1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
ここはひぐちアサ総合スレです。
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。
○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜6巻 好評発売中 7巻は秋以降の予定
○その他ひぐち作品
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」1巻2巻も絶賛増刷中
○第10回手塚治虫文化賞 新生賞受賞!
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。
25日が日曜祭日の場合は繰り上がります。
*最新号のネタバレは発売日の0:00以降にお願いします。
スレが荒れたらクソレフト かしのーかで和らげて下さい。
>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
関連、過去スレなどは
>>2 ◆おおきく振りかぶってのデータなど
http://oooo.nomaki.jp/ ◆ログ保管庫
http://www.geocities.jp/log_matome/
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:48:48 ID:/EhetgaE0
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:49:40 ID:/EhetgaE0
※散々ループな質問:
・三橋の4つ目の変化球はまだ明らかにされていない。
・作者は女性。
・ウラーゼ一年目の夏は、武蔵野第一の榛名とは決勝戦まで当たりません。
・ARCとも、春日部市立の双子バッテリーとも、決勝戦まで当たりません。
・仮に西浦が決勝まで進んでも、対戦できるのはその内の一校だけだこの野郎!次は握るぞ!
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:55:20 ID:/EhetgaE0
早売りの店以外にも最新号置いてあるのでしょうか?
>>5 今月は発売日が連休明けの月曜だから、
置いてある所は、早売り店でなくとも昨日から置いてある。
こちら裏日本の島根県松江市だが、並んでるのを確認した。
松江は遅い方なんで、もう並んでない所の方が少ないかも…。
連休前でどこも早めに入荷してるっぽい。
関東は、連休明けだろうと発売日に出るんだよ
理由は知らないけど
>>8 地域に関係なく、書店協会みたいなのがあって
そこに所属してる書店は早売りできない決まりがある。
同じ地域の書店でも置いてるとこと置いてないとこがあるんだよ。
東京はどこにもないお。
埼玉も無いなあ
関西は金曜日から並んでた
>>12 京都はローソンですら、昨日売ってた
うちの近所のローソンはなぜかアフタだけは
発売日前に出る(24日くらいには確実)
ジャンプとかはしないんだけど、何でかアフタのみ
>>13 今、五人くらいローソンに走った人がいそうだ。
店頭に並んでようが
>>1だ。
今月は25日は平日。
だから公式発売日は25日。
このスレでネタバレOKになるのは
後、25時間半後。
>>8 にあるように関東組は読んでないからね。@栃木
一話に「ダメピだってわかっちゃう」みたいなセリフがあったと思うんだけど、
あのダメピって、ダメピッチャーってこと?
それとも、単純にダメな子!っていうニュアンスの言葉?
>>19 dくす
長いこと、単純に「ダメな奴」って意味かと思ってた。
ダメピッチャーってことなのね。
21 :
1:2006/09/23(土) 23:13:16 ID:/EhetgaE0
ほんとだ。スレタイに目を入れるの忘れてる。ゴメン・・。
>18
前スレにダメピーのピーはのりピーのピーだと思っていたとかいたものですが、
同じようにピーの意味を愛称としてのピーと思っていた人がいたとは思いませんでした。
ありがとう。
ダメピープルの略かも知れん
バッティングピッチャーはバッピ
ピッチャーゴロはピーゴロ(下痢みたいだが)
1球投げたら駄目人間てわかっちゃうってキツイんだけど…。
そういや、「ランコー」の略称は初めて見たな。
一流の野球漫画読みの俺でさえ。
一流の野球漫画読みはどんなのを読んできたのか気になる。
昔ソフトやってたけど、普通にランコーって言ってたぞ?
>27同様>26が読んできた野球漫画が気になる…
一流はどこにかかるの?
「一流の野球漫画」を読むひと?
一流の「野球漫画読み」?
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
⊂ヽ'*゚◇゚)ヽ せ〜〜〜ぇのっ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
'`c*゚◇゚) ミ 阿部は酷いヤツだよ〜〜〜〜〜!!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
三橋なのかw
阿部って呼び捨てで呼んでっから泉あたりかと思った(栄口にはみえないしな)
この口は三橋だ
単行本ってなんで出ないの?
大人の事情
家庭の情事。……もとい事情。
水谷くんが家庭で情事。
発売遅らせても編集側にはなんの旨味もないから契約ででもモメてるのかね。
印税の取り分とか。
>>39 んなあほな。そんなもんは決まってる。
まだ印刷会社と講談社コミックスの枠の関係やスケジュールの
都合の方が真実味がありそう。
既刊の増刷もすごいし新刊の冊数も多いだろうし。
修正が多いからとかよく言われてるけど
けっきょくのところ何故おくれてるのかは講談社の中の人にしか
わからない。
オレは実は水面下でアニメ化の話が進行していて
その協力でひぐち氏のスケジュールがいっぱいいっぱいに
なってるんじゃないかとビクビクしている。
単に忙しくて出したくても手が回らないんじゃないかな。
今までの単行本でも、書き直しや間違いの修正や、
おまけページを必ずつけてるし、今回もそうしようとしてるんだけど
結婚や取材や増ページや重大なミスやらでまだできてないんじゃないだろーか。
4振の修正の落としどころがまだ見つからない、とか。
「アニメ化の話」だったら、アニメ化と同時に単行本が毎月出そうな気がするな。
そこまで貯めてるとかだったら……
>>43 そろそろ3冊ぶんはたまってるけどね。
でも、アニメだとすぐに追いついちゃうな。
まあ、やらんでほしい。アニメ反対。
こんなとこで反対表明してもしょうがないんだが、ともあれあんまりうれしくないねえ。
しかしいざアニメになればきっと見てしまう。
明日はお待ちかね、月に一度の水谷ママン分補給日ですね。
俺はこの日の為に生きてる様なものです。
自分も反対寄りノシ
MUSASHI作画になるという心配よりも
新規の人に萌え漫画って思われんのが嫌だな。
自分もアニメ反対。ものすげえ中途半端になりそうだし。
OAVだったら少しみたいかな。
それにしてもこの漫画の担当って何してんだ?あとあとここまで修正
大変になるんだらチェックするのが担当の仕事だろうが。
ループのオンパレード
問題の四振、見てないからわかんないけどさ。
4球目の空振りをスイングせずにボール球に書き換えるとか、簡単にできそうにないの?
やっぱり書き換えるなら数ページ分かかりそうなの?
アニメ化して流行るのはいやだけど
ひぐちのふところがあったまるなら俺、我慢する
>>51 増刷増刷で51が心配するまでもなくふところはぬくぬくだと思うぞ。
億は楽に稼いでるだろう。
おい、ラストイニングじゃねーかww
ヘタするとクラウザーさんだと誤解されるぞwww
今月の内容についてのカキコがまったくない、
なぜなんだと思ってたら、25日からか、
それまで寝てるかな。
アニメ化は1クールとかになりそうだし、
三星戦終了で、さぁ俺達の野球はこれからだ。
そんな終わりかたはいや過ぎる。
スレタイに誤りが2カ所
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ64球
1. 球の後の「目」が抜けた
2. アサの後の「 」(半角スペース)が抜けた
全く世話がやけるなあ。
俺がマジックで『1』って書いてやるよ。
『1』はお前のだからよ!
いつも名前欄に入れとけ!
59 :
1:2006/09/24(日) 16:18:49 ID:HtmkFDL00
ごめん
オレが自分の欲で
スレ立てをあせったんだ
半角スペース抜けも目抜けも
オレの責任だよ
・・・いやまじすんません
正しいスレタイ↓
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ 64球目
いいよ、
前回なんか俺が二重に立てちゃったからさ
ここは優しいインターネッツですね(ノ∀`)
いい人!
たぶん>64はまだネタバレしちゃいかんと言いたかったのではないかと。
ネタバレにさりげなくネタバレで返すとは高等戦術だな。
>>64
アニメイトの通信販売見てたら、おお振りのグッズに「原作版」と書いてあった。
てっきりアニメ化するから区別しているのかと思ったら、アフタヌーンのグッズはみんなそうだった・・・
>>54 ドッグ・モンキー・キャットのDMCか
ラストイニングも最後の夏に向けて盛り上がってるな
アニメ化かー・・・
作画がアレでも原作に忠実に作ってくれるんだったらまだいいけど
たまに酷いのがあるじゃないか
原作を崩さんばかりに脚色しまくる監修の暴走にアイタタなのとか。
もしアニメ化になったとしても
もともとアニメには興味ないので出来が良かろうが悪かろうがどうでもいいや。
アニメ化するなら、主題歌はぜひ、Sunny Day Sundayでヨロ。
映像化スレでやらないか?
ウヒッ! いい妄想スレ
ネタバレに、ネタバレするなとつっこむのもネタバレになるんだよ
けど誰かが止めなきゃね、困るよ。
ネタバレは見たくないもんだし
あと2時間か… 昨日アフタを購入した俺にとって、この2日間は長かったぜ。
もう少しで、ネタバレを気にせず話が出来る…
>>77 残念ながら、正午に解禁だからあと14時間だな
>>78 あ、ここは正午からなんだ。
やべーやべー、危うく迷惑かけるとこだった。
明日、仕事から帰るまでおあずけか。
正午だったのは以前の話でしょ。
個人的には正午派だけど。
0:00って書いてあるね。
やべーやべー、危うくネタバレ見るとこだった。
0時になったらこのスレ見ないでおこ。
おい、「神戸在住」は2冊一気に発売らしいぞ。
おお振りでも期待してもいいよな?
>>75>>76 前スレでうっかりネタバレしたけど見事にスルーして
気付かせなかった巧者がいましたよ。
>>82 連載終了してる漫画だからなぁ。
おお振りも連載終了で一気にコミックス毎月発売とかになってたらどうする?
>>80 俺も個人的には正午派だな。
だって、0時って結局フライングゲッターしか読んでないわけだし。
公式発売日に購入するやつは読んでないのに。
ってことで、明日の夜まで見ません。
どうせ待つなら夢みて待とう。
2冊一気に青桐戦終らせる形で出すと妄想。
こんなに待たせるから補完のために
二次創作人口が増えるんじゃないか、
という仮説さえ成り立つな
年末に2冊新刊か・・・
夢みたいな話だが、wktkしながら待つ方が毎日充実できるかもね。
阿部キュンと三橋の行方が楽しみ、ゲンミツに!
>83
自慢げに何言ってんだ
解禁だな
携帯アフタヌーンに特集きたー!
解禁の割りに止まっている
皆バレスレで語りすぎたか・・・
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:21:13 ID:uTt2g4my0
僕んトコはコンビニでも一日前に売ってるのが当然だったから今までは25日の0時回ったら書き込んでたけど、
上の方みたら正午までは書かない方がいいな、って判断しますた
阿部が巣山を飛ばして打席にいるところの修正で
いいこと思いついた
阿部の打席の直前に、
巣山が1塁に出た、というシーンを1コマ入れればいいんじゃないかな
>93
正午までレスを自粛する既読派と零時バレ回避の未読派が
大半なのでは?
読んできた。田島すげえ。
携帯アフタにリオのフルネームのってんじゃん!
とりあえず田島が花井に謝ってるコマの三橋と阿部に和んだ
>>95 過去の野球漫画では得点や後々の試合展開に関係ない場面では
陶山などの脇キャラ(失礼)の打席を省略してもフォローは必要ない
あそこの場面は阿部よりも寧ろ佐倉の捕球センスや崎玉バッテリーの場面
>>92 キャラクター紹介を見た。
しのーかかわいいよしのーか
>>95>>100 バレスレでも同じような意見があったような
その場合は沖が打席に入るのに巣山が盗塁しなかった点が気になるとか
もしくは無死一塁で打者阿部でバントの気配が無いことが不自然になるとか
で、花井は最後の打席でホムラン打つの?
1年の夏にホームラン打てば、プロのスカウトに注目されるだろうな。
田島の「イジメてんなよ」ってセリフ、あれは
三橋をビビらせんなよーってことだと思うけど、
田島の表情が怖かったのもあって、ちょっとこっちがビビった。
三橋をビビらせる度では、阿部が飛びぬけてると思うけど
阿部にあんな風に言ったことはないよね。
三橋にはかなりムカツいたが
卜部に癒された今月号。
おまけに成恵がついてきたが、なにかの手違いか?
三橋、相手が田島なら大声出されても即座に言い返せるんだなー。
グラ整に飛び出してったのって、花井が怖くてベンチに居たくなかったからか?
(正確には花井が怖かったんじゃなく、花井をイライラさせるのが怖かったんだろうな)
あそこで我慢できるモモカン、まじすげぇ。
かなり先まで見越した姿勢だ。それだけ花井に成長して欲しいんだろうなぁ・・・
まだ読んではいないけど。
阿部は三橋と通じ合ってる…わけではないがかなり思いやってるが
花井の場合そういう関係性がないから、一方的に威圧するのがまずいと思ってんじゃないの、田島は
>>107 >花井をイライラさせるのが怖かったんだろうな
には、同意だけど、グラ整の飛び出しの時は、どうだろう。
投球時の集中が終わって、気がゆるんでいるタイミングだから、ありえる気もするが、
もしそうなら、もうちょっと描写が付きそうな気もする。
田島はまだ子供なんだよ。三橋いじめんなは、単純にいじめてるようにみえただけで、浜田だったとしても言ったろう。
満足してんなは、打点がいっぱいつくぞーと、田島は打点がいっぱい→4番の証と思ってて、
花井が4番なのに打点で満足しようとしないから。
三橋が相手の言ってることを(かなり強引に)間違ってとらえて
勝手に決意表明ってパターンにもう飽きたんだが。
パターンというか、三橋はそういうやつだから。
>>109 同意。
グラ整のときは、殆ど条件反射のように走り出してた。
阿部が止める間もなく。
だから花井のことは関係ないと思う。
>111
そういうパターンが嫌いなら、お気の毒さまだが。
今回の三橋の勘違いは、花井も方にも原因があるぞ。
「お前はいい投手だよ!」
「花井くんは、スゴイよ」
「オレより、田島のほうがスゲーだろ?」
この流れで、誤解しない方がどうかしてる。
読者みたいに、4番のプレッシャーになやむ花井のモノローグ読んでたわけじゃないんだからさw
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:19:39 ID:5K2KmwtI0
自分も三橋がグラ整行ったのは、単にまわりの勢いに盛り立てられて
ノリで飛び出したのかなって感じた^^
田島の表情にはこっちもビックリしたけど、
まわりにいた崎玉部員はもっとビックリだよね…
どうでもいいが、ニシウラっこにナチュラルに混じってるタイさんの
ユニのロゴが埼玉じゃなく西浦に見える
花井が三橋に八つ当たりしてるとこ、田島は見てたんじゃないの。
一塁だし位置的にはベンチ真横でしょ。だから余計に気にしていたのかもしれないさ
「三橋イジメてんなよ」のページ、
西浦勢の中にいるのはタイさんなのか巣山なのか…
このページでは崎玉のユニフォームだけど次ページは西浦のユニっぽいし。
でも西浦の中に一人崎玉っていうのも違和感あるし。
あと、
一人だけ「最後まで試合しような!」の「最後まで」の意味がわからないヤツに和んだ。
田島の顔は恐いけど、声はそれほどでもなかったらしい。
居合わせたタイさんも西浦メンバーも驚いて無かったから。
それより、三橋の剣幕に皆が驚いてたね。
>>114 いや、客観的に西浦での投手比較ができる人間なら
そんな誤解はしないと思うよ。
あれは三橋がおかしい。でも三橋はそこがいい。
花井ぐるぐるしすぎだなあ、と思ったけど、
自己完結でもなんでも意識切り替わったからいいじゃん。
三橋って一応成長してんなー。
花井に怒鳴られたあと、「ちょっとイライラさせてしまっただけだ」
つーのはよかった。
桐青戦後で全く進歩してないと思ってたから。
田島&三橋と花井の違いは野球以外のことどれだけ考えられるかだな。
花井は気が回りすぎるんだと思う。もちっと自分勝手になっていいのにな。
優等生の苦悩振りはあんなもの。
リアル高校生に近いな。花井だけ。
阿部 : カッ
三橋 : ビクッ
にワロタ
>>116 「かばったのに!」のとこ、あれは間違えちゃったみたいだね。
崎玉は漢字だもんな。
>>123 私もそこ好きだ。
コミックスでちゃんと印刷出るといいなあ。
>>123 自分もワロタ
ひぐちのこういう細かい描き込み好きだ
三星戦でアナウンス頼まれてるしのーかとか
>>123 同じくワロタ
見つけるのが一瞬遅れたのが笑いを更に誘った
ああいう探さないと見つからない小ネタは好きだ
>>118 タイさんだと思うよ〜キャップのロゴが”S”だしね
画面に入ってたのはタイさんだけだけど、グラ整からガヤガヤ戻ってきたところを見ると
他の崎玉部員もいたっぽいから、特に不自然じゃないと思う
ロゴは
>>124の言ったとおりかと
阿部、投手じゃなくてもなぐるなよww
投手じゃなかったら体力温存する必要がないから殴る理由もない
泉はもう慣れてるらしい田島とのやりとりで、
死球の時の「イタクナイよ!」を思い出した、
三橋って意外と、気が強いところがある。
そういう所も(阿部のいう)ピッチャーらしくて、自分は好きだが。
三橋は田島に対しては言い競えるんだなー。どもることもなく。
泉に対してはどうなんだろ。競うことなんかないか。
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 16:08:44 ID:gIxPisyK0
花井をかばう発言だから声を出せるんだと思う
逆に自分を責められていたとしたら、言えないだろ
>>132 泉も一応末っ子だから
三橋に対しては良いお兄ちゃんぶってそうな気がする。
花井や阿部なんかは兄貴である事に慣れてて
長男らしく普通に乱暴なとこあるけど。
栄口は上と下をうまく繋げてて
いかにも中間子っぽい
>>132 あの場面だったら怒鳴ったのがたとえ阿部でも言い返せたんじゃないかな。
たしかに自分のせいはともかく人のせいになるのは嫌だったんじゃ。
三橋に言い返されて一瞬むぅっとなってる田島の表情が
個人的に今月のイチオシ作画だった。
ひぐちは上手い時と雑な時の差が激しいなぁ・・・
>>121 同意
あの三橋成長ポイントは分かりにくいかもしれないが
立派な成長だよなーと感心した。
田島の3アウトプレイ、もう少しかっこよく描けないものか
状況的にはかっこいい筈なのに迫力が無くてちょっと残念
無意識に少年漫画的な構図を期待しちゃってんのかな
花井のぐるぐるはこれで自己完結したのか
なんかすっきりしないなー
1試合中に急激に煮詰ませすぎなんちゃうかという気が
前スレでしのーか4コマ出てるってバレあったけど
5コマ出てるじゃん
なんかどーも今月のはイマイチ・・・
今までノーツーってノーストライクツーボールだと思ってたけど
今月花井と沖が2回空打った後ベンチからノーツーって声があって
何がノーツーなのかわからなくなった
ノーツーって何?先月の阿部のノーツーは何?
