【目指せ】頭文字D64台目【休載新記録♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
>>1なら男児誕生

前スレ
【パーヤン】頭文字D63台目【コレですわ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153227629/

次のスレタイ論議は900レスを過ぎてからおながい。
新スレ移行は950ゲッターのお仕事。無理&嫌なら申告しよう 。
スレタイ候補を無視したり、レス連投による950ゲットしたりするのはいけません。
荒らしは放置すること(・∀・)!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:07:38 ID:TeJ26dHx0
イニシャルD
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960653436.html
イニシャルD
http://salad.2ch.net/comic/kako/959/959267754.html
★ 頭文字D 2台目 ★
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984845615.html
★ 頭文字D 4台目 ★
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991694950.html
★ しげの秀一 頭文字D 5台目 ★
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999483435.html
★ しげの秀一 頭文字D 6台目 ★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002199817.html
★ しげの秀一 頭文字D 7台目 ★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10103/1010330784.html
★ しげの秀一 頭文字D 8台目 ★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10162/1016277318.html
★ しげの秀一 頭文字D 9台目 ★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10235/1023520739.html
頭文字D 10台目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10280/1028024400.html
1000まできっちり回せ 頭文字D 11台目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10312/1031234724.html
【中里】プッシャァァッ頭文字D 12台目【毅】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10351/1035127444.html
【イツキ】ホテル行きます 頭文字D 13台目【和美】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10384/1038413818.html
【イツキ】ホテルは×× 頭文字D 14台目【和美】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10426/1042667027.html
【なつきの為に】頭文字D 15台目【来てくれた】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045661002/
【走り屋に】頭文字D 16台目【女はいらない】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047393696/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:08:04 ID:TeJ26dHx0
【ジャングルの王者】頭文字D 17台目【シゲノ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048702315/
☆ しげの秀一 頭文字D 18台目 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052110313/
【サンダルなんか】頭文字D 19台目【履かない…!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054253892/
【藤原】801の臭い 頭文字D 20台目【やらないか?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055856540/
【啓介ウザい】頭文字D21台目【逝けよ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057581331/
【バトルが】頭文字D22台目【したいです…】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059062653/
【助さん】頭文字D23代目【格さん】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060521371/
【犠牲車だヨ】頭文字D24台目【全車集合】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061800583/
【藤原】頭文字D25台目【ドォーフゥ店】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063381347/
【しげの】頭文字D26台目【ガンガレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065052845/
【しげの】頭文字D27台目【救済】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066468567/
【前編】頭文字D28台目【後編】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067874291/
【しょぼいもんだな】頭文字D29台目【FRなんて‥】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069282203/
【パリパリ伝説】頭文字D30台目【(・∀・)イイ!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070760149/
【すげーな】頭文字D31台目【空でもとぶんか?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072737976/
【オレとおまえの】頭文字D32台目【技術の差だ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074932979/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:08:28 ID:TeJ26dHx0
(`・ω【ゴッドアーム】頭文字D33台目【ゴッドフット】ω・`)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076847934/
【ツゲノは】頭文字D34台目【ゴッドハンド】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079003384/
【オーラバトラー】頭文字D35台目【シゲノ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081704308/
【蚊に効く】頭文字D36台目【糞バトル】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084547153/
【ゴッドアーム】頭文字D37台目【あわてる】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085902774/
【賢明な】頭文字D38台目【読者諸君】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087573459/
【くん くん】頭文字D39台目【む んず】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089641338/
頭文字D40台目【ふっしゅるる・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091009412/
頭文字D41台目【見果てぬ夢ではあるがな・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092281273/
【ハイオク】頭文字D42台目【満タンだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093540430/
【拓海のゲロは】頭文字D43台目【俺が飲む】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094560922/
【サン、ニイ、イチ】頭文字D44台目【うりゃあ!('A`) 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095695428/
頭文字D45台目【ちっちっ(`Д´≡`Д´)】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097253756/
頭文字D46台目【ゴッドフット外伝 すげえや!!星野さん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099408152/
【ヘアピンなのに】頭文字D47台目【減速しねぇ!?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101383450/
【もうちょい】頭文字D48台目【もうちょい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104325035/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:09:18 ID:TeJ26dHx0
頭文字D49台目【フン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107256701/
【いやみだぜ】頭文字D50台目【オッサン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110976772/
【く】頭文字D51台目【っ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116305031/
【なあ啓介】頭文字D52台目【コクッ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120083244/
【ラブコメの帝王】頭文字D53台目【シゲノ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121522547/
【フルスイング】 頭文字D 54台目 【ツゲノのゴルフ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122962354/
【藤ョシ原ワラ】頭文字D55台目【啓拓でGO】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125322484/
【藤ョシ原゜ダイス】頭文字D56台目【涼拓でGO】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127633466/
【腐女子】頭文字D57台目【阿鼻叫喚】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130058006/l50
【休載】頭文字D58台目【多杉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132671545/
【神奈川の】頭文字D59台目【F4】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135766621/
【センキュッ】頭文字D60台目【元ネタは246号線だお】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139996386/
【高橋涼介】頭文字D61台目【オサレな前髪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144068274/
【140kmキング】頭文字D62台目【NA・GTO】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147447368/
【パーヤン】頭文字D63台目【コレですわ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153227629/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:13:48 ID:z5jUArxH0
>>1
乙と言いたいとこだけどこんな所にまで
その話題を持ってくんな
アンタたちいい加減ウザイよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:15:20 ID:SzYkbl18O
>>7なら女の子が生まれる
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:21:51 ID:xbPY6gzJ0
>>1
乙ッ!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:55:46 ID:eBNv5nw/0
>>1
乙です。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 01:00:24 ID:eBNv5nw/0
そしてありがとう。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 01:23:25 ID:8UfBFK9H0
休載休載言うな。

ページ数が薄すぎて、見えてないだけだ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 01:25:45 ID:SOyvt1fZ0
ヤンマガで仁Dを探す時は、巻末の目次の右側見た方が早いw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 05:31:45 ID:Z/M2D9E3O
>>12

それ言えてる。休載前提で探すベッキー。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 06:46:25 ID:vZP5b1ib0
>>12
俺はいつもそうしている。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 10:48:35 ID:cII55kem0
ふと思ったんだが

ヘビースモーカーの豆腐屋ってどうよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 12:11:16 ID:xWFOB2hf0
文太はどうして奥さんに逃げられたのか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 12:54:47 ID:4Tcjh03l0
>>1
> >>1なら男児誕生


親王は「D仁」という名前で決まりだな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 16:11:54 ID:2oeTPY/b0
>>15
海原雄山なら許さんな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 16:47:52 ID:Ryu4uefd0
>>16
奥さんは試運転中にハチロクのエンジンに取り込まれたはず
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 17:40:50 ID:BoZGZmguO
>>19
それなんて初号機?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 17:54:05 ID:cII55kem0
>>19
ハチロクの最初のエンジンってブローしてるよな…
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 18:27:21 ID:47v5tZNt0
取り込まれた先はメーターパネル
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:57:53 ID:QoK4PpIC0
>>18
「この豆腐を作ったのは誰だぁ!」(AA略
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:41:47 ID:0zK7Gb0hO
精子豆腐
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:09:11 ID:xWFOB2hf0
拓海「そこにいたのか!母さん!ずっと俺を見てくれてた!」


26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:24:09 ID:eIIq0DPz0
文太は煙草吸いながら足で豆腐を作っているので無問題。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:28:26 ID:NCHqYzXl0
くそ!!だまされた!、「手作り」って書いてあったのにぃ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:03:51 ID:GoC01XW10
そもそも嫌いな物が豆腐って
つーか作者、食いモンなめんな、ハゲ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:34:59 ID:H15/ZAzm0
RSで連想するもの!
レーサーバイク
スカイライン
シビック
連載終了
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 13:44:57 ID:mB7Fu+Nw0
>>26 >>27
ワロタ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 17:11:48 ID:Ua4hHu1fO
んでも藤原精肉店とかよりかはとうふの方がマシだよな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 18:22:52 ID:ti4Bv5EU0
前スレで1001取っちまった
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 18:40:53 ID:7+aIclXH0
1001ってあるんだな。始めてみたwww
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:22:02 ID:4dt6ADYA0
よく実況スレでは見かけるけど特にレスが多くはないこのスレで非常に珍しいといえる
これも親王さまのご利益か
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:28:28 ID:60tAITSo0
コンビニにあるイニDの漫画をすこし読んでハマった者だが
今度漫画買ってみようと思うのだが最近の巻やけに評価低いな・・。
そんなに酷い出来なの?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:02:08 ID:PSTXjpx+0
第一部、特にハチロク復活直後位までは面白い。
(個人的には、腐れ恋愛話が無ければもっとよかったが…。)

第二部プロD編も、最初の1,2戦までは良い。
それ以降は、ココの評価を見ての通りgdgd水増しワンパターン展開の繰り返し。
しかも休載しまくりサボりまくり。






…つまり、そんなに酷い出来だという事だ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:03:11 ID:NiU+nHwQ0
>>35
最近のは画が汚ぇからな。どの辺まで読んだ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:07:58 ID:60tAITSo0
>>37
コンビニで個人遠征編?とブックオフで1巻と2巻読んだ。
第一部完結したとこで買うのをやめればいいのかな?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:12:49 ID:hpAR1quE0
>>37
ホワイトで修正しながらだから結構時間かかる
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:33:48 ID:rB4UgYNL0
せめて最初のほうの巻みたいに
登場人物の個人データみたいなの載ってればなぁー
4137:2006/09/07(木) 23:37:50 ID:NiU+nHwQ0
>>38
キリ良く第一部で止めとく方がイイかも。
私的にはエボIIIに負ける話が一番現実的で好き。
42名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/08(金) 00:14:14 ID:TWfbfqzU0
連載開始当初からずっと読んでるが…

今の仁Dに最も足りないのは
「マンガとしてのおもしろさ」だと思うなぁ
ドラテクのレベルがどんなに高度でネ申に近づいても
単純過ぎて面白くないんだよ
キャラの個性がまったく伝わらなくなったしね

ツゲノはすげーストレス抱えてるんだろうとは思う
しかしここを乗り越えなきゃ後は落ちるだけ
まぁがんがれや
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:31:11 ID:KvE1ill/0
>>38
個人的な意見で、
東堂塾トモ戦の決着直前までなら最高の漫画だと思う。
東堂塾戦は見ごたえありまくり。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:24:01 ID:5Uoe1fKm0
そうだな最後のときめきは11000封印までだな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:48:34 ID:gVHkweL10
まぁ、実際戦闘力インフレDB状態だよね。
しかもDBより全然面白くない。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:28:10 ID:afjSfLeI0
死ぬほど金持ってて、休載しまくってゴルフや旅行で
遊びまくってる毎週8ページすら描けない糞漫画家に何を期待するのか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:56:16 ID:nqgwus4q0
>>43
俺は高橋涼介戦でピークを迎えたかな。
そのあとは下降線

エンペラー編・藤堂塾舘戦は盛り返した。
他のは正直・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 06:37:10 ID:h8cuaHft0
前スレ>>1001
オメ!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 10:06:30 ID:Tb0mLRs40
個人的には中里RがK介絵筆に負けた時に終わったよ・・・
明らかに腐女子に媚売り始めた瞬間、しかもなにあの決着、歩道走るなよw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 12:42:48 ID:v2Y36IJQ0
あのスピードで歩道に乗り上げたら、足回りとかホイールいかれるだろw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 13:04:30 ID:msJSiij00
乗り上げられる歩道じゃないし絶対ムリだろ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 13:07:09 ID:a/fY/PdQO
もうミニ四駆バトルで良いよ
ゲーセンのはそんな感じだったし
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 15:55:07 ID:9j4U301nO
段差はマンガとしてはありだと思ったけどなぁ、空中に描くラインとかも。
最近はそういうものが少ない上、D側が絶対に勝つから面白みが無い。
神足のパイロンターンはまぁ良かったけど。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 16:19:57 ID:DgoEyTZp0
ゲーセンのやつ端で見てたらいろは坂とかあり得ないコーナリングスピードで曲がってた。
しかも4駆のエボでさ。
リッジレーサー以下だなw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 18:18:18 ID:cFdYoFkP0
連載漫画最遅伝説
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 18:40:24 ID:a/fY/PdQO
>>54
アレ、仁D題材にしてる割にドリを軽視してるからなぁ
挙動むしろグリグリだし

ガードレールや他車に接触してもヌルヌルヌルヌル
名前とキャラだけ仁D。みたいなゲームだった
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 18:47:39 ID:vF+h5st9O
PS2の仁Dのゲームも酷かったなぁ…
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:49:09 ID:Ur6hXMrqO
>>56

免許持ってるヤツよりもガキんちょの方がやたらと速い。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:02:57 ID:8NVJaTUH0
>>58
まるで電車でGO!のようだ。w
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:45:08 ID:nMKYzVFu0
俺、フェラーリF355チャレンジ、ラグナセカのコースレコード持ってます。おっさんですが(爆)
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:03:11 ID:3T0hRQqyO
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:29:33 ID:aTmsNDvE0
爆走兄弟
リョウ&ケイ

「第二話 強敵!アキナの豆腐屋現る!!」
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:30:19 ID:wmgfdMPAO
>>61
顔が仮面みたい。
ポロッと取れそうなんだが…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:39:03 ID:zDCXMq8q0
イニDのメインキャラの中で、一番酒癖悪そうなのは誰だろうとふと思った週末
意外と涼介辺りが凄そう
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:58:47 ID:vF+h5st9O
涼介は酒を飲まねえよ なぜなら心臓が(ry
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:16:34 ID:1GgKlfrrO
池谷は泣き上戸だろ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:53:24 ID:q2tQhkt50
フミヒロじゃねーの?
高橋兄弟に対する鬱憤が一気に噴出しそうだ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:45:26 ID:m89bfROy0
最新巻のウエストゲートでは
涼介にウホッぽかったけどなぁ>史浩
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:46:00 ID:1GgKlfrrO
>>68

あの後病院じゃなくてホテル行ったかもな。涼介はアッチのドラテクも超一級品でさアッー!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:18:00 ID:bQcqP3yZ0
史浩 「プッシャァァァァァ!!!ドッピュウゥゥゥ!!!」




史浩 「ハァハァさすがだな、涼介・・・・・」
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:45:34 ID:uaimy6wf0
・中一(当然無面)から峠攻めてる子供と攻めさせる親
・食品製造業なのにヘビースモーカー、しかも店内でも普通に吸う
・GSなのに喫煙所以外でも平気でタバコを吸う店長
・メインチームの資金源は(おそらく)リーダーの親の金

そういや啓介って名実共にニート?
大学や就職してるようには見えないが
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 17:52:46 ID:5xJQZPgAO
>>63やめんか、この仮面は素顔同然なんじゃ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:07:42 ID:JDct+oKQO
もういいじゃん ダブルクラッシュで
74名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/09(土) 23:48:50 ID:Gggy7U0I0
「意外性のある展開」

息子のリベンジにインプで登場する文太
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:12:10 ID:cJ0msOqO0
実は借金まみれで極上インプを買った文太
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:14:42 ID:pAiAtCwh0
死んだ嫁の保険金があるからな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:28:36 ID:cJ0msOqO0
嫁さんがいたら中学生に配達なんかさせなかったろうな〜
拓海にドラテクを仕込もうとする文太に逆らったから殺されたのか・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:29:29 ID:iWNPABwy0
インプのサイドに「藤原とうふ店」
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:48:35 ID:11itnqm5O
そしてボンネットに豆腐の絵
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:53:04 ID:ZTzY10tSO
>>75借金まみれになるか簡単に考えてみる。
一度にあの車で豆腐が100個(一つのケースに25個×4段)運べると仮定。
豆腐の単価をまあ手作りだから1個200円とする。
200×100=20000

と言うことは1日2万×30日で60万。


親子2人で自宅のローンがなければ、結構余裕ありそうですな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:59:21 ID:cJ0msOqO0
豆腐屋ってそんなにボロイのか、正直スマン
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:03:02 ID:pAiAtCwh0
原材料は無料かよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:03:19 ID:iWNPABwy0
経費考えるとも少し落ちる気がする

まあそれでも普通に生活しつつ車のローン払うくらいは出来そう
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:14:22 ID:2s3eFS5p0
小売ならともかくホテルや旅館に卸すのに1丁200円じゃ高すぎる
採算が合わないから買わないよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:51:21 ID:ZTzY10tSO
まああくまでも仮の話ですから。

200円は確かに高いと思ったんだけど、知り合いのホテルに卸してるって書いてあった気がしたので。

多少高めに買ってもらえてるのではないかな?

と思ったから高めの脳内設定にしてみた>値段

まあ普通に生活できそうだし、ハチロクの維持費が拓海持ちならイケるんでない?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:58:08 ID:btuOePUI0
小売の売り上げも考えたとしても、月の売り上げトータルから経費抜いたら
20万位な気がする。(ガス代とかタイヤ代は経費扱いとして計算)

自営業はボーナスなんぞ無いから…年間240万?
車2台所持はおろか、下手すると普通車持つのもムリだろ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:05:16 ID:ZTzY10tSO
ガソリンやらタイヤは知り合いがいるんだから(店長とか鈴木自動車とか)その辺のコネで安く上げてそうだけどな。


あと文太の設定が元ラリー屋だからその頃の貯金も有るんじゃないかな?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 03:00:32 ID:FgFcUhjY0
>>87
逆だろ。
有名でも無い、プロとしての結果も無いラリーストだったから、
家の金を注ぎ込み過ぎて、親&嫁に愛想つかされたんだろ。

もし親父がプロとして少しでも名が知れていれば、
あれだけネチッコイ涼介が一言も言及してない筈無いと思うけど。

母「文太ちゃん、いい加減お金にならない車遊びは止めて!
  あんたの為に、お父さんがどれだけ頭を下げて営業してるか判らないの!
  やっと売り込めたホテルだって、あんたが運ばなきゃ、誰が運ぶのよ。」
文「うるせぇ、ばばぁ!ワークスにいきゃ、豆腐なんざ腐るほど買ってやるよ。」
母「そういって、毎回リタイヤで、そのたびに修理代くれって。。。」
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 03:25:10 ID:2s3eFS5p0
>>88
なんだかトオルとナホの会話を思い出すな…
そしてIDにfc降臨オメ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 04:53:54 ID:mwzdJ8940
昼間は厚揚げとかオカラ売っているんだろ。
池谷もウマイっていってたし。

昼間も別方面に配達している可能性は高い。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 13:24:35 ID:11itnqm5O
てか文太ってラリーストの時、何乗ってたんだろ…
92名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/10(日) 15:05:05 ID:M197HP3C0
漏れが期末たyo
93名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/10(日) 15:07:59 ID:M197HP3C0
こういう設定はどうだ?

