
あと装甲空母にするより艦載機数を増やすように忠告するかもね
敵潜の日本近海への侵入を教え、対潜哨戒機の配備を求める可能性もあり
…ただし、主人公の小僧は防御的思想が少ない攻撃型思考の様だから微妙かもね
ついでに言えば信濃を悠長に戦力化してたら日本は手遅れだろうね
早急に敵潜対策とハンモックナンバーの弊害を取り除かないと…
作者の人見てたらお願いします。
乙女ばかりで構成された空母艦隊を登場させてください。
しかし本当に「ツープラトン攻撃」になりましたね。
「レーダーに新たな編隊を発見しました」
「エスピリットサント?向こうには飛行艇しかいないはずだぞ?」
問題は、二航戦じゃなく「五航戦+南雲」という、どこまでアテにできるかわからない組み合わせというところか。
これが原因で撃ち漏らしたら、この漫画もある程度先が見えてくるところかな?
作者の方見てたらお願いします。
サイパン島の巫女4姉妹とメイドを満載した仮装巡洋艦を出して下さい。
>>206 スマン、その原典おしえてくれ。
その一行だけでかなり萌えた。買う。
そーいや隼鷹・飛鷹ってこの時期何してたの?
209 :
206:2007/01/11(木) 06:36:51 ID:5ti6/aLK0
>>207 つ血闘絶対国防圏 吉田親司
つか、表紙が上巻が巫女で下巻がメイドだからすぐ判るw
>>208 ●隼鷹
1942 6/5 のミッドウェー海戦当時、
龍驤と共にアリューシャン方面で陽動作戦を展開。
●飛鷹
1942 7/31 に竣工。
上記の作戦に間に合わず。
…wikiより(*´Д`)
>>210 いや・・・龍驤は南太平洋、じゃあ隼鷹は?
>>211 漫画の中じゃまったく出てこないから、どうなっているのか不明じゃない?
よくあるじゃない。キャラ多すぎるマンガで作者自身もキャラの存在を忘れ去ってるって事がさ。
メイド巡洋艦買うぜ!
表紙もいい感じだ!
それはそうと、どんぐり眼のちょっと絵がヘタウマ系の
萌え絵が表紙の仮装戦記ものもあったんだが、面白いかんじですか?
中をパラパラめくるとヌード絵の挿絵もあったんだが・・・。
史実でも第二次ソロモン海戦には参加していないよね。
仮に今回の回線で日本空母生き残り、米空母2隻とも沈没になっても
いずれ 月刊正規空母+週刊護衛空母 の物量戦でおしきられるのでは?
そうなる前に大和+武蔵で米本土攻撃かな?
都合のいい所で講和が一番だけど、それをできそうな状況にはならないだろうしなあ。
空母が居なくなると制空権が大いに狭まる
西海岸の軍港・造船設備とパナマ運河を攻撃されたら結構厳しい
陸上機は大型で長距離飛ばせるから簡単には行かんだろうけど、『攻撃を受けた』ってだけで
米国世論は激震だろう
あと空母を落とすと人質になってる(まだなってないが…)ガダルカナル上陸部隊の救出が難し
くなる…と言うより、事実上無理だ罠
今回の作戦は人質による恫喝が目的だから「空母出来るまでアメリカが待つ」って選択肢は考
えなくて良い
何故なら、空母出来るの待ってたら上陸部隊は飢えと伝染病で全滅するからね
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:53:19 ID:jgf7HLrb0
>>210 隼鷹はもうすぐ出てくるに違いない。
本命五航戦を抑える大本命!!!
小沢指揮下の、第三の機動部隊として、大鷹、鳳翔とともに現るんだよ。
ただ、足が遅いので、出番までもうちょっとかかるんだ。
みんな、大和について熱く語っているが、
>>1は
初代大和のことを言いたかったんだよ。
とにかく、問題は米潜だ。
ここは一発、高性能磁気探知機の開発が成功したってことにして、
東海の後継機やゲタ付き、飛行艇に積んで実戦配備汁。
それから、信濃、大鳳を出して、ついでに雲龍、天城、葛城、伊吹も竣工汁。
取りあえず、これだけ空母が揃えば・・・・・・アレ? (゚Д゚≡゚Д゚) パイロットハドコ?
とりあえず、今回のガタルカナル戦は、島に残っている日本軍の救出とかで
本来の作戦がなしくずしで終了…てなかんじ?
>>222 何を読んどる?
バンデクリフト少将以下約二万の兵員を人質にする為に海上封鎖すると説明し取ったろうが〜?!
>>221 その辺からかき集めてきても訓練終わる頃には戦争終わってそうだなw
ところでこの主人公、時代を移動できるようになったいきさつからすると
最終的にアボーンとまではいかなくても、かなりやばいことになりそうな気がするんだが
歴史を変える、なんて事をノーリスクで済ますのは難しいでしょうな。
歴史改変の結果、自分が生まれなくなって消滅とか(ありがちなオチ)。
作者の方見てたらお願いします。
女子中学生の神様が大和を導く話を描いて下さい。
>>221 東海なんかまだ影も形もないのに、いきなり後継機とは豪気だなw
>>227 紺碧の艦隊が女キャラ出してから詰まらなくなった
(俺の勝手な意見だけどw)同じ道を辿りたいのか?
どっかの戦記小説は、前半で巫女が大活躍して、後半でメイドが大活躍するぞ。
>>228 ミッドウェーのすぐ後の1942年9月に計画開始だもんな。
しかも実戦配備が1945年かよ…。
漫画では、せめて1943年の中期には実戦配備して欲しいところ。
もちろん、KMX搭載で。 …無理か(´・ω・`)
>>227 その紹介記事で号泣必死とか書いてるライターマジキモスwwwwwww
|ω;`) 号泣したなあ
作者の方見てたらお願いいたします。
大和が日本じゃなくて地球を救う話にしてください。
一年以内で。
作者の方見てたら〜と書いてる奴、同一人物?
面白くもないしいい加減うんざりしてるんだが
作者の方見てたらお願いします↑をマンガに出してやって
つかぁーさい
ツマンネ
ふと思ったんだが、太平洋の戦線を縮小して、連合艦隊の主力丸ごとインド洋に投入してインド進攻をやったらどうよ?
既にインド・アフリカ方面の英軍は弱体化してるはずだし、うまくすりゃスエズでロンメル軍団と握手ってことも…
中国で奥へ奥へ逃げられて泥沼なのにインドでもそれやんのか
ブリキの戦車でイギリス戦車とドンパチするのもなぁ
バレンタインは堅いが、巡航戦車なら撃破できると思う。
天皇陛下万歳あぁぁぁぁ!!
つーか、まさかと思うけど蒼龍と多聞ちん、ここに来て使い捨てじゃねーだろうな?>作者
歴史の修正効果であぼんするかもね。多聞たん。
ああ、死にそうだね
史実でも第二次で沈んでいるので仕方ないとはいえ、龍驤も左舷に一本食らって死亡フラグ立ったしなぁ
つーかこのさい蒼劉と龍嬢はどうでもいいだろ。
問題は米空母2席とも沈められるかどーかだ。
>>250 無理じゃねーかな?
山口少将が指揮官かと思って盛り上がっていたら、南雲さんだし…
本当に「つかえない」からねぇ、あのオッサン。
期待を裏切らないと思う。
史実的な「南雲さん」は意外と優秀な人物だよ
性格の偏りだとか、指揮官としての資質に一部疑問を感じるが…
ま〜適材適所って事だが、細かい目標を与えずに「囮部隊」として誘引するだけなら悪くないと思うぞ
特に猛攻に晒されながらの継戦で士気を高く保てる指揮官だったらしいから…
仮想戦記で抹殺される2大提督。
それが南雲中将と栗田中将。
ハンモック・ナンバーって実際多聞より南雲の方が上だったの?
まぁでも真珠湾の時、一航艦司令長官は南雲。
多聞は二航戦司令官だから多聞の方が下か。
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:41:17 ID:60gWLZzB0
>>252 >細かい目標を与えずに「囮部隊」として誘引するだけなら悪くないと思うぞ
五航戦率いているわけだから、囮じゃなく主攻だとおもうんだが・・・
それに過去からのイメージを考えると、ここ一番でヘマしてくれそうじゃないか。
実際この漫画でも、3空母沈めちゃったし。
>仮想戦記で抹殺される2大提督。
栗田にかんしては、彼が前線に出た2回の戦いで、名誉とは程遠い展開だからね
及び腰の昼間遠距離攻撃に終始したり、最終局面で突入できなかったり。
みんなで米空母2隻撃滅の必勝念波を送らないか?
ビーィーム
>>254 南雲は海軍兵学校36期、山口は40期卒
まあ日本じゃなくても山口が司令長官になるのは難しいだろうな。軍と言っても所詮は官僚組織だし。
例外はトップに強力な権限とリーダーシップがあるアメリカや独裁国家ぐらいか?
258 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:38:25 ID:/mQ2dHJkO
>>257 d
同期じゃないから席次は関係ないのねん。
先輩後輩だと南雲より出世するのは余計無理だな。
クルスにはハンモック・ナンバーの是正を頼む…
>>257 そういう意味では、次に出てくるとすれば37期卒の小沢治三郎あたりにチャンスが
飛龍を沈めたのは
赤城・加賀の被弾後すぐに
飛龍と呼応して蒼龍から攻撃隊を発進させなかった
山本とクルスのせいだと思うぞ。
・・・まぁ、ストーリー展開の都合上だろうけど。
というかそもそもミッドウェーそのものに反対するべきだったような気もするが
>>261 ミッドウェーは答えを知っているわけだから、後だしじゃんけんで勝つつもりだったんだろ?
それが南雲さんの功名心で、おじゃんになっただけ。
南雲さんのせいじゃなくて
一次攻撃隊の雷爆換装、二次攻撃隊の収容、敵からの爆撃
3つがダブったら辛いと思ったが。
エンタープライズとホーネットが無傷なので
史実と比較してそれ程有利な状況じゃなかったし。
戦艦部隊をミッドウェーまで引っ張って待機させた後、そのままガ島へ持ってって戦闘できるほどのタンカーと重油が史実でもあればよかったのにね。
どっちにしても今回の海戦も、南雲さん何かへましてくれそうだな。
もしくは、2空母無力化で安心していたら、ハルゼーがエンタープライズとレンジャー率いて、五航戦に奇襲とかw
軍オタの人に聞きたいのだが(オレもプチ軍オタだが)
レンジャーに運用上の問題ってあったの?
スペックだけならインデペンデンス級等よりは強力な感じだけど。
さてさて、「ワスプ」は沈むのだろうけど
史実では生き残った「サラトガ」を沈めることはできるのだろーか。
(龍驤と飛龍と山口さんは、恐らく・・・)
そもそも大西洋艦隊じゃん。レンジャー。
予算の問題らしいが…>レンジャー
試作の意味合いが強かったらしいんで無駄に凝った構造を採用してた
構造的には最初から空母として設計し、技術試験的な意味合いで傾斜煙突や開放型格納庫、露天駐機など
色々試されてる
その結果として、後継艦が設計されてる
インデペンデンスは量産してた巡洋艦の船体に航空甲板載せたものだから量産性が良かった
単純にコスト面の問題じゃないかと思う
…と言うか、設計世代として、レンジャー→ヨークタウン→エセックス→インデペンデンスだから3世代後継やね
>>267 ワスプも大西洋艦隊から引っ張ってきたんじゃなかった?
>>269 そうだな。
そういや確か開戦時に太平洋に配備されていた空母はサラトガ、レキシントン、エンタープライズだったな。
271 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:25:26 ID:JJBx6bh50
マジレスだが、南雲ほど「官僚海軍」に汚名を着せられた提督はいないだろうね。
そもそも本人ですら、自分が空母機動部隊の長官になったことにおどろいてたし
(南雲の専門は水雷、つまり適任は第二艦隊)
で、機動部隊長官になっても、自分は航空については全くわからないので、
航空の専門家(能力は甚だ疑問だが)である参謀源田に常に意見を求めていた。
(だから、あれは南雲艦隊ではなく源田艦隊だ、という声が当時からあった)
このあたりは、むしろ南雲の艦隊司令長官としての誠実さが現れている。
(だったら任官を拒否しろ、という声もあるだろうが、それはまた別次元の話だろう)
結局南雲の悲劇は、航空の専門家である源田参謀が、実はトホホな人物だった……ということだろう。
(源田は南雲艦隊におけるトホホなこと以外にも、いろいろやらかしている)
旧軍に限らないが…
・声が大きいほど意見が通る
・声のデカイヤツは、無能か一種の狂人か…
故に参謀の意見に耳を傾けた南雲を責めるより、無駄に声のデカい源田と代替案を言い張れなかった他の参謀に責任を問うべき
…最終的な決断をしたのが南雲である以上、最終的責任者が南雲である事は間違いないがw
南雲はミッドウェイ作戦に関して戦術目標が複数あることに気が付いてたらしいが、優先度は誤った認識だったらしい
作戦開始前に、優先度を確認しておくだけで結果は変わってたかも知れない
あと南雲の問題点として、味方…と言うか、身内に、部下に甘過ぎで責任者・指揮官としての適正に欠ける部分が在った様だ
ま〜常に「甘過ぎ」って訳じゃないから、勝って驕ってるだけかもしれないが…
>>271-272 某仮想戦記の大家がんな事を全く考えずに自分の作品の作中で南雲中将を叩いてた話を思い出した。
(でも、名指しじゃないんだよね。)
結果論だけで真珠湾攻撃のことをボロクソに言ってた奴。
俺は真珠湾攻撃の件では南雲中将は合格点を行っていると思うよ。
少なくとも太平洋艦隊の主力戦艦を全て撃沈破してるし、空母6隻全部無事に連れ帰っているし。
重油タンクや港湾施設を破壊しないだの、真珠湾に接近して艦砲射撃をしないだの、空母を撃滅しないだの、
挙句の果てには陸上部隊を同行させてハワイを占領しないだの…
この手の話はよく聞くけど全て真珠湾攻撃が成功するという前提の結果論だわな。
上陸占領論は兵站の事を全く考えない空論だわな。
真珠湾に接近して艦砲射撃なんていってるやつが世の中にはいるのかw
艦砲射撃は「真・大東亜戦争」だったかな?
真珠湾空襲成功、山城他で真珠湾に突入して港湾施設を砲撃、ついでに山城自沈で真珠湾閉鎖。
同時に台南からフィリピン空襲、龍驤隊でミッドウェイ空襲。
ちょっと、どないやねん。(´・ω・`)
>>276 山城の扱いが、お約束でワラタ
伊勢級と山城級って、やられメカ認定はいるよね>火葬戦記
まぁ、賛否両論あるけれど、機動部隊指揮官としての南雲さんは、微妙キャラだから
やっぱり小沢、山口あたりに頑張って欲しいというのは、正直なところ。
もっとも、小沢さんも指揮官としては微妙という話もあるがw
瞬間的に威力制圧した後、物資を後送するイナゴ戦術なら可能かも知れないらしいが…
リスクの大きさを考えれば採用しない罠
おまいらの好きな海軍軍人て誰よ?
俺は木村昌福少将だな。
キスカ島撤退、ミンドロ島砲撃
戦果は地味だが。
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:43:26 ID:ZrM9suLq0
ウチの爺様が乗艦してた駆逐艦は小沢艦隊に所属してたと父から聞いた。
調べたところオルモックに沈んでるらしい。
281 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:29:29 ID:tTe69EWg0
>>271-272 このマンガでは源田さんより草加さんの方が側近になってるのは
何でだろう?
漏れは古村啓蔵氏
空系軍オタに教えて欲しいのだが
アベンジャーが主翼に下にぶらさげているのは何だろう?
あと、魚雷命中も被弾って言うのか?
それで飛行甲板がめくれ上がるものなのだろうか。
>>285 見て無いので判らないが…
主翼下に吊下げてるなら増槽or小型爆弾orロケット弾でないか?
製造時期が早過ぎる気もするが…
空母に被雷した場合、日本空母は密閉型だから甲板が捲れ上がる可能性が無くは無い
ただし、米軍の魚雷は破壊力で日本製航空魚雷に劣るので、余程当たり所が悪くなければ…
捲り上がるほど破損しないと思う
個人的には、被雷した事で缶室に浸水、出力低下に伴い速度低下で十分軽空母は無力化出来たと思う
米軍の魚雷は開戦当初、不発だらけだったそうな。
日本の砲弾は貧乏性なのか信管が過敏で徹甲弾が徹甲弾じゃないとか聞くね
>>289 そういや、バタビア沖海戦だったけ?
93式酸素魚雷自爆事件。
確か信管が過敏反応を起こして敵艦隊に到達する前に自爆したって奴。
第三次ソロモン。
>>291 バタビアは、93式の射程の長さが裏目に出た海戦。
敵艦抜けた魚雷が、更にその先に居た見方輸送船団に到達、司令官や司令部要因海にぶち込んだ。
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 21:39:22 ID:iKs9sHtUO
今週号は怖いな。
あの後空母何隻か沈めたけど結局負けたんだろうか?
歴史変えて現代に戻るのを繰り返すうちに、最後に目を覚ましたら核戦争でボロボロになった世界の日本ですたオチの線が濃くなってきたw
まさに大村芳弘の逆襲連合艦隊w
>>294 時間移動するトンネルに入って太平洋戦争を改変
トンネルを通じて現代に戻ってきたらそこは「神兵発祥の地」として広大な神社に
大帝国の聖地に土足で入るとは無礼千万、と連行されていく主人公で終わり、という小説があったなー
タイトル忘れた
後席の人カワイソスw
多分、体当たりしたのは、彼女の先祖なんだろうなー
最後は現代世界が改変されまくったせいで、主人公が現代においてもどこにもアクセスできない
幽霊状態になるのかな。
301 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 16:37:49 ID:ft7zQafL0
ちなみに最後の潜水艦は、やっぱり伊-19なのかね?