ツーナッシングをメジャー流に表現したのだろうか。
「4回戦おめでとうございます」ってのは4回戦勝利、じゃなくて4回戦進出のことだよね?
俺は水谷ママンだけを心の支えにして生きているというのに、ひぐちの野郎…。
143は次回から心の支えを阿部父にしたらいい
ほら、本誌89Pに妖精サイズで腕組んでるぞwww
解禁なのにあんまりレスついてないのな
俺は今月も面白かった
1度目はさらっと読んでしまったが2度3度読んだときの方が色んな部分に感動できた
花井が掴む過程と三橋の成長ぶりとモモカンのサドっぷりが良かった
田島はすごいガキだったがかっこよかった
まだ家についてないんだもん。
コンビニに売ってっかなあ。
俺は今帰った。
とりあえず、西浦の連中たまだともかく、一緒にトンボを片付けに来た埼玉の連中は、三橋と田島のやりとりに驚いたろうな。
現にタイさんびびってたし。
>>144 妖精サイズww
阿部父は褒めるのが得意なんだな。
バレスレでは、
「イジメてんなよ」うんぬんで、田島にがっかりって奴がけっこういたようだが、
俺は田島がまだまだ子供なんだなってわかって良かったよ。
最近は花井視点が多かったからか、よけいに「超人」っぽく描かれてたけど、
やっぱ高校生だし、もともと天然なんだし、人間関係で間違うこともあるだろ
って感じでリアリティあって納得したよ
「イジメてんなよ」はクラスメート思いのいい子じゃんって
単純に田島いいやつと思ったけどなー。
今月もよかった。
花井が復活するキーマンが三橋だとは思わなかった。
クラスメートというか自分の弟分や犬の世話はできるけど
チームメイトには全然気遣いできないガキなんだなと思った
弟分の世話というか
近所の少年たちのガキ大将が子分をいじめる他所者(酷)に噛みつく
って感じに見えたけどな。
だからこその「かばってやったのに」発言にもなりそうだ。
三橋は自分がイジメられっ子だったから
いじめられてるかそうじゃないかに敏感で、あんな反応になったのかも。
泉が「オレはもうなれたぜ」のコマで、
泉の横にいる背番号8って誰?
細かいようだが弟分と子分はニュアンス的にはほぼ同義のつもりでいたんだが結構意味違うのか?
前に泉が自分も弟だから田島と三橋の関係をわかるぞーと複雑な顔してたし
今月の水谷も田島は三橋のニーチャンだなーと言ってたし
ひぐちとしては普段自分が乱暴者なくせに身内が自分以外のヤツに苛められてたら
ちゃんと守る兄貴を表現したいんだと思った
三橋はただ事実じゃないから否定しただけでイジメに敏感なわけではないような気がする
ニュアンス的には、子分のほうが「手下」的な意味が強くなる感じもするけど、
そこらへんは人それぞれだろうなあ。
今回の水谷、ひさびさにクソレフト(つーかペケ2)さく裂だった。
スイングすらせずにあっけなく三振のしょっぱい打撃。
競っている試合でこんなプレーしていたら自力金剛輪入るところだなw
私は、花井を庇う意味と、自分が「苛められてる」と思われることが嫌だったのかなと思ったよ。
なんか上手く言えないけど、三橋は自分が「苛められっ子」だと思ってたことはないんだよね? 嫌われてるとは思っても。
あと、花井を「グラ整しなかった」って叱ってるのはクソレ? クソレの癖に生意気なw
>>144 息子が「カッ」としてる後ろで平気でぐびぐびなんか飲んでる。
三橋は弟でも子分でも甘んじてうけてる感じがするが。
てか西浦全員より自分が下の立場だと無意識に思ってないか。
阿部が徐々にネタキャラになってきてるのは気のせいか
>>158 見逃し三振して、ペケ2なりに気が立っていたんだろw
今月は三橋の変人ぶりも阿部のネタぶりも花井のグルグルぶりもやりすぎ
>159
すげーほんとだ。阿部のオヤジ横向いてなんか飲んでる。
気づいた159もすごいしわざわざそんな動きを入れたひぐちがすげー。
脳内では背景キャラの分もいちいちストーリー考えてんだろうな。
毎回毎回埼玉の逆襲フラグが立っては消えていく。
つまり、勢いとかノリだけではしっかり前準備した相手には勝てないって事かな?
そこら辺がおおふりらしくて俺は好きだが・・・。
桐青もそうだったイメージ
>>153 自分も最初8に見えてアレって思ったけど、9の花井ではないかと。
泉が「オレはもうなれたぜ」ってのは同じクラスだからだよね?
>>166 つまり教室でもああいうやり取りしてるって事だよね。
想像したら吹き出しちまったw
>>164 そうね。
花井のぐちゃぐちゃの迷いによる西浦負けフラグ(と俺が思っていた)も今回でなくなったみたいだし。
ひぐちアサ描きたい事が沢山あって
それを全て描くことを許されている状態にあるって事が
今回、深く理解できた。
>>164 ひぐちは敗者を一方的に貶めたりしないので、次はやるんじゃない?
市原が根性見せたんで、あとは大地の出番だ。
私の予想(願望込み)では、大地が敬遠球をぶったたいてwホームラン。
その裏、花井が、チームが散々てこずった市原のスクリューをしばき、
勝利を決定的にする。この終わり方ならどっちのファンも満足するんでないかと。
>>169 敬遠叩いてホームランじゃ「Major」になっちゃうよw
前回の桐青が粘ったのは実力じゃない?
とてもじゃないけど、今まで行き当たりばったりな埼玉までミラクル起こすかなあ?
これスラダンでいうと豊玉戦だよな。
相手側に問題有りで主人公側の勝ちは明白っていう。
むしろ崎玉の逆襲が来月から始まるくらいならあっさりコールド決着着いてほしい。
花井の葛藤も入れてテーマが分散してるからなんだかこの試合のテーマがぼやけてる気がするんだが。
この前が桐青戦だったつーのもあれだけど。
やっぱ文字バレだけじゃわかんないね。
今回の話読んで
田島に幻滅もしなかったし
三橋との話の通じなさも、三橋を観たら納得できたし。
>>169 ひぐちは崎玉をずーっと貶めてなんかないと思うけど。
それでも崎玉粘りに粘るけどやっぱりコールド、ってなると思う。
それが勝負の世界の厳しさってもん。
大地にホームラン打たれるようじゃ、阿部・三橋バッタリーには
最悪の結果だよ。特に阿部。大地攻略だけを中心に組んでるのに
みすみす打たれるわけがない。
そこまで阿部はダメキャッチャーじゃないでしょ。
今月はこのスレでいくつかのネタバレ読んだために楽しめなかったな。
教訓になったよ。
来月からは発売日前日はこのスレ見ないでおこう。
阿部はランナーいないとかHR出てもコールドできるって状態なら勝負するだろ。
先月言ってたじゃん。
阿部の目標を勘違いしてないか。
>>157 あれが三橋のプライドの表れだっていうのは同意。
けどそれは
西浦と三星は違う、
自分はヒイキされていない、
チームメイトとは正常な関係だ、
っていう自信からくるものなんじゃないかな。
田島に謝罪された後の花井、
三橋の口調?が伝染ってるよな。
巣山を飛ばして3アウトになっちゃったけどこのままいく気か?
来月訂正して水谷から六回始めないかな?どーせ三振かw
打順飛ばしってかなり大きなミスな気が。
一読してすぐ気がつくミスが毎月あるとがっかりだな。
これで修正とかしてて どんどんコミックス発売が遅れるのかと思うと。
どーせ三振だよ・・・・・・・・・
>>179 実は
修正してる暇が無いんでコミックスが出せないんです。
ってことだったりして。
>166
タイさんが8番なんじゃない?
>>180 振りに行って三振ならしゃあないけど、今回の水谷はダメすぎ。
ビビって体ガチガチやもんw
>>164>>168 今回のラストの編集のアオリ文句がかえって
コールド確定を匂わせてるようでちょいとガッカリだった。
>>182 タイさんは6番だよ。
それにタイさんは他校だし、西浦と一緒に「つかれる…」とはならないと思う。
横でぽかーんとしてるとかじゃないかな。
ようやくスレに追いついた。
で、今月号とこのスレを読んで、前スレの906がネタバレだったことに気がついた。
なんでいきなり打順間違いの話を出すのかな、実際の試合や他の野球漫画でそういうシーンがあったのか?と思ってたよ。
まるでスレ住人が皆早売りを読んでいるかのようにネタバレ書くのは止めて欲しいよ。
>>186同意。
花井がホームラン打ったと思って
ぬか喜びしたジャマイカ。
ところで例の阿部「カッ」の場面、
阿部はなんつーポーズで怒ってんだwww
お前は朽木かとオモタw
>>186 バレスレにこんなレスが。今回は許してあげて。
>835 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 15:30:06 ID:???
>打順間違いにその場じゃなくて後で気づいたらどんなペナになんの?
>
>間違って本スレに誤爆してしまったが、誤爆を謝ったら
>謝ることがネタバレになってしまう… スマソ
835はいい子だな。(仝)ω(仝♯)
>>188-189 そういうことか…まああの時はネタバレって気がつかなかったからよかった。
田島の怪我が投げられないほどひどいとは思わなかった。
だからファーストにいったのか。
(ちょっとでも安静にするためにファーストに、くらいだと思ってた)
田島のプレイにきゃーきゃー言ってる母たちがかわいかった。
(私もあの場にいたらすごいー!とか言ってるだろうな)
花井母の興奮っぷりがすごいw
田島が怪我したのは手首とかなのかな
花井が守備につくコマ(平気だろのコマの隅)の田島からすると
今月も素直に面白かった。
おお振りは強さのインフレが今のところ無いし。
そういう点も含めて頑張ってる埼玉もすき。
阿部はかわいいな
今月の花井のグルグルの落としどころが
とりあえずグルグルして苦しい自分自身の肯定ってところが
ヤサワタから変わらないヒグチ節を感じられて良かった。
っていうか個人的にグルグル中だったので不覚にも目頭が・・・
「(ふふふっ)ホラ四番!(ふふふふ) しっかりしなさいよ!」
このくだりを読んだ途端、私の中に何かしら熱いものが…
p438の欄外に阿部っぽいのがw
本当だw
打てない花井が励まされた言葉にうっかり逆切れするくらい
やっちゃうのだろうかと思っていたので
今回の花井は想像以上にいい奴だった。
まだ気配ろうとして、じぶんのぐるぐるに振り回されてるだけだし。
報われたらいいのにな。
と思うのはやはり凡人側に感情移入するためだろうなぁー。
巣山どこいっちゃったの・゚・(ノД`;)・゚・
>>105 阿部は人前でも2人きりでも気にせず怒るし、怒ったことを隠そうとしないから田島の中ではイジメじゃないんじゃないかな?
花井は目立たない場所(?)で2人きりで三橋ビビってる、花井は何にも無かったかの様に水谷と会話 → 田島勘違い
とかじゃないかな?と思ったです
しかし今回は三橋は球数かなり少なくすんでるな。
阿部じゃないけど、ほっとしたよ。
球数気にするなら、花井とか沖をピッチャーにしてみないのかな?
点差開いてるし、レベル的にも行けそうだと思うが。
巣山の打順飛ばされたという人がいるけど、巣山は一塁にいるんじゃないかな?
モモカンが花井のことをランコーの声出し忘れてると思ってるのは、一塁にいる
巣山への声出しを花井がしてないからかなと思ったんだけど。
一塁に巣山がいるなら、阿部はともかく沖にはバントとかやらせそうなもんだからなあ
最近の三橋はキョド目が多すぎて嫌だ。
作者が悪のりしているか、面倒くさいからキョドシーン書いて受けをねらっておこう、と思っているようにしか思えない。
ああそうか。>ランコー中の声出し忘れてる
もし累上に誰もいない場合、ランコーはどんな声出しするの?
はいノーツー! とかじゃね?
モモカン オパイ プリンプリン
ランコーってランナーコールの略、でいいの?
あと 花井ランコー?ってのはつまり「花井この回一塁コーチャーだよな?」って意味で聞いてるってこと?
ランナーコーチ
>>204 三橋阿部バッテリー相手だからいいようにやられてるけど
埼玉も大地以外カスとかそんなレベルじゃないはずだぞ
ああ、コーチか、d
花井がケツに突っ込んでたスプレーはなに?
ケツのポケットに、ね
ゴキジェット(違)
走者に何かあった時のための、コールドスプレーじゃね?
>>216 四国アイランドリーグに特別参戦中の
元メジャーリーガー(現在はマイナー)TDNさん
愛用の痛みを和らげるスプレーです
>>214 田島がケガ人だからわざわざキワドイプレーになってるけど
普通ならアウトになるような打球しか返せてない、とも言える。
・・・そういえば今回の三橋は「まっすぐ」あまり投げてないのか?
崎玉があのまっすぐを空振って首を捻るという描写がうるさくない。
花井とか桐青レギュラーみたいに「いいバッター」は、軌道を予測してスイングするから戸惑うけど
崎玉レベルだと多少上下にブレるのは当たり前で思い切りよく振ってくるからあんま関係ないん
じゃね?
阿部も「振り回してくる相手はこれがあるからなー」みたいなことをヒットを打たれたとき言ってた。
>>207 情報dクスです でも観れないみたいなんで諦めますw
>>222 同意 三星のメンバーも気付いてない子が多かったし
>221-222
内野ゴロ=変化球
打ち上げてる=ストレート
だと思っていたが違うのか?
次回コールド成立、で終わりかな。
あとは花井が打つか打たないか。
打たない場合「ヒーロー」発言はまさにプレッシャーのためだけだったと。
ももかんは「ヒーローになるよ」と、ヒーローになって欲しいから言ったが
それが実現するかしないかは、事前には分からないんだから
プレッシャーのためだけになったというのは結果論じゃないか
花井が三橋にやつあたり大声出した後、三橋がマウンドで
「中学の時のドキドキに似てる」みたいなこと思ってたけど、
これは花井をイライラさせてしまった(と三橋は思った)のが、
中学時代のチームメイトの姿とダブったってことで解釈OKかな?
「やつあたり」の感情は三橋にとって中学時代を思い出す恐怖なのかな。
身近な誰かが自分に悪い感情持ってるかも、と思うだけでドキドキするけどな。小心な俺は。
大きな声出されて中学時代思い出したってだけじゃ?
「やつあたり」は関係ないと思う。
そもそも花井がいい奴だから「やつあたり」って思ってるけど
三橋相手に言動にいらいらしてつい大声を出してしまう、ってのは「やつあたり」とは
だけじゃないだろ。
三橋も普段と違う態度されたら「花井が打てなくていらいらしている」ぐらい
わかってやればいいのに、相変わらず自分中心の考え方だな。
花井は余裕無くてやつあたりしたり、わざと相手にやなこと言わせようとしたりしてしまう。
だがそこがいい。
三橋は花井の焦りに気づかず投手としての自分のことで手一杯。
だがそこがいい。
んじゃないのかな。
>>229 >普段と違う態度されたら「花井が打てなくていらいらしている」ぐらい
わかってやればいいのに
そりゃ、読者は花井の頭の中が読めようからなー
漫画でも田島、モモカン的には不合格だろうけど、
他の部員は、崎玉戦の花井に不満持っているわけでもないし
三橋のドキドキは、中学時代を思い出して怖がってる、というより、
ある意味(速球投手である)花井を尊敬してるせいで、
悪感情を持たれたくないと、過敏になりすぎてる状態なんだと思う。
たしかに中学時代は対人関係で、同じ様に緊張する事が多かったから、
ドキドキ具合から三星メンバーを連想したかもしれないけど…
>>229 花井は自分の咄嗟の行動が客観的に見て、
「やつあたり」に見えることを自覚してるだけ。
花井がイライラしているのは、花井に心の余裕が無かった所為で、
三橋自身がどう思っていたとしても、実際には三橋には関係ない。
それが証拠に、整備の時の花井は三橋にイライラしていない。
相手(花井)が、自分(三橋)に謝罪することで、
4番としてカッコよく打てなかった罪悪感を解消しようとしてる、
なんて事に気付かなかったくらいで、
空気読めないとか、自己中てのは、言い過ぎ。
>>229 わかってやればいいのに、と思うなら実体験でやってみぃ
話さないで「俺、今考えていたか、分かる?」(なんか三流ドラマくさい)
って相手に聞け。
見えないものは誰にも正解は難しいんだよ。
>>232の補足
三橋は良い意味でも、悪い意味でも自己中キャラだけど、
今回の花井の一件は、三橋の視界の狭さ(ピッチャー至上主義)を示す良い例だが、
自己中心の考え方を示すのには、良い例では無いと考える。
阿部「カッ」三橋「ビクッ」の次のページで
ふたり仲良く(?)並んでる姿が微笑ましかった。
小さすぎてよく分からないけど、あれはこっち(読者側)に
背中向けてる絵なんだろうな。
花井は三橋的には球速いらしいがどれくらい出るんだろう
さすがに130は行きすぎだとして、120半ばくらいかな
こう考えるとモモカン凄いな
>232
229じゃないが。
三橋が空気読めないし自己厨だっていうのはキャラ設定として元々あるもんだと思う
三橋を変にかばうのいるけどあれをキレイな生き物に見ようとするのは無理がある
俺は意地汚くてウザくて自己中で誰より努力家な三橋が好きなんで言わせてもらうが
投手である自分と控え投手(沖、花井)って比較しかできない=自己中
空気読めないのは言わずもがな。言いすぎってなんで?事実じゃないか
三橋は常に自分と誰かって考え方しか出来ない男なんだよ
それは欠点だし、でもそれを補う魅力としての投球ジャンキーぶりをひぐちは描いてるんだろ
大体、三橋は花井を投手として認めてるけど尊敬まではしてないと思う
花井だってまだそこまで仕上がってないだろうし
三橋もそんなお安い目を持ってるわけじゃないと思う(キャプテンとしては尊敬してるかもしれないが)
ただ速球派の控え投手なのは事実だから、いつマウンドを取られるかもと過敏になってる
たとえ尊敬してたとしてもその相手に悪感情持たれるのなんて慣れてるよ三橋は
叶にマウンド取られるくらいならチームメイトに嫌われる方を選べる男なんだから
>233
想像力を働かせることくらいできるんじゃないのか?