妙義 上り 晴れ
 
パトカーに追われている。アドバンテージ10m以上を保ちつつ,妙義を脱出せよ!
94名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/10(日) 15:09:09 ID:M197HP3C0
ちょっと待ってro
95名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/10(日) 15:11:48 ID:M197HP3C0
2次元と3次元くらい繋げて見せらア
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:18:12 ID:AhIcbgiq0
>>91
アウディクワトロ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:39:05 ID:vmEabZTI0
>>91
初代レオーネ4WDバン
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:49:16 ID:EmK9bPzo0
文太は昔サファリで240zを駆り優勝してるよ。
当時の貯金で家買ったわけだ。
とすると、年齢は60越えてるなあ・・・・

涼介は公道ヲタで知らないだけ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 18:11:06 ID:B6ZXkruW0
アニキをバカにすんな!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 18:11:12 ID:5GS7xzQM0
フツーに歴代のセリカじゃないの?ラリーやってたんなら。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 19:32:07 ID:SDzvmD940
文太はFR派だからセリカはないんじゃないかな?
あれはFFベースの4WDだし。


以下ネタバレ






おい、今週は14Pもあるぞ




来週は休載だがなww
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 20:09:48 ID:YwOPB0pWO
14ページ出して来週休載。





プラマイゼロ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 20:25:16 ID:M1FhNAJ60
月刊誌に移ってくれ、イニD
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 20:44:20 ID:uSfWnEmo0
>>101はセリカがFR車だった時代を知らない香具師だとみた
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 20:53:11 ID:AhIcbgiq0
昔、FFセリカの4WSに乗せてもらったけど、
コーナーを曲がる時、普通なら遠心力で
外に引っ張られる筈なんだけど、何故か
内側に引っ張られて、やたら違和感があったな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:47:39 ID:KAG3UzZS0
相変わらず読みが甘いな102、・・・俺が考えるに二ヶ月に一回しか読めなく
計算になる・・・いや間違いないだろ。
107まさし:2006/09/10(日) 23:26:23 ID:+rz5KREp0
神奈川篇の展開を教えてください。
漫喫で最新刊読んでで、ヤビツ峠がでてきて、
「センキュ!」とか叫んでて、啓介が「下品なくらい速い車だからな」っていって
敵キャラがこれから路面が悪くなるハンパなチューニングカーじゃ通用しないぜっていって、
おっさんが、このバトルの展開を教えてやろうかといったあとどうなるの?

それに群馬から神奈川まで行って1泊なの?仕事は?学校は?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:00:16 ID:PjH4Mly70
>>107
まぁアレだ。


















半年ROMれ。
109101:2006/09/11(月) 00:02:23 ID:CqCUVRai0
>>104
いや、セリカがFRの時はラリー向きの車じゃなかったかと。
やってる人はやってたけど、セリカがラリーに特化したのは
FFベースになってきてからじゃなかったっけ。





というわけだから頼むからもうセリカ出さないでくれ、乗ってるんだよ俺。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:37:28 ID:o579IOP/O
>>109

お前はアレか?


























エディマーフィー?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:42:33 ID:U4eEWp1+0
何か北条が「車なりに・・・」と言ってるところをみると、相当な車に乗ってると推測できる。
国産だとNSXあたりかな?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 04:28:46 ID:mar8uif60
>>107
雷で叩き起こされてしまった俺様が答えてやろう

>神奈川編
FD勝利。
勝因は涼介と同じ家に住んでるから啓介は理論をよく分かってる為wwwwwwwwwwwwwwwwwww

>群馬→神奈川
金曜の夜あたりから移動なんじゃね?
涼介・啓介:大学生夏休みなので無問題(啓介はほぼニート)
拓海:運送屋(でも土日休みじゃないよねこの仕事)
史浩:涼介の侍従なのでどこでも付いてきてる
松本:Dの方が本職
メガネ:名前・職業共に不明。謎の多い男
ケンタ:啓介の侍従なのでどこにでも付いてきてる
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 08:58:33 ID:cxZmE7B20
>>112
ケンタ:啓介の金魚の糞だろw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 10:12:11 ID:o579IOP/O
>>113

ケンタ:モーホー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:27:14 ID:4Rzig/8x0
斑鳩 悟の方が速いだろ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 14:08:48 ID:ZIrgLW3W0
イツキ:拓海真理教信者
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:17:44 ID:2llkfRgU0
いろは坂や碓氷峠には遠征したのか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:56:57 ID:goiuiQ/C0
しげの月一に改名しろ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 16:09:03 ID:amxVGI520
>>118
ワロスww
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:13:34 ID:jGPmPBkVO
>>118
激しく同意
しげぽ先生にはペンネームの変更を要求する!
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:48:47 ID:E8aaLodS0
>>118
天才現るwww
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:18:59 ID:buqcnQLB0
>>118
ワロタw
だがしかし、実は月一どころじゃなくなる危険もある罠。


ところで、今週の展開…ネタバレしないレベルで言うなら、
無理やり2つくらいの展開をこじつけて水増ししているカンジしね?
バトルとぼやきで全然脈絡無いし。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:32:51 ID:gmpMmkos0
アゴなしゲンさんを見習って欲しいものだ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:34:00 ID:FIg5X8IO0
現役の文太ってTE27とかじゃないの?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:36:00 ID:o579IOP/O
>>124

まだその話題出すかw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:13:53 ID:asW4E7XY0
おいおいお前ら、【しげの】【月一】はだいぶ前にスレタイ候補として
俺が出してるっつーのw
パクんなやー
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:37:34 ID:717bzPEG0
>>109
無知ってや〜ね〜。FR時代のセリカはサファリラリー優勝車だというのに。
(3代目「平目」セリカが優勝しているんだよっ!全国のヨタヲタに今すぐ謝れ!!)

>>112
>拓海:運送屋(でも土日休みじゃないよねこの仕事)
自動車会社とかへ部品を納品する専任の運送会社なら土日休みはあり。

>>124
ミゼット辺りだろ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:07:37 ID:HChVRWo40
>>111
峠攻めるような車じゃないと思うよ、それは。RX−8あたりが妥当じゃね?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:50:32 ID:5wQlwk6I0
拓海って
朝4時頃に起きて豆腐の配達(無い日もある)
朝8時頃から仕事
8時間労働(休憩60分)+残業考えて仕事終了が夕6時頃と予想

で、週末だとこの後Dの遠征

よく身体持つなあ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:56:35 ID:+dDabaz7O
普通に豆腐屋手伝ってるようにしか見えないんだけど・・・
つげの自体自分で書いた台詞忘れてんじゃねえの?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:01:53 ID:RPAOz5B30
啓介ってフリーター?
132109:2006/09/11(月) 21:03:25 ID:E8aaLodS0
いや、知ってることは知ってるよ、初代ダルマから一応ラリってる事も。
けどサファリ優勝車って・・・文太がチョイスするタイプじゃないだろうと。

まぁツゲノが昔の文太向きにチョイスするならまずセリカはありえないかと。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:05:21 ID:buqcnQLB0
じゃあ、ここは一つサバンナで。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:41:51 ID:AJKYTjRb0
アルシオーネだな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:43:37 ID:vd8NAFTCO
いや隼だろ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:54:03 ID:buqcnQLB0
・・・もうパジェロで良くね?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:11:39 ID:oMCkMZe50
>>131
いちおう大学生
高崎経済大学とかじゃね。暇そうだし。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:23:20 ID:d4j+kava0
>>137
緒美曰くオツムがDランクらしいし、大学って言っても通信とかじゃね?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:25:22 ID:o579IOP/O
>>138

なんかIDがカヴァオ君に見える。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:44:46 ID:twAbammy0
そういえばあの世界って西暦何年なんだ?池谷先輩が真子と会ったときって携帯あったっけ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:54:34 ID:KtG5yf7W0
なんとなくで描いてます
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:45:33 ID:z33vMiDN0
wikiより抜粋
・作品の舞台となる年代は、1巻に冒頭に書かれているように、第一部は199X年
 (1巻の「キューニーが出たのがおまえらがまだ小学校低学年ぐらいのころだもんなー」という池谷のセリフや「10年前のボロハチロクに負けた・・ァ」という啓介のセリフ、
 また登場車種が全て1997年までに発売している事からも、作者は第一部の設定年代を1997年頃と考えていたと思われる)。
 連載開始から10年以上経過した現在でも、作中の時間は1年余りしか経っていない。

 しかし主人公、藤原拓海の父・文太が乗るインプレッサ WRX type R STi version V、秋山延彦が乗るアルテッツァ、土坂のランサーエボリューションVなどが1998年発売、
 同じく土坂のランサーエボリューションVI、城島俊也が乗るS2000、星野好造が乗るスカイラインR34 GT-Rが1999年発売
 (ランサーエボリューションVI T.M.E及びR34 GT-R V・spec II(原作版でもNACAダクトがあるため)は2000年発売。
 Fourth StageではV・spec IIではなく、2002年発売の限定車、V・spec II Nurとして登場したが、これは現状ではアニメのみの設定である)といったように、
 連載当初には登場していない車が出ているため、時期的には1999年(第一部)〜2000年(第二部)頃でないと年代が合わない。

 なお最新の33巻では、2001年発売のランサーエボリューションVIIが登場するため、更に年代がずれる事になり、1巻冒頭の199X年では年代が合わなくなる。
 また一部のセリフやエアロパーツ、風景、携帯電話の「写メール」など、年代と矛盾したものが数点見受けられるが、
 連載開始から既に10年以上経っている事、また当初は第一部のみで完結の予定であった事から致し方ない事だと思われる。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:47:22 ID:NmXE7owf0
で?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:59:06 ID:nysKHVnWO
やっぱ神奈川編にはGTOがでるんだろうか?WKTK
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 03:35:00 ID:GEj139qe0
>>137
大学3年生設定だったよな?

頭は悪くないが、最低限の勉強しかしなかったので、
ヘッポコ大学っていう設定だったような気がする

どこで読んだ設定か忘れたので、俺の脳内設定かもしれない。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 03:49:32 ID:DP2ln9090
多分そんな感じだと思う。
どこかで涼介も頭が悪いわけじゃないとか言ってた気がするし。
まぁ勉強していなくて分からないならば一緒だけどな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 07:44:42 ID:APVwt6r50
頭は悪くないって評は、涼介の身内びいきじゃね?

高校生のころバイクの暴走族やって、頭つとめてたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
舎弟とか居たし。
低脳DQNには変わりない。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 09:39:19 ID:ZSVintfA0
>>147
散々色んな人に迷惑掛けても、地元の有力者である親父が全部揉み消したんだな。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:04:16 ID:zzH3mdXGO
>>148

その気になれば昼ドラ作れないかコレ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:07:51 ID:FMz/mUb7O
多分、上武大学だと思う
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:09:09 ID:1UgrIvnh0
もう一人の身内のつぐみの発言の啓介評の方が客観的な感じはするな
つーか漫画からは啓介が頭悪くないのが伝わってこない
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:27:16 ID:twAbammy0
>>142
レスサンクス
>>151
作者の頭じゃ表現できない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:43:40 ID:E8iLx1aQ0
実際、勉強いくらやっても覚えられない脳味噌持ってる人はいますから
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:11:34 ID:MqWEIAKB0
いや、親の金でホクホクニートだろ啓介は
俺には大学なんか必要ねーんだ今夜は最高バリバリで族上がり
頭悪いのはVS中里戦で自分のDQN走法棚上げで偉そうに吐いた説教でワカル
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:37:48 ID:dONNZ1ym0
ほう、今週は沢山描いてるじゃねーか・・と思ったらやはり休載
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:16:27 ID:89sS+yxJ0
一番頭悪いのは清次でしょ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:21:29 ID:rHbFKANU0
ツゲノよ、調子こいてんじゃねーぞコラ
「山中湖へMISIAのライブを見に行ってきました」じゃねーよ!
マジメに漫画描けよな!
で、来週休載だと?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:28:10 ID:+k3F6hkBO
>>157ちょww
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:22:14 ID:zzH3mdXGO
>>157

オチケツ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:44:18 ID:twAbammy0
せめて理由を言ってくれればいいのに 休載って漫画家には大事のはずなのに
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:04:38 ID:gSQ5k6/b0
>>156
清次のバカさはかわいげがあるが
啓介のバカさはDQN全開で救いようがねーw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:50:20 ID:D/fXakl80
紙一重とDQNの兄弟か…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:16:32 ID:T/WbqMwi0
埼玉DQN「バカヤロー無茶な幅寄せしやがってこっちが引かなかったら大事故だぞこのやろー」

啓介DQN「何言ってんだあそこはぎりぎり通れるんだぜ、そのぐらいの車幅感覚じゃ何も言う気もおきないぜ」
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:19:26 ID:JIvlA8Ay0
頭文字DQN
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:38:14 ID:DrzmRdZV0
>>160
取材ならその内容、病気なら病名(診断書があればもっと良い)
明記してくれれば納得出来るんだけどね。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:39:19 ID:ua50GarN0
>>163って頭悪そう
167まさし ◆0x.mxZktEk :2006/09/13(水) 01:16:48 ID:1O5mXx1vO
涼介がGTO NA AT 白に乗って
GTO使いのプライドに掛けてハチロクには負けられないぜ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:07:17 ID:7wKs6zO10
>>165
「作者ゴルフの為、連載をお休みさせて戴きます」?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 03:09:04 ID:W/t6Sefu0
ゴルフ=取材でいいじゃんね
170名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/13(水) 07:10:05 ID:mxSDeX3u0
キャラの目が死んでる
一瞬イツキが誰だかわからなかった…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:08:11 ID:05Y1LdEI0
殺生丸と涼介ってどちらがクールですか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:23:39 ID:CaOMlNfK0
きっと出てくるよ・・・地元のスペシャリスト拓海みたいなヤツが・・・・


まだ続ける気かよ・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:54:23 ID:gLJCuq350
中学生のときから車で納豆運ばされてました、とか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:24:51 ID:X6BUxmLX0
>>163
この場合は埼玉DQNの方が正論だなw
ミリ単位の車幅感覚を万人に要求する啓介アホスww
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:06:03 ID:UlPMdMgj0
>>172
スペシャリストは出てきても、拓海は負けないのがシゲノワールド。
もうお腹いっぱい。

>>174
一般的には埼玉DQNの方が正しいよな。
ライト消し走行には誰も突っ込まないのナ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:20:04 ID:QNmWQ8bmO
舘「バカヤローライト消して走行しやがってお前が追突したら大事故だぞこのやろー」

拓海「何言ってんだ公道レースはなんでも有りんだぜ、そのぐらいで驚いてちゃ何も言う気もおきないぜ」
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:30:56 ID:JIvlA8Ay0
涼介「今迄で一番嫌だったバトルを思い出せ、それがヒントだ」

相手の練習中に道路にオイルぶちまける啓介
相手の右手をガムテでハンドルと固定する拓海
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:40:39 ID:lf6uxK+Y0
涼介「今迄で一番嫌だったバトルを思い出せ、それがヒントだ」

後追いしてゴール寸前で側道に乗り上げギャラリー蹴散らして鼻面捻じ込む中里
手なづけておいたイタチをバトル終盤、相手の車の前に解き放つ舘
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:04:42 ID:VUoJpyTR0
>>174-175
そうそう、そもそも啓介がエボ5の車幅をセンチ単位で知ってるとも思えないし
だいたいあん時エボのタイヤ路肩に落ちてたじゃん、とっちらかったらダブルクラッシュだぞ。
まぁ啓介って勝つ為なら平気でぶつけるからな、あれで「Dのエースは俺だ」って片腹痛い
プロになったら3レースくらいで永久追放されそうだ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:11:07 ID:w+r6fWBh0
>>179
もしあそこでクラッシュしてエボ5のヤシがあぼーんしてても
啓介は同じことK察や遺族に説明出来るのかと

あいつの何が嫌いって負けた相手に傲慢たっぷりに説教するとこだ
親の金と兄貴のお膳立てに乗っかってるだけのクセによ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:11:52 ID:T/WbqMwi0
埼玉DQNたちに車も本人もボコボコにされて、廃車となったFDの上で高橋兄弟全裸で気絶

だったら良かったのに
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:26:14 ID:EYMACGwaO
裸かよ…エチだな…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:40:00 ID:i2xg5SIg0
そういやF1のライセンス剥奪された井出が誰かに似ている、と思ったが
よく考えりゃ啓介と一緒だな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:50:12 ID:VUoJpyTR0
>>183
 井 出 に 謝 れ !

さいたまDQNのオチはイニD史上最悪のオチだったな、
そもそも本当に乱闘になるとしても、あの3人相手に啓介一人で
立ち向かうあたりが作者の啓介崇拝がモロ出てるよなぁ・・・
せめてスタッフ全員で当たれよw



まぁ啓介には遠征終了後の拓海とのバトルで谷底に落ちて死ぬという
重要な役目が待ってるから今は仕方ないかwww
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:56:13 ID:HX8qZezI0
来週休載してさ、いつの間にか翌々週には神奈川制覇してるの。ほいで
『こんなことがあるのが峠の恐ろしさなのだ』
とかナレーション書いてホスイよなw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:00:37 ID:bbw683GJ0
ネタに困るんだったら、本編は月イチにしてもう一本は同じく月イチペースで、
「文太伝説物語」にすりゃよいのに・・・ツゲのさん
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:03:42 ID:HX8qZezI0
「描くことなくなってまでダラダラ続ける気は無い!!」
とか大きなこと言った割には日本有数の守銭奴に成り下がったと
思ったら、まだまだネタを小出しにしてるつもりラスイ。
例の円光女がぢつは処女だった〜!
とか果てしなくどうでもよいことで4週くらい引っ張る気だったらどうする?w
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:25:24 ID:eT71I5+U0
そういや高橋兄弟をはじめとした走り屋たちが
誰一人として文太のことにまったく触れないのは何でだろう?

連載当初は地元の走り屋さえ知らなかったからいいとして
拓海やハチロクが有名になってからは少し調べりゃたどり着くと思うんだが
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:36:58 ID:NbK036c50
そろそろF1を引退したシューマッハにそっくりな
フェラーリを駆る顎が長いドイツ人でも出せば良いじゃね?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:39:09 ID:nKYOD8qY0
別冊で連載で良いと思います。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:17:46 ID:Gzd+sChD0
>>188
プロドライバーとしては大成していないだろうから
たどり着けないんじゃないか?

