マイウェイ
俺の人生はオナニーなんだよぉ!
私の人生はタバコとリストカットなんだよぉ!
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 11:58:41 ID:BSJOaWWYO
ウドン
俺の人生はFFの中にこそある気がしてきた
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 12:10:39 ID:gM0o2UFn0
9 :
佐藤:2006/08/13(日) 12:27:49 ID:ngReM1dIO
超名作漫画です
ホントに砂糖のように甘ェヤロウだぜ
udon
12 :
残酷などらじおが支配する ◆/GKYbFf/KM :2006/08/13(日) 17:01:08 ID:HmvLrdicO
大岩ケンヂと大槻ケンヂは別人?
Q:原作者について詳しく
A:滝本竜彦。既婚。刊行されてるのは「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」「NHKにようこそ!」「超人計画」
前2作は小説。超人はエッセイ。3つとも角川書店で単行本、角川文庫で文庫版が発行されてる。
Q:単行本と文庫で違いは?
A:内容的には違いなし。文庫は後書きやら解説やらが追加。
Q:小説買いに行ったけど見つかんねえ
A:「角川スニーカー文庫」じゃなく「角川文庫」だぞ。挿絵も無い。
Q:ニートとひきこもりの違いって?
A:ニートはいい年して公的収入源0の人間の総称。ヒモからひきこもりまで千差万別。
ひきこもりは対人関係容姿その他で外出れない働けない人間。二次元オタと親しみ深い…
Q:漫画家について詳しく
A:大岩ケンヂ。男。既婚。「GOTH」「NHKにようこそ!」「99ハッピーソウル」
大岩オリジナルの99ハッピーソウルは迷作と名高い。素人にはお勧めできない。
Q:ちょwww大槻ケンヂて漫画も描いてんの?多才過ぎww
A:大「岩」ケンヂだ。このバカ
Q:ネタバレしてもいいの?
A:ネタバレはバレスレで。
Q:原作は小説?漫画?
A:アニメの設定は両者が混在してる模様。
Q:佐藤って似非ひきこもりじゃん
A:
http://www.nhk.or.jp/fnet/hikikomori/2003/column/col2b.html Q:ハルヒのパクリだろ?
A:涼宮ハルヒの憂鬱は2003年6月出版。 NHKにようこそ! は2002年
「ひきこもりじゃない!」って意見は多いけど、
実際ガッツリひきこもってはいるんだよね。
ただひきこもり最中の描写が薄いだけで。1巻だけでも、
「籠もりに籠もる事実に4年」「一ヶ月…ずっとひきこもっていた」
それぞれ2ページ程度にまとめられちゃってるだけで。
そりゃあ、ネタとして広げられないもんなぁ…
佐藤の部屋は非冷房で地獄。
摂氏35度を超える・・・・
Q:ハルヒのパクリだろ?
どのへんのこといってるの?
よくわからないけどありがとう
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 00:17:20 ID:fpsKyBBe0
だれか、ようつべのNHKの五話のリンク張ってください。お願いしまs
前スレで「男はリスカしないんじゃ?」って書いてた香具師。
するぞ。
俺、今職場のメンヘラ復帰部屋に通ってるんだが、同じく通ってる後輩が
リスカ常習者だ。バツイチ子供二人鬱持ち。
元カミサンとの家裁でのドロドロ離婚で鬱発症、リスカ常習になったそうだ。
ウドン
リスカどころかアムカ跡までいっぱいの男友達がいたなぁ。
あと漫画と小説の設定について。
明確じゃない部分を断定口調で語るのはよそう。
こんな所で威勢を張っても、それこそ岬の嘲笑対象だ。
下手したら作者自身も悩みまくってるかもしれんしw
…で、5巻55ページの描写は意味アリげだね。
オボン
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 06:05:00 ID:fpsKyBBe0
夏休み中俺は佐藤と変わらない生活を送っている、まあ夏休みが終われば
学校に行くことになるがな
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 15:51:07 ID:97qUsB70O
リスカは普通、ボーダーラインの女性に多いらしいね。
男より女の方が血を見ることに抵抗がないとか
俺の母さんもよくリスカしてたな…
岬ちゃんと花火大会いきたいよお〜
いけたらしんでもいいよ〜
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 22:08:36 ID:n3wrhkYr0
そのセリフ佐藤に何回言ったことか…
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 22:36:08 ID:fpsKyBBe0
絶対、夏休みを境にひきこもりになりそう、ダチも少ないし、部活に
入ってないし、外は暑いし、彼女はいないし、親は忙しいし。
夏休みは隣の駄菓子やにアイス買うためだけに外に出ます
俺の人生はオナニーなんだよおおおおおおおおおおお!
さて散歩いってくるか
中卒のスキルなしニートだけどなんかワクワクしてきたぞ!
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 23:29:39 ID:FRoZi4ob0
現実の女はクソばかり。
知ってるか?統計によると高3の女の65%は非処女だ。
自分はいま高2だが、それでも50%の女は非処女なのだろう。
非処女の女は必然的に彼氏持ちだよな?となるとしょっちゅう男が言い寄ってくるような可愛い娘のほとんどは彼氏持ちだろう。
つまり可愛いあの娘のアソコには汚いチンポがもしかしたら口にもあびゃああああああああああ!!!!!!!!!111
アハハハハハハ!てめえのアソコはイカ臭い!ついでに口もイカ臭い!
岬ちゃん…迎えにきて…
女が非処女多いのって、携帯の出会い系のせいじゃね?
36 :
34:2006/08/14(月) 23:46:36 ID:FRoZi4ob0
sage忘れていました。ごめんなさい
ちなみに高3男子の非童貞は40%
>>34 1クラス40人として女子が20人とすると
高3でも1クラスに7人の処女がいることになるな。
38 :
34:2006/08/14(月) 23:56:08 ID:FRoZi4ob0
>>37 その7人のうちに美少女がいる可能性を考えてみてくれ。身投げしたくならないか?
佐藤さんの気持ちも分かるってもんですぜ…あれ、レキソタンはどこだ?
アニメは黒歴史決定
そんなに酷いのか?
田舎だから確認のしようがない
相変わらず処女崇拝の童貞が多すぎ。
あとその手の経験調査は見栄張る場合がナキニシモアラズ。
だからまぁ、真に受けすぎるな。一応な。
あとそんな思考してたら、処女ばかりだとしてもどのみち縁ないぞ。
>>40 まえテレ朝でやってたけど、田舎の方が若年層に性交経験ある奴多いそうだ。
都会はそれなりに遊ぶ場所があるけど、田舎だとイチャつくくらいしかできないかららしい。
これの原作者ってBSアニメ夜話のエヴァの回に出てた
ニットかぶった元ヒッキーって言ってたあいつかい?
なら、これドキュメントじゃん!
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 00:46:37 ID:b1aQ4ET6O
>>42 都会は田舎に比べたらかわいい子の比率って高いの?
それでいて都会の方が処女率が高いのなら都会の女の子を
彼女にした方がいいのかな?
オレ、田舎人だけどそんなにはいちゃついてはないぞ?
45 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 00:47:26 ID:RwmcoQk90
非処女とか処女とかどうでもいいよ
二次元があればそれだけでいい
ウドン
>>40の田舎だから確認できないとはアニメが見れないってことじゃないの?
俺も見れないけどOTL
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 04:23:19 ID:Fs2aG7j/0
今見たがアニメはそこまで悪くないぞ
漫画のシナリオに忠実に作ってあってgoodだよ。
まぁあのノリは賛否両論だと思うが僕は好き。EDもたまらなく好き
だが女性人が総崩れじゃねぇか!
奈々子の声が宍戸はねぇだろ!!
作画もしっかりしろ!酷すぎるぞ!!
まぁ近代のアニメで、原作並の作画にしろ!
ていうのも無茶だがな!!
俺は一体なにが言いたいんだ!
6話まで見てるけど、悪いとは思わんな。
声優とか気にした事ないし、アニメあんま見ないんで作画も悪いのかはよく分からんが、
別に顔とか体型見て「これは明らかにおかしい!」とか違和感を感じたことは無い。
不満なのは岬ちゃんがイマイチ可愛くないことだな。漫画の方が反則的なだけかも知れんがw
だから、アニメの原作は漫画だけじゃないってば
4話の絵ってあきらかに手抜きくさいのだが
>>50 アニメ版はどうみても漫画版が元になってるだろ。正確に言うと小説も当然原作になるんだろうけど。
肝心のストーリーは小説版の会話を追加したりはしているけども、
山崎の学校に潜入したり、次くらいからはかーちゃんが来る話で漫画にしかない場面な訳だし。
もっとも、小説のストーリーだったら既に半分以上終わってることになる訳だけど。場面は既に7章くらいだね。
>>53 まあまあ。
「だけじゃない」って言ってるのに、その言い草は無いでしょう。
また、そもそもあなたに向けての発言じゃあ無さそうだし。
余計な喧嘩腰は無駄な軋轢を生むだけ。
そういえば漫画版も滝本が話の展開考えてるんだよな。
ソースが思いだせんが、アマゾンの5巻のレビューにも書いてるから間違いないはずなのだが。
4巻は「キミシネへようこそ」があるんだよな?な?
ゲーム付き単行本てネットで買える?
いくら夏だからって、アマゾンも調べずにその質問か…orz
>>56 あるよ。
というか彼女のいない俺はエロゲーはしてないけど山崎以下OTL
すまない。買った漫画が五巻のカバーだったんだけど中身は4巻だったから・・・
陰謀だ!
62 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 21:30:46 ID:c47jSjmL0
ようつべで6話はあったんだけど5話はなかった
>>48 アニメでは菜々子じゃなくて七菜子です。
少年系専門声優っていう漫画設定を考慮してるとは思えない宍戸起用ってことは
別人にしますっていう意図があると理解してる。
これは他のキャラの設定にも言えそう。
ギンコがリスカの画像をさらすには
ギンコはモールス符号みたいな小さな傷なのでそんなグロは期待出来ませんが・・・・
血は当然出ますね。深く切ったときはなかなか止まりません。
リスカの小道具
・医療用メス(蟲師の小道具で、ギンコが長年愛用しているやつ)
・貝印の剃刀
・包帯
・消毒用エタノール
蟲師スレからの誤爆か
さてしかしこれからどういう展開でいくのかな。
小説のオチの人質交換もつかっちゃったし。
そこで99ハッピーソウル並のオリジナリティですよ
第一回日本ヒキコモリ討論大会編とかどうよ?
日本中の引き籠もりを集めてビックサイトで、僕と握手!
甲子園みたいに夏の恒例行事にするんだ!
そういう時こそ2chですよ
アニメって原作のラストシーンから始まってるのかな
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 16:07:14 ID:xYa16KJT0
崖に向かって飛んでたような気がする
75 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 18:30:34 ID:xYa16KJT0
でも、幸い死ななかった。
佐藤死ねば良かったのに
三日とろろおいしゅうございました
タラバガニおいしゅうございました
エチゼンガニおいしゅうございました…
アニメの先輩いい…。漫画とはまた違う魅力が。。
ここだけの話、漫画の先輩眉毛が濃くてしてしょうがないシーンが結構ある気がする。
ごめんなさい、いやマジで、冗談ですよ、えぇ。
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 23:01:11 ID:xYa16KJT0
俺もおもた、たとえば、エヴァのリツコさんくらい太かった
81 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 23:49:39 ID:jVa3tcje0
4巻の表紙の岬ちゃんかわいすぎ
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 01:04:52 ID:jE+XSNLc0
岬ちゃんフィギュア付き4巻が欲しい、今更。。。
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 01:14:32 ID:tJS1dNLXO
人間ってのは、誰かに頼りながら生きていく。絶対に自分一人じゃ生きていけないんだ。
この漫画および、小説を読み、こういった答えが見つかりました。
ありがとう。NHKにようこそ!
君はひきこもりを否定するのかね?
アニメの岬ちゃんは小説のキャラ職のが強いかな。
一段落ついたらOVA版で漫画に忠実なのつくってほしいな。絵柄もストーリーも。
ギンコさん、左腕の傷、増えているけど、どうしたの?
ああ、それ?
ちょっとムカつくことがあったのでやっちゃった。男としては珍しいリスカね。
このスレには一人本物のメンヘラーがおる。
NHKでニート番組やってるな
佐藤をニート番組に連れてゆけば神になれる・・
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 00:26:36 ID:fOlIEuze0
>>89 喋り方が如何にもって感じだった
アニメの佐藤は流暢にしゃべりすぎだけど、
実際アニメであんなリアルな話し方されたら、
すげーイライラするだろうな
岬の「お母さん」って一体全体どんな人だろう。
佐藤の「こんなに素敵なお母さん」に対して、
「私なんか…」だもんなぁ。
原作準拠でいくのか、新たな展開があるのか。
あれは佐藤母>>>岬って意味だと思う。
>>94 「こんなに素敵なお母さんで」ならそうかも。ただ、
「こんなに素敵なお母さんがいて」と続いてるから、
やはり互いの母を比べてるんじゃないかな。
どうだろ。
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 01:30:10 ID:fOlIEuze0
佐藤があんなんだから苦労するだろうな、親も
つまんない。
5巻の佐藤と同じ生活になってしまった。冷めた母親の料理うめぇ。
ギンコは生まれつき、精神障害があるから、佐藤より苦労するだろうな、親も
あ、一番のハンディは耳のハンディですけど。
聴覚障害、両耳の聴力レベルが90デジベル以上を超えるもの(人工内耳使用)
精神障害、第2種精神薄弱者
・一定のルールを理解しにくい。
・精神的なこだわりがある。
・精神的苦痛が起きると、我慢するためのコントロールが出来ず、自分の体を傷つけてしまう。
・アルコール依存症など、薬物乱用に陥りやすい。
>>98 連続投稿・スマン、ギンコも冷めた母親の料理を食っている。
この料理を食うと、ヨキの母親の手料理を思い出す・・・・それらの手料理の美味さが痛かった・・・
最近、蟲煙草の吸い過ぎで、胃が痛くて、全部食えないことも、申し訳なかった。
だからこうやって残飯を近所の野良猫に与えるのが日課となった・・・
自分の醜さが見透かされるようで、ギンコはネコさえ恐れた・・・ギンコは我に返ろうと、愛用のメスで左手首を切った。
当然血は出た。血を見ると本当に安心するし。
101 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 06:15:16 ID:fOlIEuze0
ま た お ま え か
原作通りの時は最高に面白かったんだが、今は笑いどころがわからない。
誰か楽しみ方教えてくだちい。
私はギンコさん好きよ。
笑う漫画ではなく苦しむ漫画
つまりMに最適
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 15:50:51 ID:fOlIEuze0
明日からちゃんとした生活リズムに戻そう。明日から、明日からだ!
医者と自殺オフの医者志望って同人物か?
とおもったら自殺OFFのとき一緒にいたんだからありえないな (ノ∀`)
城ヶ崎は、医者志望が練炭自殺してる時に、先輩に電話してきたから別人。
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 17:40:21 ID:HU1Xslz80
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 18:03:55 ID:QAsTT/wlO
岬ちゃんはマン毛生えてるんですか?
18才で生えてなくてどうする
岬ちゃんのは薄めだったよ
まったくこれだから童貞は…
顔とアソコが比例しないことなんてザラにあるのだが。
おまいら生理前のマムコなんて嗅いだらびっくりするだろうな。
118 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 20:03:05 ID:fOlIEuze0
おまい分かるのかよ
バイト仕事ないぜいいぜベイビーヒューマン!(`・ω・´)
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 06:48:03 ID:P0MXR7dz0
シンジは成長しないキャラじゃねえと思うんだがな。
トウジの一件くらいまでは成長してたんじゃないかって思う。
佐藤くんは成長しなさすぎだけど
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 08:48:40 ID:EYhrm6tt0
エヴァパクリとかなんとか聞くが、あまりそんなこと感じないのだが
鬱展開=エヴァのパクリと思ってる信者がいまだにいっぱいいるから
明らかなのを除いて、パクリは無いと思うね。
125 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 09:50:41 ID:x7SVy16pO
つーか佐藤みたいなのは、沢山いるでしょ?↓の奴みたいに。
78 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2006/08/19(土) 04:07:25 ID:AOentF2j
つーか、エヴァに刺激受けて、コレ書きました。って、まんまやん。
恥ずかしすぎ。才能無い。
79 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 04:17:17 ID:???
