釣りバカ日誌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
検索してもなかったので立てました。

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:51:33 ID:YeXDlt7L0
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 21:26:53 ID:Jwm4K5dy0
オニギリ頭が実質上の主人公だよね。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 19:45:25 ID:gf4hrWn70
>>3
佐々木課長のこと?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 20:05:30 ID:AsZv63Kf0
>>1
↓前スレ(ぐぐるとヒットしますが、何故か、にくちゃんねるでは拾えません)

【ハマチャン】釣りバカ日誌【スーさん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120126040/

更に、レス数2桁以下でdat落ちしていった過去スレが多数あります。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 09:43:38 ID:bLFSGvVv0
釣りバカ最高!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 12:05:23 ID:F80n/71y0
オリジナルでは人気上位の漫画なのに
何でスレが無かったんだろ?
リーマンにも勉強になることが多いです。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:24:50 ID:Q9fXOW1X0
古い作品で、バーのママ(ふぶきじゅん)の恋愛を応援する話があったと思うのですが、
そのママを好きになった男の人の名前(芸名)わかる方、教えてください。
検索してもよくわからず、気になって頭がおかしくなりそうなんです・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:36:20 ID:x4G4pb8G0
>>8
ここは漫画板だよ。
映画は原作とも全然違うし(´・ω・`)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 16:40:32 ID:zz/RMUV00
立っては落ちる釣りバカスレ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:05:54 ID:zmjaXCoc0
>>1 へ忠告
釣りバカスレは必死に保守しないとすぐに落ちるよ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 12:17:19 ID:0UtopPcI0
アマゾン編単行本出たね
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:53:55 ID:XC/HyMjq0
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                       (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                       (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ

      ハ,_,ハ    m
      ,:' ´∀';   ノ 
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧
  ヾ        'ミ,    )  ふんかふんか…いいにおい
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 06:10:19 ID:yZ1rTdoa0
社会人になってこういうのも面白いな、と思えるようになりました
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 06:20:49 ID:VW7/+qn80
>>3
そういや明らかにダブル主人公制のようになってやがるな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 17:29:25 ID:yYz+wyiB0
コミック釣りつりやコミック釣り王の復活マダー?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:39:31 ID:kKUtHCiE0
社内でハマサキとスーさんの関係を知ってるのは
多胡と秘書と運転手だけなの?
18會長:2006/08/12(土) 00:23:31 ID:ftvTbHEw0
朝本さんも関係を知ってますよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 20:33:02 ID:H3Yts++N0
久米さんも知ってるような・・・
むしろいつまでも気づかない佐々木さんアワレw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:06:04 ID:3WYrRzfx0
佐々木常務はその関係を知ったら浜ちゃんにゴマすりそう。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 20:49:07 ID:90N+Awv30
佐々木さんに限らず、この漫画の登場人物は
早とちりが過ぎないか?
こんなのが出世出来る会社っていったい・・・・・
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 15:02:14 ID:7OkB7yUN0
そこはホラ、作者にリーマン経験がないから
前スレでも言われていたが島コー並みにヒドスw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 15:03:53 ID:0HQ1fCV60
まだ出てないようなので言ってもいいですら?

 合  体!!