192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 03:41:37 ID:zNkPTieg0
>>188
涼介は文太の事をしっているはず。
ハチロクのレース用のエンジンが非公式に流れてきた事を知ってたからね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:03:02 ID:5ByR1Dzr0
>>171
亀レスだが、どっちもロリコンだよな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:12:58 ID:QA3GvVVv0
高校生ってロリコンになるのか
涼介がいくつか知らんが大学生と高校生だと
男が高校在学時から付き合って卒業してそうなるケースは結構ある
しかしつぐみの存在なんてこのスレ来るまで忘れてたぞ
多分作者も忘れてる
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:22:42 ID:k1pQmPDi0
涼介とクルル曹長はどっちがクール?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:24:19 ID:k1pQmPDi0
しげのはネタに困ってるなら2ちゃんを見ればいいのに。
アイデアに溢れているぞ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:38:00 ID:C7JuvjRg0
ゴッドハンド「オウエェェェェ、ゲロゲロゲロ〜」

ああ拓海達は神に守られているんだ・・失望が確信に変わった瞬間でした
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:41:57 ID:ug5oNd2eO
しげぽ先生、もっとトンデモバトルにしてくれよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:21:59 ID:U2Vm/iY30
>>197
俺は道を空けた理由がイタチ横切ったように見えたとか言った時から失望してましたよ・・・・。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:28:34 ID:OXxsCNyK0
>>197
今思うと、対SW戦で相手が落ち葉でスピンした辺りから
ご都合主義が見え隠れしだしたな…。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:31:58 ID:eT71I5+U0
落ち葉はまだレース開始当初から京一がコイツが鍵だって言い続けてくれてたから良かったんだが

イタチとゲロはもうどうしようもない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:16:45 ID:NY7CkrNz0
とりあえず、
ネ申GTO、NA、AT、白、フルエアロ、140q/h仕様
を出せ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:01:23 ID:0MF3KA/10
ガムテープデスマッチに続いて次は時流にのって飲酒デスマッチとみた
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 08:47:27 ID:36tG4Yjq0
まさか最後がタイヤがパンクしてダブルクラッシュとはな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 09:41:40 ID:sliqGs//O
キモメン=ヘタレという法則
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 10:38:08 ID:9KlxZD8bO
そろそろ文太と車交換しろ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 10:52:44 ID:tyPhUPBp0
いかにしてハチロクを最新鋭の車に勝たせるのかってのを楽しみにしてたから
溝落としも中里ストレート余裕ぶっこきもガムテープも涼介のバカさも気にならんかったが
清次のバカさあたりからちょっとしつこさを感じ始めたなあ
今はもうとりあえず綺麗に終わってくれれば言うことはない
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 16:15:03 ID:EL2XEut20
最初はハチロクの古さを秋名を熟知した拓海の腕でカバーって感じだったが
いつの間にかハチロクありきの漫画になったから車乗り換えイベントが使えなくなったな
最初は拓海が主人公だったけど今はハチロクが主人公だから
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 17:38:44 ID:36tG4Yjq0
東京編はハチゴーターボに抜かれた二人組がプロになって再登場
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:12:14 ID:1Imz8blM0
寧ろ上手くなったイツキが登場
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:26:36 ID:ETNzd/y5O
それでイツキを勝たせたらしげぽはネ申
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:15:39 ID:AEK0OgGi0
ラスボスはイツキとかで希望。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:21:27 ID:H5+hYfl10
イツキと拓海が秋名で二人っきりでラストバトル

限界バトルを続けるハチゴーとハチロク

ついに二台は限界を超え、二人は光の中に消えていった・・・・

その後、二人の消息を知るものは誰もいない・・・

                             FIN
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:38:20 ID:ETNzd/y5O
妙義の谷は深いぜ…
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:38:59 ID:1Imz8blM0
>>213
その時のイツキは
涼介に近いくらいいい男に
216名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/15(金) 23:56:08 ID:W4ZED0b90
人物画がひどすぎる
目が腐った魚
どうせアシスタントに背景も車も描かせてるんだろうから
ツゲノは目だけ練習して描け
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:13:21 ID:1rw28gUt0
だが、それがいい
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:24:41 ID:lqH+k4BG0
>>216
アシスタントが全部書いてるんだよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:57:19 ID:4X0uElFV0
次回はノンブレーキデスマッチだよ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:35:38 ID:dVCLjHMOO
目の描き方がきんもーっ★
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:38:30 ID:t5ow9MSK0
目が全員、京一の目になってきてるからな
しかし、普通の漫画家はだんだんと画が洗練されてうまくなってくものだが、
ツゲノの人物画だけは全く成長しないよな
こんな漫画家も珍しい
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:45:44 ID:sYuBbQH20
ゴルフ女の母親が関西弁で。正体がバリ伝の秀吉の妹なら、もりあがるのに。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:27:31 ID:zaiKYC+R0
せいじは最初から全快だったらまず勝ってた
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:44:20 ID:KQtYGE/A0
>>223
中里さんも
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:48:08 ID:10xvkjod0
>>222
それやる為には作品中と現実の時間の流れが同じ位でないとダメ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 04:32:50 ID:mylr9H3w0
中里は直線で速く走れる車なのに訳のわからん寝言を抜かして
速く走らなかったんだから負けて当然。GTRに謝れ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 05:06:04 ID:qsuCBgVs0
そこで中里が勝ったら話が終わっちまうだろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:15:49 ID:myyPFOdj0
しかし登場人物は皆若いのに、誰もがたっかい車乗ってるよね。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:25:07 ID:ZroF4uZG0
>>228
20代でも、生活の全てを車にかけていれば意外と何とかなるものだ。
もち、親元暮らしで生活費数万入れるだけとかそーゆーヤツ限定だが。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:25:49 ID:ZroF4uZG0
間違い。

生活の全て⇒稼ぎの全て
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:42:54 ID:pfVsJcNTO
>>227

そこで拓海がリベンジに燃えるわけよ。話が盛り上がるべ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:57:05 ID:myyPFOdj0
>>229
そういえば、前の会社の同期で、
「もう社会人なんだから、自立して一人暮らしするぜ!」
ってマンションを親に買って貰った奴が居たな・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:08:30 ID:2qjWIxXc0
一番まともなキャラクターは京一だな。たぶん。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:22:11 ID:6b9WDYjh0
イツキはがんばってると思う
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:54:14 ID:10xvkjod0
YM本日発売。見てない人はネタバレ注意!!









休載ですた。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:30:47 ID:o+sOYVH00
>235
>101
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:30:43 ID:7ENQueGl0
>>235
得意げにヴァカキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:00:27 ID:pfVsJcNTO
>>237

そっとしといてやれよ。



('A`)
ノ( ヘヘ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:40:23 ID:MvDjPbBQ0
どうせ最後は夢オチだろ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:41:37 ID:lqH+k4BG0
>>239
イツキの夢精オチ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:10:16 ID:NlHSKiTb0
全ては居眠り運転をしていたトラック運転手・拓海が死ぬ間際に見た夢でした





                                    第2部 完
242名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/16(土) 22:56:07 ID:211Lyxzp0
さて、
記憶喪失のハゲしい漏れのために
各キャラの身分・職業を整理してくれ

拓海 …運送業?
樹  …GS店員
涼介 …大学4年? 大学院?
啓介 …無職?
ナツキ…専門学校生
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:27:17 ID:irR9JpVq0
>>241
噴いた。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:05:35 ID:DgAvsK3QO
神手 内科医
文太 豆腐屋
しげの 漫画家
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:15:07 ID:vop5uNJY0
啓介 …DQN
ナツキ…歌舞伎町
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:35:30 ID:rERoVmikO
確か啓介は大学生じゃね?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:51:57 ID:bIDdR9Y+0
神足…土建屋
舘 …レーサー
池谷…GS店員
祐一…店長

>>242
涼介は医学部だから6年だろう
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:57:21 ID:0xlpXFWN0
健二…ニート(自称実家のクリーニング屋の手伝い)
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 03:19:34 ID:SLY3bPaI0
そろそろ産婦人科医も登場させてください。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:01:12 ID:/LvH3pBcO
電光石火のラマーズブレーキングが炸裂するな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:28:50 ID:6vyoJpnr0
啓介は大学生。

大昔発売された講談社のCDブックレットに「大学生」と記述されていた。
だからこれはオフィシャル設定と言ってもいいんじゃないか。

涼介は6年生?5年生じゃないのか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:03:02 ID:4wgJEjFK0
医学部の5年生とか6年生はフラフラ遊び歩いてられないはず。
要領が良いとか悪いとか、頭が良いとか悪いとかじゃなくて、とにかく拘束されるので。
涼介は休学でもしてるのか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:27:07 ID:uCr+53CsO
正直エンペラー戦で終わらしときゃ不朽の名作だったのにね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:45:02 ID:X1FVinb70
まあ作者はキャラのバックグラウンドなんて深く考えちゃいないだろ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:48:27 ID:KMPoIGZFO
てかプロDが失敗
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:58:24 ID:642Q8w9L0
同意。

第一部でラスト涼介か啓介と再度限界バトルやらかして、
綺麗さっぱり終わらせるべきだったと思うな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:40:10 ID:+T4WxO7s0
啓介は原作ではどうだか知らないけど、アニメの公式設定では学生だな。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/midnite3/initial_d.html
どの学部かもちゃんと書いとけよ(゚Д゚)ゴルァ!!

しげののあのやる気のなさからして、確実に神奈川戦で終わりだろ。
もしかしたら編集部に止められるかも試練が、トガシのような結果になると思われる。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:41:58 ID:+T4WxO7s0
あれ、待てよ。21才・学生ってことは、短大じゃなくて4年制に入れたのか?









裏口か?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:40:02 ID:6vyoJpnr0
高崎経済大学とかならバカでも入れるんじゃね。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:54:46 ID:6vyoJpnr0
高崎経済大学は市立だから啓介には無理だった。
高崎商科大学だな。

涼介(おそらく県立高崎高校から進学)
[国] 群馬・医[前]63
[国] 群馬・医[後]66

啓介(どっかのDQN私立?から進学)
[私]高崎商科・流通情報A 42
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:20:09 ID:gBueoCKM0
やる気さえ出せば啓介なら自力で何とか受かりそうな気はする。
でも4年制大学の学生で21才なら今は大学3年生ってことだよな。
で、あと1年学生生活が残ってるのに「来年はプロに進む」とかほざいてるから、
残りの1年大学生活はgdgd過ごすか自主退学してプロの道に進むかのどっちかだな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:35:10 ID:a+Ore1i10
啓介、たいして授業出てなさそうww
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:35:58 ID:a4yB1pAB0
ごめんね、負け犬く〜ん
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:44:23 ID:GjNMYo8JO
シンちゃん乙w
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:15:38 ID:SLY3bPaI0
ジョジョ方式の漫画に切り替えるしかないな。

3部はゴルフで。読者はゴルァ!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:55:49 ID:Ej8OGMnq0
バトルの最中、後方から猛烈な勢いで迫ってくる物体が。
なんとスーパーカブを駆る巨摩群だった!

あ〜ものすごくつまんない事書いたなあ・・・・死んだ方がいいね、俺。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:43:51 ID:WSwNeJsAO
ID:SW記念カキコ


>>266
今の仁Dより面白いから大丈夫
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 04:37:52 ID:aokPXtDO0
>>260
高崎商科の学生が泣いてるぞw
群馬限定だからしょうがないけど。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:32:40 ID:DgYEqItz0
朝散歩の途中にコンビニに立ち寄る。
ヤンマガを見る。となりにヤンマガ見ている先客(40代くらいの中年)が
本を置きぼそっと一言、「イニDは終わったな」と。 
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:27:44 ID:OhK3hyBa0
>>266
郡、じゃなかったっけ?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:38:46 ID:y42waLrk0
>>269
そのひと気づくの遅すぎ〜w
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:47:14 ID:eacG+YnB0
>>269
実はその中年はしげの
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:12:03 ID:y42waLrk0
ん?ってことは今描いてるのは、、、
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:45:36 ID:xsHqhAMk0
ハチロクにグループAエンジン積んだ頃の盛り上がりに比べれば
今って既に終了してるよな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:43:46 ID:rJJ6r+2R0
じゃそろそろ、お約束の主役メカの交代だな
新型マシーン「新型トヨタ・カローラ・レビン テスト機」を親父が非合法的
に手に入れてカモフラージュのためライトを収納式に・・・と少年誌妄想
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:00:30 ID:acM+q7fF0
意地でも2007年まで神奈川編で粘って東京編に復活するGTRを出す気だろーな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:05:29 ID:aokPXtDO0
>>276
東京に峠あるのか?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:13:20 ID:OhK3hyBa0
>>277
奥多摩とかって東京都じゃなかったっけ?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:15:24 ID:c/9vyihL0
奥多摩とか大垂水とか・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:32:55 ID:rJJ6r+2R0
湾岸
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:35:31 ID:FjW6ViEVO
てか神奈川なんだしベイサイドブルーのR34出てくるんじゃね?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:06:29 ID:acM+q7fF0
>>281
いや、俺が言ってるのは2007年に出すって言ってる新型GTRをね・・('A`)
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:08:37 ID:rJJ6r+2R0
GM・インフィニティ・GT-Rのこと?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:32:20 ID:uWAF/dL70
インプレッサが出て来ない不自然。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:46:04 ID:l6K/i1Qp0
淫婦は拓海がハチロクを卒業したときに乗る車だから、最後の最後にとってあるんだろ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 17:22:05 ID:aokPXtDO0
4枚ドアの出てきそうだけどね

287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 17:31:18 ID:XELeABMUO
スバル車は敵で出せない理由がある、って話聞いたことがあるけどそれはガセ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 18:08:27 ID:yemt2lsn0
>>287
ヤンマガが確かWRCスバルチームのスポンサーになっていた時期があったから、
スポンサー絡みで悪役で描けない、という噂はあったんだが…
今でもスポンサーやってるのかね?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:01:33 ID:O2kjYQNj0
悪役っつーか強敵として出せばそれでいいと思うんだがな。
散々引っ張って引き分けにしておけば今後の展開の伏線にも出来て丁度いいだろう。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:26:44 ID:B1qHakSaO
>>289
そして、そこからの展開に行き詰まり(ry
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:59:49 ID:+F7yxQUC0
神奈川のタクミとやらが乗ってるんじゃね?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:09:26 ID:5MUjzrRR0
そういやハチロク自体もう長く乗れないっぽい事文太が言ってたから
再びエンジンブローかその他再起不能トラブルを起こした後
インプに乗り換えパターンはありそう。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:18:38 ID:9lHNahK20
アレだけ酷使されてりゃ、ボディの各部に亀裂の1つや2つやスポット溶接の剥がれはありそうだな。
そうでなくてもAE86、それもリフトバックなんてボディ剛性の低いクルマなんだから・・・。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:26:40 ID:A62tcjlZO
逆に考えるんだ。
あれは剛性が低い事により、路面からの衝撃を逃して寿命を長くしてるんだ





>>292
そんな設定しげのが覚えてるかどうか………
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:44:19 ID:Hh0RpVlm0
ボディ以前の段階で、デチューン版とはいえレース用エンジンなんぞ
耐久性度外視の代物を、配達で使ってぶん回しているんだよな。

レース用のエンジンなんて、マトモに使ったら数万キロ持たないだろーに。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:46:13 ID:idVzHWdo0
拓海がインプを取ってあるとかいったって、来年にはハッチインプの登場ですよ?
今更GC8ってのも。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:54:09 ID:WZ+XkXg80
>>295

高橋兄弟についているメカニークが直してくれるし、
意外と地元のガススタンドの店長、ボディショップの親父は、実はツワモノという設定。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:23:38 ID:Hh0RpVlm0
いや、多分腰下が逝ったらどんな優秀なメカニックでも直せないと思うんだが。

そもそも、レース用高回転型エンジンなんて、極限バランスの世界で成り立っている
代物、そこいらのメカニックじゃメンテすらままならない気もする…。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:49:59 ID:acM+q7fF0
>>298
これマンガ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:51:28 ID:306eX3yO0
大丈夫!プロD八六担当のまちゅもとは元、レースメカだった。後付け設定登場してくるから。

もっと酷くなれば、トヨタのテストマンで試作品のエンジンまで持ち出す設定もだせるから。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:09:22 ID:ttR1Mj6G0
神奈川の後、東京でバトルとかぶっちゃけ有り得ないしw
だって走り屋の聖地である神奈川以上の強敵が東京にいるはずがないだろw
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:13:40 ID:5MUjzrRR0
東京のピザどもが地元でリベンジしに来る
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:37:29 ID:wxUTwFPH0
最後はバトル中にポリが来て一斉検挙
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:08:38 ID:za+HuoVd0
3連休にいろは坂行ってきたぜ
305神足 ◆2jgvCwNd6w :2006/09/19(火) 00:13:11 ID:XSWn66XCO
ちと遊んでみた
306神足 ◆01SKYLINE. :2006/09/19(火) 00:16:52 ID:XSWn66XCO
誤爆
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:54:06 ID:dYGFRE1kO
もうしげぽorz
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:55:53 ID:e6CaIqu50
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/09/090729_.html

高橋兄弟のセブンのナンバープレートが「群馬」から「高崎」に変わります。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 02:06:12 ID:zjp3Vcwu0
↑新規で登録の場合だけだろ
既に登録されてる車はそのまま
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 09:53:08 ID:jfY8vIRe0
1巻では、『赤城レッドサンズ関東最速プロジェクト』が
埼玉・神奈川・東京・千葉を総ナメにすること とある (53頁)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 10:37:04 ID:FqYa8+nR0
埼玉に手こずりすぎて東京と千葉は無いことにしたんだな・・
で、その結果、北関東(+K)最速プロジェクト にグレードダウンしたのね。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:29:56 ID:yZF9ULy+0
>>310
茨城は?
群馬や山梨は?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:47:20 ID:S4lwU3l70
神奈川の最初はまたロードスターとランエボですかぁ
特にランエボ多いし、NSXとかGTOとかでないのかなぁ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:57:12 ID:9MFDf1l20
まぁ『最速』じゃないしな既に。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:07:39 ID:NpEzIVVK0
>>301
地元最速ならなんでもいいんだろスピードスターズみたいに
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 13:30:56 ID:pUK3aBWJO
峠から首都高にスイッチするの。86はそこで負けるの。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 13:41:56 ID:Z7w9uduR0
>>313
どっちも狭い峠道に向かんだろ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:47:21 ID:+WfwL6f50
それを腕でカバーするスーパードライバーにすればいい
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:57:15 ID:FqYa8+nR0
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:14:44 ID:NicboZgm0
えんじ色のワンボックスカーと書いてあるから
おそらくミニバン乗りの連中だと思う
さすがDQNマンセー国家w
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:38:23 ID:81pUdm8t0
WRC目指す話にしないの?作者は
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:24:36 ID:+ULejAc70
んじゃスイフト出せスイフト
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:38:49 ID:FqYa8+nR0
そこでSX4ですよ!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:28:13 ID:Z7w9uduR0
>>319
そこは潰しが出る事で有名な場所だよ。おまけに○翼の聖地。
日が暮れてから行く場所じゃない。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:40:54 ID:XSWn66XCO
あぁ 基地外の右○か
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:02:37 ID:48GXdllX0
既に関東のその他の県+東京は制覇したことになっていて、
で、今が最終局面の神奈川なんじゃないか?
関東で神奈川以外に強豪走り屋チームがいる県なんてないだろ
まぁしげぽのことだから山梨とか千葉辺りにムリヤリ作るかもしれないけどな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:08:28 ID:48GXdllX0
あ、そういえば千葉・静岡・茨城・山梨にサーキットがあったな
でもサーキットは関係ないかw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:42:15 ID:b29ZE0EY0
次に採用される有名人の顔は?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:10:51 ID:XSWn66XCO
鷹兄貴、宮本とヤリチン繋がりで、もこみちじゃね?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:59:52 ID:ehnlCouy0
プルルルル♪

拓海     「もしもし・・・」

ゴルフ女の親父「あの子は援交してるから、二度と近づくな!!!」

拓海     「またかよ!ガーン!!!!!」



拓海     「ちくしょー!ダブルクラッシュと行こうぜぇ〜〜!」

ドッカーン! 
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:50:18 ID:ksnymln30
埼玉のアルテッツァ乗ってたメガネの人もうでないのか。
頭脳があり好きなキャラなんだけどなー
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:26:32 ID:XcLosYEl0
>>324
夜景スポットとして有名じゃないか。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 11:20:49 ID:g8i4Ip1S0
山梨なんて関東じゃない。




と、埼玉県民が言ってみる。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 12:49:00 ID:/3S81ZT60
心の底からぶっちゃけて言う。
走り屋の聖地は関東でもその内の神奈川ではなく、東北。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:11:24 ID:AZueDs0eO
>>334

違う、トウホグ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:37:56 ID:LAFQ3ErG0
北海道だよ!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:41:55 ID:ofdeAxTt0
>>336
冬のアイスバーンをエンジン全開で挑むポエムレーシングゲームがあってな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:56:39 ID:1I2ZOP7K0
そう関東なんて大して気候の違わない地域限定にしたからいかんのだ
南から北まで土地土地の特色を生かした遠征きぼんぬだ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:08:48 ID:kru+JurW0
>>331
はっきり言ってドラテクのない涼介みたいだったよな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:52:11 ID:ygy0TS2e0
延彦はねらーだから
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:23:23 ID:pk0wB9bBO
>>340こんな感じ?
【86】プロジェクトDを倒すスレ【FD】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/31(木) 20:20:14 ID:nAatGt0
おまいら語れ。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/31(木) 21:50:28 ID:gSeIS250
来週対戦するアルテ乗りでつ
秘策とか思いつかん。誰かボスケテ。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/31(木) 21:53:12 ID:maki5ev0
オイルぶちまけろ!

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/01(金) 21:57:31 ID:eG6siNg0
>>4
コーナー進入時にバンパーへ突撃

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/31(木) 22:20:14 ID:r32gt/r0
お前ら揃って妙義の谷に落ちろ。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/31(木) 22:50:28 ID:caPpcin0
車重の軽い車ならいいんじゃね?

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/31(木) 23:37:12 ID:gSeIS250
(・∀・)ソレダ!

