1 :
ハートのエースが出てこない:
ここはひぐちアサ総合スレです。
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。
○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜6巻 好評発売中
○その他ひぐち作品
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」1巻2巻も絶賛増刷中
○第10回手塚治虫文化賞 新生賞受賞!
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。
25日が日曜祭日の場合は繰り上がります。
*最新号のネタバレは発売日の0:00以降にお願いします。
スレが荒れたらクソレフト かしのーかで和らげて下さい。
>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
関連、過去スレなどは
>>2 ◆おおきく振りかぶってのデータなど
ttp://oooo.nomaki.jp/ ◆ログ保管庫
ttp://www.geocities.jp/log_matome/
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:52:44 ID:5AgHpM930
2げと
3 :
1:2006/07/06(木) 20:53:12 ID:CV2lVKlW0
4 :
1:2006/07/06(木) 20:54:16 ID:CV2lVKlW0
※散々ループな質問:
・三橋の4つ目の変化球はまだ明らかにされていない。
・作者は女性。
・ウラーゼ一年目の夏は、武蔵野第一の榛名とは決勝戦まで当たりません。
・ARCとも、春日部市立の双子バッテリーとも、決勝戦まで当たりません。
・仮に西浦が決勝まで進んでも、対戦できるのはその内の一校だけだこの野郎!次は握るぞ!
2げとされてごめんね…
1乙!!!!
信也先生は、ミスフルが腐女子ファンによって支えられていることを完全に自認し、
開き直ったといえる
確かにミスフルは他校ファンの方が多いし、同人誌でしか見られなかったであろう、
各校美形を集めしかも一つ部屋で寝泊り合宿展開の方が、普通に華武VS十二支
やるよりもファンは悦ぶ。(腐女子ファンはね)
しかも、この方が、他校と十二支のカップルを作りやすいし、実際、黒撰とセブン、
十二支が入り乱れて会話しているシーンは、今まで同人誌でしかありえなかった一コマだ
「各校美形が集まって合宿」なんてこういう同人誌あるよ、絶対に
各校の人選もファンのことをよく考えた(人気アンケートを参照したんだろう)
人選だし、「一部入れ替え可能」だから、今回漏れたキャラでも最終的には合流する可能性も高い
(ただし美形限定だ、帥仙と墨以外の華武の二軍は無理だ)
この選抜チームは実力よりも人気、ルックス(具体的には同人(エロ)遊びしやすいかどうか)
で選ばれたチームだな
信也先生は、同人遊びしやすい状況を作者自ら提供してくださった
この選抜展開、ありがたく遊ばせていただきます!
(この状況を使って小説書くかも。妄想がとめどなく湧く。)
いろんな他校×十二支CPがこの合宿で絡むこともあるだろうし、
マイナー派にとってはビッグチャンスだ。
(メジャー派の方にもビッグチャンスなのはもちろんだ。受けキャラと攻めキャラに
他校の恋敵がひとつ屋根の下でお泊りなんだから。いろんなCPの恋模様が飛びかうだろう)
おそらく今後のイベントやコミケでは、この合同合宿ネタを使った御本が増えると
思われるが大歓迎だ
信也先生の清々しいまでの開き直った腐女子煽り、むしろ臨むところだ
砂漠の西浦
テレビ東京系 WBSのトレたまみれ〜
今やってる! ょ
>10
何か紹介してた?
ながら見してたんでわからんかった
kwsk!
>11
「ヒトリデ、デキタ」
投球練習用のネットに、マシーンがくっついてて投げた球を返球してくれるという愉快な機械
>>12 ん?ジーコですか?
「ヒトリデ、デキタ」
しかし返球マッスィーンは無駄に高い。
100マソ円以上ゆってたで。
ガイシュツかもしれんが泉のほおはソバカスではなくてニキビじゃないかと思うのだ。
連載スタートの段階で明らかに田島と泉、キャラ被ってたじゃん。
田島のは明らかにソバカスだろうけど、黒髪短髪でしかもソバカス×2なんてさ。
それにソバカスっちうのはやっぱ鼻の頭からほおにかけてだけど、ほおだけのソバカス
なんてあるのかなと思ったわけです。
ほおにあれだけブツブツがあるとするならカラーだとほおは赤いのかなと思って調べて
みたけど、よくわからなかった。
前にひぐちが何かで「ニキビ跡のつもりで描いてるけど(ソバカスと)どっちにとってもらっても良い」
とか言ってたって情報があったが。
ニキビ跡だと時間の経過とともになくなってったりするんだろうか。
ちなみに頬にだけソバカスって人もいる。
>>16 ソバカスでもニキビでも吹き出物でもホクロでも化粧でも
ストーリーに何の影響も与えないから。
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 13:40:23 ID:9BYv/qK/O
身も蓋もないこと言うなよ
ここはマターリ進行だけどスレ進むのけっこー早いよね
毎月新しいの立ってる
嬉しいことだww
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
⊂ヽ'*゚◇゚)ヽ せ〜〜〜ぇのっ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
'`c*゚◇゚) ミ
>>1ナイバッチ〜〜〜〜〜!!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
>>19 「つむじが右巻きか左巻きか?2つあるか?」と同じぐらいどうでもいい話じゃん。
>>22 2chでされてる会話なんて、全部どうでもいい話だよ。
どうでもいい話しで盛り上がるのが楽しいんだよね。
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 18:02:27 ID:9ddcojuUO
西浦メンバーは彼女もちいないのかな。花井とかいそーだが
花井はともかくレフトとか、ちゃっかりいそう。
練習が朝5時夜9時じゃ、つきあうのはきつくないだろうか。
休み時間は寝てそうだし。
レフト「オレ・・・今度の試合が終わったらあの子と結婚するんだ・・・」
なんか悔しいから死亡フラグ立てといた
三橋「まさか お前ごときにこの技を使おうとは思わなかったぜっ」
>>27 だからこそ、そこの葛藤が生まれ、ドラマができるわけですよw
大河ですらあんな可愛らしい彼女がいるのに
くそっくそ…
次はクソレフトがフライを捕ろうとしてボールが顔に激突
>>32 あまりに若くして逝った息子の無念をはらそうと
男装してレフトを守る母
>>33 そして、三橋とクソレ母の間に密かな恋が芽生えるのであった。
三橋は実は女好き。つーかほれっぽそう。やさしくされると
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 19:44:02 ID:Roig8ZgA0
>>21のAAを見るたびに、このスレは腐女子だらけなんだなということを思い知らされる
>>35 悪い女に騙されそうだよなぁ
女性不信になって人間不信になって根暗・卑屈・挙動不審にも磨きがかかり・・・
あぁなんだかとっても性犯罪者っぽくなってきた
何のための瑠璃ですか。
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 20:05:44 ID:9ddcojuUO
>>37 付き合う人間によって人生かわりそうだよな。
道踏み外して犯罪者になった阿部。
「見張り頼むぞ、おまえが頼りだからな」
「うん!俺ちゃんと見張るよ!」
鹿児島大会、去年の優勝校内が初戦敗退しとる…。
鹿児島は今年大荒れの予感。
モモカンは一試合終わる頃にはパンツぐっしょりになってるよな。
>>43 彼女、敵味方を問わず、球児が活躍する様を見るにつけ、ゾクゾクぶるぶる身悶えしてるじゃあないか。
つまりはそういう事だ。
てめぇらいっつもいっつも監督を淫乱尻軽女みたいに言うな!
モモエモモカーン
ごちそーさまー
>>45 モモカンは野球一筋なんで、淫乱だけど尻軽ではない。
エリザベスが国と結婚した女なら
モモカンは野球と結婚した女であって欲しい。
ももかんは身持ちは堅いけど妄想とか凄そうだな。
エリザベスは結婚相手は国家だけだけど、ベッドの相手は生身の男が
複数いました。
エロパロ板のスレに来たのかと思いました。
モモカンに性欲ってあるの?
性欲のない人間がいるのか?
それともモモカンは妖精になるのか。
性欲ないよ派 ─┬─ (ry
│
「正」の字を書きたかったのか?
AA、略しすぎ
モモカンは「ぞくぞく」高校生に興奮する女だから性欲あるよ派
正直モモカンのぞくぞくと三橋のオドオドと阿部のイライラにはもう飽きた
普通にしてていい
じゃあ阿部がゾクゾクして三橋がイライラしてモモカンにオドオドしてもらおうか
>56
この漫画の中途半端なところだな
等身大の野球漫画を売りにするには、人物の記号付けはいらないし、
これが漫画です、と言うのには許容範囲だし
正直、描写を言葉で定義付けしすぎだと思うしね
>56
こういう読者の意見によって
イギーのコーヒーガムと
燃えるお兄さんの7頭身設定が消えていったんだなーと理解した
>>58 煽りでなく3行目の意味が素で分からん。
誰か解説してくれ。
>>60 ご免よ、3行目は
おお振りは等身大を感じさせる野球漫画だとしても、あくまで「これは漫画です」
と言われるならば、ギャグ漫画みたいにビクビクキャラ・イライラキャラなどの
「定義つけは許容される範囲の描写になるね」の意味
東京の学校に捕手で 阿部拓也 って子がいるんだよね。おっしいなぁー
ぶったぎりだが10日に発売されるニュータイプロマンスという雑誌にインタビューが載るそうな
早売り情報サイトから転載
ttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan >●おおきくふりかぶって
>P134-135
>原作者:ひぐちアサさんインタビュー
>裏設定ちょっとだけ公開。
>・花井の髪の毛は天然パーマで伸ばすと水谷みたいに。
>・三橋は最初は主人公じゃなかったが編集さんの助言で
>主役になった。その時にオドオドビクビクという性格も出来た。
花井は髪伸ばすとクソレになるのか…
そりゃ坊主のがいいな
天パに夢見る女はいるが、男の天パは悲惨だからな
髪の毛○○毛って言われる
>>64 こ、こらまたオサーンには買いにくそうな表紙ですなぁ(´・ω・`)
ゾク ゾク ゾク
「高校野球大好きっ!」なマネージャーがなんで西浦に入ったのか
選手として活躍する道をすてて裏方にまわることになっても関わりたい……
とまで思うんなら、強豪校にいくもんじゃないか。
>>56 じゃあ「ぞくぞく」を「アンッ!ビクンビクン」にグレードアップしよう。
これで文句無いな?
>69
学力・学費そのた条件はいっぱいあんぞ。
元の家(中学校区)から近いだけで今の家からは遠いのを通ってるラスィが・・
だもんでしのーか(同中の)阿部or栄口に秘かに惚れてる説などという妄想が展開されるのら
>69
選手として活躍する道を捨てて、っておおげさなもんじゃなく
中学校では「マネージャー」の募集がないから部活動に部員として所属
高校に入ったら「マネージャー」をしたい、って女は普通にいる
実際、運動部はどの部にも女マネいたし
強豪高でなくとも「高校野球」ならどこでも関れる
でも一歩間違えば、マネージャーなんて置くだけ無駄、な名ばかり野球部に
なる可能性さえあったのに……アベとかと同じく、チャレンジャーだな彼女も。
>>63 当初の設定で三橋が主役でなかったとすると、主役は腹黒い阿部のストーリーだったとか?
と言うか今でも半分主人公は阿部だと思ってる。
使いようによっては最強の兵器にもヘボにもなり得る三橋を
いかに上手く使いこなして勝ち上がっていくかという
育成&戦略ゲーム的な視点で読んでも面白い。
阿部が現ストーリーじゃ普通に主役なんじゃないか。
台詞も、視点も阿部からのものが多い気がするし。
三橋はポケモンのピカチチューみたいなもんだろ。
強豪だった母校では、毎年希望者が多すぎるらしく
マネージャーの公式募集はなかったよ
入学早々の部活紹介の時に、募集していないと公言してた
そして、部員の彼女がいつの間にかマネージャーになっていた
>>78 マネージャーってそんなにやりたいモンなのか?
強豪なら分からんでもないが、大変な仕事だろ。
野球が好きじゃなかったら出来ないよな。
募集してないんなら、男にやらせれば良いのにね。
ちとズレルが、バスケの強豪、能代工業監督の講演会で
全国大会で優勝する強い部活にしたいから
部員で一番良い選手になりそうな有望な人間に
マネージャーを任せる、と言っていた。
これも、公式募集がない強豪高の例と言うことで。
一番いい選手になりそうな人間に洗濯とかさせるの?
>>81 能城監督曰く
監督がいるとき選手が一生懸命なのは当たり前
問題は、監督はいつも部活に出られるわけではない
そう言うとき、監督代理で徹底して指示でき、球技を良く知る優秀な人間が必要だ、と
それがマネージャー。(洗濯要員ではなく、監督として参加)
練習に励む部長では、目が届かないところがでるそうだ。
バスケではそれをマネージャーというの?
野球でいうキャプテンの仕事じゃない?それ。
>79
ハタで見てるだけでもむちゃくちゃハード
特に夏休みは6−21時の練習で、部員脱落者も多い
しのーかは「高校野球」がすごく好きで
どんなカタチでもいいから関わりたかったんじゃないかな
選手でも本気なら強豪に行くはず、という意見が結構見られるけど
野球への関わり方や楽しみ方は人それぞれだ
>83
競技によってはマネージャーてヘッドコーチや監督のことだからなあ。バスケはよう知らんけど
>>83 キャプテンでは、
練習に励んでいて、中にいるから全体を見渡せないから
って意味のことが
>>82に書いてあるでしょ。
部長ってキャプテンのことでしょ。
それをマネージャーって言うってより、能代工業が特殊な例だと思うけれどね。
選手として優秀になりそうだが、何らかの理由でなれない人を選んでるって事だと思うがね。
なれんなら、選手にしない監督はいないだろうし。
それに、本当に意味でのマネージャーってのは能代のようなもんだと思うがね。
選手たちのおさんどんをする人ってことでは決して無い。
部長とキャプテンは違ったけど。
部長=学校側の雑務をする人。部長会議とか予算会議とか父母会とか。
キャプテン=部員を統率する人。
マネージャー=環境管理。準備後片付けデータ収集。
というのが高校野球じゃ一般的じゃないの?
弱小とか公立はキャプテン=部長が多いけど、違うものでしょ。
managerと言えば雑用係とかじゃなく支配人とか監督とか言う意味だもんな
スポーツ系に本当に変な英語もどきカタカナおおいよね
COACHは監督の事なのにコーチは監督じゃないとか
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 14:10:08 ID:tZYitpwi0
きたーきたーにっぽんのー!なつがきたー!
>>88 以前にも話題になっていたが
その部活動によって違うもんだろ。
おお振りでは部長は生徒じゃないし。
顧問の先生が部長を兼ねるってところもある。
体育会系、運動部ってのは扱う予算が文化部とは違ってくるからね。
文化部でも予算が多いところは違ってくるだろうし。
>>82で触れてる部長は=キャプテンだと思うが。
>>82 イマイチよくわかんねーな、何で一番有能そうな選手に選手やらせないんだ?
>>93 多分だけどマネージャーの部分をプレイングマネージャーに変えれば
しっくりいくんじゃない?
でもプロ野球なんかでは普通はピーク過ぎたようなベテランぐらいしかやらないよね
それをこれから一番良い選手になりそうな有望な部員にわざわざそんな負担かける意味が分からん
選手にそういう負担かけないようにするのがマネージャーなんかの役割だと思ってたんだが
一番有望な選手を選手に専念させないってそれってどーよ?
この場合のマネージャーってのは監督に近い意味でしょ?
試合中にこまめに指示が出せないスポーツなら
試合してる選手の中に監督代行がつとまる奴を育てるのはありでしょ
バスケ部のマネージャーやってた。
洗濯とか片付けはマネージャじゃなくて1年生の仕事だったよ。
マネージャーの仕事は
練習前に監督のとこに行ってその日の練習メニュー決めたり
選手の体重測って管理とか、練習中の審判もやったな。
練習試合とか行っても、強い学校のマネージャーはしっかりしてた。
うちが弱いのはマネージャーの自分がダメダメだからだと落ち込んだりもした。
>>80を書いた者です。留守の間に混乱を招いたようで。
>>80の「部長」=キャプテンです。
>>95「優秀な選手」とは技能・頭脳的・精神面に優れた人で、このような人でないと
監督代理が務まらないそうです。(同世代の部員を指導するわけですから)
選手としての道を断念してもらう代わり、大学進学までのサポートは責任をもつ、と
言っていますた。
そして、マネージャーになったものも、練習に参加せないわけではないです。
>
>>80の「部長」=キャプテンです。
>>80には部長ともキャプテンとも書いてないが…
102 :
80 :2006/07/08(土) 16:07:14 ID:ma3PtUnw0
>>82 でした…
「練習に励む部長では」の部長=キャプテン
監督=学校の教師 であるので、職員会議とうが入ると部活に行けない。
そのとき、マネージャーが、練習の指揮をとる。
監督が来たら、マネージャーもプレイヤーとして練習する。
>>69 そもそも、強豪チームのマネやるためにその学校を受験する子の方が
圧倒的に少数でしょ。
自分の将来かかってるのに、マネのために高校選ぶとは思えない。
大学受験やらいろいろの条件考えて高校選んで
入ってから部活をどうするか考える子が殆どじゃないかと。
中学のときにやってたソフト部がないから野球部のマネになったのかもしれん。
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 16:08:47 ID:goBj4rT20
だからモモカンがやってたマネージャだろ?
うん書いてないね。部長とキャプテンが一緒だとか
部長は大人がやるか生徒がやるか学校によって役割が違うとかの話と
有望な選手にマネージャーをやらせるって話はまったく違う。
>>80の話はマネージャーの話じゃん。
有望な選手=マネージャーといわれて何で?とすごく考えたのに。
>>104 そうです。簡潔な答えありがとう。
モモカンの高校時代マネージャー=能代のマネジャーと言っていいのでは。
モモカンは女だから元々選手として出れないし全然話は変わってくると思うんだが
>105
野球の「部長」=野球部の総監督者・責任者、大人がやる
他の部活の「部長」=部活動の長。部員の一人がやる。「キャプテン」とも言う
バスケ部の例なので、ここでは「部長=キャプテテン」の意でお願いします。
野球はだから「部長先生」なんて呼び方もするんだよな
部員=生徒のリーダーは主将かキャプテン。
マネージャー(監督)と女子マネ(雑用係)を混同してる奴多すぎ
>>110 誰も混同はしてないと思うが。
だいたいにおいて女子マネが=雑用係としか認識してないのも問題だな。
それにマネージャーって男が主体の運動部には男の方が色々と便利だと思うが、
なんで女がやるなんてイメージが強いんだろ?
女子の運動部のマネージャーを男がやるなんて余り聞かないのに。
>>111 >>80のバスケ部の話は明らかに監督代理の話でしょ。
篠岡がいつ監督代理やってたの?
クソレフトの親が脱税だってね
>>112 マネージャーの一例として出してるだけだろ。
それを言ったら、マネージャーは=監督代行じゃないだろ。
あれだ。ここでいうマネージャーはスラダンの藤間みたいなもんなんかな。
選手もやるし、監督もしてる。
モモカンの場合 マネージャー=練習の世話係。どちらかというと監督に近い。
しのーかの場合 マネージャー=雑用。いわゆる女子マネ。
>>111 タッチのせいじゃない?
>>115 あれは選手として専念出来なかったせいで悔いの残る結果になった
駄目監督のせいで犠牲になった生徒(プレイヤー)の典型例だよね
つっても、しのーかの場合はただの女子マネじゃないけどな。
>>117 まぁね〜。誰かも(忘れた)『最初からプレイに集中できたら〜』みたいなこと言ってたしね。
でも実際監督なんて、たいした手当てもでないのに、放課後&休日返上で部活の指導だもんな。
実力はどうあれやる気のある監督にめぐり合えたら幸せなんだよなぁ・・・。
高校野球地区予選の実況スレ見てたんだけど
シニア上がりがひとりいるだけでも戦力かなり違ってくるらしいね
西浦なんか3人もいるんだから新設校らしくない強さも当たり前なのか
更に強豪校レベルの練習量だもんな
>>120 シニア出身と中学部活野球出身て、そんなに力の差があるの? そりゃ硬球慣れしてる強みはあるだろけど。
田舎でもシニアクラブってあるの?