4番なのにチャンスに打ててないんだぞずっと
ベンチ内のチームメイトなら花井が打てなくて落ち込んでるのくらい想像つくよ
あそこまで田島にコンプレックス持っててそれが故に打てないとは思ってないだろうけどな
前後の流れ、各自こなすべき仕事のある野球の試合と
ただの日常会話を比べても何の意味ないと思う
最後の行には頷くけど
ラスイニ方式だと、花井は自分をCだと思ってるD?
自己中 っていうと「自分さえよければどうでもいい」と考えてるみたいな言葉の印象がある
しかし、三橋はそんなことは考えてない…たぶん
ただひたすら、自分のことしか考えられないだけだ
もつろんそれこそが時古注なんだけどさ
「花井が4番なのにちっとも打ってない」ことに気づいてないんじゃないだろうか>238
>>238 「イライラしている」のは分かるんだよ。これが分からないなら
三橋はあまりにも鈍感すぎる。
これを「田島と比較して打てないから」と理由を推測できる人間が果たして、
どれくらいいるのかと思った。モノローグシーンが無ければ。
読者は簡単に分かるようになっているからね、今回花井視点だし。
相互コミュニケーションは言語と行動から成り立つ。
行動で予測し、相手の言語で理解し、そして長年の経験で理解を強化するんだよ。
態度だけで「分かってやれよ」は無理。
三橋の欠点は別にある。
>240
普通悪い意味でしか使われてないからな>自己中
自己中心的、でもそれが三橋なんだからしょうがない
三橋は4番の意味なんて考えたことなさそうだもんな
気づいてないのは大いにありえる
>241
花井は読者にはわかりやすく落ち込んだりしてるが
八つ当たりしたのか?考えたくねえつってるとことか見ると表情には出してないもんな
プライド高い男だし
でもモモカンは手に取るようにわかってるのがすごいとこだw
ところで別にある三橋の欠点とは?
>>206 亀だが、そうすると2アウト2塁でバッター水谷だぞ?
沖は前打席で満塁とはいえバント失敗してるし
どっちがいいかは微妙なところだ
>>238 多分、238は今回の花井に感情移入しているんだと思う。
>4番なのにチャンスに打ててないんだぞずっと
この場合、「チャンスに打てない4番」と「打てない4番の気持ちを想像できないチームメイト」
と、どっちに監督は声かけすると思う?
「打てない4番」が「どなった」のは「気持ちを想像できない部員が悪いから」の理論に疑問。
「打てないこと」「試合中ベンチでどなること」を監督は注意するよ。
モモカンには考えがあり、三橋の視野が狭いことは分かっているし、
花井が努力しているのも分かるけどね。
>>236 ライトからの返球を見るに140くらい出てそうだけど。
浅いといってもトスしてるから、イチロークラスの強肩じゃないと刺せない。
イチローは140半ばくらい。
>244
うんうん、なるほどそうかもしれんな
で、三橋の欠点ってなんだろう?
これで花井に次の打席でチャンスが来て
サードランナー見ずにプレッシャーに勝ったら
オラ泣ぐかもしんね
西浦の選手達は三橋相手には読者ですら解らない感情を読み取って
フォローするエスパーなみの理解力と優しさがあるんだから
他の選手にもそのかけらでも使ってやれとは思った今月
花井は高1では精神的にも立派だよ。
もし、「どなったこと」をモモカンや部員に注意され、それを
俺やつあたりした〜と思わず「三橋のせいで嫌な気持ちになった」と思ったら
花井ー三橋間のギクシャク、最悪部内いじめは始まるだろうな。
そう思わないからね。
>>248 他の選手って花井?
皆が花井に理解力や優しさを使う必要がある場面ってとくに無いように思う。
4番でも凡退があるのは当たり前なんだし。
>248
そうなんだよな。それすっげーわかる
三橋の思考を読み取るのってかなり難易度高いよな
田島が三橋を理解するのはテレパシー使ってるんだろうけどw
花井に対しては理解しようって姿勢がまるで見えないから
悪者にされて気の毒だなと思った
阿部とか栄口とか他の選手は花井の葛藤に気付いてなさそうだよね。
目に見える限りはそんな描写ないし。
もしくは、多少気付いてたとしても、花井なら乗り越えられる(あるいは
花井自身が乗り越えるべき問題)として、あえて放っておいてるとか。
それだけ自分の負のオーラを出さないように
花井が気を使ってるんじゃないだろうか。
落ち込みそうになる度に「俺キャプテンだろ!」
って立て直そうとしてたし。
そのおかげで誤解されたりするのでかわいそうなんだけど。
他の選手にも気を配ってたら、毎試合クソレ祭りになっちゃうだろ。
何回クソレにドンマイって言えばいいんだよ。
>>252 うん、気付いてないと思う。
で、そのまま気付かないでいて欲しい。
自分のコンプレックスを他人が知ってるってイヤだよ。
でも今回のことで花井はコンプレックスを競い合い、挑戦に昇華させたね。
花井が気を使われないようにしてるようにも思えるけどな。
そういうの苦手そうだし、それにキャプテンとして試合に私情を持ち込むワケにはって考えっぽいし。
>255
だね。
それにもし他の選手が気付いたとしても、気の利く選手ほど、
花井に声かけないと思う。それが花井に対する信頼の証って感じがする。
実際、主将としての花井はスゲーと思ったよ。
あんだけグルグルしてるのに、思考が逃避しかけると
口実探してんな・八つ当たりかよと即座に己を叱咤して、
自分で手一杯なのに投手のフォローに手を抜かず
捕手の心理Wにも気を配って・・・満場一致で即決選考
されるわけだよなぁ。
>237
>>232だが、熱いレスをサンクス。
そんな正義感あふるる貴方に、
>>234の補足をプレゼントw
自分は三橋の視界の狭さは、投手至上主義に基づいてると思うのだが、
花井だって4番至上主義なんじゃないかと思う。
三橋と花井の双方の善意から発した言葉が、
今回のすれ違いの元となってるから、
どちらが悪で善という考え方自体、間違ってると言いたい。
流れ無視してすまん、田島は現在送球不可の状態らしいが
三橋とキャッチボールしてなかったっけ?
一塁に軽く送球するくらい何とかなりそうだと思うんだが…
>>260 栄口が「遠い!」って焦って「投げんな!」って叫んでたから
速い球やある程度の長い距離を投げるのは避けたいところなんだろうな。
三橋がシュポーした相手は榛名と田島だけか。
至上主義かはよく分からんが、三橋の投手への執着具合なら
花井の「良い投手」の一言で自分対他の投手の話だと勘違いしたのは納得できる。
三橋は自分対他者でしかモノを考えられないのかも。
他者と他者を比較する価値観がないというか…
そこが三橋の長所であり短所でもある、ような気がする。
>>260 手首使って野手風に「シュッ」て投げるのはダメなんじゃない?
今後、三橋はシュポーするたびに140km/h投げるに3,975梓
モモカンの忍耐力はすげーと思った
普通なら自分の責任問題とか考えて怖くなって口出しちゃうよ
でも「球おそっお粗末ね!」とか「キャッチャー分かってないね!」とか
一番言われて嫌なことをずばっと言って逆療法するやり方が
とても気持ちよくて好きなのでまたああいうのやってほしいわ
そもそもさ、モモカンは花井を確固たるNo2と位置づけてたけど、
花井はあんまり打てないし、守備もそんな目立たないしNo2って感じしないのよね
打撃なら沖とか阿部の方が上なんじゃないか・・・?
お、沖……?
>>267 花井は守備上手いじゃん。
打撃は今のところイマイチだけれどね。
田島を意識しすぎて、自分の力と長所を認識できない状態なんで
これからよくなると思うな。
>>267 桐青戦の9回裏のバックホームは、
値千金のファインプレーじゃん。
あそこでアウト取れなければ、
たぶん西浦は負けてた。
打撃では泉や阿部に負けてるけどな。
島崎のファールフライをダイビングキャッチしたし(下がるダイビングキャッチは超A級の難度)、ラストの
バックホームは人外レベルの強肩。
守備は今のところプロ級だろ。
花井、桐青戦ではライトファールをダイビングキャッチしたり
最後にすごいバックホームしたり大活躍じゃん。
守備で目立たない気がするのは、そもそもあまり外野にボール飛んでないし。
内野より描写が少なくなるのは仕方ない。
打撃は確かにまだまだだけど…
沖のほうが上ってのはありえない。沖の打率0.00だよ。犠打は決めたりしてるけど。
打撃に関しては、今のところ田島・阿部・泉だね。
>>267 桐青戦の一回で、背面ダイビングキャッチなんていう、
プロでもあまり見ないスーパープレイしているんだが。
誰が見ても判るファインプレー=守備が上手いでもないからね
田島までいくと別次元のような気がするし
あ、花井が守備上手いっつーのは、禿同
練習じゃよくやる背面でも
実際の試合でできる(やる勇気がある)花井は
やっぱスゲーということだな。
田島の指示だけど単独スチールもしたし。
足も速かったりするのかな?
は、花井君はっ・・・す・・・すごいよっ!
花井=ダース の悪寒
実力あっても運がない みたいな
もしかして泉って大物?
花井が守備が良いか漫画だからわからないが
確実に言えるのは球際に強いってことだな
>>235 あれ向かい合ってる図かと思った。ベンチの中に連れ込まれてまで説教続いてるのかと。
みんな三橋も花井も好きなんだな。この議論の熱さがまばゆい。
>>278 ダースってwwwww
彼は本当に可哀相なヤツだよ。
>>159を読んで、くだらないことを調べてみる。
9月号ではカーチャンズは何も持っていないが、
10月号では同じようなペットボトルをたくさん持ってる。
その間に誰かのカーチャンが飲み物配ったのかな。
>>283 あのペットボトルは中になにか入っていてシャンシャン音が鳴る応援グッズ。
7月号で試合が始まる時に、花井母が「今日は私たちが応援がんばんないとね!」と言って
シャンシャン鳴らしてるよ。三橋母も持ってる。
10月号の花井母がヤジのことでぺらぺらしゃべってる時に足元においてある
ペットボトル、よく見ると中に何か入っているのが描いてあるよ。
9月号でも阿部母が三橋母にスイマセンって言ってるコマでは、ベンチにペットボトルが置いてある。
>>282 でもドラフト掛かったじゃねーか
花井も神社にお参りしろw
7月号をもう一回見てみたら、三橋母がメールしてる時
花井母がペットボトルグッズをはいコレと三橋母に渡してる。
花井母がつくってきて皆に配ったのかも。
>>275 練習じゃよくやるのか!
背面ってまったく球が見えない気がするんだが
それでも捕球できるもんなの?
>>285 ハムは田中を獲り損ねたからな・・・
>>287 打球の軌道をずっと目で追うと捕球が遅れるから
自分で落下点を予想して、そこまで目を切って走るんだよ。
>>285 「おい、ダルビs・・・」
「あ、ダースだった。」
背面って言うから、イチローみたいに背面でキャッチできんのかと思った
大地と水谷、ふとトレードさせてみたくなったw
大地がレフトに入れば、あの強肩が生きて最強の外野陣が完成。
田島・花井・大地のクリーンアップは現時点でも埼玉最強になる。
水谷は…ぶっちゃけ崎玉のカラーの方が似合っているよなw
のんびりプレーできるし、いいだろう。
俺は水谷が大好きなのでトレードされると困る。
まあ、そんな俺も昔は沖と泉と水谷の区別がつかなかった。三人とも水のイメージの
漢字なんだもん。
>>291 んなこと言ったら和己と凖太と利央もさんずいトリオだぞw
河合と高瀬と仲沢ww
ひぐちは水モノが大好きなんだなwww
でも大地が西浦来たら花井がパンクしちゃう よー
花井は相手が何も考えてないタイプの時ほど
余計なことまで自分でぐるぐる考えてしまう損なタイプかもな。
そこが主将肌なのかもしれんが。
このままいくと7回の裏に花井が7点差となる点数を入れて
試合終了…なんてベタな展開にならないだろうか
今更だけど カッ ビクッ のコマは面白いなあ
何気にモモカンとしのーかもハッて感じのリアクションしてるんだね
阿部父のグビ飲みといいやたら細かい
阿部父が飲んでるのがビールかな?と思うのは僕だけですか?w
田島のフェンスキャッチ、ボールの軌跡かと思ってたけど
よく見たらあれは背景の照明か何かのポールなんだな。
あそこのコマだけは、もう少し印象的にしてくれても良かったと思った。ファンの欲目か。
そのシーン、桐青戦の花井とかぶったwwひぐちわざとか?
あと花井へのフォローが足りないんじゃマイカと思ってたが、
アレが花井視点だとするとなんとなく分かる。
フォローが足りないんじゃない、ぐるぐるしすぎて認識できない、
届いてないんだな
「ベタ」ってよく言われるが、ドカベンの「ベタ」とおおふりの「ベタ」は違うよね。
ここまでモモカンが積み上げてきた結果が花井のHRなら納得できる気がする。
むしろここで何故か埼玉の猛攻とかは納得できないw
>299
どういうことだ?ごめんよくわからないんだが
花井へのって誰からのフォロー?
>>301 ごめん、言葉が足りなかった。
西浦ーぜって誰かが緊張?してたらよく声かけしてるような気がしたから>フォロー
先月号の泉→水谷、桐青戦の巣山→栄口、西広→三橋とか
あ、皆から花井へのフォローね。何度もゴメソ
>>296 そのコマ、ひぐちらしくて好きなんだけど、コミックスではちゃんと出るかなぁ。
カッビクッはわかるだろうけど、モモカンとしのーかは印刷つぶれちゃいそうだ。
観客席、バックネット裏と崎玉側(三塁側)には結構人がいるけど
西浦側はがらがらだね。お母さん達と阿部父くらいしかいないよ。
今気がついたけど、7月号で花井母が「応援がんばんないと」って言ってるコマで
既に阿部父が座ってるよ!
打撃といえばいつも打撃十傑貼ってる人来ないね
いつも同じ人なのかは知らんが
>>306 今回、打順間違えてるからね。ここで打率を計算しても、単行本の修正次第で再計算になるから、やらないんじゃね?
既出かも知れんが本誌77Pの、
田島が捕ったボールを三橋にパスしてアウトにするシーン、
サッカーの時みたいだった。
>>295 花井が7点差をつけて試合に勝つ、というベタ展開の予感はするが、
どうやら阿部三橋は大地と勝負しそうだし、こっちはひぐちが
どう描く(押さえるのか、打たれるのか)か予想がつかないな。
強打者との勝負ってのは三橋にとっては「おっしゃー!やったるでー!」って
感じだろうけど。
>>309 >「おっしゃー!やったるでー!」
今まで三橋が強打者との勝負楽しみにしてたことなんてあった?
三橋はマシーン
三橋の目に映るものは打者ではなく阿部のミット
今月号で「ランコー」がランナーコーチのことだって初めて知った
西浦は10人しかいないから仕方がないとして、
実際に大所帯のチームの場合、ランナーコーチにレギュラーメンバーが立ったりするの?
それとも、伝令と並んでやっぱベンチ要員の見せ所だったりするの?
3塁コーチは固定だったりするな。
そーいやグランド整備に西浦からも出てたけど、あれは相手も人数少ないから?
桐青のときは相手がやってくれたんだよね?
315 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 15:15:25 ID:aPVamMBT0
>「おっしゃー!やったるでー!」
すげえ違和感
>>314 そんな感じだね。桐青の時は桐青スタメンもグラ整やってなかったぽいし。
人数が多い時はベンチ要員がやって、少ない時は皆でやるって感じなのかな。
うちの地方では、グラウンド最寄の学校の野球部員がグラ整からボールボーイから駐車場誘導から何でもやって
試合に出てる両校は雑事はやってなかったんだけど
そういうのって地域によるのかな。
織田の最終打席は、楽しんでるカンジだった
>>317 あれはバッターがどうこうじゃなくて
投げて打たれないホントのエースになれた自分を楽しんでた
という感じじゃないのか
打たれるのが一番嫌だから敬遠は気にしないって
つい最近言ってたような。
>>316 うちの県では当番校というのが毎年割り当てられて、
試合してる学校は雑事やらなくていいっていうシステムだったよ〜
>>312 選手の負担を軽減するため(と経験積ませるため?)
には補欠メンバーが行うのが妥当だが、大事な場面で
失敗が許されないときはレギュラーが行う、ってこともあると思う。
花井に盗塁させる田島みたいに。
ランコーって自分の学校ではランニングコースのことだったからなんかすっげぇ違和感。。。
>>321 自分の中では漢字のが真っ先に浮かぶから更に違和感。
今月の三橋と花井の超会話について聞きたいんだが
「お前いい投手だよ!」
「…花井君 は(球速いし)スゴイ(投手)」
これをスゴイ野手という意味にとった花井(すれ違い開始)
「(野手としてなら)オレより田島のほうがスゲーだろ?」
投手としての話をしていると思ってる三橋は
なぜ田島が出てくるのかわからず一瞬固まり
「田島君 も ピッチャーす…る…って…?」(すれ違い完了)
っていう解釈であってる?
毎月おもしろく読んでるんだけど、読んでる間だけ楽しくて
読後はどうも気持ちがすっきりしないし内容をあまり覚えてない。試合中。
三星戦、桐青戦終了のときのような爽快感を崎玉戦でも味わいたい。
>>324 やっぱ、点差つけて勝とうぜ!っていう前提だから見てるほうも気が抜けるのかね。
俺もそんな感じ。
>323更に細かくするとこんな感じでは? 以下ネタバレスレより
18 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 01:32:10 ID:???
