1乙ですよー。
連載続いたり
特殊能力発動したり
点呼したり
なんだかんだで細々と続いてますな。さすがロックスレ意外と長生き。
1乙です
さすがにロックの特殊能力も板を滅ぼすまでには至っていないようで、なによりですなw
>1乙
前スレでは雑誌がなくなることもなく、実によかった。
今スレでも、かくありたい。
前スレ999
999 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/11(日) 07:46:52 ID:s5+n0W570
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | イラネ | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 私は神・・
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ|/゚U゚|丿
ついに書を守るものが捨てられたとですかwww
捨ててるのがファントムで捨てられてるのがヌームなんじゃw
26巻前後でやたらとロックが栄養剤を取るようになってるが
当時サプリメントブームでもあったのかね。
超能力者を名乗る人間の中には何年も食事を摂らなくても
体内で全ての栄養素を生成出来ると主張する奴がいるのに
万能のロックが、栄養素を人間の加工薬品に頼ってるのをみると
なんか違和感を感じる。当時の時代背景を想像するとなんかありそうでおもろいけど。
即刻回復が必要な場合なんかは栄養剤使ってるのかも
>超能力者を名乗る人間の中には何年も食事を摂らなくても
>体内で全ての栄養素を生成出来ると主張する奴がいるのに
どこの設定だw
ロックは超能力が使えるだけのただの人間なんで
光合成みたいな事はできねえって
オメガですら生身取り戻したら栄養不足でふらふらしてるし
あれだけの超能力者なら、テレポートで近くの星に行って
栄養補給なんて簡単に出来そうなものなのに
何故、フラフラだったんだろうか?
>16
ソード・オブ・ネメシス@ABと、オメガ@ABを半万回読み返せ。
18 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 18:33:51 ID:YB6vKuiQ0
ロックの髪の毛は光合成できたんじゃなかったっけ
それなんて14歳?
>>14 食べ物を全く食べなくても生きていける人間て
現実にいるみたいだよ
この前テレビでやってた
即身仏
既出だったらスマソ
プリンスオブファントムの元ラストはどんなの?
スコラ版をコンプリートして悦に入っていたのだが…orz
スコラ版のラストを書いてくれたらな
文庫とも違うの?
気になる・・・
文庫のを書いたらな
ギブ・アンド・テイクが基本なわけか。
人にものを尋ねるときはまず自分から
常識だな
超人の死冒頭のロックは即身仏一歩手前だった
新陳代謝を加速するのがシュウシュウだから、ゆっくりするのも
できるんじゃなかったけ? だから、食事しなくても生きていける
ことはないが、とらなくてもかなり長生きできる。
あるいは、自分の身体を食いつつ、子どもに戻ることならできそう。
鏡切られて半身になっても死ななかったし。でも永遠には無理か。
ヒットコミック版は
1. プリンスがゲートに入れられそうになる
2. ミ・ロードの意識が戻ったふり→にや!
3. 大爆発
4. アイシャとパムが駆けつけたところにミ・ロードが立ってて
「いずれは気づくだろう だが せめてそれまでは 彼のように愛し… 彼のように生きよう
ぼくを助けてくれたのは…彼… プリンスオブファントムなのだから」
で終わり。
スコラは
1.プリンスがゲートに入れられそうになる
2.ミ・ロードの意識が戻ったふり→にや!
3.大爆発
4.プリンスが結界を砕いて「死ね 超人ロック」
5.アイシャとパムが駆けつけたところにミ・ロードがばったり倒れる
6.宇宙船の中でプリンスがアイシャとパムに
「私の中の何かが「ロック」と一緒に消えてしまった。 もう以前の「プリンスオブファントム」ではない」
とか言って設備を処分した代金をわけるから、お別れだ、みたい話をする。
7.アイシャ達が他のファントムレディーの墓参りに行くと
花が供えてある→ミ・ロードがきてたんだわ!
8.わざとらしく近くで待ってたロックにミ・ロードを
見なかったか尋ねられるが、ロックはしらばっくれる。
9.ミ・ロードの顔のコマで
「さようなら アイシャ パム ステファニー ニース
リン アイリス ライラ」
10.最後はロックが飛んでるコマで終わり。
どっちもミ・ロードもプリンスオブファントムも消滅してしまって、
ロックがミ・ロードの振りをして、ちょっとした後始末をしたって
解釈してたけど、文庫だとまた違う?
文庫はステラ版だね。
星影のステラ
>>31 代謝をおそくしたら素早く動けないぞ。
人工冬眠するんならいいけどESP使うんならその分のエネルギーを生み出さねば。
緊急時に、救援が必ず来ることをあてにした時間稼ぎにしか使えないんだな。
> 32
はっきり覚えてないのだが、キング連載版も違ってたよ。
当時、コミックス読んで、?って思った記憶がある。
POPスコラ版ラスト
〜前略〜油断したロックに襲い掛かるプリンス→大爆発
→現れたのはプリンス→ミ・ロード!駈け寄るパム、アイシャ
超人ロックは死んだ?→プリンス私も死んだのかもしれん…二人に決別を告げ姿を消す
その後
→墓地、姉妹達の墓参りに来たパム、アイシャ→すでに新しい花が…まさか、プリンス?→すみません、この辺で…近くにいた男性(ロック)に尋ねる→いえ、誰も…→立ち去る二人→プリンス?ロック?さようならパム、アイシャ…→立ち去るロック→END
>24ギヴアンドティク!
(゚∀゚)wktk!
あ
もう書いてくれてたんだww
>32GJ
禿しくdノシ
>>32GJ
d!
文庫とスコラ版は変わってないんだね。
連載とコミックスとさらにスコラ版で変わってるのか。
そういえば、「永遠の旅人」もヒットコミックスと文庫で変わってるね。
手元にないから書けなくてスマソだけど。
自称ライザの台詞が変わってて、ラストのコマも書き換えてあったけど
同じだったとオモ。
ヒットコミックスは小学校の頃に古本屋で買ったから、
リアルタイムの読者じゃないから、それくらいしかわからんが
他にもあるのかなあ?
アストロレースとデスペラートも変わってた気がする。
他にも結構変ってるから注意してみてみたら
変わってたラストといえばシャトレーズだろう。
当時はビックリした。
炎の虎も最後のハゲ親父長官の台詞が違ったような
つうかいじくるのはラストだけは途中はいじってないのかなカバせんせ
最初に数ページ足されたりしてるのも結構あった気がする。
超人の死は途中が増えた
超人の死ってどうやって増やしたんだ
死人が増えた以外考え付かないや
ネタバレ的回想シーンが増えた。
ロックとナミーが接触して、ロックがサイコブラストを起こす
ようなくだり。
それって加筆だったんだ。
ダークライオンは、その辺がないと意味わからんよw
カバ先生、自分の中だけで完結させてるところがある気がする。
その辺が加筆になっちゃうのかなあ?
しかし加筆は読者の想像力を奪う&蛇足、絵が適当。
俺はヒットコミックス版が好き
初読がスコラなんでHC版から入った人の想像力を奪われた葛藤はわからないが、
加筆分の絵柄が激しく浮いてたのは知らずとも違和感を持ったなあ。
>>40 「永遠の旅人」は、あの追加のせいで味わい深さダウン、そらぞらしさアップ。
でもあそこまで微に入り細をうがつ加筆がないと一般的にはわかりにくいエンド
だったのかねぇ、と思わないでもないが。
ただ、あの加筆分のにせ「ライザ」の画には激しく抗議したい。
あのシーンなら元のにせ「ライザ」さんの方が美人さんだった・・・・・・
>>52 その作業の頃、事故のせいか絵がだいぶ変わったようだね。
俺はインフィニットの頃のつぶれたロックが嫌い
最近の絵も「目力」が無くてべたっとしているので好きじゃない。
永遠の旅人は、加筆前の方が絶対良かった。
帝国はあなたが考えてるよりもずっと強大なのよ。
そして人間はあなたが考えているより、ずっと愚かだわ。
帝国編の頃は、絵といいメカ造形といい話といい、一番スキだなぁ。
>>52 「一般的に判りにくい」というのは、そのとおりだと思うけど、全集的ポジションで
歴史を俯瞰できるSC版や文庫版では、その作品単独で見るわけじゃなくて、
前後の流れで補完できるんだから、あの説明は蛇足以外の何者でもない気が。
永遠の旅人の時点では、帝国はまだまともに機能してるんだし、ロックの行動は
説明如何にかかわらず、首肯しがたい気もしますが。
>>52 禿同!!!
ヒットコミックスのラストの方がかっこいいし、
偽ライザも美人だとオモ
>>56 言われてみれば、話がよくわからないような気がしてきてきました・・・
あれってロックは巻き込まれたんだっけか?
文庫読み返したいけど手元にない・・・
帝国っつったら問答無用の浄化船だよな。あとはライガー1。
他何かあったっけ?w
書を守るもの
脳味噌を培養してでっかくする技術。
針は帝国だっけ?
針もいろいろあるが「プラグ」ならカルダーム4世が手下に埋め込んでた。
>61
それ以前の旧連邦にも云々言ってなかった?
スタイラスやら、プルーブやら、名前がいろいろあったような。
時間倉庫?は、帝国だったか・・・?
何か知らんけど完成しきったシャトル
ゲート使いのESPが帝国時代にいたよな?
あれってある意味ソードオブネメシスの博士が言ってた物流革命も門になりえた能力じゃね?
