石黒正数【それでも町は廻っている】2店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
YOUNG KING OURs(30日発売)にて「それでも町は廻っている」連載中。
コミックスは6月現在第一巻が発売中。

6月26日発売の月刊コミックラッシュ8月号に読み切り掲載

◆石黒正数公式サイト【おかんの家】
ttp://www5.plala.or.jp/okan/

◆YOUNG KING OURs公式ページ
ttp://www.shonengahosha.co.jp/ours/

◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ22◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147949099/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 08:00:12 ID:tY5QU7mK0
前スレ

石黒正数【それでも町は廻っている】1店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122911724/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 08:13:39 ID:tY5QU7mK0
それ町単行本未収録リスト
12話 乙女の誘いは奈落の罠!?     22p OURs 2006 2月号
13話 それでも町は廻っている     22p OURs 2006 3月号
14話 それでも町は廻っている(後編) 22p OURs 2006 4月号
15話 パジャマの天使           18p OURs 2006 5月号
16話 ナイトウォーカー          22p OURs 2006 6月号
17話 出張メイドサービス         29p(うち1pカラー) OURs 2006 7月号
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:03:07 ID:uoL4wfMh0
>>1
乙カレー食べな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:20:08 ID:wXCJl2NX0
>>1
乙。つ【3400円】
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 16:16:24 ID:sNWwCgov0
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:17:49 ID:4rhProht0
>>1
乙が舞うだろ!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:18:00 ID:AR+Wg9fJ0
ねえ、なんで13話、14話はサブタイも「それでも町は廻ってる」だったの?
ひょっとしてひょっとしてココで終わりって感じだったの?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:18:58 ID:33wifWp/0
おらは死んじまっただ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:15:11 ID:3WxjVWj00
>>8
ババアが死んで、歩鳥とタッツンは喫茶メルダースへ移籍
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:34:53 ID:dwxn+js40
>>10
それどこのメイド漫画
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:58:51 ID:Jt0G7QOz0
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/bib.html 0386
新スレ記念に例のアニメのアレを
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:18:18 ID:+dEMpwrg0
                  l  l.  |            人_ン'´ ̄   ̄`ヽイへ    |\/    \/|
     ( `ヽ、     l  ‖ l ,.-、     r‐'フ7/            ∨^〉    |   、_」    └z
       ヽ   \    |   l   V  l       {/ '/ _//l ,ィ   /l  Y_   _」  (乂`)    〈
.     〈 `\   \   |   |  {   l    <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_  K`ヽ \          >
      \  \   `ーヽ ノ   ト-  |   く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl  | トl 〉 <   L )   く
        ヽ  \  '/    j    l   __/ '// | ,,,  `   =≡ 'リ ノ 〉レ′ >         >
.          \  `      ,/    l<i_/\l l l      ,   ,,, // 仆|  <    {__ l l  <
           ヽ      //    j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐   /, /l」_|    〉   (_      >
           ヽ__,   ´  {     / !   Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l        7       ∠
            ヽ        _/} |     kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、     /    |│    /
               \__ ,ノ   / ノ    ト、ハ__、イ又   /, ム⌒}   ヽ    ̄7   ‥    」
               〉`>‐'´ /     |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ     〉     ∨\/\∧/
                 //´ r─<_       | l 〈  ハ ヽ ∨ト 〉    {
             〈/_/      ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ  ノ     \

>>1
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:22:04 ID:V6adZTTB0
>>13
沢近愛理?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:22:06 ID:hzyaVa8i0
だから前スレ埋めろって
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 07:57:41 ID:b1sRycSv0
>>8
最終回っぽい内容と最終回っぽいサブタイトルっていうネタ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 09:09:14 ID:Y6kt6lIz0
なんであのネタをあそこで持って来ちゃったのかね。
というか万年筆のネタを膨らませるのかと思ったら
方向が急におかしくなった感じがしたが。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:39:46 ID:ZWk7un6G0
それでも町は廻っているを買ってみたのだが面白すぎて爆発した
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:52:11 ID:iojlqrKE0
そういえば天国行ったり入院したりでうやむやになってるけど
歩鳥たちって進級してないよね?
その方がいいんだけど・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 19:46:20 ID:p8rgf42G0
>>17
あの話の根本は、歩鳥が死んだ(ファンタジー)ことではなく、
天国にも“町”が存在し、歩鳥はそこで生きている人(?)の人情に触れる
ということだと思うので、それ町全体のテーマとかけ離れてはいないのでは。
起承転結で言うと、万年筆(起)が壊れた(結)という事にもうひとつ大オチを
加えたので全体を通してみると前編と後編のつながりが弱くなってしまった感は
たしかにあるが。

>>19
時が流れても大丈夫。歩鳥は二十歳の女子高生探偵だし、真田は家業を継いで
オヤジのように店をさぼるし、その真田目当てにタッツンも来るし、
でシーサイドはいつも変わらない。
ババアが流行を見て、メイドからジョブチェンジするかもしれんが。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 20:08:59 ID:DBMVCPQK0
>>20
この漫画は起承転結とかをあまり重要視しないで、自由にやっているところが
いいんじゃないかな。歩鳥の弟妹が火事見に行くだけの話とか。
今は立ってきたキャラクターを自由に動かさせている、それ自体が面白さに
なっている気がするよ。

>時が流れても大丈夫。
あかん!亀井堂静さんが三十路になってまう!
そしてバァちゃんがポックリいってまう!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:45:26 ID:Xd7jwrXnO
>>20
テーマからかけ離れてるなんて誰も書いてないような
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:02:57 ID:fJXmmdwG0
>>22
誤読と飛躍があったことを謹んでお詫び致します
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 08:26:46 ID:2QZl5VXO0
真夜中に出かける話だって、コンビニ行って帰るだけだからな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 18:18:13 ID:Q94L8sVG0
ラッシュの読みきり「カラクリ」読んだ、真面目な作品、内容には触れないけど。
それより作者名の前に
合い言葉は「めいど!」
って書いてあるけどそれ町知らない人には意味分からないだろうな、発音も。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 15:25:25 ID:2Dv/5IOA0
ラッシュみつからねええ。この雑誌買うの初めてだけど、
普通の書店より、ヲタ系の店へ探しに行ったほうがいいのかな?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 16:39:29 ID:UV57lg4Z0
それが確実だと思う
自分が行く店はフラッパーもバーズも普通に置いてあるから見つけたけど
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 13:33:44 ID:TG+eHbjW0
うちの近所のコンビニは普通に売ってるが・・・
それよりなにより今月の・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 14:45:12 ID:Mj76w5870
いまいちだったな。やはり登場人物が少ないとつまらんな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 15:33:27 ID:yIk+AAsy0
これ、来月は何事もなかったかのようにシーサイドのワンシーンから始まるなw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 19:24:07 ID:ZafufWkt0
今月はなんだかテンポ悪かったな
説明省いてほとり編と紺編二本立て構成にしたら良かった感じがする
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 19:26:02 ID:xpjObnSQ0
宇宙人(?)の言葉が読めた!
俺って暇人ww
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 19:28:03 ID:AszaIqbs0
今回の歩鳥のTシャツは何語?

編集「ここらでひとつ派手な話を」
石黒「平凡な日常が嫌ですか」
編集「やだね」
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 20:22:06 ID:yKicuGRH0
あらしやま
ほとり


35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 20:31:55 ID:QPqI2aDX0
>>33
タイ語みたいだね。単語の意味は分からん・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 21:18:07 ID:4wbHh1de0
>>33
逆な気がするw
描いてて楽しそうな感じしたし
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 22:45:43 ID:gzQzYhAR0
今回の光線銃は七夕の国とエクセルサーガを思い出した
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:31:34 ID:ZafufWkt0
七夕が元ネタだろうね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:06:52 ID:p2CIkggf0
http://comicryu.com/soukan.html
>石黒正数
>メタ・メイドコミック『それでも町は廻っている』で注目の才能が参戦。今度のネタはミステリー!?


創刊前から加齢臭のする執筆陣に囲まれて、読み切りを書くそうな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:11:38 ID:xA+9U4qq0
鶴謙が半年ぶりぐらいに仕事するからチェックはするつもりだったから買うか
ターゲット層、漫サンよりは下アフタより上という感じが
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:14:52 ID:ZcI9UpwoP
>>39
つるけんに安永に押井の撮り下ろしDVDって
これはオレ専用誌かよw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:29:12 ID:uYfk7qji0
えまのん漫画化か
売ろうと悩んでたがやっぱ捨てれない俺には
毒のような雑誌だな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 03:04:46 ID:meF0lyUh0
>>39
ひらりん氏の漫画読んでみたい。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 03:59:17 ID:eTX4btkK0
紺せんぱい、友達つーか彼氏みたいだな………はっいかん軽くワープしちまった
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 07:34:11 ID:SnEwp9Z20
完全に読み誤っていた・・・この漫画はファンタジーだったのだ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 12:05:57 ID:d2KdbIuP0
今思えば木星人もいたわけだしな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 12:29:07 ID:sTQh0Bky0
でも今回のは世界観崩れてる気がする。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 14:29:42 ID:tlbMSGgP0
うん。2Pくらいから「なんだ今月は」て思った。
読んだ後も違和感が消えない。
ところどころに「アガペ」を感じた。

紺先輩の貧乳具合は最高です。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 14:58:07 ID:XGDFnXFC0
>>32
俺もなんとなく読めた。
母音と子音の組み合わせだな。
ハンター文字みたいなもんだ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 15:13:31 ID:XGDFnXFC0
「それをよこせ」
「それをこちらにわたしなさい」
「こらはやくよこせぼけ」
「あぶない」
「うわさいあく」
「いでえ」
「ふふふついにてにいれたぞ」
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 17:08:18 ID:i9TG0hUy0
>>38
おれもたなぼたを連想したw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 17:09:36 ID:i9TG0hUy0
すまん!あげてもた・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 20:03:58 ID:WYjbmmpu0
深く考える事無くテンポいいオチに突入するギャグと思えば、それほど
悪くない。だって「それでも町は廻ってる」んですから、何起ころうとw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 20:05:38 ID:s1AFbqxw0
あんまり評判よくないな、ちょっと話も唐突過ぎる感もある
あと先輩の「生理か?」ってのにも違和感がる
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 20:48:30 ID:eTX4btkK0
全体的に違和感があるのは、普段の先輩と歩鳥のツッコミとボケの立場を
少し入れ替えたって試みのせいもあるんだろうね。
まぁ今後二人のやりとりが変わるんじゃなくて、今回は非日常ってことで
少し手を入れたんだとは思うけど。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:33:29 ID:1qsIvY6UO
まぁ次回でどう落としてくれるかだわな…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:46:18 ID:d2KdbIuP0
んー、何事も無かったかのように始まるんじゃないのかな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:51:02 ID:1qsIvY6UO
それなんてGAアニメ版?
そんな気がするが投げっぱなしはいかんですよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 23:41:35 ID:BdFOnHeB0
いや確かにお気楽極楽な漫画だよね
GAなきあと貴重な作品だと思ってたから
今回の投げっぱなしは(・∀・)イイ!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 23:58:29 ID:tlbMSGgP0
え?今月のでオチてないの?
あれで終わりと思ってた。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:36:43 ID:3hnFuFsy0
いや終ってるでしょ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 02:29:36 ID:HTZfilwF0
投げっぱというか使い古された古典的なオチだと思うんだが…
原典はわからんが。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 04:44:15 ID:g3vCY/DP0
結局、白い方の宇宙人が悪人って話ですかね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 14:03:32 ID:sFrJaC+w0
人類にしてみればどっちも害虫かもしれんが、
少なくともあの黒い方は悪じゃないとオチが成立しないんじゃないの。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 14:40:40 ID:xfuRFbFb0
ようやく読めた
今回あれで良いのか…?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 14:57:05 ID:xLXwpLOR0
投げっぱなしという終り方の一つ、手法(と呼んでいいのか)
次回は何事もなかったかのように始まるのが常。
酷いのになるとキャラクターが死んだり地球が滅亡したり
数億年経っていたりと、到底収拾がつかない状態のままで
終わったりする。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 17:10:09 ID:r5eDnwyH0
な、なんだってー
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 17:20:43 ID:K7YQg9k30
紺センパイの見えそうで見えないパンツに萌え
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:47:12 ID:8KOJq/P/0
タッツンツンは単なるクラスメイトでバイト仲間だけど
紺先輩は親友なのね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:13:03 ID:/fNgjPgT0
>>69
おれもタッツンと紺先輩 タッツンとアホ鳥よりも親友風だなあとおもった
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:15:40 ID:+aiFOfFM0
>>68
ヒロインの下膨れは見せ放題なのになw
普通逆だろ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:33:07 ID:xLXwpLOR0
そういえばそうだな
あの辺り何かこだわりがあるんだろうか
まあ確かにタッツンや先輩まで見せたら
違う漫画になりそうだが
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:24:46 ID:G50pjpVW0
次号の出だしは並んで正座するアホ鳥と紺先輩に対して
ちゃぶ台ごしにプンスカ怒って文句を言う黒い宇宙人であると予想
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:35:22 ID:jnK9L27W0
>>72
タッツンはたまに見せてるぞ。
真田を映画に誘おうとしている回とか。
モロじゃないけど。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 01:22:10 ID:jlOSvYdy0
つか歩鳥もよく見せてるじゃんw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 01:24:23 ID:DNy8BSy+0
>>64
白い奴が問答無用で歩を撃ち殺そうとしてるのを察知して
警告発してる時点で悪人って線は無くなるんでねーか>黒
>>50の解読に間違いが無ければだけど
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:29:02 ID:fG3aUbrb0
投げっぱなしと思わせて2・3号後にさりげなく町内に馴染んでるサブマリンオチと見た
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 07:09:17 ID:BRWV7Ess0
本星から銃を取り戻すまで帰ってくるなって言われたんだな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 08:20:28 ID:7iKJfHXDO
黒が新メイドに
美少女に姿変えて
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 10:02:26 ID:pUrPyWZn0
個人的に今回の話はそれ町の中じゃ一番面白くなかったな・・・
シリアス展開をやり過ぎたのか歩鳥に違和感ありまくりだな
先輩と歩鳥入れ替えれば良かったかもしれんが
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 11:14:16 ID:QqUoy9i30
>>73
包丁を構えるババア、恐怖に慄く宇宙人
その後「いつも来てくれる御礼だよ」と言って3バカにふるまわれるカレー
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 17:58:24 ID:/3menjyZ0
しかしお代はちゃんと取る
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:34:30 ID:MivFuutv0
あの黒、牛乳配達とか似合ってそうだな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:38:02 ID:EvCKHJss0
あの格好のままメイド服着て欲しいな
凄い個性の揃ったメイド喫茶になるぞ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:59:17 ID:HKGKrKh+0
これ以上真田君のパラダイスを崩壊させないでください
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 22:36:31 ID:EvCKHJss0
慣れれば大丈夫
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:09:22 ID:bfGJ0fO50
だんだん快感になっていくんだな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:52:39 ID:F6X1ZGcX0
客よりメイドが多い店になったり
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:59:38 ID:/DlH/vUP0
メイドのメイドによるメイドのための店ですな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 01:11:51 ID:Ag5fbTk/0
モリアーキーやメガポリもいずれは
アホが近くにいないとダメな身体になってしまうということか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:34:28 ID:oMgnfEhk0
近くにデカイスーパーがたって、商店街は客をごっそりとられてしまう。
色々と策を講じるものの一向に上手くいかず、最終的にみんな店を畳んで商店街を
去っていく。真田家も夜逃げ同然でいなくなる。
あとに残ったのはゴーストタウンと化した商店街。その寂れた通りを歩きながら
歩鳥も都会の大学へ進学するために、町から消えていった。

92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 06:41:25 ID:aT78nxb30
>>91
ていうかあの商店街も23区内だから
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 07:54:48 ID:jYSJB81w0
小泉さんの構造改革に難癖つける非国民ですか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 13:45:41 ID:fOetTEJHO
今号の話は日記のノリに近いというか
特に紺先輩のオレンジモードが
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 14:17:26 ID:e6zHJzab0
ふと思ったが担任がトッシーに惚れれば完全な四角関係になるのになあ。
やっぱ法令と(男+女)/モラル=0の方程式を乗り越えることは数学教師には不可能なのか。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 14:21:28 ID:36N02qLh0
諸君!私は歩鳥ちゃんがスキダぁー。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 23:03:20 ID:hOxwMceo0
んじゃ俺はタッツンツンで
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 23:05:57 ID:9L3K2FUn0
紺先輩>ほとり>メガネ
アガペ主人公もアホ可愛いよね、メンヘル気味だけど・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 23:55:52 ID:hobyvbsh0
オレンジの反対って緑じゃないか? ブルーの反対ってピンクじゃないか? いや、どうでもいいけど。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 01:10:33 ID:Dz9xEk4f0
ゴルゴ31にそれ町がのっとる。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 01:26:22 ID:hNgGmpzv0
(男+女)/モラル=0

一瞬理解できなかった俺これでも理系大学院生
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 01:58:36 ID:FFlI5WUG0
「それ町」の名を冠した回の内容が今でも結構気になってる。
明らかに異質で作品全体の中で浮いてるんだけど、
タイトルに「それ町」ってことは作品そのものを凝縮した回なんだろうか。

今月の話、「それ町」の回に近い感じがして、
それでなんか何回も読み返してたりする。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 02:02:05 ID:u7suhMF00
一番浮いてるのは、いちおうメイドであることを前面に出してる
第1話と第2話だと思うんだがどうよ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 07:04:17 ID:syPYdD280
>>101
男+女=0ってこったね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 08:53:48 ID:4RjuFyrK0
モラル≠0
だということもわかるな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 10:59:48 ID:bA/lDf5G0
とりあえず宇宙人メイドを3号として
追加してくれたらいいよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 12:55:11 ID:VviWD9s70
>>101
この式ってどっちかつうと文学的だよな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 13:32:40 ID:O7cqqdP70
数学教師が文学少女に送った返答らしくていいな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 15:22:29 ID:hNgGmpzv0
いや、 モラル≫(男+女) ってことだろw
いかにも数学的な解答じゃんかww
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 15:41:26 ID:hwa4+gj2P
女>モラル−男

