【かずといずみ】貧乏姉妹物語【アニメ化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
なかったので立てました
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 14:44:25 ID:o8Deh1UD0
さようか
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 15:35:40 ID:0QKuVZwN0
3ゲット
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:19:18 ID:u5ZtyeOt0
>>1
よくやった
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:12:51 ID:sLRftNtW0
5
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:18:43 ID:whVBKTrcO
あすの声優代えてくれ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:21:05 ID:dp7EteXg0
あすは完全に別のキャラになってるよな・・・
もうちょっとクールなイメージがあった
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:15:40 ID:Rj6N+QaZO
原作者インタビューをちらっと読んだがアニメは好きに変えて構わないと言ったらしいね
期待と不安が・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:14:37 ID:fvq4/hwU0
公式に叔母さん出てないけど27、31〜33話はやらないのかな。
唯一の長編ものなんだが。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:41:11 ID:ukH0gi4B0
3巻買った、何かホームドラマしてましたね
悪人が出てこないので安心して読める
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:45:55 ID:/3GkCoBn0
三巻の最後の話最終回かと思ったわw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:49:59 ID:mtWsTcdoO
一番の萌えキャラは大家
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 02:15:17 ID:fvq4/hwU0
お母さんは顔がきょうで髪型はあす
ポジティブなあすもしくは髪の長いきょう

つかお母さんの顔の造形が一番可愛い気がする
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 02:25:23 ID:ZfL+Oj4QO
落ちるのはこのスレを最後にしてください…毎回すぐ消えてしまうから…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:25:27 ID:H4fpEAIz0
>>9
発表されてるアニメ版のタイトルを見ると10話であすが入院する話やって終わりじゃないの?
(もう一度幽霊お母さんが出てくると思われる)
おばさんは出てこないままだと思う。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:37:18 ID:H4fpEAIz0
>>11
その話、GXの連載で読んだとき同じこと思った。
叔母が登場してそれまでと全然雰囲気の違う話やって、
やっと姉妹が再会して
それであの話でしょ。
本気で最終回かと思ったよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 11:01:10 ID:FUuJPfrP0
本当は最終回だったけど
兄メカ決まって延長になったのではないか。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:23:24 ID:Fftuhbmp0
とりあえずなごんだ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:26:58 ID:v7LprbPT0
3巻買ったけど書下ろしの4コマが面白かった
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:30:13 ID:fvq4/hwU0
お隣さんたちも一時的とはいえ出て行っちゃうしね。
あーいう話の展開は最終回にありがちだからな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:36:54 ID:oj5mw/640
きょうって服着替えてなさそうだし夏は臭そうだな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:04:43 ID:sIwQG7HT0
いつの間にスレが出来てることに感動した。
大家さんはやっぱ萌えるな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:09:29 ID:GJcoEKHY0
>>22
俺が知る限りでもこれで3スレ目だがな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:13:42 ID:WIBldqQh0
毛糸のパンツ…
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:40:26 ID:bCj8CVUsO
毛糸のパンツって普通のパンツの上に穿くんだよな?
…ひょっとして直接穿くのか?
穿いたことないからわかんねぇや
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:07:27 ID:sIwQG7HT0
挫けずに何度も立つ山田姉妹のように前向きな姿勢に感動です。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:32:32 ID:opaV4DiWO
毛糸のパンツは直には履きません!w
あくまで保温用ですー
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 05:38:41 ID:6M6j0Djh0
3巻読んだ。せめて家賃くらいは叔母さんに払わせてやろうよ…
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 13:09:54 ID:yw3pBHMt0
叔母さんが子供作らなければ、労せずして莫大な遺産が山田姉妹に
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 13:57:35 ID:uBCAT8Hh0
育ち盛りなんだから食費を削るのは良くないよね
後々ツケがまわってきそうだ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 14:59:41 ID:oj5mw/640
しかし叔母さんの金持ち設定って微妙だよな
どうしても>>28のような考えが頭に浮かんでしまう

それより3巻の登場人物紹介のとこの金子の目、おかしくない?
変な線が入ってて893みたいに見えるんだけど・・・俺の本だけか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:25:17 ID:BNeMPzOQ0
生活費くらい援助させてもらえないと叔母さんもあの世の姉に申し訳が立たんよな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:51:47 ID:vHNr/2a20
読み返していて気付いたんだが2巻100P上段
中学3年生で数学Vって習ったっけ?
きょうはすごい進学校にでも通っているのだろうか
そんな中で優秀ってスゴス
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:57:47 ID:f3DL7C8J0
>>31
それよりマサオさんが三十路前なのが衝撃だった・・・。どう見ても金子のほうがふk(ry
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:02:52 ID:f3DL7C8J0
・・っとすまん、sageるの忘れた・・・。

マサオさんは20歳くらいであすとの年の差恋愛とか期待してたんだがな・・・。(危険な感じではなくあす→マサオみたいな感じで)
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:33:47 ID:8+lsPUat0
静かだな…
37名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/24(月) 00:49:02 ID:H8DZ7yYV0
やっとGX読んだ。
いい話だった。
アニメでこの作品知ったけど、面白いからアニメが終わっても連載は続けてほしい。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:16:33 ID:PBGlcfjy0
俺コミックス派だけどGX派っているの? 
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:46:32 ID:8+lsPUat0
>>38
基本はコミックス派だが、大抵一話完結だから立ち読みできるときは見てる

ところで、この作品って年進むのかね
コミックスの場合は春が巡ってきてるよね
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 03:17:38 ID:X9ATJsqD0
コナンとかみたいに年は進むけど登場人物の年齢はそのままってやつだと思う。
連載開始時も春だったし・・・。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 11:54:39 ID:wznJXu3l0
サザエ時空って奴か、まぁ仕方ないのかね
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:20:51 ID:msXHUt+bO
小学生と中学生だと子供が頑張ってるって感じがして良い。
高校生になっちゃうと何かが違う…
43名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/24(月) 21:45:58 ID:fNtSlVHh0
高3のきょうや、小6のあすだと雰囲気が変わるな。
今の年齢がほのぼのとしていて良い。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:23:47 ID:Znkff+ZQ0
どうやって終わらせるんだろうねこれ
親父が出てきて
きょう・あす「あなたの娘ですから」
とか言って許して終了になるのだろうか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:06:53 ID:4OwgFqNV0
最終話あたりで、改心し、海外で事業に成功した親父が帰ってきて「また一緒に暮らさないか」とか言う。でも、「私たちの家はここだから」みたいなことを言ってアパートに残る。
または、半ば強引に連れて行こうとするところを皆で姉妹を守る。最後には父もわかってくれる。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 02:16:06 ID:HnaxfysN0
サンデーGENE-X公式
 ttp://websunday.net/gx/
アニメ公式
 ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/binboushimai/

作者個人サイト
 ttp://red.sakura.ne.jp/~izumi/
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:22:23 ID:jw8XouC20
まぁ、無理に終わらせないでも良い
のんびり姉妹に萌え転がさせてくれれば
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:50:02 ID:WhN6szQXO
だんだん絵がオタ向けになってきてるような気がする
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 10:02:58 ID:7VzQOxv70
元々じゃね?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:07:22 ID:sdlKU02M0
きょうは久々のアニメか・・・
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 13:39:30 ID:gupTpcWI0
読んでて思ったがなんとなく雰囲気がR.O.Dに似てる
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:53:37 ID:kMRAF6q60
READ OR DREAMの方?
そうかなぁ…?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 16:21:30 ID:/npFcrG70
まあ、どっちの漫画家も
コミケにくる罠
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:24:55 ID:9r+VbLl00
アニメがああいう感じなんで原作がどんなかまったく想像できないんですが
どういう人向けでしょうか?
もしくはどういう人には向かないでしょうか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:46:39 ID:w2An+C5u0
特にアニメと内容に差は無いと思うが
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:52:52 ID:gupTpcWI0
割合万人向け
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:13:38 ID:9r+VbLl00
なるほど・・・・・買います!
58名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/28(金) 19:38:06 ID:7p0FyMru0
同人誌の貧乏姉妹はどんな感じだったか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:26:18 ID:04ZRM3wn0
アニメ見れない・・・なんで1局でしかやってないんだ・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:44:10 ID:3eLbmgZ30
AT-Xに加入しる。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 13:39:33 ID:18tuqnX10
出版社どこですか?
今から買おうと思っているんですが
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:01:27 ID:JsTiNesm0
>>61
小学館
サンデーGXコミックス
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:40:47 ID:O28T0qU00
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:20:33 ID:/KBirXe60
アニメ本スレ見て今更気づいたんだけど母と叔母って佳子(過去)と未来で対応してるんだな
さすがに過去という字は直接当てなかったみたいだけど
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 08:36:36 ID:FqbJL0+L0
じゃあトキちゃんは時か
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:43:12 ID:93/PCAlv0
検索かけてたら「わたおに」に「かずといずみ」の名前を見つけたんだけど、中身知ってる人いる?
いたら、内容教えてください。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:00:03 ID:Oa+gjFm60
>>66
特別増刊号に漫画描いてる。
ちなみに、とらに行けば今でも売ってる。

あの頃は「大抜擢だな、オイ」とスレ(DAT落ちした方)で話題になったものだが、
まさか貧乏姉妹がアニメ化とは、あの時には想像すらしてなかったよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:13:24 ID:93/PCAlv0
>>67
イラスト1カットだけ、というんじゃなくて漫画書いてるんだね?
明日探しに行ってみよう。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:39:14 ID:Oa+gjFm60
>>68
ちなみに、目撃したのは池袋店ね。他の店でもあるかどうかはわからない。
とらHPの通販では在庫僅少になっていたけど。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:42:14 ID:lv/LHaHi0
夏コミ貧乏姉妹物語本か…買いには行けないんだが…
とりあえずHPの表紙?は保存しとこう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 11:57:10 ID:NMBL2jmR0
>>70
コミケが終わったら、とらのあなで委託販売するって書いてなかったっけ?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:32:13 ID:KtMhMdu6O
エロ同人もそのうち誰か出すのだろうか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:46:10 ID:lv/LHaHi0
>>72
そーゆーのは完全スルーで
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 16:11:40 ID:WpKxX5iJ0
百合希望で
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:13:11 ID:xlclZSdm0
>>72
朝チュンレベルならおk
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:50:30 ID:bBJCZclT0
>>72
もう出てたよ
ふたなりものだったので買わなかったが
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:57:31 ID:PRsKA3YJ0
>76
詳細キボン
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:09:09 ID:xlclZSdm0
とらの通販ページにあるやつか?
マンガじゃなくてアニメカテゴリだったが。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 05:22:24 ID:jFZZCmAu0
貧乏ふたなり姉妹物語?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 09:16:50 ID:0HCFPsyN0
ふたなりは邪d(ry
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 00:16:02 ID:F46MZxCrO
age
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:27:01 ID:gz0mxudCO
この本すごくいいな!
戦闘系でも萌え系でも恋愛系でもなく。色んなとこでじーんとする。なんか心が温まる
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:45:21 ID:vFPIr+dY0
読後に何かあったかいものが残る作品ではある
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 03:30:27 ID:IuD0EnbMO
作中に「悪い人」が出てこない。

この山田姉妹は、彼女らを取り巻く人達含む、「町」に育てられていると思う。
そういう意味ではとても幸せな二人なのではないか。
あすが商店街に買い物に幾度に店の人達がなにか持たせてくれるなんて微笑ましいではないか。

そして大家は越後屋銀子以上にツンデレ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 07:47:03 ID:4o7rPRZ80
何できょうとあすは叔母さんの援助を受けないの?
貧乏暮らしが趣味なの?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 07:54:39 ID:xHaPBBC00
ネタが続けられなくなって作者が困るからです
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 17:55:22 ID:9qGyvJlO0
正直あの婆さんはとんでもない悪人だと思うが・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 03:09:28 ID:8yuXE95k0
というか典型的なDQN
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 18:15:08 ID:vwNd3gYS0
でも年端もいかない少女が2人で暮らしていくなんて普通は無理だ
未来さんの将来を考えればトキさんのやったことはやむを得ない処置だと思う
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 19:17:15 ID:3gtdfWne0
やむをえなくないよ。
誰も責めないからスルーされてるけどあれは酷すぎる。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 06:49:45 ID:sU8aooY5O
あすちゃんは眉毛太いな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 06:51:44 ID:dImtPZNMO
きょうちゃんは胸ねーな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 07:32:58 ID:Qu4tIIQ+0
>>91>>92
だがそれがいい!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 11:10:19 ID:voBcVheR0
          _
     ,.、/  ̄´ ヾ、`ーァ
   _/ }'     _,,. +ノ、
    ゝ!-_ ォ ヾ _ ̄`ト__
  ´ /ィ  ¬  '´ __ ソ |
 /ヽ ゝ, 、  ぇ、 メ|、ヽ|   
     X /`'/一 '' ´ヽ| ヽ|
      ヽ!      |/ 
       {    l   |
        .|   /  ノ |
       |   { /  1
       /   `゙   ヽ
     / 、       }
      {  ヽ      ト、
      \_, `T"l   }、 \
        { | `゙''┐ { ヽ ヽ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 12:11:10 ID:vRLeYn7V0
ほっぺが赤いの(*´д`*)ハァハァ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:14:58 ID:7d5MUZ/l0
なぜきょうのセーラー服は短いのだろう
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 16:37:18 ID:cNCbVanT0
お前は太陽になぜ輝くのか聞くのか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 21:45:27 ID:dImtPZNMO
>>97
わかってるねえ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 08:56:19 ID:V4J7rWhHO
あすちゃんはタレ目だな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 10:11:31 ID:pP2BHtgZO
スレ立て主の俺が100get
きょうかわいいよきょう
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 10:47:15 ID:bU8u0C4s0
目覚まし代わりに「プラチナ」を聴きつつ二度寝したら、例のOPにさくらの代わりにきょうが出てくる夢を見た。
セーラー服姿に「翔」の羽を生やしたきょうたん。かわいかったのう。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 17:03:00 ID:gUsoy3XX0 BE:216515227-2BP(350)
>>91
それがいいんじゃないか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 01:29:07 ID:hxkdX5L/0
育ち盛りなんだからいっぱい食ってちゃんと寝なさい!!
二度寝三度寝は良くないぞ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 02:48:17 ID:UK7JWK5b0
それ思った。
毎日小学生が3度寝って・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 13:37:48 ID:an8i+QWR0
いずみスレ史上初めて圧縮を乗り切った記念。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:19:13 ID:Sku1qfCy0
実際は必ずしも両親の特徴を継ぐとは限らないが、漫画的には親父はやっぱり
太眉だろうか。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 04:57:58 ID:p2xmCx2UO
姉は高校生だと思ってたなんて、今更言えない(´・ω・`)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 16:48:29 ID:HmQ3+VjR0
まぁ、自分で気付いたのならいいじゃないか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:20:13 ID:aL058vnH0
最近知ったので読んだばかり。
あすの入院の回でちょっと泣いた・・・。
漫画読んで泣くなんていつ以来だろうか。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 06:11:00 ID:zZFqWxth0
俺も最近読み始めてDVDまで予約したクチだけど、いいねこの漫画。
ぶっちゃけ姉妹でイチャイチャしすぎで百合漫画だけど。
ほのぼのしてて好きだけどね。

どうにも「あす」って見ると尻穴が連想されて仕方無いんだが…('A`)

アニメであすの声は金田朋子らしいけど、出来るのか?
あすってかなりしっかり者じゃん。金田朋子じゃイメージ出来ないんだよね。
金田朋子って馬鹿が演じてるのか、馬鹿を演じてるのか分からん。
あすのイメージじゃないんだよな。
まぁ俺自身、金田朋子についてはたまに2chで見るスレぐらいにしか知らないんだけどw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 07:41:53 ID:9Gu6crz8O
原作から入った人は金朋あすに違和感感じると思う
原作のイメージとは結構違う
まあ好きか嫌いかはその人次第だけどね
俺も違和感ありまくりだったけどなんだか慣れてしまった
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 09:56:33 ID:WEITLZts0
原作のあすが小学3年に見えなかったから、
(1巻の最初の絵は小学校高学年に見えた)
もっと落ち着いた感じの声っていうイメージあった。
まぁ、慣れるんだろうけどね。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 11:06:08 ID:0TJ3YujHO
>>96
夏コミで作者さんの同人買ってきて読んだけど、きょうの制服が短いのにはちゃんと理由があるみたいだねW
114名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/15(火) 19:34:09 ID:WRzBIhXb0
貧乏姉妹物語の本のとらのあなへの委託はまだかなまだかな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 01:12:34 ID:pbGuj94l0
>>113-114
そんなのあるんだ?欲しいな。
あと1巻に書いてあった他誌で書いてた4コマってのも気になる。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 06:38:29 ID:c5c+S6Ju0
4コマはちょこパフェかな。
2巻まで出てたはず。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 07:06:16 ID:/fASsaJu0
>>96
ついでに襟の胸元を隠す部分(名前知らん)も無い。
屈むと可愛い鬼貧乳が見えちゃうよw
そういった点を踏まえると実は裏で円弧ーして食ってるんじゃね?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 16:24:32 ID:PhdbwK5k0
マサオさんテラモエス 出番増やしてくれよ
ついでに金子も
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 16:49:19 ID:I0AyTSLTO
大家さんはツンデレ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 20:10:06 ID:jG+29wmg0
何をいまさら
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:04:17 ID:NrrlPc/d0
大家のツンデレはダメだな。
恥ずかしいくらいの真っ向からのツンデレ過ぎだよ。
いい歳こいて赤くなりすぎ。幾つだよ。78か。
なんか思春期の厨房みたいだよな。赤くなると顔も猿に似てる。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 09:43:20 ID:sYr630yuO
何をいまさら
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 14:59:02 ID:Q6laK3ruO
>120
>122
おまえらナンシー関(故人)か
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 19:35:07 ID:K/+5K0di0
新しい回が読みたくてGX立ち読み。
本屋で泣きそうになったよ。危ない危ない。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:59:19 ID:sYr630yuO
ぶっちゃけ瓶に貯めた一円玉で支払われても困る…。

商業法に抵触する。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:22:54 ID:K/+5K0di0
>>125
銀行で両替せずに預金してすぐ下ろせばおk。
この姉妹が口座持っているかどうかは知らないけど。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 14:05:56 ID:XUbhysHE0
この姉妹の絵
よつばとの風香と恵那にしか見えないのは俺だけ?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 19:05:20 ID:+GdJo0DzO
あまり似てるとは思わないけど、恵那もきょうもあすも好きだな。

ロリコンなんかね…俺
129名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/24(木) 21:24:42 ID:xz6jK0Y+0
今月号読んだ。
大家かわいすぎ。
しかし、一番萌えたのは一つの布団で寝るきょうとあす。




俺、終わった・・・。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 22:56:41 ID:ySEeJ9q40
俺はあすがきょうの服を掴んでくんくん匂っているところに萌えたな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 03:24:34 ID:XXB5krTG0
クンクン(お姉ちゃんお風呂入ってない…)
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:40:34 ID:de++j2S50
俺は夏に汗だくで部屋でぐったりしてるきょうにくんくんしたい。
きっと爽やかで吹き抜ける爽快な香りがするに違いない。
133名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/26(土) 01:42:13 ID:8fmdyS7l0
銀子とあすの中身が変わるエピソードが見たい。
それに対しての金子ときょうの反応とか。
(金子ときょうの中身が変わるエピソードでも可)
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 02:31:24 ID:de++j2S50
俺はダメ親父が居た頃の苦労話が見たいな。
よく判らんがきょう10歳、あす4歳ぐらい?な話。
理由は幼きょうたんアハアハ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 02:46:45 ID:NdPK01YW0
25日の読売新聞・夕刊でアニメ版の事が紹介されているな、福ちゃんが書いたみたいだけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 13:25:48 ID:vDfp8Qts0
金子は後に悪魔絵師に、銀子は後にマダムになりましたとさ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 15:26:54 ID:RX+Y6UsD0
○栄養不足で貧乳
○制服が小さいのは、新しいのが買えないから

(ノД`)
138名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/26(土) 18:57:14 ID:ejXhJBhy0
>>137
俺も栄養不足で貧乳ってところに引っかかったw

好かれすぎて困るくらいきょうに好かれてーよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 20:35:25 ID:43lJ7Q1A0
>>114
今日、池袋とらのあなに行ったら売ってました
他店も多分もう入ってるんじゃないかと

無事ゲット出来て良かった
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:18:14 ID:RX+Y6UsD0
吼えろ貧乏姉妹でなにげにワロタ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/27(日) 18:54:45 ID:/ToIDDSz0
金子の好きな食べ物がうまい棒って・・・。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 21:07:46 ID:iOUaVFmo0
>>141
各所にエロさを隠して盛り込んでるよな、このマンガ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 02:06:01 ID:JJ1Utu58O
それがGXクオリティ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 02:54:53 ID:sw0JFKLO0
>>142
俺はそういったエロさより「ひろゆき」って脳裏に浮かんだw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 17:46:54 ID:9UiDbzr30
何味が好きなんだろう?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 18:23:44 ID:9UiDbzr30
もう一台在ってもいいと思って
考えてるのは
ttp://www.krankamps.com/content/amps.aspx
これか
ttp://www.mesaboogie.com/Product_Info/Rectifier_Series/Triple_Rectifier/Triple_Recto_Closeup/triple_recto_closeup.html
または
ttp://www.rivera.com/k100-mk2-top.php
クリーンも歪みも極端に出てくれるのがいい
SlipknotのMickモデルもいいよね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 19:41:41 ID:KJY8CiK10
>>146
どれに決めた?w
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:43:45 ID:9UiDbzr30
>>147
悩んでますw
俺も山田姉妹同様、裕福な方ではないので・・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:48:24 ID:BOFUFqRU0 BE:525197568-2BP(1)
スモーキーアンプをお勧めしときましょう。
http://www.kandashokai.co.jp/zinky/sat_1.htm
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 23:01:16 ID:ey/IGuRy0
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443898/457404/650511/
やかんアンプもなかなかいいですよ。
もちろん買わずに手作り推奨で。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 17:28:57 ID:24kzBKrB0
>>148
選べる裕福さがあるのはいい事だ
ホント、ビンボーってやだねw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:46:50 ID:APYRIT3b0 BE:328248656-2BP(1)
>>150
それ、口でワウができるってやつ?
ごめん、どんどんスレから離れていっちゃって。