24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 15:14:33 ID:sZUWmigZO
社外にもいっぱいいるぞ、浜スーの関係しってるやつ 稲、土井、義父、建設省のキャリア、単行本11巻くらいで退職してた受け付け嬢、ケロちゃん今思いつくだけでこれだけいたW
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 16:40:58 ID:rV/6r6xu0
鈴木建設設備の社長も知ってると思った。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 14:59:55 ID:8bpIrpXj0
鈴建リースの土田専務だっけ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 23:03:59 ID:VP4inFlH0
頭取の娘も知ってたな。
あの子はかわいかった・・・・・
あんな聡明な嫁がほしいお (´・ω・`)
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 12:19:01 ID:D4R3vLk30
>>20
それを言うなら中森さんだろう
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:44:33 ID:5H5xWwCJ0
ハマちゃん”シャブリ”飲む?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 13:00:01 ID:9fp6xH7+0
ホーエイとの合併話は結局どうなったの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 16:52:20 ID:5CaIU1jN0
佐々山さん
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:16:43 ID:5beN+PB60
前スレから出てる浜ちゃんの年齢不詳な件について
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 05:26:13 ID:WnNA1GLNO
サザエさんと同じで年をとらないという設定が基本←こいたろうの外見から
 でもそれだと佐々木さんが課長から役員にまで出世したのと矛盾するしなぁ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 19:33:16 ID:VfsuwMmW0
今わかってる事
ハマちゃん初登場時は33歳、既に勤続10年のベテラン、まだ同期にヒラ社員はいた
鯉太郎は幼稚園児、小学校に上がった記述はない
ハマちゃんを面接したという課長が佐々木さんという説あり
ただ、ハマちゃん入社と同時に佐々木さん課長昇進ととこもあったような
佐々木さんは
課長→部長代理→部長→重役ととんとん拍子に出世、ハーレー佐々木と異名をとる
でも秋山さんも初出では部長だったので、副社長まで上り詰めたことからこちらも大出世
岩田さん、岡本さん、郷田さんなどはいつのまにかフェイドアウト
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 22:23:34 ID:cN8OpS4P0
ということは、ハマちゃん33歳→釣りを始める
それで、どっかに釣り歴5〜6年てのがあったような気がする(前の方かな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:10:26 ID:y4S7Rgw+0
>>34
郷田さん専務に上り詰めたはずだけど引退したのかな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 06:17:21 ID:BQB+cHNe0
ちょうと今読んでる巻で、郷田さんは新人研修所の所長さんだった
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 11:51:08 ID:MTG4EjFu0
ハマちゃんは佐々木さんに釣りを教えて貰ったのに、いつのまにか浜崎家はみんな釣り好きだった事になってるな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 17:59:50 ID:K5kRhxId0
そろそろハマちゃんも課長くらいにしてほしい。
課長でありながら、部下に支持される上司でサボりも上手いハマちゃんも観たい。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:20:53 ID:9VdC/9aT0
最近の浜ちゃん、出世するの完全に嫌がっているからな
浜ちゃんに「株渡さなければ課長にするぞゴルァ」と脅せば一発で今回の問題解決するんじゃね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 16:49:50 ID:cjG6KV7h0
ハマちゃんが佐々木さんに
「みんなプライドを踏みにじられボロボロになりながらも頑張ってるんスよ」
て諭すとこはなんともいえなかった
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 00:22:31 ID:94UA+uRv0
最近合体少なすぎ。
4号に1回は合体が欲しい。
・・・倦怠期なのか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:40:03 ID:GasUJdeE0
セックスレスになってもおかしくない年齢だもの。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:11:00 ID:mVMsY8cF0
その辺の時間軸はメチャクチャです、この漫画
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:32:07 ID:SmMgBhig0
でもすーさんが老衰
佐々木さんがアルツハイマー
浜ちゃんが定年では漫画にならんからなぁ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 08:00:35 ID:H24EXBY30
あげるよ〜
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:51:41 ID:SxifS/gW0
そろそろあぶさんみたいに鯉太郎と親子勝負だよ
遠投300M VS キス20匹一荷釣りみたいなカルト路線になって
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:34:11 ID:WeU2qaay0
コイタローはこいたことあるのかな?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:08:54 ID:hvOQ8hjB0
これだけ息の長い漫画なのにレス少ないねえ
(序盤は王貞治がまだ現役だぞ)

あぶさんスレは後ろ向きにしろ盛り上がっているのに、
これは2ちゃん的なつっこみどころが少ないからかな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:31:02 ID:rvLmD3at0
なんせ立っては落ちる釣りバカスレですから
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 08:56:37 ID:SfDlIL9tO
age
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:58:48 ID:quVZgEe3O
佐々木さんの現場置き去りネタはもう秋田
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 08:14:50 ID:RbWoY1aR0
お魚さんが現れますた
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 12:42:45 ID:fFP51bul0
いま何巻まで出てるんですか?
家には54巻まであるので一気に読んだところです。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:40:56 ID:jure5cOU0
67巻
5654:2006/09/26(火) 05:09:16 ID:keqinQJL0
じゃ、あと13冊も読めますね。でもブックオフを探したのですが無いんですよねぇ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 07:25:13 ID:ooT7tPcZ0
ぶくおふには105円の棚と350円の棚があるよ
シリーズ後半を探すんだったら350円の方の棚で、何件も根気よくまわったほうがいい
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 05:22:39 ID:blLPjIIz0
>>49
>(序盤は王貞治がまだ現役だぞ)
スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:57:43 ID:o8hhpbmN0
連載開始:1979年
王貞治:1980年オフ引退
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 17:34:52 ID:C+TyEKoE0
あげ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 17:02:38 ID:NoeUQuwbO
タゴ氏と鈴木社長はどうゆう関係なの?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 17:53:35 ID:wvXILan9O
>>61
叔父と甥(たまに"伯父"になってるがw)
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 14:16:30 ID:3AJgUw/A0
補足すると鈴木社長の実妹の子供だね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 19:44:32 ID:HE0wpKZD0
だったら伯父が正解じゃねーか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 08:39:18 ID:jkdJbc/YO
都城にいるハマちゃんのお母さんが最初に登場した時は68歳で、後に登場した時は88歳にまでなってたのに、
ハマちゃんスーさん佐々木さんみちこさん鯉太郎その他は全く年を取っていない…この漫画の時間の流れって一体…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:32:42 ID:dryu+HNI0
これってモデルの会社あんの??
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:54:17 ID:Pyelk+DM0
別にモデルねえだろ

