美味しんぼ147 「ああ夏だ。夏が来た…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スレタイは美味しんぼ86巻「太陽の味」より。

前スレ
美味しんぼ146「穴に入れるだけですよ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152029196/

★次のスレタイ論議は900レスを過ぎてから。
★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。

(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏むな)
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合、
削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
 創作・改変は認められない。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめページ(休止中?)
http://www.bbhp.net/~oishinbo2ch/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:44:43 ID:mNMPPbAS0
>>1
乙鍋があったっけよぉ!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:49:36 ID:LJYZBp4Q0
                    ___゙‖__,
                  ,/⌒~/《\⌒~\
                ,/  , /☆ 》  \  ,ヽ ぱかっ
                ζ/ | ̄ ̄ ̄ ̄| \丿
                  ☆ |  お 新│○☆
                 o☆○  |  め..ス│☆
               ○    |  で .レ│o
              ☆ o ☆○ |  と   .│ ☆  o
                     |  う  .│☆  o  ☆
              ○    o   |  ご  │  ○
            o      ☆   |  ざ  │     ☆
           ○         ☆   |  い   │☆        ○
      ☆             |  ま  │    ○
                 ○  |  す   │
                ☆         |____|   ☆       ○


        ,. -─‐-、
      /     __ 〉 _ __
     〃    /´  ̄     `丶、
     {{   / / l  l      、ヽ ヽ、_
       `   !! l |  ト、ヽ     l |  l ヽ\
         |ヽト」\|  `ヾ、_ .斗リ  | }/
           _Vら::ヽ   ,ィヂ下 j/   | 人
       / ∧ヾジ   匕::;;} 》  /Y{_ノ
      /   !{:z ー r‐ 、 `ー゙__ノ-‐'´丿 {゙ヽ  ・・・ってばっちゃが言ってた!!
       {   \ __ {  」 _zzイ┬f´ └r{
      丶  rく⌒了丁厂ヾ}ヘ 〈..ノ   〈_ 〉
          `!:`〜レ::| ゝノ::{;::}/}}     ハ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:43:01 ID:OW+fLljK0
仏教ではこのスレを乙と言うな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 17:04:46 ID:f7hSS1rs0
乙の実だ、そうだろうっ!?
ふっふっ・・・この雄山を試すとは生意気な1だ。
しかし雄山を乙らせるとは感心だ、次のスレを立てろ!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 17:59:32 ID:BNiVluPU0
>>1
お、★sage推奨が消えてるな
まとめサイトのurlも直ってるし乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:04:05 ID:JomVovGD0
>>1
ageんなよコラ
あとテンプレを断りもなく恣意的に改変するなよな

つ★sage必須
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:29:25 ID:n+aZi6W80
>>7
sage推奨も必須も、スレ住人の協議で決められたものではない。
他のローカルルールはしかるべきスレで協議されたもの。

断りもなく恣意的に改変されたテンプレを元に戻しただけなので悪しからず。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:42:35 ID:eGTy2SoA0
ただ、ageはやっぱ荒れやすいからなあ…
まあ、このスレに一見さん・スレ初心者が来て荒らす、ってのはあんまりないか

殆ど住民同士の解釈・意見の食い違いで荒れてるからなあ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:45:42 ID:SvehH1P9O
>1乙

岡星鬱から離れたと思ったら今度は文化部名物大会でトミーが大暴れかよ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 19:52:35 ID:lopaSw260
いいスレタイだけど、あと2週間で
夏が終わってしまう件について
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 19:56:06 ID:8wlCGnGn0
なんだって11!?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 20:02:16 ID:lopaSw260
スマン、さっき茄子(秋の季語)の鴫焼き喰ったばかりだったんで素で間違えた

夏は6月〜8月まで
9月〜11月までが秋だった
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 20:06:38 ID:hGPp3ydp0
どうせ二週間も保たないけどな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:20:18 ID:TPoC6m5T0
今週号読みました

これなんて黄金伝説の一万円生活?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:15:42 ID:SvehH1P9O
毎回ああいうの見て思うけど、一人前ウン十円とかで作れない。
豚コマにしろ鮭にしろまとまった量じゃないと売ってないから一人前の金額計算なんか無意味だし。

なぜか警官や他社の社長が仕事ほっぽりだして混ざっているのが謎。
飛ブタはたかりを止めたのか?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:27:08 ID:hBhHiNrl0
>>16
止めてない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:48:00 ID:862M+L6h0
博多のアラで横綱を接待した話なんだけど、目玉や唇がそんなに美味いのなら、
あれは横綱か親方に食わせるべきじゃね?

なんで大原が食っちゃうんだろう。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:52:21 ID:BNiVluPU0
>>16
まとまった量で買って冷凍するなりすればいいんじゃないの
低予算披露宴は特別なコネや技術がないと不可能な料理ばかりだったから
金額計算は無意味だったけど、今回は別にいいと思うが
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:03:11 ID:f7hSS1rs0
>>18
確かにおかしい
こればっかりはどう理由をつけても作者をかばいきれない
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:55:51 ID:AUe7owy4O
「まず朝は「愛ある朝食」ね」
「僕朝に「朝ある朝食」読まん奴は日本人やない、国賊や思うわ」
「寿司の心」「よくぞ日本人に生まれけりやな」
「青竹の香り」「良い話や」
「SALT PENUTS」「泣かせてくれるやん」
「土鍋の力」「ありがたいなぁ」
「油の音」「くー、朝から3冊読むど!」
「あ、大事なもの忘れてた」
「おうおう大事なもの忘れたらあかんがな、何やそれ?」
「日本全県味巡りよ」
「あ、あ、味巡りやとっ!」
「まあそんなに好きなの!」
「あほぬかせ!!誰がや、誰が好きや言うたあんなくさった話!!」
「くさった話?」
「おうそうや、あんなくそうて汚うでばばっちいもん、人間の読むもんやないやい!」
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:59:45 ID:twWCbLSn0
>>18
ワロタ
その通りだ。

あと、エイ料理対決の時に伊賀緑釉平鉢とか出してきたとき
審査員が全員「緑の器にエイの身の色が映える!」と絶賛してたが
実は唐人君以外は全部普通の皿だったという・・・

じろじろ唐人君の皿を見ながら食ってたのだろうか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:03:43 ID:4PLUCzXaO
はじめに謝る長文スマソ。
俺uzeeee

@母の義父が鬱病
A義父の母とその近親者の間で子が生まれ、その女も精神分裂病。
B旦那の兄、母にとっては義兄が躁鬱病。
C旦那の姉2人、義姉の旦那2人ともうつ病。
D旦那の父、義父が義母をぶん殴り血だらけにしても、救急車呼ばないほどのクズ。

E母の父違いの弟が、うつ病。その弟の嫁が、リストカッター。
F母親自体も、そいつらの世話で鬱病に。


G旦那も元鬱。しかも亭主関白で、今まで一族の世話して来た母を、先日夫婦げんかの際に首しめて殺そうとした

かえってきたら、そんな光景みてガクブル…なんとか止めたが。

Hそして俺。以前多重人格の娘とつきあってた。今はバイセクシャルで、ショタ系の男と付き合ってる。

うちあけたら一家崩壊の火種になりかねない…。


こんなんだから、俺も鬱とかになり得ると踏んでる。
いま、無職で求職活動してるが、わりとニート気味。

俺の問題はまだしも、こういう家系に生まれると、希望も何もない、
夢も愛も対して信じられなくなるが、「運命、必然」は信じざるを得なくなる。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:13:38 ID:T783jWYV0
コピペだろうが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:22:25 ID:7DLrGdjM0
>>18
その話があったからこそなのか、香港味勝負では何匹ものネズミバタ(アラの仲間?)を買って
人数分の目玉と唇を用意していたな……。

アラの時の目玉と唇は社主と栗田さんが食べたんだっけ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:24:36 ID:cu/bTeJk0
唇はともかく目玉は二つあるぞ。とスレの流れに抵抗してみる。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:27:53 ID:C0/BkN840
前スレに載っていた小学館からの返信に、実は岡星が鬱病になってから、西さんの店
に行く間に長い時間がたっていたと書いてあったけど、クリ子のお腹の中の子は
何ヶ月になっているんだろう
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:30:27 ID:cu/bTeJk0
>>27
もう出しちゃったんじゃないか?
それか妊娠前のエピソードだったりとか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:37:25 ID:SA7kgIZmO
>>28
そんな、ウンコひり出したみたいに・・・
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:40:16 ID:T783jWYV0
クリ子にとっちゃ雄山の気さえ引けたら後はウンコと同じだろ
どうせ育てるのは千代か母親たちなんだし
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 04:56:49 ID:aHgzLBrXO
雄山と不倫しそうだな栗
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 06:26:34 ID:y4jtRgke0
>>25
「唇がプリプリして美味しい」と言ったのは栗田さんだな
おそらくはあの場に居合わせた人間の中で一番下っ端の
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 07:26:33 ID:xaY36QkD0
家の本棚に「美味しんぼの食卓」(雁屋 哲著 角川書店)があったよ。まあ、漫画のネタをばらした
本だね。
P167の「甘い物」という章に
「和菓子六個二分間の男の背に向かっては何も言葉が出てこない。厭世的になって鬱病に
とりつかれてしまう。」っていう記述があったよ。
なるほどな〜、カレー先生は鬱病に対してこの程度の認識しか無いんだな〜。
とりつかれる、ってなんだよ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 07:35:27 ID:xaY36QkD0
要は、精神疾患にかかるなんてちょっと繊細そうで、かっこいいじゃん!なんて
そこら辺のギャルと同じ意識なんだよ。要はてめえの感覚でしかものを語らない
非科学的ってこった。食べ物の味ならそれでいいがね、、、
韓国に謝る前に、患者さんに謝罪を表明しろよ。まじで。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:16:16 ID:ltxRLIYn0
鬱病に対してこの程度の認識とかどうでもいい。なにが患者さんだ。
障害者や病気差別しても構わない。べつに道徳の時間じゃないんだから。
なんかホント「善人」が多いな。鬱病に対する作者の無知偏見なんてどうでもいいわ。
病気に対する認識の浅さを叩くなんてアホ丸出し。漫画がつまらないという事を叩けよ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:22:08 ID:cu/bTeJk0
漫画がつまらないことが叩かれてないとおっしゃってるわけで?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:24:33 ID:NYPd+OwY0
>>27
つ封神演義
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:31:58 ID:ltxRLIYn0
>>36
いや漫画がつまらない事はもちろん叩かれてるじゃん。それは何の問題もないっす。どんどん叩いていきやしょう。
ただ作品を「道徳・倫理」の観点から叩いてる人たちはどうかなあと思う。そんなのどうでもいいよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:39:16 ID:FsWDChn30
はあ、道徳的・倫理的に問題のある漫画でもかまわないと
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:46:29 ID:xaY36QkD0
道徳倫理つうか、そうでなくても誤解を受けやすい精神疾患を中途半端な知識で安易に取り上げるな、
と思うよ。そりゃあ、礼儀の問題だろ。カレー先生の大嫌いな、アジア諸国への差別と同じよ。
もちろん、漫画自体としても腐敗しきっていることは論を待たないよ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:48:07 ID:GT3+9pEO0
>>37
…それはどこの那咤の話だw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:57:19 ID:ltxRLIYn0
>>39-40
いや全然構わないんじゃない?道徳的には滅茶苦茶だけど面白いものなんて腐るほどあるじゃん。
作者が自分の社会的影響力を考えて「これは青少年にとって良くない」とか「これは誤解を与えるから」とか
考える必要なんて全くないよ。やりたいようにやってそれが面白きゃ褒められるつまらなければ叩かれるでいいじゃん。
そりゃ病気に関する知識が無いことが良い事だとは言わないけどそれはあくまで実生活での話でしょ?友達が罹病してるとかって場合。
漫画に関してそんな事でいちいち目くじら立てて怒ってる人たちにはなんか首をかしげちゃうよ。聖人かっつーの。
自分の鬱語りする人なんかはもう論外だけど。漫画なんてあくまで「面白さ」の観点のみから評価されるべきものじゃん。
だから鬱病という要素が漫画の「面白さ」にとってマイナスになってるならそれは叩かれるべきだけど
漫画の「道徳・倫理観」にとってマイナスだからってそれがどうしたって感じ。そんなのは瑣末なこと。
まあ俺も特に声を荒げて言いたいわけでもないけどさこんな事。久しぶりの月曜休みだから浮かれてるんだよきっと。ごめんね。ほな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 10:10:10 ID:GT3+9pEO0
>>42
まあ、リアリティとか、道徳性の問題とか言い出したら、それこそ
「うなぎの金三とか、サンダーボルツとかはおかしい! アレは犯罪助長だ!」になっちまうからな。
あの頃は、なんていうか熱意感じれたし、漫画としての面白さもちゃんとあったからな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 10:44:26 ID:ltxRLIYn0
>>43
そうそう。だから例えば男塾(ホントなんでもいいんだけど)なんて道徳もヘッタクレもない漫画だけど
だからってそれが問題になったなんて聞いたことない。
なんでかっつったらそれは当然「面白いから」っつうただ一つの理由があるからじゃん。
で漫画が評価される理由なんてこの一つだけで充分でしょ。他にはなんもいりまへん。
まあギャグ漫画と同列に扱うのもちょっとアレかもしれないけどまあ同じトンデモ漫画ということで。
もちろん漫画自体がつまらないからこそくだらないモチーフのほうも叩かれちゃうっていうのは分かるけどさ。
問題が完全に分離してるとは思わないよ。だけどあまりにも変な方向に偏って叩かれてることが多いからさ。
難波っぽい感じでかっこよく消えようとしたはずなのにまた現れちゃってえらいすんまへん。今度こそ本当に ほ な 。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 10:46:18 ID:G+D7O7ZH0
そういやバトル・ロワイアルっていう
ギャグというか、ゲームの形式というか、
娯楽作品としての手段として殺し合いをする映画があったけど
公開当時、あれをムキになって批判する自称「良識派」がうるさかったな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 10:57:18 ID:cu/bTeJk0
>>38
日本国内で描かれて売られてる漫画なんだから、
日本国一般のモラルで判断されるのは当たり前ですがな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 10:57:56 ID:njQT4Cge0
「ドラえもんは日本人の依存心を強める」とか
「ドラえもんに影響受けて少年が殺人を犯した」とか
本気で言う漫画家がいるもんな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:05:50 ID:G+D7O7ZH0
>>46
漫画なんて架空世界の出来事であくまで作り話だろ。
お前考える通りのモラルで作品を裁くというのなら
NHK大河ドラマとかで主人公の武蔵を人を斬殺していったり
主人公の女が大量殺人犯の夫(戦国大名)を全く咎めないのも
殺人や殺人幇助に当たり大問題だが。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:08:08 ID:GT3+9pEO0
>>48
その辺の話は、RPG皆悪論への反論としてよく言われてたな
「RPGやファンタジーが駄目でなんで人斬りまくりの時代劇はいいんだよ!」って。
まあこれは、結局「馴染み」の問題って事なんだが。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:27:05 ID:cu/bTeJk0
>>48
それは浅はかな発想だよな。木を見て森を見ない類の。

実際の世界とリンクして、実際の世界の価値観が反映されるから
面白いというところが多分にあるわけで。
美味しんぼなんて特にそうだろ?農薬叩きとか反捕鯨叩きとか、
実際の世界と関連があるから面白いんだろ?
それで鬱の部分だけ「フィクションだから関係ないんだよ」とは
思って貰えないわな。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:28:56 ID:G+D7O7ZH0
          ___
         _,l;;;;;;;;;;l,,
       ,r' ,::;:'  . .,゙ヽ
     ,r'  .   八  ゙:::.ヽ
     ;:'厄巳厄 竜厄巳厄
      |  ''''''''''    ''''''''|
      |   (  ・ )   ( ・ )l
      l          l  |
      ( ~         _)  |     __________________
       |      ,―――. l   /
      |ヽ    ー――' /  <  この卍丸は出来損ないだ、食べられないよ
      |  \____ノ    \__________________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:50:05 ID:Y8vC5nzJ0
厳選された卍丸でも食べたくはないわ!www
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 12:04:24 ID:ysfiHWfL0
あの夫婦のキスきもすぎ
スピ破り捨てたい衝動にかられた
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 12:25:18 ID:xaY36QkD0
うつに関しては、実際患者さんに失礼という人道的な面もあるし、
ああゆう扱いをすること自体、ストーリーを構成する上での最低限のリアリティーも欠いている
わけで、、例えば、団社長の訴えたいことを料理で語らせるとか、飛びの交際相手への思いを
料理で語らせるとかなら、下らないが、許容できる。しかしうつはね、、、要はネタが無くなって来て
カレー先生がより刺激の強いネタとして、精神疾患を選んだっていう安易さが見えるんだな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 12:35:07 ID:G+D7O7ZH0
>>54
お前の言ってる事は韓・朝・中の謝罪ゴロ共にそっくりだな。
漫画にせよ映画にせよ、大抵突っ込んで見れば誰かしらに失礼になるもの。
今までブロイラー鶏やら大量生産の醤油を批判したり、
「究極の●●料理」を決めたり自然食品を持ち上げたりMac信者発言したり、
「●●以外はダメ」「●●な生活が普通」みたいな発言も
突っ込んで考えれば皆ある特定の人物たちに対しては失礼になるだろ。
いちいち突っ込むなよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 12:38:45 ID:GT3+9pEO0
>>55
近城「俺のブロイラーを馬鹿にしたな!」
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:00:47 ID:RVFk8Lkm0
空気読めずまだ欝の話をする奴がいるとは…
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:17:14 ID:Yv3CBpTVO
コピペっぽくしなきゃまだまだ釣れてくれるし
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:20:07 ID:xaY36QkD0
>>55
アフォやなあ。趣味嗜好レベルの話と違うだろ〜。
むしろ、病気をこうゆう風に扱うのは、身障者を差別用語でからかうのと同質の行為だよ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:54:55 ID:JcBtz1hBO
>>59
もういいよ、ゲストさん
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 14:10:29 ID:O5sX+7rzO
このスレは何のスレですか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 14:32:24 ID:CbAGshmT0
暇人がケンカするスレです
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 14:38:27 ID:O5sX+7rzO
へぇ、美味しんぼについて語り合うスレではないと思っていましたが、まさかそんなスレだったとは。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 14:45:17 ID:IoSsv10c0
ココでスレタイどん
65sage:2006/07/17(月) 15:23:29 ID:iubb3hwV0
ああ夏だ。夏が来た…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:43:13 ID:sXBVLaQ20
>>44が言いたいことはわかるが、「美味しんぼ」は食品メーカーや農家、日本国民に
対しては一般的な意味での道徳を求めているんだよな。添加物の問題、農薬の問題、
アジア諸国への謝罪、消費者としての意識など。
一方で道徳や倫理を説きながらもう一方で道徳や倫理を逸脱しているから、
読んでいて首を傾げるような展開が多いんだよ。
鬱病に限った話ではなくて、刃物を振り回したり、強盗未遂の奴とか、
山岡たちが「あいつは悪人だから」と認定した人間に対して中松を使って
個人情報を調べてもらったり(ゲテモノの話)とか。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:56:16 ID:xaY36QkD0
>>66
いいこと言うねえ。律っちゃん。
その根底にあるのは、カレー先生の一見リベラルめかした差別意識なんだよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:08:05 ID:gTtIVln40
まあ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:36:12 ID:YcKFlX/N0
オチ(富井の酒乱)はもう飽きた
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:41:26 ID:GT3+9pEO0
>>69
…いっそトミーを超える酒乱でもだすかw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:48:31 ID:MOI4SDOw0
いっそのこと

作品内での鬱の取り扱いについて大量の抗議を受け、ついに連載打ち切りに追い込まれる

カリー精神殺られて鬱状態

そこで、岡星鬱話をカリー自身に読ませる

「私は何という安直な発想をしていたんだ!・・・恥ずかしい」

という展開キボンヌ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:56:00 ID:hNSxrP1X0
>>71
お前なぁ、美味しんぼ読んでいる購読者の大部分は
シリアスで重い話なんか全く期待てないわけよ。
スナック菓子を食べるみたいな感覚で
親子みんなで読めるグルメ漫画を期待しているわけ。
「美味しんぼ」なんかにそんな重くて暗い話を持ち込んでどうすんだよ?
スレ違いって言葉があねように、漫画違いだ。
どうしても描くってんなら別の漫画でだろ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:59:56 ID:GT3+9pEO0
>>72
…非常に正論だな。
ところで、その「スナック菓子」感覚の漫画が
鈍重な処理落ちあんこを大量に使用した和菓子になったのはいつごろなんだろうか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:19:04 ID:hNSxrP1X0
金上登場で会社の経営や
雄山の失脚を巡る
キナ臭い権力闘争を始めるようになってから
そしてそれが終わってマンネリで新鮮な員感動のない話を
ダラダラと続けるようになってから

……つまり頼まれもしないのに、結婚披露宴が終わってからの第2部
(まり子・近城登場からを第2部とするのなら第3部)
を始めてからだろうな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:27:57 ID:MOI4SDOw0
>>72
大半の読者が期待してるのはたしかにスナック感覚の軽いグルメ漫画だろうが、
カリーが描きたいのは自分の主張を込めた社会派シリアス劇画(ややギャグ風味)という罠。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:30:39 ID:YcKFlX/N0
>>73

>鈍重な処理落ちあんこを大量に使用した和菓子
56巻収録のやつだな。昨日ウンコしながらそれ読んでいたよw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:33:38 ID:dZ7gGcjX0
実は結婚直後の数話は結構好きだったりする
屋台の焼鳥とかフグシャブとか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:39:13 ID:hNSxrP1X0
焼き鳥の話は確かに秀逸だった
本気で食いたいと思った数少ない話の一つだよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:55:41 ID:njQT4Cge0
・新婚二日目にして朝食にケチをつけ夫婦喧嘩
・仲直りしたまたま寄った焼き鳥屋の身内の揉め事に巻き込まれ数日を潰す
・焼き鳥屋の騒動も落着し、家に帰ったら赤子が置き去りにされ夫宛の手紙が
・休み明けそうそう金目当てのたかり屋で社内は大揉めし、山岡一計を案じだす
・赤ん坊の母親あらわれ濡れ衣が解ける


何気に美味しんぼの中じゃ最も短期集中して事件が起こっているのかもしれない
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:55:58 ID:sXBVLaQ20
>>77
あの焼鳥屋はおいしそうだった。
あんなに手間をかけて原価割れしてるんじゃないか気になったが。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:22:07 ID:CbAGshmT0
あまり話題に上らないけど、俺も焼き鳥屋四兄弟の話は好きだな。
最後の親父さんがいい味出してる。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:25:22 ID:hNSxrP1X0
焼き鳥っていう誰でも食べた事のある
身近な食物をテーマに扱い、なおかつ人情味があり
キレのいい話だったんで、後味が良かったんだろうなあの回は
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:26:04 ID:GT3+9pEO0
もしあの話を今やったら…