最終的に日本は勝つけど、自分の祖先は死んでしまって幽霊化じゃね?
幽霊になったらパソコン使えないしw
日本が勝った世界ならパソコンもOSも純日本製になるんだろうか?
かな打ちが標準になってたりしてw
305 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 19:12:27 ID:5gZCluZdO
昔の横書きは右から書いてたなんて思ってる奴ってあほじゃね?
横書きは昔っから左から書いてた。
右から書いてるように見えるのは、あれは一文字一文字の「縦書き」なんだよ。
>>303 フォードのカローラが走り回り
アタリのプレイステーションに熱中し
ディズニーの機動戦士ガンダムが大人気かもしれんぞ
>>306 それは史実以上に酷い負け方をした場合かな。
公用語も英語になってそうw
どなたか
>>305 は何がいいたいのか解説してくれませんか?
戦時中に発行された本読んだことあるけど
横書きの文字もその本では現代と同じく左読みだったな
>>308 おそらく「解説」が昔の横文字では「説解」と書いてあったとしても、
それは横文字ではなく縦に書いてあるのを改行して横に並べただけで、
右から書いてあるように見えるだけだと言いたいのでは
この漫画、やっぱりラストは焼け野原となりペンペン草も生えない様なところにクルスが一人呆然と佇むんだろうか。
この展開で、どうタイトルへ結びつける気なのかな。
あーあ、歴史が変わっちゃった。
なんでガダルカナル戦の結果は見れないのに松橋が消滅したって結果はわかるんだ?
特攻しよとして魚雷を発見したおっさんはあのあと
どうなるん?帰還できるの?
それとあそこは「あっ」じゃなくて「うっ」のほうが
いいと思うぞ。
>>315 そりゃ無理だろうな。
機体捨てて潜水艦に救助してもらうって方法もあるが、あの状況では潜水艦も逃げるので手一杯だろうし。
しかし、蝕接機がいるのに、迎撃機はおろか対空射撃すら行わない機動部隊って何よ?
そういえば、結局サラトガは撃沈確実なんですかね?
最初の特攻機以外、あまり命中弾がないように見受けられるのですが(魚雷は食らったか)
潜水艦からの魚雷3発命中のワスプは沈みそうですけど。
やっぱり勝ち戦はいいな
「靖国で会おう」というセリフに思わず感動
いや、あの時代を扱った戦記ものではあって当たり前だと思うが
ジパングでは靖国の「や」の字も今のところでてない気がするんで
>>317 今のところ史実通り「ワスプ撃沈」「サラトガ大破」な感じだね。
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:04:00 ID:7RGQW9Pv0
日本の魚雷って跡引かないんじゃなかったけ?
322 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:14:25 ID:d+uiPKIpO
>>1 この漫画書いてる【本そういち】さんって拉致被害者家族・
蓮池透さんの手記【奪還】を基にした漫画を書いた人だよね。
絵の感じも好きだし、上手いと思う。
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 01:56:11 ID:X7rUZ5zyO
この漫画だと、山口多聞は中将なの?
航空魚雷は酸素魚雷じゃないのよ。
>>324 321は伊号によるワスプ撃沈時の雷撃を言っていると思われ。
ま、演出ってことでいいでしょ。
航空魚雷は普通の空気魚雷。
潜水艦の魚雷は、時期や各艦ごとに酸素魚雷と空気魚雷が混載されてた気がする。
大戦前半は空気魚雷、後半は酸素魚雷、作中はどちらも積んでる時期じゃないか?
327 :
324:2007/02/19(月) 12:24:53 ID:ITJZdMmr0
人の絵描くのが下手だな
他は上手いんだけど
だから読んでて違和感がある
タイムパトロール隊に逮捕されて終わる
ラブホのベッドで、「歴史は変えられないのよ」と説教され行方不明エンド
('A`)ナンニンワカルンダカ
>>330 局地戦書き換えるだけじゃダメですからw
あと、ミッドウェーがダメだからとセックスして次の戦場へ移動とかも勘弁してくださいw
最新号の話していいの?
>>332 そもそもが、素人(作者含)がどんなに言った所で結果は変わらんよ( ´,_ゝ`)プッ って内容のマンガじゃないの?これ。
いやー、今回の大和のガ島砲撃のシーンは燃えたな。
でも歴史は通常どおりに戻ってるようだしつながりが謎だな。
338 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 13:24:03 ID:ugEtvG8m0
>>336 同意、同意。漫画である以上は、ああじゃなくちゃいかん。
カタストロフィーがあるのはいいね。
ちゃんと次回は米軍の被害状況もちゃんと描いて欲しいね。
カタルシスがあればよい
下半身さえあればいい
>>336 やっぱりガ島艦砲射撃は浪漫ですなぁ
先週に書き込みであった、ダメージ不明のサラトガも、無事沈没して何より。
これであちらがガ島に孤立すれば、米軍版「東京急行」が見られるかも知れず。
不安材料は、囮艦隊だった2空母の顛末と、気合を入れれば3空母投入可能な米軍がどうするかですな。
>3空母投入
エンタープライズ/レインジャー と何?ロングアイランドとか?
>>342 書いてから月日を勘違いした。
年明けと思い込んだが、まだ8月だからさすがにエセックスは投入できないか。(儀装中?)
今回は燃えたなぁ。ジパングのワスプ沈没シーンと大和ガ島砲撃シーンにそっくりなところもあったけど、面白ければいいや。
素人質問なんだが、ガダルカナルに日本軍は上陸するの?
んでアメリカの飛行機の残骸とか拾って技術力UPとかは
ならないの?後衛の提督の決断みたいに。
>>345 残骸拾って新技術を盗んだところで量産できませんから
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:02:23 ID:zoujfUSu0
アメ公を殲滅せよー!!
重機を無傷での回収が出来たら結構違うかも知れんが、残骸から得られる程度の技術では…無理じゃねかな?
>>345 を見ると、クルスってこういう考えで遊んでるんだろうなぁ。と思う
彼にとってはしょせんゲームに過ぎないからな
でも半年時間を稼いだんだから有利に運ぶんじゃね?
歴史は変えられる、でも新しい歴史の時空からはクルスははじかれる、
みたいな展開かなと予想。
ソ連とか朝鮮とか中国とかどうするんだろうなあ
この世界ではドイツはどうなってるんだっけ?
月刊正規空母エセックス級が登場するまでにけりを付けたい所だろうな
月刊空母とか言ってるやつは、ガワだけみて中身のパイロットの
練成時間を考慮にいれてないクルスみたいな奴
五大湖上に石炭仮想空母まで作ってシステマチックに大量にパイロット育成して
いたんだから開戦前からの熟練パイロット死んだら「ハイそれまでよ」の日本より
よほどまし
ヘボパイロットでも戦場で鍛えられてゆく
予備はいくらでもいる
生き残りが精鋭となる
ソ連の戦車兵と同じ
アメリカの戦闘機は日本の零戦みたいな空飛ぶ棺桶じゃないし
防弾等パイロットのサバイバビリティ能力は高い
戦艦・空母フル出動でガ島攻撃ですか・・・トラックの備蓄燃料とかタンカーとかどうし(ry
・・・ま、漫画だしこれで良いね。
戦記物は大概兵站のことをネタにする事が多いんだが・・・・カケラも出てこねぇよなw
仮葬戦記小説ならともかく漫画でイケイケドンドンの日本軍なんて余り無いんだから
細かい事はいいじゃねーか
それにしてもこの連合艦隊ノリノリである
大和でのガ島砲撃は仮想戦記で掃いて捨てるほどあるけど、ビジュアルで見せてくれるのは少ないよな。
362 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:35:36 ID:dT+fi8r20
カタルシスあってこその火葬戦記。タイムスリップなんて色物を
入れてる時点で、細かすぎるツッコミはヤボ。
ジパングみたいな外基地ばっかの登場人物で、餓島まで三川艦隊
と大和別働本体まで登場させておいて、艦砲射撃一回、戦果ゼロで
撤退なんて、ムチャクチャよりもはるかにマシ。
少なくとも、空母撃滅と艦砲射撃のエクスタシーがある。堪えられねーww
そのうち、実は建造してました。とか言って"準鷹"でも出てくりゃ最高なんだがなw
>>357 F6F=魔界村の騎士(一回ぐらいは被弾しても楽勝で飛んでいく)
ゼロ戦=スペランカー(能力はあるが・・・)
ガダルカナル当時はまだF4Fだろ。
>>363 軍板伝説の最強空母を持ってきてどうするんだよw
・・・見てみてぇ。
最強なのはドォーグッドッだと思うんだが。
>>362 ここまでやってくれたんだから、第3次ソロモン海戦で大和と武蔵がサウスダコタとワシントンをあぼーんさせる話も観たいぞ。
ここでガッチリハワイだな
よもやとは思うが、第二滑走路完成を非軍ヲタのクルスが知らなかった
から、史実と同じで飛行場機能自体は温存された、ってなオチはないよな?
ここまでやったんだから、”会心の一撃!”→”しかし、○○は避けた”
だけは止めてくれよ、マジで。
ガ島に残っている3千人の日本兵はどうなるの?
>>371 は??何のためにヘンダーソン基地を攻撃してるつもりなんだ?
・・・って、ここは軍板じゃないしな。wikiでヘンダーソン基地でも
調べてみな。
373 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 07:30:18 ID:7NiQfj030
>>372 ま、あれだけ戦艦隊投入しているし、全部吹き飛ばしますって流れじゃないか?
そして海兵隊は孤立して食うものにも困るありさまへ…
次はリー少将がサウスダコタ率いて救助に来ますよ!
日本前衛艦隊をレーダー射撃で撃退するものの、大和にやられる「かませ犬」状態へとw
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:48:32 ID:dko/F/pu0
この機に終戦交渉へと目論む山本長官と、勝ちに乗じ戦線を拡大させたい大本営の
ギャップが出てくるのかな?
それ以前に独断で突き進んでると思われてる山本長官は肝心の場面で更迭されるのかも?
>>374 親補職の連合艦隊司令長官をどーやって左遷させるつもりだ?
親補職の勅撰官僚を懲罰召集したり憲兵に逮捕させて刑務所にぶち込んだり
「ゴミ箱漁りしている奴に聞け」と言った軍事参議官の大将閣下を予備役に
されたりした人がいるが?
ノースカロライナも無傷なんだよね
3艦まとめて成仏させて欲しいね。
(武蔵はちょっと間に合わない気がする)
これでおながいします。
大和・武蔵・長門・陸奥
VS
ノースカロライナ・ワシントン・サウスダコタ・インディアナ
379 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:04:10 ID:gEZ/FrLx0
>>375 大雑把な言い方ですが要するにこの時代って軍部による集団指導体制でしょ?
いくら連合艦隊司令長官でもスタンドプレイが過ぎると足を引っ張られかねないと思う。
仮に作戦の根拠について説明を求められても「幽霊(来栖)の忠告を聞いた」なんて事
言えないと思う。
司令官はスプルーアンスか。
>>378 その面子でいくと
陸奥が沈んで米戦艦全滅ってなりそう。
陸奥の3番砲塔に直撃弾であぼーんしそう…
つか、仮想戦記でよく沈む艦だからなあ。
>陸奥
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 20:54:44 ID:+1Tibj560
この時期の山本は真珠湾攻撃の成果で軍部発言権を強めていたから
山本意見で全部通ると思うが・・
如何に山本が短期決戦講和主義者だとしても
米軍は・・
ハワイが落ちても
アラスカが燃えても
パナマが使用不能になっても
なんとか作戦で原子爆弾が使用不能になっても
西海岸に日本兵が上陸してきても・・
やればやるほど講和しないだろう・・と俺は思うが・・
>>384 如何かな…
民間人の犠牲者や徴兵された若者が大量に死ぬ事になったら…特に悲惨な死に方になったら、米国世論は結構変わりそうだ
特に直接戦闘ではない民間人の悲惨な死亡例が出ると軍や政府に対する不満となって世論が講和に傾きそうな気はする
例えばだけど…原爆を輸送するつもりでサンフランシスコとかに入港させてた重巡が港で沈んで放射線汚染で民間人が死亡とか…
>陸奥
まぁ、史実ではもっとも活躍しなかった戦艦と言えるし。国民の人気は
当時、相当に高かったらしいけど。
陸奥は俺がプラモで初めてまともに完成させた戦艦だから愛着ある
んだけどなー。そういや、この世界では謎の爆沈は防げるよな?
アメリカ本土まで行ったらアメリカ国民は絶対に黙ってない
あくまでもアメリカとは直接関係のない土地で大損害が出るというが重要
史実のペリリューや硫黄島の戦いでも、それでアメリカ国民から不満が噴出してる
>>386 クルスが隠れて吸ってたタバコの火が引火してあぼーん
>>388 なるほど。そりゃー、謎の爆沈になるわw
…と言うか、クルスって大和以外に出て来れるのか?
必ず大和の艦上に現れてる気がするんだが…
海馬が武蔵にいるなら武蔵に、ワシントンにいるからワシントンに出てくるんじゃね
作者の人次は宇宙戦艦ヤマトを投入してください
氷山空母でひとつ
ここはどーんと金田中佐の50万トン戦艦で。
「何処で建造するんだ?」っていう様な巨艦は要らんから、アングルドデッキ採用の改「雲龍」型空母とか…
対空軽巡洋艦が欲しい
396 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 09:03:29 ID:FnklRGPS0
何を置いても、まず対潜兵器の開発が急務じゃないか?
クルスが強く意見、説得して電探と磁気探知機の開発を急がせる。
それで、バシー辺りに潜伏している敵潜をモリモリ発見、撃沈する話がでたら
興奮して失禁を禁じえない。
クルスは戦略レベルではなく戦術レベルでの勝利しか興味なさそうにみえるが
別に日本を救いたいってわけでもないし
さんざんゲームと言ってるわけで
設定を変えろ設定を!
今のまんまの設定じゃ勝てんわ。
つか、明治辺りからの歴史を改変しないと駄目やね。
…と、ボードウォーゲーム派の俺が言ってみる。
戦略級のゲームを実際にやってみると判るが、米軍の増援ユニットの数が多すぎる…
小手先だけの作戦を変えたところで日本は勝てねえ…
>>398 HoIなら民主化して日英同盟復活させて技術/工業大国の道を歩めるんだけどな。(´・ω・`)
ねぇねぇ単行本いつ???????????
>>398 「増援ユニットを史実通りに作らせない&配備させない」歴史改変を行わないと勝ち目無い罠
取敢えず、ドイツにソナー対策させて大西洋側に戦力を引き止める
その上で、パナマを封鎖すると太平洋戦域の増援を減らせるんだが…
ドイツを強化したくないな〜
西海岸に造船所建てられたら終わりだろ
軍用艦用造船所を作って軍艦を量産するのに何年掛かると…
アメリカの工業力なら三日で・・・
立ち読み済ませてきた。
何か、ルーズベルトが大和を沈めろって言ってきた時点で宇宙戦艦の方と被ってんなw
つか、ラストのコマのハルゼーがまんまデスラー総統に見えたんだがww
アイオワが出て来るの早くねえか?
あれ確か43年に竣工したと思ったけど。
>>387 風船爆弾をいっぱい放って米本土の人間に被害を与えて反戦ムードにするとかできないかな。
BC兵器を詰めるぞーって脅しつきで。
>>403 某にお命じ下されば一夜にて築いて御覧にいれまする
>>406 その昔、ホビージャパンから太平洋艦隊というボードSLGが出ていてな、
選択ルールに日本軍は増援で基地航空隊の代わりに富嶽か風船爆弾を受け取ることが出きんだよ。
…でも正直、効果が無い。
つか、下手をすると米国を本気させたことによって米軍の増援が早く登場ってことにもなる。
>>408 クルスのやってることはAH独ソ戦のスツーカ・・・っつーか、賽の目で
常に6(ないし12)を出すってことだからな。増援とかは一切考えてない。
戦力比1:2でサイコロ6、ほぼAEかARって所をEXまで持って
いってるわけだ。シミュレーション性で考えるならVGのCivil-Warの
指揮官ユニットで、相手の賽の目を何度か振りなおさせ、かつ自己の
賽の目を+3ぐらいにしてる作戦修正・戦術修正能力って感じ。
ついでに補給使用ポイントは1か0ってかww
つーか、結構、軍板出張組がいるんだな。火葬、火葬とは言っても
やっぱりロマンは捨てられんなw
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:09:42 ID:MXQDLwre0
山口さんと空母の安否が気にかかる。。
なんじゃ、今週の展開は。
せめて今週分ぐらいはつかって、もっと米軍の阿鼻叫喚の図を
見せて欲しかった。
>>410 航行不能っぽかったけど、曳航できたんじゃないのかな?
恐らく、追い討ちをかける航空戦力もアメリカには無かったし。
ま「歴史は変えられない」的なオチをつけるためには
火災が鎮火できず自沈、ってところか。
山口さんはきっちり作戦を遂行したし、これからも仕事は山ほどあるし
退艦したと思いたい。
日本と和睦してドイツを攻めろって紺碧と同じじゃん
>>413 もしドイツが勝ったらドイツは何するつもりだった?
実はドイツが勝つってのは、日本が連合国と講和するっての以上に
ありえない事なんだよな。
>>412 多聞丸が生き残ってる時点で歴史が変わってるんだがw
蒼龍は大破だが自力航行、本土帰艦してるんじゃなかろうか
>多聞丸が生き残ってる時点で歴史が変わってるんだが
山口さんは「第二次ミッドウェイ海戦」にて「蒼龍」とともに笑って沈み、
歴史は元通りに軌道修正されます。
>>415 ドイツには大ちゃんの霊が降臨しているので
そのうちワシントンとノーフォークにICBM撃ち込むよ
ガ島での海兵隊はもう少し地獄絵図にして欲しかったな
しかし、戦艦同士の本気殴り合い
良いねぇ、大和が勝つわけだし
早く読みたい
政治的理由からの出撃という、仮想ものにありがちな「不健全な理由」で、ついに艦隊決戦が!