サラリーマンで勤務にかこつけて釣りができうる職種
=(田舎を視察する)建設業

そこそこ大手じゃないと派閥関連の面白みがないが、トップクラスだとリアリティ欠ける
=一部上場中堅

社長と仲良くなり公私混同
=リーマン社長じゃなくたたき上げオーナー社長


って風に、話の都合のいいように設定しただけの気がする
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 05:14:03 ID:XUIZYGSv0
ちょっと前に出てきた、死んだ会長の隠し子の格好とかすげえな。
学ランに学帽って…葬式の場だけならまだしも、どこでもその格好だったし。
絶対北見も、今時こんなガキいないと分かってると思うが、オリジナルなら
おっさんばかりだし、別に文句つけないだろみたいな感じで、考証を最初から
放棄してるっぽいのが腹立つ。

まあ、おっさん作家って多かれ少なかれそんなもんだし、多少若者を描けなくても
仕方がないと思うが、北見はあの水島御大よりひでえ。
ちばてつやなんかも、ちょっとズレてはいたがちゃんと今の若者を勉強してた。
やまさき十三にしてみても、シナリオに書いたキャラをこんな格好にされたら
たまったもんじゃないと思うんだが…もう諦めてるのかな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 06:09:36 ID:97GPlXK/0
流行語を使うおっさんたちが痛々しい。
物語的には無理してる滑稽な親父を書いているつもりなのか、
それとも原作者たちが自分らは流行りに敏感だとアピールしてるのか。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:55:06 ID:VRyq17Gr0
俺はその痛々しさが「必死に勉強してんだな」って感じでいじらしいw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 15:58:36 ID:jSHF4CHi0
今、1308に居るというのが 分からんのか!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 16:06:05 ID:rt/U8lnqO
949:愛里 2006/10/21 12:32:24 V2wSQXvr0
サマフェスで中原杏にあったら、殺す。 マジで。
*+・中原杏・+*
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117953402/
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:46:53 ID:xN5VGofR0
アイドルの服とか歌詞がまた古臭いな
メランコリーっておい
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:15:07 ID:VI8LGgG30
ひまだ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 16:12:55 ID:dZa2Fko90
あさもっさんあげ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 18:53:59 ID:PRBPy21+O
ヨイショの大売り出し、佐々木商店。

天才ゴマスリくりきんとん

つぼだったww
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:37:38 ID:ziPUwmxzO
61巻以降はサブタイトルに魚の名前が付かなくなったんだな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:44:26 ID:L/x8NJoR0
もう釣れる魚の種類がなくなったんだな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 22:06:17 ID:d79AtdzX0
社長のつくねを食うと首になるんスか?うちの会社は

ハマちゃんは時々絶妙な返しをするなw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:52:13 ID:m3avHY8g0
おい、今台湾チームの打撃コーチでろめいしが出てるぞ
おろろいた、でやんす
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 04:01:37 ID:BDwKOGFH0
アマゾンのブラジル人強盗が2ちゃん語を使っている件
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 15:22:51 ID:uMMPUSgb0
北見先生も2ちゃんチェックしてるのかな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 16:11:15 ID:sHoUkFFV0
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:27:56 ID:0CHndGLQ0
アメリカの囮捜査!なんちゃって




面白くもなんともないス
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:18:52 ID:jdZcu3En0
佐々木
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 04:26:33 ID:KNewtiAX0
佐々山
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 03:48:09 ID:x4/Z4wkU0
             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____   
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\ 
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)       
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \   
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /   
                    ノ            \   
                  /´               ヽ  
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

             __
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:27:02 ID:qeYdddp+0
久米さんの奥さんは資産家
と佐々木さんがいってましたが、実際にその奥方が登場したシーンがあります
わかる人います?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:07:18 ID:+6jcoLVq0
社内釣り大会の時、秋山さんが大雪で出張先から帰れなくなり浜ちゃんの電話番号を調べていた