群馬だけど、みんな中学の部活だったと思う。
さー初心者なんでよく判らないけど
なんでシニア上がりがこんな弱小校に?とか
今まで1回戦敗退だったけどシニア経験の有る選手が入ってきたら3回戦まで行けたとかレスがあった
>>77 自分が放った10万ボルトにビックリオドオドする三橋ピカチュー
ルリに三橋を殴って欲しい。グーで。
瑠璃と三橋って何かのマチガイで付き合ったとしても
近親ソーカンになっちゃうんだよね・・・・イバラの道だなぁ
そもそも近親婚にしたって繰り返して血が濃縮された結果、遺伝子異常が
現れるのであって、一代目のみ大した弊害は出ないらしい。
つか、日本では従兄弟婚は法律上認められているし。
10年ほどしたら篠岡が監督やってたりするんだろうか?
従兄弟の一つ上になったら法律では駄目なんで
伯(叔)父と姪、伯(叔)母と甥のカポーは茨道だな。
おお振りだったら三橋父とルリとかか。
>三橋父とルリとかか
物凄い犯罪臭がするwww
従姉妹は近親相姦じゃないだろ。
朝鮮人か?
俺の友達の両親はイトコ同士の結婚だが
子供2人とも健康体だ
>132
そこで監督の資質が決まっちゃうのかよ!w
モモカンの胸は筋肉だろ?
>>132 将来的にはどうなるかわからんじゃない。
ともあれ、乳のことはおいといても、あの野球部の現場にいれば、監督としての
資質はある程度自然に養われる気はする。
>>138 まあ、あれで垂れてないとしたら、乳そのものはともかく土台の胸筋はかなり鍛
えてあるんだろう。
野球離れもあるんじゃない?
高校野球人口は増えている
少ないところは元から少ない
朝日ニュースより。
第88回全国高校野球選手権大会群馬大会2日目の9日、
今春の選抜出場校高崎商が初戦で館林にサヨナラ負けした。
1点をリードした9回裏2死から、先発小林日が3連打を浴びて、2点を失った。
選手たちはグラウンドに崩れ落ち、しばしぼうぜん。
「甲子園に戻る、と思って精いっぱいやってきた。実感がない」と肩を落とした。
桐青もこの程度のニュースにはなったのかなー。
前年夏だと、そこまでじゃないかな?メンバーも入れ替わってるだろうし。
やー、でも桐青の相手は創立したてのオール一年生チームだよ
桐青がメインの記事じゃなくて西浦がメインの記事ならありえる
少なくともサンデーモーニングのご意見番に取り上げられるだろう。そして喝を貰う桐青。
「相手が一年だけだからって、舐めてかかるとこんなことになるんですよ」とハリー。
今日初めて観戦してきた
入場料800円も取られたんだけどこれってアリなの?
>>143 全国ではともかく、県内では話題になるだろ
さいたまテレビ&新聞の扱い悪すぎw
花井のコメントやモモカンの写真が出ててもおかしくない
・・・と思うのは、参加数50校程度の田舎モンだからか
上げちまってスマソ・・・
ここで聞くのも何なんだが、漫画板にあったアンチスレってどこにある?
ああ、それ読んでて切なくなっちゃったな
言葉はありきたりだけど、頑張ってほしいな
昔メジャーに片腕のピッチャーが居たくらいだし、半身不随なら頑張れば
なんとかなるんじゃねーの?
>>154 「130キロの速球は取り戻した」という言葉の裏に、
いったいどんだけの努力があるんだろうって思うよね。
多分相手はピッチャーへのバント攻撃するな
勝負の世界は非情だのう・・・
勝つために有効なら、それをやるべきと思うよ。
その投手も周りの人間も、そういう弱点は承知の上で出場を決めたんだろうからね。
ただ、それをして後ろめたい気持ちとかが残るようならやらんほうがいいとか、相手を
却って奮い立たせてしまう可能性とかいろいろ検討すべきことはあるとは思うけどさ。
可哀想だから手を抜くなんてのは、相手にしてみたら侮辱だと思う
全力で叩き潰すのが礼儀かと
流れをぶった切ってスマソ。
次の巻って何月くらいに発売しそう?
七月八月の予定はないと確定しているので九月が濃厚。
>>149 桐青を張っていたスポーツ記者が試合後、モモカンや花井になだれ込んで
取材したとかあったろうに、その形跡もないのは不自然に思える。
>>164 まぁ、その日たまたまテポドン発射と重なってベタ記事になってしまったんだよ
>>140 150万円もする照明器材を母校に寄付ってすごいな。中々できないよ。
これで暗くなっても練習できるようになったんかな。
>156
何をどの程度って、外野が軽々しく評するもんじゃないだろ。せめて黙っときなよ
「外野は黙ってろ」って随分な言葉だよなぁ
クソレフト達は発言権すらないのか
>168
?
外野は三人いるのに、あえてレフトなんですねw
水谷建設のニュース見るたび
不謹慎と思いながらも笑ってしまう
やっちまったかwwさすがクソレwww
>>172 激しく同感wwww
あれはクソレ以外ありえんなwww
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 01:59:24 ID:0L9jKpF40
朝日新聞必死だな、ってのは置いておいて・・・
バントなんかしたら野球の神様に嫌われるぞ、少なくとも
学校の女子高生には軽蔑されると思うんだが、それでもバントするんか?
いいじゃん、正々堂々と勝負してやれば。なかなか130キロのボールなんて打てる機会ないだろ?
「実行に移しうるもっとも有効な作戦」を選択しないことが正々堂々と言えるかどうか。
そこが個人の感じ方次第ってことで
>>160でしょ。
もちろん、個人的には敢えてヒッティングと言う道も、それを正々堂々と捉える感性も
否定はしない。気持ちはわかるよ。
ただ野球の神様とかは意味ワカンネっスな。
>174
誰を説得してんだw
別にここの住人が対戦相手ってわけじゃなかろうに
しかも対戦相手が必ずバントすると決まったわけでもないw
ジム・アボットだってバント攻撃に遭った(それも打順ひと回り、9人連続)
とかいう話がなかったっけか? で、うち8人をアウトにしてみせたら以後
やられなくなったとか何とか聞いた記憶があるのだが
一人塁に出したら交代って、監督にいわれてるんだから、
そない真剣に戦略を考察してみてもね。
>>156 >昔メジャーに片腕のピッチャーが居たくらいだし、半身不随なら頑張れば
>なんとかなるんじゃねーの?
半身不随ってことは足だって障害があって満足に走れないんだから野球を
やる上で片腕よりずっと不利だべ
プロ野球ならわざと三者凡退とかあり得るかもしれないけどなぁ
いい加減そのネタは別の場所でやってくれんかね
>>174 バントだって立派な「正々堂々と勝負」だろ、脳ミソ湧いてんのか?
>184
んまあ、しかし「勝つための最前手」でも
四番打者を敬遠し続けたらボロボロに批判されるんだよな。
確かにえげつないが、それを卑怯だとは漏れはおもわないよ
186 :
185:2006/07/10(月) 12:11:33 ID:ARQTDX8fO
ごめ。
誤)最前
正)最善 ですた
187 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 13:31:05 ID:49hCMhCE0
じゃあデッドボールも正々堂々とした行為なのか?
翻訳:言いがかりをつけてみた。
>>187 言いがかりにマジレス。
バントや敬遠は手段。デッドボールは結果。
論点が違うな。それとも故意死球の話か?
敬遠はチームとしての勝負にこだわり、個人との勝負は避けてるかもしれんが
バントの場合はチームとしても個人としても勝負しとるわけだしな
正々堂々も糞もないもんだ
つーか
>>174は、ストレートに強く変化球に弱い打者に変化球投げるのすら
ちゃんと正々堂々と勝負しろ!とかほざきそうだな
外角が得意で内角が苦手な某打者が、卑怯やぞ!内角に投げずに外角で正々堂々勝負せんかい!とか言ってるようなもんだ
緩急付けたピッチングも、苦手な打者にとっては正々堂々とした勝負じゃないし
牽制球とか苦手な投手や、肩がそれほど強くない捕手にとっての盗塁行為なんかも全てそうか?
そういう線引きは一体どこでするんだ?野球をバカにするのもいい加減にしろっつーの
幼稚園や小学校低学年の徒競走でお手々つないで仲良くゴール並みのオメデタさだな
>>191あんまし怒んなw
オールスター戦で4番敬遠や全員バントはヒンシュクってことだ。
プロ公式戦では微妙。勝負に辛くて当然だけど、いちおう観せる野球だし。
>192
「勝負事、競技として」の野球と、「興行として」の野球は
観客も選手にも捉え方が少し違ってくるだろね。
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:05:37 ID:49hCMhCE0
ヤサシイワタシにでてくるヤエみたいな連中がおおいのか?このスレは
だkらこのまんがが好きなんだよ
>194
187の意図は?
197 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:54:01 ID:g1FAEtU9O
>191
> 外角が得意で内角が苦手な某打者が、卑怯やぞ!内角に投げずに外角で正々堂々勝負せんかい!とか言ってるようなもんだ
フォークボールに空振り三振して、ピッチャーに対して
「ストレート投げんかい!」と発言して笑いものになったプロ野球選手がいるね。
>>198 更に「チンポコついとんのかぁ?」まで言ってたらしいね
。まぁどこまでホントかはわからんけど
敬遠がダメならルールで禁止すればいい。
座ったままクソボール放るだけのことだろうが。
ランナーサービスしてもらって打てない相手が悪い。
201 :
160:2006/07/10(月) 16:58:12 ID:IXFpYPaC0
勝負に徹するなら大いに検討する価値のある作戦である
と言う話をしていたように思うのだが、いつのまに「どっちがいい、悪い」と言う話になったの……?
半身不随のピッチャーへバントするのはいいか悪いか、の話じゃなかったの
おお振りに戻るが、どうせ相手の5番を敬遠するならぶつけちゃえばいいのに
>>202 いいに決まってんだろ、仮に有効だとしてあえてバントしないなんて
それこそ失礼すぎるだろ、相手に対しても野球に対しても
大リーグだと、威嚇する時は背中通すらしいね
>202
バントもありなんだとは思う。
んでも俺が打者だったら、やりづらいし、やりたくないなw
>>154の話は、障害をかかえながら頑張ってたやつを、
「先発登板させて」しかも
「初戦の一イニングだけ。ランナーが出たら交代」の条件つき。
それに、試合前にこういう告知をするってことは、
はっきりいえば「勝負」云々って話にはならないと思うね。
試合が終わってから記事にするわけにはいかなかったのだろうか。
>201
蒸し暑いからなあ。
>206
ドンマーイソ
>>208 相手に失礼だよな
それでなくても高校野球は腐りきった蛆虫親父が私物化して
教育云々とうるさいのに
これでバントしようものなら非難されるわけだ
高校球児らしくないとかなんとか
ま、これも障害というものをうまく使う作戦といえば
それはそれでありというような気がしてきた
おお振りだから野球話で盛り上がるのはしょうがないけど
バントが敬遠が正々堂々か否かここで討論しても
きりがないと思うのですが。深い話だし。
だんだん野球論スレになってきてるよ?
212が一番正論を言っていると思う
>212
いや今回は野球論としてのバントと敬遠の是非を討論してるわけじゃないだろ
障害持ち投手の弱点をついたプレイはすべきか否かって話なわけで
ひぐちは以前ヤサワタで障害者に対する容赦ない視点を描写してるし
そのへん踏まえた住人が熱くなるのもわかる
>>214 けど、ヤサワタの話でもおお振りの話でもないよな。
216 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:04:56 ID:b7aMi8HuO
濱田はなんか悪いことしたんか?
大分の話は、当の試合が終わってから語った方がまだ有益でしょうね。
リアル野球の話がしたかったら野球版行けよな
桐青戦が冗長と言われていたのに
崎玉戦でまた少しダラダラしてるね
初期の迸るような勢いが無くなって少し寂しい
単行本派の俺はいつまで桐青編なんだろうか
三星戦ぐらいのペースがちょうどいいな。
今はつまらないわけじゃないが、ちと長すぎる。
待つのがちと辛い。
総勢10人の部で強豪高なみの練習をしてて、誰も脱落しない
(部を辞めない)ってのは、普通なのかどうなのか
やぱしモモカンに指導力があるってことかね?
モチベーションを持たせ続けるって、部活動に限らず会社でも
なんでも難しいことだと思うけど。
マジレスすると、あんな巨乳美人監督にシゴいて貰えるなんて
お金出してもいいぐらいだ、辞めるなんて考えられん
ハードだけど楽しい練習って設定だし
加えて、自分が必要とされてると思えば結構頑張れるもんじゃね?
あるいは、初心者の先生が一番根性あって
へタレも辞めるに辞められないとか。誰とは言わんが
練習が楽しいって言ってるし、モモカンの指導で実力がついてってるのを実感してるんじゃないかな。
辛くても上手くなってる実感あればやっぱ練習って楽しいもんじゃね?
そういう意味では花井とか田島との差を感じまくってるから、実力ついてるのにあんま気付けたりしなそう・・・。
一番に脱落するのは花井だったりして。。。
>>225 そう考えると先生の覚醒フラグが現実的に思えてくるな
練習を楽しそうにするスポーツ漫画はええねぇ。
モモカンでオナニーしてる奴って誰?
一番斜に構えてた花井が今じゃキャプテンだからな
西浦の奇跡は田島や三橋がいたこと以上に
選手全員が本気で野球が好きになれたことかもしれん
これはモモカンとシガポの功績もあるけど
>>229 河合が、試合中に見たモモカンの残像で…。
やっぱ工夫された楽しい練習だし、ノってる時期だから
つらくないんだということなんだろうね。
なんたってここまで練習試合、公式戦全勝で、勝ちというエサも
十分だしね。
行き詰って辞めちゃいたいという展開は「キホンのキホン」でやったから、
西浦でそういう展開の話はもうないかもね
>>230 あ、それ同感。全員の意思が「野球大好き、試合には絶対勝つ」
というベクトルが揃ってるのは凄いことだと思う。
なんとなくクソレは付き合いでやってる気もするな
人数の多い方に従う主義っつーか、仮に半数以上がボイコットに回ったらそっちに付きそうな気がする
クソレは流されてる風に見せかけて
要領よく自分のやりたいことやりそうだと思うのは夢見杉か?
でも付き合いでやれるほど甘い練習じゃないから
クソレも野球が好きなのはマジだと思う
これで活躍して女の子にもてたいっていうのもマジだと思う
>234
同意
あれでいてB型なクソレは基本的に好きなことしかしない男だと思う
エースじゃないと思うと練習に身が入らない三橋のどこが「野球好き」なのかと
小一時間ry
>>236 言わんとするところはわかるが、そもそも野球好きでなければ野球のエースピッチャーと言う
地位に拘ることもなかったのではないかしら。
三橋はピンポイントで究極の野球好きだと思う
叶曰く三橋のやってるのは本当の野球じゃないから
ゲンミツには三橋は「野球」がなんたるかを知っていて
なおかつ「野球」が好きというわけじゃかも。
>240
それを今から知って楽しみも苦しみも乗り越えてゆくんじゃね?
そういう部分も三星戦・桐青戦とどんどん成長してるよね
モモカンも三橋母に対して『投げるのが好き』と言ってたしね
(野球がじゃなくて)
関係ないけど、浜ちゃんの弟って何歳ぐらいだろうな
三橋と同い年か年下ぐらいなら今後ニシウラ入りしたり敵チームとして出てきたりはするんだろうか
あとそういやニシウラで一人っ子なのって三橋だけか?
それ言うなら阿部は「配球を組み立ててボールを捕るのが好き」になる
阿部も捕手のポジションにこだわりがあるだろうし
野球のピッチャー・キャッチャーは
バレーのセッター・リベロ・アタッカー、の役割分担にも似ているのかな
どのポジションもできるように、より、専門ポジションをこなせることが重視
244 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:26:55 ID:P+CTpflKO
>>243 だね。それぞれが一番野球楽しめるポジションは別なんだろね。沖はピッチャー
したくない、て思ってたし。田島はサード好き
そして水谷はきっと落下点を見極めて微妙にズレた位置で構えるのが好き。
あとは桐青戦みたいにダブルプレーに倒れるのが好き
それもこれも全てはモモカンに叱られたいが為であった
>242
ざっと見たけど、一人っ子は三橋だけだな。
つか、西浦以外でも現時点では三橋以外にはもう一人しかいない。
逆に大家族の末っ子は田島一人。大家族自体が珍しいが。
上の者に散々猫可愛がりされたからか、田島の三橋への接し方は
お兄ちゃんぶりたい末っ子気質そのものだな。
同じ弟でも9組係の泉はクール系だが、兄がのほほんタイプなんだろうか。
つか、おお振りのキャラって
大は付かないまでも、家族多くね?
小子化問題知らずってかんじ。
埼玉って子育てしやすい環境なのかね?
でも自分の周り思い浮かべても一人っ子より複数っ子の方が多い気がする
おお振り世界では合計特殊出生率2.0を超えているんだよ
>249-250
ギシアン荘ワールドが横溢しちょるぬ
でも小学校や幼稚園の先生って一人っ子ほぼいないように、三橋への態度とかを考えるとみんな兄弟いそうなかんじだよな。
うち23区内で18世帯のアパートだが3世帯。
2人は10世帯 3人は4世帯 あと1世帯はとりあえず1人だけど、結婚して
外に出た人がいる可能性もあるので不明。
一人っ子の3世帯はまだ子供が小さいから、これから下に生まれる可能性は充分にある。
オレは子供二人いる。友達とかもだいたい2人はいる。
そう考えるとオレ周辺では少子化を感じない。
まあどうでもいい話だ。
そら当たり前だ。
子供がいる層と子供がない層とは交際関係が薄くなるもん。
行動範囲もちがってくるし。住むところも違うし。
学校を舞台にしたら子供の多い家庭ばかり出てくるのは当然。
>252
長子型(花井,阿部)と末子型(タジーマ,みじゅたに)と
中間管理職型(栄口)とか
いろんなアプローチだけど、声掛けて目配りしてくれるのが
一人っ子の三橋は戸惑いつつも嬉しいんじゃなかろーか
作者は、何も無いところから、
顧問が決まり→部員が集まり→生徒や保護者が支える→皆で甲子園へ
という、部が出来上がる姿を描きいのだろうが、
家族構成にこだわるくらいなら、西浦で先輩後輩の姿の方を描いて欲しかった
>256 ??
劇中の来年を待てばええやん
>>257 来年だと“後輩”だから
体罰をしないで合理的な練習をする顧問
ポジション争いをすることのない、仲がいい1年同士
部活としての苦労はないからね
後輩との関係は作中の来年に下級生が入ってくれば
見られるかもしれないが
今のメンバーだけのまま(二年生にはならないまま)
連載が終わる可能性もある・・かな?
進みがゆっくりだし。
西浦はハードルを感じさせない設定なんだよね。
技術面、部員数、その他、人間関係でも。
でもある意味一番の部活の醍醐味、レギュラー争いはみてみたい気がする。
ひぐちが3年間描きたいって言ってるからそれはないだろ。
てかこのままの調子で甲子園までつっぱしっちゃったらそれ何てジャンプ?になりそうな予感。
>>262 今年は地区予選突破しないとしても、
桐青戦の河合の「1年だけでこの強さなら、ねらったほうがいいですよ、甲子園」
発言で、“西浦は甲子園にいけるレベル”って強さを設定された感じがする。
>258
やっぱそのまま首肯はできないわ、
無から野球部を「チーム」を作る姿が漏れには面白いもん。
監督・部長や先輩にシゴかれて地獄の特訓、とか
後輩にタカったり暴力振るったのがバレて出場停止、とか
西浦でやらんでも他の漫画や下らない事実がよっけあるべさ
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:34:35 ID:hvhhqR8GO
ぶっちゃけ先輩と後輩が仲いい強豪校はほぼ皆無。
仲いい場合、崎玉のように強くないけど楽しい雰囲気の場合がほとんどだよ。
ごめん。sageわすれた。。。
・・・吊ってくるorz
お隣の郡馬だけど、選抜に出た高商が館林高校に負けたらしい。
館林は3年ぶりに校歌を歌ったほどの弱小。
夏は怖いね。
勝つときはマグレでも勝つ
負けるには理由がある
と、顧問に言われた
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:58:02 ID:Ep6ra4Zz0
野村監督の言葉だな
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
勝敗は表裏一体だから、不思議でもなんでもないんだけどね。
>>266 だからこそ、漫画に理想を求めるのは悪いことじゃないと思うけど。
「体罰だのイジメだのシゴキだの、いーかげんにしとけよ、体育会系!!」
というメッセージもこもってたりして。(憶測)
それはおれはキャプテンのほうだな。
2年生編が始まるまであと何年かかるんだろう・・・
っていうかその前に完結させてしまうのでは
西浦の3年分の構想はあるって作者が言ってなかったか?