みんな、アニメは見てる?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:13:23 ID:niIEHxRm0
見られません。

見 ら れ ま せ ん 。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 02:23:35 ID:JA0h39090
うん。俺もDVDの発売日が楽しみで仕方ない。
っていうか待ち切れない。CDドラマでも買おうかな?
でもアマゾンで検索してみたらアニメ版とキャストが違うみたいね。
田中理恵と釘宮理恵の名があったが、田中がきょうで釘があすか?
どっちも同じ字の「理恵」だしw

やっぱ真綾出てねーようだからイラネ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 02:33:07 ID:JA0h39090
真綾と言えば、この作者のサイトのプロフィールに、
「好きな声優 坂本真綾」とあるけど、それでアニメに真綾を起用したのかな?
それともアニメで作者が真綾を好きになっただけか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 15:11:29 ID:lfqJzr+G0
>>154
> 田中理恵と釘宮理恵の名があったが、田中がきょうで釘があすか?
その通り

>>155
アニメ化の話が出るずっと前から「好きな声優 坂本真綾」ってなってる。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 18:11:28 ID:k0QgsBry0
同人でもその辺のこと少し触れてたな
158名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/31(木) 18:35:56 ID:ielEJoQ20
原作者のサイトに、エスカフローネ公式サイトのバナーが貼ってあるから
かなり昔から真綾を知っていると思われる。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:18:03 ID:ipjgIBOY0
気の早い話だけど、やっぱその内ダメ親父と再会するのかな?
3巻で終わってたらその辺未消化のままだったんだね。
それが最終回かね?和解したらきょうのツンデレが見れるワケかw
少し楽しみだが終わりだと思うと寂しいな。あくまで根拠無い予想だけど。

この漫画はキャラの名前や容姿の組み合わせは単純だから、
あすに合わせて眉毛は太いんだろうな。
中肉中背のやや若気ある無精ヒゲの中年と予想。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:54:17 ID:6Ng9TPZX0
古本屋でこの作者の以前の単行本をみつけたので買ってきました。
「いずみ」ってP.N.だったのね。これからよみます。
(絵は全く同じだからすぐわかった。)
161名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/02(土) 19:53:18 ID:73Wswanl0
4巻はいつ頃出るかな?
おまけが楽しみだw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:04:42 ID:Z7NMmyW30
ちょこパフェは2巻の方が良かった。
声だして笑えるような作品じゃないけど、何度も読み返したくなるし
1回2回じゃなく何度も読み返していると面白くなって来るそんな感じの漫画だったな。

163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:15:38 ID:Xz5AzA+v0
俺もちょこパフェは興味あるけど、4コマってのに躊躇してるな。
あの4つのコマに区切られた閉塞感と発展性の無さに耐えられん…。
貧乏姉妹は楽しめてるから大丈夫そうだけど、
持ってた4コマ漫画で未だに所持してる本って無いからな。
買ってもまた売ってしまいそうな気がする。

やっぱりラブラブ百合漫画なの?w
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:28:57 ID:VjJOQbBJ0
ラブラブ百合百合怪幼女マンガです
165160:2006/09/03(日) 09:28:53 ID:keSA9HlI0
「ちょこパフェ」(1) 読み終わりました。
ヒロインのライバル(?)あずきちゃんが、きょうみたいな子でした。小4だけど。そしてツッコミ担当だけど。
おもいついたギャグをそのまま披露している感じ。まあ面白い方。
アニメのアイキャッチひとこまマンガと同じ雰囲気ですね。
絵を眺めるだけでも楽しめるし。2巻探そう。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 11:31:21 ID:YXR6hADG0
嵌ると金どんどん使ってしまうよな
過去の作品探したり
2ちゃんは情報だらけだから欲しいものがどんどん増えてしまう・・・

アマゾンには「ちょこパフェ」2巻しかなかった
1巻は古本でしか手に入らないかなぁ・・・
167160:2006/09/04(月) 23:18:30 ID:ouwbV/Ax0
神保町のT書店で「ちょこパフェ」2巻あっさりゲット。
「貧乏姉妹物語」1巻後書きマンガにあった「他誌で連載中の4コマまんが」ってこれだったんだね。
棚には1巻もまだあったのはないしょだ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:57:16 ID:TNeyMI+sO
とら貧乏姉妹の本みあたらなかったorz
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 19:53:51 ID:pgAAtD2x0
       -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:38:55 ID:qFPrx/NW0
3巻できょうをトラックに乗せてくれた女の人ってなんなの?サンデーGXではもう出た?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:21:56 ID:rHWLA8TI0
通りすがりの女性A
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:59:02 ID:YeATkvRw0
購入同人誌データベースをチェックしていたら、かずといずみの本を一冊だけ買って持っていたことが判明。
タイトルは「くろくろ」、実をいうとまったく記憶には残っていなかった。
ご本人のサイトにいままでに出した同人誌リストがあった。

>コミティア67 「くろくろ」オフセット本(黒タイツ本)

・・・さて、週末に探すか。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:02:11 ID:VUpX7Fzn0
>>170
俺はその女の人より、その前のオッサンが気になる。
やっぱあぶないオッサンだったのか?
同じ東京行きならわざわざ姐さんが横ヤリ入れる事も無いだろうに。

そのシーンのデコトラはレトロっぽいから資料はトラック野郎だなw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:10:44 ID:qC0tLrz50
>>170
おれは大家さんに関係ある人かと思ってる。なんとなくだが・・・。

>>173
だろうな。そんなに悪い人には見えないが、あの様子だと多少は下心あったんだろ。姐さんに感謝。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 10:20:20 ID:Uep0sq5X0
姐さんへのお礼は体で払いました。
176名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/07(木) 20:23:42 ID:IhTgiY490
>>170
あの姐さんは何かの伏線かと思ってたけど、出てくる気配が全然ないなw
実はアパートの住人ってオチはないかな・・・。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:32:22 ID:CWVwmutg0
>170
俺は三枝さんの妹かと思ってたんだが。
なんとなく似てない? ひねり無さ過ぎ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:32:33 ID:cw/SE8t00
どうだろ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 12:59:47 ID:izNx79pU0
三枝さん! 大家に向こう10年分の家賃を、ポンと渡す余裕があるなら、
5年分は自分の家賃、5年分は山田姉妹の分ってことにしてやれよ!!!
あと5年たてば、きょうも社会人になってるから、
立て替えてもらった家賃くらい、働いて返せるようになるだろうからさ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:19:19 ID:Y5PmIp3e0
もしくは体で(ry
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 09:48:55 ID:dDEYQFEr0
しかし、ずいぶん下層まで降りてきたな
また落ちるのか?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:01:26 ID:OGqR7PsL0
んじゃ、よく判らんがとりあえず上げとくか。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:25:56 ID:LQbdALYnO
何気に本屋で1巻買って読んで1時間後俺の部屋には3巻まであった そーですかアニメはあと1回で終わりですか(-_-#)
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:35:00 ID:HloX3Ozb0
あらら、そりゃちょっとタイミング悪かったね
まぁ金に余裕があるならDVDでも買ってみたら?
全10話だから、それほど痛い出費じゃないでしょ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:44:00 ID:1ufbGgLL0
>全10話だから、それほど痛い出費じゃないでしょ
おまえ、わかっててワザと言ってるだろw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:22:39 ID:HaGLSA600
3万後半ぐらい?
家賃払ってもおつりがくるなw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:32:25 ID:9sVggDYF0
全10話なの?少ね!
せめて12、3話は欲しいな。大して変わらんが。
未放送分があればいいな。無いだろうけど。

1クールの単発を乱発の時代になっちまって生殺しだよな。もっと観たい。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:25:59 ID:1ufbGgLL0
>1クールの単発を乱発の時代になっちまって生殺しだよな。もっと観たい。
気持ちはよーくわかるが、「1クール作品乱発の時代」だからこそ、
アニメ化が実現できた作品だって、あるとおもう。
たとえば、貧乏姉妹物語とか。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:15:49 ID:vmEabZTI0
>>185
つ【レンタルDVD+シュリンk(ry】
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 16:24:29 ID:vGr7zyN30
>>188
なるほどね。TVアニメと思わなければいいんだな。
OVAだと思えば10話もあってかなり多くて特した気分にw
191名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/10(日) 19:40:23 ID:CybCZ4QO0
塩おむすびを初めて食った。
結構美味いんだな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:33:11 ID:T13fSKgF0
塩かけりゃ何でも美味いよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 03:12:02 ID:m4uw2UJY0
コーヒーに塩入れると不味いよ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 04:15:34 ID:Nh4c/FIG0
>>188
同意
コミックが一巻しか出てないのに人気出たりするし
貧乏姉妹は10話って話数も控えめな感じがいい!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 11:12:36 ID:OL0q5UqJO
でも正直続きが見たい ってなるよ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:54:15 ID:nmwtAPN80
>>193
いや、コーヒーに適量の塩は美味いぞ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:43:32 ID:dEWkx76HO
なぁ 4巻っていつでるんだぁ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:48:48 ID:KG7yg4ZZ0
もし、3巻のあとがきマンガに「第4集もよろしくお願いします」って書いてなかったら
きっと3巻でおしまいだと思うよね、みんな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:02:51 ID:Fae7yJZ/0
>>197
判らんけど、3巻が8月頃に出てて連載誌が月刊だから、
4巻はまだまだ先じゃない?あと4、5カ月は掛かると思う。
発売ペースが毎巻そんな感じだし。

>>198
俺はダメ親父が絡む話は絶対あるだろうなと、
初めからタカくくってたから3巻で終わりとは感じなかったな。
これで親父出て来ないまま本当に終わったら拍子抜けだけど。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:41:02 ID:Tsb0oe/40
>>198
おいおい勝手に終わらすなよ、
みんな何で連載してるか知らないのかなー
まあ、おいらもジャジャがなけりゃGXなんて知らんかったがなー。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:14:15 ID:4ojiNOls0
>>200
いや、しかしあの話はいかにも最終回っぽいし。
GXで読んだとき、げっ!今月で終わりなの!?ってマジで焦ったもの。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:56:56 ID:mUtOwt9wO
アニメ終わったの?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:18:00 ID:W8/bGGXq0
>>202
今夜が最終回
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:30:16 ID:YN6d+8Bv0
ではこのスレも消えるのは時間の問題かな…
人生初のスレ建てだったんだが。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:17:40 ID:6muCxb1o0
>>204
ここは漫画板だし、原作はまだまだ続いてるんだから大丈夫でしょ。
それに今までは放送圏が関東オンリーだったけど、
来週からAT-Xで放送はじまるからかえって盛り上がるかもよ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/15(金) 18:47:34 ID:pGx6qaw80
来週はGXの発売だな。
ちょっとくっついてる姉妹が表紙らしいので楽しみだ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/15(金) 19:40:48 ID:A1A3sUKf0
原作も終わりなの?
東映の掲示板にそれっぽい書き込みがあるんだけど・・・・。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:41:26 ID:L1fw0Yo+0
>>201
正男さんや蘭子さんが相次いで部屋を空けるしねぇ。
単行本派なので、まだ続くことは分っていたが、
雑誌で読んでたら最終回と思っていただろう。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:11:44 ID:/8EWQnnV0
本当は終わりの予定だったのが
兄メカで延長したんでは
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 03:17:02 ID:ci3aWc/d0
ダメ親父出るまで終わらないで欲しい。
ダメ親父は設定だけの存在で最後までスルーですかそうですか。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:24:04 ID:7Xo6XCSG0
そういう面倒なのは出す必要全く無いでしょ
ただでさえ裕福な叔母さんとか出しちゃって設定的な整合に苦労してる感じなのに
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:27:53 ID:mbzdIbkw0
今月号読んだ
父親チラッと登場
来月で最終回だってさ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:37:12 ID:tZn4d2KB0
何ィー!!
最近読み始めたばかりなのに…。4巻あたりで終わりか?
この手のほのぼの漫画は大好きなんだけどな。もう終わるなんて惜しい…。

父親出るのか。設定だけだと起承顛末が抜けてる気がしてたから良かったわ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:39:41 ID:tZn4d2KB0
同人上がりの漫画らしいし、同人で続けてくれないかな?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:43:09 ID:7MIoyANv0
>>212の話が信じられず、本屋に行って今月号読んでみた。
・・・マジだった。orz

全くの予備知識もなく、あんまりなタイトルと表紙の絵だけで単行本を
購入したが、ほのぼの感動話に不覚にも涙してしまい一番のお気に入りの
作品となったのに・・・。残念。先月の話からいきなりの展開だったから
打ち切りなのかな。それとも当初からの予定だったのだろうか。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:02:55 ID:OD/6Itx10
せっかくアニメ化で少しは知名度が上がったのにねぇ
作者さんの希望なのかな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:13:42 ID:nKSD4czD0
>>213
えーと一応つっこんどくと起承転結のことでしょうか?>起承顛末
218名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/16(土) 19:17:32 ID:M5MBsNo+0
原作者のネタ切れなのかな。
打ち切りだったら、ちょっとムカツク。
(GXにはもっとつまらない漫画があるから)
俺はアニメで知って、原作も読み始めたから
出来れば続けて欲しかった・・・。
貧乏姉妹物語の本で、4集収録分はあと2話ってあったけど
全4巻になるのかな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:19:56 ID:U6Js8M2i0
このまま一ノ倉さんは空気のまま終わってしまうのか・・・。
あときょうを助けてくれたトラック運転手は結局なんだったのか。
金子、銀子、大家だけでなく姉妹と他キャラとの交流をもっと見たかった。
220名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/16(土) 22:32:03 ID:HTI/rprl0
今月号をまだ読んでないんだけど、親父が出てきたってホント?
叔母さんの話で3話も引っ張ったのに、
肝心の親父の話は2話って、あっさりしすぎ。
最終回で親父がまた姿をくらまして、
新・貧乏姉妹物語希望。




無理か・・・。
てか、親父(゚听)
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 02:19:40 ID:AZLcLWcN0
この人の絵と話は貧乏姉妹でかなり気に入ったからな。
先があるならご贔屓にしちゃうよ。
またきょうみたいなキャラを描いて欲しいな。
涼し気で且つのほほんとした感じが好みだったよ。

ってか、きょうちゃんじゃなきゃヤダヤダ(AA略
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 04:46:45 ID:D3/nDFmM0
>>219
あの姐さんは次回作への伏線と予想・・・
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 08:20:41 ID:gOu+JjJ00
>>222
ということは、次作も姉妹話?
224名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/17(日) 10:31:26 ID:ro7Pl/Qn0
貧乏年増姉妹物語は萌えない。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:56:51 ID:4tTTBscZ0
あの姐さんは結局何でも無いんじゃない?
姉妹を題材にしてる漫画だし、妹に会いに行くきょうに合わせて、
「私にも姉がいる」って言ってただけで。
だからこそ何かの伏線?とも思えなくも無いが。
俺は初めて読んだ時も通りすがりの親切なトラッカーくらいにしか感じなかった。

>>224
急に辛気臭く感じるなw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:05:47 ID:worKQ+ZS0
今実況スレ見ながら並行で録画したアニメ見てるんだが、めちゃ面白いなw
どこのアニメの実況スレもあんなに人くるのか?
MUSASHIのアニメ見ながら実況スレ居座った事があるんだが、
一話で4スレや5スレもいかなかったんだが…
227名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/17(日) 19:08:32 ID:epYBwkdI0
最終巻の書き下ろし漫画で、成長した二人が見たい。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:32:39 ID:1oj+pdTp0
次号最終回かよ。・゚・(ノД`)・゚・。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:26:26 ID:b4Nm8nA50
>>215
今月号の表紙飾った作品が打ち切りとはとても思えない。

しかしまさかこのタイミングで終わるとは思わなかった。
終わりへの伏線が殆どない状態で唐突にくるから心の準備もできなかったよ。
ああ、すげぇショック。・゚・(つД`)・゚・。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:33:23 ID:8Se1Tys+0
最近読んでなかったんだが終わるってマジ?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:41:36 ID:N7I5vvRn0
なんか姉妹の駄目オヤジがでて終わりっぽいよ。
まあオヤジがでてきそうな伏線は前にあったけどな・・・
まさかそれで最終回とは思わなかった。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:45:39 ID:w5TD5kA60
俺は親父で最終回だと思ってた。この手の話の定石だし。
しかし、それがこんなにも早く訪れるとは意外だった。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 02:24:36 ID:P/Iyaowj0
逆に考えるんだ
「同人誌でその後の爛れた姉妹関係を描ける」
と考えるんだ
234159:2006/09/18(月) 02:38:20 ID:w5TD5kA60
きょうが親父に会ったらどんな対応するんだろ?
>>159で書いたようなツンデレは別に要らないけど、
親父に対して怒るきょうを見てみたい。
3巻であすがきょうに昔の家の事を訊いて、
きょうが「ダメ親父」って言ってるのも良かったからなw

俺は単行本派だからおあずけだな。
でも親父が出るって言っても街でお互い気付かないまますれ違うとかだと嫌だな。
ま、それだと読者がその人物が親父だと気付かないから、
それは無いと思うけど。何かしらからんで欲しい。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 04:03:04 ID:C/CcKYwg0
ファンになって1週間で「次号最終回!」ワラタ






ってわらえねーんだよおおおおおお!!!!
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:37:12 ID:lk+aqUbH0
あっさり親父が出てきてハッピーエンドより
父に似てる気のいいおっさんって事で
実はホントの父でもいいけど、
二人には言わないで、こっそり援助だけとかで
貧乏だけど暖かい二人だけの暮らしという状況は
続くって感じにして欲しいなぁ・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:41:04 ID:b4Nm8nA50
無理やりポジティブに考えてみると
(続編)アニメの準備期間を作るために一旦連載を終了し
アニメオンエアが近づいたあたりで新シリーズスタートという
ななか6/17や無敵看板娘であったパターンもあり得るんじゃないかと。
そういや、杉山監督のブログで続編の話もチラホラあるとか書いてあったし。


・・・ホントに無理やりだけどな。・゚・(ノД`)・゚・。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:22:12 ID:sLMrxMfp0
古本屋にサンデーDX9月号が100円であったので買ってみた。
そろそろ連載終わって、充電した方がいいんじゃないか、と感じた。

父親が姿見せる&最終回予告は10月号? 発売日19日ってなってるんだが。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:15:51 ID:N7I5vvRn0
確かにネタ切れっぽかったからな。
ここんところ貧乏姉妹より金持ち姉妹のほうが出番多かったし。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:57:57 ID:0wSalZBW0
>>218
打ち切りはありえない。アニメ化前からカラーとか表紙とかかなり優遇されてたし。
やっぱりネタ切れなんじゃねーの? むしろアニメが終わるまで終了を引き延ばした気も。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:38:39 ID:Jk0JQxKP0
>>240
やっぱり、三巻のあの話が本来の最終回だったのかなぁ……
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 17:59:22 ID:VnrucDCR0 BE:218796454-BRZ(1012)
>原作終わり
     / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',       ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0},       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-  
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:25:26 ID:SaK526dS0
>>241
やっぱりそうなのかも知れん。
だって主要サブキャラ2人をほぼ永久に出なくさせてしまってるし。
でもアニメ化決定で無理矢理引き伸ばしたんだろうね。
でも、宝探しの話とか結構好きだったけどね。
しばらく休んで、機会があればまた書いて欲しいな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/18(月) 19:51:56 ID:np91dfpr0
よく考えたら2年も連載やれば十分だよな。
本音を言えばもっとこの姉妹を見たいんだけど・・・。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:42:17 ID:Kl8YPrgI0
アニメ終わってから原作読もうと思ってて、今日3巻まとめて買って読んで、
今このスレ見たんだが・・・まじか('A`)

知ってたら買わなかったかも、ってぐらい漫画とか終わるのって苦手なんだよなぁ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:46:49 ID:sLMrxMfp0
>>245
気持ちはわからないでもないが、そこまで苦手なのはめずらしい。
終わりのない漫画ってのもつらいぞ。
 ガラかめとか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:40:28 ID:1jfgP6Gu0
続きが描かれる保障がないのもつらいね
 H×Hとか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 10:12:51 ID:xJWNf5kV0
漫画、一巻の36ページ、きょうのスカート、物理的におかしい。抗議してくる。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:18:12 ID:wsK9R6su0
アニメ2板からそのままコピペ

>今の時代、月にいったい何十冊のマンガ雑誌が発行されて、
>何百人のマンガ家が作品を描いてると思ってるの?
>それを考えると、原作をアニメ化されるだけでも幸運なんだよ。
>しかもこんなクソ原作をたった10話とはいえ、
>テレビ朝日っていうキー局で放送されたんだから。

その通りだw
他に面白いマンガは山ほどあるのに、なんでこんな糞マンガがアニメ化されたんだか。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:24:01 ID:xJWNf5kV0
貧乏姉妹は名作。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:01:40 ID:9zZWh2G70
>>248
おまいもかw

俺も講義してくる!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:20:54 ID:p+knABNc0
個人的には本誌10月号の目次
物語はいよいよクライマックス!?

ていうのの「?」に懸けたい
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:06:37 ID:VTKoLr570
父ちゃんが近親姉妹丼な展開マダー?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:00:43 ID:mnj17prU0
定職持たないで着ぐるみバイトしているオヤジとなんか
再会しない方が幸せだろうに。
どんな親でも親子一緒が一番だなんてオチは時代錯誤もはなはだしい。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:23:38 ID:vOe5unqN0
そんなことより
きょうのダメダメっぷりが酷すぎだろ、
あれじゃ何の仕事もできないだろw
256名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/20(水) 18:39:03 ID:6vYLb6fk0
きょうの家庭教師のバイトが減ったのは、菜子ちゃんのせい?w
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:25:37 ID:1skxl8Yo0
アニ天 #128
見る方法ないつか・・・
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:43:43 ID:dvfWfH0h0
>>254
なんとまぁ心の荒んだヤツだこと。
259名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/20(水) 20:13:42 ID:ETEW0dem0
カラーページの『次号、本編は感動の最終回!!』
・・・『本編は』?