ラノベ作家に文才なんてあるわけないじゃん
81 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2006/08/19(土) 05:26:16 ID:O7R0joK4
>79
正解
82 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 05:59:21 ID:???
ラノベ作家=漫画を文章で表現するだけ(しかもほとんど同人レベル)
これはいい僻みですね
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ !
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 10:33:41 ID:EYhrm6tt0
ここにいる奴らってヒッキー自称していて佐藤に似ているとか
言うけど、実際にていても顔こんなんだろ
>>127
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 11:24:36 ID:3f5bzYm4O
原作では佐藤の実家は北海道ということになってるが、漫画・アニメでも同じなんだろか。
荷物をまとめてアパートを出る時の移動手段が車だったのを見ると、茨城か福島か栃木っぽいが。
>>129 漫画では山崎が北海道の実家を継ぐだの継がないだの言ってたような気がする。
高校が同じってことは同郷なんだろうが・・・
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 12:37:39 ID:EYhrm6tt0
委員長も高校同じ、先輩も
みんなして東京で会うなんて運命なんだね
しかも委員長の実家が東京にあるなんて、もうファンタジーだNE
東京ならお話としてあり得る事だよ。
うん、福井とかならまだしも。
134 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 18:42:24 ID:EYhrm6tt0
そうか、委員長は家族ごと引越しか
ヒキコモリの兄とマルチの妹、2人とも追い出された可能性も…ないかな?
136 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 18:54:35 ID:5UFp9ntw0
>>135 だとしてもマルチで必死に兄貴養ってる20代の女が一戸建てで車持ってるってのはどうかしら。
またやっちゃった。
リストカットを。かなり痛いけど、その痛みは嫌なことを忘れることが出来るし。
本当に忘れられるのか。傷が癒えたらまた嫌なことが思い浮かんでくるんじゃないのか
ああバイト嫌だ。自動車学校行くのもめんどい。レポートなんて手付けてない
>>136 あーそっか。借金持ちって感じじゃないよな。あれ、委員長ってもう借金返し終わった?
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:17:09 ID:EYhrm6tt0
知らんがな、家が金持ちだから、兄もひきこもりできんじゃねえの?
砂糖は「う さ 型」かねぇ
個性的で負けず嫌い
しかしこの漫画っていろんなところに少しずつ情報あるね…本もよく見るといろんなところに新しい発見とかあるし。
そこで気がついた情報あつめてみますた。
【情報】
2巻のカバー外して直接書かれてる絵を見ると、「岬死ね」「キモ女」「バーカ」「ブス」「殺す!」「宗…(おそらく"宗教"?)」
といった壁に書かれている落書きの前で、鬱っぽく立っている岬がいる。登校拒否になる前のイメージなのかな。
【情報】
あと漫画と小説のストーリー展開の違いについてのコメントも。
ttp://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50547180.html 「小説と同じではつまらないので、漫画こそ「N・H・Kにようこそ」だったんだと、漫画が小説よりも面白いというものにしようと思い新しいエピソードをいれました。(滝本)」
4巻のカバーの滝本のコメント。
「なんとかなると思ってたんですよ『こういう新展開って画期的じゃね?』とか、スラスラ適当に進めちゃったんですよ。その結果いま僕は不安で堪らず出来ることと言えば藁すがりの神頼みのみ。「お願いです、崩れてくれるなこの物語!」
5巻のカバーの滝本のコメント。
「主要登場人物の頭のネジはついに勢いよく弾け飛び、『この物語、やっぱ迷走してんじゃねえの?』と、そろそろ各界が本気で心配しつつある、それが本作『NHKにようこそ!』第5巻。大丈夫です!面白いですよ!」
のちのアメフトである
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 06:20:12 ID:Zszny/ub0
あーエース早く出ないかなあ。
もう8月も下旬か・・・
2ヶ月続けて、何か期待外れだったからなあ
今月は面白くして欲しい
ところでAって何日発売なの?
そろそろだったような気がする
「ちがうよこれアフタヌーンだよ」
「そうそうこっち…ってアライブじゃねえか!
でもこのゼロの使い魔はいいなぁ……」
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:29:08 ID:WHKwXruP0
【社会】 "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★9
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/08/21(月) 20:35:57 ID:???O
★アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に国支給
・中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学
両省が始める。大学・大学院に、採用意欲のある企業と提携して、留学生向けの専門
講座やビジネス日本語講座などの2年間の特別コースを新設してもらい、その受講生
1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を
検討中だ。支援対象は約2000人を想定している。
特別コースは企業の中核を担える人材の育成が目標で、電機・IT業界、環境関連産業
など特定分野の企業群と提携し、それらのニーズにあった専門性の高い授業を想定。
また、留学生の日本企業就職率が伸びない理由となっている、日本語の力不足や企業
風土の特徴をあまり知らないことなどを解消するため、特別コースには実用性の高い
日本語会話の授業や日本の企業文化などを教える授業のほか、インターンシップ制度も
盛り込んでもらう。両省が授業内容を審査し、奨学金制度を適用するかどうか決める。
両省は関連予算として07年度予算の概算要求に約60億円を盛り込む方針。この中
には、同じ目的で、既存の国費留学制度を使っている留学生らが無料参加できる就職
支援プログラムも加わる。
経産省によると、04年度は約3万人の留学生が日本の大学・大学院を出たが、日本
国内で就職した留学生は約5700人にとどまった。留学生支援策の拡充で、アジアの
優秀な人材の定着を増やそうとしている。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156160157/
優秀な親日派をつくろうという長期的な戦略でもあるのだろうか
おまえらは岬ちゃんかわええスクリプトを覚えていますか?
155 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:19:33 ID:x7bS6J0P0
NHKスレはけ〜ん
すまんがageる
岬ちゃんかわええ
2巻読んだが、先輩のアレ、あくまで漫画内のギャグとしてやられると辛いなw
5巻の岬ちゃんの顔が全体的に魔女の宅急便のキキに似てる
エースそろそろかなあ…
本屋でも行ってくるかな
あのーこちらに少年エース置いてありませんか?
あのーこちらに少年エース置いてありませんか?
あのーこちらに少年エース置いてありませんか?
よし
あにょーこちらでしょう・・・
リアル砂糖かwwwがんばれwww
BSのエヴァ特集の動画拾って見たらケンヂ氏がいたんだがめっちゃボソボソ喋りでワロタw
>>162 笑う所はそこじゃなくって、他の参加者がニヤニヤしてるとこではないのか?
ケンヂじゃなくて竜彦のほうだろ?
あ、そうだ。竜彦だ。スマン○| ̄|_
ギンコは自分の車が故障してイライラしている。
ちくしょう!!砂糖を入れやがったな!!
おっさん、砂糖で車がダメになるのか?
そうじゃ。ガソリンタンクに角砂糖が6個でも入れられたら、エンジンの中で飴のようになって焼き付いてエンジンが逝かれるんだ。
しょうがないな。この車はJAFに修理工場まで運んでもらうしかないな。
つーか、アニメ版は流れ自体は漫画と同じだけど、岬ちゃんは小説版仕様っぽいな。
俺はこういうメディアごとに違いがあるのは好きだけど、アニメから入った人間は混乱しそうだなw
喜怒哀楽が激しく表情豊かな漫画の岬ちゃんが一番好きだ。
アニメや小説のは物足りない。
ラスト予想
原作どおり岬を岬まで追いかけて二人とも生還して、その後・・・
佐藤→ゲーム学校の先生に再会して拾われる
岬→四郎に感化されて大検受ける
山崎→見合い結婚
先輩→よりを戻す
委員長→四郎が立ち直って逆に生きがいをなくし兄妹の立場が逆に・・・
まあこんなもんだろ
漫画の今の岬の状況や性格では自殺する理由が薄すぎる
せいぜいリスカとかで自傷ごっこがお似合い
あと5話、第7巻収録分でもういい加減に終了してほしい
それは困るな。何を楽しみに生きていけばいいのかわからなくなる。
今の展開おもしろいじゃん。
どうやってまとめるのかわからんが。
小説はとってもオーケン。
漫画は…どうなるのかな。
>>170 自傷ごっこのノリで、自殺ごっこもするんだよ。
って、自殺にさすな〜!
ふと朝目がさめて思った。コレ、佐藤って
東京大学物語の主人公に似てね?迷走っぷりが。
今日こそはエースをっ
狙えっ
さり気なく夜アニの講師が伏線立ててるんだよな
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 14:35:41 ID:3CbmNb8r0
あげあげ〜
漫画の岬はただのダメ人間だな
>>169 まず高校行けよ岬は
さっき○○でNHKの6巻分をまとめてチョメチョメして読んだんだがコレはひどいな。
どれだけ救えねぇんだこいつ等。駄目に至るまでの過程とかリアルすぎて困るんだが。
それはつまり面白かったということか
>>182 鬱度と痛さが加速している。
佐藤ホントにゴミムシじゃないかコレ…。
山崎もカワイソス。
つうか漫画で既に日本人質交換会って出てるのな。
まじでか
二巻まで読んで秋田
そんな印象の薄いはずの漫画のスレに着てる貴方は多分佐藤君と同レベルの暇人
なんてな
いやそういう意見も十分にありそうな漫画だろう
5巻の温泉で照れる岬ちゃんみたいなかわいいセリフを牧野さんの口からききたいw
190
ラジカルってどういう意味っさ?
ぶっ飛んでるって意味であってるはず
あぁ〜なるほどww
たしかにいろんな意味でぶっとんでるなw
今放送されたぶんでは岬ちゃんは・・・・童貞発言くらいかww
ラジカルな岬ちゃんが見れないのはまたアニメのアホ監督のせいか・・
最近のアニメの監督は原作無視してオナニーに走るから嫌いだな
で、また駄作が出来上がるわけですよ
いや、原作に忠実だから小説岬を選んだんだろう。
その原作も評価は綺麗に2分されるし。
アニメの岬ちゃんはおっとりしすぎだぜ。漫画はもっと尖ってる。
小説とも雰囲気がなんか違うような気がする
アニメのはなんか異世界から来た不思議少女にしか見えない
小説の岬ともちがうね。あれはやっぱりアニメの岬ちゃんだね。
なんというか、まさに昔のカドカワ映画のヒロインみたいな感じだよな。
原田知世とか薬師丸ひろこ系の。
アニメは佐藤をサポートする不思議な少女の方向でいくのかな。
個人的には岬ちゃん以外も含めて漫画のキャラの方がコミカルでアニメ映えするとは思うけど
まぁそこは声優さんとか監督の意向とか色々あるだろうし別に良いっちゃ良いけどさ
まあその辺はOVAででもやってほしいね。
アニメのNHKは絵柄も落ち着きようも青年誌っぽい。アニメの4話なんかヘタウマ漫画みたいな絵柄だし。
茨城交通に乗っているとき
クルマはいいな。
山崎、お前、普通免許を持っているんでしょ?
阿字ヶ浦に着いたらレンタカーを借りて海へ行きましょう。
レンタカーは高いから、大型バイクのタイヤを2本借りて浮き袋代わりにしてと。
バレまだ
4,5巻はかなり微妙
いや、4、5巻こそ滝本の本領発揮だろ。
普通にまとまった作品読むなら別の漫画でいいし。
ねんがんの しょうねんエースをてにいれたぞ!
GONZOアニメってなんでこうどれもつまらない作品ばっかなんだ
GONZOクオリティ低いよGONZOクオリティ
物語が一貫して、持ち上げてといて一気に落とすという流れがあるし
話しが進むにつれてその幅が大きくなってきてる気がする
4巻5巻からその振りがじわじわ効いて来てるのでは
エースバレ
・トレーニングにようこそ
・最後のページの帯のコメントが全て
・佐藤の振った女可愛い
>>208 >・最後のページの帯のコメントが全て
それは、今月も期待するなって事なのか…
とりあえず最後のページでうp
いや今月よかったよ。
話がちょっと進みはじめたし。
ただ>208の言うとおり俺もコメントの件が気になるw
あーあ来月まで待ち遠しいなあ
エヴァに影響受けてないか?
「ダレも私のことなんか気に掛けてくれないんだ」
「逃げちゃダメだ」
「ケース1(2、3):○○の場合」
「あなたは私が守るもの」
これ禁句?
あまり気にしない。
庵野以前に大槻ケンヂに影響受けてるから。
この漫画はどこへ行くのだろうか
影響というより、意識して使ってるような気もする。
…映画で言うとホットショットとかショーン オブ ザ デッドみたいなw
なるほど。
漫画で言うとケロロ軍曹みたいな。
>>214 古本屋行き
マジでそろそろ検討しつつある
単行本買ってみたが・・正直、他の方どうどすか、この漫画・・
連載が完結してから一気に読まないと途中で脱落するかもね!
簡単だ
自分の現実を直視した上で行動をおこす
1〜2巻辺りまでは原作者が日記とかで
「こんな素晴らしい漫画にしてもらえるなんて光栄」とか褒めまくってたんだけど
最近は何も言わなくなったなw
まあここまで原作レイプされりゃ・・・
原作は同じく滝本だよ。
で状況…ラノベ板の本人スレで察してくれ。
コミックの帯の滝本コメントを読んでいれば、おおよそ察しは付くよ
>>212 『笑えばいいと思うよ』もいれたげて
>>217 話がグダグダになってきたから全巻古本屋に売りとばす君がよくわからん
話グダグダか?悩んで、悩んで、悩んで、ってのがよくわかる展開だと思うが・・・
最近のあの雰囲気、俺は好きだ
今月めちゃくちゃつまらんかった
もう、先輩エンドでいいじゃん。
表紙は購買意欲をそそるが、一番つまらないのは完全に4巻だろう。
1巻・・・エロゲ
2巻・・・自殺
3巻・・・ネトゲ、マルチ商法
5巻・・・親と暮らす不都合
とテーマ(ネタ)がきっちりしてるのに対し、4巻では何もない。
4巻まるごとスポッと抜けててもストーリー上何の不具合もないくらいのスカスカさ。
4巻・・・告白・嫉妬・トラウマ・失恋・自殺未遂
佐藤山崎美咲先輩、全員色恋で痛い思いしてるぞ。
俺は4巻までは楽しめたけど
5巻からなにか狂い始めた
ギンコさん、プラモを作りながらうたた寝しているんですね。風邪を引きますよ。
ラリっていますね。それがさあ、クルマのプラモにプラカラーを塗っていたら気持ちよくなってさあ。
窓を閉め切って塗るからですよ。さあ、起きて。ご飯にしましょう。
あっ!ダメですよ。ギンコさん、電話機に接着剤を塗っちゃ!!
ラリっているから表面がプラスチックだとつい癖が・・・・
トゥルルルル・・・・
ん?接着剤で受話器がくっついてしまっている!ギンコさんったら全くもう!つきあいきれないよ!
まあ今月はなんにせよ面白かったなあ。
ああいうおちついた大人の恋愛の展開もいい。
強くなったら互い離れていっちゃうのわかってるけど、「でも」お互い大人にならないといけないって決意したのが泣ける。
今月よかったと思う人は先輩好きだけだろう
今月の岬・四郎サイドは進展ゼロだぜ?
いい加減この並列展開をやめるか、毎月各サイドの話を混ぜてくれんかねぇ
同じダラダラでも毎月ちょっとでも話が進む方が俺は納得できる
体動かすと、ちょっと心も良い方に向くという作者体験も、
佐藤の過去話も結構よかったと思うぞ。先輩云々は知らんが
しかしそれでも展開遅すぎ&ツマラン
いやこれ一応少年誌に掲載されてはいるけど、内容的には青年誌むけのマンガだからこれくらいのスピードじゃない?
めぞん一刻とかもゆっくり展開だったし。
2ちゃんはお子ちゃまおおいから、昨今のハーレム漫画よろしくさっさとイチャイチャしてほしいのかもしれんが。
月発行ってのがな。キツイ。あの展開なら最初に全部見せられて残り一月おあずけ食らうより、
週発行で4週掛けて一月分見せてもらったほうが楽だわ
>>240 めぞん一刻とは明らかに方向性が違うだろ
何を言ってるんだ
まあたしかに週刊は読みやすいよな。
角川って青年向けの漫画週刊誌って出してなかたっけ?
もし新しく発行とかするんだったら移行とかありそうだが。内容的にはどうかんがえても少年誌むけじゃないしなw
ただこの原作者二人が週刊のペースで仕事できるかどうか不安だが
太極拳ワロス
なんで、佐藤は告白されたのに拒否したの?