アイオワうんぬんなどもありますが、まずはガ島近海での夜戦があると見て良いでしょうか?
少なくとも、大和が途中で離脱して、進路上の敵駆逐艦踏み潰していくようなことがなければ、盛り上がり必至ですな!
個人的には今日のシナリオが急ぎ働きっぽいので、打ち切りが気になってきたが・・・
>>420 やっぱアメ公を殲滅せよー!!が不味かったんじゃないか?w
展開から言って今度は苦戦を強いられるんじゃないかな。
でも大和沈んじゃったらもうおしまいという漫画だからそれはないだろう。
大和以外全部あらかた撃沈と予想。
これだけ盛り上がっているのに
打ち切りはないんじゃねぇ
って、ここだけかなw
でもコミック化もかなり早かった気がするし
人気はあるんではなかろうか
>>423 つーか、今までの仮想ものと違って、クルスが現代に戻るたびに
結果を確認して再修正できるんだから、今回のガダルカナルみたいに
相手の先の先を読む形の作戦ができるわけだから、今度は苦戦する、
みたいな展開にはならんのじゃないの??
しいて言えば、クルスが一年ほど出てこないとかの展開なら苦戦
になるだろうけど。
>>425 現代には戻るんだけど、さかのぼってのクルス戦略のやり直しは
効かないルールみたいだから、ここらで一度苦戦しとかないと
面白くなくない?で、その次で挽回、と。
改変結果の情報にはアクセスできないんだから、元の歴史と異なる司令官が来ればほとんど
先読みできなくなってしまうのでは。
日本海軍が念願の艦隊決戦に応じないってのはなさそうだけど
五十六の鶴の一声とかで艦隊決戦に応じないで機動部隊+基地航空隊で迎え撃たれたら、米海軍はどうする気だろう
クルスの読みが外れて負け戦になったとしてもマリアナさえ
押さえとけばいいんだよ。あとは泡沫話題。
硫黄島のように要塞化して水際防御戦術取らなきゃある程度は粘れる
夢幻の"軍艦"大和
のスレ立て人なんだが、軍艦の横の" "は実は最初
夢幻の戦艦大和ってスレ立てちまって、間違いを指摘されて
こうなったんだ。
だから今度次立てる時は" "は無くていいから。
・・いやそれだけなんだが。
>>428 航空機で攻撃しなかったら愚の骨頂だと思う。
でも、制空権は日本側にあるのかね?
>>431 アメは空母もないし、ガ島の航空隊も壊滅からな
制海権は日本軍が握ってるから、必然的に制空権も日本軍のものだろうし
なあ、日本の艦隊はずっとガ島沖にいるのか?
幾らなんでも燃料事情を無視しすぎたろ・・・
あと、米潜の存在も無視しすぎだと思うんだが。
紺碧では1話であっさり死んだハルゼーを夢幻は
どう扱うのか・・・
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:45:09 ID:ntlfATpu0
もともと、夢物語に
>>433 のような現実論は無意味
“夢幻”だから、なんでも有り。
お気楽こそ“夢幻”
とびとびに読んでるのでわかってない読者なんだが、
クルスは第2次世界大戦マニアなの?
いかんせん現代っ子だから、知らない史実があったりして、
そこからクルスの歴史改変が破綻してくるってことはないのかと
思って。
>>436 ど素人だけど、タイムスリップできることが分かってから本とか調べた
ニワカのマニア。ただ、何度も行き来できるんで、
ミッドウェーの戦史変えた
→やっぱりミッドウェーを維持できず、最終的にダメだった
→ダメだった点を踏まえてガダル改変に再登場。
→とりあえずヘンダーソン基地攻撃は上出来。
→その後の歴史変化がまだクルスが再登場せず未確認←今、ここ
エンタープライズは放置なのか?
>>437 おお〜ありがとうございます。
次から次へ勉強しないとおっつかなそうですね。
「勉強しないと」の主語はクルスです。
>>427 ただ、過去→改変→現在(改変済み)→過去(改変済み)→改変II→現在(改変II済み)
の流れだからなぁ。これ、未来人による歴史改変物としては、成果が反映されている部
類なので、戦術レベルしか見えてないクルスの欠陥に妙な説得力がある。
>>408-409 よーし、パパヤフオクで競り落としたツクダの戦艦大和でこの漫画のシナリオ作っちゃうぞー
時間稼ぎさえ出来ればアメリカの勝ちなんだから、
そうならないうちに戦局を思い切り有利に展開しきったところで
ソ連の仲介で講和、というのが上出来かな。逆日露パターン。
情報戦仕掛けるんなら武器いらねーじゃんと思った。
戦後情報でルーズベルト政権のスキャンダル流せばいいだけじゃん。
この主人公は戦艦同士の叩きあいが見たい軍ヲタなのか?
スターリンと毛沢東と金日成ってこんな人♪
このままだと東欧と朝鮮半島と満州はこんなになるよーん
…な情報を流せば案外講和がなったりして
信用されるかどうかはともかく
もしかしたらメジャー誌での架空戦記のベストポジションは
ジパングから夢艦に移る悪寒
別にクルスは早期講和だのそんなのはどうでもよくて、
与えられた駒を用いこれから始まる海戦でいかに日本(というか
連合艦隊)が勝利するか
ということにしか興味なさそうだが
これはゲームだとそういう考えは終始一貫している
沖縄戦とかベルリン最後の日とかでいかに上手く戦うかとかばっかりやってる
マゾゲーマーだったらかなり嫌だな
パンツァーフロントでベルリン戦か串良を延々とやり続けてるのか。
どっちにしろ休戦に向けて動いてるんだっけ?
>>449 ゲームということだとキャンペーンやりたいんじゃなくて
ショートシナリオやって勝ちたいって感じか。
つまりアレだ、クルスは太平洋艦隊やウォーインザパシフィックのような戦略級でなく、
日本機動部隊や戦艦大和や決戦ガダルカナルのような作戦級や戦術級のゲームが向いてると。
つーか、そもそもゲームに向いてない。
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:33:32 ID:X3q556/t0
ところで、蒼龍は沈没をまぬがれたのでしょうか。
>>456 不明
作中で操舵不能と言ってるから、自力で帰れないのは確実
まあ空母2隻潰して制空制海権は日本にあるから曳航されて日本で修理中……と思いたい
やたら豪快に自沈させてたんは、制空権ないからだろうから
敵空母がいない状況じゃ意地でも曳航しちゃうでしょ。
ま〜操舵が出来ないだけなら駆逐艦四隻ほどで曳航出来るが…
機関損傷まで逝ってると重巡二隻必要はひつようだけど…
護衛を含めて六隻ほど割けば内地まで曳航出来るだろう
んな事やったら、高確率で潜水艦に喰われるような?
あと、ソロモン諸島から内地じゃ、曳航する駆逐艦の燃料が持ちませんがな・・・
本気で曳航するとしたらトラックかねぇ。
悪天候一発でアウトな気もするけど。
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 18:29:27 ID:ibnqJS+Z0
派手にアメ公をボコるから面白いんであって
現実を前提にした
こまかい事を期待する作品ではないな
消火にさえ成功すれば、修理や曳航はそれほど難しくも無いだろう。
それに本土まで曳航しなくても、ラバウルやトラックまで引っ張れば、応急修理は可能だと思う。
ラバウルまで一千kmくらいだったっけ
10ノットで50時間か。
ラバウルに空母なんて入港させたら損害覚悟の昼間爆撃してくると思われ。
どこから?
>>465 モレスビーあたりからじゃないですかね?
あのあたりはクルスも手をつけていないので、史実どおりの展開になっているかと>珊瑚海
本そういち新連載はじまったお
468 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:38:23 ID:AuWvXAlK0
今週のジパングは、夜戦の最中だというのに、マンハッタン計画に話がずれていってしまった。
こうなると次週以降、ガ島近海での夜戦に期待できる夢幻に期待してしまう。
おまいら、3巻は?
>>469 買ったよ。一気に読むと面白いなぁ。進行の遅いジパングとは違ってサクサク進むし、ストレスなく読める。
471 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/25(日) 22:11:04 ID:Td9UXVGe0
しかし前髪パイロットは萎えるな。
あいつはもう出ないでくれ。
俺も今日単行本3巻ゲトー
山口中将、史実のイメージとかけ離れてんなあw
しじつ 1 0 【史実】
歴史上の事実
イメージイメージ
やばいな、負の影響が出てる。 征途だ。
おそロシアおそロシア
旧海軍の潜水艦って、受信だけじゃなく送信も水中からできたのかw
今回のは米との戦争が長引いて
ソ連の侵攻を止められなかったんだろね
>>479 もしかして、はや売り出ている?
というか、艦隊決戦から、そんなところまで話が進んでしまったの?
>>479 早や売り?話からすると、クルスが現代に戻って確認した歴史書
の話かな?
あら?ネタバレスマン。
ジャンプ立ち読みしたらたまたまイブニングあったから発売日かと・・・
クルスが現代戻って地図見たらびっくりって話だよ
なるほど。どの程度の変化になったかは、明日の楽しみにしとくよw
この漫画、未来の結果確認が直ぐにできるからいいねぇ。
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/26(月) 21:34:57 ID:44tgRSdC0
早売りだったんか、危うくネタバレしそうだった。
しかしどうやってああゆうふうになるのか順序がよくわからんw
半分だけっていうところがww
しかしもしこれがジパングなら艦隊決戦開始まで単行本で最低
3冊は消費するだろうなあ。
見てないけど、オリンピック作戦が終わったころかコロネット作戦の
初期にソ連が対ソ参戦したんじゃないの?
一応、史実でも北海道と東北がソ連勢力圏って定めている覚書が
存在してるよ。
肉、肉〜
もともとソ連は北海道まで占領するつもりでいたらしいね。
占守島守備隊が頑張って時間を稼いでくれたおかげでアメリカの
日本全土への進駐が間に合い、北海道に乗り込めなかったらしい。
結局、最後は史実通りの原爆投下とソ連参戦で無条件降伏、
でもクルスの改変でそこらへんのタイミングが変わり、北海道中部で
米ソ両軍がエルベ川よろしく出合ったんじゃないかと。
……ただ、この状況から推察するに、韓国は世界地図から消滅しているんではないだろうか。
北海道半分まで侵攻出来た、とするなら満州を通り越して半島全土を掌握していてもさして
おかしくないと思う。ソ連・北朝鮮(多分名前違うけど)と直接対峙しているのは正直かなり
しんどい状況だろうけど、少なくとも、西側にいながらにして北に擦り寄る似非友好国が
いないのは色々とスッキリするな。
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/26(月) 23:47:47 ID:44tgRSdC0
>……ただ、この状況から推察するに、韓国は世界地図から消滅しているんではないだろうか。
北海道半分まで侵攻出来た、とするなら満州を通り越して半島全土を掌握していてもさして
ただ単にソ連に避難してたやつらが立てた北が正統朝鮮政権とか
思ってる韓国人て理解できねー。
本気で対日ゲリラしてたと信じてるんだろうか。
489 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:21:58 ID:LfRL40Dr0
>>488 本気で信じている奴と本気で信じていいるふりをしている奴(そうしないと
社会的及び物理的に抹殺されるから・・・)が住んでいる半島。
それが朝鮮・・・。
>色々とスッキリするな。
クルスがその状況に満足して、「この世界なら前よりマシか」って
納得してしまったらどーするんだ?
急転直下に最終回になったりしてw
ソ連じゃなくてロシア領だったが、ソ連は史実どおりに崩壊するのか。
どうかねえ?
韓国はソ連の衛星国になってるような。(欧州ドイツ併合国家のように)
北海道はソ連系の人民共和国じゃねえの?
島嶼部ならともかくソ連といえど直接編入はあまりしていないし。
今回は米相手に善戦するのはいいけど
終戦のタイミング間違うとこうなるって事だね
>>492 太平洋に直結する北海道の価値はそこらの島嶼の比じゃないけどな
立ち読みしてきた。
なかなか面白い展開になってきたな。
いじり方によっては、歴史のゆれ幅もあれこれ変わってくるって事か。
ただ、ちょっと思い出したのは、少し前にやっていたヤクザ漫画の「代紋」だっけ?
主人公すらゲームのキャラだったというあの落ち。
まさかこいつもその展開で、クルスすら別ゲームの主人公とか言わないだろうな・・・
「あぁ、ゲームとはいえ歴史改変は難しいんだな」とか別キャラがPCの前でほざくとか。
これ、なんて征途世界?
おいおい。クルス、現代に戻ったら直ぐに歴史書ぐらい確認しろよ。
何悠長に妄想に耽ってたんだ。アホか。
この状況で過去に戻ったとして、何の役にもたたんじゃないか。
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:07:35 ID:BaymuMRc0
征途って思った椰子はいるな・・・
やっぱり山本長官も戦艦同士の艦隊決戦好きなんだなぁ…w
>>495 それだけは勘弁して欲しいな。Mr.グレイ氏ならまぁ許すけど。
それはそれとして、最近気が付いたんだけど、クルスが現代に戻って変化を確認した
「新しい歴史」っていうのは、“戻った後、一度も過去に行かなかった”
っていう結果の歴史なんだな。
一度目の改変:
ミッドウェーで蒼龍健在・攻略成功 → 結局歴史どおり沖縄で大和沈没、日本無条件降伏、大勢に影響なし
二度目:
一度目+ガ島で米空母殲滅成功 → 北海道分割統治
どっちにしろ悲惨だけど、残された海馬は何を思いながら3年間を過ごしたんだろう。
…しかし、ダメになりそうならセーブしたトコに戻ってやり直し。まさにゲームだ。
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:41:32 ID:cRXVqRHw0
今後は未来に戻った後もいろいろ面白くなるといいな
全面的に共産化した日本とか見てみたい
赤い嵐か。同志、俺の青春はあのゲームでつぶされたんだw
ということは、今後クルスが過去にいって歴史に関わると、
変わった後の未来がいろんな形で提示されることになるのか
そのうち日本という国がない世界とかもあるのか
と思ったが、そしたら日本語使わないよなぁ
一国に複数の言語があってもおかしくないだろ。
公用語ではなくなってるかもしれないが。
日本民主主義人民共和国エンドにもっていったら神
>>505 そのエンドにもって行くには現時点で朝日親ソ化フラグがたってないと
無理w
スターリン登場近いな
508 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/28(水) 00:19:09 ID:ZkkChuhw0
オレの神予想を言っておく。当ったらマンセーするように。
ロアシ領が書かれていた天気予報の時のメガネのお天気ねーちゃんは
次週水着で登場する。
「今ボクは皆とは違う・・・ひとつ上から世界を見ている!」のクルスが怖い
狂ってしまうのかと思った・・・いや、もう歴史変えちゃったし狂ってるかw
>…しかし、ダメになりそうならセーブしたトコに戻ってやり直し。まさにゲームだ。
ゲームにしてもファイルひとつだけの強制上書きオートセーブだから酷いよ
それにクルスが現代にいる時も過去はオートプレイで進んでるし
次の歴史変化予想
・北海道が丸ごとロシア領かナントカ人民共和国になってしまう
対ソ作戦で北海道に米の原爆が数十個落とされ壊滅状態になってるとか。
ヴァストスカヤ
北日本人民共和国
日本国
に分かれて、なぜか二本脚の人型兵器が大発展するんだな
512 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/28(水) 12:39:49 ID:ZkkChuhw0
それぞれに中国名ってぽい日本の若者が3人現れて
統一の為に争ったりするんだろ。
日本の海底からM資源出るんだろ?
結局、大和と武蔵がレイテ沖海戦でマッカーサー以下上陸部隊を撃滅し、その帰路に米機動部隊に捕捉され栗田艦隊あぼーんか。
んで分割か。
米艦隊が壊滅した事で、史実より早くソ連が参戦する様に働くんじゃないか?
ロ助も相手しないといけないとなると、中国に構ってるヒマなんか無くなるな。
東部戦線の情報をドイツに流すようにしろよ>クルス
独ソ戦が長引けば長引くほどソ連の対日参戦は遅れるんだから
クルスにそこまでしろって言うのは無理だろうが
できるのはせいぜい連合艦隊を思うように動かせるだけだ
それ以上は軍令部や大本営の協力なくしてはどうにもならない
とはいえ彼らを動かせるだけの材料はない
山本長官だって彼らにまさか幽霊がそう言っているからとは言えないだろう
…と言うか、根本的にクルス自体がかなり無知だよな?
関連性が理解出来て無さそうだよ
むしろクルスの存在が暗い影を落としているよな。
海馬クンが現代と行き来する話しなら素直に応援できた。
軍オタに出入りしているような軍ヲタならネジ一本まで無駄に
しないような念入りな計画書とか海馬クンに渡しそうだが
クルスの行動原理は彼女を取り返したいとかそんな次元だからな。
この漫画、きっちり描き切るんだろうか。
ガダルカナルの艦隊決戦→北海道割譲まで。
>>515 ヨーロッパ戦線の状況が変わらなきゃ、ソ連の早期参戦は無理だと思う。
史実のソ連参戦も、シベリア鉄道の片道輸送 (満州に着いた列車は戻さずに解体)
とかして、日本が降伏する前に急いで参戦するのに無茶してるから。ドイツ
占領後、たった三ヶ月だよ。対日参戦は。
米が手こずって日本の降伏が延びれば、ドイツ降伏後にゆっくりと体制整えてから
対日参戦するんじゃないのかな、と思うけど。スターリンだからなぁw
主人公DQN杉
なんだよこの夜神月の劣化バージョンは?