子供を助けてる姿を見ると、親父もまるっきりの悪人には思えない。
むしろ、着ぐるみ脱げそうになってワタワタしている所を見ると、
きょうのドジは親父似か?と思った。

>>257
ヤフーであと2回更新されると無料で見れるかも。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:44:52 ID:1skxl8Yo0
>>259
レスありがd

徐々に更新されてったんスね!
この前見たら数減ってたからてっきり…5→3

やはり
>>・・・『本編は』?
とかに期待するしかないですかね。
4コマで続投希望
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:09:21 ID:HsuiyYbl0
・・・『本編は』?

次々号より、外伝「金銀姉妹物語」が始まるのかな?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:12:52 ID:UwHEVe5N0
貧乏姉妹のほのぼの日常を描く4コママンガになったりしてな。
タイトルは「貧乏姉妹物語・四畳半」とか。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:39:01 ID:NosWtnog0
貧乏姉妹は思春期
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:53:49 ID:/7oOswUy0
次回作こそ貧乏姉妹・ちょこパフェ・作者HPでやってる4コマ(名前忘れた)キャラのコラボが見たい
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:51:56 ID:BtzO7+wC0
続くとしても、4コマは苦手なんだよなぁ。
前にも書いたが発展性のなさと4コマの閉塞感に息が詰まる。
まぁ山田姉妹を見続けられるなら贅沢は言ってられないが。
元々作者が4コマ屋だしな。

>>261
違うよ。「裕福姉妹物語」だよ。…すっげつまらなさそう。
順レギュラーサイドの山田姉妹もオツだけど。

>>263
下ネタ4コマ漫画に転向ですか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 18:18:18 ID:6Vt0RDEI0
ギャンブルで借金作って子供捨てて蒸発した父親が最後に登場してもなぁ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 19:13:03 ID:eh5vsvc70
唐突過ぎるだろw
まあ・・・こんなものなのかな。

>>266
書き込み時間すごいなw
268名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/21(木) 22:20:02 ID:GPR+pGx70
4コマになったら、それこそ即ネタ切れになりそう。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:35:55 ID:8yVYCoUe0
うーーっ。
ではでは、11月号からは
「吼えろ!貧乏姉妹」(ほえびん←語呂わる!)
で既発売済みの3集までを復刻では!
※吼えろ!ご存じない方は「貧乏姉妹物語の本」お買い求めください
270名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/22(金) 18:39:06 ID:hccC7+5O0
ブラック・ラグーンもやってみたいと作者のサイトに書いてあったが、
眠れる惑星もやってみたいとか言い出したら、ちょっと泣くw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:45:09 ID:kP1v2hU60
貧乏姉妹長屋暮らし譚
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 05:29:19 ID:drrtS+fuO
1巻は古本で買ったけど2巻と3巻が何処も売ってないな
我が町の本屋ホント使えねー
というか本屋自体少なくなった
そもそも万引きする屑が増え出してから一気に潰れたんだよなぁ
前はもっと沢山あったんだけど…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 08:30:15 ID:EnVhXd6W0
オタ相手の店ならアニメ化で平積み、でなくとも特典などはないので通販でも気軽に買える。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:51:43 ID:RaQ4kbTY0
中古は見たこと無いなー
新品で買うしかないのかな?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 22:19:10 ID:Oq23pdGj0
正直新品を買えば作者に還元されるだろ
276名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/23(土) 23:43:44 ID:u5bCMtgZ0
もう少し経てば中古で出回るだろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 18:40:01 ID:fA1U3bj60
ちょっとした好奇心で聞きたいんだが
これって姉妹が街中で募金お願いします って話しかけられて困る話とかある?
278名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/24(日) 19:05:10 ID:3snrp5YM0
>>277
ない
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:06:35 ID:fA1U3bj60
うむ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:21:24 ID:Yd4D3u7r0
豚肉は譲ったけどな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:13:14 ID:WoSB/TnjO
3巻読んだけどなんだか切ない話だったな
現実的にこんな状況だったら二人離ればなれになって暮らしたほうがやっぱり幸せなんかな
ずっと変わらずに楽しい毎日は続かない
景色も人も徐々に変わっていく…

短かったけど、なかなか面白かったよ貧乏姉妹物語
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:53:09 ID:J/vRQqgt0
もっとほのぼのとした話が読みたかった
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:03:48 ID:e4YfgQhP0
だなぁ。なんか叔母が出てきたあたりから話の雰囲気が一変して
そのまま金子銀子に主役の座奪われて、
最終回迎えてしまった感がある。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:27:39 ID:t6exw4G/0
3巻は4コマが一番面白かった。
頭ぶつけて入れ替わっちゃうやつ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:51:59 ID:sGpQO5IcO
次号、最終回!!!か…
親父と一緒に暮らすのかねぇ
あと1話でまとめるには強引な終わり方にならなりはしないかな
きょうは父親のこと許さないだろうけどあすのためを思ったら…
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:29:39 ID:51h/9cXi0
アニメも終わって、続けざまに原作も終わってしまってダブルパンチだよな。
特に最近入った人にはトリプルパンチみたいなモンか?
最近知名度増えてきて旬だと思うのにやめちゃうなんてね。

俺は「連載本誌は読んでない」から判らんけど、
親父と暮らすとしても蒸発しといてどの面下げて暮らすのやら。
蒸発にそれなりの理由があるってのかね?
姉妹の方から暮らしたいって言うなら別だけど、それはなさそうだしな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:40:36 ID:+qTDKK0v0
「貧乏家族物語」でリニューアル!だったりして
余計なことスンナって感じだが
まぁ、無いか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 13:37:31 ID:zXfdPjQy0
>>287
そうなったら間違い無く糞漫画認定されるな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 00:19:31 ID:D3Q2JDbd0
まあ短くまとめたほうがいい作品だとは思う

けど知名度上がってから終わるまでが早すぎる…
290110:2006/09/30(土) 01:31:45 ID:NiVsAT6E0
そうだな。初めて知ってから1カ月で終わりを知ったw
このスレに初めて書いたのも110だからな。
大体その頃にこの作品を知った。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:46:29 ID:/FoVM5Ke0
2巻と3巻買いますた
(・∀・)イイ!!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 22:05:47 ID:VPTzM72cO
きょうあす未来佳子ときて親父の名は…太郎?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 22:19:26 ID:I/5LFZX90
哲とか竜とか
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 00:25:32 ID:ScmeI9w20
お隣の蘭子さんって同人誌の貧乏本によると官能小説書いてるんだよね。
で、3巻の最後の大家とお別れのシーンで大家が、
「楽しみにしてるからな」って顔赤くしてまで新作にwktkしちゃってるw

更に蘭子の「いつも感想ありがと〜」では沈黙してる。
これは年甲斐も無くハッスルした感想をしてた事を思い出して、
恥ずかしくて声も出なかったのだろうねw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 11:15:37 ID:hyj9A0oA0
>>294
やべぇ。大家やべぇ。
このマンガ最大の萌えキャラって大家じゃないか? 流行のツンデレだし。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 12:44:56 ID:/MQnq88w0
           _,,,,,,,,---――---,,,,,、        
      _,,-‐'''"゙゙`            ^''-、_      
     ./                    `''i、    
    .,i´                       `ヽ   
    |  '-,_            、       、_ヽ  
    |   `'''-i、,_   .,,_ c、,,,'l,!-乙''巛'-ミ2-、3'⊇レ~"  
    |       ` ,!ー゙ll゙'ヘ `` .ー,,----,‥  | l    
    |        {          ̄ ̄    リ    
    ゙l        ゙l .,,,ィ'-━=x,-v,,. .ur=l冖│    
    │           |   .'''''''''.、`゛` ./ .,三二〈   
    ゙l  .,r'二'i、  .,r"   ヾ゙゙゙{,「`   |  ,,゙{,|"ヽ    
     ゙l l゙.l゙ `i、,! |  '〃  .''"゛.,‐  ゙l .'i、 、 ノ    
     .| ゙l ` ,,7 ゙l ゙l  , 、 ...ン゙   `i、 ヽ ヽl゙   官能小説大好きです
     │ `'i、 .(,_ ゙‐'′ヽ ヽ ヾ‐    ヽ  ,ノ     
     ヽ  `'、, _,,!          、ヽ./ .,i´     
      ヽ、 .゙| │ヽ     、 .,/ l.l゙ .゙l ,l゙      
       ゙i、 .,!'i、゙l_`゙,.   │l_,ニニ=ニi、.゙,i´      
      .,,ィ,'| .| │ `''ッ,".,、 .".ゝ ー‐ ,l゙       
     /  `ヽl、 .゙l,  ゙l ‘'-i`., 、   , 、|        
    │    `''-,゙l、 ヽ  `'''j,,,|,,,-ヽシ'"`       
    ,/        `\,\  .,l゙‘'-,、           
               `''‐、l、   ゙l           
  
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 13:28:41 ID:hAhPdWCxO
DVDのスクミズえろいよ(;´Д`*)
姉妹調教な同人でてないかな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 01:03:06 ID:BcD5NuCMO
ホントだ!これは杏仁豆腐の匂いだ!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 12:54:49 ID:y6ENMgmn0
>>297
誰が調教するのか、という問題があるよな。
オリキャラの男が出てきてもウザいだけだし、
大家やマサオがそれをするというのも、無理矢理感が強くて萎える。
三枝さんはいい感じだが、女だから射精シーンが描けない。
ふたなりにすれば、それはそれで嫌がる人もいる。

俺としては、陵辱とか調教とか、そういう心がすさむエロじゃなくて、
姉妹がいつものようにイチャイチャしているうちに、
その延長上でついつい一線を越えて……みたいなのが読みたいよ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 13:32:20 ID:4w3wnBWaO
そんなにややこしく考えなくても
普通に輪姦とか売春でいいじゃない


つか話題ないねー
自分で書いてて馬鹿らしくなってきた…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 14:41:56 ID:Ko1xRdai0
原作の漫画スレなのに何故かアニメスレより回転悪いよな。

親父って借金してたようだけど、家売るだけで全額返済できたのかな?
よくドラマとかだとそういう借金は子供にも振り掛かるモンだけどね。
親父は蒸発してるワケだしさ。
きっと貧乏姉妹の連載終わったら、今度は借金返済に苦労する続編が始まるんだよ。
借金姉妹物語とか言ってw…つまんなそうだな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 05:40:48 ID:+BxTDBeOO
4巻今年中に出るかな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 07:58:53 ID:c+V/UGDQ0
原作読んだのできま・・・すた。 ( ̄□ ̄;)!! 過疎!!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:01:31 ID:5krZbkjGO
次回最終回だからしばし待て
そのうち人集まってくるだろう
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:09:14 ID:c+V/UGDQ0
>>304
<(´Д` )了解っス!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 14:17:34 ID:6Zeef+PO0
>>304
嘘はいけません、このスレの過疎は最初からです。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 14:22:40 ID:ewAlgiWA0
Σ (゚Д゚;) そ、そんなぁ・・・

でも2人も声かけてくれた ^ ^
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 14:33:42 ID:lJIm7AFS0
>>307
いや。
アニメ化以前は、立てては落ち、立てては落ちの連続だったから。
このスレも実質4スレ目くらいの筈。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:17:57 ID:9HuE2N3f0
260です。
>>アニメ天国128
Yahoo動画で見られました!先週の水曜日(?)くらいに!
見られていない方は、貧乏姉妹物語特集なので、ぜひ!
>>過疎
うーむ、やはりアニメは10話かつ深夜、本編はサンデーの月刊(←失礼)。
目に触れる機会が限られますからね。
先アニメから知ったんですが、個人的に今年の夏のNo1でした。
実際泣けるし、励まされるし、最高ですとよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:38:00 ID:yAKdGInL0
また来ました (゚∀゚)ノシ

>>308
そんなに落ちていたんですか!?
アニメスレで原作の事教えていただいてこちらに参りましたが
予想外でした
自分にとってはこんな貴重な作品をもっと沢山の人に共有して
欲しいのに..
アニメ放送している局が少ないのも原作終了も不幸ですね..
私なんか番組宣伝だけでこれは当たりと思ったのに..

>>309
アニメ天国128 見てきました(特集部分だけ)
金朋さんはインパクトありますよね
大好きなんですが、金朋さん見て声聞くと話の内容がどこか遠くへ
吹っ飛んでしまいます
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 16:32:07 ID:ypMUkDxuO
ここが過疎なのは少年漫画板に同じスレ立っててみんなそっちを使ってるからだろ。

【かずといずみ】貧乏姉妹物語6【アニメ化】http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050917789/
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:23:03 ID:nfYJ845g0
>>311
専ブラなので釣られませんよ
313<丶`∀´>:2006/10/13(金) 16:55:35 ID:Sc+5/sei0
GX買ってきますた!以下ネタバレ↓

蒸発した父親と再会した山田姉妹
あす「お父さん……だよね?」
父「………」
きょう「行こう、あす。こんな人、私たち知らないんだから…」
未来「待って、きょうちゃん!
   あなた達には言ってなかったけど実はお父さんは…」
〜中略〜
きょう・あす「私たちは幸せです!」
【終わり】

貧乏姉妹物語第一部〜完〜
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:56:36 ID:mrmEEY9f0
309です。
>>313
いわずもがなですがageもかねて、
「早すぎだろっ!」
とツッコミます。

あと313さんの深層意識は読み取れませんが、「第一部」完
というところにも気持ち同意。

最後にサンデーgxのHP、GX日記の中で編集長自ら
「最終回を迎える〜」
とか書いてます。

ttp://gx.webshogakukan.com/gx/gn0610in.html

99.975%くらいダメと思いつつも
・・・『本編は』?
にFinal Fortuneを託していたのにーっ!(泣
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 02:51:37 ID:7NPZGs380
つ【0.025%の奇跡】
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 13:43:40 ID:VClUhZTk0
貧乏姉妹物語って、奇跡で出来ているんですよ
きっと ...
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 18:14:21 ID:QsLnyblj0
314です。

>>つ【0.025%の奇跡】

>>貧乏姉妹物語って、奇跡で出来ているんですよ
>>きっと ...

ぐわぁ〜っ!
心を撃たれるやりとりです。(^_^)
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 18:44:38 ID:ZjCql91d0
野々原ちきの劣化パクリ漫画がアニメ化か・・・
世も末だ。

ちきの方は量産能力無いから仕方ないが。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:01:40 ID:ZjCql91d0
>>314

サンデーGXなんだから平然と新・貧乏姉妹物語を始めるかもしれんな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:03:44 ID:1CHJsGe50
それなんて新・吼えペン?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:04:26 ID:K+rKJcpO0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   新・貧乏姉妹物語
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    お願いします。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:04:30 ID:5fg+rUvD0
なんでしょう、こんなにうれしいAA見たことないです。
ところでやっぱり東映のサイト、壁紙変わってないですね。

別のスレで書いてあったとおり、まさかひっぱる気…

323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:09:45 ID:7GUw/Fc50
ひっぱるというより、人気ないからもうやらね〜ってことじゃね?
324名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/16(月) 23:26:08 ID:nuGbckxo0
無理に引っ張って今の雰囲気を壊すくらいなら・・・って思うけど
もったいないなー。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 07:14:09 ID:H9oOkIAU0
322です。
>>323
仮にそうだとしたら、東映(ってか担当者?責任者?)にはがっかりです。
確かに放送終了後からあまりアニメ公式ページの掲示板へのカキコが極端に
減りましたが…(アクセス数はどうなんでしょう。)

>>324
同感です。
確かにAT-Xで現在放送中ですし、DVDも1巻しか出ていないので、まだまだ
これから新たに視聴する方もいるかとは思うのですが、現実問題として本編
も終わっちゃう(可能性が高い←まだ言う)という話なので、今後数ヶ月で
新規に見始めた方によってはがっかりしちゃうと思うんです。
雰囲気的には、ワールドワイドにMOTTAINAIですね。

大好きな作品ではありますので、
「続編がでるからそれまでちょっとの間」
ひっぱるとかなら大歓迎ですが(^_^)
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:39:32 ID:4S/7mXyD0
続編はキャラを変えて萌え系に
しかも舞台は宇宙

そして黒歴史へ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:56:21 ID:mLLWsrAH0
来月から「貧乳姉妹物語」が始まります
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 02:23:56 ID:KiWn7p8U0
>>327
お願いします。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 03:30:29 ID:5ABczk340
>>325
そうですね、猫キチさん。私もホントにもったいないと思います。
DVDの売り上げがよくないんでしょうか?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 09:28:50 ID:rTxtug2X0
DVD売上情報、これぐらいしか探せませんでした...


アニメDVD売上データスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151264290/l50

382 : ◆DhoatunS/A :2006/10/10(火) 22:12:50 ID:Wv/vZ4gx0
2006/10/9付 DVD 総合 (調査期間:06/9/25〜06/10/1)
順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
**4 -- 21,449 *21,449 **1 Fate/stay night 7 06/9/27
**7 -- 12,952 *12,952 **1 銀魂 03 06/9/27
  〜 中 略 〜
*84 -- *1,627 **1,627 **1 今日からマ王! 第二章 FIRST SEASON VOL.5 06/9/29
*93 -- *1,369 **1,369 **1 貧乏姉妹物語 1 初回限定盤 06/9/27
*98 30 *1,249 **5,595 **2 xxx HOLiC 第三巻 【初回生産限定盤】 06/9/20
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 09:52:34 ID:gQGar9Xs0
>>330
第二期への希望が消えていく・・・。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 10:45:26 ID:rTxtug2X0
不遇な宣伝環境にありながらも、この売り上げ

・・・・・・奇跡はまだまだ続きます。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 13:21:24 ID:5ABczk340
>>330
アニメDVDのことあまり詳しくないんですけど
最初の一週間(予約分はなし?)の売り上げが1369枚というのは
悪くはないと思っていいのでしょうか?
率直な感想としては>>330と同じ意見なんですけど・・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 15:58:00 ID:J0k9mSoU0
無理に感動させようとしなくてよかったのに・・
ARIAみたく、まったりしたストーリーに
してほしかった
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 18:36:59 ID:aDtZojZB0
325です。
>>329
同感レスありがとうございますです。
本誌発売日があすということでどういう結末となるか分かりませんが、
「まだ見ていたい」という気持ちを、「ここまでで完結(完成)」と昇華
させて、ここのところは落ち着くしかないですかね。

また、どこの猫キチ氏か存じませんが、別の方ではないでしょうか。

>>332
>>333
まったく持ってその通りっ!同感です!
この前ビックカメラに行ったら通常版も売っていました。
限定版に比べると売り上げは落ちるにしろ0ではないはず。
5巻が発売される頃には、きっと…。

>>334
決して否定ではないです。
この2人ならまったりした話でも和んで、感動とまではいかずともグッと
くるものがあると思います。

 もっとも、前半4話と5話以降(変な区切りですね…)では、ハァ〜と
いうため息路線よりかは感動路線な気はしていますね。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:39:27 ID:TpgzJCD/0
なにこの終わり方・・・
作者の才能の限界だったのかもなぁ。
こんなオチなら単行本なんてそろえなきゃよかた。。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:39:57 ID:g+0nHJOw0
>>336
本当の最終回は3巻の最後の話です。
それ以後の話は、アニメ化決定で連載が引き延ばされたようにしか思えない。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 18:13:10 ID:MimdLbe/0
>かずといずみ先生の次回作にご期待ください
もう、あすに会えないってことだね・・・orz
でも、作者同人誌があるか
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:06:07 ID:7Oozvz8K0
私は、受け入れます。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:22:25 ID:7Oozvz8K0
おっといけない。
今号のストーリーの話ですよ。
一応補足
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:58:57 ID:qcf2YUdw0
なに、この打ち切り的最終回。正直がっくりだ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:14:57 ID:RYanhGZg0
YOUネタバレ書いちゃってよ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:22:28 ID:gvl2kHgx0
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:54:37 ID:LdoDdgTG0
ネタばれっつーかね・・・
要するにオヤジに対するフォローを一話使って作者がいまさら入れてる話。
で、あすときょうはそれを一応受け入れて、
じぁあお父さんとの約束信じてみますとまとめている。

でもこのオヤジは口だけのダメ人間としか思えけどな。
まあ最終話に持ってくる内容じゃなかったと思うよ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:02:07 ID:RYanhGZg0
(´・ω・) ・・・ツマンネ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:48:49 ID:fbL3FVDS0
まぁオヤジがチラチラ出てきてた時点でヤバイ予感はあったがな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 02:13:46 ID:gvl2kHgx0
アホ毛にりぼんをつけてて、幼いあすはかわいかった
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 03:35:45 ID:pfID5yno0
そもそもギャンブルで借金がある時点でダメダメだろ>親父
競馬やパチンコが趣味でも借金してまでやってる時点で普通じゃないし。
それに友人の連帯保証人のになってトンズラされたのだって単にうかつなだけで全く同情できん。
自営業者の相互連帯保証でもないのに、定職も無い奴が3千万の保証人になるなんてお人良しじゃなくて単なるアホ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 05:05:46 ID:Xd2Vuupv0
俺はあのだめ親父と違って、
まじめに働いて、ギャンブルもしたことないけど
ルックスでは完全に負けた
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 07:07:16 ID:LN42DqYp0
はあ・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 09:34:24 ID:85rcCoiB0
>>344
うーん……。
作者に好意的に解釈してあげるなら、
いい人ばかり、素敵な出来事ばかりの、あの作品世界の中で、
親父は唯一の「嫌なもの、こと」だったんだよね。
それを伏線解決して、嫌でなくすることによって、
あの世界は本当に、完全無欠の「いいことばかりの世界」として完結した。
これはある意味、最終回にふさわしい内容と言えなくもないんじゃないかなぁ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 11:25:38 ID:7z3wV8VBO
需要が大してない上、作者が飽きちゃったんでしょうね