>>61 針の初出はスターゲイザーで、連邦軍エスパー部隊の装備だったはず。
ロックでさえ、あれだけ抜くのに難儀していたものが、ISCの時代になると
「誰でも抜けるから使われなくなった」というのはあんまりですが。
訓練をつんだエスパー部隊ならともかく、野良エスパーに抜けるわけが
ないと思うんだけどなあw
>>68 自転車は初期の頃は教習所があったそうだが、現在では(ry
ラフノールの業者が数人がかりで作る鏡も現在は(ry
>68
骨さえ掴めばって事じゃね?
>70
アレって納入品だったのか!!w
( ̄口 ̄)
>>68 むしろ連邦の頃は職人が丹誠込めて作り上げた、最も抜きにくいタイミングで
電流の流れる針だったのに、後世になるとその職人技が継承されなくてただ
闇雲に電流を流すだけの雑な造りになってしまったのかもしれない。
>>71 「コツさえ判れば簡単」というのなら、理解できるから、訓練されたエスパー部隊
には通用しないというのなら非常に理解ます。
問題は野良エスパーで、彼らに訓練の機会などあろうはずもない。
エスパーが群れてすんでいて、お互いにコツを伝え合うなら、>69みたいな説も
ありなんでしょうけど。
効くか効かないか分からないようなものより
確実に効くジャマーのほうが信頼性があるって事だろう
捕獲したエスパーに針打ったけどもしかして針を抜けるかもしれないし抜けないかもしれないじゃ
当てにならないもん
初期の針は、フラン様が協力してくれて
やっと抜けたんだよね。
鏡ってすごいなーと思ったのに
後に、ネリクごときでも一人で作れる程度に成り下がった。
新連邦時代では最強のエスパーしか作れないことになってるし
よくわからないなー。
>75
トラウトマン大尉がAクラスで作れないってんだから、最低でもそれ以上でなきゃ駄目って事なんだろう。
しかし、宇宙の危機に回されてきた事から考えても、美人さんはあの時点では、あの付近にいる連邦のEでは最強クラスの筈。
岩を扱うのとは別に、戦闘要員を送り込んでもおかしくない状況で、それも兼ね備えた最高のEが彼女だった。
ロックは作中で度々、「意志の強さが能力の強さに繋がる」って言ってるが、やっぱ才能じゃん。('A`)
時代によってロードレオンとか見たいな
ロックに絡む敵や味方などの特定の1〜数人は完全な例外として
その他大勢層のエスパーは冬の虹から旧連邦、帝国初期に掛けて
能力がどんどん上がって行って、エスパー人口もジワジワ増えていったけど
ナミーの件を境にエスパー人口が減った時に、一緒に平均的な能力もかなり下がったね
ナミーの件が終わってまた、ジワジワエスパーも増え始めたし、能力の平均値もまた上がってきたけど
トラウトマン大尉とかが登場する時代でも、軍エスパーも含む一般的なエスパーの枠で考えると
連邦末期と帝国初期の混乱期のエスパーから見るとかなり弱いし
何よりナミーの件でエスパーが減ったのと合わせて、帝国の方針なのか
一般エスパー層やパンピーにも広がってた、ESP技術や知識がかなり忘れられてる点もあるね
兎に角、目玉皇帝が即位した辺り&ナミー登場を境に雑魚エスパーにも広がっていた超能力のインフレを
意図的かたまたまか解らないけど、有る程度抑えた感じ
ラフノールのエスパーは強力だった印象があるけどなあ。
ランもえらい強力なエスパーに成長してるよね。
それから比べると、ソードオブネメシス以降のエスパーは
クラスAでも弱いよね。
>>77さんの言うとおり、ダークライオンのあとは
抑えてるのかもなあ。
ESP技術が衰退してるのは、旧連邦のデータキューブが
高額で取り引きされてる描写でわかるしね。<久遠の瞳
久遠の瞳を読み返して気が付いたんだが、
針は普通のEなら放電プラグを動作させずに
針を無効にできるみたいだぞ。
>75
才能&意思の力なんじゃないの?
そもそも、ESP使えるだけでも才能なんだし。
岩がなくてもゲートが作れるミラの能力はすごいけど、
通常のESPに関してはトラウトマン大尉の方が上だろうし。
ランがテレポートや光の剣を覚えたのは、才能もさることながら、
意思の力が大きく働いているのは間違いないだろうし。
特殊な才能や鍛錬が必要とされる能力って、ゲート(岩)、鏡、電子使い、
ESP分解能力(ジェシカ)…くらいか? ナミーは別として。
> 針
針を使うほどの野良エスパー(プロ)なら、裏社会で用心棒とかしてそうだし、
裏社会と繋がっているなら、針の技術情報も知ってておかしくないのでは?
「誰でも抜けるから使われなくなった」ってのは、頭に「プロなら」が
付いているんじゃないかと妄想してみる。
針の抜き方がネットワークに流出。
そもそも野良エスパーなんてもんが希
犯罪者のエスパーは大半が元軍人とかだと思うぜ
まあ辺境行けば野良も多いだろうけど
UAIのエスパーも、強力だったね。
ラグでも苦戦してたくらいだし。
重積ヴォーテックス?もあったし。
ペアペアが連載されてたリュウが復活するそうな
ロック界一のジミカポー
モールとミオナ
>>84 一瞬、誰だかわからんかったよw
>>82 帝国の直前くらいだから、強力なエスパー多かったんじゃ?
ナガトも同時期じゃね?
>>83 リュウの作家ラインナップ見たけど、なんかまたすぐ廃刊になりそうな悪寒が(;´Д`)
呪われた作家陣!!
悲劇の雑誌が復刻!
リュウだけに、何回も死んではまた戻ってくるんじゃね。
次は月刊ハントが
リュウと言ったらヤマキじゃないのか
ヤマキのヘルメットには
「根性」と書かれている・・・
と思ってたら、背中にも根性って書いてあったw<女神と伝説
ベルダンディとロックはどっちが便利ですか?
>>93 ロックは女のマトリクスも持っているし、子供から大人まで自在だし
バイでストライクゾーンの広い人にもOK
基本的に女好き
子供なら性別関係なくじゃね?
頑固そうだし
達観してるし
全然便利そうではない
>ロック
ロックはまだ可能性あるが、女神様なぞ居らぬわ!
え〜と、何の可能性?
たまたま女性のマトリックス使ってたロックがテレポートした先にが97の部屋で
テレポートアウトした際になんかのショックで記憶喪失とか
女神より超能力のほうがまだしも実在しそう、と言うことではないかしら。
>99
悪い事は言わん、早いとこ精神科行け。
既にかなり重症だぞ。
女神様の手で皆殺しにあうって可能性は低かろうが
ロックの暴走で10万人ほどヌッコロされる事件はあったな。
10万じゃきかないか。
フラク・フロニって、セテの息子にしては
しっかりしすぎてる気がするのは俺だけか?
ロックがしっかり教育したんだろうかw
カルダーム1世読んでて気になった。
別にロックじゃなくても、いい教育係がいればいいのでは。
まあ隔世遺伝みたいなこともあるし。
フラク関連はスペシャルの時も話になったけど
妹は歳と言動が見た目通りっぽいけど
カルダームが16歳の時、フラクは5歳で
ドノヴァンが老衰で死んでいて、カルダーム自身も若返りを受けてるの考えると
フラクと妹かなり歳の差が有るよな
マイノック家でのハロルド帝の位置も解らないし
この辺その内、つじつま合わせするのかなぁ
スペシャル見たくロックは最後まで出ませんてのは
雑誌だと難しいから放置になるのかなぁ
106 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:14:27 ID:XaM4auXC0
そういえば、妹って、親父がセテなのはともかく
母親はレティシアなのか?
>>105が言うみたいに年の差があるなら
レティシアが産むって難しくね?
フラクは死ぬから、マイノック家は妹にムコとるとかで
続いたのかな。
気になってきたwwwww
>106
あそこまで科学が進んでいたら、凍結精子と凍結卵子による人工授精だって十分可能なんじゃ?
人工子宮まであるみたいだし。
イザベラの時みたいに代理母がいるのかもね
109 :
106:2006/06/23(金) 14:54:30 ID:XaM4auXC0
>>107 >>108 どっちもありそうだw
人工子宮って、神童だっけか。
時代を考えると、代理母かなあ。
その辺はわからないままなんだろうなあ。
月末までもう少しだ!
がんばれロックスレ!!
>>110 どうして月末までなの?
聖悠紀先生って結構歳いってるんだね。知らなかった〜
超人ロックっておもしろいよね
昔は週刊誌に連載されていたんだね。しんじられない。一気に読まないと内容がよく分からないよ。
>>111 ロックが連載されている、アワーズが出るからでしょ。
先月はネタにならなかったような。
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:12:46 ID:xYaquYIq0
まぁ来月は「ライザ」も復活するし
クローンの子供も寿命は短いのかな?
どうだろう。ドリー(羊)は寿命短くて、「やっぱり」と思ったがドリーの子供は普通に生きたんだろうか。
その辺りの情報が入ってこないんだよなあ。
きっと、すでに肉骨粉になってると思われ
い、イヤァァァァァ・・・・(涙
イギリスで肉骨粉とはタブーに近いと思われるが。
>115
ロック世界はどうか知らんが、現実では、クローンと言えども、骨髄や生殖細胞などは普通の幹細胞の筈なので、子供は若年寄りにはならない筈。
やっぱり生命は不思議。
確かにクローンの子孫はテロメアの呪縛からは開放されるのが理屈だと思うが
クローン作成時に卵細胞に付けられた傷は、通常の生殖では起こりえない因子として
幹細胞に先天的(?)な瑕疵をもたらす可能性を否定できないと考えるのだが、どうだろう?