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/01(金) 23:57:31 ID:fC3sRx70
>>10
うはwwwてんさいあらわる
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:05:55 ID:jaJS23Zd0
>>341
わざわざ書いたのか、それ・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:06:51 ID:/ZlG21KyO
>>341ちょwww涼介www
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:39:40 ID:BtoS8/Jz0
>>341
ワロタwwwwww色々と乙wwwww
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:57:26 ID:XmJFnCuk0
>>341
IDナイス!と思ったが、途中で>8だけいきなり2006/09/01にワープしてるがな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:32:00 ID:ygy0TS2e0
思いつきでテキトーなレスつけたらこんな
楽しい事にwww
>>341乙w
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:37:46 ID:NosWtnog0
ダンプカーでおもいっきり地元走りすれば奴らに勝てると思うんだ。

5連ヘアピンとかもうね フフフ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:56:25 ID:AEVY2apD0
>>341
芸が細かいなw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:13:19 ID:fSHf5sHq0
この漫画を読むと、16歳の誕生日の翌日にV−MAXに乗って登場ってネタを思い出す。
昔は16歳で限定解除が出来た時代のネタだけどね。さらにV−MAXを手に入れるって所も
無理、夢物語ネタなんだけどね。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 12:57:19 ID:bV8kUJ+v0
ステップDQNを出そうよw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:43:52 ID:g5lc00ou0
連休明けだからなぁ。9/25発売のYMもどうせ休載だろうな。
文太の声が5htから変わるという噂は本当なのかどうなのか・・・気になる
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 19:59:10 ID:bRHWWe6zO
>>351

菅原さんに変わるのよ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:19:52 ID:/E60zjh00
藤原文太じゃけん。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:27:27 ID:Rg7HA0hs0
アニメ化するにしても5htでイニDは終わるんだろうから、せめて
ゴルフ女の存在は白石と緒美同様に話から抹消してバトル中心で進めて欲しい。
しげぽの糞つまらない恋愛ごっこよりバトルの方がずっと面白いわ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:37:29 ID:z/tl6ffq0
アニメ5thやるっつっても4thで神足までやっちゃってるから原作ストックほとんど無い気がする
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:57:28 ID:Fpc5rJSW0
>>352
虹野沙希です、よろしく。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:59:21 ID:bUIEE5fB0
>>355
最終なら新しいのは必要ない、対戦相手は
最強の相手の文太と神懸かりなテクを持つ謎のロンリードライバー
これを足せば13話くらいは作れるはずだ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:25:27 ID:PmTsjesq0
>>355
そこでアニメドラゴンボールよろしくクソオリジナルストーリーの出番ですよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:35:32 ID:YnlrrpiW0
デロリアに乗ってやって来るケイスケの息子とか出るのか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/21(木) 23:37:25 ID:6LCch+AI0
・神奈川最終編プロD劇的勝利
・最終話でWRCタクミ&ハコレーサーケイスケ登場

現実的に考えてこれしかないのか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:47:22 ID:PmTsjesq0
拓海のことだからナツキに言った頂点に立つドライバーとは運送業でナンバーワンに
のぼりつめることのような気がステならない
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:46:42 ID:gpRvm0q/0
ゴルフ女とホールインワンした拓海はナツキの事なんて忘却してます
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:54:10 ID:jmwjdtFk0
おいツゲノ、ネタに困ってるんだろ?
夏休みになつきが帰郷してきて、デート中のT海とゴルフ女がラブホから出てくるシーンを目撃ってのはどうだ?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 03:52:31 ID:3Rm+7n8b0
んで缶ジュースぶん投げた後京一にタイマン吹っかけに行くと。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 06:47:31 ID:gK/9JhS50
そして大好きなハチロクがエンジン壊れると。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 08:26:01 ID:PKLeBw7M0
そしたら、ベンツでぶっ壊れたハチロクを牽引すると。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 09:22:32 ID:aWlBKWsa0
またエンジン載せ替えかよ。
こんどはサクサク頼むよ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 09:23:14 ID:8hNd+0hO0
ゴルフ女との距離どう縮めるか楽しみではあるな
ナツキなら将来レースコンパニオンだとかで接点ありそうだが

複線ってあとなんかあったっけ?
・啓介との再戦
・ハチロクの耐久性の限界
・将来4WDのハンドルを握ることになる
・Dの意味

本誌見てないから知らないけどワンハンドステアの特訓の複線は解消された?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 09:44:06 ID:SDUffaA0O
ナツキは東京遠征で敵として出てくる。
車はパンダ色S2000。長引く試合でナツキが吐いて終了。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 10:00:42 ID:T9SGxUrq0
伏線
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:22:50 ID:VSp0bjt10
10年以上やってる割に全然ちっとも進んでないな。
ドラゴンボールでも10年たったらスーパーサイヤ人になってたが。

拓海は本当ならそろそろ三十路。。。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:32:52 ID:yqXLHDs50
なつきは東京で風俗のバイトやってるよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:04:38 ID:sE9H1QL90
次はカーセックスデスマッチだろ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:59:32 ID:+29LX5bN0
この作者の恋愛観って、中学生並じゃない?
なんかすごい違和感かんじるんだけど・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:59:21 ID:5TEW660vO
恋愛感の低さはテニプリの作者に勝てるのはいない
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:19:50 ID:j10Quu8H0
数年に一回、空白の2時間でころころ女をかえる巧。
車の運転がうまいとセックスもうまいって言うよね。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:20:47 ID:red2KfXs0
テニプリの同性恋愛感は最高と聞いたが?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:35:57 ID:YMdLySgM0
コースに丸太が置かれてて事故ってエンド
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:11:16 ID:4YSJQKie0
それ、なんてダンガン?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:12:41 ID:XAGGUbDS0
じゃあ、どこで終わってりゃ正解だったんだよ!?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 07:04:53 ID:bBGhZZy/0
プロジェクトDが始動する前。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:38:07 ID:MKrj7JXNO
>>381

IDが…
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:55:57 ID:jHXfSWBuO
ケツ振ってんのなんて俺に言わせりゃバーカって話しだ!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:43:37 ID:e+AJ7coE0
>>383
はなしし?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 13:51:49 ID:o7y7o6fb0
>>384
懐かしのvoidさんでつか?
(fjを知らない人にはわからない)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:01:23 ID:VIelUHRH0
来週から電車でDが連載
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:10:01 ID:yfD5xZV20
>>383
つ演出  そんなのは皆思ってる・・・( ゚д゚)ハッ! もしかして釣られた?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:30:17 ID:mgPXxQbW0
>>381
俺たちの戦いはこれからだ!で良かった。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 16:58:30 ID:qQAJMZ4r0
あまりにもうさんくさいので遠征先に行ってもドタキャンされるプロジェクトD
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 17:02:29 ID:kzLmUsRx0
涼介がこっぴどく警官に叱られているシーンが見たい。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 17:45:57 ID:8+l8B3GuO
GT3で同馬力でハチロクvs淫婦してみた
13秒差で淫婦の勝利
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:45:54 ID:PAEfPEEL0
外国人ドライバー出てきてもいいよな、F1の顎似のひととか
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:05:13 ID:qyGead5w0
連載も進まないから、一つ提案してみるよ。
各キャラクターの車を女性に比喩してみよう。
たくみ 父親からのお下がり、エンジン(心)が壊れて改心する。
けいすけ ローションプレーで壊され、調教され変態になった。もう元にはもどれない。

394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:16:27 ID:WY6nW4NR0
走り屋狩りにあってハチロク潰されないかな。
もしくはヤクザに豆腐屋にバキュームカーを突っ込まれる。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 23:30:30 ID:qQAJMZ4r0
プロDのサイト、炎上しないかな

涼介、留年
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 23:31:30 ID:d3vD9FG30
>>368に今後の予想をとりあえず順番に追加

・ハチロクの耐久性の限界
・拓海レベルのインプドライバー出現によって拓海もインプに乗り換え
・下手糞ゴルファーのファーボールがゴルフ女の頭に直撃、打ち所が悪くて死亡
・啓介、拓海が最終バトル相手の涼介とバトル
・(または)啓介が涼介と、拓海が文太とバトル
・啓介と拓海の最終バトル
・将来4WDのハンドルを握ることになる
・Dの意味
・啓介と拓海はそれぞれのプロの道へ
・涼介が産婦人科の医者になる
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 06:48:25 ID:11OmDzbB0
ツゲノは浅はかだから、産婦人科じゃなくて脳外科か心臓外科あたりにすると思うぞ。

絶対あり得なさそうなのは精神科。向いてないだろw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 07:22:49 ID:ZLRivWyD0
良助ほどの情報網が明菜伝説の走り屋分太を知らんという設定がおかしい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 09:14:06 ID:cOF0/5tz0
涼介は過去に拘らないのさ…フッ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 09:47:21 ID:cdX3JE1zO
(*^ω^)フッ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:07:29 ID:LNGRyPau0
ハチロクが壊れるとしたら、プロDが負けないのがデフォだから
ダブルクラッシュとかになるのかな?引き分けってことで、お互い乗り換えて再戦とか。

それとも京一みたいなエロい人に、またセミナーやってもらうのかな?ww
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 11:09:21 ID:Oc4mWdmA0
外車を出せよ!峠最速はエクシージで決まり。
86より軽いしパワーもあるから恒例のタイヤたれみたいなお約束は通用しないぞ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 11:55:15 ID:DpYeyuZr0
>>398
その辺実写の涼介は文太に絡んでたな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 12:56:29 ID:u8bRYOjI0
>>402
ドライバーが下手だった 終了
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:43:56 ID:0XZOGEVT0
>>402
ドライバーがイツキだった
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:06:15 ID:HepGCvN+0
>>403
実写のほうは何故か奥さんに逃げられた事まで知ってたな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:37:12 ID:cOF0/5tz0
ほんとうは文太に抱かれたかった涼介・・・。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:55:42 ID:ahJR23DN0
プロゴルファー女が丸太を突っ込まれてレイプされる
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:36:12 ID:FM3/1lfV0
プロゴルファー女「いやぁぁそんな物入るわけないでしょぉぉ!
         せめてシフトノブにしてぇぇぇぇ」
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:03:08 ID:J/Jn6NF3O
得意技その1 マシンガンシフト
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:16:27 ID:gb05qGy+0
ネ申マシンガンシフトをモデルにしたCR−Xを出せばどうか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:31:09 ID:g9+hVNubO
DってダンピールのDだろ?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:40:58 ID:93G8tvnv0
Daikon
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:50:03 ID:J/Jn6NF3O
DQNだろ?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:03:17 ID:WCJPTHNU0
ネタバレ

直線区間で拓海がパワーを生かして前に出る。
相手「ずいぶんイジってあるエンジンだな・・・だがこれでいい
一度前に出て抜き返されたら立ち直れなくなるからな」
拓海「なんだ?亮介さんの言うとおり前に出たのに
・・・イヤな予感がするぜ!」






嘘休載w
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:08:40 ID:rzIJb43l0
ついにレ腐すエンジンに交換かぁ!!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:55:43 ID:0XZOGEVT0
>>415
なんか面白そうだと思ったのに;;
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:07:03 ID:FM3/1lfV0
涼介「やべぇポリだ!!撤収!!撤収!!」
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:19:44 ID:6f09jFLmO
違う あれはしげぽのハチロクだ!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 03:01:40 ID:xf4mHHGd0
青汁
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 03:15:32 ID:BALzDPQa0
超絶ウルトラスーパーレイト連載
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 08:44:49 ID:lJcSpI1V0
で、今週はどうなん?
コンビニ行くのマンドクセから誰か教えて
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 10:32:56 ID:KB42QJU7O
>>422

     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( 休載 )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:49:34 ID:Qh7+3IBX0
ざっと立ち読みしかしてないのだが…表紙に仁Dの文字が出ているクセに休載。
ツゲノ落としたか…どっかに休載のお詫びとか載ってた?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:59:20 ID:qIpi8QSA0
もうねヤンマガなんて後ろの目次見て仁Dなかったら
すぐ本棚にもどすので・・・載ってたらラッキーぐらいしか思ってない・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:07:10 ID:wW4AnH7y0
アニメしか見る気のない俺ってもしかして勝ち組なのかな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:15:57 ID:s4W6Y3lO0
http://www.youtube.com/watch?v=YJzgdGSi5kY

これ、なかなか良くできてると思う。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:19:31 ID:JiszpBtQ0
この漫画って、来週で突然連載終了しても

誰も悲しまないと思う。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:05:12 ID:uncjwBob0
しかし、いじる対象がなくなるのは寂しいかもな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:46:48 ID:/q86PQAtO
ID:86記念カキコ

絶対無いだろうがロドスタ勝ってくれ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:04:08 ID:ZuLzbK7d0
>>428
多分誰も気付かない
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:07:05 ID:s4W6Y3lO0
>>428
つーかさ、コミックで読んでるだけならまだしも
毎週チェックしてるような「熱心な読者様」が
そんなことを言っても、説得力に欠けるわ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:26:18 ID:KB42QJU7O
>>432

お前もだろ。俺もだ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:51:12 ID:YFpTZl2I0
おまいら!涼介と啓介のエロ画像(同人)仕入れてきたぜ!
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:59:02 ID:JaHCP9Br0
しげのってさあ まじでなめてんだろ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:14:30 ID:MVjIcrDL0
ナメてんのは編集だろ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:37:14 ID:+yyQbpQV0
なあ・・・・今週の休載は聞いてないよ・・・・



もう来週は1ページだけで高橋病院炎上の絵でプロジェクトD打ち切りでいいよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/25(月) 23:38:02 ID:Nib15Key0
ツゲノ自身の責任も大きいけどな、
編集部も相当なもんだと思うぞ。
まるで鶏の首をじわじわ締め上げつつ
金の成る卵を産ませ続けてるようなもんだ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:57:01 ID:alDyiLu50
>>351でこんなことを書き込んでしまったがために休載になってしまった…おまいら、すまなかった(`・ω・´)
440しげの:2006/09/26(火) 00:03:54 ID:KuxCENta0
↑そうだ!お前のせいだ!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:33:24 ID:OH8JFNvKO
つげのも編集も悔い改めろや
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:34:40 ID:RDHJG/2r0
締切は発売の二週間前だから。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 04:17:15 ID:QifTyTKV0
10年以上前、ロードスターのNA型にシビックくらいのパワーがあればと想像した。
現在、2000ccになったとは言え、NC型で170馬力になった。パワーアップに合わせてワイドボディの
3ナンバー。タイヤも太いのがはける。重量の増加はわずか。
実は今は良い時代なんじゃねぇの?電動のハードトップまで付けてくれるマツダ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 04:18:45 ID:JEDpmGrD0
>>430
1本目勝敗つかずだと思う。
で、神奈川のレベルの高さを示しておいて
2本目、先行する拓海の走りに魅入られてあぽん。
86が行けるなら俺だってって感じで。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 04:39:33 ID:hDuY5q65O
またひっくりかえるぞw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 04:54:44 ID:mqEfRHSl0
待つのはイニDファンのカタルシス
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:00:15 ID:yekwoEhf0

一話完結の連載にすればいいんじゃね?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:44:16 ID:QifTyTKV0
毎回4コマ漫画
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:59:25 ID:3HnbMGDn0
無敗を続ける限り相手がかませ犬にしか見えない
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:28:46 ID:Pw+0WKLnO
誰か仁Dキャラで噛ませ犬発言しねーかな。したらそいつは革命せ(ry
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:24:26 ID:/IfhghyRO
和美ちゃん。俺、戦うよ。
プロジェクトDに勝って帰ってきたら結婚しよう



こんなの?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:17:35 ID:hDzbDcpR0
>>451
死亡フラグだな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:55:48 ID:y7iaMMQZO
ちゅーか今回も原稿飛ばしたんやな? 大概ダルいでー! 俺が方言でレスる時… それは作者に愛想尽かした時や……
もうつげの書かんでえぇわ! もう毎週月曜コンビニ寄らんでえぇし、楽んなるで〜 つげの!お前このスレ見てへんのかいや? 読者の声には耳を貸すモンやで! ロムっとったら嫌なるやろけどな♪
スレのみんな、ほなな! 最後に上げてくで★
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:09:06 ID:ha4G7I0E0
大阪弁の文章って、何でこんなに読み難いんだ・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:10:32 ID:cJJhNfiU0
ほんとにやる気ないんだろうな、、出版社と読者の板挟み
しげぽんが本当に描きたいのはなんだろう。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:16:12 ID:awhCGpxW0
グダグダ文句を言いながらも
気になっちゃってしょうがない読者がこれだけいるんだもん。
左団扇で描いてますよw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:45:12 ID:y7iaMMQZO
>>454 ワシ大阪ちゃうで。神戸や!
>>455 ホンマそうやなぁ〜。 舐めとんで!
>>456 まぁ密かに気になっとんのは事実や…

ちゅーか、ほなな!て言いながらレスってるワシは何物?爆W
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:00:15 ID:Pw+0WKLnO
>>457

ナニトモのスレの人でつか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:13:17 ID:Df1yZLhn0
ナニハトモアレ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:50:25 ID:2caUZOTN0
目次横の休載漫画が一行で書ききれないほどあってワロタ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:28:13 ID:5mWC5Zul0
>>460
たしかにw 全員そろったら月刊みたいになるのか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:28:29 ID:ACgHSmsX0
バスタードよりはまだマシなのかな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 07:52:24 ID:jmWSBJiIO
>>457
方言を文章で、しかも間違って書くなよ。
見ていて痛々しい。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 09:06:08 ID:dgTRybWE0
方言は口語だから普通は文語で使わないよね。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 09:38:22 ID:YAohUTlE0
俺は気にするほどでもないと思うけどな
人によって普通は変わるだろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 11:11:16 ID:gi8DPQSL0
>>457
の人気に嫉妬!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 12:49:07 ID:b/WtqGpJ0
>>464
そもそも2ちゃんで使われてる言葉自体が文語じゃないし。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:31:08 ID:20C5Dttx0
2chの書き込みは口語だろ。
文語ってのは

掲示板「2ちゃんねる」に於いて為されてる書き込みの多くは口語文体で記述されています。

こう。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:56:54 ID:EgQEgZC60
つげのがちゃんと描かないから…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:10:08 ID:emw2+JEw0
口語どうこうじゃなく、2chで方言使うこと自体が寒い
471高橋涼介 ◆FC3S/UXdmQ :2006/09/27(水) 21:22:51 ID:9ufhiEBG0
と言いるんさね、今回も原稿飛ばしたんだぃねー?
大概ダルいだぃね!
オレが方言でレスる時… それは作者に愛想尽かした時だぃね……
はぁつげの書かいぐていー!
はぁ毎週月曜コンビニ寄らなくていーし、楽にならぃねよ〜 つげの!
お前このスレ見てねぇんなん? 読者の声には耳を貸すモンだぃね!
ロムとしてるなら「や」なるんべぇけどね♪
スレのみんな、じゃーあな! 最後に上げていぎてーんさねよ★
472名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/27(水) 23:08:37 ID:aDdeZ9qA0
日本語で書けよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:29:19 ID:FtV7m9Zl0
>>471
群馬弁か?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:50:04 ID:2caUZOTN0
>>471
群馬県民だが知らんぞそんな言葉
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:01:35 ID:zzIKbNg+0
しげの「ハチロクが勝つなんてありえないよ・・・おれの大好きなハチロク・・・
    これ以上嘘はかけません!!」