にしても親父は悪い人間ではないにしろ、ダメな人間で終わってしまったな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:17:43 ID:rwxRu2fa0
迷惑かけない、約束する、の言葉の直後にふたり捨てたわけだからなぁ。
説得力のない間抜けな最終回だったな。
つか、いまさら親父絡みの話を読みたい読者がどれほどいたんだろうか。
この漫画って姉妹の慎ましやかながらも楽しく幸せな日々の小話みたいなのが
期待されてたと思うんだけどね。
編集か作者本人かがどこかで勘違いしちゃったかな。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:36:51 ID:GUz1VN7y0
たぶん担当が悪いのかと...
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:47:01 ID:Xd2Vuupv0
最終回すさまじく叩かれてるな…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 17:07:40 ID:pfID5yno0
ラスト2話で突如父親が登場→でも結局投げっぱなしEND→(゚Д゚)ハァ?という感じかと。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:58:57 ID:C2jiq1AQ0
しかし、きょうはどうにも父親似な気がしてならない。
どっか抜けてるあたりなんか特に。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:15:28 ID:2WqhHjeh0
このタイミングで東映の壁紙更新ン!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:32:32 ID:ks/LpWMf0
あの親父ほんっとにろくでもない香具師だな・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:18:31 ID:00VywvBw0
香具師なんて1年ぶりくらいに見た
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:34:54 ID:NotmSI3w0
香具師ガニ屠る
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:41:54 ID:uuXV3j5X0
>>360
最近その返しはよく見掛けるようになった
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 02:26:38 ID:WlehzVMT0
叔母が登場して2人が離れ離れになる話あたりで
なんか路線が変わったとは思った。
個人的にはあそこでつまらなくなった。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 03:00:38 ID:ukvPZlNIO
禿同

ちょっと違うよね

個人的にはあすの入院の話とか大家さんが絡む話が好きだった

でも 最終回読んだら、その話もありかなって思えた

叔母をあれで終わりにしないで、その後の変化をある程度は描けてたからね
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 06:11:04 ID:DXhYAdjV0
叔母も親父も出てこないアニメ版が最強
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 09:57:27 ID:j1xYKW2P0
おやじが幼き日のきょうをレイープしてればまだ読めたのに
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:52:04 ID:JJHKsKH30
アニメ化になって担当が調子こいて口挟み始めたから

>>351
すべった担当乙
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:57:51 ID:N1EWxQ640
あっけない最終回だけど
ある意味、漫画が終わったあとも
「姉妹水入らずの生活は、物語が終わってもこれから続いていく」
という自分にとっての理想に近いものだったから
まぁいいや。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 12:06:04 ID:VwBNGbqf0
コミックス4巻まで我慢汁
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:40:27 ID:MdWlS3ie0
単行本で終盤すべて描き直しになってるといいんだが
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 18:53:59 ID:5L+fL7Py0
良くも悪くも萌えキャラのほのぼの貧乏生活「ごっこ」だったから
中途半端に生々しい親父の登場でぶち壊された感はある。

次回作は変な設定入れたり難しいこと考えず簡単なシチュエーションコメディ希望。
さもなくばちゃんと世界とお話組み立てられる原作付き。
372名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/21(土) 23:55:14 ID:1LlHDF2/0
すみません。まだ今月号を読んでいないのですが、
親父の失踪の原因が分かった→姉妹は親父を受け入れた→結局、親父と姉妹は別れて暮らすって事でしょうか?
これだとちょっと残念な最終回です・・・。
親父を出すなら、中盤に叔母さんみたいな数話エピソードで出しても良かったんじゃないかな・・・。
この作品は姉妹イチャイチャがベースなのでしょうが、
姉妹と関わる事によって、周りの人達も変わっていくのが面白かったから
親父もそんな感じで出してほしかった。
っていうか、無理に続ける気がなかったんなら、
きょうとあすの誕生日のエピソードや、ホワイトデーもやってくれれば良かったのに・・・。



駄文すみません。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:39:30 ID:TkM5KX0Q0
>>372
まず嫁
受け入れたというより親父はもともといい奴(まぁダメ人間なんだが)だったのを
きょうが誤解していたという感じだ。あすはそもそも恨んでもなかったらしいし。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:39:37 ID:OkSKjTzd0
なんだいい奴なのか。流石に893とまでは行かなくても、
母親死んだ喪失感からギャンブル漬けになったグータラ親父を、
きょうが怒るのとか期待してたんだが、きょうの誤解かよ。
そりゃ拍子抜けだな。このスレでの不評はこれが理由じゃないだろうけど。

親父を出す事自体はそもそもこの作品のキーパーソンみたいなモンだから、
認めてたんだけどな。

単行本待ちの俺にはツッ込んだ内容の話は出来ないけどさ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:28:59 ID:Fj19Na/20
>>372
ネタバレ


父親が出てきたのは回想シーンだけで再会劇はないから安心するがよい。
そういえば、タイムカプセルの話のときに父親関係の伏線らしきものが張ってあったんだけど、投げっぱなしだな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:16:34 ID:r7MLfFrq0
>>375
自分も心配していましたが、これで安心しますた (;^_^;)
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 09:55:33 ID:CReJf+Fb0
どうでもよいが、姉妹の元の家ってすごい豪邸だよな。
あの家売ったんなら億は下らないはずだ。
三千万の借金くらい耳そろえて返した上で、マンション買って引っ越せるはずだがな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 10:14:02 ID:dQy+eCcQ0
>>377
あんまり深く考えるとこの漫画楽しめないと思う。
シンプルな割に突っ込みどころが多すぎるし⇒この漫画の設定。

単純に、貧乏というより、単につつましく生きてる姉妹とその周りの善人に萌えるが吉


・・・まあ無理やり解釈するなら税金対策でバブル期に無茶なローン組んだとか
法人所有にしていて破産のゴタゴタで毟りとられたとか実は姉歯だった、とかだと思うけど。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 16:15:35 ID:fxdD2v7O0
田舎なら土地が安いからいくら上モノがよくても億なんて行かない
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 17:13:10 ID:Hb7fSvTD0
>>378
考えたら負けなのはわかってるんだけど、あの家だけはどうしても気になって……
他はすべてスルーできるんだけどね。

>>379
この物語の舞台は東京。それも23区内のはず。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 17:18:30 ID:ob7zFZti0
着ぐるみのアルバイトで3千万稼ぐのって何年かかるの?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 15:51:28 ID:8RY8HFJ70
全額返済に充てても利子すら返済出来んな。
つーか300万でも無理だろ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 16:06:30 ID:Ceiy4NOD0
借金返したいんなら、気ぐるみバイトはないよなー(笑)
もっと、数年間がっつり働いて金ためる手段はあるだろう。マグロ漁船とか土方タコ部屋とか。
それでも3000万は厳しいな。自己破産制度がなくなった社会なんだろうか。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 16:09:54 ID:yjewML2q0
ギャンブルで作った借金は自己破産できないはず
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 17:38:53 ID:eG2YsfPX0
>>384
×自己破産できない
○自己破産しても免責にならない
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:22:47 ID:Ceiy4NOD0
>>384
そっかぁ。そうだよね。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:35:14 ID:/R3lLMmO0
>>383
連帯保証で負った3000万は家売った金で返済済み。(ギャンブルの借金は知らんが)
今金を稼いでいるのは売った家を買い戻すためだよ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:59:21 ID:iSrr0YQI0
>>387
ところで、叔母さんも幼い頃はあの家に住んでたのよね。確か。
とすると、親父さんは入り婿だったのかな?
389名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/24(火) 23:20:02 ID:fRRcmejp0
全然関係ないけど、数年前に冬に着ぐるみを着てバイトをした時は楽しかった。
チラシ配りだったけど、途中から雪が降ってフリータイムになった。
派遣先の人がノリが良くて、デジカメで写真撮ってくれたり(お土産に保存したものをくれた)
合間に力士が作ったちゃんこ鍋食ったりしてた。
一日だけだったけど、今でもいい思い出だ。
きょうもそんなバイトにめぐり合うといいな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:37:43 ID:QeGSqMdS0
>>388
そうなるな。
ということは母方が山田姓なのか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:59:55 ID:Rhq6CUmN0
詰まらなくなったのは作品がそこそこ人気出ちゃって、単行本も売れちゃって作者が貧乏から脱したことで
作品の中の貧乏暮らしネタが上っ面だけになって、きょうあすに感情移入できなくなったからかな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:12:01 ID:M+wSpnki0
舞台,登場人物を一新した貧乏姉妹物語・再逢が,来年発売されます。















とかなるのかね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 05:48:33 ID:dUCaDEBe0
>>391
いや貧乏ネタ、ちゅうか各種考証は最初からかなーり雑。
(まあ生々しいのを求められない作品ではあるけどあれを貧乏生活と言われると;)

ラストのグダグダはシリーズ通しての縦糸に当たるお話の各種伏線を
盛り上げて終わらせようとしてさじ加減を間違った感じが。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 17:55:23 ID:eJao/AYg0
この人の連載って
もうないんだよね?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 19:18:59 ID:vL5X+re60
初めてのストーリー漫画だったし、しばらく休憩かな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:11:35 ID:DFqLuRCe0
このマンガの売りは「貧乏ごっこを通じて姉妹のイチャイチャが見られる」という
部分だと思っていたが。
実際、自分もそれが好きで読んできたし。
だから貧乏ネタ自体がリアルだろうと上っ面だけだろうとどうでもいい。

貧乏とほとんど関係のない叔母編は激しくツマランかった。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:00:44 ID:Y2p3moOe0
>だから貧乏ネタ自体がリアルだろうと上っ面だけだろうとどうでもいい。
>貧乏とほとんど関係のない叔母編は激しくツマランかった。

それでも貧乏が好きなのね・・・
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:39:28 ID:h2TuBGiV0
「清く、貧しく、いやらしく」

そんなこのマンガが好きです。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:14:11 ID:nG2ml+To0
(; ̄□ ̄) ・・・いやらしく・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:06:39 ID:Zh0Skxo40
「清く、美しく、イチャ付く」
これが俺の感じたこの漫画のキャッチコピーだ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:17:18 ID:DzRuapya0
「清乳、貧乳、いやらし乳」
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:43:25 ID:S5zMlZpt0
テレビ拾うのとバレンタインデーの勘違いの話が好きだった。
ふたりが離れた話から最終話までで
好きな話がひとつもないよ・・・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 09:20:06 ID:hOc6J8KR0
2人がいちゃついてる
ただ、それだけでよかったのに・・・


無理に感動させる方向に話を持っていくから
読まなくなった
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:06:55 ID:0QVwIT8E0
だね。
ささやかな生活の中に仲良し姉妹のほのぼの感がよかったよね


復活しないかなぁ…
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:41:41 ID:M8AISKxg0
4巻部分は風邪で入院したあすの夢ってことでいいんじゃねえか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:58:06 ID:LT2IXqxi0
あぁはやく4巻出ないかなぁ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:37:36 ID:7jsp2QQl0
俺たちで5巻作ろうぜ!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 03:18:51 ID:eFf9r0fl0
伏線を残したままの打ち切りっぽい終わり方は単行本が思ったほどうれてなかったのかな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 14:35:36 ID:akBR9Svv0
作者に続ける意欲がなくなっただけでしょう。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 16:05:18 ID:aqIrkfOK0
私達の生活はこれからだ!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:08:22 ID:B/4WeyvB0
単行本がどこにも売ってない・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:10:55 ID:in4MPWSM0
ネット通販ならどこも在庫あるよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 19:46:14 ID:akBR9Svv0
>>411
店頭になければ注文ぐらいしろよ…
普段から何でもかんでも準備されてはいどうぞと出されてる環境なのか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:50:55 ID:j0r1Clfu0
>>377
建物のデザインと造りから見て、昭和初期頃の洋風住宅っぽい。
しかも、あのたいぷなら、田園調布などの戦前に造成された
住宅地にあったタイプだ。いずれも現在は高級住宅地になってる場所。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:16:23 ID:yZvvqJWk0
アニメも漫画連載も終了した・・・日記は更新されていない・・・

さて、作者はどこへ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 01:22:59 ID:lGdM63W50
今度は日記にあった不気味マンションに済む姉妹の話を描けばいいよ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 03:54:42 ID:xJJDNgnV0
編集者が横槍入れすぎて路線が変わって作者のやる気が失せたのかもな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 08:15:44 ID:Gzq7NKe90
そういうのってよくあるみたいだしな

なんにしても連載終了は残念だよ(´;ω;)
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 12:07:40 ID:Vqz+2XBU0
本誌の方で連載が決まって準備期間を作るための連載終了と信じたい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 12:29:14 ID:Gzq7NKe90
>>419
いわゆる 新装開店のための閉店 てやつだなw

そうあって欲しいと俺も願うよ(-人-)
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 18:05:23 ID:/2o6qSEF0
>>419
ん?もう本誌では終了したんですか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:21:07 ID:2WMuq0ij0
>>419,420
同感です。

>>421
本誌では終了してしまいました。

ttp://websunday.net/gx/sakuhin/kazuto.html
感動の最終回とな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:10:52 ID:KHyrz7Pb0
いずみさ〜〜〜〜〜〜〜ん。

次は何を描くのですか?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:43:57 ID:kDZyij7r0
SFファンタジーを描いたらいいと思う。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:01:17 ID:vjU5LpcY0
かずといずみは新人かと思ったら、4コマ誌で経験積んでたのね。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 10:36:31 ID:f9nLzlM50
さらにデビュー前は、コミティア等でけっこう有名な創作系同人作家だった。
プロとしてのキャリアは短いが、かなり手馴れたマンガ家さんなんだな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 12:34:00 ID:9ctUGv790
コミティアって何?と思ってぐぐったら漫画の展示即売会なのか。再来週にあるんだな
作者も参加してるみたい。貧乏姉妹の本売ってるんだろうか。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 17:04:38 ID:cFevIN9Q0
作者さん今回のコミティア参加するのかね?
なんか、ホームページがアニメの最終回以来更新されてないから
よくわからんな…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 13:53:53 ID:7B9aMm2Y0
作者調子悪いのかね。
コミティアは公式の参加サークル一覧に載ってるから参加するんじゃね?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 14:33:21 ID:6IYBLswY0
あっ本当だ、「ぱへかへ」あった
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 18:11:55 ID:MV6HuVis0
最近カキコがなくてさびしいので、
好きなセリフランキング〜!

と思って単行本を読み直したら、選べませんでした。
こんなときだからこそ!再度読み返して見ませう!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:11:04 ID:AXjeQUbe0
お姉ちゃんの笑顔タンポポみたい
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:15:53 ID:ss4bSgqa0
ありがとう あす (ハート)

きょうちゃんの素直な感謝の気持ちがこめられていて好きです
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:28:23 ID:K8gfTa3g0
>>431 いいフリだ

置いていかないで。
お父さんみたいに、いなくならないで。

・・・ぐっと来た (;^_^;)
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:38:02 ID:ss4bSgqa0
よかった。
いつものおねえちゃんのにおいだ。

あすちゃん側だとこれもいいなぁ(//▽//)

>>434
確かに素晴らしいセリフだ・゚・(ノД`)・゚・

結局みんないいセリフばかりになっちゃうよねw
選ぶのむずかしー
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:44:14 ID:MV6HuVis0
ぐあーっ!カレーを作っている最中にこんなにもレスがーっ!
確かに上には上げましたけど、それだけみんなこのスレをチェックしてたととらえます。

本気でうれしいです。
>>434
久しぶりに褒められました(^_^)
個人的には第1集24ページ

行きたい場所は、あなたの隣です。

イチオシです。気絶しそうになりました。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:50:01 ID:ss4bSgqa0
>>436
いやなかなか(*^ー゚)b グッジョブ!!
な話題提起だと俺も思うぜ

行きたい場所は………

もいいセリフだよねぇ〜♪

ところで何カレー作ってんの なんか腹へってきたよw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 20:03:16 ID:MV6HuVis0
>>437
どうもっス!もっと精進します!

>>カリー
じゃがいもとたまねぎと豚肉のふつーのカリーですよ。
ちなみにルーはこくまろ(辛口)です。
(具の種類が少ないことはスルーの方向で…)

お姉ちゃんはあすを置いていったりしないから。絶対に。

原点回帰は大切なことです。迷ったら原点に返りましょう。(^-^)
…って、調子に乗りすぎですかね(;^_^A
自重しまーす
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 20:49:26 ID:MV6HuVis0
・・・本気で話がそれました。
438は読み飛ばしてください。


離れられるわけがなかった。
ずっと、
会いたかった…!

当たり前にいい言葉ですが、突き詰めたところの結果だと思います。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:23:37 ID:khcYVLal0
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:46:06 ID:ylyHUSND0
だから私が世界でただひとつの
お姉ちゃんががんばらなくていい場所になりたいんだ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 03:36:05 ID:9vcDcZNl0
>>441 はうぅぅ〜ぅ、納得のセリフ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 17:47:40 ID:pcuTE8sK0
きょう&あすに萌えれば萌えるほどあのおやじが
駄目人間のいい見本に思えてくるよ・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 18:51:37 ID:BfDxhsfo0
>>441
いいですね〜。


携帯がなくても安心だね!

うん。
あすのことならなんでもわかっちゃうんだよ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:40:22 ID:BfDxhsfo0
アニメイトTVのBlogがこっそりと更新されていました。
11/2更新のため、自分気づくのおそっ!

東映のホームページは壁紙キャンペーンも10話まで終わって、
一段落したんでしょうか。
DVD1巻発売、2巻予約受付中から変化が無いのが物悲しいです。

さて、

2人で一緒にいなくちゃ意味がないんです。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 19:12:12 ID:pMQe8AiF0
いちおう漫画板のスレなので、原作3巻から

「中国の獅子がどうとか……」
「原因はそれだー!!」

銀子の顔と山田姉妹の顔のギャップにワロタ。
よく見ると銀子かわいいし。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 16:19:18 ID:k77GsG5I0
名セリフグランプリの途中ですが、臨時ニュースです。
本日、かずといずみ先生のホームページの日記が更新されました。

かずといずみ先生のホームページを見る前にこのスレを見た方は
とりあえず直行するとよいと思います。
明後日のコミティアは新刊は無いとのことです。

日記で「思い入れがありすぎて」というフレーズがありました。
読者としてうれしかったです。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 17:51:02 ID:lBd6tInO0
>>447 情報が早いですね

かずといずみ先生、久しぶり (;´Д⊂)

<好きなセリフ>
その約束を破ったら?
・・・・
でも、きっと全部許します。
私は、お姉ちゃんですから!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 18:12:07 ID:k77GsG5I0
>>448
どうもです。
一日3往復チェックしてますから(w

調度今、最終回だからって敬遠していた、アニメの10話を見ていました。
>>432
ドゥアー!(「グッ」とくるの比較級)と来ました。
今までノーコメだった(良さに気づかなかった)自分が腹立たしいくらいです。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:02:00 ID:ujxT5pHk0
「ごめんね、あす。ごめんね・・・」
漫画読んで初めて泣いた瞬間。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:50:50 ID:vPOacXwy0
>>431です。
ちょくちょくカキコはしていました。多分ある程度(話のレベルで)分かると思います。

自分で提案しておきながら、好きなセリフはある程度偏る上に4集が発売されていない
現段階ではちと早計だったなと思っています。

そこで、本当に自分から提案した好きな言葉の途中ではありますが、これとは別に好き
なコマ(第1集に限る。2集以降は1集についてある程度意見がでてからにしましょう。
ネタを長続きさせるための見苦しい策ではあります。)もしくはページ、ストーリー等
に理由をつけてあげていくのはどうでしょうか。

他の方の意見を聞くことによって、また本作の新たな魅力が見えてくるかもしれません。

さしあたって、評価の対象はコマ、ページ単位、はたまた別の基準か、名セリフをもう
しばらく継続していくか、ご意見があればじゃんじゃかカキコしていただきたいと思い
ます。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 01:21:27 ID:N2wTLM9E0
なに勝手に仕切ってんだよ
おめでてーなおい



僕の好きなコマは1巻の88ページ4コマ目です
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 07:00:32 ID:zHJVlly30
    __       _)_
 .r'´.:::::::::.`ヽ,  .r'´.:::::::..`ヽ,    
 i.::::;ハリリレハi  i:::::;ル,,ノ,,ヽi  
 l;i::i = =j:l  l:i::i = =i:l   おはよー 
 ヾ!、""ヮ .ツ'' ノ;l;;!、""ヮ ツ!|  

>>451  またまた、いいフリしてくれましたね

好きなコマは、やっぱり1巻の14頁1コマ〜15頁2コマです

それでいつか好きなコマでAA作ろうと思っています
作るの遅いから何時になる事やら...
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 09:18:39 ID:5ShvErbf0
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:36:19 ID:Ao+2Gg4y0
>>454
GJ!ありがとうッス!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:20:51 ID:2z1xnp570
好きなシーン&セリフ

3巻より
「あ、お姉ちゃんに髪を触ってもらうの、気持ちいいな」

この微妙で絶妙な、エロティシズム&フェティシズムがたまらん。
俺も、あすちゃんの髪の毛、触ってあげたい。あとあほ毛を引っぱりたい。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 22:39:31 ID:QrrsB6Kp0
部屋を整理してたら
「不思議の国の山田あす」が出てきたので
記念カキコ

先日のコミティアにも行ってきたよ
売り物は水着本の再販、オマケでチラシもらえた
次回は「ミニのマンガ」を描く予定だそうだ

あと、水着本の方のコメントで
12月に出る4巻、最後の記念に
サイン本をたくさん描きたい、とのこと

どこで売るのかしらん、欲しいねえ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 03:06:40 ID:eF9FNpUO0
作者が同人もやってるの知って調べた時、
真っ先に欲しかったやつだよ、不思議の国の山田あす。
もうどこにも無いし。いいな。

持ってるの貧乏本だけだわ。今後は買って行くんだろうな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 20:22:09 ID:TV7oIl4g0
同感。
あっしも不思議の国の山田あす探してもみあたらなしです。

ま、同人誌という都合上仕方ないっちゃあそれまでですがね。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:04:09 ID:Sm1+Re8s0
>>不思議の国の山田あす

あの本、表紙が
「アリスのコスプレして、巨大キノコの上に
恥じらいの表情で腰かける山田あすさん小学3年生」
なんだよね

かずといずみさん最大の萌えイラストだとおもいますた
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:09:05 ID:kG4SQSdz0
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:22:29 ID:SSaLMryt0
いっその事この同人モノも番外編としてコミック化する時入れてくれないかなぁ…(-人-)
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:32:15 ID:Sm1+Re8s0
こうやって並べてみると
きょうお姉ちゃんのスカート丈が
どんどん短くなってるような…
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:41:58 ID:YU3h9KLi0
電子図書として販売してくれても良いのだが...
465名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/18(土) 23:52:10 ID:JJgcJCnJ0
>>460
俺は裏表紙のきょうバニーに萌えた
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:00:45 ID:y4Iw+gaY0
以前、ヤフオクで「不思議の国の山田あす」が
出品されているのを見つけた。2000円だった。
入札しようかどうか迷ったが、結局入札しなかった。

・・・買っておけばよかったorz
とりあえず、12/19まで座して待つか。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:21:04 ID:LPN88biA0
再販されるのかな。ほしいねえ。しかし有明の人ごみを掻き分ける
気力はないなあ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 09:22:22 ID:dHAA6Iwo0
>>467
周知の事実だったらごめんなさい。
とりあえず冬コミは参加しない方向っぽいんで
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 11:29:42 ID:OEeTa/aU0
4巻のページ数によっては
同人のほうも再録される可能性はある…かも?