「クローンの寿命が短いのはテロメアのせい」とオメガでやっちゃったのは
失敗だったと思うな。
若返りのための遺伝子治療が、金さえあれば当たり前に可能な世界で、
ましてや、遺伝子情報をマトリクスとしてESPでごく普通に扱える世界で、
若返りでもESPでもどうにもならないクローンの寿命が、遺伝情報のせい
といわれても説得力も納得力もまるでないと思うぞ。
エスパーじゃないとクローンが作れないとか、ESPを使うとクローンの寿命
が短くなるとか、ESPと生命にはロック世界の科学やESPでも解明できない
なにか、秘められた関係があるのではと思わせる描写があるのに、ぜんぶ
だいなしになった希ガス。
あ、あと寿命に関してもう一つチラシの裏。
たかが2〜300年しか生きていないハントが、好きになった人のことを
忘れるしかない云々いうのは絶対おかしいよな。
若返りを使えば、十分付き合える程度の長さしか生きてないんだから。
明確な描写はないけど、ド・ラージュ大臣、クシノ議長、セス・グエン博士
あたりは、どう考えても、200年以上生きていると思われるし。
まあ、不死になる前から女好きだったから、都合よく忘れるための
口実&女性の同情を引くためのネタだと思うけどw
>2〜300年
ん?
若返りの技術はハントが生きてる時代にどれだけ一般化してるかようわからんし
クランベールの月だと民間人でもOKっぽいけど
技術の衰退が激しいからなぁ
>>122 が独りよがりな解釈していい気になってるのはおこがましいがな
帝国なんかだと、技術を特権階級で独占して、一定の基準を満たした人物
(むろん帝国にとって価値のある人間)だけ選別して若返らせていそうだ
なあ。
一般庶民は恩恵に与れない、みたいな。
>122
とりあえず、クシノ議長はあの時点で96才だ、ヴォケ。
最近は評判の悪い探偵編だが、
猫の散歩みたいなのだったら、また描いてほしい。
気が早いけど、ライザの次とかプラスであったら。
正直、探偵編もういらん。
不死者たちまでは面白かったけどそれ以降はロックでやる必要ない話ばかりだし
毎回ハントが恋して失恋してって流れもいい加減ワンパターン。
やるならハントとの別れに至るエピソードで頼む。
最初はロックの落ち着きとハントの熱さがいいコントラストになってたんだけどな。
もう、空回りしてる感じで。
>>130 ロックでやる必要の無い話なんて無いよ、聖悠紀がロックは画材と同じ漫画を描くための道具だって言ってるから。
聖悠紀にとって漫画を描くって事はロックを描くって事、
聖悠紀が描きたい漫画がどんな内容でも、それにはロックが出てきて超人ロックってタイトルになる。
へたするとロック出てこないしな…
畑を耕してるだけ、とかもあるな
>131の言いたいことと
探偵シリーズが不振?なことの因果関係がわかりません
アリスを殺したのはゆるさんですよ!
まあアリスが死んだのは、ナオミとハントが分かれるきっかけとして
ストーリー展開上の理解ができなくもない(唐突な展開だとしても)。
いままで数多のキャラが死んでいったのも、その後の展開に影響したり
ロックの孤独な超人ぶりを強調したりと、まだ意味がある。
でも、ネメシスのハインズマン、ジャフィット、ハシェットの三人組は
扱いに困って殺した感がありありなんだよな。
ネメシスは、読み返すと絵はいい。始まったときはドキドキした。
136 :
131:2006/06/29(木) 04:34:52 ID:0skKsu1J0
>>128 トレス帝がマウスに入れられたときの年齢が84+α(584年にアルマが生きていれば84才)
だということを考えると、若返りもハントの時代には、帝国のロストテクノロジーで、
あまりうまく機能してないように見えるね。
トレスの方がかなり若くて状態が良いように見える。
というか、180才で、現代の100才の老人とたいして違わないようにしか見えない
ホスガルド教主とかをみると、あの時代の若返りってたいしたことないんじゃ。
スーミンは殺さないで下さい
探偵編は話次第だな
ハントは嫌いじゃないが、
ギャグ調じゃないとキャラが立たんキガス
特別どこ行く必要もなく展開する話だからな。
いつまでもハントを先生扱いしてないで
タメ張るような関係の変化があれば面白いかも。
>>140 それをやったらハント編は終了になる。
ハント編は本編の時間の流れを無視していつでもやれると言う意味で
外伝的にずっと続けて行っても面白いと思うけどね。
5年〜10年に1話のペースでさw
ハント自身が不死だから、どうとでもなるしな。
ベッドでタバコをふかすロック。
その横ですすりなくハント。
ハント編完
801は聖者でやったから、もういいんじゃね。
永遠の清く正しい青少年ロックがタバコだなんて、許しません。
(そっちがダメであっちはいいのか)
ハインズマン、ジャフィット、ハシェットって?
どんなキャラ?重要だった?
長いロックの歴史の中ではどうでもいい連中
あのエピソードの中では、ハインズマンそこそこ重要だったんじゃないの?
「ハインズマン・ステップ」の語源でしょ?
長いロックの歴史の中でかろうじて「どうでもいい」とまでは言えない人物って
ロック以外だとせいぜいライガー教授くらいしかいないからなw
>145
麻薬の売人までやっていたんだしそれくらい
>>149 ロック世界って、歴史の教育が異常にいい加減だからなあ。
隣の国の歴史とかなら知らなくてもしょうがないと思うけど、
銀河帝国の歴史を、まともに知らない連中が多いというのは
さすがにどうかと思うぞw
今だって、歴史の授業はおろか読み書きソロバンすらまともに教育受けられない
環境は存在するわけだが。
>151
日本の歴史教育も悲惨だけどな。
赤日教組が自虐史を教えまくった所為でメチャクチャだ。
日本だって平安時代の事聞かれて答えられる人ほとんどいないしなぁ。
案外歴史なんてそんなもんだよ。
銀河帝国ったって、ナガトの時代とカルダーム4世の時代で数百年離れてるわけだし、
まして第二連邦の時代なんかになっちゃうとね。
後は、時代の境目に大規模な戦争が起こって惑星単位で孤立しやすいことなんかも
その辺の意識に影響を与えてる可能性は高いな。
連邦や帝国なんて言われてもピンと来ない人は多いんじゃないかね。
でも、日本だったらなくようぐいす平安京とかいいくにつくろう鎌倉幕府ぐらいは覚えるでしょう。
くわしいところは忘れてても源頼朝って誰?とまで言う人は少ないかと。
毛沢東を知らない中国人とかワシントンを知らないアメリカ人がどれぐらいいるのか知らないが。
歴史オタって意外に多いのか?
歴史を詳しく知って、何がどうなるってんだ?
すべては、既に起こってしまった事で、何をどうするにも手遅れだ。
記録が重要なら、単に記録が残っていればいい。
個人個人の脳に記録の複製が必要な状況は想像がつかん。
>>156 じゃあ戦後から現在の日本の総理大臣の名前、何も見ないで順番に羅列してみろやw
地球規模でも、アメリカ人なんか未だに日本が中国の中にあると思ってるやつだっているし
あれだけ人類が広範囲に宇宙に進出してしまったら「人類全体」の歴史なんて
ほとんど白亜紀やジュラ紀と同等の、その辺に興味がある人間以外にとっては
「名前は聞いた事あるけど違いとかよく分からん」的な扱いになってると思うが
まあまあ
160 :
156:2006/06/30(金) 16:00:35 ID:08Kx5Vja0
なんで喧嘩腰なんだ?
名前ぐらいは聞いたことあるだろ、と言ってるのだが。
なにもロック世界の全住人がド・ラージュ閣下の功績を逐一覚えてろとは言わないがナガトの名前ぐらいなら
「あんまりくわしくないけど聞いたことある」レベルには覚えてるんじゃないのかと。
むむっ、
アワーズのアンケートで初期作品が新装版コミックスになるなら……
と尋ねているな。
また一から揃えるのはカンベン。
出版元も版型もバラバラでいいじゃないか。
それが歴史だし。
>>161 それはすでに持ってる人の言い分だな、新しく出さないと新規の読者が過去のシリーズをまともに読めないし、
作者にも少年画報社にも金が入らない、出せばロックの伝説の抑止効果もある。
アワーズでロック知った人が新装版買って読んでみたら
どんな感じなのか聞いてみたい気がする
アワーズ連載じゃ超人っぷりが全然ないもんなあ
そもそも歴史教育というものは国民意識の形成や国民統合を主な目的として始まっている。
その目的にかなわない情報は切り捨てられても、そんなにおかしい事じゃないかもしれない。
そもそも帝国の辺境や新連邦では帝国を自分たちの国の過去だと思う感覚が薄いんじゃ。
どっちかというと、その辺の人達におけるナガトの知名度ってのは、
日本人がフランクリン・ルーズベルトの顔と名前を知ってるか?ってレベルかもね
この辺の感覚は歴史のほぼ全ての時間を国家の枠組みを変えずにきた日本人の感覚では
ちょっと測れない部分があるのではないかと。
>>161 当時のカラーページも収録した
「完全版」なら全巻買う
1巻2000円までなら出す
>>166 それに雑誌掲載、ヒットコミックス、スコラコミックスでの変更、追加前後の
各バージョンも巻末にでも収録して欲しい。
ただ、それだけだと新規読者が手を出しづらいので、
コンビニ売り用のペーパーブックスででも廉価版を出してもいいと思う。
ビブロス文庫版をワイドコミックサイズで復刻してくれたら、
800円で買います。
ふつうでいいよ、ふつうの完全版(^^;
かうお
カラー完全版のA5かな?ってみんなここにレスしてないで
ちゃんとはがき送れw
でもかば先生のカラーイマイチじゃんみたいな
蛍光グリーンの髪の持ち主にピンク着せようとは、自分では決して
思いつかない。
いろんな意味でかば せんせいは凄い。
>>172 >蛍光グリーンの髪の持ち主にピンク
うおっ、まぶしっ!