…スマン、忘れてくれ。
ちょっと吐いてくる…orz
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:30:12 ID:n0OlWQLr0
まず炭火に油がかかって云々・・・でいちゃもん開始
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:53:58 ID:MKWe7jgv0
>>27

西氏に相談している時点では妊娠前説(調理時は妊娠後?)
時系列無視説
パラレルワールド説
僕の名はエイジ、岡星は狙われている説

選べ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:09:47 ID:Mlc4cygM0
普段のクリコはナイスバデーでボンキュボンだから
今の状態がボテ腹妊婦状態なんだよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:15:24 ID:dPmKJ0bt0
>>83
基本ストーリは同じなんだからそんなにヘンには
ならないだろう。
まずたまたま遊びに来ていたトビと豚が・・・。




スマン
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:18:07 ID:O5sX+7rzO
>>85
>僕の名はエイジ、岡星は狙われている説

毎回巻頭に今回のダイジェストが載るのか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:42:38 ID:DlIkC00N0
いや、もしかしたら加速装置を使ったのかもしれない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:06:33 ID:uDrkyWgr0
NHK特集に「カリー博士」が出てた
もちろん雁屋氏とは別人
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:26:40 ID:SA7kgIZmO
もし仮にトビ豚の出てない回があったら、ここぞとばかりにスピ宛てに
「今回の話は良かった!」「飛沢や難波が出てこないだけで安心して読む事ができました!」
等の投書を皆が送り付けたら、少しは読者の気持ちってもんがカリーに届くかも知れない。

って、甘いか…
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:31:42 ID:8Ak1mmva0
>>88
マジで元ネタワカんねーんだけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:59:24 ID:T783jWYV0
>>91
編集がカリーを恐れて伝えない
手紙はゴミ箱行き
編集が上の立場の新人漫画家とはワケが違うからな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:59:41 ID:O5sX+7rzO
>>92
レイズナーだよ。
毎回オープニングテーマの間奏に今日の見所がダイジェストで流れる。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:18:31 ID:GT3+9pEO0
>>93
ファンレターは、手紙形式ならイチイチ中身は開封しないと思われ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:20:27 ID:SA7kgIZmO
>>93
まぁやっぱりそんなところかな。
仮にカリーに伝えたとしても、聞く耳を持たないだろうし…。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:30:35 ID:+fVpp9dZ0
>>29
DQNはトイレで出産して放置する程だからな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:35:50 ID:YmQN5qOr0
>>95
現金書留で送れば開けるかも
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 07:26:22 ID:c8k2BVb50
カレー先生。もう引退しろ。加齢臭がするよ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 08:05:55 ID:UJ/d//ny0
しないよ。彼は天才だよ。美味しんぼ面白いよ。花咲もいいヤツだよ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 08:59:58 ID:sJKOUIMH0
今週号読んだ、5万で大騒ぎしてるけどあんたら西さんの店とか美食倶楽部とか中華やフレンチの高級店行ってるじゃんw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 09:06:55 ID:w/nlPJtN0
西さんの店で大食いの甥っ子を更生させたときはさすがに自費だよな?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 11:11:32 ID:/717WQar0
>>102
普通に経費。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 12:34:25 ID:FmvWz5SMO
なんだか、金持ち連中が道楽で「たまには庶民の安い食べものでも食ってみるか!」て遊んでいるようにしか思えない
てか、なぜ豚まで参加する!?ええとこのボンボンやなかったんかい?!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 12:55:55 ID:kOorWBWKO
古い話だけど、人間として最低の職業って

劇 画 原 作 者 

だよね?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 13:11:17 ID:HV0h21Fu0
>>105
え、どうして?w
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 13:31:53 ID:eOuVWfUe0
>>105
なんてこと言うんだ!最低なのは
俺 の 知 り 合 い の 劇 画 原 作 者 
だけだ!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 13:41:21 ID:kOorWBWKO
違うの?
だってテキトーに糞みたいな原稿書き散らしただけで、法外な原稿料ふんだくってるだろ?
幾ら貰ってるかは知らんけど、真面目に働いてるのが馬鹿馬鹿しくなるぐらいの額は貰ってるだろ。



と、ニートの俺が言ってみる。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 13:44:09 ID:Dh1+RnMa0
素晴らしい女と出会うと、そのあとに股の上に黄金のピラミッドが立つように感じる。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 13:53:35 ID:f5c2lRkb0
究極の一票を

http://ariel.s8.xrea.com/news/image/200410/Toyamakenchijisen.jpg

よろしくお願いします。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:06:27 ID:zrRS6VrD0
まあ「ぶた天」と「バラ肉丼」「牛すじうどん」はちょっと美味そうだった
ポーチドエッグ丼はなんか焦げ目が無いと物足りない感じ、やっぱ目玉焼き丼。

しかしまあ[貧乏」のつもりで2人4000円の食事・・・・
十分に贅沢だし、老人割引だから4000円以上だし。

外食で一人2000円くらいって貧乏なんだ
さすが印税生活者
え?何?携帯に何十万も使うなら飯に使え?
すいません携帯もってません。
パチンコもしません。
2000円の最低ゴミ貧乏の下劣貧民乞食用の餌も食べられなくてすいません
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:15:50 ID:DFzVsr0P0
今週は明るい話だったんで、バランスを取るためにも
ここらで一発、悲しい話でもやってくんないかな。

ブタが死んだりとか。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:20:26 ID:MJ9bc8MC0
それって何が悲しいの?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:39:08 ID:zrRS6VrD0
想像したら心が晴れ晴れしました
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:40:13 ID:0eBRWCx40
>>111
>パチンコもしません。

そこだけは褒めてやる。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:46:20 ID:HV0h21Fu0
>>110
ゆーざんだけ夏の装いに見えないか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:46:49 ID:DFzVsr0P0
焼き鳥屋の話題に乗り遅れた

新スレ記念の

-Oロ|>- オデンドゾー
―{}@{}@{}- ヤキトリドゾー
―{}□{}□{}- 豚ドゾー
―@@@@@-  つくねドゾー
―{}@{}@{}- ねぎドゾー
―∬∬∬- 鳥かわドゾー
―зεз- 軟骨ドゾー
―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージドゾー
―<コ:彡- イカ丸焼きドゾー
―>゚))))彡- 魚丸焼きドゾー
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:51:43 ID:g1E4qDtI0
乗り遅れただけあってボンボチは売り切れか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:58:03 ID:zrRS6VrD0
ボンボチって美味いよな
ちゃんとしたやつは
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:58:29 ID:DFzVsr0P0
―□□-□-  オッパイドゾー
―(>VλVΛ- ボンボチドゾー
121名無しんぼ@お腹おっぱい:2006/07/18(火) 15:27:59 ID:n2O0oouj0
>>111
でも、確か49巻の、弁当の話では、クリ子「2人で2000円以上も使っているのよ」
とか言っているんだよな。こいつらの贅沢の基準って、どうなってるんだ?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 15:52:04 ID:YT2VDi2f0
>>110
山岡が今よりも細いw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 16:06:19 ID:DFzVsr0P0
[韓国]【辛くて濃厚なジャガイモ鍋・カムジャタン、1000年前に韓国で生まれ今ではどこにでも見られる】[朝日新聞]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153192923/

【参考】
ジャガイモ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A2

>南米アンデス山脈の高地が原産といわれる。16世紀、スペイン人により
>ヨーロッパにもたらされた。日本には、1600年ごろにオランダ船により
>ジャカルタ港より運ばれた。当時は、観賞用として栽培されたという。


朝日ってキチガイかよ…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 16:14:06 ID:+fVpp9dZ0
>>123
今に始まった事じゃないがバカだな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 16:21:04 ID:DFzVsr0P0
朝日版の富井副部長が書いたというなら話はワカるが。
で、今頃朝日版小泉局長に(rya
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 16:55:17 ID:/qq2Tm2D0
>>123
逆に考えるんだ。
1000年前の韓国は南米にあったんだよ!
そうすればじゃがいもだけでなく唐辛子の説明もつく。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 17:00:14 ID:DFzVsr0P0
早くも別のサイトで取りあげられてる……

朝日新聞記者「ジャガイモは韓国起源」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/736267.html
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 17:06:25 ID:fRSgY1+10
>>123
日本人が見向きもしなかったジャガイモと唐辛子を韓国ではつかっていたのね。

ジャガイモもそうだが唐辛子も1000年前に無いだろ…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 17:16:45 ID:yKVDPl3v0
あんです
かんこく

ほら似てる
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 17:21:53 ID:g1E4qDtI0
あ!そういう考え方もできるんだわ!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 17:26:57 ID:nV/2Aa3J0
韓国ってここまでウリナラマンセーが一貫してると、
却ってお笑い芸人に見えてくるね。

まぁ、地理的にお隣だと笑ってもいられないんだけど。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:03:27 ID:/NPEtSZ40
スレタイも読めない馬鹿どもにパソコンを与えるなっ!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:10:28 ID:3kzDsdE30
>>132
ネタが無いんだから君が提供してくれよ
欝以外で。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:40:07 ID:tJYwHGri0
>>108
人にはない特別な才能を持った人間が相応の高額の収入を得られるのは
資本主義の構造としては正しいよ

プロ野球選手にせよ、漫画家にせよ、それだけ人々が金をつぎ込むだけのニーズがある。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:42:16 ID:tJYwHGri0
>>111
二人4000円が安価であるのは確か。
普通に食べに行けば二人で一万とか普通でしょ
一流の店なんて一人数万だぜ・・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:44:25 ID:/K3lskGS0
967 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/07/16(日) 16:25:22 ID:a13ecakxO
http://tyuubatu.hp.infoseek.co.jp/shigurui/sikei.jpg

ところで、これってコラ?全然記憶に無いんだが…。


↑前スレより。オレもまったく見覚えが無かったんで驚いた。
全巻揃えたつもりが71巻1冊だけ抜けいた事に気づいた。
このひとコマだけでBOOKOFFに100円払う価値があったよ。

このスレで改変するもよし、そのままレシピ板、グルメ系板に貼るのもよし。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:32:31 ID:kYrchSWd0
海原雄山氏ね
の方が面白いとオモタ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:44:56 ID:V2z1XJHI0
>>98
お金持ってそうだし現金書留ぐらいじゃ見向きもされないだろう。
それより焼酎とかがいいかも知れない。
酒がすきそうだから製造元やラベルはきっちり見てくれるはず。

焼酎の名前 「飛沢出すな」
製造元    「難波も出すな酒造」

これで一応は見てくれるだろう。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 21:20:55 ID:/fqQPX+E0
そう言えばブラック・ジャックの単行本未収録作品「快楽の座」に鬱病の少年にロボトミー手術で
コンピューターを埋め込んだら笑いながら医者を殺したっていう話があるらしいな。
その後コンピューターを取り除いてブラック・ジャックがちゃんとした処方箋を出してやったらいいが。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 21:44:25 ID:RHfbtMUm0
>>139
あれはコンピュータを埋め込むんじゃなくて
脳のある箇所を電極で刺激し続けて
常に躁状態にしておいたんじゃなかったか?
その結果が、機械に操られる事への反抗からか
嗤いながら医者を殺したわけだが。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:44:30 ID:vmOyOw860
>>102
友人の甥

>>111
>>121
エンゲル係数云々で節約しなきゃとかいう話。社食があるのに外食して、
さらにサテンに入って茶を飲むのはどういうことだ!とか当時思った。

142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:57:38 ID:kYrchSWd0
大里くんがフランスに行っちゃったから社員食堂の料理はできそこないで食べられません
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:47:16 ID:V2z1XJHI0
牛肉の回を見て改めて思ったけどもう美味しんぼじゃないよな?
前の米輸入問題騒動ではまだ架空の伽羅が出て漫画的に解決したが
今回のは資料うやら実在人物の似顔絵やら載せて
漫画のキャラが愚痴を言い出す明らかに漫画ではない何かになってた。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:32:30 ID:tVqAfsDk0
実在人物シリーズが始まるとひたすら説明文ばかりでしかも読んでもなにも面白くないし
出来た料理もまるでうまそうに見えない。
145富田派:2006/07/19(水) 01:02:57 ID:ldWYKwm+0
2巻の龍々軒ってなんか元ネタあるよね?

餃子屋だった気がするけど・・・
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 03:54:50 ID:xWx4m4tt0
至高と究極のメニューって日本のそれも一部の食マニアや
上流階級の人たちにしか興味を持たれてなさそうだな。
二大新聞社と週刊タイムだけで立ち上げた企画だから
格が低くて「俺のほうがうまいものが作れるぜ」という料理人がかなりいそうだ。
それともあの世界の料理人は相手が海原雄山ななら
無条件降伏するのだろうか。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 03:57:27 ID:SQV3Y8Y40
>>146
雄山を料亭のおやじと喝破した男が昔いたな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 03:58:53 ID:xWx4m4tt0
>>147
おまえ・・・消されるぞ・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 07:43:17 ID:oQ7//R+h0
まあ、兎に角カレー先生はこれ以上、人を不愉快にさせるヨタ話はやめろってこった。
オーストラリアでもどこぞの山奥のペンションでも行って、農業するなり、気の合う仲間と
ホームパーティーするなりしてればいいだろ!もちろん、その仲間には韓国の方を忘れずに!!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 07:46:58 ID:oQ7//R+h0
カレー先生の描く、真面目で真正な食材を作ってる生産者の顔つきって、みんな似通ってるんだよな。
これからは、若い世代が焼酎の未来を担って行く、、ってが。あほ裸子植物。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 07:55:51 ID:WLklJt6L0
笠智衆もどきの無表情で性格悪そうな顔がすごい怖かった。
ちょっと前の雪鍋のときの坊さんも同様。
花咲は人間の表情を描く技術を失ったのか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 08:30:37 ID:4XU8G2ogO
ネット販売してる酒蔵で顔画像ものっけてる所があったけど
作中で見たような顔?ではあった。
似ている点じゃちびまる子よりましだと思うが
漫画になじんでない葛藤感があるよな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 08:51:07 ID:xWx4m4tt0
今はネット販売でも普通に顔や名前を乗せるのはデフォじゃいかな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 11:23:52 ID:TmOlD3te0
>>146
雄山はテレビ(生放送?)で実名出して店を叩くような奴だから
信者以外はあんまり関わりたくないんじゃないか。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 11:34:12 ID:Ntr8SpqFO
>>154
通報しました
おまえ…消されるぞ
顕彰会をなめると痛い目みるぜ…レバパン確定だな
156富田派:2006/07/19(水) 12:04:57 ID:ldWYKwm+0
カリヤテツうざいなあ・・

美味しんぼなんかよりマスターキートンの方が遙かに名作なんだからすっこんでろ
157名無しんぼ@お腹おっぱい:2006/07/19(水) 13:26:40 ID:U8div5xk0
>>147
正論なのにね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 15:54:26 ID:wYG902hs0
海原先生を料亭のおやじとは失礼な!

とは料亭のおやじに失礼な!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 16:25:51 ID:bj4C9Y3P0
自分の店にロクにいず花板引き連れてふらふら遊び歩いているおっさんだからな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 16:36:21 ID:d7/rZHcy0
そういえば雄山って対決やら食べ歩きやら、挙句陶芸なんかしちゃって、
人数的にはギリギリ有限会社?の美食倶楽部の経営(←社長としてのね。)してないよね。

賃借対照表も巻物に書いてそうw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 17:42:33 ID:gjfq3PQH0
今週の変なチューより
クリ子がカニ食って、喜んで抱き合うブタトビの満面のホモ臭い笑顔の方が
100倍キモい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:31:09 ID:HAE03tSQ0
>>160
いつか頭良さそうなメガネの秘書みたいな人が
グレイトマウンテン・ザ・オーシャンと歩いていたろ。
あの人が経理をやってるんだよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:48:19 ID:HAE03tSQ0
ブタトビは絶対
互いのケツ穴の味を知ってるんじゃないのか
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:00:26 ID:gjfq3PQH0
>>163
「お前が!」「いいや自分がわるいんや!」

山岡「どうした喧嘩か珍しいな」
   「原因はなんだ?」

トビ「こいつか止めろと言ってるのにハバネロ入り料理を!」
ブタ「そんなことあらへん!自分かてわいが嫌いな納豆料理食ったやないか!」

山岡「なんでそれで喧嘩になるんだ?」

トビブタカップル「うぐう」
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:05:38 ID:HAE03tSQ0
>>164
ケツ穴の味ってのは
ケツ穴の締まり具合の事ね。一応
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:05:53 ID:7soaKb0S0
大人の味ね
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:25:18 ID:gjfq3PQH0
>>165
あわわこれはとんだ勘違いを

それはしりませんでした
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:46:32 ID:HAE03tSQ0
なんかブタって夜な夜な女子中学生とかを
札束で頬をはたいて買いまくってるような顔してるんだけど
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:49:02 ID:3CxB0iNN0
極楽※んぼのことかー
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:49:23 ID:Unalm6qF0
なにをいいがかりをつけてるんでっか!
現に自分はこうして毎日残業してるやないですか!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:57:00 ID:bj4C9Y3P0
ブタは社のお荷物の文化部と違って中枢を担う政治部なのにトビと毎日遊んでていいのか
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:26:19 ID:gjfq3PQH0
>>171
必殺技の
「差別でんな!」
とか「訴えるで!」
後は集団で圧力

そして自作自演で「かわいそうな被害者」モードに
たかりを続け、仕事もしない、いつも被害者顔
他人にはどんな言葉の暴力もオッケー
自分への正常な批判は差別扱いで言葉の暴力で被害者に早変わり
「ぎゃはは」と笑いながら一般人を見下しバカにしツバを吐きかける

まさに特権階級ですね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:43:57 ID:l+SeXLEt0
>>171
政治部のお荷物なんじゃね?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:09:42 ID:uxYOt2Qq0
取材に行った大物政治家をいつもの無礼な態度で怒らせる。
山岡に泣きつき料理で政治家懐柔。
恩義を感じさせない山岡への皮肉で〆。

俺にも原作が書けた。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:09:58 ID:d/dtYtDg0
>>173
「そら差別でんな!」
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:13:40 ID:d/dtYtDg0
>>174

取材に行った大物政治家にたかる
些細なことで癇癪を起こし、いつもの無礼な態度で怒らせる。
山岡に泣きつき料理で政治家懐柔。
クリ子が横槍、雄山介入
トビブタで抱き合い雄山マンセー
恩義を感じさせない山岡への皮肉で〆。

やったw僕にも原作が書けた。
>>174さんありがとう
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:24:40 ID:6AKsoG2i0
>>176
取材に行った大物政治家にたかる
些細なことで癇癪を起こし、いつもの無礼な態度で怒らせる。
山岡に泣きつき料理で政治家懐柔。(その1)
クリ子が横槍、雄山介入
究極対至高の対決になる(その2)

(2週間休載)

究極側が高い食材をふんだんに使った料理を出す
政治家大喜び、だが雄山は…(その3)
政治家の故郷の食材を使った雄山が勝つ
政治家が許す
トビブタで抱き合い雄山マンセー
恩義を感じさせない山岡への皮肉で〆。(その4)

やった、俺もこれで原作者、しかも4回分の原稿料だ!
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:38:40 ID:yDPRVQYo0
>>174
>>176
>>177
お前ら、充分原稿料が取れる内容だよw
いまや本家の先生は、食べ物自慢会=社員寮=トミーの酒乱オチぐらいの
ルーティンワークで一本の原作を書いておられるからな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:41:25 ID:Yq7FWZk00
>>176
そんなの水戸黄門のパターンを提唱するだけで脚本が描けたとか言ってるのと
同じレベルのたわ言だろ。

具体的に懐柔するための料理と
相手が懐柔するだけの納得できる理由も挙げたのなら話は別だが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:41:25 ID:/6QgiK6q0
>>178
前スレにも凄いのいなかったっけ?
もしかして同一の人かな?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:49:15 ID:d/dtYtDg0
>>177
くそう負けないぞ
取材に行った大物政治家にたかる
些細なことで癇癪を起こし、いつもの無礼な態度で怒らせる。
山岡に泣きつき料理で政治家懐柔。(その1)
クリ子が横槍、雄山介入
究極対至高の対決になる(その2)

(2週間休載)
勝負の為に取材、トビブタもついてくる(その3)
取材先は政治家の故郷の県
延々と実在の人物による郷土料理の羅列
これで三週分

究極側が高い食材をふんだんに使った郷土料理を出す
政治家大喜び、だが雄山は…(その6)

(2週間休載)
政治家の実家付近の食材を使った雄山(その7)
しかも延々と出す(次週へ
週明け、勝つ(その8)
政治家が許すが、何故かトビの後継者資格の試験風に
トビが悩む

(1週間休載)
美食クラブで悩むトビ、でも唐突に解決(その9)
トビブタで抱き合い雄山マンセー
恩義を感じさせない山岡への皮肉で〆。
よし、14回分は稼げた、と言うかこれだけで単行本化できるな、やった。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:00:04 ID:5AuE+9hg0
街をぶらつく

口論してる二人組、片方が相手を突き飛ばして山岡に当たる

喫茶店でいざこざの内容を聞く

料理で解決
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:00:04 ID:sODMRaHP0
>>174 >>176 >>177 >>181
だれか一人でもいいから、カリーと代わって欲しい。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:10:26 ID:Yq7FWZk00
だから何て料理を紹介して
どういう口実で解決するのか述べろって
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:11:10 ID:uxYOt2Qq0
長年オーストラリアに住んでいた劇画原作者が住まいを日本に移す。山岡たちが取材に。

「日本は変わってしまった。創作意欲がわかない。」と嘆く。
副部長から「お前が何とかして差し上げろ」と山岡への恒例の無理難題。

「飛澤にやらせましょう。あいつの成長を確かめるために」
なぜか飛沢の見極めに。

おチヨ経由で雄山の耳に入る



続き誰か考えて
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:14:07 ID:/6QgiK6q0
>>184
そんなもの、京味か瓢亭のメニューをそのまま使えばいい。
あるいはどこかの郷土のメニューか。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:14:16 ID:hv8XGKulO
>>174 >>176 >>177 >>181
だれか一人でもいいから、カリーと代わって欲しい。

それだと今までと同じだから意味無くね?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:17:24 ID:6AKsoG2i0
>>181
>延々と実在の人物による郷土料理の羅列
この部分だけで3週はいけるんじゃないですか?
例えば、
延々と実在の人物による郷土料理の羅列(海辺)
延々と実在の人物による郷土料理の羅列(山)
延々と実在の人物による郷土料理の羅列(郷土料理を伝える会の人たち)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:26:43 ID:d/dtYtDg0
一つの県の取材だけで
味めぐりで1巻分
トビブタ絡みのトラブル解決で一巻分