>>10 >>13 ちょっと分析してみた。
花井に声をかけられる、(三橋はさっき花井をイライラさせたと思って、
ギクシャクしてる)
花「さっき ゴメンな」
(三橋、沈黙に耐えかねて花井の謝罪を受け入れかけつつ、
なんの話か判らなくて、考える)
花「ベンチでオレでけー声出しただろ、アレ ゴメンて言ってんの」
(花井の意図が判ったものの、自分の方が悪かったと思い直し、
アピールする三橋)
三「あやまる こと してないよ」
花「でも お前 あん時固まってたじゃんよ」
(三橋恥ずかしくなって、赤面)
(花井、ビビリ屋だと指摘した事に気付いてフォロー)
花「イヤでも、……(投球に響いてなくて)お前いい 投手だよ!」
((早い球をなげる)スゴイ投手の花井に言われて、蒼白になる三橋)
←このあたりがちょっと唐突なエイリアンw
三「花井君は スゴイ(投手だよ)」←この辺りから花井との認識が
ズレ始める。
花「オレはスゴくねーよ」
三「スゴイ よ」
花「オレより 田島のほうがスゲーだろ?」(まだバッティングにこだわってる花井)
三「田島君も ピッチャーす…る…って…?」←三橋絶望の序章w
三「田島君ピッチャーしたら、オレ かなわない」
この頃になって、ようやく花井、会話のズレに気付く。
いつの間にやら投手の話になっていた、って感じでおけ?
ダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ってどこの誤爆だw
野球実況だろうなあ
誤爆ゴメンなさい
>>331 気にすんな。てか、ありがとう。俺もちょっとそっち行くわ。
カッビクは7月号にもあるんだな。探せばもっとありそうだ。
阿部の思考は花井にはだだ漏れてるけど、これは花井が
気遣える性格だからなのか、阿部が分かりやすいからなのかどっちなんだろ。
阿部人の事いえない。
阿部だって顔にですぎ。非常にわかりやすい。
>>333 花井の思考が阿部に似てるからじゃね?
「いじめる側に・・・」みたいにさ。
>>333 今月号に限って言えば、もろ表情に出ていたし、
三橋を呼び止めようと手を伸ばしてた、からか?
突然ランコーっていうから…コーチャーだったよな?
>334
いやあれは試合中断時だからだろ。阿部だって、試合中は
思いっきりマウンドで投手の肩どついてたな…orz
ところで阿部といえば「自分が捕手を出来ない時に
田島なら三橋を上手く引っ張れるかも」と言ってたけど
最近の三橋・田島コンビの描写がその伏線なのかもしれんな。
話を豚斬るが、今月のアフタヌーンを読んで思ったんだけど、スクリューって何球か連続して投げたら肘が痛くなるような球なの? それともイッチャンの投げ方が悪いのかな?
なんか大地が心配してるみたいだが…
>>339 9月号冒頭で阿部が
「崎玉投手のスクリューが大きい変化なのは 腕ひねって投げてっからだ」
「あの投げ方だとヒジに負担が掛かるから そう数は放れない」
「だから決め球としてしか投げてこねェ」
って言ってたよ。
スクリュー自体がどんな球なのか(負担がどうか)は私はわからないけど
市原の投げ方はヒジに負担掛かるものみたいね。
横回転がかかる玉はどうしても肘に負担がある。
埼玉の投手は変化多くするために無理してるみたいだし。
三橋、バッターとして「1試合での三振ゼロ」にリーチがかかっている件。
次の打席で達成したら賞賛のレスを書こうと思うw
モモカンに「打線のマイナス」「ペケ」扱いされたころと比べれば躍進だ。
ぜひクリーンヒットで達成してほしい。次戦以降どんどん投手がよくなって
いくだろうから、ぶっちゃけ三橋がヒットを打つラストチャンスw
9番だからってんで市原がスクリューを温存してくれれば…。
>>342 その三振って、打ってアウトとかは含まない計算で?
>>342 練習試合で三振ゼロはやってる可能性あるし…
掲載誌がアフタヌーンってことで今まで敬遠して読まなかったんだが
たまたま一巻読んで、そのまま全巻買ってハマってるところ
いや本当、これ面白いわ
ひぐちの画力のせいで
田島のジャンピングキャッチのジャンプの意味があまりなさそうに見える。
桐青戦最後まで初めて読んだ。
正直泣いた。だってみんな頑張ってんだもん。
>>347 いいなぁ・・・
正直あまりにも昔すぎてそろそろ記憶がぼやけてきた
早く単行本が読みたい!
崎玉戦って平日だよね?阿部父仕事は自営業?
>348
単行本で読んだ時、新鮮な気持ちで楽しめるじゃないか。
>349
や、不況だからさー…。
乱交
>>340 フォームが固まっていないぐらいの急増投手なら、変化球を多投出来ないこともあるでしょう。
良い投手の条件のひとつに、「故障しないこと」というのがあるから、
肩や肘に負担をかけない投げ方というのは、素人には難しいのでしょう。
三橋が花井や沖や田島がピッチャー本気でやったらかなわないって
思ってることにビックリ。練習試合含めてけっこうな試合数
こなしてんだろうに、どんだけ自分に自信ないんだよ。
1番ゆずらないために競うって言ってたけど、それ以前にもっと自分の
投球に自信もって欲しい。
>>354 そうだね
本当の自信ってのは、実績で裏付けされて出来上がるから、なかなか難しい。
三橋は、これまでの実績を、自分の手柄だと考えていないしなー
これは、崎玉戦が終わった後、メンバー総出で褒め殺ししかないな
>355
同意してくれて嬉しい。
三橋好きだから余計にそう思うんだよ。
三橋がいつまでも自分に自信もてないんじゃ、
三橋の良さを誰よりも分かってる阿部も浮かばれんよ。
>349
消防士とか警察官とか、飲食店などのサービス業の可能性もある。
>>349 試合の日程は決まってるから会社員でもあらかじめ
有給とってたとか。
だとしたらスゲー野球ファンだな。
まあ警察官とかの方がおもしろいが。
阿部じゃない捕手相手に三振とったら自信つくんじゃないか?
どーでもいいけど阿部って言いっぱなしでフォローなしなのが今の亀裂の原因だと思うんだが。
2、3秒経つと自分の言ったこと忘れちゃうんだろうか。
>>349 自営業じゃなくても平日休みの職業はいろいろあるよ。
357の言うように消防士とか警察官とか、休日出勤のある職場なら公務員でも平日休みになるし。
ふと思ったけど阿部父が消防士ってなんとなくイメージがあうなぁ。
熱闘甲子園で取り上げられてた審判が、職業消防士だったような。
>361
なんで?フツーに思ったこと言っただけだけど。
どこがきもちわるいんだ?言ってみろよ?
自分は勝手に自営業の酒屋のおっさん、というイメージを持っていた
でも全然そんなこと書いてないよな。何故そう思ったのかは自分でもわからない。
阿部父消防士だとしたらデブすぎじゃねーか?
中華料理屋のオッサンでも面白いな
>>360 ただ埼玉大会はまだ梅雨時だから、日程どおりに行われずに、休暇が無駄になるかもしれんがね。
ことしも7月17日あたりからがたがただった気が…。
でかい声とふてぶてしそうな顔つきとで、警察官かなと思ってた〉阿部父
何となくだが
どんな職業であれ
子供の大会とかには必ず応援に出ばってくる
父親っているよな。
これだけは言える
ス − ツ 似 合 わ な そ う
うちは普通の土日祝日のみ休みの会社だが
「息子の野球の大会なので」ってたまに平日に休むお父さんいるよ。
飲み会のたびに
「オレにとっては、息子の野球をいかに続けさせてやるかが、一番大切だ」
って言ってる。いいお父さん。
阿部父タクシードライバーに1票
今時タクシーの運転手で
家族4人養って、息子二人に野球させられるほどの稼ぎがあんの?
土日休みだったら桐青戦も見に来れたんじゃないの。
>>370 うちの親、54歳タクシーで、年収600万。
姉私立と俺国立、両方大学通ってるよ。
>370
流しのタクシーだとキツイね。
お得意さん抱えてる運ちゃんは、割と今でも高給取りらしいけど。
三橋は今「まっすぐ」を投げてる訳だけど
回転をかけた「ストレート」は覚えないのかな?
球種もフォームも同じで球の軌道と球速だけが違うのだから
自然に打者は2択を強いられて投球の幅が広がるのでは?
それとも「ストレート」を覚えると「まっすぐ」は投げられなく
なるのだろうか
年収600万で娘を私立大学って、かなりムリしてない?
ウチ、共働きで世帯収入600万越すけど、んな余裕ないなあ
子供が大学行くのはまだまだ先だけどさ
私立大学だが学費は自分で払ってる
奨学金貰ってるけど…
>>362 相手にならない方がいいよ。
全然気持ち悪くないし。
三橋は桐青戦のあとに阿部や花井が家に来るのを
自分を怒りに来るとか思ってたくらいだもんね。
考えてみれば、モモカンもあんまり三橋のこと褒めない。
あれも作戦なのかもね。
自信のない三橋が僅かずつでも自分で納得して自信をつけていく
そういうのもおお振りのテーマかもね。
>375
おまえのレスってものすげー余計なお世話じゃねーの?
読んでてハラたつんだけど
うちの親は親父500万、母親パートで家買って3人私立大学にいかせてくれたよ
やりくりの問題
三橋は口でどんだけ良い投手だと褒められたからって自分に自信つけられるような奴じゃないんじゃ?
まずは勝利の味を覚えさせるのが今の課題なんだろうと思う
はいはい、学歴、収入は荒れるから他所でやってね。
話し振るほうも振るほうだが乗るほうもどうかと思うぜ。
思春期に食らったダメージなんて高校3年ぐらいじゃ簡単に抜けねーぞ
少しずつ学習させるしかないね
とりあえず「阿部君と組んだらエースになれる」はちゃんと刷り込まれたみたいだし
>>381 でもわりと短期間で甲子園無理から甲子園行きたいに変化したから
この環境なら三年間でちょこっとくらいは自信持てそう…?
何よりあの超ポジティブ田島に一番近いとこにいるんだから
当然影響もされるだろう。
思春期のダメージは思春期の間なら回復早いよ。
超えちゃうとアウトだけどね。
三橋と阿部は友情成立してんのかな。
友達になるステップ飛び越えて通じ合ってみたものの、肝心のステップが
完全に合わないことに、今更気付いたって感じ?
友情なんてどうでもいい。つながってさえいれば。
>>384 阿部と三橋が友達やってる図なんて不自然で不気味に思える。
一緒にゲーセンや映画行ったり
帰りに一緒にコンビニ寄って買い食いしたり
教室でグラビア誌囲んで好みを言い合ったり
――想像もつかん。
いや、俺の高校男子の友達付き合いイメージが悪いのかもしれないが。
合わないことがやばいと思ってるから阿部もあせってるわけで。
好みの女が、しのーかで共通したらそれはそれでヤバい。
ふつーに三橋と話をしようとして「昨日何食った」って聞いて
おもっきしすべってたよな、阿部。
別に今のまま通い合わないままでも面白いけどな。
>>386 それなりに、友達やってるんじゃないか?
なんのかんの言って、阿部褒め上手だし。
通りすがりのゲームセンターで、
バスケットボールのゲーム。
「ちっ、やっぱ球が大きいと慣れないぜ」
「(ちゃりん)そ、それっ」(三橋投げる、投げる、投げる)
ぴろりろりん。
「へえ、こういうのも結構上手いじゃん」
「えへ、へ(////)」
コンビニの雑誌コーナーで
「あ、今月の『××(野球関係の雑誌)』出てんのか」
「あ、う、うん」
「あ、俺買ってくわ」
「オ、オレも!」
「今回は○○特集だから、イマイチ期待できないんだけど、つい買っちまうよな」
「で、でも、こないだのは、よかった、よ!」
「ああ、アレは結構良かったな」
高校男子の会話なんて、わからんってorz
じゃあ書くなと
阿部の方がもうちょっと「バッテリー」でくくって割り切ればいいんじゃないか。
もともとのテンポが全然合わないんだから投手・捕手じゃなければ
沖ー阿部並に薄い関係だったと思うが。
何を血迷ったかやたら干渉するから空回るんだろう。
>>390 いやいや、現実と比べてどうかはともかく、結構感じ出てる。
感心した。
あ「監督の胸って大きいよな。」
三「そ、そうだね。」
あ「見ないようにしててもつい目がいっちまうよな。」
三「・・・・・・・・」
あ「三橋は貧乳の方が好きなのか?」
三「????そ、そうだね。」
あ「ふ〜ん。篠岡みたいなのがいいのか。」
三「や、やさしいし・・」
あ「俺、昨日は篠岡をオカズにしたよ。」
三「??????」
あ「三橋はやっぱり右手?それとも左手?」
三「????右かな?」
あ「へ〜。俺と同じだな。」
三「そ、そう。」フヒッ
「あ」が田島に見えるんだが。
フヒッ ていやいいとおもってんなよ
つーか三橋と阿部って
どっちもそんなに饒舌じゃないよな。
どっちかが喋るヤツじゃないと大変だとオモ。
阿部は野球に限ってはうるさいけどさ。
他人の家に行って、漫画を読みふける友情ってのもあるから、
双方無口でも、あんまり問題無い気もする。
静かに誰かとまったりするのが、好きなヤツもいるし。
三橋と阿部だけで部活外行動するのが既に想像し難いなw
5巻のオマケを見ると三橋・阿部・栄口が同じ方向だから
3人でコンビニ寄ったりはしてるかもしれない
崎玉戦直前の練習の時のような雰囲気になりそうだが
キャッチボールの前に栄口が「さっき何か言いかけてなかった?」って寄ってったシーンね
三橋と泉はクラスメイトから見れば友達みたいなもんじゃないか?
それなら阿部も三橋と同じクラスになったら似たような感じじゃないか。
…阿部って花井と一緒に弁当食ってんだろうか?
>>400 対三橋に関して泉と阿部には超えられない壁があるように
カレーの回で感じたが
>>401 部員がなんとなく集まって、一緒に弁当食って
一緒に昼寝して、一緒に試験勉強してたら
なんとなく友達って感じにはなるんじゃないかな?
>>402 三橋は反射的に阿部に萎縮してるから。
話が進むにつれ悪化してるからクラスメイトみたいに長く一緒にいればどうにかなるもんでもなさそうだ。
バッテリー的信頼ばっか先行してるけど、友情なんかまだまだ発展途上だよな。
いくら練習で長く一緒にいるって言っても、まだ知り合って3ヶ月程度だし
阿部の半ギレ気味な歩み寄りに、三橋が引いちゃって友情どころじゃないんじゃない?
キャラが固まってなかったからか知らんが
1巻の三橋の方が今よりどもってなくね?
どもりキョドりが悪化してるよに見える時も・・・
田島:明るく楽しく強引に引っ張る
泉:冷静に空気を読んで必要に応じてフォロー
栄口:やさしく穏やかにまめにフォロー
今のところ三橋が緊張せず上手くやってるらしい部員の特徴はこんな感じか。
ルリは田島タイプ、浜田は栄口タイプ、叶は田島と泉の混合型ってとこか?
瑠璃はけっこう精神的に対等な相手と認識してるんじゃないか?
>>405 1巻の頃はまだ三橋がしゃべる必要あったしな(進行上)
三橋の過去や説明が不要になった今では
もはやドモったりキョドったりする記号で済んでしまう。
それにいろんなキャラに発言や活躍の機会を与えないと
巻がいくら進んでも三橋ばっかりキャラ立ちしてしまうしなぁ。
沖の鼻があと2cm高ければ、
世界は変わっていたかも知れない・・・。
豚切るけど、リオの両親てそれぞれヨーロピアンとブラジルのハーフじゃん
どっちもサッカーが盛んな国でリオロカとも野球をしてるのが不思議なんだ
生粋の日本育ちなんだろうか
どうでもいいことではあるが、何となく気になった
利央は純日本育ちで日本語しか喋れないウェンツ仕様だと予想
>>405 それ最近1巻を読み返して思った
合宿のバスの中とか車酔いしてる割りにスラスラ喋ってるな
単行本はまだか
いつまでもじらすなよー
確かに4巻の頃の三橋は池沼かと思うレベルのドモリ具合だった。
今はもう馴れたが。
田島のケガって思っていたより悪いのかな?
田島ひっこめて西広に入ってもらうっつーのは無謀?
かといってこの試合で悪化するのはもっと無謀のような気がするんだが。
相手チームにもバレバレのケガで、この先も田島ばかり狙ってくるんじゃないの?
>>406 浜田は栄口タイプともちょっと違うような…
とくにフォローとか考えずにつきあってると思う。
応援にびびんないようにフォローいれてくれって言ってたことはあったけど
普段の付き合いは普通にやってるんじゃないかな。
三橋にとっても、三橋があんな風になる前の友達、というとちょっと違うか、憧れの兄貴分て感じかな
だから構えずに心をひらけていると思う。
あと叶も中学入学時の様子を見るに、田島タイプに近いんじゃないかな。
呂佳・利央の姓が「仲沢」というのは…正直残念に思った。
全国の仲沢さんには申し訳ないけど、やっぱもっとハデなファミリーネームを
期待していた自分がいる。ダルビッシュとかダース・ローマシュとかw
ロマーシュって
ブルガリアヨーグルトの高級なやつ
の名前っぽいな。
水谷ママンは美少女って年齢なの?
水谷君の家庭の事情
>>420 サイン会情報で30代後半とか言われてたが
まあ高1の母親だからそのくらいが現実的なセンではある。
リオはともかく、ロカは純血の大和民族にしか見えねぇw
>>416 田島は片手負傷してても
溢れる野球センスのちびっこなので
悪化しない範囲で貢献するというのは最善策だったのでは
>>416 公式戦だからね
しかも大事な夏大会予選
野球始めて3ヶ月の西広先生と
右手負傷してても天才田島とじゃ
やっぱり田島を使うでしょう
しかし言葉の端々にかわいらしさが
にじみ出てくるよな。
「チビッコめえ」とか。
>>421 ドラマ化すると魔女になったり単なるおばちゃんになったりするのか
怪我したのがクソレならきっと先生と交代してただろうな
そういえば西広先生は
レフトフライを捌くところまでは描写があったが
打撃の方はどうなんだろうね?残念ながら1コマも無いが。
>>430 そもそも西広先生は野球はまったくゼロからのスタートなのか?