外的要因でそれ以前に終了する可能性がないとは言えない。
>>64 表紙どころか中身もきつーい雑誌でしたね。
大振りは見開き2ページ割かれてた。うち1ページにはおなじみ円陣絵。
>>275 あるって作者が言ってても
このペースじゃ何年続くのか分からんからな。
アフタが潰れる可能性もあるし、
おお振りの人気が落ちて打ち切りって可能性もある。
長く続くと。
それなら、どっかで第一部完ってなって
続きは作者の気が向いたらってことになる可能性も。
作者の創作意欲ってのもどのぐらい長続きするのか分からんし。
他に描きたいネタがなくて、これで漫画家終えるんなら構わないが。
俺は別のひぐち漫画も読みたいけれどね。
西浦がこの夏大のどっかで破れるならサヨナラ負けじゃないとして
最後のバッターは誰だろうとふと考えた。
最後のバッターって本人きっといたたまれないよね。
観客(読者)的に
田島なら「あいつが打てなかったんなら仕方ない」
三橋なら「よく投げてたし。あいつが最後なら仕方ない」
で済みそうだけど・・・
なんだ?糞左翼手の名前でも出して欲しいのか?
>>279 なんのためにクソレフトがいると思ってんだw
>>279 花井、田島、阿部あたりかなーと思った。
左中間へ行ったぞ、行ったぞー!!!!!
代打西広、逆転サヨナラ満塁ホームラ−ン!!!
初戦で強豪校、二戦目で弱小校とタイプの違う学校とあたったから、
一年編はどこまで勝たせるかわからないけど、
勝ち試合はある程度スルーして、5回戦の強豪もしくは、
強豪に勝って勝ち上がって来た学校との試合をまた細かくしてほしいかなと。
一試合、一試合を今のペースで描く必要があるか疑問。
毎回1回表から、試合終了までを。
なんで週漫のペースなんだ、とは思う。
>279
花井がラストバッターになっちゃうと、誰も責めてなんかないのに
田島と自分を比べて出口の見えない迷宮に突っ込んでいきそうだ…
田島がいいかな。ドラマがあるし、負けても納得だし。
でもここ一番で負ける田島は想像できないな
じゃあ妥当に先攻のときクソレのエラーで
だれが西浦、今年ラストバッターになる予想して神になろうスレ
サヨナラ負けの方がしっくりくる様な気がする
主人公は三橋だしその方が劇的な感じはするかもな
俺はもう一人の主人公・阿部に賭けるね
>>287 >なんで週漫のペースなんだ
いやだから月刊野球漫画のペースとしてはむしろ速いほうだと(ry
月刊で週刊より展開速い野球漫画なんておれキャプくらいだ。
作者が描きたいように描いて
読みたい読者は読んで
雑誌がつぶれたり編集に切られたりしないことを祈る
そんだけでいいじゃないか
>>285 これから西広先生の覚醒が始まるのか?
西広「打ったよおお!!」
モモカン「うんうん、初めて打ったサヨナラ満塁弾って嬉しいよね」
別の試合
西広「終わったよお!!」
モモカン「うんうん、初めて達成したノーヒットノーランって嬉しいよね」
今日から埼玉県予選
リアル西高は15日、2回戦から
対戦相手は東和大昌平-所沢の勝者
>>297 どう考えても何度やっても嬉しいな。
ふと思ったんだけど、打席に立ってる時のシーンて、三橋だけ何か考えてるって描写はないよな?
三橋が打席に立ってるシーン?
桐青戦でデッドボールされた時、「オレはどんどん振ろう」
「130キロ よく見て」「ううう打つ!」とか考えてるよ。
第一打席でも「打つ」って思ってた。
これは打つ気満々ってことで「何か考えてる」うちには入らないかな。
女性作家の場合は、出産、育児などで、
連載が中断する恐れも考慮しなければならない。
結婚したしね
子供が欲しいのなら出産を急ぐお年頃だ
>>300 三橋って台詞だけ見ると結構漢らしいんだよね
ご機嫌な時の絵柄は、漢というより猫(?)
>300の台詞で思い出したけど、三橋の野球センスって意外と良い
子供の時、浜ちゃんが喜んでくれるぐらい、玉拾いが上手だったという伏線もあるけど、
バッティングも体幹が鍛えられて、バットに振られなくなった今では結構まともに当ててる、
視野拡張テスト(?)まじめにやってたら、どれくらいの結果がでてたんだろう…
三橋がバットに球当てたのって今までで一回だけじゃなかったっけ?
球拾いが上手いのと野球センスは関係あるのか
俺も昔よく球拾いやらされたな(´;ω;`)ブワッ
子供の球拾いって野球センスとか関係なく物探しの域じゃないか?
三橋も葉っぱいっぱい付けて薄汚れてたし。
>>340 周辺視野のトレーニングは、守備や走塁のためではなかったか?
バッティングだろ。
打順決めたんだから。
>310
モモカンは「野球への活用、例えばバント処理」と言っている。
三橋の投球を除く身体的長所はペース配分と耐久力くらいか。
あと、桐青戦で青木のスクイズで咄嗟に球拾いに出た時は、
河合に「1年生投手が落ち着いている」とかいわれてたな。
落ち着いて阿部の心配してホームバックを躊躇ったりしたが。
あれって玉拾いの成果なのかな
>>312 三星時代の成果だろ。
三星戦でさすがにマウンド慣れしてるみたいなこと言われてたし。
>>313 たぶん>312さんはボケてみたのだと思います…。
悲しくなるだけだからフォローしなくていいです><
悲しいですね
人は誰でも明日流す涙が見えません
「似てるかも」と思ってしまった。
「放浪息子」の更科さんとモモカン。
書店に勤めてる友人がおお振りを買っていくのは20代から30代くらいの女性が
多いといってた。
全体的に見て女性が圧倒的に多いとも言っていた。
つまり読者層が今まであまり野球に興味のなかった人たちが多いってことかな?
試合が長引くと飽きてブーブー言い出す人が多いのはそのせいかもね。
試合シーンもおもしろいんだけどね。
野球って、一球投げるごとに休み(?)が入る。
で、バッテリーも打者も、あるいはベンチもいろいろ考えて、駆け引きをする。
おお振りは、そのあたりの妙味が上手く描かれた作品だと思う。
まぁ、ちょっと冗長になってきてるとは思うけどね。
それもあるかもしれないけど長引くと飽きる人が多いってのは
単純に試合の描き方が悪いのもあると思うよ。
個人の好き嫌いがあるからなんとも言えないかど。
自分が桐青戦で気になったのは髪型とか身体がコマごとに違っちゃっていて
ぱっと見で誰のプレイかわからないのがテンポを悪くしていた。
絵的にスポーツシーンを長く描くのに向いてないと思う。
それもあるけど
普通にキャラ萌えな人が御贔屓のキャラが出てこなくてぶーぶー言ってるんじゃないかな
うん、腐女子はうざいよな
>>322 ああ、なるほど。
女性ファンってだいたい西浦が好きだと思ってたから考えなかった。
でもそんな理由で長いって言ってる人より単純にテンポ悪いから
長いって言ってる人の方が多いんじゃないかな。
『圧倒的に女性が多い』てのがその証拠かと。
試合が面白ければ掲載紙アフタなんだし購買層が男女半々ぐらいになるんじゃ。
三星、桐青、崎玉戦と、読むと、作者は「野球の試合シーン」をメインに描きたいのかな、
と感じる。
他の漫画は例えば、ライバル以外の試合はさらっと流したり、試合の描き方にも、緩急が
ある。逆に練習シーン、登場人物の成長シーンに力を入れて描く人もいるし。
おお振りには緩急を感じないから、冗長に感じる人も出て来るのかな。
「崎玉戦も長いのかな」って危惧している人は何かしらのテンポの悪さを感じていると思う。
崎玉戦で面白いエピソードを入れられれば、そんな危惧も吹っ飛ぶでしょうが。
上でも書いてる奴がいたけど月刊誌なら
これくらいのペースは普通か早いくらいなんだけどなあ。
わたるとか風光るとかGoAndGoとかをリアルタイムで読んでたら
どういう感想抱くんだろうか…
単行本で見るとテンポの悪さはあまり感じられないけど。
>女性ファン多い
以下、あくまで推測
某週間少年漫画誌に掲載されていた某野球漫画を見限った女性が流入したのも一因に挙げられるかも。
作品の出来は置いといて、325氏の言う通り緩急はおお振りの方が感じられない。何も知らずに読み出した女性が戸惑ったり、
あるいは不満が出たりするのは当然かと。
>326
ペースを「普通」「遅い」「速い」と感じるのは、実際、他の漫画と比較して
数値を出して納得するものではなく、おお振りを読んで心で量るものだからだよ。
話が面白ければ、試合が何年かかろうが「普通(速い)」と感じるし、
話がつまれなければ、「遅い」と感じるし。
こればっかりは、個人によるんじゃないかな。
ちなみに学生の頃「わたる」は好きだったけど、大人になって離れていったな。
最終巻までまとめて漫喫で読めればいいや。
いい・悪いは置いて、
おお振りの試合の描き方は、TV中継を漫画に起こしている感じ。
西浦にレンズを置いて、試合1回表3アウトチェンジから、9回裏までを描写。
週漫で、野球漫画と言うと語弊があるかもしれないが、女性ファンが多い「タッチ」
と比較すると、「タッチ」では、幾つかのコマで試合の進みを描写。
勝負シーンではページを割いて、と描き方に「おお振り」との違いはある。
桐青はしかたないにしても、弱いところは適度にとばしてくれないと持たないぞ。
実況中継を見たいか、ダイジェスト番組で良いところだけ見たいか
多くのマンガはダイジェストだが、この作者は実況中継したいんだから
それはもうどうしようもないじゃないか
飽きたら読むのやめればいいんだよ
風光るとわたるは地区予選までは長くてもだれた感じはしなかったな。
GoAndGoは最後までだれなかった。
このマンガはどの辺からだれるのか、
はたまた最後までこのクオリティを保ってくれるのか。
試合が長いって感じるのは月刊だからだろうな
単行本派の人なんて4巻で桐青編が始まってから
1年近く経つのにまだ中盤戦ですよ
次はコールドだから短いよきっと
1巻だけ読んだけど女が好きそうな漫画だな
男同士でいちゃつきすぎ顔が照れすぎ
強い相手だけとの試合にだけ力いれずに、
いろいろな対戦相手との試合を描いてるのが
おお振りの一つの読みどころだと思うんだけどな。
崎玉戦て桐青戦みたいな緊張感がないのも冗長に感じる一因だと思うんだけど
桐青戦にない面白さは充分あるし。
一試合一試合が長すぎと言う意見が良く出るけど
三星、桐青、崎玉とまだ3試合目だし。
それぞれに描きたいテーマがあるから今のところは仕方ないのでは。
話が進んでいけば、描かずに飛ばす試合も出てくると思うよ。
個人的には冗長だと感じたことは無いな。
どの試合も面白く読んでるよ。
緊張感ない、キャプテンである花井がそれに気付いてない...
て感じですかね
こんなで勝てるのか?コールド決めれるのか?
緊張感のいらない試合ってのもあるしな
むしろ(ニシウラに限らず)張りっぱなしじゃ大会のてっぺんまでモタないし
「コールドする」って作戦が逆にコールドが出来ないフラグになっている気も
する。
出来なくて、花井の自信喪失と三橋の体力消耗で、崎玉に勝ったものの、次の
試合で苦戦、と適当に予言する。
野球中継ってのは確かにあるな。
作者も読者も「高校野球」と「男子高校生」のどっちを求めてるかなんだろうな。
>>338 これまでの3試合、最初からテンション高かったの桐青戦だけ。
殆どの子は試合なんて練習試合も含めたら無数に経験してる訳で
課題を順調にクリアしつつある状況で緊張するほうがオカシイわな。
トーナメントは負けたらお終いだから、楽に勝てる対戦相手でも、
万が一を考えると緊張感が少しはないと、まずいでしょ。
花井は十分緊張してると思うんだが
ただ4番の重荷に押しつぶされそうになって
試合の流れが見えてないのが問題
そこらへんが経験のない新設校ぶりを現してるんでそ
いくら生徒が粒揃いで監督が優秀でも
>40
>317
鹿児島県の高校野球というのは3強(樟南、鹿商、鹿実)寡占体制で、
春夏とも3強のみ出場 24年連続(S56〜H16)
夏の大会に3強が出場 25年連続(S56〜H17)
春又は夏に3強が出場 38年連続(S43〜H17)
という記録がこないだまで続いていた。
が、樟南、鹿商、鹿実が揃って3回戦までに敗退。さらに第2シードの神村学園も初戦敗退。
桐青はここまで強くない、というか埼玉県の高校野球はここまで寡占されてはいないと思う。
>>319 文句言う人を「野球経験者じゃない女性や、これまで野球に興味の無い人 」だから
試合に飽きる、と推測するできるかもしれない。
けれど、それなら、「あしたのジョー」や「はじめの一歩」は?
人気漫画だけど、ボクシング経験者は野球より遥かに少ない。
ましてやTV中継など野球と較べ様もなく少ない。でも成功している漫画。
結局は、「おお振り」が魅力有る野球シーンを描き続けられるか、
登場人物たちの成長や人間像に読者が魅力を感じるか、この2点だと思う。
三星戦は三橋の中学時代との決別という大きなテーマがあり、
迸るような勢いと風の様なさわやかさがあった。
おお振りに対するイメージがあの時のままで、今でもそれを期待してるから今のペースは辛い。
三星戦の印象が強すぎて、「試合が面白く、なおかつ大きなドラマがある」ことを期待してしまうんだな。
短編か短期連載の楽しみ方を長期連載の今にそのまま持ち込んでしまってる。
面白くないんじゃないけど、ちょっと期待と違うと思ってしまう。
どうしても、かつてあった爽快感が今は無い。そしてそれが欲しいと思ってしまうんだ。
>>342 緊張と集中は違うんだぞ。
わざわざメンタルトレーニングまでして、平常心を養わせてるんじゃないか・・・。
>>345 昨年の代表校や、常連、名門が初戦負けしたら、全国版にも載るよ。
リアル埼玉なら、浦和学院、春日部共栄、聖望学園位かね?
>>349 春日部共栄勝ったね。
埼玉人だからおお振り読み始めて高校野球見るとなんか熱中する。
三星戦の時はテーマがあったけど
今はひたすら試合の描写だけなんだな?
>351
自分で読んで判断すれ
試合を短く済ませたら済ませたで、「試合シーンがもっと見たかった」と不満を
言う人が続出と予想。
個人的には、なげーなと思いつつも楽しく読んでいる。
三星戦は三橋の過去との決別というテーマの練習試合
いわば漫画では読みきり形式
だけど予選はこれから甲子園へと続く長いテーマの中で
何回も試合を描かなくてはならない
作者の描き方も読者の楽しみ方も違ってて当然な気がする
>>353 試合が長く続くと「長すぎ。いつまで続くんだ」とレスがつき
日常編が数ヶ月続くと「まだ日常かよ、早く試合始めろ」とレスがつく。
みんなせっかちだなぁ。
三星戦のときは連載はじめで人気出るかもわからなかったんだし
単行本2巻程度に収められるように調整してたはず。
オタ雑誌のアフタで高校野球漫画が受け入れられるかどうかなんて全く読めなかっただろうしな。
人気出て自由に描けるようになったから、あれもこれも入れたい、と思うようになったんだろう。
それに今の仕込みの段階でこいつら新設校だけど色々考えて練習や試合やってんだぜって部分を
しっかり描いておかないと、いざ勝ち進んでいったときに強豪相手に
とんでもミラクル描写連発、西浦は全員超能力者かってことになる。
一見冗長に見えるけど、丁寧な伏線はあとできっと活きて来ると思うよ。
テンポを優先させるあまり描写に説得力がなくなって、強さのインフレが起こるよりは今のままでいい。
おおふりって読んでて描かれると思ってたシーンが飛ばされるってことが無い。
逆にここまで細かくは描かないだろうってエピソードは入れてくる。
だから試合シーンでも日常シーンでも「長い」と感じる人がいるんじゃないかな。
漫画って「え?いきなり1月後?この期間のことも描いて欲しかった」みたいな
飢餓感がテンポを産むのに重要な気がする。
でも今のペースが好きな人も多いんだろうし、耐え切れなかったらしばらく
読まないで5年後にまとめ読みするしかないよね。
>>358 この丁寧さがいいのさ。
コミックスが数巻たまった段階で読むだけでも
長くは感じないと思うよ。
雑誌で追うと間に一ヶ月はさむからすごく長く感じるんだよ。
今度、地元の予選を観に行こうと思ってるんだが、観戦するなら席はどこらへんがベスト?
観戦素人でよくわからん…
ネット裏以外考えられない。
>362
dクス!
つーと、呂佳が父母会に撮って欲しかったアングルのとこだよね?
投手―捕手間の
高校野球が盛んな地域とか好カードだとうるさいオッサンがいる可能性もあるから気をつけろよ
この間、高校野球初観戦に行ったけど
平日でも一回戦だと生徒たちが応援に来てるんだね。
と言うわけで、ネット裏以外には居場所が無いと思います。
あんな良い席で500円で見られるなんてお得だなー。球の変化も良く見えたし。
試合も面白かったし、はまりそうです。
野次おじさんいるかな。
土日はやっぱり混みますか?
浜ちゃんの汚れた過去ってなんだろう
>>361 俺的お薦めスペースは応援席付近だな。時たま選手後援会の人たちが飲物をタダで分けてくれるから。
>369
いいこと聞きましたww
試合も楽しみだけど応援も楽しみだ
>>367 その情報で、休日の出かける用事が決まりました!
ビールとおにぎり持って出かけよう。
安価ミスった。
浜田の汚れた過去にレスってしまった。
まぁキャラ全員キレイな心を持ってるアサ漫画なら
ビールとおにぎり持って出かけて未成年飲酒で謹慎→留年
程度でも「汚れた過去」なのかもしれないな
浜ちゃんの汚れた過去=ゲイという情報で、ビールとおにぎりを持って出かける>372はいったい・・・
((( ゚д゚)))ガクガクブルブル
>>367 裁縫が得意なのは特攻服縫ってたから、と予想してたひとがいた
>>375 違ーう!ハッテン場覗きに行く変態さんじゃねー。
高校野球観ながら、保護者のご飯を狙う貧乏人だ!
>>374 ひぐちアサが最強の黒展開漫画ヤサシイワタシを描いたことを忘れてはならない。
ヒロイン殺したり、障害者問題で際どいこと書いたりする作者のケガレタは、
半端じゃないはず。
>>374 ×キャラ全員キレイな心を持ってるアサ漫画
〇キャラ全員キレイな心を持ってるおお振り
デビュー作のホモ少年もケガレてた(ホモだからじゃなくて、パートナーをやり捨てしてたから)
>>378 ケガレ過ぎていると一発退学になるから、微妙。
何だろう?
暴行事件、無免許運転、喫煙、カンニング、出席が足りなかった…
>357
丁寧な伏線ってどんな所でしょうか?