おお、二巻も出せる
すげえ効率いいな、どこの県が良い?
佐賀県あたりどうだ?似てないえーとなんだっけあの
髪型とんがった芸人・・・、素で忘れた。
さな、なんとか・・・、駄目だ思いだせん。

そいつも出してさ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:35:17 ID:5IGWFvLW0
今ログ読んで思ったんだが
まさかブタトビの801本なんてないよね
まさか…ハハハ…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:45:38 ID:Yq7FWZk00
あるよ。
つ【美味しんぼ単行本】
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:48:24 ID:F2dKfss60
>>172
何その朝鮮半島人
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 02:01:35 ID:lyuC0khXO
富山県を舞台に、幸せ勝負って話で一冊描いてみるとか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 03:16:30 ID:6AKsoG2i0
>>184の意見も加味して、作ってみたよ。

・政治家は民自党の代議士で、財務大臣ということにして
・トビと豚がデフレ脱却について談話を取りに行く
・しかし大臣はこれから食事、二人は当然のようにしてたかる
・「東西新聞といえば究極のメニューだったね。」と気を利かせた大臣が
築地の料亭に連れていく。刺し身をたべて…
トビ「はて、こんなもんかな」
豚「魚はなんといっても明石や!こんなくそまずい魚食えまへんがな」
大臣「そういえば今日は3連休の3日目だ。市場がずっと閉まっているから
魚の種類も少ないし、生け簀で泳がせているとはいえ味も鮮度もちょっと
落ちるのも仕方がない。時期が悪かった。すまない。こんどまたご馳走させていただくよ」
豚「今度っていつや!だいたいこないな魚を出すような店屋で食うてるようなあんたが
勧める店っちゅうもんもホンマ怪しいもんやボケ!今から帝国ホテルのバイキングに行くで
おっちゃん、ええな!このどアホ!」
大臣「君たち、何て無礼な!東西新聞といっていたな…」

・例のメンバーが社主の部屋に集められる
大原&小泉「バカもーん!」
・富井が山岡に料理で事態を収拾するように言う
・「どうして俺が」と断る山岡
・「あら、自信がないのね」と虚ろなまなざしのクリ子
【以上、その1】
195194:2006/07/20(木) 03:17:12 ID:6AKsoG2i0
つづき
・周大人にお願いして横浜の聘珍楼(http://www.heichin.com/)の
医食同源コースで大臣をもてなす。
大原「どうぞお体を大事にして、日本の未来のためにも
がんばって下さい」
・クリ子「さすがは中華料理ね」
・大臣も半分以上は許している。
・そこへ中華街に豚の腸詰を買いに来た雄山一行と出くわす。
雄山「ふ、こざかしい真似をしおって。士郎、まだまだだな」
山岡「なんだと、じゃあおまえだったらどんな風に大臣をもてなすと言うのだ!」
雄山「大臣、来週の○曜日に美食倶楽部へお越しください。至高のメニューを堪能していただきましょう」
大臣「ほう、至高のメニューを!」
クリ子「海原さん。山岡さんにも、もう一度チャンスを上げてください」
雄山「おかしな娘だ。うふふっ」
【以上 その2】

【作者取材のため2週間休載】

・団社長を始め週刊タイムの人間や帝都の社長も現れる
・その場で「究極対至高」の勝負ということになる。
・大臣は千葉の鴨川の出身。東西大学入学を機に上京して以来ずっと東京に
住んでいることを山岡が調べる。
山岡「これでいけそうだぞ」
・鴨川で取材開始。実在の人のインタビューと料理の写真をトレースした絵で
ページを埋める。それでも足りない時は魚をさばいているところや、料理の作り方を
順番に書く。セリフはレシピと山岡たちの「へえ」「ふーん」といった合いの手。
【以上 その3】

・鴨川、食の取材の続き。前回と一緒。
【以上 その4】
196194:2006/07/20(木) 03:18:10 ID:6AKsoG2i0
つづき
・海産物以外にも農協の取材も。前回と同じ。【以上 その5】

・鴨川市鴨川商工会の人がガイドになって色々なところを回る。
古代米、いちご酒、杜仲うどん、房州牛乳、鯛せんべいなどを見て回る。
・鴨川選りすぐりの食のプロたちが鴨川「おらが丼」を紹介。
山岡「よし、これで行こう!」
【以上 その5】

【2週間休載】

・究極対至高鴨川編、幕を開ける
・究極側は旬の素材にこだわり、その日に捕れた房州近海の地魚を使った
海鮮丼名代亭の「おらがXどん」を披露する。
http://www.kamogawa.or.jp/oragadon/shop/nadaitei/index.html
・地元産品の育成に寄与する。健康を意識した商品作りを忘れない。といった
おらが丼のコンセプトを延々と説明。
・商工会内部組織地域振興対策委員会を中心に発足した「食文化研究会」を
紹介。これからの地方都市の戦略について偉そうなことを山岡が一言二言。
http://www.kamogawa.or.jp/oragadon/origin.html
・大臣は大喜び。「私が鴨川出身と聞いてここまでしてくれるなんて…」
・続いて至高側の料理は何か! 雄山は余裕あり気だ、何かがある!
・刮目して待て!
【以上 その6】
197194:2006/07/20(木) 03:19:05 ID:6AKsoG2i0
つづき
・至高のメニューが出した一品はグラスにそそがれた茶色い液体。
・周囲の者はとまどう。「海原先生はどうなされたのか?」
・雄山「どうぞ。そのままお飲みください」
・大臣飲む、とたんに涙を流す。しかし嬉しさに身を震わせている。
・雄山「大臣はご存知のことと思いますが、この飲み物の正体はこれです」
・中川が缶コーヒーの缶を皆に配る。
・山岡「缶コーヒー、しかも砂糖の入れ過ぎで甘くてどうしようもない。
雄山の奴勝負を放棄しやがった」
クリ子「私の義父だから、きっと深いお考えがあるのよ」
・雄山「これはマックスコーヒーだ」
千葉と茨城でしか発売されていない缶コーヒーだ。千葉の子供が始めて
味わうコーヒー、それがマックスコーヒーだ」
大臣「そうなんですよ! 懐かしいなあ。東京に出てきた時、どの自販機を
見てもマックスコーヒーを売ってなくてねえ。大学でできた友達に聞いたら
マックスコーヒーなんて誰もしらないんだよ。私はそれまでずっとマックス
コーヒーは日本全国で売っていると思い込んでいたんですからねえ。
お恥ずかしい限りです。まさに井の中の蛙ですな。ははは。
そんなこともあって千葉県民にとってマックスコーヒーはとても重要な
ものなんですよ。山岡さんたちの海鮮丼もおいしかったのですが、
およそ40年ぶりに飲んだマックスコーヒーに比べるとどうも…」
山岡「くそっ」
クリ子「さすが私の義父ね」
【以上 その7】

【2週間休載】
198194:2006/07/20(木) 03:20:54 ID:6AKsoG2i0
つづき
・マックスコーヒーのことを調べるために千葉県野田市にある
利根コカ・コーラボトリング株式会社本社で取材。
・実在の人物と資料写真をふんだんに使う。
一輪車の普及に努めていることや全日本少年サッカー大会の開催、
利根コカ・コーラさわやか杯バレーボール大会等の活動をだらだらと
紹介。【以上 その8】

・前回の続き。全日本中学校英語弁論大会、奨学金制度など文化活動にも
力を入れていることを、資料写真を大量に使って解説。
【以上 その9】
199194:2006/07/20(木) 03:22:06 ID:6AKsoG2i0
・利根コカ・コーラボトリングの工場見学。
マックスコーヒーができるまでを丹念すぎるくらいに描写。
環境問題への取り組みを紹介。
展示会場「ヒストリー・オブ・コカ・コーラ」も紹介。
山岡「飛沢、どうだ?何か掴んだか」
飛沢困惑する。
http://www.tone.ccbc.co.jp/community/index.html
【以上 その10】

【2週間休載】

・美食クラブで悩むトビ、何度やってもマックスコーヒーの味にならない。
・雄山「素人のお前には無理だろう」
・山岡の家に遊びに行くトビと豚。
・山岡がクリームとガムシロップを大量に入れたアイスコーヒーを出す。
・山岡「これがマックスコーヒーの秘密さ」
トビブタで抱き合い雄山マンセー
恩義を感じさせない山岡への皮肉で〆。
【以上 その11】

単行本1冊分になった〜!!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 04:11:26 ID:orzhi7Mr0
アタイこそが 200へとー
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 04:28:41 ID:JuCrTQHK0
で、まあ岡星ドラッグ乱用スパイラルで、畏敬の雄山に包丁で斬り付け事件と。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 05:29:17 ID:xkgrIIYU0
> ID:6AKsoG2i0
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 07:58:08 ID:wl2fq3mvO
必死でストーリー考えてるヤツって何が楽しいんだろ?
脳内だけでやってくれって感じ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 08:37:44 ID:hv8XGKulO
>>203
>必死でストーリー考えてるヤツって何が楽しいんだろ?
>脳内だけでやってくれって感じ


これが
ID:Yq7FWZk00
>だから何て料理を紹介して
>どういう口実で解決するのか述べろって


の、携帯自演だったら、少し可哀相かも・・・と考えてしまったw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 08:50:22 ID:xkgrIIYU0
ネタを提供してくれるのは委員だが
ほどほどにしておくという謙虚さも持って欲しい
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 08:50:50 ID:SL+Inhyb0
まあどっちにしてもID:Yq7FWZk00が痛い子なのは間違いないけどな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 08:54:41 ID:5IGWFvLW0
本人は頑張ったんだろうから
武士の情けで
ほっといてやれw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 09:04:02 ID:xkgrIIYU0
飛沢のポストが早く味巡りの運転手ぐらいに落ちますように
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 09:14:32 ID:KqKmtye1O
>必死でストーリー考えてるヤツ
カリーを馬鹿にしたらレバーパンチだぞ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 10:18:04 ID:7ftqV3nA0

  ∧_∧ ずーり ずーり  
 / ・ω・)
./____ノ
   ∧_∧ ずーり ずーり  
  / ・ω・)
...../____ノ
    ∧_∧ ずーり ずーり  
   / ・ω・)
 ...../____ノ
     ∧_∧ ずーり ずーり  
    / ・ω・)
  ...../____ノ
      ∧_∧ ずーり ずーり  
     / ・ω・)
   ...../____ノ
       ∧_∧ ずーり ずーり  
      / ・ω・)
    ...../____ノ
        ∧_∧ ずーり ずーり  
       / ・ω・)
     ...../____ノ

211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 10:27:37 ID:xkgrIIYU0
>>209
彼は必死にストーリーを考えてるというより
必死に漫画で自分の意見を述べようとしてる
または読者の思想をコントロールしようとしてるだけ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:22:33 ID:xKiW7aoB0
マックスコーヒー噴いた
だがそんな食材が使えるほど美味しんぼはフットワーク軽くない
213名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/20(木) 12:32:25 ID:P2nmvnfV0
ちょwマックスコーヒーってw
文化活動で二週つぶしてるしw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:41:12 ID:7hXz751v0
コーヒーを真剣に取り上げたことって、今まであった?
215名無しんぼ@お腹おっぱい:2006/07/20(木) 13:05:15 ID:+rSCuF2E0
>>214
53巻か54巻あたりで、水出しコーヒーの話があったぐらいかな

ところで、上のほうで、飛豚が抱き合うシーンがキモイみたいな書き込みが
あったけど、何か、結構この漫画、ホモっぽい描写多くね?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 13:21:08 ID:nW+DhllY0
中川とか岡星とか明らかにホモ

217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 13:37:36 ID:hv8XGKulO
>>216
それは角刈りの板前に対する偏見だ!
世間にそういうイメージを植え付けたのはホモ雑誌だろ!

見た事無いけどw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 13:55:38 ID:weopUIMi0
47巻の「結婚披露宴」の前夜、山岡の小屋に男5人が集まって、「どんちゃん騒ぎ〜」を
していたが、あの後、実は乱交していたりして、、、
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 14:16:55 ID:q0hPTypk0
山岡アッー!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 14:38:50 ID:7ftqV3nA0
チーズ対決読み返したけど、最後の雄山マジカッコいいな。
敗けた事に対して未練がましく言い訳をしない潔さがいい。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 15:50:44 ID:CMCKlm3J0
>>218

ていうかいくら酔ってたとはいえ、男5人が
パンツ一丁であんなに密集して寝るとか
マジでホモだろ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 15:54:54 ID:weopUIMi0
中松の白ブリーフきもっ、、、
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 16:02:00 ID:C8OKmrZv0
この漫画って、熱さがないね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 16:19:30 ID:d/dtYtDg0
キモくて、なんか嫌なんだよな
抱き合いとかブリーフとか、子供っぽいと称する笑顔とか

しかもガチンコでゲイの人に「うわっ気持ち悪りい」と言われそうなキモさ
ホモも素で引く気持ち悪さ、そんな感じ。
やまジュンのホモ臭さより、キモい。

ホモと言うより、幼児プレイ赤ちゃんプレイ好きな親父っぽい
しかもベタベタ甘えて泣いて、「だっこちてー」とか可愛い子ぶる感じ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:22:39 ID:7ftqV3nA0
>>221
校庭で酒宴をしてふんどし一丁で寝込んだ
男塾の面々も皆ホモって事か
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 18:29:37 ID:/mDmYbz/0
>>224
ヤマジュンに謝れ!
真剣に謝れ!
比較の対象にするなんておこがましいぜ!w
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 18:49:21 ID:d/dtYtDg0
>>226
いや、マジごめんなさい
本当にごめん

迂闊だった、心意気が違うのにな
とはいえ他にホモ漫画思いつかなかったんだ

とにかくトビブタ抱き合いと、結婚前夜のブリーフパーティは
素でキモい
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:00:13 ID:4Oyu3w0M0
結婚前夜のアレをホモだとかどうだとか言ってる奴は
頭がどうかしてるぞ。


だってホモだったら
フ ル チ ン
だろ?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:01:43 ID:Ou5ZvRmL0
たしか谷村部長が映画のプロデューサーをやる話で、岡星が厨房で
なんか悩ましげな艶っぽい姿で足首を押さえて倒れてて、その後頬を赤らめながら
山岡に代役を頼んでるシーンを変な目で見てしまう。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:38:18 ID:W91j7CCH0
あの岡星でヌイた
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:38:42 ID:+yczNOtY0
きゃあ、変態!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:39:15 ID:4Oyu3w0M0
「私はお尻の穴が痛くて立てません。
 座って仕上げをするので山岡さんは立って手伝ってください」
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:57:58 ID:d/dtYtDg0
ああ、ラーメン三銃士を忘れてた(しかし酷くダサい名前だな今更だが)
我を忘れてシコシコシコシコ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:22:21 ID:AyRSn5pE0
うどんの三人はよく出てくるが
ラーメン三銃士はあれ以来出てないのか。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:25:44 ID:p3HySIau0
だって専門なのに潅水すらよく知らなかったらしいし…
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:10:20 ID:ZwTLi0150
鹸水だろ?
CADの仕事の人は自分が使っているツールであるPCの
ICの構造や作り方、詳細な原材料まで知る必要があるのか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:19:08 ID:6UiLgHmD0
寿司屋が酢が何で出来ているか知らなかったらちょっと問題だと思うが。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:22:35 ID:+yczNOtY0
「CPU」「TCP/IP」「メモリ」を知らなかったらまずいと思うが…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:24:55 ID:3HawmwOD0
ドライビールの回で工業製品ならともかく食品の内容に関しては
企業秘密は通らない、何を食わしているのかメーカーは説明の
義務があるとか吼えてたしな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:26:19 ID:9TDzS+7p0
>>193
お前何中?
高陵中学に何冊も置いてあった。内容はよく覚えてないけど
絵が変で筋書きも実につまらなかtt
今でも置いてあるかな?

241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:28:31 ID:d/dtYtDg0
まあカリー先生の考えるラーメンってさ
凄いとは思うよ、高級だろうし

ただ「つまらない」代物だね・・・
お役所仕事に匹敵するくらい
それこそ護岸工事レベルの
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:33:47 ID:d/dtYtDg0
>>240
「お前何中?」

とか聞くと、沖縄の成人式のカラーはっぴを思い出すな
出身校(中学校)によってピンクや紫
そのはっぴは代々後輩が出す(集金方法は言わずともな・・・)

別に文句じゃないけど。

よく思想の基準が「何中?」ってDQNが居るなあと思った
なんかヨン様大好き、キムチ大好き、炎天下で赤ん坊放置でパチンコってイメージ。

240さんは別にそんなつもりで言ってないけどね
ネタだし。
気を悪くしたらスマンです
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:43:41 ID:DW/oLhnyO
>>242
あららダルな男。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:20:30 ID:b/p/c/2VO
なに言ってんだこいつ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:21:43 ID:xkgrIIYU0
美味しんぼブームの時にTVの常連になりそのまま評論家になってたら
朝まで(ryに出てた可能性もあったわけだ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:35:17 ID:xkgrIIYU0
今アニメ化したらキャラの絵が標準でハイビジョンサイズだなw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:13:41 ID:rVUW6f000
山岡も井上氏ではなく、山ちゃん辺りか。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 08:45:16 ID:Thjtm+cv0
雄山と山岡はもう和解してるよな?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 09:47:15 ID:JiHY9lwu0
>>248
和解もクソも・・・
最初から仲たがいしてないし。

仲悪かったらお互い無視してるだろ
息子の職場に来たり(恥ずかしいレベルの親ばか)
失敗するとがっかりした上見え見えの助け舟出すし、ばれると
変な切れ方するし、でも出来た作品は食べる(能の無いと言いつつ)
息子に期待してるのバレバレだし

山岡は雄山が暴漢に教われそうになったら、躊躇せずに助けようとするし
盗作疑惑が報道されると、脊髄反射で擁護して指摘されると「はっ」とするし

まあ銭目当ての嫁とその母親のゲス二匹に邪魔されてるがな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 10:01:47 ID:KBb8sgjO0
士郎と雄山の関係=ツンデレ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 10:22:22 ID:9IBsHG340
ここのところ、ずっと馴れ合いが続いてつまらん。
また雄山の作品ぶっ壊しに行った方がええんでないか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 12:31:29 ID:N5U/GWFh0
雄山はドSだから、山岡がクリ子に雄山自身がダシにされていじめられるのを見て
感じまくってるんだ。だからクリ母子のDQN行為を放置してるんだよ。
253名無しんぼ@お腹おっぱい:2006/07/21(金) 12:50:00 ID:qtjSvnsX0
それで黒いマスコミ王は消されたのか。
いや、あの男の方が、よっぽど親子和解に貢献してたと思うんだが。
あの男が何かやる度に、嫌でも山岡は雄山擁護に回ってたし・・・
254253:2006/07/21(金) 12:54:51 ID:qtjSvnsX0
ついでだが、>>216->>231あたりで盛り上がってたホモネタに便乗してみると、
俺的には、なんとなく金上は、山岡にツンデレに見えた。・・・雄山の嫉妬も
あったのかと、今頃思う。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 14:00:17 ID:TSHvLkHj0
あの双子もクリ子のせいで
すっかり雄山信者だしな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 14:18:08 ID:tVqWUzXlO
なんたって雄山が双子を抱いてるシーンで雄山に後光がさしてるんだぞ。
チヨ達もありがたいありがたいって泣いて喜んでるし。なんて新興宗教だよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 15:59:29 ID:38+oaHmG0
最近美味しんぼ見てなかったけど、絵柄が随分変わったね。
ttp://www.imgup.org/iup236370.jpg

クリ子w
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:31:12 ID:MwGVidQ60
ウホッ なんだこれwwwwwwww
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:46:42 ID:yIYmDm8d0
ランジェリー姿のクリ子が手に持ってるのは何?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:51:31 ID:Q8Eu+STRO
>>257
こんなの山岡じゃない!wwww
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:54:33 ID:yIYmDm8d0
>>257
こ の た わ け が !