だったら3ヶ月で公式戦で打てるレベルには到底なってないだろう。
努力はしてるだろうけどな。
いつの日にか開花して代打の切り札と化した先生を見たいもんだ。
西広先生が野球をはじめた理由知りたい
1.中学から野球をやりたかったが中学の時野球部がなかった
2.甲子園に憧れて
3.幼なじみが甲子園に連れてって、と言った
何となく挙げてみた
体力つけるために運動部入ろうかな
↓
あまりきついとついて行けないし、新設の野球部に入ろうか
↓
騙された(ノ∀`)
一番可能性の高い『通りすがりの所をモモカンに拉致られた』が抜けてるぞ
全部でもアリだな
中学には野球部が無く、甲子園っていいなぁと思いつつ、
体力付けるために何か運動部に入ろうと考えていて、
新設なら素人でも入りやすいかなと思って
様子を見に行ってみたらモモカンに拉致られて入部決定。
幼馴染はスルーですか
体のどこかにボール型のアザがある。
幼馴染は羨ましいから禁止。
実はその幼馴染が巣山辺りだったりする罠
西広先生による一人人間ナイアガラ
>442
家の近さなら水谷もあり。
ところで三橋はギシギシ荘から群馬の実家に居候するまでの
小学校の4年を埼玉の自宅で過ごしてるのだが、西浦メンバーとは
校区の関係でギリギリ同小にはなれなかったのかな。
>>434 なんとなくスラダンの木暮を思い出した。
(新設ではないけど)
過去スレ読んでたら最初の頃はやさわたの影響みんな残ってて
阿部が自殺しそうとか三橋が調子にのって事件起こしそうとか
シノーカレーイプされそうとか言われててワロスw
そういや西浦には
メガネキャラがいないな。
残念。
・ ・ ・ シ ガ ポ
時々花井
そーいえば花井は野球中は裸眼?
それは無理だよね?
>>449 コンタクトじゃね?
ちなみに勉強中だけ裸眼とかそういうのは十分ありえる
そんなに近視が酷くなかったときは必要な時だけ眼鏡かけたりとかしてたし
ところで今のところまだ目立ったところのない大地だが、展開的には一塁方向へ思いっきり引っ張って田島のグラブを弾く
とか田島が手首をさらに痛めて西広先生登場とか
痛めてるのは右だからそれは無いか…(´・ω・`)
でも折角強打者としてピックアップされてるんだし上手い事この辺に絡めて欲しいなあ
451 :
450:2006/09/29(金) 14:27:26 ID:QmXwn5gD0
間違えた
勉強中だけ眼鏡、な
勉強中だけ裸眼とかどんな苦行だよw
花井メガネは、以前サイン会情報で
そんなに悪くないけど勉強したり本読んだりするときにはメガネが必要な程度
ってあったよ。
近く方が見えにくいって、それ遠視だよね。
もしくは老眼かww
サイン会での情報っていっぱいあるんだな。
ひぐち自身の口から語られるから公式設定のはずなのに
雑誌やコミックス追ってるだけじゃ知らないままの情報いぱーい。
花井の髪がどんなのかとかもサイン会情報だっけ
黒板見るときだけ眼鏡かける香具師はいるな。
裸眼の方が遠近感が掴みやすいから、多少の近視ならレンスを通さない方がプレーしやすいしね。
サイン会情報のまとめ
とかってあればいいんだが。
過去ログ探してみた。
937 名前:サイン会情報1[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 20:37:00 ID:F++YEqc70
織田の出身地は
「和歌山。大阪よりだが
あまり中心地ではないとこ」だそうだ。
水谷母の年齢聞いたんですが正確なのは分からなかったです。
でも30後半てのは分かりました。
質問は「三橋のお父さんも今後本編にも出るのかどうか」聞いたのですが
「勝ち進めば出るかも。三橋父に限らず父親も参加するようになると
強くなるものなんですよ」というようなことを答えてくれた。
自分は「今後、西浦が強豪校に成長して、他県と交流試合するような展開はありますか?」と質問しました。
「あると良いですね」みたいな返答でしたが、驚いたのは、ひぐち先生が
埼玉とは近くも何とも無い地元の強豪校を知ってたことです
938 名前:サイン会情報2[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 20:37:41 ID:F++YEqc70
浜ちゃんの家の位置を聞きました。
泉の家から歩いて5分くらいだそうです。
あとリトルに入団したのが浜ちゃん4年、泉が2年位だから
泉は三橋を知らなかったんだそうです。(うろ覚え)
あと「ろかさん」とももかんは同じ年くらいらしいです。
学校レベルの話とは違うかもしれんが
前のバイト先で一緒だった奴がひぐちの親戚でその頃に
なぜ阿部(栄口はともかく)が西浦に進学したか聞いてみてくれと言ったら
なんかその辺はドラマを用意しているんだそうだ(栄口も込みで)
だからひぐちが忘れなければそのうち原作ででるんじゃないか
それぞれが西浦を選んだ理由ってのが
939 名前:サイン会情報3[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 20:38:46 ID:F++YEqc70
・三橋は父親姓
・今三橋の父親があまり出てこないのは三星で理事の補佐をしているかららしい
(勘当されていたのが許されたから/アフロの時はプーだったとか)
・阿部の母親が試合観戦にこないのは弟が小さいから
・栄口の家の母親は死別、織田の家の父親は離婚
・浜田の過去話は書きたい(ただし暗くなるとのひぐち先生のお言葉)
友人からの又聞きな上、友人も他の人から聞いた情報
又聞きだが、花井が天パは既出?
サイン会情報で花井がクセ毛ってのはガイシュツ?
サイン会で前の方の人が、
叶の家は大金持ちという言質を取っていた
西浦のモデル校の近くには激しい坂があるらしく、通称遅刻坂と呼ばれてるとか。
その坂に関するエピソードはその内本編にも出すとおっしゃってました
940 名前:サイン会情報4[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 20:40:00 ID:F++YEqc70
阿部弟について
弟は中学生にするか小学生にするか迷い中で
野球かサッカーか決めてないけど
母は弟(の試合)にくっついていってるから、そっちが終われば
兄の試合に駆けつける予定、と聞こえました
(前の人の質問なので盗み聞きです・私は握手のみ…)
そんなにちっさい弟ではない雰囲気でした
阿部母はこの試合中には出したいとも言っておられました
阿部母については何人かに聞かれているようでした
かぶった。ごめんなさい。457-458さんのほうが親切だな。
せっかくなので969のほうを貼っておきます。
969 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/09(月) 00:59:38 ID:Hl7aoJMa0
サイン会情報、うちにもメモっといたのが有ったから補充します。
>>941さんのものより小物ですが・・。
・花井の髪は伸びても眉と同じ色(恐らく灰色?)
・花井は小2、3頃から地元の野球チームで野球を始めた
・また機会が有れば三橋に「修ちゃん」と呼ばせたい
・ハマちゃんは彼女無
・泉の選択教科→微妙(そこまでは決めてないのかも・・)
私も某辞典と同じようなことばかりですが、まぁ参考までに。
みんな、いい人だぁー
>>457-460 乙。
しかしひぐちは惜しげもなく設定教えてくれて
(つーか細かい設定つくってて)
読者としちゃ相当有り難いよな。
そして親戚とか知り合い情報が多いのも驚きだ。
乙!
でもその場でパッと思いついたの言ってるかもだよな(;´Д`)
それにしても水谷母、30代後半て少し若くないか?
姉ちゃん1、2歳差なのかな。
今までのインタビュー記事から設定に関することをちょっとまとめてみました。
まんがの森2005年2月vol.85
・選手紹介を読むと家族構成まで描かれてますが、コレは最初から考えられていたものなのですか?
キャラクター履歴は、家族構成だけはちゃんと考えました。
そのほかは、もともとそういう設定に興味がないので、読者サービスくらいなカンジで、
誕生日も血液型も、みんな身近な知り合いからもらってていい加減なもんなんですが
決めた端から妄想が湧いてくるから面白いものですね。
・キャラクターを描く
モモカンと千代ちゃん、あと、桐青高校の利央というキャラクターは美形のつもりで描いてます。
これは描けているかどうかは問題ではないのです。設定ですから(笑)!
・カラーを描く上で気をつけていることは?
三橋の髪の毛が金髪にならないように、とか…?なってるかな、とか?(笑)
季刊エス2005Winter
・三橋くんの今後はどの程度まで決まっているんですか?
決まっているのは、三橋たちの高校三年間を描くんだ、ということくらいです。
ネタはいっぱいあるんですが、それをどうやって組み立てていくかは時の運、みたいな(笑)
ぱふ2005年6月号
・4つ目の変化球
なかなか出す機会がないんですよ。ちゃんと練習して磨きたい気もしてるんで、
そうするとまたページが…(笑)
・三橋はちゃんとした指導を受けていないと言うことですが、独自のフォームで
全力投球するとヒジを痛めたりしないのでしょうか?
三橋は、とにかく投げる、というちょっとしたスパルタ方式で、彼独自の
「彼にとって一番無理のないフォーム」を身に付けていて、その結果の「三橋のまっすぐ」なんだと思います。
原稿のミスが多いことでよく、担当がイマイチと言われてるけど
インタビュー記事を読んでいたら
「ゆくところ」の受賞にはその担当がかなりがんばったらしい。
作品の評価が○×半々に分かれてたのを、×と言った人たちを担当がひとりひとり説得して回ってたんだそうです。
それ以来その担当にずっとお世話になっているとのこと。
(ぱふ2004年11月号より)
イマイチというのは野球に関して知らなすぎてイマイチと思う
その他の面では良い人とおもうがな
無知さ加減が逆に発想を刺激させるらしいしな。
担当への責めというより、専門のチェッカーをもう一人
付けてほしいという意見のほうが多い。
普段漫画読まない父親が自分から「この間買ったのどれだ」と言ってきて読んでた
なんか嬉しかった
そっかー。いくらアフタよはいえ、よく受賞したもんだなー。
と、思ったもん「ゆくところ」。
話ではなく絵、ね。
野球に無知ってより、うっかりミスが多い人って気がする。四振なんざ、ただの算数のミスだし、打順間違いもミスにすぎない。
『ひぐちやっちゃったな、単行本で直せよ』ぐらいにしか思わないし、問題とも思わない。
でも、もう一人ぐらい野球漫画読みな担当を付けるべきだろうね。
そこで水島御大を監修担当にw
H2の振り逃げはどう頑張っても修正気かないから単行本でもそのままだったっけ?
最近はミスがあると「ああ、これで単行本化がまた遅くなる」と心配しちゃうな
三橋の4つ目の変化球で、ちょっと妄想…。
阿「そういえば、もう一つ変化球があるって言ってなかったっけ?」
三「ま…まだ練習中…だから…」
阿「とりあえず見せてくれよ」
三橋の投げたボール、バッターボックスの手前で揺れながら落ちる。
阿「ナックルだとぉっ?!」
三橋に詰め寄る阿部。
阿「なんで言わねえんだ?!」
三「…ま、まだ…思い通りの所に…行かないから」
阿「ナックルが思い通りに落ちるかぁっ!!てめえはホントによ〜〜!!」
ぎぎゅぎぎゅーっ(阿部、三橋にウメボシの刑)
三「い〜〜っっ」
阿部が未だ知らないなんてありえないが。
ナックルってなに?
三橋どんな握力だw
ああ、やっぱ説明が要ったか…。
このスレの住人なら判るかと思って端折っちゃったよ。
※ナックル…
>>475文中の描写通り、バッターの手前で揺れながら落ちる。
揺れ方は空気抵抗その他の条件に左右されるため、事実上ランダム。
現在実在する中で、最も魔球に近い変化球。
ナックルってボールの握りが変なのだっけ?
投法
基本的な投法は存在するが、投手により幅がある。基本的な握りとして、手の甲を上にし親指と小指でボールを真横から挟み、
残りの指を上から突き立てるものが普遍的で、ここではこの握りを3本指と呼ぶ。ボールを指から離す際に、手首を固定しボールに突き立てた指で弾き回転を殺しながら投げる。
(wikiより)
尋常じゃありませんのだ。
>>470 同意。
野球関連のミスに関してだけはネーム段階でチェックする人キボン
そしたら単行本の直しも早くできるだろうし。
いくら阿部でもナックルは捕球出来んだろうな。
打つどころか、捕るのも困難な球で、メジャーにナックル使いがいるが、ナックル用の専属キャッチャーが必要な魔球だし。
名前を忘れたが、あの投手はヤンキース松井の天敵だったよね。
なにやらナックルの解説に話が流れてるな…。
>>475は、何故4つ目の変化球が出てこないのか考えて、
「まだ完成してない」と三橋が思ってて、公開してないんじゃないかと考えたわけ。
で、何故完成してないかといえば、思った通りの場所に行かない、と…。
1巻の描写を見る限り、三橋は変化球の種類もロクに知らなかったようだから、
ナックルがランダム変化だと知らず「練習すれば思い通りに投げられる」と
思い込んでいた、というのがオチなんだな。
……オチの解説をする羽目に陥るのは屈辱の極みだorz
「そんなことみんな分かってたって!」
空気読めない田島君が指摘してくれました。
一度外したネタを詳しく解説してるー
フーミンかよ。
>>484 大丈夫。みんなネタはちゃんと理解してるよ。
ただ、ネタよりリアル野球の話題に走りがちなスレだからな。
他のどの野球漫画のスレに行っても、ここほど野球自体を語れる場所はないんだよね。
おおふりがちゃんとした野球漫画になってることの証左だと思う。
>484
m9(^Д^)プギャー!!
ナックルボールは打てない訳じゃないんだよねぇ
まさに不規則故にほとんど変化しないときもあったりするし
メジャーのナックルボーラーは10勝できていたっけ?
>>484 なかなかおもしろいネタだったからすんなりナックル話に
なったんだべ。
解説しちまったらせっかくのネタが・・ああもったいない。
ギャグは解説してしまったらおしまいだぞー。
>>490 人はこうして大人になっていくのさ。。。
>>491 選ばれたのはうれしいが
なんかの間違いでテレビで紹介なんかされたら・・・
と思うと心配やら恥ずかしいやらで耐えられないな。
今までテレビで言及されたことってあんの?おお振り。
5月30日にNHKマンガノゲンバで紹介された。
そこらへんの過去ログあさればレポされてるよ。
でも地上波で紹介されたことは無いかも。
雑誌(オタ雑誌じゃなくて日経エンタテインメントとかR25とか)でも紹介されたりしてる。
>>493 よく記事と他作品を読んでごらん。
別に文化庁が選んだわけではない。
ローゼン大臣こと麻生太郎なら、おお振り読んでそうな気がする
麻生「オ、オレも、安倍くんが好きだ!」
安倍「首振る党首は大嫌いなんだ」
安倍「首振る政治家は 大嫌いなんだ」
ワロスw
>502
文化庁で企画をたてたネットアンケートです
共産、社民、民主あたりの党首じゃね?w
特に民主の党首はすぐマウンド降りちゃうから、阿部君は嫌いだろうw
ボストンのウェイクフィールドが現役じゃ最多勝かな >ナツクルボーラー
フィル・ニークロかジョー・ニークロで検索するよろし
組み立てもなんもないド真ん中めがけて9割以上ナックル投げるから、
阿部には面白くないかもね
まさに捕手が的だなぁ
三橋の制球はともかくナックルだけ投球フォームが全然違うからモモカンが封印指令してたり
まんがチックにいくならば、三橋独自の“レンボール”を編み出してると予想。
チェンジアップ系なので今は使い物にならず、球速が伸びてからお披露目かも。
なんでもいいから、早くコミクス出してください。
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:38:18 ID:TR6oxF7A0
|:| r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|/:::
|:| {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」 :|:|::::::::
,r"´¨`゙} |:| { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O :|:|::::::::
{ { `) } ☆ |:| |:|´. |:| |:| |:| |:|.` |:|/|:|::::::|:|:::::::::
ヾ_`ーy" |:| |:| . ,r"´`゙、 . |:| |:|/|:| ::::|:|::::::|:|::::::::
}ノ |:| |:| .{ (´ } }..|:|/|:|:::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::::
☆ {.( ヾ_,r",,ノ./::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::::::::::
_ {.(~/::::::::::::::終わった:::::::::::::::::::
. / L_ /)}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/\_ / z`__7 /:::::::::::::::::::::::::::::なにもかも::::::::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@ /::::<'"'"'ーz::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
!\/, -、.F|' /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::::::::::
`ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::::::::::::
/::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::
>510
本当にな。
漫画喫茶、4か月分しか置いて無いんだよ。
もう試合展開すっかり忘れてしまった。
レンボールってゆーネーミングは
ちょっと恥ずかしいぞ。
そもそもあからさまな魔球は
振りに出て欲しくないような・・・。
ってもうまっすぐ自体魔球扱いかね?
レインボールって読んでた。
レン、ね。
>513
あれはチョット癖のある球
>>513 まあドカベンでも『さとるボール』ってのがあったしな。
レンレンレインボーボール略してレンレンボーボー
さとるボール だ よー > (゚◇゚)ノ⌒ 。
>>517 (*゚◇゚)< ボーボーじゃない よっ!
>>516 『さとるボール』の投げ方を元にシンカーを会得した
プロ投手がいたはず。
変化球の種類、名前の付け方は、編み出した人の名前ですか?
潮崎だな
松坂はストッパー毒島を呼んで毒島チェンジを投げようとしたとか
毒島って実在すんの?
>518-519
うぜ
東京ドームのバッセンで150kを打ってきた。というか空振ってきたというべきか。
半分くらい空振り、残りの半分はかすったくらいで、バットに当たったのは4分の1くらいだった…orz
しかも全部一塁方向にボテボテのゴロで前に飛ばねえ。
バッセン初挑戦で150はさすがに無理があったか。
これで駆け引きあり、死球の可能性ありで打つんはすげーと改めて思った。
榛名も145くらい出んのかな?
すごいの?
いい当たりいっこもなしだよ。
当てるのに専念したんで振り切ってなかったからかなと反省したが。
野球は小学生のときやってた。
運動神経はけっこう自信があったんで、2、3球くらいはヒット性の当たり打てるかと思ってた。
あ、あとドームのはピッチャーが投げるところをスクリーンで写すからタイミングは取りやすいと思う。
はないくんのきぶんをちょっぴりあじわったようなきがする・・・
パンピーは130でもかすらないよ…
今何歳だ? 学生なら今からでも野球やれ。
いや、無理でしょう。選球眼が悪かった記憶があるし。
バッセンのボールはほとんど同じとこ来るからねえ。
守備練習と水無しのしごきばっかでやめちゃったけど、実は打撃の才能はあったんかな?
選球眼ときいて
トラウマ蘇ってきた俺が来ましたよ。
それで、いつまでこの自分語りは続くの?