GUN道がこんなとこに
普通に小ぎれいな装丁で出してくれたら改めて買うかな。
この人の場合オマケ書き下ろしとかコメントとか期待できないから
目新しいとこがなくてなあ
>173
実際ロックは光る。w
かさばることを考えるとコレクションするなら文庫サイズが一番気に入り
なんだが、大判で見たいという欲求も抑えがたい。
みなさんは断然大判派? それとも収納に便利な小型派?
高齢化の進む往年のロックファンは数年先(?)のことを考えて
大判にしたほうがいいかもよw
文庫あれど字が小さすぎて読めませんってことになったら・・・ orz
とりあえずスコラ版から入ったんで愛着もあるし、
大判が好きだなあ。あれに慣れると文庫の画面が小さく感じて。
その後の色んな版のコミックが収拾つかずになってるのを見ると
同じ版ですべて揃ってくれたら嬉しい気もする。
アンケート読んだけど復刻して欲しいエピソードは?とかあるなぁ。
エピソード単位での復刻なんて中途半端なので絶対やめてほしい。
SGグループ5巻・新世界戦隊・キング・KING・MEGU・ビブロスの各連載
を全集で復刻して欲しい
すまん、アワーズ手に入らない地域在住なんだが
「初期作品の新装版」ってどこらへんが初期作品とされてた?
自分にとってはキング連載より前が初期なんだが
なんにしても加筆は勘弁だ
自分も加筆反対派。加筆部分の画が違いすぎて浮き、統一性がなくなる
のが嫌なんだ。
加筆したことで、言わんとしているところのニュアンスが微妙に異なって
くるのも気になるし。
当時はこういう意味を含ませていたのに、のちのち加筆すると作者自身の
現在のものの見方、考え方の変化が反映されて微妙にニュアンスが変わる
とかないわけでもないだろうし。
(むろん加筆によって作者の本当に言いたかったことにより近づいている
のかも知れなくても、作者ならぬ一読者の身では本当のところはわからない
けども)
自分の中では「一度発表してしまったものはそれが決定稿なんだから、腹を
くくって手を加えない」ことをよしとする考えと、
「発表した状態が自分にとって不本意なものなら作者として存分に手を加える
べきだ」という相反する二つの考えで揺れている。
アンケート転記
「超人ロック」シリーズについてお伺いします
(a) 「超人ロック」初期シリーズで、読んだ事がある作品に○をおつけください。
炎の虎 魔女の世紀 ロード・レオン ロンウォールの嵐 読んだことがない
(b) (a)であげた作品が新装版コミックスになったら、買いたいと思われますか?
@買いたい A買いたくない
(c) (b)で@買いたいとお答えになったかたにお伺いします。
初期の作品が新装版コミックスになるなら・・・
@通常のYKコミックス
A値段は高めだが、カラー完全収録のコミックス
Bその他( )
(d)上記以外のタイトルで、少年画報社よりコミックス化して欲しい
「超人ロック」シリーズがあればお書きください。
以上です
判型は・・・
@A5版がよい AB6版がよい Bその他
アンケート転記 (訂正)
「超人ロック」シリーズについてお伺いします
(a) 「超人ロック」初期シリーズで、読んだ事がある作品に○をおつけください。
炎の虎 魔女の世紀 ロード・レオン ロンウォールの嵐 読んだことがない
(b) (a)であげた作品が新装版コミックスになったら、買いたいと思われますか?
@買いたい A買いたくない
(c) (b)で@買いたいとお答えになったかたにお伺いします。
初期の作品が新装版コミックスになるなら・・・
@通常のYKコミックス
A値段は高めだが、カラー完全収録のコミックス
Bその他( )
判型は・・・
@A5版がよい AB6版がよい Bその他
(d)上記以外のタイトルで、少年画報社よりコミックス化して欲しい
「超人ロック」シリーズがあればお書きください。
以上です
連投スマソ
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 02:40:11 ID:mVYnVci9O
基本的に持ってる・持ってないは別にして、超人ロックは全て読んでる。
覚えてるかどうかは別。w
>>183 わざわざありがとう
そうかヒットコミックスのことなんだな
スコラやそのへんの加筆あり版は買わなかった自分だが
手持ちのHCはぼろぼろだし、加筆なしで全巻出るんなら欲しい
加筆前の原稿は読者プレゼントにしちゃったから
出すのは無理なんじゃなかったっけ
>>186 古くて原稿が残ってない漫画でも雑誌から取り込んで修正して単行本にすることは出来るよ、
まあ技術的に出来てもその手間をかけて採算が取れないとやらないけど、
ロックは全ページを雑誌からおこすわけじゃないから画報社しだいかな。
炎の虎は初期作品だとは思わない自分に・・・・鬱
>>172 今気がついたが、今回のアンケート葉書の文字色は蛍光緑。
>>191 >>188さんじゃないし、読み始めた頃が銀河帝国初期ぐらいの者だけど
自分もあの辺りを初期って言われるとなんか違和感ある。
(まあ、作品全体で見れば初期には違いないんだろうけど)
初期作品って、なんとなく同人時代のイメージだな。
アワーズは卑怯だ・・・
日頃買ってないけど、アンケートのために買ってしまそうじゃないかっ!!
ルイス・ファーゴ
画報社もロックを復活させた時から復刻版を考えてたんだろうな〜
ビブロスもあぼんしたし、復刻版を新旧ファンに買わせてうま〜と
それに比べればマイナー誌が廃刊になるくらいは構わないと
だが、今のロックは出版社そのものを潰す位の力があるんだよ
北斗の拳やドラゴンボールの愛蔵版とは比較にはならんだろうが
復刻版を愛蔵版で出して欲しいという要望はあるんじゃないか?
ビブロスコミック文庫が出始めたのは、もう10年前だし。
ビブロスといえばエリバもつながらなくなったなぁ。
もしかして閉鎖された?
何でか知らんが私のPCだとエリバコミックのプロテクトが
有効にならなくて普通のPDFになってたので、全部買っておいても良かったな。
エリバは閉鎖でしょう。俺のはプロテクトPDFだから、
PCがあぼーんしたら、そのままあぼーんですよ・・・
なんか方法ないんですかねえ
>>195 画報社はキングのときに雑誌の売り上げには貢献しないけど単行本は売れるって事を体験してるので、
単行本の利益を狙ってロックを拾ったんじゃないかな?
そのころは既にビブロス文庫版が絶版になってたし。
200 :
197:2006/07/03(月) 20:29:07 ID:acfX1cro0
なんだかなぁ。プロテクトについてはラッキーだと思ってたら
エリバ版は全然構成が違うよ。同じ値段でebook japan買った方が良かったよ。
エルナ、あんなに強力だったのに
あんな死に方するなんて。
リューブ、あんなだったのに
賢者になるなんて。
クーガー折角生き残ってクローン合体でESP,寿命ともに8倍になったのに
あっさり敗北して肉片にされるなんて・・・
そう
聖先生、あんなにギターが似合ってたのに
カバになるなんて。
もとからカバでした
でも今はイノシシw
>>202 逆に考えるんだ。「賢者」というのは実はリューブのことを皆が
笑いものにするために、そういうアダナをつけただけなんだ。
リューブはいじめられっことして一生を終えたんだ。
>>203 逆に考えるんだ。実はあの敗北は8倍の寿命がつきつつある時で、
さすがのクーガーも弱っていた。
(つ∀`)
ヒドスw
リューブをいじめてもいじめられてるという事を理解できるのか疑問だ
かゆ
うま
端的に問う。
あのリューブと「賢者」リューブは本当に同一人物なのか?
同一人物でいいのか?
同名のアカの他人って可能性だってちっとは残っててもいいぞ。
可能性だけならリューブではなくキューブですとかリュートでしたとか
誤字でした説だってあるしカバ先生だけに
そうか!
「賢者」じゃなくて「愚者」って書きたかったんだな、本当は!
>212
ヒルダとヘルガは誤字じゃ済まんぞ。w
>>213 汚名挽回クラスの間違いじゃねえか!!w
男子三日会わざれば刮目して見よ
見よ3日でこの減り
スラリンも人間になってたし、リューブが賢者になっても別に・・・
ミーシャとクーガーはおそらく一緒に暮らしたんだろうが
そのミーシャの先祖リューブのグール時代を知っているロックはいささか複雑な気分だろう
聖先生は大人になったクーガーに興味はないのです
あのリューブの子孫にあんな美人が出現するだなんて、リートの時点では
さしもの超人ロックでも予測できなかったんじゃ…
それを自分のクローンにさらわれたロック。ビミョーに「とんびに油揚げ」
気分?
リューブは、正体不明の美人のお姉さんと電車で宇宙旅行に出かけ、
帰って来たら、なぜかやたらと反骨精神溢れる若者になっていたのです。
惜しいな。
電車じゃなくて汽車だよ
汽車の形をした電車だよ
ボイラー前面の人面疽が人語を喋る汽車だよね?