この時は引き子守気味な性格じゃなかったんだよね_?
予想してみよう
佐藤はヒキー卒業、が、一生独身
岬ちゃんは四郎とくっつく
山崎は野垂れ死に
先輩は妊娠で
佐藤君はゴミムシ。
岬ちゃんは天使。
山崎はビチカス
四郎はお兄ちゃん
先輩は先輩。
>>245 考えられること〜
・好きなのは先輩、不器用に真面目
(「男はやれればそれでいい」への反証例)
・ていうか恋愛こわい
(結構格好いいのに機会を逃してたフラグ)
岬と四郎はのんびりカウンセリングをしたかしてないか程度。
そんな岬、夜の三田公園にじつは同席。
佐藤と年増女の抱擁を目撃、大ショック。
一方通行ドタバタラブコメディーの行方は?
以降、こうご期待!
先月、先々月に比べれば面白かった
>>248 やれればそれでいいんですよ!→そんなわけねえだろ。オレは変わらない愛が欲しいんだ。いつまでも変わらないものが欲しいんだ。
完璧な愛じゃなきゃいけないんだ。
だけど、それは、無理だ。
ていう、いつもの滝本理論じゃね?
しかしモテモテだね、佐藤君は
フツーの顔か普通よりちょっと上くらいの顔の設定なのかな。
まあ、フツーの顔しててそれなりに人の多いとこで生活していれば、そりゃ一回くらいは告られるだろ。
>>251 この回の先輩との会話を見ておくれ。
もちろん同じような帰結に行き着くかもしれないけどね。
まあ5巻からようやく面白くなってきたかなって感じなのだが
メンヘラの漏れとしては
よく考えたら
佐藤と柏先輩って再会時にいきなり自分が引きこもりのエロゲオタだって
カミングアウトしてるんだよね。
佐藤も佐藤だが、それを卑下するわけでもなく、冷静に受け止めてた
柏先輩も凄い。やっぱりお似合いかもしれんよなあ。
あの自己顕示欲の強い佐藤があそこまで自分を落とし込むとは。
>>253 俺は中学以降告られなかったぜ!
っていうか、男子校で告られる方がおかしいってか、怖いんだけどね!
流れぶった切って悪い、
限定6巻、個人で受注して買う人いる?
予約しなくても普通に売ってるかしら
いちいち「流れぶった切って」とか言う奴は何なんだ、何なのだ
どっかの流行語なのか
中学から高校まで男しか相手にしていない上
大学は飽きて中退してひきこもり二年目突入の俺。
でも佐藤ほど酷くはないぞさすがにw
佐藤ってコクられてたりしたんだな。喰っときゃ良かったのに
そういや先輩は引っ越して来てから隣に挨拶しに行ってないのな
それだけで話のネタになりそうなのに
山崎も岬も居ないのにか?
山崎の退去した部屋に越してきたんだから山崎は論外として
岬ちゃんは先輩が越してきてから二日?程で退院してるけど、
その後アパートに戻ってるのか家に戻ってるのかすらわからん有様。
なんのために202号室に越してきたのやら…
しかし、佐藤と先輩の関係はよくわかるが岬と佐藤の関係がいまだに謎だな。
とくに岬サイドから佐藤をどう見てるかってのが。いまだに岬に恋愛感情みたいなのは見えないし。
5巻の久しぶりに連絡してきた佐藤に「あ、ゴメンいま学校」「アハハ違いますただの知り合いですよ」「もうすぐ授業だからゴメン切るね」
のあっさりした対応。
6巻にはいる予定の「ゴミムシ」発言にしろ、いまだに人間以下の目でしか見られてないんだよな。
自分を天使のように崇拝してくれる、本来は佐藤が入る予定だったポジションに委員長兄が入ったわけだがこれからどうなるのか。
>>271 ・4巻17話「道玄坂にようこそ!」
先輩を「年増女」呼ばわりする程に嫉妬。
・4巻18話「トラップにようこそ!」
涙ぐみ先輩を「クスリ女」呼ばわりする程に嫉妬。
続いて「私だって!!」とOD(プリスクを)。
佐藤と先輩の仲睦まじい姿を見て大ショック、
やっちゃった部屋大荒れ。そして伝説へ…
他にも嫌な同級生相手に佐藤を彼氏役に仕立てたりと、
結構感じさせる場面は多いと思うんだけどなぁ。どうだろ。
あれは、子供がおもちゃ取られた時みたいな物に対する独占欲とか執着心とおなじようなかんじに思えるんだよなあ。
5巻でも
「何でも言うこときくから…」「何でも?」ではちょっと赤くなってるものの、「じゃあお前は俺の物だ」と言われたらすごくイヤそうにうなずいてるし。
>>273 そもそも、若い女の子の恋心なんてそんなものだと思うよ。
もちろんあの岬だから事情は違うかもだけど。。
あと「俺のものだ」なんて羞恥プレイの極み。
嫌いなら耐えられないし、たとえ好きでもかなりキツい一言。
嫌悪か恥じらいどちらでも、顔真っ赤で俯くのは自然じゃないかな。
岬ちゃんは漫画4巻まではマンションっぽいところに住んでたのに
5巻からアニメ版と同じっぽい家に変わったのはなんでだろう
2巻ではただいまーって言ってたから一人暮らしだったわけではなさそうだし
ネタばれしてくれて良いんで、岬が佐藤にこだわるわけを教えてほしい
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 05:25:21 ID:R2RKhxos0
岬謎杉
>>276 滝本のみぞ知る、いや、滝本すらどうしようガクブル状態かもね
アニメの、たまに夜の公園で後ろに映る建物が岬ちゃんの家なのかな
たまにというか、第一話からしつこいくらい画面に入り込んで来るし
しかも岬ちゃんの背景に入り込んでくる事が多いし、可能性極大だと思う
家の形も家の前の坂も漫画5巻の岬ちゃんの家とほとんど一緒だしね
>>276 漫画みるとこでは
@自分よりよっぽどクズなゴミ人間を天使のように助けることで満足を得たい
A100%自分だけに頼り、自分だけを信じる人間がほしい
ってとこかな。
小説のセリフでヒントになりそうなのは
「やっとのことで、あたしよりもダメそうな人を見つけたんだよ。凄《すご》いダメ人間。そこら辺には見あたらない、強力なダメ人間。
人の目を見て話せない、人が怖くて仕方がない、社会の最底辺で生きている、あたしでも見下せる人間」
「誰かが、頭からつま先まであたしのモノになってくれなきゃ、あたしは死んじゃう方がいい。」
かな。
まあそんな人間
ダメ人間は必要条件であって、十分条件ではないよ。
例えば外見上のことについては全く触れられていない。
だからもし佐藤がキモピザなら、抜擢されてなかったのかもしれない。
全ては仮定で、答えは滝本のみぞ…いや誰もしらないかもだけどね。
小説もチラッと見てみたけど、佐藤にこだわる理由って明言されてないのかな?
俺的に、昔佐藤をどこかで見かけて気に入ってしまって岬が固執してると思ってたんだけど
>>281 てことは、フラグが立ってた訳ではなく、岬は安心するためだけに近づいたのか・・・欝だな
ただ、小説書いた時点とちがうとこは今は滝本も結婚してるんだよなあ。
小説では恋愛対象としては佐藤と岬は進展しなかったが、結婚したことで話づくりになんらかの影響はでてくるとおもうけど。
大岩も連載はじまったころは童貞だったが、いつのまにか結婚してるな。
>>272 あれはフリスクではなく
フリスクのケースに入れたハルシオンという睡眠薬です。
>>286 それはどうなんだろうか。
確かに形はそっくりだけど…ピルケースには拘らないのか。
まああいちいち包装外して箱に入れてる様は、
想像してみればどこか微笑ましくもあるようなw
恋愛フラグについては小説版でも読んで各自勝手に妄想しておこう。
佐藤に再び会う前に普通の子になろうという岬の考えが、
佐藤よりも上の立場になってから会いたいからなのか、
それ以外の理由があるのか、どうなんだろう。
そういう事を種明かしせずに滝本はぐだぐだ話し続かせそうで怖いな
スレ違いかもしれんけど、小説版のNHK読んだけど
かなり感動した。漫画版より良い気がする。
岬の人格は小説=アニメだな。
漫画は活発的過ぎる気がする。
いやー小説と同じだと小説しってる人間は楽しみなくなるし、小説どおりだと漫画だと淡白だよ。
小説アニメとどれもすきだけど個人的には漫画が一番かな。
漫画の独自の展開見て滝本ってやっぱ才能あるんだなと思った。
大岩も魅力ある絵描くしいいコンビだなと。
>>279 そうだろうけど、痴漢注意の看板見て「私の家この公園の近くだから大丈夫」みたいなこと言ってる割には、
直線距離ならともかく、坂の上で途中の道もなんかクネってるから、歩行距離で考えると結構遠くな気がするw
HSPとオナクールを組み合わせたことのある勇者っている?
小説とか漫画とかって
みんな買って読んでるの?
真面目な質問です
>>296 漏れは小説はブクオフで数日前に買って、今読んでるモナカ
漫画は満喫で読んだ
(一般小説) [滝本竜彦] NHKにようこそ! (青空文庫txt形式).zip 1,618,974 8fb1c51afb69222f1c40218f93d45b8a
流れ読まずに感想。
4巻買ってきたんだが、
山崎がツンデレに暴言吐くところで爆笑した。
この作品面白いや。
4巻は岬ちゃんフィギュアがメインで本はおまけ
漫画の一巻で先輩が、地図から消えたビリジヤン云々言ってるけど
ビリジヤンって何?
検索したけど不明。
先輩の想像の国かなんか?
アニメいままで全部見てるんだけど、被らないためには何巻から買えばいいかね?
>>301 viridian、要するに森林じゃない?
>>303 なるほど、博識ですね。
で、先輩は地図から消えた森林が、誰かの陰謀云々って言ってた訳ですかね?
2巻からかな
でも設定がそれぞれ違うから何ともいえない
>>302 被るとか気にせず、最初から読んだ方が良いと思う。
漫画とアニメと、そして原作小説とで既に結構違いがあって
今後の展開は特に全然変わってくるはずだから。
アニメでの原作準拠非童貞設定、漫画でも後輩から告白されていた
事実が発覚したことで、ますます佐藤クンへの感情移入が困難に。
薔薇色人生の萌芽がありながらそれを育めない、という点ではダメ
人間の極致なのかも知れないが、なんだか単純にウラヤマシスorz
感情移入することってそんなに大事か?
>>308 はげどう。ort
ただ、小説版は佐藤がイケメンじゃない可能性が高いと思う。
先輩とやったのも、先輩のきまぐれだったような書き方している。
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 04:30:24 ID:1Tg3GLBaO
もとい調子こいててムカつく
アニメの中華街話がなんだかもの凄く懐かしかった
あぁ思えばこんな時期もあったなぁという追憶・・・
今の漫画の状況を考えると何だかもうただただ泣けて・・・
斜めに構える→友達ができない→重度の恋煩いのコンボでヒッキー体質ができたっぽいけど
正直、決め手になる事件やトラウマがよくわからん
親はやさしくて、中流で顔は中の上なのにね
そんな急にヒキになったわけでなく、外に出る頻度がだんだん少なくなったとかパターンじゃないかな。
んでその生活習慣からもともと持っていた鬱気質が発動と
「何となく」「この程度なら」が積み重なって引き返せないレベルになったってこと。
イベントばかり求めるのはキミと佐藤くんが全くの別人種ということなんでしょうね。
結局未来って連続した日常の一部なんだよな。大人になれば何とかなるって考えてたよ・・・
318 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 09:21:24 ID:z0dptgYgO
4巻のフィギアってどんなの?
ハイパーセルフプレジャーてよく見たらマンホールも使ってるんだなw
んなの見られたらマジで死にたくなるってww
>>295 ハイパーセルフプレジャーのみなら大丈夫だが、
オナックスは心臓が弱い奴がやると普通に危険だし失敗すると頭が痛くなる。
俗に言う首絞めオナニーと一緒。それより少しだけマシなだけ。
理論上は出来るけど真面目にお奨めできん
>>319 ありがとうございます。ネット関係に詳しくないもので、調べ方などが全然わかりませんでした。おかげで助かりました。
>調べ方などが全然わかりませんでした
LANケーブル引っこ抜いて二度と2chに来るな!
と言いたいとこだが、我慢してみる
俺も含めて携帯厨はROMってろ
おまえもかよ
岬ちゃんかわええ
6巻はいつ発売?
11月25日
早く読みたきゃゲームも買え
重要な(少なくとも自分には)ことを考え込んでると
外に出たり、何かすることが面倒臭くなって
生活リズムもだんだん崩れて
一時的にひきこもった事はある
人が怖いとは思ったこと無いけど、
人との会話が弾むことはないな〜
脳内の神経伝達物質とか関係してるんだろうか?
結局、岬ちゃんはあのヒッキーとくっつくの?
くっつかねーよ
アロンアルファでくっつけといたよ
ここで「俺!」と言う奴が必ず出てくるのが最近の2ちゃん
小説版なら、くっつくフラグだけは残してるな。
別にくっつく必要性も無いだろ
>>338 「日本人質交換協会」。
会員二号が生まれないならって前提だけど。
余談になるけどこんなのも。もし、
「俺でも合格でき"る"大学」が、
「俺でも合格でき"た"大学(つまり佐藤と同じ大学)」
だったら、本当に良く出来過ぎたラブ※になってたね。
いやなってないんだけどさ。
それでこそNHKなんだけどさ。
あれは別に恋愛とは関係ないかとw
>>339 日本人質交換協会じゃなくて、日本人質交換会だぞ。
お前、ちゃんと読んでないだろ?語る資格もねーよ。
ゆとり教育の被害者どもは
男と女からでてきたら、ひっつかなきゃいけないと考えてしまう
先輩って城ヶ崎さんとカウンセリングとかじゃなくてホントに付き合ってるの?
アニメみておもすれーって思い手っ取り早く漫画まとめ買いした俺がきましたよ
印象としては漫画版ってヒラコーや蓮古田次郎の影響が強い気がする。
3巻や4巻は特にそう思った、つまり何がいいたいかというと
これってギャグ漫画だよな?
5巻も見たのかな?
根底にあるものはかなり重いとおもうが。
5巻も見たお
ハイパーセルフプレジャーの所はあそこまで念入りなオナヌーしたことないけど
ぶっちゃけ、実家でエロゲやってたときに
親に飯の時間だと部屋の外から呼ばれそそくさと中断してたところに
ヘッドホンのプラグが抜けて「お兄ちゃん! お兄ちゃん!」って台詞(ボイス付)が
出て親が呆れ顔してたことあったって実体験あるから
その時の事思い出して噴いたよwwww
今現況こんな状態にある人は「やっべ・・・やな事思い出した」だろうけど
俺はなんとか今は脱出しちゃってるから笑って済ませられる状態にあるんだよねえ。
二次オタは相変わらずだけどな
って無駄な自分語りごめんだお
まあ何が言いたいのかと言いますと、こういう事はちょっと別の生き方してしまう人は
誰でも悩んでしまうこと。それが大きく想像しすぎて(意識しすぎて)しまったケースが
砂糖や岬タンってだけのことかな、と。
5巻も含めおおよそダメ人間によるギャグ漫画の一つだと思える理由はそこか
ネット廃人に関する描写はかなりリアルと思うなあ。
2ちゃんにはああいう人多いしさ。
俺も前ネトゲにハマってたけどマジあんな感じだったなあ。RMTで稼ごうとしていつのまにかハマってた。
同じ鯖の廃人クランに精神病院通いながらネトゲにどっぷりはまってる人もいたっけ…
ブログ見たら、今日は病院に行って○○処方してもらってとかいろいろ書いてたなあ。
砂糖がネトゲやってる時に現れた猫耳岬タンは超絶キュートだった
つくづく思うこと:コスプレしていいのは漫画の人だけ
ツンデレ彼女NTRに平然としてる山崎。代わりに凹んでる俺が馬鹿みたいだ。
しかし、滝本こうやって漫画のキャラに合わせてストーリー調整しながら話つくれるなら
話の大筋つくっといて漫画の原作者として食ってくこともできそうだなあ。
NHK終わったらネガティブも漫画バージョンで新エピソード混ぜながらやれそうだし。
漫画版の場合、キャラに合わせてストーリー調整というより
思いついた展開に合わせてキャラをコロコロ変えてるように読めるから困る
>>342 ひっつく話なら、むしろ岬の方がアプローチかけてるぞ。
でもそのフラグを悉く逃してしまってるのが佐藤。
別に答えなんて出てないし、おそらくは作者も求めてない。
ハッピーでもバッドでも結果・結論を求めてしまう考えこそ、
そのゆとり教育の陰謀wとやらじゃないかな。
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 20:06:31 ID:h6P16InzO
この漫画ってオタク臭する?