>>522 やっぱりソ連に参戦させないためには、
アメリカと早々に講和→満州、樺太、千島の防備を強化
しかないよなぁ
連合艦隊が健在で敵がソ連だけなら、満州、朝鮮半島、南樺太を取られたとしても、
海を挟んだところならまず占領されることはないと思うが
連載初期から言われてるよ。
タイムスリップさせる「意志」はリュークなw
526 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:02:10 ID:LPHRdB7N0
>>523 つーか、クルスの発想ってドラえもんを現代に送り込んできたセワシと同レベルだよなw
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:15:27 ID:QtuZWzfVO
今日初めて読んだ
クルスとか夜神月じゃんwww
クルスの親父まで総一郎のパクリじゃんか。
クルスこそ新世界の神になれるな。
>>527 同意。
ギャグ漫画としては最高だよw
あの使えない三式弾がガンガンあたるし、
頭いいならどんなに頑張っても講和も勝利も無理だと気がついて欲しいよなw
>>524 なんとか痛み分け位には持ち込んで早期講和自体は実現したが
米の余力が違う方に向ってマンハッタン計画まで
がっつり前倒しされて伯林に核投下 まで早期に展開すリャ
あせった岡田真澄が
>>521 レイテ沖で一発の巡洋艦砲弾が歴史改変してくれるほうがより面白い
実は、米英独ソにもクルスみたいな奴が来てたりして・・・
勿論、ソ連に来た奴は速攻で処刑されるだろうがw
532 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 01:08:48 ID:Ybg+7W0F0
多分艦隊決戦には勝つけど、連合艦隊も大きな痛手を被って退却→ガダルカナルの米海兵隊撤退成功→戦争継続!
じゃね?
何これジパングアニメ化のおこぼれにあずかろうとしてんの?
まぁ、ジパングは糞化が激しかったからこっちの方がまだましw
みらいとか何がしたいか分からねーw
そりゃ中国ソ連の動向まで視野に入れたら何をしたらいいのか訳わかんなくなるよな
日本の最大戦力は中国に張り付いてたわけだし
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:25:21 ID:Ji+icZXr0
ジパング読んでると、連合艦隊の邪魔するなって思うけど、こっちはソレが
ない。
ジパングはみらいの妨害まで計算の内だから、
こっちよりも、計算されてるが、面白いくない。
あれ?クルスが現代帰還後ネットで歴史チェックしようとしたら妨害が働かなかったっけ?
直接的な歴史の確認はNG、地理・科学技術の確認はOK ってこと?
北海道をソ連に分割されないために、クルスが修正するとしたら
どのあたりの戦いだろうか
まあこの辺になると史実にはない戦いかもしれないが
>>539-540 この冬 (1942) に起きるスターリングラードでの第六軍の包囲阻止じゃないか。
ナチスにテコ入れしないとどーにもならん気がする。連載は適当にしか読んで
ないんで申し訳ないが、ひょっとしてもう過ぎちゃってる ?
基本的に米側には対日講和する気はなく、どんなに日本軍が善戦しても敗戦が
遅くなるだけだとすると、抵抗すればするほど裏目になるのでは。飢島とか
フィリピンなどの南方での死者は減らせるかもしれないが。
逆に史実より早く負ければ、ソ連の影響力が減って千島列島全体が日本領かも
しれん(たぶん樺太は無理だろう)。
日本単独でソ連の進行をとめることができるのかな?
史実では遅らせることが出来たけど、満州・半島を捨てて万全で関東軍+陸軍がやっても土台無理な希ガス
戦車がしょぼい(チハだし)。対米講和後、シャーマンを貸与してもうしかソ連を止められないのでは?
ドイツに頑張ってもらってスターリンをつぶしてもらうのは・・・・・ムリだろうな。
今回の艦隊決戦でどのぐらい日本が消耗するか・・・・・・かな?
武蔵・陸奥・伊勢(いたっけ?)あたりは死亡フラグっぽい。あと山本長官も
そこで原爆開発、対ソ使用ですよ。
>>544 陸奥は確定だろw
仮想戦記でもよく沈むフネだしww
>>543 それ、なんてじぱんぐ?
草加少佐があの世界にいたとしたらどう動くんだろうw
>>547 未来人がやってきて原爆の作り方をもたらすのはジパングだろ?
>そこで原爆開発、対ソ使用ですよ。
これだけじゃ、他にもネタがありすぎてジパングなんて固定で言えないだろ。
漫画板でそういう設定で連想するのは第一にジパングだろ?
何でそんなに必死なんだお前
「なんだって!?」も知らないんだろうなあ。
タイムスリップで核爆弾製造する漫画なら
いくらでもあるんだけどねえ。
あー、ジパング談義に水を差すようで悪いけどこっちのほうに話戻していいすか?
来週は休みで次週から艦隊決戦編か。
アイオワ出て来るの早いって聞いて世界の艦船の増刊号のアメリカ戦艦史引っ張ってきてみたわ。
アイオワ Iowa BB-61
ニューヨーク工廠で建造 1943年2月22日竣工
になってた。
あ、でもクルスが来たんで歴史が早まったんか?
半年位はえーな。
それ以前に、戦艦3隻とはちょっと寂しいな
ノースカロライナとかどうしたんだろう?
>ドイツに頑張ってもらってスターリンをつぶしてもらう
スターリングラードとかクルスクとか
ドイツの異常な消耗戦を回避すれば、かなりの引き伸ばしは可能かな?
>武蔵・陸奥・伊勢(いたっけ?)あたりは死亡フラグっぽい
伊勢級と扶桑の姿はあったね。伊勢級はフラグないでしょ?
比叡・霧島は沈むだろうね。
>>542 満州、半島捨てて、関東軍 + 陸軍って戦場をどこに想定しているのか分からん。
本土決戦を想定しているのなら、当時の極東ソ連軍に渡海能力はほとんどないから
脅威にはならんでしょ。
史実の千島列島への上陸も事実上撃退できてるんだし。降伏後の停戦命令にしたがった
ので占領されてしまったが、米軍が文句の一つもいえば占領は止まったはず…。
歴史が変わってなきゃソ連海軍の戦艦は30cm砲のガンクード級3隻と英国海軍のR級だけだしな。
大和、いや長門が残ってりゃ勝てる筈。
戦艦アイオワと新造戦艦サウスダコタって表記は明らかにおかしいよな。
しかし、戦艦3隻でガ島に行っても数に勝る日本戦艦群にボコられるとしか思えん。
俺んちロシア領w
つうかさ、ソ連崩壊してロシアになるきっかけはドイツのベルリンの壁崩壊なんだから
東西北海道の大雪の壁崩壊もあってもおかしくないんだけどな。
ソ連じゃなく、ロシアなら。
壁崩壊してなくてもおかしくないだろ。
東北海道はロシアが直接統治してるみたいだし、あったかく不凍海に面した土地があったら
ソ連時代に人を大々的に植民させててもおかしくない。
>>560 冷戦が終わっても南北に分かれてる某国もあるしな。
太平洋に簡単に抜けられそうだから手放さないんだろう
てか本当に大陸の蓋してるよな、日本の形
あの状態なら朝鮮半島は全部ロシア領になってそうだな。
そこに人は住んでるんだろうか
日本人が無駄に人口を増やしてしまったが…
シベリア送りってことはないだろうが
北海道がロシア領だったら絶対にウラジオ以上の大都市を作ってるって。
全人口の99.9%が軍人の街になってるだろうが。
ソ連時代に無理やりにでも軍港を作ってるはず。
しかし、北海道が分割されていたら、さすがに日本国憲法は変わっているだろう。
どう考えても軍隊放棄はありえないから GHQ 案のレベルで変わってるはず。
それと分断だけでなく、朝鮮戦争の代わりに北海道戦争とか起きてたりはしないのか ?
もっともその場合、海越えて北海道まで中ソは援軍遅れないだろうから日米軍が圧勝
してしまうな…。
ヨシフ・スターリンは北海道の東半分(釧路〜留萌までの直線から東部)を
占領することを欲していた(日本降伏直後の電報で占領の意志を示したが
米トルーマンに拒否された)ので、すばやく千島・樺太を攻略する必要が
あったのだが、その一歩目である占守島で予想外に長い時間を費やしてしまった上に
損害が満州・朝鮮をあっさりと上回り、北海道を諦めざるを得なくなったという。
と言う事はトルーマンがOK出したってことになったんだ。
>>568 そこまで譲歩せざるおえなかったってことか
とりあえず旭川は日露どちら側なんだ?
どちらにしろ北海道内陸部最重要拠点なんだろうな
旭川は動物園の最重要地点だな。
おまいら、今週の日曜洋画劇場は男たちの大和ですよ。
しかし、どうやってソ連が北海道上陸戦を行ったのか、謎だな。
ソ連さえ上陸できるほどボロ負けの状態に陥ったのか、終戦が
1948年ぐらいまで延びて、ソ連が上陸能力を持てるほど独ソ戦後の
回復時間があったのか。
疲れきってボロボロだったし日本じゃT34を壊せないだろw
日本なんて粘るだけでイタ公と大差ないぜw
>>573 どーやって上陸させるんだ?T34??史実じゃ占守島の守備隊の
チハたんですら超大活躍ですが?
北海道は当時ボロボロでもないぞ。
陸軍旭川第7師団(ガダルカナル行かなかった組)がワンサカいた。
予備役も含め、約2万名。
うちの第26歩兵連隊の爺さんが言ってたが、「ろすけには負ける気がしない」と
だから史実と違って第7師団全てが南方送りとか北海道がら空き状態になったんでは?この作品世界でにおいては
>>572 あまり細かい軍事的な考証はしてないんじゃないかな。
多少善戦したところで歴史は変えられない、むしろ却って悪くなる可能性すらある、
というシンボルでしかないのでは > 北海道分割
上陸作戦のこと考えたら、北海道より満州と朝鮮半島がロシア領って可能性の
方がありそうだし。
あと原爆のことを考えると、それほど戦争長引かない気もするんだが…。
578 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 09:20:32 ID:ti2nQT0b0
>>575 まぁ精神力だけじゃ勝てませんよ。
武装に関してはソ連の方が合理的で徹底的に機械化してたそうだし
日本陸軍は日露戦に毛が生えた程度の装備だったらしいし・・
近代戦は「装備と物量こそ力」を日露戦で学んだソ連および観戦各国と、ロシアとの戦勝以後は酔い浮かれ驕り
自国の都合と目先の状況にしか対処しない近視眼的な外交や、巧緻すぎて机上の空論に過ぎない戦術と
金がかかるので近代装備には目をそむけ、精神性のみを重視した日本との差でしょう。
>>578 えーっと。
ノモンハンって知っていますか?
>>576 なーんだ。痔パン具並みのリアリティの無さだな。
ツマラン漫画w
>>579 日本の大勝利だとか思ってる人?
被害数は同じだろうけどそりゃ
1.初戦で日本圧勝
2.辻や服部大喜びで勝手に大動員
3.簡単に燃えるソ連戦車相手に楽勝
4.空戦も圧勝
5.大喜びで進軍
6.ソ連新型戦車来ました
7.火炎瓶効きません
8.航空機数が足りず運用が難しくなってきますた
9.結局大敗
10.将校は自決せよ。軍曹は処刑。兵は他の最前線送り。
トータル被害数は同じだけ。
ですが何か?まして二次大戦時には鬼戦車T-34が来ますが何か?
>チハたんですら超大活躍
どこからこんな嘘出てくるんだ?
地続きの満州、ヨーロッパと上陸ありの北海道を一緒くたにしてる時点で・・・
ageだし釣りだろ
>>581 損害数とか戦略的位置づけとかの話じゃなくて、
>>579はソ連側も精神論
だったって話じゃないの?BTもハッチ溶接して乗員も鎖でつないだり
してますが。あと、歩兵の火炎瓶対策を採っただけで、BTと89式は
結構ないい勝負したらしいよ。ジューコフの運用がよかったのと、
ソ連側が対地攻撃機として飛行機を使用したのに、日本側は飛行機が
地上攻撃するのは恥だって、一切やらなかったから随分とうらまれた
らしいし。日本側戦車の多くは対地支援攻撃機にやられたらしい。
>>582 はい???11連隊の活躍を知らんのか?対戦車ライフルで結果的に
撃退されたものの、ソ連軍を駆逐して大活躍したことは紛れもない事実。
やはりその事例かw
バカが奇跡的な活躍を偶然できたからって、
全体をまったくみないで戯けた事言うんだろなw
お前なら99%ボロボロにされても1%だけ反撃できたら活躍できたといいそうw
>>586 アータ、実は占守島の戦闘推移とか戦略意義とか全く知らない人
じゃないの?装甲兵力がない状態ならチハだろうが、何だろうが
活躍できて当然じゃん。何が奇跡なんだよ?
全体を見てるというなら、どーやってソ連側が装甲兵力を荷揚げ
するのか教えてくれ。
あと、結果的に全滅しようが、目的である上陸戦力の蹂躙・駆逐を
成し遂げたい上、大勝利。ノモンハンで敵兵力と同等の損害とは言え
国境線がソ連側有利に実質確定したのが、ソ連側の戦略的な大勝利
と言えるのと一緒。
あまりに頭が悪くてふいたw
なんだ、本当に知らない人か。ま、軍板じゃないからな。
大海軍国家の米軍と陸軍主体のソ連軍を同一視しても仕方ない。史実の米軍が
凄すぎるから上陸作戦なんて簡単だ ! と思い込んでしまうのかもしれないが。
近代戦以降で大規模渡海作戦遂行したのは旧日本軍と米軍くらいしかないんじゃ
ないかな。未だによくやるよねぇ、米軍は。
453 :名無シネマ@上映中 :2007/04/04(水) 19:41:46 ID:oI2jc7Uf
>>451 硫黄島はちゃんと見たよ。親戚のじいさんと見に行った。
その人はフィリピン帰りだけどね。
大和はこの人と元駆逐艦乗りの人と見に行ったよ
お二人とも「うん、うん」とうなづきながら見ていた。
見終わった後も二人ともいい映画だったとおっしゃられていた
しかしどこをどう見比べたらいいんだ?
戦争映画という同一のジャンルとはいえ、扱っている戦場は全く違う。
>>435を読む限りセットのことをいってるんだと思うが、本物に近いとか近くないとか何を基準にして言ってるんだ?
大体俺は硫黄島なんて写真でしか見たことないし、戦場の様相がどうだっかなんていうのは書物を通してしか知ることができない。
大和にしても同じだ。
本物に近いとかかけ離れているなんていうのは実際に体験した人物にしかわからない
それをふまえた上で大和も硫黄島も悲惨な戦場の様相をよく再現できていたと思う。
描き方に関しては色々言われているが、少なくとも現場の再現性という意味では両作品とも「優」だと思うぞ?
でもあくまで自分のイメージの中での話しだよ。
>>435 >日本映画はどうせいつもどうりのくだらない戦闘シーン
>模型の飛行機がたれた糸に吊るさげれ飛ぶようなシーン
>本来なら見えるはずのパイロットも不在の模型の飛行機・・・
>ぎこちない飛び方。つうか糸引き飛行
石原の映画のことを言っているなら、試写会に行っているのならともかくとして
まだ公開されていない映画を引き合いに出して批判するなどというのはアホとしか言いようがない
大和のことを言っているなら、お前の目と頭は腐っているとしか言いようがない
映画板で大和を擁護するバカww
所詮バカウヨはこの程度の知能しかありませんwwwwwwwwwwwwww
586頭ワルイ
一応いっとくと、
史実の樺太戦、帝国陸海軍が戦闘停止したからソ連は快進撃できたわけで、
もし日本が頑強に抵抗したら
(そしてたぶん、戦後を睨んでアメリカもすぐには介入しないだろう)
樺太は防衛できてた。
当時、そこまで本土北辺の防備は弱くなってないよ。(樺太はすでに「内地」になっている)
>>595 もうほっとけよ。軍ヲタと違ってイメージで語る人が多い漫画板なんだし。
俺達は異端なのさ、こっちでは。
>>595 だから何がいいたい?あのアホ青年が後先考えずに
歴史を書き換えた結果、北海道東半分が占拠される
事態を招いただけの話だろ。
多分、米兵をとんでもない数殺してジャップ全滅だとかって
米世論が盛り上がって北方守備部隊を壊滅させたんだろ。
そこに無人の野を行くが如くソ連兵が上陸したんだよ。
軍ヲタなら、こんな漫画見向きもしないだろう。
軍板で相手されないからこっちで知識自慢してるんだよ。
火葬戦記は好きなんだが、無制限に干渉するのは嫌いなんだよな〜
この漫画は情報のみ(しかも技術情報を含まない)だから、ワリと好みに合うんだが…
バタフライ効果の検証がヌルいのが残念だ
>>598 軍ヲタでこの漫画を見てますが何か?勝手にイメージ付けるなw
そもそも、
>>598が軍ヲタならこのスレにはいない。軍ヲタじゃないなら
軍ヲタがどんな嗜好なのかは勝手な妄想。
>>599 同意。あと、ジパングのような害基地登場人物たちが、あの時代で
好き勝手やってることには猛烈な苛立ちを感じるんで、それを吹き飛ばす
この漫画は好き。
>>568 北海道占領を黙認したのは、トルーマンじゃくてルーズベルトだね。
あの大統領、親ソだったからなあ。
もう一年長生きされたら、どうなったことやら・・・
日向の中破は航空戦艦化フラグと見た
……うそです。肩透かしくらっちゃったよ
>>601 バカだw
よく読め。史実を言ってるんだよ。
黙認とかじゃなくて「日本降伏直後の電報」って読めないわけ?
チョんw
バ
よ
黙
チ
????
