【かんなぎ】武梨えりスレ【TAKE MOON】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
このスレは、ComicREXにて好評連載中の「かんなぎ」他
武梨えり作品について語るスレです

「かんなぎ」「TAKE MOON 2」8月9日(水) 同時発売

★単行本
TAKE MOON (月姫系アンソロ集/スタジオDNA)
プリプリプラネット (ペルソナ系アンソロ集/光文社)
★アンソロジー
DNAメディアコミックス「月姫」「MELTY BLOOD」「Fate/stay night」等コミックアンソロジーシリーズに多数掲載
★その他
TYPE-MOON 「Character material」 キャラクターデザイン

▽作者HP 「たけなしのーと」
ttp://takenote.xsrv.jp/
▽一迅社
ttp://www.ichijinsha.co.jp/
▽TYPE-MOON
ttp://www.typemoon.com/

▽関連スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第4話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1152060158/
TYPE-MOON 225
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153758077/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:53:10 ID:oFtvTG+B0
▽兄妹スレ
【まとちゃん】結城心一総合4【ももえサイズ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096665501/l50

いささか重複スレな気もするが
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 11:10:10 ID:2///zHXc0
3厨仁
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 13:36:32 ID:Vln0TxSUO
木村貴子と志村貴子は似てるな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 15:37:44 ID:82GKkr8W0
あ やっと立った
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 17:19:05 ID:rv4KQLLr0
>>1


無い無いと思って自分で立てようかとも思ってたがやっと立ってくれた。
武梨えりはアンソロくらいでしか知らなかったけど最近かんなぎとTAKE MOON2買ってハマった。
明日注文したTAKE MOONも届くし楽しみだ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:12:08 ID:lIH24pqh0
いいよね武梨えり。
ギャグの独特の間の取り方やシリアスとのバランスが好き。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:46:05 ID:xCxMChHZ0
少漫のほうがよくね?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:33:11 ID:/ppyXYqV0
綴じ込みの絵がものすごくTYPEMOONぽいのはなぜだ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:39:51 ID:rv4KQLLr0
かんなぎの事か?
だとしたら描いた人がそのTYPE MOONの武内崇だから。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:35:07 ID:Ti0I+bVl0
とりあえず食パンにソースは辛かった。
今月はヨーグルトしるこか。ストローで飲めるのだろうか。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 01:35:22 ID:TmSz3wZ50
プリプリプラネットは絶版。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 10:35:14 ID:aeo5r2Y70
全然スレが進まない件について。
みんな結城心一スレにいるのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:09:35 ID:60TYCpf40
一日で何言ってるの、この早漏。
しかたねえじゃん。
マイナー漫画家なんだからこんなもんだ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 20:53:34 ID:8V9HHRFx0
かんなぎ、何部くらい出てるのかねぇ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:00:17 ID:L4z7MPB/O
結城との関係は兄妹だっけ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:11:01 ID:eZ7KeCNZ0
かんなぎはともかく、TAKEMOONは、ほとんど見ないな

売れ行き好調なのかな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:11:06 ID:VHW+Da/70
結城との関係は…「仲良しさん」だ!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:55:49 ID:QvEguknb0
今日2冊とも買ってきたぜー
ないないの神様にキャスターにやられて
のた打ち回ったあと5回ほど頭打ちつけた
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 23:33:15 ID:6Y1MZC+70
>>19
ちなみにうちのサイン本はキャス子さんだった。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:07:17 ID:aeo5r2Y70
今日注文してたTAKE MOONが届いた。
今の所商業で出てるのはかんなぎとTAKE MOON1と2だけだよな?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 01:32:01 ID:gmPGhEQC0
TAKE MOONの酔っ払って泣いてたアルクを見て俺の中の何かがはじけた。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 01:39:25 ID:xugs/6qd0
>>21
初の商業単行本として、光文社の火の玉ゲームコミックシリーズから出た「プリプリプラネット」というのがある。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4334805310/503-6835847-1088736?v=glance&n=465392
見ての通り入手はかなり難しいと思う。

中身はペルソナ2のアンソロ物から集成。
ちなみにこれの自己紹介文に「幼いころから、オタクな兄の影響を強く受けて育つ」とある。
誰のことかは言うまでもないだろう。
あとカバー下に自宅の庭先で作ったらしい雪だるまの写真があるが・・・、ええとこのお嬢さんなんだなえりたんは。

24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 05:34:01 ID:B6ell9J40
結城スレよりもペースはえーw
これでかんなぎがアニメ化した日にゃ結城心一先生とのパワーバランスが崩れちゃうw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 06:23:14 ID:gmPGhEQC0
かんなぎはアニメ化に結構いい素材だよな。
TVはキツいだろうけどOVAとかにならんかなぁ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 09:37:53 ID:xoT9HqdY0
雪だるまの写真の背景が、
「がんばれ森川君2号」のアンソロで
結城氏が載せた写真の背景と同じ、
っていう指摘が以前あったな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 11:00:42 ID:0/MLMC1+O
>>24
問題はこの速さを維持出来るかだな。俺は掛け持ちですがぁ!
かんなぎは面白いけどアンソロの時のとはまた違う面白さだよね
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 11:34:05 ID:s1BhULggO
深夜1クールなら、出来そうじゃないか
後4巻分くらいのストックが必要だが
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 23:54:29 ID:ifoB5ufx0
冗談で買ったREX
武梨えり 目から鱗だたよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 01:34:09 ID:uNAkqB1l0
先生!単行本裏表紙がカバー掛かっていると
男性器を凝視している少年にしか見えません
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 02:22:02 ID:fh2iDqXdO
えりタンだって女なのさ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 08:51:34 ID:Zksb1GZK0
えりタンマンセー
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 10:36:42 ID:ObkbOev+0
武梨さんは結城心一さんと兄弟なんですか。
ということは結城さんが「ぼの」だったのですね。知らんかった。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 17:33:35 ID:GeEQ/5DK0
カバー下の設定ラフの(Aカップ 「本当に無いなあ」と思わせる大きさで 谷間かかないで)という妙に詳細な設定に笑った。
ホントに女体が好きなんだなあ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 23:44:05 ID:gMUu31cw0
下半身に特に魅力を感じる。脚が細すぎず太すぎずで良い感じ。
このご時勢だと本当にアニメ化しちゃいそうだな。
2巻で堪能できるらしいSっ子ざんげちゃんに期待しておく。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 01:21:50 ID:X2GTVcqh0
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 01:42:01 ID:bSGTVGpM0
>>36
GJ!!!
65535回保存した!!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 02:25:00 ID:Rk91FCZe0
>>36
「肘が逆側に10度ぐらい曲がる萌え」のツボを心得ていらっしゃる!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 20:14:04 ID:z95bTaId0
同郷なんでウヂエだのほやだの5080よろこんで!だのがツボでしょうがない。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 22:19:33 ID:OCfjEjfI0
脚光を浴びるほど神としての能力が増すっていうのは面白いアイデア。
神様って信じなくなったら死んだも同じだしね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 22:23:25 ID:RhZPh2/d0
>>40
Fateも似たようなアイデアだった気もする。確か、知名度の高い地域に出現する方が強力な力を発揮できるとか・・・云々

よく考えてみれば、逆の発想な気もする。バトル物じゃなければ、最初から強いよりも、信者の数が増えれば強くなるって方が面白いけど
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 22:50:22 ID:qOyDbAIC0
神様が一杯出てくる話じゃ馬鹿一なような
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 23:12:16 ID:z95bTaId0
確かメガテン小説辺りですでにやってたな。>信仰が力に
まぁ、〜〜って月じゃない? ・・・はちょっと恥ずかしいので控えれ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 23:21:53 ID:RhZPh2/d0
すまんね。武梨さんはパロも書いてるんで、連想しやすいかなと思って、一例としてあげてみたんだ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 23:34:34 ID:+zKht/K80
もうちっと学園ドタバタコメディにしてもいいんじゃないかな。
あと幼馴染をもうちょっと出してくれ。
いやナギもザンゲもエロくていいけどさ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 06:42:43 ID:CBNYeqjcO
かんなぎ 第二部
ナギとざんげちゃんはより注目を得るため、芸能界入りを決意する。だが待っていたのは厳しい現実だった――

次回からアイドル編に突入
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 08:40:23 ID:PEUoSsDx0
ざんげちゃんはTV出演を果たしているしナギの方も既にネットデビュー済み
芸能界編に突入しても特に突飛とは思わないなwww
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 10:56:42 ID:T+VRf4lh0
神さまと宗教ネタは、深く突っ込むとヤバイからな・・・フィクションで神さまネタをやると

・信者なんて関係無しに、有名な神様や超能力坊主がバトルとか大暴れ(ジャンプとか)
・国体護持のための結界、異世界からの侵略者の撃退云々・・・信者とか関係なし(アワーズとか)

結論:アイドルデビュー頑張ってください
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 12:03:35 ID:yZ+Ax1030
アイドルになっても土地神のなぎとざんげちゃんは神薙町から出られないのでは?
10月には出雲に行くの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 19:45:15 ID:A/sGDwaB0
本体?の神樹が神薙町から撤去済みということはどうなるのやら
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 21:26:29 ID:K384FhrC0
ナギ神社を建てるしかないな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 03:04:22 ID:C0OLWUtl0
ナギ「妾は新世界の神になる」
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 03:40:58 ID:iSzpIJ2i0
最初、「わらわ」じゃなくて「めかけ」って読んじゃって驚いたよ。神様なのに誰のめかけだよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 07:55:36 ID:OMppCwweO
信者の嫁とか・・・

信者の数が、神の力を決める。女神パラダイスもそうだっけ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 08:52:09 ID:ZFjk2TcO0
なつかしゲームのポピュラスでは、信者が増えるほどマナが溜まって神(プレイヤー)は威力の大きい奇跡を起こせるっていう設定になっていたな。
最後はナギとざんげのハルマゲドン合戦になったりしてな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 10:21:35 ID:IU3MuVTM0
むかしは武梨は結城のパクリっぽかったけどだんだん武梨のほうがセンスだしてきたな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 10:30:54 ID:RwFF9E570
結城先生はほっとくとマニアックな袋小路に陥るタイプの漫画家ってのが俺的評価
スパロボ系の四コマから結城ファンになった俺としては最初ももえサイズは激しく
微妙な漫画だったw
例えるなら突き抜け過ぎた吉田戦車の漫画には感想が付けにくい感じ
あずまんが大王のオマケ漫画やリーフ系アンソロを読む限りでは元ネタの縛りが
あれば受けやすい漫画が描けるんだから結城先生の担当には頑張って欲しいところw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 10:33:22 ID:kUrONoqkO
やっと「かんなぎ」を手に入れた。
巻末マンガ笑った。

誰だ、男と間違えるやつは。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 15:08:55 ID:eSN8rE8K0
氏の描くふとももがエロ爽やか過ぎるのが悪い。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 20:28:11 ID:ZFjk2TcO0
フェチ対象がかたや上半身(おっぱい)でこなた下半身(尻とふともも)とは、見事に住み分けができてるな、この兄妹は。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 23:44:25 ID:g8pkooUw0
テイクムーン2買ってきた。クオリティ高けぇ。
珍しくパンチラあって驚いた。そーゆーのやらない人かとおもてた。
武梨はパロディだとこんなにはっちゃけられるのだから
かんなぎももうちっとハジケてほしいな。
未だに試行錯誤してるのは良いことでもあり、もどかしくもある。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 23:57:55 ID:UugNKVN20
南国機動舞踏カーニヴァルサンヴァーの感想をヨロ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 01:42:52 ID:on+aYner0
>>60
武梨は乳の曲線も相当エロいぞ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 09:16:12 ID:B2GnJQfr0
武梨の乳を揉んでみたい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 16:49:55 ID:sl/QkdRl0
大きいの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 16:51:19 ID:g64op25P0
胸筋がムチムチですよ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:57:07 ID:nWa8nYGO0
はぁはぁ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:01:39 ID:lZ9guqbF0
何処にも売っとらん
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:37:42 ID:irYYazvV0
俺のを1冊わけてやりたい気分だ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 09:51:06 ID:IEi1qFlu0
とらとかには山積みなのに地方には一冊もないな>テイク2
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 22:30:30 ID:u8OYaT810
発売日の開店と同時に店に行ったけど、TAKE2とかんなぎそれぞれ1冊ずつしか置いてなかった。
両方俺が買ったわけだが。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 22:45:28 ID:25IvjfDS0
福岡にて
かんなぎ:大きな書店には沢山、福屋書店や丸善とか
TM2:とらのあなにしかなかった・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 23:02:48 ID:FexOjrKw0
この人はほんと丁寧な漫画を描くなあ。ギャグの崩し絵ですらちゃんと描き込んである。
早く短編集とかだしてくんないかな。モーリーってのは読んだことあるけどその他は見逃した。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 21:57:39 ID:RFkREH7O0
近くの本屋にTAKE MOON2もかんなぎも再入荷。
何か普通に人気コミック並の量が平積みされててちょっとビビったw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:04:19 ID:RDuQ43WY0
画力もあるしギャグセンスもあるんだからすごい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:35:07 ID:Vi9eW2bx0
きっともうすぐかんなぎアニメ化だね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 08:52:06 ID:0b8R0DsM0
そんな事になったらお兄ちゃんの肩身が狭くなっちゃうw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 14:26:41 ID:5wdzi9m/0
型月のキャラマテにファンタズムーンとマジカルアンバーを
描き下ろしで描いてるってのは既出?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 14:34:56 ID:GtYnCGKf0
>>77
すでに兄ちゃんおいてけぼり状態

80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:22:26 ID:Fqk89Mka0
福岡にとらのあなあったっけ??
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 13:41:52 ID:R3f6ODM4O
天神にあるよ、とら
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 14:04:36 ID:S3KumOTq0
金魚の話の最後のオチがよくわかんない。
どゆこと?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 17:49:45 ID:SttkKy9S0
可哀想だから帰してやれってこと。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:48:10 ID:TOFEuwJxO
>>82
琥珀さんの行動にオチはありません。
それはもう投げっぱなしジャーマンの如く。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:56:09 ID:fQGl0LxQ0
金魚の話のオチがどれなのか、さっぱりだな
@いい加減、解放してやれよ。インチキ理論家
A薬物投与の実験台、この結果G秋葉が誕生した

のどっちかなのだろうが・・・だから発見者が秋葉なのか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 22:33:50 ID:QPpefV790
庭先で不思議生物が呼吸困難に陥ってたら立派にオチてるだろ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 22:49:52 ID:EqB+4qvm0
ぎょぴちゃんなら陸上で呼吸はおろか空中浮遊もできます
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 11:59:34 ID:jmyrzJ260
アンソロネタで最高なのは、酔いどれアルクのシエルの尻揉み揉みだと思うんだ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 12:41:18 ID:/ISqd4XN0
>>22
あんたもか
その後の先輩のおしりも良いよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 13:08:25 ID:vd7SzxgE0
TAKE MOONの2巻で一番笑えたのが後書きwww
その次がカバー裏。吹いたww
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 13:10:34 ID:KpBRKMV20
>>89
俺カレー先輩派だったんだけどアレでアルクに転んだw

>>90
TAKE MOONは1も2もカバー裏がバカすぎるw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 13:47:45 ID:co0b2FOu0
ってかDNA出身は皆カバー裏工夫しすぎ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 15:25:26 ID:/ISqd4XN0
つうか、アマゾンで1,2、かんなぎ注文しちまったよ
この抑え切れない気持ちをどう処理すればいいんですかい先生
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 15:36:39 ID:Pyum61aM0
今すぐブックオフに走って意外な作品の意外なアンソロを片っ端から探しまくるんだ。
AIRとかツボ。鋼鉄のガールフレンドも宮城ネタが一杯あって地元民としては愛してやまない。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:52:24 ID:2gGWqDid0
とらいあんぐるハートの4コマなんてマイナーなのにも描いてたりしてるしな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 01:12:57 ID:0RRh7Onv0
一握りのうまい作家と残り全部ドヘタで構成されてるアンソロコミックスなんか買うもんじゃないw
アンソロの中でもうまいヤツは武梨みたいに単独で単行本になるからそっち買っとけ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 01:13:21 ID:iPFTOi5Z0
東北では放映されていないはずの舞HiMEの4コマとか・・・

しかし、AIR、とらハ等を見るに、自分を常識人だと勘違いしている非常識人の描き方がオモロイな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 03:48:18 ID:zGQTs6mc0
>>96
どっちにしろ単発アンソロの場合はメーカーの垣根等の諸事情で
美川べるのクラスくらいにならないとそれらをまとめた単行本化はまず見込めない罠。
シリーズ物でも結局ページ数が足りなければ、AIRみたいにある程度描いてても単行本にはならないし。

最近単発で描いたのは舞-HiMEとひぐらしくらいだし、他のはどれもこれも
古いからブクオフとかで安く買える(というか古本屋でしか入手困難)し、そっちが現実的でね?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 05:00:35 ID:RBQDWXxe0
そうそう。
俺は気に入った作家さんの切り抜いて単行本作ってるよ。
元が100〜300だからあまり遠慮もいらないし。
武梨集、東静馬集、牧野博幸集なんかは友達にすげぇ羨ましがられた。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 22:56:51 ID:XAiOj59n0
東静馬集は羨ましいなぁ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 22:59:01 ID:nwjPUOsI0
まだあきらめるのは早い
東鳩からカプコンまでを一冊にまとめた、みかべるの前例があるから
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:23:46 ID:sqBLR0w00
「武梨はいきなりシモの話をしました」
「じゃあシキの乳首を描いてください!」
「初対面でする話ではありません」

俺を笑い殺す気かwww
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 14:49:44 ID:RUPeCXM30
なんか舞Himeアンソロジーの中では
一番常識人な印象を受けた。作風が。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 14:50:52 ID:yXXBT5WD0
全世界からマヨネーズが
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 15:31:01 ID:GiTThjwG0
>>93
三冊とも一気に届いちまったよ!フォホホホゥッ!!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 16:34:15 ID:P8DSuEoZ0
>>105
さぁカバー裏をめくる作業に戻るんだ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:55:01 ID:O9or+ibG0
真アサシン…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:21:44 ID:/bTArGum0
俺は何気にサブ・ボップVSキリンが笑ったのだが……
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 07:53:17 ID:ndLmD3Li0
>>106
お・・・俺実は月姫未クリアだし、FATEは未プレイなんだ
でも、残りの夏休みをささげる決心がついたよ!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 20:07:50 ID:MvPeW7lPO
よしではついでに型月から出たキャラクターマテリアルを入手だ!武梨さんもキャラデザやってるぞ
つか夏休みもう無(ry
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 20:22:10 ID:Rib4nTz70
白き月姫ファンタズムーンのアニメ化・・・というか再放送マダ−?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:54:02 ID:6BMBF7PG0
>>110
つ 終わらない夏休み
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 20:16:50 ID:8AwOBW1eO
時間が空いたら買おうと思ってたのに、もう近所の本屋やアマゾンにもなかった。
増刷されるかのう……
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 05:19:08 ID:sXOpQWHe0
とらにアホほど積まれてるよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 12:39:56 ID:Nx5j7JJo0
深夜アニメ……か。
絵があまり動かない、作画が崩れる、場繋ぎ用のオリジナルエピソードが寒い、テンポが悪い、
声が下手糞、「原作もつまらないんだろwww」……。