3巻以降の連載分て何ページくらいあるのだろう
単行本1冊分に足りなければ、もしかして
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 12:25:08 ID:dHAA6Iwo0
そうかっ!
1巻にはお試し版が入っていたから、4巻の動向にも
気を配る価値があるってことですか。

とりあえずコミックス系は発売の一月前にはサンプル
出来てるって話を聞くので、神のみぞ(製作サイド)
知るってとこですけど
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 12:42:12 ID:OEeTa/aU0
せっかくだから、初回限定版をつくって
付録の分冊として同人版を全収録した
付録を付けてくれないかな

小学館のかた見てないかな〜
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 16:25:26 ID:dHAA6Iwo0
>>471
あなたの小学館のかた見てないかな〜の一言で火がつきました。
直接はがきとかで連絡しても遅いと思ったので、とりあえずサンデーGXのHP
の、GXメンバーズクラブから、本誌への要望とか書くスペースを与えられる
ので、そこに書いて送信しました。

やってもこちらにリスクは無い。
やらなければメリットは明らかに生じない。
働きかけようとする意思は、どんどん表明すべきです!
471さん、ありがとう。ちょっと気づかなかった…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 16:39:04 ID:6L8vkCqI0
同人誌が商業誌のコミックに収録されるなんて聞いたことがありませんし、
同人誌は小学館とは無関係だとかずと先生もホームページで書いておられますが、
ID:dHAA6Iwo0さんの貧乏姉妹への気持ちはたとえ小学館の方に伝わらなくても
私には伝わりました。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 17:24:40 ID:gEwIPd6W0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   小学館さま
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    お願いします。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 02:52:27 ID:DfStBaHx0
>>473
八神健の短編集のななか6/17+には同人誌が収録されてたよ。
貧乏姉妹でもやってくれりゃあ嬉しいね。

小学館じゃやりそうも無いけど。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 11:51:22 ID:geB+bWxk0
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 12:05:25 ID:t6DmG75b0
>>473
同人ではないけど、ガッシュの雷句氏の短編集には
16歳のときの投稿作品とか収録されてたし、
プルートウ限定版にも初期作品とか収録されてたはずなので
ひょっとしたら、とか希望を持ちたいね
そもそもサンデーGXって雑誌自体
小学館では異質の「わりと同人寄り」な雑誌だと思うし

ここで一線を越えておけば、後々
「同人版 吼えろペン」とか
「別バージョン コイネコ」とかも
収録しやすくなると思うので御一考希望
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 15:30:50 ID:EIS7kChy0
死なないだろうな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 21:36:50 ID:ExMdrb8N0
>>473
ありがとうございます。
もう、叫びたいくらいです。

>>474
ありがとうございます。
もしかして、以前も同じAAやってくださった方でしょうか。

>>476
ありがとうございます。GJです

>>478
薄学な自分にはちょっと意味がつかめませんでした。
噛み砕いた表現でお願いできませんか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/20(月) 23:57:29 ID:Vt39AcCJ0
小学館よりもかずと先生に再販をお願いすれば良いのでは・・・。
同人誌の事はよく分からないのですが、再販って難しいことなんですか?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 00:57:27 ID:2XK0oClG0
>>479
.                  ,  -‐‐‐‐‐-  ,  ,. - '''''''''''‐- ,
.               , - '"::::::::::::::::::::::   `'"- ;::::::::::::::::::::::::::`'- ,
             ,.-':::::::::::::::::;   ......:::::::::::::::::::::..゙'-;;::::::::::::::::::::::::::::`-,
.         ,. -‐ ,'."::::   .....:/i \:::゙', ;::::::::':;::::::::::::::::;:::':;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::'.,
       , -":::::;. '   ....:::::i:::::/ l  \::',\:::::';;::::::::::::;::';::::'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::'.,
     ,-' :::::::;;;.'  ..::::::::::::::,l:::/ l  、,,゙ ,',___',,;;',-;.;‐:::::';:';:::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::',
    ,.' :::::::;;;;;;'.:; '!;:::::::::i:::::;'i::,'. , .!     '   ゙'! ' !';::::::!',!_::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::',
   ,.' ::::::;;;;;;;;' ';;;,';::::;;;;;::i::::;' i,'-'       ,,r‐''"゙゙'''' .';:::!"'''゙'', ~゙゙'''' ‐--  ;;;;;;;丿
   ,' ::::;;;;;;;;;;;';;;;;;;i;;::;;;;;;;::,',,,'- !        '゙       '','   i
  ,':::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;/i;;;;' ','. ,,r‐""゙゙゙             >  ,'
.  i:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;.''''';;;!‐, ''      ''   ___     .," ,r"
  i::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. <'!''-,, ';! (',      , - ''"~ ',     ,'''"
  l::;;;;;;;;;. - '":::::::`'- ,__,'' ,. ',.      ' ,    i    .,.'    えへへ...うん。
.  '-‐",.';;::::::::::::::::::::::::/  `''' ,      ' .,,__,,r"  ,.r'
.   , ';;::::::::::::::::::::::::/     `' -  ,,,____    __, -  i,,_
.   ,';;;:::::::::::::::::::::::;.',,_ ,,,,_ _,,,,,,r-,,---‐ ',,!~~     .i' ',
  ,';;;::::::::::::;;;;;;;;;-:'::::::::゙::;;:゙";:::::::', '',    i' _    ./  `- ,
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 01:06:20 ID:hXmMIHuo0
俺たちで同人誌作れば解決じゃね?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 04:28:35 ID:ZcFjyCnI0
じゃねぇよ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 05:17:35 ID:1ZOxPrbX0
>>482
天才現る
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 20:48:58 ID:c9jdoaOj0
>>482
何十年かかる事やら・・・w
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 21:04:59 ID:yKMKD6kH0
>>480
これまたマヌケでしたが、ちょいと気づきませんでした。
自分もあまり詳しくは無いのですが、同人誌は自費出版になるので、
残った場合は損失になるため、発行数が結構読みづらいと思います。
知識無い個人的な考えでは根拠も無く無理かな〜と思っていました。

かずといずみ先生当人にお願いしてみるというのが是か非かは分か
りかねますが少なくとも、現状は負担をかけたくありません。
個人的には現在同人でがんばっている人の追い風になるよう、小学
館に新しい試みにチャレンジしてもらうのがラッキーと思いました。

>>481
いいタイミングのAAで毎回心を撃たれています。
間は大切ですね。学ばせていただきます。

>>482
内心ちょっと考えてました。
ただ自分は絵心が無いから…(-_-)

努力によって絵の劣化をある程度低減していければ、と思います。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 21:12:40 ID:Jjg9ZjOK0
どこかのアニメでは、偽札原盤をネットで分業しているらしいし...

>>482に総監督して貰って、ストーリー班・作画班などに
作業分担してこつこつ作りますか(笑

ところで同志は何人居るの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 01:15:40 ID:+JNrUXWS0
エロいの?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 06:38:49 ID:msYGjizp0
>>488
絶対に許しません
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 00:54:11 ID:b4VLgD420
他の人が描く貧乏姉妹も見てみたい

貧乏姉妹のイラストはこの前の裏最萌の時に支援として
紹介されたイラストぐらいしか知らない

誰か、あすかきょうを描いてここにアドレス貼ってくれ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 05:58:16 ID:l1v0RBEP0
487と490は同じ人か?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 11:42:52 ID:AdFfuP7z0
いいえ、別人です。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 15:43:40 ID:0ibIlYEN0
>>476
読んだ。
インタビューでテレビの話やったみたかったって答えてるけど、なんでカットされちゃったんだろ?
このスレでもけっこう人気のエピソードなのに。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 16:20:37 ID:U1iUM8I/0
>>493
もしかしたら窃盗に該当するからじゃないかな
近年、ゴミに関していろいろ細かく規定されてるからねえ
地域によってはヤバいのかも
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 03:05:13 ID:/VmdAJ/y0
部屋の片隅から、
かずとさんの魔法少女本とチラシが出てきた

今年の2月のものだけど、
貧乏姉妹2巻発売の事が書かれていて
「1巻が売れなかったら去年の10月くらいで
終わろうと思ってました」
との事
売れて良かったねえ

つか、どこで終わるつもりだったのだろうか
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 17:05:51 ID:JFgqBqBF0
久し振りにアニメの公式サイトに行ったら、壁紙が全10話分ダウンロードできるようになってる。
あとは、GX公式の方で4巻発売記念で新作壁紙出してくれないかなぁ……
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 00:12:21 ID:/ZqErmbz0
>>476
志の高いプロデューサーだなぁ…
自分はこのアニメを好きになってよかったと思う。

それはそうと早く4巻読みたい。
今回のおまけマンガは何だろう。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 11:46:52 ID:D8MX6K+m0
>>497
同じ雑誌のよしみで
コイネコ風貧乏姉妹とか描いて欲しいな
シンタ=きょう
ナオ=あす  とかで

とらのあなペーパーでトラミミ姉妹描いてたし
可能性は無いことは無い…と思う
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 17:01:25 ID:tvSsD/3OO
ええい、4巻はまだか!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 00:25:48 ID:P36fyLcS0
あすちゃんと銀子ちゃんかわいい
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 10:23:31 ID:OLrCm4zd0
このろりこんめ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:08:01 ID:Cz9ZdGzQ0
めんこりろのこ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:25:03 ID:h8u8ei030







504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:42:53 ID:CHQLUeaw0
>>499
大丈夫。発売日はみんなに等しく訪れます。
まだかまだかと思ってもあと20日ちょい。

ていうかちょうど3週後(の予定)です。
果報は寝てまてですね。

>>500
自分はみ〜んな「かわいらしいなぁ」と思っています。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:52:23 ID:C85WmmkP0

 の
  ろ
   り
    こ
     ん
      め
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:51:06 ID:MtOFhGgY0

 このろ
     り
 めんこ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:32:25 ID:y3HODsWm0
        こ
      の
     ろ
    り
   こ
  ん
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 10:03:51 ID:HNP8KYga0
こ      め
  の    ん
   ろ  こ
    り
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 11:17:33 ID:JWAM37Qh0
    こ
    の
    ろ
めんこり
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 13:16:38 ID:T0Tf85JI0
こ ろ こ め
 の り ん
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 16:50:17 ID:Kpag2MH/0
ここここ     の  ろろろろ  り  り  ここここ   ん   ん   め  め
    こ    の   ろ   .ろ  り  り      こ      ん      め
ここここ  の     ろろろろ    り   ここここ   んん    めめ め
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 01:26:15 ID:ABmNUC740
今日最終話読んだ。。

おとんもきょうとあすに似た性格なんじゃん。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:16:37 ID:/eCNbvn60
迷惑かけないよって約束守るために娘ふたり捨てる親イラネ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 19:08:45 ID:zmTF35Pp0
>>513
借金を作って”蒸発”ってあるから難しいとは思ううえ、既出とは思いますが
借金取りから2人を離すためにやったという肯定的なとり方はどうでしょう。

確か親父、借金もほぼ返し終わっていたとかどっかにありませんでしたっけ。
無かったらスミマセヌ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 23:18:45 ID:+hewzYqR0
>>514
借金はあの家売払って返済ずみのはず。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 04:58:52 ID:yhUXFzEK0
季節柄おもいだしたが
きょうがクリスマスばいとして
サンタの服着て帰るやつ思い出して泣きそうになった
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 09:24:18 ID:JkXp/j770
>>516
あのエピソードもアニメじゃやらなかったなぁ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 21:07:38 ID:tfRw2l3W0
>>517
サンタじゃなくてなまはげだったら
アニメになったかも知れないね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 23:35:24 ID:eXs7QuEe0
>>518
して、その心は?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:21:43 ID:afd2O3wX0
 ○< ̄ ̄\
    γ    )
    [二二二]
 γ⌒ヽ( ´∀`)
 |   ∩3\,,/[]つ
 |   Y__:_)
 .\_(__)__)
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 18:46:42 ID:MEmJFsKF0
487の話は立ち消えでしょうか。
まだ絵かいてみてないけど、同志はいないのかな〜…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:50:57 ID:G3QmhLVo0
>>521
どっかの絵板かもしくは絵をアップしたURLをここにはってもらって
あなたの描く貧乏姉妹をまず見せていただきたい

同人誌にしなくても貧乏姉妹の絵を描きたいって人が
ID:MEmJFsKF0みたいにいるなら描いて下さい

とにかく貧乏姉妹の絵が見たいだけだけどさ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 04:32:27 ID:DAZVZaMF0
貧乏姉妹丼マダー?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 19:48:38 ID:quXLYxp70
>>522
この土日にちょっと本見ながら書いてみます。
スキャナもないし、タブレットも無いためupする手段が無いですが、
初めて描く物で満足いくものができるとは到底思えないため、
よしとしてやってください。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 21:10:26 ID:N0dZh0Bg0
>>524
私も是非、拝見したいです
気長に待っていますから、気負い無くお書き下さいませ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 21:25:10 ID:KZgTDNUV0
紙に描いて撮った写メをピクトやイメピタ等にうpすればいいじゃないか。
…まさかカメラつき携帯を持ってないとかいう苦しい言い訳はしないよな?


「お姉様、私スキャナもタブレットも無いためうpする手d」
「うpする気がなかったのよね」
「えっ…」
>>521が心配で様子を見ていたのよ。どうして嘘をついたのかしら?
晒すのが恥ずかしかったら正直に言えばいいでしょ」
「ごめんなさい…」
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 21:51:38 ID:quXLYxp70
ぐはっ!
すごい重圧…
上達したきゃ人に見せろとは言うものの…
ハァ…
>>525
気長に待ってていただけるとうれしいです。

>>526
カメラつきケータイはありますYO!
N506iSですYO!画質の悪さに幻滅したもんですよ!

てか>>526のようにせかされるのもそれはそれで悔しくなって、
実際描くようになるから善し!
土日に描くけどがっかりしそう…絵なんてほぼ描かないから、基本は模写だし
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:17:38 ID:KZgTDNUV0
模写でいいジャマイカ
ていうか模写は上達の第1歩

ガンガレ(`・ω・´)ノシ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:18:30 ID:ZWaawN5s0
アニ2専用の絵板があるからそこなら誰でも気楽にかけると思うけどなぁ

>>527
ガンガレ(`・ω・´) シャキーン
あんたの描くあすが見たいぜ!
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 05:52:09 ID://xy4r870
ここの住民はいい人多いな

あすちゃんときょうちゃんの影響だな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:59:15 ID:01xDFZv9O
きっとスレ立てた人がいい人だったんだよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 13:07:46 ID:jnrRqimQ0
優しい漫画にいい人達が集まってきたのでしょう

このスレに来るとホッとします・・・ホント
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 20:11:11 ID:svCvWNTh0
今日、出先で雨が降ってきてこまったので
「助けてあすりん」と心の中で三度唱えたら
店を出るときに止みました

ありがとうあすりん

534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 20:34:44 ID:ZWaawN5s0
今日、出先で買い物をした時、財布を忘れた困ったので
「助けてあすりん」と心の中で三度唱えたら
別になんともありませんでした

ありがとうあすりん

てか、絵をうpしてやるぜというネ申はいないのか?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 07:21:38 ID:8BSsfWMX0
その前にここの住人で
絵を描いてる人はどのくらいいるんだろう?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 00:20:26 ID:1SrIosaF0
524-527です。
画像upの方法が分からなかったので、yahooブリーフケースに入れました。
きょう(のつもり)が一枚だけです。
内容はアニメ設定資料(dvd3巻初回版特典)のものから抜粋
向かって左がそのままトレース。右がそれを見ながら描いたもの。

描いて思ったのは、絵描きさん本ッ当に大変だなということと、まずは円をかく練習からはじめた方がいいということ。
すべてを何も見ずに一から書くのは相当修練を積まないと難しいと感じました。
間違いなく期待にはこたえていませんが↓

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/intuitionar
内、マイドキュメント→トレース.JPG
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 01:09:21 ID:eCy7/Syl0
>>536
最初(?)でそのくらい描けるんだったら十分じゃないでしょうか?
ちゃんと、きょうに見えますよ!

トレースというのはノートを上から重ねて線をなぞったということでしょうか?
ノートだと紙が厚いのでトレースしずらかったと思うのですがお上手にかけてますね
模写のほうも、ちゃんときょうだとわかりますよ!

もし、今後も貧乏姉妹絵を描いていただけるならぜひ見てみたいです!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:45:35 ID:KlcvkMBM0
>>536
気長に待つつもりだったのですが、予定通り書けましたね

トレース上手く書けてますね
もっと沢山書いたら、もっと上手くなるでしょう

また見せてくださいね
ありがとうございました
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:30:59 ID:xc/U+Isc0
536です。
>>537-538
ありがとうございます。今回は100%(直接か間接かの違いはあります)写しの状況でした。
何年かかるか分かりませんが何も見ずに描けるよう、今後も精進していきたいと思います。

大した作画でもないにもかかわらず、ご丁寧にありがとうございました。
そういった心遣いが、こちらも大変うれしいです。その心遣いで周りの人も同様に、幸せに
してあげてください。(^^)

この際なので…
>>522
>>同人誌にしなくても貧乏姉妹の絵を描きたいって人が
>>ID:MEmJFsKF0みたいにいるなら描いて下さい

絵を描きたいというよりかは、忘れたくないという感情が強いですね。
描ければいつでも会えるじゃないですか
(↑スミマセン。自分でも一定レベルのドリーマーだってのは認識しています)

このスレを覗きにきていらっしゃる方も、何か思うところあってここにきているのだと思います。
できる限り長い間心に残していて欲しい、というのが一ファンの意見です。
本作の場合、言われなくても分かってるわい!という方多数という期待を持っていますが(^^)
書いててちょっと恥ずかしくなりました…
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:06:30 ID:dxkOokfmO
長いわりに内容が全然薄くてワロタ!
お前笑いの才能あるよww
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:42:48 ID:64wu6B410
>>539
おれもドリーマー^^
貧乏姉妹を年内中は忘れない!
単行本4巻も出るしね
おまけ漫画を楽しみにしている
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:33:51 ID:A+5j/Poc0
サイト更新中ですな。冬コミは出ないのか…。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:22:18 ID:wEuRM4e60
>>540
周りには天然とか言われてるけどね。
自分的にはツッコミだと思ってるけど

>>541
(^^)

>>542
ナイス情報!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 23:56:19 ID:kfLgO4m60
東映アニメーション 「貧乏姉妹物語」 東京MXTVと名古屋TV(メ〜テレ)で放映決定!
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/binboushimai/

まだ終わらんよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 03:31:47 ID:sAYDvujK0
MBSでもやらんかな〜
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:10:20 ID:Ovq5+wnn0
TOKYO MXでやるからには間違いなくもう一回見るけど、
放送地域ダブってますからね。

メ〜テレは良決断かと。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 19:05:49 ID:WWDc8u+70
放送してよぉ...ABC 
548名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/15(金) 19:35:21 ID:yla5JvF00
抱きつき姉妹イラストが気になる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 23:37:21 ID:UwowsEou0
さっきアニメエンディングをチラッと聞きました。
なんか悲しい気持ちになりました。

この前、録画していた本編を見ようとしました。
オープニング直前で涙が出てきそうな気がして、それ以上見ることができませんでした。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 22:32:49 ID:oWzjUZc60
みちゃいなyo!
涙以上に、素敵なものが見られるかもよ!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:22:43 ID:/uxI5ZSw0
>>550
ありがとう。
多分TOKYO MXでやるときは素直に見ます。
ただ、一応の区切りの最終回をすでに見ちゃってるから、そっちがよぎっちゃって…

あー、たまに聞くこんなことなら出会わなきゃよかったって言う言葉が痛いほど分かる。
理解できるけど理解したくない。諦めきれない。忘れられない。
失恋したときってこんな気持ちなのかな。

こんなとき、皆さんはどうやって自分を落ち着けていますか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:16:12 ID:/uxI5ZSw0
レスしづらいコメントしちゃってごめんなさいね
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:20:53 ID:hqV4LKH60
>>551-552
不覚にも萌えた
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 01:28:56 ID:ceqBs1OOO
You Tube でこれのアニメ見てほのぼのしたあったかい作品だなぁ〜と思いここにきますた
ここも負けず劣らずあったかい空気ですね(^ω^ )
明日漫画買いに行こうと思うんだけど、ブックオフにあるかな?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 14:51:25 ID:3o98w/mj0
新品で買って作者に少しでも寄付しろ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 14:56:27 ID:hYAqwm+E0
ちょうど明日は4巻の発売日だしな。
まとめて4冊お買上げだな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 15:51:48 ID:ceqBs1OOO
>>555>>556
貧乏ですから・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:31:00 ID:VVJXub9B0
「金が無いから何も出来ないという人間は、金があっても何も出来ない」

…と偉い人が言っていたな。
好きになったものに対して中途半端な接し方をするのは良くない。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:51:07 ID:hPmgH+2E0
>>558
>>好きになったものに対して中途半端な接し方をするのは良くない。

同感。いい事言った。
常に全力という思想が共感できる。

>>557
お金が無いという理由で中古で買おうとするのはどうだろう。
この作品を中古で買うと、ひどく後悔することになる。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:06:55 ID:TKwCOF6Y0
>>557
>この作品を中古で買うと、ひどく後悔することになる。

ページがカピカピになってはりついてたりするとか?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:22:16 ID:hPmgH+2E0
>>560
一度読むと心が洗浄され、この作品を中古で買ったことにすら罪悪感を覚え、
結果として2冊目を買ってしまうから。

複数持ってる人がこのスレの中にも全部で5人はいる。
あとカピカピは分からないけど、やっぱり多少日焼けしてたり、熱によって
パカパカ(変な擬音でごめんなさい。)してそうではある。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 02:14:58 ID:ERb1ykHG0
観賞用・保存用・使う用と3冊ずつ買えばいいと思うお
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 03:43:51 ID:HMW9oHQP0
>>562
読む用・保存用・広め用
の間違いかな。使う用の『使う』の趣旨がいまいち分からないんだけど。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 13:37:40 ID:DnOwz0rh0
>>563
観賞用……棚に飾って背表紙の並びを眺める用
保存用……箱に入れて庭に埋めておく用
使う用……読み倒し用 汚れたらまた買い換える

こんなカンジじゃね?
さて4巻買って来るカナ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 16:34:41 ID:DJDBlsHUO
え"…四巻で終わり?
俺がこの作品と出会ったの四日前だぜ?昨日二三巻買ったばかりだぜ?
久々に良作と思ってたからまじでショック…
まあ確かに話拡げにくそうな内容ではあったけどさorz
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 16:44:45 ID:A/1gghbRO
父親、見つかったね
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 16:50:22 ID:rmjbtQDe0
終わっちゃった・・・(´;ω;`)
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:29:21 ID:xzsag8aV0
ギュッとシュッと
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:43:35 ID:HMW9oHQP0
>>564
ありがと。ちょい勘違いしてました。

>>565
できる限り長くこの物語を覚えていてください。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:52:38 ID:HMW9oHQP0
>>564
て、よく見たらやっぱり間違ってないですか?