これから注意して読んでいきたいと思うので、
分かる方教えて下さい。
飲酒喫煙カンニングくらいなら笑い話にできそうな感じだなあ。
やっぱ校外での暴力事件かね。
>>382 暴力事件なら「〇キャラ全員キレイな心を持ってるおお振り」のラインも
守れるな。
WCのジダンみたいに、暴力を奮ったのはよくないけど、浜田には理由があった…
と、人望ある浜田像を壊さない話ができそうだ。
喫煙かもしれないぞ
タバコ吸って出場停止になったりする事も多々ある中
あえてそれをテーマとして扱うかもしれない
誘われたら吸っちゃいそうな奴→水谷
浜友「このバカタバコで停学んなって出席日数足りなくなったんだぜ」
田島「バッカでー」
これで終わると思う。
喫煙で停学なんてせいぜい一週間とかだろ
出席日数足りなくなりようがない
くり返しの常習犯なら、無期停くらうんじゃなかったっけ?
>386
出席日数計算してさぼるような人間が、年度末に停学くらったらどーなるの?
ケガレタ過去で、一番に浮かんだのは、
飲酒、薬、喫煙、暴力事件関係なんだけど、
あっさり退学になりそうだし、
簡単に想像できちゃってひねりが無いので、
心中事件とか想像した。
余命幾ばくもない、クラスメートの女の子につき合って…みたいなノリで。
でも、これじゃ、汚れたっていうのはちょっと違うか
野球を捨てたから肘のリハビリも受けずに伸びないまま
「けがれた過去」と「野球を捨てた事」は繋がるのかな
>>389 それなんて奸流?
お前さんがロマンティストなのは分かった。
でも、本当にケガレタことをした人が音頭をとって、
あんなに多くの人が応援に集まるとは思えないんだよな。
何で留年したか知られてないんだろうな。
同級生の三橋や田島は留年してたこと自体知らなかったようだし。
浜田のけがれた過去
カンニングが暴走族で事故起こしたとかそのへんだとオモ
妊娠中絶とか
>>394 それだと少なからず人望失うんじゃないか?特に女子の
今までのおお振りの流れから野球が全く絡まない内容ではないと思うけどな
とりあえず泉は内容を知ってるんだよな?
まあ浜ちゃんの話より越智先輩のほうが気になるわけだが。
メガネキノコだったらどうしよう、とか。
>>396 泉が知っている描写はない。知っているのは応援団の友人。
>>397 どんな美人でも、胸チラ・パンチラが期待できないのがおお振り
たこ焼きと目玉のオヤジをやる女子が登場
>>377 いい男「やらないか」
ノンケの男「え…いや、僕そういう趣味無いんで…」
>>377「ああ!?勝負しろ!逃げんなー!」
というシーンが浮かびました。
401 :
396:2006/07/14(金) 00:26:54 ID:6Rwv9YIf0
>398
仰るとーりで・・・泉が知ってたのは肘の件だったorz
胸チラ・パンチラはないが全裸パンズレ・胡座下着姿は出る。
基本のキホンでだが。
>381
教えたら意味内やん。・、
単行本を一気に読まずに、ちまちま読み返してみると面白いよ。
時々アフタ連載に目を通すと、かなり以前にちょっと書かれた事が
試合中にきっちりできたりできてなかったり。部員とモモカンのモノローグとかもね
>>345 川内実業(現・れいめい)以来の3強以外の学校が出場決定か…
勝ち残っている学校の選手たち、夢がふくらんでうれしいだろうね
というか、話d切ってスマンが、そんなに高校野球で牽制って少ないもんなのかな。
この間、試合を見てきたんだが平気で10回〜20回牽制してるような気がしたんだ。
しかも「ミスの危険のがでかいだろー。」って栄口がいいそうな。
>404
そんなにしてるもんか?
10〜20回てもしかして投手からの牽制を言ってるんじゃないのか?捕手じゃなく。
千葉にも夏の魔物出たな。
選抜出場の成田、初戦敗退か…
>>404 それはピッチャーからの牽制ではないかい?
キャッチャーからの牽制はそんなにないんじゃ?
阿部はバッターに「売春婦の息子w」とか囁いたりしないのかな
おまえらーの監督すげーな
やっぱあれか、練習中もくぁzwsぇdcrgv
とか「言われ」そう。
バッターに聞こえる声は球審にも聞こえてしまうんじゃないだろうか?
日本はゲンミツには父系社会ではない。
ので父親が誰だかわからない、というのは
侮辱としてはランクが下がる。
プッターナはないじゃないかな
ヘルメットかぶっての頭つきはかなり痛そうだな
プロテクターがあるから問題ねぇ
ヘッドバットいくない(´・ω・`)
昨年優勝校の初戦負けなんてほんとにあるんだなあ
選手は勿論、監督の面子も丸つぶれだね
桐青のあの監督はどうしたんだろう
桐青の監督は監督専業でなく
教科持ってる先生なんではと予想
いまごろ野球部どころではなくテストの集計とかしてる予感
WC観たあとに、地区予選のTV中継見ると、サッカーと較べ、
監督・審判のピザッぷりに笑う。
監督はともかく、審判は防具仕込んでるんだから仕方ないだろ
>416
生徒が入れ替わるから、毎年実質別のチームだよ
来年以降のゥらーぜが怖い・・
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 16:42:34 ID:mGDj6ghZ0
>>416 年度が変われば、別のチームみたいなものじゃない?
主力なんか大半が入れ替わるだろうし。
>>421 理解力なくて申し訳ないが、怖がる意味が分からないのですが。
西浦高、来年度はさらに有利なのでは?体格も良くなるし、
1年から試合に出ていたやつの集まりで経験値高いし。
ウラーゼが怖い=心配、ではなく
ウラーゼが怖い=脅威、の意味なのかな
>>405 成田高校の唐川は現中日の中里や元松商の阿部健太らの
2年生時に匹敵するスケール感を感じるから、あと一年間の成長が楽しみだな
そういや阿部健太は一球一球の間合いが長いわ
すぐ牽制するわでスタンドで見ているとイライラする投手だったなあ。
一人だけプロが混じってるみたい(にテンポの悪い投手)だった。
まぁ二年生投手で甲子園で決勝まで行ったチームあるけど、
その翌年は予選初戦負けって事もあるしね。
兵庫県の育英とか佐賀商とか
初戦じゃないけど、埼玉なら、現横浜の土肥がエースだった春日部共栄が、
同じく現横浜の木塚がいた浦和学院に負けてるしね。経験者がいたら有利なのは変わりないけど、
何があるかわからんのが高校野球。
ちなみに昨年大分代表校別府青山も初戦負け。
クソ暑い中、学ラン着て動き回っている応援団も大変そうだな。昔県大会見に行った時、応援団員の
学ランに何か白い粉が付いてると思ったら、汗が乾いてできた塩だった。
吹奏楽部も大変だぜ
楽器吹くのってああ見えて結構体力使うからね
特に木管楽器は日差しに弱いし
俺が高校の時、ファールボールが直撃してトランペットがブチ折れたことがあった。
ブラバンは大変だよな
太鼓の人の手の皮がデロデロになってて痛そうだった
431 :
421:2006/07/15(土) 02:01:28 ID:Vuz2fCgG0
>423 >424のいってくれたのが大意ですた
しかしどっかで歯車が狂うと、 。。>405の成田みたいに
下級生エースが持ち上がり“今年は最初から本命か?!”なんてガッコですら負けることも。
このまま一年のp夏にある程度勝ち進んでゆくと来年のウラーゼがはかなりの注目をうけるだろう
メントレでプレッシャーはうまくのりこえられても、マスゴミの取材攻勢とか
他校の偵察・練習試合申し込み殺到で練習が満足に出来なかったり
自分たちのペースを見失うとやばい。
断ればいいじゃん。
>>432 つ高野連
作新時代の江川なんて酷かったそうで
栃木県の過去の赤字を江川の興行で1年で返済・黒字にしたとか
建前は「高校生の分際でマスコミ取材や試合の誘いを断るのはけしからん」らしいが
>>421,422
桐青じゃないけど、強豪校はレギュラーの中に
数人は1〜2年生も混ざってないっけ。
そいつらが翌年のチームの主軸になるように、と。
>>427 それは主戦投手が一人でしかも2年生だったっていう例?
去年の駒苫の田中はたしか2年だった気が…
江川の時は土日で3試合くらいやらされていたらしいからなあ。
そりゃ若くして肩を壊してもおかしくないわ。
京都外大西の北岡とか
地方大会で髪の毛ふっさふさのチームを見た。
鬱陶しいー。チャラチャラしてんなよ、と思ってしまった。
おお振りだと坊主のほうが少ないという逆転現象が起こってるけど
やっぱキャラの描き分けのためだよね。
浦西はコールド負けか一応モデル校なのに
>>437 野球漫画で坊主が多いまんがは無いような…
おお振りに限らず
>>439 問題は坊主ばかり何百人も登場させて、作者が描きわけられるかどうかだ。
>>441 しかし頭がリアルな代償として顔が人間の範疇を越えている。
ああいうのは描きわけているとは言わんだろう。
…もしやあれが所謂記号化ってやつ?
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 16:49:50 ID:slakkxjZ0
顔は記号だろ。
>>438 おお振りのモデル校だからって新聞にも記事にされたから、野球部の人たちには
余計なプレッシャーがかかったのかな
当たり前のようだけど、優勝って全勝なんだよな
一回戦で半分は負けるっていうのに・・・・
しかも一回戦の半分はコールド。
いままで地方大会をチェックしたこと無かったんで
こんなにコールドが多いとは思わなかった。
まぁそういう学校は人数がぎりぎりだったりするところみたいだけど。
それ考えると、西浦や崎玉が3回戦まで残ってるって
実はすごいことなの?
>>442 あれで描き分けてないというのは要求が厳しすぎだw
記号化って言葉を使ってみたかったんだろう、
勘弁してやれ。
西浦に剛速球・制球・頭脳・人格すべてすぐれた選手・山田(仮名)が転校生として入部してくる。
阿部は山田の素晴らしさに感激し、三橋は即刻お払い箱に。
そして迎えた試合で、山田・阿部のコンビは大活躍して大差で勝利。
しかし山田は、その試合を見ていた強豪野球部の監督に、ヘッドハンティングされてしまう。
山田の去った野球部に、三橋はふたたび投手として返り咲くが一度能動的な野球の
歓びを味わってしまった阿部は、球威・球速・頭脳・自主性全てに欠ける三橋への
苛立ちと怒りをかくさない。
三橋は、山田の幻影に打ち勝つことが出来るのか!?
みたいな展開を希望。
大分前に西浦勢を全員坊主にしたコラがうpされなかったっけ?
ところで入学してからの引抜って現実にあったりするの?
大昔は結構あったし、大学生が年齢詐称して出場してたこともある。今じゃ引抜防止で、転校後一年間は
公式戦に出場できない規則になっている。
怖かったんだね、仕方ないよね。
>450
さあ、自分の巣へお帰り・・・
454 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 20:34:17 ID:eAXL60aW0
>>450 能動的な野球の歓びって何?
榛名で速球を、三橋で球種と配球を。
山田(仮)と組んで知る「能動的な野球の歓び」ってナンジャラホイ?
栃木にミニ魔物▼皿▼上陸。有名私立敗退。
>>446 うちの地区では3回戦でも半分がコールドやっています。
ついでに。
転校事由いかんによっては公式戦出場できないんだがどうする?
少なくとも、家庭の事情(親の仕事)以外で移った
妄想強豪とやらでは一年間公式戦出場不能。
二年生時点なら即高校部活引退だがどうする?
どうするどうするどうする?魑魅ならどうする? >450
>447
愛知の大会が今日から始まったけど
人数少ないチームは皆初戦負けしてる・・・。
一年だけの少人数のチームが
前年の優勝高校に勝利ってもっと騒がれるべきだよ。
まぁ前年優勝校が初戦敗退は衝撃的ではあるな
もっとも木内御大で全国優勝した取手二校は翌年県大会初戦敗退だったが
高校野球は毎年主要メンバーがごっそり変わるから、
学校単位というよりは監督単位、みたいなとこもあるからなぁ。
取手二もそんなかんじじゃなかったか。
>459
なんで投手だけそのままなんだww
>>459 懐かしいな
栄口は元々短髪だから
三橋はコラが難しいからそのまんまなんだっけ
坊主でも見分けは付かなくはない
>>460 >監督単位
鹿児島の場合、市立の鹿児島商は塩瀬監督のおかげで甲子園に出ていた。
塩瀬監督の次の赴任校(離島の公立)は、県大会でベスト4に入ったよ。
監督は現在、地方政治家になっている
>監督単位
公立でも、高校教師は10年単位での移動が可能だからね。
有名監督=教師はほとんど移動しないし、移動しても次の移動先も有力高だし。
>437
そうやって外見にまでケチつける外野がいるから
少子化、他のスポーツの選択肢もある現代
どんどん野球人口が減っていってんだと気づかないんだろうね
まぁ、ボウズ頭を強要すると、
先輩からの強要=いじめ、教師からの強要=体罰
になるのが現状だからね。
ほとんど強制だけど、大儀上、自発的にボウズにしたことになっている。
ボウズが嫌で、野球部入らない若人は確かにいる。
取手二が優勝したのは木内監督最後の年だったもんな。
取手二で監督をしていたときはほとんどボランティアで、奥さんに食わせて
もらっていた状態だった。
次の年に常総に行ってからのことを考えると、本当に監督の力に脱帽する。
ま、甲子園開催中から木内監督が次年度から常総に雇われることはTVで
解説されていたから、常総にとっては思わぬ手土産(優勝監督&中3生への
進路アピール)だったってこともあるけど
>462
そりゃ今までのバージョンでキャラを把握できているから見分けられるんで
あって
最初から全員これで出てきてたら、まず見分けようという意欲がわかないし
そんなマンガ楽しく読めないよ
地元の予選をバックネットよりも少し一塁側に近い場所で見ていたら
一塁側の応援の生徒からお茶の差し入れがあった。
試合内容も含め浜田じゃないけど感動をありがとうという気分になったよ。
7巻、7月に出ると思ったのに8月も出ないっぽい
いつまで待たせるんだよ( ´Д⊂
>>346 はじめの一歩やあしたのジョーは超人気作品だから多くの女性に読まれてる
だろうが購買層の中心は男だと思うよ。(調べたわけじゃないから知らんがおそらく)
男は格闘技の経験なくてもたいてい好きだし興味あるよ。
そのへんが元々野球にあまり興味のなかった女性が購買層の主流になって
しまったおお振りとの違いなんじゃね?
おお振りの場合このマンガを読んで野球に興味はでてきたものの、やはり主な
関心はキャラクターにある女性読者が多いから試合が延々と続くと飽きちゃう
人が多いんだと思うよ。
ただ高校野球は試合数が多いから毎回毎回このペースで描かれたらいったい
いつ終わるんだとうんざりする気持ちはわからなくもない。
結局、読者共通の一番の関心はやつらの最後の夏にあるわけで早くそこが読みたい
って思いはおおかれ少なかれ皆あるよな。
このペースでいかれるとかなり高い確率で西浦は3年になれずに終わるな。
浦西9-0のコールド負けか。来年がんばれ。
>>346は野球とボクシングのルールの複雑さの違いを同一レベルとして語ってる時点で
アホとしか言い様がないな
>>474 で、野球のルールが複雑なの、ボクシングのルールが複雑なの?
>>459 沖とか西広がカッコよくなってる…
つーか、右から4番目誰だよww
478 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 07:21:59 ID:m/7RMOmuO
某うどん県予選出場校39校…
これで代表は同じ一高なんて…
浦西一勝すりゃ中継見れたんだがなぁ・・・残念
まぁ、今日の某シードに期待しときますか
>478
じゃあうどん県にきて
人生楽ありゃ苦もあるさ学園をやっつけないか
ま。最近はすっかり弱くなったが。
>478
滅びに向かってるんだな・・・。
もっと少ないトコもあるけどね。砂漠の野球部のところとかメガネの聖地とか
シードがそのままベスト16になってたりする
埼玉は6番目ぐらいに多いところだ
なんで県名伏せる必要が?
普通に書けよイライラする
伏せるって・・・参加校極少で有名なあの県を知りませんか。
もしかして漫画から野球に興味もった腐のかたですか?
>>465 それはしょうがなくないか?
元々高校野球とはあくまでも教育の一環なんだから。
俺は坊主の方が好きだけどなあ。
軍隊っぽくて。
>>484 余計なレスつけて煽るな。
漫画から野球に興味もって何が悪いのか説明してみろ。
高校野球の予選は参加校の数で不公平とか良く話題に出るが、
参加校が少なくても強い県とかはあるから、
全て不公平とは思わないけれどね。
神奈川、埼玉、大阪などは、考えて方が良いかもしれないが。
代表が二校になってる、東京と北海道との参加校の数の違いはどのぐらいなんだろうか?
必要ないものまで伏せるのは腐っぽい。
>484
某うどん県とかいう表記が伏せてないと
>>487 別に直接スレで腐展開されてるわけじゃないんだから良いだろ。
どうでも良いよ、そんなもん。
>>485 坊主ってのも良いとは思わないけれど。
髪型なんてどっちでも良い。
坊主強要が野球人口の低下を招いたとも思えないけれどね。
坊主嫌で野球部に入らなかったってのは、
その程度だったって事なだけでしょ。
>485
俺も見てる分には坊主のほうが暑苦しくなくて好きだがな
世間がチャラチャラしてるだの言うから眉毛いじるのすら圧力がかかる現実が嫌なんだよ
昔は放っといても野球部には人が集まるもんだったが
今は野球人気も落ち、少子化で9人集めるのすら厳しい学校が多いと聞く
なら時代に合わせて世間の目も変えて間口を広げてやったほうが良いと思うんだよな
>>490 野球人気って落ちてるのか?
好きなスポーツ選手には野球選手が上位に来るし、
地方でもプロ野球の試合にお客さんが入ってるし。
高校野球の競技人口が減ってるとしても、
高校生自体が昔に比べると減ってるだけで。
マスコミが話題にしてる野球人気の低迷って
単に巨人人気の低迷ってだけのような気がするが。
>491
野球人気が落ちたって表現は違ったか
サッカーやバスケなど20年前ならたいして人気なかったスポーツが選択肢に入ってきたから
ただでさえ少ない生徒数が割れてると言いたかった
>>472 >結局、読者共通の一番の関心はやつらの最後の夏にあるわけで早くそこが読みたい
練習風景にも毎試合の戦略にも各メンバーの成長一つひとつにも
全部に関心があるのでそんなもったいないことはして欲しくない
という読者の方が多いような気がする。
つか
>>472の書き方だとまるで男性読者はキャラには興味が無くて
キャラなんて9種類の記号で良くて各試合のスコアだけあれば満足
というように聞こえるw
世の中の男がすべてそんなものだと思われたくはないな。
>>493 >キャラなんて9種類の記号で良くて各試合のスコアだけあれば満足
>というように聞こえるw
男だろうが女だろうが
そんな読者は皆無だ。
野球に限らず、スポーツで成長を描くなら
試合はもの凄く大事だよね。
試合中も成長してるんだから。
このスレには野球嫌いが混じってるのか?
>>495 何で?
現実の野球嫌いが居ても構わないとも思うが。
おお振りが好きなら良いんじゃない。
黒人は嫌いだがラップは好きだ的発想か
んで結局うどん県とかってどこなのよ。
499 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 13:56:30 ID:BXQHmNncO
>>498 香川かどっかだろ。
四国や九州って結構野戦参加校少ないんですね。
ちょっと調べたよ。
んでも、四国も九州も強いからなぁ。
>>501 そうだよなぁ。
だいたいベスト8かベスト4位からしか放送しないからね。
京都とか兵庫はベスト16位からしてた様な気がしたけど。
>>476 どう考えても野球のほうが複雑だろ
ボクシングは、要は相手殴り倒せばいいんだし一発で勝つ事も可能だが
野球は一球で勝つなんてよほど特殊な状況下でないと無理だしな
うどん県のどこが伏せてるように見えるんだろう
一般常識に欠けてるどころの騒ぎじゃないよ
絡むならもうちょっと普通にからんでくれ
要はなんて言葉を使うと
サッカーはゴールに玉入れるだけだし
野球はバットにボールを当てるゲームだ
>504
あのさ…一般常識とかの問題なのか?