亀スマソ
>>206 かなしいかな、ファイナルクエストから13年しか経ってないんだよな・・・
超人ロックスペシャルの年表より
887年 赤いサーペント
889年 書を守る者
天空の魔法士
ファイナル・クエスト
902年 闇の王
レールとか煙が全部はったりの奴だな
>224
惑星大アンドロメダがサイレンの魔女に襲われて逃げる時には石炭焚いてたぞ!?
>226
クローンは"力"を使い過ぎると、老化プロレスが加速される場合がある。
んじゃなかったかと。
>>229 「老化プロレス」ってどんなんやねんな?w
>>228 石炭使っててもそれで火力発電なりなんなりして
電力で動いてるんなら電車だよ
列車で手を打っとけ
石炭じゃなくてロンジット鉱と思えばロック気分
燃えるのか知らんけど
>233
燃えてるように見えるのはCGで、実際はロンジット鉱を使った超高度な炉なんです、でおk。
あの一見蒸気機関車風列車とロック、どう繋がりがあるんだ、と思ったら
「永遠の時を越えて生きる存在」
って所が同じだった。
細かい設定は忘れたが、見た目はまんま石炭だが
実は超高密度のエネルギー結晶体。という事だったハズ
はた目には石炭焚いて動かしてるとしか見えないところがミソ
繋がりなら双方共に少年画報社には縁が深いと思う
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 02:10:18 ID:gcMW7Ok20
つか、キングが999の後釜のSF作品をということで、ロックにお呼びがかかったんじゃ。
>>226 クローンの寿命が2年だったとしたら、8倍になっても尽きかけていた計算に。
そういやファイナルクエストの終盤で、まさに寿命が尽きかけてたんだっけ。
つまり、その時点での残り寿命×8倍だったということかw
>>238 残りの寿命×8倍・・・
13年なら長く生きたほうかもしれんw
寿命が二年ってボトムズのPS思い出した
>>238 超能力をまとめて使うと老化が早まる。
ジャスミンでも、そんな感じでいきなり老化していた。
>211
コンバットに出てくる大男が「リトル・ジョン」といわれるのと同じかもしれない。一種の皮肉。
とはいえ教育さえ受ければ化ける人もいるかと。
それはそうとアマゾンでのメグコミックスの古書価格すごくなってるね。3倍くらいだ。
>241
ところでジャスミンのベースになった女性?て他シリーズに出てきた人物?
てか誰よ?
>>242アマゾンでのメグコミックスの古書価格
誰かが吊り上げてるのかな
「じ、実は余命いくばくもないと医者から告知されて、
それで一度は手放したコミックスを、どうしてももう
一度集めてズラっと書棚に並べてみたくなって・・・」
みたいな理由だったり
超能力を使うと老化が早まるくせに
軍でESP部隊に所属しているのは
どうかと思う。
自殺行為だよ。
ミーシャと何かあったんじゃないのか?
オレに相談してみろ、クーガー。おまえよりは年上だ。
クーガーがロックに憧れたっていいじゃない超人だもの
みつをw
マクバード教官って呼ばれてたから
普段は実践的な超能力を使わない仕事してたんじゃないのかな
クーガーなみに存在感があり、使い回しに耐え得る新しいキャラを創出してほしい
てっきり、合体クローンになったら急激に老化する体質も直るのかと思っていた。
クーガーと一緒にいた女ってどうなったんだっけ?
クーガーは初登場時から一緒にいてくれる女に不自由してなかったね
最後の。
賢者リューブの子、電子使いのリートの子の大学教授の子孫。
257 :
229:2006/07/07(金) 20:08:56 ID:OenZ4y5gO
>230
今気付いた。自分でワロタw
「老化プロセス」な。w
>>243 お母さんの名前が茉莉華で単独エピソードとして完結しているのかなと
ジャスミンの母はストーリー上関係ないって事?
>>260 分からないけど258が言うとおり単独エピソードとして完結しているように読めた。
あの船の声を聞くエスパーの子孫はいつ登場するんだろ?
>>262 ラストシーンで小さな男の子が「この歌は何?と聞き
ラストページで手を広げて目をつむり耳を澄まして歌を聞いているロックが「大地の歌さ」
で締めくくられるエピソードを一時期必死になって探していたが
どうやら脳内妄想でこの世に無い話を読んだ気になっていたらしい
今だにうっかり見落としてるんじゃないかと思うぐらいそのロックの絵が頭に焼きついている
描いてうpせよ。
>263
それってソング・オブ・アースじゃなかったっけ?
ある宇宙船を巡って争っていたんだが、実はその船にはトレスが封じ込められていて、それに気づいた男の子が必死に追いかけようとして…ってストーリーだったと思ったが。
ただ、単行本が手元にないので確認はできない、悪い。
ソングオブアースで間違いないだよ
トレスは結局どうなったのかな。今も宇宙船に封じられているの?
ずっと飛んでんじゃね?
ソングオブアースは違うはず。
ロックとモールが横並びで、宇宙を飛んでいくトレス(宇宙船「マウス」)をバックに会話してるのがラストの絵。
スコラ版の時に描き直されてるけど展開的には変わってないし。
俺も見た記憶がある
頑張って探せ
神童のラストがそんな感じじゃなかったっけ
リアルタイムでキングを立ち読みした時の記憶だけど
MI3見に行ったんだが、「脳に埋め込む爆弾」が出てきた。
どう見ても針だかプラグだかプルーフだかとにかく、そのあたりにそっくりだったよ。
それならラムタラだろう
脳爆弾は昔からSF・サイバーパンクなんかでは定番アイテム。
>>271 逆。Cortex Bomb(脳内爆弾)の1発展系が針とかあーゆーの。
苦い経験を何百年も重ねて、追いかけられても追いかけはしない
男になりました。
長い人生経験でシングルマザーとしての子育て経験すらあるもんな
なかなかいないよ
そもそも普通は男がマザーは不可能だからな
たまに男がシングルマザーなマンガを見かけたりするがな。
>>280 あたり。
あとまんがタイム系の四コマでも見かけた。
亀
>258d
何かロックが(DNA元を)知っていた感じにも取れたので。
脳内補完しておきますw
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 04:43:25 ID:Ma1g93mt0
コミックス断片読みなんで初期的質問ですみません。
ロックっていつ生まれて今 いくつなんでしょうか?
一番進んでいる作品では。
少なくとも21世紀の時点では生まれていたらしい。
年齢は不明だが、最低でも2000歳↑。
某岩よりも年下ではあるらしいぞ。
って、ロック本人がそれを肯定する発言はしてなかったっけ。
(相槌はうってたけど)
さすがに18万年前って、現生人類いませんってw
ネアンデルタール人の出現が約20万年前ですので、仮にそのときから
存在するなら、ロックは我々とは別の進化の枝に属していたことになりますね。
・・・・・別にそれでも驚かんけど。
20数年の疑問を解決したく質問させていただきます。
自分が始めて読んだロックの単行本の題名がわかりません。
当時小学校低学年位で記憶が曖昧なのですが
1、記憶喪失の超能力者がいっぱい
2、皇帝を殺せとゆう暗示
もしかしたらロックの話ではないかもしれませんが分かる方おられたら
よろしくお願いします。手持ちのヒットコミックス版にはないので
再収録されているようでしたら、収録先もお願いします。
うおお!ありがとうございます。
ちょっと調べてみたらこれにランとニア出てたんですね。
また読んでみたいものです。
今でも普通に買えないか?最近ネッツ販売で手に入れましたが…
ライザのみ絶版?なのか注文できず。
情報どうもです。
早速探してみます
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 22:16:03 ID:PaAMcV4+0
新世界戦隊。僕は、原作の漫画を知るより先に、そのアニメ見ました。
で、コミックス買ったら、量が多くてビックリしました。
でも、最近のコミックスの敵ってしょぼくて個人的に微妙です。
ネット世界を牛耳ろうとする悪党とかって、全銀河を支配する万能コンピューターとか、
そのコンピューターに生み出された己のクローンとかに比べると、なんか雑魚にしか見えない。
そんな敵との戦いをコミックス一冊にされても。
毎回毎回前より強い敵を出すDB方式なら、この漫画20年前くらいには終わってるから。
>>294 超人ロックも強くなったり弱くなったりしているから雑魚にも苦戦することはあるだろう
最近は脇役がつまらん。
新世界戦隊は、「光の剣」の直前の話だしな。
ラフノールが登場すると、超能力のインフレが起こるし。
曲がりなりにも文明の危機ではあるんだしな。
相手にしたもののスケールの小ささでは、デスペラード、神童、ソリティアあたりが、
一番アレかな。確かにキングでの連載中断間際の作品ばかりではある。
つうかソリティアの場合ロックはストーキングしてるだけでほとんど何もしてないし
畑耕してるだけの話もあるんだから、良いではないか。
超人ロックの世界観だけで
ただの運送屋してるTWDが好きだけどな
超能力で天候制御しない辺りが
とてもロックらしいと感心したけどな>耕してるだけの話
さすがにロックでも天候制御はきついだろ。
雨雲動かすだけでも膨大な体積をコントロールしなければならないし。
まあ第二段階にでもなればわからんけど。
天気予報ですら超能力で何とかしようとしなかったのはいいよね
雨が降らない
↓
畑壊滅
↓
食い物がなくなりロック餓死寸前に
↓
第二段階に入って大雨を降らす
↓
だが畑は手遅れ
(゚Д゚)
数千年生きてる超人の死因が餓死はしょっぱいなあ・・・
OURS+買ってきた。(ひょっとしたら早売り?)