116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 12:50:01 ID:ZdizBtFd0
いっそOVAとかネット配信で
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 12:53:16 ID:Nx5j7JJo0
>>116
おまえ天災天才じゃね?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 13:15:34 ID:z1mTb7UZ0
クオリティ的には深夜>>テレ東夕方だと思うがな・・・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 14:46:36 ID:BNPB3s/c0
舞-HIMEのアンソロってDNAのやつでいいの?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 15:12:40 ID:0D7g6r3BO
>>118
てめーはスパイダーライダーズ好きな俺を怒らせた
打ち切りだなんて
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 22:32:52 ID:H9M3bN1T0
大学生は9月も夏休み
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 10:20:53 ID:e7Yoz9YbO
俺の股間は生涯夏休み
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 15:09:11 ID:hVjpWSsB0
>>122
というかまだ生まれてもいないんだろ、皮から。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 16:46:05 ID:V+y91XUO0
かんなぎ読んだ
うん。ほのぼのしてて良いよ。最後に出てきた子に主役をとられませんように・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 17:46:33 ID:9NB9nq0k0
単行本派なので今連載してる分はしらないけど、
ネットでの評判を聞く限りでは既にざんげちゃんの方が人気がある気がする。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 18:38:11 ID:IzmGMcdL0
かんなぎ自体そんなに人気ないとおもう
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 19:41:45 ID:e7Yoz9YbO
えりりーん
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 20:51:36 ID:m6iOC+sA0
かんなぎ、めちゃプッシュされてるし人気もあると思う。
ただ俺には面白さがさっぱり分からん。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 02:46:30 ID:zBJfzjC1O
「この世界が漫画であるとするなら主人公はお前だ」
この台詞にワロタ。
一見テンプレ通りな漫画だな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 04:09:57 ID:QKGMqI+j0
>>128
アンソロは面白いけどかんなぎは何が面白いのかさっぱりわからんな
兄貴と同じパターンにはまってる
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 06:15:54 ID:9VZ5ujj00
                         _
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 09:37:14 ID:cmQzIXYX0
>>130
「内容がないよう」な漫画は他にもいっぱいあるので夢問題
そういうときは絵を売り物にしてんだからねっ!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 13:36:17 ID:MmS/KjQb0
超能力部のことか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 18:05:15 ID:bDC1luEV0
…うう。
「そんなことないぜかんなぎ面白いぜー」と脊髄反射的に書こうとしたが、
よく考えたら確かに絵以外に惹かれるところがないことに気づいた。
中身はホントにありがち駄目ハーレム系だしな。

ナギの負の側面をもっとクローズアップしていけば…とも思ったが
それで面白くなるかどうかは疑問。
ファンが減るリスクの方が大きそうだ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 18:18:33 ID:2r5/HodL0
幼馴染をもっと出してくれればいいんですが
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:05:25 ID:XE7xB9Jh0
中身がないだの言って、あんまり追いつめるのはやめましょう。勘違いして神々同士による天下一武道会
になっちゃっても知らないですよ。このまま、まったり続けばいいでしょう。絵柄にも合ってるし。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:43:48 ID:mGyJzzju0
正直takemoonの流れで買ってる奴が多いと思う
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:50:52 ID:ss0/u5hXO
かんなぎ初版が山積みだったから3冊買ってきた
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:28:02 ID:YA1TTHEd0
俺はかんなぎでこの作者知ってTAKE MOONも買った。
ちなみに月姫もFateもやったことない。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:12:03 ID:0lKvCR1P0
既存のストーリーとキャラを面白おかしくいじる能力に長けてるが
ストーリーとキャラを一から作り上げる能力はまだまだってことだろ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:44:30 ID:Ar3Fas2L0
アンソロも好きだったし、かんなぎも普通に楽しんでるがなぁ
こういう人は少数派なのだろうか
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:17:04 ID:E4esWzOl0
かんなぎちょーおもしれーよ。
おかしがおいしいからですとかテラバルスwww
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:34:22 ID:JzH79asW0
>>141
普通。煽りは声が大きく見えるもんだ、自分を見失うな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:54:41 ID:+4ncM2ZO0
esの百合漫画も良かったしな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 03:25:28 ID:Q00hAKE00
つうか、最近この手のまったり漫画しか受け付けなくなった。
このペースで続いてくれれば幸せ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 11:43:52 ID:JO77SfzO0
>>143
批判=煽りやアンチ
と考えるバカってまだ生き残ってたんだな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 11:49:46 ID:sTCHErdP0
たくさんいますけどなにか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 12:03:31 ID:JO77SfzO0
マンセーしか認めないバカ信者は救いようがないなw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 13:27:41 ID:CRlJLIwe0
何を基準にして中身の有る無しを分けるかだよな
複雑に練られた話の構成や設定じゃ無きゃ駄目だって言うのならゴルゴや
ギャラリーフェイクみたいな大人向けの漫画だけ読んでろって事になってしまう
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 14:07:42 ID:TALy1qvH0
中身の有る無しで優劣を決めると、
俺の好きな「つげ義春」の漫画が、ただのクソ漫画になってしまうんだが
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:10:57 ID:syvQ3O6a0
中身とか気にせずネタがおもしろければそれでいい
だからももえサイズも楽しめたしかんなぎひめカメも楽しんで読んでる
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:30:23 ID:BGnpm6pu0
スレが荒れるぐらい武梨も大物になったか、と感慨深いな。結城スレなんて荒れたことないもんな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 19:12:42 ID:4mDUbcTi0
あぁ見える見えるぞ
この先武梨が人気が出るたびに
比較対照として晒され続ける結城の姿が
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 21:20:28 ID:/63ahzl9O
結城先生は濃すぎるんだよ……だから人に受け入れられ難いだけなんだよ……
だがそれがいい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:26:30 ID:4z4++Kkl0
本当に名前が売れてきたなぁ
この人最初知ったときは食っていけてんのか心配だったけど

ところで結城先生と合作してみてほしいんですが
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:46:34 ID:PIsFRN1b0
>>155
つゲーマーズの3号連続購入特典
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:00:08 ID:v4FzOR7s0
>>155
>この人最初知ったときは食っていけてんのか心配だったけど

親と同居しているみたいだし半分家事手伝いみたいな(ry
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 11:58:33 ID:OBUIdTbe0
型月の人に気に入られたのが大きいね。
このスレに居る人もきっかけは型月の推薦で読んでみた人が多いんじゃないの?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 12:01:35 ID:bnTWHRaO0
オタ関連のニュースサイトのおかげだろ
連中が一斉に推薦すればたぶんどんなクソ漫画でも売れる気がする
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:03:21 ID:wmEajUeI0
最近買った漫画がしばらくしてニュースサイトで推薦される事が多い。
かんなぎもそうだった。
別にそれはそれでいいんだけど何かちょっと悔しい気もする。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:09:11 ID:aRZay4XpO
エロは寸止めでお願いします
パンチラでドキドキするなんて久しぶりだ


このまま業界に残って欲しいね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:44:56 ID:oQo5EtJF0
え?結城スレ以外から来た人がいたの!?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:59:50 ID:wmEajUeI0
むしろ結城スレの存在はこのスレが立ってから知った。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:22:55 ID:LCOSYWC00
かんなぎはストーリーは駄目だが其れなりに楽しめるように仕上がっていると思う。
プラスマイナスゼロ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:48:19 ID:8xxcq6YY0
ストーリーっつーか、作品の空気を楽しむ漫画だろ、これは。
合わない人には退屈な漫画でしかないのかもしれんが、
合う人間には、いつまでも浸っていたい世界だと思う。

しょーもない内容なのに、何度も何度も読み返してしまっている俺
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 04:14:16 ID:pxA7CEZd0
武梨の漫画は面白いフィルターができあがってる信者脳を持ってるやつすら
プラスマイナスゼロとかいってるぐらいだから相当な駄作だよコレw

167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 06:40:53 ID:gVkHufyu0
暇だなぁ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 11:41:13 ID:2gwOSz5QO
他所には、デンコードーないの?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 19:17:18 ID:08/yMABM0
ナギ様の信者が増えてゆくことを恐れる一派によるネガキャンは、順調のようです
このまま行けば、主人公はざんげちゃんになって、タイトルも「かんざんげ」になることは間違いありません
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 19:47:49 ID:RsJ094qz0
ナギ様はネットを知らないからな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 13:09:52 ID:zoLF9BKZO
まあ俺はわけわからん飯食ってるシーンがありゃそれでいいよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:55:11 ID:aAPGZSfD0

     ■ ■ ■ ■           ■
       ■ ■       ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■         ■ ■
      ■  ■          ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■

173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 07:20:10 ID:qyF/nmeH0
ざんげ>副部長>つぐみ>部長>なぎ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 07:24:33 ID:GRfDpBiK0
つぐみ>(何か凄い壁)>その他
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 14:36:23 ID:bPK+wEvIO
ロリ返りの秋葉にクリーンヒットをもらったのは俺だけじゃないよな?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:37:06 ID:Msmen0Nh0
マジヤバやーーー!!
うちの秋葉はマジヤバやーーー
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:48:01 ID:wYn3kZ7j0
マジヤバやーーー!  〜〜はマジヤバやーーー
はキャラに対して大きく感情が揺れるとつい口をついてしまうようになった。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 08:39:42 ID:gPhaGbd10
巨乳派かぁとは思いましたけど
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 12:05:44 ID:i8p2TeFSO
やっぱりあの後に、志貴は檻髪を頂いたのか?w
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 15:11:27 ID:aY8sCeNZ0
>>178
あの後どちらも大した差はないのにガッツポーズをとったつぐみが可愛かった。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 17:37:13 ID:3vtb0auc0
マジヤバやーーー!はテンションをあげ直して言ったのが面白かった。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 18:46:53 ID:8C1NjYt+0
浮上
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:06:14 ID:m7oJ3eDd0
あいかわらず偏食家だな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:06:51 ID:2Hk7da2T0
マジヤバやーーー!!
ナギ様の食事はマジヤバやーーー
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:40:14 ID:wzvP+hvC0
マジヤバやーーー!!
ナギ様の乳房はマジヤバやーーー
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:26:32 ID:VTlTnmB30
かんなぎが見つからNEEEEEEEE!
REXコミックスだよな!?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:28:19 ID:LKkQYGHd0
その通り。
無ければ注文すればいい。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:34:42 ID:VTlTnmB30
たしかにkonozamaで頼めば済む話だな。だが断る!

…ありがとよ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:59:52 ID:iz2zGF0X0
だれか俺のかんなぎ200円ぐらいでかってくれんかな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 04:53:03 ID:BfHJ/hTR0
konozamaが嫌ならBookwebで注文すれば良いじゃない。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9981062561

…別にMangaohとかでも良い気もするし。
http://www.mangaoh.co.jp/topic/takenashi_eri.php
何か特典が付いてるらしいぞ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 21:15:44 ID:kr6hTjI/0
既にどっちも購入してるんだが、今日某地方都市にあるジュンク堂に行ってみたら、かんなぎもTAKEMOON2も無かった
売り切れか?

兄貴の単行本は、平置き(積みではない)だったんだが
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:43:50 ID:HJnYtx9i0
武月2のキャス子の部屋は、リアルえりたんの部屋じゃないかと推測するのだが、どうよ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:48:33 ID:mMLrXZot0
>>192
じゃあ普段、街中をうろつく際に、よく着ているというアルクのコスプレは自作か?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 16:34:08 ID:ffA9MjhQ0
探せば売ってそうだがな〜>着たきりスズメの衣装

かんなぎ1巻、ゲマで入手。1冊しかなかったYo。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:01:06 ID:3IaF8dsm0
つーか
白のタートルネックにライトパープルのロングスカートなんて
普通の服じゃないすか。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 04:21:19 ID:VqUXLCNa0
いや、そうでもないぞ
多分実際見たらなんか違和感あると思う
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:39:42 ID:LFOW3NaJ0
「TAKE MOON2」で蒼香が着たような服装の人は商店街でたまに見るぜ。

かんなぎの後書きで「自画像!」と指摘された時に「えっ」となってる作者絵に
ちょっとときめいた。俺ヤヴァイ…('A`)
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:13:04 ID:7zc4XPtA0
アハ・・・出しちゃえ
199名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/14(木) 00:21:49 ID:ydF4mXiu0
えりたん何歳位なんだろ?
兄貴は29位だと思うのだが
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:55:51 ID:KiK6Q4hi0
>>199
兄と評判の結城氏は2003年時点で30なので今年で33。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:52:18 ID:4kwvY8Ml0
加えて、結城氏に送った資料でのスク水が、旧型だったかな、確か
そして学生時代、同級生から「貴方は学校で一番ブルマの似合う少女よ」と言われた(東鳩アンソロより)らしいので

ある世代よりは上だろう
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:26:01 ID:S6x775qc0
ペルソナの最初の4コマの時に学生だったんだから、28、9ぐらいじゃね?

ところでお兄ちゃんのスレ落ちた?

203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:16:32 ID:zDzJ0+C20
落ちたねー
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:36:58 ID:kdvg4s6W0
【ひめなカメナ】結城心一みまわりその5【DNA】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158334579/l50

ほい立てました
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:01:36 ID:BiIy02YzO
近場に平積みされてたから買ってきちまったYO!!
何コレ? 独特のふいんき(←何故かry)がイイなw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:10:45 ID:GJiCLmdV0
ふるっ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:20:31 ID:jsb7u1xf0
ああ、ガムやるよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:28:04 ID:9XAOk92QO
ありがと
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:05:30 ID:m+JVhIsO0
好きな絵師が注目してたからという極めて珍しい理由で単行本買った俺が来ましたよ。
横浜で探すの大変だった…メロンに激しく平積みされてたが。

これはmy脚絵師TOP3に入るほど素晴らしいふとももですね。
ストーリー自体はなんて事はないが独特の間と台詞とキャラの挙動がいいな。
結構失敗覚悟だったんだけど、これは次巻以降も普通に買うわ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:59:57 ID:Sq42l1N10
ストーリーの軸だけ原作付けて描けばいいのに。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:24:25 ID:6fym2lqk0
>>210
じゃあ、
原作:兄、作画:妹の作品
原作:妹、作画:兄の作品

を作ればよい
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:36:15 ID:DyKXNrKh0
はあ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:04:06 ID:vYz4AMCWO
ひい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:46:07 ID:3IfPUZtyO
ふう
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:05:54 ID:B/aex5gk0
HEY
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:32:56 ID:ORRHM7oU0
ホォォウ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:37:35 ID:vtw6HnBs0
えりタンがどういう経緯で型月作品を知ったのか気になる。
やはり結城氏がらみだろうか・・・。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:44:54 ID:Pwg5Goup0
>>217
かんじんの結城氏が、型月ネタに全く関与していないんだが・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:54:58 ID:rObA1rWF0
えりタンがオタク道に入ったのはあにぃの影響が大きいだろうが
今では立派に自立したオタクだろうな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:09:40 ID:V1EE0rm40
>>218
以前結城のHPにBBSがあったときカレーネタが通じてたからある程度は知ってそう。
でもアンソロに参加しなかったって事はイマイチ肌に合わんかったのでしょう
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:20:00 ID:3IfPUZtyO
ここには来たばっかでよくわかってないんだが…
その結城って人とかんなぎの作者は ゴツボのリュウジとマサルみたいなもんか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:55:38 ID:aDrThYLH0
>>221
関根勤と小堺一機みたいなもん。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:23:37 ID:3IfPUZtyO
なるほど〜 よくわかった?んだぜ
血縁関係ではないでFA?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:25:04 ID:Pwg5Goup0
>>223
容疑濃厚だけど、決着はついていない
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:31:11 ID:3IfPUZtyO
>>224
難しい所なんだな
いっそ親しい間柄でおk?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:59:28 ID:aDrThYLH0
恋人以上友達未満。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:08:12 ID:4CObDfp90
>>226
志村、それちょっとおかしいよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 08:31:23 ID:MbPnYK8K0
直接聞けよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:46:02 ID:dsLElrg7O
それは神になぜあなたは私たちを作ったのですか?と聞くに等しき行為
じゃあ恋人以上家族未満で
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 14:32:43 ID:h8WtBjODO
ブラはいいのにパンツは駄目なんて、テレ東みたいな漫画だ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:16:15 ID:6Hcyf2unO
かんなぎの単行本、あとがきのページが真っ白なのは仕様ですか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:23:25 ID:i7zS6SJD0
>>231
乱丁。オママンのってねーの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:50:40 ID:64VC/sSQ0
>>231
えりタンのあんな秘密こんな秘密や兄貴の鬼畜振りが載ってるはずだぞ。
本屋か出版元に問い合わせれ
234231:2006/09/21(木) 21:53:13 ID:6Hcyf2unO
>>232-233
ご覧の通りの真っ白。
明日本屋に行って何とかならんか訊いてみるわ。
ttp://b.pic.to/7cty9
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:11:39 ID:8OUJIWrnO
これは酷い
レシートがあれば本屋でまず変えてくれるだろうが無いとうちで買ったと確認出来ないからと拒否する店もあるから注意な
そういう時は出版社へ
まあピンナップ切る分が出来たと前向きに(ry
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:25:50 ID:Gp0wyZUK0
take moon1 って絶版?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:34:57 ID:JbiDJ4a+0
>>236
いや、普通に売ってるし…
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:58:23 ID:Gp0wyZUK0
amazonで売ってない…。
ついでにアニメイト、とらのあなとかでも売ってなかった@北海道
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:08:23 ID:SBakVORQ0
>>238
ジュンク堂ならある・・・んだが、北海道には無いんだな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:09:41 ID:cR0FWINs0
俺はTAKE MOON1はセブンアンドワイで取り寄せた。
だけど今セブンアンドワイで検索してみたら絶版または重版未定になってた。
ひょっとしたらメーカー在庫もないのかもしれんな。
根気良く本屋を回るか書店で問屋に在庫があるか直接確認してみるといい。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:14:02 ID:1WphcjH60
ブックオフとかの方があるかもしれんな
242231:2006/09/22(金) 22:18:18 ID:JNdaKOQkO
店に行ったついでに他店舗の在庫も調べてもらったが、
どうやら二版目は全部そうなってる可能性大。
結局、週明けに一迅社に問い合わせてもらう事になった。