編集 「あ〜ん?おめぇ今更逃げれるとおもっとんかい!」 
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 03:35:54 ID:ydI8ow4P0
>>475
ハチロクよりもお金が好きなので無問題。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 10:14:15 ID:zwNR5LlgO
とあるゲームではぶっちぎりでハチロクが1番速いんだが。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 15:00:59 ID:x6Ij5KaL0
ハチロクが勝つなんてありえないけど匠は負けてはいけないので、(なんでかはわからん)
いろんなサプライズで勝ち続ける。
それがぎりぎり作家として打ち出せるリアリティなんだ!!!!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 16:05:36 ID:S+fcJW4f0
京一は右曲がり恐怖症克服しようと思わないのかな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 16:11:03 ID:vPBd+1BG0
ダウンヒル限定つーのが、ミソなんだよな・・・
そこら辺でぎりぎりリアリティーを保ってるというか
そもそもダウンヒルで車の限界まで攻めこんで走れる奴なんてそうそういないしな・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 16:14:31 ID:PM7El9leO
>>477 GT3の最初に買える中ではハチロクは最速
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 16:18:46 ID:XB/rpIpf0
GT4ではレースに出る幕もありませんがw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 17:13:21 ID:zwNR5LlgO
ニードフォースピード2
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 20:36:13 ID:SNjED6jN0
ワイスピ3観に行ったヤツいるか?
チュンの実写版仁Dとどっちが面白いんだろ。
K察がいるかいないか、峠かサーキットの違いだけかな。
3はD−1を意識してドリフト映画にしたらしいけど
仁Dの影響もあるんだってな。ちょっと興味ある。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:20:39 ID:HXhvoJPIO
D1意識してというかD1選手が運転してるしな…
486名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/28(木) 22:40:14 ID:9wj6/PXW0
これって原作と画を分担すればいいんじゃまいか?
もう既にアシに描かせてる部分がほとんどだろうが
ツゲノの発案を画と編集がアレンジすれば
ちっとはまともな漫画が毎週連載できる。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:25:37 ID:lQnrQLO50
>>484
マジレスすると、糞映画だったよ。
上映時間が長く感じたってのは、つまらなかったんだろうな。
わざと相手の車に幅寄せして当てるシーンが多くて、車好きには胸が痛い。
と言うか、かなりムカつく。
峠バトルの撮影は、イニD映画の方がいいと思った。

イニDの影響…主人公の成長物語ってのは同じかもしれないが。
ストーリーが説明不足すぎて、何がなんだか…。

ただ、ギャルのレベルの高さは、やはりワイスピという感じだったなw
ついでに言うと、監督は台湾人。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:38:27 ID:OKocgKpG0
>>484
同じくマジレスすると、俺も糞映画だったと思う
実写イニDと同じぐらいだったな、つまらなさぶりは。

こないだテレビでやってたワイスピ1のほうがよっぽど好き

と言うわけで、正直おすすめできない
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:44:19 ID:4PYzQnD/0
>>486
すでにツゲノの案自体が出でないんジャマイカ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:15:10 ID:GHEaLJhD0
イニDのあの映画はカースタントを見て楽しむもんだろ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 03:14:36 ID:q9fWbhZvO
ツゲノこそ絵だけで良いんだよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 05:27:28 ID:c7FMzIJz0
ワイスピさんは日本人役なんだけど日本人としてみちゃだめ。

ファビョリまくりの挑戦ヒトもどきの運転シーン満載。
ヤクザ、パチンコ。窓を開けたらとなりのおばあちゃん。
欧米人の為に字幕に日本人ではありません。って注意書きしておいてもらいたい。

493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 06:34:10 ID:y+U9PHDKO
松本「ウワバキィ、ウワバキィOK?」
494484:2006/09/29(金) 09:54:14 ID:gxOsUK+h0
>>485 >>487 >>488 >>490 >>492
色々と情報dクス。
マヂでか…確かワイスピ3を撮った監督は仁D好きで、主人公を日本人にしたくて、
しかもツマブキに目をつけててそいつを主役にしたかったらしいな。
ツマブキのスケジュールがどうしても合わなくて結局「GO!」の一言出演だけになったらしいが。

ぶっちゃけ実写版仁Dも糞キャスティング&糞ストーリーでつまらなかったよ。
ワイスピ3はサーキットと街中だけが舞台かと思ってたけど峠バトルもあるのな。
ならレンタル化されたら借りる価値はあるかもなぁ。

> わざと相手の車に幅寄せして当てるシーン
ナイトキッズが特別出演してるのか。へぇ。
ワイスピは2が好きなんだよなぁ。ドピンクの車にアニメのペイントした子が(・∀・)イイ!!
ギャラリーの女は確かにワイスピに限るな。あのムチムチ感とお色気(死語)は向こうの方が抜群w
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 10:09:28 ID:y+U9PHDKO
DKがホモっぽくて嫌だし、ハンさんは何がしたいのかわからないまま死んだし、グダグタだったな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 13:10:20 ID:dMPlsJNH0
観に行く前にこのスレ読んで良かった・・・dクス!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 16:27:52 ID:HuOKYXTiO
まぁDVD出るまで待たれよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 20:30:29 ID:6nFWh6r10
>>486
発案(シゲノ&編集)
 ↓
ネーム(編集)
 ↓
コンテ(シゲノ)
 ↓
下書き(シゲノ)
 ↓
ペン入れ(シゲノ&アシ)
 ↓
背景・仕上げ(アシ)

既にこんな感じになってる悪寒
話の大筋を担当編集者が作ってるケースは結構多いらしい
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 21:59:31 ID:twxbY6ed0
対価払ってクランプに描いてもらう
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:14:56 ID:1XixYwT40
クランプに任せたら86やFDがロボットになったり
涼介がイタチどころか魑魅魍魎まで召喚しまくる展開になる悪寒
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 23:53:44 ID:1P7b8Rcc0
で何故かアニメ化w
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 00:00:06 ID:pSvtdY8f0
クランプが介入すると高橋兄弟メインになる予感
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:32:33 ID:D6N6BlewO
仁AS4ヨロシク
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:58:49 ID:OhDsyrxD0
上毛かるた
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 12:32:59 ID:GHi9CjR80
もこなが86喰って 糸冬 了
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 14:33:00 ID:45Ot/nX10
腐女子の妄想厨はどっか逝け。うざい。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 20:10:24 ID:9/jLi2lJ0
ネタバレ



池谷、樹などの意味なしダベリ+走行シーンちょびっと、
二週休んでこれかいww
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 20:18:23 ID:KuHvaIM40
もうコミックス不買運動起こすしかねーな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 00:08:11 ID:rBD7ITfuO
既に不買運動ちう
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 00:17:24 ID:LUgcmaJO0
なんだかもうジャンプの富樫みたいにシゲノもどうしたらいいのかわからんのだろうな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 00:22:58 ID:Ub9DkWnm0
富樫は絵を描けばいんじゃね?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:00:30 ID:rgmG3vdL0
で・・・いつもの愚痴ループレスの連投になるのか・・・

・・・なら、クランプ的とんでも展開の方がいいかも?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:32:33 ID:LawAXOQp0
年のせいか愚痴っぽくなった、、
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 12:51:00 ID:9Cav60HR0
  (⌒−⌒)
  ((´・ω・)) ブーブータノチイノ
 | (  O⌒O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|     ヽO  Oヽ
◎)──◎)───-)
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 14:27:00 ID:7vPV1mC20
↑ケ路ちゃん思い出した....
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 19:57:24 ID:fF7+r5xu0
カメラ小僧のフラッシュで勝負に勝つ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 20:06:56 ID:LUgcmaJO0
246のロードスター乗り「いや何、突然カメラのフラッシュが光って
            思わず減速しちまったんだよ・・・
            だが負けは負けだな」
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:05:30 ID:hjVRLw2j0
カメラフラッシュはきっと箱根の最終ボス辺りで…。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:22:03 ID:qaqanJliO
拓海「そういえばゴルフボールってなんでゴツゴツしてるんだろ… あっ涼介さんの伝えたかったことってこれか!!!」
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:48:25 ID:YhqVUxrL0
>>499
現在の江川達也大先生に描かせるとどうなるんだろ?w
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:54:53 ID:6uNOLVop0
>>520
BE FREE!(古いなw)でネタにしてたっけな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:30:46 ID:Ouoikife0
あの程度の話でスランプかよ!w
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:35:17 ID:9syOAyTW0
今更だが、きっとツゲノは楽しんで描けなくなってるんだとオモ




描かなくても金ガッポリだしなwwww
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:56:59 ID:fF7+r5xu0
きっと、無茶な描写でDQNドライバーが増えて間接的にだけど事故とか起きているから
反省しているのだよ。な、そゆことにしておいてやれよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:00:03 ID:V8wgA2sW0
ツゲノの暴走漫画に影響されて
峠で死んだ奴は何人くらいいるんだろうか・・・
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:08:52 ID:h5xUno9H0
昔、バリ伝の連載時、八耐も人気がピークで40代のオッサンまでがレプリカバイクを購入した
あの時代。なにもかもおかしかった時代。

今、40万円であなたも白い彗星になれる。FC価格。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:09:50 ID:+WI0w/cU0
そう考えるとツゲノの人生ははDQNドライバーたちの屍で出来た道を歩む修羅道
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 05:11:33 ID:s/Cqh/Ke0
連載開始時は10年落ちだったFCも、今じゃ20年落ちのポンコツだ罠
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 07:40:28 ID:GXrCFU0/O
>>527

グリフィスみたいでかっけーぢゃねーか。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 08:42:35 ID:3ZT/TOsU0
>>529
その内ペンを握れなくなったツゲノが、俺ら読者を贄に捧げそうでアレだと思うが。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 09:34:29 ID:yk7HmFN5O
んでも出てくる車はもう限られてくるよなぁ…ヒルクライムなんてもうランエボ以外出せねえだろ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 10:23:46 ID:Wxu9dsOP0
つ外車
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 14:13:24 ID:sFTsE5mT0
仁D w
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 15:04:25 ID:6nF9WC1Y0
> ヒルクライムなんてもうランエボ以外出せねえだろ

インプ乗りをナメんなお( ^ω^)
スポンサーだかなんだか知らんけど、遠慮せず相手チームにインプ出せばいいじゃん。
赤城のエボキラーは啓介だから、インプキラーを拓海にしてしまえばイイ(・∀・)!!
外車ならカウンタック辺りがとてつもなく意標を突いていいかもなw
峠でボルギニwアリエナスwww だがそれがイイ(・∀・)!!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 15:22:25 ID:GXrCFU0/O
>>534

ないない。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 15:34:26 ID:Y0JCTacn0
BC5レガシィRS-RAを出せ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 15:41:13 ID:pIoyiPea0
DR30スカイラインRSターボ(前期型)出して。
頼むから <(_ _)>
538しげの:2006/10/02(月) 16:32:25 ID:s/Cqh/Ke0
ESターボなら出せます。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:45:59 ID:PqU/iaI10
・・・たまに「コレ出して」な流れになるな。

そのたびに俺は「負けるんだからやめとけ」とい突っ込んでしまう。
まぁ拓海に天才やらイタチやらで適当に負けるならまだしも
糞ボンボン人間失格FD海苔の汚点下種粕塵DQN啓介に負けた挙句に
説教されるのは真っ平御免だ、そう思わんかね?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 17:33:36 ID:1vBY3X7B0
>>531
つランタボ  ランサーEX GSRターボあたりで一つ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 18:48:26 ID:jfgbjTMp0
ランタボとか渋杉
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 19:08:22 ID:V8wgA2sW0
巻末のコメント見たけど、ツゲノ太ったらしいな。
マジメに漫画描かないからだぞ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 19:14:32 ID:9IdSFEf2O
>>ランボルギーニをボルギニと略する人も居るんだね。 俺はランボって言ってるけど…
まぁ峠には不釣り合いな車だね。
ガヤルド位ならコンパクトでいいかも…
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 19:24:52 ID:9IdSFEf2O
↑は>>534宛でした。
アンカー忘れスマソ…
あとその昔、俺はR30のRS-XターボC(後期最終型)に乗ってましたが、ジャジャ馬っぷりは前期型のが遥かに凄かったよ…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 19:51:16 ID:pREj7MkH0
散々既出の意見だと思うが、
『シルビア系がまともな乗り手の乗ってる強敵として描かれないのは
出す車がなくなったときのためにとってあるから』
だろうな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 19:56:26 ID:OnZN+FF40
フヒヒ、単行本買ってくださいね
ボク太っちゃいますからwwwww
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 19:59:19 ID:kFleA6mQ0
心の贅肉が肥大化してきてるな…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:19:26 ID:GXrCFU0/O
MR-Sがまだ出てないから下りで出そうだな。セリカエンジンならおもしろくなりそう。
549名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/02(月) 20:32:35 ID:TgzHwO+/0
新型インプなら敵役として十分
エボの敵役はもう秋田
外車は激しく萎えるからやめれ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:01:55 ID:SPCMG3yH0
今号の敵地での解説役は誰?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:10:19 ID:9IdSFEf2O
バリ伝には、ドカとかビモータとか出て来なかったっけ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:40:36 ID:HyztLTeQ0
>550
次戦の相手
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:01:29 ID:daQw0O3v0
それか前回負けた相手。
554名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/02(月) 23:04:01 ID:SUL2VLtD0
もうまともな漫画を描けなくなっちまったのかな
いくら収入が安定していても
ちょっと悲惨な感じがする
メカも恋愛も描けないだろ、これじゃ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:06:54 ID:kFleA6mQ0
次の内容は「大金が手に入って増長する拓海」

これなら問題なく描けるだろw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:27:41 ID:yBtyJBVe0
意表を突いてコンフォートを…うわ、なにをするやめr(ry
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:34:11 ID:+WI0w/cU0
ガタピシの作者と入れ替わってしまえ!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:36:14 ID:m5CMiP0T0
>>539
おまえとは気が合いそうだw
あの糞DQNド畜生の腐れ外道啓介に負ける車が可哀相だよな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:46:50 ID:V8wgA2sW0
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 02:08:46 ID:hoR97fzL0
たっぷり休んだだけあってセリフはいっぱいあったな -今週号
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 03:13:31 ID:hkL7N0dm0
セリフ「は」ねw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 05:46:29 ID:OryqEbZx0
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 12:19:19 ID:jC/YsZhiO
最強のキャラは舘、そのつぎは須藤
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 12:26:26 ID:WxqU6V5mO
いろは坂で館と京一のバトルが見たい。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:53:52 ID:hkL7N0dm0
泣かなぁいで〜♪
泣かなぁいで〜♪

抱き寄せてしまうからぁ〜♪
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:55:52 ID:BEGr+v580
そろそろ悲惨に負けるか事故れ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 16:58:18 ID:Wi2zPWn9O
んでもEK9とランエボだと戦闘力に差があるような希ガス
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 17:36:30 ID:M/HCjAt80
★ドリフト失敗して主婦死亡 → 危険運転致死で起訴

・群馬県秋名市で散歩中の主婦が飲酒運転の車にはねられ死亡した事故で、群馬地検
 秋名支部は2日、運転していた同市久米川町、豆腐配達業・藤原拓海容疑者(22)を
 危険運転致死などの罪で起訴した。

 藤原容疑者は業務上過失致傷容疑などで逮捕されたが、「カーブに入る際、ドリフトして
 見物人を驚かせようと思った」と話しているといい、同支部は「あえて高速度で走行した」と
 判断、危険運転致死罪を適用した。
 起訴状などによると、藤原容疑者は9月12日午前4時40分ごろ、市内の居酒屋やバーで
 友人と酒を飲んだ後に乗用車を運転、自宅近くの緩い左カーブを曲がりきれず、夫と橋の
 上を散歩していた同市秋名町4丁目の主婦谷村信子さん(当時68)をはね、死亡させたと
 される。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 17:53:40 ID:P2NvVILG0
ヒネリが足りない。15点。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 18:16:20 ID:hoR97fzL0
22ってことは3〜4年後か。豆腐配達業ってw?
とりあえず運送屋は辞めて親父の手伝いなんだな。
この歌を捧げよう
ttp://www.asahi-net.or.jp/〜ah7k-ok/tugunai.htm
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 20:42:40 ID:LZTIgmiM0
>>562
初代エルグランドでドリフトに挑戦?余程泥酔していたんだな、塗装業白戸葵容疑者(26)
    ↑
(ニュースでこの事故を報道した際、白戸容疑者の初代エルグランドが畑に突っ込んでいたので。)
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 21:07:14 ID:V7IKfQRJ0
セリカ→アルテッツァと乗ってきた兄貴が今頃仁Dにはまってしまい
史上最弱の2台にショックを受けることになりそうで不憫だ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:19:29 ID:t5QyYx2e0
まぁエルグランドもFRだしな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:19:53 ID:PpLPaQXG0
3S馬鹿にすんなって カイのSW結構
強かったろ SR20なんざよりはいい扱い
受けてるんだぜ あっちこそ雑魚役ばっかだ
S15なんか見てて可哀想になったな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:52:19 ID:KuCgIIbH0
MR2は走り屋が乗る車じゃねえよ
やっぱロドスタだな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:54:31 ID:WxqU6V5mO
>>574

でも葉っぱで回ったぉ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:34:56 ID:ktvoywOC0
てか、MR-2はタマ少ないから高いんだよなー
ロドスタならずっと安いし、貧乏走り屋には最適な気がする。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 11:06:54 ID:xkkqagyL0
>>577
MR2が一番安いだろ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 13:01:19 ID:yJ0MtbD2O
男は黙ってカプチーノ。
そんな俺はFD海苔
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 14:48:49 ID:zrWe9Fw00
ロドスタのMTがなかなか見つからない件・・・orz
ATで足回り変えてあるってなんだよ!ヽ(`Д´)ノ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 15:21:25 ID:i//ALyCdO
ミッション載せ替えればいいだけの話ぢゃねーか。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:12:34 ID:sqe+WXFf0
>>574
俺はそのS15海苔orz
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:43:29 ID:Jdv+stZZ0
出して欲しい車種

1、パルサーGTi-R
2、ランチアデルタ
3、ケーターハム スーパー7
4、フォードエスコートMk-U
5、ロータス エクシージ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:14:06 ID:kyJkMZHQ0
>>581
ロドスタはATだと若干エンジン出力が弱い罠。
そして、ECU制御の関係上、アイドルでエンストしたりする罠。
費用対効果ではオススメ出来ない。

・・・激しくスレ違いスマソ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:28:25 ID:+NOK78bq0
三木先輩みたいな頭悪そうな走り屋出して欲しい
サニーVZ-Rとか初代アルシオーネとか
ジェミニOZとかコンフォートGT-Zとか妙に外して
カルト入ってる奴でw 雑魚役ランエボなんてつまんね
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:34:06 ID:l64srn7+0
三菱 スタリオン
別の漫画か。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:43:42 ID:HvxnvVBW0
シルビアや180をザコ扱いした時点でまともな走り屋視点皆無だからなぁ
今後も時空のおかしい最新車や最強のアテ馬ランエボやGT-Rが犠牲車となる予感。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:44:21 ID:i51/p8to0
こんなコに乗ってみたいよ。ちょっと元が良くないから整形でごまかしているっぽいけど。
ウエストラインのこう跳ね上がった所とか。グラマラスで遠目から見た感じのお尻とか良さそう。
色白だしワンポイントの赤みがかった所もチャームポイントだね。
http://www.honda.co.jp/news/2006/4061003.html

御相手してもらったら暁にはあんな事して、こんな事していじくり回したい。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 22:08:53 ID:ZphlUW830
>>580
つ【女房持ちの走り屋】 嫁さんの出した購入条件が【AT車】なんて事はザラ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 22:50:38 ID:oymmrRuh0
>>583
1、2辺りはいいね。
後はアウディクワトロ、ポルシェ959とか。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:24:31 ID:L9erRgWi0
959は無理でしょう!w
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:25:28 ID:L9erRgWi0
タルボ・サンビーム・ロータス。
とても86に似ていると思う。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:52:30 ID:hB32WBhY0
電車のなかで小学生のイニD会話聞いちまった。
「確かにハチロクは10年前のくるまだけど回答性能が高いので
ロードスターじゃ相手にならない。」
とかなんとか。いまの小学生は回答性能なんて言葉知ってんだな。
俺がガキのころはもっと馬鹿だった。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:56:56 ID:mrbpx5gj0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |     (回答性能)
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:31:24 ID:n0Of8Yy/0
ぐぐってみたらガンパレードとかアファームドとか出てきた=>回頭性能
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 06:30:38 ID:S8eWjpLCO
>>593