左のページはどうした!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:55:30 ID:GpBFQcKk0
今更なブツだが意外と知られてないんだな。

パチンコ屋の美味しんぼ祭とかで勝手に使われてたのみて吹いたが。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:00:14 ID:Q8Eu+STRO
笑っといて言うのも少々気が引けるが

>最近美味しんぼ見てなかったけど、絵柄が随分変わったね。

このわざとらしい前フリは不要だな。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:04:05 ID:yIYmDm8d0
>>263
そうか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:11:06 ID:Q8Eu+STRO
>>264
そんな事よりクリ子の持ってる物が何か分かったのか?
266194:2006/07/21(金) 17:13:59 ID:wGUGvskQ0
>>265
茄子だろ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:17:48 ID:yIYmDm8d0
>>266
それはパンツゴムにブッ挿してる奴だよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:19:48 ID:yIYmDm8d0
と思ったら手に持ってるのも茄子だったな
おおかた近親相姦を見てムラムラきて
オナヌーしたくなったって設定なんだろうな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:35:48 ID:ZdPeKHcuO
ああ「海」「原」だから「山」「岡」なのか
いまさら気付いた
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:52:08 ID:G6BSeP5l0
海の幸山の幸とりそろえておりますってことか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:15:06 ID:ajwyK/Y00
さらに「飛」「沢」だという指摘がちょっと前にあったな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:20:00 ID:G4gLS5bc0
飛沢は空で
難波は海だな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:29:18 ID:G4gLS5bc0

栗田,二木,中松,花村 ……木属性 (酸味)
岡星,陶人……火属性 (苦味)
山岡,田畑,大石 ……土属性 (甘味)
富井,金上 ……金属性 (辛味)
海原,小泉,難波,谷村,荒川 ……水属性 (鹹味)


木は火を生じ
火は土を生じ
土は金を生じ
金は水を生じ
水は木を生ずる


木は土に剋ち
金は木に剋ち
火は金に剋ち
水は火に剋ち
土は身に剋つ


陰陽五行ッッッ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:15:21 ID:RppCp79h0
>>257
士郎のおぱんつに生えているのはナメコですか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:19:47 ID:Q6Dd4wgD0
>>273
「木は火を生み 火は土を生み 土は金を生む そして金は水を生む 森羅万象!」

って山岡が言ってたよ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:25:17 ID:hTSL+MrY0
>>237
酸味,苦味,甘味,辛味,鹹味……
一番大事な味が抜けてるじゃないか


そう……

あ た た か 味 だ よ!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:44:04 ID:Q6Dd4wgD0
オヤマ味の助か
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:44:34 ID:Thjtm+cv0
まあ今の美味しんぼは嫌味だけどな

自分で ど っ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:47:37 ID:hTSL+MrY0
>>278
テルテルコンビの漫才よりは面白いよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:38:25 ID:FKnhdNo/0
テルテルコンビはあれで金取れてるってんだから凄い。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:40:04 ID:On+tcac70
>>280
格闘料理人MUSASHIの作者だって
あの原稿で莫大な“カネ”を貰ってるんだぜ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:57:05 ID:GpBFQcKk0
>>281
はいはいムサシスレにゲラウトヒァするぞ。
他スレに迷惑かけるんじゃない。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 07:57:31 ID:2x/Kwn7pO
>>240
幸せ勝負は富山の郷土紹介で15年以上前に描かれたヤツじゃないか
あと、絵が下手もなにもアレは作者本人が描いてる。
完成後、学校等の各施設に配布されたが自分は訳ありで一冊手元にある・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:19:28 ID:wmB/bWgt0
>>239
でも「ノン、教えられません・・・ソースの秘密だけは」はオーケーって・・・ガイシュツか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:27:31 ID:PudzGTRs0
あのソースに凄い発ガン性のある添加物が入っていたらどうすんだ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:33:27 ID:LSh9COYY0
メーカーじゃなくて個人だからオーケーなんだろ。
大メーカーは悪いことするけど美味い料理を作れるようなシェフは
絶対悪いことしないって言うカリーの狂った倫理観。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:42:30 ID:2CHHQpNb0
包丁人味平で麻薬をスパイスに使ったブラックカレーとかいうのがあったそうだな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/22(土) 11:55:56 ID:cmJZVZoc0
おぼっちゃまくんで万札を具に使ったカレーがあったそうだな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:18:45 ID:U9Ri0EXy0
大事なオネバがなくなっちゃう!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:28:53 ID:P9hHbBY00
>>286
もっと言えば自分の好みじゃないものを作る大企業が悪ってことだろ
エビスだって製法や材料の詳細は教えてくれないだろうけど
味が好みってだけでベタ褒めだし
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:52:23 ID:C/O9hy1m0
>>290
エビスドライなんか作った日にゃあ
大変な事になるな、愛の裏返しで。

ドライを作らせた犯人探しと脳内悪党を作りだし
脳内裁判による、脳内判決を見れそうだ。

・・・・エビスドライつくりてえ
あと日本酒全部に吟醸香つけてえ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:58:41 ID:vqrop8G+0
西さんが化学調味料たっぷり使った料理作ったらカリーはどんな顔するかな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:10:45 ID:C/O9hy1m0
>>292
しかも霜降り牛とか大トロ使ってな。
後はカンスイたっぷりの麺と豚骨スープ

おにぎりは食べる時にパリパリ海苔を巻いて食べさせる
でも焼き海苔でご飯食べる時は醤油でベタベタにしてやる。

あと巻き寿司は全部手巻き
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:14:41 ID:CktlSfiUO
>>291
うはwwエビスドライ飲みてぇwwwww
元々エビス好きだけど従来より断然ウマーな予感wwwww
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:32:04 ID:P9hHbBY00
ドライブームの後半にモルトドライってのも出てたよな
麦100%でドライの製法だか酵母使用だかの
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:50:44 ID:C/O9hy1m0
>>294
自分で言うのもなんだが
語呂がいいな「エビスドライ」

まあどんなドライでもスプーンの裏の味なんかしねえけどな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:19:26 ID:lpZ8cdbf0
>>296
ついでに広告に「価格破壊宣言!」とか入れよう。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:27:23 ID:C/O9hy1m0
>>297
それも「ラップ」ぽく!

ビールそそいでそそいで
ジョッキを冷やして冷やして

・・・・・あの変な気持ちの悪い集団の変な歌の
どこいらへんが「ラップミュージック」なんだろうか。
ああ、いかんカリーにムカつくと際限無くなるから、このへんで。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:32:34 ID:lpZ8cdbf0
>>298
山岡の嫌いな「オペラ」風にやるのはどうだろうかw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:34:44 ID:nI8VTaAY0
>>239
酒板で読んだのかな、ドライビールの成功要因の一つに
古い在庫を一掃して鮮度を印象づけたから、という指摘があったよ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:31:15 ID:rpa6KAeB0
>>239
ノン、教えられません。ソースの秘密だけは。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:31:40 ID:srlv1VwbO
だからさ、日本のサッカーが弱いのは、
日本人が麺ばかり食べるせいじゃないかと思うんだよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:51:41 ID:ogEGJKK70
Supon?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:52:20 ID:lpZ8cdbf0
いいえ、スッポン
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:54:07 ID:ZiVfnOX40
スポーツ選手の能力は歯の噛み合せや噛む強さがかなり大事だ。
コーラで歯を溶かして柔らかいハンバーガーで食事をして
ラーメンをすすって柔らかい和牛を好んで食べてるうちに
世界屈指のかみ合わせの弱いヘボスポーツマン量産国となったのだ。


   _、-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''-,,_
   /  ___,,       '-,,
  ( ノ     "''-,__      l
  |l  ....,,,   ,,,,,,.. "''-,,  i
   l|  / ・)  (・ \  |   |
  ||   ̄    ̄ ̄  |  /
   l |    ( ,、,、)    /  /  反論したらレバーパンチ
    l |  / llll||||||llllll   / /
    し| 〈 {‐÷― } 》 し'
      ヽ   '''''''   /
      \::;;;;;;;;:::/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:05:06 ID:8sZk6vnv0
>>302
ほう、イタリアが強いのはパスタを食べるせいではないと?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:06:19 ID:lpZ8cdbf0
>>306
パルミジャーノ・レッジャーノとパルマ・プロシュート、クラテッロのおかげです。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:08:56 ID:ZiVfnOX40
>>307
そんなものを毎日食べてたら破産するわ!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:09:08 ID:C/O9hy1m0
>>305
コーラで歯は溶けませんよ先生
無知蒙昧な迷信は止めて下さい。

あなたが日本を嫌い嫉妬し恋焦がれても
日本はあなたが大嫌いです。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:10:34 ID:lpZ8cdbf0
>>308
イタリア代表クラスの収入なら毎日でも食えるけどね…
まあ栄養バランス的に毎日食ったらマズいけどw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:12:52 ID:ZiVfnOX40
>>309
あ、あんな甘いものを飲めば虫歯になる。
虫歯になれば歯が溶けるだろう、どうだ!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:15:20 ID:7pi/WC7I0
>>310
塩分多すぎじゃないか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:16:07 ID:lpZ8cdbf0
>>312
うん。
だから「毎日くったらマズい」ことになると思う。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:20:18 ID:KNodfQkf0
ガンが治った豚肉ってどこの国のだっけ?
あの国のサッカー選手はさぞ、あの豚肉のおかげでつよいん(ry
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:21:02 ID:lpZ8cdbf0
>>314
確かスペインだね。
イベリコ豚は。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:21:11 ID:C/O9hy1m0
>>311
チャレンジマンみたいな後付け理屈だなw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:29:51 ID:/IDxxvLw0
このスレに比べると前スレはカスや
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:32:21 ID:TpT8N2ka0
ところで何かの手違いで美味しんぼが
欧米で翻訳出版されるとしたら、タイトルはどうなるんだろう?
直訳して「グルマン」か
この作品の主題であり目的である「アルティメット・メニュー」か
そのままのタイトルで「OISHINBO」か
319名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/22(土) 21:37:39 ID:FiMhdZLe0
しっかし最近の美味しんぼはオチがひどいねえ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:37:58 ID:C/O9hy1m0
>>318
デリシャスイーター
とかどうだ
まあ雁屋大明神様が
敵性語なんか許すわけ無いし
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:38:36 ID:C/O9hy1m0
>>319
オチが×
オチも○
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:39:33 ID:lpZ8cdbf0
>>320
何せ、「グルメ」に当たる日本語がないから
「美味しんぼ」という言葉を自分で作った、と言うひとだしなあ…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:47:19 ID:C/O9hy1m0
>>322
オリジナルだの
ウリジナルとかあるからここは

「カリジナル」と言うのはどうだ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:16:29 ID:of4XJekr0
>>322
食通じゃいけないのかと今更聞きたい。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:19:06 ID:ZiVfnOX40
海外名はジャパニーズグータラサラリーマンで
もしくはU-ZAN
X-MENみたいでかっこよくね?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:21:45 ID:P9hHbBY00
>>324にかけてShock-2はどうだろう
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:22:51 ID:TpT8N2ka0
>>322
グルマンを和訳してタイトルにしたかったんだが
「美食家」という言葉なら頭が硬そうで
選民思想に凝り固まっていそうで読者がとっつき難いから
庶民的な響きの「美味しんぼ」にしたんだろ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:25:38 ID:C/O9hy1m0
>>325
U-ZAN・Ocean

なんだか訳ワカメ
すまん酢
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:26:56 ID:TpT8N2ka0
雄山を直訳すると
グレイトマウンテン・ザ・オーシャンだろ。

雄 → 雄大の意 → グレート
山 → マウンテン
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:29:34 ID:TpT8N2ka0
サムライマン・マウントヒル
ソフィア・マロンフィールド

ゆう子  → 優れた“子”(女性名の慣用句)  → ソフィア(知性の意でもある女性名)
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:41:54 ID:bvatg4zD0
そこらのRPGにでも紛れてそうなネーミングだな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:55:26 ID:C/O9hy1m0
ビッチで十分だよクリ子なんざ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:57:50 ID:TpT8N2ka0
ビッチ・マロンガール
フライリバー&デンジャーウェーブコンピ
ライトトゥルーパー&ビューティーゲーマーコンビ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:58:41 ID:+lT4Bw/J0
その内うん子さんとか寝ぼけて出しちゃったりして
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:06:49 ID:ZiVfnOX40
人物紹介にビューティフルガールとかかかれてたりしてな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:09:21 ID:7pi/WC7I0
>>328
フランス風に「ユザンヌ」でどうだ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:12:03 ID:TpT8N2ka0
ところで唐人って
外国人って意味の古語だよな
もしかして本当に日本人じゃないのか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:22:39 ID:C/O9hy1m0
>>337
陶工の職人とか名人って意味で
陶人で、そのまんまだと恥ずかしいから唐人にしたとか
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:29:05 ID:TpT8N2ka0
>>338
いやカリーの事だし
「世界最高の文化を有していた朝鮮は
 文化後進国であり弟の国である日本に
 陶工の技術を伝授してやった。
 また秀吉が朝鮮の技術を羨み、
 陶工を強制連行して(略)

 唐人はその時連行された優れた朝鮮職人の子孫であり
 日本一の日本美術家である雄山もその弟子。
 つまり日本文化なんて薄っぺらいものは
 偉大なる朝鮮文化の模倣でしかないんだよ」
とか真顔で言いそうだ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:41:27 ID:C/O9hy1m0
>>339
マジレスすれば
まあそこまで言ってはいないけど

近い事は決め付け口調で断じてるよな

一番洗脳して思い通りに導いて手下にしたい
若い世代に反感ばっかり買ってどうすんのかねえ先生。
ネットで文句言う奴は「哀れ」とか自己決定しても
そんなんただのバカ発言だし。

納得できる表現もない
思い通りにならないと暴力をちらつかせる
そんなんで誰が慕うのだろうか・・・。
・・・・アホくさ、あーなんかもうどうでもいいや気持ち悪い老人なんかw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:49:48 ID:TpT8N2ka0
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l    
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 食物で欝が治るかバカモノ!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_____________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |



【マリファナで鬱の治療ができる事が判明】

カナダのサスカチュワン州のサスカチューンで14日、マリファナには
ニューロンの発達をうながし、心配や鬱を減らす効果があることを
研究グループが発見した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1129372701/
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:50:44 ID:TpT8N2ka0
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /
   / 彡彡
   / 彡
     ______      \        
    /         \    /  ___| | |
   /            | <   |     |
   /             |  /     ̄ ̄|  |
   /    iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|  |      丿 /
   |    <  > 、< >l   |      ヽ/
   |    |       ヽ   〉 /     _
   | ( | |      ∩∩)  |  \    | |
   \ | ≡  /, ―\\\.  /    | |
      |   |  L __\\\. \    | |
_ミ  l   ______\\\.|   | |
  |  l ヾ    ー   / | \\\   | |
  |  |   \ー    ‐/  |  | \\\ |



     /::::::::::::::::::::::`ヽ
     /:::::/`^ヘヘ/レヘリ
     |::::::', ''''"   `'''l
     ヾ;::::l ,(. ・)  (・)|
     ( ^ ` : : __  〉 ::: !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `ハ  l´ー三:ヲ / < ご、ごめんなさい インド屋が悪いんです。
     ノ ` 、 ー''''"/   \_________________
        ヽ `  '7    `ヽ、
  i     ヽ  /     , ',
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:02:52 ID:HFWxB3KS0
ココイチの夏限定黒カリーじゃ直らんな
まさにインドやのブラックカリーとは似て非なるもの
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:38:06 ID:F5qYzJz80
>>341
ヨーロッパじゃ大麻の規制がどんどん外されてるしな。薬としても使えないとかアメリカと日本の
対応はおかしすぎ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:43:24 ID:7tWBxl5/0
病気のひどさや種類にもよるし
それにスレ違いだからやめよう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:51:11 ID:8Zpbejez0
マリファナの話をするなんて、ダサくてイモっぽいですね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:57:08 ID:7tWBxl5/0
夏なワケだが真夏の蕎麦ってそんなにまずいのか
うちは乾麺のそばばっかりだから元々季節関係ない件
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:31:13 ID:OIH8kEFeO
>>337-339
いや、唐山『陶』人くんなんだが
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 04:34:01 ID:jUJM9R8f0
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 05:40:11 ID:ZXIJ9WS00
>>318
「ミスターグルマン」ってのはどうだ?
「グルマンくん」みたいだけど
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 06:11:34 ID:7tWBxl5/0
うなおめーらぎ食った?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 06:31:44 ID:45EdyHGa0
>>329
「ザ」かよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 08:37:38 ID:x4TMqxiP0
昨日ウナギ買ったけど、「純国産」ってあってワロタよ。
やっぱり神経質にならざるを得ないんだろうけど、
純はねえよなあ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 08:42:45 ID:7tWBxl5/0
中国産は便壷で栽培してるとか言うからな
中国やインドの養殖のブタはガチで人糞が餌だから
しんでもくいたくねー
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 08:53:00 ID:7tWBxl5/0
もちろん全部じゃないが
今は国産養殖でも千円前後で買えるから
なるべく国産を買うようにしろってこった
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:56:34 ID:B5G3M3eU0
今年は国産養殖は高いよ。稚魚が少ないし発育不良だし諸費用は高騰してるし。
つーかもろもろの中国からの輸入が安く済んでいるのもせいぜいあと2、3年だと商社では考えている。
インフレ時代が来るぞ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 10:31:20 ID:DoB3QYZF0
悲しいことや…
昔はごく普通に食べられたものが
今では仲々手に入らない
高級食材になってしまったんやからな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:52:45 ID:m+B7aOjo0
クソで育った豚なんて豚じゃねぇんだ!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:28:04 ID:kyHErcPB0
>>357
一人前2000円程度じゃ(2人で4000円、割引されるから、まあ一人3000円)

貧乏な乞食の餌だよ、そんな劇安のうなぎも食べられないなんて
なんて情けない国なんだろうね、全部政府と米軍と携帯と白人かぶれの日本人が悪いんだね

五万円くらいじゃないと「ささやかな贅沢」と言えないね。
2人で4000円?それどんなドックフードよw
貧乏な日本人は仕方が無いねえ。

やはり貴人な韓国中国の先進国の誇り高い民族には敵わないね
土下座して謝罪いして靖国解体だね
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 13:05:20 ID:WxsjINcX0
テルテルコンビの漫才よりおもしれー!才能あるなコイツ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 13:16:11 ID:+qUtltQF0
美味しんぼワールドは落語とか漫才の笑いの沸点が低すぎる。
362中村 浩:2006/07/23(日) 13:19:17 ID:pTLZRYsr0
クソは素晴らしいものですよ、馬鹿にしてはいけません。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 13:30:04 ID:xV451Koc0
>>361
「シチサンメガネ」に較べれば全然マシ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 14:10:24 ID:NiuDKNcE0
>>353
中国から輸入した鰻を1週間だけ浜名湖とかで飼った鰻じゃなくて、
本当に日本で育った鰻ですといいたいんじゃないか>純国産
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 14:55:43 ID:kyHErcPB0
昔はそういう
言い難い事をバッサリ切って怯む風もない山岡がかっこよかったのになあ。

今なら文句は言うが・・・
昔みたいに直接悪いところを切ったんだろうが

ウナギがニセ国産→がっかり→業者を少し批判
でもそれをわからない拝金主義の日本人が悪い→中国の業者はむしろ犠牲者
安さを求める奴が悪い→戦後教育が悪い→政府が悪い。

で政府の悪口に終始、トビブタが意地汚く同意
ほんとの国産を(1万円以上のリーズナブルな庶民価格)ガツガツとたかる
クリ子が俺達日本人を下劣な汚物にわいたウジのように見下した発言&同情をしてくれます。

うひゃあ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:04:33 ID:xV451Koc0
もうそろそろ
中国産鰻を題材にした話が来てもいいと思うんだ
金三が再登場して、チェーンソー持って街中で暴れ周りながら
「純国産じゃないうなぎなんてうなぎじゃねぇんだ!」
で始まる奴
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:19:37 ID:PMidEK0/0
ウナギを焼くのに炭火を使わないから包丁を町中で振り回した彼ならきっとやってくれる
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:31:55 ID:fb54VsJP0
ブタデブが「関西では鰻を蒸すなんてへたくそな料理の仕方はしませんでぇ〜」とか言い出すんだろ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:46:55 ID:kyHErcPB0
>>368
「こないなゴミ蒲焼やあらへん、蒲蒸しや!こんなんゴミ残飯は犬でも食わせとったらええんや!」
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:01:20 ID:DYug6SC00
なんだ
とお
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:09:10 ID:752jl3oB0
海神(店をたたむ時に南極の氷を出した店)やジャズとピーナツの店の
頃の山岡達ならまだしも今の山岡達とは一緒に食事したくないな・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:30:46 ID:xV451Koc0
以前社内でトビとブタが喧嘩してた事があったけど
俺はどっちにも賛同できるな。
だってあんなのが本当にいたら殴りかかりたくなるもの
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:52:38 ID:oetQ0i9G0
フレンチや中華の鰻の料理法で出すのもありだな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:05:15 ID:pfEbCtuf0
           __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll   >>1-373 >>375-1000 m9(^Д^)プギャー!!
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   www☆
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖  wwwwwwww☆
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖  wwwwwwwwwwwwwwww☆
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
375  \__________ ____/ :2006/07/23(日) 17:11:50 ID:xV451Koc0
                  V  

               ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、  【ちてきしょうがいしゃ】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まちのにんきもの
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   ちてきといっても
        |l |ヽl        /l      .)\    i   
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  あたまがいいわけではない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /   
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
                     ゙゙゙'''''''''''''''"~
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:15:01 ID:yRkPLvUv0
日曜なのに土用とはこれいかに
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:31:15 ID:v43a+RUxO
土っ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:57:37 ID:xV451Koc0
金三の焼いたうなぎが喰いてぇなぁ…
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:14:42 ID:5KeLPv8+0
酒やめると本当にあんな甘いもの欲しくなるの?
俺の周りでは聞いた事ないんだが
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:20:53 ID:4RGouue80
>>369
「そう、鰻を一度蒸してから焼くのが鰻のかば焼きだ
 だがそれを鰻のかば蒸しとは言わねえよなあ!!」
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:28:07 ID:xV451Koc0
荒波に揉まれる小舟の上で魚を料理する修行って、
実際の料理では一体何の役に立つの?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:57:30 ID:dKbkbX/7O
>>381
料理の腕に酔わないようになる
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:04:56 ID:ro9WSaea0
>>381
料理中に地震が起こっても大丈夫
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:16:26 ID:0/t1IOHz0
暗黒料理界との料理バトルにおいて船上ステージを選ばれた際に役立つ

とか少年漫画にありそうで怖いな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:39:53 ID:b8QfAdmC0
ミスター味っ子(アニメのほう)ではまな板でサーフィンしながら
料理するヤツもいたなぁ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:41:49 ID:h2JDF7us0
昼飯に鰻の蒲焼きを出されて調理した良三に蒲焼きのタレは醤油ベースしか思いつかないのか!!
とかいちゃもんつける雄山。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:51:31 ID:dKbkbX/7O
その後三年の修行を積みソースベースの蒲焼きを開発する良三
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:08:05 ID:MVjrTIvC0
ソースベースの蒲焼…?
こいつは、メニューになるで!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:42:23 ID:PMidEK0/0
「カツオはショウガ醤油で食べると決まっているんだぁっ!」



「マグロの薬味にわさびという常識を全く疑わないお前のその鈍感さが・・・」

( ゚д゚)ポカーン
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:48:26 ID:snjMX9ke0
>>389
話の順が逆ならともかく、この順なら
普通に雄山が士郎の鰹のマヨネーズ食に触発されて
心を入れ替え、薬味や調味料に対する既成観念を
全面的に見直したって事じゃん

カモ肉の食い方についても同じ話の最後の処で
持論を撤回しているし
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:48:54 ID:qRIWC5QpO
あの時「マグロの刺身はワサビで食べると決まっているんです!」と言えば良かったのに。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:11:39 ID:7tWBxl5/0
スレ違いだがアニメの蕎麦の屋台の話で
中松警部が「精進せいよ」と○皇の台詞をパクってた
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:12:25 ID:snjMX9ke0
天皇陛下がそんな事を仰られたのか…

とトボけてみる
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:22:17 ID:ElgNsum10
魁皇?
力皇?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:26:05 ID:t0NPzUE20
梁皇
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:30:48 ID:7tWBxl5/0
>>390
過去にあのような失態をしでかした分際で
このような大口を叩くところがポカーンなんじゃね?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:35:23 ID:ro9WSaea0
もうゆうざんは初期と後期は別人と見るべきだと思う
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:37:35 ID:7tWBxl5/0
>>394-395
おのれ、この雄山を釣ろうというのか!こしゃくな!
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:39:09 ID:7tWBxl5/0
>>393もだった

立ち去りながら精進せいよというのはもう完全にパクりで笑えた
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:54:18 ID:snjMX9ke0
別にそれは味っ子の専売特許というワケでもあんめぇ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:10:01 ID:7pQsfFY50
>379
それまで酒を飲むことで取っていた糖分を、
無意識のうちに体内に取り込もうとするらしい。
そのため、酒をやめると甘いものを欲しがる人も結構いるそうだ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:53:45 ID:l8uld6bs0
俺は酒飲みながら甘い物も食べます
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:59:08 ID:h6Fpr7Uw0
それは確かにある。酒呑み過ぎて胃を傷めていると舌が荒れるから甘さの強いものでないと
落ちつかなくなるし。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:02:15 ID:Tr8aQcXH0
自分、酒飲みじゃないからわかんないんだけど、
甘いもの(チョコとか)と酒って合うの? 結構つまみにしてる人がいるから。