最悪、増刷を待つしかないか?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:20:24 ID:SBakVORQ0
>>242
初回特典ってのも珍しいな。普通は、初版の方がミスが多いだろうに
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 03:24:21 ID:rItRoPE4O
つうかもう二版出てんのか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 06:09:31 ID:slHMlvGD0
レックスで重版って初めて聞くな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 06:18:42 ID:tKZiwYjl0
好調なようで何より
このままREXの看板漫画になれるか!?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:45:23 ID:Nwmw9iOg0
かんなぎはスーパーの一角にある書店で購入
専門店よりそういう店で1,2冊だけ仕入れて売れ残っている場合が多そう
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:00:41 ID:GXxdbx5yO
俺のブログのここ1ヶ月くらいのアクセスログ見ていても
『武梨えり』や『かんなぎ』の検索数がトップだし
わりと注目している人は多い気がする
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:07:09 ID:/Gg5Obu+0
大手の書店の中でも、再入荷している店と再入荷していない店(落丁が判明して撤去?)があるね
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:58:43 ID:JRY0ocRS0
ヤマカムがそれなりに取り上げてるな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:41:04 ID:fktY69oF0
amazonでかんなぎも売り切れ…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 05:32:14 ID:j1EqdCgu0
そうはいかんなぎ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:30:33 ID:Z/MG8/dT0
>>251
7&Yで在庫確認
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:11:30 ID:EDkqsfgF0
かんなぎもTAKE MOON2も行きつけの本屋に大量入荷してた。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:46:33 ID:bQ6CGyY70
かんなぎって面白いのか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:49:36 ID:4G0SpoyR0
おぬし次第じゃよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:56:38 ID:I/4mDJ3H0
人智を超越した神様たちのビッグバトルを期待していると・・・絶望する
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:04:51 ID:pxEdkY730
武梨の絵は好きなんだが漫画の内容はどんな感じなんだ?>>かんなぎ
武梨がTYPEMOONのアンソロで各話は全体的に好みなんだが俺に合うだろうか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:05:22 ID:oB0liGgj0
ふんいきはそんな感じだから合うんじゃね?
はっちゃけ具合は気持ち押さえ気味だけど。宮城ネタとか欲しい。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:06:56 ID:kvWUnBeM0
じゃあ明日探してみるわ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:40:02 ID:gQKNsz/eO
>>258の言っていることがよくわからない俺はまだまだなんだな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:59:26 ID:O2wP2aQw0
自分の書き込みを読み直したが変換ミスのせいでよくわからない文章になっているじゃないか・・・ しくじった。
今日買ってきたかんなぎ、やっぱり面白かったのだが例のページは真っ白・・・だね
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:50:40 ID:iejHWnCk0
TAKE MOON1、ブックオフで105円だったんで買ってきた。
プリプリプラネットは450円だったのに…

程度も良かったんで得な買い物だった。
264作者の都合により名無しデス :2006/10/02(月) 01:52:56 ID:vId8TXO10
おいおい過疎ってるぞ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 02:03:04 ID:8604Txja0
★重要なお知らせ&お詫び★
「かんなぎ」1巻の第2版において、描き下ろし巻末コメントページが落丁しています。
書店様には回収を頼んでありますが、万が一購入されてしまった場合は一迅社販売課までお送り下さい。
送料は一迅社負担で第3版とお取替えいたします。
読者様には大変ご迷惑をかけてしまったことをお詫びいたします。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 02:07:59 ID:MzZ4gUrq0
次回はメイド喫茶編らしいけど、ナギ様はメイド喫茶でも変食大王なのだろうか?
そしてソース魔神の方はどうするだろう。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 12:59:45 ID:LsxAbwH90
>>265
マジかよ!と思って焦って本棚漁ってみたがそもそもかんなぎなんて買ってないことに気付いた
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 13:39:37 ID:soX4DsQU0
5冊全部第1版だからどうでもいいや
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:41:12 ID:lb4A4dNXO
>>265
本人のHPでも告知してたなー
セイバーは男の子の格好がよく似合う
褒めてますよ?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:11:39 ID:eeiZaSyL0
とんでもねえ女なのか武梨センセ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:32:00 ID:MzZ4gUrq0
TOPに置けない絵でエロイ事を想像してしまいますた
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:07:43 ID:TsQ+0fD90
そいつはとんでもない女だ
273作者の都合により名無しです :2006/10/03(火) 14:03:14 ID:gw2Gq3Ni0
あいつはスゲェ…スゲェぜ…… …


グハッ!


…ばた
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 18:04:51 ID:IMun2Y7u0
今更ながらTAKE MOON2読んだ。

「翡翠ちゃんそこよ!IIコンのマイクで大声出してー!!」がツボったww
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:03:36 ID:k5Jwy4qF0
この人ってデビューしたときから絵が完成されてるよな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:04:41 ID:n4V2sE7O0
>>275
兄のほうは、意外と絵柄が変わりまくってるんだよな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 02:44:21 ID:Hg89MYdx0
デビューを「かんなぎ」からだとするとそりゃ完成されてるが、アンソロの初期の方は割と酷かったぞ
月姫アンソロで始めてみた時はナニこの丸顔と思ってたが、今はもうこの絵柄じゃないとダメ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 03:41:52 ID:EtmOfvxi0
最初期ってーとペルソナアンソロ?
あの頃の画風は、今の絵のギャグ展開の時の崩し方にその面影が残ってるね。

シリアスもギャグも、随分前から独特の持ち味として完成されてたかんじ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 06:04:21 ID:prQP39YW0
さらにその前のOUT投稿時代で既に
ペルソナの頃のギャグセンスが
溢れだしていた感じがする。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 17:50:19 ID:5trHAhYWO
えりタソも結構変わってると思うけどね>絵柄
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:03:49 ID:zpOplvB60
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:07:05 ID:p0y/6gmJ0
1コマ目のあまりにもあまりなテンプレ台詞に吹いたw
絶対狙ってるだろw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:03:15 ID:rkKnfMue0
>>279
えりタンOUTに投稿してたんだ
OUTが休刊になる5〜6年前からずっと買い続けていたけど
全然記憶に残ってない・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:59:59 ID:qNV0u7KZ0
>>282
アイスコーヒーとアップルシナモンティーってそんなにテンプレ?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:01:57 ID:wvhATGFF0
ちょっと待て、いくらなんでもネタバレ早すぎだろ。ていうかageてネタバレ寸菜。

見てない人へ。>>281はおそらくそうなので自己責任で。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 09:31:15 ID:u0VB0Lh30
みさきターンってw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 20:55:03 ID:6t1s6IJb0
ネタバレはそんなに気にしないから俺は別にいい。
とりあえず仁とナギのデレ分が増えてね?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:21:15 ID:QimSMj2r0
単行本派だから恋愛要素は薄いのかなと思ってたけどそうでもないんだなー

世間にハーレム優柔不断主人公が多い中、ガン見は潔くていいなw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:27:15 ID:PWvGgF0k0
>>284
釣りじゃないよね・・・?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 05:02:50 ID:AOrEaqKwO
先月あたりから仁が自分の気持ちに気付き始めたからなぁ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 05:13:55 ID:TxsAoNqz0
>>289
1「コマ」目。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 15:15:15 ID:nHfTd+9s0
あ、コマって書いてたwまあ流せ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:58:41 ID:Fgih1P3G0
これは恋愛要素ってよか思春期の溢れ出るリビドーって感じじゃね?
大鉄も同じリアクションだし。秋葉系になれてないんだろ。
秋葉がリアクション薄いのは、そういう文化に慣れてるからで。
まぁ恋愛に繋げても全然おかしくはないけど。そうなると幼馴染カワイソス。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 05:49:39 ID:jYa0P1tUO
思春期のリビドーにしては幼馴染みに対するリアクションが
あれか近すぎで気にならなくなるってやつか
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 07:41:17 ID:OUZPP9Bd0
いや、だからグっと来る格好じゃないじゃん。可愛いけど。
多少ミニか?でも制服もあれだし。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 14:33:09 ID:ZrIPHSVc0
TAKE MOON1の秋葉が精神低年齢化する話が好きだなあ
297名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/07(土) 18:16:43 ID:fkRgzG2F0
俺は
シエルのお尻はイイお尻だニャー
だな。
意味深つーか...w
えりタンたらエ☆ロ☆イ ぞ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:27:27 ID:H8H6Vzwy0
俺はリリムに告られる所がマイベスト。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 21:01:04 ID:Fb5KQmTk0
気付けバカーにはニヤニヤが止まらんかったw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:09:52 ID:OqWNQp6t0
         / ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
        / / ̄>           \
       / /  / /  / │ l \ \   ヽ
      │/  / /  /  h l 丶 \│    l
       ∪  凵 ││l  」へ」vヘノ \l  │
           │∨´ ヽ/    ( ・) │ ││
           │ │(・ ) │     │ ││
           │ │    へ     │ ││
           ││\         │ ││
            │││\ι二つ  イ | ││
             │ 丿_/「`―ー´ │| l ハ
    ., -',三三ニ¬/\   | | ̄`= ̄Lrュf'´    ``|  
   //,r‐''_,二''メ、. \   |/ |__≧_」L≦{        |\ 
  / / /,.イ¬I'ブ\   l  /    ヽ  / \      | /〉
  | ,' / /‐'_厂`l|    ト、 | /     _..⊥⊥. ___ ヽ    l//
  | | l √/ l  ヽr_フ'「゙l/    /  _ _ _  ヽ 〉  /
  弋YУ\ ヽ,r_,zト--く_|_  /   '´ |} ヽ  |ーーく
   ヽ \__,X_,フ{__,..イ  `Y   _, t-、   ,ィ  j|` T′
    `ヽ、..__,. イ    入 ヽ\ヽYi ///}/'| .|
              |\_ /  `ーQ、ヽトiVム,O' Y  |
                ',       _,二‐-r 'r=ュ. | 〈
               '、      `フイ]. | [ド> ,| _,」_    , -、___
              ヽ-----------rーr―一/r' ̄入_く,//  \
           ,厂 ̄´/        l. |.  〈  ̄\   //    /,〉
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:16:03 ID:6K8GD1kK0
やめいw

どうしよう先月のREX買ってないのにもう次の出てる・・・
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 03:51:36 ID:VYBqFzeG0
最近絵が劣化してない?
やっぱ連載はつらいのか・・・・
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 08:08:27 ID:sDD1WQLg0
今月号は悶えまくりました。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:55:49 ID:TkHAgsDR0
劣化ってのは絵柄そのものに魅力がなくなることだと思うんで
今のは単に絵(線)が荒れてるだけかと
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 11:32:31 ID:EKBEa9440
アンソロの仕事なんて毎月のように、書いてたわけで。カラー表紙とかも含めて
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 11:35:41 ID:NmgOhRhO0
全然荒れてるようには見えんけど。
まぁでも今月はちょっと一杯一杯だったっぽいな、日記からすると。
あとアンソロとはP数が違う。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 12:36:50 ID:U18BnuH7O
ナギも幼馴染みも最高だった。
絵荒れてるか?わかんね。カラーとか気合い入ってたじゃん。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:33:15 ID:0xJ5QAdA0
ツンデレになってるとこで幼馴染がはじめて可愛いと思った
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:37:16 ID:nV8VfaYo0
誰にも名前で呼んでもらえない幼馴染みカワイソス


それよりナギ様可愛いよナギ様
310名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/09(月) 00:40:45 ID:4PetWfwW0
それはもう判りきってる事さ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 01:58:51 ID:NlUPXbwv0
今月のは、かなりいいツンデレ台詞でしたね^^

312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 18:06:20 ID:uSgAEB2c0
主人公との相関による入出力ではないからツンデレってよりツンテレかな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 18:11:19 ID:nV8VfaYo0
今日帯付きで平積みされてたのを見たんだが
帯の文句が

「神様はAカップ!?」

そこかよ!w
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 21:26:57 ID:y8A0yiXL0
>>313
それってボツ版じゃなかったっけ。再販からはそれなの?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 05:46:08 ID:04kWQN5C0
>>314
この間再販のヤツを本屋で見たらその帯になってた。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 07:02:46 ID:WnPUW68L0
3刷の持ってるけど、その帯だったよ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:30:21 ID:X4dDv/AF0
部長、自分が腐女子だっていう自覚がなかったんだな。
318314:2006/10/10(火) 22:04:51 ID:1rhNrDRs0
>>315-316
知らんかった。サンクス
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:51:33 ID:T1gHbJKC0
秋葉は地味にリアリティのあるオタクだなあ。オタクだって事が恥ずかしくて
前面にアピールしないようにしてるんだけど、守備範囲の話を振られると
結局しゃべり出して止まらないとことか。あと本当に普通の外見なとこも。

ところで大河内先輩って生来目が見えない人なのかしら。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:26:08 ID:TnKwn/rz0
あれは視覚を塞ぐ事により小宇宙を高めてるんだと思う。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 02:26:32 ID:iGNWiGGS0
セブンセンシズだったのか。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 08:19:07 ID:Xk4unOKaO
>>317
部長は二次元には興味無いタイプっぽいからあまりそういう単語には触れる機会がないのだろうさ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 08:34:53 ID:pgcDVsNk0
興味が無いんじゃなくて触れる機会が無かっただけだと思う
素質は相当高そうだがwww
324名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/14(土) 05:14:46 ID:EDf9clLV0
兄貴のスレが...
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:19:05 ID:XtlT8Z7T0
また落ちた?のかと思ったらまだあるじゃん。
だいぶ下のほうにあるけど
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 20:27:31 ID:Kyly2LQr0
単純に過疎ってるって事じゃないか?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:13:43 ID:XyukG9TlO
いつもあんなものさね
328名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/16(月) 18:42:22 ID:BOtUyN8g0
こっちが過疎ってるって件w
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:22:49 ID:JI7NZXIf0
いつもこんなものさね
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 01:39:23 ID:Jwr7PeTp0
HP更新してた
時をかける幼女ワロタ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 00:56:18 ID:HtN9PNaP0
つぐみのフトモモいいなぁ
332作者の都合により名無しです :2006/10/19(木) 14:34:37 ID:KLZyeUda0
以前に描いたオリジの読みきりってどんなの?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:12:58 ID:8EgQr/B90
>>332
DNAから出た「ES 〜エターナル・シスターズ〜」掲載の「croquis」
美術部所属のとろい眼鏡っ娘と純情ヤンキー娘のソフト百合。
東鳩アンソロVol.7に載った「とんぼ」みたいな感じのしみじみとしたいい話だね。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:43:03 ID:JLvAOkr/O
木村貴子=フーミン
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:25:12 ID:AeFoShi40
キムタカ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:06:23 ID:212rNUEMO
結局、ナギは誰が好きなんだよぅ!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:20:46 ID:OYM5uVpv0
>>336
ざんげじゃね?
やっぱり身内は大切でしょ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:33:51 ID:D9MpxleOO
>>336
It's( ゚д゚ )me!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 13:36:05 ID:edWjP1EP0
俺はつぐみが好き
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:54:53 ID:mzBXmjQV0
じゃあ俺がロリ返り秋葉もらっとく
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 05:51:46 ID:8sj4B7720
ナギ様は俺だけのアイドル。


ところでみさきターンって元ネタなぁに?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 09:17:25 ID:3I6DyOs+O
同じ雑誌に載ってる漫画じゃない?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:27:59 ID:wsMVQj450
キミキスの明日夏ターンじゃない?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:34:43 ID:Gx81LJZ50
どう考えてもろりぽじゃないか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:19:21 ID:CFPEiRZZ0
まぁ読み飛ばしてる人間にはワカランネタだよな。
俺も最初気付かなかったけど、ああ担当が同じだっけ・・・と思い出した。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:30:44 ID:hlquN2s90
>>340
残念、それはショタ返り秋葉巡だ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 07:55:52 ID:9ngBKtgEO
そういえばあの〜ページ捲れば〜のあたりは単行本でもあのままなんだろうか
単行本派にはわからないかそのページのところにわざわざメイドカットを(ry
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:27:20 ID:5atajiL50
今日買ったら気に入ったYO
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 19:33:55 ID:1oDEQIsN0
TAKE MOON 1 ってもう手に入れるの難しい?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 19:46:32 ID:qvtROjRz0
>>349
このあいだ、秋葉原のK-BOOKSで平積みされていたのを買った。
重刷はされてるから、通販か書店に注文でおk。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 19:48:32 ID:1oDEQIsN0
>>350
そうか、近くの本屋は何処も全滅…これが田舎というものかOTL
サンクス
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 19:53:41 ID:PYUQK10B0
こういう点で中途半端に大きい市っていいなぁ 余裕で買えるぜ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 06:17:07 ID:3qMhJCZaO
しかしえりタソはなんでああも型月にゲストとして(逆に型月がゲストとして)呼ばれるんだろう?
まあおかげで知名度も上がってうれしいのだが
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 20:30:21 ID:aDJKStZk0
>>353
そりゃえりタンが茸を手籠めに(ry
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 20:34:12 ID:5S/a7RjL0
しかし、武梨さんに型月作品のストーリー物でコミカライズを頼まなかったのは正解だと思う
原作に忠実に、とやらせたら持ち味が全部殺されてしまいそうだ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 00:40:26 ID:ZzeVXW/T0
>>355
でもえりタンの書いたマジカルアンバーVSファンタズムーンVSカレイドルビーは見てみたいw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:09:47 ID:UbQNdSR10
>>356
それ原作忠実ちゃうわw
いつものえりタンのノリじゃん
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 05:39:00 ID:xYRktXi10
>>366
あやまれっ!ぴーかん禁止〜のネタに笑った俺にあやまれっ!!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 06:11:12 ID:M5uCXlZZO
>>356
三毛猫戦隊ごれんにゃーも追加するんだ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 12:11:03 ID:Q2vrq9yr0
中学生いいにおいワラタ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 13:59:18 ID:Vkx2iOwf0
えりたん本物だね。でもそこが萌えるよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:28:51 ID:YmNsik8Z0
1月号はナギさまがREXの表紙だってよ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:26:41 ID:NL/ZU07W0
やる気の無い大御所さん方に流石に愛想も尽きて、
本格的に看板に据えようって動きかね。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 16:22:18 ID:ch9cj+OJO
二回目か>表紙
少しはREXの看板と言えるようになってきた……かな?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 19:02:36 ID:pHvpRiCg0
>>364
REXに看板漫画なんかあったっk(ry
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:32:11 ID:986clsuL0
武梨はそんなに男の裸を描きたくてたまらないのかww
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:06:32 ID:BbX6Om8E0
面白かったけど、今月絵が荒れ気味じゃなかった?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:22:29 ID:wvVNazmZ0
ナギの目がいつもよりキツくなったような?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:41:16 ID:7qLQ72MO0
>>367
同意。あまり武梨えりってかんじじゃなかった
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:42:15 ID:HmkD6pFI0
結構この話題になるけど、俺には荒れてる部分はわからないや。
これを荒れてると言っちゃうと、同誌連載組の大半が・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:14:07 ID:wcItpxr/O
マターリしてて読みやすいや
毎日寝る前に読んでるw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:19:02 ID:8gu35M+Y0
>>366
サイトのうたわれキャラブロック崩しでそのリビドーを感じ取れ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:40:57 ID:uKXxrp0f0
帯に惹かれてかんなぎ1巻買ったんだが
まったり具合とかテンポがいいね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:23:56 ID:u8ROdsyW0
俺も1巻買ってきたんだけど二版だと乱丁なのか…orz
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 21:01:54 ID:yTnRdkbt0
今日買って来たら売れ残りの初版だった
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 21:48:57 ID:PgzxaxosO
>>374
送れば取り替えてくれるよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 21:54:16 ID:eIBUTmTV0
二版の帯って、結局Aカップの方に変わったの?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:53:45 ID:vMBh8xJj0
>>377
らしいね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 14:47:46 ID:VpFUDRKm0
Aカップ!Aカップ!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 01:49:37 ID:BZi+idhu0
オッパイは決して怖くなーい
勇気を持ってください
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 01:53:49 ID:b4PsaVoB0
俺の彼女はFカップ(だったらイイナ)
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 16:21:22 ID:b24RLuF60
2版てプレミアみたいのつくかな?つかないなら今すぐ交換したいところだが
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 21:03:24 ID:gB5KAbXj0
TAKE MOON三巻マダー?
コンプティークのコミックアラカルトとかその他型月アンソロは外れが多いから買う気は無いが、
TAKE MOONは何巻でもイケるな
この調子でかんなぎ二巻も出して欲しいもんだ