うーん、深すぎるぜw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 20:47:03 ID:u7suhMF00
茶川賞作家・嵐山歩鳥のベストセラーがついに映画化
「森秋の愛した数式」
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 22:45:45 ID:EqMnj/zh0
やっぱモリアーティー教授から来てるのか?名前
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:40:57 ID:6W9TGXbSO
最近一巻よんだ。
なんかすげー気に入った。
19Pのババアは白髪化したアーカードかと思ってしまった。
そういや俺の行きつけの駄菓子屋のおばちゃん、ババアに似てるキガス
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:58:54 ID:CVuP/mD+0
それ町一巻を贈呈してメイド駄菓子屋にさせよう。
115113:2006/07/10(月) 16:22:20 ID:6W9TGXbSO
すまん、書き方悪かったわ。
行きつけだった、過去形ね。俺が高三のときに病気で入院するからって店閉めて、すぐいなくなっちゃったんだわ。
一人暮しでやってたから、どこにいったのか心配してたんだが、親類のとこにでも世話になってるのか、それともポックリ・・・
でもなんかいろいろ思い出して懐カシス。
スレ違い長文スマソ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:31:38 ID:RAfWkHPnO
そうかいそうかいカレー食って出ていきな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 20:06:56 ID:HHgGV5Se0
今夜はカレー
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 20:08:54 ID:4HQnjW930
>>112
ほとんどの人が思い浮かべるのは犬のほうだろうな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:08:10 ID:8dbJr4vh0
>>118
スマン犬の方知らん(;´Д`)
教えてくれくれ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:12:02 ID:CVuP/mD+0
登場人物が擬人化犬になったアニメのホームズということだろう。たぶん。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 03:39:54 ID:yXNYBneo0
>>120
銀河鉄道の夜で猫を連想するようなもんだな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 03:49:35 ID:IF28tZr/0
>>120
サンクス、って犬のほうを思い浮かべるほうが普通なのかw
原作のほうじゃなくて
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 03:55:11 ID:dRLHAUVm0
もちろん「家なき子」のレミは女の子ですよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 06:17:52 ID:1/dCilA20
そりゃ安達祐実だからな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:07:43 ID:R0v+Zrl+0
いや、ここでは世界名作劇場が基準
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:14:24 ID:UdugGwEcP
>>122
ドラマのやつを普通に思い出します
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:50:30 ID:6uBaJ+Ta0
110とほとりタソはどちらが数学できるんだろうww
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:20:15 ID:ufWn4R4E0
>>122
俺は原作でモリアーティー教授が出てくる話を読んだ事が無いから
ホームズなら原作を思い浮かべるがモリアーティーなら犬を思い浮かべる
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:53:30 ID:WxH9g8Dy0
滝つぼにホームズもろともダイブなんだよね、原作
昔NHKでやってたドラマのホームズにハマッてた
小説も読みまくったなー
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:03:30 ID:uQMzXwHV0
つうか、モリアーティー教授は原作では大して出番無いじゃん。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:11:24 ID:Q7GkS04dP
でも挿絵あるよね
天本英世みたいなやつ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:36:07 ID:W5wuj64O0
>>129
ダイブしたのはモリアーキーだけだったと記憶しているが
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:24:13 ID:LJJDDgJI0
箸じゃなくて万年しつを直してもらえば良かったのに
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:22:37 ID:DkqL99Um0
それはイカん
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:03:35 ID:Wap3zZPR0
交通事故で壊れたことにしたんだっけ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:44:00 ID:nHvYlLjy0
あの事故、保健屋だと「自殺」扱いかな?
「道に突っ伏してました」って病院で言ったとしたら、外科のほかに
精神科もすすめられそうだがw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 19:08:43 ID:x3eMdKVCO
>>132
原作では、モリアーティ教授はホームズの話の中にしか出て来ないので「教授=ホームズの被害妄想」とする説もあるんだよな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 19:38:35 ID:ngBVJsWDP
コカイン中毒のおっさんですからねえ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 22:52:25 ID:XVpzHNxE0
>137
それなんて雛見(略
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:34:37 ID:/95z0rSG0
まぁ古今東西、ヤク中じゃなくても妄言を吐く探偵は多い。

「どこがいけないのかお分かりですか? 探偵小説を読み過ぎるんですよ」
             ――『ロジャー・シャリンガムとヴェインの謎』
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 22:46:29 ID:edK3VXdmO
>>140
>「どこがいけないのかお分かりですか? 探偵小説を読み過ぎるんですよ」

まあ、「ジョン・ディクスン・カーを読んだ男」や『Yの悲劇』のような犯人もいるからな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:49:56 ID:enmryUJx0
歩鳥ちゃんはサイレントヒルへと迷い込む。紺先輩も。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:06:24 ID:1it2fD4R0
静丘プレイしたのだいぶ前だけど、人の思念を具現化する町だったっけ?

なんだか賑やかな町に変貌しそうだ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:53:36 ID:kg2CboV/0
>>8月10日創刊のモーニング増刊【モーニング2】(講談社)に
>>ハードボイルド・刑事マンガとしか言いようの無い短編が載ります。
>>俺も思い切りましたが、増刊号の名前も随分思い切ったようです・・・。
>>よろしくお願いします。

だってさ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 01:37:08 ID:xKTPFJTNO
>>144
>8月10日創刊のモーニング増刊【モーニング2】(講談社)

「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」の次は「ミッドナイト」だと思ってたが。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:10:26 ID:IQp4o/gP0
連載へのステップだろうか? 穴埋めだろうか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:41:01 ID:CppN/set0
>モーニング2
アクション2(セカン)並に厄い誌名だなあ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:06:14 ID:q/YCwFka0
そう、厄いんだよ!
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:12:35 ID:74oxgnft0
次はあっと驚くような話にならんかな
いや本当なら前のだって驚く話なんだろうけど
ちょっと趣が違うっていうか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:22:34 ID:Ve2iuAQ/0
つかなんで歩鳥はノーブラなのか考えようぜ
先輩ならわかるけど
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:34:39 ID:/k4chg8G0
>>149
夏の水着サービス回でポロリ。


ババアが。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:17:00 ID:74oxgnft0
しかしこうしてみると月刊誌ってスパンが長いな
なかなか話題が続かない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:30:19 ID:5KuTeJCD0
次回はパンチラがあるね。
ブスの
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:07:44 ID:xEaN3kIM0
ババアは歩鳥を狙っている。
1話で真田に対して不愉快の念を抱いていたのを思えば一目瞭然。
そして真田を狙うタッツンを密かに後押しするあたりもそれを補強する。
なんとなれば、次なる驚愕の展開は「ババアが力ずくで歩鳥を――」以外にありえない。
優しい町が、壊れてゆく。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:24:40 ID:E60J7wNd0
>>154
残念、逆だ。
歩鳥がババアを狙っているのだ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:30:18 ID:UpLJFw5fO
最終回はアホ鳥が喫茶店継いで終了
草葉の陰からババアがフォロー
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:22:52 ID:U2dw86bSO
クビになりそうになった歩鳥が、真田と組んでテルミドールクーデターを起こします。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 03:03:07 ID:dUDlmQ+x0
照美堂クーデター?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:36:01 ID:FyXMN9ay0
ミュラのアホさは歩鳥に通ずるものがある。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 15:15:17 ID:2AWyMoWy0
公式トップ絵の針原さん怖すぎw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:55:03 ID:DLuMyOxv0
>>160
確かに怖い((((;゚Д゚))))
クモ?何かよくわからんな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:28:51 ID:TAdNmHff0
シャコ?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:36:45 ID:Gcdi4PQ50
ゲジゲジ?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:45:46 ID:OAOb0Yuu0
フナムシに見えた・・・。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:52:00 ID:SkwfmPTe0
ジョセフィーヌage
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:14:23 ID:nuxYNkF70
今回の扉絵かっこいいな。
ジョセフィーヌとの出会いの話はいずれやるんだろうか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:29:13 ID:sJXAjIB+0
嵐山歩鳥のTシャツのセンスは綾瀬風香の系統だな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:03:35 ID:F63Xegie0
だが乳が
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:08:12 ID:fNz/rcMFP
どっちも下ぶくれ系だしねw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:12:37 ID:2B8djb+D0
>>168
でも紺先輩よりはあるぞ?
っつーか紺先輩は・・・まな板
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 03:10:44 ID:qSmlxM1H0
前回、秘密を共有して、ついに先輩を
「双バカ」って呼べるほどの仲になったんだな

先輩の私服… なんつーかステロタイプっていうか…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 03:36:50 ID:llaWSkkh0
犬じゃないけど可愛い生き物だな。鳴き声とか特に。

本人の弁では黄色い表紙の単行本はお勧めしないらしい。
漏れも全巻持ってるが確かに・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 09:10:34 ID:xZUPICU00
加トちゃんぺのこと?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 12:38:51 ID:b0nXwWnP0
ああ、もう出てんのか。忘れてた
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:55:31 ID:LVLzivt60
森秋先生は実に良い先生だよね。
なんだかんだ言って歩鳥に数学分からせようと色々奮闘してくれる。
全然効果なさそうだが・・・
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:59:08 ID:hUIF9gCq0
立ち読みしてきた
結構好きだな、今回の話
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:59:56 ID:NuB/TUmT0
モリアーキーの成長ぶりに感動した。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:21:06 ID:AVFqWYma0
しっかし安いパンチラだなw
もっと見せ方とか工夫して欲しい、なんか中途半端
がんばれ下膨れヒロイン
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:29:08 ID:Ofqcy+4J0
カケラもエロくないその安さがいいんじゃん。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:03:53 ID:sZJUfGEl0
それ町にエロスを期待してはいけない
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:20:42 ID:p/56y3C90
あれ、先月の謎のクリーチャーは木星人と一緒で投げっぱなしオチだったのね。
天国逝きのエピソードみたいに何話か続くのかと思ってた。
万物修復アイテムもなかったことになるのか紺先輩の手元にあることになるのか、どっちなんだ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:52:18 ID:nPhl3J9W0
だからサブマリンだって。忘れた頃に出さないと。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:18:18 ID:7ybrqQcz0
たぬきって飼っても良いのか?2匹も。
家の裏山には出るけど
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:24:45 ID:Lock97PqP
野生動物を飼ってはいけない
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:36:50 ID:AFAG9JPI0
たぬきなら家の周りでたまに見るな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:37:35 ID:GOI/Mtjb0
コンポコ思い出した
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:00:38 ID:ACPUdnbe0
歩鳥のタヌキ顔のシーンはドラえもんのパロディかな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:17:09 ID:ONS3dmji0
165ページの最後のコマも藤子(つっても安孫子の方だが)っぽいしな。意図的ッぽいな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:57:05 ID:QAR5/46q0
>>187
俺も真っ先にドラえもんが浮かんだ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:00:14 ID:ousromct0
ホトりもん
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 00:45:01 ID:OQu1fGQh0
貧乳の女子に武器があるとしたら、それは
麦わら帽子にワンピース姿が似合うことだな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 00:56:58 ID:7QYDr/D30
その場合黒髪である必要がある。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 01:42:51 ID:2Zk8PtiL0
アスカが居るから却下
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 05:02:35 ID:SQY7oCMu0
>>191
Tシャツでも可

ところで前回の宇宙人っぽい奴の話はアレで終わってたのかw
前回のラストはオチだと思わず次回に続くだと思い込んでた。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 15:53:10 ID:wH61QpZl0
ジョセフィーヌの語尾(ポコ)で
ひらけ!ポンキッキの歌を思い出した。
♪ひとつポコ ふたつポコ みっつ(略

ブログの突然の嫁表記にちょっとびびった。
今までA子だったのに。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 19:25:36 ID:w4w2YbKiO
嫁いたんだねえ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:00:00 ID:n0muPmi70
タイトルページの野菜バイクを作ろうとしたんだが、
ハブに必要なちっこいもろきゅうりが見つからない・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:47:24 ID:AJ6Pz6uI0
そういえば小さいキュウリってときたま売ってるよな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:40:12 ID:ydYBLL7+0
父ちゃんが買おうとした缶コーヒーのとなりにあるウナギのジュース(?)が気になる

>>197
普通のキュウリにあわせて車輪を米ナスにしてみては。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 01:52:59 ID:yheEP+TU0
ウナギで思い出したが、丸子商店街にはうなぎ屋とかもあったな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 03:06:32 ID:sNfJJxBe0
父親の名前に「鳥」つけただけかよ!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 17:56:01 ID:q9yFU0Lt0
奥さんが鳥子とかなんじゃね?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 21:41:53 ID:HsSLyR0k0
それだと弟妹は立場が無いw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:09:07 ID:/kORw97s0
母の名前「桐璃」だったりして…と少し思った新本格好きの俺なのでした。

それ町の連載開始が酉年なのは偶然だろうか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 21:49:48 ID:zXXBD4DB0
あのタヌキ犬欲しい
俺も餌を取り上げて困らせたい
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:47:21 ID:DKZM6vc/0
父さんカワイソス
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:07:30 ID:ZWw8zbh80
事故った時はいい父親だったのにな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 11:56:25 ID:sao/HMj20
ちょっwww今だっていい父親じゃんかw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 12:56:45 ID:LzQLoNWT0
財布に入ってるのが三千円(だっけか?)というところが父親の悲哀だ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 20:01:35 ID:2seCOe3e0
やっべトッシーは左利きって今気付いた。俺すごくね?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 21:56:10 ID:V/etBfxC0
>>210
「べトッシー」は「ベッドシーン」に見えた。俺やばくね?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:22:51 ID:Xc56Mw8/0
そうだね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:07:15 ID:wJFDwDGC0
歩鳥さん、結婚してください。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:31:30 ID:WIH5XvV/0
下膨れにも選ぶ権利はある
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:37:53 ID:ZWHR5ZZI0
>>213はジョセフィーヌ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:45:43 ID:J4PrWNGC0
下膨れ可愛い
モリアーキーの天敵その1がいい
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:23:03 ID:582d5lbx0
リュウで描くみたいだけど、ガイシュツ?
ttp://comicryu.com/soukan.html
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:42:09 ID:582d5lbx0
うわガイシュツでした、失礼
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 13:04:53 ID:GZetB+mi0
黄色い方よっぽど嫌いなんだな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:39:18 ID:Jdk9uBNa0
モーニング2の読み切り読んだ。
いいね、コメディの王道って感じ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:49:15 ID:cRHJuydf0
冷めたピザは、ハードボイルドよりも小渕元総理を連想してしまうw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:27:37 ID:tro7uURa0
この街の舞台は大田区下丸子ってことでいいの?
上丸子だと都内じゃなくなるし、下町でもなさそうだし。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:45:16 ID:W7LzsG4+0
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『おれは鼻水が出るんで花粉症の所為かなと
          /      u'  ',        思ったらインフルエンザだった』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       焼却処分されそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    BSEだとか鯉ヘルペスだとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしい鳥インフルエンザの片鱗を味わったぜ…
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:42:25 ID:CdVOyiRS0
あれどこで笑ったらいいのか分からんかった>ハードボイルド
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:48:36 ID:xKtB5+fK0
最後オチてないよなあ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 04:15:22 ID:peFWhSjb0
正直ちょっと微妙だったかなぁ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 08:48:53 ID:9mYm+xEr0
アガペ未読だけどあれより酷いのかぁ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 09:32:29 ID:WZ0UbEzE0
最近2回とあの読みきりは何か微妙だったなあ
何かあったんだろうか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 16:23:19 ID:Ag0uopNx0
「時かけ」見てきたんだけど、主人公の真琴がものすごく歩鳥とダブって見えたっス。

230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 17:36:01 ID:Vqt3NvUE0
危険な発言だ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 21:23:48 ID:xXUohp3n0
>>228
そうか?個人的に19話はすごく好きだが。
補習2はあえてここに入れなくても良かった気はするけど。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 17:17:06 ID:8iHyf2J3O
そうだな
話の中身がばらばらだったり
まあいいんだけど
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 22:03:28 ID:qJrDDvho0
まだ単行本は出ないのか。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 00:27:48 ID:4or4StxJ0
9月号までで一冊分くらい溜まったような感じだから秋頃には出るかも知れんな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 00:35:18 ID:pIdbOkZ90
19話まで収録って作者が公式で書いてたよ。
ただ、単行本は今年中ってアバウトに書いてたから
けっこう加筆、書き下ろしがあるのかもな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 15:50:46 ID:mwZc3isi0
モーニング2読んだ。
茶化したコメディーで面白かったが、あの雑誌の中では特異な感じがしたなあ。
まあ、創刊号だから作品の色があわないってのは無かったけど。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 03:46:47 ID:77XL2GHDO
久しぶりにマンガで笑えた
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 20:17:34 ID:BYTuOTJm0
次も同じシリーズなんだろうか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:58:33 ID:4jHuF0Jh0
コミックス買ったよ。面白かった。
脈なしのコマが特に面白かった。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 01:17:42 ID:Gow2s26c0
2巻早くでないかな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 20:27:34 ID:1jnuAvKS0
これきしゅつかな

アガペの3巻でさチンピラみたいな刑事がラーメン吹いてるシーンあんじゃん
これ横から見たら飛び散った麺で「つまらん」て
書いてあるように見えるんだがわざとだろーか?
みまちがい?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 20:54:25 ID:VFiiQqqN0
リュウ早くでないかな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 16:49:17 ID:2U1b5xYr0
リュウと聞いて家なき子で安達由美が飼ってた犬を思い出した。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 16:50:39 ID:3V1EQDw70
やっぱタッツンが出る話は面白いなあ。亀井堂の姐さんデカいなw

次号、巻頭カラーか。なんか前のほうに載ってると違和感のある漫画である気も
少しする。ブランなんとかが予告に載ってたなかったからそーゆう台所事情かな?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 16:54:06 ID:UB50Q/4Y0
>>240
10月26日発売
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 19:20:44 ID:4abkon3k0
先輩 かわいいよ 先輩
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 19:40:28 ID:ZkOr3wRr0
くやしい…!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 21:01:20 ID:mGzi3BUSO
ビクビクッ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 21:04:32 ID:LBxjAMip0
コン先輩と仲いいなぁ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 21:31:39 ID:wJ0rr41Y0
亀井堂のお姉さんがなんかプリキュアのほのかに見える
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 23:55:07 ID:DtQfGUTw0
紺先輩が黒で亀井静さんが白だな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:38:45 ID:B5IhU1PK0
先輩、自分の誕生日に他人のケーキ買ってたんか・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:08:29 ID:1i29rbA+0
中学校のころは仲良かった(というか悪くなかった)んだろうから、
お互いに誕生日知ってても良さそうだけどねえ…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:29:04 ID:t4Ncr5wI0
なんだかんだでタッツンが真田にプレゼントをもらえるという状況まで発展したのは
歩鳥の縁結び効果だよなあ。

>>253
あくまで部活での上下関係だけでは?
255名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/01(金) 01:57:41 ID:c2espZCg0
クールな紺先輩が自分の誕生日をわざわざ人に教える訳がない。
その胸中を想像すると…なんかこみ上げて来た。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:18:31 ID:QN5yNZ7C0
タッツンがエロすぎて困ります
何とかしてください
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:22:16 ID:YqB3mnuTO
自分でタッツンって言ってるし
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:29:33 ID:hop2STvQ0
アワーズ発売間隔が長すぎるぜ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:56:30 ID:wPTr/DasP
>>229
ものすごく遅レスなんだけどオレもオレも
どっちも下ぶくれ系だし
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:09:11 ID:ME3HGmlS0
先輩の部屋にあるトロフィー類はやっぱ卓球のかな?