ところで、民○党の岡田代表って山岡に似てる気がするのは自分だけか。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:02:25 ID:WUFwmvBG0
そういえば、『日本酒の実力』のとき「どんな料理でも日本酒は合う」っていってたのに
その後、「日本酒に合わない料理をみんなで持ち寄ろう」なんてのをやってたな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:34:07 ID:Aabq6CqwO
俺は結構大酒飲みだったけど、禁酒してからもう半年以上が経過した。
でも止めてすぐの頃も今も、酒も甘い物も全然欲しいとは思わないな。

ここまでピタッと止められる俺みたいなタイプは極少数派なのか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:40:28 ID:Gm/1cs2n0
イヤ、止めれないって方が意外におかしい

たぶん依存症に片足突っ込んでるんだと思う、止めれない人間は

408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:58:20 ID:0Vp2BPk00
酒呑みに良い奴は多いけど
酒乱にはろくなやついねえな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:38:28 ID:BDblVzT+O
>>404
チョコはウォッカとかウィスキーみたいなのには合う気がする
にわか酒飲みなんで強くはいえないけど。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 02:05:21 ID:uLwpg2lU0
>>406
漏れの場合は小泉局長のように酒だけでなく等分も医者に止められた時期があった
あの話のように確かにいらいらするけど
それを我慢するのがマゾの漏れにはたまらなく
性欲は満たされたがな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 02:18:35 ID:/gV6AALK0
>>409
リキュールもいいんじゃないかな。
日本酒には絶望的に合わないだろうね。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 03:02:15 ID:4UtGDz9A0
>>395
大武会に拳銃持ち出した人?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 04:02:57 ID:/gV6AALK0
今週号は無難にまとまっていて、そこそこ読めた。
山岡が料理作っていたし、近城夫妻が元気にしているのもわかったし、
何よりトビと豚の出番が少なかった。

しかし、日本が1次リーグで敗退=W杯終了という捉え方はちょっとなあ。
カリーが日頃から自分だけは違うと思っている、マスコミに踊らされている
日本の大衆と全く同じだった、ということが読者にバレバレじゃないか。

それにワールドカップ・ドイツ大会だと2006年の6月、日本がブラジルに
敗れた日だから6月23日以降の数日間の話ということになるから、
作品内時間がしっかりと特定できてしまうんだが、後々のことも考えてあるのか
心配だ。クリ子は作品の中で1年半くらい妊娠していたりということが起きそうな予感。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 07:08:04 ID:i2FHv6Ym0
そんな気遣いをするような作者ならここまで盛り上がってないよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 08:16:55 ID:0Vp2BPk00
色んな立場の人に気を配り
右拠りでも左よりでもなく、中道的で冷静な意見
決して感情に走らず、裏付けの取材も完璧だがちゃんと消化して表現
あらゆる人種的な差別(白人、英語圏文化も含む)をしない。

日本の文化(古典から若者文化まで)を偏見なく冷静に見れる
とにかく独善ではなく、偏見もなく、食べ物も好き嫌いで善悪認定もしない。
ちゃんとだらしない酒呑みにも厳しい、歴史認識が正しく偏りがない。

丁寧な言葉使い、他人を尊重し小ばかにしない。
お金があることを露骨に自慢しない、他人に自分の思想を押し付けない。

そんなカリーが見たいか!
おれは見たいぞ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/24(月) 08:22:06 ID:lswYaHLT0
今週のオチもいかがなものか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 08:34:27 ID:zsrLJIDS0
「カメラマンの近城さん」という他人行儀な呼び方に少しだけ寂しくなった。
まあ存在を忘れた読者への説明を兼ねてるからなんだろうけど。

しかし今回のエピソードは時事ネタと原稿化のタイムラグを考察するにはいい材料かもしれない。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 08:35:08 ID:i2FHv6Ym0
>>415
もうちょい短く頼む
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 09:02:41 ID:0Vp2BPk00
>>418
むかつかないカリー
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 09:06:41 ID:i2FHv6Ym0
素晴らしい!非常に分かりやすい!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 09:16:22 ID:VU93GPH0O
そんなカリー、カリーじゃない
今週だって日本敗退が
食文化につなげたかったくせに
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 09:44:32 ID:Ic4yT4Kv0
そういや味巡り長崎編は何時やるんだ?
以前このスレに書き込まれた情報はネタと考えるにしてはやけに具体的だったし。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 09:45:07 ID:T9p7zg8r0
オーストラリアが勝って喜んでたのか?レバーパンチだなカリーには。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 10:27:27 ID:b4FSoGtJ0
>>415
カリーは本当に自分はそういう人間だと思ってそうだけどな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 11:22:04 ID:XlAKWjjR0
>>404
チョコと酒は合うと思う。ていうか、洋酒入りのチョコって、昔からあるよね?
日本酒とも合いそうな気がするけど、どうなんだろ。

元・○主代表の岡田氏のことか?
自分は、逆に、あの人みて、ずっと「誰かに似てるなあ」と思ってた。
やっと判った。有難う。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 12:19:52 ID:ZaL9HjPD0
アジア諸国の人に聞きました。「日本」といったら何を思い浮かべる?
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/072107.jpg

('A`)一国だけ美味しんぼの読みすぎみたいな国が…
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 12:23:08 ID:FOjljXnE0
実際日本負けて、みんなそんなに落ち込んでたか?
ぐったりしたり、小学生が寝込んだり・・
今子供が身近な職場にいるが、みんな負けたとたん
さっさと日本代表に見切りつけて、海外の有名選手のマネ
してたよ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 12:29:22 ID:flr5XRl3O
そっか?今週かえって不快だったよ
そんなサッカーごときで寝込むような日本人いねーっつーの(一部信者除く
寝込むような国民だったらオシム発言→中田引退→ジダンヘッド
と劇場のように移り変わる過剰報道はなかったはず
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 13:23:39 ID:OpWUWIHJ0
グループリーグ突破ですら信じてたのマスコミに洗脳された奴だけだしな。
つか同じように負けたのに頑張ってるって、3位入賞したこともあるポーランドをバカにしてるのか?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 13:26:06 ID:I9a0oq4k0
コンビニ本の美味しんぼ塾もサッカーネタだった。
カリーは日本対クロアチアを見にドイツに行ったとか。

「だからさ、日本のサッカーが弱いのは、日本人が麺ばかり食べるせいじゃないかと思うんだよ」
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 13:33:15 ID:qlnPFA7i0
パスタばっかり食ってるイタリア優勝じゃなかった?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 13:37:27 ID:lEsleOx00
双子より最低一年以上早く生まれた近城の娘が双子と同年齢にしか見えない件について
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 13:50:07 ID:XlAKWjjR0
>>432
近城の娘って、「俺の母親を・・・」の時は、結構大きかったよね。
松川の子供らといい・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 14:05:12 ID:GdSqhwor0
ちょっと前に今にも終わりそうな展開だったのに、結局終わらせずにダラダラ続けるのか。
意気地の無い奴だ、カリー。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 14:33:09 ID:ILCYBopc0
過去にもプロポーズのあと結婚まで4巻かけたしな・・・
後継者指名から最低5巻は引っ張ると見た
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 15:21:44 ID:+h/F4bss0
100巻越えですか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 15:25:37 ID:MJg+ctKv0
とりあえずあおればいいという新聞社の体制がよくわかる話でしたね
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:56:47 ID:0O9pDwxY0
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:05:57 ID:lEsleOx00
カリーなら
「Jリーグには見向きもしないのにW杯となると日本全体が大盛り上がりだ。
この空気はまともじゃない。第二次大戦時下に戻ったようでのようでそら恐ろしいよ。」
と無理やりナショナリズム批判に結びつけるのかと思った。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:27:36 ID:VK9GwxAT0
>>439
それを言うとお隣にも飛び火するからな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:00:18 ID:WUFwmvBG0
>>440
お隣への配慮か。

そういえば、日本酒の時はさんざん分類にこだわっていたのに
焼酎の時は、甲乙の分類の解説すらしなかったな。

これもお隣への配慮だったのかも。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:13:49 ID:ivE7DlGb0
>>430
その時作中の近城と同じルートで取材したんだろうか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:24:28 ID:8qHyLUmP0

「日本のサッカーが強くなって、面白くなっていくのはこれからじゃないか」

やべえ 生まれて初めてカリーに同意してしまった
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:27:28 ID:Uy3Ewiqt0
ヒトシまだガキじゃん、いったいいつから止まってんだよ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:29:25 ID:Aabq6CqwO
それはともかく、カリーはサッカーのルール分かってんのか疑問だ



まぁ俺も知らないけどね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:29:48 ID:0Vp2BPk00
なんでポーランドなんだと思って読んでたら・・・・
はいはい、なんでもかんでも戦争ネタ絡めんなよ

てか、それだけでがっかりした
もっとこうさあ、そっから日本批判とか、戦後補償で朝鮮にとか
嫌な顔でしたり顔でクリ子が日本人を見下すとか
トビブタが下劣な真似で下品な顔で飯をたかって、ジュルジュルとか音立てて食うとか
ガキ共が「やっぱり全体主義の日本は最低だね」とか日本嫌いになったり

ええい電波が足りんわ!
ものたりねえええええ。
もっとゲスで下品で下劣で偏見たっぷりじゃないと読んだ気しねえんだよ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:33:25 ID:ivE7DlGb0
>>445
今週のジャンプを読めば分かると思うよ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:42:07 ID:OpWUWIHJ0
でも今回の話はドイツいったついでに仕入れたネタなんだろうな…知識の自転車操業ここに極まれり。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:53:34 ID:TjG0lDWhO
俺の職場では、豪州戦で諦め、柳沢で呆れて、ブラジル戦では話題にすらならなかったよ。
トミーのフェイスペイントにはワロタ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:58:08 ID:/LCLtVHA0
流石に現実世界で日本が準決勝まで進むと予測した人はいなかったと思うけど。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:07:35 ID:8qHyLUmP0
美味しんぼでサッカーが話題になったのってエリックホフマン以来2度目か?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:13:13 ID:FpK7MW/D0
近城の旦那ではなく
カメラマンの近城さんか。
実はあまり親しくなかったのね
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:39:23 ID:0Vp2BPk00
>>452
「よう!、山岡の旦那ひさしぶり!」
「あ、これはお久しぶりですカメラマンの近城さん」

「え・・・やだなあ山岡の旦那、そんな他人行儀な」
「えーとでは近城さん、例の件ですが」
「あ、え・・・旦那?」
「はい?なにかご不審な点でもありますか?近城さん?」

「・・・いえなんでもないです」
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:49:50 ID:HG3Al1w/0
久しぶりに読んだらすごいことになってた
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:03:32 ID:y57crZ0+0
予想が外れたらご馳走まではいいけど
納得させられなかったら吊るし上げって発想がカリーらしい

東西新聞に関わる人間って怖いな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:06:59 ID://Kl3d6T0
俺が親ならW杯で負けて引きこもる息子なんか殴る
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:31:32 ID:EVzDaCf/0
>>447
アレ読んでルールがよくわかった。
バッター振りかぶってホールインワン,なんて初めて知ったよ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:47:17 ID:hHMn5x77O
>>446
でも実際そういう話描いたら叩きまくるんだろw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:47:28 ID:K7q6JhlL0
>>380
包丁人乙
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:48:38 ID:hnyP+ClQ0
今週の山岡さん、風が吹けば桶屋が儲かるレベルの強引な説得だな。
お前ポーランドの知識披露したかっただけとちゃうんか?
そらからカリーがいかに日本の世相が分かっていないかってことも
良く分かる回だった。あんなに落ち込んでる日本人いないよな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:54:19 ID:0Vp2BPk00
>>458
あたぼうよ!
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:03:04 ID:MbfY9dOO0
双子は千代か、クリ子の実家に行ってるんだよな?そうだよな!
幼児が2人いる家に見えないのも、そういうことが多いせいだよな!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:05:41 ID:eto3830I0
先週の話題になるんだけど…

『ポーチド・エッグ丼』

これを先日試して見たんだが、これが美味くて美味くて。。。
(まぁ、こういうのは個人の趣味趣向もあるからね。このレス、叩く人もいるんだろな。)

卵かけご飯に無い、熱せられた黄身のコクと風味、それから
目玉焼き丼には無い白身の舌触りの柔らかさ。
全体が汚らしくグチャグチャとしながらも間違いなく卵とご飯の旨みを
いとも簡単に引き出している。作り方はその加減が難しい目玉焼き丼よりカンタン。

これ、みんな話題に触れてなかったけど、評判良くなかったのかな?
俺としては仕事前の忙しい朝に、とにかく何か美味しいものを
簡単に腹に詰め込みたい状況では凄く助かるレシピだったのですが。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:07:18 ID:N868FLqD0
っていうか
松川の嫁と娘と息子って
それぞれ老けたり、成長したはずなんだが
いつのまにか若返ってたぞ

どういうことなんだ?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:12:31 ID:FdhQBdH/0
国際目玉焼き連盟が実在する
そう思っていた時期もありました
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:16:17 ID:0Vp2BPk00
>>463
内容はともかく
言い回しがおっさんくさ・・・・・

まっまさか貴様かっ、カ・・・・ゲフッ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:26:29 ID:KiuZBJDf0
>>463
個人的には目玉焼きよりポーチドエッグの方が難しそうなイメージがあって試してないわ。
目玉焼き丼とさほど違いなさそうに見えたし。でもそんなに美味いのなら試してみるかな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:26:30 ID:1PvqsZ9IO
>>464
松川の一家は火の鳥に呪いをかけられたんだよきっと。
なにか過去に大罪を犯した事ない松川って?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:27:10 ID:rjafQ8QC0
何今週のクソ話。記憶にすら残らねー。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:28:06 ID:LF/v4ZQX0
>>441
古酒の時に焼酎の分類してなかった?
まあさわりだけだったけど。

>>439
「韓国の人たちは素晴らしい愛国心をもっているわ、それに比べて日本は(ry」


…というか、サッカーWCを過剰に持ち上げて国民を幻想で騙したのは
カリーがかつていた会社じゃないかw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:32:03 ID://Kl3d6T0
カメラマンの近城さんの娘が可愛かった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:33:53 ID:myppNeWK0
時事ネタもやるんだね
今ごろ、中村獅童のそっくりさんの話を考えているのか?と
ふと考えてしまった

この漫画って飲酒運転に対して特に書かれたことはないよね
クッパパはトンチンカンなこと書いていたけど

473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:43:30 ID:9Y8/9yWOO
>>472
まことが病気になった時にスピード違反して警官に逆切れしてたからな、アゴパパは。

今回のはなんだ?
カリーは国粋主義・愛国主義は嫌いなんじゃなかったのか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:45:27 ID:0Vp2BPk00
>>473
嫌いだからことさら滑稽にしてたんだろ
「一億火の玉」とかな
少年チャンピョンの新連載ギャグのキャラの名前かよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:49:01 ID:1PvqsZ9IO
>>473>>474
交通マナーの大切さを訴える話しもあったぞ!<クッパパ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:01:25 ID:tgogHSfO0
このクソむし暑いのにスポーツの話題なんかうっとうしくてw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:04:25 ID:3pWoFTaM0
俺の住んでる地域では毎日寒いよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:08:21 ID:sWG1hnGy0
東西新聞は社員のレベル低いなと今更ながらに思う話でした
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:09:10 ID:IOUDYExN0
>>468
犬を食った呪い
同じく犬を食った山岡家にも
子供がまったく成長しないという呪いが・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:56:08 ID:8DPxNkPe0
>>479
全く成長しないどころか、いなくなってるぞ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:07:05 ID:zKDc/OwV0
こまったもんだ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:11:42 ID:Gm/1cs2n0
そう言えば、今後どうなるのかね
子供が育っても主人公は年をとらないのはまあ良いとして
山岡が主人公じゃなくなったら面白さ半減どころか十分の一以下になると思うんだが

やっぱ100巻辺りで完結か?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:30:12 ID:1rePlj5Q0
サッカー後進国の日本が順当に一次リーグ敗退したぐらいで寝込むバカガキに今こそあの一言を


じゃあ死ねよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:30:46 ID:LF/v4ZQX0
>>483
それだw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:31:17 ID:0Vp2BPk00
みのもんたの「さしのみ」見てたら
松竹梅の純米吟醸ってあるのね
ttp://www.nadagogo.ne.jp/kura/img/syochiku200503.jpg

カリーが切れそうな酒だな
絶対認めないだろうな、でっちあげでも捏造でもなんでもして
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:32:34 ID:0Vp2BPk00
>>483
やべえ、岡星がサッカーマニアだったら今ごろ・・・
敗退、中田引退

やべえ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:36:35 ID:R4/A9yaE0
最後に富井が日の丸の鉢巻してたのにはマジで引いた

>>468
>>479
政党の合併で裏の取れてない記事を書いて、韓国に亡命した
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:36:50 ID:dVNqidXS0
今週の見て一言
あそこまで期待していたのってそんなにいたのかw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:43:11 ID:dVNqidXS0
あとクリ子のしったか顔にはむかついた
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:46:58 ID:4UtGDz9A0
>>487
別に韓国に亡命せんでも、自宅以外におったら発見はされないと思った。
第一、外国に行ったら入管に記録が残るし。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:47:11 ID:0Vp2BPk00
>>489
いい加減慣れた。

やっぱり劇安スーパーで貧乏貧民を見下して蔑む時に比べたらねえ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:47:55 ID:0Vp2BPk00
>>490
「帰国」だったりしてw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:58:27 ID:Gm/1cs2n0
>>491
ゴメン、アレは俺も見下したわ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:03:16 ID:mE741Tj20
>>493
別に普通の人が普通の人を見下しても問題ないじゃん

クリ子みたいな、ものすごく恵まれた環境の高所得で権力者とも親しい特権階級の下劣ババアが
庶民ぶって見下すから不快なんだよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:32:33 ID:xt4kGnwq0
かつて一人の女を取り合い、ケンカをし、合同結婚式をし、
お互いトランクス一丁で添い寝までした中の男にさん付けとは
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:39:14 ID:l969xZca0
久々なんで読者への説明の意味も有ったのかもしれないが
それでもさん付けは無いよなあ。ところで茶碗蒸しの回からどれぐらい経ってたっけ?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:48:45 ID:u1AxfgupO
>>495
まぁ言ってる事は分からんでもないけど、俺的には
「○○の旦那」
という呼び方も相当キモいと感じる。
いまどき「○○選手〜」とフザケて呼ぶのと同じぐらいキモいね。

普通に苗字で呼べばいいじゃん。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:50:38 ID:u1AxfgupO
「さん」付けがおかしいって事ね…。
スマソ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:59:07 ID:dErIul730
>>497
マジデ?

近所の親父さんそう呼んでたりするんだけど、キモイのか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:39:25 ID:8nkVO/x0O
松川の息子だけってどういうことだ
娘を出せ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:41:33 ID:u1AxfgupO
>>499
あくまで俺はキモいと思うって事で、他の人がどう思うかは知らないけどね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:49:27 ID:6Ff1NEvE0
>>497
その○○旦那ってのは職業によると思う。
今でも使うところは使ってる。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:57:24 ID:u1AxfgupO
>>499>>502
親しみを込めてそう呼ぶってのは、俺も別に悪い事だとは思わないんだ。

ただねぇ、カリーがこれを好んで使う事に、言いようの無い気持ち悪さというか、奇妙な違和感を覚えずにはいられないんだよね。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 02:14:29 ID:DMGeZNGg0
カリーの書くキャラや台詞回しは落語なんだ、
と割り切れば気にならなくなるんじゃない?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 02:33:24 ID:gFUtikWWO
単行本全巻持ってて
スレナンバーが一桁の頃から来ていて
毎週スピを買っているのに

今初めて読み飛ばしてたことに気付いた。
もう二度と『朝日のようにさわやかに』とはいかないのか…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 03:27:59 ID:Vek5p8je0
>>431
パスタなんてイタリア料理の真髄とは程遠い食べ物らしいがな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 03:32:21 ID:Vek5p8je0
そろそろカリーの漫画に惚れこんだ創価学会からオファーがきそうだよな
私達の漫画を描いてくださいって
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 04:02:54 ID:Vek5p8je0
>>491
何巻かkwsk
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 04:38:10 ID:+7XTLDEB0
板山甥の出てくる特上うな重の話だっけ
それともプルーン先生の出てくる二極化の話だっけ

どっちにしろ景気に関係なくお金を持っている人の言う事は滑稽だねえ!
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 04:59:21 ID:Bm0lCVuF0
今週号読んで改めて思ったんだけど、山岡って常に教え諭すようにモノを言うよね。
目線が上から下っつーか。なーんか引っかかるのは、俺が下側の人間だからか。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 05:09:29 ID:Vek5p8je0
書いてる奴が読者に教え諭してる台詞を言わせられる人形になってるからな。
もう山岡士郎じゃない、カリーの代弁者。通称 雁便
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 05:13:46 ID:2rMXDItq0
サッカーW杯は代理戦争とさりげなく触れてましたね。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 05:15:50 ID:Vek5p8je0
国際スポーツ試合を戦争視するのは中国と朝鮮と韓国に多ぐらい。
中国はいい意味で真剣、残りの二つはイカれてる。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 08:21:25 ID:tCUIIfRuO
今週は(今週も?)特にどうってことなかったが、相変わらずこのスレでは叩くのに必死なのがいるんだな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 09:11:18 ID:f7Sg/5Ol0
美味スレって定期的にホモネタが出てくるな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 09:30:03 ID:3dA6vC8d0
なあ、ラグビー熱はどうなったんだ?!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 09:43:45 ID:R2e+dVfL0
>>467
ポーチドエッグはやってみると意外に簡単。
酢を入れるコツはしつこく2回も登場したがやってみるとホントその通り。
チキンラーメンを作るときの卵がグチャグチャになってしまうイメージがあるが、
酢でキレイにまとまって、オレは初めて作った時も失敗しなかったな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:10:19 ID:rV9herUd0
ラップで包んで割り箸に挟んで吊すと、面倒がない
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:11:57 ID:QQ+aQjZn0
>>513
ラテンアメリカの方が凄いだろ
試合が原因で本当に戦争やった国もあるんだから
何でも中韓を叩けば済むとでも思ってるのか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:37:43 ID:P6T4OyCUO
サッカー自体、ある層のストレス発散のはけ口みたいなスポーツで
ヨーロッパ圏でも紳士のスポーツから程遠いらしいね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:43:55 ID:oGFjk2XQ0
戦後復興したときの話でも別に良かったんじゃね
まあ東西新聞のスポーツ部はかなりざるかと
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:49:28 ID:fbQnzmCn0
>>519
美味しんぼと全然関係無いけど韓国と北朝鮮は逝かれてると思うよ。
北朝鮮はスポーツに対する政治的介入が逝かれているし
韓国は国内のKリーグと国際試合との差が気持ち悪いぐらいに激しすぎ。
韓国の選手や審判が
韓国の人はサッカーは好きでなく自国が勝つのが好き
と嘆いていたが、まさにその通りだと思う。
あまりに極端過ぎて韓国や北朝鮮の選手が可愛そうになる。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/07/20060707000057.html
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 11:38:43 ID:2M8vKpUa0
どうしてもその話題に持ってきたいのかw