384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 21:26:10 ID:LlGZ2OWS0
竹ムーンもいいが、それ以外のアンソロのまとめも出して欲しいなぁ……
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 10:46:23 ID:03EmSMdy0
AIRのとか欲しいな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 14:26:50 ID:l5HGmgpp0
えりタンのアンソロまんがだったら
東鳩の「とんぼ」だけはガチ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 14:19:23 ID:yw6pZoxv0
バゼットさんセーラー服似合わなすw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 19:08:40 ID:SG2A4Jkc0
沙都子がぼいんすぎる。これはけしからん。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 19:26:33 ID:yw6pZoxv0
しかし『自戒のためのバゼット』とは何だろう?
まさかえりタンも素手でリンゴを潰してしまう?兄貴(仮)のマンガの主人公ひめなのモデルはえりタン?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 19:28:57 ID:2mKF0Jhk0
って事はえりタソはロリ顔で爆乳なのか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 22:11:25 ID:sTRCF9Ag0
>>390
大分前にHPに手だけが映ってる写真が載ってたけど、細くてきれいな指してたな。
指だけ細くて他は太いって人もあんまり見かけないから、相応に痩せてるんじゃないかと思う。
同時期に載ってた自宅の庭も上品なイングリッシュガーデン風だったから、実はけっこういいとこのお嬢さんかもしれない。
ということは、お兄ちゃんもイケメンのお坊ちゃまという仮説も成り立つわけだが。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:41:31 ID:7cdKHhGK0
体の大半がカレーで形成されてるお坊ちゃまか
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 01:13:03 ID:MPzcjYnQ0
>>391
まあ高校入学までピアノをやってたらしいし、お嬢様なんじゃね?
兄がジャガイモ剥かないカレーで形成されてるのはガチだが
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 04:04:47 ID:R8kUigRs0
兄貴がソレで妹がお嬢様ってw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 06:07:07 ID:Nk4M0TPj0
夢見る分にはタダだからなw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 10:08:27 ID:j+9OKQVs0
女子中学生を見て「いいにおい」と言うお嬢様もどうかと思うw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 12:08:03 ID:D2b8peJH0
漫画描いてる人でセレブ系はあんまりいないが・・・
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:34:29 ID:fnGmkNqT0
>>397
おめえ、竹下元総理の孫を知らないのか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:55:09 ID:N8kFfaO60
トリビアにまで出たのになぁ
知らないんだw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 09:24:17 ID:6KFRkZKP0
>>397
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%B1%E6%9C%A8%E6%A0%84%E8%B2%B4

まあ、手だけでセレブか否かを判断するのは難しいと思う。
ピアノを習っていたと言っても海苔農家かも知れんし。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 11:40:12 ID:Z5AG2BC2O
あまりいないと言うだけで、全くいないとは言っていないか・・・

武梨さんと同世代ぐらいの男だけど、小学校の頃はずっとピアノ習ってた。それくらいは普通のことと思ってたな
ピアノ教室も市内にわんさかあったし

402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 14:12:58 ID:EUOGP89w0
まぁ安い集合住宅では厳しいやな、その手の習い事は。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:48:28 ID:UGBYhQq+0
なんでロリ顔爆乳からえりタンセレブ説になってるんだw

まあそれなりにいいとこのお嬢さんだろうけどね。
兄もヲタだし
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:49:37 ID:p4VPqLTP0
兄は多賀城高校出身だっけ?
wikiだと中堅校って書いてあるな

なにげに山ちゃんと同じ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 00:28:31 ID:uJ87C+7S0
>>404
出身かどうかは不明だけど、ももえのモデルは明らかに多賀城高校だな(鷹城高校)

まあ高校は兄弟でも結構別の所行くし、わからんけどね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:24:38 ID:EOZIXDu60
地元の人間としちゃ、ひょっとしたらOBだったかもという甘美な想像が。
育英とかだったらスカート短いの滅茶苦茶多いから萌えてただろーなー。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:29:52 ID:RBnWBR2Y0
>>406
東鳩のアンソロによると、学生時代はブルマだったらしいぞ。十数年前にブルマを採用していた学校か?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 02:15:52 ID:DCQ4YMnL0
まあやりすぎるとストーカーみたいになるからその辺にしといたほうがいいぞw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 03:20:58 ID:7k1iLNv50
武梨えりいいにおい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:34:59 ID:y9AHvvZQ0
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:02:50 ID:xD7OMoMA0
異性作者の美化までし始めたらもう終わってるな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:05:50 ID:DCQ4YMnL0
>>411
結城心一いいにおい


こうですか?わかりません
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 07:59:43 ID:lTxp6fOHO
今月号のドルフィンって18禁雑誌の読者投稿コーナーでナギのイラスト載ってて吹いた
本誌に送れよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 11:47:20 ID:IIlHkmaH0
竹下って島根の田舎モノでセレブとは縁もゆかりもないよ。
ちなみにその派閥は、小泉によって完膚無きほど叩き潰された。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:57:14 ID:JoIxkrOp0
島根を馬鹿にする奴は地獄に堕ちます
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 18:07:09 ID:phMmVHb60
島根舐めんな。神の国だぜ?
自然神=多分国津神であるナギにとっちゃ総本山だ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 18:45:05 ID:uC6kVNCX0
次の中から、正解を選べ

@ならば、えりタソも田舎者だな
A田舎者を首相にした日本人は、全て田舎者
BID:IIlHkmaH0は、竹下家に不審物を送付した心当たりがある
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 03:45:10 ID:p+pJFxaV0
>>417
つC結城先生はシティボーイである
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 04:17:30 ID:H+GQ8Tid0
オタク文化の最先端は都会だからある意味結城先生はシティボーイとも言えるなw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 12:46:36 ID:FIq/aUGN0
仙台は東北唯一の都会で仙台とその他だって話だよ。広島と同じくらいの都会だって
阿川(文豪)が言って論争になったことが有名。(昭和以前の話だが)

阿川佐知子はその娘さんだ。スタメン
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 14:10:12 ID:X887Mma70
昔あるラノベに
仙台なんかトーホグの田舎町だろうと思ってたら大都会だったので驚愕した
というような話が載っていた
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:32:19 ID:Q2JnmZJH0
で、結局えりタソと結城センセの関係は明らかになったかね?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 16:09:05 ID:G0cfFXhTO
福島市の友達も仙台に魂を引かれてる…
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 17:56:54 ID:p+pJFxaV0
>>422
現時点で判明してるのは
同郷(仙台)
えりタンデビュー前から仲がいい(かんなぎあとがきより)
頻繁に電話している(と思われる)
庭が同じような感じらしい(結城センセの森川君2号アンソロとプリプリプラネット等のえりタンちの庭)
えりタンにはオタクな兄がいる(プリプラ作者紹介より)

ってだけだから別に深い関係ではないよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 19:19:19 ID:q81AvRnv0
え?どこからどう見ても同一人物の
一人二役だよね。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 19:25:25 ID:Ev9CD5VC0
>>424
>頻繁に電話している(と思われる)

FAXで、スクール水着の資料をやりとりする関係だわな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:24:15 ID:pqGpvHVl0
お湯をかぶると結城先生に
水をかぶると武梨先生になるんだよ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 01:15:14 ID:nYkcbPrqO
だがその理論でいくと一月に二本描いてる計算になるな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 01:40:46 ID:7LEwiwu50
ぬるま湯をかぶると誰になるのですか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 01:41:53 ID:nYkcbPrqO
吉田創になります
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:54:37 ID:hBjBgIMq0
むしろあの辺のアンソロ作家は全部同一人物。
パンスト太郎みたいに混ざってるんだよ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 18:47:49 ID:ZmYPSnZL0
つーか普通に兄妹ってのはスルー?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:07:38 ID:wgedA6SM0
兄妹?
それが一番ありえないだろ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:09:56 ID:hHQpoaje0
大逆転、姉弟で。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:34:31 ID:7ToE2lN00
義妹
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:35:25 ID:AhPOsheX0
姉妹とか・・・オタクな兄は、その後カタギになったとか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 22:36:07 ID:fIPWhQm20
>>433
兄妹だろ
えり兄さんと妹の心一ちゃん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 23:04:16 ID:cawgij2f0
えりママと息子の心一くん
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 23:08:17 ID:YQJ2/MmD0
俺の初恋の相手えりちゃんと、初キッスの相手心一くん
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:21:11 ID:I805aPEV0
弟子をドラム缶コンクリ詰めにして千尋の谷に突き落とす厳しい師匠えりたんと
いつの間にが脱出して師匠の背後からトマホークで襲いかかるちゃっかりもの弟子の心一ちゃん
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 18:32:02 ID:glgq2ZYE0
えろタンまたエロイ更新してるよハァハァ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:23:57 ID:hDR2fFZA0
takemoon3巻出るとしたら全部fateになるの〜?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 03:45:13 ID:3yekSw8N0
Fateも大して貯まってないだろう
REX連載陣はもうアンソロに寄稿しないのかなあ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 03:53:01 ID:vMS+LgMW0
次はtakeyが刊行予定です
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 00:29:47 ID:AYYNgj7U0
っていうか最近えりたんアンソロでは見ない気がするんだが・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 00:52:04 ID:Q6VOCeu50
>>445
まあ連載が忙しいんだろ。初連載だし。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 13:31:07 ID:/TasQBXtO
じゃあ書き下ろしでアンソロを…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:48:41 ID:FgrF1qHx0
今月のネタバレ

「ウホッ!」
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 02:58:49 ID:90KExMpk0
えりたんは本当に男同士が好きなんだからw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 03:22:11 ID:yz280fxi0
>>449
なんだかんだでえりタンも腐女子であるということですな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 22:57:01 ID:1fEYb/P10
かんなぎの作者って女性だったの? 嘘でしょ?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:38:19 ID:c8hmA77E0
マジレスすると花も恥らう乙女です
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:28:43 ID:aQIALObw0
>>451
単行本一巻のあとがき参照。結城スレ住人なら結構昔から常識。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:30:32 ID:zv8ofDvx0
ここまで萌える腐女子はちょっといないよね
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 01:41:58 ID:u2D96I3M0
後書き読んだ。本当に女性なのね。びっくりだわ
これで美人だったら最強だな。

456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:17:53 ID:XDXLl9kM0
あの時見たけど美人でっせ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:34:44 ID:JXP1jFMk0
それより兄貴(仮)が今月のマンガなどで色々とネタにしている件について
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:06:36 ID:iST3nadh0
>>456
あの時ってどの時だよw

それはさておき、最近いい意味でえりタン暴走しはじめたよな。メイド喫茶辺りから?
何かやりたい放題というか、武ムーンなノリに近付いてきた感じ。
今月もヒドい(褒め言葉です)ヲタ会話マンガだし。
でもまあ、現実に聞かれたらああなる罠
個人的にはつぐみの回想シーンの仁が美化されすぎというかなんというかw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:19:00 ID:JVh9mG/Y0
さて、2巻マダー?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 01:23:19 ID:bm23gUxU0
つぐみは仁に本当にひどいことしたよね・・・

2巻分はどこまでだろ? もう溜まってるよね。
来月辺りには告知も来ると思うけど。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 02:03:31 ID:iST3nadh0
>>460
一巻が六ヶ月分だから、そのままなら先月分で貯まってるんじゃない?
3〜4月ぐらいに出るといいなぁ……
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 07:35:00 ID:3+XJ4YBT0
>>460
今後の学校生活にマジ影響するなw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 11:46:51 ID:9/LP2bUe0
単行本の紙質をあげてくれ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:25:45 ID:C+yscqJ00
>>460
そこで
「私が付き合ってあげるわよ、そしたら誤解も解けるでしょ」
とか言うんだよ。

ざんげちゃんが。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:08:14 ID:Xf6Vj4XX0
>>464
今月号を読んでその提案を持ち掛けられおろおろするつぐみまで夢想した。
べったべたな展開だね。

だがそれがいい。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 06:09:29 ID:O2Z3RU6i0
TAKE MOONって型月のゲームやって無くても面白い?
かんなぎが面白く読めたので楽しめるんなら買ってみようと思うんだけど・・・
ちなみに空の境界は読んだ。月姫は途中で投げた。Fateは全く触れてない。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 06:19:53 ID:qwS0nEe80
知らなくてもそこそこは楽しめる

知ってれば物凄く楽しめる
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:29:14 ID:/8FgpAfe0
>>466
・空の境界:未読
・月姫:電撃大王連載読んでるのと、過去にゲームシステム変更時の体験版?みたいなのやった程度
・Fate:アニメ途中で見なくなった。でも家政夫と一緒編は読んでるよ!(武梨えりスレとはまったく関係ないが)

んでネタバレ要素は6割方見聞きしたと思ってる俺は結構楽しめた。
たまにわからないネタがあるのが凄く悔しい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 09:34:39 ID:MAhd1Z0r0
アンソロ集なんてのは漫画の二巻以降みたいなものだからね。
それなりに楽しめるとは思うけど、キャラ同士の関係なんかはわからない場合が多い

まあ俺ペルソナやった事ないけどプリプリプラネットで爆笑してるけどな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 13:15:58 ID:JktGPncv0
>>463
禿同
少しなら値段上がって良いから、TAKE MOONぐらいの紙質にして欲しい。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 01:06:58 ID:VveF3mpu0
TAKE MOONは足フェチにも満足できる内容でしょうか?
内腿とかの描写をですね
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 10:41:52 ID:dnXcAfZ5O
しかし土下座攻めってなんだろう……
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:13:18 ID:jhorQQZy0
ググってもAVの粗筋くらいしか引っかからなかった。しかも説明無いし。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 23:47:15 ID:nAEXV7mK0
えりタンの造語じゃねーの?
で、二ヶ月後に兄貴のマンガ(たぶんベマ辺りが)にネタにされる、と
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 03:37:53 ID:uYDP7ik20
ごつごつのコンクリ板の上に正座させられるやつじゃないん?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 06:27:56 ID:9Fp5IwJU0
土下座というからには
アレの本来形「正座させてヒザの上に岩」でなく
「正座させて土下座状にヒザと体を縛り付け背中の上に岩」であろう

そうすると正座状態だと用いにくいおケツが使用可能に(ry
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 11:27:20 ID:1AOJsFWV0
「お願いだから入れさせてくれ」と土下座してから攻めるの意ではないのか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:13:39 ID:Ip+6soHd0
コミック買った。
良かったんで連載元の方も読んでみたんだけど
雑誌の方は絵が粗くなってね?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:18:28 ID:XzXP2sfvO
あれだ、えりタソは単行本のサイズに合わせて描いていて本誌の方は拡大されてる説
【ねーよ】
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:39:05 ID:+FpTHAzy0
>>478
それはここでも幾度となく指摘されてる。
まあ初連載でいっぱいいっぱいなんじゃないかというのが現在の有力な説。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 03:03:18 ID:34w1RYee0
バゼット祭りとかやってるぜ。
http://takenote.xsrv.jp/
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 03:37:56 ID:NOhWgzpY0
m9(^Д^)
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 13:20:30 ID:5vUlPHmp0
ttp://takenote.xsrv.jp/image/mb.jpg
ttp://takenote.xsrv.jp/image/sb.jpg
つんつるてーんも漫画に出してほしいよなぁ・・・。メイド服はやってたはず。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:24:05 ID:/8Cwikfa0
えりたん、同性愛好きだよね
今日アンソロ色々立ち読みしてたんだけど、レズネタ大杉w
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 01:24:38 ID:WovS3NGjO
ホモネタもな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 02:14:22 ID:jgJdGrIe0
ライバル→勘違い→これは恋?→暴走ってパターンが多いよなw

ところで、土下座受けで盛り上がっている間に誕生日過ぎてるけど、
えりタンそろそろ三(ry
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 08:08:15 ID:pHrZNtTD0
おや、まだ三十(ry
じゃなかったのか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 08:11:58 ID:4vGls8Pq0
とっくにオーバーしてるもんだと思ってたよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 08:30:06 ID:oAl2Ch9Q0
ペルソナアンソロん時はまだ学生じゃなかったっけ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 08:38:30 ID:4vGls8Pq0
風雲たけし城ネタとか、結構古いネタを使ってたりするから・・・これは20代でも知ってるか

型月やペルソナ以外のアンソロも単行本化して欲しいね。
AIR(姉のダイエット、夏休みの課題)、東鳩(セリオの不運、たけし城、ブルマ)、ひぐらし(温泉、女装)以外に何かあったかな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 11:09:05 ID:ndaIJZxd0
>>490
>風雲たけし城ネタとか、結構古いネタを使ってたりするから・・・これは20代でも知ってるか
ほら、その手のネタにはスーパーバイザーがいるから。まあ結城センセの事なんだがw

>型月やペルソナ以外のアンソロも単行本化して欲しいね。
結構色々と書いてるみたいではあるけど、単行本化できるほど貯まってそうなのはAIRくらいかな
2ちゃんみたいに葉鍵でまとめられれば出るだろうけど