90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 05:16:12 ID:4dFFviid0
      |                          |
      |                          |
      |    / | ̄ ̄ ̄|   ┌──┴─┐ .|
      |   /  |___|    ──┼   |
      |   /| ──┼──       │   |
      |  / |   /|\        ヽ │   |
      |.    |  /  |  \         」    |
      |                          |
      |_________________ |
                 | |
                 | |    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                 | |  / /" `ヽ ヽ  \
                 | |  //, '/     ヽハ  、 ヽ
                 | | 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
                 | | レ!小l●    ● 从 |、i|
                 | |  ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
                  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
                \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.                  /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                 `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 12:17:14 ID:KpGyWOUc0
今日も元気だ屁が臭い
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:16:28 ID:98+yT1hs0
自宅で佐々木さんが電話に出ながら、メモするゼスチャーを奥さんにしたら、
勘違いされて団扇を渡された話は何巻か分かりますか?
電話の相手がスーさんで、出張の前日だったような気がします。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:19:04 ID:h+FKXMeeO
原作者の十三さんの実家は文具が安いから重宝♪
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 15:51:10 ID:/2vlhsjE0
>>92
「ちゃう!手帳だ、手帳!」ってとこだっけ
確か勝浦リゾートマンションの件だよな
秋山さんに「これを成功させたらそろそろ(次長昇格)な」と言われてたからまだ三課長時代
あさもっさんが来る前で、受付嬢が結婚退社した後だからおそらく14〜16巻くらいジャマイカ
スマソ俺も単行本が実家においてあるからわからん
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 21:53:15 ID:w49uf3tR0
若い頃のみち子さんは萌えス
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 05:49:04 ID:8uoTnKnY0
100円ショップに釣りバカ日誌のカップラーメンが売っていました
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:35:30 ID:qMyzNSit0
なにそれ、初耳だあ
そういえばアニメを昔やってたけど、その在庫処理かな
9896:2006/12/18(月) 06:09:57 ID:r1tlwZeV0
いや、アニメじゃなくて釣りバカ日誌17だった。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:07:21 ID:a3gzBVAk0
>>96
今日、ダイソーにいったら積んであったな。
1個買ってみた。夜食にする。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:16:33 ID:JVUpXK7t0
味はどうでしたか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 04:14:50 ID:L32BpJpY0
値段なりの内容。もう一個買おうとは思わない感じ。
おそらく発売時は150円とかもっと高かったんだと思うけどね。
西田俊行で食欲湧く奴は嗜好がずれていると思うぞ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 05:43:57 ID:VFye/Yji0
最近は漫画家泣かせの鈴木建設年頭の社長挨拶やってる?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 19:27:47 ID:VFye/Yji0
>>102
もう作者がお年なので取りやめました
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 12:13:49 ID:zJTKNOgZ0
いま、アイドルの休日編途中だからじゃないの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:24:51 ID:Zwh9IJtS0
最近何年ぶりかに比較的新しい巻(50巻あたり)読んだけど
佐々木さんとかみんな目つき悪くなったね。
話も仕事の複雑な話ばかりで読んでいて疲れる。
昔はほのぼのとした漫画だったのになあ…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:22:36 ID:RKmqWFSf0
佐々木さんは昔の三課長時代が言葉遣いが悪かった希ガス
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 15:51:39 ID:7TOt0SqN0
今は、心中での暴言が過激だぞ。役員になってから野望心たぎりまくり。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:53:47 ID:287y+LKM0
結果として、ガンだと思い込んで内紛起こした頃から
佐々木さんは態度デカくなったね(ガンじゃないと分かった後テンション下がってたけど)。
課長時代の出世に恵まれず、でも浜ちゃんに思いやりが感じられる時代の佐々木さんが好きだ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:30:58 ID:vDVJdXms0
>>109
同感。特に40巻頃あった宗の見合い話のエピソードは最悪だな。
浜ちゃんから宗と久美子の仲を知りながら、出世の為に強引に進めようとした
のは流石に酷いと思ったが。

あと、かつては自分を引き立ててくれた上司の秋山さんや元部下の多胡とは
30巻頃までは良好な関係だったのに、それをぶちこわしてしまったのが
今の佐々木さんなんだよな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:33:41 ID:8+LONMl6O
ゴミ漫画
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:29:35 ID:pLlvFo0U0
次の章からバス釣り編突入だってね。
佐々木の息子のバサーが絡んでくるらしいが・・・。
浜ちゃんってルアー釣りはやったことあるんだっけ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 08:39:25 ID:wg6ICJCJ0
>>111
10巻でルアー釣りの初体験。確かこのときは宗とともに外回りしていて、
夕方の東京湾岸にてスズキをルアーで釣っていた少年を見かけたので、
声をかけて、少年から竿とルアーを借りてスズキをつり上げたという話
113名無しんぼ@お腹いっぱい
112
へ〜、そんな話があったんだ。全然覚えてないな・・・
浜ちゃんの初ルアー釣りはシーバスか・・・