つーか今回の話はqbkのこと言わなかったなw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:35:55 ID:MiWpzhfl0
【教育】男児への「君」付けが消える!?…教育現場で進行する゛男女共同参画法゛を盾にした“愚行”

1日付産経新聞で、男女ともに児童を「さん」付けで呼ぶ小学校が32%あるという文部
科学省の調査結果が報じられた。

「山田さん、大川さん、大野さん…」。ありゃ?
 男の子なのか、女の子なのか見当がつかない。「なぜ『君』『さん』と呼び分けないのか」と質問した。
答えは「男、女という区別の意識を消し、男女共同参画社会を具現すべく、
職員会議で決定した」というものだった。

えっ!? 何とばかげたことを、と思った。
日本で長く呼び分けられてきた「君」「さん」という敬称は伝統的な言語文化であり、
言語遺産ではないか。
それをかくも簡単に変えてしまう傲慢と軽率さがやりきれない。

他の学校でも男子への「君」呼びは耳にできなくなっている。
男女混合名簿もこの動きの一つに位置づけられるようだ。

さらに私を驚かせたことがある。
私は二、三の出版社の小学校国語教科書を調べたが、どの教科書にも「君」がない。
(1)「では、山下さん」(2)山田さんの学級では(3)鈴木さんは という具合だ。
耳で聞く限り、また文章を読む限りでは判別は誰にもできまい。
これが文部科学省の検定に合格した「国語」の教科書なのだ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153790991/


カリーも何とか言ってやれよ!
俳句会の人に「このような言葉を粗末にするような方とは
一緒に食事などできませんな」とか難癖つけさせてさ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:39:37 ID:dSlHs+jF0
なあ、F1熱はどうなったんだ?!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 14:15:00 ID:SizNiUYY0
>>524
そうか、それはおかしいな。
名前を呼ぶ時の語尾によって男女を判別出来るのは当然のことでさ。
オレも昔小学校教員やってたんだが、男の子には「〜〜ちん」、女の子には「〜〜まん」って
呼んでたよ。しかし日本語では、まんっていうと女性を表すのに、なんで英語になると意味が逆になるんだあ〜
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:01:46 ID:vmysTqnv0
美味しんぼのキャラって身長ほとんど同じだよな。
大人と子供、男と女、雄山とその他くらいしか描き分けてないような気がする。少なくとも、印象は。
服装にしても、昔は山岡もスーツ登山するくらいこだわりのある人間だったのに、
今じゃ休日のお父さんファッション。面白くもなんともない。顔を取ったら、誰が誰だかわかんないよ。
中松とかは若干、ヤクザっぽい格好だけど。花咲ってほんとやる気ないな。いくらでも代えが利く。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:12:38 ID:Vusf9+RA0
とっくに代わってるんじゃないか?
今の花咲は名義だけで中身はアシが描いていたとしても少しも驚かん
そのアシも不特定多数で、誰が描いてもいいようにキャラ画も簡略化・表情少な目になっているような
気がする。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:17:35 ID:hzdG7NCV0
>>527
今89巻見て、ホントそう思った。
おイモがっぷり女優と、格闘家の彼女と、怖いラーメン屋に泣いた女が
全部一緒だった。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:22:58 ID:vmysTqnv0
まあ実際のところ、花咲はキャラだけは全部描いてるわけでしょ?体部分も。ゲストは別。最初の指定だけ。
逆にいったら、キャラ以外は描いてないし(一応、現代の漫画だから、それはそれでいいんだけど)、
そのキャラにしたってベタやトーンは当然アシなわけだから、あいつの仕事量は驚くほど少ないな。
ネームにしたって、今やお決まりのパターンばかり。漫研の中学生にでも真似できるレベル。
そう考えるとホントいらないな、花咲。カリーが、自分への批判の矛先をそらすために使ってるとしか思えない。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:31:36 ID:9E1jLs8g0
今週の流れからするとクロアチア料理を紹介するのが
筋だと思うがどうか。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:45:47 ID:mE741Tj20
>>531
中国マンセーだから餃子モドキが最高なんだろ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:25:23 ID:7laGNujs0
【海外/豪】博士課程の“日本人”学生 オーストラリアへ亡命申請…キャンベラ


キャンベラ24日博士課程の“日本人”大学生が、オーストラリアへの
亡命に申請をしたことが明らかとなった。
オガワ・メグミさんは、1999年からオーストラリアの大学で学んでおり、
保持していた学生ビザの期限が終了したことから、
オーストラリアへ滞在するために数々の訴訟を起こしていたが、
それらの訴訟に敗訴したことから、24日に日本への帰国が予定されていた。

しかし、24日にオーストラリアへの亡命を申請したことから、
移民局が申請を査定する間、 ガワさんの日本への出国は延期されることになる。

オガワさんは、日本政府に脅威を感じているわけでないとし、
「亡命申請は、私が日本政府や日本に関することに対して申し立てがあるということではない」
とABCラジオに語った。

しかし、「日本政府は、メルボルン大学に対する訴訟を確保するための支援はしてくれない。
私の所持品は全てブリスベーンの自宅にあるのです」とオガワさんは話した。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153810408/

“日本人”オガワさんの顔写真
ttp://www.smh.com.au/ffximage/2006/07/23/megumiogawa_wideweb__470x335,0.jpg



オーストラリアンドリームに憑かれた
カリーの同類かね
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:41:39 ID:9TZCrLxxO
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:54:44 ID:7laGNujs0
大切な人などいない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:35:57 ID:P6T4OyCUO
>>524
栗田くんも一緒に行きたまえ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:34:55 ID:z72SSWWt0
>>534
コピペにマジレスもなんだが、アリの巣コロリは役立たず。
でっかい黒アリなら効き目もあるのだろうが、一番効いて欲しい小さなアリ(家屋に侵入してくるやつ)
は少しも食いつかない(or食いついてもしばらくするとスルー 隊列はそこをよけて通るようになる)
これはアリの巣コロリだけでなく市販されている全てのアリ用駆除剤がそう。ゼリータイプも半練りタイプも
ダメダメ。 昔の蜜状のやつはとても食いつきがよくて効き目もバッチリだったのになあ……
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:17:40 ID:Vek5p8je0
味巡りだけ編だけまとめてアニメ化すればすげー人気が出るんじゃないか?


小学校の歴史の先生方にだけど
一般にはまったく売れないが先生に教材として使われる
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:19:05 ID:l42YpZ8v0
東西新聞の連中は、マスコミのくせにマスコミに踊らされすぎだな、
サッカーにあそこまで入れ込むやついないだろ、いくらなんでも。

だいたい、ワールドカップが戦争と同じといいながらフットボールや
バレーボールのワールドカップはドン無視じゃねえか。

540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:35:22 ID:mE741Tj20
「戦争」
「一億火の玉」
「第二次大戦」
「餃子は優秀なアジア食文化リーダー」
これを言いたかっただけなんじゃないか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:56:03 ID:XzFmJICH0
写真の近城と山岡が似すぎ
兄弟かと思った
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:00:25 ID:mE741Tj20
>>541
まあ「穴兄弟」ではあるな

ヒント・クリ子
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:08:55 ID:Vek5p8je0
たぶらかしまくってるからなwwwwwww
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:09:13 ID:Cbk8y16t0
>>542
雄山も
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:09:31 ID:eFGB1lEA0
高宮君もだな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:18:30 ID:+iXaObvx0
団と近城もだ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:31:12 ID:GW5OTYEN0
団と近城はクリ子と二木の二重の意味において穴兄弟か
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:31:25 ID:mE741Tj20
良三と飛沢もくってそう

ブタ?さすがに嫌だろ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:47:58 ID:f7Sg/5Ol0
>>542-548のレスを読むまで、穴兄弟=ウホッだと思ってました……orz
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:58:18 ID:Vek5p8je0
ブタ「ひいいっ、勘弁して下さい!僕には大事な人がおるんです!」
クリ子「いいところのボンボンと聞いたからには見逃せないわ!うふふ」
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:01:25 ID:mE741Tj20
>>550
「うふふ、関西出身のくせにカントン包茎なのね」
「ひいっ!」
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:24:46 ID:dqp/1qnd0
なあフラメンコ熱はどうなったんだ?!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:42:03 ID:Vc5JGhLUO
雄山て今まで何人の女を泣かせたのだろう?
何気に多い気がする。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:51:24 ID:Vek5p8je0
泣くまで何度も作り直させるわけだな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:54:47 ID:dErIul730
料亭の女将とか何十人も泣かせてそうだよな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:21:07 ID:xtn3iBXb0
今更だけど、大して親しくも無いのに乳飲み子2人がいる家庭へ
大勢で上がりこむとは、招くほうも受けるほうも常識が無いよな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:23:12 ID:Xes3Go0q0
今までなら岡星に呼んでたんだろうけどな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:29:45 ID:QGVYKnXM0
>>556
乳飲み子はもういないんだよ…(´・ω・`)
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:51:00 ID:Re2JKhuD0
>>558
‘夫’という夜の乳飲み子はいるがなw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:05:27 ID:HkYbrRk10
その下ネタを笑えるほどの性的なイメージが山岡にないw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 03:37:12 ID:awtpbTlq0
山岡夫婦は正常位しかしなそうだしな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 03:48:50 ID:7mearPO10
クリ子なら普通に騎乗位だろ?
荒川夫婦は駅弁、
三谷夫婦はまんぐり返し、
二木夫婦は向背位。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 04:25:27 ID:pEH8WAFqO
久しぶりに美味しんぼの1〜7巻を読んだ
面白い、500円かそれ以上払う価値がある

その後81〜87巻を読んだ
あまりにクソだ、失望した
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 04:40:58 ID:HkYbrRk10
今のこの内容じゃアニメの企画もスポンサーもよりつかないよなw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 05:55:11 ID:t0MdPaeY0
いまNHKでやってたんだが、そばって時期を選べば春に蒔いても育つんだな。
いまどのタイミングで蒔けばよりよく実ができるか古河で研究中らしい。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 08:12:08 ID:81vdDivw0
>>564
韓国マンセーならNHKが三倍で買ってくれるよ
元電通だしな
反日、日本叩き、韓国ベタボメ、韓国起源
クソまみれな美味しんぼ、いっちょあがりー

製作も韓国、声優は・・・・げふんげふん
どう?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 09:22:00 ID:VbKcq9Rm0
双子は本当の父親の所に
行ったんだよな?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 10:32:21 ID:301/9wq30
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:24:25 ID:zOPeOb6dO
いい加減でしたが…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:31:23 ID:RA6qE7zWO
>>568
そこの管理人がカリーに認められるまでどれほどの苦行をさせられたか想像がつかん
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:55:35 ID:doxuhWHK0
何でだろう・・・最近、事件を起こした男の相方だった、
加藤某を見て、金上に似ていると思ってしまった。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:37:19 ID:SemZvkBY0
何でだろう・・・最近、事件を起こした男をみてピザでぶを思い出した
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:56:19 ID:4UdY68b6O
>>572
関西ピザは年増好みという設定だけど?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 14:46:13 ID:cXGs/UAt0
あのブタ、マジでスーフリみたいなことやってそう。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:20:52 ID:zOPeOb6dO
ピザって文化部じゃないよね…って、いまさらどうでもいいか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:59:27 ID:81vdDivw0
>>575
「それは差別でんな!」って言うからみんな腫れ物触るように扱って
何もいえないんだよ。

給料も同年代、いやかなり不当に高額そして各手当てをもぎ取ってるだろう
怠けて注意「差別でっせ!」
文化部にべったりだな「差別でんな!」
休んでも給料は高額を指摘「差別主義でんな!」
思い通りにならず暴れてそれを注意「差別された訴えますのや!」

そして東西新聞の中枢へ、仕事?させたら差別
注意?したら差別
まさに特権階級の難波様
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:06:33 ID:kCxEyrCo0
ようするにタカリだ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:11:50 ID:Xes3Go0q0
がっかりしたでしょ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:12:27 ID:81vdDivw0
「世の中ぜにでっせ!銭や銭こや!」
「ぎゃはは金持ちでえろうすんまへん」

「なんやその餌?へ昼飯?あわれなこっちゃ、くうーっ」
「しめしめ、これで昼飯代浮いたわ、うな重特上いっちょう!肝吸いもつけてえなあ
あ、ビールもわすれんといてえな!であんたは?ぎゃはは並みでっか涙でまんなあ!」
「ほなごちそうさん、お代はかしといてえな」

「なにウナギ代?けちくさい男やのう、しつこいでんな、差別でっか?」
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:58:36 ID:qtF84ADk0
>>575
今週号で山岡とクリ子が出勤してきたら、文化部なのに豚が既にいるんだよな。
描写が省かれているだけで人事異動で文化部に配属されたのか。
でも政治部から文化部って出世コースを脱落したようなもの、
豚が怒り狂うぜ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:06:31 ID:sjJfFCWu0
>>576
過激なフェミニストみたいだな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:20:12 ID:3Dc7DmUMO
どれだけ必死に考えても、二木さんが1番いい
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:23:30 ID:efr1osIi0
まず
大阪の人は本当に〜でんがな。〜まんがな。
なんて言うのか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:33:20 ID:wPoONBKy0
おっさんだけ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:33:56 ID:wPoONBKy0
東京人はてやんでぇ、べらぼうめぇっていうの?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:42:12 ID:0qSPLb+LO
言うね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:00:56 ID:qtF84ADk0
>>585
言います。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:29:03 ID:81vdDivw0
>>587
言います
言います
百倍言います。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:12:50 ID:wPoONBKy0
マジか・・・本当に言うんだ・・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:40:33 ID:RA6qE7zWO
>>580
松川に責任は無いのか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:46:59 ID:l4nx9xUC0
>>585

あたぼうだじょー
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:53:33 ID:i/CsUwxVO
>>539
それは現実の視聴率も実際そうだし。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:07:57 ID:81vdDivw0
>>590
責任云々言われたら
どうせまた韓国へ帰国すんだろ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:20:51 ID:fQfExWXL0
山岡達はかき氷のシロップの原材料が着色料と香料以外は
基本的に全部同じで色と匂いで脳に味を「感じさせている」だけ
(特ダネ三面キャプターズより)
という事を知っているのだろうか?漏れも知った時は少しショックだった・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:33:36 ID:a4BcIRR+0
今日の話なんだけどあんなにWHに熱中してた人間いたっけ?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:40:09 ID:wSrCeJulO
WH?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:41:35 ID:tTH5lyjd0
ワールドヒーローズ?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:42:46 ID:6UoXQTrD0
何週間か前、ニューズウィークの日本語版に中国人がコラムで餃子を焼いて食べる妙な日本人の習慣
てな話が載ったんだが、改めて美味でも不愉快だったのを思い出した。美味じゃ焼き餃子は本場じゃ食べないとかいう
理屈で水餃子や蒸し餃子で対決していたが、そもそも焼き餃子ってまずいか?日本人のパリっと焼いた生地が好きだと言う
好みや油で焼いて肉や野菜がジュ−シーになるうまさは水餃子じゃ味わえない。待ったく別のうまさだと思う。
カリーの中華思想じゃ本場物以外は認めたくないんだろうが、ラーメンと焼き餃子は日本独自の味として誇っていいんじゃないのか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:48:33 ID:a4BcIRR+0
そうそうラスプーチンが・・って違ったWCだ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:51:35 ID:81vdDivw0
>>598
まあコラムとかで平気で「こんな焼肉は首領様が怒る」とかそんな
朝鮮起源をかいたり。
今さらねえ・・・、カリーの嫌いな物=悪
なんだからしかたねえんだよ。
中韓大好きでこの世で日本が一番大嫌いで、日本人は低能でバカでクズで世界から嫌われてるって
平気で漫画に出すくらい嫌いで、日本の善行は無視で、でっちあげでもなんでも日本批判が大好きで

ああもう、とにかくカリーの偏見餃子なんだからさ
落ち着けよ、お前もオレも
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:54:02 ID:tTH5lyjd0
>>595
>>599
で、改めてマジレスすると
まあカリーも元電通だし、贔屓目で見てたんじゃね?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:27:12 ID:HkYbrRk10
皮がしなっとした焼き餃子はうまいが
皮の端っこが白っぽくて型抜きの型というか
乾麺の素麺をそのままかじってるような歯応えのは嫌いだ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:00:27 ID:T6lQOPZ50
タモリも一番ウマい餃子は水餃子っていいともで力説してたぞ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:01:20 ID:OxXHdmeR0
>>576
何その朝鮮半島人
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:03:37 ID:GghIpFxe0
ラーメンとて本場には叶うまい、とでも書いたらxデーだな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:20:05 ID:iS3Y9DRT0
中国の拉麺と日本のラーメンはもう別物でしょ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:29:30 ID:HkYbrRk10
今の日本のラーメンは節操がないというかすき放題だからな
現地の人から見るとカリフォルニアロールみたいなノリだろうな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:33:08 ID:inWar+iw0
クリ子は目立つ分、やたら叩かれるが本当にキチガイがお局二人だろ

40巻ぐらいで段社長がクリ子を食事に誘って、その後近城が誘いに来て断った時のお局のセリフ
「悪くは無いけど、団社長に比べればね」
「まあ、あの男は予備に取っておくか(w」

なにこのキチガイ、何様のつもり。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:34:16 ID:1yZP0imH0
>>563
1巻〜7巻の本が破れたので、同じような物と取り替えてくれと
カリーに送ったところ、もうこんな名品は作れないと言って、
破れた本をカスガイで補修して送り返してきたことがあった……そんなわけないか。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:52:12 ID:7AAtL3TY0
一ヶ月ぐらい前ブックオフで1〜10巻だけ買ってきたんだけど
何回読んでも飽きない。


立ち読みしてみた最新刊は苦行以外の何者でもなかった
絵が受け付けないうえ話も酷すぎ
611名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/26(水) 23:38:53 ID:AqR6MzWM0
このスレって絵に関してはあんまみんな触れないよね
俺も絵が受け付けない一人なんだが

漫画家が代わったらまだなんとか読めそう
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:43:38 ID:301/9wq30
>>611
1スレに何回かは出てくるよ。編集批判も。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:45:15 ID:kNqey7Bq0
では荒木飛呂彦作画と仮定しよう
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:46:56 ID:tTH5lyjd0
ではみさくらなんこつの絵で。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:03:11 ID:81vdDivw0
>>611
おれも最近の絵柄は駄目だ
上手く言えないけど、不快な絵なんだよな
炊きたてのご飯に小便かけてるのを見てしまったような不快感。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:13:42 ID:s+QtFVzHO
>炊きたてのご飯に小便かけてるのを見てしまったような不快感。

どんな状況だよ・・・
それなら関西ピザとトビーの抱擁シーンを見たとかでいいだろ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:14:41 ID:UroueSKd0
俺の知り合いの漫画原作者がソースだが、
ある漫画原作者は1年の大半を海外で過ごし、
正月だけ帰国、一月足らずで1年分の仕事をして
また海外に行ってしまうそうな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:15:11 ID:WWYUENBo0
>>613
料理がすげーうまそうになるだろうな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:17:15 ID:dYFMMXip0
>>618
トニオさんの話は本当に美味そうだったからな。
億泰のリアクションもあってか。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:24:21 ID:xHfnMdSH0
変なポーズ取りながら説明する山岡は見たくないぞ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:26:49 ID:02TPrls30
カレーを手で食べる話では荒木先生も描かないような突飛な
ポーズでカレーを食べてましたよ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:30:09 ID:ekLtMrOZ0
>>621
絵が下手糞なだけじゃん
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:33:17 ID:CM3gO9ca0
>>614
「う、うそぉっ!そんなにカツオブシ入れちゃ、らめ、らめぇぇぇぇええ!!!」
「というほどたっぷりのカツオブシでダシを取り、吉野の本葛でとろみをつけましゅ」

こうですか?わかりません!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:52:31 ID:eiuDjDQG0
おいしんぼでIH調理器具の取り扱いってした?
今度家がオール電化になるんだけど。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:53:46 ID:w/hSnvQx0
ついこないだ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:53:47 ID:/y1p3VNh0
やった

生魚で
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:54:32 ID:gCqJpAdpO
雄山「カツオの刺身どうよ?完璧な料理なんやけど〜wwwwww」
山岡「マヨネーズです」
雄山「・・・え・・・!?」
山岡「マヨネーズを醤油に入れます。」
雄山「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
山岡「どうかしましたか?」
雄山「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
山岡「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと漁師の間で流行ってるだけですから^^」
雄山「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
栗田「カツオという魚は血の匂いが強くてショウガとかを薬味に使うんだけど、
   このマヨネーズがカツオの匂いを上手に包み込んでしまうのね、マヨネーズの味と調和して一層こってりと、こくのある味になるんだわ。」
雄山「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:38:20 ID:WWYUENBo0
美味しんぼってうまいって表現が下手だよな。
食べてからの第一声が○○と香りがうんたらかんたらだからな。
無表情なキャラの顔がそれを引き立てて
頭の中で不快の多重奏を奏でるわ!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:42:56 ID:KELds7bx0
ダイナマイトー!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:54:06 ID:WWYUENBo0
ぐ!とか、む!の一言で済ますときもあるからな。
作者はボキャブラリーが乏しいのかというとそうでもないし。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:07:34 ID:s+QtFVzHO
>>628
俺の中では、雄山と山岡が「○○が△○□で豊饒な味わいが云々」とか言うのはヨシとしてる。