スポーツ少女といえば、公式のリンクのとこに書いてあったが
石黒氏、TLS2の丘野陽子にハマったのかw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:23:09 ID:ze/14SJc0
真田は先輩の胸板の感触を堪能しただろうか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:24:41 ID:zADRprQB0
>>261
役得だよな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:40:49 ID:oh3JCyC50
せめて、アニマルとかヤンガンみたいな隔週というか月2連載にならないか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:33:11 ID:ljML+ehs0
了解。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:16:28 ID:9E6Q4f7A0
>>262
でも平たくて固i(ry
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 21:31:44 ID:agLagOuj0
作者が日記で書いてる神の書って何だろ?
なんとなく見当付くけど確信がない
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:47:10 ID:3RgbyZy80
ホトリ、タッツン、紺センパイ、店長とハーレムじゃないか考えてみると
近所に男友達はいないのか魚屋
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:58:56 ID:EVg3Cyk50
次回予告、フーダニット!?
これで商店街の面子が出揃うのかな?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:00:12 ID:rvLho8/OP
>>267
父子家庭ぽいから女に飢えてるんですよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 12:36:11 ID:Q02mmLGo0
>>267
ハーレムに針原さんも追加な
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:22:05 ID:d34I2rdM0
>>261
あれだけ接触してても膨らみが感じられなかったら…
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 05:42:43 ID:3w5JvjR/0

だが、それがいい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 15:13:02 ID:fp5vqcq+0
ち、違っ…… 異議あり! 俺は……

そうよ!真田君はそんな人じゃないわよッ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:55:30 ID:KXzTpFsj0
真田のあの表情を見るんだ。
あの表情はあきらかに…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 18:07:12 ID:lsVoFp5Z0
役得ってことだな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:26:17 ID:r6rxYgyz0
ところで紺先輩の名前が双葉ということが地味に判明したわけだが
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:33:12 ID:NgcCFOkI0
ウリだけの双葉

おまいらは下膨れヒロインにハァハァしていればいいニダ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:39:38 ID:E9jA8axUP
下ぶくれヒロインは今最新流行w
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:40:37 ID:WO/DtvRD0
天満にはかなわないだろ?>下膨れ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:43:23 ID:aGtWXbSS0
>>276
お前は大分前から出てたってのに(ry
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:32:21 ID:Ixdq79830
母親は青葉
妹は本葉
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:45:05 ID:TYUo1YSB0
98しい思いで のところの歴史人物っぽい変な紺先輩の顔にワラタ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:43:45 ID:hi7Wd3sI0
ありゃガンダーラ美術かのう
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:53:23 ID:8T0FRj2L0
愛の国か。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:46:05 ID:NGJBk8dP0
>>276
おいおい、今回名前でツッコむべきは「亀井静」だろ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:39:13 ID:KZLQwgfw0
町内会の旅行の時にでてるじゃん、亀井堂静(27)
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 12:19:22 ID:BJW+vZLeO
プリキュアの成れの果て?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 13:12:15 ID:KqhXn1ZM0
「そういえば、バスが信号でいちいち止まるから遅刻だよー」

「当たり前じゃ」って怒鳴ってたじいさんが またいたような気がする。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 14:44:02 ID:1Om3T7QJ0
おう、どっかで見たと思ったらあのおっさんか。芸が細かいな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:11:57 ID:wFaXD20h0
いつもああやって周回してそうだな>じいさん
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 12:53:20 ID:M218zEm90
たぶんダーツの旅で第一町(村)人になるタイプだな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:59:23 ID:TqPJkaL90
RPGの町人みたいだなw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:50:35 ID:CksHoTdV0
某所で歩鳥が
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:52:51 ID:YYhnQ1v50
アニメ化まだですか?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 03:49:47 ID:Z0K6dMNG0
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 06:47:43 ID:o9qcHs3a0
>>295
下膨れが足りない
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 08:06:08 ID:hqm6EpoV0
てか胸が大木杉
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:11:16 ID:7d6/pslV0
>>294
つ[アワーズの漫画をアニメ化すると駄作になるの法則]
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:07:16 ID:e3U/z2jQ0
トライガンもそうなの?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:27:58 ID:zDtRcepH0
>>299
駄作とまでは行かないが良いかと言われると微妙
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:56:50 ID:XISz4HgT0
タッツンや先輩はなんとなく自分の中で声のイメージがあるんだが
肝心の歩鳥がイメージしにくい
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:01:04 ID:oJV5QtM3P
自分の頭の中ではニアの時の宮村優子の声がなりひびいてます
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:03:54 ID:FGhCXCDg0
98しい思い出 紺双葉

          ちぃ覚えた。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 08:47:59 ID:DIyS2PE5O
それで思いついたが紺先輩は田中理恵でもいいな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:13:18 ID:urKE6k9h0
紺先輩を嫁に貰いたい
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 02:21:28 ID:EdJkXn2v0
>>305
18話以降の先輩の姿をした宇宙人だけどそれでも良い?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 02:31:04 ID:DMAkjcqQ0

胸は同じみたいだしいいんじゃね?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:16:22 ID:u3fgKeai0
それ町2巻は10月26日発売
ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=42#少年画報社
アドレスをコピペして逝ってくれ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:48:27 ID:TkJ+PDjD0
>>294
今日「時をかける少女」を観てきたけど、主人公が歩鳥だったよ。
これでいいじゃん。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 20:30:58 ID:W1Jub1/1P
>>309
これで下ぶくれヒロイン大ブレイクの下地ができたわけだが
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:16:34 ID:ogPkGJdV0
ウリだけの双葉

おまいらは下膨れヒロインにハァハァしていればいいニダ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:20:10 ID:F1TIb6uk0
まあ下ぶくれヒロインはすでに世界が認めた日本文化だしな
http://www.ghiblies.net/users/fc/chihiro/image/top01.jpg
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 14:08:31 ID:KwaEskQF0
>>311
売りだけ…
紺先輩、売春はマズイっすよー
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 14:14:41 ID:QjxyFcTV0
>>308
既出>>245アワーズに書いてあった。

今本屋に置いてあるコミックリュウの小冊子に新作「ネムルバカ」の紹介が1ページあるよ、
4人の大学生の青春群像劇だって。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:42:36 ID:ahWdHOEF0
かわいいは正義も下膨れか。

というかそれ町って通称言いにくいな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:55:51 ID:k2opBKwB0
>>315
レッツゴーシティってのはどう?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:33:40 ID:DlycfkU80
静さんとセクロスしたいでつ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:30:57 ID:NFJXNcll0
下膨れは良いね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:01:44 ID:LG1j5qjo0
これから流行るね、下膨れ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:04:44 ID:KAXj71ln0
ウリだけの双葉

おまいらは下膨れパタリロにハァハァしていればいいニダ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:19:38 ID:sqFPMWCa0
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:39:34 ID:RER5YShN0
下膨れヒロインの元祖は古く、平安時代の(ry
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:09:01 ID:T/WbqMwi0
エイリアンが復活してしまった話の続きはまだですか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:45:23 ID:G3FmXGC/0
平安京エイリアン?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:00:34 ID:1Pc6hzyWO
よし!埋めちまえ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:20:06 ID:98EPaVSE0
よつばとの風香もしもぶくれ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:23:10 ID:LG1j5qjo0
あさりちゃんじゃね?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:55:25 ID:FCIT6+sf0
初版が欲しくて在庫の多いであろうamazonに注文したら
今日届いたんだけれど、2版目だった・・。
2冊もいらんがな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:18:44 ID:n3Y6zhXmP
初版買うのって何か意味あるの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:11:54 ID:FCIT6+sf0
意味なんてないよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:23:09 ID:dzGw2GT/0
ヲタって金がかかるんだと実感する
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:32:14 ID:WtNhd0uv0
3冊買うのもいるという都市伝説
読む用 布教用 保存用・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:37:17 ID:dzGw2GT/0
保存用ってなんのために保存するんだろう
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:07:03 ID:UJOIbXKO0
保存用っていうか買っておいてすぐ読まないとどこにあるかわからなくなって
探すの面倒だから二冊め買うなんてのもあるかもしれんな。
ごくごく一部の例として。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:10:53 ID:n3Y6zhXmP
>>332
それはまだ分かる
意味がある
別に奥付以外なーんの違いもない初版をわざわざ買う必要があるのかってこと

>>334
オレオレw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:45:17 ID:dyVFa4di0
実用的な意味を求めるのがまず間違いなんだろう
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:24:06 ID:TX7BEkrb0
なぜ理に適わない事をするのかが僕にはわからない!
君の行動は非常に不条理だ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:35:49 ID:n3Y6zhXmP
>>337
モリアーキーが聞いたら発狂するねw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:32:29 ID:FWa/j7el0
初版は校正が足りないまま発行されることもままあるから、
コレクターズアイテムになったりするんよ。
いつ
「なにをするだぁー!」
的な大当たりがみつかるかわからんしね。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:50:57 ID:DoWA8k8M0
そういえば、紺先輩の「見何てるんだよ」だかは第二刷以降で直ってるのか?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:27:56 ID:Mvkw2w8Z0
そういえばエバンゲリオン第一巻の場合は
カバーが初版と二版以降で違うそうだね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:34:25 ID:ndezPZw40
>>340
「何見てんだヨ」に直ってますね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 03:19:13 ID:nHMdkIDS0
ナニ見てます
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:59:04 ID:d4w/8vQu0
>>332
特定ジャンルのものは10冊買う奴が身内にいる。
何がしたいのかよく分からない。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 17:18:20 ID:xJBA9mxBP
>>344
医者行ったほうがいいと思います
いやマジで
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 18:35:28 ID:DXzpQ0XL0
「同じ本を10冊買う奴の気持ち」?
ハッ ナンセンス!!
当事者本人でもないのに そんな事わかってたまるか!!
ハハ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:04:02 ID:xJBA9mxBP
>>346
あんたも一度診てもらっとけw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 10:27:22 ID:zk2C1+SYO
歩鳥の破瓜をゆっくりと楽しんでプレイしたい。
紺はM。バックを責めたい。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:54:05 ID:Sx5jz87g0
リュウって雑誌の漫画読んできた
ある意味歩鳥と紺先輩(みたいなキャラ)の絡みだった
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:57:04 ID:f+Mbh34M0
予想以上に面白かった、ネムルバカ。
個人的にはそれ町の第1回より惹かれるものがある。

二人の名前を出さなかったのは、この二人が大学生になった紺先輩と歩鳥であると
読者に思われてもかまわないってことだろうか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 15:58:16 ID:iisEMq8I0
歩鳥だとしたら頭の中はともかく性格はえらく丸くなったな
そしてエロユキは玉砕したか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 16:14:16 ID:vaHhI15x0
そんな雑誌どこにも売ってないのだ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 16:36:38 ID:iFakeVum0
変な雑誌だよな
吾妻、安彦、EDENの人、京極原作の漫画
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:47:29 ID:nYkV0DmyP
ツボ押されまくりのオレ様が来ましたよ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:33:54 ID:WEU4kmzp0
歩鳥は近い将来巨乳ハンターになるよ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:45:58 ID:clQ5leTa0
回想シーンがもろ歩鳥
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:51:16 ID:0lJL/Wx7P
ひゅーほほほ!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:58:05 ID:nYkV0DmyP
あのころの安永はよかった(遠い目)
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:04:22 ID:/NXdh4ic0
今回の安永はけっこう良かったと思ったですよ。

でネムルバカだが、話はじんわり面白かったけど、
「ちょ、先輩…そこまでやるんですか?」という思いも。
まあアレか、あんなナビ搭載してるのがイカンのか。

この人はなにげにちょこちょこおパンツをお描きになるけど、
ミョーに自然&生活臭があって、ちーともエロくないな。いいのか悪いのか。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:30:51 ID:h+e6rj5j0
いちおう歩鳥とは髪の縛り方が左右逆になってるな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:11:40 ID:LdxB/TJC0
安永を模した人だと思ったら安永本人だったw

「カラクリ」の少女は今回の先輩と似てるけど、これは中学生時代の先輩かな?
開かずの箱を開けちゃった技術は爺ゆずりってことか。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 14:35:18 ID:HzjBt4wb0
あれ?アワーズの増刊の方じゃなかったっけ?それ町の宣伝してたし。
安永も20億の針系で魯介ぽかったし。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:18:45 ID:p7zqWSLW0
まぁ歩鳥かもしれませんしそうかもしれませんねェムフフフってなとこなんだろうな
教師志望だったりすると面白いんだが
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:19:51 ID:p7zqWSLW0
ってyes/yesじゃねーか
>まぁ歩鳥かもしれませんしそうかもしれませんねェムフフフ
まぁ歩鳥かもしれませんしそうjジャナイかもしれませんねェムフフフ
アホか俺
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:26:43 ID:DEFX5YK+0
リュウ立ち読みしたんだが、公式画右端の真田っぽいのって出てきたっけ?
http://comicryu.com/images/vol01/ishiguro01.jpg
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:38:00 ID:uIIZF+eV0
>>365
書店に置いてある無料小冊子ではそのイラストに

※この中に本編には登場しない人物が紛れ込んでいますのでご注意ください。

ってキャプションがついてるよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:42:44 ID:dvMK5wIC0
冴羽女子寮w
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 14:40:47 ID:ANJOk6++O
あら、シティハンター?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 17:38:56 ID:A2H3Lwnx0
ホトリは大学生になったらあんな感じになるのか
ところで、続くの・・・あれ・・・?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:01:46 ID:TTF1Cy5m0
モリアーキーの小学校の時の教師にとんでもなく似てるような気がする
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:08:53 ID:JxoCt7Tr0
モリアーキー自身はあの女教師がトラウマだと言ってるが
実は恋心
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:57:52 ID:i6VTBQDw0
モリアーキーの小学校の先生って歩鳥の母ちゃんじゃね?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:06:44 ID:ubh65uAz0
すでにみんなそう思ってる
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:40:25 ID:JLARDvmP0
寿司嫌いのトラウマが微妙に怖かったので、回転寿司食ってきました。
寿司(゚д゚)ウマー
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:10:12 ID:15I4Zk110
それはトラウマーとスシウマーとかけてるのか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:38:25 ID:Ms7t8Sdg0
>>375
そんな程度でかけてるんなら
シマウマーとかなんでもOkだろwww
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:03:13 ID:Ef/VnkGu0
「おまえ身体から常に生魚の臭いするし」
って理由で真田が玉砕してたら嫌だなw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:03:22 ID:Gwgr7Xut0
やっぱり、あれはほとりだったか
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:24:34 ID:oQR3Sv0F0
>>365
あれじゃね、ドジっ娘メイド
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:28:15 ID:03P8MFmL0
大人になるってうれしいことなの
なキャラには久々に遭遇したないい女だぜ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:42:03 ID:4qkEiq9F0
紺先輩と下膨れ出てて驚いた
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:45:02 ID:0QF8yMJU0
やっぱりモリアーキー時代にタイムマシン展開だよな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:24:28 ID:EQfLb5Ur0
まあ。、なんだ、。シミュラークル&シミュレーションだろ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 07:42:23 ID:jUqvazjX0
何故誰も認めない、キャラの引き出しが少ないだけってコトを……。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 08:42:14 ID:4qkEiq9F0
>>384
つスターシステム
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:08:58 ID:m5fuxJLB0
先輩キックカッコいいっす
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:09:34 ID:po2kGvxV0
あのカーナビ欲しい
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:29:41 ID:TGhdb6kg0
後方不敗のようなキャラがナビゲートしてくれるカーナビなら。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:16:17 ID:jmDf/HlK0
カーナビでふと思ったが、
ドライバー モリアーキー
ナビ 歩鳥
みたいな車に乗ると寿命がえらい縮みそうだな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:54:04 ID:8FGmUsji0
縮むどころか確実に御陀仏だな。
歩鳥だけは仮死状態でぬけぬけと現世へ復帰。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:28:10 ID:jKW6Ox2I0
あれが歩鳥ならエロユキは振られたのか・・・・・・・・・・・orz
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:46:41 ID:zT+vdLDs0
>>391
あだち充のヒロインみたいに顔だけ似てる別人だよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:54:19 ID:yewj1/y20
平行世界だよ
アガペの世界にもシーサイドはあるけどそれ町とは別世界だし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:05:26 ID:YlegPKvU0
最後まで二人とも名前が出なかったので、逆に、同一人だと思った。うんうん
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:24:11 ID:kvqynAjw0
>>391
あいつに告白する勇気なんて無いよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:32:04 ID:KdaW0QHH0
エロユキはタッツンと仲良くすればいいじゃない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:42:20 ID:W4VphIIe0
可愛くてメガネっ娘で巨乳。
更にはメイド。

歩鳥の及ぶところではない。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:43:57 ID:YlegPKvU0
  _ ∩
( ゚∀゚)彡  ネムルバカ♪ 眠る馬鹿♪
(  ⊂彡
|  |
し ⌒J








399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:45:04 ID:TmbIWS680
タッツンのその後の姿は出てこないのか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:50:36 ID:+RSsOshm0
>>397
正にパーフェクトジオング
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:55:54 ID:KdaW0QHH0
黒髪貧乳ドジッ娘が好きな自分には

「足(乳)なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです」
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:17:59 ID:DPClZBXJ0
タッツンの顔って第一話に比べるとかなり温和な感じになったね。
作者が気を抜くとタッツンもシモブクレっぽくになるけど…

単行本2巻は出番が少なくて残念だ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:49:44 ID:eXkPo7FU0
ネムルバカの歩鳥?のスペックはかなり高そうに見えたが
タッツンはどうなってんだろうな…
そしてメイド長は存命なのか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:43:33 ID:kDA8hmf70
それ町の世界が、ああ見えて西暦2050年ぐらいで、
ネムルバカは歩鳥ママンかも知れん
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 08:15:23 ID:W4VphIIe0
ゲームキューブが2050年まで生き残っているとは
さすが下町。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:09:10 ID:1UbfIk990
>>394
外から帰ってきてすぐにゲームをしている歩鳥の脚で
膝枕をせがむ紺先輩…
歩鳥に甘える紺先輩って、それ町から数年後に何があったんだろうw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:01:06 ID:sZsaX6mX0
もともと誰かに甘えたい属性がある先輩なんだよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:04:09 ID:bDsmsl5T0
今日買ってきて早速ネムルバカ読みました

ままままったく2人してなんてただれた生活を送っているんだ!けしからん!!