クイズ番組か?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 08:56:48 ID:T/TamJ4G0
箱根当たりにいったら、普通に外車が出てくるよね
最速っていったらわからんけど
TE27とかEK10なんか出てきて、おっさんと勝負して欲しい
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 11:42:23 ID:YUf0oNJV0
外車を出すと、相対的に涼介が群馬の田舎モノに見えちゃうから出さないんだろうね。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 13:41:06 ID:yfpkIIx+0
第一部までは純粋に拓海が主人公で高橋兄弟は脇役だったから気にならなかったけど
第二部では高橋兄弟の道楽チームの話がメインになってしまったからつまらないんだな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 14:16:48 ID:k7FCCxh30
ほんとに道楽だよな、、一般の走り屋(劇中のね)からみたら中途半端なヒールだよ。
弱小プライベートチームがプロのレースに殴り込みって図式なら少年漫画らしいのに。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 14:41:38 ID:yUZtc8u90
よく考えたら、啓介FDって初期型なんだよなw

ここで最終型FDの白RZですよ。
まさに帝王の車。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 16:37:05 ID:1HpUj4rs0
>>600
とりあえず
Dのホームページは、ちゃねらによって炎上するだろうw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 17:06:58 ID:jtxqYfyT0
折角、シビック4ドアタイプRプロトタイプが鈴鹿を走るのに。スルーだよ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 18:39:41 ID:hafSecN90
>>602
プロジェクトDだなんて痛々しいにも程があるもんな…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 18:50:06 ID:x/q8RhBU0
スカイライン以外のGT-R出してくれよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 19:01:42 ID:2pKYcyvI0
86が新車だったころの話なら無理に新しい車出さなくてもすんだのに
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 20:23:00 ID:DGKB6UEm0
セリカGT−Rw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:34:57 ID:LKfAe9QT0
>>593
オレが小僧の頃は「リトラクタブル」なんて言葉知らねぇから
「隠しライト」って呼んでたな。それで通じてたし。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:37:04 ID:LWArHv9X0
セリカなら GT-FOUR を是非。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:42:54 ID:EZh4ZgKF0
>>605
カペラC2 GT-R・コロナGT-R・カリーナGT−R・サバンナRX-7GT-R
後何があったっけ?(ベレットとマクラーレンF1のは「GTR」。ハイフン不要。)
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:33:07 ID:S8eWjpLCO
ファミリアGT-Rてなかったか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:50:42 ID:IUBmh2oE0
>>609
もう出てるじゃん、ヘタレレイープ魔としてww

恥の上塗りはやめておけ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:41:28 ID:49ZNAUcv0
車検の時の台車がボロいサニーだったんだけど
リアの隅っこにGTRのエンブレムが貼られてて死ぬほど恥ずかしかったな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:42:15 ID:EZh4ZgKF0
>>611
あった。つーか乗ってた。他にもあった気がするんだが、思い出せない。 orz
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:56:29 ID:49ZNAUcv0
>>613
台車じゃねえよ代車だよ
自己レスorz
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:09:33 ID:28eRTicY0
>確かにハチロクは10年前のくるまだけど

もうすでに20年前後なんですが
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:18:53 ID:YOJGSP4Y0
そもそも、消防で免許も運転経験も無い、そこいらのDQN向けチューニング雑誌の
記事を鵜呑みにしているようなガキに、回頭性能云々語られるのもアレだがな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:38:51 ID:2vZ3w8WG0
ベレットGT−R
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 07:36:37 ID:GFmFxHbfO
>>618



あんた40代か?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 10:21:50 ID:qqamilt10
実は俺もベレットを最初に思いついたw
一応20代。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 12:07:57 ID:/WZtkG/10
今の若者は、スポーツカーに乗りたいと言う人が少ないと
新聞で読んだが、じゃあここの人達はオサーンばかりなのか?
まあオイラは35のオサーンですがねw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 12:57:53 ID:QrDGSbk10
すべてはバブルの夢だったんじゃよ。
高卒でもプチ金持ちぶれた。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 15:07:43 ID:EJniWFjY0
2chにいると松本と阿部の区別がつかなくなってきた。そうか、これが末期症状か。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:09:47 ID:ZRBy8wMK0
>>619
ベレットGT−Rを知らん奴はモグリだと思っている
少し薄毛が気になる20代後半の者です。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 18:48:50 ID:UfM9pnr50
俺17だがベレットGT-R知ってる
確か車名に初めてGTRがついた車だったっけ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 19:02:57 ID:DE0TJ8ub0
GT4の影響だなw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 19:55:53 ID:Y8bGOBLa0
>>623
うほっ、いい男…
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:01:10 ID:umaEWSvG0
ホモ…もとい!トモさんが高和っぽく見えることが…(;´Д`)
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:37:29 ID:GFmFxHbfO
啓介さアッーん!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:52:40 ID:XeVo/PM3O
↑ケンタ(・∀・)カエレ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:42:44 ID:4UzvksVR0
ズラがズレて訳が分からない間に勝ちます。

回答性能、懸命な読者ならお気づきだろう。回答とかシゲノ流言い訳。
言い訳性能、やるな小学生!!
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:47:33 ID:Kfw3stg50
そのうち地震がおこって勝利とか出てきそう
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:13:53 ID:1C6vW22T0
ファミリアGTRをなめたらいけないよ

あれはいい車だった 3日で廃車になってしまったけどね
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 01:41:37 ID:qDQchceu0

ハンカチ王子って髪伸ばして実写版拓海にしたい




uho!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:02:02 ID:R+hyBONY0
>>618-620 >>624-625
ベレットのは【GTR】!
【ベレットGT-R】なんて書くとベレット&スカイライン両ファンから白い目で見られた上、罵声を浴びるぞw
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:04:46 ID:TGRoE87I0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     涼介さんともじっくり話しあったんですけど
             ト.i   ,__''_  !       基本的にはトータルバランスなんで…
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、   外見はまったく変えずに中身には
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.  いろいろ手をつけますよ…
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|









つなぎとオールバックが似合う男は松本と阿部しかいない。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:40:26 ID:MtSBrmt/0
そういや高和も自動車修理工だったな(w
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:45:50 ID:TGRoE87I0
ホイホイついていっちゃったのが拓海に思えてワロタw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:52:18 ID:PQ0KU1c20
>>635
コアな指摘乙w
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 08:08:27 ID:Waq68RA9O
漫画の頭文字Dで、たまに
「ドン」
って音?が書いてあるけど、アレって何の音なの?
毎回不思議に思ってます。
今日発売のヤツにも入ってました。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 08:14:16 ID:37DeT04oO
>>640

和太鼓だよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 08:16:55 ID:k4aZ3ppS0
男塾でもよくあるよな
ドーン
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 08:28:32 ID:zqXicdPF0
丸太が落ちる音
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 09:03:52 ID:Waq68RA9O
和太鼓?丸太?
それはないでしょw

いや、いつもドン で終わる時が多いし、オカマでも堀田かなぁと思うんですが、次の回では何事もなかったかの様にレースが続いてますよね。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 09:13:18 ID:ca/rCr+s0
うわ つまんね(;^ω^)
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 10:18:18 ID:MnkttZHe0
コーナー立ち上がりのアクセルオンの時、心に鳴り渡る加速Gの音じゃないか。
647640:2006/10/07(土) 10:51:45 ID:Waq68RA9O
そうですか、ありがとうございました。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 10:59:45 ID:CFoRasih0
フルブレーキの時だと思うが…<ドン
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:09:27 ID:G8EV+/2K0
つ描写において漫画的な効果音・・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:38:46 ID:acmEwOpX0
4ドア系がまるっきり出ないのは何でだろう
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:42:17 ID:1lHCUgpu0
>650
つ埼玉アルテッツア
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:10:21 ID:L2OXAShf0
>>650
エボ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:43:24 ID:ZH+BIQIQ0
>>640
マジレスすると、「よーいドン」のドン。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 15:08:00 ID:3NbBf7bR0
1〜10巻まとめ買いした。
面白い。今連載してるとこは糞らしいけどこのへんは面白いね。
須藤 京一怖ス
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 15:09:37 ID:k4aZ3ppS0
そこら辺は面白いよ
おれは須藤大好きなのだが
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 16:02:39 ID:lEiop8VJ0
>>640
尾田栄一郎「ワンピース」スレでも同じこと聞いてこい
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 16:13:51 ID:eO/tj0A+0
そうか!今日YM発売日だったー!
イニD載ってたのか?珍しいw絶対休載だっと思ってたのにwww
それじゃ立ち読みに行ってくる
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 16:35:45 ID:hAAtxKHQO
仁Dって26巻からおかしくなりだしたような気がする
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:02:06 ID:lEiop8VJ0
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:42:49 ID:ZH+BIQIQ0
ヒドスw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 20:52:45 ID:gM2FJ3bc0
>>657
5秒で読めたよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 21:45:41 ID:37DeT04oO
ネタバレでも別になんとも思わないマンガ、頭文字D。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:26:32 ID:jyYhRddT0
プロDが勝つのが規定路線だしな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:10:13 ID:Akn1yRcqO
>>661
やべぇ!俺30秒もかかったよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:30:11 ID:2AOjPA0g0
つげのの絵が崩壊しているのはもう仕方ないけど
バトル中にみんな目を見開いているのはなんで?
なんか瞳孔開いちゃってるみたいでチョットキモイんだよね…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:01:46 ID:fMjQKaT70
ロードスターのマフラーが落ちて負けるよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:12:38 ID:3UXGupsi0
>>640
頭文字Dの「D」はそこから来ている。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:15:17 ID:TeszrUtT0
イニシャルどんか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:16:27 ID:do9PZGTN0
ツゲノがまだケンタに「啓介さんはいつもカコイイ」と言わせているのに驚いた。
そういう細かい設定、まだ覚えていたんだね…
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:27:03 ID:v/NCgOrB0
>>669
今後ケンタの出番と台詞はそれだけになります
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:59:24 ID:rOinStNv0
Dはドリームだって、ぜってー言うぜツゲノのナル親父!
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:13:49 ID:y6C2c/xE0
『第一回ドキドキ赤色灯フラッシュと前の車止まりなさい!攻撃で精神的に弱らせる。』作戦
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:31:15 ID:EWS36MpY0
井上がリアルの某キャラに見えて仕方が無い。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:33:21 ID:EWS36MpY0
あと北条とパーヤンは何歳なんだ?気になる
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:43:07 ID:7R6IoWMz0
ラリードライバーになって一番時計で走行中に転落、
炎上して死亡。→終了

したら面白いのに。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:48:57 ID:YSs5lH1S0
しかも場所はコルス?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 03:18:29 ID:Xt149FjnO
どうせ今度は鹿でも出てくんだろうよ


『鹿かなにかが横切ったんだ…』
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 06:26:21 ID:ozS/h7wZO
>>669

行けー啓介さアッーん
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 08:29:03 ID:TeszrUtT0
「ライオンか何かが横切ったんだ…」
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 08:43:00 ID:5PhX4TGQ0
ゴッドハンドに事実上完敗しておきながら
北関東無敗を掲げてるのってDQNもいいとこだ
亀田並
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 08:51:38 ID:1BLlaUTB0
ツゲノに告ぐ。




みんなDが負けるのを待ってるんだよ。
そのときに拓海や啓介、亮介やメカ達、イツキや池谷、そして地元の対戦相手や
ギャラリー、追っかけがどんな顔をし、どんなリアクションをするのか
拓海がそれをいつまで引きずるのか、啓介のプロ転向への影響は?
亮介の公道最速理論はどうなるのか・・・ほら、ネタがいくらでも沸いてくるじゃないか

今のマンネリ展開の打破のためにも頼むぜホント。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:07:32 ID:TeszrUtT0
秋名スピードスターズがプロジェクトDに挑戦

イツキに負ける
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 11:23:36 ID:O75EdaLAO
んでも今後イツキが早くなるって展開は有り得なくはない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 12:10:53 ID:AKM0VrhsO
今、拓海とバトルしてるあんちゃんが、金がないとほざきながら、NB型のロードスターに乗ってるのにはウケた。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 12:25:59 ID:fymeOyyC0
>>680

それ以前に赤城でエボ乗りバンダナハゲにも負けてる。しかもエンジンブローで。← 普通に考えれば一番恥ずかしい負け方だわ テクで負けた方がまだまし

あれはバンダナハゲがそのボロ車が気に入らないとかランエボ最強勝って当然とか何とか理屈をこねて勝手に自分の勝ち試合を潰しただけで、拓海は明らかに負けている。
試合に負けて勝負にも負けている最悪の状態。

バンダナハゲはいい指導者だな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 12:30:30 ID:fymeOyyC0
しまった…拓海じゃなくてプロジェクトDが無敗ってことね。
拓海自身は地元でインプにもゲロ負けしている。相手が父親だから負けが消える訳じゃない。

ところで最近Yマガジンが行きつけの茶房に置いてないから読めないんだが、今何県走ってるんだ?>プロジェクトD
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 12:38:09 ID:v/NCgOrB0
非公式
京一:エンジンブローでリタイア(京一がレースじゃないといってるので一応非公式)
文太:秋名下りで完全敗北

勝ったが本人曰く「勝った気がしない」
京一:新86でいろは坂下り追いかけっこ、変則ルールだったので「引き分けだろうな」
舘:イタチ
神手:ゲロ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 12:45:52 ID:fymeOyyC0
>>687
乙。
負けたor勝った気がしない試合はどれも「指導して頂いた」って感じだな。

文太が例のインプを見せた時の拓海の表情がたまらん。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 13:21:28 ID:lQgUMuhe0
>普通に考えれば一番恥ずかしい負け方だわ テクで負けた方がまだまし

言われてみれば確かにそうだw
つか、『走り凄いけど機械にはめっぽう弱い』ってのも
ある意味恥ずかしい設定だな。

正に厨向けwww
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 15:17:34 ID:LyZANULZ0
>>683
18で免許取って走り出すんだからイツキのがノーマルだよなぁ(運動神経悪そうだけど)
あ、ガキんときからカート乗ってる香具師もイルカ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 15:40:51 ID:3UXGupsi0
>>684
NBロドスタを買ったのはいいが、維持費でイッパイイッパイなんだろ。そんな走り屋なら腐るほどいるぞw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 17:08:39 ID:O75EdaLAO
>>691俺も免許取ったらR34とかのスポーツカーを買いたいんだけど…やっぱ維持費がなぁ…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 18:05:55 ID:f3gFPPE60
>692
自動車税、ガソリン代、それに車検のときの重量税等々

現金買いで無ければローン代

車はお金のかかる乗り物

悪いことは言わない軽にしなさい軽自動車に。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 18:15:02 ID:y6C2c/xE0
毎年5月に3〜6万円を払う事にためらいがないのなら普通乗用車
軽なら7000円だよ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 18:42:38 ID:O75EdaLAO
やっぱりそんくらいかかるよなぁ…親のボロベンツで諦めよorz
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 18:43:24 ID:jw54cqDl0
>>693
走り屋は経費で落としている香具師は少ないの?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 18:58:03 ID:KNAYVJ5q0
>>695
そのボロベンツでさえ車両感覚分からなくて、あっちこっちぶつけてボコボコに
するのが目に見えてんだから、素直にバイトして中古の軽でも買え。

程度気にしなきゃビート位買えるだろ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 18:59:39 ID:ozS/h7wZO
>>692

1〜1.6リッターのスポーツタイプならけっこうあるだろ。スイスポとフイットMTは乗ってて楽しかったぞ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:06:27 ID:rM+POCaK0
突然だけど、頭文字Dで一番感動したシーンは、
文太の「11000回転迄キッチリ回せ」って台詞です。

>>692
維持費なんかより、最初に買う時に莫大な金が必要なんだが・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:15:27 ID:3UXGupsi0
>>699
親から下取りに出すボログルマをタダで貰ったとしても、自動車税や保険代その他モロモロで
軽でも5万じゃ足りないからなぁ。
自宅に置くスペースが無けりゃ駐車場借りなきゃならないので、さらにカネが吹っ飛ぶ。
大家によっては駐車場でも敷金・礼金取るのもいるし。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:33:32 ID:O75EdaLAO
なんか現実的っすねぇ…周りにスポーツカー乗ってる人いなくてお金関係の知識は全然なかったんです…みなさんいろいろとありがとうございます
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:51:56 ID:rM+POCaK0
>>700
この前「もし、車を買ってなかったら」って計算をしてみて、愕然としたよ・・・
それだけの金を貯金しておけば今頃は・・・
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:23:45 ID:jJXUdTNG0
>>702
そんな計算はしてはいけない
見なかったことにするんだ・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:54:41 ID:gmVT6HEd0
維持費も考えずにs2000買ったけど

保険30万とか笑える
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:58:26 ID:/8d/z3jY0
>>704
年間で30万?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:03:23 ID:WtDqYDEY0
田舎に住むのが一番。しかし、田舎だと収入も低い。
中古ロードスターなら100〜200万で楽しめるのでは?
NAロードスターで車両保険無しなら。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:16:54 ID:gC6v76trO
田舎で月収20〜22でFD糊の俺が来ましたよ
頭金無し200マソフルローン('A`)
ロドスタ潰さなきゃ良かった…
いやFDもいいんですがね
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:52:28 ID:WtDqYDEY0
まず、アクティバンを買ってみる。
もちろん、パワーは無い。しかしセンスしだいでは内装をオシャレにできる。物も乗せれる。
車の挙動も体で覚えられる。MTだからとりあえず、楽しい。18歳から3年乗って見る。
それでもスポーツカーが欲しかったら買うがいいさ。色んな意味で感動もできるだろう。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:56:54 ID:Z/6v9CYsO
>>708

禿同。
最初はどーせぶつけるんだからボロいバンでもいい。

ただディーゼルエンジンは嫌。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 02:13:16 ID:SdxrB9fl0
>>699
おいらは身代わりのハチゴーにビックリする文太
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 14:55:55 ID:W6GZDuQt0
おいら20で免許取って、初めての車が新車のEG6だった・・・(当時の話)
走り屋やってた連れに「生意気な!」と言われたのを今でも覚えている・・・( ´ー`)y-~~
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 19:02:58 ID:6fU6HN2K0
どーせもう相手はとっくに全開ってオチだろ・・
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 19:16:34 ID:RhRodtuC0
どーせいま使ってるのが10倍界王拳ってオチだろ・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 19:44:53 ID:mdbL7UXCO
どーせもうじきSS12になるってオチだろ…
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 19:52:01 ID:qvxzkiMF0
若い時は任意保険料も安く上がる軽貨物で任意保険の等級を上げるのが賢いやり方。
(貨物は年齢条件がないから。世の中には86を4ナンバーにする強者も実在する。;もちろん高齢になったらかえって不利)

アルトバン、ミラバン、ミニカバン、プレオバンの5MTがお勧め。ホンダ車はアクティにしかバンがない。
余計なものが付いてないから軽量で実は速い。
重心が低いのもポイント(プレオバン除く;但し、プレオはずば抜けて素性が良いのでそれでも余り問題はない)。
実は都会で購入する場合、軽箱よりは遙かに安いのは勿論、軽トラックベースグレードより実売で安価だったりする。
このクラスは元が安い上、10数年前税制が変わってからはバンは数が出なくなっただけに中古車はよほど古くない限り(それこそ旧規格車でない限り)うま味が少ないし、なによりまともな安全装備が付けられるようになったのがごく最近だから新車を勧める。


716715:2006/10/09(月) 20:00:13 ID:qvxzkiMF0
FRじゃなきゃ嫌だ!という香具師もいるんだろうが、FFでも基本は変わらない。
軽バンで速く走れれば、スポ車に乗り換えても速く走れる。

軽量で速いと書いたが、それは車の能力を最大限引き出した時の話。
ギアの選択、アクセルワーク、ブレーキワーク、全てが揃わないと速くは走れない。
いきなり自分の技量を超えた速度領域に達しないのも重要なポイント。
事故死のリスクは自分でぶつかっていくものに限れば明らかに低い。