する
>>356 とにかく理想の結果を追い求めるのが滝本だけどな
ギンコは佐藤と山崎に捕まり、布団でグルグル巻きに。
山崎
「見せしめに、ギンコをしばらくああしておこう。」
ギンコ
「山崎!やめてくれ!!頭に血が下がっちまうよ!!」
岬
「あら?昆布巻きみたいじゃない?お酒のおつまみに、おいしそう。」
ギンコ
「るせーっ!!降ろせ!!いや、もとは降ろさんでいい。なかなか岬ちゃんの下が覗けるのは最高よ!」
岬
「キャーッ!!エッチ!!やらしいわね!!」
ガシャン!!ギャーッ!
佐藤
「バカ!ひどいことをするな!ギンコだって生きているんだぞ!」
ギンコ
「そんなことより、こっちの方を何とかしろ!!」
361 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 20:12:34 ID:h6P16InzO
佐藤
「ずいぶん固く締めたな、山崎。」以下略
山崎
「こんにゃろ!!もう本当に頭に来たぞ!!」
岬
「あんたたち、いい加減にしなさいよ!!ギンコさん、本当に気絶しているよ!!」
ギンコ
「いくら回転運動に強い私だって限界はあるぞ!本当に目が回って気持ち悪い!」以下略
ギンコ
「ふんぎゃあ!!岬のやつ、私をいきなり踏み潰して行きやがった!カエルみたいに!」
山崎
「自業自得よ!」
ギンコ
「この野郎!この軍用モーゼルでぬっ殺してやる!!」
佐藤
「ギンコさん、早まるな!返り討ちを喰らうだけだぞ!!」
5巻のウドン星人のとこの山崎の「後の会話はテレパシーで!」のセリフ個人的にツボったw
5巻読み終わったあとにテレビ付けたら映画「UDON」のCMやってたから吹いた覚えがw
マジレスするのもアホくさいけど、軍用モーゼルじゃ拳銃なのか小銃なのかわからんぞ。
どっちにしろ、もはや骨董品レベルの代物である事に間違いは無い訳だが。
「…達広、一体何の話をしてるんだい?」
ふんどし応募した人いる?
あぁ・・はい、先生。はい、僕応募しましたー。
乙一先生のふんどし・・。
スレを全く読まないで質問をするんだけどさ
岬は一体何者なんだ?
漫画じゃ盗聴器をしかけたりしてるし、それ以上に佐藤の事に詳しすぎる
自分より底辺だから調べたとか、そんなレベルじゃない気がするのだが
ってかさぁ、ようこそ!の同人だれか描かないのかねぇ?
しるかぼけ(´・ω・`)
氏ねよカス
一人で夜の公園にいたころからいろいろ調べてたみたいだな。
しかしそこまでする割りには、最近佐藤に淡白な岬の気持ちが謎だが。
まあ、委員長兄という自分をかまってくれる人間ゲットという目的達成したから、これで佐藤に対する気持ちがわかるかも。
単なる自己満足の対象なら兄でもOKだから佐藤のことは忘れるだろうし。
佐藤に対して+αの心情があるならはたまた…
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:11:27 ID:iVyHazj5O
この漫画ってオタク以外買ってるのか?
小説版読んだけど、岬がなんで佐藤に好意を持ったのか
よくわからんな。
自分より見下せる存在が欲しかったのだろうか?
それとも、交際がしたかったのだろうか?
頭が悪すぎるな俺
ん、それって2巻の先輩と同じ状態?
恋愛感情があったとしても精神不安定だから流されやすい
まぁ、ラブコメじゃないから罪悪感や好意以上の感情は期待しないほうがいい
>>377 別に好意は持ってないでしょ。
一緒に生きてくれる人間が欲しかったと。そんな人間は、佐藤並のダメ人間しかありえないと思い込んだと。
自分よりダメな男(砂糖)発見
↓
自分に足りないものは自信だと思っている
↓
っしゃwwwwwwこいつ見下して自信つけようwwwwwww
って流れじゃねえの?
>380
でも、それだと、岬の
「優しくしてよ。私も優しくするからさ。」
の言葉の意味がつかめん。
アンビバレンツというものがあるんだよ
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 01:41:43 ID:lwQhV5nYO
自分よりダメ人間の佐藤を見下すってのは岬の見栄だと思う。
最初の段階では、たんに見下したいから佐藤につきまとってた
かもしれないけど、最後の方では気持ちがかわって佐藤を好き
になったんじゃない?
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 02:00:26 ID:O/RAz2ey0
5巻まで読んだんだけど山崎とあのツンデレ彼女ってどうなった?
この二人関係が一番気になるw
佐藤って高校時代とかスカしてたみたいだから
斜に構えた感じがなんかカッコイイとか思われて意外とモテてたんかね
岬萌えの人間は現実を直視していない。
なぜなら、岬の将来はあの「宗教おばさん」だからだ
お前ら、あの顔に萌えられるか?
>>385 モテてたらあんな風にはなるまい。先輩一筋だったから今の佐藤があるわけで
>>384 そんな感じだと思う。
更にメンヘル女の気持ちを織り込めば、
岬の気持ちにかなり近づくんじゃないかな。
改めて、女性も生身の人間だよ。
どうも別のモノや神聖視し過ぎな人が多かないか。
神聖視してるのは、アニメや漫画の女性(女性像)であって
現実の女性は路傍の石か、山崎並の気持ちぐらいだと思うんだけど
実際、今時の妹が2人いる身としてはカナリ・・・身に沁みてるよ
近くにいないからわからない。
うそつきでわがままで意地悪な面もあって自分勝手なとこもある。
まさに現実の女じゃないか。
なんだかんだで漫画の岬がいちばんリアルだ。
>>376 四年前サブカル女に小説かしたらえらく喜ばれて久し振りに遊びにいったら五巻までコンプしてたよ
彼女がサブカル女かヲタク婦女子か微妙なとこだけど
>>391 だよな。岬も趣味で人見下して生きてるわけじゃなく
見下せる相手がそばにいないと、安心して生きていけない精神状態なんだよな。
自分の頭ん中だけで問題を考察してから行動してる所が、リアルメンヘルっぽい。
エホバ、アムウェイ、薬などやってきたんだから次は創価やってほしい
でも漫画家の大岩ケンヂささんと小説家の滝本竜彦さんが相次いで変死体で発見されました
とかになったらやばいけどなwwww
そんな宗教ネタばっかりやってどうすんだと。
てか宗教ネタと政治ネタ好きなやつはどうしてこうTPO考えずにどこの板ででもそっちの話題に触れたがるのかねえ。
層化は支持者が多すぎて扱いきれん。
例えば中部とかだと
層化じゃないけど、付き合いで層化に入ったりするのが結構居る。
カルトと違って完全に絞り取られるっていう訳でもないし。
個人的にはダメ人間枠でマザコン属性を城ヶ崎あたりにつけて欲しい
5巻の描写見てると完璧すぎて悲しくなる。
>マザコン属性を城ヶ崎あたりにつけて欲しい
やべ、これは結構似合ってるw
岬ちゃんも普通の人間への道は遠そうだね
菜々子X岬で
アニメサントラの「ダークサイドにようこそ」のジャケット…なんかいいね。絶望的だけど希望があるみたいな感じで。
内容も良いけどね。空手家の絵も笑えるしw
ん?
自殺オフ会のエピソードやるのかな。
少年エースに自殺オフ会メンバーの絵が上がってたよ。
そういやあのメンバーもキャラ立ってたよなあ。
大岩キャライメージ化するのうまいな。
406 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 00:32:22 ID:EFhU9cPJ0
>>394 ちょwきになるw
ハッピーエンドだよな???
>>386 実は俺もそれ想像したんだが
親父が岬ちゃん気味なやけにカコイイ面してたからただの
ブス専もしくはジャングルの王者ターちゃんの女房ジェーンチックな
変貌を遂げたものだとしてOKサインが出た
>>407 負けたよ…orz
まぁ俺も現実に岬が居たら間違いなく付き合いたい。
なんだ6巻では委員長の兄が出てきて岬ちゃんをとっていくのか?
俺的に余計なのは出てきてほしくない・・・('A`)
先生!仲間外れにされてる人がいます。中原岬さんですって自虐ネタは面白かったよ
委員長の兄は司法浪人なのを除けば、
もっとも「おまいら」に近い存在なんだぞ。
いや俺はエロゲ作ってるから佐藤か山崎に近い
ただ岬と先輩が居ないだけだ
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 07:32:17 ID:wTtOsgkV0
>>411 > 委員長の兄は司法浪人なのを除けば、
> もっとも「おまいら」に近い存在なんだぞ。
除くなよ。
TPOの使い方間違ってないか?
んなわかりやすい自演はいい
柏先輩と委員長の名前って同じなんだろうか?
両方とも恵になってるが……
先輩は「瞳」だが?
なんか時々池沼が沸くね
エースの7月号の、アニメ紹介のところが両方恵になってた
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 19:35:17 ID:1/Y27RXP0
司法浪人のうちにヒッキーって
妙にリアルだな
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 21:05:49 ID:I3nAXkc10
お前ら7巻買う?
スマン、「6巻の限定版買う?」の間違い
アニメのほうが筋がしっかりしてるな。
アニメの岬ちゃんは大人しすぎてつまらないわけだが
漫画版は佐藤と同類にイタい人なのに
>>428 ほとんど漫画のストーリーどおり進んでるのに、「アニメのほうが筋がしっかりしてる」って意味わからん。
>>429 あと岬にキスしようとした佐藤もなあ。
あれは小説でも漫画でもありえん。
>>430 漫画通りに進んでるのは「あらすじ」だからだろ
小説と漫画読んでないのまるわかりなわけだが
>>432 アニメの各シーンの状況やセリフが
小説からか漫画からかあるいはその複合か、アニメオリジナルか
把握できるくらいは読んでるよ
ストーリーは漫画。
岬とか先輩の性格は、小説って感じがする。
十人十色
じゃ漫画のオリの話やセリフのいいまわしが大部分なのわかるだろ。
アニメから漫画にしかない話削ったらどうなるかもな。
てかアニメの8話は岬を部屋に入れるときわざわざ抱きしめたり、ロフトから倒れこんだとき重なったり
なんだかなあ…
特に漫画と小説で被るシーンは大半が小説からの修正
漫画オリジナル話では漫画とはやや違うキャラ設定のため
実際の行動や台詞や状況も大部分が書き換えられてる
>実際の行動や台詞や状況も大部分が書き換えられてる
こらこらウソもほどほどにw
まったく小説厨は…
>>439 >実際の行動
ドキュメントじゃないんだから・・・。これだからライトノベル(ry
あと、小説厨にしたいようだけど、漫画よりはマシとしか思ってない
むしろ君らが漫画原作厨とでも言うべきだよ
>>442 必死なのはよくわかった。ぬほんごだいぶおかしいですよ。
わざわざ漫画板にきて煽ってる時点で厨確定。
小説好きなやつどうしてこうどこにでも出張してきて小説がどうこう言うのかね?
ハルヒ信者があちこちで書き込みしてるのと一緒だな。
> ○○厨
これだうと
煽ってるのはどう見ても ID:uDno0GQ90 だろ?
それに勝手に厨認定してるのはどっちだか
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <誰も小説に、とは書いてない
| |r┬-| | アニメの中で実際にとった行動って意味だけど?
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ<それに勝手に厨認定してるのはどっちだか
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
主人公はアニメは愛せるけど、漫画は無理。小説は知らない。
佐藤と山崎の殴り合いって漫画にある?
殴り合いはラスト手前のエピソードとして漫画版にも欲しいな
なんか彼らの感じている虚しさがよく出てるいい所だ
これだけの人気があったら当分終わらないよな。
殴り合いも相当後になりそうだ。
先輩絡みの話は切なくて困る
俺、小説10回くらい読んだ・・・
俺にとっては魂の1冊・・・35才引きこもり・・・orz
佐藤よりずっと年上だね
この年までなにしてたの?
そんだけ引きこもってて10回しか読んでねぇのか
>>455 あと10年若くても、ギリギリで死亡認定なのに
35なんて、もう吊るしかないじゃん。
まあとりあえず新聞配達でも始めれば?
小説だと佐藤は夜の警備のバイトしてるが、新聞も配達だけならほとんど人とはなすことはない。
交通整備は事故るとやばいだろう。ヒキなら自殺するくらい、いろんな所から責められる
ひきこもりにシンパシーを感じるけど、介護が必要な親を抱えて、金が無い俺からすると贅沢な悩みにも思えて複雑。
案外人気無いね
4巻で佐藤と先輩がアパートで会話してるの見て鞄落としていくのはなんかの伏線かと思ったけど、なんでもないのね
>>462 見る人が見ると欝になって見るのをやめてしまいたくなる、そうだからな。
465 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 04:55:08 ID:PLXiaxXmO
ギンコさんいつも面白い話をありがとう
>>462 2ちゃんの書き込み数だけで人気判断してもw
販売部数はけっこう成績いい。
>>458 まあお前みたいに才能ない奴はそうなんだろうな・・・
つうか久々見たらかなり滝本調子乗ってるねw
メッセージ性うんぬんとかもうあるようでなくて、
なんか単にもてあそんでるような気がしてきたよ
多分それは、故意とかでなく迷走だか奔走だかしてるだけなんだろうけど
まぁ良かったな、もう食いはぐれることはないだろ死ね
あとこのスレの連中ってなんか凄いがんばって普通の現実のこと想像してるねw
ついてけねえ
まあ句点もつけれないような奴だと、メッセージ性なんて読み取れないだろうがね。
才能のある引き篭もりって何?
引き篭もりのプロってことか?
何も言ってやるな。可哀想な人なんだから
佐藤君は、もうちょっと岬ちゃんに優しくしてもいいと思います。
こんなスレの状況を見てたら書き込む気も失せる。
連載が大きな話題を提供してくれるでもなく、スレは独り言と煽りばっかり。
話題が無いなら君も、独り言でもいいなよ。
じつは妄想でした〜っていう落ちを使いすぎで、現実に起こってても
どうせ妄想だろって勘ぐってしまって、素直に楽しめない。
NHKにメッセージ付けたら
それはそれでつまらなくなりそうな予感
メッセージも糞もないだろ、展開が持ち上げて落とすばかりの
ワンパターンだし、その場で伏線引いて次の話ですぐ消化してる
アニメの最数回に合わせる為に無駄に先延ばしにしてるわけだな
やあ、また君か。
小説原作のわりには伏線ないよね。ミステリアスな岬ちゃんも全部解消されちゃったし。
漫画の岬ちゃん かわいいなぁ ツボだなぁ
漫画岬良いよなぁ
彼女にするならこんな娘が良いなぁ
現実には居ないけどorz
ダークサイドにようこそ!の「君に崩えホえ」が今FMで流れてた
>>478 さすがの被害妄想力だ
自殺していいと思うよ
句点とか細かいことばっか気にしてるからいつまでもひきこもりなんだよ
お前らは
1億3000万人もいるんだから一人くらいはいるだろうけど
見つからないな
妄想オチはさすがにないぞ
今回は多分↓
「もはや先輩は、巨大な組織の手の届かないところにいるんでしょう?」
「そうよね」
「なら、俺も大丈夫です」
>>481 あんな電波女がいいか?
そばにいたら退屈はしなそうだけど尊敬まったくできなさそう。
小明みたいな逞しい電波なら一生ついていきたいが
それにたとえ存在していようが
相手できないしされないのがお前らなんですけど
そのへん認識してます?
小明ってだれ?