もっとやれ!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:22:58 ID:x9nbvv1s0
>>406
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう殺すしかねぇ!!!(顔真っ赤)
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:42:43 ID:x4UUqHvB0
帰って来るなり膝枕→ローアングルでエロい視線
センパイはキケン!センパイはエロス!


だがそれがいい
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:21:21 ID:+B9+fkk90
>>410
あの時の下膨れのパンツは濡れてたよな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:22:23 ID:pyn6/yEf0
「探偵綺譚」の歩鳥はそれ町に近い?それともネムルバカみたいに落ち着いてる?
教えてえろいひと
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:12:22 ID:JSQJqESx0
この人のマンガで最初に読んだのがアガペだったから
それ町を読んでてもキャラクタが実はものすごい腹黒だったり
突如殺人が起きたりするんじゃないかと不安だった

ネムルバカで寿司のトラウマの話きいて、やっぱり歩鳥たち…と怖くなった
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:24:35 ID:WXecg8l80
あの寿司の話はアガペっぽかったな
しかし男子立ち入り禁止のはずなのに普通に入ってんぞw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 18:03:54 ID:BAJQG2jU0
先輩は先輩なのになぜ床で寝てるんだ
実は優しいのか
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:36:05 ID:Pq39/7Aj0
センパイとコウハイって一緒に寝たのかな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:44:46 ID:nOO/ATVc0
あれは、あれだ、シンジ君とカヲル君なんだよ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 07:07:12 ID:AZW7//iE0
ま、一応連載だからこれからに期待。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 09:32:08 ID:l5PaYV6l0
しかし雑誌が生き残っているかは分からない。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 10:22:36 ID:3kiwfbA80
2,3号で終わりそうな気がしないでもない
中身は結構良かったけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:01:22 ID:guWD/KVc0
一話限りで終わってしまったほうが、すんなり版権が移って
それ町のオマケか短編集の中のひとつとして単行本に収録しやすそうな気もする…
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:22:29 ID:Dz+Al9oq0
断言出来る、この雑誌の寿命は短い。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:14:10 ID:iD1isBAl0
ttp://comicryu.com/soukan.html

見てきたけれどこの雑誌作った奴
濃ゆいな
なにこの個人誌みたいなラインナップ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:38:09 ID:cGwUdieS0
>>423
コミックフラッパー愛読者にとっては違和感無しで無問題
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:53:48 ID:TQekb+Hk0
コミックフラッパー元愛読者の俺も許容範囲だ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:50:14 ID:0dnKktt90
>>423
殆どがむかし少年キャプテンで連載を持ってた人間
キャプテン廃刊後、いろいろあったから
そのお詫びもかねて作家連中を集めたように見える
魯介がいないのは大御所あたりが
「キャプテン潰したあいつは呼ぶな」とでも言ったのかなw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:30:38 ID:zQrcEOsm0
伊藤勢に続き書かせりゃー
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:20:26 ID:eJEumttp0
作家陣は豪華といっていいラインナップなんだけどな
ドリームバスターが原作一巻分消化したら廃刊しそうです
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:05:09 ID:7DkKp67s0
そう言う事なら山本貴嗣にエルフ17の続きを描かせろよな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:18:02 ID:9f++4vAJ0
宇宙で中国マフィアが暴れる話になってしまうw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:53:13 ID:a69ewMvG0
>>429
同士よ!
俺も死ぬまでにもう一度読みたいよ!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:42:26 ID:KlZo7ZLw0
>>422
たぶんモーニング2よりは続く
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 05:13:58 ID:bT9Qxwnz0
主力作品の単行本出すまでは続けるんじゃないかな?>リュウ
で、売れなきゃ即アボン
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 08:15:23 ID:JwWI6EZf0
でもどれが主力だろう…
今のところマジわからん
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 09:20:46 ID:zmQQmnQP0
たぶんドリームバスターと安彦良和とエデンの人……

って思ったら後ろ2つは読みきりかよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 08:13:37 ID:4dyiVEC10
おもいでビバノンじゃね?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 08:28:15 ID:CtMBoJhlP
ドリフかよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:22:02 ID:zrYW55bY0
武田久美子?

「うこばち」って何だwww
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 14:42:24 ID:xth526BN0
「ばあちゃんは言っていた」ってカブトの天道かよwww
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:38:37 ID:vfAVrWI60
本屋いったのに読むの忘れてたぜ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 18:20:46 ID:gxX5Ftzr0
ウェーイ(0W0)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:31:51 ID:qmwXSo9F0
ホトリラギッタンティスカー!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:40:15 ID:/hJgb8uS0
なんだあの巻頭カラーw
しかし先輩と二人だけで海行ったのかな
もうほとんどネムルバカ百合カップルですね
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:53:34 ID:G6t0s+Jf0
先輩と仲いいなぁ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 20:29:04 ID:NGHzwVl10
貧乳同士仲が良さそうだ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 21:26:04 ID:NOH1zbiz0
それよりもさ、包丁がぐらつかないように、包丁と箒の穴をああいう風に
咄嗟に結んで即席の銃剣に仕立て上げた歩鳥って実はすごくね?
447446:2006/09/30(土) 21:33:27 ID:NOH1zbiz0
「銃剣」じゃなかった、只の「鑓」だったよ。スマソ…orz
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:28:52 ID:aayYzX2d0
なんかたまらなく小野不由美の『屍鬼』を読みたくなってきた。ブックオフに出てないかなあ・・・
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:48:31 ID:VvM6ixpO0
先輩は紺だけにスク水ですか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:39:00 ID:RB4SsYb40
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:59:57 ID:zbLkGA6R0
今回の客、漫画でよく描かれるバンダナヲタじゃない分
リアルにキモいな


ああもちろん同族嫌悪だが
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 05:56:48 ID:eLy+hvAG0
あれただのヲタなのか
なぜかライターと勘違いしてた
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 09:07:37 ID:4ldu6Ap00
>>451
俺は作者自身かとオモタ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 13:52:39 ID:b+b1ceDe0
料理を作る歩鳥ちゃんと料理を作る後輩。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 20:28:12 ID:/w7EZzpq0
嵐山家所有のプライベートビーチでした
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:15:52 ID:gdZSxrGS0
どういう連中だろうな、あの二人
下町ルポライターの類かと思ったが
ネーポン探してるみたいな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:40:08 ID:CM7FzRY30
紺先輩が下膨れの乳首触った
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:12:36 ID:gdZSxrGS0
揉んでたろ絶対揉んでたろ
あれが快感で大学まで一緒になっちゃったわけだが
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:25:37 ID:FDPnRaTA0
拝み倒せば誰にでも乳首見せてくれそうだな、下膨れ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:06:32 ID:b2LYHVxr0
手繋ぎは相手選ぶが乳首見せは誰でも構わないのか。なんと奇怪な。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:45:57 ID:xD2ImFQV0
>>448
読書中にドロボウが来るかもしれないので
武器、防具として使えるほど重厚なハードカヴァー版にしなさい
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 17:18:22 ID:z1OlHXyZ0
本編の表紙の歩鳥、なんかぶん殴ってやりてえ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 18:19:43 ID:l2/66TxR0
>>448 図書館で借りれ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 18:22:28 ID:lxXRHSETO
紺先輩の狭い腟内を破瓜すぐガン突きしたい。
泣き叫ぶ口先にはイラマチオさせる。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 18:36:07 ID:/vo+xn7d0
編集者と作家先生、かと思った。なんとなく。>客2人

武装メイドワロタ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:33:11 ID:LAXbJ8kn0
>>464
そうかいそうかい
ほれ紺先輩のウンコを食べな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:51:52 ID:kl6W19+40
月刊連載にしてはややページ数が少ないのか。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 01:07:03 ID:9mr7LG0S0
あの後、紺先輩が歩鳥をどう慰めたのか激しく気になる
その辺りの話を60ページくらい読みたい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 01:07:12 ID:SnFQp/sk0
2巻は開くとハートの形をしてるらしいぞ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 01:09:16 ID:47Hu4k1x0
そりゃ乳揉んで乳揉んで乳揉んだんだろ
水着のブラはこっそり持ち帰って
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 03:08:24 ID:xo/4dpli0
同性愛はいかんぞ。非生産的な
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 13:46:40 ID:4fSi9lee0
>>469
あれってコミックスに収録されるのかね?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 20:14:47 ID:yGckwq1X0
されないんじゃね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 03:23:32 ID:CxDCrkxf0
カラー5ページも収録されない可能性があるみたいだね。
2巻もある程度売れたら、3巻の巻頭にカラーのままで収録するのを
編集者も許可してくれそうだが。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 13:31:57 ID:AcjDBPGy0
>>471
そのフレーズ懐かしい…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 14:33:42 ID:CD79D0TH0
>>472
今、作者のサイトの掲示板で収録してくれるようにお願いしてきたよ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 17:04:24 ID:AcjDBPGy0
今いちわからないんだけど
読みきりってそれ町の延長線上にあるの?
それともパラレル?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 17:04:24 ID:gzG3bpZP0
勘弁してくれっていってるよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 17:21:15 ID:CD79D0TH0
>>478
みたいね、雑誌切り取っておかないと。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:29:19 ID:kJ6puGft0
>>477
作者日記読んだ感じでは、それ町とは関係あるようで関係ないんじゃないのか
実際最初に読んで、歩鳥たちと似てるけど性格違うなーと俺も思った

ところで今月のお客さん、さりげなく結婚指輪を強調されてたな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:34:34 ID:ecQX4qoz0
>>480
掲示板でのやり取りは読んだ?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:59:26 ID:yuzbm2lR0
うわ、それ通は入らないのか…orz
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 06:28:06 ID:7Un+ErzF0
掲示板閉鎖まだー?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 15:29:03 ID:ecQX4qoz0
それ通は3巻が出る頃にサイトに上げるか検討、
まずは2巻に収録されなかった原稿をサイトに上げるそうです。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:42:21 ID:uDIjCoI40
ネットって便利。
そういや、シーサイドのHPはどうなったんだろ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:43:54 ID:pmEUIgDW0
あれってただの課題じゃなかったっけ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:23:41 ID:uDIjCoI40
「宣伝にするから」とかで就業中にやってた気が。

スキャン未遂で課題としても失敗に終わったとみるべきか。
ブレーンのタッツンもやる気なかったし。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 03:03:59 ID:r0iFhPSr0
まああれは真田とってハレンチ(H)のペナルティ(P)になってしまった
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 06:34:54 ID:zUE0IZ7v0
斧冬実
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:20:28 ID:KbL701od0
>>488
次の日は普通に話してたから、引きずるほどのダメージ無かったんだろけどな。

こないだ初めて一巻買って読んだんだけど、
バキネタやジャンプネタが織り交ぜてあって面白いね、このマンガ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:27:23 ID:vZNqky1n0
ホトリには、斧冬実よりも教国名津彦を読んでほしい・・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 01:30:31 ID:VHEb3ybC0
ジャミラの雫
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:25:40 ID:5FRwZuHz0
メイドの檻
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:31:46 ID:VzLH2tY20
キン肉マンに出てきそうな技だな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 14:15:01 ID:on6RcIk00
ウオノメの夏
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 14:37:51 ID:KHdiJHiy0
この作者って作風が伊藤伸平に似てるね。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 15:10:56 ID:6czxT9/H0
伊藤伸平よりもシニカルさとか毒はないかな。
俺はそれ町の方がどっちかと言えば好み。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 16:36:24 ID:5FRwZuHz0
俺も伊藤より石黒派だな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 19:54:03 ID:8Hp7EvxM0
80年代の臭いがする作風ではあるが、やはり世代が違うし
極端な言い方をすれば、良くも悪くも上の世代より“考えてない”んじゃないかな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:07:58 ID:wHdIoaH+0
>>490
バキネタなんかあったっけ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 06:04:44 ID:AG5JI4a/0
>>500
それ町第1巻P46の
「いいか?(中略)以上の理由から道を走るには不完全なんだっ」

厨房の頃のバキがボクシングジムで
「蹴り技がない(中略) 以上の理由から君達は格闘技者として不完全だっ!!」
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 08:56:21 ID:Iw3qAj1l0
・・・そんなんでバキネタって・・・
不完全という単語が出てきたらみんなバキネタかよ・・・


>>490はアキラネタについてはスルーだったりしたら笑えるんだがw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:30:27 ID:CCHHvR/q0
(´・ω・)?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 11:37:35 ID:AG5JI4a/0
バキネタは作者本人も認めてるんじゃないっけ
あと流石にテツオ知らない奴なんてそうそういないはず
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 15:02:16 ID:ZoS4S3Wt0
AKIRA読んでるのは年寄りのヲタだろ?
ま、それを常識というところが(ry
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 15:06:32 ID:fd7ZvMnu0
中学のとき学校で回し読みしてたがなぁ
507500:2006/10/08(日) 17:39:54 ID:wHdIoaH+0
>>501
あーはいはい。なるほど、警官がヒジ押えてるとこ一緒だわw

そのうち「そういう風に思ってた時期もありました」とか言ってくれないだろうか。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 14:17:14 ID:9fyEP0ON0
そのうち橘さんとかいう先輩が出てきそうな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:22:39 ID:nDgAZV7M0
大友関係はネタってのもあるけど単純に絵柄や演出が影響受けまくりだろ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 02:18:33 ID:W3JFK1ZQ0
よく見たらちゃんとキックボードん所で紺先輩出てるんだな。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 12:11:24 ID:2cqS2HE+0
アキラネタを書いた回のアンケートで、
18歳女がパロに気付いて驚いたってブログに書いてたな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 13:47:31 ID:vN8mQyzZ0
温泉行く回の冒頭でさ、あしたまにあーなやってる時間に
真田が行くことが確定した訳だが、それをどうやって歩鳥が知ったんだろう。
あの時間にわざわざ歩鳥家に電話したとしたらかなり非常識だよな。

第一、歩鳥がタッツンに旅行を知らせる時間も遅すぎるし。
ほとんど当日に連絡してるでしょ、あれ。無茶すぎる。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 14:06:22 ID:zeU2Rwfa0
お土産の伊豆の踊り子っぽい彫像にワロタ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:17:11 ID:o9e7iBGE0
>>512
仮説
1、真田父が親切心からその日に歩鳥に電話して連絡した
2、あしたまにあーなやってる時間がどこかのローカル局でやってるせいで通常の時間帯と違う
3、歩鳥の頭の中では、真田父が行くのだから真田も当然行くものと勝手に合点している
4、タッツンを釣るために嘘でもいいから真田の名前を出した。

ちょっと強引だけど3だろうなぁ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:37:02 ID:vN8mQyzZ0
>>514
あーなるほどね。前日に「歩鳥ちゃん来るんなら広章も来るに決まってらぁ」と
真田父が吹き込んでたなら、更に可能性高いわな。すっきりした、あんがと。
>>513
それで撲殺されかけるとは思ってもなかったろうな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:48:33 ID:xIucl84T0
>>513
あれって金色夜叉じゃないの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:48:50 ID:o9e7iBGE0
>>515
いや真田父は真田は行かないと踏んでるよ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:55:58 ID:RRwhn01g0
>>516
どう見ても金色夜叉だな
519513:2006/10/12(木) 17:31:13 ID:zeU2Rwfa0
まじかorz
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:14:41 ID:D7eo/zDr0
今月号の話って来月に続くのかな?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:03:47 ID:TeNS5sjZ0
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:39:04 ID:z1XCLAY70
町のはずれでシュビドゥバ〜 さりげなく
夢にまで見たメイド喫茶 アホ歩鳥
メイド姿のあたふたガール
ひなたぼっこは窓際席で
Hey It's a beautいiful day
突然忍び寄る 怪しいメイド長
悪魔のプレゼント無理矢理
たまねぎにんじんの いわゆるお買い物

ごめん、貫一お宮までたどり着けなかった
このつづきをどうすりゃいいの
523515:2006/10/13(金) 00:00:37 ID:S71MihN30
>>517
俺もそう思う・・・。
真田が「あしたまにあーな」さえ観てなけりゃ辻褄は合うものを。
作者の大バカ野郎。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:08:17 ID:+gkjG4qA0
金色夜叉と伊豆の踊子の区別がホトリにつくと思ってのンか、君等・・・・。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:08:06 ID:a+LhJZc+0
>>522
替え歌なんかはちょっとでいいのだ
(俺は好きだぞ)
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 13:09:11 ID:kF+BU7bV0
>>524
それくらい知ってるよ。野麦峠で「野菊のような人だ」って言う小説でしょ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 13:54:03 ID:o43uCaUw0
>>526のボケがかなり滑ってる点について。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 16:29:48 ID:hf5BaWOe0
ジョセフィーヌのネタ元って、sing02の「人生ゲーム」のオチかな?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 16:56:56 ID:XMVaIizf0
>>524
一応ホトリは文学少女で国語の成績は良好なんじゃなかった?
まぁもっぱら読んでるのは国内ミステリみたいだがw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 17:01:17 ID:tg9fKwxg0
文学少女だろうと小学生だろうと、青年が女を蹴飛ばしてる人形を見て
伊豆の踊子と思う奴はあまりいない
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:44:02 ID:MZBsYHYY0
俺は温泉+昔の学生服=道後温泉のイメージで坊ちゃんかと思ったぜ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 19:31:18 ID:IUfYe6O40
>>528
ナポレオンじゃないか?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:19:45 ID:E/34az+00
それを言うなら、カトリーヌじゃないか?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:37:19 ID:B6wqCwmZ0
いまさら「ハオリベイ」の意味が解った。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:51:03 ID:J50bgwr10
カトリーヌと言えばピエール
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 05:20:34 ID:xSthfII60
今さらだが、第七話のTシャツの柄ってトンパ文字だったのか…
適当に描いてるのかと思ってた
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 05:50:56 ID:8K8MEl+C0
ちゃんと嵐山歩鳥って書いてあるもんなぁ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:08:37 ID:SbLpjTD60
>>535
ちょっとくわえていいかしら?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:24:14 ID:ym6Mjceh0
ちんぽ舐めていいよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 06:09:48 ID:+hsJPBRL0
作者の日記の「神の書」ってなんだろう。
最初、大友克洋かと思ったけど、処女作は単行本未収録のはずだし。
連作(二話目があるとの表記)あるっつーから、読み切りじゃないよなぁ。
だと、荒木じゃないし・・・ゆうきまさみかな?コミックスの手に入りにくさも考えて。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 14:11:24 ID:5bbWx77V0
ゆうきの処女作は、アニパロの悪寒
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:56:44 ID:zXiD7DFl0
なんで「うこばち」なんだろう。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 14:50:01 ID:1V6EWR4H0
【漫画】ヒロインは全て15歳以下の新雑誌「チャンピオンREDいちご」 12/26創刊
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1160970535/