でもトビー・トミー・関西ピザ・クリ子・お局らの時は、御託はいいからせめて黙って食え!と思う。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:07:59 ID:/y1p3VNh0
一番うまそうなのはバキ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:37:29 ID:bPJjy53c0
土山しげる漫画もなかなか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:38:08 ID:UdkyHArD0
>>628
アホだねー。
「うまい」なんて表現したところで、料理の味に対する
何の説明にもなってないのと同じゃん
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:46:06 ID:WWYUENBo0
おいしさは大事だろー
「○○のうまみが舌の上で花開いて□□の香りが合わさって
絶妙な味わいになっている、だがまずい」とか言うと台無しだろ
どんなにうまく説明してもうまいかまずいかいわないとな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:58:31 ID:P7Q/LgGM0
コーヒーって水出しコーヒーくらいしか取り上げられた事無いよね。
紅茶はやったんだし、もっと詳しくやってほしいな〜
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 03:02:52 ID:02TPrls30
>>635
ドクターペッパーの味を説明したような感じだな>だがまずい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 04:32:15 ID:SbF3IgsL0
>>613 それイイかも。
食材が運ばれるシーン  ドドドドドドドドドドドド!!!!
口に入れる瞬間      ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!
食った瞬間の衝撃    ズキューン!ズキューン!ズキューン!
麺類を口に入れる音   ズビズビズビズビィー! ズバズバー
酒乱になったトミー    URYEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
雄山  『質問に質問で答えるな。質問するのは俺、答えるのはお前、
      余計な事は言うな。余計な事ってのはウソも含まれるんだぜ。
      では教えてくれ。ポン酢の”ポン”とは何の事だ?』
士郎→雄山  『貴様に俺の心は永遠にわかるまい!!!』
雄山  『勝ち誇った時、そいつは既に敗北している!』
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 06:33:22 ID:R6XZaV5oO
箸を映したときにキュイイン
トミーの酒乱のときは「ギャース!」
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 07:39:41 ID:khx8Hqqz0
>>624
確か煮汁をけちって鍋傾けて料理してたから熱が伝わらず
魚が生煮えだったというしょんぼりなネタを。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:04:15 ID:R8kaYUP5O
>>635
その点初期のトミーは上手くやっていた。
スコッチの回を最後にただうまいと言うセリフは消え去った気がする。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:14:31 ID:khx8Hqqz0
全然一言じゃない「一言で表すなら」か?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:57:30 ID:XRm+Drl3O
つーか荒木グルメはレストランに行こうでさんざんやったからな
チーズとトマトが互いが互いを引き立て会う!
いわば雁谷哲の原作に花咲の作画!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 09:02:20 ID:zlbk4fns0
トミー「ヌルヌルして面白いですな。うまい!」
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 09:34:40 ID:rUywKjiO0
家庭でお好み焼き作る時キャベツは寒玉キャベツってのを使わないと甘味が出にくいんだって。
春キャベツとか使う時はあらかじめ電子レンジで5分くらい暖めて水分抜くとおいしくなるんだって。
ガッテンでやってた。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 09:39:30 ID:aXttN43R0
>>643
カリーと花咲の組み合わせは「塩辛とヤクルト」がいいとこだろう
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 14:21:41 ID:PABcWvy20
荒木が書いたら確かに凄くうまそうに見えそうだが
肝心の料理がどういう構造になってるのかさっぱりわからなくなりそう
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 16:27:20 ID:MfNubymq0
>>647
アキラの絵もわかんないから問題無し
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:30:47 ID:WlhBY4vT0
まああのイタリア料理人だったら
岡星の鬱も簡単に治るよな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:45:57 ID:ekLtMrOZ0
>>649
トビブタトミークリ子のゲスな意識体は治りません
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:46:06 ID:WWYUENBo0
逆パターンだと

憶安「まあ!」 仗助「これは!」
イタリア料理人「お気に召していただけましたか?」
仗助「見事なもんだよ、特にトマトとチーズの相性は抜群だ」
イタリア料理人「実はそのトマトがもう手に入らないかもしれないのデス」
憶安「ええっ!?」
仗助「・・・・農薬栽培だな」
イタリア料理人「ハイ、私の求める味のトマトがもう手に入らないのデス」

                省 略

仗助「利益だけ考えてる生産者が悪い」
憶安「日本政府も悪い」
イタリア料理人「日本人にはガッカリデス」
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 20:40:28 ID:WWYUENBo0
BSE問題の回の中尾彬もがんばって安全な牛肉を手に入れるとか
いっそアメリカにいってそこで店を開くとかいえばいいのにな。
飛沢ですら根拠がないくせに「なんとかします」みたいに
前向きな態度を見せたのに。
南極氷といい老人は一度落ち込むとすぐに店を閉めたがる。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 20:41:37 ID:ekLtMrOZ0
>>651
今度やるときはドイツ人抜きでやろうぜ!

・・・それドイツ人にも言ってるだろ。
ばれましたー?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:31:25 ID:WWYUENBo0
おいしく見えないのは写実的な絵に小難しい味の表現のせいだな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:06:48 ID:HqgZZ8+b0
自分が以前に食べたことを忘れ、
「オーストラリア人は傘の開いたマッシュルームを食べるなんて味なんかどうでもよくてでかけりゃいいのさ」と罵倒。
そのくせ、「茶碗蒸しはつまらない」とちょっと言われたら「俺の母親をバカにしたな!」と無茶苦茶な脳内変換でキレる。
雄山に「舌のほうは使い捨てカメラ並み」と言われ、事実骨きりの足りない鱧をうまそうに食うレベルなのに
アケビをはじめて口にして「この味は感性の鈍い人間には絶対にわからないだろうね」、と暗に俺は感性が鋭いと自賛。
好きな女の気を引くために恋敵を「山岡の旦那は友人が急病で入院したことにして寿司屋に行く約束をすっぽかす」と姑息な計画に付き合わせる。

そんな近城さんが大好きです。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:21:16 ID:yxhdR2Gq0
近城さん、最初は大切な母親の思い出であるカジキの刺身を笑われても
独り静かに杯を傾ける男だったのにねぇ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:24:10 ID:WWYUENBo0
反骨の精神を持った母親思いの男

姑息な男

山岡のダンナ

究極の弱点を見抜いた鋭い若手社長

姑息な男

山岡のダンナ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:25:23 ID:WWYUENBo0
真面目で誠実なカメラマン

嫁の手下

山岡のダンナ

粋な下町っ子

空気

山岡のダンナ

659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:31:02 ID:3Fm9ePjj0
作画だけど、今一度島本和彦と組むのはどうだろう。
カリーの毒気が島本の熱気で消毒されて丁度良くなるかもしれない。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:16:27 ID:GcK05wSQ0
今の島本は形だけ熱い、どころか中途半端な自虐ネタばかりなので、
下手な美味しんぼのパロディになって終わりだな

不屈が100点差ゲームを跳ね返したぐらいの時期だったら、確かに
ちょうど良かったかもな

その頃の美味しんぼは、クリ子の陰謀渦巻く恋愛ゲームの真っ只中
くらい・・・か?
661名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/28(金) 01:24:53 ID:NnXqF9DV0
おばたけん
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:25:05 ID:DVaE0Hux0
島本の書く豚を見てみたいな

ふと思ったが冨士鷹ジュビロにかかせたらあんがい変なのができそうかもな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:25:37 ID:zj4sH6Vx0
>>657
究極の弱点ってもかなり疑わしいがな
汲み出し豆腐持ち上げたり。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 03:52:29 ID:/B4YxtVY0
さいとうたかをでしょやっぱり。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 04:19:13 ID:MWoLG4cr0
料理漫画じゃない漫画を描いてる人の方が
食べてる場面を描くの上手いよなw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 09:38:00 ID:AtgbuopnO
また板垣か
まあ確かに刑務所の飯でさえ美味そうにみえるな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 09:39:26 ID:fyuVSgvH0
福本の焼き鳥とビールには誰も敵わないのさ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:00:57 ID:MWoLG4cr0
>>667
俺クチャラー大嫌いだからあれはうまそう以前に下品でムカつく
クチャラーつうのは物を食うときにくちゃくちゃ音を鳴らす奴な
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:03:31 ID:dnVjl9GiO
>>655
骨切りの足りない鱧を山栗以外が美味そうに食う描写は変だよな
味オンチだと骨があたるのにも気付かないと言うのか、カリー
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:09:46 ID:MWoLG4cr0
思い出してみたらありゃウシラーだなw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:50:05 ID:aoqinTGt0
>>665
既出だったらスマン

・はじめ人間ギャートルズのマンモスの肉
・銀河鉄道999のビフテキとラーメン
・ドラえもんのきんつばとクリ饅頭(宇宙で増殖中)
・北斗の拳のサウザーの昼飯
・男塾男根寮のイモリとカエルの姿焼きシチューアルデーヌ風
…あと何があったっけ?

>>522
関係ないなら言うな。つうか、わざわざリンクまで貼るな。
519は513の間違いを指摘しただけで、特定の国の評価はしてない。
サッカーに関してはイベロアメリカの方が過熱気味なのは世界の常識だろ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:55:33 ID:di5hRaIM0
飛沢登場の回をあらためて見て一言
こりゃひでぇドキュンを越えたスーパードキュンだぜ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:36:38 ID:LXD7GL+1O
>>671
きた万既出!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:47:28 ID:BwJGa4Sj0
あきらはあきらでも鳥山明か宮下あきらに書いて欲しいなあ

>>671
北斗の拳でうまそうなものといえば、「女」って意見もあったな

俺のこと変態だと思ってるだろ?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:21:20 ID:WnKe+t6z0

きゃあ、変態!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:23:48 ID:WnKe+t6z0
つい、ノリで書き込んでしまったけど、ふと考えてみると、
>>674氏は男か?!
・・・だったら、別に変態じゃないよな、ごめん。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:53:18 ID:/00Wir7p0
>>669
良く読みなされ
あれは山岡とクリ子にだけ出来損ないのハモ出したんだよ

他のメンバーには岡星のハモ
山岡とクリ子には弟子のハモ

・・・・だからか
覚えてて「じゃあ死ねよ」とか言ったのか
食べ物の恨みは恐いなあ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:57:07 ID:+bfom3eI0
あれ全部同じハモなんじゃねえのか。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 13:15:54 ID:D6IB5XCV0
フ…フフフフハハハハ聞いたか良三!
今まで岡星にあれだけ世話になった男が!!
食い物の恨みは恐ろしいのぉ!!
680674:2006/07/28(金) 14:06:39 ID:BwJGa4Sj0
>>676
男だが、問題ない。次の奴に「きゃあ、変態!」と言わせるのが目的だったから
681676:2006/07/28(金) 15:01:44 ID:WnKe+t6z0
>>680
邪悪そのものだわ!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:11:44 ID:wEyAh+z1O
その
「きゃあ、変態!」
という台詞なんだが、クリ子が言ったんだっけ?
どんな話だったか、もう全然思い出せない…
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:15:59 ID:WnKe+t6z0
>>682
三谷夫人の台詞。目玉焼きの話で、
「固い黄身にケチャップをかける」と言った社員に対しての一言。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:20:21 ID:wEyAh+z1O
>>683
即レスサンクス
これは三谷夫人の台詞だったのか…

勝手に脳内変換してたよ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 16:24:12 ID:q5ipzJytO
つんつくそー
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 17:02:56 ID:lK+Ye9440
ところで教材となった鱧は本来どう処分されるはずだったのか微妙に気になる。
戒めとして弟子が食うつもりだったのかな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 17:05:49 ID:hVTgozrvO
ホモがハモを食べさせてどうする
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 17:12:00 ID:djgw1qlb0
>>687
ぬるぬるしそうで面白いですな
うまい!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 17:26:40 ID:q76K7FQi0
>>673
長期間スレ住人をしているからといって、
自分の見覚えがあるものを直ぐに、既出叩きをして話題を止めるのはやめろ。
>>1まとめページに記載済み内容ならまだしも。
新しい住人が何も書き込めなくなし、新しい住人同士の話題が成立しなくなる。
誰もが藻前みたいに何十スレも見てきた住人(俺もなんだが)では無いんだから。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 17:43:26 ID:SOO0bTRS0
しらーーーーっ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 17:52:37 ID:w0zyBapk0
香港味勝負のみんなが美味しく食ってる時に文句言い出す帝都の人思い出した。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:10:56 ID:c7po2yoq0
>>689
3回縦読みしたけど
意味のある言葉にならなかった
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:27:19 ID:F++uqanQ0
横に読んでも意味不明
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:34:59 ID:/00Wir7p0
餃子みたいな名物料理
だからがんばれ

だって日本に近いから餃子みたいな料理があるから

日本人は餃子が大好き
さあその大好きな餃子はどこの国の料理でしょう?
そう!それは宗主国様の中国様でございます
だから日本人は中国様が大好きなのであります
嫌い?貴様は日本人じゃないな!ええい法律さえ帰れば逮捕拘留財産没収一族収監できるのにい!
中国様万歳万歳
もう最高

とか、たまにカリー先生のご機嫌でもとってみるかね。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:42:15 ID:aZqMzGUW0
中華一番!では主人公が「僕は焼き餃子が好きなんだ」で
料理対決、焼き餃子で勝負してたなあ。
中国が舞台なんだけど。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:46:21 ID:sdDXNfH80
>>694
そういう理屈がまかり通るなら
和食が世界中でヘルシーフードともてはやされている現在
日本は世界的に大人気の国って事ですね・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:49:47 ID:/00Wir7p0
>>696
和食も寿司も天ぷらも
ウリが起源ニダ<ヽ`∀´>

だから世界は・・・・

・・・嫌だなあ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:16:59 ID:bXKuHBuk0
>>694
こいつも縦読みできんな・・・
最近のは難しくなってるのか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:17:46 ID:ap8qXtwJ0
100巻で終わるのか?
このペースだと微妙だな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:20:55 ID:ivuhdj+v0
「鯖はしょせん下魚だ」って海原雄山が言ったのはしめ鯖しか食べた事無いからだよな?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:54:16 ID:lK+Ye9440
一番美味い刺身は鯨の尾の身だって確信してたからだろ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:53:49 ID:Z6HCU0QvO
>>699
誰が100巻で終わるって言ったの?
脳内で「100巻で終了!」と決めてかかってる人、たまにいるね。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:01:45 ID:jil7Kmup0
あおるな、あおるな
以前から終わるんじゃないかとは言われてた事だろ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:11:37 ID:d7YHWkKZ0
でも、本誌でのまとめ方を見てると、100巻終了説は間違ってないんじゃないか?
104巻で終了とかいうよりも、キリのいいところで終わらせたいだろう。
大陸の人って、今でもそういう数字の縁起とかをすごく気にするし。
100がむこうで縁起のいい数だってわけじゃないけど。

なんにしても、早く終わってください。お願いします。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:22:17 ID:MWoLG4cr0
作者も早く美味しんぼを終わらせて難波と飛沢が主役の
政治漫画を描きたくてうずうずしてるんだろう
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:50:17 ID:/00Wir7p0
>>705
中国様素敵!立派!最高
小泉滑稽かっこわるーい

ってな反日漫画があったなスピリッツに
ミサイルと同時に消滅したけどな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:50:26 ID:lK+Ye9440
キリの良い108巻終了を目指して頑張ってます。

多分…
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:53:23 ID:DYi10k2B0
縦読み厨がうざいな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:08:11 ID:TbBllzhk0
>>704
>100巻終了説

だから、どっから出てきたんだよそういうの。
何巻で終わろうが知ったこっちゃないが、スレ住人が勝手に決めるようなものじゃないだろ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:10:37 ID:SOO0bTRS0
あー。無理に荒らそうとしなくてもええよー
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:10:53 ID:jil7Kmup0
過剰反応してんじゃねぇよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:15:44 ID:GPikm6i50
>>706
10年前には、平成鎖国論なんて漫画がスピで連載されていたな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:42:53 ID:sTWzUroH0
100巻を待つまでもなく
もう美味しんぼは終わっちゃってるでしょ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:43:05 ID:2L+Iq5v80
花咲ほど食事シーンを美味しそうに描けない漫画家も珍しい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:44:17 ID:h0/ODQ2W0
花咲以下なんて幾らでもいるぞ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:08:35 ID:7FTsGIPy0
>>701
あの話では、ナンバーワンを決定する事に否定的じゃなかった?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:44:41 ID:w3JX8z5s0
ここの住人はアジア・アフリカ研究会に入る素質が十二分にある
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:51:51 ID:ow0ItmA60
>>715
花咲ほど食事シーンを書かなきゃ行けないのにまずそうな漫画家はそういないだろ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:23:03 ID:PWNTmQjZ0
料理漫画なんてだいたいそう言われて罵られる
俺は特に花咲の食事シーンが不味そうだとは思わない
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:25:52 ID:yuY5oCUo0
>>719
担々麺の回でのラーメン研究所の人のゲロ吐くように麺をすする絵を見てもそう言えるのか??
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:27:55 ID:G8iKOKHP0
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/
ghibli/cnt_ged_20060711d.htm
「ゲド戦記」見た 宮崎駿監督のコメント発表

なんだか昔の雄山を見ているようだ…。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:31:39 ID:PWNTmQjZ0
>>720
うん。
ザ・シェフあたりのほうが美味くなさそうに見える。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:53:08 ID:uQXBNEsG0
ビッグ錠も不味そうに見える。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:57:01 ID:LqkuLjul0
味っ子も汚そうな料理あるしな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:17:00 ID:80FRTpMb0
>>720
よくあるんだが
くちの形が「う」の状態で麺をすするのが普通で

なんでかしらんが「あー」の形で麺をすする描写の漫画がけっこうある
くちを広げた状態で麺はすすれないよ。

ストローを「あー」の状態で吸えないのと同じでさ。
見てて違和感を感じる、描いてて感じないのか?絵描きとしてさ。
まあ何億も銭あればどうでいいか絵なんて、適当でいいよ適当で
こっちもブックオフで買うか立ち読みですませるからお互い様だろ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:22:31 ID:5wawkh4n0
邪道食いはよせーっ!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:31:28 ID:LqkuLjul0
俺すすれるよ^^
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:47:32 ID:p9cwi72L0
まあ、すすれる事はすすれるよな

見苦しいけど
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:56:38 ID:80FRTpMb0
麺をかきこんだり、箸でくちにほうりこむのを
「すする」とは言わないんじゃないか

まあ出来たとしても見苦しいわな。
そんな事より、それを漫画として描くのはもっと見苦しい
トミーのケーキの乱食いもだがな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:00:47 ID:rnJ0ztNF0
カリー「ダイナミックに口を開けたまま食ってるように描け」
花咲「無茶だ!そんな不自然な絵!」
カリー「いいから描け!お前にしか出来ない絵だ」
花咲「くそっ・・・・・・・あら?描けたぞ?」
カリー「ホラ見ろ。俺たちは本当にいいコンビだな!」
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:10:48 ID:+PnNXevI0
>>705
雁屋原作で、2人が主人公の政治漫画って言ったら
どうしても野望の王国になっちゃうんだよなあ。

飛沢「ぬかるまいぞ!」
難波「ウムッ!」
飛沢・難波「しまった!ぬかったぞおっ!!」
…みたいな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:13:32 ID:0NDWlRmi0
難波テラキモス
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:19:43 ID:AA8Grskn0
ヒント : スレタイ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:21:58 ID:PFiYLu4XO
最近の顔の絵が見にくいのは
90巻ぐらいからアゴが横長になったせいじゃない?
山岡と飛びを実際の人物に置き換えたとすれば
あんなにアゴ広く無いと思う。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:31:03 ID:AQIqKbM+0
>>723
ぶほっまじーっ!
がありますから
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:39:04 ID:Uv83hTIpO
宇田のハンバーガーはヘドラー将軍の焼いた十円ハンバーカーよりもまずいのか?
デンジマン見てたらふとそう思った。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 04:01:49 ID:rnJ0ztNF0
なんか最近懐かし漫画板のスレと
ここのスレの話題をリンクさせようとする奴が多くね?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 10:14:58 ID:TOwUTGgO0
花咲より、汁の助平の食事シーンの方が格段にマズそう。
あと格闘料理人MUSASHI。
料理を食べての唐突な笑い方やら褒め方やらはしゃぎっぷりやら饒舌っぷりやらが
不自然すぎて演技じみているんだよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 10:20:45 ID:5wawkh4n0
あれはギャグ漫画だろう?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 10:21:14 ID:TOwUTGgO0
それでもグルメ漫画の範疇内だぞ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:14:36 ID:ihjjlLS4O
そんな貴方達に一服の清涼剤を

つ【大使閣下の料理人】
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:53:58 ID:80FRTpMb0
>>741
無関係なカリーが出版社にケチつけて
出版差し止めに。
さすが正義のカリーな展開に。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 12:58:47 ID:A8deDv1h0
クソの中のクソである大使閣下読むと
昨今の美味しんぼでも完全に許せるようになるな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 13:45:18 ID:wiLqSXyOO
>>742
kwsk
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:05:55 ID:pxzYm8VtO
>>744
ネタに反応するとは…
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:38:22 ID:zGFxO8lw0
なンでこんなに携帯が多いの?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:44:33 ID:I+T8DJMP0
その「ン」の方が気になる
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:53:17 ID:zGFxO8lw0
発音のアクセントが「ん」にある事を意味し
これによって「何で」という箇所を強調しているンだよ
・ ・
ウソだがね (ニコッ)
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:14:46 ID:1+1HrYCl0
一巻のゆう子ちゃんのセリフ
「どんな方か会ってみたいんですもン」を思い出した
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:34:22 ID:v5YWb8jK0
>>746
ガフガリオンさん、お久しぶりです!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:53:20 ID:aOaJM2ux0
二巻のゆう子ちゃんのセリフ
「なンでエレクトしないのーッッ!」を思い出した
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:55:45 ID:3I4Y3T8q0
来週号を読んだらやっぱり岡星は自殺していた。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:57:10 ID:tfJl09ZL0
91巻2話のインフォヤーグルの話について
山岡の悪口はあっても栗田批判が無いのはなんでだろーw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 16:03:00 ID:qtc/46Xc0
アレ全部クリコの仕掛けた奴だからな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 16:15:08 ID:rrUfkek+0
>>751
エレクチオンです
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 16:46:53 ID:zGFxO8lw0
   >>754                      _,.,.,,,,.,._
                  r''''─‐'''""'''‐-<,.-ニ_~゙゙`
                ,,.-';;'':::.:.:.:.::::::::::::::::::::.:.\::::.:.:゙ヽ、
       ,,. -‐''"~"'''‐.(⌒);;:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、::ヽ、_;;;;:;::ヽ
      /,,.-'''"フ´:::::ヽ;゙''";;:::::::::::ハ:、:::ヽ:、ヽ、::::.:.::\;::゙、゙ヽ、::゙:、
     /''´  /:::::::::,,./;;;;゚;:/.:.:i'.:.:/ ゙i:゙、:.:.゙、ヽ、゙ヽ、:::、:゙、;:゙i,  ヽ;:゙i,
    /     /::;::;;;;/i';;/;;;;::l;;::::|;;:.i'  ゙、゙i、;::゙、ヾ、_、;:゙、:゙i;:i゙i:lヾ.  ヾ;i
         /::;:;;;/ i;;/i;;;;;;;i;;::::i;;::l _,,,.-‐`、ヾ:ゝr'''iヽ;ヽ;::i i! i!   l;i
       i'::;:;;/   i;i' 'i,;;;;;;i;;;;;゙i,;:l´/i´:::iヽ   i::::l_ |;゙i,!'i|  .!    !
        |:;:;/    i!  ゙、;;;;i´rl゙、:i, 、i;;;.'-    ´  |;;::i,
       |;;i'      !   \ヽi、;゙、i,     _,....'   ノ;;;:::i
       i;i           >,;i,;:::'i,.    ゙、ノ /'i;i、;;:l  呼んだ?
         i!         /'  ゙i、゙、;:゙、: ゙'' ,- '´  .!l i;;|
       !        ,r─‐゙、-ヾ;::、. ド、、    l;i'
                /=ヽ、     ヾ<´i, ゙'ヽ 、 !
             /   ヽヽ、   ,.-、 >、ヽr、゙、
            _」: : : .   \ヽ '"∧ ゙"/゙'`ヾ‐丶
            ノ   : : : . .,; ;ヽ/ `''´     ヽ|ヽ
          /    . : : : /:ノ: :           : ノノ_
       ,.-''"    ゙、. : : r‐k'. . . . :.         〉: :i、
        i'   =ニ、: :ヽ__/、:゙i,: :  . :          ゙、 ヽ
        |: .  `ー一、:)  ゙i: ゙i: : ./ : :           ゙、:. ヽ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 17:24:47 ID:80FRTpMb0
>>752
自殺方法は?