検索したら妙なグラドルみたいなねーちゃんが
ブログでつまんねえ電波垂れ流してた
>>487と488は何かうらみでもあるんだろうかw
いや、ほんとじゃん
とりあえずyJD9ls880がモテないことは分かったw
E231系はドアの開閉に「キンコーンキンコーンキンコーン」とチャイムが鳴りますよね。ドアエンジンはリニア駆動なのでスムーズ。
115系は空気式なので、プシューッ!と音を立てて開閉する。
漫画の岬はかわいいよなあ。
あのわけわからん性格がまたいいw
大岩は絵に集中すればもっと大化けしそうだな。
>>493 脳みそ腐ってんな
性格どうであれスペックだけで寄ってくるよ
脳みそ腐ってんなとか何年生の煽りだよ
佐藤の脳みそ献体とかけてるんじゃ…ないよなあ
岬!俺が一生守ってやる!俺のとこに来い!
俺にこんな甲斐性あったらなぁ(´・ω・`)ショボーン
まあつきあったり一緒に生活するにはかなり大変な娘だと思うが…
ノイローゼになりそうだ。
なんだよ!!佐藤!!モテるのかよ!!クソが!!死ね!!!
2巻の化粧した岬ちゃんの可愛さは異常
岬ちゃんが可愛くないとかいう奴は人間として異常
楽に死ねる自殺方法って練炭かな?w
もう駄目だ
死ぬ前に全ての金を俺にクレ
自殺しようとしてる奴が金持ってるわけねーし
それは理由による
しかし岬はどうなるんだろう。
来月あのオタのベッドの横で岬が服着てるシーンから始まったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
岬ちゃんって処女?
作者に聞けよ
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:03:24 ID:Y8zIuLPl0
過去が明らかになる巻って何巻?
ってか岬ちゃん何故冷蔵庫の中からいきなり出てきたの?
あれも佐藤の妄想か?
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:16:20 ID:gqojVDhIO
今月岬ちゃんの出番少ないな
佐藤と柏先輩の話だ
dA
山崎と奈々子の話を進めてくれ
>>515 読んだ感じだと、あれで終わりっぽいけどなあ。
そろそろアニメの方の時間だ
ハイパーセルフプレジャーの準備はいいか
先輩が包丁投げるシーンのAAってある?
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
それは先輩じゃねぇw
夏厨な俺はハイパーセルフプレジャーな生活‥
大学に戻れるか凄い不安です
NHKはいるよ…
俺、超微妙な難病で飯食うと下痢を起こすんだ。70%くらいの確率で。
しかも一度出れば済む下痢じゃない
下痢開始から10〜30分周期で8回くらい。時間にして3〜6時間くらいトイレに通うはめになる
お陰で学校の授業日数足りなくて休み明けの期末試験受けれそうに無い
当然自動的に留年
でも見た目心は健康。命に別状も無い。下痢起こしてなければ一般人と大差ない。
下痢で睡眠時間削れていつも寝不足。お陰で外に出る余裕も無い。
NHKはいるよ…俺の腹の中にいるよ…
病院行ってる?
行っててもこれだぜ。
不定期に発生する切り傷に薬を塗るようなもんだ。
傷が発生=下痢開始であり
薬を飲んでも即効性があるわけじゃなくて、傷口の拡大を防いで自然治癒で二日三日かけて治すようなもの。
そして薬を飲んだ状態でも新たに傷口は発生する。
薬を飲まなければ24時間下痢。飲んでれば8時間下痢。効果はあるんだよなぁ・・・
とまあスレ違いだからここまでにしとく
シアワセグスリ飲むかい?
でもそういう仕事できなくなるわけでもなく国から補助受けれるわけでもない、微妙な健康障害ってやっかいだよね。
知り合いで自然気胸多発させてる人がそんなかんじだなあ。
普通の会社行ってても仕事休むことがおおくなるから気まずくなるし仕方ないからバイトしてるけど、そうすると「いい年して何でバイト?」見たいな目で見られてつらいらしい。
それが我慢できなくてヒキになっちゃう人もいるんだよねえ。
なんか特殊な大腸炎かな?
>>526 そういう人は親がしっかりしてないとほんと大変だよね‥
もしくは仕事先に理解があれば…って言いたいところだけど、不定期に2週間とか休まれるからちゃんとした職場はきびしいだろうね。
つらさを忘れられる薬を国は支給してくれ…
そんなのを服用するより、あんパンを吸った方が嫌なことなど忘れられると思う。
Mind Assasinへようこそ
どうでも良いが砂糖のような部屋に憧れる
メルヘンですね
いいえ それは岬ちゃんです
それは、メンヘルです。
君もなれよ楽でいいぜベイビーヒューマン
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:14:36 ID:9JPVIQwpO
漫画読んだけど3巻くらいから悲惨な話が出てきて5巻で軽く鬱入った。
そのレベルだと小説読んだら死にたくなるぞ
確かに小説は欝が入ってくる。
健全な奴が読んでも欝るだろうよ。
ソウデモナイヨ
>>541 オレはぜんぜんそんなことなかったけど。
ぶっちゃけ、ミサキちゃんは佐藤君が好きなの?
ぶっちゃけ、マルチ帰れ
ぶっちゃけ、漫画原作とアニメでは受け取り方が違うんじゃねと思ったマルチなんだ
分かったから帰れ
ぶっちゃけ、俺は強い生き物になるよ
いいから佐藤と岬のセックスシーン見せろや
佐藤の脳内妄想シーンで見ただろ。
岬ちゃんの小振りな乳は実にけしからん
アニメもオフ会に差し掛かりそうだが、漫画同様に岬はキチガイ化するんかな…
つーか、読み返してみると漫画でも花火周辺までは嘘泣き程度があるだけで、割合普通なんだよね。
オフ会の盗聴器辺りから変になってるようなw
そして学校に行ってからよけいにさらに壊れてきたよな。
佐藤のこともはっきり「ゴミムシ」よばわりするし、カッターで手首切るしw
小説でオジサンが「もう大丈夫だと思ってたんですけどね。学校を辞めてからは、ずっと落ち着いていたんですけどね。」
っていうセリフがあったが、漫画だとまた学校に戻っちゃったから相当ストレスになったんだろうな。
漫画の佐藤ってなんであんなに岬ちゃんにキツいんだ?
↑ツンデレ
>>554 佐藤本人のプライドは高いのに岬に見下されてんじゃないかという思いが常にあるから
558 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:28:12 ID:HNG5rPOL0
銀魂っての見たが、まんま山崎と同じ奴がいるじゃねーか
外も中も
>>553 同級生の腐に合わせてリスカしたあたりの岬ちゃんは
なんか女版佐藤に見えてカワイソス
>>558 俺も、今日はじめて観たが(っても最後の1分くらい)
「お?キョンじゃね?これ?」
って思って画面見たら、山崎がいた。
残念だが時系列的に
NHK>ハルヒ>銀タマだ
ジャンプで言ったらブリーチっていう漫画の方がNHKパクってるだろ
主人公が佐藤に瓜二つだし山崎までいるぞ
たしかこの作者、昔アワーズのなんとかいう漫画パクったやつと同一人物だろ
>>562 その台詞を、腐女子の前で言ってくれ。
骨は拾ってやる。
うむ。こっちは男性ファンがほとんどだろうからなあ…
内容的に。
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:12:42 ID:7uqk6o3Q0
NHKにようこそ五巻
かなりダークゾーンじゃない?
あの後どうなんの?もう見てらんねぇよ
教えてくれ
古本屋でエース買えばわかるが…
まあさらに混乱してエース最新号から、やや回復にむかいつつある。
ひきこもる→親の貯金を奪って失踪→使い果たしてホームレス→三田ハウスに戻ってみると何故か先輩が‥
今月号だけよんだ俺が解説してみる
>親の貯金を奪って逃走
さすがの俺でもこれは引くわ(^ω^;)
3巻から佐藤くんも岬ちゃんもなんかイタイ。
ハイパーセルフプレジャーを見つかった頃から完全に壊れたね。
今は回復傾向だが。
まあぶっちゃけ一回壊れんと、ヌルいヒキ生活続けてたら一生ヒキのままだろうしな。
マジで今月号しか読んでなくて適当に書いたんだが的ハズレでもないのか俺の解説
ギャンブルとかやらない佐藤がどうやって金を使い果たしたのか気になる‥
>>572 ギャンブルだよw
パチンコくらいはやったことあるだろうから、まとまった金持ったら…ってパターンかな。
まあ後岬ちゃんの奇行っぷりとかいろいろあったんだが。
ともあれ、がんばれ岬ちゃん。
奪ってないよ。
自分のお年玉貯金を託させたんだ。
ギャンブルて‥マジ屑だな佐藤‥
そういえば2巻で先輩が来たときに佐藤が「すり鉢とお茶」用意する、っていってるけどすり鉢なんて何につかうんだ?
ヒント:ごま
薬?
貰った薬を粉にするために使用
その後で鼻から吸う
もちろん潰すのはピザポテト
結局漫画のタバコの火傷痕って自演だったの?
小説だとマジで虐待にあってたっぽいけど漫画だと両親共に裕福だって言ってるし…
ってか漫画にオリキャラや原作に無いストーリー入れるのは話が膨らんで面白いけど主要キャラの設定変えるのは如何なものかと思うんだが…
現段階では滝本の御心次第。
なんせ虚言癖の岬だから、どっちに転ぶかもわからない。
虐待の真偽も実の両親なのかも。
引き取り手が金持ちだけどカルトだった、かもしれないし。
まー楽しみにしましょ。
まあ漫画は漫画でいいじゃないか。
オチがわかってる漫画なんてよほど原作が好きな人間にじゃないと売れないしな。
このスレで滝本が結婚した事を知ったんだが、
俺的にはかなりショックだ!ずっと独身でヒキだったら、ネ申と崇めたのに・・・
じつに残念だ・・・orz
そうやってみんな裏切るんだよ。
仲間だと思ってたやつらは皆それぞれの幸せを獲得していく
いや、小説の序文にあるじゃないか。
「貧乏なのは、自分に金を稼ぐ能力が無いためだし、彼女がいないのは、自分に魅力が無いからだ。
だが、その事実を認めて自らの無能さを自覚する作業には、かなりの勇気を必要とする。人間ならば誰しも、自分の汚点を見つめたくはない。」
魅力があれば嫁だってゲッツできるってことさ。
魅力にはその人間がもつスキルも含まれるから、それなりにヒット作品創れる滝本の魅力ができたってことだろ。
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 16:10:16 ID:UHK+vDTR0
>>568 それを鵜呑みするのもどうかと思うけど・・・
俺は結婚とか金儲けとかは結局自分次第だと思うよ
これは釣りなのか
589 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 16:42:13 ID:IRFUIGbH0
消えうせろぉ!女どもぉ!
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 16:42:12 ID:IRFUIGbH0
消えうせろぉ!女どもぉ!
俺が消えればいいよな・・・?
そうだ、俺が消えればいい
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
594 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:29:24 ID:5d3QN2phO
先輩に凄い事沢山教えて貰いたい俺がきたよ
先輩は佐藤だからおkなのであって
594はリアルに居ても相手にされない
つかもう先輩とくっつけよ佐藤は
くっついてまた転落すればいい
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 10:23:00 ID:xPB9cfgEO
引き篭もり漫画だったはずなのに何あの5巻のメンヘル具合
読んでて気持ち悪くなっただけだったよ
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 12:29:03 ID:xPB9cfgEO
俺 五巻大爆笑だったけどな
>>600 > 俺 五巻大爆笑だったけどな
という言葉を、
>>600は手をブルブル震わせながら、
額をあぶら汗で光らせた青ざめた顔でやっと絞り出した。
おおお、おれも五巻、だだ、だいばくs(ry
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 14:05:52 ID:LlYxtnLE0
笑ってちょうだい今日もまた
俺もこういう時期あったけどそういう時に読むとやっぱ鬱るだろうな‥
今はバイトやら勉強やらで彼女もいるし(これは嘘!)いい方向に向かってるけど
中高くらいまでなら鬱抱えても軌道修正できそうだな
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 14:30:07 ID:xPB9cfgEO
>>601 意味がよく解らん 頭の悪い僕に説明しておくれ 爆笑したら変なのか?
わーもうダメだと思った!エロ本をとりあえず見た!そして抜く・・・
なんかスッキリした!そんな繰り返しの毎日(´・ω・`)ショボーン
ん?確か5巻にギャルゲーが付いてくるって言ってなかったか?
俺の勘違い?
6巻です
5巻で印象にのこったのは
岬「お詫びに何でも言うこと聞くからみんな私と仲良くして」 不憫な…
父「君のおかげで達弘も助かっていたと思う…あいつが電話で話すのはいつも君との笑い話だったよ」
佐藤「そうだ…楽しかったんだ…」
ハイパーセルフプレジャー
岬の学校での浮きっぷり
ルリルリルリルリ
なにげ良くね?
そういえばルリルリルリルリ…ってアニメだと
プルプルプルリ〜になっちゃうのかな
>>610 みんな、って誰のことを指していたんだろうねぇ?
山崎とか?
>>612 そうなら漫画独自のハチャメチャ展開、
「世界の人すべて」なら小説準拠の、もの悲しい…。
雰囲気的には前者が強そうだけど、あの状況だしなぁ。。
後者かもね。
その直前のセリフで、
「もう…もう嘘つかないから…みんなに言いふらさないで…」ってあるし。
嘘で友達無くして学校で干されたトラウマがよみがえったのかもね。
岬ぐらいの嘘つきだったら、干されても仕方が無いかもな。
嘘や見栄の張り過ぎはいかんだろ。
岬って帰国子女?偶然昔の同級とあったときのあれは嘘八百だとして
山崎にも日本のガッコウが云々っていってるし。
まあ6巻以降に伏線消化されんのかな
ヒキとか対人ダメな奴ってアメリカとか個人主義の国にいけば自分が浮かないのにとか妄想してるからじゃね
少しアメリカとかに滞在した経験があって
それで帰国子女気取りなんじゃね
だがそこがいい!
うむ。漫画の岬についていろいろな意見があるがやはり結論はそれだな。
だ が そ こ が い い!
これに尽きる
>>616 山崎に学校だりぃって言ってる時も目が泳ぎまくってたし
あれは確実に嘘つきモードだったんではないかと
何かもう先輩の方がいい気がしてた・・・・
俺的好み度
漫画岬>小説先輩>小説岬>漫画先輩>アニメ岬>アニメ先輩>委員長
岬って右利きだよね。
なのに根性焼きやゴスロリコスのリスカ痕は右手。
これって何故だろう。
前者は伏線ぽくできるけど、後者は変だし。
…単純に大岩のクセなのかなぁ。
626 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 13:09:16 ID:zI3RCGV+0
第5巻だけでも突っ込みどころ満載だぜ
気にスンヌ
ハリウッドの映画でもミスとかあるんだからしゃーないさ。
有名どころではバックトゥザフューチャーもいっぱいミスあったし。
五巻の矛盾点って
佐藤の実家って北海道じゃねえの?
モニター(よく見るとPCのヤツじゃないかも)ぶっ壊したのにFFログインしてるよw
三田と佐藤の実家には時差がありそう
こんくらい?
それぞれ解釈してみた。
・両親は当日飛行機で直行(トラックは引越業者のもの)
・ノートパソコンは生存(あの壊れ方はデスクトップのモニタ)
・佐藤父「ここ数日」つまりシーンごとに日数進行アリ
たしかによく見るとノートパソあるな
デスクトップのモニタだけど液晶ってああいうふうに壊れるもんかなあ‥?とか思ったり
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 15:35:37 ID:/lwVdfCOO
部屋の間取りとか
キャンプファイヤーの時裸だったりシャツ着たりとか
先輩を日曜に誘ってるのに岬の友達?の今日平日発言とか
間違いが頻繁にある
まーあまり気にしてないが
・日曜は彼と用事、でも平日(その日程)ならOK
とりあえずフォローできそうなのはこの辺か。
自殺オフの時燃料をキャンプファイアーに使ったはずなのに普通に帰ってきたよね
そういや4巻だが観覧車のシーン佐藤のズボンが半ズボンから長ズボンに変化してたってのは既出だよな。
>>635 既出だけど、3巻辺りからそういうミス多すぎ。
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:23:50 ID:wsGEv6if0
>>635 > そういや4巻だが観覧車のシーン佐藤のズボンが半ズボンから長ズボンに変化してたってのは既出だよな。
第1話から、佐藤のシャツが長袖→半袖→長袖→半袖→長袖→半袖→長袖→半袖と
目まぐるしくメタモルフォーズしている。
>>617 中学でいじめられる
↓
高校でいじめられる
↓
アメリカへホームステイ。ホームステイ先の糞ガキにいじめられる。現地の学校ではなまりが酷くて会話にならず隅っこでじっとしている。
↓
大学デビュー→浮く→友人0人
↓
大学中退
↓
ニート
なにか問題でも?(´・ω・`)
中学 友達少ない
↓
高校 一人仲のいい友達が出来る
↓
通信制高校 アトピー悪化で入院、出席日数足りなくなって転校 それ以来友達0
これからどうしよう?(´・ω・`)
さきほど 部屋掃除したら1枚の写真があった
その写真は俺が3歳くらいの時の無邪気に笑顔で
川に向かって石を投げてる写真だった。
俺はその写真をみつめながら心の中で「お前は俺なんだよな・・。
20年の時を経てこの姿になったんだよな。
20年後こんな姿になってしまうなんて、お前にはわからないよな・・。
ゴメンな。。」と言った。その後気のせいだろうがその写真の中の小さな俺が
「頑張ってよ」と言ったように感じた。
何かこの写真見てたらやる気出てきたよ 明日からまたバイト探しがんばるわ
むかしは大検ってあったよな。
4巻の1ページ目(カラー)の3コマ目の本棚の本に
「以心伝心はDrマリオ」って書いてあるのは既出?