まぁなんだ、太平洋でアメリカにボコボコにされた印象が強いから
ソ連にも簡単に北海道を取られるイメージがあって
↓こーいう意見になるんだろうが
>疲れきってボロボロだったし日本じゃT34を壊せないだろw
>日本なんて粘るだけでイタ公と大差ないぜw
ソ連の実力じゃ強力な戦力を上陸させられるかどうか怪しいわけだ。
占守島での実例もあるし。
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 12:09:28 ID:G+D42lNtO
アメリカに真の敵が日本ではなく、共産主義だと分からせられればなあ…
南樺太、千島列島が日本領のまま維持されれば、オホーツク海がソ連原潜の聖地にはならんしアメリカにとっても戦後の冷戦政策は進めやすくなる。
607 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 19:43:14 ID:T2/x/HP70
>>606 ルーズベルトが生きてる限り絶対無理。彼は日本人を心の底から恐れ憎んで
いたから。でも、中国人は名誉白人だ何て言ってるんだよな。まさに吉甲斐。
>>601 日本の占領政策を奴が執っていたら男は強制的に去勢されただろうな。黄禍論
に魘された奴なら絶対にやっていただろう。本当に死んで良かったと思える人物だ。
あ
ヒトラーがもう少しおとなしい独裁者だったら、日本の歴史も変わったかもな
結局ドイツ頼みで対米開戦したんだし
アメちゃんが参戦した時点で敗北は確定だった。
ドイツ兵とかは、日本がハワイを攻撃したと聞いた瞬間にオワタと思った奴もいるらしいぞ。
およそ約束を守らないヒトラーが、何の利益にもならない米への宣戦布告を即断したのは謎なんだよな。
独裁者のきまぐれか、さすがにそこまで日本を虚仮にはできんと思ったか・・・
えっと今週連載なかったよな?
えらいスレが早いがなぜだ。
もっとアメリカが艦隊決戦いどんでくるわけねーぜとか
楽しい話しようぜ。
>>612 追い込まれているので、艦隊決戦を仕掛けてくるのはそれほど無茶じゃないけど
問題は、戦艦がたった3隻しか居ないことじゃないかな?>米軍
最低でも、サウスダコタ級X2に、ノースカロライナ級X2位用意するかと思ったんだけど・・・
>>613 戦艦同士のガチの殴り合いを描くと、大和・武蔵の陰に隠れて実は
旧型ワンサカという帝国海軍の実情が、漫画に耐えれないからじゃ
ないか?金剛級は実は巡洋戦艦だしなぁ。
>>611 ヒトラーがしなくても三国軍事同盟が在るから、自動的に交戦状態になる
米国から宣戦布告されるより、自分から宣戦布告した方が士気の点で有利になると思ったんじゃね〜かな…
>>558にもあったが旧型だろうがなんだろうが
数に勝る連合艦隊が明らかに有利だろう。
真珠湾の米戦艦くらい引っ張って来い。
ノースカロライナはワスプと一緒に被雷したのか?
旧式は集めても海戦するなら戦艦の場合は大して役に立たんよ
射程が全然違う上、戦速も日本軍が有利になってしまう
射程で優り、戦速で優るって事は…有利な射程を取ったまま延々と砲撃出来る事になってしまう
更に、防御の差が在る
自艦が装備してる砲と同じ砲に撃たれて大丈夫な装甲を張るから、旧式艦が数に任せて何発か当てても
ダメージが大して入らない(艦橋直撃とか局所的に不味い箇所はあるが…)
一方で、大和に限らず長門型でも40cm砲だから十分アウトレンジした上、装甲を貫通できる
最低限、大改装して速力を上げた改装艦でなければ出てくるだけ無駄だ
アイオワ出てくんのか?
アイオワって船体の長さの割りに幅が足りなくて安定感に欠けるって話を聞いたことがあるんだが…
超甲巡に率いられた大規模夜襲部隊が
一斉に対艦ミサイルを発射するのはまだですか?
>>617 メリーランドやコロラドがどれほど長門・陸奥に劣るわけ?
>>620 45口径の射程がハッキリしないが…
装甲が対36cm砲で脆弱
速力で4ノット劣る
十二分に劣る訳だが…?
それが「出てくるだけ無駄」というほどの差なの?いてもいなくても一緒?
日本艦に一発も当てずに沈むの?
>>622 ハッキリ言おう…
例えば、3ノット劣った長門2隻と普通の長門が戦ったとする、勝率は3対7
(速力の3ノット劣る2隻の艦と単艦で戦った場合の勝率70%)
装甲が薄い場合などの考察もある
大和・武蔵、長門・陸奥の四隻と旧式艦24隻(6倍)ですり潰し合ったとして、勝率5割に届かないぞ
戦艦の様な巨艦は確率論的にしか狙えないが、射程に届かなければ撃沈できる確率は0だ
そして、速度で上回れないと射程に収める事が出来ない
更に装甲を上回る口径の砲で被弾した場合、致命的な損傷を受ける確率は命中する確率とほぼ同じだ
逆に、装甲が想定対象以下の口径なら致命的な損傷を受ける確率はグンと下がる
最低限、速力だけは上回ってないと牽制すら出来ない
四方八方から中心に向かって進軍するような状況が起きれば射程に割り込んで撃てる様にはなるかも知れんが…
率直に言えば、旧式艦を追加して上げられる勝率は、故障で自滅する可能性より低いだろう
つまりここで話をまとめると
日本海軍大勝利、明日に向かってレディ・ゴー!!ってこと??
無限に同じ方向に何の邪魔もなく逃げられると思ってるのが痛いよなw
このアホの言に従えば巡洋戦艦最強ってことだ
それともジュットランド以前からタイムスリップしてきた人?
>>625 邪魔とは?
陸地を指してるなら、今回の場合問題にならない筈だが?
補助艦艇や航空機を指してるとしても、今回の場合なら…
米軍が制空権を取ってる訳でも補助艦艇が大幅に上回ってる訳でもない
あと巡洋戦艦…と言うより高速戦艦は有利だぞ
巡洋戦艦が廃れた理由は脆弱性だ
WWUで活躍した戦艦には、アイオワ・金剛・シャルンホルストなど巡洋戦艦に近い設計思想の船が多い
で、脆弱で速度の劣る艦を増やす事に対する明確なメリットの主張は?
少なくとも太平洋戦域で、戦艦同士が撃ち合う、航空兵力を介在させない海戦で、旧式艦の出番はない
旧式艦の出番が在るとしたら、揚陸援護辺りだ
少なくとも近代化改装して速力と電子兵装積んでなければね
近代改装すれば防空戦闘では効果が認められるんで空母護衛などで使える
戦艦同士の撃ち合いでは大した戦力に並んだろうが…
あと最強の船は巡洋戦艦でも戦艦でもない
空母や潜水艦だ
>>625 通商破壊に特化したビスマルクの解説を読んで、それを丸のみ
してるだけじゃね?
戦艦の会戦で大切なのは何といっても砲門数。制海権を争うんだから
艦速の優劣はこのケースはそれほど効いてこないし、長門・陸奥・大和の
三席のほかは旧型の日本軍と、ノースカロライナ級・サウスダコタ級を
含む艦隊にコロラド級を加えれるなら加えた方が良い。
>>626 >WWUで活躍した戦艦には
ちょ・・・それは結果論じゃん。だって、当初想定してたような戦艦同士の
大海戦がおこなわれなかったし、航空攻撃を避けて夜戦をしなくちゃ
いけなかった、あるいはエアカバーを受けれるよう機動部隊に随伴できる
高速艦じゃないと利用できなかった、ってことでそうなっただけだろ。
>あと最強の船は巡洋戦艦でも戦艦でもない
航空攻撃最強!ってのはみんな分かってるし。あと潜水艦は
通商破壊用であって最強論の中で比較対象になる船じゃないだろ。
戦争が国力で勝負が決まる様になったから、直接戦闘より通商破壊の方が勝利に貢献したとも言える
WWUなら通商破壊と戦略爆撃が一番効果が在った
コストパフォーマンスと勝利への貢献度から考えると最強は潜水艦でも良い様な気がする
アホはどこまで行ってもアホだなw
マジ同意w
紺碧の艦隊が愛読書なんじゃなかろうか。
>ハッキリ言おう…
コレ見てなんて痛い人なんだろうと思った
ゲーム脳なんじゃないか?
個人的には
>>627に概ね同意
主砲の射程距離でアウトレンジってあんまり現実にはなかったじゃん
だいたい、射程距離ギリギリじゃあ命中率が低いし
なあ、一つ聞いていい?
武蔵戦列に入ってた?
634 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 09:36:09 ID:lMfoFwkO0
どこの資料か忘れてしまったけど、日本海軍ですら最大射程での命中率は0に近かったらしいし
今回どちらもガチ勝負ねらいなんだから、(用法に無理があるけど)ノーガードの殴り合いになるだろう。
それなら、両者燃料その他が許す限り、最大動員で望むと思うんだが、普通なら。
>>633 たぶん居ないと思う。
でも決定打にはならないんだけどねえ。ユトランドの例見る間でもなく。
軍事詳しくないから知らないけど最大射程のアウトレンジって確率1%とか
そんなくらいなんでしょ、詳しくはしらんけど
艦によって散布界も違うだろうし、戦艦に何発つんでるのか知らないけど
相手の射程より長い距離から低い確率で自分より多い相手にバカスカうって
ゲームじゃあるまいし弾切れにならないとかってありえんの?
あと100発も打ったら砲身変えないといけないんだっけ?
46cm45口径砲の砲身命数は250発
200発を超えると海戦の間に撃ち切ってしまい危険なので即交換
150発を越えた時点で寄港した際に交換するようになってた
実際に交換に為った事は無かった様だけどね
交換したくても、予備が無いんだよ。
>>639-640 実は予備砲身が大量に残ってたりする…
深海に入れる工程ってのは知らんが…造る工程が面倒なんは有名な話
(46cm砲用の工作機械が現役稼働中だったりしたハズ)
作るのに手間が掛かるんで最初から一艦辺り2セット製造された
つまり、大和と武蔵用の予備砲身が残ってた
更に、空母に変更された信濃用も1セット造ってたらしいんで、予備の砲身は3セット在った様だ
>>641 それは内筒のことじゃないか?内筒は皆無ではなかったとは思うが。
でも、外筒の予備があったなんて話は初耳だ。マジかよ?
つぎつぎ新しい話がでてくるので勉強になるな。
・・・で円筒とか内藤とかはっきりしてくれや。
>>642 書いてて何だが…
軍機だったから信憑性は微妙
信濃用は武蔵の予備砲身を廻したって話も在る
645 :
シミュレーションプレイヤー:2007/04/14(土) 08:28:34 ID:N06QHE8z0
このあいだのは最高でした。
海戦で勝ったのに、逆に状況が悪い。
ついでに言うと国境が直線に見えた。
アフリカなどの植民地だった国でよくある。
中華人民共和国は成立したのかねえ。
成立したとしても、内モンゴルと東北地方はそれぞれモンゴルと
ソ連になっているかもね。東北部は満洲社会主義共和国だろうか。
緩衝国家で。
朝鮮半島も全部社会主義化しているかも知れん。そうすると
インドシナ諸国、インドネシアも共産主義か?
日本も社会党が政権とってそうだな。
日本の日常生活があまり変わっていないことと整合性が取れないなあ。
生活水準がとても低くなっていそうだが。
まあマンガだからいいか。
社会党が政権握ってたら、北海道で国境線引いてる意味がないような気が
さすがにアメリカもその辺は干渉してくるだろうし
というか、アメリカと日本との関係は我々の世界よりもっと従属的なものなんではないかと
堂々と軍だって存在するはずってこれじゃまるで征t(ry
まあ次回の話を読んで見なければ分からないが
基地航空隊って近場にいないの??
何のためのヘンダーソン基地攻撃だったのかと小一時間・・・・。
日本側の基地というなら、ラバウルが一番近い基地になる。
>>646 逆じゃないか ?
史実の西ドイツや韓国がそうだったように、自国が冷戦の最前線になってたら
社会党みたいなお花畑政党は存在できないよ。いつ北海道南部に敵が攻めてくる
か分からない状態なんだから。
西ドイツ同様に徴兵制・再軍備体制になっちゃうんじゃないかな。最初から憲法
に 9 条は無いだろうし。
西ドイツにお花畑な政党は存在しているけど?
その系統はみどりの党として今も残っているが?
652 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:37:36 ID:tFkiJ4EO0
ジパング難民?
そういやアメリカにはなかったの?ソ連よりの政党
>>649 ブーゲンビルやムンダ飛行場を忘れてないか?
>>652 こいつYOUTUBEのアドレスをコピペすらできないくらい低レベルw
>>651 存在できないよ、は確かに言い過ぎた。国政への影響力はほとんど持てない
だろう、くらいにとどめるべきだったね。
ドイツのみどりの党が市民活動から政党になったのは 80年代になってからだし、
得票率も数%。未だに徴兵制も廃止できてないわけだし。
1955年から社会党が野党第一党だった戦後日本とは比べ物にならんでしょ。
>>657 西ドイツの社会民主党についてはどのように思われていますか。
659 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:23:39 ID:iwhFiMUK0
>>644 信濃用の砲身が終戦当時残っていたはず。米兵と写ってる写真がある。
>>659 確か信濃の主砲の前楯部って40cm砲の超至近距離射撃で穴あけられてるんだよな?
>>658 西ドイツの社会民主党が東側への宥和政策をとったのは知っているけど、NATO 脱退、
徴兵制廃止、西ドイツ軍解散、非武装中立なんて唱えてないでしょ。
日本の社会党と違って何回も政権担当している訳だし。
そう言われると日本の野党をはじめとするある方面の思想を持つ人間って
つくづく異様だな
663 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 21:51:56 ID:NayBKp/X0
最大射程近くの戦艦の砲弾が横からあたるかぁ!!!!!!!!!
単行本化するときにちゃんと描きなおせ!たわけ者!!
それ以外は大ゴマ多用して迫力があったから許す。
この漫画に軍ヲタの知識なんて意味ないよなw
適当すぎ
語ってる奴みると、軍板じゃ、誰にも相手にされないから、ここでほえてるって感じ。
でもストーリーの展開がジパングよりはマシ。
>>664 軍板で相手にされない・・・って、軍板は漫画話は原則持ち込み禁止
だから、漫画の話を軍板で云々という発想が軍ヲタにはありませんが
何か?
>>665 マシというより、ジパングがひどすぎる。
>>663 弾道がミサイルみたいに海面と平行ってへんだよね。
あれだと真横から発射してるみたい。
46サンチの発射と同時に15サンチ撃つのはいかんだろ…
弾着観測できないよあれじゃ。
話は面白かったがw
初弾からいきなり命中しないのはジパングよりリアルだったね。
ま、マンガ的演出みたいなのが不足しているのは否めないが
これで充分楽しめるよなぁ。
インディアナも参加してるのか。アラバマやマサチューセッツは?
ノースカロライナは無傷なのか?まぁ、米戦艦も3隻だけじゃないようだね。
仮想戦記みたいに大和に砲撃を集中させてる間に他の戦艦の砲撃を受けて撃沈される米艦隊をキボンヌ
>>668 同時射撃は物理的に無理でも、弾着は46サンチと15サンチじゃ
水柱で一目瞭然だろ。
あと、日本軍は色素で艦別の色水柱になるようにしていたはず。
大艦巨砲圧勝フラグ
ところでこのスレは発売日前のネタバレOKなのか?
止めてほしいんだが
つか、発売日っていつ?おれ、日曜に店頭で買ったけど?
676 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 01:03:50 ID:NTcV2xzM0
発売日って月曜日標準なんじゃあ?
公式発売日は毎月第2・第4火曜日。
関東では火曜日発売の所が多い。
ネタバレ禁止なんて言うバカまだいたのかw
そんな漫画でもないだろう。
679 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 04:47:37 ID:sTGFpTX60
イブニングはかなり前に早売りを見かけることがあるしな
でももういいだろ
3連続見開きの迫力に素直に圧倒された
北海道半分取られるのが気になる
巻末付近に掲載されているイメージあったけど、いつの間にか巻頭カラーとはなあ
ジパング難民が相当ながれこんでるんだろうな。
「大和」を沈める相談とか
水偵搭乗員の命懸けの打電をあっさり妨害とか
連合艦隊好きには耐えられんよ・・・
しかしまぁ 大統領が無知なのは構わんが
ハルゼーはどうやって勝つつもりなのか不思議・・・
単に日本の実力を甘く見ているだけで無策?
レーダー射撃で夜戦でもやるのかと思っていたのに。
ハルゼーは…それほど利口なタイプではないね
体育会系のノリと言うか、一種の煽動家だね
ワリと無策に突撃かまして無用な被害増大も起こしてる
一方で勢いに乗れば大きな戦果も上げる
>>681 少々の絵的、軍事的齟齬が合っても読者の望むものを描くという点で
ジパングより相当ましだからな
というかジパング展開遅すぎ
>見開き
ジパングがほとんど同じ構図なんですが・・・
さすがに後発だけあって絵はジパングが良いですな。
>>683 日本側の機動部隊も内地に帰還させたらしいってことはハルゼーも
知ってるんでしょ。だったら、純粋に新鋭艦の多いハルゼーが
有利。レーダー管制射撃の有効性はまだあの世界では確立してないと
思うけど、45口径46サンチの大和と、50口径18インチだったら同等
とみなしてもいいでしょ。大口径砲の砲門数の多い方が勝つと考えても
不思議じゃない。
つか、それがハルゼー。
大和のヘタレ練度では普通は負けるよな。
46サンチと18インチは同じ。などと突っ込んでみる。
18インチは46cm砲だな
長門級・アイオワ級・コロラド級が16インチ砲(ただし、コロラド級は対14インチ砲装甲)
砲身が長いだけであって、40cmは16インチだ。
勘違いも何もない。
っつ
なぜキサマが割り込んでくる?