ライザ編の続きが載っていたのでつい。
しかも付録で一話と二話が載った小冊子がついていたのでちょっとお買い得でした。
しっかし本編、だれがロックだかわかりやすいよね。(苦笑
309 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 22:40:45 ID:K4qrTGDP0
第二段階ていうとあれですか。スーパーサイヤ人みたいな感じに、ピンチになったり、味方が死ぬと、髪の毛が逆立ってパワーアップするとか?
髪の毛は今のままで十分スゴイけどね
自分の力の限界を迎えたEが、かつて力を授けてもらった星にもう一回行って再教育を受けることで第二段階になるんだよ
>>307 「蛋白質の合成くらいは出来るんじゃないか」と作者が述べていたので
少なくともロックが餓死することは無いでしょう
オメガは腹減ってへろへろになってたのに
ロックは飯抜きでも大丈夫なんてさすが超人
>>311 Eを授けてくれた師匠が、脳みその化け物だと知るわけだな
>脳みその化け物
元ネタがわからんが、ウーノットという言葉が頭に浮かんだ
ロックの超能力第二段というと、雑誌の版型変更やリニューアルじゃないのか?
そ それは禁断の第3段階では?
>311 314 315
ええと、もしかしてそれってレンズマン?
>>312 木をパンに変えることができるのだろうか。
崖から飛び降りて死なない力なら確実にあるな。
あと、パンに変えるのは木じゃなくて石。
ライザを三話から載せて一、二話を付録にしたり、
本誌では単行本が出るとロックを表紙にして、すぐに単行本の続きを読ませようとしたりと、
ロック読者に雑誌を買わせる工夫をしてるよな。
>>319 お前の発言は非常に抽象的かつ、非論理的で説明不足だ。
>>323 少年キング時代は雑誌の売り上げに繋がらなかったからな。
だって連載一回一回読んでもちっとも面白くないもんねえ。
ある程度まとめて読んでこその作品って感じはする。
>>326 お前は、みんなが思ってても言わなかった事を言ってしまった・・・
ロックのクローンの四人の子供達って、
ロザンナ→生き残ってアルマの影武者に。
アデル→老衰で死亡。
ソイ→手遅れで死亡。
テオ→操られてトレスに化けたところでロックに眠らされる。
で、テオその後どうなったん?
レティシアの側にいるテオはロック本人だし…。
流浪2で出てきただろ。
この時点でアルマ・セテの暗示はおそらく解けていない。
当時の描写から判断するに
ロック→皇弟セテ
ロザンナ→前帝アルマ
として生活し、銀河帝国は無論トレス帝が統治していたのだと思われ。
テオは帝国艦隊のブリッジにいたところから見ると、トレス帝の補佐兼護衛等の役割をしていたのでは?
その後、皇族2人の暗示が解けたのかは不明。おそらくそのまま闇に葬られたのでは、と妄想。
ナガトの子供にしては、あまりにもお粗末なエスパーだったね。
ケンハルナの方がまだマシ。
ナガトって、そんなにすごいエスパーだっけ?
割と。
333 :
319:2006/07/17(月) 00:53:06 ID:5JW4O3900
>324
レンズマンはE・E・スミスの書いた古典SFのシリーズ物だ。
レンズマンでぐぐれば一発でwikiのページが出てくるんだから、これで説明不足と言う訳ではないぞ。
スレ違いではあるが。
これだけではなんなので。
アワーズ+が見つからない。
発売日前だけど、普通に売ってるんだよね?
発売日前なのに普通に売ってるという根拠は?
だいたいもし売ってたとしてもそれは普通じゃないだろ
>>333 おまいレンズマン読んだこと無いだろ
もしくはあまりきちんと読んでないかw
レンズマンって昔のアニメかと思っていました。
ロックってクローンはたくさん作られたみたいですけど、子供や家族っていないのでしょうか?
>>336 アニメは一応小説が原作、ぜんぜん設定が違っていたけどね。
そして
>>324のレスは少なくとも新訳の原作を読んでいればわかるネタ。
338 :
319:2006/07/17(月) 02:23:54 ID:5JW4O3900
最近本屋にレンズマンが並んでいたのは知ってたけど、新訳になって内容が少し変わっていたんだね。
古い方しか読んいないので知りませんでしたよ。
>334
発売日前なのに売ってるって根拠は、上で買ったって報告があったから。
1部の本屋で早売りしてるだけなのか、それとももう普通に売っているのか知りたかったんだ。
>>338 俺は「発売日前なのに売ってるという根拠」じゃなく
「発売日前なのに普通に売ってるという根拠」を聞いてるんだが
>>301 俺もTWD好きだわ。
宇宙友愛協会との戦いより単純にモノ運んでる方が好きだったな。
あの終わり方だといつでも再開できそうなのだが。
ロック本編でチョイ役でもいいから出して欲しいなあ。
ファルコン50も好きだ。
パッXはヒロインがガキ(サリアにしろ妹にしろ)なのでイマイチのれなかった。
341 :
320:2006/07/17(月) 12:10:23 ID:xwvoFobZ0
>>321 >パンに変えるのは木じゃなくて石。
すまんがネタ元は何?鋼の錬金術師のアニメでは「木をパンに変えられる」
と言っていたと思うのだが。
アワーズを立ち読みしてきた。早くコミックスにならないかな。一気に読まないと楽しくない。326の言うとおりだよね。
344 :
301:2006/07/17(月) 14:21:07 ID:32u/Mr7r0
>304
よかった同士がいて
本編つーよりも
再開が一番いいな
普通に貧乏で下請けの方がイイ
>>341 超人ロック「炎の虎」でマリアンのセリフ
というより聖書のはずだ
おまえらそんなんじゃ
エヴァの内容もろくにわかんなかったんじゃね?
evaは聖書知らなくても大丈夫
それっぽい雰囲気借りてるだけのなんちゃってだから
バスタードとかと一緒
つうかこのスレの住人はおっさんだから
エヴァなんて見てないんじゃね
エヴァ放映時でも20台後半か三十路な人多そうだし
見てたことは見てたけど、真面目に見てなかったから
別にどうこう言うことはないな。
で、関係ないがバスタードってまだやってんの?
351 :
320:2006/07/17(月) 22:20:04 ID:xwvoFobZ0
>>342,346
サンクス。そう言えばそういう話があったな。
>>345 超人ロックで聖書を引用したことがあったのか。
聖書ってほどでもないけどさあ>引用
おまいら「石をパンに」くらい一般常識教養の範囲だぜ?
よりによって「ハガレン」とか言い出して…マジ情けない。
本当に漫画しか読んでないんだなぁ
聖書関係でEVAを例に挙げる一般教養の高さってのも嫌なもんだな。
つーかまだ24巻なのか
そこにワラタ
だってバスタードって年に一回くらいしかウルジャンに乗ってないんじゃないかってペースだったし
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:08:22 ID:fdn9iU1B0
失われた翼の1ページ目って良く見るとヒットコミックスとスコラで絵が違う。
(構図とかは全く同じだけど)
アレなに?元原稿を失ったとかでもしたの?
>>326 俺も湘爆目当てでKING買ってた。
ロックはコミックスで確認してた。
ところで「デスペラード」って、どっかで思い切り見たことあるような
話なんだが、何のオマージュなのか、誰か知らない?
361 :
320:2006/07/19(水) 01:07:47 ID:hrLHdBcC0
>>352 >よりによって「ハガレン」とか言い出して…マジ情けない。
勘違いしてないか?「石をパンに」から「ハガレン」に流れたのではない。
タンパク質合成超能力ネタに対し、俺がハガレンネタの「木をパンに」を
持ち出し、そこから「石をパンに」と流れた。
どーでもいい事だけど
ハガレンはアニメを流し見してただけだから、ずれた意見かもしれないけど
ハガレンの「木をパンに」ネタがそもそも
聖書ネタの「石をパンに」をもじった物なのでは?
「石をパンに」ネタが一部の人にしか通じないローカルなネタで
それに引っ掛けて「木をパンに」とハガレンが言い換えてるのなら兎も角
世界規模のネタである「石をパンに」じゃなくて
アニメネタの「木をパンに」を出したとなると
「石だろ」とか「漫画しか読んでないのかよ」とか突っ込まれるのは
正直仕方ないと思うぞ
同じような、「超常的な能力を駆使する漫画」のネタってことでハガレンってことじゃないの?
>>312を受けての
>>320で超人ロックからいきなり聖書ネタってのも流れ的に意味わかんないし。
聖書の所謂「悪魔の誘惑」にしても、良く知られたネタではあるにせよ、信徒でもない人間にとっ
て明らかに一般常識と言うほどのもんでもなかろうと俺は思うが。
(「一般常識」なんてものは実際には一人一人違うもんだし)
つうか、「うまくネタが噛み合いませんでした」と言うだけのことで無駄な煽り合いうざい。
ジャスティ
シマック
ロック
そもそも「パンを石に」自体、ロックがマリアンに言われたことも有るネタで
「神様かなにかのつもりなのかよ」や「ばけもの」とか系統の
よくロックに投げかけられ台詞の一環だけどな
まぁ確かに一般常識って程じゃ無いかもしれないけれど
エクスカリバーてな名前の武器が出てきたら
ファイナルファンタジーのパクリだと、言ってる奴くらい寒い事には変わりないと思うぞ
パクリなんて誰も言ってないと思うが。
もう一回
>>300あたりからの流れを読みなおしてくれよ。
この漫画読んでるヤツはおっさんばっかかと思ったら、
ちゃんとお子様も読んでるっぽくてある意味安心したな。
>>360 アントニオ・バンデラス主演の映画じゃないか?
