足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ壱拾號室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
コミックガムに於いて「足洗邸の住人たち」を連載中。
著者全ての商業誌発表作の各キャラ・設定が他作品にも浅からず関係してくる、
日本では希有なクロスオーバー作家みなぎ得一さんのスレです。
勿論、本作からでの一見さんでも全然面白い作品ですので、またいろいろ語り合いましょう。

前スレ
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ九號室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140702024/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 13:19:57 ID:mDc1UbA60
つうかおまいら
単行本新刊発売前月にスレ落とさないでくださいお願いします。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:11:45 ID:Z53RYW720
>>2
落ちてたのに全く気付かなかったぜ。ヤベーヤベー。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:36:05 ID:uSUQ0/Gw0
落ちてたんだねぇ…
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:18:11 ID:AwMTQ5R80
過去スレ

みなぎ得一総合スレッドその壱
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10161/1016149431.html
みなぎ得一『足洗邸』の読者達【二号室】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1045/10457/1045729990.html
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ3
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048570178/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ・四號室
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070718780/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ・五號室
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091097875/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ・六號室
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103539834/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ七號室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114735084/l50
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ八號室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132799918/
65:2006/08/08(火) 21:40:53 ID:AwMTQ5R80
取り合えず保守を兼ねて、過去スレなど貼ってみた。

いや、前スレ毎日覗いてたんだけども、
書き込みしなかったら落ちてて吃驚。

7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:04:59 ID:mAbr0uL+0
落ちてたのかヤベーヤベー
いや本当に
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:17:55 ID:P6xA4PJ8O
みなぎスレで「いつの間にか落ちてた」なんて久しぶりだ。何年ぶりだろう。
すまないおまいら、俺がまだ今月号のガムを買っていないばっかりに…
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:29:49 ID:AwMTQ5R80
買えよ…

近くで売ってないとか?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:29:28 ID:jhBpXJ6H0
それこそ前スレ読めって
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:37:19 ID:O+eXvLwU0
とりあえずスレの場所が600番台越えてたら状況と必要に応じて保守ageよろしく。ということで
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:41:12 ID:WZcvMErE0
ageなくても保守の書き込みあれば大丈夫じゃないか?
他に見てるスレを確認してみると、最期のageが7月後半でも生き残ってるし。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:43:08 ID:O+eXvLwU0
そうやって油断して前スレは落ちたわけだが。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:45:39 ID:WZcvMErE0
>>13
俺が言ってるのはageじゃなくても、書き込みしてあれば…って事だよ。
最期のレスが8月3日から間空いてたから落ちたんだろ>前スレ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 03:11:54 ID:EdjdXH6KO
いつの間にか落ちてても、次スレが立つんだから良いもんです。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 08:55:21 ID:O+eXvLwU0
そろそろ軌道修正。
「桃山人夜話 絵本百物語」が文庫で買えるとはいい時代になったものだ。
このスレの住人は全員購入する義務があるので未購入者はさっさと買うように。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 10:14:00 ID:5Qb4YnjZ0
俺はみなぎの描く漫画が好きなんであって妖怪とかそういうのはあんまり好きじゃない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:00:18 ID:jhBpXJ6H0
俺はみなぎの描く漫画が好きなんであって妖怪とかそういうのはあんまり好きじゃなくてメガテンの方も好き
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 23:45:46 ID:Mt1UsFJy0
メガテンは、足洗い読者にはファン多そうだ

他にはどんなゲームが受けそうかな?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:20:28 ID:fSAgI89T0
なんか喰わず嫌いで人生損してる人たちがいるなぁ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 03:33:22 ID:MpskXi0k0
アレ系の文庫本は縮小しすぎて味が無いぞ
け、決してでかいやつ買ってて悔しいからじゃないぞ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:12:54 ID:opeFnVwr0
>>19
卓上板のきくたけ総合スレで足洗邸ネタ見かけることがあるので、
TRPG版のナイトウィザードとかも受けてるのかもね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 13:38:13 ID:IoWYOv3j0
>20
余計な世話だ。
そうやって見下した風な書き方してると、お前への反感がその作品への反感に繋がるぞ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 17:38:40 ID:w2gDMQRj0
あ――オレ、ファンだったのにな――――!!(パチン)
がっかりだ!!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 18:36:09 ID:IfxeFTLB0
ほらね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:02:05 ID:lruBUbBX0
明日からコミケな訳ですのでサークルチェックしてたら、
足洗いのサークルが4つもある!

何気に過去最多じゃないかな?
明日が楽しみだ…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 06:40:45 ID:gtiyZPbOO
16

早速買いましたー。
「わし知らんケド」
のおっちゃんが載ってて笑ったw

28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:10:25 ID:XzuKZ+MN0
>>23->>25
このスレでこんな露骨な自演を見ることになろうとは。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:38:45 ID:UGfDayid0
>>25
意図を汲んでくれてありがとう。
地味すぎてわからないかなーと思ったが、「パチン」を入れときゃ大丈夫かなと。

>>28
アンカーのつけ方を勉強して、それから1巻をもう一度だけでいいから読み直せ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:53:46 ID:6sAs+bnF0
コマにゃんかわいかった
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:02:40 ID:XzuKZ+MN0
さーて、このスレで深夜1時からのゲゲゲの鬼太郎のオールナイトニッポン
視聴する人はいるかな?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:08:09 ID:9/6SkvmF0
>>31
俺はみなぎの描く漫画が好きなんであって妖怪とかそういうのはあんまり好きじゃない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 03:08:38 ID:HHOC76yH0
6巻マダかのう (´・ω・`)
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 03:15:08 ID:3KL7JG160
>>33
9月25日まで楽しみに待とうじゃないか。
今までの事からすると、八月末発売号辺りまでは収録されるかな?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 21:42:41 ID:EQQAI3Ep0
今日海に行ってきた、、
帰りがけ車に乗ろうとしたら、
車の主が「足を洗えぃ、足を洗えぃ」と、、、

いや、、なんだ、、?まあ6巻楽しみだな♪
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:18:22 ID:28Akpz9s0
>>35
それは単に足が砂や塩水でジャリジャリドロドロだからでしょ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 01:35:42 ID:u0KDwuz3O
ニミイ・ニミィ・ノット
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 03:50:44 ID:sEMLc9j80
闇の奥から声がする。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 11:22:11 ID:XUlXJGWu0
行動範囲にある本屋全てがガムを置かなくなりました。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 13:51:28 ID:MUZSpZRVO
行動範囲を広げれば問題ない
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 22:59:41 ID:ixLV22eu0
うむ、日本中を自分の庭と呼べるくらい行動範囲を広げればOKだな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 11:20:05 ID:NtkK5ijW0
半径10kmまで行動範囲を広げろ。
ちょっといい自転車を買えば楽勝な上に健康になれるぞ。
4339:2006/08/14(月) 16:51:42 ID:vZLXYmVC0
足がないんだな。
チャリ壊れたし免許持ってないし浪人中だし金ないしうんこ。
44グルーアガッハ:2006/08/14(月) 18:13:17 ID:eg5JESjTO
足よ、消えよ!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 02:37:03 ID:S20fu8MU0
1日か2日短期のバイトでもして、その金で
チャリ買うのはどうか?

スレに合った話題としては、今軍事板某スレで足洗邸の名前が出てた
結構あちこちにいるな読者

…まあ、レスは付いてなかったけど
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 20:21:26 ID:jJT0W9gy0
軍板ですがスレ?

あそこオタ多いからなあ
アニメスタジオの中の人とか、同人作家とかいるし…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 21:23:03 ID:n89ndwjF0
>>39
遅レスだけど、取り置きしてもらうように頼めば
入れてくれるんじゃないかなー。

かなり前のスレで出てたことだけど。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:23:54 ID:cMLvCcbu0
>>47
だから、あれだ。
前から結構言ってる人いるだろ?
アレだよ、ホラ。
諺で言うところのー……。


「足洗以外読むものがない」

ってやつだよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 11:07:20 ID:OwcLw7s50
>>47
ダークローダーズも終わっちゃうしなー
だん商の頃からのファンだったんだけど
足洗終わったらまず買わないや…

足洗終わったら、万魔殿学園の人々描いてくれないかな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 19:27:19 ID:hZg4+zV0O
3年B組オルツィ先生?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 20:31:58 ID:lhHUsqdB0
ただのオタク雑誌かと思ったら何気に凝ってるマンガ多いしな、、
ライトに読めない上に面白く無いのが厳しい。

やっぱ、足洗しか無いな、、

>>50
さよならメフィスト先生
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 00:46:36 ID:DLJItJ9aO
一部の生徒から容赦ない言葉の暴力が
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 02:29:18 ID:sYaFEXTLO
グレートティーチャーオルツィ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 14:25:36 ID:Nd0XFy5KO
天才オルツィ教授の(ry
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 15:46:40 ID:euxokQBc0
まいっちんぐオルツィ先生
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 18:30:43 ID:Nd0XFy5KO
オルツィ
「まいっちんぐまいっちんぐ
マジにまいっちんぐだよな──
クックック」

・・・こうですか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:17:48 ID:47kIZCA50
あの学校、職員がそのぐらい濃くても問題感じねぇ・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:53:32 ID:23RKGDFY0
校長もアレだし生徒も濃いしなぁ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:05:20 ID:uWzfpR7D0
いじめとか不登校とかがもの凄い規模で起きそうな感じ。

60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 03:04:23 ID:tYdlWnGC0
ダイダラ編が終わってなお連載継続となったら
マジでまいっちんぐオルツィ先生が赴任してきそうな勢いではあるな。

だって梅夜が何食わぬ顔で席についてる時点でみなぎの正気を疑ったもの。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 04:04:41 ID:hHLmnYx90
生徒会長は誰だろう
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 10:44:19 ID:WizE7i2r0
あかぱらちメフィスト先生
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 18:00:47 ID:KctnJyCb0
梅夜〜パン買ってこい、ダッシュな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 18:39:45 ID:W8GKY9RH0
特別課外活動部で学園の秩序を乱す魔物と戦うとか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:27:09 ID:Ss4GQKP+0
>>64
クラスメイトの殆どが魔物だぞ?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:14:53 ID:bdlUP4dh0
>>64
いや、そんなのもいいけど自分は、
黒瀬先生におちょくられてんだか迫られてんだか
分からない扱いを受けてる福ちゃんとか、
生徒にいぢめられるメフィストとか見たいなー。

あとラウラとかラウラとか学園長とか。

67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:01:11 ID:dl2IrKxN0
バアル学園長素敵じゃないか!

君には「人間の芸術」を〜、の
福ちゃんとの問答は勃起したぞ!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 01:52:59 ID:ohRgm5fv0
家庭科で裁縫をするラウラが見たい。
下手っぴ? 神技? お嬢様だから、苦手かな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 09:02:10 ID:B65OzjMk0
剣を使う要領で人間ミシン状態に(人じゃないけど)
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 16:43:16 ID:PlHAy8/MO
有り得ない程無器用で下手なのに刃物を持たせたら超絶技巧、ってのは定番だよなー
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 18:42:09 ID:LSLq4Zqw0
>68
一瞬 「どっちのラウラだ?」 と疑問に思ったのは私だけじゃないはずだ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 23:10:37 ID:yigyIkk30
>>71
ヘタレお稚児さん二人目登場スレにカエレ!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 10:46:27 ID:3vitKl8b0
「オルツィ教授の理不尽な講義」
元ネタの漫画は密かに一押し。

>>67
バアルだと神格が変わってしまうがな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 11:04:42 ID:Nj2Vs1/R0
どのバアルだか分からないとも言う。
略すならゼフォンとかフェゴールとか下の名前で。

猫かえるショルダーは「無印」
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 02:31:39 ID:/67tGMFmO
メフィスト先生と聞くと新宿を思い出す
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 07:18:42 ID:Wl2O5Tt20
下の名前もクソも足洗3巻に出てくる
バアル=ゼブス=ベルゼビュートだろう、、

実際の妖を目の当たりにすれば、
書物の語弊に気がつく、、なんて、

だいたい豊穣バァルだとか、ベルゼブルなんてモノによって、
姿形からずいぶん変わってきちゃうでしょうが。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 10:24:31 ID:p4MVVjov0
そりゃ人間の捉え方次第っすから
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 10:44:55 ID:C87kWCbz0
洋モノは翻訳されてる時点でもう別物だと認識している
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 16:29:34 ID:dPbcdxKH0
てか
クロノス=クロノスなんてブツも出てきてるんだから
実際の神話との繋がりとかは考えない方が良いだろうなぁ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 17:18:39 ID:+IShyrLk0
神話伝承ネタを混ぜこぜして再構築したのがみなぎ世界だってことくらい、言われなくてもみんな分かってるって。
まあそれは置いといて、少なくともあの世界には東王バールが別に存在してるんだから、バアル・ゼブスをバアルと略するのはツッコミ入ってしかるべきだわな。
それで意味が通じるか否かは別としてもな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 20:35:09 ID:XAiOj59n0
ところで今月号って足洗載ってるの?
縛ってあって表紙に名前なかったから買わなかったのだが。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 20:44:19 ID:MQsqRBjL0
>>81
今月も載ってるよー
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 20:51:29 ID:XAiOj59n0
>>82
ありがとー
明日あたり買ってみるか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 02:32:35 ID:9+HVx6LI0
>80
バール死んでるっぽいが、いつかその経緯は語られるのかねー
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:54:07 ID:u4pUwOXj0
>>80
東王バールって誰だ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 21:28:43 ID:9+HVx6LI0
>85
いろはのヴェパール登場シーンで名前だけ出ている人
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 02:07:37 ID:5/ylpQzr0
このスレから離れて1年くらい経つけど、コミケで足洗邸本買った人はいる?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 02:10:10 ID:MFtiKCHF0
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 02:56:59 ID:5/ylpQzr0
うらやましい限りだ……
このスレでその話題って今までに上がってた?

てかこまにゃん出てるのか!?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 07:43:54 ID:Smw2jd5j0
こまにゃんいたよ
エスカ近くで見かけた
でも猫キャラ他にも多いから違うかも
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 11:44:07 ID:4OQ5GBum0
>>87
買ったよ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 12:00:42 ID:ss48BZFa0
バールのようなもの
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 12:15:03 ID:5/ylpQzr0
なつみSTEP思い出した

>>90,91
マジか……
ここが半虹だったら是非ともうp依頼してるところだorz
てか事前情報なさすぎ。せっかく行ったのに知らなかった…………

あと、誤解があるような言い方だったので訂正。
企業ブースのGUMの単行本でなく、個人の同人誌の事ね。
ちなみに出てる事は分かるんだけど詳細が分からん……
タイトルとサークル名教えて下さい…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 12:50:50 ID:4OQ5GBum0
>>93
1日目
テ14a パステルナーク愛好会
テ14b DET
テ15a みみみ

3日目
エ37b へーさらばさらん+
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 12:52:15 ID:MFtiKCHF0
俺、教授のシルキー本しか買ってない
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 13:18:17 ID:Lkk5ScPZ0
足洗邸って中国でも翻訳されて出版されてんだね
妖怪の名前とか全然違和感のないというかそのまんまなのに(当たり前か)、メフィだけが矢鱈と長くて浮いてんのな
一巻しか見てないから分からないんだけど、万魔殿のキャラとかどうしてるんだろ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 18:54:43 ID:ZfFNWbau0
台湾の同人誌即売会とか行くと面白いよ
キャラの名前当て字ばっかりで
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:37:08 ID:IQepB6cU0
>>94
3日目
ヌ 5b 優しさ中毒
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 22:34:57 ID:L/XmVLlS0
そのうち何冊かは買ったなー

もっと増えろ、足洗いサークル
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 14:23:59 ID:eIaNqNRm0
足洗い屋敷だけに、サークル活動からも足洗ってたりしてな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 22:13:24 ID:vDAAvK0R0
しまった、忘れてた

残ってるわけ無いよな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:18:58 ID:qp9OcV1a0
ガムってもう出てる?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:26:22 ID:v9uGXsVT0
とっくに出てる
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:28:40 ID:qp9OcV1a0
ありがとう
近所の本屋に置いてなかったので遅いなぁと思ってた
発売日確認にガムのサイト行ったらサイン本とかやってたのね…
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:38:21 ID:wxQ6y1Z10
そろそろ新刊の表紙とか出てないのかな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 13:30:02 ID:r1Rl+IKr0
>>60
俺は自分の視力と正気をまず疑ったな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 15:58:46 ID:U2wd92hW0
>>93
へーさらばさらん+ のシルキーフラウ本なら委託されてる
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 17:00:09 ID:RvZ3Fvwo0
アシスタント募集するって事はまだ続くのかな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 17:27:55 ID:0Wmdy5Sc0
なんか教授ピンチって気がまるでしねぇ。
一人くらい死んでもおかしくないし、死ぬんだったらどこの家にも入ってない教授が有力株なんだが・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:52:24 ID:g4op4DU50
髪と耳は逃げて血の人は全滅?
血の人増えすぎてて何人居るのか把握できなくなってきたが

ショートもかわいい事は理解した。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:07:39 ID:3p7/8DBX0
足洗邸の中で二人やられて外で一人倒され、
あと悪夢館の一人が封印されて計四名が全滅で良いんじゃない?>血の人
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 22:40:33 ID:q85YQLjh0
他の全く関係ないスレで
ニミィ・ニミィ・ノット !とか書かれててビビッた。
何よりそこから10レスくらいネタが続いたのにビビッた。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:25:25 ID:jnpyzsGm0
>>112
kwsk
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 03:30:25 ID:LrSNkaCv0
どうでもいい
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 12:30:18 ID:HxbmeQ160
>>114
どうでもいいならスルーしたら?
なんかこいつ学級委員きどりで常駐してるぽくてキモい。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:14:28 ID:IZZ8NWYF0
おちつけ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:51:21 ID:jnpyzsGm0
>>115
ずっと前から常駐してるんだよな、コレ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 16:03:15 ID:au981cq50
最近はキタローが常駐してるのか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:16:07 ID:PxpkAK8K0
オカリナの人か
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:38:38 ID:NngKUMh60
拳銃っぽいので自分を撃って背後霊みたいなのを呼ぶのか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:49:30 ID:HxbmeQ160
今気づいたんだが
今月号のお仙の落下地点・・・。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 09:37:27 ID:UnyRHH5q0
うん、邸の 外 に出てるな。
うっかりミスじゃなければ次はマジで万魔に復学でラブコメ突入かも知れん。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 12:05:09 ID:D9ixm0bK0
アレは1階の土間か談話室みたいなところよ。
お仙の勝利宣言のコマで福太郎が二階で窓を背にしてる。
んで二枚めくって窓から福太郎が庭を眺めてるからね。

つか、血の人はノーパンだったのか…そうかそうか。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 09:48:02 ID:86DljJfO0
お父さん、娘に外出許可出してやりなさいよ。
門限付きでいいからさ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:44:31 ID:midDY7rkO
マサライが「あの呪文」を唱えている・・w
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 18:44:29 ID:mo7Xcm/n0
GUMの公式サイトに六巻の表紙っぽいのありますな。
今までと大分違うけど。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:32:47 ID:OMC2aIOm0
かなり前からあった
おそらく表紙でないと皆スルーしていただけかと
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:36:21 ID:CJzok+RP0
目次じゃ無いのん
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:23:30 ID:+1V8P47K0
そいやルチオとラウラの関係が何だか本編じゃもう出てる?
5巻まで買ってラウラが気に入ったんで福太郎にちょっかいかけて欲しいんだが、
既にコブ付きでその芽はなさそうなのかが気になる。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:31:58 ID:6yRAGsso0
そもそもラウラは相手にしてないっぽいような希ガス >ルチオ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:34:45 ID:z4v0obNV0
そりゃそうだ
ラウラが相手してるのは俺だもの
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 05:42:50 ID:S8O2tnYG0
福ちゃん→顔を拭われただけでH
ルチオ→下着姿を見られても反応すらせず
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 14:15:30 ID:dUdXydgU0
福ちゃんはHなエナジーを発しているということか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 15:47:51 ID:EPIAufcD0
きっと家に着いてからO型の血液パック吸って悶々してたに違いない
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 16:29:48 ID:kAxt1gLx0
王道的ポジションだとルチオが主人公だな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 17:32:42 ID:S8O2tnYG0
てかラウラは福ちゃんに一目惚れでもしたのかってくらいのリアクションをしてるな。
足洗い邸に来た時、福ちゃんを頬染めてじーと見つめまくってたりしてるし。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:13:31 ID:foI4ZvuR0
福太郎になにかの因子があるのかもな
女魔を惹き付けやすいフェロモンみたいなものとか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:50:26 ID:naFGsBjR0
>>135
ギャルゲーの王道か?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 21:15:07 ID:VQ6WhMZZ0
福太郎と横島を一緒の部屋に閉じ込めてみた
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 21:54:20 ID:S8O2tnYG0
さてラウラは福ちゃんに顔を拭われただけで真っ赤になったわけだが。
福ちゃんに以下のようなことをされたらどんな反応をするんだろ?