>砲身が長いだけであって
長いだけ・・・。んじゃ、TigerTとTigerUは同じ88mm砲だから
威力も同じなのかw
>>692 薀蓄
○○センチ(orインチ)××口径砲
○○センチは砲弾直径(或いは、砲身内径)
××口径は砲身長/砲弾直径
大和は46cm45口径砲だから…
砲弾直径が46cmで、砲身長が約21m(2070cm)
アイオワに採用されたのは、40.6cm50口径…16インチ50口径
砲弾直径40.6cm、砲身長約20.5m(2030cm)
アイオワ以前の40.6cm砲は45口径なので…
砲弾直径40.6cm、砲身長約18.5m(1827cm)
砲身内径を46cmだとすると近似値は18インチ(45.72cm)
ま〜言うまでも無いが…米軍が採用した砲に18インチ砲は無い
最も大きく長い砲身がアイオワに採用された16インチ50口径砲
そもそも
>>688が書き間違いか勘違いで16インチを18インチと
書いたのが悪い。おそらくは記憶違いだろうが。
>日本側の機動部隊も内地に帰還させたらしいってことはハルゼーも
>知ってるんでしょ。だったら、純粋に新鋭艦の多いハルゼーが有利。
空母が帰っても大和含め11隻の戦艦がいるんじゃないの?
米軍はアイオワ含め4〜5隻ってとこ?
夜戦ならともかく、あんまり米軍に好材料はないような気が。
(あるいは金剛・榛名あたりは空母と一緒に帰ったか?)
ま〜護衛艦無しに返す訳はないだろうから、
・重被害・中被害を軽被害艦で護送したんだろう
戦艦の撃ち合いは無かっただけに、巡洋艦で護送して帰ったんじゃないかな…
いくら大鑑巨砲主義の日本海軍でも
軽空母まで返すかな?
戦艦には軽空母が1,2隻ついてたんじゃないの?
あれ 今号に載ってたんだw
いつものように後ろからペラペラめくって無かったから、そのまま帰ってきた…orz
巻頭カラーとは出世したもんだね。
てか、制空権が取れなかったからこそ飢島の米軍が干上がる訳で・・
空母引き上げさせて戦艦でなんぼ包囲しても
空輸で食料、小火器位の補給線は繋がっちゃう・・
艦砲で重機が全滅してたとしても
人力で空港作って米軍は航空機を飢島に再進出するのが普通
エアカバー無いと戦艦なんかなんもできんのだが・・
艦隊決戦とにかく描きたかったのは分かるが
最悪夜戦にしろよ。日中戦闘ありえね
後、日本ぼろ勝ちーにしたいならラバウルの航空隊この艦隊戦につかえよwww
とにかく砲撃したいらしいw
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
まぁ〜しかし、思ったよりはマトモな展開だったんじゃないか。
先月号の頃に話題になったアウトレンジ射撃は机上の空論 (ほとんど当たらない)
という展開だった訳だし。
北海道分割といい、日本に都合の良すぎる展開にはならないんじゃないの、今後も。
>>704 艦砲射撃の連続で飛行場が使えないって「設定」でしょ?
実際、穴ぼこだらけになったら人力じゃシンドイでしょ。
>>707 物資投下による補給を指しているんでは?
しかしながら、戦艦のようなガス食い虫に洋上包囲させるってのがねぇ・・・
ジャワ方面から、直接、タンカーを往復させて洋上補給かな?
その場合、豪方面配備の潜水艦による被害がシャレにならないだろうな。
輸送機の発着はヘンダーソン空港穴ぼこだときついだろうから補給は空中投下やね
後、小型機は整備員と誘導灯があれば
そこらののっぱらでも十分飛行場として使えるから十分哨戒基地としては使える・・
(しかもあそこら辺は反日感情が強かったから現地民が米軍の歩哨になっちゃう)
となると・・敵地の側でエアカバーも無し、剥き出しで
島を包囲している戦艦はただのアホ
更に、足の長い雷撃機も使わずに戦艦で突っ込んでくる
ハルゼー君は日露戦争時代の人となる・・
まぁ艦隊決戦という「見たいものを見せろ!」というニーズには答えてるんだけどねw
>直接、タンカーを往復させて洋上補給
当時のコンパスがあんまり使えないじゃないから洋上合流は辛いかと
包囲艦隊のお供に重油抱えたタンカーがいるのでしょう
でも包囲してる間の燃料は兎も角・・「弾」どうするんだ?という謎が・・
>>709 太平洋のどまん中でもなきゃ、合流は可能でしょ。
無線封止中でもないし、すぐそばに目標物がごろごろしてるんだから。
しかし、上空哨戒なしで、四国を一回り小さくした大きさの島を完全包囲できるのかね?
それとも、弾着観測機で哨戒かな。
いずれにせよ、米軍にはすでにLSTもあるし、制空権取ってなきゃ十分夜間揚陸可能な気がする。
毎日島の周りをどっかの暴走族よろしくグルグル回って
怪しい所片っ端から砲撃して燃料切れてきたら
ラバウルに帰って補給してを繰り返すのみかなw
帰ってる間は潜水艦よろしくみたいなw
結局実質の包囲は潜水艦がやってると見たが
グルグル廻る必要も無かろう
水偵飛ばして、怪しい場所を停船したまま砲撃でおk
島内なら射程に十分収まるし、停船して撃った方が命中率高い
敵機が近寄ってくる訳でもないし、反撃出来るような射程の陸上砲も無いだろうしな…
あのへんにアメちゃんの基地航空隊ってないの?
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 17:37:46 ID:rXAzqFdq0
>>713 ポートモレスビー辺りからの支援は無理なのかな?
一番、近いのはニューカレドニアのヌメア基地か、ニューヘブリデスかな。
ニューヘブリデスについては微妙な時期で、まだ米軍は上陸していないかも試練。
撃つ時は地上砲沈黙後は止まって撃つでしょう
ジャイロ無い時代の命中率は止まらないと当たらない・・
でも平常時はお船の場合は微速でも前進しておかないと・・
燃料勿体無いからって外洋で投錨迄は危険だし
米軍機は航続距離が短めだからね
航続距離1500km辺りだから、戦闘機動を考慮すると500km圏内が限界
ポートモレスビーからだと、片道で燃料切れになりそう
ラバウルから増槽付けてゼロ戦飛ばせば、何とか往復出来るくらいに収まるが…
(ゼロ戦は航続距離3000km超えるから片道1000kmまでなら何とかなる)
爆撃機ならB-17辺りで余裕を持って往復出来るが、護衛機無しで制空権を失った領域を往復させるのは…無謀だ罠
>>717 ポートモレスビーもしくはニューカレドニアから重爆を飛ばす場合、寄り道でもしない限り日本軍の制圧地域上空は通らない筈だが。
>>718 この話だと、ガダルカナルは日本に制空権奪われてる訳だが…
零戦だと空母無くてもラバウルから飛んで来れるしね
ローテーション組んでエアカバーしてると思うぞ…数まで十分だとは思わんが…
ま〜艦砲射撃が当たるとは思えんが、戦艦が取り巻いてる訳で護衛機無しだと…やっぱ無謀じゃね〜か?
>>719 ローテーションって・・・半日かかる場所を、ずっと!?
まあ、ムンダ飛行場も使えるだろうし、ツラギの水上機基地も復活するだろうから、無理な話ではない・・・のかな。
第1巻を見たんだが、併合されて日本になっていた朝鮮半島は別色で、
日本と関係の深かったが別の国だった満州国は日本と同色で書かれていた。
この本の作者、相当韓国に気を使ってるよな・・・
一々気の回しすぎ。
何でもかんでも嫌韓・親韓の括りで語ろうとするのは正直言ってキモイ。
もっと素直に作品を楽しみなよ。
そうだねえ。
満州が日本領になって北海道が半分ロシア領になる展開が想像できんw
まさか満州北海道東部交換条約w
分断国家になってたんだったら、駐留米軍の数は何倍もいただろうし、
徴兵制がしかれててもおかしくないし、平和憲法なんて制定されてないだろうし、
若者の行動様式が著しく違っててもおかしくないと思うのだが、
そこらへんを突っ込み始めるときりがないなあ。
おもしろい理屈をこじつけてくれることに期待。
分断国家っていうか完全に領土割譲させられてるからドイツとかとは違うのでは。
>>724 北海道で分断されても、津軽海峡があるからそんなに違いはないと思う。
史実だって、韓国が間にあるとはいえ対馬海峡や宗谷海峡で共産圏と接していたわけだから。
727 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:53:28 ID:c3t2w+2/O
>>721 この作者、拉致被害者のドキュメント漫画かいてるし。
気を付かうとかじゃなくて、単にアウトオブ眼中なんでしょ。
誰も伏線だと考えてない所が…この作者のスレだよな〜と思うw
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 11:07:00 ID:w4V9jKiBO
>>725 それ考えたらドイツの敗戦ってかなり悲惨だな。
ケーニヒスベルクどころかオーデル・ナイセ以東をむしり取られ、その上国土が東西に分割されたんだから…
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/05/07(月) 09:21:03 ID:bzroymn00
再開アゲ
大和が攻撃を受けたらクルスも物理的衝撃を受けるのな。
北海道分割の謎で引っ張るなあ。
知り合いにジパングみたいのあるって教えてもらって見ました。絵がそっくりだけどかいじですか?それとどんな話か教えてください。
元かいじのアシスタントだったようです。
単行本初版にかいじの手記があります。
今回の艦隊決戦でやっぱ戦艦イラネみたいな流れになるんだろうか?
大和を空母に改造するとかになるのかなw
>>735 間に合わなくて工数のムダになるだけ
しかし大和は被弾して修理に時間もかかるわけなのだが
ひょっとしてクルスは一気に1年後くらいに登場するのかな?
(山本長官は既にいないとか・・・)
後半に水上機作業甲板つけて「航空戦艦」化か
御大ネタから第三主砲塔はずして対空火器増強とか
738 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/05/09(水) 10:14:16 ID:/N7KY9Nv0
再開盛り上げアゲ
>>734 HPによると
コトーの山田貴敏のアシスタントだったらしいが。
間に合わんね>空母化改装
機関の換装も大和型は難しいから、高速化は無理だし…
揚陸支援・対空支援用に使うしかない
下手に空母化や高速化などの根幹的な改装するくらいなら、新造した方が早く戦力化できる>大和型
タダでさえ大和型が入るドックが少ないしね
空母にした末路は信濃が全てを物語っている…
突貫工事で無理やり間に合わせても、大鳳のようにガス漏れで
大爆発になる悪寒。
「開放式格納庫にすればいい」とか「重層式格納庫にすればいい」とか言い出しそう >クルス
見てみたいけど。
どーせならアングルドデッキ
なんつーか素人の意見は見ててわらえるよなw
どうして信濃がわざわざ非効率な空母改造うけたかっていうと
限られたリソースを有効に使い切るためだろw
いかに性能が不十分でコスト高でも戦艦よりはマシなら
改造されんだろ。
新造したほうがいい・・なんてもうねあきれ返る。
>>745 釣り、乙。まぁ、釣り堀としては良質なスレかもしれんな。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡13 [漫画サロン]
実はSEED大好きだろ? [旧シャア専用]
【巡戦浅間4】横山信義総合スレ【ハワイ上陸】 [軍事]
ここだけ殺人事件2 〜孤島への招待状〜 [ミステリー]
裏三語スレ より良き即興の為に 第四章 [創作文芸]
この作者、砲撃戦を知らなさすぎる。初弾命中なんてありうるかボケ。
散布界とか夾叉とか調べてこい。
それにしても掲載順がずいぶん前のほうになったな
今までは(前回はともかく)いつも最後の方だったのに
ジパング難民が移動し始めたのかね
最初の方に在ったアイオワ近弾だけど、大和の射角だと曲射ではないんよね
水中弾になって大損害じゃね〜のか?>アイオワ
大和の砲弾だったら水中弾だろうね
でも、アレって大和の砲弾か?
>水中弾
こんな口だけで現実は妄想すぎたから無理だな。
専用形状の弾頭作って実用化しとるが?>水中弾
史実だと砲撃戦自体が起きなくって無駄っぽい技術だったけどね
755 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中 :2007/05/12(土) 21:00:59 ID:gOqMjyIP0
支援
756 :
sage:2007/05/13(日) 03:32:40 ID:0xXkyv4E0
しかし、いまさらながらアメリカの考えてることがわからん。
大和と引き換えに艦隊すりつぶしてたんじゃあ、それこそ厭戦気分に向かいそうなもんだが。
大本営発表式の自分の損害を糊塗した発表でもする気かしらん。
艦隊戦を見るための漫画と割り切って読んでる。
こういう漫画もありじゃね。
758 :
名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 16:22:15 ID:GIYKmwUp0
>>756 見たいと言うニーズの都合だからイイんじゃない?
実際、盛り上がってるし・・
46サンチと15サンチを同時射撃してて萎えた
射程が変だよな…
射数を考えると20cm50口径辺りの射程で撃ってるとしか思えんが、46cm45口径砲だと至近だし
長門の40cm砲でも金剛の36cm砲でも直射で必中距離だ
何でソコまで近付いたんだw>日米両軍
| \└ y ' ヽ. 、 ハ丶、 ∨/ , へ、 ヽ
\____/ / / ヽ ヽ 、 ヽ ヽ ', 彡´ ̄| /.|
/ / / / / / ヽ ヽ ヽ \ヽ ,l \ l/ / |
// / / / / /| ∧ ∨ ヽ ヽ / l  ̄ニ二//
, /l ' l ∧/ V N、 ∧||ヽ ヽ l ヽ 〃 |ヽ_ _ /
// |l! N |/ ̄`ヽミ、ヽ| ヽ|| 丶、 ', l Y l、ヾ、_ ̄_
/ l |l ヽ | ,yッーミ ヽ │| メ'キ=‐-l、 |、 ,' ヽ ',  ̄
ヽ\ lヽ {゙K´ノ、} |/ ィテ癶,_|| ! ∨ l.|
ヽ_ヽ 弋 ‐'/ / {K´ノ、ト|| /Yヽヽ ||
| .|.! ` ̄ 弋 ‐'/ l/ / │ |│ |
l lヽ ′  ̄ /, イ / l | 美しければそれでいい
_| l__ヽ _ ` ー-‐ /' || |.| __
. ├‐ ', ' ─┐l| , ィ´ || l.l 〈 ヽ
. _|_:::::::ヽ ヽ:: | l|_丶、__, イ |‖ || !l | }
/ `丶\ヽ| l|└┐ /|'二二二7| / !>'⌒ヽ、
/ ヾ ヽ|、 へ∧/::::::::: //.l│ / /ヽ、 , )
ヽ.ヽ\ _ │/_:::::::::/∧.| |. _ /:::::::::Τ  ̄ `l
\ \`ヽ ヽ 〈〈‐'´|/::::::: ::`ヽ、 /:::::::::::┼‐- -ノ
>>761 美しくないレスがそこかしこにあるんですが。
シムーン漫画化したほうがここの連中喜びそうだ
>>756 緒戦のフィリピンでボロ負けしたとき、すでに大本営発表並みのデタラメ発表してるよ>アメリカ
パールハーバー奇襲も人的被害は過小評価してなかったけ…?>米国
今週号のジパング読んだ?
あたごが神。
凄い描写。とりあえず読め!
ひらがなで書くなって。
ジパングはね、確かに絵はいいんだけど・・・
愛宕、漢字だとかっこいいのにね
自衛隊も高雄をネームシップにしたかったんじゃないんだろうか
いやー、あたごって聞くと何か縁起悪いよなあw
今度のイージス艦、大丈夫なんだろうかw
>>769 それ言うたら沈没した軍艦の名前を再使用するのはみんな縁起が悪いがな。
帝国海軍の大型艦(重巡以上)はほとんど沈んでるシナ
残ったのは「長門」だけだったけ?
他に残った大型艦は・・・・・・
空母の葛城、隼鷹、
軽空母の鳳翔、龍鳳
重巡の妙高、高雄、
2ch軍板の準鷹、
あと、陸軍の熊野丸と摂津丸か。
「みかさ」と「むつ」は勘弁してください。
>>772 こら、どさくさに紛れて準鷹を混ぜるなwww
ちなみに除籍されていたのも含めるなら、三笠もあるな。
>>772 しかも準鷹は行方不明だぞ。
・・・公式には。
776 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 23:59:49 ID:HkQz0Odd0
砲戦よーい!
目標!愛知県警本部!
>>772 どうせなら、「殊勲艦の準鷹」って書いとけw
インド洋でウォースパイトと戦う扶桑たんまだー?
扶桑なんて大げさな名前付けたのに
あの性能、あの戦歴…
何今週の超戦闘。
なんだかジパング臭いがしてきた
>>780 確かにひどすぎるな、今週のは。つーか、作者ってまったくの軍事
オンチっぽいけど、原作者がついてるんだっけ、これ。
ジパングも最近の戦闘描写はひどいな。いくら砲戦の結果とはいえ、
戦闘中に無人の幽霊船になるかっつーの。せめて火災炎上
ぐらいさせとけよなー。<愛宕
つーか戦艦盾にするなんてもったいない
愛宕でいいんだよ愛宕で
扶桑は金剛に比べて重武装で期待されてたんだ
…結果としては駄艦だった訳だがw
扶桑を馬鹿にする奴は童貞
少年漫画臭がしてきたなあ。
料理バトルとか能力バトルもの。
最初に困難な展開にして、ひらめいた!とか言って
現実に実行したら絶対失敗するだろうてな解決法を
やっちゃうやつ。
俺も扶桑大好きなだけにあの使い方はよしてくれ。
てゆうかあんだけ接近してたら主砲発射できないだろ。
ソ連の北海道分割統治はこの海戦で米艦隊をぼこぼこしてしまって、あせったソ連が南下したって事かな?