まあマジでしてても電話連絡で「何っ岡星さんが自殺未遂っ!」
で半端な首吊りで助かる

そしてベットで横になる岡星に皆が
「がんばれ」「しんでどうなる」「冬美さんはどうするんだ」
「店が」「料理人としての腕が」
などと大勢で励まし続け
山岡は「じゃあ死ね」と親友ならではの叱咤激励(綿密な取材済みなので問題無し)
直ぐに立ち直る料理を考えて持ってくる、そして「早く食べて治れ」なオーラ
でも駄目、クリ子罵倒難波罵倒、飛沢増長、雄山が考える
全快
クリ子マンセー全開モード、ブタ食い散らかし山岡侮蔑したあげく自殺ネタのギャグ
飛沢にんまり、その後ブタと熱い法要。
鬱編が有耶無耶のうちに解決
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 17:42:04 ID:nNhn7RI00
>754
現実世界ではチーム世耕が、美味しんぼ内ではチームクリコが
ネット内工作活動に精を出しているのかorz
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:25:49 ID:CqjNDsCm0
>>756
子クリコwwww
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:32:57 ID:AJToXYvL0
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります
この料理人レベルなら暴言はOKだろうという私の安易な考えが、あなたを傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、岡星が鬱になった際、「今回も料理で直してやろう!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそ病気というのは、医者の力で直すのではなく、医者以上の力が必要でありまして、友人が病気と思ったら
「じゃぁ、死ねよ」が何度も押し寄せてきてしまいまして5回目の「じゃぁ、死ねよ」まで待てなくなってしまい、
最初のじゃぁ、死ねよを仕掛ける事になってしまいました。
さらに夕食中、あなたは、この料理人レベルではあり得ないような いっちょ前の料理を
出してきたので僕の中に「どうせ料理で直るんだ」か「なんだこの****!」という思いがよぎり、
2度目3度目のじゃぁ、死ねよを仕掛けるという形になってしまいました。
今回、私的には、「この料理人レベルでも暴言はないんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:44:35 ID:PiocjxI4O
>>760
これってガキ使を観てなかったら何の事だか分からないんじゃ・・・?
ガ板にもスレ立ってたけど
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:55:46 ID:7cS2BJ0t0
話変わってスマン
24巻のカレー勝負の所まじウケル(言い換えると酷い)ところがあってびっくりした。
美味しんぼって博多のアラもそうだけど面白い場面がたくさんあるよな。
素晴しい盛り付けだとか言ってるシーンも、どう見てもう○こだったりw
美味しんぼの間違いスレ作ったらおもしろそうだな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:38:50 ID:80FRTpMb0
>>762
じゃあ立てて
あなた立てていいのよ


・・・まあ冗談だ
むやみに立てるのもアレだ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:54:15 ID:rnJ0ztNF0
>>746
将太くんお久しぶりです
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:57:22 ID:B/PfhORi0
>>762
お前一人で立てて
お前一人で盛り上がってろよゲスト
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 21:13:42 ID:Ox6GFVlM0
フランクって絶対ロリコンだよな。あの後間違いなく友恵ちゃんをお持ち帰りしたのだろう。
ところで岡星さんって、いじめが原因で自殺しようとしたんだっけ?

すんません、夏休みしてたもんで。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:04:11 ID:rnJ0ztNF0
>>766
うむ、仏教ではそれをエロ路漫画の読みすぎというな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:27:48 ID:LtVUD/9A0
>>766
>ところで岡星さんって、いじめが原因で自殺しようとしたんだっけ?

マジレスだが、自殺しようとしたことはない。夏休み乙。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:49:54 ID:VUwngSvP0
有名な料亭の若主人が岡星に「きさまのようなやつは生きている価値もない!!死ね、死んでしまえっ!!」って言ったんだと思った。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:53:12 ID:Ic8TSJek0
Y氏「鬱積を晴らしてもらおうと思っていった、今も反省してない」
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:28:08 ID:3/vPOliu0
この皿一枚ほどの価値もないお前が!
死ね!死んで償えっ!!
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:57:37 ID:Ic8TSJek0
俺がもうオチを書いてやるよ

岡星「山岡さんにはすっかりお世話になりました」
冬美「本当に有難うございました」
クリ子「誰かさんは欝病になるほど繊細な出来じゃないわよね(笑)」
山岡「こらあっ!」

おしまい
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:58:28 ID:qRLplwgM0
>>772
1年後くらいにそうなりそうな感じだな…
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:05:51 ID:F1wkWnTP0
あのねぇ、俺はねぇ!

だろ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:22:41 ID:WYcYnqnz0
岡星「山岡さんにはすっかりお世話になりました」
冬美「本当に有難うございました」

クリ子「誰かさんは欝病になるほど繊細な出来じゃないわよね(笑)」
難波「ほんまや、山岡はんみたいなけったいなボンボンはウツみたいな高級な病気にはならへん」
   「わいもウツになったら皆やさしゅうしてくれるやろか、うししこれでまた飯たかれるでー」

飛沢「山岡さんみたいなボンクラでも病気の心配しなきゃならないんて、ウツ病も捨てたもんじゃないですね」
難波「せやだから岡星さんもがんばりーやー、がはは、今度飯くいにいくさかいなあーよろしゅうたのんますわー」
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 07:03:03 ID:S4HzJ6iL0
http://magical.s204.xrea.com/futaba/okaboshi/src/1150511684662.jpg

こういう展開を期待してるのか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 08:07:45 ID:tO9cmRHf0
>764
小池一夫じゃないのか。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 08:53:31 ID:iT1zcsuW0
>>772の予想に吹いたと思ったら、>>775の予想で凄く不快な気分にw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 09:57:37 ID:wLZ8gALE0
・・・・雄山が岡星を治してクリ子が「さすがは私の義父ね!」だけは出ないで欲しいと心底祈ってる。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 10:16:11 ID:WYcYnqnz0
>>779
それは「是非見たい」という意味かね?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 11:04:25 ID:2GyFxVsHO
>>779
更に
トビー「さすがは僕の師匠、海原先生です!」
とか
関西ピザ「ほんまや。さすがは飛沢のお師さん、海原先生でんな!」
も有り得る・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 11:06:08 ID:X9ziJ3UJ0
>>781
昔の雄山なら、プロ・ピザなんかは近寄る事も出来なかったはずなんだがなあ…
これもクリ子に骨抜きにされたせいか…

顕彰会恐るべし
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:31:36 ID:WYcYnqnz0
>>781
飛沢「あれ、山岡さんまだいたんですか?」

難波「ほんまや、いつまでいんねん、役にもたたんお人がなんで
    おんねん?しつこいで、たかりか?」
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:53:50 ID:wyb0ntDJ0
幽霊屋台の巻の
最後のコマのTVに映った顔が凄まじいな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 17:18:56 ID:HzQc6Yra0
TBSが極亜テレビと同じようなことをしてます。

【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF 3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154197975/

署名していただけるとうれしいです。詳しくは、↑のスレを見てくださいませ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:48:59 ID:Ic8TSJek0
驚いたな
TBSも極端な左だったのか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:27:10 ID:gbypgEaq0
>>786
というかTBSの特亜マンセーは有名。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:04:18 ID:UJVyF4ED0
そういえばピースボートのポスターに筑紫載ってるの見たことあるな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:19:59 ID:fFU72QNn0
>>783
デブにたかりといわれた日には・・・
自殺するしかないな山岡

そしてTBSは創価
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:01:10 ID:Ic8TSJek0
これで俺のTBSを見る目が変わってしまうわけだ
僕またひとつよごれちゃった><
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:03:29 ID:Q/FTbcIO0
山岡が飛デブ頃して10年の懲役の後
「誰でも過ちは犯す」
で何事も無く本編でも別に許せそうだ。

他に許し難いあれこれがあんまり多すぎて。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:03:39 ID:cABiBU4B0
まだ変わってなかったのかよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:18:11 ID:B9CSF+rSO
>>791
2人もやったら死出の料理になりそうだが。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:27:27 ID:Ic8TSJek0
そんな事をしたら最後に残ったクリ子が
天皇ばりの暴走をしそうだ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:04:17 ID:RRCcqQZ+0
究極対山岡でワサビの産地当てるのがあったけど
ワサビって実際に産地ごとの味の違いある?
それとも美味しい方が本場のこっち、みたいな違い?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:17:14 ID:7yY9IQfB0
あるに決まってるだろ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:28:34 ID:C1RhDQTN0
水とか豆腐とかの味を当てるんだから良質な水で作ったワサビの味は変わるとかいいかげんな理屈つけるんだろ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:43:30 ID:7yY9IQfB0
お前はまさかとは思うが水と豆腐の味の違いがわからないのか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:45:18 ID:uzWc13op0
>>798
1/4の確率でわかるなあ、俺はw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:52:57 ID:7h4wOO6J0
クリ子みたいな後追い批評ならよっぽどアホじゃなければ誰でもできる。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:03:02 ID:7yY9IQfB0
>>799
だよなぁw
ペットボトルで売ってる水とかも全部味違うしなぁ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:47:12 ID:LnIz4+FW0
積年の謎なンだが、
なンで初期山岡は東西新聞なンて
一流企業に就職出来たンだ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:48:56 ID:OMKc7Wij0
>>802
素性を知ってる部長がこっそり…っていう説がw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:21:57 ID:M1EanxJb0
バブリーな頃だったとか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 03:56:19 ID:s6cPwqoK0
今週号でカリーがクリ子が妊娠したことを忘れてなかったことがわかった。

見開き2ページに渡って料理の作り方解説(絵柄が違うからアシスタントかな?)
     ↓
人物が描かれているコマが1コマだけ

が2連発(p172〜175)という凄い絵になってるw
花咲も壊れ始めたのか?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 07:06:30 ID:crFNOsYz0
>>794
パッと見て「天星」かと思った
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 07:52:44 ID:Gez91djY0
これ、いつぞやの女の子で残念だったなって連呼して怒られる話といっしょじゃん。
あの話も大概クソだったが、それを焼き直すとは。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 08:06:48 ID:Ypg1y/Qf0
>>802
それをいったら富井副部長もよく就職できたと
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 08:20:07 ID:VEt8GsKfO
金城太りすぎだろ
アゴが消えてるw
810名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/31(月) 08:33:58 ID:ReC1zils0
「女性は子供を産む道具じゃない」とかって一応は言ってるけど
最終的な作者の主張としては「女はつべこべ言わずに子供作ってりゃいーんだよ」って事でオケ?

子供なんてできなくても・・・みたいなラストかと思って読んでたら
やっぱり子供できた→じゃあ俺謝る必要ねーじゃんって流れはいったい・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 08:37:52 ID:VEt8GsKfO
あれがカリーの提唱する真の少子化対策だろ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 08:44:55 ID:GNVMlqPU0
逆に子供のありがたみが感じられなくなる漫画だな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 09:03:19 ID:4m53yP0g0
>>794
詳しく教えろ
どの天皇がどんな暴走をしたのかと
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 09:30:28 ID:M1EanxJb0
天星と間違えた予感
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 09:51:03 ID:4m53yP0g0
>>808
まあ東西新聞のモデルの朝日からして
記者のアタマが大した事無いのは明白だがな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:10:18 ID:1lHiqmPK0
クリ母って栗田玉堂だっけ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:30:32 ID:4m53yP0g0
今にして思えば
因業大家の義理の息子である安さんは
在日にしてはかなりまともな人だったんだな

普通はコレだもん
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/750304.html
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:45:47 ID:GNVMlqPU0
「カメラマンの近城さん」は再レギュラー化もあり得るんだろうか?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:57:03 ID:q55/vQwI0
>>818
あり得なくはないが、昔好きだった自分としては、
もう出てきて欲しくない。DQN化がひどすぎるよ。
・・・となると、>>817氏の言う安さんも、次には
どんなDQNになって再登場するか・・・

820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 13:20:57 ID:4m53yP0g0
美味しんぼ148 「今宵一夜は女の苑」

幽霊屋台の巻より。
にしても次のページの1コマ目に映るているレポーターの顔
こっちの方がよっぽど幽霊っぽいな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 13:34:55 ID:4m53yP0g0
  「ホンタクを食べられない日本人は舌が子供」−韓国人は発酵味に慣れている [2006/7/31]

  「洪」はホンオ(エイ)、「濁」は濁酒、つまりマッコルリのこと。そう、ホンオ
  フェ(発酵エイの刺身)をつまみにマッコルリを飲むことを「洪濁」というのです。

  いつもの居酒屋に立ち寄ります。この店には冷房がありません。暑さでさらに
  発酵が進んだエイのツンとした匂いが、店の入り口にまで漂っています。

  ホンオの刺身が出てきました。発酵が進んだ淡いピンク色のその身は、冬以上に神聖な香りを放っています。
  ホンオは舌ではなくノドと鼻で味わうもの。
  まずは息を吸うと、 ゴホゴホとむせ返りそうになりますが、これこそホンオの清涼感です。
  発酵が限界 まで進んだものを食べると、口の中の薄い皮がぺろりとはがれるほど。
  暑さでモヤッとした頭がたちまちすっきりします。
  韓国人に幸せな時間をもたらしてくれます。

  韓国料理は好きなのにホンオだけは苦手という日本人は少なくありません。
  そんな人に私はあえて「食通を気取っているくせに、まだまだ舌が子供ですねぇ」と言って、
  チャレンジ精神を刺激してあげます。

  日本人にとってホンオは、ハードルの高い料理かもしれませんが、
  発酵味こそ食都・南道の、 韓国の味覚の精髄。ホンオを抜きに韓国料理は語れません。
  この夏、韓国を訪れるみなさんにも果敢に挑んでもらいたいですね。

  ソース:朝日新聞
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154315711/



  エイと鮫対決をした進歩的漫画の美味しんぼでも
  是非このエイのウンコ漬け料理の取材をして欲しいものだ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 13:44:56 ID:XNpZHyP90
エイのウンコ漬け食うぐらいなら子供の舌でいいや
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 13:54:53 ID:ibppY1/H0
臭いのは本当だけど

ウンコ漬けってのは・・・流石に嘘だろ?
いくらなんでも食べ物と排泄物を一緒にはしないだろ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:09:37 ID:NeoEN1500
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:10:10 ID:4m53yP0g0
>>823
ホンオフェ……エイをツボの中で発酵させたもの。
ホンタク……エイを人糞で発酵させたもの。
       (ウィキペディアはなぜか「堆肥の中で発酵させたもの」と改竄された)

この記事のホンタク……ホンオフェを酒と一緒に食べる事

朝鮮人の捏造工作只今進行中w
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:10:23 ID:+Hlisuh40
また同時多発妊娠か。
クリ子が妊娠してからいったい何ヶ月経ってんだよ。
岡星鬱発覚から西さんの料理食べて症状緩和まで
編集いわく「長い時間が経っている」から、いい加減腹も目立たなくちゃ変だろ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:15:15 ID:ZiGTg2CP0
一瞬世界味めぐりが復活するのかと思った>ポーランド料理の連発

どうでもいいが、みんなが子供が出来たってのをわざわざやってきて報告するなよ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:19:18 ID:4m53yP0g0
家内円満・多産の美味しんぼキャラたちに
今度は現代日本の少子化について取りあげて
分析と対策について書いて欲しいね
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:27:11 ID:ZXmpECMc0
同時に妊娠が発覚したから子供達は親戚

っていうルールがちょっと飲み込めないんだけど
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:29:53 ID:VEt8GsKfO
ジュディの扱いが酷くなっていっているな

必殺雑炊の時も皆が「日本人なら泣く」「日本人には堪らない」とか言っている場に一人だけポツンといる外人ジュディ
そして今回は子産みマシーン扱い
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:34:54 ID:WcD6KRhP0
ジュディとメリーさンとブラックとアーサーで
外人同盟組んでもいいと思うンだ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 15:09:12 ID:VEt8GsKfO
>>831
小池スレに帰れよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 15:12:28 ID:NDPVTV0i0
女は子産み機器扱い。ホントに隣の3バカ国の発想だよな。
近城もタダの口汚いDQNに成り下がり、二木まり子はブタ。
あんな腐った発言が酒の席だからと言って許される訳ねーだろうに。
ホント酒には甘いんだな、カリーは。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 15:26:55 ID:VEt8GsKfO
たかじんの委員会にカリー出させて田嶋陽子と戦わせてほしい

漫画家ならくらたま出てたくらいだし大丈夫なはず
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 15:37:59 ID:+Hlisuh40
最終ページ横の新刊表紙のトビのアップと富井のカット乱れ撃ちが不快だ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 15:44:34 ID:WcD6KRhP0
>>833
シラフで人をブタ呼ばわりする
オマエの発言の方がよっぽど腐ってんだろw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 15:54:46 ID:VXDhWyao0
>>823
ttp://kin.naver.com/openkr/entry.php?eid=DZftwg/xz+6qTFzJkqffmLpY7gGm/qOK
ホングタック
雁木えいを漬けて作った料理.漬かることを度が外れて傷めたと表現したりするほどに強い香りが漂う.全羅道地方でサムハブ(サムタック)と一緒におつまみで愛用する.ちょうど食べる口腔内が剥けることもできるから気を付けなければならない.
普通どぶろくと一緒に食べるからどぶろくと雁木えい料理を一緒にのぼる言葉でここは首都ある.
(出処 : 'ホングタック' - ネイバー知識iN)

ヤフー翻訳なんで、性格ではないと思うがやっぱりネタのようだ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 15:58:22 ID:NDPVTV0i0
>>837
どっちが本当に正しいか分からんが…。
隣の国なら本当にやりそうだ、ということしか分からん。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 16:07:09 ID:XNpZHyP90
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 16:37:39 ID:ibppY1/H0
極上和牛メガネ肉のステーキ
100g1,600円

ttp://r.gnavi.co.jp/t093200/menu1.htm
業者だけが食べていた肉らしい
あまりに少なくて流通しなかった肉
部位は骨盤の内側、柔らかく脂の多いランプ肉だそうだ

美味そうなんだが。
どうですか雁屋先生&編集さん
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 16:41:50 ID:ibppY1/H0
>>837
流石に人糞は無いんじゃないかなあと。

一応食い物なんだし。
事実だったら放置しとけば良いと思うんだ。

変に刺激して「くさやは人糞漬け」とか言い出しそうだからさ。
とにかくつっつかないで放っておけば良いと思うダス。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 16:45:38 ID:XNpZHyP90
朝鮮には嘗糞という風習があった事を考えると人糞である事も充分に考えられます

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%97%E7%B3%9E
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 16:54:43 ID:LYfiC+6C0
みんな韓国のこととなると語るねえ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 17:52:15 ID:Jy8X/AYb0
是非とも美味しんぼでも取り上げて欲しいな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:23:58 ID:2mOYIxXCO
>>844
取り上げたら取り上げたで内容がどうであれ叩くんだろ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:45:56 ID:wkwawjFb0
今頃岡星さんはどうしてるんだろう( ´・ω・)
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:51:03 ID:dO3MmoGX0
カリー、牛の場合は霜降りを例に挙げて脂の味をやたら叩くが
豚は脂マンセーなんだよな。
確かに豚と牛じゃ脂の味が違うのは承知してるが
なんかあまりに節操ない様な…。
イベリコ豚の話の時も、豚の霜降りソテーを大絶賛だし、どーいう事だと。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:29:15 ID:VEt8GsKfO
カリーが叩くのは牛の霜降りの脂のみ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:33:05 ID:fkIZgCfF0
>>826
逆に岡星治療は今回より後なのでは…って書こうとしたが
よく考えたら最低でもW杯以降なんだから今更春の料理もないか。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:41:33 ID:XNpZHyP90
牛の刺身にしたって最近の牛脂は人肌で溶けるように改良されてるものもあるのにな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:57:13 ID:7yY9IQfB0
改良されたものなんて自然じゃありません><



ってゆうんじゃなーい?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:03:44 ID:MJ2aFGvH0
   /|     /|
       |/ __ |/ __
       ヽ< `∀´>ヽ< `∀´>  ウェーイ
        ┷┷┷ ,┷┷┷
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:05:27 ID:Gez91djY0
>>851
とはいえ、マグロの脂と同等には扱えないとは思うけど。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:09:47 ID:EdZh/pIF0
いくらなんでもあんなにしめしあわせたように同時におめでたってのは不自然だよなあ

読者に分からないところであいつらとんでもないこととか、してないよな?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:22:22 ID:M1EanxJb0
>>840
大トロや豚の脂身(豚トロ)も元は人気なかった部位だからな
それも流行るかもしれない
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:34:31 ID:p0y5uJAS0
>>845
韓国を叩きまくったらマンセーするよw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:34:43 ID:M1EanxJb0
黒毛和牛とか神戸牛とかそういう国産牛肉って
一般家庭で頻繁に食われてるのか謎だ
ほとんど輸入もしくは劣悪な環境で育てているマイナーブランドじゃね?
この作者がいうような生活をすると金がいくらあっても足りなさそうだ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:39:54 ID:Gez91djY0
そこで農家や食品メーカーは採算を度外視して消費者に奉仕しろ理論ですよ。
コストダウンのコの字でも口にしたら「金儲け優先」と罵られる。
自分がタダで劇画原作書いてから言ってみろ雁屋。
859名無しんぼ@お腹いっぱい
>>855
大トロが人気なかったのはそれこそ冷蔵技術が低かった
明治以前に痛み易い魚の傷み易い部位だったからな。
「マグロは下魚」という伝統ある偏見を蹴飛ばして
美味いものは美味いと言っている雄山や山岡は
かっこ良かったんだけどなあ。