>超ゴージャスなラインナップ
>石黒正数
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 15:34:33 ID:71E+1Tdr0
こいつ以外知らない・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 15:56:20 ID:xcjhs+Kc0
知ってるのもいるけど、雑誌の趣旨的に石黒正数が異端に見える
というか、ネムルバカの回想シーンをやったりして
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 16:06:57 ID:NYi+EJPi0
フラッパーのころは、結構ロリキャラが主人公の短編もあったでよ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 12:32:20 ID:GmOX9PrN0
短編集出してよ・・・
ってこの短編ラッシュが単行本化につながるのか?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 12:34:39 ID:p5ZYT3PT0
>>546
話の内容は今と同じ感じなの?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 13:46:41 ID:7Z+m2dAi0
アガペ以外にも書いてたのか
550548:2006/10/17(火) 14:17:31 ID:A0HDevm/0
>>550
俺へのレスけ?
ギャグ、もしくはコメディだけど、
たまに落ちでしんみりさせるようなのも描いてた。

あと、ああ言っといてなんだけど、
ロリが主人公なのはひとつしかなかったかも知れん。

>>551
むしろ、読みきり短編が好評だったのに、
なぜか原作付きシリアスモノの連載が始まったから、みんなずっこけた。
いや、一巻分くらいなら原作付きやらせるのもいいだろうけど。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 14:25:42 ID:p5ZYT3PT0
>>550
もしかして專ブラのレス番ズレてないか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 14:53:07 ID:WQOvdHJh0
もしやマカエレ?
553550:2006/10/17(火) 15:42:50 ID:A0HDevm/0
あ、ごめんずれてたorz
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:02:53 ID:WQtqQQJA0
アガペのせいで育て親であるフラッパーとの仲がもううまく行かなくなってるから
初期短編集はむずかしかもなあ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:21:13 ID:ZV/UDXSg0
なんか確執あったん?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:56:53 ID:jggMY/kY0
原作があまりにも糞つまらないので石黒が暴走した
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:17:26 ID:YXtnR1pG0
暴走っていうか、あれはもうあてつけだろう・・・・

1巻の末尾の、原作者のコメントが寒々しいw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:19:03 ID:p5ZYT3PT0
で、コミック買うだけの価値はあるのかい?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:03:41 ID:BNc/tTjS0
乗り遅れた秋田書店の核実験場は今度は水爆実験場か
高遠るいとまりお金田の名前だけしか知らないし
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 04:45:54 ID:OmTxtLRx0
>>558
石黒の描く乳首が見たいんなら・・・・。
それ町の松田に兄ちゃんも出てくるよ。

たしかに最終回を原作者でなく、作画の石黒が全部組み立てて
「あれ以外の最終回は考えられない」と石黒に言わしめた問題作だけどな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 07:02:34 ID:6MBGpfBR0
>>560
自画自賛しちゃったの?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 11:17:05 ID:lcwcV8XS0
>>560
乳首見たいからアマゾンで注文した
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 14:11:08 ID:bH4UfCAI0
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  >>562の命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 14:16:37 ID:lcwcV8XS0
>>563
もしかして地雷?
今からキャンセルしようかな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 16:30:15 ID:soCZxsTW0
>>540
全くのカンだが小原愼司の『ぼくはおとうと』じゃないかと思った
検討違いだったらすまん
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 04:09:22 ID:+zuW/3rf0
菫画報じゃね?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 04:52:57 ID:fYDDM1sC0
いや、それに影響受けたらしいとどっかで読んでさ
その作者の処女作だからそうかなと
最近復刊されたし
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:19:47 ID:bDCNwHho0
画報社には大都社がいるッ!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:45:35 ID:i3f8JwVZ0
リュウが出てたから読んでみたら、さすが不定期連載というだけあって載ってなかった
というか、まだ続きを描いてもないんだろうな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:07:14 ID:/ZEhd3CD0
吾妻ひでおも安彦よしかずも載ってないのだからね、もう、一発屋?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:16:38 ID:6sbaXvdh0
ゴルジ体
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:19:15 ID:hBv49nNA0
そう、ゴルジ体だ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:11:46 ID:etg6s/2m0
>>542
燃えるフライパン所持してるからだろ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:59:05 ID:fRLivGwf0
いろんなとこで短編描いてるけど
ちゃんとコミックスにまとめてくれるんかな
パチスロやら戦国物やら
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:27:35 ID:D3pIlVDA0
アガペ届いた。
取りあえず乳首だけはチェックしたよ。

うこばちの由来が日記に書いてあった。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:19:44 ID:5Y6abLUp0
乳首どうだった?

うこばちひでえ。
あーいう言われないと絶対わからんようなネタは多用して欲しくないな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:45:29 ID:5EM/vpTJ0
まあ、語感の面白さ優先のネタだからいいんじゃないかな。
俺は楽しんだ。

男女乳首&相変わらずヘタなパンチラが拝めたよ>アガペ
話の内容はそれ町に比べると読者を選んじゃう感じ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 12:25:44 ID:44CmxwUu0
俺もアガペ最近読んだよ
これサル漫へのオマージュだったんだね
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:34:12 ID:I4PxmLz90
まぁオマージュというかヤケクソまぎれの漫画技法の練習(ラクガキ)だろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:35:47 ID:QPnlePfg0
>571
なんだっけ?体の器官?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 18:33:14 ID:o9k0oj6t0
この人が結婚してたって知らなかったよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:33:31 ID:R39EsJXy0
国民健康保険を滞納してるぐらい生活が苦しいのも知らなかったね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:45:37 ID:G21T14aY0
このレベルの漫画家でそんなばなな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:45:48 ID:CMQMRmVH0
専業漫画家でしかもまだマイナーだからね・・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:50:16 ID:+18cJa6n0
漫画家ってひどい商売だな。アメリカの作家みたいに売り込みとかもっとできんのかなぁ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:00:41 ID:IAXE02WN0
本は出てはいるんだが…ほんと恵まれてないよな
普通あれだけ連載して本を出したんだから
版を重ねるかどうかは別としてもそれなりに印税入ってくるだろう
あのクソ原作者のせいでパアだ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:36:05 ID:tZqhiSfM0
せめて短編集が出てればな…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:43:15 ID:R39EsJXy0
鹿島潤がなんかしたの?日記に書いてたことある?

とりあえず月刊じゃ儲からないな。こっちとしてもせめて隔週で出して欲しいよ。
今の所、そんなネームバリューがあるわけでもなし、増版は望めないだろ・・・。

あとパンチラは多いけど、無地ばっかりでは工夫がないと思います。
「なんというイヤラシ角度!」←全然いやらしくねぇ・・・・。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:47:16 ID:w2PQlyn/0
この人の漫画は隔週くらいで読めてると思うんだが
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:54:35 ID:IAXE02WN0
原作が途中でぐだぐだになって最後のほうは石黒が話まで考えたようだね
後片付けをさせられたのに結果は黒歴史(灰色?)
あれだけ本が出てしまうと新しくファンになる可能性の人も彼の評価を
悪くしてしまうかもしれない
まあ俺の場合はアガペ→それ町組だが
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:03:24 ID:XL1yCKLj0
俺はそれ町の単行本から入った→アガペ
フラッパーの読み切りは存在すら知らんかった

それ町が隔週の雑誌にうつらねーかな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:08:12 ID:R39EsJXy0
それ町が隔週にならなきゃ意味ねーよな。
あれは確実に代表作になるタマだろうし。ちまちまと色んな雑誌で描かれても
こっちだって読み拾うのダリーし、単行本は出ねーし、作者も儲からねーし。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:19:18 ID:snTuTmqJ0
隔週くらいで読みたいけど
お得意の細かいネタの仕込みが減っちゃったら嫌だなあ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:21:39 ID:foO5Nw1p0
隔週ってどこの雑誌でやらすつもりだよw
月刊と週間の漫画作りは全然違うんだぞ無茶言うない
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:37:38 ID:rrqLFwo00
あんだけ合間に読み切り描いてるんだから出来そうなもんだが。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 02:07:40 ID:Yrz+nXzp0
アガペってそんなに駄目だったの?
なんか原作者との確執のエピソードとかあるの
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 03:24:41 ID:vlxt7Eho0
おまえアガペ読んでないだろ。
アガペ買って読んでからまた来い。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 09:03:58 ID:zM0NDC7O0
アガペの一巻の原作者の巻末コメント読んでから4巻まで読むとわかるよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 09:14:52 ID:fRFxodon0
>>595
あんだけってどんだけ描いてんだ?
具体的に教えてくれ
最近じゃネムルバカしか知らん
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 09:17:20 ID:kvgF0SUH0
悪の組織モノとハードボイルド刑事と・・・あと何があったか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 11:39:08 ID:99Wnl3Sj0
じいちゃんロボットとか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:50:19 ID:4STvYyKq0
>>594
普通にヤングキング本誌でいいんじゃないの?
読みきり描いた事もあるし、雑誌のカラー的にも違和感無いと思うよ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:16:18 ID:cmPmwxkQ0
本屋入るたびに「それ町」あるか見るけど、みかけない。そんな栃木茨木群馬。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:24:28 ID:Eq9h2xsJ0
ブログみてると隔週とか無理そう

月刊ペースのままいずれメジャーな出版社にヘッドハンティングされると予想
IKKIあたり狙ってそう
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:41:05 ID:4STvYyKq0
>>604
出版社だけメジャーでも雑誌がメジャーじゃないとあまり状況変わらないんじゃないか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:42:12 ID:fRFxodon0
>IKKIあたり狙ってそう

俺の中でIKKIは作家殺しの代名詞。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:26:57 ID:fLrKs5i60
黒大王のことかー!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:14:49 ID:/PY9SbkW0
>>606
同意。本当にあんなとこで連載とかするのはやめてほしい。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:02:10 ID:5SK1RtDP0
じゃあビーム?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:42:43 ID:rrqLFwo00
普通に考えたらアフタヌーンだろ。誌風にも合うし、アニメ化の芽も出るし。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:32:57 ID:Eq9h2xsJ0
ヘッドハンティング=ikkiしか思いつかなかった
アフタもそういうのするの?
アニメはアワーズでもないことはないよね
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:56:54 ID:Y6s5hpGJ0
あんまり原作が糞糞言われてるんで、興味出て鹿島潤について調べてみた。
……なんでネットビジネスでブイブイ言わせてる人がメンヘルサスペンスな漫画原作書いてんの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:15:43 ID:e/DWKvWT0
別にこのままアワ−ズでこのままのペースでいいよ
無尽蔵にネタが出る人とも思えないしまったりまとうや
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:29:32 ID:++eVjTnR0
アニマルは?違和感ないと思うけど。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:32:35 ID:9nswIqlP0
>>614
掲載スペースに余裕無さ過ぎ
落ち着いて読めない
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 02:37:07 ID:1NciRDOK0
勝ち組・あかほりのやつ・水族館・ふたばのどれか2つ終わらせればいいと思う
まぁほっといても年内打ち切りあるだろうけど
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 02:37:54 ID:eis22U3c0
>>612
漏れも1回検索したらそいつがでてきたんだよな。
本人かどうかはわからん。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 13:54:23 ID:btMNgQlO0
>>610
そもそも何で四季賞獲ったのにアフタは外に出しちゃったの?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 14:13:29 ID:s4914Of30
四季賞受賞者は何人もいるわけで
そいつらが連載の順番待ちをしてるわけで
そんなすごい行列の一番最後に並ぶよりは
四季賞ていう金バッジをつけて他所へ回ったほうがてっとりばやいわけで
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 18:23:38 ID:QfaglJFS0
というか四季賞って他紙でもいけるライセンスみたいなもんだろ。
そうでもないけど。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:51:10 ID:s4914Of30
あと最近のアフタヌーンの色々変わりつつある方向性と
昔と変わらない四季賞の方向性がかみあってなく
四季賞をとるような作風が今のアフタヌーンに求められてないっていう矛盾が
人材の流出につながってると思われる

石黒にはあてはまらないかもしれんが
アフタでもなじみそうだし
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:43:41 ID:5dVyYIrR0
小原愼司に知名度がないとは思わないが
推薦文の販促効果はあまりない気がするなあ…
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 15:01:10 ID:0oPvqAzd0
それがアワーズクオリティ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 17:11:07 ID:P5nCmOktO
早売りの二巻買ってきた。
紺先輩って歩鳥の事好きだよな。
性的な意味で。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 18:09:57 ID:P5nCmOktO
あ、あと来春に短編集が出るってさ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:40:32 ID:7rzQufch0
>>624
だな、間違いない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:57:53 ID:z2EO9RZH0
貧乳好きか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:14:06 ID:1Qdlin7E0
>>625
おお!めでたい!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:06:11 ID:0oPvqAzd0
めでたいなぁ。ぶっちゃけ、この人の短編って微妙なの多いけどな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:50:29 ID:K/2wPs5L0
それ言い出したら今までんとこ全作品微妙だよね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:58:20 ID:tE9TnZjg0
こだわりが邪魔して商業的成功にあまり縁がないタイプの作家ではある
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 12:10:18 ID:bjTzrTN0P
1巻で紺先輩の正規の初登場シーンでの台詞
「見何てんだョ」に誤植っとるね、いま気付いた 
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 13:08:05 ID:23JENoOj0
ガイシュツだが過疎スレだから許す
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 13:22:24 ID:JJ+Jl34C0
明日発売日か
どうせ近所の本屋には入荷しないんだろうな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 13:41:26 ID:bjTzrTN0P
>>633
あら、スマソ ドーゾヨロシク
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:50:28 ID:tE9TnZjg0
黒田氏の連載に最も違和感がないのはコミックCUEとかHだと思う
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:51:22 ID:tE9TnZjg0
名前間違えた・・・
石黒氏ですorz
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:56:05 ID:BTFw+eT30
黒田っていわれても和也しか
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:57:35 ID:NHnW8KBhO
チャンピオンいちごのラインナップに名前があるのがすごい違和感
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:20:45 ID:bjTzrTN0P
近所の本屋で平積みだったアニメがお仕事とそれ町摩り替えたった
上の二冊だけだけど
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:12:35 ID:8DPEM4EU0
買ってくるの忘れちゃったい
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:17:25 ID:bbcEGYKJ0
売ってないもの
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 07:38:01 ID:ylASzHIP0
表紙どんなのよ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 11:29:24 ID:vvSdJAQL0
しゃーないな。
ttp://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=130974

それか、まんが王倶楽部で検索してでてきたHPで
石黒正数で検索しる!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 14:36:33 ID:COrcF5/Q0
宇宙語の「ブ」間違ってるな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 14:46:55 ID:8eqxUZ0I0
よう売れてますわ
最後の1冊ゲット
歩鳥が普通に美少女な表紙
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 17:14:34 ID:AvSiOU6P0
2巻買えたー。単行本派だけど、前半えらい展開になってたのね。
にしても最近作者は歩鳥×紺先輩がお気に入りらしい。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 17:18:23 ID:dekBMssM0
とらのあなで2巻買ったらメッセージペーパーが付いてきた。
正月限定卓上カレンダーって……。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 18:15:08 ID:dzf+XQOF0
都会の本屋はイイナー!