あと軽貨物でも200Kgしか積めないこれらではホイール、タイヤの選択は自由。
JWL-T、LTである必要はなく、乗用車用のもので車検を通せる。

18〜25歳くらいを軽貨物と過ごすのは良い選択だと思う。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 21:00:38 ID:Z/6v9CYsO
>>715
>>716





(´Q`)。oO
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 21:14:05 ID:99eq5zig0
要は10代から20代前半までサンバーTS乗って
そっからランエボ乗ればはえージャンって話だろw
屁理屈は良いんだ 結果見せろ

まぁそういう変態はランエボに行く前にジムニーに
走るわけで…
719715:2006/10/09(月) 21:28:46 ID:qvxzkiMF0
藤原拓海がヴィヴィオヴァン(若しくはビビオバン;ヴィヴィオバンという表記は矛盾してる)に乗っていても初コンタクト時の圭介には余裕で勝てたと思う。涼介だと厳しいが…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:20:12 ID:mdbL7UXCO
なぁ…ふと読み返してみたんだが…16巻で拓海が飲酒運転してねえか?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:26:02 ID:MscIuWMO0
それが何か?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:02:06 ID:bgTrC3V70
あれはシャンメリーなんだよ、きっと
ttp://www.kimura-drink.co.jp/chanmerry/
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:13:32 ID:YMUSPtfNO
さっき初めて実写版見た。
何コレ、CG大会じゃないかw

それと…2回ぐらい「ドン」って音したww
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:43:38 ID:tkA69RE2O
>>722 なつきの顔色に注目>>723 それのR32乗ってるやつがなんかの雑誌「ハチロクに速度合わせるのが難しい」ってもらしてた
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 01:23:49 ID:xj5UO1zDO
>>723 CG無しが売りのはずだか・・・
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 01:39:52 ID:WWMl/Pg10
EG6良いよ。EG6シビックSiRなぜ、iだけ小文字なのだろう?
今なら30万円くらいかな?諸経費込みで50万。でも古いから色々直してやっぱり100万
漫画では乗り手が酷く描かれていたけど、実際に乗っている人は●●●。様々。まあオッサン率も高いかな?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 04:08:43 ID:wjSNFhSN0
Siってグレードがあったから。
iは多分インジェクションのi。
そんな時代の話。
728誘導君@実験中:2006/10/10(火) 06:17:16 ID:0M0sXhMF0
【映画】「ワイルドスピード3」ヒット 背景に日本車人気 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160407327/

もともとこの映画は、シリーズ化を前提としたものではなかった。3作目の制作費は推定7600万〜1億ドル
(約89億〜117億円)で、ハリウッド映画の平均レベル。220億円をかけた「スパイダーマン」のような超大作
とはいえず、大スターが出演しているわけでもない。なのに全世界で受け入れられたのはなぜか。

理由の1つに、究極のスピードを求めてレーシングカー並みに改造された日本車と、迫力満点のカーアクションがある。
とりわけアクションに花を添えているのが、スピードが出ている状態でブレーキをかけ、車を横にスライドさせつつ走行する、
「ドリフト」と呼ばれるドライビングテクニックだ。

RX−7、フェアレディZ、ランサーエボリューション…。映画に登場する日本車は、日本だけでなく、米国西海岸や
アジアなどの海外でも大人気。欧州の高級スポーツカーよりも価格が安く、信頼性も高いので、レースカーのベース車
として買い求める若者も多い。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 07:46:14 ID:rGlvTlH8O
「せっとー」
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 09:34:25 ID:B4XuGY7d0
ダ、ダトシテモ、タイシタガクデハナイハズデス
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 10:52:37 ID:RaKiIasbO
飲酒運転だし、未成年だし。
732723:2006/10/10(火) 11:05:08 ID:YMUSPtfNO
>>725
え!あれって全部実写なの?
あり得ねーw 少なくとも背景は合成してるでしょ?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 11:44:59 ID:9a+in0YQ0
普通、いまどきハチロクなんて恥ずかしくて
乗れないよな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 12:31:42 ID:yJSbFS930
仁Dヲタが嬉しそうに乗ってたよ!
わざわざボンネットとライト黒にしてw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 12:44:37 ID:rGlvTlH8O
オテナミハイケン。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 13:55:59 ID:WWMl/Pg10
金がなければハチロクでも軽でもなんでも乗るぞ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 15:45:27 ID:9a+in0YQ0
ハチロクなんて無駄金かかりまくりだろ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 16:22:05 ID:bBbV15LK0
s13ももうだめですかね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 18:10:31 ID:1mwQMsDQ0
俺のS13は意思をもってる
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 18:20:58 ID:9hKZkmgj0
ジゴロ乙
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 19:20:48 ID:rGlvTlH8O
ブヒー!カリブトなドリフトー!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 19:27:21 ID:DOsXzLhx0
しげの漫画86ドリより、FR時代のWRCドリフトを見た方が面白い。

743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 19:34:10 ID:VJC3dZujO
WRCにFRの時代なんてあったの?
kwsk!
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:11:00 ID:COSxodck0
>>743
30年近く(以上?)前の話だ。
サバンナRX-7とか、FR時代のセリカとか。
S30Zも出ていたっけ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:15:13 ID:KPHZHwiA0
>>743
昔の車は殆どFRばっかりだった。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:58:40 ID:rGlvTlH8O
ストラトスの走行シーンをカーグラで見たけどかっこよかったよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:03:46 ID:DOsXzLhx0
ヘンリ・トイボネンのFRドリフトなんて神の領域。
Gr.Bに混じって86以下のヘボい車で実際チャンピオン取ったという伝説もあるし。


リアルで拓海がいたとしても足下にもおよばんだろうな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:23:16 ID:yQZ94yvV0
34巻
11/22発売だって
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 23:54:10 ID:gtw0ClJn0
連休前だからYM土曜発売だっての忘れてた…次はいつ発売なんだ!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:12:48 ID:RXMxMC2B0
やっぱフィンランド人ドライバーはクルマ乗ってからずーっと雪の上でマシンコントロールしてるようなモンだからかなあ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:09:16 ID:Zblb6yA10
たっくんにはフィンランド人をギャフンと言わせて欲しいね〜
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:20:47 ID:cq24zmDH0
北海道人にギャフンと言わされます。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:55:51 ID:wXRvVunTO
妙義山での行方不明の中学が見つかって良かったね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 02:33:13 ID:g3mVccfOO
>>753

なんか惜しいIDだなw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 09:43:59 ID:k/SFkRO/O
早く今の編おわらないかな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 12:54:17 ID:Q1eNm7jCO
ツゲノには喧嘩商売の工藤編を見習ってほしい。
あんな感じに負けさせてみろよ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 15:52:22 ID:8AWsK06q0

>>623のせいでアニメ観てても松本が阿部にしか見えなくなってきたよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
758ぺーすけv:2006/10/11(水) 16:21:29 ID:fKNjoC+i0
こんにちわ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 16:33:33 ID:8UFvp6E3O
つーかさ、なんで一回も警察やヤクザに捕まらんのコイツラ


あ、漫画か…w
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 17:50:44 ID:bBaCMH0dO
まぁ敵に夜はスピード狂の警官とか出したらつげのはネ申なんだけどなぁ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:44:34 ID:SWJA+g8Z0
沖田(名は不明)ですか?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:48:56 ID:2/JDgJKt0
那智徹みたいな改造パトカーのDQN警官きぼん
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:57:05 ID:v7hu3z1L0
>>758
×こんにちわ
○こんにちは
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 19:29:32 ID:/SJqzDgD0
>>763
マジレスカコワルイw
ここは2ちゃんだぞw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:32:07 ID:KzerSCtH0
コンヌツワ(´・ω・`)リョウスケサン…
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:05:16 ID:SL0oYQis0
シルエイティ真子のモデルってミッシェル・ムートン?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:03:48 ID:9JXhHvk8O
フィンランド人ドライバーと言えば、キミ・ライコネンですね。
ライコネンに勝てるのかなぁ? たっくん
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:36:38 ID:cietiRNm0
なに大丈夫、彼の二つ名は「疾風」さっ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 23:15:29 ID:6Roa2OgdO
疾風の錬金術師…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 23:46:57 ID:KD6mX8Kl0
中里と沙雪の仲はどうなったんだ?
神奈川編なんか適当に切り上げて早く中里編をやって欲しい。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:06:29 ID:pT6nsv/mO
ついでに連載も引き上げて欲しい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 01:56:45 ID:vi/LexCy0
来週から車からロボットに乗り換えればいいんだよ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:35:32 ID:kmUeF2ka0
>>767
ここ一発の時のミカ・ハッキネンの速さは尋常じゃなかったよ。
セナはフジテレビ(つーか古館か?)がやたら神格化しててそれで嫌いだったけど、セナも速かったし。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 03:00:09 ID:N9V9kRRj0
>>773
フジがポストセナにしようとしてたのが見え見えだった。
セナブームが忘れられないらしく、F1層を取り込もうと必死なフジ。
(いやいや、単にだじゃれじゃなくてさ……こないだはモデルまで引張り出したな)
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 07:28:19 ID:aW/v2dS90
こないだって言っちゃうと、何年も出てる山田優の立場はどうなるんだw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 14:39:48 ID:tMMDtmoF0
とりあえずやっちゃっていいっすか><
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 14:40:42 ID:tMMDtmoF0


           高橋兄弟 with 777ゲト━━━(゚∀゚)━━━!!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:03:06 ID:A7F843kG0
高橋名人 with 778連打━━━(゚∀゚)━━━!!
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:04:35 ID:ks9KJTpj0
山田優のときはK-1、PRIDEの三番煎じかよって思った。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:32:20 ID:pteaajyI0
>>726
俺もいまだに乗ってるオサーンの一人。
実用性とスポーツ性兼ね備えていて、スタイル的にもまだ通用する(よな?

そろそろオーバーホールをと思っていたのだが
嫁さんに猛反対されましたw

最後まで乗ってあげたい(´・ω・)ショボーン
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 16:10:16 ID:R8sKE+hf0
>>780
それより嫁さんに乗ってあげなよ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:31:37 ID:C+snWsyn0
m9(^Д^)プギャー!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:04:05 ID:SSW/aq+S0
>>780
おっさん何歳?
784780:2006/10/12(木) 22:42:09 ID:UaroLZp7O
おっさん言うな、まだ37だっての
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:44:26 ID:lrVf1Uaf0
わたしの年齢は86才です
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:10:21 ID:FPVd1FBK0
昔はみんなFRだったんだよなぁ

雪道でもFR
でも俺は雪道をS2000で走る気は無いぜ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:18:57 ID:B+ND1pIp0
つげのの漫画が糞つまんねー時はネ申のまとめサイトを見て楽しんでる・・・俺って変なのかな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:24:06 ID:pteaajyI0
>>784
このニセモノめw、32だよ。

21の夏に最終型を中古で買った。
EKが発売されて、グランドシビック(EF?)もまだ現役で走っていた時期。
確かイニD連載が始まったのもそのあたりのはず。

以上、次のクルマはエスティマになりそうなオッサンの思い出でした。
寝る(´ω`)オヤスミ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:03:35 ID:+wN8S+SWO
>>788







( ;∀;)イイハナシダナー
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:59:01 ID:LlplYLkv0
エスティマなんてDQNの乗り物ですよ。

ミカ・ハッキネンか、忘れてたな。
アゴの同期でライバルだったんだよな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:01:45 ID:0FkDlOSo0
EG系の3ドアシビックってさ、ルーフボックス付けたら普通にRVっぽくなるよね。
ちょっと短めのワゴンって感じでさ。スキー場にも出かけられるスポーツカー。

欧州シビックハッチバックを輸入でCR−Xで発売してほしい。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 14:01:44 ID:RpnVb+Fe0
俺も14年間EG6に乗り続けている35才のオサーン( ´ー`)y-~~
なかなか手放せないのよこれが・・・エンジン絶好調!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 16:15:54 ID:hkvVfotJ0
>>792
11歳から配達してるんだな。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 17:27:09 ID:5Me/oIuoO
しげのは、きっとワイスピ3を観たから、神奈川編が終わったら次は渋谷編、秋葉原編、池袋編と続くんだろうな…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:46:15 ID:JtRZx08BO
>>793ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 19:33:07 ID:hXx/zQfiO
もうしげぽ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 19:41:48 ID:+wN8S+SWO
>>795

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:09:02 ID:Yt1x5B180
オサーン達ワロス
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:43:28 ID:Wpx54WMn0
>>794
思考停止されるぐらいなら
まだそのほうがいいよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:13:03 ID:LUTFpzF10
あ、東京は最後かもな、千葉がその前にある。
東京で茂木に会って「今度のバトルに勝ったらお前と結婚するんだ」で(ry
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:44:48 ID:bjgX72pk0
>>800
ゴルフ女はスルーなんだなw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:57:33 ID:E22eYwNP0
ゴルフ女が本命で茂木は口車に乗せて愛人にするだよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:11:45 ID:1JALzUXf0
今20巻まで読んでる状態なんだけど
今週のヤンマガちら見してビクーリ
絵劣化しすぎだろw
作者変わったんですか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:46:30 ID:gGcwKlr90
ベテランアシスタントが辞めたので新人アシスタントが作画しています
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 02:24:47 ID:l9+XpJxD0
30代のオッサンはバリ伝とどうしても比べてしまう。

休載なんて考えられない。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 04:28:43 ID:w4MH0xVV0
神編から見てないんだが、ゴルフ女って何?
スポーツ?外車?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 08:40:29 ID:Y6i0iz3XO
ゴルフGTIに乗ってるお姉様が秋名山を走る拓海に惚れるのよ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 09:01:46 ID:nZ/sNcsj0
>>806
神編以降を読めば出てくる。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:14:26 ID:el/FBU6R0
「ゴルフ女と拓海は異父兄妹だった」というオチが出てこないか期待している俺バイソン
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:37:46 ID:nZ/sNcsj0
>>809
異母じゃなくて異父かよ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:04:37 ID:12uuwvfj0
何だ、外車出てるんじゃないか。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 14:04:12 ID:iv2Wsu4C0
正直もうしげぽ…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:28:02 ID:KkhdjomD0
ヒキって何?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 18:47:21 ID:qxkGThIiO
ケンタ「啓介さアッーん!」

啓介「だまれケンタ、いちいち騒ぐな」
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 20:31:26 ID:pMGGAMtHO
啓介ってさぁ…彼女は断禁してるけど彼氏なら…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:31:12 ID:qxkGThIiO
神足「おおーきついきつい。たいしたもんだぜ群馬のにいちゃんも…」

啓介「もうちょい…もうちょい…」

ブゴッ

神足「オラどうしたァ!!」

啓介「いやみだぜオッサン…!!」

ギャアァアァッ

ギャラリー「来たっ、来たぞォ。つっこんでくるっ!!」

ゴアァアァッ

啓介「ムリだぜ!!こんなとこじゃ絶対ヌかせない!」

ギャアァアァワァアァアァッ

啓介「くっ!」

神足「これでもう手も足も出ねーだろ…。まだまだ若い奴にゃ負けてねえってことさ!!」

松本「頭おかしいんじゃないのか…あいつ…。あれが40すぎた大人のやる事かよ…いかれてる…」
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 22:06:31 ID:wkh/+2a10
>>815
アニキとデキてるから安心して。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:44:19 ID:ZDOUQM8O0
いいか啓介・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:17:15 ID:jPD/v9CRO
何あの後期トレノの扱い(^ω^#)
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:58:32 ID:GfRaBcFi0
二巻の227Pのコマ外に書いてある
「あのなーこのシリーズで『ヒキ』作ってんじゃねーよ」
ってどういう意味なんですか?まずこの場合の『ヒキ』の意味がわかんなくて。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 07:39:54 ID:WWIAnRepO
ヒキ=引きこもりの意味。
ツゲノの休載引きこもり生活を暗示していたんだよ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 07:49:50 ID:QSXfKqtKO
今週も最後に「ドン」キター
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 10:11:47 ID:y7T/OzPmO
「ザワ…ザワザワ…」って入ってたらツゲノを見直す。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 12:27:30 ID:++UavBBk0
>>823
それならひらがなだろ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 15:42:27 ID:1wFpJE1I0
さらに展開が遅くなりそうだなw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 18:30:29 ID:tOnhoMD40
バトルシーン描いて解説をちょろっと載せる
のパターンはいつまで続くんだろう

いやもうとっくに終わった漫画と考えるべきなんだよな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:15:28 ID:kMYRIJ+x0
やはりシルビアよりハチロケの方が頼りにされていたライバルチームとの戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうど走りはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれはガソロンスタンnドにいたので急いだところがアワレにもシルビアがくずれそうになっているっぽいのが電話口で叫んでいた
どうやらシルビアがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるチームメンバーのために俺はヒールアンドッゥトウを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!エースきた!」「メインアッタッカーきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったシルビアはアワレにもエースの役目を果たせずスピンしたいた近くですばやく鬼早シフトチャンジを使い追撃をした
シルビアから裏メールで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがチームメンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので相手のスターレットの後ろに回りパシイングを何回かしてたらsターッレトをテイクオフした
「ハチロクのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とシルビアをたちなおすのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてるシルビアがかわいそうだった
普通なら裏メールのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでねぐさめてやったらそうとう自分の裏メールが恥ずかしかったのか家に帰って行った
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:19:31 ID:aNC7fncT0
>>821
それだと文章的におかしいだろ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 20:10:42 ID:zHdbo4sy0
連載初期からしげぽはわざと狙って(女ウケしそうなノリで)描いてたからなぁ。
涼介を見る拓海にやたらかっこいい言わせたり顔赤くさせたり。
アニメ1stの予告編でもホモくせーのあったよな。
スーパースターからの挑戦状の予告の時は涼介と拓海だったか。
レインバトルの時はケンタがくどいくらいうるさかったのだけ覚えてる。



ケンタ「啓介さアッーん!啓介さアッーん!啓介さアッ、アッ、アッ、アッーん!」
啓介 「うるせーよ。時報かよ」
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 20:41:17 ID:0FHijPV80
時報ワロスw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:34:32 ID:oM4DS+tk0
エボとFDのバトルシーンは何回でも使い回しできそうだな
もうやる気ないんだろ?もういいよ…疲れただろ?しげの…
あんたそっくりの絵を描けるゴーストに代理で描いてもらえ
そんでお前は原案だけ考えてゴルフでもやっててくれ
832名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/16(月) 22:50:30 ID:UFnP9FiP0
>>831
そんな夢なら何度も見た。
本当にゴルフでもやってろって感じだよな。

マジで腕のいいアシはつかないのか?
原案も編集に半分以上任せていいから
これ以上劣化したキャラを見せるなよ、ツゲノ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:20:21 ID:TA7kWpgaO
>>827
Japanese OK
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 00:04:46 ID:Bhdx2zJz0
>>831
界王さま「今描いているのがそのゴーストなんじゃよ・・・・」
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 03:30:18 ID:T53TYiv80
ヤビツ程度の峠なのに
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 05:57:47 ID:Pd0XQfPVO
ヤンマガで早く終わって欲しい漫画

仁D
バレーボーイズ
でろでろ
ガタピシ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 06:51:45 ID:cv+vK7gSO
ガタピシおもしろいじゃん。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 08:28:13 ID:mRtJU2zi0
この漫画ほんまおもろないわ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 10:26:28 ID:hjbHZtlMO
>>838

パーヤン?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 11:07:51 ID:CyFrasY60
でろでろも面白い
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 11:08:42 ID:Bhdx2zJz0
ガタピシの作者と入れ替わればいいのに
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 13:06:19 ID:NKUina1SO
なんで誰も今週の内容について語らないの?
おもしろかったじゃん
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 13:47:59 ID:inGP/eBO0
>>842
クマー
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 13:55:24 ID:4PaVAFr10
あれ、今週って載ってたのか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 14:04:32 ID:ikFTzlc60
なんか、月曜日に仁D見るためだけにコンビニ行くの
めんどくさくなってきた('A`)
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 14:06:36 ID:T9/nxFZo0
>>845
禿胴
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 15:09:49 ID:hjbHZtlMO
新しいアーケードの自分のキャラの顔が変わっていくシステムは絶っっっ対にいらない。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 15:23:13 ID:E1q8cPZN0
>>845
自分でコンビニ経営すればいい。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 15:52:07 ID:XgfRUuUf0
10Pだったっけ?