何故香川県と素直にかかないんだ?
言葉遊びのつもりかもしれんが糞つまんねーからやめろといわれないとわかんねーか?
>>505 誰かが言うと思ったが、(つーかゴラクの喰いタンか)
バットにボールを当てるだけじゃ勝てないよ
ゴールにボールが入れば点になるが、バットにボールが当たっても点が入るとは限らない。
ヒットですらないかもしれない。
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:16:17 ID:H0CKNQTUO
巨乳の女の監督がいるかどうかが
重要ですよ?
>>506 そんなことでムキになる君は多分2ちゃんに向いてないと思う
うどん県とかわかりやすいのならともかく
砂漠の野球部とかメガネの聖地とか、極一部の人間にしか
わかんねーのを書くのは、如何なものかと。
>>505 ボクシングだと勝利条件もその手段も全て含めて
「相手が起き上がれないぐらいに殴り倒す」と要約出来るが
野球の勝利条件(攻守交替をそれぞれある条件化で9回繰返したのち相手より点を取る)と
その手段(攻守交替のアウトカウントやアウトカウント以前の打者のカウント、攻めと守りのルールに
各九人のポジションと控えの存在、点の取り方に至るまで)要約するのは難しい
上記の様な単純なルール(技術的な事は多々あるが)の方が
>>346の言う、経験者である必要性を薄れさせるには十分な要素だろう
>>511 ここゎマンガ板でぃすがな。眼鏡の聖地もただしく社会常識
「極一部」っつーのはいかがなものかと。
てか全員がくぁしく知ってることしか書いてない掲示板て利用価値なくない?
知らない新しいことを求めてこういうところに来るもんじゃないのか
>>508 バットにボールを当てる=キックオフ、くらいだと思う
野球のボールは無条件でバット目掛けて飛んでくるがサッカーのボールはそうじゃないからな
>>513 漫画板だろうが
分からん人も居るってことは頭に入れとかないと。
現実の高校野球の話をするときに具体的に県名書くのがそんなに拙いことなのか?
全員が詳しく知ってるとかいう問題ではないと思うが。
不特定多数、自分とは価値観や趣味、知識が違う人が集まるのが掲示板なんじゃないの?
砂漠の方は分かったが、俺もメガネの聖地は分からんけれど。
>>512 野球のルールは野球経験者じゃなくても理解できてる人は多いと思うが。
真ん中3行は同意するが。
どうやって野球のルールを覚えたか詳細な記憶が無い俺には、
何で理解できないのか理解できないんだがね。
自分もメガネの聖地はわからん
どこ?
メガネの聖地ってどこ?
つか社会常識なの?
たしか福井だと < メガネの聖地
メガネの聖地はワシも分からん。
多分、2chが匿名掲示板であることから、自分の地元の県名は
書きにくいものがあって、照れて伏字を遣う人はいると思う。
ただ、個人以外が知りうる情報を伏字にさせると、女子高生の内緒話を
見ている気分と言うか…イライラさせられる
>>517 長野は少なくないんだよね、それほど。
鳥取と福井が極端に少ない。
つうことは福井か?メガネの聖地って。
しかし、高知も徳島も少ないのね。
んでも比較的強い県だよね。
うっとこの福島県は参加校は多いが、弱いぞぉ。
準優勝したことはあるが。
だから、予選参加校の数の多い少ないが不公平ってのはそうは思わんなぁ。
>>515 そんな話はしていないよ、
>>346で挙がってる
「野球経験者じゃない女性や、これまで野球に興味の無い人」という流れなのに
野球経験者じゃなくてもルールを理解できてる人が多いとか
オマイがどうやって野球のルールを覚えたかなんてどうでもいいよ
>>518 は?
>>523 >>346のレスに、
>>474の言いたかった下記のルールについての内容は見当たらないのだが
「野球とボクシングのルールの複雑さの違いを同一レベルとして語ってる」
その文章の中にあえて「女性」が入ってる必要ないよね
今までは野球の経験も興味も無かった人 でいいじゃん
>>524 ルールの複雑さを大きく違うとちゃんと認識してるなら
比較対象にならないのは分かりきってるからじゃないの?
527 :
492:2006/07/16(日) 16:27:25 ID:W/Y5TIc+0
野球部にばかり人が集まるのではなく
サッカーやバスケにも興味がもたれて
そっちに行く生徒がたくさんいるっていうのは、
普通に考えて自然でいいことだと思うんだけど
野球だけが人気スポーツで野球部だけが部員数沢山いて
永遠に不滅であるべきなの?
阿部と三橋ってお互いに依存しあってるんだな。
「剛速球の使い手で、捕手の協力がなくてもチームを勝利に導ける投手」なんて
ふつうに良い投手だと思うが。
けっきょく阿部は、自分の指示を必要としない自立した投手がイヤで、
「球威球速はなく制球力だけはあるが配球はできず、捕手の指示があって初めて
勝ち球を投げられる投手」の方が好みなんだろう。
エゴイストといえば中学時代の三橋は榛名もよせつけない一人野球ぶりだったし、
チームの勝ちに貢献してないし、制球力がなかったら阿部は三橋に目もくれてないにちがいない。
今のままなら、三橋は球威球速はおろか、配球能力すら身につけないで終わるだろうな。
>>525 その文章という
>>346が、もとは
>>319の「おお振りを買っていくのは20代から30代くらいの女性が 多いといってた。」
と言う情報へのレスだからでしょうが。
あえて「女性」が入るのはもともと「おお振り」単行本の購買層は女性って話から
始まっているの。
>>526 もとの
>>346「ボクシング」を「バスケ」
「はじめの一歩」を「SLUMDUNK」に変えても文は変わらんよ。
・ルールの複雑さ を比較対象したのではなく
・競技経験者人口 を比較したものでしょ。
同じチーム戦で球技という分、例えとしてはバスケの方が大分適切かもね
興味の無かった人間が楽しめるか否かは、ちゃんとその競技を中心に据えて描くならば
ルールの複雑さは避けては通れない問題だろう
>>528 阿部も大概偏った人間だと思う
阿部が三橋を肯定したことによりこの話は始まっているんだよね
>>528 その相互依存がおお振りヒットの要因の一つだよね。
後、体育会系部活で絶対に避けて通れない
「先輩・後輩間の軍隊レベルの上下関係」をほぼ完全に撤廃して、
それまで蚊帳の外に追いやられがちだった(むしろ障害の一つだった)
保護者達にも好意的なスポットを当てた事がかなり大きな要因だと思う。
それによって「外野」にいた客層たちも気兼ねなく世界に入り込めるようになった。
昔の野球漫画なんか凄かったものな。
入部初日に主人公が先輩に理不尽なシゴキにあう、一方的に蹴られる殴られる、
後輩と言う理由だけで部活動中自分一人だけ洗濯しかさせてもらえない
…なんて当たり前すぎてそれがどれだけ酷くても話題にも出なかったし、
それも含めての中学野球・高校野球って感じだったものな。
自分の知る限りだが、野球漫画は数あれど上下関係の殆ど無い野球漫画なんて
こせきこうじモノくらいじゃなかろうか。
ま、長くなってしまったけど、とにかくおお振りはあらゆる意味で新鮮だったと。
おお振り内でとくにルールに言及はなくても、
個々のプレーが肯定されるべきか否定されるべきかは
作中で逐一描写されるわけで、知識がなくても楽しめる
現実の競技観戦だと肯定するか否定するかを
ルールに照らし合わせて自力で判断する必要があるから結局おぼえるけど
マンガだったら必要ない。 お茶の間でテレビ観戦する時も同様。
>>528 阿部は自立した投手が嫌だったんじゃなくて、
榛名の球を捕るのが自分である必要がない、榛名の球をキャッチ出来さえすれば誰でも良かったのか
という、自分の存在価値を否定されたかのように思えたのが嫌だったのではないか。
榛名が阿部をそんな風に思っていたわけではないだろうけど。
3巻の「オレなんのためにあいつの球捕ってたんだ?」っていうのに集約されていると思う。
三橋に対しては、最初は自分の思うとおりに投げてくれれば良いって思っていたのは確かだけど
今は変わってきてるでしょ。
>>501 三重人だが、特別野球人気が有る訳じゃないよ。
普段の三重テレビは昼、他局の数年前の番組を放送か通販番組を中心に放送してるから、その代りがてら野球を放送してるのかと。
まぁ、試合に実際に行けない身からすると有り難いことだね。
ちなみに北部では三重テレビでやっていない試合も地元ケーブルテレビで放送しているので加入していれば見られる。(中南部は不明)
>527
何故俺を騙ってんだ?
492は俺なんだがアンカーのつもりなのか?
>>535 「榛名の球を捕るのが自分である必要がない」と阿部が思ったとしても、
シニアで阿部しか捕れる人間がいなかったのは事実。
ならば阿部は、なぜ「榛名の球を捕るのは自分しかいない」と思えなかった。
80球しか投げないから?サインに従わないから?チームワークを感じないから?
結局は、“捕手”阿部の一個人の問題に見えるけど。
>>525 成人男子ならTV観戦、学校の授業、友達同士の遊び等で
常識レベルで野球の「要点」は把握してるからね。
親兄弟が野球好きだったら物心付く頃には既に理解してるだろうし
以降も野球に全く縁が無いという人生を送るのは難しいだろう。
職場や学校の男性に訪ねてみれば良い
「ボクシングで殴り倒せばOK」レベルの「野球の要」を理解してない男は殆ど居ないと思うよ。
成年男子だが今までまったく野球に縁がなかった俺は例外中の例外かw
進むペースが遅いと言ってる人は
試合だけじゃなくて日常の場面を含む全体を言ってるんじゃないのかな
少なくとも私は全体的に長いと思う
ひぐちの長編物を読むのが初めてだから、今のペースが間延びして見える
面白くなくはないし、好きにやってくれて良いんだけどね
県名やらルールやらに愚痴愚痴言う流れも面倒だったけど
阿部〜榛名の流れもちょっと気色悪……
負けそうだけど最後まで勝負を捨てずに頑張ろう!
って気持ちは中学生の野球部なんかじゃ普通じゃないか?
それを「自分の肩の方が大事だから」って捨て試合にされたら
阿部じゃなくたって嫌いになると思うけどな。
しかし西浦のモデル高はそうだったけど、
今時野球部の新設なんてそうあるんだろうか?
ペースを遅く感じるのは、作者が「西浦を甲子園行かせる目途がついた」
発言をしたのもある。
多分、夏の甲子園を指すのだろうから、このペースで行けばいつになるんだ、と。
あと、桐青のときは最後までどっちが勝つか、臨場感を感じたが、
本誌にロカが登場から、この高校と当たるまでは西浦は勝つのだろうと先を見た
気分になっているから、遅く感じるのもある。
学校の合併とか私立の経営方針の転換とかであるんじゃない?
>>542 愚痴ならチラシの裏にでも書いてろ
ここはお前の日記帳じゃないんだ(AA略)
>>540 たぶん希少種だよ。おめでとう。
ちなみに野球に全く縁が無いのに、なぜこのスレにいるんだい?
>>547 野球に縁がないとこの漫画は読んではいけないのでしょうか?
俺は
>>540でもなんでもないし、野球はリトル経験があるが、
君のレスに疑問を持ったので。
こらこら君たち、過疎る時期だからといって
燃料投下が過ぎますよ。
この手の話題は既出すぎるが、
おお振りが好きになって、読んでいけば、
自然と最低限のルールは分かるようになると思うが・・・違うんだろうか?
俺、囲碁に興味も縁も無かったけれど「ヒカルの碁」は楽しめたし、
将棋に縁が無くても「月下の棋士」は楽しめたし、
麻雀に興味も縁も無くても・・・。
後で最低限のルールを覚えるのは構わないと思うけれど。
>>550 それが漫画の魅力だよね。
知らない世界が漫画と言う、手に取り易いテキストから広がっていく。
漫画の競技に縁のある人しか楽しめないなら、それはウンコ漫画だよ。
コーヒー味プロテイン一杯飲む間に気をもちつけるか
カウンセリングにかかった方がよさげなヤシがおる・・・
>>548 だから、この漫画で「野球に縁」が出来たわけだ。
野球に全く縁の無い人生を送ってるわけではないねと。
阿部と三橋の相互依存ってのはどうなんだろう?
阿部って榛名に負けず劣らず俺様気質のキャッチャーだったよね、最初の頃。
阿部も三橋と同じでコミュニケーションが下手だよね。野球においては。
その変化を、成長を描いていくこともおお振りの主眼の一つだと思うんだけれど。
>>535も書いているが、
阿部も考えを変えてきてるよね。
>>553 そういう意味には読み取れなかったよ。
すみませんでした。
んでも
>>540は縁が「無かった」と過去形にしてるよ。
>>554 プロ野球だとコントロールくらいしか長所のなさそうなのは、
結構捕手に依存してるんじゃない?
なんとなくだけど、ヤクルトの石川なんか古田に依存してそう
今の女房は米野になっちゃってるけど
>>556 それを言ったら
どんなピッチャーでもキャッチャーに依存してるよ。
松坂だってランディ・ジョンソンだって川上憲伸だって上原だって。
いや、まぁ、相互依存って言葉に過剰反応ししぎたかもしれないけれど。
>>554 おお振りをどう読むかはそれぞれで、ここは色々な考えを読む場だと思っている。
自分では三橋と阿部は相互依存だと思っている。
三橋は言う通りに投げる、し、阿部は今のところ三橋のこの言葉を否定しないし。
そして阿部が花井・沖には尽くす気にはなっていないしね。
>>そして阿部が花井・沖には尽くす気にはなっていないしね。
そんな描写はどこにも無いだろ。
ってゆーか、早く沖が投げてるの見たい。
今、携帯アフタで投票してるよね。今のとこ、花井の方が期待されてるっぽい。
地元校の試合見に行ったら応援の人がすくなくてさみしかった・・。
ブラバンいないし。ベンチ外の部員が笛と太鼓で応援してた。
公立の弱いチームなんてこんなものなのか?
浜田はどうやって200人も集めたんだろう。
学校の生徒だけじゃこんな人数集まらないよね。
>>538 阿部しか榛名のボールをとれなかったんだからというのは捕手に対して失礼。
それって捕手に「壁」の意味しか感じてないんじゃん。
捕手はゲームをリードする立場にあるんだよ。
その捕手としての自分の力が発揮できなかったらつまらんでしょ。
阿部は榛名が思う以上に、捕手としての実力があったんだよ。
榛名はそれを発揮させてやれなかっただけ。
>>561 勝ち進まないと多分どんなチームでも閑散としてるかと。
>>547 ひぐちの担当が>540みたいな人だったはずだよ。
でも興味なくても漫画がおもしろければハマる。
漫画がスポーツに目を向けるキッカケになるのって
案外多いんじゃないの?
>562
それを言ったら中学時代の三橋はどうなるんだ
>>559 花井・沖に尽くす気になっているか・なっていないか どちらの描写もない
ただ三橋に尽くすと言う描写があるのみ
沖の成長は楽しみだよね。三橋一人でもしょうがないし、
単純に左投手・沖がどう化けるか楽しみ。
三橋「オレは阿部君のロボピッチャじゃないんだぁ!」
田島「なに言ってんだ三橋!ピッチングマシンだよ」
今の高校生もロボピッチャ知ってるのか?
>>561 それって何回戦? 地域にもよるかもしれないけど大抵のところは
一回戦なら学校をあげて(全校ってところは少なくてもどっかの学年が)
応援に来るんじゃないかな。
(弱いところほど1回戦しか応援の機会が無い)
浜田の場合、西浦は9クラスまであるから、1,2年に声をかければ200人は何とか集まるんじゃないかな。
あとは、集められる人望のある浜田、を表すエピソードだよね。
>>興味なくても漫画がおもしろければハマる。
そのとーり
それまで野球っつーとバリバリ体育会系であんまいいイメージなかった
正直言って高校球児って眉毛細くしてるイメージしかない
>>570 今はどうか知らないが、
俺が行ってた高校は初戦から数試合はそんなに応援してなかったけれど。
ただ、勝ち上がって行く度に増えて行ったな。
球場が地元だったこともあるが
決勝戦は凄い事になってたけれど。
完全に相手高校はアウェー状態。
そういえば、地方大会に吹奏楽部は来てなかったような。
甲子園行ったときは来たけれど。
吹奏楽も今頃コンクールとかあるんだよね。
そして大概アンバランスで変になってるイメージだなぁ
>>570 俺は在学中のある年に、気まぐれで母校の野球部の応援に行ったことあるけど、ブ
ラバンなんか一度もこなかったし人数もせいぜい数十人とかだったよ。応援の人員
を集めるために学校側や部や応援団が組織的に働きかけた様子もなかった。
ちなみに西東京地区の公立高校。特に野球が盛んと言うわけではなく全国とかに
も出たことない。その年は三回戦で国学院久我山と当たってボロ負けしたっけ。
久我山の応援は流石に気合い入ってたが、一、二回戦の相手の応援はうちと似たよ
うな状況だった。
>>572 俺が高校生だった頃だから
もう二十年近く前だが、
俺らの頃の眉毛そりはヤンキーのイメージだったな。
高校球児っていうと、ソリコミに眉毛半分、
制服も私服もヤンキーファッション。
坊主頭でできる出来て似合うおしゃれがヤンキースタイルだっただけだが。
その頃のイメージがあるから、現実の高校球児にあまり爽やかさを感じない。
そんなばっかりだったわけじゃないけれど。
今は違うのかね?
>570
平日だったら補習授業とかあって一般生徒は行けないことも
自分トコは当時強豪だったけど、ある程度勝ち進むまでは
学校上げてってのはなく、生徒は自力で応援に行ってた
補習サボって応援に行ってた自分みたいなヤツも少なくなかったがw
私立高校の場合、設立母体をあげて応援動員する所もあるな。
終業式のときに、勝ち上がってるから
気が向いたら応援しに行ってみては?
みたいなプリントが配られた事があった……。
自分の学校なんか野球じゃないけど全国決勝でも任意だったよww
冬休み中だから強制できないとか謎のこと言って。
激しく遅レスだが
鯖江 メガネ
でググるといいよ
高校時代の自分は野球部の試合がイツあるのかさえ知りませんでしたよ。
うちの学校はインターハイに出ても応援なかったよ。
野球じゃないけど。
そんなもんだよねー
特に文化部、帰宅部系は
おお振りってよく読むと練習シーンが極端に少なくね?