1,ルチオのように下着姿(ケツ丸出し)を見られる
2,全裸を見られ(ry
3,告白され(ry
4,キス
5,抱きしめ(ry
6,胸触られる
7,最後まで(ry
8,デート

お仙と玉兎は何か上のような行動を福ちゃんにされても容易に反応が想像でき(ry

>>137
美奈歩もいるし、そういうことはないんじゃないかと>フェロモン出してる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 22:06:59 ID:EPIAufcD0
1,2,3以外は福ちゃんが倒れそうだな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 07:00:00 ID:NR47N7fT0
顔拭ってもわりと平気だったし、お触りまではOKじゃね?>福ちゃん
つかルチオと福ちゃんと合わせてみたいような気かす。
他にも足洗い邸に、ポニテ仙がいるときに梅夜や美奈歩や大復活祭のメンツも来て欲しいw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:53:05 ID:Ggojl7dB0
何かもう福ちゃんを巡るヌルいラブコメを期待せずには居られない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:50:26 ID:jfP9Hb5WO
今月の25日に6巻が出るってのは既に周知の事実なのかナ?
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 22:55:43 ID:BSMvjar40
>>144
漫画好きは常に一ヶ月先の漫画の発売日を把握してる
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:20:12 ID:GYpAHfTiO
>>145へぇぇ〜!常に一ヶ月先の発売日把握してるんや!
すごいなぁ!漫画好きって!

俺の好きな漫画家て結構マイナーな人らばっかりやからなぁ。漫画雑誌買うてへんから今描いてるかどうかもわからへんし(汗)
だいたい本屋で見かけて気になったコミック気まぐれで買うてんねんやぁ。
[足洗邸]も1巻買うてどっぷりハマって即出てるの全巻(いろは双紙、大復活際含)購入したし。
義鷹レリーフ買えんかったのが残念!なんで自分でフィギュア作っとります。

長文失礼
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 04:30:47 ID:GIcX/qjH0
フィギュアで作ってるのって義鷹? それとも他のキャラ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 07:24:17 ID:VojzdGaz0
自分の持ってるレリーフのシリアル見るかぎり、
少なくとも白黒は、まだ相当な在庫がある模様、、
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 10:09:28 ID:GYpAHfTiO
>>147義鷹っす。自分基本的にロボもでらーやからフィギュアはちょっと苦手やけど、欲しいけど無いなら作る!
[白]衣装で作る予定(予定は未定)


>>148モノクロは残ってるの?でもモノクロってなぁんか[手抜き]みたいでヤだからい〜わ。
イヤ、塗れば済む話やねんけどな。せやったらいっそ自分好みなん作るほうがええやん
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 16:28:33 ID:Ks43Ejty0
すまんが関西弁がウザい
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:06:18 ID:GYpAHfTiO
>>150そぅなん?ごめんなぁ。でもしゃあないやん、関西人なんやから。
で、どこの言葉やったらええねんや?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:34:19 ID:Ks43Ejty0
いや普通にネットとかだと標準語使ったりしない?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:41:47 ID:VojzdGaz0
>>150
ものっすごいうっとおしくて、しょっぱいけど
こんなあからさまにXXXなヤツがいても別に良いかなと思えるようになってきた、、
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:12:15 ID:QDwKvKXq0
東京生まれ東京育ちなんで関西弁は新鮮で面白くて好きです。

バイトで青森から来た人の言葉はなまりすぎてて聞き取りづらいけど
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:22:27 ID:WQU1XRZb0
津軽と沖縄は本気で喋りだすとまさに宇宙語
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:51:08 ID:RgpuiBsQ0
>>152
そうゆう決まりがあるなら仕方ないと思うが、世の中いろんな人が居るわけだし
方言くらい別にいいんじゃないの?
訛りがきつすぎてその地方の人しか解らないのは勘弁だけど関西弁はそれなりに浸透してるから解るでしょ?

>>153
そうやとは思うけど関西人同士のメールってこんなんやで(笑)
福ちゃんだってめっちゃ関西弁なんやからええんとちゃうか?思いっきり関西弁でも。

ヒーローショーの喋りとか芝居してるから「標準語」使えないわけじゃないけどね。

あ、ちなみに151です




157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:09:48 ID:2n2B7fWg0
>>156みたいな場合2chだと大抵は
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま >大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       >32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た >ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )坂  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_
こういうレスになるわけだが
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:48:57 ID:QDwKvKXq0
韓国みたいだなw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:53:41 ID:ya3GnMPA0
>>156
掲示板では方言を使うのを避けましょう。

不特定多数の人間に読まれる文章なのですから、できるだけ
多数の人間が理解しやすいように書いてあげるのが発信者の
つとめでしょう。

決まりがあるわけではありません。
心遣いができるかどうかです。

福ちゃんの関西弁は表現手法であり、ストーリー上意味を持って
いるから使われているのです。
貴方のその表現は読む人に何を与えたいのでしょうか?

インターネットが普及して10年になろうかというのに、いまさら
ネチケットの講釈をすることになろうとはwww
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:01:19 ID:zfql/JZMO
なんか自治厨臭いな

俺の常駐板だけかどうかは知らんが
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:09:25 ID:J5oevref0
>>158
AAデータベースにこういうのが登録されてるくらいだからな

【大阪人の特徴】           【朝鮮人の特徴】
・あつかましい             ・あつかましい
・顔がでかい               ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい           ・感情の起伏が激しい
・金に汚い                  ・金に汚い
・暴力的                      ・暴力的
・声が大きい               ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている. .・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している     ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する.    ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い            ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い.         ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質.       ・生まれつきヤクザ的性質
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:35:53 ID:uJj6eiOz0
>>149の、うさんくさい関西弁を読んでると、
第1巻登場の「餓鬼使い」松本・留五郎を思い出して、
俺には不快だった。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:49:12 ID:yGavTk3iO
149だが
うさんくさいだってwww
>>162は関西人なんか?

俺マジで関西人なんだけどなぁ。

益体もない事にいちいち突っ掛かってくる人とかそれに便乗してくだらんコピペや常識人のフリして平気で非常識が横行してる2ちゃんで語るヲタクが出てくるからもう関西弁で書き込まないよ。

ところで足洗邸のキャラがフィギュア化されるとしたらどれがいい?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:20:17 ID:/VYGyE+q0
男キャラのが欲しいなあ

福ちゃんとか、義鷹とか、メフィとか
学園長とかアガリアレプトとか…

悪魔さんたちは、本性バージョンも欲しい

いや、黒瀬先生とかラウラたんも捨てがたいが
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 05:47:37 ID:Kw+io3xi0
>>163
七の人(鈴々森ボディ)。あの髪型が立体化されるとどうなるか興味がある。
166162:2006/09/12(火) 08:03:30 ID:fBHVCr0y0
>>163
>俺マジで関西人なんだけどなぁ。

やっぱり胡散臭い奴と感じる、俺、神戸育ち。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 08:21:01 ID:NocAuwB00
関西弁は話し言葉であって、文章にするときは使わないと以前聞いたことがあるな。
そんな俺も関西人。

フィギュアなら、メフィと教授が欲しいな。
あと血の人と骨の人
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 08:29:43 ID:7DrBP2en0
神戸  vs  関西

全面戦争勃発(区切り違うけど)
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:09:27 ID:yGavTk3iO
>>166
なにを根拠に胡散臭いって言うてんの?
因みに大阪育ち

>>167
イヤ、普通にメールとかでも関西弁で打つ人居るって。いろんな人と知り合えばわかるから。

後な、もうこの話(関西弁について)は終わりだ。

益体もない事でくどくど言ってたらスレが荒れるだけだから。
俺が関西弁使わなきゃいいだけたろ?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:16:16 ID:8HyoxCHq0
俺は装着変身クロノス=クロノスが欲しい
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:19:35 ID:nKXgdomU0
単行本の表紙がまだ不明な件

今回遅くないか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:28:08 ID:N18L9pYu0
>>169
匿名掲示板で無用に個性主張する輩はウザがられる
覚えておこうな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:08:26 ID:NocAuwB00
何か友人が少ないというか人と関わってないように言われちまったぜorz
まぁ、どうでも良いか。

>>170
昔の聖闘士星矢のやつみたいな感じのやつ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:40:34 ID:yGavTk3iO
>>172
その話は終わりだって言ってんのに今更何ほざいてんの?


もし梅夜出るなら沙叉とセットがいいナ、とか思う。
マルコシアス欲しい。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:10:12 ID:a7M59QaD0
装着変身シリーズは欲しいね
第2弾はパンドラボックスのアレだな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:16:47 ID:ahYdJCbr0
だけたろwww
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:45:27 ID:tPQeZxBu0
ヤナリ装着お仙欲しいわー。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:47:00 ID:7DrBP2en0
携帯から長文も大変ですねぇ……
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:57:45 ID:IULkrCB20
>>163
>平気で非常識が横行してる2ちゃんで語るヲタクが出てくるからもう関西弁で書き込まないよ。

>>169
>言うてんの?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:30:31 ID:5VmCuzF/O
方言って要するに地元専用言語だろ。
俺前から不思議に思ってたんだが、地元の人間じゃない人にとってわかりづらい言葉を使うのは何でなんだ?
というかどういう意識なんだ?
ちなみに俺は山形出身だが、他の人と意志疎通したい時は絶対に山形弁なんぞ使わないぞ。
わかりにくいだろうし、迷惑だろうからな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:53:37 ID:IULkrCB20
まあ会話の端々に出るのは仕方ないけどな。
文章で出すのはアレだな。
福ちゃんも手紙では標準語だったし。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:55:52 ID:qLNXCFMW0
何で蒸し返すんだよアホか
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:56:01 ID:BQX0W2sO0
vip用語を撒き散らすvipperと似たようなものだと考えると
ご理解いただけるだろうか?

やっべーやっべー
俺も思わず他のスレでマジやっべーやっべーとか
言わないようにしないとなー
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:58:40 ID:IULkrCB20
>>183
それ以外にも「〜だょ」とか「〜ゎ」とか見ると、のけぞるよな。何か。
俺も気をつけよう。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 07:33:10 ID:uq+LOaBV0
うざがられるというより、荒れるんだよな。
こんな感じに、、

それはええけどやぁ、、、福ちゃん弁は許されるよな?w
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 07:57:25 ID:80MvtY2S0
福ちゃんまで厨に見えてくるから却下
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:06:30 ID:3Nb+Pj/r0
>>169

いろんな人と知り合えば〜って、自分の周りにはそういう人がいるってだけだろ?

やべーやべー
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:08:20 ID:8F/qA4Kr0
最小変形メフィスト

怪しいヒゲのオッサン形態から言葉で表現しにくい悪魔形態へ強引にトランスフォーム
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:50:10 ID:LvS9oKqO0
メフィストの悪魔形態ってさ

ジョイメカファイトに出てきそうな……
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:59:56 ID:q5eUkah5O
義鷹
聖闘士聖衣神話みたいなので獣王無神風雷王


こまわり
キャロライン・ボディ→躯まるごと交換でマリアンヌ・ボディ

味野の爺さんもシブくて良いな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:01:07 ID:ccjY/bi90
今回表紙遅いな
そして教授のフィギュアが欲しい
マスクバージョンと若返りバージョンで
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:11:54 ID:aYL6GkoN0
トレーディングフィギュアで召喚妖精たちも欲しい
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:10:47 ID:7QlPoRgJO
ボーナスパーツ付属で集めるとでっかいスプリガン
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 09:09:50 ID:nrcKCJaL0
むしろ教授時計コレクションを・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 15:08:28 ID:76Vs15VL0
むしろ教授の妖精さんコレクション妙齢の女性タイプ限定セットで。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 16:10:07 ID:sA+xaRkP0
クロノスクロノスも良いな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:15:59 ID:6ZTp0XPg0
ラウラとルチオの温いラブコメをやるまで終わらないで欲しい。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:43:59 ID:OJ3sOnZU0
義鷹を巡る初音と玉兎の温いラブコメをやるまで終わらないで欲しい。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:55:52 ID:a47767nY0
むしろ教授の妖精さんコレクション子供部屋の妖精タイプ限定セットで。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:10:51 ID:DpccOOJiO
>199
買うわ俺
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:04:37 ID:Ks85owEH0
やべぇそれボトルキャップついてたらポーションだって買い占めるわw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:00:22 ID:XgNGuZw60
何か髪を短くしてからの於仙にやたら違和感を感じてたんだが、こないだ読み返してたらその理由に気づいた。
髪短くしてからやたらごつくなってる>於仙
つか腹筋も6つに分かれてるよ。
ポニテ時代の絵を見るとそんなごついようには見えない。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:49:31 ID:YloZxcpy0
ムテクイーンと化して妖怪LVがあがってるから仕方ない。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:12:35 ID:jT3HVZwjO
それを言うならメフィのおっさん若返ってるしww
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:46:38 ID:7AfajXSL0
教授も若返ってるし
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:39:26 ID:16wXaDLY0
お前たちも若返ってるさ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:29:36 ID:pj1glo4FO
やっべーやっべー
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:41:30 ID:q4IJBNDm0
そういやポニテ時代は柔らかそうな感じだったなぁ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 05:10:34 ID:FwKDGsu20
このまま妖怪レベルが上がっていくとパプワのUMA子のようになるのかな?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 07:43:11 ID:w/JGwUuDO
邸の外に出られる様になって
アンチェインと畏れられるようになるよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:35:51 ID:qLPih6Lk0
そしてセカンと喧嘩する
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:07:21 ID:FwKDGsu20
アンチェイン…お仙
セカン…ライラ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:40:16 ID:qLPih6Lk0
ライラ・・・?


ライラ ライラ ライラ ライラ ライ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:09:08 ID:a5MT4QXC0
ライラ 懐妊の天使
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:30:50 ID:aFMlzeZH0
ライラライ ライライライ ラライライ ライラライライ ライ
太陽〜の〜光 月〜の〜明〜かり♪


……いやすまん。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:55:36 ID:ZRU9bgNo0
心はジプシー
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:04:29 ID:eH62TLi00
そりゃそうと、最新刊はボチボチかね?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:42:36 ID:pYbMKIUUO
少し前のレスに来週(25日)とか出てた。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 16:50:03 ID:buSJex8d0
というか表紙はまだかね
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:32:45 ID:lpxOjaa/0
前巻は一週間前に載ったんだよな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 05:03:56 ID:Dw9ZMnyQ0
尼で予約しとくかな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 10:04:36 ID:1bIaobPU0
楽天ブックスには6巻が出てこないぜ・・・
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:24:35 ID:FYKJu5Yk0
6巻を買った、、
6巻のために明日休みをとった、、
ごめん、嘘だ、、

そんなことより、発売25日で無かったのか?w
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:59:12 ID:94Y1RIEC0
表紙遅いね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:59:57 ID:2F2L+Zxv0
実は発売日延期フラグ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:59:36 ID:U4jmfu0O0
>>223
マジカヨ!!

って本屋閉まってるよ!!


