952 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:41:02 ID:WrFajatk0
あんなデカデカと宣伝しといて、あのぬりえ漫画、、、、やはりライダーだね。
同じライダーでもゼクロス方面はがんばってる。
江川ライダーと比べたら、鉄のラインバレルの作者が自分のHPでせこせこ描いてる仮面ライダーのほうが100倍面白いぜ
ライ駄ーも日露も甲乙つけ難いくらい糞だから、もう「江川の落書き」で統一しようぜ。
めでたく最終巻が出たげんしけんに一票
リアリティがこの漫画の良さだったのに…
江川2作は別枠だろ
同じ土俵で比べられたら他の漫画に失礼
それがどんなクソ漫画でも江川に比べりゃはるかにマシだ
来年からは江川漫画オブザイヤーに改称すべき
じゃあ次スレは
【江川は】糞漫画オブザイヤー2006 part2【殿堂入り】
で立てて下さい
江川賞でおk
いつ削除が通されてもおかしくはないんだから
お前ら次はマロンでやれよ
あ、ついでに倉支那遼原作作品も殿堂入りで
一応オブジイヤーにしとこうぜ
って、よく見たら2006「年度」じゃん。
3月まで続くのか。
>>961 倉科関係はたしかに酷いとは思うが、あれはそれなりに需要もあるし、
殿堂入りってことは江川と同レベルってことだよ?
とてもじゃないが、俺は江川と同レベルの糞漫画とは思えない。
絵がないから解りづらいが、倉科作品の内容のコピペぶりは原作部門ではぶっちぎりだと思う。需要も夜王(ネタで)くらいだし意味殿堂でいいと思う。
原作なら岡星鬱病編でキレっぷりを取り戻した美味しんぼの雁屋も捨てがたいな
美味しんぼ、久しぶりに見たらキャラがすんげぇキモい顔になってんのな。
ストーリーや絵もそうだが情報の誤りがひどいよ。
美味しんぼは。最近は特に
なにせ日本に住んでないからな、原作者
>>967 ・登場人物全員の目が死んだ魚の目に
・登場人物全員がやたら横幅が広くなった
少しずつ、ってわけじゃなくある日突然変わった
今の美味しんぼって
登場キャラ全員「ヤバイ宗教の信者」みたいな顔してるよな
ゆうざん教にみんな入信したと聞きました。
山岡さんはカス扱いされたり頼みごとを断ったりすると一方的に殴られるとか。
ほんとうかい?
>>972 本当
今の美味しんぼは山岡vs登場人物全員みたいな感じで山岡だけが神と化した雄山(発言・行動すべてが究極超人)に張り合ってる
・困り事発生>山岡(力ずくで)巻き込まれる>解決>山岡が殴られるオチ
・困り事発生>山岡報酬を条件に引き受ける>解決>何ももらえないオチ
・困り事発生>雄山登場>山岡張り合う>解決>やっぱり雄山は最高だなあ>山岡周囲に見下されるオチ
・究極対至高>取材先の写真を絵にする>取材した料理を絵にする>やっぱり雄山は最高だなあ>山岡殴られ見下されるオチ
これをローテーションでまわしてます
面白そうだな、10年ぶりに読んでみるかw
良漫画オブザイヤーのスレはある?
>良漫画オブザイヤースレ
ノミネート作品の信者が集まって悲惨な事になる予感
確かにそうだけどやっぱ皆がどんな漫画を好きか知りたいから
というかこのスレが大して荒れずに意見が一致したってだけでも江川の偉大さがわかるな
お前週漫板の四天王スレでも同じ事書いたろw
無敵帝王江川の前にはどんな漫画家もかすむな。
まぁ、扱いについて多少のゴタゴタは有ったものの
江川という存在のおかげで、ここのスレ住人の意見はほぼ100%合致したわけで
スレが無駄に荒れることなく済んだという点では、功績なのかも解らんね
デタラメな科学力の宇宙人が攻めてきて人類団結、みたいな
>>978 ばれたかww
向こうでは「週刊少年漫画」で
こっちでは「漫画」でって意味なんだけどな
まともに内容を検証したらワイルドライフの糞っぷりも決して劣ってはないと思うが、
なにせ江川の方は扱ってるテーマに思い入れがある人が多いし、
何よりビジュアル的なインパクとが強いからなぁ。
ちょっと他では太刀打ちできんだろうな。
獣医も糞だけど江川に太刀打ちできるわけがないだろw
次元が違う
内容を検証するまでもなく分かるからな。
ひとめで分かる凄く分かりやすい別格の糞漫画だから>江川
そこに痺れず憧れない。
今年も、このスレも、そろそろ終わりなんで、マトメに入らないと。
2006年糞漫画大賞 日露戦争物語
最害悪漫画家賞 江川達也
決定って事でどうよ?
ちょっと待て
>>1-986、逆に考えるんだ
江川はそもそも「漫画家」なのか?
日露や仮面は「漫画」と呼んでいいのか?
「落書き帳」を恥ずかしげもなく世間様に公表している「D級タレント」として捉えるべきではないのか?
やくみつるならその条件に入るが、江川はまともに描いてた時もあったし、マズさを引き立たせる為に先に旨い物を食うように、それがいっそう糞度を際立たせる。
じゃあ、お笑いマンガ道場でイモムシみたいな絵ばっかり描いてた人もエントリーさせよう。
誰かトロフィー作って本人に渡しにいってくれよ。
部門ごとに考えてみた
長編漫画部門:日露戦争物語(江川達也)
短編漫画部門:仮面ライダーTheFirst(江川達也)
長期連載劣化部門:あぶさん(水島新司)
企画部門:新訳巨人の星花形(週刊少年マガジン編集部)
自称漫画家部門:江川達也
原作者部門:雁屋哲
少年と青年部門を分けてはないけど、分けたほうがいいのかなあ
>>992 企画部門も江川ライダーだろ・・・どう考えても
原作は雁屋より倉科の方だと思う
>>992 長編劣化部門も江川の日露戦争だと思う。
初めから糞だったから劣化とは違うんじゃね?
長編糞漫画部門:日露戦争物語(江川達也)
短編糞漫画部門:仮面ライダーTheFirst(江川達也)
長期連載劣化部門:日露戦争物語(江川達也)
糞企画部門:仮面ライダーTheFirst(江川達也)
自称漫画家部門:江川達也
そして栄えある 糞漫画 OF THE YEAR 2006 は・・・・!?
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ・・・・・・
江川達也、仮面ライダーTheFirst!!!
オメデトウございます、江川先生!!!
全ての部門において圧倒的な強さでの受賞です!!
もう漫画家界から出て行ってください。戻って来なくていいです。
それでは皆さん、また来年。糞漫画オブザイヤー2007でお会いしましょう!!
では、良いお年をっ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。