観賞用……棚に飾って背表紙の並びを眺める用
て…

深いことは考えないようにしますが。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 12:09:04 ID:QpnGWyr70
4巻はいつもにも増して
コスプレ全開だったなー
特にきょう姉

一体何着着替えたんだか
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 18:42:24 ID:ajmVrdFb0
ほおー漫喫行ってくる
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 11:56:14 ID:BYtBOkEC0
4巻購入

40話の顔射合戦……




買って良かった!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:48:37 ID:vRSqqS+y0
やはりこの世は無常なのか…
あきらめないけど。

マタアイマショウ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 07:03:52 ID:6qwmcCu50
4巻読んだ。読んだ直後は完結だって気づかなかった。表紙に戻って帯見てやっと気づいたよw
巻末の作者がかわいすぎる(*´Д`)ハァハァ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 09:40:46 ID:kSZZTxHn0
くそ。サンデーGXめ。
HPのGXCコミックス最新刊のところの貧乏姉妹物語の作者名が違うって
連絡してからかなり経つのに何もしてやがらねえ。

手抜きにも程がある。失礼だし、何考えてんだか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 18:01:19 ID:PvLcbj1t0
作者引っ越ししていたんだね。
4巻の作者紹介に書いてあった。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 18:16:04 ID:0TgTH7I90
GX1月号の書下ろし掛替えカバーって、GXのサイトにある壁紙と同じなの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 18:43:08 ID:kSZZTxHn0
>>578
違うやつだよ。
GXサイトの新しいのは4集のカバーイラスト。
かけかえカバーはおんぶしたかんじのやつ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 18:50:32 ID:0TgTH7I90
>>579
そうか。GX探しに行かないとな。売切れなのかまだ入荷してないのか近所じゃ売っとらん。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 18:58:15 ID:kSZZTxHn0
>>580
ガンバ。
いざとなったらアマゾンでも買えるっぽいから大丈夫。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 02:05:15 ID:0KFnxMNm0
宝探しの回で泣いたわ・・・。
あすの入院の話で泣かされて以来だな。
他の回もよかっただけに、最終話の出来が本当に残念。

同人誌の作品はさすがになかったね。
でも、同人誌版の話も中々いいから、機会があったら読んでくれ。
てか、続編をまた同人誌でやって欲しいなぁ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 04:47:59 ID:1BxD2Do40
季節がらクリスマスの話よもうぜ!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 07:48:12 ID:ZbNExIqJ0
>>582
同人誌って「貧乏姉妹物語の本」ってやつ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 11:54:57 ID:sgtNlk6b0
>>584
上のほうで、461氏がリンクしてくれてた
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2006/03/21/nkn10/index.html

入手はなかなか困難かも知れないので
作者さんが同人版総集編を出してくれるのを
いのるーささやくー詠唱
するのが良いかと
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 17:06:46 ID:ZbNExIqJ0
>>585
1冊1050円!?
たけえぇぇぇぇぇぇぇ!!

今まで同人の世界に関わったことが無い俺にはこの値段だと
どうしても抵抗感が拭えなくて無理。
いくら貧乏姉妹物語でも無理。
あきらめぽ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 17:06:53 ID:f1UymmTZ0
諸君、私は今猛烈に怒っている。
なぜなのか当ててみてはいただけないだろうか。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:24:37 ID:f1UymmTZ0
>>586
ここから同人世界の入り口にちょっと立ってみたけど、
私はいくらか、ほんの一部買えました。買いました。
最初は高って思ったけど、発行部数少ないし って。

もっとも出回りが少ないものが多々あるため、>>585のとおり
詠唱していかなければならないけど。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:39:36 ID:f1UymmTZ0
日が変わると人が特定できないからって、3連レスも珍しい…
587の怒っていることについては
@ヤフオクに4集のサイン本が出品されていること
A4集の裏側の帯参照のこと

器、小さいかな・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:15:52 ID:pttwHhcK0
オクを確認してみたけど流れてたのかもう無かった。
俺は大井町に並んだのだけれど、転売目的で買う人がいたのだとしたらやはり嫌だな…

アニメ板の方にモロ画像があるね…(´;ω;`)
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 05:53:12 ID:o7ChWJWg0
モノホンのきょうとあすはもっとオパーイぺったんこなんだがな
ていうか二次元エロにはまったく興味ないのでどうでもいい

俺は貧乏姉妹物語の単行本&アニメがあればそれでいいお( ^ω^)
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 07:09:02 ID:tLnhxcVQ0
>>590
昨日の23時○分に終わったよ。

>>転売目的で買う人がいたら〜
ただの道具と考えているのが嫌悪感を増長させる。転売大っ嫌い

>>591
590と同じくそっち系もただの道具としか見られていない。
そんな実のない行動をここにいる人にはしていただきたくない。
やったのは見たことの無い輩と信じて疑わないが。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 07:49:59 ID:o7ChWJWg0
>>592
レスの内容がわかりにくいんだが、もしかして俺も貧乏姉妹物語を
オナネタにしてると言いたいのか?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 19:12:43 ID:tLnhxcVQ0
>>593
ごめん、分かりにくかったか。
二次元に興味ないって言葉入ってたから大丈夫な人だと思った。

人の気持ちを考えられない人に対して向けた言葉であって、決して593に
あてたメッセージではない。

あと自分の中でそっち系用語は絶対にタイプしないと決めているから分かりにくかったのかも。
メンゴ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:33:42 ID:pttwHhcK0
>>592

お前は大家かwww

オク昨日終わったのね。落札されたのなら今度こそ大切にされてほしいもんだ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:51:02 ID:tLnhxcVQ0
>>595
大家さん的要素がつかめなかった。良ければ解説よろ

>>落札されたのなら今度こそ大切にされてほしいもんだ。
あ、あれ・・・
涙が止まらないよ。。。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 05:51:09 ID:DH0ZXcmO0
>>594
おk

俺は二次元エロに興味がないんでアレを見ても特に何とも思わないし、
せいぜい「貧乏姉妹のそっくりさん」くらいにしか見えなかった。
二次元エロ否定とかそういうのじゃなくて、イメージが元の世界観から
かけ離れすぎていて「貧乏姉妹物語」に見えんのだよ。
まぁ、抜きたい奴はそこまでこの作品が好きなわけじゃないんだろうから
どうぞご自由にと。
さすがに他人のオナニーにまで口出しする権利は持ってないんでw

俺はかずといずみ本人の描いた作品があればそれでいい。
バッタモンなんかいらん。

>>595
転売厨問題はいろいろ難しいと思うよ。
俺みたいな地方在住の人間は東京方面のイベントには参加できないし、
そもそも本やCDを買いに行くためだけに仕事を後回しにするなんていう
わけにもいかない。
だから彼らに確保&保管しといてもらう意味合いもあるんだ。
正直そういった人件費的な気持ちで定価以上の転売品を買うことはある。
ボリすぎている場合はスルーするけどな。
ちなみに欲しいと思って落札してるんだからちゃんと大切にしてるぞw

むしろ問題なのは「観賞用と保管用」とか言って複数買う奴かもね。
転売厨はその後いろんな人に行き渡らせているからまだいい、こいつらの
場合はわざわざ日の目を見ない物を生み出しているわけだからな。
本当に欲しいと思っている人がかわいそうだよ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 07:01:38 ID:X+B+Ua6x0
カテナチオ兄の意見に激しく同意
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:57:28 ID:YVKFplr/0
>>597
言っていることは正しいと思う。
二次元〜の方はまぁ、割り切り方の問題かも。
自分でも最近はちょっと狂信的と思えるくらいにこの作品を支持しているからね。
確かに別の作品のことで同様のことをやるけどって言われたら、勝手にすれば。
とか言いそうだし。
バッタモンはいらんとか言ってみたいけど、未練たらたらで・・・懐古するほうなものでね

転売厨も質によるとは思うよ。
もともと欲しかったけど、金銭的に泣く泣く。とか居るか分からないけど上のような確保
保管みたいなのは個人的にはセーフと思う。オークションは利用するけど、最近は交通費
と定価と時間を上乗せして考えるようにしてる。過失の相殺という形だけど、お金で時間
が買えると考えるとは我ながらにして幸せな考えだ。

アウトと思うのは、頭の中に
買値-売値=利益
しかないやつに限るよ。
上でも言ったとおり、最近は自分でも分かるくらい狂信的だから、そこから来ていると思う。
新品で保管もこの前までそういう質だったけど、空けられることなく一生を終えるなんて…
と考えたらそんなことはできなくなった。

過度に狂信的だからって言われても、そうかも。って返せるだけまだまともなのか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:20:54 ID:lDWo4ZCm0
>>575
今買ってきて読み終わったが、俺も完結だと気付かなかったorz
また成長した姿でも良いから続きが読みたい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:27:49 ID:lDWo4ZCm0
ヤフオクの話はやめようぜ
俺は、中古のみok、新古品の売買だけでも腹が立つ
ってかオークションって本来そういうものだろ、って考えだし

所詮、人の考え次第だから、語りたい奴はここで意見言うよりもオク板行こうぜ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:15:32 ID:oh6wqcfu0
「これ、もらい物だけどべつにいらない…」と新古品を出すのは
オークションとしてOKだと思うのだが
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:41:10 ID:lDWo4ZCm0
>>602
だからそんなのは個人個人の考え次第だって
思想だから、そう簡単には変わらんし、人に強制できるものでもない

不毛だから、これ以上語るつもりなら一緒にオク板行こうぜ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 05:14:32 ID:j692ApVE0
ひさしぶりにサンデラックスみたら乗ってないから休載かと思ったら
終わってたのか・・
雪の日にパトラッシュエンドじゃなかったよなまさか
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 08:30:18 ID:0Y4JD/5t0
おまえらこの漫画のようにもうちょっとマターリ汁
考えすぎなんだよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 14:12:44 ID:ztzIWENf0
ごめん、ヤフオクの話なんか振った俺が悪かったです。
もう言いたいことは言ったし、必要悪(悪と決め付けるのもどうか…)として処理します。

>>604
そうなんだ。4集の帯裏を見てくれって言ったのはそれ。
本誌で好評連載中ってオイ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:38:06 ID:7WHd3EEG0
今日本屋に行ってきたが、カバーだけのためにGX買うのもどうかと思って
そのまま帰ってきた。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:21:32 ID:mSRO3fRj0
300前後からちょくちょくカキコしてます。
このスレはいい人率高いですからね、長い間お世話になってます。

>>いろんな人へ
今年はいっぱいお世話になりました。
来年(明日)からもよろしくね。
609 【だん吉】 【1315円】 :2007/01/01(月) 10:56:46 ID:9GhnGdwx0
貧乏姉妹への贈り物
610【凶】:2007/01/01(月) 16:46:04 ID:X51Mnws+O
あけおめ!
凶は俺の嫁
611 【66円】 :2007/01/01(月) 16:46:59 ID:X51Mnws+O
貧乏姉妹にお年玉爆撃
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 18:28:17 ID:up+mMFPy0
>>611
66円ってw
おまい自身が貧乏じゃねえかw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 10:31:17 ID:GKYYKAjQ0
4巻を読み返したけど
見事なまでに黒タイツだらけだな
作者さんの黒タイツ萌えはいつまで続くのか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 16:35:26 ID:e5V2CEyU0
アニメ版第4話『香水とあすと授業参観の日』で最初の方のきょうのモノローグと、
最後の方のあすが授業で当てられていたところ、

太郎は最後に言いました。
きっとみんなお前と同じように楽しいときには楽しみ、悲しいときには悲しみ、時には心の底から怒り、大声をあげ

は、なんていう作品なんでしょう。博識な方よろしくお願いします。
それらのフレーズで検索してもヒットしませんでしたので…

もしやオリジナル?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 17:19:00 ID:+ACNmyw20
じゃあオリジナルでしょう
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 17:52:12 ID:s7BG396T0
さーてアニメイト神戸で限定版が売り切れてて
140`先の岡山店まで遠征したが店が閉まってて買えなかった俺がきますたよ

次は日本橋へ遠征するかな・・・
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 17:59:58 ID:+ACNmyw20
ファンの鑑ですね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:51:29 ID:e5V2CEyU0
>>616
先に店に電話で確認しておこうよ・・・
意外と売り切れ痛いからさ。
もっとも、CD同梱版以外に目的があったなら一概に言い切れませんが。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 20:27:56 ID:+ACNmyw20
遠征がてら電車の旅を楽しむやつは勝ち組
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 15:52:24 ID:1yaREdZS0
そして2駅歩いて、浮いたお金でお肉を買うんだな?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 16:13:05 ID:Fn4P6sj20
隣町 お肉のためなら 遠くない
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:32:22 ID:tv3zRVm30
カラアゲや お金ないから カツアゲや
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 22:27:49 ID:c+tbso+10
>>618
明日日本橋に行くわ初めてなんだけど
アニメイトとゲマ以外にそういうDVD売っている店あるのか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 22:28:11 ID:GjBjhgAX0
>>622
それじゃ貧乏姉妹でなくて民暴姉妹やん。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 22:41:57 ID:Fn4P6sj20
まさにミンボーの女
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 01:03:50 ID:cZfObWXb0
>>623
大阪なんて修学旅行で行ったきりだからね。よく分かんないです。
ただ、sofmapなんかあるみたいですよ。イメージ的に売ってても遜色ない感じ。

価格.comなんかの販売店に、在庫確認メール連発してもいいと思うよ。
明日、いや、今日か。もうそろそろ通常営業なるだろうしね。

やれるだけやるのはいいことだよ。ガンバ(^^)
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:26:08 ID:cLB10tWQ0
>>626
ソフマップとゲマとアニメイトとK-BOOKSとまんだらけを見てきましたが空振りですた
あきらめる前に次は京都に行きます
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:07:09 ID:S8iWXZBd0
貧乏姉妹物語
>>627とDVDと空振り連発の日」
見てくださいね!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:26:51 ID:j0vPEFR20
貧乏姉妹物語
>>627と金持ちとヒマな人の日」
見てくださいね!
630627:2007/01/05(金) 20:48:14 ID:7R+mI79T0
京都にも無かったのであきらめました
岡山へ山陽高速道路往復で3750円×2
神戸⇔大阪 390円×2
神戸⇔京都 600円×2
自宅⇔三ノ宮や現地での移動 およそ4000円

合計12250円

オワタ\(^o^)/ぼんびーぼんびー
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:26:15 ID:uB2Qc1cl0
>>627
お疲れ。

なぜか昨日書き込めなかった??orz??

根気良く探していれば忘れた頃に見つかるであろうことと、
先にショッピングサイトにメールの罠張ったほうが良いと言いたかった。
相当はしょっちゃった。
632234:2007/01/06(土) 00:58:07 ID:TosUViMR0
遅ればせながら4巻読んだ。
無難だけど、俺は良い終わり方してると思ったけどな。
着ぐるみが父親かどうかは読者に委ねて貧乏生活は続いてるようだし。
不評な意見が目立ってたけど、何が不評だったのか分からないくらい。
まぁ、父親っぽいの出しておいて放置っぽい終わり方してたり、
父親のデザインがアニメ設定からの逆輸入とか気にかかる点はあったけど。

また何かの機会にこの作品が読めれば嬉しいね。
きょうちゃん良すぎるんでw

昔の自分の予想の書き込みとか見てたら面白かった。
半分当たってるフシとかあってw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 10:01:58 ID:ut3Iui2z0
10年後編とか読みたいなあ

大家さんが隠居して、アパートの管理人を
きょうが引き受けて、
あすは建築学を学ぶために大学生
銀子は帝王学の勉強中

アニメのなのはも10年後編? を
やるらしいし、
こっちも実現するといいな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 10:55:09 ID:gwR8J0Wr0
>>633
あっ!かなり良さそう!
頂いちゃっていいかなぁ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 20:24:18 ID:F8QPxJ0I0
>>634
同人誌でも作るの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:58:44 ID:u+dU4KIYO
意外とおもろい
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:06:00 ID:fhY069or0
>>635
やれるもんならやるさ。
前も聞いたよ。同志いないのかな〜って
時間と、へたっぴな自分の画力との闘いさorz
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:16:34 ID:b6FWVq17O
4巻読んだけど急に終わった感じだね
人気はあったと思うから、ネタ切れ?
何にしても残念だ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 19:44:17 ID:AuDT5+UzO
ネタ切れぽいね。

金持ちおばさんの登場が早い段階で出て来てしまったのが残念。
趣味で貧乏しているみたいな流れになっちゃったし。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 03:06:37 ID:5kEiTem40
同じような境遇が多い世界名作劇場の作品だと、
最後は親に会えたり報われたりするけど、
この二人の現状は全く変わってないもんな。
ちょっと斬新…かな?