もしくは太平洋に米艦隊がいなくなった隙を狙って南下作戦をとったか。
今回の海戦の結果が何かしらを呼び込んだのは間違いなさそうなんだけど。
まあどうやって海を渡ったのかの疑問も残るんだけね。
まさか「ウラジオストックより泳いで参った!!!!」じゃないだろうけどw
>>787 皮肉な事に日米間ではなく独ソ間で早期講和ってことかな。
東欧は東側に組み込まれず、欧州地図は相当違ってたはず。
そのあたりも表現して欲しかったが・・・
>>788 それ以外にソ連南下は考えられないな。
となると独も西部とアフリカに戦力を集中して
へたすりゃイギリスも落ちてるな。
ただそう言う展開になったとしても大和が介入する
余地は無いわけで。
日米講和して対ソ戦か?
日米講和して対独戦?
なにその紺碧(ry
適当なリアリズムがまともに仮想戦記描くのには必要なのに、
この超戦闘どうするんだw
>>789 いやさすがの米も英国は守ろうと頑張るだろうから
太平洋が手薄になり・・・て考えると日本有利じゃん。
北海道半分取られる代わりにハワイぐらい手に入ってたりしてなw
>>791 まさに「超」だわw
よく見たら翼の上に降りちゃってるし
機体傾けたら簡単に落っこちるよな?
突き刺さってるとしたら、羽根が強度不足から折れるもんな…>カタリナ
ホントに凄い絵だったな〜
超と言えば、戦艦の砲弾が跳弾して下から砲塔に当たっているよな。
ガダルカナルでスカッとする絵を見せてくれたのに、今回は盛り下げ
まくりだよなぁ。
796 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:07:26 ID:6YvdTF2C0
北海道の北半分がロシア領になっているのは、
クルスの介入によって日本が善戦した結果、
終戦が延びたからじゃない?
ソ連参戦が史実どおりの日程で、かつ終戦が延びれば、
北海道の北半分くらいはとられてるでしょう。
じっさいソ連は留萌と釧路を結んだ線以北の割譲を
アメリカに求めたという話もあるし。
797 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 11:03:50 ID:FM3GofY3O
アメ潜水艦による油槽船団(輸送船も)の消耗は考えているのか?
まだそんなに激しくなってないんじゃない?
ソ連は北海道本島に少しでも上陸したら絶対帰らないだろうな
占守島守備隊はよくがんばったよ
799 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 01:16:07 ID:VSvGxiJNO
この場合、ドイツの進撃が止まらなければ必然的に日本は対ソ連戦の必要なし。
うーん、大局的な部分は多少無茶してもいいけど、戦闘はリアリティ大事にしてほしいなぁ。
海戦見るためだけに読んでるのに。
オレは逆だな・・・
まあそこは人それぞれってことで。
WW2Ifモノに名作なし、と最近はちょっとあきらめてる。
ここまで超戦闘するんならさ
もういつそのこと、女ばかりの巡洋艦とか
女艦長の空母とかそうゆうの出したらいいとおもうぞ。
この作者の女キャラけっこうかわいいからな。
んで女艦長がアボーンしてこの鬼畜主人公が人道に目覚める
わけだ。
そういうのは既にあるんだよw
小説だが、スカーレットストームでググレ
(内容は、シビアな展開なので念のため)
今回の話は超戦闘のせいでかスレも伸びなかったね
やっぱり仮想戦記でもそれなりのリアリティも必要ってことか
仮想戦記ってのは、
「少ない改変を行い、その結果がバタフライ効果で影響を与え別の歴史になる」
のが楽しいんだと思う
思いっ切り…(個人的には)間違った方向の仮想戦記だと
無制限に「超兵器」をWWUに放り込んで、テコ入れと言えば「超兵器を増援に送り込む」って話がある
燃料も兵器も無限に未来から送り込んでみたり…
ジパングは補給が無いのは良いんだが、超展開過ぎて微妙だしな…
夢幻は、技術に詳しく無さそうな、天然馬鹿が過去に干渉してる訳だ
少なくとも先読みされた情報で有利に戦うのは良いとして、超戦闘したらダメだ罠
グレイタンが間違っていると!?
いくら仮想戦記といってもある程度リアリティがなければ
白けてしまうんだよな
それがいいという人もいるだろうが
まあ作者がトンデモ仮想戦記を描くつもりであるならば
それはそれで構わない
ミッドウェーだって
・いくらなんでも発見していない機動部隊に攻撃隊は出さないだろ
・空母3隻見つけてなんでヨークタウンしか攻撃しないのよ
とか相当無理があったけど?
なんつーか今描いてる海戦って特に戦局に影響を与えない気がする
だから見ていて盛り上がらない。
>>809 結局それが原因かも。
米軍空母喪失、日本も空母修理中で本来戦闘が起きない時期に
大統領が選挙対策のために始めた戦闘だからな。
この戦闘が東北海道喪失とリンクしてきたら盛り上がるかも。
811 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:34:24 ID:B2wUPqrX0
翔鶴、瑞鶴、蒼龍、龍驤の参加した前の海戦は第二次ソロモン海戦、
で今回の海戦は第三次ソロモン海戦にそれぞれ相当するんでないの?
前の海戦では、第二次ソロモン海戦同様に龍驤が沈んだし、
今回の海戦では第三次ソロモン海戦同様に比叡と霧島が沈むっぽいしな。
で、前回の海戦でアメリカの空母が全滅したので、
南太平洋海戦は起こらなかったと。
敢えて沈まないと面白いんだがな…>比叡・霧島
上部構造物が滅茶苦茶だから空母にでも改装しようとしてドックを埋めちゃってさ〜
修理待ちの船が増えるとかね
オレは連合艦隊大好きだが
そーいう本筋から外れたネタは不要
なんか、はつ恋聯合艦隊のほうがおもしろいと思ってしまった漏れ。
所謂‘戦争’物は飽き足。
戦艦同士の殴り合い、一海戦分だけを緻密かつ精確に描写した漫画が読みたい。
>>815 ウッチー(内田弘樹)の蒼海の巨竜なんか漫画にしたら面白そう。
>>816 禿同
架空戦記は買ってまで読まなくなったから立ち読みで読了したw
最近の架空戦記の中では中々しっかりした内容だったと思う。
しかしまあ対米戦は奇跡でも起きんと勝てないと思うし、良くて講和、も厳しいだろうし妄想も息詰まっちゃうんだよね〜。
カラスの大群に負ける自衛隊なんて小説が昔あったなあ。
最期は勝者のカラスの主導権をめぐって
ハシブトカラスとハシボソカラスのボスが一騎打ちする話。
>>818 ネズミ相手の滅びの笛なら判るんだけどねえ…
戦国自衛隊、続・戦国自衛隊の人がコミカライズ版書いてた奴。
個人的な好みだと…
仮想戦記は、「自衛隊などを直接飛ばす」より「民生品を過去に飛ばす」方が好みだな〜
ま〜実効戦力無かったら活躍させられんから民生品だけでは無理だろうが…
核アレルギーが在るから描き難いが、構造は簡単だし、原材料も人形峠に在る筈
例えば、爆縮型で作って潜水艦に外部係留、サンフランシスコ沖に時限信管付きで投棄させるとかやれば…
伊400系が在るだけに米本土攻撃も出来なくもないんよね〜
ただ…クルスは微妙に馬鹿だしな〜
工学系知識にも疎そうだし、情報伝達にも難があるし…
せめて電探&電照の有用性を説いて、図面くらい暗記して持ち込めば大きく有利になるのにね
>>819 滅びの笛懐かし〜
原作+α のラストが割と好きだったな。
>820
設計図だけあっても部品の信頼性とか原料の調達とかいろいろと。
これか。
199X年自衛隊壊滅す
自衛隊丘珠基地の最新鋭機が、鴉の群れをジェットエンジンに吸い込み、
墜落した。事故再発を恐れる航空団司令は、空港周辺の鴉根絶に、
嵐の夜、戦車までくり出して、その棲息地を爆砕、だが結果は凶と出た。
北海道・東北の各地から集まった数万の鴉は、生存を賭けて、人間との
一大決戦に立ち上がったのだ。現代文明日本を痛烈に告発し続けた
著者の、寓意あふれる人間と動物のドラマ。
---------------------------------------------------------
文庫: 318ページ
出版社: 徳間書店 (1993/09)
>>822 一応、電探も電照も基礎理論レベルだと日本製だ
小型化に難があったけどね
マグネトロンは1927年岡部金治郎博士により開発され、英国が輸入したんだ
アンテナも八木アンテナだ
(両方とも英国が日本から輸入し、レーダーとして採用した)
補機類も問題ないレベルで海軍が採用を決定し、予算を廻せば量産可能だった
かなり有名な話だが…
ちなみに海軍が八木アンテナを知ったのは、占領した英軍施設に装備されてたからだ
「さすが英国のレーダーは性能が良いな〜」⇒「いや、ソレ日本製だからw」ってのは有名だぞ
少しでいいから宇田さんのことも思い出してあげてください・・・
なんで戦艦2隻自沈するかなー
制海権握ってるならもって帰ろうよ。
827 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:57:19 ID:YWCcRyxS0
飛行機の上に着陸して再び飛び立つとか、いつから彼岸島の軍艦になったのかw
「戦艦 大和」
画数:戦(13) 艦(21) 大(3) 和(8)
天画(家柄)34画 凶 トラブルが多い多難運
地画(個性)11画 大吉 家庭も仕事も順風満帆
人画(才能)24画 大吉 無一文から成功する出世運
外画(対人)21画 大吉 幼児期の育て方がカギ
総画(総合)45画 大吉 人を育てる才能で成功
評価 : 89.7点
モバイル姓名判断(
http://n1.mogtan.jp/)
「戦管 大和」
画数:戦(13) 管(14) 大(3) 和(8)
天画(家柄)27画 吉 プライドが高くおせっかい
地画(個性)11画 大吉 家庭も仕事も順風満帆
人画(才能)17画 中吉 負けず嫌いな頑固者
外画(対人)21画 大吉 幼児期の育て方がカギ
総画(総合)38画 中吉 サポート役になり大成功
評価 : 78.9点
モバイル姓名判断(
http://n1.mogtan.jp/)
未来人の言うこと聞かないのは定番。
草加を見ろ、クルス。
歴史上の人物だけ写実的な絵になってるのが不自然な感じ。あとクルスがかるーい
性格のせいで作品まで軽い印象になるのは残念。まあまだ一巻しか読んでないけど。
かるーい人だから歴史改変を気軽に行えるんだろうなあ。
ほぼ第三次ソロモン海戦に対応した損害艦になっているわけだが
歴史+α の米軍被害はインディアナだけかよ・・・
>>820 民生品の船舶用レーダーとノートPCを持ち込んで火器管制システムに
してしまう仮想戦記は存在する。
>>828-829 何やってんだw
「上原 クルス」
画数:上(3) 原(10) ク(2) ル(2) ス(2)
天画(家柄)13画 大吉 創造力豊かで人気者
地画(個性) 6画 大吉 情愛深いがお人よし
人画(才能)12画 凶 小心者で家庭に恵まれず
外画(対人) 5画 大吉 行動力抜群!ツキの多い性格
総画(総合)19画 凶 好き嫌いが激しく情に不安定
評価 : 26.7点
戦果を史実に近づけるのがカッコイイて思い込んでるのか?
誰か大間違いだと伝えてくれ。
この展開の延長線上には北海道の一部が
ソ連領になるという話が来る予定?
正直、なぜ今回の結果が「戦艦はダメ」になるのか理解できない。
戦艦同士が撃ち合って、戦果が五分…よりはマシだよな…
別に機動部隊と撃ち合って負けた訳じゃ無いから「戦艦はダメ」って結論が何処から出たのか…
確かに判らんな〜
射程距離が伸びるのと反比例に命中率がた落ち、
日露戦争みたいな完全なワンサイドゲームが成立しない
というのが戦艦の時代じゃないって意味だろうな。
彼らにとっては完勝以外は無用の長物なんだろう。
タイトルが夢幻の「軍艦」だから大和がずっと戦艦でいる必要は無いよな?
魔改造航空戦艦or空母化マダー?
大和と武蔵で信濃を挟み込んで三胴空母
もうどうせトンデモなんだからいっそ沈んだと見せかけて魔改造潜水戦艦大和に
…え〜と、自沈したのは比叡だから、超潜水戦艦「比叡」となって甦るのかw
そういや今度見つかった小惑星は比叡山だってな。
ジパングでは
連合艦隊は数に勝る米艦隊相手に砲雷撃戦で善戦していたのだが
案外、こっちは厳しいね。
>>846 あっちはレーダー連動砲撃を封じるチャフ&夜戦という
日本海軍有利の状況だからね。
そもそも測距儀破壊されて夾叉連発する大和がこっちにいれば圧勝してる
ゲームは熱くなったほうが負けなんだぜ、ていうのは名言
未来人だという以外取柄のないダメニートに参謀をやらせるというのが
コンセプトらしいからな
ヘタに知識なんかあると萎える
学校行ってるからニートじゃないけど。w柳にみたいな軍オタって設定よりはいいね。
軍オタよりかはマシだが…
明らかに無能なのはな〜w
伝えておく事で有利になる情報を一切持ってないってのは無知だよな…
せめて暗号化技術とかレーダー技術を伝えられれば良いんだが…
…いや、せめて有用性を説明して開発するように説得するだけでも結構デカイ筈なんだ
(ま〜ソレをやると作者が書ききれんのだろうがw)
無知な青年が生半可な知識で歴史に介入した結果
局地戦で勝ちながら結果として日本を悪い方向に
持って行き最終的に自らも破滅するマンガだと思っていたが?
知り合いの祖先ネタや現代反映での北海道ロシア割譲で
ほとんどの読者も気がついていると思ったんだけどなあ。
そういう漫画だろうね
真珠湾攻撃の時、港湾施設を破壊してたり
レイテ沖で反転しなければ戦争に勝ったとか言うぐらいのやつの方が面白いしw
このままどつぼにはまる展開希望
>レイテ沖で反転しなければ戦争に勝ったとか言うぐらいのやつ
そんな奴はおらん
レイテに突入してりゃそこで連合艦隊が全滅するのがオチだろ。
どっちにしても壊滅した
港湾施設を破壊してたり
正解じゃん。
ハワイ占領で勝利。それ常識でAFじゃん。
今頃2巻読んだんですが、史実通り4隻とも沈みそうですネ。途中から超戦闘が
始まるんですかね。
>>855 湾には艦砲射撃で砲弾を消耗した旧式戦艦6隻(うち3隻は大改造で近代化)くらいしか
大型艦はいないんじゃなかった?
もちろん、帰路で機動部隊に補足されれば壊滅だろうけど。
レイテに突入してたら戦果評価ならプラスになるんじゃねか?
全滅に近い被害にはなると思うが、上陸部隊がほぼ壊滅で米軍としては戦争の継続が難しいレベルに
戦死者を出してただろう
米国としては一番恐れてたのは国内世論が傾くほどの戦死者数を出すことだからね
上手く動けば講和か、休戦協定くらい結べてたはずだ
レイテに突入した部隊が殲滅されてたら日本国内も戦争継続を諦めるだろうし…
死者が出ようが欧州で結局のところ最後まで戦ったし、アメの国内世論で講和って
甘い見通しだと思う
>>860 どちらにしても最終的には原爆で終了だけどな。
沖縄ぐらいは死守できたかもしれん。
863 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:50:27 ID:XF8ZAq1k0
で、ガダルカナルで何を始めるんだ?
風雲たけし城
>>862 レイテで上陸部隊を失ったら硫黄島は落とせん
原爆の可能性は減るんじゃね〜か?
停戦出来なければ、逆に沖縄攻略戦が前倒しされて九州で本土決戦のオリンピック作戦系の歴史に為るんじゃね〜か?
レイテ湾前には戦艦部隊の第七艦隊がいるのを忘れないでください…
しかも栗田艦隊より規模でかい
ほとんどの人知ってるかもしれないけど、レイテ突入した場合の仮想戦記として『征途』というのもがある。
おもしろいから読んでみて、多分この作者の本にはまるようになるよ。
そしてようこそ煉獄へorz
>>867 やつの作品群で[完結]してんのこれだけなんだよなw
まあ、艦隊決戦で米国の太平洋海軍戦力を壊滅させて
うまく講和に結び付けたとしても、単なる休戦にしかならないし、
日本がだらだらと中国で戦闘を続けているうちに、米国は大量に
艦艇を建造するだろうし、マッカーサーはフィリピンを奪回したい
だろうし、インドなんか占領できないし、長期的にはぼろ負けが
不可避なんだろうな。
>>859 実際には1海戦分程度の弾薬は残ってたし、駆逐艦の魚雷は消耗していない。
ただ、狙いを輸送艦に絞り込んで突入したら、連合艦隊は壊滅する代わり、マッカーサーに苦汁を飲ませる事はできただろう。
>>857 ハワイ要塞砲の方が数もレンジも長い。
どう考えても上陸部隊が近づく事すらできそうにねぇ。
歴史群像のハワイ要塞の特集読んだら絶対勝てるとは思えなくなった
>>865 硫黄島を攻略した主力の第3〜4海兵師団はフィリピン攻略に参加していない。
>実際には1海戦分程度の弾薬は残ってたし、駆逐艦の魚雷は消耗していない。
「大改造で近代化」した3隻はレーダー射撃で西村艦隊を叩きのめし
残りの3隻はほとんど撃てなかったらしいから、
「1海戦分程度の弾薬は残ってた」のは旧式戦艦のみ、なんてことはないかな?
魚雷の件は、魚雷艇の魚雷は全て回避されて
駆逐艦の魚雷が西村艦隊に大損害を与えたと記憶してるけど・・・
「魚雷を温存した駆逐艦も存在していた」ってこと?