とりあえず俺が確認できたのはエヴァ、DOA、舞HiME、オウガ64と、
ペルソナ2の未収録ぶんかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:11:16 ID:p0NrGL1G0
奈須きのこって、かなり前からえりタンを買ってたみたいだね。
きのこの過去日記見てたら2003に漢崩しに夢中になってた
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 02:19:32 ID:zS7lOkjd0
乙女ゲーだがフェイバリットディアアンソロは
ミカベル・東静馬・武梨と贅沢な面子だ。
オウガは外伝も描いてる。マリエリも描いてたな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 20:29:43 ID:FbeyXd780
たけし城なら26の自分でも十分リアルタイムだったぞ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:50:08 ID:s4VeFEqR0
あ、こみぱもあったか。コスプレ娘たちが、和樹×大志に嵌っちゃうヤツ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:11:01 ID:aYtmJSfU0
武梨の全仕事をまとめた表とかない?
wikiも寂れているし…。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 04:32:52 ID:upL9GYs30
たけし城はケーブルのTBSチャンネル?で現在もやってたから、
理論上は若者が知っててもおかしくない。

高校生漫画を描いてるえりたんは高校生だよ派。
何年前から描いてるとかいう野暮な声は聞こえない耳

ホシュアゲ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 11:11:15 ID:nOwAFNnk0
>>497
では兄(仮)で高校生漫画を描いている結城先生も高校生か!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:53:13 ID:PBBuVEvn0
>>490
東鳩ものなら名作「とんぼ」をわすれちゃいけない。
あれを読んでこの人はこういう叙情的な作品もうまいなあと感心したな。
つうか泣けた。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 05:01:44 ID:H2wrAjJt0
>>498
スターシマック読んでる高校生なんかいるかよw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 07:15:15 ID:4jOpWWig0
>>500
それ以前に、超常スマッシュとか・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 08:30:14 ID:iYLojcu6O
ギンガイザーはどっかで再放送したような
まあももえより後だったはずだが
てかなぜ兄貴の話なんだ。兄貴の話は兄貴スレに行ってくれよ……ただでさえ過疎(ry
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 11:14:37 ID:ZdTFnMTq0
兄貴を救え!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 17:40:52 ID:gkXLRdm80
結城と知恵で
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 14:02:14 ID:8h2PRXkr0
俺、大晦日おわったらナギさんを参拝しに行くんだ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 18:26:57 ID:7wrgE1SlO
次スレは、結城スレと統合されても誰も困らないかも
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 19:06:47 ID:IQ+pCiv60
いやいや、そもそもかんなぎのおかげで結城スレから独立したんじゃない。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:26:54 ID:UbWuP2Vx0
いやいや・・・兄スレを併合吸収
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:27:03 ID:w/NmZu6q0
>>508
じっさい、どれくらいのスレ住人がかぶってるんだろう?
あと読者も。同じ雑誌で連載されてるから両方見ている人は多そうだけど……
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:50:22 ID:FI3zjMNr0
【かんなぎ】武梨えりPart2&結城心一Part6【ひめなカメナ】
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 04:02:02 ID:X4f1Zmhr0
>>509
俺は結城スレには常駐してない。
単行本派なので本誌も読んでないし。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 13:38:41 ID:p66c9ExU0
>>509
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:04:30 ID:dMcsD1Sc0
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:34:03 ID:NiLHzMqY0
>>509
ノシ

>>513
うわあ見てしまった・・・


そんなにおとこのはだかがかきたいかー!!!ケツとか!!!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 02:43:05 ID:cCle3B2I0
いいケツじゃないの。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 08:14:13 ID:CrOsFTgZ0
コミックス2巻が2月9日発売。
レックス3月号では巻頭カラー+描き下ろしかけかえカバー付き
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:30:57 ID:zaVxjmiu0
>>516
発表から発売まですぐだな>コミックス
何話までが収録されるんだろう。
しかし、かんなぎカラー率多いな。3ヶ月に一回はカラーじゃないか?

まあそれはいいとして

 掛 け 替 え カ バ ー は エ ロ イ で す か ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 22:23:16 ID:6hYkzh4i0
エリーの事だから男絵なんじゃないかとオモ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 23:56:34 ID:vSf2d/K5O
密林で見たけど、
TAKEMOONの1と2、両方とも和書ランキングトップ100入りって凄いな…
アンソロなのに
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:20:37 ID:Y3NsgW2O0
>>519
そら結城先生の家庭内の威厳もなくなるわw

>>518
武ムーンの表紙下みたいな感じになったりしてなw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:50:25 ID:GdmRVrgZ0
まあその兄者のアンソロ集も4冊も出てるって事は相当売れてるんだろうけど
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 00:57:27 ID:TMyBaywG0
型月と葉の勢いの差だと思うが、葉でいまだに出し続けられる兄もおそるべし。
兄妹でアンソロの双璧ってどういう家庭だ?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 03:05:33 ID:sVQhIzZ20
きっと両親は同人で名を馳せた人たちだったんだよ。
んでえりたんの子供は少年誌か少女誌にこの人ありと言われるように。
世代ごとにだんだん表舞台に出てくる。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 04:29:43 ID:SrLXRJuR0
>>520
兄者ももう少し一般(的なおたく)受けを狙った作品を描いていたらアニメ化もあっただろうになw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 09:48:19 ID:TMyBaywG0
そんなことできてたら世話ねえだろw
だがそれがいい
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 14:47:39 ID:GdmRVrgZ0
ひめなカメナは結構ライト向け狙ってはじめたと思うんだが
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:40:55 ID:+w0CgSMx0
また兄貴ネタかよw
このスレでやるなというよりは、兄貴スレでやってやれよw
528508:2007/01/08(月) 00:42:25 ID:rd1d9RkI0
何かシャレにならなくなってきてるな・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:38:13 ID:eMZ9Ehfj0
結城の漫画は知らんからここで話題にされても困る。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 09:23:58 ID:TcIUCqZy0
せめてこっちの話題に引っ掛けれ、と。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 09:33:04 ID:Ir5CfFdw0
おし
それじゃえりタンとお兄様
どちらの漫画が先にアニメ化されるか予想してみようぜ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 11:42:25 ID:+w0CgSMx0
>>531
かんなぎアニメ化でアンソロ発売→兄貴寄稿で自分の正体を明かすところまで予想した
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:56:44 ID:im0XAEKj0
かんなぎアニメ化→DVDBOX発売→BOXのおまけに四コマ寄稿
ぐらいかな?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 11:16:20 ID:baJbrSdI0
かんなぎアニメ化→兄が妹を鎌で切って成り代わり

というネタを考えたが時事的にヤバイことに気づいた
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 14:26:53 ID:WACVvi+H0
>>533
それなんてあずまんが大王?

>>534
それなんて心一武梨えりサイズ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 17:25:18 ID:HOvEcYpoO
兄様の作品には、アニメ化する希望が無いのかよ・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 18:45:30 ID:NG9JowLX0
>>536
まあここはえりタンのスレだし

しかし今月号もハジけてますな。モロもあるしw
このままの勢いで走ってもらいたいところ。

ところで、目次の所に帰省とあるが、いつの間に実家出てたんだ?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:07:14 ID:FSgorLVi0
最近、電話やFAXの話もないし、
ひょっとして現在、兄様と同居中?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:19:59 ID:U6Wb5qTY0

540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:20:07 ID:H+8vdx0C0
>>537
そんなモロ嬉しくなーい
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:03:07 ID:ZaLeEBSa0
ナギがジェラるかと思ったら、結構冷静に対処してたな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:59:22 ID:nxpLfoXB0
そらまあナギは恋愛感情匂わせたことないしやね。
それより両手の花を許容する中の人の懐の深さがよし。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 09:40:49 ID:Zwq1G7e70
エロい更新もktkr
23才ワラタ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 15:12:51 ID:SUgL4LUp0
つい先日一巻を買いました。
今日、先生のHPに行きました。
すると、第2版は〜第3版からは〜、とありましたので、
俺のどうだったっけ?とばかりにチェックしてみると、ありました。
たぶん、大丈夫なのでしょう。
初版でしたから。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 16:40:15 ID:UqDBhXpM0
段々人間関係が

仁:士郎
ナギ:凛
つぐみ:桜
ざんげちゃん:イリヤ

に見えてきた。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 16:50:31 ID:Zwq1G7e70
>>545
じゃあ
大鉄:一成かw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 17:46:23 ID:sS9NxiBYO
ナギにはセイバー、つぐみにはタイガーも混じってるような
それを言いだしたら、きりもないが
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:45:44 ID:wafSK4gg0
三千院
霧間
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:55:04 ID:aSMoZg4J0
>>543
メカチラに萌えたんだけど、もうペルソナのアンソロは書かないのなかぁ……
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 01:39:36 ID:KxpK/Rbs0
ペル3描いて欲しいわぁ。
リリムのお手紙再び
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 03:12:56 ID:dmr0PZTL0
やべぇメカチラで俺の下半身が暴れん棒将軍だ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:07:55 ID:sV19DZRF0
トップの写真、グロイよー
やっぱり武梨えりはとんでもねぇ女だな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 06:12:16 ID:3XCpGtJ60
ワロタ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 07:10:40 ID:BfwToDRCO
え、があったりなかったり。でかんなぎの絵が更新されてたわ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:36:07 ID:pJcwIFw40
またまた更新キタコレ
カイエタンかわいいよカイエタン
しかし最近更新頻度が高いな……単行本作業は?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:45:32 ID:fVh+9QaM0
作業中書いたある。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:00:19 ID:t4gB1/mv0
よくあるパターンだな。
大事な作業中の逃避行動か。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:44:06 ID:qYS9q5p+0
>>557
テスト前に掃除を始めてしまったり
掃除中にそれまで気にもしなかった漫画を夢中で読んじゃったりするアレかw

ところで、体調のほうはよくなられたのかね
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:52:56 ID:AK9KBSOQ0
うまい棒のコナコナ丼を食べれば治るよ
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)

560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 05:20:00 ID:8WlTgY/YO
馬淫棒にはどんな種類がありますか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:52:35 ID:5pxSQa010
きもちいい!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:45:55 ID:ErnT04U0O
吉田創の単行本が出る事にとても驚いた
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:37:38 ID:ageqWLDs0
>>562
そのゲスト絵も男の裸だったわけだが……
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 06:01:16 ID:4ZiSc9rh0
ひだまりスケッチっつーアニメを見てたらそれが連載してる雑誌のCMがあって、
そこにアンソロで知ってた人の作品があったのよ。
オリジナルやってるとは知らなかったからちょい驚いたわけだけど、
レックスのどれかの作品がアニメ化されたらかんなぎもCMに出たりするのかしらん
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 14:45:44 ID:2C0MCynVO
有力候補はシンシアだが、出版社自体にその力があるかどうか・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 14:57:26 ID:pfoVpYSl0
今なら可能性は十分にあると思うけど
原作クラッシュするぐらいならアニメ化なんぞせんでいい
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:27:26 ID:14cTo1Ku0
せいぜい3〜4巻しか溜まってないのにアニメ化なんかすると
ロクなことにならないのは破壊魔や朝霧が教えてくれてる。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:48:26 ID:US4qBOml0
ブラックラグーンは?5巻と半分の量で、24話ももたせたんだし、1クールなら出来そうじゃない?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:16:17 ID:14cTo1Ku0
1クールなんてそれこそロクなことにならない。
ブラクラはある程度展開が早くてエピソードを区切るタイプの作品だから出来たんで、
そうでなきゃゼロ魔やなんかの二の舞。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:04:13 ID:pkD5xkPm0
とはいえパッとしないオタ雑誌にとって飛び道具ともいえるアニメ化作品は是非とも欲しいわけで。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:05:18 ID:szpM6RDo0
でももしコケたらヤバいことになるんだな、これが。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 09:50:00 ID:cBns38t50
遅ればせながらやっと今月号読んだ
五色沼に爆笑した
仙台近郊の小学校は修学旅行でほとんど五色沼行くんだよ
本当に仙台人だな武梨姉さんは
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 10:57:40 ID:5nfgR68J0
かんなぎ二巻って何日まで決まってたっけ。
密林だと近日発売しかわかんね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 12:12:23 ID:9O76Gft50
2月9日だっけ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:41:53 ID:CRZxcXps0
>>562
某サイトで見た感じでは、意外と面白そうな気がするんだが・・・この人は、もうREXでは連載できないよね?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:55:43 ID:83tl0Jc70
二巻にはプニャタが入るらしいから、収録はメイド喫茶当たりまでかな?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 08:37:22 ID:kzu0MiNo0
楽屋裏オビの推薦文で吹いた
ダメ人間がいるよママン
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:51:43 ID:iwhzx0Zy0
兄者がペルソナ3の表紙を書いたみたいだけど、えりタンのペルソナアンソロ復帰マダー?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:13:43 ID:sv5tcR690
アニには夢がないねって言ってはいけない
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:34:57 ID:T38KHhH00
兄より妹の方が絵が好きだな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 12:51:20 ID:wu+6jopq0
楽屋裏オビw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 18:34:58 ID:aKZayma10
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 19:20:02 ID:1z7X922yO
>>582
うちの近くwwwwww
ちょっとナギ様捜してくる。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:02:57 ID:m+wbrhEL0
>>582
わかってるなAmazon


でも伐採したご神木で像を彫らないとナギ様出てこないぞ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:24:06 ID:UxAos88P0
あららら
うちなんて測量入って雑木ちょこっと払うときですら、「○○cmくらいまでだったら切っても構わないですね?」
とか念入りに確認して言質取っとくけどなぁ。
それを樹齢数百年の御神木、しかも発注者の持ち物ですらないものを適当な打ち合わせのみで
バッサリってアホか…………。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:03:12 ID:kJc0wDf10
>>582
この業者アホか…信じられねえ
写真見ると木材放置してあるみたいだからちょっくらかっぱらってきて木像彫る!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 08:52:00 ID:8W5//l810
浄火によるお焚き上げもしてないんだろうなぁ。
マジで日本人じゃない予感。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:20:26 ID:o4RUHa/U0
いやただのデカイ木だから。邪魔になりそうなら切るだろ。
切っていいって言われてあとから同じの返せって言われたら
直江兼続だったら暴れまくるところだぞ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:23:21 ID:aCBDHMF+0
信仰というもんは人によって世界を変えるんだよ。
俺やお前にゃただの木でも他の人には違うさ。

あと斬っていいどうこうは双方で意見食い違ってるからどうかね。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:30:14 ID:SZKEZ9R50
>>588
「返してやるからお前ら取りに行って来い」って奴か
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:50:28 ID:IX6L+jTu0
隣の家で工事始めたと思ったら自分の家を更地にされたようなもんじゃね?
信仰の要素を抜きにして金銭的評価だけに絞っても相当な金額になるんだから、発注者が
良いといっても持ち主に念入りに確認取って文書として残しておくくらいは普通やる。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 15:36:02 ID:dMVLUStO0
名古屋には道路のど真ん中にデカイ木があるところがあるよ
高速道路すらそこを避けて通ってる

まあ信仰云々抜きでただ長くそこにあるだけで価値は上がるってもんだよな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 15:47:30 ID:KFMbarrD0
その木さ、伐採しようとか、植え替えるため掘ろうとしたら
次々にトラブルが起きて手が出せなかった木だろ?
割と有名な話。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:22:08 ID:Oo52oEUm0
ナギ様じゃ!ナギ様の仕業じゃ!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:20:25 ID:2qT5yxZs0
なんたるちーや

これってCMのだよね? 作者何歳?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:47:31 ID:J+7cF3iP0
俺が業者だったら、神社側の立ち会い者が直接見てる前でじゃないと
おっかなくて絶対伐採なんかしない。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:35:51 ID:sKxcW8OE0
誠意のかけらもない業者なんだろうなあ
少し前の神社破壊事件といい、これもまた在業者だったりして
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:28:38 ID:JrEOWrVs0
まぁ日本で生まれ育って、神社に生えてるとは言えタダのデカイ木、邪魔だから切っちゃえ
と言う思考回路持つに至る人間ってのはあまり想像できんのは確かだ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:54:26 ID:dMVLUStO0
日本神話くらい義務教育でやるべきだよねえ

とかいうとネットウヨオツとか言われちゃうこんな世の中だから
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:10:38 ID:No2mPWu80
かんなぎ2刷の抜けによる無償交換、
先日ようやく送って今日返って来たのだが、


単 行 本 帯 が グ シ ャ と 曲 が っ て ま し た よ !


梱包ミスによる所為だと思うのが・・・一迅社さん頼むぜ・・・・遅くに出した俺も悪いが。。。
601名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/31(水) 03:13:20 ID:muRMQbI20
強く生きろ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 03:49:32 ID:FmKt5c/20
というか倒れたとき危険なので住宅を造る場合切らないとヤバい。
(市役所とかが容赦なく街路樹の枝を強剪定してるのも同じ理由)
判例でそういうのあるんだよ。知ってて放置してたら業者のせいってのが。
空中で敷地内に入ってきた樹木は土地の権利者か敷地所有者のものかって
民法の初歩的問題もあるわけだが。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 03:55:30 ID:8fbJQPDk0
>>602
木の枝が空中から越境してくる場合は、所有者に切断するよう要求する権利があります(民法233条1項)。
権利ですから、相手は正当な理由なくこれを拒むことは許されません。

でも所有者の財産に当たる木を勝手に切ることはできませんよ。切るように要求できるだけです。
今回の件は了承があったかどうかが争点になります。
器物損壊も了承事実があれば過失で刑事罰は課せないでしょう。民事は別ですが。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:20:40 ID:T3/BJz/o0
この業者は御神木からナギ様木像を十体掘り出す義務を課す。
そのうち一人でもナギ様が顕現したら許そう。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 18:47:02 ID:3M8gWVv00
>>602
常識的に考えて300年植わってたもんがいきなり倒れてくるかよ普通。
空中で云々も関係ないだろこの件とは。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 19:42:32 ID:FmKt5c/20
普通に倒れるけどね。毎年台風とか来るでしょ。帆柱と同じで
でっかい木の方が自重で倒れるのよね。倒れて被害が出たら
処置しなかった業者が責任負うわけよ。公園とかなら行政。
家って安くないからとにかく倒れてきそうなのは切っとく。建物とかなら
修理とかでも弁済できるけど、対人だと枝が落ちて怪我したって判例でも
何千万規模だよ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:09:24 ID:ofgJIUODO
だから、そういう危険な場所の周囲は、神域として近づかないという意味もあったのかな。
嵐のときは、大木の下で雨宿りをするのは危険だという昔話もあるし。
最近だと、危険なら切り倒せという発想の方が合理的に考えられるのかも知れないが
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:31:04 ID:iC3axLJy0
>>606
ふーん、じゃあ屋久島は倒木だらけだね(・∀・)ニヤニヤ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 21:05:21 ID:Yda6tomv0
塀を越境してる枝ならともかく、なんで他人の敷地の木を切っていい事になるんだよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 07:15:57 ID:zJhIOjNbO
そこはそれ、積極的自衛権・・・
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:14:00 ID:MY37SlYN0
>>608
そうですけど、なにか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:59:46 ID:XT81DAw60
つーかニュー速でもいけよって奴がいるな。
空気嫁
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:09:51 ID:UPWAvDfJ0
みんなナギ様を愛してるという事がよくわかった
別に空気はあってると思うw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 02:59:26 ID:AmrBYU3N0
板違いに禿同
せめてかんなぎに絡めようぜ。
「完成した住宅にはその後黒い虫が発生するようになる」
とか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 17:10:01 ID:pHnb6DWZ0
いやむしろ
「完成した住宅には夜ごと『痛い……痛い……わしのかいなが見当たらん。わしの胸が見当たらん』とすすり泣く少女の声が」
じゃね?