あぁぁぁ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:25:49 ID:WN99SySv0
明日あたり高岡行けば売ってそうな予感
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:38:53 ID:y8IHxW860
早売りゲト
表紙はセンター右よりにこま、左に玉兎、上に味野、右から背表紙にかけてメフィ
題字は左上に、黒地に白と鈍い金色というかオリーブ色?みたいな文字
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:36:30 ID:hcbIF5J30
血の人全滅(?)回は6巻に入らなかったか。
…………ていうか、これは、つまり。

7巻があると思っていいんだよね?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:50:00 ID:rTQ+uU0b0
まだ終わってないんだから、七巻出ないとかなり困る
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:42:48 ID:eIAL0EdO0
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31776645
こまにゃんこまにゃん
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:29:59 ID:/lhuFnWy0
やっときたね
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 08:52:53 ID:/xFzjSND0
個人的には福ちゃんの背中にいるのが何なのかが判明するまで続いて欲しい。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 10:29:43 ID:qhsIU0mx0
この作者の場合時々投げっ放しジャーマンするから困る
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:22:11 ID:ujzarHD7O
えっ!そうなの?福ちゃんの背中の彼も気になるけど義虎の最期とか福ちゃんの既に叶った夢とかも気になるなぁ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:39:34 ID:97kqqN7U0
実は福ちゃんは大召喚で足洗邸ワールドに召喚されたこのスレの住人だったんだよ!!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:03:35 ID:AoNbM9aP0
表紙が毎回白地に全員集合だから新刊コーナーにあっても「これ新刊か?」って真剣に悩んだ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:38:42 ID:/xFzjSND0
福ちゃんの願いは忘れることじゃね?
大事な人間が死んだことを忘れることでそれらの悲しみを背負わずに済むとか。

とりあえず背中の人の加護かどうかは知らないが、ラウラに触れても多少ダルくなったかもって程度で
わりと平気だったな、福ちゃん。
ルチオは一週間寝込んだが。
つか福ちゃんに対する態度が明らかに他と違うっぽいんだが、一目惚れ?>ラウラ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:13:34 ID:aQctHQsm0
新刊って25日じゃないの?
もう普通に売ってたんだが
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:28:49 ID:xO+t3cPO0
コミックでも書籍扱いだと発売日前に並べても大丈夫らしい
角川系もそう

ネットで買ったが、明日届く
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:42:09 ID:eRmUjFxW0
欲情した姉が弟を/弟が姉を 62
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1158909239/l50

姉弟近親相姦モノの漫画/画像スレッドです。
【共通パス】 ane 姉 12/6

専用ロダ:
◆シスロダ (upes####)
http://elder.sister.ath.cx/  →姉物アップローダ

◆あねいた。(ane####) ane2で姉定番用。
http://vladimir.ddo.jp/ane
http://vladimir.ath.cx/ane
http://vladimir.moe.hm/ane
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:00:12 ID:QOqtWjCh0
もしかして
ラウラ嬢に触っても、だるいだけで済んだのは
背中のヒトが代わりに
エナドレされてくれたからだったりして。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:42:45 ID:+O8c93m70
ゲットー
もう出てるとは思わなかった。
今回も面白かったが、足洗いは毎回表紙裏の作者コメントで連載やめたそうなのが不安だ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:22:40 ID:CX/K7Un/0
つーか、26日発売のが21日に売ってるのはやりすぎだろう>角川
元々30予定なのに。
 
それはそれとして。
無事に単行本購入。
……そしてスレ所得が外れていた事に今頃気づいた。いつからだ一体
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:04:45 ID:j57rOtlSO
>>233
なんか獏っぽいと個人的に思ったんだが夢と記憶は違うよね…


しかしエアリィかわいすぎる
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 07:15:14 ID:kaiSLtQ50
やっぱ「すいかドロボー!」はウケル。他に起こし方なかったのか。
あとあとがき読むと、gdgdになってるのは本人も自覚してたのね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 07:18:40 ID:DFi4p2v60
夢とは日中の記憶に重要度をつける上で出てくる情報と
聞いたことがある
似たようなモンじゃね?夢と記憶
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:10:39 ID:OmVETcEI0
まあ単行本考えると今月と未収録の先月を合わせても最低であと7,8回はあるはず。
流石に大太の話はここからそんなに話数を使うとは思えないから、一段落ついた後で
7巻は福ちゃんを巡る温いラヴコメで締めて欲しい。
個人的には梅夜が昔好きだった人がお仙だったりすると面白く(ry

つか悪夢館とかにも行ってみて欲しい>福ちゃん
ルチオは治そうとしているが、福ちゃんだと「ええんやないの、それで」とか言いそう。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 10:54:10 ID:dBygMOtN0
結局マサライは単行本の目は無しかなぁ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:56:04 ID:SJebJ7aP0
ガムだと雑誌の廃刊という恐怖との戦いもあるからな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 12:09:06 ID:g87dxgyB0
>>248
梅夜→お仙ラインすげーヤベー!
マジでありそうじゃねーか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 13:22:57 ID:JN2itied0
>>251
その場合、お仙と梅夜は同級生あたりか?

10年前から今までずっと、梅夜は生徒をし続けてる、としたらw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:46:17 ID:SfC2ySbT0
梅夜男塾レベルか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:11:59 ID:OmVETcEI0
つか福ちゃんとルチオで敵を倒した時のラウラの感想が違うな。

ルチオ…満足気に花を咲かせる
福ちゃん…どこか悲しさを帯びた
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:20:06 ID:BOlPMbyEO
栞のテンションがガンガン下がってくのが不安
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 08:15:55 ID:K5MXeFnu0
つーか、案山子と知り合いなのか、
あんな無面目みたいにのっぺらぼうに顔書いたようなやつと。
ということは本性は田圃の蛙じゃなくて付喪の方か。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:54:48 ID:xUIPcEqc0
それにしてもお仙は随分マッチョになったなぁ。
腹筋なんて8つに分かれてる。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 12:58:36 ID:F9fHQPEg0
お仙、暇だったからひたすら腹筋してたとかなんかねぇ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:39:51 ID:sr+vrCnj0
さかさまでしばらく過ごしてたからな。
体を持ち上げるのに腹筋をよく使うのさ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 17:11:20 ID:eHznkmMX0
教授あれじゃあ悪魔将軍だよ…

テクニックはザ・ニンジャ
パワーはサンシャイン
宇宙的レスリングはプラネットマン
肉体の強さはスニゲーター
残虐性はジャンクマン
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:07:33 ID:/EBgJkFr0
>>244
ワニって角川グループなのか?

十支王の二番手がクロノスってことはスサノオかアマテラスもやっぱりメンバーなのかねぇ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:30:39 ID:UUX9rpNz0
ふー今読み終わった。
実に今回も楽しかったわ

そして何より笑ったのは

まいうー
まいうー
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:10:58 ID:BOlPMbyEO
>>262
本邪魔化石塚とかなWW
笑わせてもらったわ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:45:06 ID:xUIPcEqc0
そーいやラウラの夜行月遊病についてルチオの考察が正しいなら、
特効薬は害したくないっつーか触れ合いたい相手が現れることだったりして。

>>253
いや腹筋が8つに分かれるようになったのは髪を切られてから。
少なくとも腹出しまくってる一巻の時点じゃ腹筋は割れてない。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:48:29 ID:Jud+yaiH0
> 本邪魔化石塚
アレには俺も笑ったが、その直後の橋姫のバーさまの方がインパクトは凄かった。

しかし6巻は異常に濃い内容だった。
春雲楼でまた短編やってくれんものか。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:50:59 ID:4GTqvX730
>>264
福ちゃん役得過ぎるな
267名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 22:48:21 ID:ilNpRfYZ0
6巻で夢見長屋が橋のところにあるって初めて気付いた
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 12:17:29 ID:VXoTpw6V0
あえて苦言を言うなら!!!

何で鎧が朽ちるのにアリエルのパンt(PAM
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 16:20:51 ID:YxUo3uHW0
ドクもまたこれ、過去のエピソード豪快に飛ばしてるなぁ。
具体的に何があったかで一話か二話やれそうだ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:11:17 ID:PMEmfvQN0
>>260
最終的に全部の妖精を取り込んで
クロノス=クロノスを上回る奥の手になりそうだな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:25:32 ID:TY2kCtEE0
於仙の回想で福ちゃんがキラキラ輝いてたのに笑ったw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:09:23 ID:RqYy29e40
>>270
ナニそのゴッドネロス

いや、さすがに35体もいないか…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:24:21 ID:QqamZHPHO
俺はさ、鳥や牛が食わないで! って言ったらもう食えなくなると思うんだよね。
偽善とか以前に体が受け付けなさそう。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:29:31 ID:PMEmfvQN0
てか、鳥や牛を生で踊り食いしたくないし
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:40:38 ID:cBMVBk/X0
とりあえず新刊買った。
誰も言及していないようだけど
巻末オマケマンガで久延彦の後に居るのってマルコシアスだよな?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:27:03 ID:ZHCsWLaq0
作者コメントが手書きじゃねーのは
どーしてなのかしらー
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:40:23 ID:guILy+CX0
5巻からそーなのよねー
誰か手書きじゃ読みにくいとか苦情送った?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:11:02 ID:7AWfW9IS0
6巻読んだ。




これなんて教授の物語
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:56:58 ID:aSyMINg10
バロネス・オルツィっていう教授じゃね?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:35:06 ID:BKjauU2x0
宗像教授
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:47:49 ID:nMN8Cg6o0
あんなキバヤシもどきと一緒にしないで(><)
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:54:57 ID:3Zhwo4ycO
週間で連載してたら三巻ぐらい潰せそうな内容だった。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 06:36:40 ID:tmcnLJ+p0
足洗邸のエロスレ何処へ逝ってしまったんだ・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 08:03:08 ID:Cz6YcRal0
きみの心の中に。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 08:17:07 ID:6AcXjq1g0
6巻発売おめ

ラウラの本体ってどこに存在してるかって設定あったっけ?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:24:43 ID:fcqDHvcXO
本体はうちでごはん食べてるよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:15:29 ID:gN+4TYwO0
バスケットケースのベリアル兄貴みたいなのが背中にいるんじゃね?>福ちゃん
もしくはバジリスクの薬師寺天膳みたく弟がいるとか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:48:28 ID:I37m21D20
福ちゃんの記憶が定期的にリセットされたり、
福ちゃんがナガスネヒコに憑依されてた時、お仙のストーカーに関する記憶消したりしてたとこ見ると
記憶を食う何者かだろうねえ<福ちゃんの背中の人

お仙の記憶消したシーンでは獏?っぽい見た目だったけど。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:49:36 ID:FiF6ppxk0
気になったんだが、累は狼男と吸血鬼のハーフと天狗と人間のハーフの間に生まれたのにばーさんが橋姫なのは拾われたから?
あと天狗以外の能力は使えないんかな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:01:37 ID:ijSqhBA/0
>>289
違うぞ。
人間じゃなくて人鬼。
つまり橋姫。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:42:17 ID:bRx/gBH4O
>>288
前から出てる獏って意見は当たりかも
サヨツがナガスネに「なんで乗っ取れるんだ」みたいな質問した時に
ナ「君は背中の彼に何か悪い夢でもみせたから嫌われたんじゃないか?」
ってセリフがあったような
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:12:21 ID:9FNuNmXYO
鼻が見えた時点で貘決定だなー
作者水木ファンだし
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:22:50 ID:pN/xAdTL0
>>290
つまり橋姫婆さんの旦那が天狗って事なのか?
294289:2006/09/26(火) 15:49:58 ID:FiF6ppxk0
>>290
確認した。確かに人鬼だった。
おかげですっきりした、人間だったらあんなでかいのとどうやってくっついたのかと疑問だったが。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:43:21 ID:SzT/D7Wz0
ジッチャーン!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:39:56 ID:pN/xAdTL0
レギュラーに死亡キャラは出ないと思ってた…

いや、元々死んでたけどね?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:05:54 ID:FJApfQBDO
ついに、福ちゃんの過去が明かされるわけだが・・・
今回の話を見るに、アレも十支王って可能性は?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:06:57 ID:mTbfpoJ80
おじいちゃん、なんで消えてまったん(´・ω・`)
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:28:24 ID:ijSqhBA/0
このままいくと7巻で終わりそうだなー
個人的には8巻までいって欲しいんだが。

とりあえずラウラと美奈歩と福ちゃんが絡む話と学校話は終わるまでに一回はあって欲しい。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:30:28 ID:tyaOXP/l0
ぐったり汗ダクの浄蓮さんが観れて良かった

でもドクと仲良さ気なのが嫌だなー…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:38:07 ID:SzT/D7Wz0
>>297
召還されてたじゃない
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:36:33 ID:duXV/a460
>>300
ルキュスト乙
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:12:54 ID:eo+wKuKcO
俺は味野を忘れない。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:44:21 ID:Vv2Xhi6u0
読んでないけど味野翁消えたのか…
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:52:08 ID:DgGylIia0
本誌読んでないけど、6巻は読んだ。
目次ページの生徒の面々が良かった。
ラウラの銃は金色か。意外に派手だな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:14:17 ID:1pJgOU2o0
単行本派ですが今回は311頁〜313頁の駒のためだけにGUMを買いました。

しかし、「あーーーーーーーーーーーーっ!」
だと、2chじゃ うほっ! の方を連想されちまうよなぁ。
猫の慟哭の声としては正しいんだけど。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:40:50 ID:sfLpgdV4O
>>306
あーーーーーーーーーーーーっ!

アッー!
はさすがに似てない
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 08:52:19 ID:zZvI7qar0
最近の教授のスルーされっぷりは異常
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 09:11:00 ID:iy9/mbsv0
エアリエルの全裸より、アリエルのパンツ一丁の方が遥かにエロい件について
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:45:52 ID:AFD3nrPc0
ラウラ様の指先が一番エロイよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 11:10:06 ID:qUjkdkdz0
>>309
神鉄が朽ちる状況でもなんともない、あれは最強のパンツです。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 11:19:43 ID:2YtyHJeJ0
巧妙にパンツの回りだけ時間を停止させてたのですよ
つまりクロノス=クロノスは半脱ぎ派
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 12:48:03 ID:pNaqAxbjO
さっすが、クロノス=クロノス様!
半分は不倫の神様なだけあって
分かってらっしゃる!!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 17:02:30 ID:sfLpgdV4O
同じ枝の片側(鎧)と片側(ぱんつ)ですな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 17:29:58 ID:k8EmS2470
どっちにしろ消えね?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:26:48 ID:MJyL87BW0
ならもう答えはひとつだな
・身体の一部
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 03:01:13 ID:hhIgTnRP0
つーか、耐久度が 神鉄<体 な時点で鎧の意味がねぇ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 03:35:21 ID:RTLB5l0iO
>>316
つまりぱんつ穿いてるけど実質は裸なんだな

>>317
多分アリエルも鎧も同じく時間経過してるんだと思うんだけど、エアリエルは空気の妖精だから物質である鎧よりは時間経過に強いんじゃないかと思うんだぜ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 07:27:48 ID:A4PYMNN20
時間もクソも、、パンツ無かったらまずいだろう?w
目を覚ませっ!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 10:04:19 ID:kaFvi1vwO
いや、パンツネタで盛り上がり過ぎやからwww
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 10:31:10 ID:6gqa3qQD0
まいうー
 まいうー
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 10:47:28 ID:RTLB5l0iO
>>319
ぱんつなくても足の向き次第で隠せるじゃん。
でもそこにあえてぱんつなわけですよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 11:12:43 ID:6gqa3qQD0
ガム自体が売ってねえ...

味野老消えた(?)ってことは、千足=怪異ナガスネヒコがどうにかなったって事?
2巻で片葉の葦を取り戻した時に「後はあの足が気掛かりで成仏デキネ」とか言ってたしさ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 12:37:17 ID:ZCoIDmA+0
お仙の投げてた本に
「みっみっみらくるっみっくるんるん」
がある件について。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 12:42:12 ID:tnZ55vRr0
件について、なに?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 13:16:11 ID:sTF+iDjK0
>323
ホイ、大正解。
以外って人も居るけど、ある程度読めてたオチでないかい >成仏
というかこのスレで推測してた人が居た気がする。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 14:05:00 ID:RTLB5l0iO
>>324
デスノートもあるぜ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 19:34:25 ID:UvOH+LTJ0
>>321
それ予想もしなかったところで来たから
思いっきりフイタw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:18:25 ID:ZrMGsxDs0
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:33:18 ID:TRjskeFr0
今月のおまけのシャッフルガムというやつか!
みなぎーの担当がよりによってこの作品とは……

やべぇー、明日買ってこよう
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:35:22 ID:xSgFgpUX0
>>330
唯一読んでる2つの作品がミックスしてくれて俺としては非常に嬉しいw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:45:50 ID:YzbV0BkI0
消えてる……どなたか、どんな画像だったのか、文章で教えてもらえまいか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:03:08 ID:EoyX679y0
私は330見てないので分からんがシャッフルガムの内容(みなぎ分)は
ラウラっぽいひとが真っ裸 あとねこみみでにゃー
妄想にも金がかかる時代です
個人的にはシャッフルだけで本体分の価値はあった
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:13:12 ID:Tizl87NO0
足洗の方は誰か書いてないの?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:21:03 ID:Dt54c+8k0
>>333 ありがとう。よく分かった。
では買うか。
……近所の本屋のほとんどがガム売らなくなっちゃって随分経つのう……通販かな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 01:59:29 ID:xb1HqN4wO
このスレの住人ってガムで足洗邸以外に何の漫画読んでるの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 03:01:58 ID:ay2aqcl60
足洗邸以外で読んでるのはおとぎ奉り、断罪者、辣韮の皮くらいかな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 03:07:32 ID:J9eQjPEz0
自分は>>337の3作品に加えて蒸気娘も読んでるな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 03:47:18 ID:rnpmdD8Y0
最近、断罪者がおもしろくないんです……
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 03:59:01 ID:N+YJ4s+D0
元はエロの人だからな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 08:52:56 ID:RjVf08Ti0
キバ吉… orz
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 18:12:52 ID:1u4y4QV2O
味野老が消えてしまうのは伏線もあるから仕方ないにしても
於仙が消えたりしたら、ワニブックスが焼き討ちに遭いかねない
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:47:12 ID:KVb8+q+a0
そんなことになったら福ちゃんまで自殺しそうではないか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:23:56 ID:4+WWkZ+N0
自殺する前に記憶が飛びマス

むしろ今回意識が戻った後に
「自分ら誰?」とか言い出しそうで
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 23:17:11 ID:6xLVTHPE0
>>334
いとうえいが描いてた
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 02:39:55 ID:GEimS2g4O
とりあえず終わるな足洗邸
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 04:29:27 ID:JJK/9fxU0
味野が駒にあげた鈴が、音を取り戻したシーンが良かった。
亡くなった子供さんが迎えにきたんだね…。
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/30(土) 18:03:22 ID:2iuMQt6x0
>>345
な、なんだっ(ry
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 21:10:30 ID:2Rl1S/EnO
アシ無しで書いてるような後書きがあるけど
餅つきの回で、画も内容も無酸素脳ファミリーみたいなコマがいくつもあるよな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:12:36 ID:k6g+5KSo0
そういや今月のガムの作者コメントがアシ探してるような内容だったっけか。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:52:01 ID:gvOFvMQw0
嘆きに近い感じだったね。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 00:35:30 ID:OAragSVA0
臨時のお手伝いはいたんじゃない?
今アシ募集なのはラストスパートなのかまだ続くのか・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 15:24:31 ID:qmkr5eme0
ルチオ君はやっぱり変態だったか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 18:08:17 ID:hoXhZq7KO
某ぬいぐるみの単行本を買ったら、文車妖妃の栞ちゃんがおりました。
良いヒキだ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 18:37:35 ID:6jRTCkL40
「    ページの     行目〜っ」
って栞はどう使えばいいんだろう。
まさか自分で書き込む? 一回しか使えないじゃん。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:54:31 ID:mGTRhZHH0
>>355
-95%の限定だな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:52:19 ID:6Unqy/PI0
>>354
俺も何か買ったらいつの間にか付いてた。
ゲマで3万買い物したからどれに付いてたかは忘れたけど
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 01:34:50 ID:fmvKjJTlO
大大家さんの読み方が雑誌掲載時と違うね
「おおおおや」から「ダイオーヤ」に変わってる
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 14:50:24 ID:ygG5mfJQ0
薄幸ダイオーヤ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:36:01 ID:bxdQHqt60
ダイオーヤ「我が包丁に 切れぬもの無し!」
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:39:58 ID:8Onq4exLO
押しつぶしたように見えたが、よく切れたな
あの包丁
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 17:24:25 ID:fmvKjJTlO
最近、作画ペースが上がってるのかいつもの連載、
シャッフルガム、単行本作業、単行本描きおろし
を一人でこなしてるのは以前じゃ考えられないことだね
前は単行本がでるときは連載を休んでたのに
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 17:50:03 ID:AcdEawNTO
今更だけど6巻買った
藤枝さんの最期の一言に悲しみを感じた
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 17:55:51 ID:FboD7YgJ0
あはっ♪


琴浦が死ななかったのは作者の愛。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 19:04:56 ID:EzLlmX8s0
wikipediaでドクが「罰としてギャグを言う」って書かれてる。
どんな罰だよw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:03:58 ID:hYh+LNhk0
ダイオーヤとダイオージャは似ている
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 02:02:21 ID:bp63e9g/0
シャッフルガムを読んだ。
そうか、眼鏡属性なんだみなぎ先生は(邪推)

あと、福ちゃんの病気が発動したのは、
味野さんが目の前で死んだせいなんだな、なるほど。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 08:54:31 ID:xFVkyR7uO
福ちゃん、また記憶喪失になるんかい
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 08:56:17 ID:GIDQGO3j0
あのエロフリーデはエロかったな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:46:00 ID:GfyuaPCr0
噛み付いてる葉月が気に入った俺
後、いとうえいのラウラ様も素敵
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:01:44 ID:N/ruvjPMO
ラウラ様はいつもステキですよ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:08:25 ID:aoTX3FCY0
ルチオってさ、養子になったって言ってるけど、
それはラウラの養子になったってこと?
とすると、ある日
「ルチオ。お父さんができたから、御挨拶なさい」とか言われて、
どこぞの画家さんと対面することもありう(ry)。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 03:40:04 ID:hfyQ7UhP0
味野老もいなくなったし

空いた部屋には教授が入ると妄想
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 04:21:58 ID:MFEb0jB10
つかほんとなんでラウラは福ちゃんにあんな反応をしてるんだろうな?
血液型が好みだから吸血対象としてターゲッティングしてるだけなら、顔を拭われただけで
ああはならないだろうし。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 05:13:02 ID:x+AcBwdg0
備後先生様って、ハンターランキング的には何位くらいなんだろうね?
(ほぼ)単体で鬼号怪異を倒せるって相当なモノだと思うんだけれども。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 05:51:41 ID:0IfQtqcD0
上位だろうね
1位は怪獣斬の人でしょうし
まだ出てない最上位は何位だろう
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 10:02:20 ID:Kr93gRi50
怪獣斬か。その発想はなかったわ。
まあ子孫がいてもおかしくはないか。

わかってるランカーは

 2位 ラウラ
 3位 オルツィ
 4位 藤枝
 6位 マグネット・ジョー
 7位 松本留五郎
14位 黄鳳山
16位 仁木弾正

最初に順位が出た留五郎の登場から作中時間で半年経過しているんで、
この順番のままということはないだろうが。
上の7人中4人は死んでるし。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 16:43:09 ID:/Wke1hXX0
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 20:00:40 ID:NXvAlU/+0
通報すればいいのか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 11:45:43 ID:uI0R9FSsO
まあまてや
わしが確認してやるから夜まで消さんといてくれ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 15:03:27 ID:N2CsuKC50
蓮がとおんね
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 15:16:57 ID:HxcGnxzU0
p2pに転がっているものをロダに上げただけだろ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 17:19:32 ID:fY8Ztm/C0
>>378
エロ同人を期待していた俺に謝れクズ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 21:48:01 ID:jPkSE/Xn0
6巻のカラーでラウラが普通にルュストを撃ち殺そうとしてるのは福ちゃんに手を出そうとしてるからかな?