やっぱり勝てない太平洋戦争って本読むと
日・戦艦4、重巡2、軽巡2、駆逐艦8
米・戦艦6、重巡4、軽巡4、駆逐艦27
・戦艦は確かに砲弾数が減少しているが全体としてやや不足程度
・巡洋艦の砲弾数は十分
・駆逐艦は21隻が半分以上の魚雷を残している
・制空権が米側にあるので観測機が飛ばせずアウトレンジできない
・結論として米艦隊にそれなりの被害を与えられるだろうが、下手すると事実上壊滅するかも
それに米側は待ち伏せできる、近くには無傷の護衛空母群。
というか実は輸送船団の揚陸終わってる…
そういえば大和の主砲は交換できる砲身がなかった。っていう話をどっかで見たんですけど・・・・
どこまでホントなんですかね?
>近くには無傷の護衛空母群
1群は栗田艦隊にボコられ、1群はカミカゼの恐怖にさらされ
もう一群(6隻)が残っているんだっけか。
確か護衛空母群は3つあった。
876が3群の説明してるじゃん
wikipediaでレイテ沖海戦読んできた、米軍戦力多すぎだろw
正規空母17に護衛空母18ってなんだ
軽空母は正規空母じゃないですよ。戦闘力?が3倍くらい違う。
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:10:02 ID:qJYeQn0m0
)〉863
ガダルカナルで決行されようとしている作戦とは、
孤立している米軍への補給作戦か、
撤退作戦と思われ
なんだか日米の立場が完全に逆転しちまったな
マウス輸送とかハワイ急行ですか
>>875 作るのが面倒な砲身だったらしいが、信濃建造用にも必要なので予備砲身はあったはず
ただし、戦中は重要秘匿で、戦後に残物資に含まれてなかった
…で、「予備砲身は無かった」ってトンデモ説が出たんだろう
恐らく終戦間際には溶かしてたんじゃね〜かと…
>>880 3倍造ればおk ってマジでやられちゃたまらん
漏れも詳しくは無いんだが、護衛空母は用途的に言っても
戦闘機メインじゃないのか?
戦艦沈めるほどの攻撃力があるのか疑問。
いや、米の戦闘機はほとんど爆走可だけど。
そもそも護衛空母って対潜・上陸支援がメインだからなあ。
超弩級戦艦大和 最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!
大和「チクショオオオオ!くらえガンビアベイ!必殺46センチ砲!」
ガンビアベイ「さあ来い大和おお!オレは実は一回撃たれただけで沈むぞおお!」
(ドンッ)
ガンビアベイ「グアアアア!こ、この週刊・護衛空母と呼ばれる米艦隊のガンビアベイが…こんな戦艦に…バ…バカなあああああ」
(ドンドンドンッ)
ガンビアベイ「グアアアア」
護衛空母第1群「護衛空母第3群がやられたようだな…」
護衛空母第2群「フフフ…奴は護衛空母群の中でも最弱…」
第7艦隊「ジャップごときに負けるとは米軍の面汚しよ…」
大和「くらええええ!」
(ドンッ)
米艦隊「グアアアアアアア」
大和「やった…ついに米艦隊を倒したぞ…これで輸送船団のいるレイテ湾への扉が開かれる!!」
マッカーサー「よく来たな超弩級戦艦大和…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
大和「こ…ここがレイテ湾だったのか…!感じる…マッカーサーの波動を…」
マッカーサー「大和よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『制空権』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
大和「な 何だって!?」
マッカーサー「そして小沢艦隊はぼろぼろになったで見逃しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
大和「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 西村艦隊もあったような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
マッカーサー「そうか」
大和「うおおおいくぞおおお!」
マッカーサー「さあ来い大和!」
大和の勇気が日本を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
これでいいよ
> 887
その最終話は島本和彦に描いてもらえ
ソードマスター大和w
妹はどこへw
シブヤン海の底で夢を見ています。
.
>>885-886 俺も詳しくは知らないけど戦艦はともかく巡洋艦以下の艦艇に関しては
かなりの脅威があるんじゃないか?栗田艦隊が護衛空母群とやりあった
時に、それまでの損害の蓄積や他の空母からの援軍もあったんだろうけど
鳥海、筑摩、鈴谷といった所がやられているし。
正規空母(1)≒軽空母(3〜4)≒護衛空母(6〜8)くらいの戦力評定になる
軽空母までは合成風とカタパルトで正規空母と同じ機体を運用できるが、護衛空母は無理らしい
また大量増産した商船を買い上げて上部構造物を空母型にしただけなんで脆弱なんてレベルで収まらない
>>893 ざっと1群で正規空母一隻分か。
やはり問題は搭載機の編成だな。
防空・対潜がメインの任務だから艦攻は積んでないだろうし
戦艦含んだ艦隊相手はちょっと荷は思いか。
ちなみに軽空母は艦戦+艦攻だったと記憶
レイテ沖海戦の頃は、FM-2とTBFじゃね。
>>896 つーか他の機体は重すぎて、護衛空母のサイズでは離着艦できん。
素で今日のイブニングを確認した俺。
てっきり載ってるのかと…
やっぱり護衛空母ってアベンジャー積んでたのか。
>>897 重さ自体はヘルダイバーもアベンジャーも似たようなモンですよね。
急降下爆撃機って小さい空母に向かないの?
>>899 ヘルダイバーは、機体の安定性そのものに問題があったんじゃなかったかな?
逆に、アヴェンジャーは真空管レーダーが積めるくらいの余裕と安定性が。
>>898 週刊ならまだしも月2なんだから一回でも休まれると残念だよね
日本の軽空母も天山OK彗星NG だったようなので
やっぱし艦爆の発艦には長い距離が必要なのかな?
重いから滑走距離が長く要るんじゃなかった?
いやいや彗星より天山のほうが重いよ?ぶらさげているモノも天山のほうが重い。
う〜ん
天山800kg載せて1850馬力
彗星750kg(250kg×3)載せて1560馬力
大きさ重さで天山の方が厳しそうだが、余剰出力は天山の方が有利かな…
急降下爆撃より航空雷撃の方が低速性能必要なのかね…
隼鷹は彗星△天山NGだったよね。
はやっ
はやすぎたかなΣ(´Д`; )
うーん…
ここが1000いく前に落ちるんじゃないか?
(´・ω・`)
スレが進むスピードによるが普通950〜990ぐらいの間で立てれば十分かと
反省しています(´・ω・`)
950越えて24時間以内に書き込みが無かったら落ちるんだっけ?漫画板は。
980だったはず。
戦艦大和の小説、新刊発見!7月5日発売で
『群光〜父と子の戦艦大和〜』(新風舎文庫)
大和特攻を指揮した第二艦隊司令長官
伊藤整一中将と、息子の叡中尉を扱った作品らしい。
詳細入り次第また載せます。
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:10:08 ID:vypCbYSr0
今度いつ発売日で掲載されんの?
もう話すこともないかね
次はガダルカナルがどうなるかか?
次ぎスレマジで落ちそうだな
921 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 18:11:02 ID:6i2LNzXU0
ジパングオワタ\(^O^)/
命がけで船を守った飛行科員批判
もうねクズだねこりゃ。
この展開では北海道は外交交渉による譲渡ということになるのか?
あとあまりにもベタ過ぎる21世紀の変化は想像外だった
923 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 09:50:13 ID:t3tgwlgYO
クルス介入による新たな日本とは大日本帝國いや、大東亜共和国そのものであった。
まぁ、ソビエトに北海道半分譲渡する代わりに
アメリカとの講和を仲介してもらったってことなんだろうなぁ
あの体制では、冷戦中の世界を生き残れると思えないんだけどw
もっとも、アメが滅亡してるなら、話は別だが。
>>925 逆に冷戦がより深刻でずっと続いていていれば、対東側最前線を守る国として
アメからお目こぼしを受けながら生きながらえることも可能かと
アジアにはそうやってできた傀儡政権がいっぱいあったけど
ほとんど全部が後に国王や大統領など国家元首をクーデタで
追い落とし軍部独裁政権になっちゃった。
>>926 如何だろ…
その割には文化的敵視傾向が在るような気がする
米国との敵対関係は続いていそうな気がする
今週号読んで一言。
これ何て平成イリュージョン?
>>929 >これ何て平成イリュージョン?
今週号読んで俺もそう思った、懐かしい漫画だよな。
中身もしっかりしていて結構面白かった。
今回のif世界はアメリカの属国化は免れたけど、文化的にも技術的にもかなり停滞している感じだね。
生活レベルは少しマシな北朝鮮といった所か。
つーか、あの様子では日本が決定的敗北を免れたのは確実。で、
旧体制がそのまま存続したということで、文化の可能性としては
面白い未来かも知れん。でも、発展の度合が停滞しすぎ。
あれじゃー、アメリカに完全に飲み込まれていないのがおかしい
ぐらいの劣等国家じゃん。
戦前の昭和文化の香りを残しつつ、ある程度の科学技術や文化の
発展があった世界を描いてくれていた方が面白い世界になったと
思う。
個人的にはヴァンデクリフトの無様な姿に満足した。
やっぱifモノはこうでなくちゃなーw
934 :
通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 22:45:21 ID:R6iIqNIF0
>>932 漏れも同じことおもた。
戦後体制の維持=文化の停滞、てゆう構図はかいじ並みでないに
しても、かなりサヨ的だと思う。日本は戦前からある程度民主化
されてたんで、講和がなればだんだん民主勢力が回復するんじゃ
ないか?あの平成はやり過ぎ感がある。独裁体制の中国ですら文
化の西洋化はとめられないのに、日本が北朝鮮みたいになると想
定するのはおかしい。
しかしまがりなりにも戦後編を描いたことで、ジパングは越えた
な。
三千里薬局がしっかりとあったのにはワラった
>>934 むしろアメリカが日本化してるのかもしれないぞ。
北海道半分とられたぐらいだし満州国は存続してないだろうな
にしてもいちいち変化が確認できるのはやっぱり強いなw
アメリカをボコり過ぎて同志スターリンが元気ハツラツといった感じかな。
北海道の半分割譲見た限り。
北海道半分取られた展開も変わってたりして
でも半分取られた未来を見てからクルスは何の影響も与えてないんだよな・・・
半分って人口密度考えたら不自然じゃね
北海道全部がロシア領ってならわかるけどさ
円商店「武富士」w
街中の看板や軍用車両にロシア語と思しき字が書いてあるってことは
独立は維持しても相当ソ連の影響を受けてたんだろうな。
日本人民主主義人民共和国にしとけ。
日本民主主義人民帝国でいこう。
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:32:44 ID:5XKwAAsWO
戦後東側についた日本。
史実でアメリカが占領していた沖縄の代わりにソビエトが北海道の半分を占領。
がめついソビエトは戦後60年たっても北海道を返さないって事だろうか。
ん ? 何で北海道が半分取られた状態を前提とした議論が続いているの ?
今回出て来た早期講話がなったことを前提とした現代描写なんじゃないの。
…とすれば、ソ連は参戦してないから樺太南部も千島全島も日本領だと思うけど。
ただ、早期講話なんて絶対あり得ないよなw
ソ連が参戦する隙を与えないくらいの「早期降伏」に持って行く気じゃ?
>>932 ト○タもホ○ダも軍事優先で民間は後回しだろうし(何よりアメリカへの輸出が期待できない)
この世界じゃ映画・アニメ業界も発達はしてなさそうだ
黎明期の監督達は軍人になってるか、反米運動を率先して煽る政治活動に忙しそうw
なんつうか、あんまり予想通り過ぎる戦後に逆にガクッときたな。
北海道が半分取られた辺りから、こういう展開になりそうだなー、とは思っていたけど・・・
現実が先進国で一人当たりGDPでは世界最高水準なんだから
史実通りの方が幸せなんだよ。
もし軍事的になんとかしたいなら北方四島と竹島くらいじゃないか
ロッキーファイナルがロッキー終章って邦題で公開されてるってことは
ある程度は西洋文化は許容されてるのかな?
けどギターは禁止まではいかないけどダメみたい空気なのはよく分からない
スパイダーマンや洋服もあるし、年寄りが外人嫌いなんじゃね?
ところで取っ捕まえる重要人物ってだれだ?
憲兵の存在はあるようだが、怒鳴られても「あーハイハイ」
とかわしそうな感じにみえたし、それほど軍部が強権的・弾圧的ではないってことか?
本当にギターが禁止なら持ってるやつは怒鳴られるだけじゃすまなさそうだし、
あんなに堂々と持ち歩かないだろう
まあ次回の内容を読まなければ断定は出来ないが
954 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:27:44 ID:okEF6vb7O
所詮は作者も若造だから生活指導の体育教師くらいのレベルでしか想像が出来ないのだろう。
戦時下はともかく戦前もモガだのモボだの西洋かぶれな若者文化が流行る程度の自由はあったよ、カンカン踊りとかもあったしな。
別に明治維新以来ずっと戦時下と同じ窮屈な状況だったわけではなく、ほんの数年間の話
戦時下ってのは震災の時に色々な制限を受けるように特異な状況
じゃあ、また緊張状態が高まってあーなってると考えりゃいいじゃん
戦時下体勢で時局を乗り切った成功経験があれば、
ゆりもどしも起きやすいべ。
次回は、さらに未来から若者がやってきて、クルスに取り付きます。
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 08:11:50 ID:z86gabmcO
>>955 国家総力戦でも無い限りそこまでする必要無いな、史実通りに核兵器を基軸とする冷戦構造が発生してるならもはや大国同士のガチンコ勝負なんて起こりようも無い。
まあこの漫画の中の変換された現代日本の設定がよくわからんが、東側に入ったようでも無いようだし、西側でも無いようだ。
北大西洋条約機構の西側、ワルシャワ条約機構の東側に次ぐ大東亜共栄圈をベースとした史実には無い南側の盟主たる日本って設定かな?
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 09:25:34 ID:Z8G3Ax130
戻る度に散々状況が変わった挙句、最終回は夢オチかな?
「やっぱり敗戦しても平和になった日本が一番だなぁ」
露西亜に北海道半分取られてると
北にそれなりの兵力集中しないと
961 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:44:00 ID:Oxo5fpgM0
今回の最終ページの兵隊が乗ってるジープの後部にロシア語で
「ミリーツィア(民警)」って書いてあるからソ連の衛星国
みたいになってるんじゃ。
民警ってのはロシアの警察制度で多分、日本でいう刑事警察みたいなものだと思う。
中国の警察も民警と武警と交警があったような気がするが、
あれはソ連をまねたのか。そうだろうな。
日本が東側なら相当アメリカ、分が悪いな
ミリツィアは内務省系の警察、KGB系の保安機関と分けてこう呼びます
ちなみにミリツィアはKGBとは違い汚職とか普通にするので民衆からは嫌われてたとか。
やはりDPRJなのか
偉大なる空に輝く富士山の星にして将軍様の同士野坂w
if世界としては面白いけど俺は住みたくないw
つーか、大和どーなんってんだろ?
大和、発進!
>>963 日本が自動車・電気でアメリカに輸出攻勢なんて出来なかっただろうから
アメリカの製造業は現在以上の力持ってるかも
アタリ社がプレイステーション(類似のゲーム機)作って世界的に大ヒットしてるとか
日本が西側にいなかったら、
タッチパネルや携帯電話用の電池、CD、カップ麺などなど、
世界に普及しないものがたくさんだ
朝鮮半島はロシア領かな?
満州国もロシアに併合。
中華人民共和国はロシアの傀儡国家。
インド・中東を米英と争奪。
つーかソ連が崩壊する理由がわからん。
中国が米支援の下で中華民国のまま対共最前線になっている可能性は・・・・
その場合毛沢東はじめとする共産党は…?
というか史実同様国民党と共産党の内乱が起こると思うが
日本の一部がソ連領になってるなら中国にも勢力を伸ばしてるはずだ
>>972 終戦の状況次第でしょ。
日本が占領地から撤退が講和条約に含まれてれば、インド・東南アジアの防壁として華南あたりに残って
いそうだけど。
あと、原爆が西側・東側の両陣営にそろってしまえば、勢力範囲はある程度固定化されるだろうけど、広島・長崎が
ないと核の投げ合いによるWW3が起こりそうなんだよな。
いや、俺はあの世界に住んでみたいw
女の子がすっごく純真で、ちょっと声かけると簡単に落ちそう
おれがちょっとぐらい怠けてても我慢して子供産んで働いてくれるだろう
だが怠けてると非国民としてぶち殺されそうでもある。
うん、そこは上手くやらないとな
親のコネと賄賂がモノをいう世界だろう
賄賂といっても缶詰の詰め合わせとかでおk
しかしそのカン詰めの詰め合わせすら簡単には手に入らない
>>975 まぁ、確かに「男の最高の人生」、洋風邸宅・中華料理・日本人妻
の構成項目の一つではあるわな、当時の日本人女性は。
大和は沈んでもいいから、大和撫子カムバァ〜〜ック!
(俺の嫁は結婚前は撫子気味だったんだがなぁ。結婚すると変わっちまった)
981 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:24:56 ID:+YFyBllw0
今号に描かれた戦後世界は、
アメリカとの休戦をソ連に仲介してもらった結果とみた。
国名がロシアってことはソ連は崩壊してるってことだよな
戦前の軍国主義を受け継いでいる日本なら、ソ連崩壊と同時に北海道奪還のために動きそうなもんだが
次は北海道割譲を避け、さらに史実のソ連より弱体化させるために、
山本五十六経由でドイツに技術情報なりソ連内部の情報を、不自然じゃない程度に流す展開か
ソ連崩壊しても核もってるんだから
侵攻なんかできないだろー
985 :
通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 00:16:32 ID:izooXPG30
もしかして今週も未練の?
いまだに発売の法則が掴めない。
>>979 甲斐性なしに妻が厳しいのは、古今東西変わらないぞ。と。
987 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:32:18 ID:Fvg96lGb0
アニメ化マダ〜?
989 :
通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 21:31:35 ID:00k0SAMX0
梅さん寿司
990 :
通常の名無しさんの3倍:
age