あ、胸は最初から(ry
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:47:37 ID:wjv+1kjaO
な ん で

じゃーっ!!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 10:11:55 ID:ceCSVtXm0
巨ぬー派の仁が作ったのになんで貧ぬーなんだろ。
と思ったら幼いころに仁が会った時から貧ぬーだったのか。

じゃあ、やっぱり胸はさいしょから(ry
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:41:54 ID:ogMM3j4X0
そういえば幼い頃に会ったときは後ろから抱きつかれてたもんな
胸の感触が無いこと覚えてたんだw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 09:11:44 ID:d0iJ1ApM0
後ろから抱きつかれたとき、ちんちんはおっきしてたんだっけ?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 10:23:33 ID:brraz5KF0
そりゃ笑いながら下では手コキしてくれてたんだからエレクトしてるさ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 08:27:51 ID:gwbfxK5M0
下世話だなあ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:34:34 ID:vf9itszN0
得ろ本も持ってないような少年期の妄想力をなめちゃいけない。
後ろからぎゅっなんてされただけで十分

その頃にすでに目覚めてるかが鍵。
実はむっつり仁君
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:38:53 ID:4GSKO/O+0
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:41:33 ID:efShryEvO
早売りしてるトコで2巻買ってキタ〜
後書きの最後のコマ、ワロタ。同じことされて引いたことある。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:47:19 ID:xDdAOue+0
何ともヘイターンな潔い胸
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:17:39 ID:0+lQ/cn60
>>623
一迅社の上の文字が「エロく」にしか見えない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:28:29 ID:pU+FZSlB0
>>623
タイトルデザインのテキトーさといい、あらすじのなげやりさといい、
滲み出るエロさといい、どー見てもワニマガジン。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:30:13 ID:pU+FZSlB0
よく見たら sexy shrine maidens だし。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:09:22 ID:HmkEOV2z0
REX
DOKI
DOKI
COMICS

ってw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:13:57 ID:8tf9ccaO0
かけかえカバーをつけたものをそっと弟の本棚に入れるのはいい兄貴だよな?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:39:24 ID:9M+ko8VU0
>628

ナギは女神なので、shrine maidenでなくGoddessでは
(ああっ女神さまっを見る限りは)。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:28:00 ID:qJaGXI0c0
>>631
それを俺に言われても困るが、かんなぎ=巫 だから
神社の乙女 → 巫女 → shrine maidens ってことなんだろう。

ナギの別人格は女神様っぽいけど、ナギ自体は個としての主体を持ってて、
概念的な何かの象徴としての神、って感じじゃないから、なんつーか神ってより精霊っぽいよな。
仁の第一印象そのままだけど。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 10:47:03 ID:QaKVC2zY0
>>623
再うpキボン
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 14:42:25 ID:FJa/QTJ10
>>631
ざんげちゃん=女神、白亜=巫だろうから
時々出てくるシリアスナギ=女神、普段のナギ=巫ってことなんじゃないかな。
もしかしたら、普段のナギは顕現以前に木像に宿っていた人格で(仁が作った人格?)
顕現したときにシリアスナギが降りてきたのかもしれないね。
そう考えると普段のナギはざんげちゃんよりは白亜に近い存在なのかも。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 08:32:28 ID:wMJXPEB+O
どうでもいいことだけど魔神ぐり子の楽屋裏って漫画の帯にえりタソのコメント載ってたんだ。 こんなの
「何でだよ!何で18歳の文科系高身長弟属性少年が家にご飯食べに来てんだよ!
魔神さん勝ち組じゃねえか!大人は嘘つきだぁああ!うわぁあああああ!」
吹いた
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 11:33:34 ID:oIIM2+cuO
結城心一が、こみパで南に言わせてた、「やおいは精神論」などは武梨さんから仕入れたんだろうか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:54:40 ID:yziv4GN60
かんなぎテレカ当たった。誰かいる?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:01:10 ID:BK2AKcDC0
くれるってんなら勿論欲しい
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:37:17 ID:nYuufpow0
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 10:56:29 ID:lvpMg3eG0
転売ヤーか…( ゚д゚) 、ペッ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 14:37:44 ID:TW3eoNVw0
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:32:34 ID:rUjaW9wjO
よくやった……と言うべきなのか?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:22:36 ID:jMgJWl3P0
やっぱナギエンドなのかねぇ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:22:46 ID:qnJFxtWD0
二巻買ってきたー
太った時にCになるつぐみ15才の普通っぷりが良いな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:29:57 ID:Trmgg6u40
オリジナルペーパーの漫画が一番楽しかった。
そんな俺は本当にこの漫画が好きなのかワカラナイ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:51:07 ID:zFYULaRt0
2巻げっと。

せんせー!白亜の親父が言峰にしか見えませーん!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:37:38 ID:uJCoGvXP0
作者と母親のやりとりでどニヤけまくりwwwww
自宅で描いてるのかなぁ。だとしたら緊張するよねいろいろと
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:55:43 ID:goDO+lGDO
お兄さんがフォローしてくれるさ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:06:15 ID:lVyyIUUa0
自宅に居るんだったらカレー製ボディにゃならんだろ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:44:02 ID:Yl8e4OoK0
やっぱ神様だって○○するのか?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:50:01 ID:afJQ8UqA0
今月は絵に気合入ってたな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:16:47 ID:P9BArrmg0
えっ!?
もう2巻出たの?
買ってくる!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:17:52 ID:oDVW22pM0
>>641が1冊わけてくれるってよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:41:32 ID:kYmz9ISP0
うちの近所の本屋には2巻置いてなかったぜ、畜生め。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:52:59 ID:DCM63Eto0
それにしても二巻ピンナップの竜騎士07はへったくそだな
商業に載っけていいレベルじゃねーぞ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 03:06:25 ID:ulOwYvf40
>>655
気にしたら負け
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 03:43:09 ID:A9i75/0Q0
オリジナルペーパー3系統って……悪魔かorz
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 07:19:48 ID:k3POBziA0
(お兄ちゃんより)えりの絵(の方が)好きだわー
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 15:28:35 ID:itvOcs0J0
その台詞も仲間由紀恵風に
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:53:48 ID:M8dzxbmd0
竜騎士、絵下手やなー
REX読むもん少なくてカバーに500円払った気分だ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:10:29 ID:qZp9+7CWO
食パンにソースって普通にアリだと思う。

・・・アリだよね?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:23:43 ID:iZTuHEZq0
竜騎士オリジナルのキャラなら竜騎士がどれだけ下手くそに描いても気にならないけど
他の作品のキャラをあそこまで下手くそに描かれるともの凄くイライラするから困る
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 18:11:48 ID:NusG4SgF0
いやあの人の絵はあんなのなんだから逆に突然上手くなられても困るし
そういう企画なんだから文句言うのは筋違いってもんだ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 18:13:05 ID:brTp7Wuu0
>661

今まであれは「チョコレートペースト」だと思っていました。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 18:25:52 ID:itvOcs0J0
>>663
そういう企画自体に文句の一つも言いたいってもんだ。

まぁでもカバー裏とか格話合間のひとコマとか幕間とかサービスたっぷりだから
相殺されるけど。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 18:40:46 ID:3N+Gx0TN0
>>665
つーか武梨がひぐらしファンなんだからそのくらい許してやれよ
武梨本人はすごい喜んでると思うけど…?
そーいうのは竜騎士好きじゃない読者に優しくないからやるなってか。何だかな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:00:12 ID:itvOcs0J0
信者乙なコメントどうもだが、意味が無い上に出来が悪いと判断したからそう評価しただけの話。
別に許すも許さないもないわい。
竜騎士好きな読者が傷つくから批判は控えろってか。何だかな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:08:03 ID:zh9c8/wm0
何繰り返してんだ? アホか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:15:21 ID:3u7UzJFM0
っていうかひぐらしやひぐらしアンソロ好きの為のファンサービスの一環に
いちいちマジギレする方がおかしい
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:21:10 ID:vxeB2sXV0
667みたいにオウム返ししてるバカはたまにいるが、これでやり返してるつもりなのかね? 
こいつみたいに人の言葉繰り返すアホを見ると無性に腹が立つぜ。こんなクソ馬鹿がこの世にいるかと思うと
吐き気がする。わざとやってるんなら呆れるくらい幼稚だし、無意識でやってるんならブタ並の低脳だ
あー、見てるだけでムカつく
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:33:34 ID:itvOcs0J0
等間隔に初出IDが似たような口上ですな。
幼稚で低脳な口撃乙であります。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:35:15 ID:3u7UzJFM0
>>671
そっすね^^
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:01:41 ID:0Bc03iqJ0
まぁ、馬鹿を晒すことに躊躇いを覚えないと言うのは
ある意味で尊敬できるな。真似したくはないけど
>>670とか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:14:38 ID:WLfENCCd0
竹内崇のときには、それほど不満は出なかったのに・・・えらい差だな

もし、3巻目の企画がお兄さまだった場合も「似ていないキャラを描かれるくらいなら・・・」とか言われちゃったりするんだろうか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:36:39 ID:afJQ8UqA0
竜騎士ってひぐらしの人か…。まさにケガレだな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:42:47 ID:NusG4SgF0
正直言いすぎ、つーか叩きすぎだろ。元々そういう絵柄の作品とのコラボなんだから
竜騎士に文句言うんじゃなくてコラボを決めたほうを叩くのが筋ってもんだろうに
個人的には一枚絵だけなんだからどうでもいいんだが
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:43:01 ID:QAxg6Bxk0
>>661
>>11で書いたけど辛くて食えなかったよ
その後しること飲むヨーグルトを混ぜて飲んでみたけど
飲めなくはないがあえて混ぜる必要も感じない味だった
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:45:06 ID:jXZAmxp50
>>667
その、何だ。意味が無いってのはお前にとってであって普遍的じゃない。
んで、少なくとも編集&武梨氏&竜騎士氏はあると思ったからGO出したんだろ。

で、両方好きな俺には普通に意味はあった。
これで既に俺とお前でイーブンであってんなこき下ろされるもんじゃねえと思うよ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:52:33 ID:itvOcs0J0
なんかスゲー叩いたみたいな言われ方してるけど、そこまで凄いこと俺言った?
俺としちゃダメな企画だな、くらいの意図しかないレスだと思うんだけど。
普遍的な批判しかダメなの? 普遍的な批判ってもんがどういうもんかちょっと思いつかんが。
あと
>これで既に俺とお前でイーブンであってんなこき下ろされるもんじゃねえと思うよ。
これちょっと意味わかんない ^^;
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:01:33 ID:ss1PLPMd0
コラボとしての意義はあるが、見れたもんじゃない一枚に仕上がっているのは確か。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:14:15 ID:nWpTK7tx0
>>679
その書き込みを煽られた直後に言うならともかく、散々煽り返した後に言っても意味ナシス
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:18:14 ID:uWjehvp20
>他の作品のキャラをあそこまで下手くそに描かれるともの凄くイライラするから困る

個人的には、これはまずいんじゃないかな?と思うぞ
同人活動の大半を否定しているし、武梨さんは元々パロディアンソロ出身で、その中で人気の出てきた人なわけだが
当然、そのアンソロの中には下手な人もいたわけで、古くからの読者としてはそれくらいスルーしたら?と思うんだが
別に強制はしないけど
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:19:13 ID:itvOcs0J0
散々、って言われてもな。
中身の無い罵倒にゃ中身の無い煽りで返しただけで。
667時点と679時点で流れに応じた反論してるだけ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:19:25 ID:uWjehvp20
あ、いやすまん
それは別の人の発言だね
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:22:14 ID:itvOcs0J0
>>682
言っても意味は無いかも試練が、それは俺じゃない。
俺句読点つける派だしなぁ。
そういう企画なんだから文句言うのはどやねん? ってレスがあったから
んじゃそういう企画がそもそも問題じゃね?っつーレスつけただけ。
意味が無い上に出来が悪い、にも繋がるっしょ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:23:07 ID:QAxg6Bxk0
1巻の時は、いつもと雰囲気が違う、みたいな台詞で笑えたけど
今回はただただ下手糞な絵だなという印象だった。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:24:46 ID:NusG4SgF0
元々のひぐらしの絵柄があれなんだから絵に文句言われても困る('A`)
つーかああいうのはお遊び的なもんなんだから意味とか求めるなよって思わなくもない
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:29:53 ID:eJmOTt410
煽られたから煽り返すってのは、幼稚な証拠と見なされる事があるから、議論しているときはやらない方が良いと思うけどね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:34:25 ID:itvOcs0J0
まぁ結果として議論することになっちゃったからなぁ。
俺としちゃダメなもんはダメというだけの話だった訳で。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:36:35 ID:3yPVnv2t0
2巻、amazonで和書8位か。
お兄さんの家庭内立場が……。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:38:46 ID:V+iC2RLy0
なんつーか香ばしいのが湧くとスレが伸びますね^^
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:26:01 ID:iZTuHEZq0
( ・3・)
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:28:15 ID:r5gD3VeH0
竹内崇と来て次に竜騎士07なら3巻は順当にいくとZUNかな。
荒れそうだw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:55:46 ID:/sdfRFj10
エロゲーとか同人ゲーはあまり詳しくないのでわかりません
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:01:14 ID:Ul2mwsgr0
誰だよそれ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:21:29 ID:Z5QzV0S40
東方の人?>ZUN
仕事上関連あったっけ。
一応アンソロとかで仕事した人繋がりじゃないの?ピンナップって

だとしたら次は金子一馬の可能性も無くはな……いえ言ってみただけです すみませんゴメンなさい
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:57:45 ID:/jgfShCq0
そこでまさかのお兄さん(仮)ですよ。

ところで話変わるけど、表紙カバー下の微妙な絵はなんなんだ?
左上のリスは編集の人だろうけど……

あと、プニャタ始めて見たけど、コレもぶっ飛んだマンガだなぁ……
ところで、こっちもヒロインが貧乳気味だけど、えりタンは貧乳好き?それともえりタン自身が(ry
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 01:05:31 ID:3X+Ea68/0
>>697
うる星風ナギ、ってことじゃない?
なんでそれを描いたのかはよくワカランけど。
あとゼロサムは女性向けだからか貧乳傾向があると思われ。
つーより如何にも漫画漫画した巨乳表現が少ないっつーか。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 02:44:11 ID:i7lq2mmD0
常識的に考えて、ナギは俺の嫁
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 07:32:01 ID:emCpuEnl0
700だったらざんげちゃんは俺の肉奴隷
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:33:38 ID:0fSbONmz0
竜騎士の絵があんなに下手すぎなければ荒れなかっただろうな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:34:09 ID:k8LKv4fs0
いちいち蒸し返すなよ(^ω^;)
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:35:47 ID:lfdODnPe0
武梨の絵があんなに上手すぎなければ荒れなかっただろうな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:43:11 ID:GQyT3B+9O
仏さんじょ先生とメイド喫茶には何の関係が?

あと、つぐみとナギ様にユニクロとしまむらを
教えてあげたい。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:53:36 ID:HrHfqkBB0
>>704
REXでメイド喫茶漫画連載中
連載時にはあの台詞は「REXのページを少しジャンプすれば〜」とかなってたとおもた
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:28:30 ID:/jgfShCq0
>>704
つぐみはユニクロ知ってるだろ。
だがつぐみのプライドがそれを許さなかったんだと思う
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 15:10:11 ID:3U3xwwlR0
常識的に考えて、ナギは俺の嫁
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 17:28:08 ID:NHHyL2f90
  | |
  | |
  | |                    /
  | |           ,,, ,  /   /
  | |          ''''''  /   /―‐
  | |      ,, ,,,,    /   /   i―-、_,. -―,
  | |     '''' ''    /  / ̄ ‐ >'´ ̄`ヽ__ノ
  | |   ,, ,, ,, ,,  /  /     ,!::イルノハ::::!、  
  | |  '' ''' ''' '' /  / ̄ ̄ ―‐ !ハ::::::::::ト!)| i!  …………
  | |      /  /         リ`T7lノ"、   
  |_|     /  / ̄ ̄ ̄ ―   / i 厶./|´ ト、
  |    /  /       、―--rゝ./`‐-‐|   ハ
/  /  / ̄ ̄ ̄ ―    `ー┘ /:::::::::::::l、__/
  /  /              ・ . 〈/::::::::::::::::_丿
/  /    /`゙‐-、/|       こ_7 T_フ
  / ̄ ̄  ⌒ヽ,ヘ!> / r.,.'´ ̄ヽ
/         /ー''´ / ,ソ /   j .ノr‐,
          ゙ー"´ (´ (  '´,Y_]_ノ   ̄ ̄ ̄
            ,..-‐'" ̄ヾ`ソ;;;;;;;''''   >>707
 ̄ ̄ ̄ ―‐ /_:::::::::::::::::::::::::! ;;;;;, '''
          `く_,>‐ァ‐-、::::/  '';;;;,,,,, ____
              `ー'´ヽ′    '''''  
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 18:15:19 ID:UJSwBXHj0
三千院のナギはオレの嫁と主張しておく なんとなく
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 18:58:20 ID:emCpuEnl0
>>709
ロリコンかな?かな?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:07:57 ID:jMp+0DOK0
>>710
レンタルビデオ屋の店主かもしれない
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:10:11 ID:FCQLzWJ90
レックス本スレはお亡くなりになったのか
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:20:05 ID:zcW+R4EJ0
>>697
結構前のBSマンガ夜話でいしかわじゅんが
「少年、青年誌出身の女性漫画家で女性キャラを巨乳で書く人は
自身が巨乳であることが多い。例が高橋留美子」
つってた。
一条ゆかりも同意していたし、別の番組じゃ内田春菊も言ってた。
つまり(ry
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:49:43 ID:epqR6BQsO
>>713
じゃあブラジャーのお話は
自身の体験を元に描かれたと
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 20:31:29 ID:HrHfqkBB0
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 07:06:28 ID:CpqUvX82O
レックス売ってねーよー。
カバー交換したいのに。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 07:13:43 ID:1EUsFX7I0
>>716
俺は二冊保護した。
しかしシンシアとかんなぎ以外読むもんないな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 07:25:59 ID:IuqSkbFYO
ミカベルの漫画はガチ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 11:02:10 ID:gb9OM86rO
兄の漫画は読む価値なしと?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 11:14:38 ID:/rpbSPz/0
>>719
REXスレでは、割と好評だな
個スレは、相変わらず閑古鳥だが
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 11:53:40 ID:cDKfbeeT0
>>715
すまん
“少年”漫画板なのを忘れてた
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 14:01:28 ID:kKn+KqyN0
>>720
単行本派が多いんだろう。
REX連載からファンが増えたココと違ってアンソロでファンだったって人が多いからな〜
だからHP更新か単行本発売で伸びる
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:51:46 ID:WPX9ZvYyO
オイラはアンソロから入った口です
色々あったアンソロの中で絵もストーリー(?)も俺的に別格で好きだった。
かんなぎも面白いけど、アンソロも続けて欲しいよ〜
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:35:40 ID:pK7kYvVE0
>>722
ファンの温度が低いんだよ。俺がそうだから解る
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:28:12 ID:ew7LgYQh0
>>724
その通りだね。
俺もそうだから分かる。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 09:26:15 ID:w9YPgqiM0
兄上はフラットでオフビートな作風だからな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 11:46:51 ID:C5S0nL5+0
兄はアンソロじゃないペルソナから。
えりさんはアンソロペルソナから。