あるにはあるんだが練習や特訓が描かれてるというよりも練習風景をバックに
阿部と三橋が語らってたり栄口が通訳してたりシガポがウンチクたれてたりで
汗水流しながらの練習シーンは「こんな練習してますよー」ってな感じに
さらっと流されてるような。
おお振りの日常編って教室と練習前・練習後のグランドと三橋んちでほぼ構成
されてるよな。
ある意味斬新だな。
そりゃ反復練習を延々と流しても漫画的にはツマらんだろう
基本になるほど地味で変わり映えの無い行為を延々と続けるからな
この漫画読んでるとキャッチャーって大変だよねぇ、って思えるよ。
キャッチャー大好きな俺としてはまぁそれでいいんだけど。
上原や工藤みたいに自分でピッチング組み立てる事が出来る投手なら、
捕手がある程度ヘボでも大丈夫だけど、
寺原みたいに捕手に依存する投手なら、捕手がしっかりしないと駄目だもんな。
・・・関係ないけどね。
588 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 07:25:14 ID:bt4eKpDd0
>>587 阿部の場合はその大変さが面白さなんだろうな。
でも阿部は田島に「捕手が一番オモシロイ」的発言をしてたが
組立を期待できない田島の場合、その面白さの半分も得られない気が。
589 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 07:39:57 ID:5UrJRbSH0
>>588 田島の配球能力は未知数だが、得意の鋭い観察眼で
打者の癖や苦手コースをすぐさま割り出せるんじゃないかという期待が持てる。
打撃や守備のシーンにおいてもとっさの判断でその場を上手く切り抜けてきた所が多いし
なんだかんだで総合的に期待が持てる。
連載中にまともな出番がやってくるのかどうか解らないけど、捕手田島は面白いと思うよ。
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 07:40:33 ID:z37kBVcVO
だが田島は野球に関しては天才だから組み立てとかすぐに出来るようになるだろう。
例え組立できなくても、野生の勘的・第六感的発想で「ここに投げさせたらヤバイ」と判断できるだろうね。
>>586 野球素人である俺は練習シーンが見たい。
練習で課題に取り組み、大会で試すって展開は強くなる過程が見えるのだが、
試合でいきなりスゴイプレー見させられても、身体能力?としか思えんのだ。
>>592 すごい同意。
野球って試合しか見る機会がないから
普段どんな練習してるのか気になる。
雨の日は何やってんだろうとか。
素振りって家でもやってるのかとか。←野球部といえばのイメージ
>592
桐青前にキャッチボールやランパス・“いじわる育成”トスとか
フリーバッチング、メントレとかやってましたがな。はしょってはいたけど
まだウエイト(筋トレ)はほとんどやってないらしいから、
ストレッチ・ランニング・エアロビなんかのアップとメントレ〜
キャッチボール、ボールこねてグラブ扱いを練習する〜
打ったり守ったりの練習、バッテリーは投球練習したり主にピッチが更に走り込んだり
人数が余裕ないからフリーバッティングはシート(守備)についてない、とか
間で飯食ってプロテイン飲んで、グラウンド使えなくなってもフィットネスのメニュー組んで
おおざっぱだけどこんな感じで練習の流れはわかるよ
雨で校舎内で練習してた野球部員に弓道部の矢が刺さったってニュースがあったが
そんな感じで雨の日の校舎は妙に騒々しかったな(流石に弓道はありえないが)
文化部的には非常に鬱陶しいとか思ってた
素人意見なので流してくれて構わんが
三橋の球速が上がってきていると阿部は言うが、中学と較べてどんな練習の違いが…
栄口を筆頭に西浦はバンド成功率が高いが、あんなに上手く転がせるものか…
バンド以外でも叶・高瀬を相手に出塁率が高く見える、なんで打てるの?…
花井がヒーローになるような打撃の練習とはどんなもんだったのか…(身体能力という理由でなく)
打撃のみならず守備もエラー少ないし…
西浦一体、どんな練習を?くだらんことが気になる
>596
自然に体格が成長するのもあるけど、
三橋のケースは硬球に慣れたのが大きいとおもう
それとGW合宿にモモカンの挑発で「全力投球」して
指先や手首のスナップ,腕のリリース感覚を得たのも理由かもね
あとはちょいまち。
他のヤシがもっとちやんと答えてくれるべさ
>>597 お前さん、いい奴だな。第一の謎はわかった。ありがと。
強豪並の練習をしてるとしか言いようがない。
あと余計なッツコミやけどバン「ト」ね。
金属バット全盛の今だからこそ、打球の勢いを確実に頃せる
栄口みたいなユーテリティたかい選手は監督にとってもありがたい存在。
基本は顔をバットに近いとこまで寄せて球筋を見極めること、
んでしっかり当てて、ピッチャーやキャッチャーに簡単に処理されない方向に転がすこと。
多少は天性もあるかもしらんが、バントも
「バント練習」をみっちりやらないと身に付かない技術よ。
マシン打撃でバントばっかり何百球とかやる選手もいるくらい
素人考えなんだけど
バントってどうやってもすごく怖い気がする。
バット振るだけなら外れても無害だけど
バントスカすことって無いものなの?(そんなシーン見たことがない)
少人数のチームは実戦を想定した練習とか思うようにできない気がする。
一人でも欠席者が出ると練習メニューがうまくまわらない・・という記事をどっかで見た。
>>601 モモカンも作中で言ってるけどバントは結構怖い。
顔を近付けすぎると顔面自打球とかあるからね
初心者はこれを恐れて顔を離す→空振りは結構あるよ
バント成功率が高い…って言っても、今のところバントしてるのって
栄口と阿部と花井くらいじゃないっけ?あと巣山もいたか。
栄口と阿部はシニア出身だから練習は積んでいるんだろう。
三星戦でバントした花井は「硬球を恐れずよくバントした」ってモモカンにほめられてた。
巣山は桐青戦だったから、それまでにだいぶ練習したのかな?水谷いわく、野球上手いそうだし。
>>592-593 練習等の試合以外が見たいなら「ラストイニング」を推薦する
(見る人が見れば)絶対に面白い野球漫画
連載終了してるのでは「風光る」や「甲子園へ行こう」がオススメ
上の作品より個人的には「4P田中くん」と「クロカン」が好き(絵が荒いけど)
戯画化されているが「俺はキャプテン」も面白い。
練習に目的意識・テーマを持って取り組んでいるから。
ただし実際の練習メニューよりかなりはしょった描写だけど
>>604 先月号の田島がバントだった
あと桐青戦の泉のプッシュバントも
こうして上げてくとやっぱり成功率高いと思う
「ドカベン」等、水島新司もの…天才タイプの主人公が多いため練習シーンはほとんど無い。
練習シーンと言えばほとんど精神論頼みのシゴキばかり。
(例、千本ノック・18回完投練習試合)
「キャプテン」「プレイボール」…鬼のような努力家タイプの主人公だが、
やはり練習内容は無茶苦茶。もっとも作者は実際やってたとの話だが…
(例、トリプルヘッダー・3分の1の距離からの猛ノック)
などとまとめようとしたが疲れた。野球漫画多すぎるし。
おお振りの効率性重視の練習に慣れちゃった人は7、80年代の漫画は合わんかも知れんね。
そういう意味でお奨めなのは「クロカン」、「ショー☆バン」の中一時代かな。
三橋くんは天才なので何でも出来ます
デッドボールが当って右腕を痛めた三橋
阿「この試合、お前は投げるな!右腕を安静に私欲為には、お前は今回は休まなくちゃ駄目なんだ!」
三(棄権か……それをしないためにはアレをするしかないけど……アレは成功率が低いんだよね)
試合直前、阿部相手に投球練習を始めた三橋は、左腕で右腕でするのと全く変わらない球を投げてみせる!
以下解説役
「フィギュアスケートで左右両方向に回転ジャンプが飛べる選手がいないように、野球でも左右両方の腕で
投げられる投手は存在しない!すなわち彼は、世界でタダ一人のスイッチピッチャー!
これは努力すれば出来るというものじゃない、まさに天性の能力としか言いようがないものだ」
敵投手(バカな……つまりあいつは、ストレートは投げられないけどそれより難しい
スイッチピッチングはできるってのか!?)
ネタにマジレスだがスイッチピッチャーいるにはいるよ。
スイッチヒッターに輪をかけて物凄くレアだけど。
去年だか一昨年プロに入ったってニュースになった。
まあスイッチしたほうはまるで通用しないだろうと太鼓判を押されていたが。
ついでに言えばダメジャーも利き手じゃない手で放るピッチャーの話だから、漫画的にも後発。
ほんとにキュってしてた!
そんでフォアボール連発
デッドボールの応酬
あと一塁までバット持って走った選手がいた
おっさんはことごとく野次将軍だった
>>607 そういえば泉もやってたね、忘れてた。
田島はシニア出身ってことを差し引いても、西浦のバント成功率は確かに高いね。
練習シーンでバントの特打ちやってる場面はあったけど
こんなに皆がバントできるのってやっぱりすごいことなのかな。
すごいと思うよ
桐青戦で130キロ代をあそこまで上手く外されてそれでも上手くバントできた栄口は正直一年のレベルじゃないと思った
>>585 練習シーンを長々と描く意図がわからない。
必要なければ、睡眠シーンや入浴シーンのように、省略されていいのでは?
>>616 天才ワンマン型のキャラクタならば練習省略でも説得力のある描写が出来るかも知れないが、
一生懸命さや野球に対する情熱を売りにするキャラが中心になるなら練習シーンは不可欠。
>>608であげた「キャプテン」なんぞ日常シーンや本番の試合シーンを端折ってまでも
地道な練習や相手校の研究に心血注いでたぐらいだからw
かと言って今のおお振りの練習描写が少ないとは特に感じなかったけどね。
練習シーンやってたじゃん。
目新しいこと始めない限り、あれで十分だと思うけど。
ロボピッチャ買ってきて昼休みに壁打ちさせるとか。
大工のお父さんに守備練習マシン作ってもらったり
電車に乗ってキャッチャーの構えで踏ん張ったり
通行人調査や左手で投げる練習やゴルフボール打ったりとか。
練習時間以外にも体幹を鍛えている三橋は偉い。
各レスに返事はしないが、
野球の練習についての意見と、練習シーンが見られる漫画の紹介をありがとう。
「漫画だから」と片付けない、お前さんたちの親切に感謝する。
80年生まれのせいか、(キャプテンTV放送全盛期)練習して、試合で成功みたいな
傾向に惹かれるんだな、多分。他の最近の野球漫画も読むよ。
「おお振り」練習シーンで十分だ、と言う人がいるのも分かって、面白かった。
>>621 おお振りの練習シーンについてはサラッと流されがちだけど
1年生にしてはかなり練習してる方だと思う。
ただ走り込みなどどのスポーツにも共通する超の付くほど基礎的な練習が
あんまり無いのが「ん?」って感じだけど、そこはわざとなんだろうなと。
走り込みは表紙で書いてるし。
西広「お前にはそれくらいしないと分かんねぇか!?」
阿部「ちわっ」
西広「・・・・ちわ」
阿部「腕折るって何」
水谷「・・・・・・・・・・・・・・」
阿部「オイ、そんなコトされて黙ってちゃダメだぞ!」
水谷「やらなかったし・・・それに西広の方が良いレフトだし・・・!
レフトフライ捕れるし・・・西広はみんなから好かれてるし・・・
オレは・・・(阿部から)嫌われてるし〜〜〜!!」
阿部(頑固じゃない・・・自信がねぇんだ・・・こんなに努力してる男を・・・
理解しないまま追い出そうとしたんだ(オレが)・・・!)
>>624 男の子って少し悪い方がいいの〜♪
西広センセで影のボスキャラタイプだったらホレル
練習うんぬんより、西浦は実戦経験がほとんどないってのがひっかかってしまうなぁ。
練習試合が全勝っていうのは、強いところとは試合してないってことだよね。
実際無名の公立校じゃ強豪校と練習試合なんてしてもらえないだろうし。
それなのに試合慣れしてるように思えるし、桐青に勝つし・・。
その辺が腑に落ちない。
>>627 それはずっと引っかかってた。
練習は1年にしては濃いけど、やっぱり「無名校の1年にしては」という冠詞付きになるし
それで伝統ある強豪校2、3年中心のレギュラーメンバーに公式戦初試合でいきなり勝利ってのが…
みたいなことを
>>622に書こうとしてやめたんだよね。
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:45:37 ID:XIx8GqWO0
>>608 水島新二でも、「おはようKジロー」は、いろいろ理屈にかなってそうな
練習をしていた。
ちょうど80年代後半あたりから、ある程度現実的な野球漫画が増えてきたけど、
その先駆けはやはり水島新二だったのかもな。
まあ最近ではファンタジー路線一辺倒だけど。
>>629 2,3年生でも1年からフル出場で実戦経験を積んでいるような生徒はごく少数では?
>>627 言ってることは正しいけど、そこまでリアルを追求したら、漫画として成立しなくなるよ。
どんなリアルな作りの作品でも、ある程度のファンタジーはどうしても入ってくる。おお振りは十分に頑張ってると思うよ。
>627
リアル地区大会見てみろよ
おお振りよりよっぽどありえない現実ゴロゴロしてますが何か?
松坂の時の甲子園なんか、おお振りでも有り得んぐらいのファンタジー展開
635 :
627:2006/07/17(月) 20:28:28 ID:B14E4CK/0
>633
リアル地方大会見てるけど、やっぱ現実は厳しいよ・・。
まあ漫画だし、西浦は奇跡的にいい選手が集ってできたチームって
考えれば納得できるからいいけど。
一番の奇跡はモモカン
の乳
に仕込まれた鉛
モモカンといえば甘夏ネタが一話以降出てこなくて寂しい。
ことあるごとに握り潰してたらいいのに。
ナニを
誰の甘夏がつぶしがいがあるだろう?
そりゃぁ、もちろん・・・。。。
甘夏は潰すんじゃなく苦味を味わうものだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
読み返して感じたんだけど、阿部のシニアの試合で榛名に
「元希さん連投もないしいつもみたいに80球で降りれば問題ないじゃないスか」
ってなんか榛名とナニかを線で引いたような阿部の言葉にカチンときた。
いやっ阿部はきらいじゃないけどね
餓狼伝スレから出張しに来たが
タマの固さは殻の付いたままのゆで卵と同じ固さだそうだ
甘夏を潰せるモモカンなら余裕かと・・・
>>644 こうやってみると、阿部の「いつもみたいに」がカッチーンかな
対人スキルで、人を傷つける短い言葉に「また、お前か…」があるけど、
それ思い出した。
>>634も言ってるが、98年だっけ?松坂は。
本当に漫画みたいな展開だったよな。
アレと同じストーリーを漫画にしたら、絶対文句出るよ。
『都合良すぎるだろ!』って。そんぐらいの神展開だったし。
>>644 上下関係絶対の中学、高校時代を送ったので、阿部の榛名に対する
言動は善悪は置いといて、あり得ない生意気さで受け付けない。
>650
阿部は、有り得ないくらい、本当に高圧的な男だな
>>648 90ページの現在でも阿部は
「あいつにとってはオレたちチームメイトは練習道具でしかねェんだ」
っていってるけど78ページのあの台詞で“榛名はこのチームの都合いい試合道具でしかなかったんだ”と感じ取れるしね。
極端すぎたけどナニが言いたいって、榛名も阿部とちゃんとしたバッテリーになりたかったんだなぁ…って長々とゴメ
実際のところ、榛名みたいな秀でた速球投手とのバッテリーを諦めるのは
捕手として迷いや葛藤は相当なもんだったんだろうな、とは思う。
決断した以上、未練はないとしても。
阿部はバクチで西浦きたっつーよりは爆乳で西浦にきました。って設定がよかった。
( ゚д゚)
>654
自分で言っといて、こっち見んなw
こっち見てないぜ
ニュースで部員10名の野球部がちょっとした特集になってて
思わず親近感湧いた
まあ負けてしまったが
全員がモモカン目当てに西浦来てたら
唯のエロ漫画になるじゃないか
>>639 少なくとも公式戦のある頃は甘夏の旬は終わってるからそうそうネタにも使えまいw
疲労回復によいグレープフルーツを潰してもらおうじゃないか
グレープフルーツぐらいなら握れそうじゃね?
両手でスイカ割り
日本一大きな柑橘・ざぼん潰しをお試しあれ
モモカンにいろんなものを潰させるスレはここですか?
くるみ割り人形のように
それだとブルース・リーだw
>649
そんな貴方に・・・ WBC
2年ではサヨナラ暴投負けで悔し涙を流し、3年で雪辱を晴らす春夏連覇。
延長17回の死闘、決勝でのノーヒットノーラン。
同い年は近年稀に見るレベルの高さで超高校級がぞろぞろ。
自分は150キロ超にプロ級の決め球、打ってはクリーンアップ。
漫画の主人公だな
名門高校で、エースと4番の一年生コンビとかな
つーか何だよ甲子園で20勝ってw
甲子園で20試合投げる事自体普通はまず無理だっつーのに
その後のプロ入りする際の裏切りイベントですごい道化状態とかドラマになりすぎだ
>668 やつら断じて高校生レベルじゃねえだと思ったよ
だからこそ、取手二高の石田とか木内翁、
“県商”伊野商の渡辺(智)はヒーローなんだよ
その手の話なら、江川も忘れちゃ駄目だな。二桁にも及ぶ回数のノーヒットノーラン(三試合連続なんてのもある。内、完全試合は二回)。145イニング無失点。防御率0.41。
さらに甲子園で江川が投げている時間、日本中が江川に釘づけになり、江川の登板時間中に消費電力が急激に跳ね上がって、当時の日本の電力消費の新記録を作ったとかいう話だ。
どんなピッチャーだったのか想像もつかない。ちなみにタッチの上杉達也のピッチングフォームは高校時代の江川のフォームらしい。
>>668 元祖大輔を撃破した金太郎をさらに撃破だし
木内がヒーローねぇw
内情知らなきゃそうなるか
あ、指導についてはやっぱすごい人なんだとは思ってるよ
それ以外は最低
知らぬが仏
そういう事情通ぶってんのが一番ウゼー
だがとりあえずkwsk
>672
それいい出したらキリないもんよ。
木内監督も取手二のころはほとんどプーみたいで
奥さんに食わせて貰ってた話とか
池高の蔦さんは徳島の偉人にされてるが
若い、酒を浴びるように飲んでスパルタやってた頃は
全く甲子園に届かなかったし。
打力を伸ばした指導者としての能力はともかく、
甲子園での采配は基本的に最後までエースと心中だったろ。
故障か燃え尽き現象か高校で潰れたピッチャーもいたけど
一般人にそれが悪いと責められたりしてないわさ。
いつかモモカンの体罰がマスゴミネタにされる日が来るだろーか。
キャラクターブック出ないかな?
676 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:15:37 ID:L4xM6L0L0
なんじゃそりゃ
民明書房が出すなら買ってもいい
>677
甘夏を皮ごとシェイクするぐらい同意
>酒を浴びるように飲んでスパルタやってた頃は
徳川監督を思い出した
あと漫画が描いたらファンタジー過ぎてありえないといわれそうな現実の話といえば
わりと最近の近鉄バッファローズの話だな
二年連続での最下位となってた近鉄が、21世紀最初の年をペナントを制覇した
それも9回裏のビハインドで二死満塁の場面で
『バックスクリーンへ代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン!!!』
こんなの普通漫画で描いたらリアルティ0の漫画展開過ぎるとか言われること請け合いだよな
「な、なんじゃー!女のくせに甘夏をいとも簡単に握りつぶしやがったー!」
「ぬうッ、あれぞまさしく喪々棺(もうもうかん)!」
「知っているのか雷電!」
「うむ・・・まさか現代に使いこなせる女がいようとは・・・」
喪々棺・・・
中国は戦国時代、多くの兵力を必要とする西甫(せいほ)国は女性も徴兵することを決定した。だが女性は力が弱く、
まともに戦ったのでは男性兵士に適うはずもない。そのため、女性でも敵兵を簡単に殺害できる方法を編み出す必要
があった。その中で、敵の睾丸を握りつぶす技が開発された。これにより敵兵と互角に戦うことができ、後に握力を鍛える
ための修行法が開発された。一例として、女性兵士は普段兵舎の掃除を行っていたが、約五キロの鉛を仕込んだホウキを
使っていたという。女性兵士は他国にとって脅威で、秦の始皇帝をして「あの国と戦って喪失した兵士は数え切れない。棺が
もっと必要になるだろう」と言わしめた。この故事にのっとり、睾丸破壊技は後に喪々棺と名づけられた。
民明書房刊『おおきく振りかぶって キャラクターブック』より
野球は筋書きのないドラマとはよく言ったもんだなあ。
自転車ファンで、野球に詳しくない自分は、このスレの野球情報が好きだ。
プロ、甲子園、野球漫画といろいろな情報が読める。
>680
とっさによくネタを思いつくなぁw
>679
バファローズ、バファローズ。
>680
バロスwwwwwwwwwwww
おお振り読んでるとリアル高校球児は一体どこまで考えて野球やってるのか気になる。
多分、このバッターが前の打席でどんなバッティングしたかなんて覚えてないんじゃないかなあ・・・
阿部(慎之介)はそうだろうけどね。
>>687 俺はピッチャーしてたけどすっげー頭使ってたよ
うちの高校は強くなかったけど、正捕手はスイング見たらある程度弱いところとか把握できてたし、
内外球種くらいの組み立てはするし、攻撃時ベンチに戻ってきたらスコア見て確認したりしてた。
できるできないはまた別として、頭の中で理想をつくってるもんだよ
ピッチャーと捕手はある程度は考えてんべ。さすがに。。。
ていうか全員考えてるはず。
頭使えないやつはレギュラーとれないと思うんだが。
そんなことないって。
プロ野球選手とか見てみ。半分以上は馬鹿ばっかだぞ。
そっか。俺らは技術があまりなかったからカバーしようとした分その辺は他よりできてたのかな。
>>692 まあ、普段のコメントから知性を感じる奴は少ない。野球以外に脳みそを使わないからなw
でも、野球って頭脳戦の要素が強いスポーツだし、タダの馬鹿じゃ一流になれんよ。
>694
田島がいい例だよな。
ゴ!