ところで紺ってなんで一人暮らしなんだ?
それとおまけ漫画の紺×歩鳥の百合ップルぶりに萌た
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 19:46:09 ID:vLUMhHdl0
"「"これからなんて・・・、も誤りかな?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:00:57 ID:nxxzJf1O0
いつの間にかメイド漫画から百合漫画に……
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:02:27 ID:Y+dY6hYj0
単行本の出たので小ネタまとめ

・P7、旅館の部屋が「すみれの間」なのは小原愼司作品へのオマージュ
・P64の歩鳥の背後に森秋の祖父
(P27の歩鳥の背後の棚の一番上にあるのは折り畳まれたあのサイコロらしい)
・第16話にはいくつかナスが隠れている
・第18話の歩鳥のTシャツの文字はタイ語で「パッタイ(タイ風焼きそば)」

作者が日記で明かしたのはこれくらいか。
あとパロディとか何か気づいたことあれば追加よろ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:21:42 ID:NbfR+Yfa0
前が青色系の表紙、今度は赤色系か
なかなか良いね
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:58:24 ID:ylASzHIP0
さすがにコンビニにはなかった。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:30:05 ID:m2FzQJCCO
新刊ゲット
高熱でうなされる紺先輩……(*´Д`)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:53:15 ID:dn/C0N0w0
茨城の田舎モンですが、最新刊、近所の本屋で5冊もあったよ
この本屋、他のアワーズ作品(ナポレオンとか)仕入れてくれるんでアリガタイ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:11:31 ID:513U37d60
どの本屋も入荷してねーよぅw
amazonで買うか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:54:09 ID:YmT+HSxo0
アガペ買ったけど
何もかも中途半端でグダグダな印象。
ギャグなのかシリアスなのか時々わからなかったし小ネタが死んでる
何より石黒氏の描くパンツや乳はやっぱりエロくない
鬼瓦の尋常じゃない可愛さだけが最後の砦だ
あとDIO様

商業誌でやるような漫画じゃねえよw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 02:01:29 ID:yq8J7ix50
これはタッツンの影がどんどん薄くなっていく予感
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 02:07:57 ID:184KmckG0
皆が忘れようと俺は決して忘れない
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 02:21:02 ID:LYo/ZtEK0
もう…殺すしかねえ…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 02:23:43 ID:TQyvuNbX0
今は歩鳥(愛人)に熱を上げてる期間なだけで
いずれはタッツン(正妻)の元へ還ってくるのさ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 02:36:53 ID:y/7g4G9G0
ラーメン屋の胡椒の缶がギャバンじゃなくてシャリバンなんだな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 03:13:54 ID:2fsiS/ex0
森秋と歩鳥の知能レベルが違いすぎて絡ませづらいって
日記でボヤいてたけど、タッツンも同じ理由なんだろな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 05:00:10 ID:TX+IbRtzO
猛って何歳?
歩鳥と風呂に入るなんて…くやしいっ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 08:53:07 ID:H/7HQyn60
でも…
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 09:58:26 ID:iuLINsehO
>>658
ちゅうか絵が荒れまくって観れたもんじゃなかった。話も某多重人格探偵ノリを狙ったわりには外してるし。
さて、オレも二巻買ったよ!
石黒先生心配しなくてもオレの近所の本屋は完売したから。
やっぱ先生はコメディがいいわ。絵柄も無茶好きだ。
で、走馬灯紙芝居撃ワロス!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 10:48:55 ID:+Y16inXM0
紺先輩のCDがジャケットだけで何か判別できる人いたら教えて
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 10:52:25 ID:OzRjR5dw0
ネムルバカだよ。良い曲だよねこれ。
ごめん嘘。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 10:55:05 ID:iYouE2Rv0
2巻の表紙目立たないから
平積みしてあるにもかかわらず探しちまったよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 14:50:43 ID:G85tSEKQ0
ジョセフィーヌかわいいなぁ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 18:21:20 ID:H/7HQyn60
つらいよ……死んじゃうよママと……
あの時の紺先輩は可愛すぎる。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 18:35:02 ID:4ntgnUlcP
こんなに画力があって。
こんなに可愛くて。
こんなにサービスシーンがあるのに、なぜかエロくない。

そこが素晴らしいとこなんだが、しかし・・・不思議だ・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:35:26 ID:ZCXhA7Ae0
サービス要員がたっつん一人だけ。
昨今の漫画にしては自制が利いている。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:11:32 ID:17cKBJmj0
都会の本屋が近くにあるけどいつも全然役に立ちませんorz
俺の欲しがる本がそういう定めですか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:05:05 ID:RYo6k2B20
俺にとっては紺先輩と歩鳥が何よりのサービス要員
たっつんはどーでもいーや
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:59:18 ID:uBNvMLx30
>>673
そのおかげで家族にも安心して読ませられる
今日、妹がウチに来たときに持って帰った。気に入った様子。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:00:39 ID:Auxox9Do0
>>676
同感
二人が一緒に何かやってるだけで最高に萌えるよな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:09:30 ID:igjy7Usv0
尼で十日前に予約したのにまだ確保されねぇー
在庫も「8~10日以内に発送」になってるし、もしかして結構売れてるのか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:11:36 ID:LRc7pHHuO
このスレって雑誌の早売りバレは無しなんだよね?
もう二、三日我慢しとくか。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:37:50 ID:DSFOaYkZ0
狸みたいな犬ってネタはやっぱりエスパー魔美からなのかねぇ?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:47:30 ID:4ntgnUlcP
>>677
ワカメちゃんとか、じゃりんこチエとかのパンツと同類(言い過ぎた)なんだよね、きっと
平和な感じ?っていうのかな、狙って描いてたらすげーです

それはそうと家族で見てるんですか、いいですね
みんなで読むと家庭円満になりそうですよね、この漫画
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:53:40 ID:5+v/ZXSz0
この人、パンチラになるとやたら気合が入ってるけど、
パンモロになると途端に変哲もない無地の布切れになるよな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:55:15 ID:Pp71FDAf0
つまりチラに価値を見出している人なんですね
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:13:58 ID:RebMpqa80
12話のラストにエロスを感じるのは私だけだろうか?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:15:07 ID:NhhUubaj0
メガネの尻にハァハァするなんておたくのエロゆきはいかがわしい子ですね
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 07:11:03 ID:gJ4ACOTWO
学年違うのに一緒に昼飯食うっかあんまねーよな
やっぱあの二人はガチだな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 08:19:49 ID:xEq+VEUpO
>>674
そこがいいんだよ。
で、要員増やしたら怒るよオレ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 13:34:20 ID:5JbDkOMi0
海苔の入ったたまご焼きが食べたいポコ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 14:12:35 ID:NhhUubaj0
あほ鳥
双ばか
だもんな
仲良しすぎるよ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 14:21:30 ID:glTsS8YI0
ないとう医院の看板切れ込み入れっ放しかよ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 14:23:42 ID:ERFt+b5u0
紺先輩に出会う前はタッツン・針原さんとメシ食ったりつるんでたのに、
知り合ったとたん唯一無二の相方状態だもんな

紺先輩と歩鳥が知り合う前から二人の共通の友達だったタッツン・針原さんは内心少し寂しいんじゃなかろうか
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 15:23:35 ID:xiIAzdjN0
紺先輩は好きだが
最近は他キャラの出番を食っちゃってる感があるな

これからモリアーキーの出番が増えたらいいな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 15:50:27 ID:575SY4qA0
貧乳同士仲がよろしいな。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 16:43:09 ID:maXNMid90
それ町本屋に置いてねぇ

たっつん出番ないみたいだし、もういいか…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:25:49 ID:A0QQyDyF0
最近良さに気付いて2巻まとめて購入した。

露出があるのに色気がないのは・・・なんとなくピース電器店を思い出す。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:28:12 ID:ODg4wZvV0
歩鳥の下膨れにばかり目が行ってしまう
たぷたぷしたい
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 17:30:43 ID:V5WCnBtbO
>>695
お前がタッツンツンの風呂シーンを見たくないなら諦めな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:02:52 ID:xEq+VEUpO
2巻のP138観てたら、歩鳥完全にエロ本の事忘れてるよね。
エロユキが落ち込んでいても全然気ずいてないしw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 18:52:04 ID:Kl87WQufP
歩鳥!その鈍器、お前があげたんじゃんか!
アホ〜
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 19:20:47 ID:+ja8lzUX0
サナダ記念日で吹いたw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 19:32:43 ID:RebMpqa80
>>692
第6話をキッカケにタッツンのほうから距離を置いたんじゃないか?
タッツンの性格(設定が作者の中で固まってきたと)考えると
むしろ今の距離感のほうが自然かも。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 19:34:17 ID:NmFHLGVW0
タッツンは真田君が居れば幸せなんだからいいじゃんよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 20:40:40 ID:4igoYTlz0
個人的にはタッツンの方が突っ込みの容赦がないので好きだ

しかしこの漫画時々テンポ悪いな。もうちょっとページ削ってもいいんじゃないかと
705名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 23:06:57 ID:ATeZCqzV0
誰か宇宙人の会話全部訳してくれ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:23:25 ID:Kl87WQufP
訳すのはめんどい、でも黒い方のがいい人みたいだよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:34:49 ID:v3SbvSrb0
p152 ソレヲヨコセ
p153 ソレヲコチラニワタシナサイ
. コラハヤクヨコセボケ
. アブ?ナイ
p154 ウワサイアク
p155 イテエ
p156 フフフ…ツイニテニイレタゾ…

どっか間違えてたらスマン
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 00:19:53 ID:qq8mLRpn0
歩鳥はアホだがいい子だ。
双眼鏡で下界の様子をのぞいてるくだりは
ちょっとぐっときた。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 00:46:08 ID:FHJJ4/yP0
タッツンの「はい入りまーす」で吹いたw
容赦なさすぎwww
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 00:54:12 ID:cMAvWUY80
俺はホイッスルできたな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 01:12:13 ID:fJuug5ZSO
つまり宇宙人の話は宇宙人まで復活してまずいよバッドエンドと見せかけて、正義の黒宇宙人が復活するハッピーエンドだったのか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 01:12:48 ID:41zfpUVE0
巻末の話もいいな・・・

歩鳥が死に掛けたとき、家族以外で一番うろたえたのは案外双葉かもしれぬ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 01:40:18 ID:KwyIh28NO
カンゼンニ ニホンゴニ タイオウシテイルノハ ナゼダロウ?
ウチューニハ フシギガイッパイダ!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 01:59:03 ID:+zcknxF20
クリーニング屋の妻が美人だったのは大変ショックを受けた
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 02:03:45 ID:lwD/wdp90
黒宇宙人が復活して二人の記憶と痕跡を完全に消して次の回って解釈でいいよな?
そのまま読むとあまりにもギャラクシーエンジェル
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 02:24:21 ID:41zfpUVE0
なるほろ、ハンマーでぶん殴って記憶消去か・・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 02:26:48 ID:6upqVQze0
宇宙人がどことなくガイバー。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 02:51:49 ID:KwyIh28NO
つうか、亀井堂静に年齢が設定されているのは何故?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 05:40:31 ID:pOqY3T7y0
真田のエロ画像消すシーンが好きだw
真田いいキャラしてるよなww
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 07:05:01 ID:q9sG9Dlq0
おまけのたまごやきって
「先輩にもひとつあげましょう」
――歩鳥のヤツあたしが親居ないあたしに家庭の味ってやつを

もぐもぐ
――幸せそうなあほ面で食べてるな…そんな深い意味あるわけねーか
「ばーか」

って感じ?な百ん百合ん
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 10:22:21 ID:ngu0d+9AP
なるほど、それだ!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 11:16:31 ID:rMw793JJ0
ア歩鳥が万年筆の尻を切り落としてたけど
あれはあの部分だけ部品交換とかできないもんなのかな
安くはないかも知れんが肝心要のペン先よりは安いだろう
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 11:54:11 ID:ngu0d+9AP
望遠鏡のとこ、泣いてるシーンで歩鳥スカートの裾を掴んでる。
いや〜、細かい演技してるなぁ、スゲ。

あとこの漫画ちゃんと重力を感じるね、スゲ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 11:56:08 ID:6upqVQze0
> スゲ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:05:22 ID:ngu0d+9AP
スゴい芸達者だなぁ、スゲえ。
略してスゲ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:32:35 ID:EokJD3mJ0
>>698
マジかよ、あきらめらんねー
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:33:40 ID:41zfpUVE0
しかし人生に疲れて自殺しても向こうがあんな世界だとしたらつらいもんがあるだろーなー。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:45:59 ID:uqSMoET20
あっちでまた自殺する人が出そうだよな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:48:07 ID:LMhesIhx0
「不用心 不用心」の掛け合いは
美勇伝知らなきゃ何の事だかわからないんじゃないかな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 15:30:33 ID:mWl7Pc9KO
>>716
天国逝って記憶を消され、白宇宙人に記憶を消される歩鳥。
後遺症で鳥頭にもなるわなw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:03:22 ID:WZaFkxQa0
俺的には1巻の方が面白かった気がするんだがどう?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:06:41 ID:ngu0d+9AP
どっちもスキー
一巻引き込まれた、二巻ほろっときた
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:20:39 ID:J2UHeeiX0
あれでほろっとくるとは幸せな奴だ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:45:23 ID:QsvrGxke0
>>727-728
ふと思ったが、あれは受付が違うだけで中に入ればエジプトの天国にも
移動可能なんだろうか?
っていうか天国は受付も国籍別じゃなくて宗教別だよな…たぶん。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 19:11:03 ID:sXtwQ/B00
>>731
確かに、1巻は神レベルだとすると、2巻は佳作。
タッツン、モリアキとのけれんみの効いた会話が少ないからと思われ。

紺先輩とは、アホ同士引っかかりの無い会話が進んで面白くない。
絡ませづらくてもタッツン、モリアキと絡ませた方が面白いと思うんだよな〜。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 19:20:59 ID:GHpoLOpX0
そんなの人によるわな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 19:57:30 ID:c7p4VGBd0
密林出荷準備ハジメタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 20:51:49 ID:7hGiQESW0
ちょっと早いけどしっこしてねよ、に反応した自分は一体・・・?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:18:12 ID:f+WVKhjT0
>>738
もちろん俺も反応した。しっこ(*´Д`)ハァハァ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:33:58 ID:AqBEw6i/0
俺は2巻も面白かったぜ
森秋先生との絡みが少ないのは残念だったが
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:02:31 ID:OC58/dkW0
2巻巻頭ポスターの歩鳥の肩にあるハーケンクロイツみたいなマークは何を意味してるんだろ?
木星の洞窟にも同じマークがあるんだけど。

誰かわかる人いる?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:23:12 ID:8uso6ycQ0
宇宙語を意識した適当な記号
というのが俺の見解です
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:38:36 ID:WIKjzI6zO
エロ本見ただけで茫然自失としてしまう歩鳥も
やがて男が出来てガンガンやりまくるようになるのかと思うと諸行無常よな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:38:47 ID:034L4M7L0
温泉旅行の話だけどさ、作中の言及によればあそこの温泉は
十二時で男女入れ替えって言ってるから、男湯・女湯の区別はないんだよな?
だとしたら歩鳥と真田が風呂に入りに行ったあの後、
作中では描かれていない何かしらのドキドキがあったのではないか?

と言うことを連載時からさっきまでずっと気にしてたが…
さっきやっと当たり前のことに思い当たった。
「大浴場」の他に男湯・女湯がないわけないよなorz
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:23:39 ID:gBG3wCvD0
ジョセフィーヌ欲しいポコ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:32:49 ID:C4AZLiyN0
>>744
いや…
大浴場はA・Bがあって、それを男女でローテーションするってことじゃないか?
時間帯や日付ごとに男女の浴場を入れ替えるのはわりと一般的。

大浴場ってのは普通、部屋付きの風呂ではない男湯・女湯のことだから
「大浴場」の他に男湯・女湯が…ってのはちょっとおかしいと思う。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:46:48 ID:fJuug5ZSO
2巻買って読んでたら、紺先輩が熱の時に振り回す銅像って温泉で歩鳥が買ったやつだと今さら気付いた。こまけぇー
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:47:47 ID:pOqY3T7y0
この人前の話で出てきたものを生かすの上手いよな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:53:33 ID:C4AZLiyN0
>>747
どう見ても趣味がいいとは言えない像なのに、せっかくのお土産だからと(←多分)律儀に飾ってる紺先輩に萌えるよな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:56:49 ID:OF1FmVk30
あれって金色夜叉?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:00:21 ID:034L4M7L0
>>746
…だよなあ。何か色々勘違いしてた。すまん、ありがとう。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:03:21 ID:sIemuN9o0
>>750
貫一がお宮に蹴りを入れる物語だっけか。いやそれだけじゃないはずだが読んだことないん
だよねえ。高利貸しになってどーのこーのでなかったか。
そうかあの旅館って熱海か。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:11:26 ID:vQHQHaJu0
>>750
>>752
まちがいなく、この像は金色夜叉。もちろん舞台は熱海。
てゆーか、物語の中では熱海の海岸での別れのシーン(足蹴含む)
が非常に有名だというだけで、小説の主たる舞台は東京。

なお、熱海の海岸に、この別れのシーンを記念した松の木と記念碑
が建っている。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:17:03 ID:FZOwM63L0
ホントだ、土産コーナーにわさび漬けも置いてある。

116-118ページ、コブ平食べるの早っw
というか八百屋と魚屋が料理そっちのけで喋ってるってことか

読むたびに発見あるね、この作品。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:19:45 ID:N6Tvto8I0
やっぱパチョコンが可愛いな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:28:46 ID:VekQEcdh0
ちなみに、観光ガイド曰く、
世界で唯一の「男が女性に蹴りいれてる銅像」らしい。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:37:49 ID:FvPv/+TmP
>>733
俺がどう思おうとお前に関係ねーだろーが
そんなんでいちいち絡んでくれるな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 06:45:07 ID:Hb7YS8Tl0
>>733
同意
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 10:40:58 ID:FvPv/+TmP
他の皆さんすみません。
流れ止めちゃって、スルーしてやって下さい。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 13:50:09 ID:Hb7YS8Tl0
>>722
モンブランのいい奴だとペン先自体、交換できないから新しく買った方いい値段になると思う。

よしんば出来たら、部品代で3,4万ぐらいじゃないかな。
工賃で5万以上取られるだろうけど。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:54:36 ID:FZOwM63L0
先輩の絶対領域メイドなんてそんな餌に俺様が釣ら・・・・・・負けた。

こんなに針原さんが活躍するのは初だな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:24:53 ID:pAD9T7Av0
針原さん騙されててワラタwww
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:31:05 ID:pde3x3eY0
>先輩の絶対領域メイド

ちょwwwww待てwwwwwwマジ?
よくわからんが、何となく想像しただけできかん棒がたまらんちんになってきた
本屋に急がねば!!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:32:14 ID:GuOcaGtL0
観客に校長まじってる(ライブ)ww
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:42:21 ID:vJGr3GESO
タッツン敗北!
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 17:08:45 ID:Mmqig81o0
あ、今日は本誌の発売日か・・・風邪で寝込んでたんだが・・・見に行こうかな・・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 17:13:32 ID:yj2bsktA0
針原さんのメイド姿だって初物だぜ?
それはさておき今回は、人間関係の機微が面白かった。
歩鳥のボケを難なく返せる紺先輩とか。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 17:17:17 ID:Hb7YS8Tl0
今月は主要メンバーが均等に活躍してたなー。
おいしいところ持ってったのは先輩だけど。

売れ残って叩き売りされてる伝統の芋と速攻で売り切れてた生春巻きの対比が面白かった。
歩鳥がお好み焼きとチヂミを間違えてるのも良かった。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 17:37:57 ID:XcN6X7Sp0
後輩に慕われてんのね紺先輩
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 17:39:37 ID:QrexemRw0
九州じゃまだ売ってなかった…
本州の人たちがうらやましいぜ……
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:36:26 ID:pAD9T7Av0
部活の時の紺先輩てスパッツじゃね?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:36:47 ID:3+XHxFsh0
紺先輩はクラスに友人居ないのかね?
まぁ後輩とバンドを組むような事もない訳ではないが
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 22:03:26 ID:D7JHDg5n0
>>749
しかも買ってきた本人は忘れてるという…w
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 22:29:49 ID:fjstW7nU0
2巻探しついでにアワズ立ち読み…
たっつん…!かわいいよたっつん!!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:25:12 ID:Hb7YS8Tl0
>>766
そのまま寝てたらメイド二人がお見舞いに来てくれるよ。