ギターケースの中に武器が隠してあるヤツ。
殺し屋仲間と3人で、ギターケースに隠した武器で戦う
アクション映画。
「エル・マリアッチ」「デスペラード」「レジェンド・オブ・メキシコ」
で3部作らしい。
つーか、3本セットがうちにある。
俺のじゃないけど。
石をパンにというのは常識のレベルだと思うけどなあ。
というのはさておき。
アワーズプラスを買ってきた。
「マトリクス」の話なのに、こんなに誰が誰なのかわかりやすくていいのか?
いや、「流浪」みたいに誰が誰なのか、単行本で読んですら判らんのは
さすがに困るけどw
マトリクスで××までいじって、ESPまでコピーできるというのが、こいつの
特殊能力ということでいいのかな。
誰にでも出来るとなると、他の作品と矛盾してしまうし。
気になったのはパペットとシーカー。これって同名の別物なのでしょうか?
どっちも旧連邦にはなかったと思うんだけど。
>370
「デスペラード」自体が「ならず者」という意味だったと思う。
あの兄ちゃんのことじゃね。
映画のデスペラードよりロックの方が先じゃないかなあ、
と調べもせずに言ってみる
デスペラード見た頃スコラ版読んでたような気が
探偵のリュウ・ハントでしたっけ?彼が不死身になる話のタイトルってなんでしょうか?
近所の古本屋で探しているのですが、見つかりません。
猫のポーシャを探す話の前の話だと思うのですが、ネットで探したいのでご存知方いらっしゃいませんか?
ブレインシュリンカー ISBN4-7962-4249-X
っす。
アワーズプラス買ってきますた。
役職も名前も出てきてないんだが、ダンディだよな?
>>372 デスペラード書いた時代までは知らんかった。スマソ。
ってことはたまたまか。
>375 流石に網膜で女の子を見分けられるとは思えんがw
アワーズプラス 忘れてた・・・
>375
映画のデスペラードはかなり後だけど、エル・マリアッチはいつぐらいなのかなぁ。
最後に勢いあまってムダに決闘をして相打ちっていうパターン、
どっかにテンプレがあるような気がするんだけど、
ほかの西部劇なのかなぁ
映画デスペラードは1995年制作だそうです。
ググってみたが、ロックのデスペラードは87年みたいだな。
話というか、雰囲気的にも似てる気がしてたが、
ロックが先なんだな。
エル・マリアッチも92年らしいし。
適当なこといってすまんかった。
でも、何か元ネタとかあるのかなあ?
西部劇とデスペラードってなんか関係あるんだろうか。
いやだから、「デスペラード」自体が「無法者」とか「ならずもの」とか、
そういうガンマン的な言葉なんだってば。
「デスペラード」「西部劇」で検索するだけで色々出てくるよ。
つまりロックで西部劇をやりたかったわけだな?
ガンマン的な言葉なのか。
やっとすっきりしたw
やっぱりロックは宇宙の話の方がおもろいなー
いや超能力が派手だからかな?それとも宇宙船?
うーん……
SF漫画という先入観があるからだよ
少し不思議な(髪型をした主人公の)漫画
う〜ん、アワーズプラス買ってきたけどライザ以外読みたい連載がない
こりゃ単行本まちかな・・・
単行本早くでないかな〜
万が一、何かあったら嫌だから
ライザ終わるまで買い続けるぞ。
近所の本屋じゃアワーズプラスなんて見たことないので単行本待ち。
単行本も滅多に見つからないけどさ…
立ち読みで済ませた
アワーズプラス読んだ
アーメット・サルの使用前が昔のライザのやつそのまんまで笑えた
本当だw
昔の方がやや目つきが悪いけど、ほぼ同じだな。
サイコキネシスもテレポーテーションも出来て、女性になったり若返ったり、何でも出来る超人ロックですが
未来予知は出来ないのでしょうか?
超能力の中ではけっこうメジャーな能力だと思うのですが?
>>395 出来ない。
本人もそれについて言及してたはず
結局何も解らない糞レスだな、俺_| ̄|○
作者も未来予知とかタイムトラベルみたいのは出さないって言ってたはず。
サイコメトリーとかもやらないな
ロック世界の超能力はとことん物理的なエネルギーだから、サイコメトリーは無理でしょ。
第3の波動を使いこなせれば、時間の制御は出来そうだけど、それでさえも因果律を
揺るがす方向への時間逆行、未来予知はどっちも無理っぽいですね。
時間を扱うと筋肉マソになるから・・・
タイムワープ!
>>372 単にイーグルスの一曲(デスペラード)から取ったんじゃないの?
403 :
402:2006/07/22(土) 16:58:51 ID:vg8qkUET0
わざわざ
>>372とつけてしまったけど、他の人も議論してたんだな(笑)。
有名な曲なんで、これを拝借したものだと思っていた。
聖さん洋楽好きだし。
タイムトラベルとは違うけど
時間庫を使えば、未来には行けるな
過去には戻れない一方通行だけどな
物、生きた岩、死体、しか時間庫の中身は漫画中では出てきてないから
生きた人が入っててもジャンプ中問題無いのか不明だけどな
生きている岩は入ってたぞ
>402
間違いなし。
本人は洋楽好きだけれども、読者はあんまりな人が多そうだな。
最近昔のLPがCDで再販されてるけど、買ってる?
しらなかった
>>404 時間庫なんて使わなくてもカルダームIII世が使ってたステイシスフィールドで
何百年も先の世に復活が可能では。
ドラムに放り出されなければ。
時間跳躍は無理なのですか。そうですよね。ただでさえ何千年も生きているのに時間まで飛び越えたら
それぞれの時代のロックが集まって超人ロック軍団で何でもかんでも解決しちゃいそうですしね。
8時間後のロックが「ウォー!眠らせろ!」とキレて暴れるのを想像してしまいましたw
それなんてドラ
スキップスキップを想像してしまいました。
ロックが最強のエスパーなのは、まず間違いなく経験ゆえだと思う。
土台は同じはずのクローンたちがこれまで何度となく出てきているが、
誰一人としてロックに並ぶ最強エスパーって感じがしなかった。
やはり何百年も生きてないとダメなんだな、「最強」を冠するには。
いやそんな事じゃなくて第二段階があるからだと思うが
まあぶっちゃけると主人公補正
経験……経験値……RPG。
軍人のLV99で転職して、学生になったり戦士になったり
農夫になったり魔法使いになったり……
えっ!性別も変えられるの!?
てな感じかねー
クローンつったって完全なDNAコピーでもないようだし。
同じガンダムでも、中の人がアムロとセイラさんとじゃ強さが違うだろ?
クローン2人で能力8倍だ!
でも勝てなかったのを忘れるな。
ウーノットさん最強
そういやあれはロックがウーノットのことを知ってたからどうにかなっただけで
一応、誰にも破られたことのない最強の対ESP兵器なんだよな。
再登場しないかなあ。
ウーノットさんは正直グロいので苦手です
ウーノットの事は直接知らないっしょ
テレパシーで頭覗いただけだと思ったが
直接は知らないが、ウーノット大佐のことはオーリック家の資料から
知っていたので、狂気をおさめる方法に気がついた。
資料を読んでなんとかできるのも「生きている歴史」のロック
だから、ということでもある。
ウーノット、強かったけど
奴に惑星破壊規模の力を出せるとは思えない。
ウーノットが鏡を使ったらどうなるんだろうか?
クローン合体でESP8倍かつ準主役としてかなり活躍したクーガーでさえ
あっけなく倒した闇の王こそ最強!!
闇の王ってなんで超能力が効かなかったんでしたっけ?
体質
鈍感
格闘戦に優れたエスパーなら闇の王も倒せるだろう。
格闘線ならイギリスのSASに仕込まれたロックがやはり最強?
どうでもいいけど、
バリアーの内側にミサイルを放り込む防御不能のエグさwといい、
形がウーノットに似ている事といい、
攻城艦って漏れ的になんかやだw
モウラー?
体質!?そんな花粉症の原因みたいな理由でクーガー殺されたんだ。
昔、一度読んだきりだったから、きっと「超能力を無効化する超能力」
みたいなものを持っていたんだろうとか、適当に納得してたのに。
>432
それが体質じゃないの?