とりあえず今のとこ→福ちゃんが確定なのは於仙だけで、限りなく黒に近いグレーがラウラ。
もう少し続くなら進展するかもが玉兎と黒瀬かな?

個人的には>>372みたいなシチュエーションでの話が連載終了までにあって欲しい。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 21:58:53 ID:1is8VZOdO
上池田の人を忘れてないか?
蕎麦屋のオヤジとか。



個人的には、こまに頑張ってほしかったり。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:43:39 ID:bh4ECT3R0
上池田は嫌いランキングの方に入っている奴も多そうだ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 06:00:06 ID:2L/Tleu50
別に好かれてる訳じゃなくて、
周りがトンデモばかりでそっちに手が出せないから自然とよって来てるだけだって後書きで言ってた(<別人だ)
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 06:17:26 ID:Hc/702pH0
上池田の方はとりあえずもっぺん会って忘れてた発言のことについて何かないと。
今現在の時点では吹っ切られてるし。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 08:28:52 ID:CErFTR8h0
>>387
誰のこと言ってるの?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 08:56:30 ID:bZ+CCu4n0
>>389
八房龍之助「宵闇眩燈草紙」第07巻

京太郎(ヘタレなのに生き残れる主人公)の評価
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 13:27:54 ID:KZujpFtk0
>>369
去年買ったエロ同人思い出した
主人公にエロフリが孕まされてる絵とかあったなー
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 06:28:04 ID:7vDZeMF40
7巻でるのかな?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:19:53 ID:lS8yqGQJ0
出るんだろーなー。
ていうか、出てくれないと俺が泣く。むしろ鳴く。
メケメケと。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:54:45 ID:UaUeeMlZ0
有耶!
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:26:40 ID:sVt4R8be0
単行本派なので本誌での状況を知らないんだけど、7巻が出るのか微妙な感じなのか?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:28:27 ID:MF63OZOn0
エロイム エッサイム エロイム エッサイム
地の底よりふみ出でて
タマハリ タムハリ カビオラス
エロイム エッサイム ダギソロモン
我が聖なる要求に答えよ
エロイム エッサイム エロイム エッサイム
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:33:33 ID:/2Lc3qXm0
>>395
大丈夫、もし連載分で紙数足りなくても
ガールマスターとか決☆ライダーとか併載されるから。


つーかしてくれワニブック、頼むから。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:00:31 ID:8aeS3tiC0
メフィストが違う!
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:45:09 ID:OJ3bXXUC0
そういえば、人生で一番最初に覚えた妖怪の名は、ヒャクメだったなぁ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:48:57 ID:SjKL2NmY0
>>399
10代後半〜20代前半だったら、子供の頃に悪魔くんアニメ直撃だったな、そういえば
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 01:02:17 ID:weab1nJ40
どっかでオススメされてて5巻が発売した頃位から読み始めたんですけが
スサノオとかの時事関係って全部覚えてないと本編の楽しさって半減するんでしょうか?
正直5分の1位しか頭に入ってないまま読んでしまっています
でも全部覚えるともっともっと楽しめるのなら頑張ってみようと思い立った次第です
何方か教えてください
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 01:53:46 ID:TOMYG8Z00
>>401
面白さ半減とは言わないけれど、知って楽しめる事もあるにはある。
こればっかりは読む人の趣向だからなぁ……まー、細かなネタを探すの好きな人は知ってると楽しいとは思う。
とりあえず、どんな事が分からなかったりする?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 02:26:42 ID:4U0Z3hHt0
>>401
ちょうどいい機会だから整理してみます。

・昔の秀真の各地の統治者は、後に国津神と呼ばれる。
・彼ら(のうち数柱)は、国がダメになった時に、
合体巨人「大太」となって世界を還元することにした。
彼らを別国津神と呼ぶ(?)
・少なくとも昔玉兎たちが「肉」を復活させた頃には、
大太計画は確立していた。
・国津神は中央からの封印に甘んじているが、
大太計画については認めさせている。
・中央の元天津神系高官は、大太の封印を監視している。
・数柱の別国津神は、今の中央の統治に対して
「国がダメになっている」水準と判断し、大太計画を実行中。
封印されている他の別国津神の封印を解いて回っている。
・足洗邸の長髄彦も封印を解かれたが再封印された。←今ここ

確かこんな感じで合ってるかしらん。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 04:12:06 ID:lQfh3TkT0
・俺が新しい足洗邸の住人になる
・俺とコマにゃんが恋愛結婚する
・ラウラと浮気してコマにゃんにひっかかれるが
 なんとか元の鞘に収まりラウラは妻公認の愛人に  ←今ここ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 06:15:00 ID:Wh+86sZr0
>>403-404
この書き方を見ると、ゼロスレを思い出してしまうな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 06:21:11 ID:Shh/cPwj0
魔竜剣士?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 07:33:47 ID:4J4xA3ox0
>403
・数柱の別国津神は、今の中央の統治に対して
「国がダメになっている」水準と判断し、大太計画を実行中。
封印されている他の別国津神の封印を解いて回っている。

ここは血の人の言い方だと、
「自分たちの封印が解けてるのが国が腐敗してる証拠」
と逆説的に考えてるらしいかな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 09:42:15 ID:xS/Jf7UN0
そういや、義鷹は何してるんだろね。
梅夜たちと合流したあたりか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 10:42:40 ID:pVDmzVAvO
ハラへったら戻ってくると言ったのに梅夜たちと一緒にメシ食ってから帰りそうだな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 10:45:07 ID:Shh/cPwj0
ハラ減ってないウチに一緒にメシ喰ったんで、まだハラ減ってないままなんです
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 18:05:48 ID:uGo8ES8K0
>>378パス付じゃねーか、氏ね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 06:54:39 ID:5jUPo1Pl0
>>406
騎士ガンダムかよw

昨日6巻買ってきた。
浄蓮がエロかった。
しかし、なんか6巻はやけに物語の進行が早くなった気がする。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 06:55:13 ID:5jUPo1Pl0
すまん、ageてもた・・orz
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 11:00:51 ID:ZZZSWLZy0
今の福ちゃん(来月で記憶を失わなければだが)が美奈歩と会ったら、前とは違うリアクションしそうだな
もしかしたら記憶が戻るかもしれんし
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 11:31:15 ID:e4JvrK9l0
つぎ会って学園で会った事も忘れてたら、とんでもないバイオレンスが・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 11:47:45 ID:5jUPo1Pl0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 背 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 中 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- の. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .住. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´人r :   ヽ`
.ヽ し き 彼 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´ な`
=  て っ な  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /     ら 
ニ  く. と ら  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|    /小ヽ
=  れ.何    -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z足.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'洗.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_邸_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|::::|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:29:25 ID:2KiRq6Gy0
実はラウラも幼馴染だったり
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:13:52 ID:qCykOstc0
えーっ!マジかよ!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:45:03 ID:O4LzTNpqO
つーか、何?
連載終わりそうなの?
終わったの?
足の人は封印されたの?
於仙も消えるの?
於仙はセクロスしたの?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:16:02 ID:GFiy1MKU0
おまえこそ何?
終わりそうなんじゃね?
終わってはないんじゃね?
足の人は封印されたんじゃね?
お仙は消えないんじゃね?
セクロスはするんじゃね?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 02:18:37 ID:1BJ2QtO20
7巻出すには後何話いるんだ?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:57:21 ID:15IYaCU30
だいたい1巻で7〜8ヶ月分ぐらいか?
そうするとあと6話くらいかなと思うが。

ただ、決☆とかガールマスターみたいな短編を収録するなら
もっと少なくてもいけるんじゃないか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:04:54 ID:ya+YiUO+0
残りのイベントは福ちゃん自身のことかね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:19:11 ID:/3jUQ7iM0
だろうね

それが終わったら直ぐに新連載が始まるかが一番心配なわけだが…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:22:06 ID:8kNmRvcLO
じゃあ悪夢館の人々を7話くらい連載すればいいんじゃね?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:27:12 ID:VWbpoqYn0
>>425
ルチオの身がもちません。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 00:19:03 ID:cKUsUvKF0
毎回エナドレされるのかw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 00:23:56 ID:6VtFTGxf0
エピメテウスでいこうぜ、エピメテウスで。
単発で終わらせるには惜しい格好良さだし。

お色気要員が2人もいるし、いけるって。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 02:21:42 ID:1waXJbyG0
意表を突いてブランヴィリェ編とか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:10:38 ID:XcSErVIM0
まー作者本人けっこう疲れてるみたいだし少し休むくらいで良いと思うが。
...そのまま帰ってこない作家ってのも世の中にはけっこういるわけだが
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:27:03 ID:QKE5t5hqO
漫画家と歌手は休んだらダメ
必ず劣化する
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:41:22 ID:aOCfz2cb0
社会生活すらお休みして、経済的にも肉体的にも劣化しきると、
それはそれで得がたい味が出ます。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:53:10 ID:XcSErVIM0
>>432
それ何てG=ヒコロウ?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:14:18 ID:QNpllHrM0
吾妻ひでおじゃね?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:17:55 ID:+8w2sXwe0
田中久仁彦がそうなるつつあるな・・。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:53:52 ID:xl8uVom3O
手を怪我して数か月休載してたら、元の絵が描けなくなったとかで
音沙汰が無くなって姿を消した瀬奈陽太郎。公式サイトは放置プレイ。

掲載誌が突然死して、数か月仕事が無くなり、
1年後、単行本を出すために加筆した部分のキャラの顔が明らかに変わって不細工になった藤森ナッツ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:59:19 ID:mXWufk4A0
でもアシさん探してんのよな。
終わらせたとして、早いうちに次回作始めるのかな?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:02:32 ID:9cJ/hozv0
まあ確かに休むのは危険だな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 19:13:24 ID:8lvLqp4p0
みなぎ先生に食べものを送るスレ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:19:40 ID:GWZ2d/rE0
つ もやし
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:28:07 ID:8Jxw3EYr0
>>439
つ【玉兎の血】
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:52:41 ID:bd5e7R+80
即死うどんは食ったことないけど即死しそうなので、
カレーのようなものドゾー
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:19:26 ID:8ZAvt8mNO
秋の味覚

つ【○かぼちゃ】
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:28:49 ID:jnHd62BE0
非常食

つ【ルチオ】
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:45:45 ID:PZtG9DtA0
神化して欲しいので、

つ【生玉】
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 07:15:17 ID:Aj6BVwNQO
エロラウラ様がついてくるガムって
まだ買えるの?次の発売日は?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 10:46:43 ID:SWFezexD0
発売日は26日じゃなかったかな
品切れしてなきゃまだ買えるかと
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:39:10 ID:vXx/J4wg0
今日、書店を回ってきたが、まだ売ってるとこもあったよ。>神奈川
ただ、早めに買いに行くのが吉かと。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 18:02:51 ID:s5NK03Hw0
>>447
>>448
買ってきたよ。
ありがd。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 05:21:15 ID:1tY1oSGE0
>>378
パスわかんね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:40:49 ID:zt5XF3lO0
早く次号のガム出ないかな…

福ちゃんの過去話だよね?
過去編で何回分くらいやるんだろうね
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:52:02 ID:o8Ad01J60
>>451
ヒント : ベルセルク
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:53:35 ID:SN6/r+sP0
ヒント:頭文字D
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:08:05 ID:qBNLdBjR0
ヒント:天上天下
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:37:50 ID:OUDZykYZ0
ここでHUNTER×HUNTERを。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:39:40 ID:Sqi/ZPhf0
ヒント:ONE PIECE
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:47:15 ID:TxmdELOj0
ジンキエクステンド
……にはならんように
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:46:05 ID:jQawlxWd0
あれ、過去話の方が面白いよね……
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:36:31 ID:3pd5U0PR0
24時間書き込み無しは、やばそうなので保守。

460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:54:52 ID:68w3g1FH0
22日日曜のWHFで、スパコのフィギュアがあったらしいんだけど
逝った人います?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:01:54 ID:Iyq0bXB/0
30未満とか980以上とか圧縮間際とかじゃなきゃ1週間くらいレス無くても平気
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:27:45 ID:06CDudgd0
前スレはそれで油断して落ちたんだよな……。
注意しよう。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:55:48 ID:blU+JMzW0
前のワンフェスでも写真付きでスパコのフィギュアあったという報告を見たような
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:00:28 ID:uAHCXOHy0
んで結局ルシフェルって男女どっちなんだろ。
というか堕天前だからまだ天使なのか?

個人的には姉御キャラだったりすると萌え。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:02:35 ID:06CDudgd0
なぁに、天使なんて生やしたり外したりできるモンですよ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:31:17 ID:pfKzC7ij0
天使って両性具有じゃなかったっけ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:44:02 ID:OUqo68lN0
>>466
マママmjsk
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:54:46 ID:oEzqeBC90
やっべ
キツネママやっべ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 04:54:50 ID:Q9oL7FM20
>466
逆で無性じゃなかったか?
 
 
 
……ジブリールだけ女性だった気がするが
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:01:48 ID:Omd5eMJy0
ガブリエルは百合。ガチで
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:48:32 ID:Mseb2sfx0
>>468
天使の中で唯一性別がある(女性)と言われているのはガブリエル。
性別に関しては、あえて正解を言うなら、「性別を超越する者」
なので、両性具有、無性どちらの説もある。
天使辞典には、なんて書かれてたっけ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:01:02 ID:gCQAFzZm0
まあ翻訳前の原本を直接読まない事にはなんとも
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:12:45 ID:3IBclegf0
でも旧約聖書だと天使ども(または神の子たち)って人間とファックしまくってぽこぽこ子ども孕ませてるよな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:50:14 ID:Y3T23UBd0
ガブリエルが女じゃなかったら色々と、その、困る。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 02:43:38 ID:RvgRL5RE0
>473
それは天使の全形のヤツじゃなかったか?
なんか追放くらった一団
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 03:05:10 ID:3IBclegf0
旧約聖書には天国から追放された天使なんつー存在は出てこない
サタンだって悪魔っつーよりは人間を苦しめる権限を与えられた天使にすぎんし
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 03:07:02 ID:RvgRL5RE0
んー、
なんか、人間にあれこれ技術ばらまいて粛正喰らった集団居たと思ったんだけどな……?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 07:34:37 ID:LUfvRuCA0
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:7MR1ypxX2jIJ:homeand.exblog.jp/i12+%E5%A0%95%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%80%80%E5%8C%96%E7%B2%A7%E3%80%80%E6%8A%80%E8%A1%93&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2

これのグリゴリ達のことやね?
シャムシエルだかアザゼルだかでエヴァ関係だったかマジック関係だかで覚えてたw

ただ、なんか当時覚えてたのと名前の印象が違うような?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 09:39:11 ID:aLQmyTO10
>スパコのフィギュア
模型裏で拾っただけなんで詳細不明でよければ。
ttp://www.vipper.org/vip364771.jpg.html
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 12:46:53 ID:fGu1Uca+0
>>478
それ外典とかの話?。ユダヤ教って多神教だったころの設定をむりやりパッチワークしてるから
余計な設定とかは聖書外のランクの下がる経典に移してるからな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:51:11 ID:4oHjdlhy0
今月も熱い展開だな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 17:42:34 ID:FCmG80tl0
ありゃムカつくわw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 19:41:35 ID:r6KslH210
こんばんは子供さん
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:32:33 ID:s9hMEYAW0
福ちゃんどうなることやら
買ってきたばかりなのに来月が待ち遠しいわ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:46:29 ID:I8gWm4Oi0
いい人(?)だな。
あそこまで高位だったとは正直意外。
 
 
他にもなんかあった気がするがどーでもいいや
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 10:59:03 ID:+WU/19Mq0
>他にもなんかあった気がするがどーでもいいや

腹筋女が増えた。
もうこの漫画の女キャラは全員腹筋が発達してるとしか思えない。

とりあえずラウラとパステルナーク。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 17:56:47 ID:sEMDvIcL0
>>486
ラウラに腹筋は勘弁して欲しい・・・('A`)
化光もな・・・('A`)
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:17:07 ID:NhPNrGIs0
戦う女に腹筋があっても私は一向に構わんッ!
まあ化光にはないだろう、多分
文字通り鋼の腹筋があるかもしれんが
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:18:55 ID:V1BgDiux0
ショタ福ちゃんに萌えろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:00:00 ID:H1rBWcPE0
大大家さんには腹筋がないと却って違和感を感じる。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:07:34 ID:H1rBWcPE0
>>488
化光にあるのは鋼鉄の処女m・・・
(なにか30センチ台の細切れの肉が次々と床に転がり落ちる音が続き、不自然な静寂がその後を支配)
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 06:26:27 ID:w7r7lhJU0
クロセルな人とかゴモリーな人も多分無い。
 
 
……人?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:47:45 ID:JAdKyRDW0
エアリィには無くて良かった。
筋肉だらけの空気の精霊なんて(ry

ただ力任せの物理攻撃が多い気はするが、、
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 15:40:10 ID:LTLfUcB+0
あのラストを見ると、まだ終わらないと思っていいの?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:03:22 ID:xihXud1Q0
>>493
さらにパワーアップして(教授の開発した新技とかで)筋肉度大幅アップって可能性も否定できんぞ?