針原さんとメイド長が。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 00:34:24 ID:Oar9J7qS0
針原さんああ見えて一番常識人だよな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 00:37:53 ID:Naj2zp6P0
>>776
さりげに猛烈に失礼な発言だな・・・w
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 01:05:08 ID:as1Rlz+40
ボーカルがSIONぽくて、オイパンクよろしくオイオイ叫んで、
こんなのはロックじゃないとの曲……どんなの?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 01:09:38 ID:j2YDqDsW0
>>772
ライブ見にきた同級生が驚くくらい
普段の教室とかでは無口・無気力キャラ作ってんのかも
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 02:34:59 ID:JbLuGlem0
単行本派な俺は13話のタイトルでちょっとびっくり。
連載時に最終回だとおもわれなかったか?ひょっとして。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 02:40:50 ID:w2lFQMql0
>>780
いや、全然w
ここでは多分1度もそういう話は出てない
1巻が出たのと同時だったんで、そこで終わるなんて誰も思わなかったかと

これが10話だったらそう思う人がいたかもしれない
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 02:53:55 ID:ubVe4uwZO
つうか、連載時はタイトルなんて見ない罠
コミック読んで初めて気づいた
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 07:42:30 ID:STGEP4UY0
>>776
常識人のブスキャラというのは新鮮だった。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 07:52:13 ID:2ryygOD80
針原さんには助言者的な役を与えたらいい仕事しそうだ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 08:30:04 ID:y9n5Mcid0
ドラムって一番難しいと思うんだ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 11:57:44 ID:j2YDqDsW0
アコーディオンやヴァイオリンもけっこう難しい部類の楽器だよね?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 12:29:02 ID:OaDfHE/oO
演劇「ぼくはおとうと」ってあんなローな話がどんな演劇に

っていうかホント小原慎二好きだな!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 12:35:55 ID:mZyNpjEI0
だめだ、紺先輩って歩鳥の見舞いに来たあたりから色んな意味で可愛すぎる。
メイド服といい、スパッツといい、普段の制服の着崩し方といい…
何より性格が可愛いよなー。すっげーいい人だよな、紺先輩。
自分の誕生日に他人のケーキ買うなんて…

>>778
俺もすげー気になるわw
あの歌詞にSIONっぽいメロを乗せることは何とか想像できるけど、
そこにどうoiを持ってくるのか分かんねwww
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 12:39:29 ID:ojDmv5Qi0
あれ紺先輩がメイド服着たことあったっけ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 12:43:05 ID:mZyNpjEI0
>>789
今月号の話です。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 12:52:29 ID:9PJfFQtI0
今月の話はあと2ページくらい足りない感じだったな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 13:19:46 ID:T8DbEbmo0
漫研のデブじゃない方の眼鏡のリアクションが面白すぎる
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 13:46:25 ID:UpFJLysv0
アニメ化きぼん作品No.1
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 13:52:29 ID:3xUIRGr6P
いいなぁ、アニメ化
でも深夜2時とかになっちゃうんだろうな。
個人的には夕方放送が似合う漫画だと思うが、あと日曜の朝とか・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 14:43:51 ID:Oar9J7qS0
まだ二巻までしか出てないからなぁ
あと数年は待つ必要があるんじゃないか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 15:16:16 ID:QcECLWZ30
最近は2、3巻しか出てない漫画でもよくアニメ化されてるよ。
それ町がそうなるかは追いといて。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 15:37:17 ID:n7kJuJue0
ネタがないから適当に漫画漁ってるんだろうな
そういうアニメ化はごめんだ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 17:31:46 ID:4QCOi4EG0
それ町ってもっと人気が出てもいいと思うんだ。


でも今ぐらいまったりしてる方がいいような気もするな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 17:36:55 ID:YEpRGGBz0
男はキケン!男はエロス!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 17:46:36 ID:omX/p1rA0
もう公式設定なんだな、歩鳥の下膨れw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 18:12:02 ID:y9n5Mcid0
たっつんもなかなかの下膨れなんだけどね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 18:29:24 ID:WVP35qfR0
さあ、今月号が面白かった人は投票ヨロシクめいどっ!!


69位  辰野俊子:タッツン(それでも町は廻っている) ・・・0.0% 1票 41.5

最高に萌える眼鏡っ娘
ttp://www.37vote.net/comic/1158835999/
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 18:51:33 ID:9PJfFQtI0
タッツンに萌えは感じないな
おもろいけど
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 19:00:06 ID:Wq60PMDw0
たっつんとエマとシャアラに投票しますた
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 19:34:35 ID:YEpRGGBz0
おまえは俺か
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 19:46:37 ID:yoyeELOa0
漫研部員のあり余るリアル感は何なんだろうか。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 19:55:19 ID:9mZ8DYZg0
俺も思ったw
ヒゲ生えてる奴とか、顔も喋り方も仕草もリアル杉
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:24:40 ID:qNpn6ZSc0
SIONって・・紺先輩ハスキーボイスなのか?
だいたい、いまどきの高校生は知らないだろ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:30:44 ID:W3Q/p74f0
俺もそう思う

>>806-807
絶対、身近にモデルいるよな、あれ。
生春巻きのコマの人は作者そっくりだと思う。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:05:55 ID:AhP+z60R0
先輩のあのミニスカメイド姿
負けた2回目歩鳥じゃないけど違う意味でデジャブを感じた
あの格好の先輩の絵どっかで出てなかったっけ?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:44:55 ID:2wjd4HMV0
しかしなんだろう・・・
たっつんのかわいさを上げるにはどうすればいいんだろうか。
このままではコマの出現比率が紺先輩に負けるのもそう遠くない気がする。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:49:04 ID:A2UcGUm40
メガネキャラの宿命
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:55:10 ID:9mZ8DYZg0
>>808
うーん、福山雅治つながりとかで手を伸ばす高校生も中にはいるんじゃないかな。
まあ普通は知らんだろうけど。

紺先輩、声自体は高めで、なおかつ軽くハスキーだったら最高に萌える。
SIONほどガシャガシャな女子高生は勘弁だけどw

でも、「歌ちょっとSIONぽいな」ってのは
声って言うより歌メロのテイストがSIONっぽいってことじゃないかなー。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:10:10 ID:MwbWjI1x0
ゼリー島殺人事件・・・

いきなり首だけのタッツン、容赦ナサスwww
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:10:56 ID:omX/p1rA0
>>814
ちょっとあれはグロいよなw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:12:45 ID:gBsucijn0
風呂場のたっつんは異常に色気がある。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:07:33 ID:NN3KTgwQ0
今回の学祭でまたゼリー島事件を持ち出したので笑った
単行本のタイミングと合わせてるっぽいのが心憎い
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:15:34 ID:MwbWjI1x0
>>817
あれじゃあタッツンもそりゃ怒るわなw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:46:33 ID:CZjVZaWp0
ゼリー殺人事件とか、紺先輩の初登場とか、
ちょっとしたネタが後々で伏線になってるのがなんか好きだ。
週間漫画とは違う、作品世界を大事にしてる感じがあって。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:48:36 ID:NN3KTgwQ0
2巻の描き下ろしってネムルバカな関係を彷彿とさせますね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:50:25 ID:s5Jjz9F30
短編集って出る事は決まってても出版社も決まってないって…、
そんな事もあるんだな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:58:49 ID:8WvKZmdP0
歩鳥を結果的に撥ねたゴミ収集車の運転手、逮捕されたのかしら。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:20:58 ID:aVkQDSBn0
予見可能性に乏しいだろうな。
いい年した女子高生が突然道路にうずくまるなんて。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:41:06 ID:ZxOfVlhC0
でもばっちり傷害・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:45:16 ID:HEGYiv5h0
>>821
それ町の帯で予告したくらいだからたぶん少年画報社が出すつもりなんだろうけど
初期作品を収録ってことになると、メディアファクトリーもそう簡単に原稿渡さないだろうし…
初期の作品と最近の作品をシャッフルして二冊同時に別の出版社から出せば
丸く収まる気がしないでもないけど。
もしMFから出るなら一緒に黄色いやつも増刷されちゃうんだろうなw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:48:23 ID:11fAMvNb0
それはないだろ>黄色
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:12:55 ID:QaDruttS0
先ずは在庫が捌けないとなw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:43:50 ID:drhuqlOD0
紺先輩と作者の誕生日同じかよ!

作者の今年の日記で、30歳の誕生日について
全く触れられてなかったのが少しほろ苦く感じた。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:45:32 ID:SB93HHTu0
>>825
原稿は作者のものだから特別に契約してない限り無条件で作者の元に戻るよ。
>>827
このあいだ古本市場にいったら黄色いのがズラーっと30冊くらい並んでたw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:48:05 ID:ubh1cRyZ0
黄色いのは黒歴史になって行くのだろうきっと
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 02:11:13 ID:ZxOfVlhC0
ネムルバカから入って、それ町を読んで面白かったんだが
その黄色いのはどのくらいの地雷なの?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 02:15:08 ID:SB93HHTu0
>>831
イラスト集としてなら買ってもいいんじゃないかな、石黒は買うなって言ってるけど。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 02:35:09 ID:SB93HHTu0
>>825
今気づいたんだけど、少年画報社の本の告知が載ったのに
何社から出るか決まって無いっていうのは、
少年画報社と大都社のどちらから出るか決まってないって事かも。
少年画報社の作家の過去の作品は、よく大都社から出てるし。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 02:37:42 ID:LVknBgRK0
そこで宙出版ですよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 03:19:07 ID:ZxOfVlhC0
>>832
作者自身が買うなと言ってるのですか、、、
お金の余裕がありまくるときにでも買ってみます。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 03:59:09 ID:drhuqlOD0
そういえば作者のHPで黄色のことには一片も触れられてないな。
普通、それ町と一緒に「アガペ全四巻も好評発売中」とか書くよな?

よっぽど原作の人に金入れたくないのか。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 04:22:17 ID:vOwwPf8IO
タッツンの下の名前の「トシ子」ってめちゃめちゃダサくね?
昔の人みたい
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 04:28:53 ID:ubh1cRyZ0
タツノオトシゴ?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 05:14:22 ID:kqpkLvMq0
>>837
萌えしかない漫画によくある痛々しい名前に比べたら100万倍マシ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 05:54:41 ID:uea81BWE0
このスレの未来が見えた気がするよ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 08:20:30 ID:FoppuTYj0
>>837
貴様オレの母親の名を愚弄するか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 11:12:53 ID:zI09Z2B40
>>841
しろー大野の駄作劇場を思い出して笑った
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 11:31:49 ID:Yt4h8hYe0
>>842
し駄劇っていうかヤコペッティにそんなネタあったっけ…
あ、もしかして柱に毎回載ってるウソあらすじかな?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 14:52:53 ID:upFm/MmV0
同級生に「鶴」って娘が居たな
案の定ばーちゃんに名前を決めてもらったらしい(強制)
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 15:25:59 ID:/1+kpCv20
鶴はイビルハートのヒロイン
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 17:37:45 ID:nJIoA6ac0
今月号買って来た

やべえ紺先輩>>歩鳥>>>>タッツン

だったはずなのに
今月のタッツンが可愛すぎ・・・
紺先輩のメイド服より何倍も破壊力が増してるのは何故???
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 18:21:21 ID:QaDruttS0
お前ら、たまにはババアの事も思い出してやってください
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 18:42:05 ID:0EYcSVRB0
>>844
鶴といえば花形見
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 18:48:00 ID:KHG9wYdX0
>>848
「鶴ぼっちゃんって言うな!!!!」
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 18:56:09 ID:99NcYpX60
とりあえず今号の最終ページで歩鳥の顔がロックな表情になっている件について。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:10:39 ID:OPESsVpq0
ステージ司会者が大友の「アキラ」に出てきた司会者のポーズ真似してる?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:16:06 ID:Y0S3b1VL0
鹿居・・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:17:07 ID:nJIoA6ac0
>>850
こんなのはロックじゃねぇ こんなのはロックじゃねぇ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:57:56 ID:HEGYiv5h0
けっこう文化系のクラブが充実した学校なんだな。古典部はないのかなぁw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 20:46:49 ID:zI09Z2B40
>>848
富士君乙
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:00:18 ID:/BurXHqc0
メイズの音楽性をイメージしてみた
ハードコアたま または
ハードコアバンバンバザール
若干Oiパンク風
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:07:15 ID:LMK+54Kq0
アコーディオンとかヴァイオリンが入ってるから
メロコアじゃないか
とよくわからない俺が言ってみる
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:29:25 ID:/1+kpCv20
それ町隆
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:54:46 ID:HEGYiv5h0
>>857
よくわかりませんが
ttp://www.youtube.com/watch?v=HyXN8G--MPM
これとはちょっと違いますかね?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:28:27 ID:sVzv8Vk10
自分は一昔前に流行ったこのMADを思い出してしまった
ttp://www.youtube.com/watch?v=yitnDHlGGYA
元ネタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=T2gK-09E9DY
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:10:26 ID:MacK2X+W0
二巻買った。髪おろしてるたっつんかわええ

しかし噂通り紺先輩すげー出張ってるな。別に先輩も好きなんだけど
やっぱり一抹の寂しさを覚える。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 01:56:00 ID:RsgIIWAK0
一番わり食ってるのはモリアーキー

紺先輩とモリアーキーの絡みってまだ無いよね?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 02:53:10 ID:no/9jWzI0
接点ないからねえ。
それ言うならサイコロの話でも、タッツンとあんまり絡んでないぞ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 02:53:12 ID:okHMG0XA0
>>854
ミス板?ラ板?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:07:05 ID:OuL1d/Ru0
今月号の冒頭でタッツンとエロユキがDSLiteやってるけど、どっちの物だろ。
バイオやってた弟への仕打ちからみて、歩鳥はゲームやらないんだろーな。

作者はゲームっ子なんだっけ。サイコロの回の歩鳥は成歩堂っぽかったし。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:20:44 ID:GMFC0GCy0
この作者の漫画はどうでもいい脇役とかモブの絵も面白いんだよな
アガペの時も、なぜかその部分だけは力が入っていた
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:22:07 ID:/CjR44Ex0
日記見たらわかる
この前一日中それ見て過ぎちゃった
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:38:47 ID:OuL1d/Ru0
六年もの日記が保存してある漫画家のサイトは俺も他に知らないなぁ。

逆転裁判とかハマってるとか普通に書いてありました。
>>828
今年の九月で29ですよ。石黒氏。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 03:42:17 ID:5yKuwajb0
一つ年下か・・・自分も年取ったなと思った瞬間。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 10:38:14 ID:hYoTxCFv0
温泉で「将来的に1回でお願いします」
そして次の話で歩鳥死亡。

さりげない一言が死亡フラグになるとは。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 15:14:43 ID:nhwGIJ/v0
何気なく二巻読んでたら、目次のモリアーキーが持ってる教科書が「数学U」
一瞬実は進級してんのかとか思った
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 16:22:34 ID:CVVuPV4j0
俺には見えないんだが・・・
補習は2-Aでやってるね
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 17:24:50 ID:OuL1d/Ru0
温泉の回のタイトルでタッツンの年齢が16って書いてあった後に
誕生日の話をやったから、やっぱり高校二年生じゃね?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:11:12 ID:AijXfIT1O
作中で進級の話題が全くなかったから、漠然とサザエさんワールドかと思ってたが
確かに色々考えてみると進級してるっぽいな
けどそれだと紺先輩は3年の秋なのにまだ卓球部引退してないんだなー

>>856
確かに楽器のイメージで、たまというのは分かる
バンバンバザールってのも分かる

けどそれの頭に「ハードコア」って付くと途端にイメージするのが難しくなるなw
しかもそれに加えてSIONっぽい歌となると、かなりわけ分かんねw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:47:59 ID:kPOf11q10
M(丸子)M(メタル)C(シティ)
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:42:40 ID:Ttoj25qB0
二巻買ってきた。
ところで一巻にも、やっぱり帯はついてたの?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:35:47 ID:KeHiwOgb0
おいおい…てことは来年の春には紺先輩いなくなるのか?
勘弁してくれ・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:37:07 ID:OhxS3Nn/0
大学に進学しないでフリーターとして
シーサイドでバイト生活って事にすればおk
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:42:54 ID:DIWFg/u+0
大丈夫だって
どっかの大学の寮に入ってる話になる
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:54:37 ID:CDIznAna0
しかしどんどん下膨れになっていってるような・・・

今号で自覚が当人にもしっかりある(チョウチンフグに大反応)ことが判明したし。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:58:03 ID:OhxS3Nn/0
でも今月はたっつんの下膨れが多少治ってなかったかい?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 22:18:41 ID:EIkTs2z+0
>876
多分、付いてなかったかと。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:27:41 ID:LLIuF8yl0
仕事帰りに2巻買ってきた

牛乳には胡麻煎餅も合うぞ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:50:29 ID:h5SoHiMc0
今月号、
表紙の絵はバンド名にかかっているということに今気付いた
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:02:17 ID:EhEXmyK80
マイナー漫画だと思いこんでいたが、いつの間にかメジャーになったかのような賑わいだな。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:22:24 ID:GWzSXyT40
とかいいつつ、実はスレ住人3人ぐらいでレスを廻してたりして・・・
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:22:50 ID:siPo2Re+0
知る人ぞ知る面白漫画って感じかな…
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:33:13 ID:k1IpF7Ja0
それなりに人気出てきてるんだろうなあ。嬉しいような寂しいような
それはそうとタッツンと針原の出番が増えて嬉しい
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:35:24 ID:+BxtTtL90
先輩と下膨れがいれば幸せ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:41:47 ID:XtwR+7Jq0
ぱにぽにだっしゅにメイドネタで一瞬出されてたくらいだし知名度はそれなり…なのか?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:44:04 ID:t8/s9dqm0
SIONって今の高校生にも人気あるの?
身体障害者のホームレスという過酷な境遇から音楽で身を起こした超人。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:48:57 ID:VgCi/ok20
その割には本屋での置かれ方は少ない
間違いない
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:53:58 ID:8mvu1jgC0
新刊置き場に置いてない
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:55:25 ID:+BxtTtL90
2巻買った本屋はレジ前に2巻が高めに平積みされてて、1巻も本棚に4冊くらいあった
1巻の方は、きっと平積みのために仕入れたのが売れ残っただけだろうが・・・
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:17:38 ID:3lNaR+ET0
配本が偏ってるのかな
ウチの近所は発売日にどこの本屋にも無かった
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:43:15 ID:dXx14Qhh0
>>890
どのへんで?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:54:52 ID:4TUe9fPc0
Amazonで見付けて評価がいいので即注文したがおもしろいネ!(・∀・)

でも、2巻発売されたばっかりなのに在庫が確保できてないのか送られて来るのが遅い(´・ω・`)
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 02:31:55 ID:GWzSXyT40
作者の日記より・・・


「近所の本屋に置いてない」
「大きな本屋にも置いてない」
「どこの本屋にも置いてない」
「さみだれは置いてるのに、それ町は無い」
「本当に出ているのか?」
「そもそも連載していると言うのがウソなんじゃないのか?」
「石黒は存在するのか?」
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 02:48:16 ID:1ksKPyfb0
SIONて二曲くらいしか知らない。ニアで名前見た時にすでに「懐かしい」感じしてたんだが。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 07:27:28 ID:43y6sVjnO
ニアの挿入歌の「影」は超名曲だと思う
SIONの曲の中でも一番好きだ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 08:38:31 ID:dXx14Qhh0
しかし、タッツンがエロユキはちょうちんフグのことが
好きって解ったら、タッツンとちょうちんフグの友情関係崩壊だな。
まぁ、もともと友情なんか無さそうだけど。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:36:22 ID:vwrtKBDD0
気がついてると思ってた
何となくだけど

ただ歩鳥の方にそんな気が微塵もないのと
タッツンが前向きな性格だから頑張って振り向かせようみたいな
そんな感じがしてた

いややっぱり気がついてないかもしれない…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 12:13:53 ID:zeq8dDCp0
>>901
エロユキは小学生にすら気付かれてるからなあ。
タッツンとしてはちょうちんフグには負けん振り向かせてみせる、ガンバレワタシというところじゃないのか。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 12:19:42 ID:zQuDmDIi0
やっと2巻見付かったよ。

初版じゃなかったら・・・腰巻無かったら・・・とヒヤヒヤしてたんだけど、
M脇書店に大量に置いてた。
でもH屋書店では全然見なかったから、やっぱり部数は少ないのかな?