花井や水谷がやってたけど、高めのクソボール空ぶると恥ずかしいよね。
低めはそうでもないんだけど。
>>521 人の名前ではないんじゃない?
小宮山投手が開発した「シェイク」って変化球は「揺れる=shake」から命名したって言ってたよ。
低目は落ちるボールとか多いしね。
高目は剛速球なら仕方ないんだろうけど、そうでもないのに
空振るのは確かに恥ずかしい。
ベンチからも緊張してるとバレる。
>534
オレは35のおじさんでもう学生時代には戻れないんだよと言うまで
どーでもいいけど、大学の友人が西浦のモデルの学校の野球部出身だってことを知った
んでもって取材とかも受けて、そいつの名前もキャラに使われてるんだって
あまり特定されたくないから明言は避けるけど(´ω`)
本人は取材とかを結構めんどくさがってたみたいだったけど、このマンガのファンたるオレは大興奮しながらそいつの話を聞いていたとさ
その人何歳くらい?
20歳前後
じゃあその友人に礼を言っといてくれ。
取材協力してくれたおかげで
いい漫画ができてオレ達楽しんでるってね。
その友人が三橋みたいな性格だったら笑う
わかったよ、それとなく伝えてみるさ
・・・今度サインとかもらってきてもらうように頼んでみy(ry
アホか
ようやく今月号読めた。今さらながら
「おお振り」って「少女マンガの手法で高校野球を描いたマンガ」なんだな、
と思った。
今回の花井と三橋の会話とか阿部が諌められるところとか。
「オレは慣れてる」と超然としてた泉が今回のツボw
>>546 煽りとかでなくて、少女マンガの手法ってどの辺なの?
以前にも似た話になったけど、どの辺がそうなのか素でわからんのよ
三橋を影から見守る試合ごとに薔薇を届ける婦人もいないし、三星時代もスパイクに画鋲を
入れられるようなこともなかったみたいだしなあ。
俺の考える少女漫画というとこれくらいしか思い浮かばない。
>>547 絵の雰囲気や「野球知ってますよ私」みたいなのを騙し騙し描いてる部分が
少女漫画っぽいって感じたんじゃね?
>>546 >今回の花井と三橋の会話とか阿部が諌められるところとか。
それのいったいどこが少女漫画の手法なんだろうか…?
花井と三橋のようなズレた会話が少女漫画の手法なの?
わけわからん。
>>549 なんか、少女漫画を激しく誤解してるような…w
いっそ548くらいになればまだ笑って許せる。
良い加減
女性漫画家だから少女漫画ってのは止めてもらいたいな。
ひぐちの絵だと、まず少女漫画を読むのが多い女性は絵が下手、少女漫画っぽくないってことで嫌いそうだがね。
俺の考える少女漫画は
コマの流れが右から左への視線誘導が曖昧になったり、
コマをぶち破ってキャラの全身が出たりするもの。
それで言えば、アフタでは「宙のまにまに」が一番少女漫画っぽい。
ってことで、荒れるから止めましょう。
おや、ここのおお振りファンに笑って許してもらえなかった
>>554 少女マンガっぽいは
過去にも色々出てた荒れる既出ネタなんで
何を書かれようが笑えない。
何をっていうか
>>548ぐらいまでにいってないと
笑って許せない。
少女漫画の定義って難しいからね。
人によって違うし。
単純に少女マンガ誌の載ってるマンガってことなら簡単だけれどね。
今月号みたく話の中心が試合ではなく
人物の感情や人間関係になると女性的ととられやすいのでは。
別に「少年漫画」ではなく「漫画」だからいいと思うけどね。
あだち充は少女漫画家?w
定義なんてあって無いような物だしね
>>558 あだち充は
ナイン、みゆきの前は完全に少女漫画家だったけれどね。
少女誌以外では仕事なかったし。
つうか、あの手の漫画の需要が少年誌ではなかっただけだが。
少女漫画っぽいって評価に拒否反応示す奴のがよくわからんのだけど
ここで少女漫画っぽいって言う奴はだからって貶してる訳じゃないだろ。
少女漫画って駄目な代名詞かなんかなのか?
のだめと動物のお医者さんくらいしか読んだことないが。
過剰な反応示すってのは過去になんかあったか?
>>558 あだち充の
会話部分はサンデー少年漫画の代表なんじゃないか
モノローグと会話を出来るだけ削っている
少女漫画的だととられているのは、みゆき・ナインなど恋愛要素が強いから
>>560 駄目の代名詞ではないでしょ。
ただ、少女漫画の手法は使ってないと思う人がいるから、
少女漫画の手法を使ってるというと違うんじゃないのかな
とレスが付く。
>>561 んで結果、ちょこっと荒れた過去があった。
少女漫画と言えば前世ものも流行ったな。
阿部と三橋は過去の記憶を持った戦士で、体にボールの形の痣を持つ9人の超人を集めて
九犬士として甲子園を目指すなんて展開になれば・・・って少女漫画じゃないな。
>>564 じゃあ、阿部は偽者で西広先生が本物ってことで。
少女漫画的とは思わないが、『体育会系の男子高校生』というイキモノの解釈の仕方が女性的だと思う。
そこら辺のファンタジーっぽさを楽しめるかどうかで、男はそこを楽しめる俺みたいなのはついていけるが、ついてけない奴はアンチになるんだろうな。
俺は高校時代、部活の仲間の女子が部室に『花とゆめ』を持ち込んでて、全盛期の川原泉にとち狂うぐらいハマったから、少女漫画は無問題。
花の背景が描かれたらで良いじゃん
>>567 それだ!
眼に星が入ったらでも良いかもな
少女漫画の大前提は……
ヒロインが何故かやたらと登場男性に好かれまくる事だと思ってた。
主役が異性に好かれまくるってんなら、少年漫画のがよっぽどだけどな。
少女漫画は作者が女性であることが多く、少年漫画はその逆。
んで、どうがんばっても、作者と性別の違うキャラクターの描写はリアリティに欠けることが
多くなり、特に主人公、準主人公級になるほどステロタイプに陥りがち。
と言うのが一昔前の(大昔ではない)少年漫画と少女漫画の分かれ方だった。
そう言う意味では、
>>566の言うこととあわせて考えれば少女漫画的と言えなくもないかな。
しかしまあ、「少女漫画的」と言うのが具体的にどういうことを言うのかがはっきりしないと
こう言う話はそもそも噛み合わないでしょう。
モモカンが怒るとき、白目になるじゃん(最近は阿部も)。
あれは昔の少女漫画によく出てきた表情のデフォルメ手法だよな。
過去スレでは「ひぐちの作風は那州雪絵に似ている」というレスが
あったな…その人は知らんけど。
つまり結論付かない
ああ、言われてみれば確かに1巻あたりは那州雪絵っぽさがあるな
>>570 その分け方だと
和田慎二とか塀内とか
少女漫画で活躍してる男性漫画家、
少年漫画で活躍してる女性漫画家は
それぞれ少女誌で少年漫画を、少年誌で少女漫画を描いてるのか?
って事になってしまう。
>>574 たから「ことが多い」とか「〜〜がち」とか書いてるっしょ?
明確な分類をしてるわけじゃなくて、「そういう傾向があった」と言うお話。
>>573 野球漫画を描くにあたって「天使とダイアモンド」くらいは読んだかも知れないね。
もういいよ秋田
ひぐちの年齢からすれば、高校時代にグリーンウッドだから、那州の影響は受けてるかもな。
スレ違いだが、あの当時の『花ゆめ』はマジで面白かった。
>>575 いや、別にそういう傾向の分け方なんてした事はないな。
俺の知る限り。
ってやり取りが続いて、感情的になっていって荒れると。
少女漫画っぽい、少女漫画的手法って言葉に過剰反応するのもなんだが、
やっぱり、ひぐちアサのマンガを少女漫画っぽい、少女漫画の手法を使ってるとは思わないなぁ。
ってことで終了しておきますか。
意見言うだけ言って終了しておきますかって
少女漫画議論したいヤツは散々ガイシュツな過去ログ嫁と
>>578 >ひぐちアサのマンガを少女漫画っぽい、少女漫画の手法を使ってるとは思わない
実は全面的に同意です。
少女漫画的だと感じる人もいるのはわかるな、と言うことを言いたかったわけ。
んじゃ俺も引っ込むヨー。スレ違いすまんかった。
>>579 俺は散々既出の過去ログと同じ主張をしてるだけだから
過去の経緯を語って終わろうとしてるだけです。
ところでキャラ総合は落ちたんだな
こうやって「少女漫画っぽい」って言われて過剰反応。
何十レスも消費してるあたり完全に釣られてるけどな。
お前ら少し落ち着け。
呂佳は高校在学中にコーチになることが決まってて、
かつ榛名をスカウトする、なんてことがあり得るのか?
タバコ吸ったりケンカしたりヤンキーが出てこなかったりするところが
少女漫画っぽいということでは。
スラムダンクだってケンカしてた。
呂佳って年いくつだ?
本業何?
ロカは河合が1年のときの3年生。
進学してるなら今は大学2年だね。
ロカのスカウトは時空を越える
肥える
高校生が中学生をスカウトするのは普通にありえると思うが、
大学生が高校の常任コーチをやるのは聞いたことがないな。
スカウトって言っても
「美丞こいよ〜」って声をかけただけってのも一応スカウトだから
美丞のコーチやること予定で高校生の呂佳が榛名に声をかけたってのは
ぎりぎりアリじゃないかな。
学費免除とか、そーゆー約束はできないから正式なスカウトは無理だね。
つーか、弱小チームならともかく、甲子園を狙うような強豪チームの監督やコーチって、定職持ちながら出来るもんなの?
俺、就職・進学を蹴飛ばして、親友の頼みを聞いてコーチを引き受けたから『ちょっとマネできないオトコギ』なのかと思ってた。
自営業なら可能。実際にある。
大学生なのに高校のコーチをするのはちょっとマネできんよ。
大学の野球部には行ってないんかい!って思っちまうしな。
高校の監督が、たまに「メシおごるから遊び(コーチ)にこい」とかでならあるかもしれないが。
>>590,591
何月頃コーチやること決めたんだろうな?
七月に引退してすぐコーチ就任しないと
中学生も同じような頃に引退だろ?
榛名の試合かなんかを視察に行く余裕あったのかな?
うちの大学の体育会だと普通にスカウト(ってか「声かけ」)したよ。
大学1年だろうが2年だろうが。
つうか、むしろ大学1,2年のほうが都合がいい場合が多い。
高校時代の県合宿や大会で普通に顔見知りだから。
まずは普通に同じ高校の後輩とか同じ県・地域の高校の有望なのに声をかけ
脈あり、脈なしの結果を先輩や監督とかの方に話を上げる。
というか呂佳はホントに二十歳前後で確定なのか?
3巻によると桐青は中高一貫高らしいから、もっと年上でもいい気がする。
そん時も敗退して甲子園行けなかったって考えれば。うがちすぎかな
>>596 高校3年生が中学3年生をスカウトすることはあるのか?
シニア所属中学生の試合を見に行くことはあるのか
というのが
>>595の趣旨だから
ロカと榛名が大会で顔見知りになることはないし
まして、後輩でもないしな
>>597 もっと年上なら、現在高3のカズさんが
同じベンチの中でロカの背中見ることが出来なくなるじゃん
>597
河合の回想がたしかベンチ内からだった
桐青は1年をレギュラー入りさせる伝統がある
つまり河合1年、ロカ3年って推測が出るんじゃないかと
ということはモモカンも20前後?
関東大会なら高校生でも普通に見に行けるじゃん。
>>602 それなら、ロカ高校3年7月引退のあと、
中学3年榛名の引退する8月関東大会を、
すぐ見に行っていることになる。
モモカンが20歳とすれば、正常な高校生なら発情してもおかしくないな。
「何年かは高校野球の中継とか見れねんだぜ」
とか言いつつ立ち直りの早い呂佳さん。
ロカは1回戦敗退後すぐ立ち直り桐青のことは見限ってビジョウに鞍替えした。これ。
だから二度と桐青野球部に顔ださなかったんだよ
>>606 そーゆー人は「マネできないオトコギ」とか言われないかと…。
3年前って河合は言ってるけど、負けたロカの姿をどこで見たんだ?w
ロカ3年生河合1年生なら2年前じゃなのかな、と重箱の隅をつついてみる
3年前って河合言ったっけ
言ってた。けど、自分はそこケアレスミスだと思った。
ロカ3年生河合1年生、よって2年前でオケなんじゃ?
豚切りますが、ミホシ戦で
キャッチャーがうまいからいい音さしてるけど
ていうような描写があったけど、技術あるなしでミットの音が変わってくるもの?
阿部がうまいってことなんだよね
キャッチのタイミングで音の良し悪し変わるかなーとは思うけど
実際に同じ投手で同じ球でキャッチを変えて聞き比べてみないと分からないかも。
いい音の出る場所で捕球するとか、捕球する瞬間にミットを前に出すとかあるんじゃね?
いやぜんぜん知らないけど。
ドカベンでは、控え投手のへちょい球をいい音させて捕るために、山田がミットの綿抜い
てたっけ。技術と何も関係ないけど。
タイミングっつーか捕球するグラブの場所かな?
キャッチボールだけでもよく分かるけど、手の平近い位置で受けた球はいい音がする。
615 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:09:14 ID:faaky7tV0
ひぐちさんはホントに周りの表現が上手というか、好きだよなあ。
声かけとか、1巻の篠岡へのアナお願いとか、小さいところで細かい。
あとお母さん達の会話もそうやね。
「兄弟多いんだよね〜」に対して、何人「いる」じゃなく「産んだ」とか。
やはり女性ならではの表現と言うか、通常会話だな。
三橋の鼻血→純情じゃなく、思春期とか。
(ここらへんが「ひぐちさんて下ネタ」ばっかりにつながるんだろうが。)
あとスレ違いだろうが、とりあえず言わせてくれ。
水谷母ならイケる。
>>616 俺は捕手じゃなかったらそれほどでもなかったけど、捕手は痛かっただろうね。
チップとかも含めて、捕手ってマゾなんじゃね?w
阿部って打撃とか組み立てとか総合するとすげえ捕手だなあ。
モモカンいわく田島、花井に次ぐ“3人目”だし、
阿部はやっぱ実力はあるんじゃないの?
補球音は、とりかたの腕(技術)によってぜんぜん違うよ。
日本では、いい音をたてて、投手をきぶんてきにノセるキャッチが、
いいキャッチ、みたいな風習がある。(アメリカでどうかはしらない)
キャッチャーだった人の回顧録読んでると、
いかにいい音をさせるか工夫した話、すごく多い。
ラスイニでもなかったっけ?
いい音させて捕って、投手をノセてるって場面
ラスイニはミットを湿らしてたな
>>619 メジャーだと、逆にいい音が立たないようにするとか言ってたね。
キャッチャーがいい音を立てられる=簡単に取れるような球
だからとか。
ストレートはいい音が立つように、変化球は逆に立たないように捕るって
何かの番組で古田だか谷繁だかが言ってたなあ。
テレビ番組で西武が取り上げられてた時。
細川と野田がブルペンでキャッチングしていて、捕球の拙さに業を煮やした伊東監督がお手本見せたら、
二人より物凄い音を出してびっくりしたことを覚えてる。細川と野田の音がパーン、だとしたら伊東監督のは
ズパァーン!な感じ。
>480
尋常じゃない握力と尋常じゃない腕力が無いと投げられない、を追加。
腕力や握力じゃなくて指の力でしょ。
握力って指の力だよ?
三星戦段階では、シニアで硬球慣れしてた要素もあるかなー >あべ
>624
すげー納得。
古田PMも米の捕まえては鍛えているんかね。
ほいで仙台のノムさんだが・・・ 息子ょ('A`)
>>611 柔道のような格闘技だって投げられる人が上手だと、いい音で受け身がとれる。
逆の言い方をすると、いい音で投げ技が決まると、技をかけた側が上手に見える。
握力は読んで字のごとく握る力。
ナックルははじく力と爪が重要。
日本人は爪が弱くてナックルボーラーには向かないと言われている。
腕力が必要とは聞いたことがない。
キャンディオッティは、
「ボクの肩は10セントだが爪は100万ドル」といってたような。
金額はいまいち正確でない。
日本ではドーム球場がやたら多いからナックル覚えてもあんまり意味ないんだよな。
エアコンで環境一定に保たれてるから変化もある程度一定になっちゃう。
あとマジで使い手の調子次第だから試合運びもへったくれもないところがベンチに嫌われる。
見てる分には面白いんだけどねw
素朴な疑問なんだが、硬球で100キロ台でシュートなんて投げられるのだろうか?
変化しないように思うが。
そんなもん、回転数次第
しかしセーネンは焼けないな。
誤爆しました。失礼。
テルちゃんだ!
さっきニュース見てたら、国体で駒大苫小牧の連中が、なんかお祭り気分に感じたんだが、球児にとって甲子園やそれにつながる地方大会以外の大会は、どうでもいいものなのかね。
どうでもよくはないだろうけどやっぱり甲子園が別格なだけじゃね?
高校球児以外の大多数の人間だってそう思ってるだろうし
>>567で思い出したけどルリが帰る回で三橋ママの後ろに花がぶわーっと描かれてたコマがあったな。
他のコマ見れば玄関に置いてあった花が描いてあっただけだってわかるけど。
春と夏の大会しかないと思ってた。
高校野球に興味なきゃこんなもんだよ。
国体って学校が出るもんなの?
都道府県で選抜チーム作るもんだと思ってた。
スポーツ漫画で国体がちゃんと描かれることって少ないよね。サッカーのオフサイドくらいしか
記憶にない。
国体の優勝校なんてその高校の人間くらいしか覚えてないんじゃね?
国体、高校野球は公開競技で公式競技じゃないみたい。
>>641 だから、都道府県代表じゃないのでは?
>>637 お祭り気分っていうか、
本当だったら引退してる三年生が
この季節に公式に野球の試合が出来るっていう、おまけみたいな大会だから、
ってところでは?
>>643 そうそう。つまりお祭り気分でいいんじゃないかと。
甲子園で敗退した3年にとっては祭りじゃないだろ。
とはいえ、夏の優勝校が最もモチベーションが高かったりするのが国体だな。
>>646 簡単に負けられないからね、今年だと早実は。
各都道府県の選抜でやって欲しいな
おおふりで県選抜をしたら… と妄想しかけたが、まだ選抜出来るほど選手が紹介されてないか。
西浦ならは運が良ければ田島はイケそうだが。
>>648 国体を?