於仙もいきなり筋肉質になったんだし
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:05:07 ID:2NxW4D160
お前ら義鷹復活は無視ですか
そうですか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:15:54 ID:p5VYHX8C0
みなぎの中で腹筋女がマイブームなのか
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 19:37:46 ID:Y1pC3+JS0
コマには腹筋無くて良かった・・・いつの間にか出来てたり・・・?
つか、玉兎位で十分なんだけどねぇ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:52:55 ID:/HO3ymmUO
腹筋萌えか…まぁ性別問わず触ってみたい気がしなくもない
戦闘モード解除すれば元のぷにぷにお腹に戻るさ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 00:13:35 ID:Wns9MV+b0
家神モードだと腹筋が出るんだ、そうだ、そう思い込んでおこう・・('A`)
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 00:51:24 ID:Qlz1ueNX0
>>498
駒や玉兎には腹筋無いよ。
本性が四足だから。お腹さわると内臓わしづかみだよ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 01:07:43 ID:XdgnzT+I0
結局朝まで梅キチたちと飲み歩いてたのか>義鷹
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 03:39:35 ID:cLdAEOrQ0
シルキー……
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 03:58:06 ID:9cAbINCs0
はママの味♪
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 10:26:02 ID:q295RtuD0
なんだ、一体どんな展開だったんだ?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 10:50:26 ID:lUOyIB9o0
ゴッドバードチェンジ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 12:05:55 ID:DwwnYBTh0
義鷹出てきてもまだほとんど展開してないからなぁ、、
前振り無しに風雷棒が口開いたのには驚いた、、

本編では初めてじゃね?w
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:16:35 ID:WP++OsTR0
>>507
いろはの復刻版で思い出したんじゃね?
ああ、そういえばそんな設定あったね。せっかくだから使おうか みたいな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:46:49 ID:okOjR5dE0
現状の問答無用のORETUEEEEEEEEEバトル状態よりも
怪異が隣に居るぬるい日常の話のほうが好きなのって少数派なのかな?
神とか多いゆえか強さとか持ち技に際限が無くてチョットしらけると言うか・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 14:14:03 ID:EZhH3Apw0
どっちも好きだから、次号あたりからしばらく日常路線に戻ってくれんかなぁ。
そういや、4巻の回想シーンで大太の右手に土偶もらってた子供はやっぱ福ちゃんだったのね。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 16:10:21 ID:jS3NgsMi0
>>510
そうだとすると後ろでハラハラしてる母親らしき女性は誰なんでしょ?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 19:39:13 ID:mKAQlaiW0
>>511
母ちゃんでは?
木の股から産まれたわけでもあるめえ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 19:44:36 ID:WP++OsTR0
>>512
死んじゃったじゃないの
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 19:54:53 ID:j7nY9pkIO
>>510
大阪で
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 20:34:22 ID:KS+Nk4WT0
>>511
引き取った親戚か何かの人ではなかろうか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:30:06 ID:aVc8qAJI0
実はバクさんが擬人化、とかいうてみる。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 09:38:08 ID:Z996CJYR0
>>516
つながってないし。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 14:28:32 ID:oBuMP71B0
バクさんは普通の獏とは違うのかな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 14:56:10 ID:VzOYSoNH0
鞄を持って滑り台で降りて来るよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:01:00 ID:BE5eYDON0
バクさんのかばんとかナツカシスwwwwww
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 03:27:20 ID:OrKjxGJl0
>>496
あれ足洗い邸しか見てない人に取っちゃ肝心なときにいなくて1回だけ出てたなんか影の薄かった人に助けてもらって見逃されただけな奴だしな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 03:36:29 ID:OrKjxGJl0
「貘(ばく)」は、夢を食べる霊獣としてあまりにも有名な存在である。
日本の妖怪には中国を発祥の地とする者が珍しくないが、この「貘」もそのひとつである。
その姿と言えば、体は熊、鼻は象、目は犀、牙は猪、手足は虎、尻尾は牛に似ている、とされている。体の各所を他の動物に准えて伝える辺り、流石は由緒正しき中国出身の妖怪である。
元々、この妖怪は深山の竹林などに住み、鉄や鋼を食べる動物だとされて来た。しかし、後にその性質ががらりと変わり、人間の夢を食べる霊威ある獣とされるようになった。これは一説には、悪夢を退ける「莫奇(ばくき)」と言う善神の伝承と混同されたからだとも言われている。
悪夢にうなされた時、「ゆうべの夢は『貘』にあげます」と三唱するとその難から逃れられる、と言う伝承が、日本の各地に残っている。また、本場中国では嘗て、ペストなどの流行性疾患を齎す「病魔」を、貘に食わせて退治する習慣があったと言う。
因みに現在の動物学で「バク」と呼ばれる動物は、この動物の伝承を元に後の世の人が名付けた物で、特にこの霊獣のモデルと言う訳ではなさそうである。

■ばくき(莫奇)
【中国・超存在】
夢を食らう神

ググったらこんな感じ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 09:49:45 ID:ZVoxPcf/0
貘のルーツになった神様だったんか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 02:10:51 ID:QplciYti0
>522
>元々、この妖怪は深山の竹林などに住み、鉄や鋼を食べる動物だとされて来た。

あー、朝鮮の妖怪プルガサリの元ネタもココなのか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 15:40:12 ID:VvToBckLO
金属を食べるってのは、何がルーツなのかね
森で青銅器でも発掘されたとかかな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:10:48 ID:Myj2j3TO0
美味しいんじゃないかな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:28:51 ID:1kcbZ0E70
鉄や銅をほったらかしにしておく → いつの間にか錆びたり腐食してる → 妖精が食ったに違いない!

おそらくはこんなシーケンスかと。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 22:51:28 ID:EKXJzNyz0
味野を虎眼先生と入れ替えてみる妄想をしたら何故かしっくりきた
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 23:09:00 ID:S6LAuVVX0
曖昧と申したか。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 23:12:51 ID:EKXJzNyz0
誰かさんのせいで喃!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 22:01:12 ID:eQD/Mahk0
なあ。
大物忌神って、伍巻最初の話では気付かなかったんだが、
神様、「おっぱい」あるよな?
女性神と考えていいんだよな?
狐面のSっぽい好戦的オネーさまハァハァ、ってしていいんだよな?
まあ、妹系かも知れんが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 22:34:34 ID:tCVQaiuq0
昔の義鷹や義虎みたいに両方ついてたりして
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 01:11:16 ID:nCxAr4J6O
確か紛れもなく女神だったはずでは
伊勢神宮でまつられてるのがそうだよね…?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 01:40:31 ID:hPnrMLhI0
荒尾川神社じゃなかったっけ?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 01:44:54 ID:+yh3qxYH0
ほう……
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/sadabe/oni-megami/oni-megami-5-4.htm
大物主系の蛇神かと思っていたな、勉強になった。

『手長足長』のときはどうだったっけ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 03:57:07 ID:0XoxWVpS0
>>535
乳アリ。腹筋もあるがな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 18:27:23 ID:oA1A0Tho0
腹筋がありすぎて最初今月のを見たとき、大胸筋かと思った。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:53:48 ID:X7TpfTSS0
358 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 20:21:22 ID:TIor+JT3
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1162308410858.jpg
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:59:37 ID:vBXWiQnn0
>>538
どのスレかは分かった
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:14:58 ID:uqXgKlKK0
あの素晴らしい猫・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 06:59:39 ID:1oCB2Cnw0
萌敵
いい言葉だ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 20:40:15 ID:cbQsUm0e0
>>538
zipでくれ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:59:10 ID:diACJ64k0
保守しておく
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:54:02 ID:BW3kpWl50
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:50:58 ID:u6vWxzZj0
>>538
詳細を求ム
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:38:39 ID:hWTPkTLD0
>>545
ガム前号の別冊付録で、連載作家が別作家のを描いてた。このスレでも話題になってたぞ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 22:19:43 ID:u6vWxzZj0
>>546
そうだったのか。
有難う。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:56:20 ID:hkU08cGkO
やはりハゲは伏せ字

何が彼を駆り立てるのか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 02:03:01 ID:AMAhcbho0
バリカンで刈り立てています
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 07:29:52 ID:jdGJ3ms/0
作者の生え際が密かにそろそろ危な(ry
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:05:53 ID:f6uIO4o10
>>550
5巻のルチオ達のやりとりを見るかぎり、頭のてっぺn(ry
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:23:33 ID:4weSWD1V0
こまにゃん(*´Д`)ハァハァ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 17:25:13 ID:7RJ+t3tx0
>>535
聖童女、なんていい響きだろうか。
80年代の伝奇ブームあたりにポっと出た言葉じゃなかったんだね。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:19:45 ID:ksgjdGLY0
>>553
済みません、何かその単語見ると花輪和一の中世漫画の女の子を
連想してしまいます。そういやあの人もかなりの妖怪漫画家だなあ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 03:49:44 ID:n0lxKO+Z0
アイアンメイデン?
とか思った。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 15:21:20 ID:vKuAQrsu0
>554
妖怪なのが漫画の内容なのか本人なのか判断に困る文章だな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 15:07:34 ID:j3DChp4bO
台詞と表情があってないときがあるよな
上の萌敵の横のコマとか
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 19:24:08 ID:+t2tCo620
こまがかわいい
人気あるの?この漫画
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 20:31:46 ID:QoQs7EXM0
登場人物は妖怪ばかりなので人気(ひとけ)はあまりないですね。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:56:53 ID:g2wTY+0B0
こまにゃん(*´Д`)ハァハァ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 02:50:32 ID:QKVDy1EN0
バトル要素がマジで余計
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 14:25:33 ID:Kp4CmDkU0
バトルが無くなったら教授の愉快な仲間たちが出てこれなくなるじゃないか!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 18:59:42 ID:0ybLxkii0
無いなら無いでシルキー・フラウに色々世話を焼いてもらいながらダラダラするという素晴らしい展開が。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:34:19 ID:4ZGuivR00
>>563
そういうただれた生活だけだと、エアリーが退屈して去っていってしまいそうな。

「Dr.猫柳田の科学的青春」みたいに、平和なご近所に、騒動を持ち込んでくる
教授の思いつき&エアリーのイタズラ、なんて展開も面白いかも。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:56:38 ID:pB0o7j1E0
>>564
それは見たいw。
足洗い邸に教授が住み着くのか・・・。
しかし、この漫画はオヤジ率が低いからなぁ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 00:24:19 ID:TZWmZUgz0
>>565
メッフィーがいるじゃん。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 00:35:50 ID:9NdheowC0
こまの日常をもっと描いてほしい
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 01:04:42 ID:eV4V2c6W0
夜の管理人さんが何を食ってるのかスゲー気になります。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 01:21:16 ID:9KUqiMnz0
>>566
あぁ、味野とメッフィーが居たな・・。
教授も長髪白髪だし、丁度いいのか。

>>568
一巻尾の後は、暫く碇屋食ってたんかねぇ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 12:07:47 ID:mAATc/490
こまにゃん(*´Д`)ハァハァ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 19:43:27 ID:9NdheowC0
足がえろい
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:34:51 ID:O7JCbEddO
スパで無いときも着物の下は毛だらけなのかねぇ
獣人好きとしては獣度高いほどイエッフー
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 23:05:30 ID:dkog8jKS0
マニアの人だと8割方ネコな絵に欲情してたりするから困る
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 01:34:12 ID:f7RduZYK0
ケモノと聞いて飛んできました
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 01:49:35 ID:11TA3UdQ0
ウサギの足がエロス
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 03:42:25 ID:tlEk3ZDT0
あの足のモフモフ具合はヤバいたまらん
ああこまにゃんモフモフしたいよモフモフ 愛してるよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 23:20:22 ID:kaOvUQHkO
>>573
やぁ、10割でも全然OKな困った大人です
こまが一番可愛かった場面は縁側で寝てた時だと思うんだ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 01:48:28 ID:FW6DPOrM0
>>577
十割おkな人はスパコになる寸前のこまとかどうなのか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 03:13:35 ID:8J1hkils0
かわいい子猫ならおk
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 23:14:17 ID:F7ItVjWfO
こまにゃんは初登場時が一番可愛かったと断言してみる
足洗い邸を見続けるのが決定した瞬間でした
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 00:34:26 ID:lzg1zF7a0
こまにゃんは昼ねシーンがいい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 00:46:10 ID:XPiA5MNA0
結局のところ、こまの人間の耳ンとこってどーなってんだ?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 17:37:02 ID:T52d/bWg0
こまにゃんこまにゃん
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 18:04:29 ID:kckzJ2TJ0
ところでドクトル・ファウストの「ファウスト」は英語のフィストと同じ「拳」って意味で
パンツァーファウストのファウストも同じ言葉ってのは出たかな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 20:25:21 ID:UZg2+Dw30
で、ネタバレ解禁はいつだっけ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 20:43:58 ID:EV49gxj80
それは知らんが今月のガムには全米が泣いた!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 21:39:42 ID:TQFpAqoGO
三日か一週間くらい?
ここに来てる時点で別に気にしないけどなー
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 05:43:10 ID:HUDBMqpV0
つか、なんか最終回へ向けてまとめに入ってる様な……
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 09:42:33 ID:D+7u9RUc0
こまにゃん(*´Д`)ハァハァ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 14:37:24 ID:RgqXsH1T0
義鷹良い奴だな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 14:57:15 ID:LZ3vwKBC0
玉兎とのやりとりが熟年夫婦っぽかったけどな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 16:36:16 ID:RisR9vRO0
>>588
色々残したままでか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 16:38:41 ID:hBpvX/sH0
>>592
「残ったものは、次の作品で消化」ということも
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:38:43 ID:MLd+mC8b0
>>593
次って…書けるのか? みなぎ先生のことだから、
ものすごい充電期間長くなるような希ガス。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:54:46 ID:5WG/1vTxO
一年後とか平気でありえそうでイヤンorz
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 00:05:07 ID:gGajapPe0
いや数年は余裕で空くんじゃね?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 07:17:14 ID:gMd7v8qj0
縁起でもないことを…。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 16:35:25 ID:GCYqKpKM0
い、いやだ! みなぎ作品が強殖装甲ガイバーみたいになる予感が俺を襲った!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 19:49:26 ID:Ic4l392U0
好きな漫画家だけど足洗いはまとめてもらってもいいかな
でも確かに充電期間長そうだよね
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:18:19 ID:Xl4Lilz90
今までのみなぎ作品とかけ離れた作品を、今更みなぎセンセが書くのかと思うけどね。
個人的には、見てみたいけども、見てみたくない気持ちもある。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:42:40 ID:DGdgHzA60
充電期間について考察してみた。
まず大復活祭のラストがCOMICガム Vol.11とある。
ちなみにガムは1999年9月号から月刊化し、それ以前のVol.16までは隔月だった。
まあ月刊化する1年前に終わってたと見ればよい。
一方、足洗邸の住人たちは2001年5月号から開始。
だからまあ、連載が終わってから新連載まで2年半ってのが過去の実績となるわけだ。

いや次もそんな充電期間取るかどうかは別としてな?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:46:42 ID:4Ye+DbxB0
引き出しはなんぼでもありそうなのに、再始動はえらく時間かかったよな……
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:48:18 ID:4pQFKY1wO
なるほど素面で泣けそうだ

足洗い邸弐(U)とかは駄目ですk
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:50:25 ID:xFtFoUYS0
教授さんか学園編で
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:00:07 ID:8hlgzpj90
クロウリー、残りの十支王、梅夜、メフィストあたりはまだ不明なことが多いな。
次も同じ世界でなんかやるならこのあたりが絡んでくる?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 02:07:32 ID:rm0vHLb40
>601
待て

決☆ライダー 角川書店 エースネクスト2001年1月号読切
手長足長 ワニブックス コミックGUM2000年1月号読切

一応、間も細々とやってたんだぜ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 07:30:05 ID:QG/i4f4g0
複線数多だから、もし福スケ死んでもあの世界は残るだろうね
義鷹起点でまた物語る様な気がするなぁ、、

「旧世界ノ護法、仙冠者ノ死ガ貴様ノ立場ヲ変エタカ!!」
じゃないけどね、、

こうやって義鷹が変わっていく・・・みたいな?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 10:11:32 ID:DWX7LAxn0
足洗邸は福ちゃん(とお仙)の物語なんだろ。
福ちゃんの身辺で一区切りついたら、
また主人公変えてあの世界の物語は続くんじゃね?
ウズメは義虎復活させたいみたいだし。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:20:01 ID:3HHZPQ2f0
仙の足のえろさは異常
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:26:11 ID:qq3HK6my0
こまにゃん異常
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:26:42 ID:qq3HK6my0
間違えた


こまにゃんの可愛さは異常
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:06:56 ID:rm0vHLb40
いろはからの追っかけとしては、そろそろ義虎ちゃんを
復活させてあげてほしいなー、と思ったり。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:58:07 ID:hqq7ASpcO
福ちゃんの授業風景とか見たかったなぁ……一枚絵で良いから出ないかね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:43:53 ID:HEXq4sni0
つーても福ちゃんは死なないと思うけど
いや妖化はするかもしれんけど
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 02:05:21 ID:KLvHy/zr0
足洗い邸で妖化は十分あり得るな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 03:24:31 ID:h1Mrw7+O0
いや、やっこさんは人で有ることに意味があると思うんだが……
 
……校長辺りが弄くったりしねぇだろうな?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 04:36:47 ID:KLvHy/zr0
>>616
まぁ、そうだなぁ。
もしくは、教授みたいに変身するとか・・?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 07:27:36 ID:Wxx7kHQ20
福ちゃんは生きかえさないでしょう?
そんなぬくい流れでは無さそう、、
福ちゃん好きだったけどさ

>>608
主人公変えて〜、、に一票だな。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 08:14:47 ID:c4BSMbDy0
でも、それじゃ足の人の台詞がいろいろ無意味に…
これで我が家も安泰だとか言ってたのにな。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 08:29:19 ID:d1ipLq970
普通に考えて土偶で何とかなりそうなもんだが
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 17:47:25 ID:XJDTkdwK0
本人死んだら獏はどうなるんだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 18:36:13 ID:x508yUT60
>>621
一蓮托生だから死ぬ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:49:15 ID:kc8IWgz9O
福ちゃんが妖化するとしたら種族名は?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:52:44 ID:DkyBgmY10
カンサイジン
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:00:46 ID:QkQS0LhW0
こまにゃん(*´Д`)ハァハァ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:22:21 ID:Upnn6R6z0
俺の背中にも獏現れんかなぁ・・・('A`)
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 01:28:48 ID:JtC7r/uV0
嫌なことでもあったか?ラウラたんに赤い闇に落としてもらえ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 06:39:49 ID:S5qwtsN30
そういや遮光器土偶は長髄彦か安日彦を模したものなんだっけか。
ってことはやっぱり足のおっさんが呪い解いてくれんのかね?
しかし、なんで福ちゃん荷物の中に土偶入れてたんだろう…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 07:42:39 ID:S03RtGJ80
じつはアレ、貯金箱なんだよ。
左手のひとが「ただの土偶じゃお子様おもんないやろ?」と気を使ってくれたんだ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 08:15:27 ID:g3mlXbKU0
入れてたんじゃなくて、入ってたのかもな(笑
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 18:27:41 ID:gL1VlYHz0
遮光器土偶の顔がついた巨大なケンタウロスだったりしたら
エラいことになっただろうなぁ。
中央でも勝てるかどうか・・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:33:03 ID:nyjN1gamO
福ちゃん妖化候補
1.獏
2.家神
3.ぬらりひょん
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 01:46:00 ID:jey1S2L20
あの土偶は右手の鬼が子供に渡してた奴じゃないのか?
そこから福ちゃんの呪いとどういう風に絡ませるかはわからないが
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 01:52:03 ID:lsZ4zWMM0
こまにゃん
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 04:57:09 ID:7nkWIU0A0
時計男のCVは若本で脳内再生
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 06:25:52 ID:ieBlUnaq0
>>631
バンドック?