今は高認って言うんだっけ?
ここの人達って、太ってて、見た目がいまいちの人達なんかなぁ
自分より下の人間見るのって、確かに安心するね!
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
いやあああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
と、言えば君は満足なのだろう…
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 13:32:27 ID:iNG/2JbE0
小柄な子の、華奢な肩がいいよね〜。
何だかんだ言って、そのうち岬は暴走しそうだな。
漫画の展開でも結構キツメだが、一層泣き喚く程に。
そこを砂糖が止める。そしてガッチリ抱き(ry
なハッピーエンド希望する、まだ夏の暑さが残る9月の事なのでした・・
がっちり抱き合う
↓
佐藤のチンコが起つ
↓
岬気づく
↓
ホテルへGo!
↓
岬妊娠
↓
佐藤逃げる
↓
日本エッチ後悔にようこそ!
主人公自殺
ヒロイン発狂
友人は好きな子のストーカーになり無理心中
高校時代の先輩の女の子は夫を殺す
メインキャラ全員どん底
って結末を某所で見たんだが本当?
//::/ /:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
//::://::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:::::::/::::::::::::::::::i:::::,' llヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l;イ::::::::::::::::::::::/ll.l:::i ll ';:::l::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
ノ.l:::::::::::::::;::/:l. ll l::l ll u.';::l\::\:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::iイl.ll l l:l ヽ \: \::\::、:::l:::::::::::::::::::::::;'
クl::ハ::::::l !ニトl、l__ll i l i、 ヾ ヽ ';:l:::l:::::::::::::::::::::;'
ノ、、l::::l '´ ¨!Tノァ-、ヽ '_ヽ>-‐ァ==ァl _! l::::::::::,イ:,イ
,.ィ¨ ̄::ヽ.l::l、 `‐-== )⌒i ´ 、゙ -.ニ´ '"ノ;:::::/ l:/ !
/:l::::::::::::::::\!` ‐ --- ‐ ' ,イ ヽ、. _ ̄ _ノ l:::/,.イ!
i::::l:::::::::::::::::::::::l ,'il  ̄ ̄ //イ::i!、 佐藤さん、あんたアホですか
';:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ J / ./:::::::ヾ \
i i::::::::::::::::::::::::::::\ u / /::::::::::::::::ヾ \
. l i:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ==. ‐-、 ,.イ ./::::::::::::::::::::::::::\
', 、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.\  ̄´,.イ//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
} ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー- '__..ニ イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ト、l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∨jヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i 〔::ヽ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
岬と四郎はうまくいかねーだろうなあ。
岬のズレた行動に四郎が徐々に違和感を感じてきて、
最終的にドン引き状態になると予想。
目の前でリスカした時点でやばい奴って気づいてるだろ
遅ればせながら5巻さっき読んだ。なんか泣きそうになった。
コンビニの前で手首きって座り込んでる男がいて、店員さんが声をかけたら立って歩いていってしまった。
店員さんが引きもせずに声をかけてたので驚いていたが、もう一人の店員さんとの会話でよくあるらしいとわかった。
精神病院が一駅はなれたところにあるそうで買い物でこの駅をよく降りてくるそうだ。
入院患者の場合はたいていはスタッフさんが付き添いしてるらしいけれど、短期入院患者はきびしくはないというかそんなスタッフをさけないらしい。
回りに人が結構いても怖かった。
あの人はどうしたかったんだろう。
こわっ
人ごみで歩いてると突然消えたくなることもあるけど
精神病患者ってのはほんとにやっちまうんだな‥
病院に信用がないわけじゃないけどそんなとこで入院したら余計こじれるんじゃないだろうか
全員が全員そういうわけじゃない。
くわしくは小説(ややバレ
アニメ面白かったから5巻まで買って北
なんか鬱になった
5巻はなんか重かったよね。笑えたけどw
でも5巻もなにげにいいセリフちらばってるんだよな。
「ただ…少しキリキリして面白かった毎日が終わった…ただそれだけのことです…」
ただこれ、友達も可愛い女の子も身近にいない真性ヒッキーにとってはダメージ大きそうですね。
友達、かわいい女の子のいないニートですが
かなり好きな作品ですが何か?
絶望の中には確かな快感もある・・・だっけ?
スクーター
スクーター
スクーター
スクーター
>>663 友達はなんとかいるがかわいい女の子イナス
明日外出るかな。・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっと外に出たところで可愛い女の子の知り合いが出来れば苦労はしない…。
佐藤は恵まれてるよ。ホント。
子供のころを思い出してほら目を開ければネバーランド!
可愛い女の子の知り合いが出来たところで彼氏持ちだからホント現実は地獄だぜ。
たとえ知り合いになれたとしても「元彼がさぁ〜」とか話されて童貞の俺は鬱にさせられる
少なくともヤクも自殺未遂もやってないし、睡眠時間だって奴の半分くらい。
あとNHKとか陰謀論とか変な電波も飛んでこない。
たとえ岬ちゃんも先輩も山崎さえ居なくても、俺の方が上。俺勝ち組。
ウツダシノウ
>>674 ソレモNHKノインボウダ
現実なんて辛い事ばかりさ
ウツダシノウ
今日全巻読んだ。俺って恵まれてるなぁ・・・
ウツダシノウ
677 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:51:13 ID:+65aR78g0
NHKキャラは環境には恵まれてると思うんだが
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 11:56:37 ID:f5NcNf+R0
岬と四郎がくっつくとこでやるせない気持ちになった
読まなきゃよかった・・・
岬ちゃんは佐藤とくっつかないとダメなんだよ!
それが読者の望みであり、最後の希望なんだよ!岬ちゃんは違うんだ!
そこらの馬鹿女とは違うんだ!最後の灯火を消さないでくれぇぇぇぇぇぇ
お願いだ!頼むよ!おいらにも夢のかけらをくれよ!(´Д⊂グスン
おまえら、目先のことで左右されすぎw
/ ノ __ / ああっ! \
,∠_,,、-'"´:::::::::::::::ヽ、 < 凄い!四郎さん!!|
ノ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ., \_______/
_,,/:::::::::::::::::::::::::::::::'''::::::::::::ヽ___
/::::,ィi;::トト,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト,  ̄`'‐-、
l:::::::|.| !メ__,|'i;::::::::::::::::::::r、:::::::::}'i / / ―-┐
,i|:::::::H ''´ ̄ i;::::::::::::::::ノi }::::::::| V| /⌒ヽ<ヽ
,,,,、----l.|:li::::`) "" l::t::::::::::/_/:::::::,i'/ / ノノ
-‐''' ̄`'‐|fメ'i:ヽ ,r'⌒iメノ|::::イ:/.}:::::;iイ/{__,// /
ヽ ,,、-‐^'''ヽ\/,r‐ナ/ノ /i{,l|トr'' /
\ /⌒`‐-、<, / /
\ / 人 / `'‐、/i ,/
\ ,< y'{ ^ ^ V ,,、-―-、
<`'i, `、 _,, 、, / / 'i
 ̄'Y  ̄  ̄| / r {
'i ノ / .| {
`、 { , ' ノ |
| ,,---、 ,i ヽ, / ,i |
| / l ` `'y' j l
/ 'i, ,/ i' l
/ , l, / | ;'
/ / 'l / | /
別に読者の望みでも最後の希望でもないと思う
でもこれで佐藤先輩のあの場面を見た岬の気持ちが理解できたかもだね。
女の心は秋空と同じというオチの方が面白いと思うけどな。辛いけど。
あのまま佐藤とくっついたら安易過ぎる。
ガバッ!!
なんだこりゃ!?このスクーターは?まさかお前が運転しているんじゃないだろうね。
あっ!佐藤!お前!免許を持っているのか!?おい!こらっ!!
1.佐藤が幸せになればなるほど
読者が置いていかれる感がする
2.岬をヒッキーに取られたら取られたで
自分が寝取られた感じを受ける
うまいこと演出するようになったね。さすが既婚者。
あの二人はもうお互いの存在が頭の中から消えつつある
岬は完全に佐藤のこと忘れてるし。佐藤は思い出してたが
アニメ版ゼロの使い魔で、ワルドが出た途端ルイズ叩きが噴出したのと似た状況かぁ、。
俺コミックス派だから現状が分からんが
最後に佐藤岬でくっつくにしても
岬は他の男と一回寝た方がいい
五巻まで読んだが佐藤が岬に対して行った数々の行為が
ちょっと自己中すぎる
ゼロ魔より年齢層高いと思うんだけどなぁ…
691 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:25:25 ID:XBSXlQhY0
さっきNHKによろしくの動画を落としたら
ハルヒのメイドの人が出てきて罵倒されたんですがなんなんですか?
サイズは200Mくらいあるのにこれだけで怖いです
693 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:34:57 ID:XBSXlQhY0
>>692 それではないのだ
AVIファイルなんだよ
>通称「原田ウイルス」として知られているウイルスの一種と見られ、AVI形式の動画ファイルなどに偽装した形でP2Pファイル共有ネットワークで流通していることが確認されたという
695 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:39:20 ID:XBSXlQhY0
5巻のラストとかまんまエヴァですね。
岬は四郎に好意を抱いてるのか?
そこが重要だ
というか岬は四郎に惚れてるの?ただ仲良くなってるだけじゃないの?
岬が佐藤以外とくっつくのは見たくない。
岬タンとソフトクリーム食べたいお
岬が佐藤以外とくっつくのは見たい。
702 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 20:24:59 ID:dY6TLQwWO
今本誌って何話?
スレの流れぶった切って悪いんだが、先輩が病んでる原因がイマイチよくわからん。
佐藤と岬が病んでるのは自己のプライドが高すぎて、周りの環境がそのプライドに
見合うものでなくそこから鬱が発生してるのはわかるんだが、先輩の描写があまりに少なくて
俺の知識や経験からではまったく特定できない。わかる人がいたら教えてもらいたい。
先輩に振られた
↓
取り戻したい
↓
手首切る(私を見てよ)
↓
バスケ部長ドン引き
↓
先輩悪化
↓
先輩他の男に頼る
↓
同じようなことを繰り返して悪化
↓
今に至る
ていうか今月の佐藤
告白されたことあんのかよ死ねよマジで
「あのさぁ」
「なんですか」
「佐藤君はさ。やっぱりさ。あたしが死んじゃったりしたら、悲しんでくれたりするのかな?」
その唐突な問いに自分がどう答えたのか、俺にはどうしても思い出せなかった。
ただ数日後、先輩がその細い手首に白い包帯を巻いて学校に来たことだけは、はっきりと覚えていた。
…まったく、呆れかえってしまう。どこまで本気で死ぬ気だったのかは知らないが、少しは恥じらいというものを覚えるべきだろう。
「頭の悪い女子中学生じゃないんだから」
すると、先輩は言った。
「あたし、頭の悪い女子高生だから」
志望校は早稲田のくせに、堂々とそんなことを言う女だった。
ただのヤンデレですね。
707 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:51:40 ID:dY6TLQwWO
で 本誌は何話?
病んデレ?
あのさ、俺この漫画、アニメから見たから原作読んでないんだけど、アニメと原作は結構違うって聞いたんだ
どれくらいちがうのかな?
小説は泣きそうになる。
そんな感じのダウナー
正直原作厨は小説版を神聖化しすぎ
厨なんてどこだってそんなもんでしょ。
逆もまたしかり。
早い話が小説版は桜井亜美の小説と大して変わらんレベル
これをどっちに捉えるかはお任せします
漫画の話が進むにつれてに呆れて原作に走る奴が増えてる気がするが
私も嫌なことがあるとすぐ手首を切りますが。なにか?
問題は治ったとしてもうっすらと傷が残っちゃう。
そうやってまた誰も聞いてもいないことを
嫌なことがあったら切る奴は沢山居るが
学校に馴染むために切る奴は漫画岬だけだなw
実在したら会って見たい
一応
原作=小説
って事になるのか。
漫画読んでみるかな
小説よむのって漫画終わってからの方が良いかな?
普通に大丈夫だと思うぞ
漫画は既に小説にあった殆どのイベントが終わってて
「小説の終わりがちょっと変わっていたら?」の
平行世界に入ってる
なんだかんだ言っても、俺はこの漫画読み続けるけどな・・・
……!
これもNHKの陰謀か…!?
実際面白い漫画ですよね。痛みを伴った笑いが痛快。絵も綺麗だし。
これでエロシーンがあればなァ
アニメのスレに比べてこっちは平和でいいな…。
原作の話してもアニメの話しても寛容的だぜ
絵は綺麗なのか…?
技術が凄いわけじゃないけど、線は細くて綺麗だし、安定した描画力があると思う。
>>726 排除したら書き込み無くなってしまうしなw
絵はたしかに技術的に「上手い」とはいえないけど、魅力ある絵を描くという意味では上手いね。
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:54:28 ID:EG+JXDmt0
/:::::::|/::::::::::| ...|:::::|.i::::,,,---::::::::i:::::::i::::||:::iあっははは! なあに? この変なマンガ本の山は?
:|::::::::::::::::::::::i...ii .i::::::ii::/.,,─-,,"ヽi:::::::i:::ii:::::|「おにいちゃん、もうダメッ……!!」って、何これ?
:i::,,-""""-::::i..i:i |:::::::::::.i .. i...i:::i:::::i:::ii:::::iあんた、いつもこんなの見て、その粗末なモノを一生懸命こすってるの?
i:i .,-""..ヽ::::ii:::i ..i"".. "..,,__丿ヾ:i::::i:::ii::::::|道理でイカ臭いわけだわ、このマンガ本。ページもガピガピだし。
i,,i | ..|." ...i i ...i::i::::ii::::::|どうせあんた、現実の女と寝たことなんてないんでしょう?
i::",,,ヽ ,,/ ii ....i:::::i:::::::|こんな子供の裸見てオナニーなんて、人間として恥ずかしくないのかしらね。
::::::::"" i ...|::::::::::::::i……あら、どうしたの。私に罵られて勃っちゃったわけ?
:::" ..ヽ::::::::::::: i::::::::::::::|幼女趣味だけじゃなくて、そっちのケもあるの? サイテーね。
ゞ :::::::::.,,, --,," ,":::::::::::::|そんなサイテーなあんたは、せいぜいそこで一生しごいてなさい。え、何?
-".,, --,,," ./ .,"::::::::::::::::l私にやって欲しいって? あっはははは、冗談でしょ? 私が? あんたのを?
::|::::ヽ ."- .-"::::::::: /::::::::::::::::::::|誰がそんな汚いチンポに触ると思ってんの? 寝言は寝てから言いなさいよ。
::::i::::|:"--.,.,,, :::::::::::::::::::::::::/:|:::::::::::::::::::::::iこうして見てあげてるだけで有難く思いなさい、ロリコン童貞!
::::::::::::::::::_,r-┤"--.,,,,,:::::::::::,-":::├、,:::::::::::::::::::lほらどうしたの。さっさと出せば? いつもやってるでしょ? あっははは!
明らかに3巻ぐらいから絵の質が悪くなってないか?岬ちゃんとか何かがおかしく見える
それは絵の質というより、岬の本性が…
>>732 その意見よく見るな。
確かに、五巻巻末にあった最初期の絵のほうが良いとオモタ
P142の先輩のAA希望
5巻P142の先輩のAA希望
P142だけじゃ分からんなw
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
またそれかよw
739 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:39:35 ID:/zzevTkS0
ごるごるもあ?