ペルソナがこの兄妹と引き合わせてくれた
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 15:02:10 ID:WzKUAsR30
えりタンのアニメのDVDBOXに兄者がオマケ四コマを寄稿する日も近そうだな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 19:22:33 ID:RrrZxubI0
話のテンポからすると、原作の1.5〜2話分が30分程度かな?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:04:05 ID:c2B1TdlSO
>>698

今更だが、今日までクリーミーマミ風だと思ってたw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:46:55 ID:ad+4VFdF0
>>728
それなんて「いけいけ!かおりん」?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:51:56 ID:wFrxD3MR0
プリプリプラネット久しぶりに読んだ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:13:25 ID:z5TO2I+c0
コミックス派なんで今さらなんですけど、
うまいん棒を食パンで包み込んでるあの絵柄…
それをナギにくわえさせるのって
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:39:14 ID:pIhIX0Pj0
うま陰棒とでも言いたいのかね?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:44:36 ID:cJZaAHcI0
二巻って、何気にシリアスな終わり方してるよな。
でも次の話って、伝説の腐女子勘違い編なんだが……
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 08:22:41 ID:3Ye+pBUd0
つまり尻assな始まり方だと。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 21:18:59 ID:22L65Oem0
誰が上手いこと言えと(ry
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 22:25:15 ID:VGK7opPy0
この漫画を一言で表すなら・・・・・
ふともも
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 23:39:50 ID:IpAnIl600
男の裸
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 01:37:54 ID:3VOC4UCg0
>男の裸
といえばゲスト寄稿で宣伝されてた本買ったが
えりタンはえりタンだったよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:43:36 ID:ERTcS97I0
で、えりタンは美少年と美少女どっちが好きなの?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:51:34 ID:5tzRIz590
ふたなり
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 07:17:12 ID:+tMrReA/0
実は美中年
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:56:09 ID:iF2C88Y/0
ハゲで中年太りだけどキラキラが舞っているようなオサンか。
・・・いつも描いているじゃないか。マニアックだな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:50:07 ID:MznFvATZ0
今更二巻発売したの気づいた


オリジナルペーパー・・・・・


俺m9(^Д^)プギャー
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 09:34:31 ID:zUtOyKIEO
うぉぉおい!二巻出てた!!
やっぱこのマムガおもすれーなw

だけど、ピンナップいらないのはなんで?
豪華だか何だか知らんけど1・2と改悪にしか見えねぇ…


刺されますか?俺…
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 09:38:30 ID:Fm9CMXmU0
ファビョる人が復活しかねないのでその話題はNG
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 09:52:56 ID:zUtOyKIEO
正直すまんかった

でもホントにこの人の絵、上手いな〜
話も好きだわ〜、どうしょうもない感じのネタとか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 19:00:42 ID:DxM+Y4wS0
>>747
お前さんもわざわざ召喚するような事言うなw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:36:32 ID:W93QzhZa0
m9(^Д^)・・・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:42:55 ID:VCXfFwsa0
ママンにHPをプリントアウトされるってのは羞恥プレイの一種かもしれない
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:26:47 ID:8BaLsFAx0
カバーとは罪な付録よのう・・・
いまざんげちゃんが行き場を失って机の上に放置されておるというのに・・・
これが来月以降も続くとすれば・・・2冊ずつ買えということか!!エロ恐ろしい・・・!!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 03:27:11 ID:OzVf1NQ90
>>752
自分の部屋の漫画を全部カバーだけかんなぎに置き換えていけってことじゃないの?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 09:53:58 ID:JN4W9VAu0
HPプリントアウトってことはメカチラなんかもしっかり見てるってことか。
その上で「あんたの絵好きだわぁ」と言ってくれるママン

言い家じゃないか
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 11:04:38 ID:8BaLsFAx0
>>753

あなたの助言のおかげで我が家のマーフィーの法則はかんなぎになりました
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:43:07 ID:mu2/0lAS0
まだマーフィーの法則が置いてある家があることに驚き
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:22:52 ID:lfoxz38m0
>>754
あの辺のママンのコメントを見てると、兄様がママンに煽られている気がするのだが……
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 03:36:37 ID:i6Tx9Khf0
えりタンの母上に萌えた
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 04:09:02 ID:kaLDALGV0
ファンタズムーン立体化オメ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 08:26:34 ID:JABWJXVOO
今更ながらカイエタソ保存しわすれてたorz
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 10:37:31 ID:G8VzzPAk0
>>759
早くもオマケ漫画が付くのを期待している俺がいるw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 12:29:19 ID:ERjtw6cc0
>>761
ママンが購入して、居間のTVの上にでも飾られる光景が目に浮かぶ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 13:01:41 ID:KvYT6Osk0
>>745
まだとらのあなとかではそれついているの売っているぞ?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 13:38:57 ID:kaLDALGV0
>>762
WF限定発売のレジンキャストキットだよ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:04:46 ID:iHXo6LQx0
>>763
マジで?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 01:36:06 ID:bD+0h72sO
今日初めて見かけて1巻買ってきたんだが、もう2巻出てるんだな…
よし、買ってこよう。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 07:17:32 ID:l8zwBdSP0
>>765
池袋では一応ね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 21:47:02 ID:g4WZ25ti0
今日WF行った人もしいたら報告ヨロ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 02:55:01 ID:A3671oCz0
ムーンとナギ様を一点ずつ確認。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 12:19:39 ID:iaKbXGGU0
とらだよにえりタンのイラストが載ってるよ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 14:10:46 ID:Y7UPNOWiO
それを目当てに虎に行ったよw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 13:54:20 ID:Y0eZpkEw0
一番の萌えキャラは大鉄くん!!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 08:14:20 ID:Try3/xGa0
ざんげちゃんじゃなくて?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:05:11 ID:NF/BeE+20
一番はスーパーボールにくっついた穢れ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 11:19:58 ID:tUY9ATOO0
もしアニメ化をするなら釘宮理恵って人が声優担当になるのだけはやめてほしい。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:36:35 ID:h2+ztSr60
>>775

たぶん、それは無いwから安心しろw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:20:14 ID:7yPD6yHoO
ナギのパイオツに埋もれたい
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:29:00 ID:euotUW530
無理
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:38:19 ID:LR+gguy20
ナギのパイオツは埋もれている
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:40:43 ID:i6CKXDlO0
>>775
はいはいナギナギ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:57:32 ID:03cd2v/20
>>779
そうか!一見するとわからないがその下に巨大な…!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:07:41 ID:5CKL93Q/0
アニメ化するなら、福圓美里が声優担当になったらいいな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 07:10:56 ID:Aig8hLDv0
>>781
その理論を図説しているマンガのワンシーンを
どこかで見た気がする。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 16:41:59 ID:qD55x3Nk0
K-BOOKSに行ったらかんなぎの複製原画が貼られてて、
なんか面白そうなので1,2巻を買ったお。

いいね、これ。いいねヽ(`Д´)ノ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:19:46 ID:bzw61gns0
なんでウワァァァァンなんだよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 08:45:51 ID:aKoQeyon0
替えカバー手に入れそこなったんじゃね?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:05:57 ID:4kcPRXENO
ナギ様の無い乳に興奮したのか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:38:32 ID:tgrYUPMl0
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:08:35 ID:5xN4mClr0
なんてこった
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:10:52 ID:ME/3sYP+0
パンナコッタ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:54:01 ID:TMOJYzli0
顔を埋めているのはエリですか?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 01:54:38 ID:/7NKReEV0
>>791
激しくワロタ。

しかし、演出とは言えナギ様の御ボテ腹を拝めるとは…。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 06:10:53 ID:5wfM8s630
>>788
連載終了フラグですか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 06:18:24 ID:lPVZQsBA0
妾たちの戦いはこれからじゃ!

みんなでジャンプして終了
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 18:06:58 ID:ZQpjhPEk0
ナギたんないちちぺったんこー
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 23:04:07 ID:RPbAO8Ut0
>>788の画像、もう見れなくなってるな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 20:45:00 ID:t9DfJ94a0
今月号読んだんだが、
>>791が何のことを言ってるのか判らん。
>>788の画像ってなんだったんだ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:30:30 ID:4gFaT/KQ0
今月号のあとがき
兄妹で同じような流れで飲み物の話していてワラタ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:41:51 ID:viDXpaxK0
ファンタズムーンエクリプス完成品フィギュア発売ですってよ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:22:17 ID:MIq9iIi40
この漫画、北米版とか出たら、一番理解されにくいかもなあ?
それとも巫女モノを知ってるから、日本の神とかわかってるかね?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:58:26 ID:ZDrrtM7Q0
ケルトのドルイドやネイティブアメリカンのトーテムみたいな、精霊信仰として理解されるんじゃないか?
日本にそういう信仰があること自体を理解されているかが疑問だが
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:39:26 ID:QjIe6kZX0
多神教のアバウトな感覚がうまく理解出来るのかねぇ
俺らも一神教の「全知全能の神を心の底から信じて全てを委ねる」って感覚はいまいちよくわからん
ものがあるし
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:47:17 ID:mDoILlou0
多神教から一神教へと変化していった辺りのことは勉強してると結構面白い。

私見だが多分、沢山の神の中から自分らが信仰する神を偉くしたくて、他の神の地位を取り込んで行った結果なんだと思うが。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 05:25:35 ID:NhwE1dSo0
>>800
アニメだと『千と千尋』や『かみちゅ』とかあるから
知ってる人は知ってるし興味ある人はネットで検索
するから『カミ』と『ゴッド』の違いぐらいすぐに分かる
と思う。まあ需要がどれだけあるか怪しいから簡単に
向こうで出版とはいかないと思うけど。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 09:59:43 ID:p5CaoqiN0
いや、精霊的カミはいいとして、
そのカミが、自分のことでもわからないことがあるとか、カミじゃないんじゃ?とか
本人もそういわれるとよくわかんないと思っちゃうとか
我々が読むと妙にリアルで面白いところが
彼らは理解出来るかなあと思って。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:17:52 ID:WMSKOvgv0
その説明じゃよくワカラン。
まぁなんとなく唯一全知全能の神以外の概念が受け入れがたいのでは?
ってことが言いたいんだろうとは思うけど。

その「カミ」のところを一個の人格を持った精霊、って感じに置き換えれば向こうさんも理解できんじゃない?
それが宗教観として正しいかは別として。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:33:25 ID:3/MhI81u0
唯一神やGODをカミ(神)と訳したのがそもそもの間違いなんだよな。

「景教神」とか「ありてあるもの」って程度に訳しときゃよかったんだよ・・・。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:51:38 ID:SGnMB4kg0
>>803
マルドゥクとかそうだな。
50くらい異名があって、後期には「他の神とかマルドゥク様が変装してるだけだぜ」とか言われたり。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 18:54:43 ID:AWjO0A7r0
クラウザーさんの信者みたいなもんか
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:52:54 ID:JNnJI1Gh0
>>805
俺もその文章よく理解できないが『かんなぎ』の場合アミニズムと一神教が混ざってるんじゃないの?
いい意味で。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:32:33 ID:iIQY3/1c0
>>806
アメリカ人の一般大衆は言うほど熱心にキリスト教徒なわけじゃないぞ。

たとえば、スパイダーマンの漫画な。
あれの中に普通に「ヘラクレス」とか「トール」とかいう神様が出てきて
三人そろって一緒に悪者と戦ったりする。

ファンタジー的な文脈では多神教的世界観は普通に理解されてるよ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:12:29 ID:pqzKCEWw0
amozonで「なんなぎ」買ったら初版だったぞ。ラッキー。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:14:00 ID:pqzKCEWw0
1巻な
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:25:48 ID:44tuZ0p70
なんなぎ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:03:40 ID:iIQY3/1c0
>>812
というか単に重版されてなゲフンゲフン
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:55:58 ID:13QDKKuH0
>>815
重版はされてますよ?(帯が「神様はAカップ」以降)
どこかで在庫がダブってたのがアマゾンに回ったんじゃないかな。
812はラッキーだったね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 03:25:06 ID:BScnbGM80
初版なんて5冊持ってる
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 06:57:31 ID:y+AY02zL0
むしろ、第2刷の方がレアでは?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:59:15 ID:aHsnSwY20
ttp://www2.moeyo.com/img/07/03/13/6/619.html
ファンタズムーンの画像あった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 12:37:15 ID:woSfLpl10
ナギたんないちちぺったんこー
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:42:53 ID:mLINSCWPO
大鉄かわいいよ大鉄
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:44:02 ID:jgZb20Rh0
>>820
あれぞベストサイズの適乳だと思う俺はどうなんだ。


しかし彼女はFカップorz
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:14:04 ID:j0RX3QF40
アンソロでパロディ書いてたときは光ってたけど
オリジナルは全然だなこの人
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:22:57 ID:afFlU90D0
はいはい
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 21:29:46 ID:iaHs73HH0
いや、まぁダメとまでは言わないが
地味すぎてメジャー級になるには、あと一歩足りないなぁとは思うよ。
ファンだけどね。良くも悪くもあざとさがないからなぁ…
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 21:57:05 ID:ROUL5GeB0
いやそれなりにはあざとくね?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:16:51 ID:Iikb+hww0
>>822
Fカップ自慢とは許せねぇ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:53:29 ID:jgZb20Rh0
>>827
本人は自慢らしいんだが…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 15:05:09 ID:oVzzClGN0
おっぱいの価値は乳の大きさより乳輪と乳首がいかに美しいかできまる。
Fでもブツブツ真っ黒だとキモイだけ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 16:12:20 ID:MGKnBfCD0
Fあたりになるとあとはもう年齢・重力連合軍との戦いでしかも敗北は時間の問題だからなぁ

ところで>>820でなぜかジャングル黒べえが脳裏を掠めたオレはすでにいい歳
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:45:14 ID:4EdA+tME0
G強の姉貴は既に敗北の瀬戸際に…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:07:48 ID:YaW2Lga/0
ナギたんないちちぺったんこー
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:20:33 ID:RHAwt/4c0
レーサーひゃっくぅ!!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:27:27 ID:YrGICwY50
>>832
1巻のカバーをめくるとちゃんと書いてあるよな。ナギの胸の描き方のモットーがw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 12:30:09 ID:61D8WTe10
>>834
御厨が形代作ったのにおっぱい星人じゃないってことは隠れ貧乳派なのかなあ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 12:59:30 ID:KO8cyMYK0
初めて会ったときからひんぬーだった説。
もしかしたら普通のサイズだったのかもしれないが、幼いころすでにきょぬー派の御厨には
おっぱいが無いように感じられてああ作ってしまった。

かもしれない
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 05:11:16 ID:PnTupB0tO
更新きてたー
草灯の真似してパスタ食ってるところをお母さんに見られるえりタソを幻視した
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:38:47 ID:K3beHe650
えりタン、シグルイみたいなモツ描写のあるマンガを
読むのは平気なんだろうか。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:26:48 ID:rreMe0Ha0
「人間っておいしいらしいよ」
とか平気で言っちゃう娘かもよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 14:15:09 ID:q3vkNHyW0
えりタソ、ドージンワーク好きなんだ…。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:20:26 ID:uDT2V4ZZ0
突然ですが、「Aカップを大きくする能力〜」の隣のコマの
「しまった!」って顔で口押さえてるシオンが大好きです。
メルブラやった事ないけど。
ではおやすみなさい。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:28:07 ID:ckc2HYkI0
今日買ったら第2版だったんだがorz
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:41:20 ID:gLWVA/4n0
増刷されてる方が誤字とかあったら修正されるし喜ぶべきじゃないか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:51:23 ID:IYuwm/Dl0
1巻の2版は落丁があったそうな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:13:03 ID:9Cqu2m8u0
>>842
1巻だったら、おめでとう
それは回収を逃れたレア物
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 13:06:24 ID:ah9xOcT40
>>843
俺もそう思う。
何で皆、初版に拘るかが分からない。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 16:11:26 ID:Jzq8lwlk0
なんでも鑑定団とかで希少な本は初版の方が高い値が付くとか聞いたからじゃね?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 16:18:08 ID:5aES++5x0
初版の方が初期からのファンっぽくて良いのだよ。
と双子の兄が言っておりました。気持ち悪かったので殴っておきました。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 17:25:09 ID:iXnoX09MO
>>848
るいたん乙
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 12:08:10 ID:Nfve67A/0
そもそもこの漫画が初版だから高値が付くなんて無いからw
ファンだから初版を、なんて他人に胸張って言えることでもないし全ては自己満足
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 15:38:05 ID:4lvinB070
ttp://www.youtube.com/watch?v=f3fResM4-WQ
すーぱーナギ様リンク
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:48:21 ID:Fi8zHPhY0
あほのように本が出るようになってからは初版だからと言って高くなるわけではなくなった。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 10:37:41 ID:jUIkCy4g0
むしろ付録カバーが増えていくことに期待する
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 13:32:54 ID:mdr17/eqO
初版が高い値が付くのは、出荷数が少ないとか、無名だが後世で名が知れたとかしか、思い浮かばん。
しかし、それも何十年も前の話で、今は、余程の事がないかぎり、ありえんw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:36:11 ID:zjIQmn7gO
ここ三か月くらいで、TAKEMOONにはまってかんなぎもかってしまった漏れなわけだが、えりタソについて一ついえることがある。