>>635
俺的には井上和彦だったりする
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 06:41:52 ID:6xsQ2SVA0
>>635
俺は子安武人だわ。
若本は渋過ぎない?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 06:43:46 ID:YAFfbP/o0
>>636
やめて、背中に星の痣やめて
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 06:49:07 ID:YAFfbP/o0
>>635
老 大塚周夫
若 矢尾一樹
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:47:58 ID:Yz8LbJ9Z0
>>638
人間爆弾の恐怖
星が輝く時
アキと勝平
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:56:44 ID:Grlg58IB0
若本さんはメフィのおっさんじゃないか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 16:42:30 ID:dDy1nhF40
若本だと逆に下品すぎるから野沢那智で
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 16:58:11 ID:DJb7l6oE0
俺の脳内キャストだとメフィストは青野武。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 16:59:12 ID:3E9/X4Gg0
ようやく読んだ。

福ちゃーーーーんんん!!!

死ぬ死なないはわかんない
(あの作者だから殺しそうな気もするし、伏線から見ると大丈夫っぽいし)

でも、
「こんな異常な世界で!!」
と叫んだ福ちゃんが悲しすぎる。
色々達観してるっぽかったけど、やっぱり辛かったのね。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 17:15:46 ID:0jftrqdpO
福ちゃんお仙とセクースしてから死んで、
数年して妖化したら子供がいてびっくり!
と予想してみる。
謎の仮面の人がでてきたし、まだしばらく続くと思う。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 18:16:55 ID:7depiUBH0
老教授なら千葉繁だろ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:07:50 ID:4KBbhtfr0
>>646
千葉さんだとマッドサイエンティスト風味は出るけど
オカルティスト風味が出ない。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 07:43:11 ID:ZdmOW01W0
……DIOかと思った>背中に星の痣
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 21:57:45 ID:dk+CkDgz0
背中に星のアザと言えば、むかし、体操漫画で子供の頃の怪我の痕が星型のアザになってる主人公が居たな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 23:57:01 ID:hBjBgIMq0
>>649
空のキャンバスだな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 03:05:34 ID:/G7vTgtW0
ボクシングするやつだっけ?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 08:59:13 ID:2EuYe1KU0
妖化とか何とか言ってるけど人間「田村福太郎」であることが福ちゃんの魅力。足洗邸を出て義鷹と玉兎に看取られ「田村福太郎の物語」を終わらせる所まできちんと描いてほしい
それがだめならせめて足洗邸の連中がどうにかして呪いを解いて何だかんだで元の鞘って展開にしてほしい。安易に妖化なんかされたら萎える。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 09:17:32 ID:eTGMw8YB0
先月は読み損ねてたけど急展開なのね。
でもなんかこうじーんときた。

>>空のキャンバス
あー、ダディフェイスのデジャビュはアレだったか。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 09:23:06 ID:eTGMw8YB0
血と足と両方絡んでるし、このまますんなり終わるにはまだ話数あるしな

今まででオイオイな展開は住人惨殺が福ちゃんの幻視でしたぐらいだし。
アレは足の解説通り血が見せたもので確定なのかなあ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 16:16:36 ID:UrX31Fbv0
>>538
話題になってたのは知ってたんだが、別にいいやとスルーしてて、その画像見た途端に欲しくなった。
んで、何日か前に本屋にバックナンバー取り寄せ頼んだんだが、届いたと連絡があった。

尼で高い金払わないで良かった。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 06:07:58 ID:XRCYjMAG0
>>653
  ./  ̄/〃__〃    ̄ ̄/      /   ̄ ̄/
    ―/  __ _/  /__ ―イ    /
    _/   /   /   / _/    /   /\
    /\___/ヽ        ̄
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 15:58:45 ID:/HI3UhjD0
つーか、一年ぐらい前から雑誌新刊出る度に、
纏め入ってる、纏め入ってるって言われてきた気がする。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 17:58:37 ID:51vL/R4UO
福ちゃん泣き虫やなあ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 20:06:42 ID:/7bjdE3a0
福ちゃんのうしろの人は進化するのに記憶がほしいらしいから
福ちゃん死ぬると困るんでないか?
よだれたらしてる家神も黙ってるとは思えんし。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:34:35 ID:Qn+89u3z0
>>659
黙ってるんじゃね?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:07:45 ID:SJGf2pIJ0
>659
家神様は福ちゃん死んでも妖怪化したら寿命関係無しで一緒にいられるじゃん
人間のままだったら先立たれるのはほぼ確定だし

そういえば足洗い邸は妖怪化してる筈だが新建材で大幅補修とか増改築しても大丈夫なんだろうか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:51:00 ID:otX44ysb0
>>661
棟梁はなんかあったらすぐ直してやるといいながらも勝手に直か?とも。
材料は変なモンじゃなきゃ取り込んじまうんじゃ?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 07:44:20 ID:3uZqn3gu0
天然の材料が一杯庭に生えてるじゃないかw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 23:56:04 ID:zK27f5//O
料理を習う仙とか管理人さんの耳とかほのぼの話をもう一度見たいわー
ガムが休刊になる前にさっさと終わらせて脱出するつもりかもしれんけど
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 03:32:57 ID:gseofY+TO
関係無いけど
獏さんがでてきた先月号から、おとぎ奉りの敵が
持ってるナイフの装飾が獏さんにしか見えない
登場した号が同じだからよけい気になる
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 02:34:34 ID:P7vXlYZf0
獏さんつーと、陰陽師とか飢狼伝の作者しか思い浮かばない俺が来ましたよ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 04:40:06 ID:s5iKBHCQ0
ギャグを描きたいのかバトルを描きたいのかよくわからん漫画だな
緊張感の欠片もない
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 09:47:27 ID:hy5ubIzF0
>>666
何故か、荒俣・宏の顔が浮かんだ・・・('A`)
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:18:24 ID:dhpjgdMe0
>>667
七巻マダーまで読んだ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:47:47 ID:bG/N3BFy0
ジャンプの新連載が何か『大復活祭』っぽい。

つっても男浪速天使とか八百万の神とか
政府系ハンターとか戦艦型怪異とか、
そんな設定や描写が似て見えるだけだけど。
漂う雰囲気はいかにもな週刊少年漫画。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:49:16 ID:GBzl+9UP0
同じこと思ったやつがいたか。

でも致命的に違う点がある。

女子キャラの腹が割れてない。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:28:37 ID:xLMbMAhl0
でも作者はエロ同人書きと言われてるね。
メジャーのエロかいてたとか何とか

まぁ今週のジャンプはそれよりもP2が祭だったわけで
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:21:59 ID:9v8EBvu6O
小畑の壮絶な無駄使いだな、いい意味で。
しかし、みなぎも女性キャラかなり色っぽいが、乳首を描かない方がエロいのは何でだろう?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:31:10 ID:GBzl+9UP0
古人曰く「秘してこその華」

あんまり露骨なのは、イカンと思うのよ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:32:33 ID:GY8BOAhQ0
つまり露出は腹筋までが丁度良いということか
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:42:01 ID:cmXaqydz0
>>675
全裸でも可ですよ?
天然の毛皮つきだけど。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:59:15 ID:TWDwH55+0
仮に福ちゃんが妖怪化したら何の妖怪になるんだろうか?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 02:05:55 ID:Vkvr8Kts0
>>677
押切蓮介の思いつくようなオモシロ妖怪。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:59:08 ID:yzEQBcrz0
いや普通に獏じゃないのん?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 14:14:37 ID:WNTQTQS10
実は近くの本屋が全滅で今月号が見れてないガムやばいのか
681名無しンぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:40:02 ID:bCYr5bD90
>675
                 ・ ・
腹筋のエロさはおっぱいのそれとは別腹だと思うんだッ!
682680:2006/12/13(水) 17:09:24 ID:OFBKMG0H0
>>680
え?近所の某店は珍しく複数入荷していたぞぅ。
683680:2006/12/13(水) 17:11:00 ID:OFBKMG0H0
ネーム欄の「680」は、ちゃうんです。スルーしてください……orz
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 18:33:01 ID:9vPdNW/80
俺も見れてねえ。
月半ばなのに 一応県庁所在地なのに…
TUTAYA二件と本屋3件どこにもなかった。
今まで最低一冊は入荷あったから…売り切れの方だよな
概容だけでも教えてプリーズ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 12:42:05 ID:LFx0Q95L0
義鷹さんご帰宅。
さよならの始まり。
福ちゃんの涙。
福ちゃんの言葉。
家族みんなの絵は1億円。   以上、こんな感じ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:18:20 ID:N0ZPM2se0
age
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 05:45:42 ID:wdGFEuZVO
 鬼 印 !
 キ ィ ン

ってのを見ると、なんか妙に恥ずかしくなる
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 07:16:43 ID:y5eR518y0
>>687
大人になった証拠。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 16:03:56 ID:cVfrs657O

俺はみなぎ漫画でしか>>677っぽい表現見たことないんだが、似たような表現する人いたっけ?

少年誌以上で
690689:2006/12/20(水) 16:06:05 ID:cVfrs657O
安価ミス

>>677>>687
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 17:05:20 ID:edeuRHoV0
無限の住人でも似たような表現やってなかったっけか
692名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/20(水) 18:12:33 ID:g4KHsdGN0
十支王のHN(?)、
バアル=ゼブス=ベルゼビュートが「蝿ノ王(ゴールディング)」で、
クロノス=クロノスが「時ノ王(ウールマッハー)」。

残り8柱も全員「〜ノ王」って呼び方かなあ、と思うが、そんな名前の作品あったっけ?とか。
つーか、ウールマッハー自体作家系じゃなくて「クロノメーター」作った職人だし。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:17:16 ID:En9zQju10
蝉ノ女王(スターリング)
洞窟ノ女王(ハガード)
雪ノ女王(アンデルセン)
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:40:20 ID:zzc+lx7a0
月は無慈悲ナ夜ノ女王(ハインライン)?

…獣の数字のやつがいたっけか?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 20:05:23 ID:Qsp9PmpE0
凄ノ王(ナガイ)
ってネタが何度か出てたな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:06:48 ID:wFUy/G/q0
>>695
一瞬、邪鬼王(イシカワ)とか思いついたけど、「ノ」が付いてないな・・('A`)
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:34:16 ID:Q6+4LIfB0
>>687
影技を読んで育った俺には何とも無いな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:19:25 ID:/QjXFDE00
影技はもっと恥ずかしいからな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 04:20:30 ID:NPPxav4J0
神音のことかー
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 05:45:26 ID:Xu9KuEYXO
だがそれがいい

だ が そ れ が い い っ !
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 05:55:35 ID:6DsTkEBl0
>>695
漫画版だと出現の前フリは長いがすげーあっさりやられちゃうんだよな凄之王。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 10:24:36 ID:xWDtSBQC0
ああいう設定なんかすごいどうでもいい
作者のオナニーでしかないじゃん
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 21:40:16 ID:etGE6L0K0
それを言うとこの漫画も……
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:03:31 ID:vE6Njq9E0
オネイニー ですね?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:24:14 ID:LGlFJAIC0
>>704
よう、ダメ人間。
多分、早く巣に戻った方が身のためデスヨ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 10:19:33 ID:JUySkoo80
世の中の創作物なんざ概ねオネイニー
見て楽しいオネイニーか、そうでないかが重要なのさ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 12:34:40 ID:JHkmy+sx0
俺が読んでて面白ければ、それで良いんだよ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 17:42:28 ID:ZFK0gap9O
俺様乙

更に同意
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:18:14 ID:Xbs0EvwZ0
しかしそれで打ち切られた漫画多数な俺としては同意しかねる。
そこそこ売れて続けば良いけどさ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:22:36 ID:qQo6RpJ90
結論:ラウラ様と炬燵に入りたい
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:16:38 ID:aKIWKCNF0
>>710
果たして何時間耐えられるのか・・・?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 11:30:22 ID:Ih74QKln0
俺も某
「南海に乗り出す前に毎度打ち切られる南海冒険伝奇忍法活劇」
のファンなので>>709のいうこともよく分かる。

しかし、某南米日系巨大ロボット漫画の様に、
打ち切り→萌路線強化で再開→大当たり→アニメ化 した結果、
俺はまったく読まなくなった。
という事情もあるので、妙に世間にこびられても困るわ、みなぎ。

横尾忠則は自分の作品を芸術家のうんこだといっていたしなぁ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:41:46 ID:8g8R38E50
GUMの漫画の中じゃ萌え路線じゃないけれど、
レリーフなんて作ったりしてるから人気ある方だろうし、
打ち切りは無いとは思うんだがなぁ。
ただ作者が休養欲してそうな感じはするから、
足洗終わったらどれくらいで次が出るかが気になる。
長くても1年くらいの休養で次出て欲しいんだけれど……


>>712
いい笑顔したおいちゃんが人外魔境な丹沢で待ってる。
スレに帰ろうぜ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 22:55:50 ID:ctS3M7ZL0
南米ロボ漫画は打ち切り→再開じゃなくて脱走→再開じゃね?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 04:22:07 ID:D1R5Jpnj0
さいばーふぉーす?
とか思ったが違うな。
後は忍者で打ちきりっつーとはせがわゆういt
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 00:16:37 ID:cKKghuh10
前者も後者も女の子をピーな目に遭わせる作風な気が。後者は読んでないけど。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:18:15 ID:EDwjZ/PMO
?仁義?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 13:28:06 ID:DPQ53Y0h0
             。・            。・
            。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   チャーハン作るよ!
 しー-J



         ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   ぐおおおおおおお!
 し・。・・。・
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:17:19 ID:WZC1sW1/0
>>717
そう神姫。

みなぎの方はもっぱら男の子をアレな目にあわせているような気がします。
逆レというほどではないにしろ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:37:31 ID:sw+rdmON0
見開きで何やってんだみなぎww
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:46:10 ID:AKQaaXyQO
教授……w



読むページ間違えたかと思った>見開き
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:08:52 ID:MmkESHtq0
仕事から帰ってきて、ビール飲みながら読んでたんだけど、
口に含んでなくて良かった…。

あの話の流れから、見開きでアレは卑怯だろ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:56:49 ID:9JDCDrfvO
さりげに猫で死刑宣告(自分のみ)
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:26:18 ID:VhrGYBOJ0
メフィのおっさんの服装に何故か笑ってしまった。
何でだろう?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 04:08:33 ID:buxDR1Vf0
しかし、居着かなかったか、教授
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:35:15 ID:yxvFskDM0
お仙中学生かよwww
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:02:06 ID:d6u3Qq5J0
次号から新章突入だからあと一、二年は安泰だな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 16:07:28 ID:+gJg0N86O
あの炒飯には猫がダメな玉葱使ってるのかねぇ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:30:59 ID:UDbljS1+0
猫又な上に更に神化までしてタマネギ駄目だったら何か嫌だなw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 20:58:58 ID:KrIK93d3O
ヌコ神様になっても
マタタビに弱く
タマネギに弱く
ノドゴロゴロに弱く
チョコマカ動く物体に弱く
ペットボトル結界を突破できないのが子猫クオリティー
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:04:43 ID:sWuYGunw0
今回は良い意味で裏切られた感じ・・
コマの「この人間の手でしか・・」から義鷹の説教で正直
「あぁ、またこういう流れね」とかるく冷めた目線になったところで
いきなり見開きであれかよww 反則だぞ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:45:24 ID:I8EzTInCO
今月は読まずに買ってよかった
いつものように買う前に立ち読みしてたら店先で盛大に吹くとこだった
見開きいろいろ吹っ切れすぎだろwww

さて
さっき吹いた蜜柑の後片付けして寝よう
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:04:01 ID:RgL0aLah0
少し前に土偶の話出てたけど、
土偶って降りかかる禍を代わりに受けてもらう物として作られたんじゃなかった?
それ使って回避、とか。
ないかな。
ないよな。


教授は、学園の教師として引き抜かれたりするんじゃなかろうか。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:48:17 ID:Jp6KO0NA0
>>725
そのことに激しく落ち込んだ俺がいる。


しかしメッフィー、実は実力者だったんだな。
いや、元七支柱の師団長だったのは知ってたけど、司令にあそこまで一目置かれてたとは。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:24:26 ID:9UWksmqB0
一巻のあの変なメッフィーが懐かしい・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:31:48 ID:uvydo0bs0
>>735
確かに。
つか、何巻だったかメッフィーの顔が若かったな・・。
737オチ:2006/12/28(木) 01:34:59 ID:9UWksmqB0
一巻の無駄に喋るメッフィーが懐かしい・・・・
738オチ:2006/12/28(木) 01:36:41 ID:9UWksmqB0
スマヌ 二重やっちゃった
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:14:24 ID:e0TI5GD90
>>733
今の性格からすると大召喚前の教授の授業風景って想像出来んな
居眠りしたり内職したりする奴がいたら酷い事になりそうだw
そもそも何を教えていたのかもよくわからんが
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 10:51:47 ID:z5Niq6X6O
>734
物の本によっては、メッフィーは蝿王よりも上の存在になってる
トップ3の一人とも言われている
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 16:45:33 ID:9TW/NiwL0
ナイアルラトホテップまだー
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:17:41 ID:J+fbYmOFO
イア!クトゥルフスレへ帰れ!フダグン!フダグン!
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:32:15 ID:uvydo0bs0
>>741
なんでデモンベインであんなにエロくなったんだろう・・・。
エロゲだからか・・。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:49:58 ID:m9DtiIkx0
エロゲだからニャルラ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:55:50 ID:8/OZTsS+0
「──おっと残念、これはスレ違いのパターンか。じゃあ、この流れはなしだ」
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:42:14 ID:QKe8OXA80
>>740
ひふみでもウズメ口説く時に「サタンみたいな三下なんぞアンタのためならいつでもぶっ潰すぜ」みたいなこといってたなそういや
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 04:08:37 ID:NbYMWVtEO
でも、本によってはサタンの配下
メッフィーは謎が多い
元、大天使だし
748単行本派:2006/12/29(金) 09:38:17 ID:qq9sxdKhO
み、見開きって何や?
何があったんや?
次巻はいつや?
イ、イサキは?
イサキは採れたの?
とおりゃんせとおりゃんせ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 11:31:57 ID:NbYMWVtEO
イサキは
大漁だよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 16:25:56 ID:q8FKh1+50
>>715
どの連載にも一名だけ必ず同じキャラが出てくる漫画を描く人です。
今連載持ってるの雑誌の発売日はGUMと同じ26日。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:16:26 ID:6x6Dwz9Z0
>>538のたれか亦這って紅?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 21:10:09 ID:Ok7f43HN0
>>745
古橋デモベか。
そういや、新刊出てたな。買ってくる。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:25:42 ID:jWrr7g+60
シルキー可愛いよシルキー
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:12:32 ID:A8QNik3nO
あぁ…あの懐いてる感が良い、今回も実に愛らしかった