国体の開催期間に終了できないから無理でしょ。
予選やったとしてももう一つ全国大会作ることになるからなぁ。
各都道府県の有力選手を集めてチームを作るってのは面白いとは思うけれど、
色々と問題があるから無理なんでしょうね。
高校野球板によると、国体って言うのは3年生最後の大会で、お別れ会みたいな位置づけなんだそうです。
もちろんガチで挑む学校もあるけど、大抵は監督も特に何もしないし、割と気楽な感じみたい。
以前はホームラン打った打者と、打たれたチームの捕手がハイタッチしたこともあるとかw
出場チームは甲子園ベスト8と国体開催地の出場校、地域性を考慮して高野連が選んだ学校の計12校。
コールドや延長は無くて、同点だったらくじ引き。
くじ引きはチーム全員がひいて、その中に一枚あたりくじがあるらしい。
回収してから係員が見るので、誰がひきあてたかはわからないらしい。
今年は一回戦の静岡商vs福井商が同点でくじ引きだった。
既に秋季大会が始まってる時期だし、3年生が練習するスペースはないこともあって(1,2年生優先させないとね)
ろくに練習しないで大会に挑んだりもするみたいです。
おもしれー!
>651
くじ引きwwwwwww
ん?くじ引きは中学では普通にあるが・・
アンバランスだなぁwwww
>>655 で笑ってるの?
同点でくじ引きっておかしいものじゃないでしょ?
落ち着け。
くじ引きアンバランスでぐぐれw
くじ引きアンバランスって言いたいんでしょ。
>>657 アフタ、げんしけん読んでるから知ってるよ。
って、何処が面白いのか分からないだけなんだけれどね。
>>658だとして。
>>659 君だけの掲示板じゃないんだからもう少しおおらかに行こうよ。
>>641 なるほど、そう聞いてちょっと調べてみたけど、そもそも国体の野球は代表制ですらないのか。
サッカーとかとはやる時期も違うのね。
くじアンのことを差し引いても、
同点でくじ引きって言うの知らない人も多いし
(甲子園とかしか知らなければ決着つくまでやるもんだと思うでしょう)
そしたら えーっくじびきなの?って驚いたり笑う人もいると思うよ。
>>661 国体って
サッカーやラグビーなんかも、
都道府県の選抜代表ではなくて
一つの学校だったりするんじゃなかったかな?
少年の部は。
そういう基本的な部分さえ把握してる人が少ないってことか。
なんで注目度低いんだろね?
野球やサッカーでの注目度が低いだけど、国体が華の競技もあるんだろうか。
他作品の話ですまんけど、
>>641で挙げたオフサイドでもそういえば県代表を一校だけで
作ってるチームも登場していたっけ。
>>665 高校スポーツはやっぱりインターハイが一番の目標でしょ。
野球、サッカー、ラグビー、バスケット、バレーは其々の全国大会が一番みたいだけれど。
陸上とか剣道、柔道他のスポーツはどうなんだろう?
陸上は駅伝以外はインターハイだね。
剣道、柔道はそれこそ大会日程がアンバランスだな。
剣道で言えば玉竜旗とか独特で好きだな。
おいみんな!!
おお振り24位だったぞ。例のアレ。
ああ、あの腐女子の801人気投票?
>>664 大抵は県選抜だけど
一校抜けてるとこがあると、単独で出る場合があるね。
サッカーの場合、長崎県代表が国見高校だったり
あおい坂・・・敵チームのキャラの立て方が下手
「野球がうまい」とか、「試合巧者」とかを原作者がどこか勘違いしている
ミスフル・・・キャラの立て方や台詞回しをスラムダンクから学ぼうとした
野球の知識は他の野球漫画の作者と大して差が無いものの
下手に知ったかぶりした表現が読者の反感を買った
おお振り・・・作者が「私、野球知ってるよ」ということを存分にアピールしようとする
が、しかし、三橋の投げる球種や阿部のリードに「あれ?」と思う部分が多々ある
キャプ翼みたいに開き直れるか・・・?
Major・・・リトルリーグの話におかしな点が多い
この頃の話にどれだけツッコミを入れられるかで
どれくらい野球を知ってるかがはかれるのではないかと思うほど
野球漫画の中の偏差値45
小畑イム・・・ポエム
ダイヤのA・・・なぜセカンドがそこにいるーの台詞・・・
宿舎での野球部員の絡み・・・
ここで勘の良い人は気づいてしまったはず
この作者もスラムダンク読んでるな
野球漫画の中の偏差値50
ショー☆バン・・・読めばうまくなるかはビミョー
野球漫画の中の偏差値55
偏差値つけるなら全部つけてよ。
>674
ぱかたりの相手をしてはイケナイ
ドカベンの前には全ての高校野球漫画がひれ伏す。
>672
ほとんどが同じ学校の中で、一人だけ別の学校とかになってもやり難いだろうしね。
コミックスまだー?
アフタ買わなくなってから、単行本派は話についてけない…
おお振り最終回
国体出場を決めた西浦ナイン。
猫目王子こと三橋は人気抜群で彼目当てに人だかりができる。
そこに一人の男が現れるが、人垣が邪魔で近づくことができない。
ドンドンドン
「阿部・・・くん?」
不祥事隠蔽のため人身御供となった彼だったが、いてもたってもいられず
神宮へとやってきたのだった。
報道陣やファンを押しのけて、バスに飛び乗る三橋と阿部。
笑いながら見つめ合う二人の先には永遠の幸福が続いているのであった。
おわり
どこが笑いどころ?
国体会場≠神宮
東京国体ならどうか知らんがな
>>668 私以外に玉竜旗を知っている人がこのスレにいることに驚いた。
>>669 「腐女子の801人気投票」のまま
一晩放置されてる・・・
ベルセルクが次点。(これはこれでガッツ×鷹なのか?)
で、結局何のランキングなの?
国体は意味無いけど神宮は意味あるよ
6巻108ページで三橋がデッドボールで一塁行った時、桐青のファーストが
ペコッて帽子脱いでるけど、あの持ち方だと帽子前後逆に被ってるような気がする。
試合で帽子逆に被ったりするのはアリなの?
一昔前は捕手は全員帽子を後ろ前にかぶっていた
捕手のヘルメットが義務化されてからは捕手は帽子はかぶらない
プロはツバつきのヘルメットをかぶっているチームもあるが、
高校はツバつきは禁止とか…以上俺の知識全て
桐青のファーストは後ろ前にはかぶってないけどなw
>>666 亀レスだがラグビーはインターハイの種目にないと思われ
>686
翌春のセン゙バツ枠にな。>神宮優勝校と同地区
最上級生選手には関係ないが新チームにとっては切実。
その後、卒業祝いで酒飲んだりしなきゃもっといいやね
>>683 それって柔道の金鷲旗みたいなもんなん?
旗と言えば援団は校旗みたいなものを持ってるイメージがあるんだけど
浜田たちは「挑め!」の手作り旗以外に振ってなかったよね。
西浦には校旗って無いのかな。
>>692 どっちも同じ会場で完全オープン大会。
主催も西日本新聞社と、それぞれ九州柔道連盟と九州剣道連盟。
つーか福岡県人なら知ってるでしょ、テレビでもやるし。
黒鷲旗
玉竜旗か・・・
ロカさんと父母会のお父さん(と思われる人)との会話から、美丞は同じ日に試合だったんだね。
それが終わってからロカは崎玉戦を見に来たと。
てことは西浦崎玉戦は第2試合か第3試合なのかな。
父母会の人はビデオ撮影だけじゃなくて、スコアもつけてたね。
あと、崎玉戦をやってる球場って既出?
今回ベンチ内の注意表が見えて、それに川越市って書いてあったから
川越初雁球場かな、と思った。
ぐぐってみたら、客席に木がたくさん植えてあったり、バックネット裏の客席の形状が同じっぽいし。
>688
そういえばだいたい皆まっすぐかぶってる中、阿部は後ろ前だね>帽子のかぶり方
>>700 いやぁ、西浦は後ろ前率はけっこう高いすよ。
あれ、ほんとだ。dd
>>699 そうなんだ、ありがとう。
皆よくわかるなぁ。
>>571 がんばれタブチくんも少女漫画の技法を取り入れていたのか
>704
ぎゃははは〜〜〜〜!!朝からうけた。
ひろーか監督・・・
モモカン守備うまい?
守備が上手いっていうのは具体的にどんなことを指すのか
単に打球を上手にキャッチできればいいのか?
違うよな、もっとずっといろいろとトータルなことだよな?
11月も7巻、出ないね
秋とかいう目安の時期も今月号から外されたし、
年内は無理なのか…
地獄の年末進行を考えると、12月も無理な気ガス…。
ホントにいつになったら出るのやら。
人気作品の単行本が出ないことに、出版社にはなんのメリットもないんだし
作者だって出したくないはずはないんだから
それぞれ努力してるはずでしょ
まあ、気長に待ちましょう
こうなったら7巻は驚きの厚さで青桐戦最後まで収録してほしい。
あの京極夏彦の本を出してる講談社だ。
やってくれるかもしれん。
コミックを出すことなく、連載は続き
そして10年の時が流れた…
まるで辞書のような厚さの新刊w
講談社がギネスに挑戦する意欲作!
……とか言い出しそうだw
おお振りと同じサイズでいちばん分厚いコミックスって
なんだろ。
版型は違うけど陰陽師とか巻によってはぶ厚い巻があったよなあ
編集長のちに語る
アフタのバックナンバーの在庫を処分するためにコミックを出さなかった
今も反省していない
『翔丸』以上の厚さのコミックスって有るのかいな?
翔丸の厚さがどんなものだか知らないが、サザンアイズ愛蔵版はもって読むのが困難なほどぶ厚かった。
とりあえず鈍器として成立する厚さで
さっき本屋行ったら厚さ6センチのコミックスがあった
2冊分入れて、7巻あれぐらいのボリュームでいいんじゃないか?
でもそれだとオマケページとカバー下の漫画が1回分減るってことか…
>>721 それじゃなんだか最終巻みたいじゃないか…。
>>721 オマケが減るのは残念すぎる。コミックスの楽しみはそれなのに
表紙は誰だろうなぁ…チヨ?
表紙はしのーか・シガポ・浜ちゃんとみた。
ほんとはしのーか&アイちゃんがよかったけど、アイちゃんもう出ちゃったからな。
ハマちゃんは応援団で表紙かな、と思ったので
しのーかとシガポの二人組み?
と考えるとなんか妙な漫画の表紙みたいだ…
個人的にはしのーか単独表紙でもいいくらいだが
初めて手に取った人が勘違いしたり・・・・しないか?
中身は試合だけだし。
内容に合わせて桐青メンバー、ってことは有り得ないか。
んでもって勝手に個人予想
7巻…しのーかとシガポ
8巻…応援団
9巻…チアガール
10巻…トランペットの人と太鼓やってる人
・
・
・
水谷ママンが表紙になる頃には自分と同い年くらいになってそうだ
振り出しにもどって三橋親子と予想。
桐青メンバー(てかバッテリー)は結構確立高いと思うが。
あ、でも叶とかもでてないのか。
しのーかスク水着とかないかな?
>>725 応援団は3人とも好きだけど、浜田以外の2人は表紙にでるほどのキャラかなーと思ったので
西浦野球部を支える人々というくくりで、
しのーかシガポ浜ちゃんを予想してみた。
んで、8巻以降は叶や桐青バッテリーなどの対戦相手が続くか、
振り出しに戻って三橋から、じゃないかな。
>730
ニシウラってプールあるの?
俺の通っていた高校、プール無かったんだよね。
>>732 あるよ。
シガポとセットで水着もいいね。
よ く ね ェ よ ! !
>733
怪しい!怪しすぎる。そんな怪しい女マネと顧問は
野球部創設以来初めてだ!!
チア表紙もあの2人じゃ無理だな
あるとしたらキレーな先輩が入ってからだろう
>736
浜田以外の援団2人でも表紙は厳しいというのに
結成されてもいないチアというのは更に難しいぞ。
つーか、新刊年越すなら3冊同時発行くらいしてくれよorz
>>737 いや、
>>727にリストアップされてたから
そういえば前に携帯アフタで他校の表紙を見たいかって投票やってたような気がするが
あの結果どうだったんだろ
ああいうのも影響するもんかな
結局表紙は桐青バッテリーってオチ
7巻逃すと二度と出てこれないし
桐青戦は7巻じゃ収まらないよ。
8巻までかかる。
だからって5人も6人も桐青を出すほど目立ったキャラは居ない気も。
8巻までのうちどちらか一冊にはしのーかを出して欲しいよ!
742 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 09:28:45 ID:+Sh1b5Xa0
ホットプレートで作る広島風お好み焼きの鉄則
生地をのばす
配合は、薄力粉100グラム、水100ミリリットル、牛乳50ミリリットル。
具をのせる
キャベツは太めの千切り200グラム。ネギ、もやし、豚肉などの具はお好みで。温度は170℃。(ひっくり返すのに不安なときは、つなぎとして生地のもとをかけておく)
ひっくり返す
蒸し焼き8分。温度は220℃。
8分たったところで軽く押さえる。
タマゴにのせる
ひっくり返す
ソースを塗る
キャベツが超甘く、生地が超うすい広島風お好み焼きが完成!
春、夏は漫画でも散々取り上げられるが、国体が此処まで取り上げられたのは無いな。
まあ取り上げ方には問題ありすぎだが。
今月号4P目のモモカンの表情は最高だ。
ぞくぞくする。
>>741 桐青が表紙にくるかどうかはわからないけど
(きたとしてもバッテリーだけだと思う。話が進めばいずれ利央とかもあるかもしれないけど)
しのーかは絶対桐青より先に表紙になるよ。
7巻表紙はしのーかが出ると思う。
いっそしのーか一人で表紙でどうだ
田島ですら単独じゃないというのに
しのうかが股開いて股間手で押さえてるのがいいな。
勿論ジャージ着てるんだけど。
上半身ジャージで下半身はスパッツとかでキボン
全員集合で見あげた空に阿倍の笑顔とかでいいよもう。
>750
∧ ∧
/ ヽ _/ .∧
/ ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ
(___アベアベーン___)____
/ \
/::::::::: ● ● ヽ
|:::::::::::: |
ヽ::::::::::::::::::. ○ ○ /
\::::::::::::::::::. /
.:.... .... ..:.... .... :: :::::::::........ .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 |
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
こうですか。わかりません。
しのーか
シガポ
応援団
父兄
このあたりは、表紙に集団で描かれても野球漫画とは
判別しがたいので、そのあたりをどうクリアするか?
ええー、ジャージ姿のしのーかは如何にもマネジっぽくて良いではないか
応援団もいいとして、シガポが問題だな
チア姿のシガポでいいよ
>754
よし!採用
モモカンだって一人で表紙を飾ったんだ!
しのーかだって!
ジャージ姿のしのーかは、バットの束でも抱えてれば問題あるまい。
ちか、もう、今後の続刊は全部しのーか表紙でいーよ。
しのーかがダボダボのユニフォームを着てる姿でいい。
貴様らわざとルリをスルーしているのか?
細かすぎて伝わらないものまね
「なぜ捕れたかって? 真正面の球しか捕らねえからだ! 水谷文貴」
「西浦のやつらはレフト線上に看板を立てておけ! 『俺出没注意』と! 水谷文貴」
「俺に操れない球はレフトフライだけだ! 水谷文貴」
ルリは叶と一緒にでるんじゃね?
>763
叶は織田や畠との可能性が高いような。
762はマタギじゃねーかww
>>764 叶はともかく今更織田や畠を表紙に出すだろうか
叶や畠の再登場は、あるとしても当分先のことじゃないかなぁ。
今年の夏、西浦がどこかの強豪校と惜敗してその相手と甲子園で・・・とか?
美星って甲子園目指せるレベルはあるよね?
>>768 関東大会は? そんなとこまでは描かないかな。
あと、単行本の表紙の話だったら、別にその巻の内容に出てきてなくても表紙絵になることはあるんじゃないか。
>>759 何巻か連続でいろんな篠岡を楽しみたいな。
最初は股間を手で押さえてて次にバット、花束。
最後は三橋の驚いた表情で股間が隠れる構図だ。
あんまり篠岡が人気出ちゃうと「篠岡ハード」がコミケに並んじゃいますよ!
おお振りに限っては某テニス漫画みたいに
強さのインフレ化はやめて欲しいな。
三星に何回も何回も出て来られても・・・。
美技に酔えない。
テニプリのような漫画になることすら想像できないが・・・
田島が分身して内野を全てカバー
水谷「俺様の珍プレーに酔いな」
た、田島が4人に!
かよ!! ワロタ
>776
めまいはするだろうな
やはり読者層同じなのか。きもい。
もはやネタ漫画として知れ渡ってるだけかと…
5巻のカラー見開きで、阿部が肩から下げている黒いバッグはなに?
ボール入ってるんだっけ?
>>763 ルリは叶と一緒に住んでるんじゃね?
と、読んでしまった。なんでだ・・・
>>1のデータサイトがなかなか更新されないのは巣山の打席の扱いのせい?