斬新と言えば、銀子と村田ユキのツン同士のぶつかり合いが俺的に斬新だったなw
お互い怒りマーク付けてまでムキになってて面白かったw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 07:22:52 ID:5kEiTem40
4巻出た時サイン本とか各店で色々あったんだな。
俺はいつも単行本は虎で同人誌と一緒に通販で買ってるんだけど、
4巻は地元の本屋で買っちまった。
作者のHP見たら虎でもメッセージペーパーやら書き下ろしイラストとか付いてたらしいじゃん…。
通販で付くかは知らないけど、早まったか…。
今更後の祭りだけど通販でも付いてたんだろうか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 09:40:30 ID:Q5/Wej9F0
>>641
サンデーGX応援フェア

■ 開催店舗
コミックとらのあな全店(秋葉原本店・なんば2号店・通販は除く)
ttp://www.toranoana.jp/shop/061219gx/061219gx.html

付かなかった。上のページでサンプル見られるからそれで我慢して
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 11:45:51 ID:BkLW+VpT0
そーいえば2巻を普通の書店で買ったけど
バレンタインな書き下ろしペーパーが付いてきたな
とらと違ってA4サイズでオトク感があった
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:49:18 ID:eobdFAn20
あー、チ○ルチョコのやつ?
オレ持ってね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 05:56:08 ID:bkmEko3q0
こうして漏れはぱへかへの同人誌を買うためだけに
イベントに参加するようになりましたとさ

646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:02:41 ID:rpVOIykn0
>>645
あれ…?
こんな朝早くに書き込んだっけな?
行動が他人の気がせん…
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 16:57:19 ID:mg7yJnM00
昨日・・・つーか今日の深夜に適当にチャンネル回したら大家さん入院の話をやってた。
深夜アニメだし電撃系のアニメかなと思ってなんとなく見たんだが普通に良い話で面白かったわw
というわけで今日学校帰りに満喫で3巻まで読んできた。
あのアパートだから昭和チックな時代背景かと思ったら近未来の話だったんだなww
でももう終わった漫画だったのかorz
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:15:05 ID:9puSPRF00
>>647
大体は気になった連載が終わったと思ったらへこむだろうけど、
出会った直後にすべてを知ることが(既刊-この場合全巻)できるから。

それはそれでプラスにとってくれい。
具体名は出せないが、だらだら連載で、途中まで見てたけど最近見ないようなマンガも
多々ある。時間が前と比較してないのも理由だけど。

輝いているときに完結するのも美学ね。
4巻見たら感想を聞かせてくれぃ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:56:47 ID:mg7yJnM00
>>648
4巻は先月発売されたみたいだな。
読んでみるよ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:45:55 ID:0S0/vXPh0
5巻以降は同人で出すのかな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:02:41 ID:2C2Qskv30
同人でもいいから出してほしい。
ほのぼの系の漫画が終わる時ほど寂しい物は無い・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 04:12:50 ID:/7TqtBiT0
コミケとかに行かない俺にとって同人誌は手に入らないし高いしで最悪
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 04:37:33 ID:WA2UbwM20
通販があるじゃん。ぱへかへも通販委託してるし。
特に貧乏姉妹を同人で続けるとしたら、一度商業誌で連載してたワケだし、
尚更委託すると思うけどな。

俺としては貧乏姉妹を同人で続けるかどうかの予想は50:50だな。
どっかと言うとやらない…かな?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 10:52:53 ID:cZqragFH0
もしもやるなら、4コマでやって欲しいな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 21:57:35 ID:RghqOtw70
ヤングサンデーに舞台を移して
連載再開という手もあるな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 02:56:24 ID:6a2C+BUH0
同人誌でいいからだして〜
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:49:51 ID:nnuKBb5w0
ぎゅっと ぎゅっと
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:35:12 ID:21Ogstr10
しみこむコラーゲンウォーター
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:44:09 ID:cl8CUNR90
ちょっとageますよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:08:43 ID:U2+yjDYr0
満喫に4巻が置いてないんで、折角だから全巻購入。
地味にサイフに響いたぜ・・・

全然終わる雰囲気じゃなかったのに最後の最後に親父の話だったから・・・
終わったのは残念だったけど、あの姉妹の生活が変わらないままだったから良かったかな・・・と。
帯の言葉はうまいと思った。

さて、あと3時間起きとくかな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:07:27 ID:6qvMIOrD0
DVDの5巻が届いて観た。これで終わりなんだなぁ、と思った。
これが今のところ最後の関連商品だと思うし。
原作本とDVDしか買ってないけどさw

この作品はまだ生きてると思うけどな。
キャラにも魅力あるし、作者が名を上げた作品だと思うし。
ここで終わるには本当に惜しいね。
アニメ2期か同人誌で続いてくれる事を願っているよ。

しかし、ただの姉妹イチャイチャ漫画と言う観点から見ると、
ここが丁度良い引き時なのかも、なんて事も思ったりもする…w
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:45:46 ID:mgRxMvR40
マサオや三枝さんの話ももうちょい見たかったってのはある。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:46:35 ID:fMMKTzpdO
今日全巻買ってきて初めて読んだんだけどほのぼのしてて和むし、いい漫画だった
けどそれだけに四巻で終わりって寂しいな…
続けて欲しい場合ファンレターとか出せばいいのかな?とりあえずアニメ買ってみるか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:03:20 ID:L49sZvlc0
あれ?このスレ朝DAT落ちしてなかった?
寝ぼけてたんかな。
ほんとに落ちてなくて良かったyお
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:34:35 ID:nP77A+Lo0
じゃあageとく
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:55:20 ID:VXpPbIFa0
いや、落ちてたよね?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 05:10:56 ID:iW/26CNz0
>>664
なんか大規模な鯖移動があったみたいなんで、その影響かな?
専ブラ使用者は、板一覧の更新をしてみるとよろし。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 19:03:28 ID:jH3zTayC0
しかし調子に乗って続編を出してコケられてもね…
こういう引き際の選び方は悪くないと思うよ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:40:50 ID:uTbGmizR0
>>668
実のところ、既に延長してコケた様な気もしないではない。
このスレでも何回も出てるけど、たぶん、3巻の最終話が本当の最終回だったのではないかと。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 23:05:51 ID:Yynk6hHZ0
作者も言ってたけど
「姉妹がイチャイチャするだけのマンガ」だからね
そんなに長く続けない方が良いでしょ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:35:50 ID:jnG719Ch0
一線を越えるまで続けられたら俺たち読者も困ってしまうしな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 06:28:00 ID:FiLDV1qpO
できれば金持ちの親戚出さないでラストは姉妹がそこそこ裕福に、仲が良いのはそのままって感じがよかった
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:00:31 ID:Opb1/1kY0
素朴な疑問なんだが・・・
きょうは制服の下にシャツを着てないのか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:38:48 ID:KDUEbn190
ボディペイントTシャツを着ています
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:43:55 ID:zCu1c8LM0
>>673
漫画やアニメでセーラー服の下にシャツやシュミーズ着てるのって、かみちゅ!のキャラだけだ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 00:19:41 ID:vhd7k0aT0
へぇ〜。そのかみちゅ!とやらの方が現実味あるんだね。
俺がきょうの制服で納得出来ないのは、胸元の襟が付いてない点だな。
確か他の同級生も皆そうだったような。学校指定か?
胸元丸見えじゃん。エロいなぁ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 00:24:09 ID:ysIqkpoz0
ということはきょうの制服は直接着てるのか・・・
Tシャツ買う金も無いってことは下着は(ry
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 00:46:58 ID:nt/rsGwo0
>>676
言われてみれば、確かにきょうのセーラー服って胸当てがないなぁ……

でもって、作者のサイトで確認してみたら作者の描くセーラー服少女の8割くらいは胸当て付けてない
これはきっと黒タイツと並ぶ作者の趣味だろう
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 00:57:55 ID:ysIqkpoz0
そーいやこのスレの人達のアニメの評判はどうだったの?
自分は最近住んでる地方で始まったのを偶然見て、この作品にはまったんだけど・・・
あすの声もそんなに違和感ないし、コミックのカバー下の小ネタもアイキャッチに入ってるし、
何よりOPが好きだな(歌やアパートの住人が場面ごとに出るシーン)。

まぁ姉妹のイチャイチャが少々過剰表現ではあるかなとは思うが・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 11:36:54 ID:rb858ZIO0
評判悪くないよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 02:45:06 ID:zpDBQbEI0
あのアパートの見取り図みたいなの見てみたいな。
トイレとかどこにあるんだろう・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 15:35:16 ID:njmYSEcs0
アニメは10話で終わるところがこの作品らしいなw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:14:58 ID:ypaDoLvz0
あの姉妹、時々
「○○半年分」とかもらってたけど、
何故かいつも一括してもらってたんだよな
メンチカツとか

全部食べる前に腐っちゃったんじゃないかと
心配で心配で
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 04:06:18 ID:08fnpflW0
おまいイイ奴だな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:28:36 ID:1yPqJt7WO
おまイイイ奴だな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:52:28 ID:YQuFdWYy0
アニメの続編作らないかな。
3巻の最終話を放映してないから続きを作れそうな気がしないでもないんだがなぁ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:22:45 ID:xMmbWQBr0
先日中古で三巻まで買ってきてハマッたんだけどまさかもう終わってるとは…orz
っていうかすごい面白いわコレ。中古で買ったのがもったいないくらいだわ。
すぐに四巻買ってくるからそれまでこのスレ盛り上げといてくれ、頼んだ!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:04:59 ID:NHCDqIPW0
>>687
俺は4冊全部新品で買ったぜ。
地味に高かった・・・
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 03:17:43 ID:6pHHB5Fh0
俺は更に新品の初版にこだわったな。
ちと古いせいか、1巻の中表紙の見開きの糊付けが裂けそうだ。
避け切らないように大事に扱ってるw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 08:22:11 ID:KmlKAufR0
俺は4冊全部サイン本で買ったぜ。
往復の交通費が高かった・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:36:09 ID:JryFZpnf0
おまいさんファンの鑑だな
そんなことをすると1冊ごとに金が万単位で飛んでいくのでとてもできないw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 16:30:35 ID:NHCDqIPW0
貧乏姉妹物語の売り上げの一部は山田姉妹の生活援助に当てられてます。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:58:22 ID:fAA5elWK0
印税生活の山田姉妹w
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:52:42 ID:cyuDWoaR0
ようやく四巻買ってきたぜぇぇぇ
どこの本屋行ってもないから「餅は餅屋!」と思ってゲーマーズに行ったら一冊だけあった。
しかもコメントペーパーまでついてたぁぁぁぃやったぁぁ!
しかしゲーマーズは全巻コメントペーパーついてるっぽい。
コメントペーパー目当てでゲーマーズで一〜三巻買いなおそうかな…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:09:48 ID:szM5ftd60
>>694
夢じゃん?→コメントペーパー
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:25:40 ID:szM5ftd60
が1〜3にもつくって事

書き忘れorz
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:16:25 ID:4xEPQHbO0
アニメのOP曲ってこの漫画のストーリーに合わせて作ったんだよな?
「思い出に戻れないからきょうを生き、あすを掴もう」ってフレーズあるし。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:58:18 ID:eRwZ1uUc0
貧乏姉妹のじゃないコメントペーパーを幾つか持ってるけど、
本当に「ペーパー」の紙切れだからショボいw
せめて厚紙の色紙ならな。しかも普通のコピー機でコピーしただけの物だし。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:59:17 ID:tnw+cfoe0
公式掲示板に怒涛のレスが…。
貧乏姉妹じゃないけど、新作描いていたようで何よりです。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:05:07 ID:/l4WiOKD0
>>699
すみません、そこはどこでしょうか。ヒントをください。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:52:56 ID:OOIIZeutP
>>700
作者公式の「自己紹介・絵・戻る」の右のリンクをクリック

ttp://red.sakura.ne.jp/~izumi/
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:55:02 ID:/l4WiOKD0
>>701
どもありがとうございます。
新作が出るようで嬉しいですね。とらのあなででも買おうと思います。

たまには姉妹を書いてくれると嬉しいなぁ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:06:30 ID:4xEPQHbO0
姉妹の同人ってどのくらい出てるの?
ぐぐったら「不思議の国の山田あす」ってのが出てきたんだけど。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:09:33 ID:/l4WiOKD0
>>703

>>585
あたりが参考になると思います。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:21:10 ID:jDWtwBhD0
>>699
新作って商業誌連載の話じゃないんだな……
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:12:45 ID:i7JYRPzn0
同人で出されてもなぁ
普通に買えないし、高いし、コミケなんて行きたいとも思わないし…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:29:19 ID:szM5ftd60
>>706
とらのあな・メロンブックスで委託販売する予定だってよ。
そっちの通販で買えば痛いコストと思わないくらいに落ち着くぜよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:48:54 ID:i7JYRPzn0
>>707
情報サンクス
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:38:36 ID:XC9pFdEH0
ぬぅ、ミニ本かと期待してたら
黒タイツ本か
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:34:28 ID:OlSIMci70
正直、やっぱり貧乏姉妹と比べると目劣りするな。買うだろうけど。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:40:01 ID:a1OZ08W50
>>704
d
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:56:23 ID:H7/ZvnIs0
話題をぶった切るけどおまいら三巻の占い誰になった?
俺はきょう姉ちゃん。五人の中では一番似てるほうかなw


そして歌に自信がないとマサオさんになれないという試練
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:55:16 ID:a1OZ08W50
麻雀出来ないからきょうになった。
つーか良く見たらアパートの部屋にトイレ付いてたんだな・・・
あたりまえだけど。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:07:30 ID:BimUKsAz0
新刊買ったどー

とりあえず作者さんはタイツ大好きで
新興勢力のレギンスを警戒しているのが判った
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:30:34 ID:VbA6Tabf0
放映日age
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 20:57:34 ID:Q39yzfrD0
最近カキコが少ない
原作4巻まで発売
メーテレ、青森組が大分原作読んだと勝手に思いこむ

以上の要素から、再度好きなセリフを挙げていくのを提案したいんだが。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:33:47 ID:Pv0afz5V0
同人誌作ろうぜ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:34:48 ID:1oLw1vdZ0
「思い出に戻れないから今日を生き、明日を掴もう」
この漫画にぴったりのフレーズだと思った。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 23:08:20 ID:puzsfmst0
以前は同人やってる漫画家は好きじゃなかったんだが
この作品に出会って考えが変わった
雑誌では地味だからか連載終了したけど
いつかまた作者の同人誌で2人の物語を読めるかもしれない
これっきりの別れじゃないんだよな

3巻急展開、4巻終了の衝撃の中で自分を慰めてみる
それにしても出会うのが遅すぎた…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 23:15:33 ID:Q39yzfrD0
>>717
呼びかけても『応答なし』状態だったんだ。
『本気で』やる気のある人がいてくれると全体のモチベーションも上がるし、いい。

>>718
アホなオレは何回か聞かないと意味(とメッセージ?)に気づかないのでした。

>>719
同感だった。同人なんて99%18禁だろとか自分の中で決め付けて。
最近は同人してる人の人間性によるんだなって思う様になたよ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 00:40:47 ID:eNLiV0w00
>>720
18禁同人誌なんてそれこそ極一部だぞ
お茶・餃子・占い・花・服飾・芸能・スポーツ・ペット
まだまだ色々なジャンルがある
何事も知ろうともせず決め付けるのは良くないよ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 01:31:50 ID:rsccCTD60
>>721
本人が間違った認識だったと言ってるのに何を書いてるんだお前は…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 01:32:48 ID:Iqb/b0Dl0
>>721
俳句とか?wま、その辺はコミケとかで売ってるのかシラネけど。
まぁ、コミケの60〜70%はエロだと思ってる。行ったこと無いけどw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 07:27:52 ID:+qf/EE7+0
おまいら、この姉妹そのものが同人誌出身であることを忘れるなよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 01:25:28 ID:BCR7rwMX0
ageとく
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:24:48 ID:l9Lv0Y0b0
717の話実現したい人手ー挙げて!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 13:50:06 ID:hJzHdYSf0
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 14:03:26 ID:enn1lJNz0
同人誌作ってどうするんだ?
コミケにでも行って作者に「2ch有志一同で作りました」って手渡すのか?
人が集まったとしても誰が資金面の援助するんだ?まるで絵空事だろ。
それならファンサイトでも作って地場を固めたほうがいいんじゃね?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 15:33:18 ID:H6nBHkJr0
同人誌って本来は同じ趣味を持つものが集まって、単純に自分らが
楽しむために作るものじゃないのか?
作者に手渡すとかコミケで売るとかが前提ではないと思うんだが。
「同人誌作ってどうするんだ?」なんて質問はあまりにもナンセンス。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 16:28:44 ID:enn1lJNz0
そうだった。ごめんなさい。
上で作者の同人活動の話があったからなぜか
同人誌作る→作者にも見せる?という思考回路になってたんだ。
テラアホス…。
731番組の途中ですが名無しです:2007/02/18(日) 19:28:21 ID:YBZAlbdZ0
この漫画良いわ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 08:59:15 ID:DsVlq55C0
漏れはなにもできないが同人誌つくるのを
応援してます。

コミケの申し込み、オンラインならまだ間に合う・・・・・?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 19:10:26 ID:M37FI1TB0
とりあえず同人時代の姉妹を読んでみたい
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:48:59 ID:D0mMtQ690
>>730
素直なヤシだな
良い漫画には良い読者が付くってことか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:03:11 ID:jG5POe3U0
>>732
夏コミは確か〆は先週頭だったかと…
どっちにしろやるなら、ぽっと出で作ったようなものを出したくないですし
日→火で判断は早計だろうけど、ノってくれたのは727さんだけ…
まえに作ろうぜ的カキコをしてくれた方だったりして

>>733
まぁ、同人時代といっても4冊(コピ本×2、オフセ本×2)
でオフセの片方はコピ本2のまとめ+1だから、量的には少ないす。
結構見つけられないうえ、同人だから立ち読みできないけど、きになったのなら
空き時間に探してみるといいす。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:39:17 ID:HQFs9vNM0
狂とバズー
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 01:35:26 ID:jG5POe3U0
>>735
出す→描く、作る/創る
出すって何に対してだよ…
とか自己嫌悪。売り物前提は嫌
738732:2007/02/21(水) 03:22:25 ID:nFWviMGn0
オンラインなら20日の昼までだったので^^


貧乏姉妹物語のアンソロwktkして待ってまつ

739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:39:07 ID:jo9xf0X60
まず貧乏姉妹のファンサイト立ち上げようぜ!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 09:36:34 ID:xq6AFqkK0
ファンサイト作るならコンテンツは何があればいいだろう
画像アップロードできるお絵描掲示板や小説の投稿板位しか思いつかない
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 12:36:57 ID:G6ErTvNC0
>>740
キャラの人気投票とか?
別のキャラの新たな魅力に気づかされたり、あるかもよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 18:27:45 ID:EJm1tW/e0
ファンサイトは寂れたときが悲惨だからなぁ…。
このスレの進行度を見るに、このまままったりやる方が良いのでは。
同人誌の有志もここでのんびり募集するとかさ。
743番組の途中ですが名無しです:2007/02/25(日) 19:24:49 ID:wfUU8RKV0
何でこの漫画終わったの?
打ちきり?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 14:45:56 ID:f7ZoHBMD0
友達とカラオケに行った時に駄目元で「深呼吸」があるか探したんだが・・・あったw
JOYSOUNDってカラオケだったんだがまさかあるとは・・・

で、歌詞が読める機能があったんで読んだんだけど、
サビの部分の「きょうを生き、あすを掴もう」って平仮名で書かれてるんだな。
何かちょっと感動した。
他にもアニメのOPでは歌われて無い部分とかあるのを見てCDが欲しくなってきた・・・
まだ売ってるのかな?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:04:43 ID:9hWQDvXB0
>>744
売ってるよ〜!OP!
ただしB面(?)扱いだから気をつけて!
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:32:13 ID:f7ZoHBMD0
>>745
今日探しに行ってサントラCD見つけたんだけど、OPがTVバージョンって書いてたんだ・・・
ひょっとして全部入ってないとか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:38:59 ID:9hWQDvXB0
>>746
3059円?の方だね。それにはアニメのOP分しか入ってないよ。
フルで聞きたい場合は、スプラッシュキャンディーでアリスってやつを買わないと。
本当にB面扱いなのが腹立たしいくらいさ!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:41:13 ID:f7ZoHBMD0
>>747
シングルのついでに入ってるのね。
探してみるよ。
d
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:49:05 ID:9hWQDvXB0
>>748
ガンバ!
個人的には1番だけで済ましとけよ!っていうのもそれなりにあるけど、
これはなかなかにして好き。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:17:52 ID:bTdi7yHR0
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/2007/tunguri/

こんなお仕事を見かけましたよ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 01:37:14 ID:KmOOdvt40
>>750
表紙だけかよw
表紙買いして泣くパターンか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 02:19:30 ID:+8/A/G+g0
でもいい絵だな。なんとなく同人誌あたりで描きそうな感じ。
漠然とそう感じただけだけど。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:39:39 ID:vPRIIwiB0
ううむ……700円くらいなら表紙のためだけに買っちゃうんだけど……
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:18:27 ID:TzjAzuvg0
700円だすなら「ぱへかへ」の同人誌買うな・・・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:24:45 ID:+DyaepyU0
ageちゃうぞう
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 02:28:56 ID:CBDso3LwO
いかんこっちもageなくては
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 11:06:29 ID:bSU8f1es0
エロイ同人誌キボンヌ
姉妹レズで
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 13:38:50 ID:45/ePAFDO
あげとく
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 15:09:13 ID:ksR/hM4LO
>>757ひょとして前このスレで話題になってたふたなりのやつ?
それは俺も気になっていた。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:10:13 ID:OUlk5VaM0
>>743
・何年中三やるんだよ
・変にストーリー進めなきゃ良かった
・もうだめぽ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 01:22:26 ID:oJaJ119A0
叔母とか父親とか出して変にストーリー漫画っぽくしなかったら
ネ申だったのに…

山田姉妹と越後屋姉妹と商店街の人々とクラスメイト数人だけで
ほのぼの路線やってた方がよかった。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:58:38 ID:Z30h6Zox0
>>761
あれ?
おれがいる




超同意します
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 04:07:49 ID:65tdtT5b0
あの「一見すると中身のない漫画」的なテイストが心地よかったんだよな。
悪く言うと姉妹がいちゃいちゃするだけの内容なんだが、そこに癒されてた。
もったいないことをしたね。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:26:16 ID:qmknxiRI0
「中学生のアルバイトは法律違反だ」とか
「貧乏暮らしにリアリティがない」とか
野暮な事言う連中が多かったしなぁ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:51:05 ID:CYYFYCLb0
うむ

そこまでリアルを求めたら
逆につまらなくなると思う
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:35:26 ID:7BqO1s26O
というより漫画やアニメ、ドラマなどにリアルを追求し過ぎたらだめだろ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:52:02 ID:7XQ5Dx99O
今日2巻を買ったんですが…あすちゃんが入院する回のところが曇って読めません。
これってこういう仕様なんですか?
どなたか曇らず読む方法を教えて下さい。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:15:13 ID:mrlzGkec0
みんな、作者のサイトを見ろ!!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:08:58 ID:kmPOkt170 BE:175065582-2BP(101)
ががが、がしゅー!
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:49:23 ID:cS7elcVd0
ちょっとageとく
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:48:52 ID:PjyyanapO
作者のサイトのどこを見ればいいんですか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:00:12 ID:P1bejqWn0
>>767
雨雲のつえと太陽の石を揃え、虹のしずくを作るんだ。

…まぁ、何かに感動するのはいいことよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 03:46:08 ID:7K+Rfxgg0
>>769
我修院?