ちょっと年越し用に猫南瓜蕎麦を出前してくる
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:26:58 ID:TZJpGgEK0
>>754
すまん、俺んとこにも一つ頼むわ。大盛りで。
料金は食い終わってから体で払うから。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:46:00 ID:Ok7f43HN0
なんつうか、シルキーとエアリィと一緒にコタツで年越しソバ食いたい。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 02:26:20 ID:CyltF2WkO
じゃあ俺は
教授・トム・スプリガン・グルアガッハと年越し麻雀してますね。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 08:49:17 ID:gZKHbh6RO
ヤなメンツだなw
油断もスキもないとゆーか、負けたら食われそう。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 09:05:29 ID:TyYwNiS+0
グルアガッハ → 頭はイイけど熱くなりすぎ手を読まれる

スプリガン → 良い牌がくると興奮しておっきくなっちゃう。逆にいらない牌だとショボーンと縮む

トム → 俺、ポーカーしか知らないんスけど


結局、教授の独り勝ちな予感。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 11:09:41 ID:oeo1wQG40
教授も大概熱くなるタイプではあるが、賭け事には強そうだ
・・・主に誘導とサマの方向で。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 16:53:06 ID:UmjF6FKH0
そして4人揃っているからと囲ませてもらえない>>757というオチを。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:30:16 ID:VbgMh2zZO
教授と愉快な仲魔達が囲んでる間に、コタツでシルキー、エアリィと年越しソバ食ってる>>756
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 22:47:28 ID:oeo1wQG40
そういや、教授のアジトは時計邸って名前らしいが・・・
今後出るかね?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 23:10:39 ID:eGBkOlnrO
足洗い組とは違った感じな異種の集まりだよね、共通点に使役されてるのと基本妖精
その気になれば普通にまたりも一本描けそうなくらいの良い濃さだ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 23:24:49 ID:GhPt6T0L0
悪夢館の年越しパーティに行って来る
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 09:08:31 ID:ZgNZMKn90
灯無で特別メニューの年越せない蕎麦喰ってくる。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 14:54:06 ID:3BH68+Xc0
目は 覚めなかった
名無しんぼ@お腹いっぱい>>766は 年越しを待たずに 死んだ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 17:47:48 ID:9CrwN0B40
来年も割と本気でよろしく頼むよ得一さん
戦闘物は急ぎ展開だったり長々とだったりするから出来れば不穏に平穏な日々を
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 18:07:20 ID:ThdsNpLy0
>>768
個人的には、「万魔殿の生徒と教師たち」とか、
「夢見長屋の住人たち」みたいなのをを時々やってほしい・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 18:51:06 ID:fpOgNQMu0
よし
福ちゃん先生の生徒家庭訪問シリーズを是非
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:25:13 ID:skPU+fuOO
それマジ希望w
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 23:22:27 ID:uph5l59kO
全編通して質の良い人外娘が多いから困る
技術があれば全員攻略可のぬるいラブコメを作成したいくらいに

来年……贅沢は言わないから少しでも続いてほしい
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 23:27:51 ID:inSIj91p0
人外娘どもも良いが、ドクとか棟梁みたいな渋親父連中がもっと見たいんだ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 23:28:28 ID:YXa+M5Q10
まずこまニャンを攻略させろ。生徒の前に
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 23:55:14 ID:jZcmJQXB0
次のコミケでは「駒にゃんチャーハンの素」をお願いします
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 01:00:18 ID:xdGB5O+nO
あけましたか?
あけたならばおめでとさん。
そうでない人残念賞。
とりあえずアメちゃんやろか
 
つ>〇<
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 01:07:38 ID:MiK6DMuS0
ところで義鷹は生ものしか駄目ってなってたが、
以前普通に玉兎の作った料理食べてなかったっけ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 07:18:49 ID:oWW03Vkr0
確かに、みそ汁飲んでたな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 10:34:12 ID:31A8OldX0
玉兎の作った料理以外は生でなきゃだめなのかも。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 11:14:16 ID:dxYOWL060
つまり玉兎の手料理は別腹なんだな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 11:31:19 ID:XkH4yKeQO
したがって玉兎は別b(ry
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 12:41:32 ID:vkPt45rb0
駒にゃんはうちで好きなだけ料理してくれ。歓迎する
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 19:33:17 ID:ANm1NVeo0
普通に白亜の森で焼き魚喰ってなかったっけ義鷹
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 20:07:14 ID:oWW03Vkr0
>>783
表面だけ軽く炙ったとか・・・w
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 21:46:10 ID:2GG6PUOW0
明けたので目出度いんじゃないかな

見てきたがもしかして猫ってずっとスーパーのまま?
好きだったんだけどなぁ・・・肉球ぷにぷにの猫ハンド
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:07:52 ID:2/AFvTHZ0
いや、自由自在になるんじゃマイカ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:51:08 ID:7LusBawcO
生玉を義鷹に返せばもどるんじゃね?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:03:29 ID:aMMWyUet0
義鷹自身が「外すだけじゃ戻らん」とか言ってたじゃん
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:46:55 ID:2/AFvTHZ0
妖力上限が上がってるから生玉外してもそのこと自体は変わらない(神ではなくなるけど)
妖力によって人型をとってるんだから自分の意思が元の姿に戻りたいと願えば元に戻ると思うが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:52:55 ID:dxYOWL060
長屋の大家さんはどーなんだろ。
あれって大大家さんがパワーアップさせたんか?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 23:54:31 ID:3hDDoL/gO
……思わんだろうなぁ

獣スキーさんは狸の大将で我慢するが良い
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 00:00:52 ID:2/AFvTHZ0
思わんだろう・・・・誰かがおだてて昔の姿が見たい〜とか言わないと。
言う奴がまたいないし
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 02:38:55 ID:axDImZb3O
また何か起こる→子猫に戻るまで妖力使い切る→ちょっとだけ回復
で2、3頭身のちんまりょぅι゛ょこまにゃんが見れると考えれば…!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 04:52:16 ID:zrGKezs90
足りない
今のままではロリ分が足りない
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 17:47:06 ID:b8Y2pypc0
どんな姿でもこまにゃはこまにゃ・・・!
玉兎も霊力が減れば>>793の要領で炉利バニィn
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 18:13:45 ID:KaxNIcbv0
今のままでも俺が引き取るさ・・・こま
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:51:37 ID:DBk/YliRO
莫迦な!非ロリの貧乳なんて最高じゃないか!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:51:38 ID:Wu4EwGuRO
>>795
玉兎は太乙金仙になるんじゃね?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:29:00 ID:LDgm1EA1O
今こそまみの魅力が認知される時ですな……いや、好きなんだよ例えちょい役でも
メインは勿論サブも良いのが揃ってるのは素敵
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 03:25:43 ID:1GSnhSHKO
家鳴可愛いよ家鳴
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 03:32:44 ID:app9DSaG0
ああ、可愛いよなアレ、一匹欲しい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 04:08:54 ID:hHK7GWgX0
アブナイデスヨ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 07:17:27 ID:JUDzrMby0
サヨウナラ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 22:53:02 ID:F2ztcg9UO
キョヌーのハズカシガリ屋さんモヘ―
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 23:03:47 ID:EAg4JzSt0
家鳴


  '!;;;〉'";;;;;;;;;;;:;:;:;;:-‐-‐一'二ニ=-‐''"´7゙''ー-、,,:,:j..,}
  !;j;;;;;;;;;;;;;:;:;::/-ニ=/;;;:;:;r‐'´:;:;:;:;:;/:.:.:....,.,. ノ..;!
  '!';;;;;r'´;;;;;;/''"´゙゙'/ー-=ニ'/´,.-',.‐‐‐- 、;./. ;;i,
   i;;;;/;;:'",/,.-'"´`゙'ヾ、;ニ二=シ"/,.-‐‐-、`ヾ;:;:.:.:;:{,
   ';;;.:;;'.:;;:/,.-'"二゙'ヾ、;;;::.:. .:.:;;;;' ,ir'o;;;;:;:;:}! |!:;:;;;;:;;i,  
   !;;;;;:.;;i'  ,r'o;;;;゙ヽ, ヾ;;;;;;:;:;:;;;i, ヾ;:;::::::;シ ノ:;:;:;.. .;ヽ
    '!;;;;;;|  {;;;;;:;:;::::::}! |!;;;;:;:....;:;ゝ、_` ̄´_/;;;;;;;.: .:.;:;|i,
    i;;;;;;ヽ ヾ,_____ノ ,ノ;;;/   ヾ;:.` ̄´.:.;:;:;:;:;:.:._,./;;ハ
     !;;;;;:;:;:ヽ_______/;;;く -、 r‐ }:.:.:.:.:.i.:.:.:__;,.-'";;/.;;;ヽ
     'i;;;;;;;;;;;`ー---‐'":.:.`゙';:;:;:;:;:;:;'_____ノ-‐'Nッ'":.;/ j.;;;;;;ヽ
     'i;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.:.:./_,.-一'"Vv Nゝ//.:.:.;:;:;:;/;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;`゙'ー-=ニ二VN V   lヽ∧∧/,;,/;:;:;:;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;::
      'i;:;:;ヾ;;;;;;:;`゙'ヽ、`゙''ー--r‐r一'´,,;,;,/.:.:./;;;;:;:.;;./;;;;;;;:;:;;
      '!;:;:;:;ヾ;;;:;:;:;ヾ`゙'ー---┴┴'"´;:;/:./;:;/.;;;.;/;i;:;:;;;;;;;;
       'i;:;:.;;;;;;i;;;;;.;;;;;`゙'ー-、,,,,,i,,,,i......./´:;:;:.:/;;;;;;/.;;;l;:;:;;;;;;;
       ヾ;ヽ;;;ヽ;;;.;;;;/;;;;;;;;;i.;;:;:;:/;;;;/;:;:;:;;:;:;/.;;;;/;:.;;;|.;;;;;;;;;
         \;;;;;ヽ;/;:;::;:;;;/;:;:;:.:.:.:./.:.:.:;:;:;.:.:;:;/:;:;:;;;;;/.:;:;./;;;
          \;;/.;:;:;:;;;;.:;;:;:;:;;;;;;;;{.:;;;;;;;;;;:;/;}.;;;;;;;:{.;:;:;:.{.:;;;
            `ヾ;:;:;:;‐-ニ二ニ=--一';;;\j.;:;:;:;j.:;:;;;;:;ヾ.;;
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 23:37:27 ID:JUDzrMby0
>>805
なにその襖?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 23:41:15 ID:shnK1szrO
屋鳴装着時
某最速が浮かんだ人はどれだけ居るだろうか

ミシミシパキン
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 23:54:32 ID:yr6JsugW0
初登場は財布の時か・・・あの頃から狙ってましたよ床下の人
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:58:45 ID:L3mklPVo0
ハジメマシテ
洗足邸のスレ(?)があったんだね
3年以上前だったか記憶が全然定かでは無いのですが
アキバの虎の穴でたまたま新刊コーナーに置いてあったのを
立ち読みしたのが買うきっかけでした
大復活祭といろは双紙も買いました

しかし6巻が出てた頃無職で一銭も持っていなく
最近就職決めて6巻を探しているのですが見つかりません…
郡山のアニメイトは扱ってすらいないとはイジメですか?イジメカッコわr

皆さんみたいにマニアックにはわかりませんが
神話系は軽く好きでみなぎさんのは楽しく読ませて頂いてます
馬鹿なのでストーリー的にはスカスカ記憶ですがキャラは好きです
邪気眼は持ってません
メガテンとかはやったことはありませんが金子一馬の例のアレは2冊持ってます

他にみなぎさんてどんなの出してるんで御座いましょう?
ちなみに(どうでもいいですが)一番好きなキャラはドリフの連ty 福ちゃんです
810名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/04(木) 03:54:06 ID:h/AOz0Fg0
最初のページの最終話です!!ってのを見て、マジかよ最終話かよ!って思って
今までの足洗い邸の話が走馬灯のように見えてきて、涙でそうになった。
神々が最終話だったのか…焦った!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 09:38:40 ID:NH3EkfM4O
>>807
最速と言われるとスクライドの彼しか思い浮かびません
 
>>809
ハジメマシテ
単行本では無いけども、エヴァンゲリオンやスーパーロボット大戦、ペルソナ等の火の玉出版の四コマ本に参加してましたぜ。
むしろ、私のみなぎ氏との初遭遇はソレw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:35:54 ID:ZVVMuf2H0
>火の玉出版の四コマ本
昔買ってたが気付かなかったな・・・・・・もしかしてPNとか変えてる?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 23:49:19 ID:Bcpj3gRcO
詳細は知らないが何事も段階はあるってことだな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:50:18 ID:TfkmSybE0
なんか、RPGコミックスとかそんな感じの名前のヤツに載ってたよーな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 01:57:38 ID:34teY45o0
みなぎ得一でググると、作品列挙してるサイトがあった。
完全かどうかは知らんけど。
ガールマスター以前の作品読んでみたいわ・・。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 08:42:53 ID:D4jWW6Pe0
俺、みなぎ氏の同人誌持ってるぜー。
鉄拳とか格ゲーの本だけど。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:02:29 ID:eAlbtaVj0
戦闘も教授の時みたいにじっくりやれば面白いんだけどねー
今回のように絶対優位で殲滅ってのは急ぎ足な感じも含み良くない
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:02:30 ID:/5mc2j540
まだバトルやってるのか、4〜6巻買ってきたら全部バトルやっててふいた
学園編とか無いの?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:23:25 ID:KcSuSEuB0
6巻買ってきましたー
が なんか進むスピード速くないですか?
失礼ながら少し不安ですよ…

>>807
みのりさぁ〜ん
>>811
ありがdです
火の玉の4こまってなんか懐かしい感じがするんですよねー?何ででしょう?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 22:42:23 ID:c1CKaw260
この漫画家さん
まだ10代らしいぞ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:36:45 ID:siup3bta0
今回の戦闘全部本気で書いたら単行本二桁は行ってたかもしれんからこれで良し
単行本が出るたびに終わらせる気満々なのがマジで怖い・・・今回のチャ猫で締めでもおかしくなかった
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:59:54 ID:U5y8q2KHO
妖怪だから年を食わないって聞いたが
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 01:18:13 ID:gASUESve0
まあ世の中には、幕末から生きてる吸血鬼の描いた漫画もあるしな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 01:31:50 ID:Wt9CWNbmO
10代で水木・茂に精通してるとかさ、もうね

母さん、リアルで好きな人が出来ました
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 03:12:17 ID:u6MnU31M0
このスレの聖地は有明ではなく岐阜
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 03:13:34 ID:r+cexxgV0
いや、鳥取だ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 07:44:48 ID:cQdGBV7o0
むしろ調布市だな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 13:18:25 ID:4mK42s9+0
しかし、調布にある大きめの本屋でも、
足洗いは、2,3冊しか入荷しないという現実orz

メイドや、断罪者より少ないってなんだよ…。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 13:29:53 ID:6qrt9QPS0
そもそもガムコミック自体の取り扱いが……
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 15:18:37 ID:4VpsFFcC0
>>828
確実に入荷される本屋が大きめな駅の傍に必ずあるから良しとしようぜ。
おまけに大きな市でも無いから移動楽だし、
水木・茂の家に近い本屋にも置いてあるんだしさ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 11:00:14 ID:48ZFzYwcO
ヤナリーズってねら〜だよな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 20:06:52 ID:QhcT3ULJ0
このスレ的にはどれが人気だろう?
http://www.sakaiminato.net/youkai/ranking/
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 21:44:38 ID:JGm9KjDo0
俺は火間虫入道かな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 22:53:23 ID:Ah1VHwIn0
猫飼いだから猫又
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:07:38 ID:r2GzcyDD0
みなぎセンセは潤二氏のサイン会に行ったのだろうか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:40:13 ID:fLSEF2IG0
すねこすりとか好きです
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:51:55 ID:t4r5bWld0
俺もすねこすりだな。
義虎に食われるけどな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 17:39:19 ID:0eGRaG+60
>>832
美輪明宏氏がトップって・・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:01:54 ID:Lk6cnGng0
火間虫入道のデザインは素敵だ
なぜ公家顔なのかは分からないが素敵だ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:13:54 ID:XsegboRj0
6巻末の栞ちゃんとクエピコが言ってるネタが分からないんだけども、誰か教えてくれないかな?