休載すればいいのに。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:25:48 ID:3spyTFBs0
>>836
でろでろとガタピシは終わらなくていいよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:26:03 ID:Rkz3KrzQ0
10Pくらいなら、全ページスキャンしてう(ry
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:27:38 ID:b2OBmAgjO
>>847
というかSEGAの仁Dはいらない
BGの名前を仁Dにしてくれた方がまだ雰囲気を再現してる
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 17:29:24 ID:JDs2waxAO
グランツで仁D仕様の車とかもありだろ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 18:23:15 ID:0sQLtG090
すまん餓狼伝てなんて雑誌に連載してるんだっけ?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 18:33:37 ID:KibgQT3B0
イブニング
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:04:16 ID:hjbHZtlMO
>>854



それはツゲノに対する挑戦状だな?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:13:57 ID:0sQLtG090
そうだよ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:38:29 ID:csMMYAW90
つまり「関東最速トーナメント希望」というわけか(違います)
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:41:57 ID:0sQLtG090
   、--------- 、        
  /   板垣    \   (⌒⌒)
. /  ,-、          ヽ ∠    )
.(  (ヘ \         l  ヽ  ノ  
ヽ ( \ "'''''ニニ-ヽ    |    
. ヘ/( ,- ヘ  (-、   l    |     人人人人人人人人人人人人
  |    /      V 7 .|    /  先日、あのしげの秀一氏と飲んだ。
  .|   ム ユ    、 / |   <  もちろん報道とは大違いのナイスガイだった。
  \ハ-ニ--ゞ   ノ~  |     ヽ
   \ "'"    /  / 匚 ヽ   V V V V V V V V V V V V
    ヘ-------/┌┬┬┬┐ ))
          (( ( | | | | ))
          (( └──-┘
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:50:00 ID:jivPanwfO
この漫画はどこで終わらすべきだったんだろうな?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:02:45 ID:ItXWJ0li0
>>860
二部の拓海と啓介が車から降りてくるところで終わらすのが
一番良かったと思う
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:08:23 ID:0sQLtG090
ていうかさー
地元じゃ勝って当然とかいってながら啓介って
渉に勝った訳でないじゃん。
いまごろレッドサンズの留守番組はボロ負け
続きなんでね?
863高橋涼介 ◆FC3S/UXdmQ :2006/10/17(火) 21:54:16 ID:xViEQoCI0
大変だ…♂ばかり3匹もらったはずが一匹は♀だったようだ。
体格からしてこれは妊娠しているな…啓介、お前も気を即けろよ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:12:40 ID:E1q8cPZN0
>>861
何処?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:08:04 ID:b2OBmAgjO
プロDは三郎みたいに九州制覇死に逝くんだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 09:03:21 ID:vdA5VBex0
拓海「涼介さアッーん!」
涼介「落ち着くんだ、藤原」
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 10:09:05 ID:lyfzMt36O
>>866

ケンタ「くっ!!」
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 13:23:04 ID:Vd8gKgXW0
>>852

BGってレガシィ?しかもワゴンで先々代。
仁Dに出してドリフトさせたらSugeeeee!!!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 14:18:54 ID:WAQaBqh30
ブックオフで初期のころを読んだがやっぱりあの時は面白かった。
拓海もまだ何も分かってないやつで周りも彼の事に何も気づいてないし
そういう部分が少しずつ解きほぐされて車の世界に馴染んでいく展開が楽しかった。
いろんな人間関係とかドラマがあったし。
バトルも、今みたいに走ってるだけのシーンにギャラリーが説明しまくってる
だけの状態じゃなくてちゃんと戦闘を描いて見せてた。
恋愛エピソードは評判悪いみたいだけど、まだあの辺りは拓海の青春の一ページって
感じで良かった。
それに絵は作者独特のクセのある絵柄だが昔はもっと綺麗だったし、
真子とかすごい可愛かったし体の描き方とかもどことなくエロスがあった。

しかし今は・・・・・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 14:42:52 ID:zh+bmXv+0
逆境がねーからな昔は辛勝がホントに辛勝だったんだが運だのどうだので
勝ってもいいの?ってなるし勝つなら圧勝でも文句ないのにな
某天才カート漫画も「運がいいんだ!」で終わって大ブーイングだしな

周りが強敵状態で塚本・御木でスカッとしてと心理に働いて
偽も逆の意味でグダグダしてたのが少しすっきりしたが
同じ手続けてもなーそろそろ奥の手で健二エピソードやるべきじゃねーのwww
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 14:52:03 ID:/+e7fLxW0
>>869
個人的には、
初期の頃の作風は青臭く感じてどうにも気恥ずかしくてかなわんけどな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 15:45:28 ID:cCZGf/CW0
あの頃はみんな若かった、、、作者もね
恋愛エピは目をつぶろうぢゃないか
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 17:21:21 ID:C6tmnluSO
プロD編の前で終わらせとけば、それなりの良作だった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 17:41:12 ID:NeWXeqik0
ここらで逮捕イベントとかあると青少年の健全育成にいいんでね?>>講談社
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 17:46:35 ID:NzBgDnmT0
生命に関わるクラスの大事故と逮捕ネタやっておけば
PTA対策もバッチリだな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 18:23:38 ID:03W8WtMQ0
さらにハチロク達がいかに無茶させられているかしゃべりだせば教習所で教本にもなるし
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:12:10 ID:lyfzMt36O
>>876

愛車が喋るのはオバレブでやったな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:11:49 ID:GvsUDCYy0
昔は戦いを盛り上げる要素があったんだよ
エンジンとか親父同士の因縁やらで
今はホントただ走ってるだけ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:34:20 ID:/+e7fLxW0
>>875
PTAってw
クレしんですらPTAなんか相手にしてないのに
気にしてどうするんだ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:59:49 ID:qh7vvFs+O
>>878あとは女を巡る戦いしか…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:07:22 ID:lyfzMt36O
男を巡る戦いぢゃなくて?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:38:15 ID:sxLZ1MitO
ホモの泥沼愛憎劇
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 00:39:15 ID:u1xeS+nw0
>>868
レガヲタさんご愁傷様です、>>852のBGは<ファミリア>です。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 02:55:59 ID:DVBtYX5y0
>>883
釣られてるような気もするが…。


バトルギアじゃね?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 03:20:00 ID:5lIAvfw70
まぁ、アレだ。
ドラゴンボールみたいなモンだ>途中からバトルしてるだけのギャラリー説明漫画。
どうせみんなもわかってると思うが。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 10:23:48 ID:uHPeinorO
啓介「こっ、この俺が抜かれただとぉっ!?俺は峠の王子なんだ!豆腐屋ごときに負けてたまるかぁ!」



ベジータ風に書いてみた
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 10:23:58 ID:lVvBBOfH0
>>770
そんな話あったっけ?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 10:34:00 ID:l8S0ZLkmO
>>887
ExtraStageっていう番外編じゃなかったか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:31:54 ID:GJa+pySYO
一年ぐらい前にセリフが0の回があったね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:39:43 ID:GJa+pySYO
ふと思ったんだが…
豆腐ってそんな早朝に配達しないといけない物なの?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:06:21 ID:1No8VgOL0
>>890
旅館の朝飯用。
冷蔵庫にいれておけば前日でもいい気はする
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:09:32 ID:Enu7k7vO0
>>891
「出来立ての新鮮な豆腐」を売りにしてると都合良く妄想
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:23:02 ID:FT9CjeJR0
でも旅館の人はあんな走り屋の車で配達してほしくはないだろうな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:40:38 ID:akHD32FtO
そーいやそろそろ藤原豆腐ファンとか出てくるんじゃね?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:44:13 ID:3ppj93SU0
オイル臭い豆腐
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:12:04 ID:69shVXs9O
焼けたタイヤの薫り
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:26:10 ID:JqWhtKHu0
黄色いヤニの色彩
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 18:35:36 ID:b5corMNX0
地元のスーパーで「頭文字D ハチロク豆腐」とか売ってなかったのかな?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 18:45:29 ID:/U8RWgKJO
そろそろ対戦相手に女キャラ出してくださいよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:13:26 ID:yhNqR64b0
>>893
運ぶ時はコップの水がこぼれない走り方なので大丈夫。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:28:42 ID:uHPeinorO
いか天に仁D饅頭持ってきた人いたね。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:07:03 ID:uE/Em7gv0
最後の戦いは拓海の母親だったらどうしよう
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:16:17 ID:akHD32FtO
さすがに最後は文太だろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:20:54 ID:D3qlfsfk0
>>893
確かに。
宿泊客もいるところに毎朝毎朝爆音を轟かせて豆腐を配達にくるわけで・・・
旅館の評判はがた落ち、近隣のホテルからも苦情が来るだろう。
そんな迷惑な豆腐屋、普通は即契約打ち切りだよなぁ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:37:04 ID:JVqDdX2u0
>>904
しかも5年前からは中学生が配達に来ていたわけで…
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:11:51 ID:69shVXs9O
旅館の近くになったら惰性で行くんじゃね?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:00:27 ID:uHPeinorO
厨房の頃から豆腐の配達ってよくよく考えると………DQN親子。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:02:59 ID:uHPeinorO
>>906
>>907



自分で言うのもなんだが、IDがシックスナインとペニ…。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:15:16 ID:28KyLphoO
最近はカテキンをメインでヤンマガを読みに行ってます。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:45:54 ID:b5corMNX0
そんな元祖DQNの文太の青春期を見てみたい
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:54:01 ID:FT9CjeJR0
中学生文太「おやじぃ〜豆腐の配達行ってくらぁ!あ〜ねみぃ〜」

文太の親父「いいかこのコップの中の水をこぼしやがったらただじゃおかねえぞ!」

中学生文太「ぼへ〜」
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:01:50 ID:XL4NAbEUO
そして文太から文太の親父へ…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:06:26 ID:TeFLHmP/0
その頃何に乗ってたか気になるところだ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 03:24:49 ID:UYBFSdLJO
文太の青春期=ドッピーカン
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 08:40:49 ID:cW7QgddM0
きっと27トレノ
知らないけどきっとそう
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 11:22:18 ID:6UmECJfz0
いや、110サニーだ!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 11:45:52 ID:y3CGJjL30
>>904
近所迷惑だから家の近くではフカすなと言ってたんだから(15巻84P参照)
ホテルの近くになると静かに行けって言われててもおかしくはないわな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:02:00 ID:eVYIZ4jD0
ドリフトのスキール音、山中に響き渡るぞ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:28:07 ID:j6oqewK4O
まさか豆腐屋が走り回ってるとは思うまい
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:05:01 ID:FHUR4KX00
いくら朝4時くらいの配達だからって、啓介が知るまでの5年間
誰も豆腐屋が秋名でドリドリしてることに気付かなかっただなんてありえね。

なーつげの、どうせここ見てるんだろ?
早く拓海とタメ張れる若くてルックスのいい強敵出せやオラー
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:53:48 ID:kX/Qp3OW0
本人みてるかな〜? 悪口満載ってわかってっから俺だったらみないかも。
編集者は見てるかもね。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:20:51 ID:G1F2eHQ+0
藤原親子の罪は何と何?
高橋兄弟の罪は?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:38:45 ID:yuxbch8S0
>>922
藤原親子
無免許運転、共同暴走行為、豆腐の無断販売

高橋兄弟
共同暴走行為
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:01:00 ID:a30Z6ea2O
さぁ次スレのタイトル決めようか。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:03:35 ID:yBnSl98UO
なんか昨日ゲーセン行ったらトイレに
『藤原豆腐のモデル店が道路拡張のため無くなるのでファンの方は店に来て反対の署名書いてくれ』
っていう貼り紙が貼ってあった。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:43:50 ID:rBmjkwrn0
文太「いいか拓海、旅館に近づいたら車止めて歩きでそ〜っと配達するんだぞ
   カタギに迷惑かけんな」
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:04:40 ID:Un7sO/sy0
藤原豆腐店後援会

ttp://seri-k-web.hp.infoseek.co.jp/

参加しませう
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:07:02 ID:TeFLHmP/0
ttp://diary.jp.aol.com/initiald/115.html

藤原とうふ店(のモデル)
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:35:58 ID:7xJZ8oPo0
>>920
コンピューター走法の五十嵐充みたいなのか?>拓海とタメ張れる若くてルックスのいい強敵
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:43:24 ID:kv3c43/p0
経験無いからわからないんだけど
新しいエンジン乗せたときに、メーターも付け替えないのに何回転まで回せるとかわかっちゃうもんなの?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:59:46 ID:a30Z6ea2O
>>930

シャシダイに載せて何回転回せば1番パワーが出るのか測定するのよ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:27:14 ID:YZcCUbuZ0
もう強敵のネタは文太かモノホンのプロしか残ってないんじゃない?

いっそのことアライに出てきてもらう?
拓海と啓介をコテンパンに倒して「悔しかったら世界に上がってこい」
といわせてめでたくWRC編開始で、

そして涼介はプライベイターチームDを率いて啓介・拓海の二人体制でWRCに参戦・・・・

あれ?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 23:40:14 ID:rBmjkwrn0
>>932
なんか少年誌みたいな展開だなw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:14:58 ID:G0N1R2hk0
プロには勝ってるし。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 02:00:19 ID:l1ouOBU60
セミプロだろ
たくみもある意味プロ!トラッカーだけどね。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 02:32:43 ID:ebve33m70
レーサーが的を鋳ていたのに最近ドライバーとかパイロットとかいうよな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 08:55:15 ID:KddUYNF40
問題はWRCにも出ている本職のプロドライバーが
公道で危険運転しちゃまずいだろいうことだな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 12:31:59 ID:u9Px17aHO
じゃプジョー406タクシーの運ちゃんでいいよ。フランス人の
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:01:32 ID:mi/RmxrS0
それじゃ俺は406を千葉ナンバーの黒いランエボで追いかけよう。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 14:21:43 ID:yqhtvZmPO
じゃあ俺は凱旋門の前で彼女と戯れてるよ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 15:55:08 ID:oUD/VM6Y0
あんなヘビースモーカーが豆腐なんて繊細な食い物作れるのか?

美食倶楽部だったら即破門だぞ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 16:11:56 ID:l1ouOBU60
WTCC(世界ツーリングカー選手権)の世界へ。連載初期の頃だとJTCCやってたっけ?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:15:12 ID:n1zN7BJk0
アレはパイポだよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:41:56 ID:mi/RmxrS0
煙の出るパイポ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 18:28:55 ID:wohtdmepO
ジュゲムジュゲム
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 18:50:21 ID:yqhtvZmPO
啓介「兄貴、次の遠征先はどこなんだよ?」

涼介「次は………佐賀だ」

啓介「っ!?」

史浩「さ、佐賀だとぉ!涼介!気は確かか!?」

涼介「あぁ…。後にも先にも通らなくちゃいけない壁だからな。」

ケンタ「佐賀っていやぁ、軽自動車が日本一走ってる県ですよね?ただの田舎じゃないっすか。」

啓介「わかってねぇなケンタは。軽がどんなに怖いモンスターマシンか…」

史浩「い、いよいよだな涼介。プロジェクトDの真価が試されるときが…」

涼介「フ…。長い遠征になりそうだ。相手はもう決まっている。JA佐賀だ。」

啓介「も、もしかして軽トラか兄貴!?」

涼介「ホンダのアクテイで間違いないだろうな。」

拓海「………(佐賀って四国だっけ?)」
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:29:52 ID:qAXAGM2y0
流行りだな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:57:09 ID:mi/RmxrS0
ミッドシップか!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:07:55 ID:KddUYNF40
>>946
やっぱりプロジェクトDの方も涼介が好きなのを選べと言って
エブリィ・ハイゼット・ミゼットU・サンバーが並んでいるの?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:32:25 ID:BwQI5+UF0
顔の汚いお前ら!佐賀県にイケてる峠はねーか?

イケメンの俺様に一発教えてくれねーか?愚民共!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:08:15 ID:4V7N/paC0
      _
 ♪ .'´    ヘ
   ! ノリノ)))》   次スレ立てた…親父が立てろって言うから…
   ヽ! ´‐`ノ 
  (( ( つ ヽ、♪   【ゴワッゴワァアアッ!!】頭文字D65台目【プッシャアアァァーッ!】
.    〉 とノ i ))  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161435253/
   (__ノ^(_)
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:29:52 ID:h4OJEcJ00
新スレ移行は950ゲッターのお仕事。無理&嫌なら申告しよう 。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:33:38 ID:BwQI5+UF0
>>952
なんで?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:38:36 ID:h4OJEcJ00
>>1
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:48:01 ID:BwQI5+UF0
>>954
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ   >>1???
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ   なっ、何だとーーー!!!
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:51:19 ID:BwQI5+UF0
次のスレタイ論議は900レスを過ぎてからおながい。
新スレ移行は950ゲッターのお仕事。無理&嫌なら申告しよう 。
スレタイ候補を無視したり、レス連投による950ゲットしたりするのはいけません。
荒らしは放置すること(・∀・)!

        ,=‐、
       l´ li
.       lー‐' !             ____
       l   |           ./∵∴∵∴\
.      |   |           /∵∴∵∴∵∴\
      l    L_.  .      /∵∴∴,(・)(・)∴|
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ     |∵∵/   ○ \|
  r‐'i   |  |    |   |.     |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | !   '   !    !   l,     |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
  ! ,!               |     \|   \_/ /   \_____
  | ヽ             |        \____/
.  \                 |
.    \          /


                                「んで俺をどうする気だ?」
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:38:56 ID:Myv7QtP10
ろくに>1も確認しないのが950踏み逃げしたんだから別にいいじゃん。
これから立ててくる、とか立てる気があったならともかく
ID:BwQI5+UF0にそんな気はなかったみたいだし。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:56:51 ID:yqhtvZmPO
>>950



福岡県との県境にある三瀬峠っていうのがいいかと。

あと雷山の長野峠もいいよ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:26:07 ID:aD7fc9l60
>>957
コラ居直るなw
だけど新たに新スレをたてたら鯖に負担がかかるし
し ょ う が な い か ら使うか
だから叩かれても逆ギレしないよーに
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:04:21 ID:iCtrz9id0
つーか立ててくれれば誰が立てようと関係ないw
あ でも重複の可能性もあるか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:16:04 ID:WFoYvPGA0
むしろ叩かれるべきは950を取ったにも関わらずスレも立てず、950を取った者が次のスレを立てるという昔っからのルールを知らなかった>>950だと思うが。
ぶっちゃけ>>950みたいなやつはこのスレでなくても迷惑だったりする。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:18:59 ID:WFoYvPGA0
>>959
つーか今気付いたわ。IDがDで7でfcっすか。ウラヤマシスw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:20:35 ID:drbJu8NhO
じゃあそんな叩かれまくりの>>950に優しくレスした佐賀県民の俺はどーなる。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:24:42 ID:WFoYvPGA0
>>950を佐賀県に引き渡したらいんでね?w

もうスレ云々の話はやめようか。Dの話したい。でもこれといったネタもないw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:29:16 ID:drbJu8NhO
>>962

>>959がポルシェに関する事書いてたら褒めるんだが。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:32:50 ID:WFoYvPGA0
オラ胸張って言えるだ!ポシェよりボルギニがいいって!!11!!11!!
967名無しんぼ@お腹いっぱい
>>966

お、おいはサンバーがよかです!