おまえら高校野球観にいってる?
おれ静岡なんだが開会式の日の気温が38度で
死ぬかとおもた
>>692 野球で使う頭はそういう頭が良いってのと違うんだよ。
>>697 流石に生観戦に行くほどのファンではないなぁ。
テレビでやってたら見たりするけれど。
自分の母校が勝ち進んでも多分観に行かないなぁ。
そうは言っても、馬鹿率は高いな・・・
>>700 野球以外のことに頭使わないから、使ってこなかったから、
そりゃ一般人の尺度じゃ馬鹿が多いだろ。
あぁ、tanisigeとかな
イチローは頭良さそうだよな。
阿部は巨人入団時「リードはどうすんの?」と聞かれて「直感で勝負します」と答えた。
野球脳も使ってない真性の馬鹿です。
埼玉はテレ玉で大枠取って放送してるね。
大宮球状だけだけど、力を入れてくれていてうれしい。
MXTVは全然放送してくれないみたいだ。
東京都の方が東西分かれていて競争率激しいのに
開会式しか放送しないなんて、やる気ないね。
さすがにバッテリーは少しは考えなきゃ勝てないだろうね
プロになるとその試合だけじゃなくて過去の相性とかも頭に入ってて
状況によってはワザとヒットを打たせることもあるそうな
>>697 行ってる。
神奈川県では選手たちが熱中症で病院に運ばれてたよね。
桐青戦では雨降ってて良かったかも。あの三橋の状態では晴れてたら鼻血じゃ済まなかったよ。
うちの地元では雨による順延続きで、試合の日程が詰まって恐ろしいことになってる…。
1週間で2回戦から決勝(7回戦)までって…
>>705 ローカルTVがある県では予選一回戦から放送してたりするみたいね。
西浦もTV放送されて野球好きの人たちに目をつけられたりするようになるんだろうか。
>>707 このまましばらく雨続きだとしたら
もっと恐ろしい日程になるのかな。
選手しんじゃうよ・・
遊学間の一年目は2chでどんな評判だったんだろうね
今しらべてみたら
母校(昨年夏甲子園出場)が一昨年甲子園出場校と二回戦で対戦して
負けてた。
うわー結構ショックだ。
つかなんで二回戦でそんな好カードやっちまうんだよおおお
春の大会でシード権取り損ねたんだろ
>>707 同郷のかほりがする。
選手が心配だなぁ…。エースなんかはすでに調子が悪いそうなんだ。
うらーぜも、過密スケジュールは大敵だよな
ぬ、なるほど、出場校の多い地区は、勝ち抜ける確率が低い他にそういう
問題もあるのか……。
なんかこう、もうちょっとどうにか出来んもんなのかね?
>697 行ってる ノシ
>707マンモス県も倒れる香具師いたか。タヌラとかじゃなくても倒れるよな・・・
漏れの県も昨日今日と試合がどんどん順延されとるが
開会日には整列した選手が複数ノビちゃって水飲まされたりうちわで扇いでもらったり
やっぱ熱のあるこは熱中症だ脱水だはいかん!て救急車にも乗ってたス
どんなに凄くてもやっぱ高校生なんだよなぁ。
好きな歌手、オレンジレンジ・大塚愛。
好きなタレント、上戸彩。
>714
もったいない高校生ともったいなくない高校生がいると?
718 :
714:2006/07/19(水) 11:43:55 ID:zHMmyvytO
おまえは多分、俺のいいたいことを何か誤解している
柔道の金鷲旗みたいにすれば不公平じゃない。
>719
一試合5分,団体戦でせいぜい30分以内の柔道と
同じ規模の野球大会をフルトーナメントで出来るんかぬ
>>719 4000校が予選なし
一ヶ所の球場じゃ無理だから全国各地で試合するってことか。
確かに不公平はなさそうだけど金がすげーかかりそうだ。
>>722 3999試合くらいするんだが。
一日4試合やっても1000日かかるな。
その間阪神はずっと死のロードに出っぱなしかよ・・・
>723
んで3年かかって代替わりすんのね。
スカイマクー神戸使っても1年半かよ
なあに、その問題は甲子園球場を隣接して20くらい建てれば解決する
>725
内閣総理大臣・織田信長つう、マンガで似たようなことやってた。
夏の甲子園を49校総当たりのリーグ戦に変更し、自衛隊を使って
西宮球場等を甲子園風に偽装するとか。
で、最後は野球部員全員を召集して総力戦w
>>722 いいね。ついでに全チーム優勝するんですよね。ゆとり教育で。
都道府県別に選抜して総力戦って何かの漫画にあったよなぁ
>>722 ネタにマジレス
甲子園の価値もやっすくなるな〜
いっそのこと
今みたいな形態の高校野球の全国大会を無くしたら良いんじゃないか?
もっと他の運動部の大会と同じくらいの規模にして。
甲子園じゃなくても良いから。
インターハイと国体で充分。
>>717 気持ちは分かるが、そもそも人間は平等でない
「甲子園に挑戦する」と言う機会が平等に与えられているだけ
俺さっぱり717の意図がわからんのだが
731はよくマジレスできるなすげえ
でも確かに全国決勝並の県大会決勝戦とかあるよな。
どっちが全国行っても上位に食い込むであろうチーム同士が同じ県だったりすると、観客としてもったいねー!と思う
>>731 機会が平等に与えられているのなら
充分平等だわ。
平等じゃないというのなら、機会すら与えてもらえない人間が数多くいるってことになる。
人間の価値は同じではない。
けれど、ある程度の法治国家であれば機会は平等になる。
だから、甲子園だと、春の苫小駒みたいに機会を奪われたとき、
やるせないものを球児は感じたろうね。
スレの方向性がサッパリ読めない…
>732
俺717のフレーズは、川原泉のマンガで見た記憶があるのだが。
>>737 A:「シード高を決めるのは 今年からやめにしません?」
「シード制は高校生を差別することです」
B:「一回戦から強豪同士がぶつかってごらんなさい もったいないじゃありませんか」
A:「もったいない?そんじゃあなたは もったいな高校生とそーでない高校生が
いる…と?」
ある種の感動がボツリヌス菌のよーに広がったワケだ
そーいやアレも女性監督だったな。
ここらの人の野球漫画知識の広さには感服する
読んだことあるのに思い出せなかった
甲子園までなんマイル?マイクロバスで行けるかな
「甲子園の空に笑え!」は1巻で甲子園まで出場している神漫画
川原泉は好きだがセリフなんていちいち覚えてないや
スラダンやドラゴンボールみたいにメジャーなマンガじゃないんだから
717はもう少し早めに自身でネタバレしてほしかった…
「強豪を上手に避けていく」で数試合分を1コマで終わらせとるがなw
花井と違ってクジ運の強い主将だった。
投手は三橋と似たタイプだったね。捕手はぜんぜん違うが。
>>714は、「もうちょっと球児どもの身体的な負担とかを考慮して日程とかに出来ないものなのかしら」と
言う程度の意味の、具体的な方策など何も考えていない書き込みですた。
>>745 >>714に明確にレスアンカーつけてないのも勘違いする一因かな。
単純に一つ上へのレスだったんだろうけれど。
日程ってどのぐらい余裕を持って見てるんだろうね。
うちの所みたいに田舎だったら
野球場なんてこの時期地方予選以外に使わないだろうから
融通は利くんだろうけれど。
首都圏や大阪などの球場のスケジュールも詰まってるところは大変だろうね。
>>746 レスd。
そうだね、レスアンカーはまめにつけた方がいいなあ、と思った。気をつけます。
日程に関しては、単純に開催期間を長く取ったりしたらどうなんだろうとか考えたんだけど、
それはそれで色々不都合とかもありそうだなあ。
(開催が早まるのでチームの体制が整えづらくて層の薄い学校がいっそう不利とか)
場所取れないからって、パワプロ9番勝負ってわけにもいかんしねぇ
田島はいつボインタッチをやってくれますか?
マガスペで、俺キャプとドリームズ立ち読みしに行ったが
読み切りの野球漫画も結構面白かったな、このスレの住人的にはどう?
誰も気にしていないが、一番大きい柑橘はザボンではなくバンペイユ。
バンペイユの名誉のために言っておく。
ばんぺいゆRX という単語が頭にうかびますた。
あ、あれ?
キシュツかもしれんが
月マガで何分割かのピッチャーの出てる漫画があったな
コントロールの良さの表現をおおふりじゃ捕手のリード重視で展開してるが
その漫画じゃひたすらピッチャーの鈴を用いた特訓の描写をバックにピッチャー視点で描かれていて
なんというか女性作家と男性作家の感覚の違いを見たというか
あと週サンじゃ女性監督で全員1年の公立野球部の漫画もあるんだな
家の中から、壁に空いた小さなの穴を通して、
さらに外の木に当てるキャッチボールが一番古いか?
>>754 川上氏か長嶋氏だったかがそれ見てすごい
たまげてたあれですか?
木に当たったボールがまたその穴を通って家に返るんだったっけ
漫画的表現なんだろうけれども
投げて飛んでる間もボールは重力に引っ張られて落ちているのであれは不可能
>>755 そうそう、それ。
んでもって、川上が打ち返して・・・ってやつです。
>>756 だって、ボールが消える世界ですからw
スレ違いスマソ
この漫画見ると、全然毛色違うのに第三野球部思い出すよ
>758
話や個々のキャラ性格は似ても似つかないが
凡人と見せかけて異能の人が揃ってはいるな。
4P田中くんもそうか? あれは野球部自体は元から強豪だけどな
考えてみれば檜あすなろもジャイロボーラー。
しかも4シームと使い分け。
それ以外の球は投げられなかったがw
あすなろも結構コントロールあったよな
エースが全くノーコンな野球漫画って珍しくないか?
力より技が尊ばれるのと同様
球速よりもコントロールに優れてる方が主人公らしいのだろう
剛速球を投げるがノーコンというピッチャーはどちらかというとアメリカンなヒーローな気がする
毒島大広とか新田英吾とか、最初はノーコンピッチャーの主人公もいるけど
>>762 初期の番場蛮(侍ジャイアンツ)が、そんなタイプだったな。
現実世界もそういう傾向あるけど
主人公ピッチャーが右腕の方がコントロール巧みで
左腕は行き先はボールに聞いてくれタイプというイメージ
8分目ではコントロール可能、全力投球はノーコン、というのがあだち充式。
>>762 番太郎とかノーコン期間が長かったな、まあ今でもエースナンバーは付けてないが
>>766 たしかにそんな印象あるなあ。
でも星飛雄馬はまったく逆で面白い。
>766
現実の場合、
・制球があり、球も速い一流投手は滅多にいない
・全体の数として、左よりも右のほうが多い
よって左の一流投手は極めて少ない。
にも関わらず、左vs左の優位性により左投手は重用されるので、
(制球などに)欠点のある投手も目にする機会が多い。
漫画の場合、左利きは天才性(≒変人性)を表す記号だったり
するから、その影響があるかも。
左利き=右脳派=理屈優先
右利き=左脳派=感覚優先
のイメージの違いもあるんじゃないかな
現実がどうとかじゃなくて、あくまでイメージね
下柳は左だけど制球いいよ。
例外的な存在かもしれないが。
>>771 感覚と理屈が逆のような。右脳が感覚じゃないっけ。
右脳が直感、左脳が論理だね。
>762
雄根小太郎は、トルネードになってからコントロールが悪化した。
雄根はテンションしだいでどうにでもなるから反則w
ああ、猫新人も好きな漫画だったわ。
雄根は一話のみルーキーで、2話目からは二年目なのに
猫新人の名前で第一部の連載を続けたのがどうにも…
779 :
771:2006/07/21(金) 12:26:01 ID:KUyv5MZr0
おお振りって北別府が現役の時の話だから1994年以前という設定か。
北別府が現役とは書いてないよ。
精密機械と「言われた」って過去形になってるし。
最近の巨人若手が先輩の名前を知らないとか
ニュースになってたし、
阿部が北別府ゆーても、
クソレあたりは、メントレ時の浜田みたいな気分だったろう
>780
北別府が週間ベースボールの「技巧派ピッチャー」特集記事インタビューに
「ストライクゾーンを4分割して投げていた。99パーセントは狙ったところに行った。
状況によってはより細かく分割したこともある」(大意)
と答えたのは21世紀入ってからだったような気がする。
つうか高一であんなにみんなメルメルしてるんだから、どう考えてもつい最近としか思えないんだ。
アフタ登場時を基準にするとギリギリ昭和世代ってとこじゃないか
>785
昭和最後の年・高校3年生だったけど、携帯なんてもってない
時代は「ポケベルが鳴らなくて」
ポケベルもまだ、ごつい黒いやつが普通
>>786 いや、ぎりぎり昭和生まれって事を言っているんだと思う
昭和生まれの最後ってことだろ。
昭和60年代生まれだけど普通にみんな使ってます!
50年代でも後半なら当たり前のように使ってると思うよ
設定は現代だと思うけれど。
連載始まった時ってのが簡単だが
連載してる年の高校生って思っておけば良いんじゃないの。
昭和59年生まれで微妙な線だな
昭和と平成の境目くらいが高1で携帯世代なんだろか?
三橋の誕生日が休日になる日っていうのと、
西広辰太郎の「辰」は生まれの干支だという予想から
昭和62年、早生れ組は63年説が一番有力かと
>>790 そして彼らが甲子園に行く頃には
連載初期に比べ凄まじい文化レベルの差が発生している
いいじゃねーか、イクラちゃんなんてまだ歩けないんだぞ!
普通に途中でワープするとは思うが・・・せいぜい数ヶ月程度だろうしね
>>791 携帯に関して言えば、
今の小型携帯発売が1991年=平成3年
平成17年・高校生の携帯普及率92.8%
1987年生まれ説で言うと皆もう卒業しているわけだ。
西浦ーぜと同い年疑惑記念真紀子。
もし87年生まれなら今年度卒業だ。
もし浦ーぜが原作内でも卒業したらどんな道に進むんだろうか気になる所。
某バスケ漫画のように連載6年、劇中6ヶ月 てな具合になりそう
ハマの遅球王……っっ?!
連載開始して何年?
作中ではまだ4ヶ月しか経過してないわけだけど
ドカベンなんか、柔道編(中学生時代)では、神永がヘーシンクに負けたとか
そういう話してるしなぁ。
いつも思うんだが即スマソいうくらいなら話題もってこなきゃいいのに
それについて話したいなら堂々としてりゃいいのに
>>806 そういうレスこそ一番不要だって知ってたか?
・・・長野県代表決定とか間に合うのかのう
>803
簡単に「連載4年でまだ4ヶ月」となりそうだね
20年でひと夏
もう2巻半分のストックがたまっていると言うのに、いつになったら7巻発売されるの?
コミックス派で本誌読んでない俺には凄くつらい・・・
次ははやくて9月
他の漫画読んで無いから知らないけど
アフタヌーンだとこのくらい遅いのは普通なの?
ヒストリエは単行本買って翌々月にアフタヌーン買ったら
間を空けずして続きが載っていた。
四振問題とか色々あったから遅れてんじゃね??
>>813 そっちは連載は遅いわ
連載の方の絵は真っ白だわ、
そのぐらいのペースでやってくれんことには。
>>812 普通だと思うが。
コミックスの続きがその月の号って漫画は
基本的に連載ペースが遅く、コミックスの刊行ペースも遅い漫画が多い。
うん、だからオオフリは恵まれてる方だと思う。
全部の投球のコマをチェックしたわけじゃないのだが、
榛名はうでがしなったフォームで、
三橋はアーム式っぽいのは気のせい?
描き分けてるのかな。
振りの速さを表現してるんじゃないの?
>>817 榛名のは、よう分からんな。
三橋のはそうかもな。
いずれにしても、投球フォームの描写が
フィニッシュまで行ったコマなんて見当たらん
のだがな・・・。
三橋の腕は、1巻の重りを持って投げた時に腕が伸びきってるのの印象が強いな。
あれだけ見るとアームっぽい気がするが、あれはすっぽ抜けで、
ちゃんとした投球じゃないんだよね。
漫画と現実の時間の流れの齟齬なんて気にしてたら仕方ない
完全に即してるのって3年かけて3年間を描いたあずまんが大王くらいじゃね?w
つ『げんしけん』
げんしけんは笹やんとオギーのラブコメモード時に
現実の季節からずらせて夏を思いっきり引っ張った。
シティーハンターは律儀に年をとる
古い漫画になるが、究極超人あ〜るは時間に忠実だった。俺が高校一年生の時にアイツらも一年生で、卒業も同時期。
そんな俺はひぐちセンセと同い年。
ロトの紋章も律儀に年取ってたなあ。
続編は知らないけど。
>827
こういうことで大騒ぎする高野連がすげーウザい。
何がフェアプレーだと。
サッカーでリードしてるほうがパス回して時間稼ぎするようなもんじゃないのか?
あれも相手チームからは相当ブーイング出るけどさ。
ともかくいちいちお上が出てくるような問題じゃないと思う。
アニメ化できる速さではないことは確かだな
>>827 それは県高野連の副理事長だかが相手高校の人間だったから、そんな騒ぎになってるだけ。
始末書とかは単なる嫌がらせ。遅延行為や遅延対策にわざとアウトになったりなんか、どこでもやってる。
>>827 警告ってことでいいんじゃね?
一応言っておかないとシメシつかんからな
ONE OUTSみたいに3塁へ行ったりしてもいいと思う。
田島のホームスチールが見たい
おお、ギャンブルレーサーが現実になったか。
>>369 今日、地区予選観戦行った。そこで、お茶カン頂きました、2本も。
最初は、不順な動機だった、でも、応援席付近の観戦は、すんげぇ面白かった。
甲子園で母校の応援した以上かも。
いろいろな人間のエネルギー感じるな、応援席付近。
貴方の話で、いい週末が過ごせた、あんがと!
この漫画1話分だけで70ページとかあるけど
月刊で毎回こんだけ描いてるんですか?
>836
毎回じゃないけど描いてるぬ。
増ページでも載せてくれるのはアフタの編集部方針っぽ
何ヶ月か同じタイトルでコミックはつながった回もあったけ?
桐青戦完結は82ページもあったからな。
描ききった作者と掲載を許可した編集部に感謝。
田島なんで怪我したの?大丈夫なのかい?
オールスターの阿部
一死一三塁で一塁ランナーが二盗→セカンドへ投球
→ホームスチール成功!
さすがにランナーにつられて(ry
チ○コは筋肉無くね?
>>841 thx
腕じゃないのか
とりあえず他に情報源が無いのでそういうことで
>>830 どこの高野連も進学校出身者が多いからね。
春の希望枠なんか全部が全部じゃないが、高野連幹部の母校を入れてる気がするしね。
あと春の選考で、進学校や高野連幹部の出身校とかが、
他の学校とボーター上に並んだら、
間違いなく進学校や高野連幹部の出身校が出るからね。
確か前橋高校と太田市工とどっち選ぶかで、
一悶着あったっけ?