あの人はネ申だ。
絵ものいぢくらいに好きだし、なにより笑いのツボにはまる漫画を書く。

さて、次の合同ピンナップは誰がくるのだろう…
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:05:48 ID:bMlm+FF10
キモヲタ全開w
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:40:09 ID:ElsJueLj0
昔のアンソロつながりで、金子一馬、樋上いたる・・・とか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:43:17 ID:1TXIdg620
ナギたんないちちぺったんこー
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:07:17 ID:awLdariC0
金子ナギとか見たいような見たくないような……
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:10:15 ID:fbc/jQvu0
>金子ナギ
うわ 見てーw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:11:19 ID:p+0ImNUq0
コミックスに知り合いのイラスト載せるのってエロマンガっぽくね?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:43:39 ID:awLdariC0
エロくて悪いことなど、この世にあるのかね。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:36:58 ID:zjIQmn7g0
【少年犯罪】「AVと同じことしたかった」小学4男児(10)が同級生を暴行 大阪・尼崎(画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174969712/
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 10:44:49 ID:afn6s5JM0
俺が小4のころは落ちてたえろ本で気持ち悪いような興奮するような変な感覚に
戸惑っちゃうような次元だったんだがなぁ。

かんなぎは今の少年ジャソプに混じるとえろく無いほうだし。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:46:10 ID:zaXu/C0U0
ジャンプは昔から
お色気枠にけっこう凄いのを置いてるからな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:34:49 ID:iLI3F6Dn0
ペッタン タンタ ナギペッタン♪(゜∀゜)
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:39:28 ID:Q2NnSpMV0
>>865
少年マガヅンも初回から女子中学生がヤられちゃうものがあったりするから侮れないw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:38:55 ID:lqC+COne0
無性に漫画が読みたくなったけど
何が人気があるのか分からんかったので
本屋でTVアニメ化と宣伝されてる漫画を選んで
吸血王女とシルグイと瀬戸の花嫁とこれを
2巻まで買ったみた
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:50:55 ID:5gkVUxI50
>吸血王女とシルグイと瀬戸の花嫁

タイトルが一つしかあってないのと「かんなぎ」はまだアニメ化の話は無い。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 01:09:41 ID:UMcLJnRE0
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi82727.jpg.html
ついカッとなって描いた
しかし反省はしない
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 01:11:46 ID:5/9EQTfI0
ぺったんこー
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 06:52:50 ID:K/Gfey810
3巻まだー?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:28:19 ID:RwGFnSfS0
出たばっかだっつーんだよこれだから単行本派は
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:19:38 ID:EM4BvD5s0
>>870
GJだけど今後のためにアドバイス。
まず等身を確実に決めよう。下書きは真上から見るといい(斜めに見ながら描くと等身が狂う)。
武梨絵はふともも命だ。脚線に全身全霊を込めよう。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 17:38:04 ID:UMcLJnRE0
>>874
見直してみると四頭身、しかも腕ナゲェ!
出直してくるわ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:43:56 ID:EM4BvD5s0
>>875
自分の絵を見てすぐ欠点がわかる人は上達が早いと思うよ。がんがれ。
3日ほど寝かせてから見直すのもいいよ。
あとは、古典的だけど光に透かして裏から見るとか。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 05:35:30 ID:U9ya2ucF0
3日とかあまりに長期間寝かすと、あまりの下手さに立ち直れなくなるんで、
描いてる時のハイさがまだある30分ぐらいで見返すのが良いとおもw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:00:42 ID:96oeSSm80
アニメ化オメ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 14:03:24 ID:6yWbJYRu0
じん:福山潤

で妄想。
880名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/02(月) 18:47:43 ID:FPlHUXlT0
2巻出てるの知らなかったんで、昨日買ってきた
ナギかわいいよーナギー
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:03:19 ID:qB30tNA60
ないちちぺったんこー
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:49:38 ID:ttY6eFCV0
何度も読み返してるとつぐみが可愛くなってくるな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 03:20:50 ID:ttY6eFCV0
ところでエロパロスレ需要ある?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 03:39:51 ID:Di2E0okh0
ねぇよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 04:06:21 ID:ttY6eFCV0
ないか
886名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/04(水) 14:11:45 ID:zMO+qwDf0
どのくらい需要がないかというと、なぎのムネ並みの需要の低さだな
まぁ俺は食いつくが。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:12:47 ID:TDFccIZE0
なぎの胸自体は需要があると思うんだ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:33:52 ID:vF6IuRiu0
ナギたんないちちぺったんこー
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:52:08 ID:KsH8oQXh0
では俺様は眉毛を戴くとするか
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:25:53 ID:cNXSGaQJ0
ナギはあの眉毛何とかならんかな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:21:03 ID:WwqWAzYi0
>>890
和風な感じでいいじゃないか
ところでかんなぎ絵置いてるサイト、不定期絵日記のとこ以外にある?
892名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/05(木) 13:14:05 ID:hnG+qAMx0
確かにあんまり見ないな、、、
てか、本家のたけなしのーと以外じゃ全然みたことなかったかもしれんw
あるといえばこのスレで絵師が描いてるのを見たぐらい
もっと色んな人が描いたナギをみたいんだけどなーぺったんこ最高だよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 17:19:51 ID:WwqWAzYi0
>>641
って自作絵?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 07:51:08 ID:81SEtmR4O
前某エロ漫画雑誌にイラスト投稿してる人がいたな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:15:26 ID:OsDDVMm9O
そのエロ雑誌をチェックしてるおまえは、凄いw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 13:54:55 ID:l5aU7KES0
保守
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:54:10 ID:9rx72oaO0
作者はリアル母親に駄目出しされて変な路線に進んだりしないだろうか
ふともも漫画なんだから無理にシリアスとか入れないで欲しい。ふともも分が減る。
ぱっと読めて、ニヤニヤ出来て、ふとももでハァハァするのがこの漫画の正しい在り方だ
たぶん
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:40:54 ID:RYlgANdD0
どれだけカレーが好きだからって、毎日カレーばっか食ってると飽きがくる
ふとももも同じ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:50:25 ID:38uy1YC50
>>898
それは毎日カレー食ってる兄君に対するあてつけか
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:52:18 ID:B069NyI20
つまり純度100%カレーな体の兄上に対し、武梨は体がふともものみで構成されているということか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 05:24:08 ID:rcbi2Tf8O
兄はアンリミテッド・カレー・ワークスの使い手で妹はアンリミテッド・ふともも・ワークスの使い手というわけか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 18:27:29 ID:Io/x+Jvy0
やっぱりアンソロで活躍する人は形成されている世界で描くのがうまいって事だから
かんなぎも予定キャラと設定がほぼ出きってからが見所だと思う。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 20:38:18 ID:Q/jgj66V0
そのアンンソロ作家だからキャラ立てや世界形成がヘタなのだよ
つまりオリジナルなんかh(ry
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:54:03 ID:yf1IFRZ10
今月のナギの私服可愛いな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:13:50 ID:0FHtqbYm0
>>904
そういやもう発売してるんだったな
ちょっと買いに逝って来るッス!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 15:47:34 ID:FXQA5e1x0
今月はかなりぐっと来た
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:26:24 ID:qqrLYvHL0
>>906
無意識のうちに、全力で敵に塩を送ってるつぐみの姿にか?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:01:49 ID:xPJCE7mm0
ナギさんはきっと帰っちゃったんだよ?仁にはわたしがいるじゃない?せっくすしよ?
…とか黒い事言うよりいいじゃないか。
まあ嫉妬くらいしてほしかったけど。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 00:12:11 ID:ifJFmKTF0
なんだかんだでナギとつぐみはそれなりに仲良しだったからね
それにしてもいい子だつぐみ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:31:08 ID:ATAaagbt0
だれもつっこんでいないが
ゴミ箱に入っていたのはつぐみの制服だよな。

ナギヒドスw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:23:06 ID:iNmVI7G90
合わなくて着れない服なんてもう所有権は移ってるから大丈夫
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:36:10 ID:drQNq1610
特定の場所に売りに逝けば大変な額になるものを・・・
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:01:34 ID:hXgqJV4A0
>>912
その特定の場所のせいでブルマが滅びたわけだが…
ブルマが滅びなければ、世の男子高校生もふとももの良さの真髄を知ることができたのに。
いかん、怒りで我を忘れそうだ…
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:06:45 ID:eZObHwks0
一瞬、「世の男子高校生ふとももの良さ」に見えてびびったぞ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 02:34:56 ID:MeJK9KhL0
太ももの良さは、スパッツでも解る。
いや、むしろスパッツの方がスッキリしたシルエットとなり、太もも的には勝っている
といえよう。

ブルマーの要点は尻、なかんずくハミパン、とりわけ上ハミパンである。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:14:02 ID:wNJxhgo30
>>915
スパッツは許せるが、俺の住む街では男女共通の短パンしか見たことがないぞ。
太ももの根元のラインを楽しむにはブルマしかないと思うが…。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 13:16:24 ID:GUd0lvYs0
なんとぶるまへの熱い情熱のほとばしるレスか。
その意気やよし
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:08:44 ID:yJwIyyQ30
鬱勃たるパトスって奴だね。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 09:49:20 ID:QbEFFSpl0
上げ

ブルマ(*´ω)▼ハァハァ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:35:57 ID:bhiPHtXu0
ナイスブルマ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:37:43 ID:Uor1Jb+p0
ブルマン キリマン
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 07:26:22 ID:yK6lUmFA0
>>913
なぜ身体測定の待ち時間は男女向かい合って体操ずわりしなければならなかったのか
パンツ丸出しの女の子は独りもいなかった
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:14:16 ID:w8M3NPg00
個人的にはナギ様に陸上選手コスをして欲しい
あの短パンこそフトモモイズムに溢れてないか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:19:49 ID:6QJrFsNj0
ナギたんないちち
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:55:26 ID:bhiPHtXu0
ナギ様は体を動かすのが好きなようだから
新体操部に入って存分にハァハァ
対抗して妹様も新体操部に入ってハァハァ
あとついでに名前忘れたあの娘もハァハァ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:38:18 ID:w8M3NPg00
しかしナギ様は運動神経は悪いぞ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:50:38 ID:w8M3NPg00
さて、複数ゲットしたかんなぎエロ画像で今夜はハッスルするかね
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:57:34 ID:AtOkaapf0
>>927
この罰当たり小僧がー!

俺にもYOKOSE
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:33:25 ID:w8M3NPg00
>>928
ヤーダヨ!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:52:45 ID:yK6lUmFA0
>>928
たわけ!武梨タンの絵は着ているだけでエロいことを忘れたか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:02:25 ID:w8M3NPg00
くっくっく…着衣エロだと言っても平常心を保てるかな?
しかしエロ抜きにしても本当に絵サイト少ないよな、もう少しだけ有名に鼻って欲しい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:49:13 ID:CD+JEPhz0
カバーをはがせば下着絵があるけど、たしかに着衣の方がぐっとくるな。
プリーツつきミニスカとふともものなせるわざか・・・
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:01:46 ID:gY3TVZ640
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:04:22 ID:oT1cR/Iw0
やっぱ本物が描いた着衣のほうがエロイと確信した。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 02:17:27 ID:IHhLP0mq0
>>933
ナギさまじゃないと抜けない
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 07:16:32 ID:Y7t0fVnJ0
勢い 3.8
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:03:48 ID:FaC3J6JqO
更新来てたー
男も忘れない。流石でございます
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:11:19 ID:hcDTYaIj0
メカメカしいのが素敵
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:24:00 ID:h2ue2Ygr0
テラメカ食い込みス
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:31:28 ID:XL/4ub1w0
>>933
だけど素直に喜べないんだぜ!!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:26:04 ID:gY3TVZ640
ざんげちゃんみたいなかわいい子が百円だなんて五万円くらいで大人買いしちゃうよ俺
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:19:53 ID:hdAGTS+Q0
なんてタイムリーな更新。
このスレ見てるのかな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:42:36 ID:HCXKR4AN0
何がどうタイムリーなんだか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:45:45 ID:HXUhuRqd0
どうでもいい
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 01:43:07 ID:xoGMv5C90
ホント変態だなこの人は
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 07:14:26 ID:1Ug3jQU/0
ロボ好きなのでは?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:26:53 ID:1/+X+qRN0
ショタ小僧が一瞬つぐみちゃんに見えてしまったごめんなさい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:27:46 ID:DkujzN3c0
「激似合ワナスwwww」
このあたりだよね
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 05:48:13 ID:a9D/ewnh0
落ちに少年を持ってくるあたりが流石というかなんというか
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:13:23 ID:zj5B81Jm0
この漫画なかなか面白いな。ヒロインが神様のくせに異様に俗っぽかったり。
神様と言えば、この手の設定にありがちな人外バトルが薄いのもポイント高い。
この先もひたすら日常だけ描いててくれって感じ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:51:14 ID:JOfD1E060
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様ナギ様
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:00:20 ID:WC0ukyaq0
ないちちぺったんこー
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 05:40:26 ID:qj/JxgqN0
誰か13話以降をうpってちょんまげ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 12:20:10 ID:M3E7ZwFt0
誰かナギ様のおぱんつをうpってちょんまげ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:27:52 ID:0dLHOY960
おぱんつ出したのか?
単行本派なのでわからんのだが。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:28:45 ID:lHqLHApF0
ナギたんはパンツなんてはいてません
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 11:31:18 ID:Xry8mhgz0
>>955
ヒント:一巻カバー下
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 12:19:56 ID:HwezuBHf0
下着姿はおぱんつを出したとは言わんw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:26:46 ID:5H/5GzcI0
ワガママなやつじゃのう
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:36:59 ID:S0jgtv8K0
3巻マダー?(´;ω;`)
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:11:47 ID:fLs963ko0
単行本派うぜぇwwwww
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 12:31:56 ID:JY7nI46h0
アヌメ化したら声優誰になるんだろ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 14:00:55 ID:FsTmHySA0
気になるのは、若本が誰をやるかだな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:22:36 ID:JY7nI46h0
>>963
ハゲ山先生
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:37:07 ID:EurSpS8m0
おおぬさが喋るマスコット化して御大
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:22:36 ID:iHSUkgX10
保守します
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:22:00 ID:7wEzWmJr0
五分以内にレスがなかったらつぐみが俺の部屋にご飯つくりに来る
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:28:47 ID:qK7h332g0
どうぞどうぞ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 02:41:10 ID:7wEzWmJr0
え・・・いいの?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 08:51:20 ID:QaEiG0Jj0
阻止する気無しの>>968といい
素直に喜ばない>>969といいつぐみカワイソスw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 09:25:38 ID:kjDM4ef/0
そりゃ、卵焼きとおひたししか作れないし
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 10:41:31 ID:HzH4Kak40
つぐみって誰だっけ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 10:41:47 ID:xr6yXB3d0
つぐみちゃんを頂くから十分。
と貴子センパイがおっしゃっています
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 16:40:24 ID:QroXPioJO
確認したら一巻が落丁版だったんだか・・・
今でも送ったら交換してくれるかのう?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 20:32:15 ID:L74cc9aj0
>>974
もう一冊買っちゃいなYO
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 03:43:51 ID:1pufiMR70
ナギ様のふとももすりすりとざんげちゃんのおっぱいもみもみ、さあどっちをやってみたい?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 06:37:13 ID:irPIKws00
ざんげちゃんのおっぱいもみもみ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 08:53:14 ID:nFLcNCnEO
>>975
把握した
では落丁版は布教用として活躍してもらおう。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 15:22:01 ID:Fpxhqz5Y0
敢えてナギ様のおっぱいもみもみ

もう成長期過ぎてるとか言わない
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 12:49:45 ID:FSaJ5Jp60
あの歳ではとっくにしぼん(ry
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:45:51 ID:WmIlshPb0
次スレか、そろそろ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 21:19:32 ID:WmIlshPb0
【かんなぎ】武梨えりスレ【TAKE MOON】その2
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178281117/l50
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 13:52:36 ID:sa45JK9V0
洗濯板マンセー埋め
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:28:07 ID:ZqZ+6iAS0
ふ、ふくらみかけなんだよ、きっと
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:31:30 ID:A1zwBi6n0
断崖絶壁マンセー
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:21:45 ID:g7/itg220
ふくらんじゃったらダメだろ!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:38:53 ID:ZqZ+6iAS0
ふくらみかけ、生えかけが良いじゃないか!(※二次に限定)
でも2.5cmも膨らまないんだぜ!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 09:24:54 ID:1+R3MtwT0
ぐれんらがん、えりりんの望む展開にならなくて残念でした
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:26:38 ID:0H+pxsuQ0
えりりんで良いのか?超兄貴じゃなくて
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 20:22:40 ID:BRoHA5OY0
>>986
こころの友よ
最近ふたばでよくスレ立ってるようだね
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 20:46:24 ID:V2ks0KHW0
>>990
ちょうど今も立ってるよ
ぼちぼち絵師も集まりだした模様
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 20:51:48 ID:Y3bZGG600
>>990
映画だといい奴乙
埋めよう
更新きてたー
自キャラに怒られるとは
個人的にはグレンラガンも描いて欲しいw

埋め
ざんげちゃんも描かないかな
あと実はざんげちゃんがざんげ父に犯されまくってて、ざんげ父が
「いいですよ、彼女の体は」
とか仁に言ってる夢見た

ウメ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 21:41:01 ID:4GFx5UOI0
きゅうひゃくきゅうじゅうななげっと!!!
産土埋め
275回目のtotoね。

当せん照会
https://store.toto-dream.com/toto/vote/TOR1001.do?fn_disp

照会番号
9044-1071-0100
    ,':::::i:.:.l:.:.:.::! ヽ::ヾ 、丶.冫、::ヾ、、:::::iヽ::::ヾ::::::::、
   ,':::!::l:.::!:.:::::|   \ヽ丶メ、rィ=ミ、\ヘ::,.-、::::i::::`、
  ,':/i:::!::::|:::::::|!─-、_ ヾ 、 ' !、丶'}'  ヽrミヾ.,:::::::::ヽ  すげーよ
.  !:i' i:::l:::i|::i:::::i:! /てヾ   `    ゝ '    うノ ノ::::::::ミ、`
.  |! !:::l::||:!:i::::::、'!. !. ' i       〃 U ,.. ィ'、川ヾミ
  ! !:::i!i|:|!::ト,::::ト` !`ー 丶 ,r‐ァ‐、    j   冫'´ ̄
    i::::!::!| i::!ヽ::i ヽ〃  く i′  ヽ  ,'  , '  /
     !::::::l l::!. ヽ! ゝ、  ヽ{_    j  イ  /   /
     ',::::::l  i:!  丶   ` i- 、`_  ,ィ′ ,'  , '
      ',:::::!  ヾ      l:::::ハ::: ̄リミヽヮ  /      
      ',:::!         レ' ヽ:::/ `ミ'i /       御前賀 裕奈
      ',:l              ∨   l// ̄丶 (1988年6月1日〜 麻帆良学園都市
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。