>>771
☆素敵お知らせ☆
の3月29日を見れ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:46:18 ID:PjyyanapO
>>772
虹のしずくを使ってもだめだったので
とりあえず携帯に録画してあるアニメの最終回と共に封印することにしました。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:29:28 ID:PjyyanapO
>>773さん
ありがとうございました。
一応ageときます
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:52:47 ID:d0C3cedw0
画集が出るのは喜ばしい事なのだが
タイトルがなぁ…

「貧」というタイトルが良かったのに
そして3年後くらいに出る第二画集のタイトルは当然
「乏」で


二冊並べて悦に入りたいナ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:57:05 ID:Gh3zCPvsO
「姉」と「妹」にしとけよ…………。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:06:19 ID:nA+ibwuj0
>>777
そんでもって、2冊の表紙を並べると一枚の絵になるんだろ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:18:50 ID:d0C3cedw0
>>777
改心した
いっその事、画集を全6冊で
「貧」
「乏」
「姉」
「妹」
「物」
「語」
でヒトツ


ラストの「語」では
山田姉妹のその後が書き下ろしで語られる
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:13:07 ID:p+lFBWhqO
2巻まで読み終えたましたが、高島未来という変な叔母が出てきたけど
まさかここから変な流れになりませんよね?
いつものように最後までほのぼしたテンポで進みますよね?
何かとても不安なんですけど…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 04:36:20 ID:wU7WxJWJ0
>>780
このスレを>>1から全部読めばわかる
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 17:55:53 ID:WYxXhJys0
叔母さんもきょうちゃん系だから好き
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:21:12 ID:9SAqXqjm0
とらのあな町田店開店記念で描き下ろしテレカ配布(4/15のみ)
ttp://www.toranoana.jp/shop/070414machida/070414machida.html
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 01:10:01 ID:+em7HZmx0
ぱへかへの同人誌の「誰かが何かを隠してる」を買ったけど、
自然に顔のパーツを貧乏姉妹のキャラのものと重ねて見てしまうな。
貧乏姉妹内でもそうだったけど、パーツの流用で構成されてる絵なんだなぁ、と思った。
別に悪い意味で書いてるつもりは無いけど、
やっぱ貧乏姉妹の印象が強く残ってるんだな、と実感した。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 19:51:05 ID:WR+g1xRPO
この姉妹とうちの兄弟似すぎ。
まぁこの姉妹ほど仲良くないが…
そんなことよりよく3時間も1人でお姉ちゃんを待っていたな。偉いぞあすちゃん。
まぁ俺の場合待っことは待っが来た瞬間思いっきり殴ると思う。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 17:40:14 ID:d+HTVsNw0
アッー!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:36:30 ID:z1xY3sOJO
>>786
だからアッー!じゃないって。
それに殴るってカキコしてあるじゃん。これは3時間も待たせて怒って殴わけで
べ、別に3時間待ってようやく来て嬉しさを隠す為に殴るわけじゃない!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 04:07:37 ID:y7n4yt250
うほっ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 09:01:12 ID:Zm1Yq75tO
うほっでもないが仲の良さそこそこだ。
たが一度もお兄ちゃんもしくはお兄と呼んだことがない…
呼びたくてもこのツンデレな性格が許さない…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:48:35 ID:RpJJcR7K0
>>785-789
ぶっちゃけ、どうでもいい。いや、興味ないよ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 18:26:21 ID:y7n4yt250
ハゲドウ

続きは801板にでも行ってやってくれ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:00:10 ID:Zm1Yq75tO
そうだなつい暇だったから。変な書き込みして正直すみませんでした。
今日3巻、4巻を買ってきたが大家キャラ変わり過ぎだろ。
ももともと大家ってあんなキャラだったけ?
しかも正男の最初ファンって…思わず笑っちまたじゃねえか。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 00:00:31 ID:YV62FOww0
>>792
まぁ、設定の話だから深くは何も言わないがね。
いいものをいいって思って、そう言って何が悪いのかな。

いいものをいいって思うから、みんなここ来てんじゃないの?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:42:03 ID:9GN26Mfq0
アニメ見て漫画読んだけどあすのイメージがだいぶちがう
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 04:44:56 ID:zP0cPwfQO
>>793
そうだった…
俺が間違っていた。正直すみませんせんでした。
間違いに気づかせてくれて、ありがとうございます。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:54:41 ID:YNzbzDti0
>>794
俺は原作が先だったからアニメの方に違和感を感じたな。
やっぱあすは原作とアニメでは何かが違うのかな。
金朋が強烈だしなw慣れたけど。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 11:15:32 ID:FxMJ8HSdO
>>796
確かに金朋は強烈だったな。
だがガノタの俺は真綾と金朋の声に萌えた。
おかげでこのアニメと漫画にここまではまるとは…
かずといずみ先生もなかなかやるな!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:11:10 ID:PzqFB9Ie0
かずといずみ先生の画集が出るなんて知らなかったよ
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3447-0.html
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 09:39:12 ID:5OwuLuBV0
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10287780

……とりあえず画像だけ保存した
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 10:30:56 ID:6H8kEdJo0
わりとサインは出回っている気がするので、この値段は高すぎだな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 10:57:59 ID:2Hzxj6azO
ようやく800を超えたか…
このままdat落ちしなければいいがな…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:59:08 ID:vS0xwRN10
>>797
あすの中の人ってガンダムの声優やってるの?
きょうの中の人がルナマリアだってのをさっき調べて知って驚いた・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:26:46 ID:Ebq19pQnO
>>802
いやあすの中の人はやってなかったと思うが…
というよりあをたが言いたいのはこのことか…
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/shar/1168421048/
あんたって人はーーーーーー
間違ってるかもしれないから許す
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:37:13 ID:40Wifjij0
ageちゃうぞう
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:14:05 ID:7rshQ1zZO
正解なのか…?(文が少し間違っているが…)
だが俺にこのスレを紹介させるとは…
おのれ>>802マジ許す
というわけでage
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:19:34 ID:psqMmUUh0
カガリだろ?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:31:30 ID:21UZmhCe0
>>806
カガリは金子姉さま
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:10:31 ID:rjX0EmEnO
画集買ったという報告が無いな…………。

オレは買ったぞ!

最初エロゲーの画集と勘違いしたのは内緒だ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 03:12:19 ID:im37Da1v0
で、貧乏姉妹の絵は多かったかい?
同人の絵とかもあるらしいけど、貧乏姉妹の絵が一番多ければいいな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 05:31:20 ID:nE/9RPMR0
アス×カガ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 07:58:03 ID:9LG63lke0
じゃあ
アキバのとらで買ってきたでよ
3/29の夜に
前日の3/28の昼にとらの本店の前に救急車と消防車が
3/29の夜にはとらの本店の前で若者が倒れていて
友人らしき2人と警官2人がいた
なんなんだろ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 11:38:54 ID:3LP2Qi+h0
>>809
そんな心配は無用だ。どの子も、きょうあすのバリエーションに見える。
期待してたよりタイツ分が少なめだった。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 08:22:35 ID:krUq1KH9O
あげますね
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:34:01 ID:RZqQxUYh0
作者が振り回されてる気がする
画集とか…それはどうかと…絵は好きだけど絵で売りたかったの?
ネタ出しに息切れしてるのは色々矛盾指摘されてて、しんどそうだったのが伝わってくるし
そもそもが同人の1発ネタだったのに周りが後先考えずに消費させてるんじゃね?
今のうちに使い捨てする為にどんどん燃やされてる気がする…
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:38:18 ID:oqWCILMIO
今日全力でバイトをしたことだし
このアニメと漫画見て和むか…
ところでこの姉妹見たあと
「おはようございました。」みたいになったのって俺だけ?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:01:28 ID:H1KJcrV60
>>814
ファンとして擁護したい気持ちはわかるが、そういう想像だけで語るレスは
キモい信者扱いされても何も言い返せんぞ。
作者だって食っていくためには画集だろうが何だろうが仕事しなきゃならんし、
細く長くやるか太く短くやるかの選択も俺らがすることじゃない。

勝手な妄想であれこれ決め付けてヘコんでるくらいなら、画集を1冊でも
買う方が作者のためになるんじゃねえの。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:04:24 ID:fv2WKUvr0 BE:306365074-2BP(101)
私はこの人の絵はすごく好きだから、画集出るっていうの、すごく喜んでるよ。
一枚絵も一杯描いてるみたいだし、今まで見たことのない絵に出会えるなら、
それはすごく嬉しいことだと思うしさ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:43:08 ID:K+Genu+q0
話ぶった切って悪いが、高砂で姉妹のアパートのモデルじゃないかと思う様なアパート見つけたよ。
庭にでっかい桜の木があって、二階の窓に飛び込みそうな感じで枝が伸びてるの。
住んでみてー、と思ったけどすごいオンボロで既に閉鎖されてるみたい。残念。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:03:23 ID:uUsQiio30
>>814,816
解釈はさまざまあるけど、結局は憶測のみ。
事実は神のみぞ知るところ(本人も分かるけど)。
もともと絵をたくさん描いていたことと、画集を出すタイミングとしては商機も
逃していないから、個人的にはok。
何がどうあろうと多分ずっといい形に応援していくことは変わらないからね。

>>818
次行ったら写真upプリーズ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:03:55 ID:+ZsLTF2O0
>>816
買った?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:29:45 ID:4F88kMUhO
>>814
816の言う通りファンなら画集を買うべきだよ。
そう言う俺は今日DVD買ったぞ。
さてと明日からどうやって学食のお金払おうかな…
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 04:29:10 ID:ziqmZnp10
>勝手な妄想であれこれ決め付けてヘコんでるくらいなら、画集を1冊でも
>買う方が作者のためになるんじゃねえの。

激しく同意
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:20:03 ID:W3NOW9/PO
ところで次スレは立つのか?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:50:20 ID:sFTbSm540
この人、また新連載とか持つかもしれないから、次スレは立てて
おいたほうがいいね。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:17:08 ID:tScicX7XO
オレはアニメから入ったにわかだが、
なんかこの作品のおかげで色々意識が変わった。

物欲が涌くと、以前なら我慢が足りなかったりしたが、今では取り敢えずこの漫画かアニメを見てから再考すると、本当に欲しいモノ以外は買わないようになりますた。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 16:48:16 ID:C3jNYJAiO
>>825
俺その逆になってしまった…
まぁ今までが我慢していたからだと思うが…
たぶん神様が俺にもっとわがままになっていいんだよって
俺に教えるためにこの作品に出会わせたんだと思う…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 17:24:39 ID:CpsB98uYO
すみません質問ですが、
きょう姉ちゃんがTシャツの下に水着を着ているシーンは何巻ですか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:58:26 ID:U/GvuhEe0
1巻の8話。
829827:2007/04/06(金) 12:45:52 ID:sXPaxbmxO
>>828
サンクス!
しかしもっとスク水が見たい!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:05:41 ID:aK5qzB6wO
>>829
DVD買えば?
1巻の表紙裏に…まぁ後は買ってからの楽しみだ。
だがあの表紙もう少しなんとかならなかったのかね…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:41:50 ID:uKUawkz+0
かずといずみ本人の絵じゃないと意味なさ気だな。
DVDのは高村和宏だっけ?なんか絵のタッチが細い。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:25:47 ID:TIwnYQ39O
うーん、そういう意味じゃなくて
スク水萌え属性のない俺にはちょいキツい。
というよりもともと萌え属性があまりない俺のせいでもあるかな
まぁ仕方がないことなんだけどね。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:07:38 ID:dG2ynvGJ0
ageときます。

今日やっと深呼吸の入ったCDを見つけたんだけどよりによってアルバム。
シングルの方はいくら探しても見つからん・・・
あの一曲のために1050円払うつもりだったけど、3000円はちときついっす。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:00:51 ID:JMa5f9Z50
画集買った人いる?
感想キボン。
値段がちと高いので、買おうかどうか、考え中。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:13:04 ID:A8jDcvhPO
>>834が可哀相なのでageます。
836名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/10(火) 16:55:57 ID:rrxhbnXu0
画集買ったよ。満足できました。
黒タイツは良いものですよ。

DVDは購入思案中。
あのスク水や脇腹露出のパッケージが、原作のイメージとずれて見えてしまう。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:48:03 ID:BWARdV8N0
パッケージはパッケージなだけで関係ないから、
原作好きならDVD買っても後悔は無いと思うよ。
各話の構成は原作の何話かを幾つか纏めつつ、
それに関連するオリジナルシーンで引き伸ばしたって感じかな。
あとは金朋の声に慣れるまでの辛抱って感じ?w

レンタルして試聴するのが一番だけど。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:51:47 ID:A8jDcvhPO
そんなに金朋の声に違和感あるか?
まぁ俺はアニメから入ったそんなに違和感なかったけど。
DVD買うなら初回限定版のほうがいいよ
とくにDVDBOXは原作好きには嬉しいと思うから。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 05:38:00 ID:Gqm5/ETz0
最近のアニメであれほど心が温まるものはないと思う。
原作が好きなら買って損はないよ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:41:39 ID:zcxuaLZZO
アニメは真綾の声が絶品。
あと、個人的に小桜エツ子が最近のドル声優に負けないくらいの萌えボイスをキープしてて感動したが。
841名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/12(木) 19:58:11 ID:aMdshIMp0
836です。
本日DVD1巻を購入してきました。
いまだに初回版がありました。BOXが付いているので嬉しいです。
ただいま視聴しました。パッケージを見て、その手のアニメだと思い込んでいた友人も
なごんで視聴していました。
感想は、きょうの声が大人びていて驚きました。でもこれはこれで良いですね。
コンプリートしたいと思ったアニメは久しぶりです。これは良作ですね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:37:32 ID:f8TtPocDO
さてamazonで買った俺に天罰はいつくるのだろうか…
まだ1回しか見ていません。
そういえば俺萌えアニメなんて普段見ないからOP、ED
に慣れるのに時間がかかったな…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:02:51 ID:f8TtPocDO
連投でスミマソ
>>841
お買い上げありがとうございます。
これでこそアドバイスしたかいがあったな!
844名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/13(金) 09:25:34 ID:or7ul9R00
姉妹の収入はいくらぐらいなのかな?
あと月の生活費も気になる。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:15:33 ID:9h5oa41kO
朝日・読売の朝夕の新聞配達なら月20万はいくハズだが………。

846名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/13(金) 20:38:10 ID:9HJg/czZ0
朝刊配達だけなら10万か・・・
おいらが高校生の時は
部屋代15000円(六畳半・風呂共同・トイレ共用・調理器具共用・洗濯器共用)
米代1500円(アパートの大家さんが農家)
朝食のオカズ80円×30日=2400円(だいたい納豆一品とワカメの味噌汁)
昼飯はコーヒー牛乳とパンで200円×25日=5000円
夕飯のオカズは200円×30日=6000円
光熱費3600円で計33500円ぐらいだったよ。
普通に米を買えば50000円ぐらいいくかな。
きょうちゃんと、あすちゃんの生活には、この倍の100000円ぐらいは
必要だと思う。
姉妹の場合は銭湯通いだから、これがバカにならない金額だと思う。
もしかして普段は銭湯に通わないで水道で身体を拭いているのでしょうか・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:59:20 ID:Fdn27s//O
>>846
漫画だから仕方ないだろ…
あんまり現実と照らし合わせてはいけない。
そんなことよりDVDの初回限定版て各巻あるの?
誰か教えて下さい。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:55:57 ID:38CxtIVH0
>>847
正確には初回限定版という位置づけではないけど、
メッセージCD付きの初回版がそれぞれあるよ、
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:23:15 ID:Fdn27s//O
>>848
ありがとうございます。
今度探して買います。
850名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/14(土) 16:05:37 ID:JSvDfDxL0
ちょこパフェは見つけて購入したのだが、クリーニングみなみちゃんと、三ツ星書店がみつからない。
単行本は出ていないのでしょうか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 16:16:34 ID:pKYuyTd50
>>850
同人誌「三つ星クリーニング」。
今では入手困難かも。
852名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/14(土) 21:17:26 ID:lCG+HTgT0
貧乏姉妹の他にも作品があるのですね。
いずみさんの作品を全部読んでみたいです。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:15:11 ID:wtIEPnZ40
>>852
商業誌ベースで出版されたのはちょこパフェと貧乏姉妹だけだろ。
あ、わたおににも一遍収録されてたな。
後は同人のはず。
854名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/15(日) 05:54:18 ID:rP3YLXRI0
クリーニングみなみちゃんは、少し前まで、いずみさんのサイトで公開されていましたよ。
すごく面白かった。
サイトにまた掲載して欲しいですね。
出来れば単行本で発売してくれないかな。今なら単行本で発売しても売れると思います。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:59:46 ID:wSdM8gCLO
とらのあなのテレカ、もう終了。orz
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:12:28 ID:liwwSW790
同人誌「三つ星クリーニング」はウチにあるので
読み返してみた
クリーニングみなみちゃんと三ツ星書店の他に
商業誌に載った女子大生4コマと
OL4コマが収録されている
(まんがライフオリジナルの増刊と本誌にそれぞれ掲載)


ちなみにみなみちゃん連載? 中に
編集さんから電話で
「クリーニングいずみちゃん」と言われたのが
思い出だそうだw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:07:28 ID:61ajffT5O
>>855
ドンマイ!
きっといつかオークションに出ると思うから。
たぶん、こんど、いつか、きっと、そのうち………(´・ω・`)
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:06:52 ID:2TYZ+X/B0
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 15:07:35 ID:x3qToC6jO
↑ぷぎゃーwww
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:47:59 ID:ft2yMTWL0
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 08:17:39 ID:OdxeOTBiO
もう一度…もう一度、一ノ倉さんの歌が聞きたいです!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 09:00:24 ID:w6GNzpe+O
>861
あれ、上手いのか?

余談だが中の人は最初石田あきらかと思った。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:38:11 ID:OdxeOTBiO
>>862
俺も最初石田あきらと思った!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 22:02:22 ID:gDOoG2Pg0
作者のサイト、微妙に更新されてるゾ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:24:06 ID:1klutAPm0
作者のサイト、またびみょーに更新。
今度は水着のお姉さんだ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:08:23 ID:8lmZvyE30
コミティア新刊の表紙絵だね。
今回の水着が表紙のやつ、売れ行きいいね。
とらもメロンも売り切れ寸前だった。前回のは余りまくってたのにな。
マズイな。今欲しいのはこの一冊しかないから買えん。
商品より送料の方が高いよ。売り切れても再販してくれればいいけどな。
とらはともかくメロンは再販するかも知れないけど。
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
う〜ん。再販って言っても、基本的にはかずと先生の自費だろうからねぇ。
とりあえず買っといたほうがいいと思うね。

送料の方が高いってのもしようがないね。送料コミでいくらと思い込めばナントカ…
(無理か)
このスレももうすぐ一年か
一年前が夢のようだ…
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 04:03:40 ID:+0nCkCZE0
>>846
朝刊だけじゃ10万なんてとても無理だよ
それどころか朝夕合わせても10万いかない
広告折込もやれば10万以上稼げるけど
免許有りだと、更に色んな仕事もできて稼げるけどね
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 10:52:53 ID:tOWyjuIp0
>>867
イベントで買ってきたが、
水着マンガと水着イラストオンリーで
薄い本なので
かずと絵が好きなら買い、それ以外ならスルーして良かろう

ちなみにフリフリレース水着絵があって
下着と見紛うインパクトなので貴重かも
作者も前書きで「水着と下着ってどう違うんでしょうね」
と書いてるし、見せ下着くらいのつもりで描かれていると思う
そーゆーのが好きなら買いだ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:01:32 ID:eyU0YUS70
貧乏姉妹の頃を思うと同人誌はやはり目劣りしてしまうな。
味が薄いんだよね。買ってるけど!w
もう何でもキャラがきょうとあすに見える。
例えば水着本の表紙は髪を延ばしたきょうちゃんで、
裏表紙がちょっとグレたあすちゃんって感じ?w

作者は汗まみれシチュエーションが好きなのかな?
貧乏姉妹でも汗まみれで悶えてるきょうちゃんが2回程あったし。
そういうの見ると一緒に汗まみれになって悶えたい衝動に駆られるw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:07:22 ID:eyU0YUS70
何でも基準が貧乏姉妹になってしまっている俺。
この作者について、一発屋とは言わないけど、
一本槍屋というイメージが定着しています。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:04:44 ID:qoYQGF2F0
まぁ現状だとまだ一発屋と言って差し支えないけどね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 22:52:45 ID:GNNzq3MR0
>>873
新しい属性に目覚めたのかな?
作者は以前から「黒タイツフェチ」を公言していたが。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 17:08:09 ID:o4H7Rj1s0
ほとんどの漫画家が一発屋なのでは?

アニメ化すれば十分売れっ子だろう・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 00:05:56 ID:ck41Ktzy0

           /アス、アスゥ\  
            オネエチャン

/             |                        \
アス、アスゥゥ         |  ('A`)←大家さん      アスゥ、アスゥ
オネエチャンオネエチャン   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          オネエチャン、オネエチャン
\                                 /  

           \アス、アスゥ/
            オネエチャン
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 10:50:52 ID:WmQVoTm00
そーいやあのアパートって6部屋だよな。
2階の奥から蘭子、山田姉妹、正男。
1階の真ん中が大家。

その他の部屋はどうなってるのか気になる。
やっぱ空き家なのかな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:05:30 ID:dfMuQ+VN0
アニメから原作に入ったんだが、なんかよかった。
清貧っていうのかな、こういうの。
物は無いけど愛がある生活っていいな。
物ばかり増えていく生活しているのは寂しいからか。
また人間彼女作ろう・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:21:14 ID:hMvJso+j0
清貧という概念は、金持ちの発想である。


…と偉い人が言ってたな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:24:23 ID:dfMuQ+VN0
>>金持ちの発送
まあ、そうだけどさ。
でも、富める時はともかく、貧しき時も幸せに暮らせるってなんかいいじゃん。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 01:37:45 ID:stDpxWBMO
さしぶりに読んだらいつのまにか泣いてました…
過去の俺だったら絶対泣かないのに…
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 18:50:35 ID:YeuiVDTm0
>>882
本当にお金に困っている人間にはそんなことを言っている余裕すらない。
そんな発想が出てくるあたり、お前さんはお金に不自由していない側なんだよ。

この漫画はファンタジーと捉えてるから細かいことは考えず読んでるけどね。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:38:26 ID:vvhc/X3c0
>>882
どうせなら俺に送ってきてくれ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:55:33 ID:x955uVA00
>>885
ワロタw

>>884
まあ、たしかに生きていく上で最低限の金銭的な不自由はしてない。
でも、一歩間違えば金銭的に厳しい未来ってのもあるんだよね。

しかし、きょうちゃんいいなあ。
こういう子と付き合いたいな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 01:15:09 ID:9Rb943MZ0
>>858
   /マサオ、マサオォ\  ギシッ、ギシッ…
    モカコ、モカコォ

    |             
    |  ('A`)   ←あす      
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
888名無しんぼ@お腹いっぱい
↑それなんて俺