>>784 忙しいのもあるかもしれないけど、
やっぱあの打席で困ってるんだろうなーとは思う。
発売直後からずっとあのままだし。
先月もけっこう遅かったよ
788 :
781:2006/10/06(金) 14:17:36 ID:Chfg8FtWO
教えてくれてありがとう
過去ログ見に逝ってくる
>>788 話題があったといってもそんなにたくさんレスがついてたわけじゃないです。
すまんかった。
昔はこんなこ洒落たモン無かったよ>ボール入れ
変わったなと思ったのはピチピチタイプのアンダーシャツ。高校生もコレ多いね
おお振りでは着てるチームあったっけ?(単行本派なんで知らんのです)
見た目としちゃあダボダボのアンダーの方がいいよな。
あのピチピチってテーピングみたいな効果でもあんのかな。
汗かいた時の不快感除去のために作られたと記憶している>ピチピチアンダー
打率 打数 安打 打点 三振 四死球 犠打 犠飛 出塁率
田島 .700. 10 7 5 3 1 0 1 .667
阿部 .625 8 5 0 3 2 1 0 .700
泉 .417. 12 5 1 3 0 0 0 .417
巣山 .400. 10 4 0 5 1 1 0 .455
巣山 .333 9 3 0 5 2 1 0 .455
巣山 .333 9 3 0 5 1 1 0 .400
巣山 .300. 10 3 0 5 1 1 0 .364
水谷 .222 9 2 1 2 1 0 0 .300
花井 .222 9 2 3 4 1 1 1 .273
栄口 .167 6 1 1 2 2 4 0 .375
三橋 .111 9 1 0 6 1 0 0 .200
沖 .000 6 0 0 4 4 1 0 .400
西広 .000 0 0 0 0 0 0 0 .000
上から ヒット巣山、四死球巣山、忘れられた巣山、エラー巣山
巣山大活躍
>792
ピチピチアンダーのがペタッとはりつきそうで気持ち悪い気がする。何となく。
汗を吸収しやすく蒸発させやすいんだっけ>ピチピチアンダー
衣服って水分で肌にくっついてる間はさほど気にならなくて
脱ぐ時にはじめて気持ち悪いような。
あのぴったりアンダー、かなりの優れものらしいね。
夏は涼しく冬は暖かく、夏とか普通のアンダーだと何度も着替えるような時でも、あれだと着替えなくてすむらしい。
>>797 へえ、そうなんだ。なんか窮屈そうだなと思ってた。
野球のユニホームってやたらと暑そうにみえる。
へぇー
でもやっぱ、ピチピチよりはダボッとしたヤツのがいいな。
阿部の思考って結構面白いと思うんだけど、高校野球のキャッチャーって抜きん出てくる奴って大概皆賢かったりするものなのかな。
捕手経験者は投手としてもそこそこ使えたりする。
やはり思考が鍛えられるのだろうね。
ただ、捕手の評価は配球よりもキャッチングや送球が重視されちゃうのが現状だな。
「キャッチャーの良し悪しを計るのは肩・フットワーク」って
モモカンも言ってたもんな。
頭の良さとコミニュケーションはその次だった。
確かに、スポーツなんだから頭良くても体が使えないと
話にならん。
阿部って盗塁を刺すのとかはうまいんだろうか。
スポーツテスト1位の田島の肩を「なかなかのもの」なんて批評するくらいだから、きっと肩はいいでしょ。
それは別に自分と比較しての発言じゃないんじゃないか
田島もだけど阿部は体がまだ全然出来上がってないからなあ
とりあえず体重軽すぎ
>>793 エラー巣山の可能性もあるのかよw
いずれにしても巣山と水谷の間には
越えられない壁があるのは確かだな。
キャッチャーに必要なのはまず肩と言って、田島の肩はなかなかのものって言うんだから
自分もそれなりの肩は持ってるだろ。普通に考えて。
↑みたいな考えの人が、肩が弱かったらキャッチャーなんてやってない。
桐青戦の、スクイズで2点目を取られたところで
バックホーム後に座ったまま投げて1塁をアウトにしてるっぽいから
肩は良いと思うんだが…。
体重といえば真柴だって同じ一年で慎重も同じくらいなのに
10キロも阿部より重いんだね。
この差はなに?真柴はよく食べるのかな。
阿部の肩は、桐青のキャプテンがロカに『一年にしてはいい方かな』みたいなこと言ってなかったっけ?
線が細いのは体質の問題もあるでしょ。特にガキのころはいくら食っても太らない奴っているよ。基礎代謝が活発な年頃だしね。
阿部は親父見る限り大丈夫だw
三橋の方は両親揃って体格そんなに良くないからどこまで育つか微妙だけど
プロフィール見ると、小さい選手が多いね。
体重はともかく、身長は高校ではそんなに伸びないんじゃね?
みんなちっこいままかな。
応援団3人組の方がよほど体格いいのな
公立なんかじゃでかい選手はあんまりいない。
強豪として知られてればともかく、新設じゃあんなもんでしょ。
つ「健太やります!」
>>815 バレー漫画じゃなかったっけ…?
だったら高いのはデフォでは。むしろ低い方が変則かと。
「バレー選手にしては低い」というのはあるかもだが…。
ググってみたら背の低い選手の話じゃんorz
更にググって…、ああ、そういう台無しなラストなわけねw
>>810 言ってた。
「肩は普通」「1年と思えばいいほうかな」って。
健太のあの台無しっぷりは衝撃だったw
でも面白いよ。試合のシーンはぐいぐい引き込まれた。
で、西浦の選手はだいたい165〜175cmなんだね。
野球選手として(プロじゃなくて高校で)ガタイが良いといわれるのはだいたいどれくらいの身長・体重なの?
成長期がいつ来るかは個人差があるからなんともいえんが、
高校生で成長期ピークだと、筋肉は成長のじゃまになるからあまりつけない方がいい。
中学で成長期ピークを済ませていると高校で筋肉をつけることができる。
甲子園で活躍しようと思ったら、やっぱり中学のうちに成長期ピークがすんでいないと厳しい。
でも榛名なんか高校入ってから身長が急激に伸びてるのに筋肉も増えてるっぽいから
そこら辺はあんまりリアルにはやらないのかな。
ただ野球部は野球やめたら太るよな。なんかムッチリパンパンな感じに太るからすぐ分かる。だから高校で止めちゃう人の体はちょっと可哀相。
>>823 >だから高校で止めちゃう人の体はちょっと可哀相。
阿部父?
>824
あの阿部の製造・育成過程に関わった人物が途中リタイヤは
考えにくくないか? あれは年齢的なもんだと思うぞ。
>825
ロカみたいに指導者に転身したら太るんじゃね?
高校野球では少し小さい選手の方が結果を出しやすい
けどプロ(特に木バット使う打者)では体が強くないと話にならない
モモカンの言う三橋球速アップもプロを目指すならありえなくはないな
×高校野球では少し小さい選手の方が結果を出しやすい
○そこそこの高校で巧い選手は少し小さい選手が多い(成長期に鍛えすぎたため)
>>825 阿部父って大学くらいまでは野球やってそうだけど、そのあとはどうしたんだろうね
てゆーか今現在何してんだろーな。
今夏のレギュラー18人の平均身長。私学と公立で結構差があるな…。
春に横浜と八重山や清峰が整列したときは、身長差が凄かった…
駒大苫小牧 176.0
早実 177.5
横浜 178.6
智弁和歌山 174.3
静岡商 172.8
清峰 170.3
鹿児島工 172.5
八重山商工 170.0
↑上4校が私学、下4校が公立でした。
甲子園に出てくる学校で背の低い選手ってどれくらいいるのかと思って調べてみた。
882名中
160cm 4人(3年)
161cm 2人(3年)
162cm 4人(3年3人2年1人)
163cm 5人(3年2人2年3人)
164cm 7人(3年4人2年3人)
165cm 29人(3年22人2年6人1年1人)
166cm 19人(3年11人2年6人1年2人)
結構いるもんだね。164cm以下の人は体重も50〜60kgの人が多かった。
ちなみに投手で一番背の低い人は165cmでした。
あと831さんの情報とあわせると
静岡商 165cm 3人(3年2人2年1人)
清峰 165cm 3人(3年2人2年1人)
鹿児島工 160cm 1人(3年)165cm 1人(3年)166cm 1人(1年)
八重山商工 161cm 1人(3年)165cm 2人(2年)166cm 1人(2年)
ざっと見た感じ170cm台が多かったし、
西浦もそんなに急激に成長しなくても大丈夫そう。
阿部のリードってコースより緩急優先ぽくね?
桐青の主将に同じコースに球種変えて投げさせてるとか言われてたし
篠岡の研究の成果があるからでしょ。
>>834 普通は高校生投手にコースを細かく分けるコントロールは無いから、
内外以上のコースを狙わせるなんて河合は想像もできなかったんじゃね?
身長考察乙。
なかなかおもしろかったよ。
170cm台でも小柄とかいわれてしまう昨今
160cm台の選手も結構いるんだな。
>>793 乙です。
いろんな可能性があるんだなぁ。振り逃げとかってどうなるの?
あと、データサイトさんも更新されてたね。
秋葉原におお振りの広告でてるのって既出?
少し前に話題になった希ガス。
顎弟が手に取ってそう。
>>822 それは迷信。単に成長期では身長伸びる方に栄養が使われるため
筋肉が付きにくい、逆を言うと筋肉がつく奴は伸びないのを誤解している。
キチンと栄養があれば、ちゃんと背は伸びる。
>801
「いろんな捕手と組んだが、一番キャッチングが下手で一番肩が弱い捕手は野村さん(現楽天監督)だった。けど、一番優れた捕手は野村さんだった」(江本)てな話もあたり。
844 :
822:2006/10/08(日) 19:58:58 ID:2DGdnCuC0
>>842 や、ごめん。そーゆーつもりで書いたんだけど。
プロテイン飲めば身長伸びるのと筋力つくの両方補えるぐらいの補給になるのかね?
そこら辺はわからない。
ただ筋肉がしっかりついてると骨の成長を妨げるのはガチだと思ってる。
ってのは古い迷信で、実際はある程度筋肉あった方が成長にいいんだろ確か。
適度な運動は成長を促進するけど、関節を酷使するような運動は最悪。
アスファルト上を走らせるとかとんでもない。
ただ、筋肉をつけさせる男性ホルモンが出始めると
入れ替わりで成長ホルモンが低調になっていくので
間接的に筋肉は背伸ばしの障害にはなるのだね
色気づくのが早いヤツは背が伸び損なうっていう俗信は
実は当たっているのだ
身長だの体重だの筋肉だの
こんな話題で盛り上がれるなんて、
この漫画スゴイなあ。
道理で田島は伸びないわけだ
田島は身長高くないから人気でたんだと思う・・・
奴が背高かったら完璧超人だもんなぁ
最終回ででかくなってる。
(って、これもうトラウマだな)
>>833 鹿児島工の165センチって代打の今吉君だよね?
三橋と身長同じだけど体重は40キロくらい違うんだよね、確か。
「田島やります!」
>>847 適度な筋肉ってのがどれくらいをさすのかもよくわからないし
結局気を使っても2,3cmの差が出るだけで遺伝子でほとんど
決まっちゃってるのかもなー。
切ない(背の低い組にとっちゃ)話だけど。
>>852 そう。代打屋今吉君は165cm89kg。捕手の鮫島君が180cm87kgなのを考えるとすごいね。
ちなみに代走屋白尾君が160cm57kgでした。
>>854 クローン人間でも作らないと実験できないことだけどな。
花井も三星戦の初打席のときは大打者のオーラ纏った感じで登場したのに
田島は卒業後、競艇選手になる。
>>859 いや、サンデーの乳野球漫画のほうのキャラの話じゃね?
>>860 ああ、あのガリガリ君か。あの体格でHR打つトンデモな奴ね。
何となく大地って年子で弟や妹がいそうな希ガス
次の年で埼玉の野球部に入部してきて4番大地・5番大空(弟)とかになったり、妹がマネジになったりとか
どっちかというと弟妹より兄姉がいそうな気がするが・・・・
内弁慶で弟妹をいじめてそう。
内弁慶な大地なんて想像できない。
家でもあのアホっぷりを発揮してそう。
その手の妄想キモイぞおばさん
868 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 12:48:49 ID:dVFAiBij0
Webの見出しをチェックしました
産経 北朝鮮が核実験を実施
読売 北朝鮮が核実験を実施…朝鮮中央通信
日経 「核実験を実施」中央朝鮮通信
毎日 北朝鮮:国営朝鮮中央通信が「核実験を行った」と報じる
共同 北朝鮮が核実験 プルトニウム型原爆か
朝日 北朝鮮「地下核実験に成功」 「 成 功 」
(-@∀@)<成功おめでとうございます
(*゚◇゚)< アベが困るのって見てて楽しいよね。
大地は兄姉に弄られてるだろう
>>869 ちょwww黒三橋ktkrww
高校野球にリアル阿部な捕手っていないかね。
>>871 リアル阿部は、外から見ていても心の声が聞こえないので
ただのリードが上手い捕手というだけになるだろう。
>>872 花井とかは心の声が聞こえてるみたいだけど。
マスゴミやスタンド客に聞かれなければそれでこの世は太平。
>>810 それ俺。
ガキのころは本気でガリガリで自分でも当時の写真見るときもい。
他人が見たらもっときもい。
リアル阿部って
敬遠作戦を父親と話してにやーっと笑ったり、
やっぱ押し出しでしょうってにやーっと笑ったりするような選手がいるかってこと?
それとも打者毎だけでなく試合全体の流れを考えてリードを考えるような選手がいるかってこと?
試合中ずっと半笑いで打者毎だけでなく試合全体の流れを考えてリードを考えるような選手がいるかってことだな。
(*゚◇゚)< それよりポップの話しようぜ。
(*゚◇゚)< ハ、ハマちゃんってどうして留年してるの?
顔文字すげーうぜえ
あんまり7巻発売が遅いので講談社に問い合わせたら返事きた
以下引用
>大変申し訳ございませんが、現在刊行につき詳細未定となっております。
>12月以降のコミック予定にもないため、大変恐れ入りますが
>12〜1月期をお待ち頂く形となります。
>刊行予定につきましては
>
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/ >にてアップされますのでなにとぞご了承頂ければ幸いです。
意味不明箇所
>現在刊行につき詳細未定
現在、刊行については詳細未定、の意味か?
>12月以降のコミック予定にもないため、大変恐れ入りますが
>12〜1月期をお待ち頂く
12月以降の予定にもないのに12〜1月期を待てってか?
12月にも発売されないのかな・・・
1月もどうなるかわからないんだな・・・
>882
乙。
なんかもうここまできたらマジで7、8、9刊同時発売で
桐青戦一挙に読ませてくれって感じだ……。
>882
そうか、アリガトン。…_| ̄|○
>>882 乙です。12月も予定に無いのか…
なんかこうも遅れると心配になってくるな。
去年は桐青戦の原稿で手一杯だったとか、いざ単行本作業始めてみたら修正箇所がいっぱい、とか
いろいろ理由はあるんだろうけど
ここまで遅れるとなんか体力的にきついのかなとか思ってしまう。
実際は難しいだろうけど、7,8巻同時刊行で桐青戦まで終わらせたほうが
単行本派の人にも良いだろうし、新規読者もつかみやすいと思うんだけどな。
(桐青戦終了まで読まないと、本誌派に移行しにくそうなんで)
つうかさ、月刊誌では珍しくないんじゃない?
6巻出たのが何時のことやら。たしか3月?
3月だな。
更に遡ると
1巻2004/3、2巻2004/8、3巻2005/1、4巻2005/7、5巻2005/11、6巻2006/3
わりとコンスタントに出てたんだな。
>>888 6巻は3月23日第1刷発行って書いてある。
収録内容は05年7月号から10月号まで。
6巻発行時点で本誌での桐青戦はもう終わってた。
06年3月号までが桐青戦だから、8巻まで出れば桐青戦は全部収録されるんだよね。
桐青戦最後を読み直したらまたぐっときてしまった。
ここまで遅いと何か理由があるのだとしか思えないけど
なぜ遅いのか講談社にメールで聞けばいいのかな。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
単行本派の俺に対する拷問ですか
単行本派じゃないけどなんかリアルにヘコむ…
理由なんてごく少数の関係者しか知らないだろうし
教えてくれないと思うけどな。
読者としては作者に励ましの手紙を出しつつ
早く出してと催促するしかできないよ。
年越し…
年1冊ペース…
西浦ではどのメーカーの用具使ってるんだろ。
漫画内スポンサーとか付いたら嫌だけどw
どっかにそんな漫画なかったっけ?
>>900 試合時の飲み物がアクエリアスってことくらいかな?w
個人の私服ではPUMAとかローリングスとか出てたよね〜
西浦が目出たく甲子園出場→次回から選手の用具全てが某メーカーのマーク入りに。
こんな展開ならリアルに忠実でおもしろいね。
なんつーかこの試合っていかにも鼻井のために用意されてるみたいで、
そんな各キャラに見せ場を配分するのは少年誌でやってくれってカンジ
おお振りが少年誌に掲載だったら
きっと阿部は登場できないだろうなw
そしてきっずgooに引っ掛かるww
>902
高校野球でそれはできない。
規約違反だ。
>>903 花井まではやってもいいんじゃ。キャプテンだし。
地味な巣山とかまで深く内面掘り下げられてから愚痴ろうw
桐青戦は全員に見せ場があって良かったな
漏れは各回で個人にスポット当てるのも嫌いじゃない
>>898 桐青戦のどっかの阿部の打席でも似たような状況があったよな。
打席には阿部が立ってたけど阿部自身はアウトにならず……
その時は打順間違いは無かったけど。
>>898 やっぱりあるんだね、こういうこと。(っても、めったに無いことなんだろうけど)
>原因は両校の思い込みにあった。前の9回表に3番三瓶が2死一塁、カウント2−1から見逃し、
>その投球で二盗を試みた一塁走者がタッチアウト。
>だが、両ベンチとも三瓶が見逃し三振だったと解釈(主審の判定はボール)。
>ルール上、守備側からのアピールがないとそのまま試合続行で、
>打順間違いのまま最後まで試合が成立してしまった。
ただ、選手たちはその打者が三振だと思ってたから、うっかり打順飛ばしたって訳でもないのか。
というか、主審の判定がストライクだった場合はどうなるんだ?
打者の見逃し三振でスリーアウト、一塁走者はタッチアウトされるまでも無いって感じ?
>>908 あった。
2回表二死一三塁で三橋が一二塁間で挟まれて、その間に花井がホームイン、1点先制って場面の打者が阿部だった。
阿部への投球が始まる前に挟撃プレーが始まった。
で、次の回先頭打者が阿部で、三振だった。
3番バッターだから、相手側はあえてスルーしたのかもね。
>>909 どっちも打者三振だと思い込んでいたってあるけど
ベンチの中の記録員ってスコア付けてないのか?
両ベンチとも勘違いしてたとはちょっと考えにくいかも。
まぁだからめったにないことなんだろうけど。
>908
でもあれって、阿部への投球が始まる前に三橋が捕まって
スリーアウトになったからじゃないのか。
阿部は一球も受けてないから次回持ち越しになったんだと思ってた。
野球のルールは詳しくないからよく判らないんだが、打者というのは
一旦バッターボックスに立った時点で、その打順は回わったもんだと
みなされるものなのか?
フルカウントでも走者がアウトになってその回終わったら
次の回のトップバッター
打者がアウトになった訳じゃないからな
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
で、そこで0-0からなの?
前の回のストライクやボールのカウントは持ち越しされないの?