なんとなく、作者が死んでしまったロボットものをリメイクしたのが最悪だった、
みたいなことを言ってるような気もするんだけど、最近の手塚や石森リメイクに該当するものもなさそうだし。

すまん。
深読みかもしれんが、教えてください。 m(_ _)m
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 00:27:49 ID:bXThc9YLO
単に大復活祭の内容に手前味噌なツッコミ入れてるだけだから。
けっして、SEEDを暗愈してるわけじゃないからな。
そこんとこ間違えるなよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:13:55 ID:fkcjah7c0
種死か・・・ それは考えなかったな。
でも言われてみれば・・・いやしかし・・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 08:33:07 ID:/ZbxxpmR0
>>840
>作者が死んでしまったロボットもの
ふと、ジャイアント・ロボが頭を過りますた。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 12:53:04 ID:bXThc9YLO
アトムに石川県に・・・

永井って生きてる?
845名無しンぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 13:46:37 ID:m6iJwAvV0
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1164986078/517-519
先生怒らないから手をあげなさい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 13:51:57 ID:/ZbxxpmR0
>>844
生きてる。

水木御大も生きてる。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:18:48 ID:5rEQ7/yB0
鉄人……
 
長谷川版は神じゃった。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:02:13 ID:syuANf2T0
だがこの数年間で一番ショックだったのは安宅篤
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 03:22:31 ID:WnmgPzlx0
>832
水木御大・サラリーマン山田・のんのんばあのランクインは分かるのだが
東方の神主がえらく上位にいるのは何でだw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 11:21:41 ID:HHscYJhaO
あ〜あの「ライトな妖しごった煮感」が、こっち側(ゲゲゲ側)への呼び水になってる気もする品。
いや、好きですよ?東方も。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 02:19:24 ID:MW1hZP8SO
アガリアレプトは俺の嫁、そんな風に思っていた時期が俺にもありました

なにあの男前
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 08:16:43 ID:z32RZEb6O
男前だからこその俺の嫁だろ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 12:52:08 ID:pc/aRMFD0
オマエは何を期待してたんだ・・・・ロリか、ショタか
どちらにせよ嫁候補選り取りみどりなんだから諦めるか突き進め
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 14:51:15 ID:eFfXCVmv0
サガリアレプトていう双子の妹がいるんだよきっと
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 15:22:42 ID:jRtKZgv70
キャラクタ図鑑が欲しい
もちろん神話系の本じゃなくてみなぎ本のね
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 16:00:22 ID:7zDAaF5g0
wikiかなんかでなかったか?
それても >>855 はファンブックみたいのを欲しいと言っている?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 16:18:30 ID:Aebp4kmQ0
>>855
単行本巻末の「足洗い邸のひみつ」をまとめて、少し拡張した本だったら欲しいな。
人間の項目を、全部見てみたいw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:15:42 ID:bC7IFoJy0
今まで出てるの全て網羅してるなら三千円程度余裕で出す
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 00:02:20 ID:g44SjLhE0
肉の鬼ってオリバだったのか。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 00:18:53 ID:XPIMJIvg0
グラップラーはお帰りください
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:37:11 ID:BphdGGRRO
オーガは妖怪です。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:50:17 ID:2q9Ymz1m0
妖精じゃなかったか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 13:21:21 ID:KsBKtQ5S0
翻訳という行程を経てる以上
洋モノの日本でのジャンル分けは無意味です
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:43:51 ID:EcPR0rf/O
つ 何だかよくわからないモノ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 03:09:45 ID:m77xcxXg0
>>859
コミックス組の俺にはよく分からないんだが、
チンパンジーと人との間の染色体数を持ったチンパンジーって事でFA?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 17:09:19 ID:4kzbKOO70
オーガは人間より美形ってゲームもあるしな。レイストリンの嫁もオーガだったような
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 02:55:56 ID:F3DFNfhI0
>865
それ、オリバー君
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 21:39:30 ID:b38XmAAU0
総入れ歯、福ちゃんの大召喚の時の記憶があるんだったら、
あの手紙は、一体誰に送ったものなんだ?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 21:50:47 ID:eF7rveC90
>>866
娘の母親はオーガだけど嫁ではないよ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:40:59 ID:bTti2utd0
BOOK OFFで一巻を読んだ
で、ふと気が付いたらいつの間にか自室にて凄い勢いで密林に1〜6巻の予約を申請していた

やばいなこれ。久し振りに漫画にハマった
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:51:27 ID:Y2D+VbwF0
>>870
そこまでハマったんなら、いろは双紙と大復活祭も注文だ!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 07:42:08 ID:PDaFtaYkO
>>870
日本中の古本屋をめぐって昔のいろは双紙を探し出すのもアリだぞ!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 11:47:01 ID:MBXKnJXXO
その過程で水木大全集とか買っても問題ないぜ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 14:57:21 ID:DLxMCk1y0
昔のいろはは、ぶっこふで100円だったので思わず買った
K-BOOKSとかならもっとしたんだろうか。
新いろはは欲しいけどさすがに・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 16:49:48 ID:BA+UfdlE0
>>870
11ヶ月ほど早いがクリスマスプレゼントだ坊主。
ttp://grugru.mine.nu/upload.htmの1882
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:12:42 ID:lUcSTh6E0
横からTHX

俺も去年初めて知ったからこれは嬉しい
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:58:44 ID:JpUGRPif0
昔からみなぎ先生はみなぎ先生だったんだなあ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 21:56:32 ID:UjadlgOoO
決☆ライダーがあがる度に手長足長を期待する自分がいる
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:24:04 ID:i5v3x4DX0
俺も俺も。
賽銭箱バルカンがもういっぺん見てー。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 18:26:42 ID:gldE2cSz0
870だけど今日やっと1〜6巻+薦められた大復活祭が届いたよ
ヤベーヤベー…これは一冊一冊読み応えのある漫画だ
一回読み通すだけで3時間も掛かったよ

>>875
これはえらいおおきに
ところでこれも足洗や大復活祭と繋がってんの?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 19:13:37 ID:ZJOVcP9t0
>>880
グレモリーなら、足洗いの2巻の冒頭で、無駄な時間を過ごしています。(現在進行形)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:05:33 ID:ItwWpH7j0
>>878-880
ttp://upload.3deg.net/cgi-bin/upload30/upload.htmlの0173
雑誌からの切り離しと取り込みが、ちょいと不器用だがそこは勘弁しておくれ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:24:07 ID:8UOvPFAA0
>>882
貴方が神か……?
ありがたく頂戴しました。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:38:43 ID:y2I74o2y0
あー! あの有耶無耶カラスを従えたお稲荷様か!

それと手長(臂)・足長(脚)が六巻の大太解体魔人たちの中に
描かれているか誰か確認して。(今六巻が手元にないので)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:51:59 ID:ZequP4hl0
いるな
35ページ真ん中くらい
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:54:58 ID:ZequP4hl0
あと、今読んでみて気づいたが「竜巻」「津波」はシーゴラスシーモンスだなw
887878:2007/01/20(土) 03:59:00 ID:gpbvPOD/O
ありがたく頂きました
読んで思ったけど、単行本の巻末に収録されててもおかしくない内容だね
足洗邸に近い世界だし宇伽やひふみ神歌やダイダラも登場してる
>>884
ちゃんと二人ともいる
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:10:00 ID:a4CU77Xa0
古本屋で、旧いろはが100円だったんで、思わず確保してしまった・・。
2冊目だけどいいか・・。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:22:17 ID:2YHooDeR0
旧いろはか。
俺も100円で置かれてるのみたことある。
表紙の色使いのせいで変色してるように見えるんかなあ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:36:09 ID:a4CU77Xa0
>>889
そうそう。
一冊目見つけたときは、何でこんなに退色してるんだ?と、思ったわ・・。
100円は良いんだけど、ファンから見ると何か複雑な気分なんだよなぁ・・。
ちなみにその古本屋には、足洗いの1〜5巻が鎮座ましましとりました。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:30:14 ID:ytr9Y2la0
>>882
大感謝祭。
ありがたく頂きました。
と、今更ながらお礼をば。

旧いろはといえば、古本でゲットしたその日に復刊するという話を聞いてしまいorz
いや、嬉しいんですけどね。悲喜こもごも。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:07:16 ID:6M0Wp4jv0
>>891
ガール・マスターと旧夢画廊が読めるから、
旧を持ってても、全く損ではないと思う。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 04:08:40 ID:7VW/UipZ0
HJな関係上、模型店やホビーショップの片隅にこっそり残ってたりする
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:50:25 ID:8ErU/US3O
>>893

お、それは気付かなかった!
早速モケイ屋巡りしてくるよ!
ノシ ありがと!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 20:54:59 ID:6LwH+yyh0
今月号の感想
・今どき、缶がただのタブって
・アクロバチックなフランケンシュタイナー
・猫かぼちゃうどん
・ヨッシー
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:24:40 ID:uzUM7ccA0
・なんか最終エピソード臭い感じだなぁ
・血の鬼の呪い、あのキス一発で解けてたりしないだろなw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:30:09 ID:bfAGz4RC0
古来より呪いを解くのはキスと相場が決まっておる。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:32:21 ID:fT3ZWdfK0
ふと思ったが、血といえば吸血鬼、吸血鬼と言えばラウラってことでラウラが絡まないかなぁ。
てか福ちゃん誄歌に気に入られすぎw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:37:52 ID:Lxri2V7SO
福ちゃんはキスされやすい…つかスキがありすぎなのだ。
 
 
…誘ってる!!?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:49:00 ID:bfAGz4RC0
いわゆる"誘い受け"ってやつだな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:51:05 ID:WM5p4mPM0
>>900
艶子先生乙
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 10:44:08 ID:oydvZRyI0
今さら溜まってた分一気読みした。
一気に進みましたなぁ。福ちゃんは何か周りが死なせてくれなさそうに思う。特に学園長とか。かなりお気に入りみたいだし。
あとその学園長が言ってたルシフェルに会わせたい、ってのも消化してもらいたいしなぁ。

>>898
確かに福ちゃんには変な人を引き寄せる何かがあるなw
ってキスしたの誰?それだけおせーておくれ。
でもファーストキス?はアレだしなぁw

関係ないけどそういやなんで誄歌センセーの紹介絵は風呂上りだったんじゃろ?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:24:33 ID:RDzKXVzo0
>>902
>関係ないけどそういやなんで誄歌センセーの紹介絵は風呂上りだったんじゃろ?
趣味が、温泉巡り(温泉好き?)だった気がする・・違ったっけ?
いろはでも、風呂入ってたし。
何にせよ、3巻の足洗い邸のひみつのクローセルのこ頁の文書読めば解ると思う。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:47:33 ID:HOmrfTFc0
ガムが売ってないです
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 02:01:38 ID:DE0Cdipx0
福ちゃんが吸ってる煙草が実在した事を、最近知った・・・。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 06:39:08 ID:C09Q4JUs0
あの煙草って横須賀の麓沙亜鵺の“緋咲薫“サンも愛用しているんだぜ…!?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 09:26:26 ID:9eRxTXr+O
普通の日本煙草から入ったJapaneseにはキツすぎるがなw
アレを愛飲してる福ちゃんの体臭は(以下規制ニヨリ削除サレマシタ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 11:44:23 ID:6lhN5Yt90
俺は煙草吸わんからわからんが、愛煙家の友人に聞いたらあの煙草は不味いと言われた。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 12:47:57 ID:Q+wveglO0
>>908
玉兎曰く「あ゛〜〜〜〜〜このタバコマズ〜〜〜〜〜」
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:50:47 ID:9IRFwhqi0
福ちゃんと一緒なタバコってだけで吸えるような気がする【禁煙初めて一週間】な俺です。
ごきげんよう^^

黒瀬るいか一歩リードって事で良いね!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:29:52 ID:hv12Oa+C0
るいかちゃんはいつもお風呂上がりの香りがするよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:47:45 ID:UxAos88P0
jokerは販売終了してなかったっけかね
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:28:09 ID:9eRxTXr+O
>>912日本で?世界で?
最後に見たのが四年前だからなあ…福ちゃん段ボール買いしてそうだがw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:22:51 ID:PMdr3/djO
>913
調べてみたらJOKERは01年の8月に製造中止されたんだと。
チョコ風味で、120_なのに280円という安い煙草だったみたい。
どっかで「JOKERとMORE(これまた少し前に製造中止された120_の煙草)の味は似てる」ってのを見て、製造中止までMOREを買ってたものです…
ちなみにJOKERは洋モクっぽいけどJT製。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:31:08 ID:vkKkNbZO0
なぁ、そうゆうのってどこで習うの?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 02:32:48 ID:RfbMhoA2O
>>914
わざわざさんきゅーであります。joker愛飲家ですかw
てかjoker、JTかよ…よく企画通ったなあ。「MORE」とか「わかば」とか「中南海」とかマニアックなJT製品は福ちゃんに似合うねw
 
>>915
ん〜。社会勉強?知らなくても害は無いけど、知ってる同士で楽しい感じの。
でもでも煙草は二十歳になってからですぜ!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 09:57:52 ID:OLh+P46I0
ジョーカー、確かに甘かったぞ。
パッケが赤茶で、本体が茶色……だったかな。
チョコっつーか、ココアっつーか。
あと、タールが12_だか16だかで七星なみに高かったよーな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 09:59:36 ID:OLh+P46I0
>914
あー、12か。
ちなみに値上げ前で280円は安くなかった。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 10:27:23 ID:Dx0v28/P0
そういや以外に中東あたりの神話関係出てこないね。ゾロアスターとか。
あと質問なんだが、バロネスのクロノス関係のあたりがややこしくてよくわからんので解説キボンヌ。
最初、目はクロノスのもんだと思ってたんだけど、何かクロノスはクロノスで別に単体でいるみたいだし、
でもシルキーの口ぶりだとあの目はクロノスのもんだ、っていってるようにも思えるし。

何気に福ちゃんと時計男って仲よさげだよな。時計男自体が敵意むき出しにしてんのは義鷹だけみたいだし、あとは住人の方から敵意むき出しなだけだし。
あと八咫烏の人って女っぽいね。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 11:05:15 ID:09dN3BgbO
俺もスレ住人に質問があるぜ。
うさぎに肉球が無いってマジ!?
肉球みゃーみゃーを信じてた俺はうさぎにもあるよピンクのみゃーみゃー
ぷにぷにしてみる?
スペシャルみゃーみゃーうさぎの肉球
ハイパーみゃーみゃ・ぷぅーだと思ってたのに…


921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 11:13:51 ID:PMdr3/djO
>916
オレはこの漫画でJOKER知ったから吸った事は無いのです(´・ω・`)

>917
今ある煙草ならアークロイヤルのワイルドカードが近い…のかな?めっちゃ軽いけどね。
JOKERはタール17_のニコチン1.4_だったよΣ(゚Д゚)
まぁ長いからそんなに重い感じはしないだろうけど…

>917
値上げ忘れてたorz
でも120_だから値段の割には得な煙草だったんじゃないのかな?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 12:25:44 ID:9jYLgEhU0
>>919
教授が鉄枷ジャックの片腕だけ召喚という事やってるから
クロノス本体と目が別々の所にあっても問題はないでしょ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:36:37 ID:dw5CYLB4O
>>920
前足だからじゃね?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:42:51 ID:xaw/C6Be0
>>921
重い感じがないのは長いっつーか細いからじゃないか?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:04:00 ID:QIoZOc0X0
今月号やっと読んだ。
夢もキボーも無くなったらまた来ますと言ってた無燈蕎麦でうどん食ってるとは福ちゃん相当キてるなー。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:52:14 ID:SyxYKO/d0
7巻で終わりかねー、あと6話くらい?
美奈歩とかどうすんだろ
誄歌センセーも絡んできたし、一応絡むのかなぁ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:48:11 ID:AEMESUbD0
>>923
うさぎは後ろ足にもないよにくきゅう

でもうさぎの足はかわいいよ毛深くて
掴むとにくきゅうが無い分、骨格の形がダイレクト

アミュレットにもなる
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 02:25:31 ID:blXfyW/g0
ttp://movie.goo.ne.jp/review/movie/MOVCSTD9460/index.html?flash=1

>No.6 万人向けの妖怪映画 (投稿者: ふくちゃん ) 2007/1/28 12:54

>万人向けの妖怪映画 投稿者: ふくちゃん

>妖怪 ふくちゃん

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 03:35:25 ID:LOm/BqyO0
どろろかー
映画の日に見に行くかな

誄歌センセと一緒に
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:16:30 ID:OCFIV4mBO
>>928ふくちゃんw
どろろは敵に西田とか俳優使ってるからヤだなあorz
原作で十分、妖怪ハァハァできるからいいや。
 
>>929それ、ベルゼバブ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:39:07 ID:t17rQjOD0
ヤングアニマルでフクキスを連載してもらうか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 08:25:47 ID:/VvLC9J20
>>930
妖怪戦争での竹中直人演じる油すましはヒットだったんだがなぁ。
子泣き爺かと最初は思ったが。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 14:03:53 ID:Ckpj3wTD0
>>932
竹中直人と聞くと、もうスーツに巨大ネクタイしか思い浮かばない…
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:45:17 ID:Invz3EImO
>>927
オーケー
うちゅーの雀士ミルキーパイと肉球みゃーみゃーに抗議してくる。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:05:48 ID:lds5GLlB0
保守
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:23:49 ID:+G5w/SjE0
あんまり毛深いから隠れちゃってるだけとも聞いたことあるが。>にくきゅー
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:14:37 ID:kyYCWJRX0
いろは当時の若干獣度高めな兎が好きだ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:17:13 ID:LrjNYBnd0
加えて語尾が「〜だピョン」と来たもんだ。

…語尾で萌えを主張すな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:20:26 ID:MQSId8yP0
>>938
こまにゃん・・累・・・( ´・ω・`)
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:25:08 ID:URnC7s/k0
>>939
犬と猫なら鳴くし大丈夫
兎はピョンと鳴かないから問題
これが俺の持論です
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:45:35 ID:WQbAGeMG0
兎は興奮すると、ふーっとかぶーっとかいった感じで鳴くよ

よって正しい兎語尾は「〜だブー」
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:10:58 ID:5Q9tmLUm0
>>941
恐怖を感じるとキーキー鳴くそうだけど、とても稀だそうな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:38:55 ID:491Rj3xpO
脳髄グシャ(ry
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:50:59 ID:FcXzOAFM0
ショッキングにも程がある
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 02:46:57 ID:qyYBy65W0
>>940
なるほど。
ちなみに俺は、あの時の玉兎は、痛い人なんだと感じた。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 10:07:19 ID:cxBLnutN0
まだ上手く化けられないのに頑張ったら見当違いの方向に突っ走ってあの状態になったと
妄想するとそれはそれで
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:50:57 ID:pNYabFKv0
覚醒こまに近い感じが
あの微妙にアンバランスな感じが良い
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:52:11 ID:7fupiBOzO
累は大きくなってそのまま戻らないってのは無いよな?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 06:31:34 ID:VUzcPggC0
次の転生をお待ち下さい
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 12:12:32 ID:OszkbtTB0
累はおんなのこだとばかり思っていたが、
大きくなってもあの胸とゆーことは、おとこのこだったのか!?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 12:39:23 ID:GQCCQ/2lO
>>950
志村ー、6巻66ページ2コマ目、6巻66ページ2コマ目ー。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 12:42:01 ID:GQCCQ/2lO
うはwwwwww
俺のID何かすげぇwwwwww
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 14:06:59 ID:ejIn1EAz0
「志村ー」の後が長すぎる。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:30:58 ID:pIlTv0By0
累・・・otokokayo
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:55:46 ID:wA/4kkiU0
おちんちんがついてるくらい何の問題になるって言うんだい?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:22:12 ID:j2TeHorV0
ティムポくらい、義虎にも付いてたじゃないか。

・・だれか、次スレを・・・orz
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:13:29 ID:H4gYak7sO
確かに
義鷹にも味野翁にも福ちゃんにも教授にも累にも、男性のシンボルが生えているさ。それが気に喰わないならば全員俺のものだ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:01:31 ID:ln8QpsPB0
>>951
あー、あのちくb- .∵・(゚Д゚)   ーt(´  ) フッ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:05:05 ID:lVyyIUUa0
次スレは970でいんじゃね?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 05:03:12 ID:yL3fiCf1O
そうだな
とりあえず960の俺は立てられないし次は970で

そしてショタっ子ふたなりっ子がいらないのなら俺が総取りさせてもらう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 08:37:30 ID:ri4+rflQ0
作中で出てるかどうか知らんけど、確か「無性別」ってのも居るはずだ。
こいつらは誰が引き取るんだ?
962名無しんぼ@お腹いっぱい
こまわりは俺が引き取るぜ