しかしどちらの店でもさみだれは平積みの現実。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 12:49:05 ID:JaQjoQ7l0
>>904
うちの近くの福Yでは、
中堅クラスの新刊の中ではトップクラスの積みだったな。
あとで出かけるから、ついでに今日どうなってるか見てこよう。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 13:36:55 ID:mioan3o+0
>>904
うちの近所の宮○書店には売ってなかったよ。
結局、電車で1駅のとらのあなまで買いに行った。
正月限定卓上カレンダー貰ったが…う〜ん。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 13:41:44 ID:dXx14Qhh0
>>902-903
確かに聡明なタッツンなら、婆と娘一人の喫茶店に通ってたエロユキの目的ぐらい解るわな。
それによく見りゃ今月号とかタッツン、歩鳥に微妙に敵対心丸出しだった。
突っ込み入れるってより、むしろタッツンから絡んでるし。
この二人って、何だかちょっとした事で揺らぐ、ものすごいアンバランスな関係に立ってるんだな。

その点、紺先輩は全く裏表がないよなぁ。
先輩とつるむシーンが多い理由が少しわかった気がする。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 13:46:03 ID:o1SoWGFc0
ほとりはタッツンがエロユキのこと好きってこと忘れてる設定になってるな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 14:02:53 ID:dXx14Qhh0
おつかいの件?
買う場所が全然違うから、別々に分かれて行ってたと思ってたんじゃない。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 14:33:57 ID:j3pfzsZA0
紺先輩は作者に愛されてると感じた
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 14:47:06 ID:vwrtKBDD0
タッツンに比べて先輩と歩鳥のコンビは
描きやすいんじゃないだろうか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 15:26:35 ID:Ni9h7xji0
トーン貼らなくていいしな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 18:23:33 ID:z1o4CIQ70
田舎の本屋なんてアニメ化するか、担当者のお気に入りか、出版社の注文書の出来がよいかで平積みだもん。
「それ町」1巻、田舎にゃ棚にもないよ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 18:52:59 ID:ZihJG2g60
歩鳥がタッツンと紺先輩のアパートに行った時、紺先輩に殺されかけた歩鳥が
「もうっなんでこんな鈍器にしかならないような置き物があるんだっ」って
怒ってたが、自分が温泉旅行のおみやげに買ったものだってことを忘れて
るのかな?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:20:27 ID:qw04rLgu0
憶えているとでも思ったか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:27:44 ID:Idzp+ycJ0
歩鳥が忘れてるのは以外でもなんでもないんだが、温泉の回で置物と
同じコマに描かれてるタッツンが突っ込まないのは解せん。
尤も他人が買った土産に注意を払ってなかったとしても大して不思議は
ないか。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:51:05 ID:wX3TZb3B0
タッツンが引っ込み思案を直すためバンドに参加したと
勘違いしながらも見届けようとする真田・・イイ奴だな。
「一緒に歩きたい」と言われたときの表情からすると、
ちょっとは気づいてんのかな?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:52:32 ID:CC2iwHz20
でもあそこで突っ込んだ方が良かったと思うけどね。
針原さんにもおみやげ買ってあげたんかなぁ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 22:05:29 ID:KsO8f830P
タッツンの
可愛いさ増した
今月号

メイド川柳
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 23:30:56 ID:vwrtKBDD0
タッツンツンは作者が冷静に考えて描いてると思う
先輩と歩鳥はお気楽に泳がせてる感じ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 23:33:42 ID:8EEMPtcw0
使い方

タッツン:冷静に
先輩:メイン、主力
歩鳥:味付け
922 ◆MIOV67Atog :2006/11/04(土) 01:16:31 ID:PttlDiq+0
>665
『小学生なのは間違いないが』
『妹もそうなんだけど、どれぐらい年はなれているんかのぅ』

>753
『初代の松が汚染と拡幅でやられちゃって今2代目なんだよね』
『しかし熱海ならわざわざ入浴剤使う必要ない希ガス』
『間欠泉でも求めない限り掘ればわいてくるでしょ』


923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 02:08:05 ID:rdecG9aQO
歩鳥天国へ行くの話のヨハネはやっぱり案内係の息子?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 02:17:00 ID:Wa7viGxJ0
たぶん
髪型がそっくり
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 03:23:57 ID:gOcs7P4N0
まさか森秋の人生第一の天敵って実は歩鳥の母親なんてことはないよな?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 03:24:54 ID:LSN7JsUh0
母親かおばさんってのはありそうだが・・・
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 08:16:30 ID:ODqKu8pq0
2巻の家系図によれば歩鳥の父親の職業が公務員・・・なので職場結婚退職した母親がモリアー
キーの天敵第一と見た。

偶然買い物中の2人に遭遇した森秋が再起不能になるまでボケ倒されるの巻を見てみたいような
見てみたくないような。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 09:58:40 ID:Wa7viGxJ0
職業を公務員と書いてるがさて…教師なのかどうか
夏休みがないと言ってるので普通の役所勤めっぽいが
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 12:03:03 ID:UkFgrjLKO
うちの親父も高校教師だが、別に夏休みなんて無いぞ。
休みなのは生徒だけ。
それは出世する前も後も変わんない。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 13:04:40 ID:llg89vyM0
エロユキが不憫で仕方ないです
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 16:31:06 ID:aFSuQdky0
顔はイケメンの部類
幼馴染の女がメイド
眼鏡娘メイドに惚れられている
朝食にカニが出る

こんな好条件の立場にいる高校生男子が不憫なわけあるか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 16:33:27 ID:lh63krlv0
>>931
+先輩に胸を押しつけられる
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:34:06 ID:wOoukidD0
あれ?紺先輩のパンチラってあったっけ?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:58:48 ID:ODqKu8pq0
紺先輩はパンチラ処女な気がします。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:33:21 ID:wcv0bpRL0
屋上で弁当食べる回でも
歩鳥のパンツは何回も見えたが先輩のは全く見えなかったな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:52:04 ID:Hc4cPSNc0
パンツの柄が思いつかなかったんじゃねーの。
お洒落な先輩が無地の白パンとかおかしいし。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:49:42 ID:ZdtXJffZ0
それはそれで
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:55:38 ID:AKmTvMBm0
歩鳥の父親の職業が公務員・・

って聞いてガッカリしたオレは
社畜リーマン・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:01:24 ID:oTrPYEMd0
>>936
そういやパンチラ多いのにバリエーション少ないよな。
もっとパンツを勉強すればいいのに。奥さんいるんだし。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:14:54 ID:v37mJhi00
童貞ロリコンの意見と聞き流してもらいたいけど、
凝った柄のパンツだと全然興奮できないし、
パンツは全て無地の白であるべきだと思う。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:32:59 ID:XOAwXCgy0
ネムルバカから石黒ファンになりましたよ。

寝込んだ紺先輩が使用した凶器って、歩鳥が温泉で買って行ったお土産だな
と今気づいた!
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:45:13 ID:oTrPYEMd0
さんざ既出
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:49:15 ID:Z0NETtHZP
メイド姿の時はフリフリの凝ったパンツでも服に似合うからいいけど
普段着や制服の時は控え目がいい
人間若い内は薄化粧に淡い下着が、いとよろしきかな、、、合掌。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 03:24:10 ID:kJPAU3nX0
第二回投票始まりますた
皆さんよろしく

5位  辰野俊子:タッツン(それでも町は廻っている)

最高に萌える眼鏡っ娘 第2回
http://www.37vote.net/comic/1162649056/
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 03:59:16 ID:v37mJhi00
それ町は面白いから好きだけど、萌えとは縁遠い漫画だと思う。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 04:13:41 ID:YPl/Qr7b0
とりあえず、童貞ロリコンの意見として聞き流しました
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 08:11:53 ID:hyNZcPoD0
>>943
全く以て同意だけど、年喰ってからひらひらのフリル付き原色パンツ履かれてもリアクションに困ります。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 09:42:12 ID:2d3x/Kvl0
確かに石黒漫画に萌えはないな。性的な意味で。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 12:51:30 ID:7zXaApHF0
雰囲気が昭和だな、平成漫画とは言いがたい
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 14:24:48 ID:KxaZW1mU0
だがそれがいい
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 14:33:18 ID:M469wIAE0
アコーディオンって昭和のアイテムだよね
と失礼な事を言ってみる
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:25:21 ID:cjou4e170
むしろ大正時代のアイテム、とさらに失礼な事を言ってみる
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 19:39:57 ID:MQt9dPVS0
タッツンは育ち良さそうだからヴァイオリンやっててもなんとなく納得できるけど、
穂鳥はいったいぜんたいどんな経過でアコーディオン習ったんだろな?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 19:45:25 ID:7zXaApHF0
>>953
よく読んだのか?今月号w
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 19:54:41 ID:Xn9buXkV0
アコーディオンって書くと格好悪いけどバンドネオンって書くと何か格好(・∀・)イイ!!
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 20:13:37 ID:MQt9dPVS0
>>954
ごめん。よく読んでなかったわ。
婆さん案外多芸なんだな。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 22:41:20 ID:Pt3ELQ9/0
そういえば婆さんの過去って不明なんだよな。
十数年前から喫茶店やってたことくらいで。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 23:18:58 ID:YiBQGXv10
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 23:43:33 ID:A0Bbmxg40
パソコンをパチョコンと言う歩鳥がかわいすぎます
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 23:58:35 ID:GoSDgVBl0
ばあさんはああ見えて調別の工作員。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:06:13 ID:4IymMst80
ばー様の若い頃の写真が見てみたいな・・・


そろそろ次スレの用意が必要かね。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:10:29 ID:9GdhlqRk0
静(27)の出番なかったよね?温泉旅行では
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 03:52:28 ID:pT+ofsCUO
>>955
歩鳥のやってるのはバンドネオンじゃないけどな

>>962
一コマだけ出てたよ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 07:52:13 ID:jCtuE7pA0
バンドネオンってボタンのやつ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 10:52:39 ID:pT+ofsCUO
そう
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 14:12:26 ID:aPlvMIZk0
ドラムセット見てて気づいたんだが、ハイハットが無い……。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 14:31:51 ID:yGuqKzrMP
ドラムやった事ないと、実際正確な各パーツの位置とか形とか細かい部分は知らないよな
音楽題材にした漫画でもよくある事
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 15:37:56 ID:0t5sGDtS0
1コマだけ出てたモリアーキーが妙に爽やかな表情なのが気になる
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 17:48:37 ID:X/C1YW710
なんなんだろうなあの笑顔は
ほとちゃんが頑張ってるのが嬉しいのか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 17:49:52 ID:Z+155+9e0
横の女教師に気があるんじゃね。

しかし、あんな美形が揃ったバンドなのに、観客が誰も針原さんに突っ込まないよな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 17:52:39 ID:GisZRYEe0
>>970
客の視界からはカットされている・・・とか

針原さん見る暇があったら
紺先輩とかタッツンとかを一秒でも
長く見てたいってのが人情っつーもんだ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 17:53:10 ID:NyHk/zpTP
むしろ紺先輩。
後輩だけじゃなくて、先生にも人気あるとか。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 17:58:10 ID:a6I2WZdN0
モリアーキーがタッツン好きだったら
四角関係の輪が完成するんだが・・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 18:00:04 ID:Px7Rmzc/O
>>969
自分がとくに気にかけてる生徒が頑張ってりゃそりゃうれしいだろ。

全然関係ないがこの漫画におけるパンチラはだらしなさの現れなんじゃないかと思う。
だからほとりにやたらに多いしエロくもない。
萌え系の漫画あんまり読まんからよくわからんけど
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 18:22:53 ID:Opzm3yH80
>美形が揃ったバンド

紺先輩・・・かなりの美形、中性的
タッツン・・・学年の可愛い子レベル

あほ・・・珍獣?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 18:46:55 ID:GisZRYEe0
歩鳥は結構可愛い部類でしょ

針原さんに限らず、背景の女子とかも
割とリアルに顔面偏差値が低い
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 19:07:11 ID:76sZSO0C0
アコーディオン弾けるなら
もうちょっと練習すればキーボードくらい弾けるようにならんのかね
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 19:44:56 ID:nU98NuIi0
歩鳥は可愛いつーても下膨れだからなー
スクランで言うと天満、マスコット的存在にならなりえるけど
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 19:58:59 ID:h3EqGQVF0
>下膨れ

みんな歩鳥は下膨れと言ってるが・・・その意味するところは
顔がオタフクなことなのか体型が安産型であることなのかさあどっちだ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:17:37 ID:a6I2WZdN0
歩鳥は容姿は描写的に十人並みくらいの扱いじゃないか?
性格がいいから十分だが
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:51:30 ID:QlTTGyC10
歩鳥はピアニカかなと思ったのでアコーディオンに感心した
タッツンの方はまったく予想外だった
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:57:23 ID:3RDvH63K0
タッツンの家が団地とかで
弟と同じ部屋だったりしたら萌え
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:58:03 ID:nU98NuIi0
紺先輩はO型とみた、歩鳥もOっぽい
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:59:25 ID:QhoIyryq0
しかもフツーに両手弾きしてるから、けっこう弾けるんだな
985 ◆MIOV67Atog :2006/11/06(月) 23:31:56 ID:CL1Dsq4S0
>982
『どうも屋根の傾斜があるっぽいので戸建かなぁ』

『日曜に紺先輩は制服でどこに向かっていたのかと、歩鳥が遠回りしているのと、
うなぎ屋の前ぐらいでぶつかっているのを寿司屋の前ですれ違った先輩が見ていた点が気になる』
『駅前がどっちなのかがわかればなぁ』

『あとラーメン屋台の店主が商店街に入ってるのもよくわからん』


『そしてナイトウォーカーだから真田の目が彼岸島の目になっているんじゃろか?』
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:29:26 ID:tau08h1D0
「◆MIOV67Atogはなんでわざわざ『』つけるんじゃろか?」
「それより次スレ準備できてないんじゃなかろうか?」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:29:28 ID:Dn03wBZf0
脇役、チョイ役の描きかたがおもしろい。
あーなんかいるな、こんな人って感じがする。
町内会の面々とか、ラーメン屋のオヤジがいい味だしてる。
実在の人物の似顔絵とかみてみたい。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:50:56 ID:tau08h1D0
YOUNG KING OURs(30日発売)にて「それでも町は廻っている」連載中。
コミックス第二巻が10月26日発売されました!
徳間書店Comicリュウ創刊号にネムルバカ掲載、不定期連載予定。


◆石黒正数公式サイト【おかんの家】
ttp://www5.plala.or.jp/okan/

◆YOUNG KING OURs公式ページ
ttp://www.shonengahosha.jp/ours/index.php

◆隠滅のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ23◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157034082/

◆過去スレ
石黒正数【それでも町は廻っている】2店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150930751/
石黒正数【それでも町は廻っている】1店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122911724/




スレ立てようとしたら弾かれましたorz
テンプレ書いたので誰かよろ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:52:44 ID:ZaI/Rech0
すまん、俺も弾かれた>スレ建て
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:56:09 ID:Gh51CW9c0
ではやってみます。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:58:26 ID:Gh51CW9c0
次スレです。

石黒正数【それでも町は廻っている】3店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162828626/
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 01:15:00 ID:tau08h1D0
じゃあ埋めるとしようかね
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 01:15:24 ID:LNClp4+p0
めいどっ!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 02:27:06 ID:UOiwVJeX0
そうかいそうかい
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 08:27:51 ID:vjRxqZIw0
め……!?
あれ?私埋められないスレ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 12:34:12 ID:ipRRgArnO
嫌になるくらいニートだ!どうしよう!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 13:23:49 ID:lgI4tUxZ0
>>973
俺の中では普通に森アーキーはたっつんラバー設定
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 14:16:41 ID:jQF2bT3qP
森アーキーは小学校の先生が実は好きで、今でも好きで
んで、その先生は歩鳥のかーちゃんだった、、とかはどうでしょ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 14:30:46 ID:bURUi1ky0
めいど!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 14:36:04 ID:lUPF51C70
1000だポコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。