日本ひきこもり協会のテーマさっき初めて聞いた。面白すぎw CD買おうかなあ
それと6巻限定版には佐藤と山崎作のギャルゲーが付いてくるんだな。
ギャルゲーに興味はないけど、キャラが大岩デザインだしプレイしてみたいなw
夢を描いて
高い空見れば
届く気がして
余計に悲しくて
おじゃるの原作者自殺だってな。
地面が目の前に迫ったときに後悔するんだぜきっと。
大したイベントもない人生だが、自殺だけはする気になれん
何処ぞで
「原作は9巻まで発売」
と見たが、この「原作」は小説だよな?
コミックスの方は、5巻くらいだろ?そんな並んでるの見た事ないしな・・
原作って小説だけど
小説って一冊で終わってるぞ
節は9節まであるが
>>742 アホか。
飛び降りは、下降中に極度のストレスで脳がシャットダウンするから
飛び降りた本人は、すぐに気を失うっつーの。
そりゃあ、3回くらいから飛び降りたら別だけどな。
あと、スカイダイビングとかは、潜在的に「死なない」ってのを
脳が理解してるから、気絶しないんだよ!
>>747 実践した本人が言うんだから説得力あるな
(゚д゚)
>>750 それは単行本で、もう一冊でてるのは数年後に文庫化された本
あとがき部分に追加があるくらいで本編の中身は一緒
漫画版は原作小説とはわざと違うものを目指して
大幅に話もキャラも作り替えつつ迷走中
752 :
750:2006/09/12(火) 02:06:44 ID:PhpBtwAy0
そういえば山崎ってこれからどうなるのかなあ。
小説だとこれっきりになるんだけど、また佐藤と絡むようになるのかな。
今後はもうちょっとダークに進めて欲しいな。今までが軽すぎたから。そっからラストでさらにぶっ飛んでもらいたい。
756 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:11:56 ID:7axMJxGN0
>>753 > 落下中気絶するんじゃないか?
それはプロパガンダ。
7階から飛び降りて、なんとか命をとりとめた奴が、知り合いにいたが、
地面にぶつかるまでずっと地面が見えてて意識があったそうだ!
むちゃくちゃ怖かったらしい しかも 激しい痛みでしばらくのたうち回っていたらしい・・・
コエーヨー
11階から飛び降りても、「尾てい骨骨折で重傷。六時間後病院で死亡」だったりするからな。
苦しんで苦しんで苦しんで死ぬんだからな。死なないこともあるし。
つうか死ぬ前って死ぬほど痛いんだろ?
マジ無理!
完全自殺マヌアル見て気づいたんだけど人って体がぶっこわれない限り死ねないのな
アレ俺はNHKスレに居るはずが自殺体験談に迷い込んでる
そういやNHKには自殺があるが滝本は自殺したことあるのかね?
761 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:15:45 ID:LJOwlKkIO
>>759死ぬ直前は脳内麻薬が大量に出て痛くないらしいよ
岬が可愛いすぎるんだが
ll,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙: :゙llllllllllllll゙!llllllllllllllllllll゙llllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!`lll!゜ .:゙!lllllllllll..゙!llli,゙゙!llllllll .゙lllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.,, l!゜ .゙゙lllllllll、.'゙!l, .゙゙llllllrl'゙!lllll!llllllllllllllll
'llllllllllllllllllllllllllllllllllll゙lll!゙,,,;;iiii,t―-一 '"゙!lllll,`'',lllllllllllllx, ゙lllllllllllllllllll′
'lllllllllllllllllllllllllllllllll’ll!;filllllll;,,,i,゙ト .゙゙!l、 ゙llllllllliiill ヽ. '!llllllllllllllll
: .lllllllllllllllllllllllllllllllll,i! lllllllllllllll! : .'lllllllllll!".;' .,llllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllll.`:. ゙!llllllll!l° ゙'!!!'" .,llllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllli、 `".... ...... .:lllllllllllllll
'llllllllllllllllllllllllllllll、 ::::::::::::::: ::::::::::::: .:llllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllli、 .,llllllllllllll
`llllllllllllllllllllllllllllll: 丶" .,,,lllllllllllllll
゙llllllllllllllllllllllllllli,. __ ..,,illlllllllllllllll
'lllllllllllllllllllllllllllls.,、 '" ̄` .,,,iillllllllllllllllllllll
'll゙llllllllllllllllllllllll,i´''ー、,, '" .,,;iilllllllllllllllllllllllllll
l!.゙ll゙!llllllllllllllllll; `゙''ー-,,,_ ..,,/゙.゙!!l!゙.'lll゙゙lllllllllll!゙.ll|
゙l .'゙ll|゙ll゙!llllll" `゙゙'''''''/''''''''゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,、
.,,,,iiiiiiillllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilll!ド゙゙` │ : 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、
.,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,: ,l゙ .,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、 ゝ _,,,、,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ,/"`,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,,,: `: ` .,,iilllll!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
..lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!llliiii,,,,,,、 ..,,,,,iillllll!゙°.゚゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!'"゙: : ゙゙゙!!!!!!!!!!lllllllllllll!!!!!!!!!゙゜ : : : : .゙゙!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllll
『
>>762君・・・』
765 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:20:14 ID:vboHuFYv0
つーか佐藤は原作では非道貞なんだっぺな。
話をぶったぎって悪いんだが、この漫画って単行本出てる?
いやーPC逝かれてるからよ、申し訳ない(´・ω・`)
教えてくれてありがとう。じゃあ今から買いに行ってくるわ
ヽ(`・ω・´)凸
スーパーカブを使った排気ガスエアーチャージャーにようこそ
まず、カブを用意する。
マフラーにガス管と水タバコで使う吸い口を取り付け、
カブのエンジンを始動して、アイドル状態で排気ガスを思いっきり吸う。
5巻まで売ってるよー
ってもう遅いか
ところで岬ちゃんのAVは何巻まで出てるの?
>>758 11階じゃないけど、かなりの高度から落ちても運良く助かる人はいるね。
そうかと思えば、人間は1mの高さから落ちても死ぬそうだ。
そのこころは↓
| い ず れ に し ろ |
\ 緊 急 事 態 だ ッ ッ /
 ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄
|/ |/ |/
, r:'':´ ̄``'''ー=.、、 , r:'':´ ̄``'''ー=.、、 , r:'':´ ̄``'''ー=.、
/:::::::::::::::::::::::::::::: : :/:::::::::::::::::::::::::::::: : :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、__
/ ::::::::::;:-=ニ_;;;::: : :/ ::::::::::;:-=ニ_;;;::: : :/ ::::::::::;:-=ニ_;;;::::::::::::::::::::\`ヽ、
/ ::::::::::r'゙ 舌 ゙lY;:i/ ::::::::::r'゙ 歯 ゙lY;:i/ ::::::::::r'゙ 唇 ゙lY;::::、::::::::::::::::::\;;`'ー=、._
./::::::::::::ミ゙! タング.,|Y/::::::::::::ミ゙!.トゥース,|Y/::::::::::::ミ゙! リップ ,|Y=;_:`ヽ;:::::::::::::::::::\;__:::::)
l :::::::::::::::゙入三,ノノ'l :::::::::::::::゙入三,ノノ'l :::::::::::::::゙入三,ノノ'::::::::`'ー`=、::::::::::::::::::_;/
.\:::::::/´;:r゙'''_二ニ\:::::::/´;:r゙'''_二ニ\:::::::/´;:r゙'''_二二_`'ー-:、:__::`'ー--,ァ<゙
\r';゙-:'':´::::::::::::::`゙\r';゙-:'':´::::::::::::::`゙\r';゙-:'':´::::::::::::::``'ー-:、_工);r-i'/^゙!
/´:::::::::::::::::::::::::::::: :/´:::::::::::::::::::::::::::::: :/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ン’l^)/
/:::::::_;;=-‐''iニェ:;- /:::::::_;;=-‐''iニェ:;- /:::::::_;;=-‐''iニェ:;-:、__;;;;::ノ_:::;'::::;f'/!
゙'ー''゙l,`ー''´~|_.::;:、` ゙'ー''゙l,`ー''´~|_.::;:、` ゙'ー''゙l,`ー''´~|_.::;:、`''ー-‐'´ :::;'::::::ト:' l,
';、 .i' )r'::::::. . ';、 .i' )r'::::::. . ';、 .i' )r':::::: :::::::::::l::: ト:、._
.. |゙': ゙,ニ;;ェ、 :|゙': ゙,ニ;;ェ、 :|゙': ゙,ニ;;ェ、 ::::::::::ノ:: |:::::゙、`ァ'''ー.、._
゙、 ゙`l'ー‐',`ー''’ :::゙、 ゙`l'ー‐',`ー''’ :::゙、 ゙`l'ー‐',`ー''’ :::::/:::::: /:::::::::\!、(二)::
この流れで自殺スレかとおもた。
この本てどんくらいのペースで単行本出てんの?
半年毎くらい?
まぁそうだね
777 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:38:35 ID:OzBan+MT0
偉くヒキコモリの描写がリアルだと思ったら、
経験者だったのか。
どうでもいいけど、この流れ見てると9階から落っこちた窪塚洋介思い出したwww
窪塚は、落ちたんじゃない
翔んだのだよ
>>779 某映画で「アーイキャンフラーイ!!」って言ってたしなwww
リアルメンヘルだからな窪塚も
おなじ月を…観たけど最近の奴なら小説砂糖はマジはまり役かも
親にこの漫画見つかって、一発でひきこもりの漫画だとバレた。
なぜだ中身は見てなかったはずでは…。ちくしょー。
783 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:17:45 ID:foHxBHCm0
ほんとに死にたきゃ首吊りがマジオススメ。ベッドの手すりとかドアノブとか
低いトコでも出来るし、ある程度高いとこだと確実に意識も失えて即死できるよ
(仕事の関係でそのように習った)。
橋の欄干に紐つけて飛び降りたオッサンは首が千切れかけてたし。
焼身自殺はオススメしない、苦しいし、周りに迷惑がかかる(延焼したり、
書類が面倒くさい)。
今、3巻買ってきて全部読んだんだけど・・
後半のページが無理ww読み直す時は間違いなく飛ばすなww
鬱な展開は4巻から?
>>784 どうも俺は、ああいうページ一杯に「何か」があるのは
夢に出てくるな・・。
あれは・・慣れそうにないw
あれを描いているときの大岩の精神状況が気になる
アンカー間違っている時点で、精神汚染かww
正しくは
>>785
>>783 低俗霊DAY DREAMを読めばそれぐらい分かる。
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:36:00 ID:DfhFqddK0
5巻読み終えた。
今後、
ひきこもる→親の貯金を奪って失踪→使い果たしてホームレス→三田ハウスに戻ってみると何故か先輩が‥
という展開だそうですが・・・マジですか?
>>790 このレス書いたの俺今は反省している…
まあ11月までまとうや
メーテルスレに小説はまだひきこもりと向き合ってるが漫画のほうは萌え漫画と批判されてる…。
萌え漫画万歳だよな!!
というより、3巻のあのイメージ映像の前の
ペットボトルの使い道
なんだけど、これは・・いわゆる排泄物って事でいいのかな?
そして、あのイメージ映像は・・鳥肌がっ・・
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:00:29 ID:DfhFqddK0
794 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:02:00 ID:wxGkYYUxO
てか委員長人ダマすのうまいよな
結構稼いでそうだ
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:03:50 ID:DfhFqddK0
>>794 こういう人が世間にいっぱいいるから世の中は怖い
よってひきこもりに・・・・
ペットボトルの使い道って尿だけでしょ?
UNK○はどうしてるんだろ
NUNKOは、ベランダからします
>>791 まあしょせん2ちゃんのレスだしw
小説には小説の漫画にはマンガのよさがあるけどね。
ただの萌え漫画って意見には無理ありすぎだなあ。
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:59:54 ID:OzBan+MT0
おれ、にわかNHK読者でメーテルの第一話の後に
NHKを1〜5巻読破した。
メーテルはあざと過ぎ。ヒキコモリをネタとしか
おもってねーべ。
メーテルってなんだ…知らない…
>>796 だよな
軍鶏だと、ひきこもりの格闘家が出てきたけど、アダ名がポリバケツ
引き篭もってる間、排泄物をそこに溜めてたからだそうだ
ペットだけじゃ、確かに無理がある
ウンコの話はやめるんだ
アニメスレがスカトロワッショーイになってるからな!
止めて!!カストロ議長にミソつけるようなことは止めて!!
小説版読んだけど全然面白くなかった
漫画のほうが全然良いと思う
岬ちゃんカワイイし
まぁこっちの方は、ひきこもり的萌えギャグ漫画として迷走中だけどね。
岬ちゃんさえいれば、ほかに何もいらないさ・・・
とリアルヒキが言ってみる・・・
811 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 17:07:33 ID:g7De1aEH0
先輩と不倫してそれをネタに脅迫するのは何時から?
ヒッキーの押さえ込まれていた性欲が
うら若い人妻の女体に撒き散らされる様を期待しているのだが。
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:11:21 ID:kjhV2Iww0
東京は、まあ あかん 汚れとる とろくさい病気が流行っとる
これからのパフォーマーは、名・古・屋ーが主役ー♪
さて世間じゃ名古屋を馬鹿にするけどよ 信長も秀吉も名古屋だでよ
隠れてるとか隔離しろとかコケにするけどよ パスポート無くても入れるでよ♪
名古屋人は貯金が好きだけどよ 経済に明るい証拠だでよ ホダヨ♪
つるまい公園に集まってよ いきなりやったろみゃーかオリンピック♪
なーごーやーはー ええよー コアラがおるがねー♪
なーごーやーは ええよー 道が広いがね やっとかめ
味ー噌煮込みー えびフライー あわゆき うーいーろー
ユーニモール サカエチカー 女子大小ー路ー
ゴー!ゴー!なーごやー!未来の首都なーごやー♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよー
大阪も まあ あかん。終わっとるたるくさい 食い倒れとる
こーれかーらのイニシアチブは、な・ご・やーにキマリー♪
さて私たち名古屋人が怒ったらよ 新幹線を名古屋で止めてまうでよ
遅れるとか古いとかたわけにするけどよ 人情に厚いしるしだでよ♪
名古屋人は何をやっても才能あるでね 最初にタコを食べたのもン名古屋人だでね たぶん♪
シャチホコの背中にまーたがってーよー まあいっぺんやったろみゃーか関ヶ原♪
なーごーやーはーええてー メルサがあるがねー♪
なーごーやーがーええてー みーんなーが優しいがねー やっとかめー はいー
カキツバタ つゆぐもりー パチンコ駄菓子ー ドーラゴンズ テレビ塔ー ぎーんのはーしーらー♪
ゴー!ゴー!なーごやー 未来の首都なーごやー
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがねー♪
ヤングジャンプでニートの漫画連載開始しましたね。しかし、NHKアニメ化のあとにやられてもパクリにしか見えん…。
鋼の錬金術師が人気あったときにジャンプで連載の始まった武装錬金みたいな感じ。
しかも、始まり方も「今日から仕事するぜ」って感じで同じだったし。まあ、ここはテーマからしてしょうがないけど。
あと、もの凄いどうでもいいけど、
>>813 それ、名古屋=トヨタ自動車 っていう日本全体で見ても非常に肝心な存在を忘れてるからウケルw
どうせ故意的に書いてないんだろうけど。
やっとかめ!
でたよ。扱う題材が同じなだけでパクリ認定が。
車マンガはじめりゃイニDのパクリさ!
格闘マンガはじめりゃDBのパクリさ!
ニートつうか社会の不適応者描いた漫画なんか昔から腐るほどあるわ
820 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:21:55 ID:J1ZpoioU0
ニート漫画のさきがけつったら
ドラえもん だろ?