確か太田市長がかみついた。
商業だね。
群馬大会で太商が優勝、前高が準優勝。
関東大会でどちらもベスト8か16だったんだけど、太商はピッチャーが崩れて大敗だった。
それで前高が選ばれた。
相手も違うし、野球はピッチャーの調子で完封したり大負けしたりは常識だから、実績から言えば
太商のほうが上だってのは正しい理屈だよな。
しかし進学校の野球部って話題性を取ったんでしょ。
毎年東大に何人か行くような高校だから。
7巻いつ?
195:ひよこ名無しさん :2006/06/09(金) 08:11:30 0
竹石圭佑とは…名古屋の蛆虫、ゴミ屑、有害物質。今年で新成人らしいが、知能レベルは小学生並。善悪の判断が付かない猿。
両親共に中国国籍なので、竹石は純粋なチャイニーズである。それで負い目を感じ、人格崩壊したのか…中学、高校で万引きを繰り返し幾度と無く警察の厄介に…
また高校では財布や筆記用具の盗難が相継いでいたが竹石が盗んでいたという証言も実際に多数あった。
校内の生活態度では自分より力の弱い女子生徒、女性教員を虐めの格好の的として様々な嫌がらせをしてきた。例えば…
女性教師の授業を控えた休み時間では黒板に誹謗中傷の落書きをし、大人しくからかい甲斐のある女子生徒の机に誹謗中傷の落書きをし、授業中にその女子の悪口を笑いながら大声で発したり…等。
金魚の様な面のワリに、身の程知らずで女好きの為、意中の女子にはシツコク声を掛けたりチョッカイを出していた(この辺の知能は小学校低学年並)。しかし、最近では男の知人にも手を出したらしく、同性愛者でもあると言う噂もある。
そういや、進学校で野球強いとこってあるかね。
90年代にちょこちょこ出てた岡山城東がかなりの進学校って聞いたが、監督変わってから駄目みたいだし。
奈良のあそこがあるだろ>進学校
もっとも、あそこは野球部10人だけ特別扱いの馬鹿だが。
岡山城東はそこそこの進学校になった、が正しい。
そもそも新設高校なんだよ。
たしか甲子園でたのはガッコがつくられて5年してないうち。
甲子園に出て、人気が出て、結果的に進学実績もよくなった。
仙台育英とかも野球以外ではどちらかといえば進学校じゃね?
私立はけっこうそういうところが多いんじゃ。
>>851 私立は
スポーツ枠と進学枠があったりするからなぁ。
開成とかラサールとか灘とかが甲子園に出てきたら凄いと思うけれど。
公立で進学校はそういう事は無いからね。
とはいえ、公立の進学校でも野球部の連中が全員成績良いわけではないけれど。
でも地方は
進学校といえば公立が多くて
甲子園に行かないまでも野球部が強いところは多いよね。
>>842 うわ・・俺そのシーン読み違えてたorz
あのシーン(6巻)桐青側は二塁への送球ミスを
期待したとかじゃなかったんだ。
二塁への送球の間にホームスチールっていう手を狙ったのか。
俺ぜんっぜんまだまだだわ。
桐青は私立だけどどうなんだろうね。
モデルはなかなかお坊ちゃん校のようだが
数多い全校生徒のなかには
風と木の詩みたいな世界の生徒もいるんだろう。
空気を読まずにトリテストしてみる。
>>854 いや、842はおお振りの話じゃなくて
今日やってたオールスターの話をしてると思うんだけど…
(阿部ってのは巨人の阿部)
なんで842はここのスレに書き込んだんだろう
だからおお振りのそのシーンにかけた書き込みだろ?
巨人の阿部は、おお振りの阿部よりヘボい捕手だって話だよ。
ま、要するにそういうことだな。
てかフツーにそう読めたけど最初から。
いや、そう読めたけど、わざわざ実在の選手の悪口を
おお振りにからめてまでこのスレに書くこと無いだろと。
おお振りにからめてるあたりうまいなと素直におもた。
なかなかのスレスト
明日に向けてパワーチャージだな。
もう読んだけど。
三橋がストレートを投げてみたら140キロの剛速球になったりして
>867
140キロでも打たれたら意味ねんだそ?
なんか今阿部がいた
870 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:52:28 ID:WsXWzjbL0
すごく素朴な疑問なんだけど
どこを通る時点での速度なのかなあ?
6巻p222で
阿「カウント作れると マジ リードが楽だぜ」
と言ってますが、このカウントってのは何を差してどう楽なんですか?
ピッチャー有利のカウント。
だいたい2-0とか2-1とか2-2。
ボール球で勝負できるカウント。
半分は分かった気がする。ありがとう!
半分なのか。
初速じゃないの?
通常は初速、つまりリリースした瞬間
>875
>876でFA、球場のスピードガンほとんど初速だよ。
ホームベース上の終速は空気抵抗でだいたい初速から
十数キロ〜20キロぐらい失速しているのが普通よ。
で、ジャイロは空気抵抗が少なくなるため速度が落ちにくい
という解説もある
880 :
842:2006/07/24(月) 19:49:31 ID:wWDd9D7d0
いや、巨人の阿部とおーふりの阿部は名前のエピソードもあったし、
何より盗塁の状況は同じで対応が正反対だからおもしろくて思わず書き込んだ。
巨人の阿部を貶める気はさらさら無かった。
正直すまんかった。
>870
そう、初速。
初速と終速の差が無いと、藤川みたく153km以上に速く感じるし、ボールが浮き上がるように感じる。
逆にその差があると、クルーンみたく160kmよりも遅く感じる。
早くアフタ出ないかな
>>880 以前にも悪口っぽいレスがあったから、またかよ、と過剰反応してしまった。
落ち着いて842のレス読み直してみたら別に悪口ってわけじゃなかった。
こちらこそ悪かった。
確かに状況が同じで対応正反対で面白いね。
>852
東筑とか進学校扱いだったよ
7巻9月にも出ないっぽい。
夏が・・・終わっ・・・
げっ!!!マジで!?
結婚やらなんやらで、単行本に時間を割けなかったかな?
ェェエェェエェエェΣ('A`ノ)ノエェェエェェエ
アフタに「単行本は秋以降」という実に曖昧なことが書いてあったよ…。
校歌の歌詞が発表されてたから、あーゆうことで時間とってそう…。
正直、どーでもいいと思うんだけどなあ。
うん。漫画だけに時間を割いてくれていいのにな
オイラみたいの少数派かな?ファンは色々やって欲しいものなんだろうか
そこまで落胆してんのってコミックス派?
俺は本誌派なんでコミックスが遅れても別に何も思わないが…
修正やオマケ絵なしで急いで発売よりは待たされるほうがまだマシ
編集サイドの 本誌派に切り替えろ〜 という作戦のような気もするがなw
うん、コミクス派。
アフタなあ、、、実は読んでたんだけど、そんときはおお振りに
はまってなかったからざっと流したり読まなかったりしてたんだ・・・。
だからまったく覚えてない。
準太のぼろ泣きはうっすら記憶にある。
てゆうか、買わずに立ち読みですませてた自分が悪いのか・・・ああ・・・。
最近はまったのかw
週刊ならともかく月刊でコミクス派だと、一冊出るのに半年はザラだもんな。
ものすごく好きって程じゃないが読んでるくらいの気持ちならコミクス待ち
するけどなー…。
最近はまったから5月号からしかアフタ読んでない。
六巻が10月まで収録だから、桐青戦の後半、いいトコだけ見てないんだ。。。
進学校で野球が強いトコ→昔なら慶応、今なら桐蔭学園あたり、か?
(進学する奴と野球やる奴が完全に別だろう、何が文武両道じゃ、というのは
そりゃあるけど)
阿部の言うとおり相手の捕手は全く役立たずだな。
あそこまで投手が首を振ることって弱小校でもないんじゃないか?
阿部黒いよ安部。
花井、そのうち一悶着ありそうだな。
しかし、キャップテンとしてええ奴や〜〜
いろんな意味で、花井が相変わらす不憫だった・・・
900ゲト。
とりあえず今月号で気になったこと
阿部の父親 マ ラ ド ー ナ
もっと細身なの想像してたから驚いた。
阿部の黒さもさることながら、なぜイッチャンが元ライト(外野あがり!)だと知っているのか
そのリサーチ力を知りたい、、、
>>899 花井がヒーローになる前の伏線だお。
凹ませた後の方が喜びが大きい。
持ち直した崎玉に西浦が苦戦したときに
花井が西浦を救うのだー。絶対にそう!
>901
阿部とーちゃんの力かも?
>>902 裏をかいて
西浦コールドも花井に快音なし→花井退部
とか。
転校して来年敵として出てくるかもしれん。
そこで西広せんせーですよ。
>>901 帯ギュ式スパイ活動かも知れんぞ
千代ちゃんが「崎玉の選手の方ですか〜?」と可愛く近づき
「いや〜最近までライト守ってて捕手のキャリアは浅いんだけどね〜」とか
「僕、スクリューが得意なんだよ、見てみるかい?」とか自ら色々喋る崎高部員達
>>902 と見せかけて泉がヒーローになったりして
5回にランナーがたまって花井が「オレがコールド決めるぞ」って
ネクストバッターズサークルに入ったところで
泉がコールドゲームを成立させるホームラン!
・・・さすがにないか
阿部父、平日の試合を見に来れるくらいには融通のきく仕事なんかな。
>>895 慶応と来たら次は早稲田じゃないのか?
早実が頭が良いのかは知らんが斉藤は文武両道を
目指して越境してまで早実に入ったとゆーのに・・・
花井はこの試合で打つのか次の試合まで持ち越しなのか。ひぐち氏はどっちを描きたいんだろう。田島は心配してるんだか怒ってるんだかがまだよく分からない。
にしても、イッチャンは良い感じにリアルな高校生だなぁ。オオフリの中でもトップクラスに好き。
>>902 凹ませて凹ませて最後にageってのは桐青戦の田島で使っちゃってる展開だからなぁ
二度と使うなとは言わないけど二試合連続で同じ構成されるとちょっとつまらない
花井にはこの試合中に持ち上がって欲しいけどなんかもっと別のやり方がいい
阿部の親父は性格良さそうだな。
阿部があんなに歪んだのは母親のせいか。
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 09:51:27 ID:ZTwQWT+/O
>>913 似たもの父子じゃないか?
敬遠話でニヤ〜とか。
>901
とーちゃんの力?
って野球好きオヤジで暇さえあれば高校野球観戦とかデータ集め??
(なんかすげーヤナ親子って感じだが)
>909
阿部父はかなり野球好きっぽい。
自分でもやってるクチか?町内会の同好会とか友達チームとか
ロカ系だね・・・阿部父
ロカをもっとすごくしたような
ってか皆微妙に顔が一緒だな阿部一家
昔の漫画みてぇ
ひぐち氏が長期連載予定してるなら花井はここではたいした活躍できんかも
天才肌田島を1番バッターにするってのは今はケガがあるからで
田島本人が4番がきぼんなのに花井がそれを超えて4番にすわるってのは
よっぽどの成長の後じゃないと
もちろんいずれ花井にはヒーローになって欲しい でもまだ早いとも感じる
つか、前の試合でも花井の超ファインプレー級のバックホームで
勝利を決めたんだし、あれだって十分にヒーローしてたと思うが。
田島が花のある天才プレーヤーに対して、
花井は泥臭く、自覚してないけど十分天才プレーヤーだと思う。
精神面での浮き沈みだけが難点だけど、それは責任感の強さの裏返し。
田島はそういうとこ見抜いてて、花井はもっと活躍できるはずだ、
と歯痒く思ってるんじゃないかな。
花井が打てないのは1話で阿部が煽ったから
922 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:01:39 ID:dvZ4EMea0
成長の過程を見せるって意味なら花井だしなぁ
設定上、田島は天才、でも封印中。三橋は特殊能力、阿部は三橋の相手
この中で花井が伸びなきゃ甲子園に出れないでしょ、あの学校じゃ
今のところ花井に対する扱いは作者なりのエリート教育だと思って見てるけどね、おいら
うわ〜また長引かせる展開か…。
二回戦は来月で終わりかなと思ったけど、
桐青戦と同じ位長引きそうだな。
まぁ丁寧に描くのは、いいと思うけど、少し間延びの感が否めない。
間延びでダルさを感じる人は
本誌読むのちょっと待つといいぞ
コミックスでまとめ読みこれ最強
今月のひぐち氏のコメント読んで、
人としゃべりすぎた後に微妙に落ち込むのって
自分だけじゃないんだなーと
ちょっと安心した。
>>924 そうだな。
これから単行本オンリーにしよう。
阿部がシュンちゃんのタマゴにあたって試合どころじゃなくなる
…わけないよな
それにしても阿部の母ちゃんおもろいな
「スランプじゃない。俺はプラトーなんだ!」
「今の時期を抜ければ爆発的に上手くなるはずなんだ〜!」
と叫ぶ花井
>921
今月花井が打てないのは先々月モモカンが煽ったから。
ついでに、先月田島もさりげなく煽ってる。
アレ? いつも・・・花井って煽られてる??
次の単行本を秋まで待ったら、連載の方は単行本3冊分ぐらい溜まるだろうな。
水谷に一つくらい武器を持たせてほしい
打撃→野手の中で最低
守備→クソレ
走塁→盗塁させられない
では可哀想すぎる
母ちゃん最強
あとは勇気だけだ!
>931
その打撃評価はダウトぞ?
阿部の将来の姿を垣間見た
クソレ、打ってはいるんだけどな…かわいそうな子
ほんとにレギュラー奪われそうだな
阿部は、垂れ目が父親似でそれ以外は母親似か。
それにしても泉がすげーな。スイッチでもすぐにヒット打ててるし。
花井のノーヒット記録はいつまで続くのか
>939
WBCの準決勝で代打に起用されるまでだよ(無理)。
花井はやさぐれるかと思ったがけっこう前向きだな
反省しながらも自分を立て直そうとがんばれるあたり、キャプテンに向いてると思った
ピッチャーの脳内セリフに妙に好感を覚えた
野球全然しらないけど、
ピッチャーやキャッチャーって色々考えてるんだな。
>>939 後半は泉がブレーキになるフラグか?
花井が結果を出してないことを強調したいから、
ストーリー構成上の都合で3番に打たせるのだろう。
この試合は花井の成長がテーマだな
ビビリなのにみんながプレッシャーかけるから
そして、これまではその煽りに勝ったことのない花井
(くじ、じゃんけん込み)
>>943 泉は桐青戦でも打ちまくったんだから今回打てるのは何も不思議じゃないだろ。
栄口も犠打以外もいけるみたいだしだし上位打線は本当に充実してるな。
>>888 秋以降って、最速でも冬ってコトか・・・?
一般的に9〜11月が秋だからどんなに速くても12月?
ありえねぇぇぇぇぇぇっ!!(号泣)
一般に秋以降と言った場合には
秋は含まれるよ
花井を8番にしたほうがいい。
952 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:53:11 ID:kyAweMbS0
そういや控えが一人いたな。
よし、花井に代打だ!
むしろこれからは花井を代打で
しかし打率トップは阿部
花井は三星戦初打席で1P丸々使ってもらう程の破格厚遇。
田島ですら中コマだったのに。作者の愛を感じる。
泉簡単に打ちやがって
花井は良くも悪くも優等生気質だなあ
誰かアニメイトで売ってるおお振りのポストカード4種を譲ってくれないでしょうか?
もしくはヤフオクかモバオクに出品して頂きたいのですが…
スレ違いだったらすみません(´Д`)
買ってくりゃいいじゃん。
打率ペケとペケ2って
『打率ペケの子 その1 三橋、打率ペケの子 その2 水谷』
と
『打率×三橋、打率××水谷(打率:三橋>水谷)』
のどっちの意味なんだ?
花井、守備はいいのにみんな厳しいなwww
田島が初戦の最後で打ったのは、王道の展開。
この試合で花井が打つのは安直な展開すぎないか?
俺は全打席凡退でコールド失敗の戦犯になると予想する。
が、別に打ってもコールド達成でも面白そうだ。
花井は長打を警戒されているし、投手に威圧感を与えているだけでも、
4番としての仕事をやっていると思うんだが…
やはり、結果を出さないとダメか?
どんな強打者でも6割以上の打席は失敗するスポーツじゃないか。
タレ目と黒さは父譲り、それ以外は母譲りか阿部
積極的にモモカンにいやらしい策を提案する辺り実に頼もしいね
タレ目と黒さ以外の阿部の特徴って何?
あと巣山、先月打てなかったと思ったらきちんと見てたよ
今月はしっかり打ってるし
花井がんばってね
>>966 すぐ怒るとか、世話好きとか?
>>961 「三橋>水谷」だったら悲しいな…
「オレより期待できねい」とかいってたくせに、いつの間に…
声がでかいのは父親譲りだと思う。
阿部、弟に玉子食わしてやれよww
花井どうすんだよ・・・
かわいそすぎ
阿部父いい方向に裏切られた
975 :
970:2006/07/25(火) 20:48:19 ID:mxsP7vak0
>>963 展開が安直とかいうよりも、ありがちな展開をどう見せるか、では?
モモカンが「ヒーローになるよ」と予言してて、花井が打てないと
モモカンの人を見る目も注意信号ってことになる。それはあり得ない。
監督に期待されながらも成果が出せない選手なんてざらにいる
>964
それで仕事をやってるなんて思える4番はいねーよ。
阿部父ニヤー
ああいう親父がえてして乙女趣味なんだよなー。
なんかワクワク感が足りないんだよなぁ。
サブタイの通り強豪に挑んで崩すっていう燃えが詰まってた桐青戦に比べて
せっかくコールドってお題を持ってきても花井のサブストーリーがブレーキになって
コールドに向かって一丸となってる感じが出てないし、
かといって花井の成長物語の方も道筋が立ってくれない。
悪い意味で先が見えないというか。
コールド戦か花井物語かどっちかに絞った方がよかったんじゃないかな?
唯一の救いは崎玉が思いの外キャラが立ってるって点だな。
仲良し部活に偏ってる崎玉がこの試合を通して野球に真摯になってくのは面白そう。
でも西浦コールド狙い・花井物語・崎玉物語の三重奏をうまくまとめることができるのかどうか。
どっちにしろ今回の試合も一年弱かかるんだろう。
チラ裏スマソ
この漫画読んだ影響かわからんが
リアル高校生、特に球児見ると微笑ましい気分になるようになった
電車の中なんかで野球の話してたりするとかわいいなって思うよ変な意味じゃなく
そりゃ黒い部分もあるんだが
キラキラしてる部分があるのも事実だ
>981
そんな事されないようにもっと練習してきてね。
>981
既出じゃね?
武蔵野の巨乳の可愛いマネージャーって読みきり以降出てきた?
クールなタカヤが色めきたつとこがまた見たい。
あの読みきりは結構エロねらってたね。
タカヤは色めきたってないだろ
>>981 相手校も12対1とかで、何が屈辱だよ。笑わせる。
高野連はスポーツが何かをわかってないアホ集団。
モトキの間違いじゃ
>>987 涼音ちゃんね。抽選会の時にちらっと出てたよ。ほんとにチラッとだけど。
むしろバッターボックス出てバントして三塁へ走り出すくらいしないと。
こういう馬鹿には。
>>981 ニュー速スレで怒濤の勢いで進んでる話題。
ここに持ってくるとズレるもとなので振るのはやめてくれ。
ニュー速で話そう。
てか、とっくの昔に
>>827で貼られてるよ。
過疎ってる時期ならともかく、新しいアフタヌーンが出たばかりの時期に貼られてもな。
昔に比べるとそんなに伸びてない気がするんだが・・・
単行本派が増えたのか、人気が下がったのか・・・
バブルが終わったんでしょ。
>>961 打率ペケ 三橋
打率ペケから2番目 三橋
じゃないのか。
そうだ涼音好きはタカヤじゃないや、ハルナだスマソ
タカヤタカヤ連呼してるの一人だからハルナと結びついてしまった・・・。
>>991 お!ありがとう出てたんだ探してみる。
>997
俺もそう思った
1000ならヒーロー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。