ドラえもんはのびたの保護者やってんじゃん
アニメは回が進むごとにつまんなくなったね
ひきこもりの普通の恋愛なんて興味ないよ
先輩の時々見せる冷たい眼はなんだろ?正直たまらんけどね
柏先輩・・・(;´Д`)ハァハァ
825 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:45:24 ID:O9y6cXl90
最古のヒキコモリのお話は、三年寝太郎♪
826 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:49:01 ID:O9y6cXl90
柏先輩良いよな。
年上の女性が好きだった私にはたまらん。
でも、リアルにああ言う人が居たら深く関わらない方が幸せだろうなぁ。
ちょっと精神的に逝っちゃってる女性と付き合うと、自分も変になるよ。
てか漫画内で一番柏先輩が可愛い
ものぐさ太郎の部屋
床のあちこちには一升瓶がゴロゴロ。
汚い服も放りっぱなし。
先輩は佐藤に誘って欲しいんだが
佐藤は流れに任せる性格でイライラって感じだな
どうでも良いがアニメスレ酷いな
自分語り→他でやれ
作品の検証→どっかいけ
を繰り返したせいでネタと妄想だけになってるし
ネタ→うぜぇ死ね
妄想→ドン引き
で異様に殺伐としてる
この漫画のキャラって皆どっかで見たことあるようなのばっかりだよね。新鮮味がまるでない。
ハルヒに比べれば…
>>814 武装のどこがハガレンのパクリなのかと問いたい。
錬金術ってだけでか…
内容よんだことないのかな?
>>833 そのタイトルのせいでリア厨の喰いつきが悪かった感は拭えない…
正統派でハガレンにも負けない作品だと思うだけに惜しいまあグダグダになるより全然いいけど
鋼の錬金術師〜武装錬金〜パクリ?というのもしかたがない
構想はかなり前から練ってたかもしれないが編集はなにも言わなかったのかな
>>830 てゆうかアニメ板自体そうなんじゃね?
メディアミックス前提で作られてない原作付の漫画のスレって皆こんな感じジャネーノ?知らないけど
2ちゃんで感想書くとか議論するレベルまで興味持ってるなら小説も漫画も読んでみてもいいんじゃないって思うんだけどなあ
特にNHKはあっと驚く複線と展開!!
みたいな漫画でもねえしアニメスレみる限りでは悪意のあるネタバレは無いに等しい
>>830 淑女たるもの間男に押し切られて不倫することになっても、
自分から身体を安売りするような真似はプライドが許さんのでしょう!
>>830>>834 流れ見たが、どうもスレ住民の煽り耐性が低い感じがする
余裕が無いっていうか。あと殺伐とするように煽ってる奴も居るし。
まぁ基本ヒッキーだろうからストレス溜ってんじゃね?(スカトロはないと思うけど)
そのアニメ板の連中が今ここにも来ている罠。
例:824
...;;;iiii||||||||||||||||||||iiiiii;;,
.,ii||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;
;ii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiii;;,
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiii;
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiii;
.i|||||||||||||||!'`!!||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii: あ…ありのまま 今 起こった事を話すわ!
.|||||||||l|'|!l|! `!||'リ|;'!l|!|l||||||||||||||||||||||||||:
|||||||´┴- !' =-┴!|!|!'!||||ハ|||||||||||| 『私はいつもの薬を飲んだと思ったら
||||||.゙ャ歹 r弋歹/|||| |||||||||||| いつのまにか また同じ薬を飲もうとしていた』
||||||l ||||/||||||||||||
|l!;'.|l , J ||||||||||||||||||| な… 何を言ってるのか 分からないと思うけど
/' .||ヘ ||||||||||||||||||| 私も 何をしているのか 分からなかった…
,゙ / )θ !ニ⊇ /||||||lト|||||||||||
|/_/||| | \ _ ..,,;;'" ||||||::::ヽ||||||||| 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7  ̄/' __ ||||:::::::/`ヽ|||
/'´r -―一ァ‐_. ,´ '"´ :||||::/-‐ `i| 陰謀だとか超メンヘラだとか
/ // 广¨´ /' /:|||::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんな些細なものでは 断じて無い
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/::::|||// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったわ…
,-= ̄ ̄"''- ,, あ…ありのまま 今 起こった事を話すよ!
/`:::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::| 『わたしは家の前の坂道を登っていたと思ったら
!::::::l::|/ !:l、:|ヽ、:::::::::::::::| いつのまにか佐藤君につけられていた』
,.|:::::lレ.'_ u゙|ヾ _ヾヽ::::::::::!
/´ |:::::|l {'.j {'`ト,l::::::ト;::l な… 何を言ってるのか 分からないと思うけど
/' l:::::| ` , " |::::::レ::! わたしも何をされたのか分からなかった…
,゙ / ):::::ヽ _ _. u.l::::::::::l〉
|/_/ lヘwv.丶、 _/l:/レw 丶、 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' u'__ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T '"´ /::::/-‐ \ 引篭りとかすごいストーカーとか、
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんな生易しいものとは 断じて違う
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい佐藤君の片鱗を味わったよ…
___ 、
_二ニ=-:`.' 、}ヽ、
,、 '´::::::::::::::::::::::::::::::く,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::i:::::::::', あ…ありのまま 今 起こった事を話すね!
.,':::::::::::::::::i::::::/.|:::::/ .ヽ==キ|::::::::'
,':::::::::::|;_ム_/ |:::/ ヽ__v:::::::::', 『あたしは主役の座をゲットしたと思ったら
/:::::i::::::|/,k'二' |::/ ‐'二,\|:::::l:::::', いつのまにか無かったことにされていた』
/:::::::|::::::|.' !;;リ`.|/ !;;;!.` }:::::|:ト;::',
/' |::::::!:::::|  ̄  ̄ /:::,':::! \ な… 何を言ってるのか わからないと思うけど
., !::∧:::|. u ' /:::/!::| あたしも 何をされたのか わからなかった…
,' ./ )ヽ、 --_- , イ:::/ .|/
| /_/::!ト;:ヘ ,.イ:/|:/ :::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
|// 二二二7. `' '.´ {'!' ! /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙_.,´ '"´ /::::/-‐ \ 枕営業だとか超ツンデレだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなちゃっちいコトじゃあ 絶対ない
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったよ…
.,,;;;iii\
/i|||!!"`'!ii;;
※佐藤 /!||||||| `!i;, ヒ
_,/-'-;!i||、 ○ ヒ
./ ‘'-,、 ヒ
│ u \ ヒ
| `i、 ヒ
| J ヽ ヒ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
| ヒ ゙l,
| 、、, ゙l 『俺は朝 目覚めてみたら
l゙ .,-/.゙ベ┬i、 ,/''i、゙l、 いつのまにか引きこもり星人の顔になっていた』
| |lli゙l |'ll.}、 ′ | ゙l
./´| ‘-" ゙''"ノ 丿 .| な… 何を言ってるのか 分からないと思うが
/' | .ォ l゙ 俺も 何をされたのか 分からなかった…
,゙ / ). │ J ,/
|/_/ヽ ゙l, , _/:::ヽ 頭がどうにかなりそうだった・・・
// 二二二7yii巛rr彡-'"/:::::::/`ヽ ・・・て言うか既にもうなっちまってるよな・・・・・・
/'´r -―一ァ‐`゙゙゙゙"^'"´/::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 催眠術だとか超ドッキリだとか
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } そんな生易しいものでは 断じてない
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
もっと恐ろしい陰謀の 片鱗を味わ・・・片鱗なのかこれは・・・
ひきこもり星人乙
先輩はともかく肩幅の広い岬は普通に気持ち悪いな
城ヶ崎先生が比良坂大先生なのは受けたw
漫画では線の細い優男でしかなかったけど、逆の意味でヤバイ。
アニメでは城ヶ崎って会社員だったんじゃねーの? だから先生じゃない。
小説では公務員だっけ?
とりあえず城ヶ崎はガチでキモい。先輩を騙した詐欺師の中でも最も恥べきアカサギだ
小説:国家公務員
漫画:精神科医
アニメ:会社員(IT系ヒルズ族?)
公務員=公立病院での精神科というスジもあったんだが
設定コロコロ変えるねぇ
城ケ崎自体は悪人ではないはずだが
柏先輩を助けれないのはかなり悪いな
4巻と5巻買って来て、続けて読んだんだけど・・何かこっちまで気分が落ち込んでくるな・・。気分も冴えないし、息切れする。何?俺が病気?んな訳ないよな。ちょっとダウナーな気分になってるだけだよな・・てな訳で寝るか。
5巻の息の詰まるような空気が好きな俺は確実に病んでるかな
Mなだけかな・・・
4巻は割りと救いがあるから耐えられるけど3巻と5巻は凹むな。
乾いた笑いしか出てこなくなる。まぁそれでも好きなんだが
上のレスとかぶるけどこの連休で既刊買ってきて全部読んだ。
原作は読んでたけども・・・すごい心が痛いんですけど。特に5巻。
漏れが普段直視しない心の傷をえぐってるんですけど。
そりゃおまいらがヒキコモリだからじゃないのか。
俺はそこまではひきずらないぞ。
ひきこもりでなくても痛くなるよな
心理学の一般向けの本読むのと同じ感じだ
もっと直接来るよ
人によるんだろうけど
たしかに初見初日はずっとダークな気分だったな。
しかもタイムリーにも友達が富士山行こなんていいだすから樹海で死のっかなって思ったもん
まぁ夜にはすっかり忘れてたけど
俺は曽野綾子とか読んで免疫付いてたから大丈夫だった。
虚構の家とか太郎物語はオススメですよ
5巻は現状を打破したいんだけどどうにも足掻こうにも足掻けない閉塞感みたいな
この感覚はヒキコモリでなくても感じるからなあ‥
HSPより先は佐藤の表情にもポップさが無くなってるし
こういう痛い漫画でおすすめって他にある?
なんか飽きがくるくらい漬かりたいんだ…
つラブやん
妄想戦士ヤマモト
>>863 ラブやんは、カズフサが幸せだから読んでて清清しい。
古田は何の書類に判を押させようとしてたの?
867 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:19:53 ID:SPnvOa1b0
>>866 親戚つってたから遺産絡みの書類だろ。
俺の大叔父が一人身だったんだけど、遺産を狙ってか遠くから親戚を名乗る奴が来て世話をしてたな。
Aバレか?単行本派の俺はしばらくこのスレみないほうがいいかもな
古田って誰だ!
>>868 5巻に出てきた中学んときの同級生だよ。
あーはいはい
昔の同級生がスゴイ苦労してるとか‥そういう話ってあんま聞きたくないよな
いくらなんでもマダバレはないだろw
印刷はもう終わってるのかどうか知らんが
>>833 亀だけど、文章よく読んでくれないかな。
ある漫画が人気絶頂の時に、似た題材で新連載されても傍目にはパクリに見えるって言ってるんだよ。
そりゃ、中身は違うだろうさ、中身まで似ていたら完全にアウトになるんだから。
変な例えだけど、今、リアルタイム進行ドラマ!とかやられても、内容に関わらず24のパクリにしか見えなくないか?
「インスパイアされた」とか色んな言い方はあるが、結局24知ってる人にはマネしてみただけにしか見えないはず。
あと、別に武装錬金とか、新連載のなんとか王子が嫌いって訳じゃないのでそこは勘違いしないで。
ゲームつきの限定版を予約しちゃいますた。
武装錬金と錬金術はまったく異なるもんデスよ
三巻立ち読みしたんだけどさ
ネットゲエム
仲間とやれば
楽しいよ
って感じだな、
余談だけど、またやりたくなっちまったなぁ・・・
すぐ飽きると思うけど
絶対すぐ飽きるね
廃人にならなきゃね。
ネトゲもいいと思うけど。
実際はまったら廃人街道まっしぐらのニートや学生が大杉でな。
未成年や無収入は禁止に法規制すべきだ
>>877 ネトゲにハマる時点で遅かれ早かれ無収入になりそうだがな
と、ヒキ歴=ネトゲ歴な俺がいってみる
人生からログアウトしたいです
オンラインFPSとかで毎日殺伐なネトゲしてれば疲れるし廃人にならなくて済む
そう思っていた時期が俺にもありました
ネトゲって逆説的だがはまらないと面白くないよな。
始めたばかりの頃は仲間はいないし、弱いし、何もできないわで、つまらないこと、つまらないこと・・・
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:57:19 ID:qh6pp/260
お……おいっ!
お前ら危ないぞ!
むしろ、一日中ネトゲをやって暮らしていける社会インフラを求めたい。
ネトゲじゃなくて2chにハマってしまってる俺が来ましたよ。
数年前はネット恋愛にはまってヤバかった。
顔も知らない女に本気で恋してたし。
慣れないころはネトゲと2ちゃんのギャップに苦しむ
未来日記を読んでると岬ちゃんがずいぶんまっとうなヒロインに思えてくるから不思議だ。
おいらも2ちゃんにはまってる!一日6時間くらいしてる・・・
( ゚д゚)ハッ! 廃人ですか?おいら!
廃人界にようこそ
一日二十時間ぐらい2ちゃんねるすれば
廃人になれる・・・そう思っていた時期が俺にもありました。
誰から見ても廃人です。
本当にありがとうございました。
俺も山崎と一緒にエロゲーでも作りたいです。
あの先の見えないエロゲーを?
いやいや、俺は脚本みたいなのは書けそうだけどそれ以外のことはできないし。
佐藤が羨ましい。
プログラムは無理でも脚本程度ならできる
そう自惚れていた
試しに考えてみろよ脚本。無理だと思うぞw
スレ違いになるが、愛メンタルスクールは同時に
営利企業でもあってっていうか
明らかに杉浦の金のための私企業。これでNPO法人名乗るってのが凄いわな
さて、今月号読んだんだが。
司法試験目指してる上にそこそこ美形かよwwwwwwwwwwwwwww
もうやってらんねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブサメンの俺はどうしたらいいんだwwwwwwwwwwwwwww
>>897 もうその次出てるぞ。先輩と佐藤のキズナが見れてなかなかいい
なんだよ。。もう新しいの出たのかと思ってあせっちまったぜ。
司法浪人のキモヲタブサメンピザなんだろ
司法試験とか言って、実は書士ベテだったら笑うけどなw
903 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 08:44:49 ID:IaVhzS6BO
この漫画描いてる大岩を見てるとオタクも極めれば勝ち組だと認識する。昔から暗くて友達少ないし自分の部屋をでない奴だったのに美術の絵とかはとびっきり上手かったもんな。漫画家ってのはそういうものか。今じゃ尊敬するどころか羨ましいぜ
うはwwww俺の友達は司法資格取るために引きこもってるwwww
それ読むとショックだろうなー
>>903 kwsk
とか言って欲しいんだろ消えろ
>>904 それきわめて普通じゃね?
飯と風呂、睡眠以外全ての時間を勉強に勉強に費やす奴等なんだから、結局ひきこもるか図書館行くかぐらいしかないだろ
司法試験とかマジしゃれならんからな
今は検察やってる大学時代の先輩も当時は完全に予備校と飯の時間以外外に出なかったし
佐藤と岬のからみはまだないのか…
でもこもってればいい司法試験はあと5年(実質4年)で無くなるから、
ロースクール行く気のない司法ひきこもりはそのあとが辛いな。
限定版って予約しなくてもなんだかんだで発売日近辺なら買えるんだろ?
>>905 お前みたいにゲームして漫画読んで妄想に耽っている
奴より幾分と立派じゃねぇか
とか言って欲しいんだろ消えろ
早くコミックでないかなー限定版買うかなー
>>908 しかも、その4年の間、
毎年枠が漸減していくんだもんだ
小泉現総理と安部次期総理と経団連が、弱者は死ねと申しております^^
ロースクール行ってる奴くらい国が食わせてやってもいいのに‥
ほんと金持ちしか司法家になれねえよな
記憶術と速読で渡辺先生作戦決行
キミシネにようこそ!の扉絵の佐藤と岬の腕ってどうなってんの?
>>901 あ?
委員長たんのヒキコモリの兄貴が、そこそこ美形で司法試験浪人だったんだよwwww
クソがwwwwwww
高学歴ブサメンの俺はどうしたらいいんだよwwwクソがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑えば・・・いいと思うよ
気持ち悪い・・・
>>916 高学歴なら勝ちに回れる目がある分、まだイイジャマイカ
Fランクブサメン会計志望の俺はどうしたら良いんだよwwwっうぇwwwwwwww
Eランク仏面素粒子志望。
まったくもって未来がない・・・・・。
>>920 未来が無いと感じているのも、こんな板を覗いているのも、
全てNHKの陰謀だったんだよ!
ふつめんって何ですか?
委員長兄がそこそこ美形もないだろう。
常識的に考えて…
ニートでブサメンの俺は・・・