抗Eについては・・
1.E因子が全く無いことによる無効化
例:バーコフ
2.E因子が反作用的にアクティブに働くもの
例:ジェシカ
上記2分類ありトラビスの場合は2の方ではないかと
私は解釈しています。
ジェシカの超能力は格好良かったけど
バーコフとかトラビスのは、ただの反則だと思う。
いるだけで、ESP中和フィールドなんて設定
面白くない。
いやあジェシカのほうが反則かと
反則すぎてロックも空気読んでラーニングしてないし
ジェシカの技はジェシカのキャラクターだから許されるのであって、
あれをゴツい顔の野心満々なエスパーが習得してたりした日には…
>>435 待て
数知れたエスパーばかり選好してヌッ殺すのと
数十万人見境なくヌッ殺す寝返りフィールドとどっちが凶悪だ
そういえば闇の王って、
時間も空間もないとか、破壊だとか言ってて、
ヌームっぽかったな。
あいつの様に本当に時間も空間も無い場所に居た訳じゃなくて
人格調整やらの精神や記憶に対する、特殊な調整を何回も繰り返されてるうちに、
精神がますます狂った事、意識が自分の心の迷宮から出れなくなった事を
そういう表現を使って言い表してるだけかと
その副作用で、精神が大きく影響するESPが捩れ曲がって
そばに居るエスパーがESPを使おうとしてもが思う様にならないようになっちゃった
闇の王で使っていた、「マトリックスの移植で、脳の記憶も移植する」って
今回のライザでのESPですね。あれもやっぱりラーニングしたんだろうか。
あれを他人にやるのは、いくら非常事態で本人から頼まれたとはいえ、
絶対無茶だよなあ。
そういえば、そこまでやってもおそらくコピーされていないであろう第二段階って一体・・・。
つ【火事場のバカヂカラ】
再生能力とか第二段階とかは体由来の素質じゃなくて
精神だか魂由来の素質なんだろうな
>>440 記憶自体はマトリックスが発現して
フレックの障害が取り除かれた時に
フレック自身がトラビスから奪ったかと
新ライザと闇の王は、マトリックス絡みの細かい部分の設定が変更になった
と思った方が無難かと
本編ではフレックがトラビスの記憶を取り込んでるような描写あったね。
過去シリーズでは、おおざっぱにマトリックス=遺伝(形質)情報って認識だったんだが、最近記憶のメカニズムに関する研究が進んだこともあって、記憶も含んだアイデンティティって感じの概念も含むようになったのかな。
>>444 最近の設定変更(?)には、素直に頷きがたいものがあるな。
クローンの寿命はテロメアの欠損だとか。
どんな研究をしても、クローンの寿命が延びなかったとか、クローンは
エスパーじゃないと出来ないとか、ESPはなにか単純な科学で表現しき
れない生命の神秘と関連したものと思わせる暗示的なものだったのに、
あの描写でえらく安っぽいものになってしまったし。
今回のマトリックスとESPの件にしても、じゃあ、ESPは脳を遺伝的に
いじればいいのかと必要以上に即物的になってしまった希ガス。
冬の虹では、念動力を平面ブラックホールで解説してしまったり、
どんどん作品がみもふたもなく、悪い方へ細かくなっていると思う。
あの理屈だと、ESPフィールドとか、ESPジャマーとかが、今までの対ESP
アイテムとしての描写とはかみ合わない、ただの工作機械みたいなもん
に成り下がる気がするんだけど。
447 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:01:26 ID:lLZ7XskA0
基本的な質問だけど、(ロックの)超能力に使われるエネルギーってのは
何処から供給される訳?
エネルギーに満ちたどこか別の宇宙
無限力(ちから)
髪から。
無料ハンバーガー製造機
どこからともなく湧いて来るんだよ。
SF作品のESPなんてそんなもんです。
食った飯から得た取り出したエネルギーだけ賄っていると考えたら、
ロックどころか、バビル二世程度のESPさえ説明できない。
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:50:32 ID:B9vFkCG90
あの、合体して8倍のESPは第二段階の8倍なのでしょうか?
どう見てもロックのクローンは第二段階の力を出せているようにに見えないので。
鏡を作るたびにエネルギー補給としてどっかの学校に忍び込んで、
給食全校分平らげるロック
那由他はどっかの食料庫にテレポートしてソーセージとか盗んで食ってたな。
第二段階の8倍だったら宇宙崩壊してるんじゃね
なんか隠居中のロックが、他に何も無いようなところで農作業してる意味が分かった。
やっかい事を解決するにはあんなけの量が必要なんだね・・・
エネルギー保存の法則は、無視しないとね。
ライザの偽者ロック、鏡の作り方は知らないみたい。
パペットとかの攻撃って、鏡で防げるはずなのに。
作用反作用の法則も無視だ
鏡はラフノール絡みの後半で名無しエスパーも作ったりしてるけど
能力としてはかなり上位の部類に入るからね
後、「鏡」自体は有名だけど、テレポートとか見たく
その辺のちょっとしたエスパーが使える能力じゃ無いから
原理や作り方を知っていたり、見た事有るエスパーが少ない(偏ってる)のも原因だろうね
そもそも、ライザの時代ってラフノール自体があるのか?
旧ライザではニアが出てくるのでラフノールはあるけど、
今のライザはどの時代の話なんだろうな。
>462
「ライザ」のニアはラフノールのニアとは同名の別人、とOUT時代に設定変更していた。
(年表上、年齢がおかしなことになるので訂正したらしい)
鏡を実戦で使うようになったのはネオラフノールからじゃない。
わ〜、なんだか感動。
ロックのスレあったんだ。
キングが廃刊になってから読んでないんだけど新しいの読みたいな。
漫喫とかたまに行くけど置いてないんだよね…
>>463 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
それは知らなかった。d。
なんか連邦軍のエスパーさんが、誰かに「君もロック見たく鏡を作れるの?」
って聞かれて「とんでもない」みたいな強い否定をしてた記憶があります。
軍に所属するエスパーで無理なら、鏡を作れるエスパーなんて全体の1パーセントもいないんだろう。
みたいなイメージを持っていました。
鏡は宇宙船にもなる。みたいなセリフもあって、そりゃー、すごい。と
>>467 鏡については時代によるみたいだね。帝国の失われた技術と同じで
「失われた超能力」かもしれん。
失われた超能力という側面も有るけど、
どちらかと言えば、「時代による」かと
平均的なエスパーの能力(ようは名前も無いような雑魚エスパー)は
冬の虹から帝国後期位までにかけて、じわじわ強くなっていったけど
帝国後期を境に一気にエスパーの平均能力が下がってる
で、またじわじわ強くなって行ってるけど
>>467の見た鏡に関するやり取りがあった、久遠の瞳時代の一般的なエスパーは
帝国時代の一般的なエスパーほど強くない、て事かと
帝国後期に一気にエスパー全体の能力値が落ちた理由は
「超人の死」を読めば解るかと
ついでに言えば、エスパーの総数も大体同じ感じで
帝国末期までじわじわ増え続けて、「超人の死」を境に一気に減ってる
で、その後またじわじわ増えて行ってる
鏡の作り方が伝わっていて、ごく一部のエスパーは作れるにもかかわらず
使えるエスパーが少ないということは、それだけのパワーのあるエスパーの
絶対数が少ないという結論にしかなりませんからね。
ただ、パワー的には非力に見えるアイシャが、まがりなりにもナガトのクローン
をあしらえたことを見ると、技術的には洗練されているようにも思います。
サンプルが少ないんで、断言はしかねますが。
能力の大小だけじゃなくて、得手不得手とかも普通にあるんじゃない?
と思ったけどラフノールの人はみんな作れたのか。
あれはみんなで一つの鏡を作るんだから得意な人が一人いればいいのでは。
現代日本と一緒で意志の力が弱いんでしょ
変な人が沸いてきた予感
レマとアイシャと、どっちが強いんだろう。
やっぱりラフノールのほうが強いのかな?
ラグもレマも鏡作ってたよね。
ナガトって、汎銀河戦争のときの平均的エスパーだと思ってたけど。
一つの能力に秀でても、他は駄目っていうエスパーもいるからな。
何をもってして優秀というかだな。
ナガトはエスパーとしての優秀さよりも コンピューターの凄さと、それを躊躇わず使いまくった度胸で皇帝の座についた。
みたいなイメージで見てました。
なんか、その後の話で、洗脳かなんかされて別人にされてませんでしたっけ?
>>478 ナガトのクローン、オベルに洗脳されて、延命に使われてた。
クローンじゃないでしょ?
本人が延命の道具になって
クローンは皇帝してたんでしょ
オベルとコントローラー事件で暗殺された皇帝がナガトのクローンで、
ナガト本人はタガ大佐として洗脳されてオベルの延命に利用されてた。
もう何が何だか・・・(´;ω;`)
大和も長門のクローンだしクローンいっぱいいっぱいだな
殺された長門がクローンだったってのは、オベルの巻で後付けされた感じがするな。
誰か皇帝一家の家計図書いてくれ。もうワケワカラン
クローンは家系図に入りますか?
「流浪」らへんは見た目及び名乗りと、正体とが食い違っている例
多々だからわかりにくいよね?
ナガトが「タガ」にされたのが、「流浪」の25年前。
ナガトの長男アルマが皇帝に即位したのは18才なので、「流浪」の18年前。
(=ナガトの子孫は全部ナガトのクローンの子供)
銀河帝国が帝国と名乗ったのは、年表によると「流浪」の20年前。
遺伝的にどっちがオリジナルかはともかく、どっちが皇帝ナガトと呼ばれるに
ふさわしいかと言われれば、クローンの方だよな。どうみても。
ナガトは5-40-6-6 ポッド持ちだから・・・というのはさておきw
ライガー教授が、ロックかナガトにコンピューターの行く末を託そうとした事から
考えても、あの時代でも屈指のエスパーなんではなかろうかと思います。
自らのESPを最大限活用して、他星を版図に組み入れているけど、敵のエスパー
の方が優秀なら、あんなまねは出来ないでしょうし。
>486
「流浪」ほど見た目と名乗りと正体が一致しないのは、他にないでしょw
>>487訂正
帝国を名乗ったのは23年前だった。いい加減な記憶で書いちゃいかんな。
ちょと質問
トレスとアルマの年齢差はいくつだっけ?
アルマが「姉上」って呼ぶ以上、トレスのほうが年長だけど
腹違いなんで2,3ヶ月程度の違いでも「姉」にはなりうるが
それと、アルマが即位してセテの婚約がまとまるまでにも若干の
期間があいてそうではある
あれ?
オベルもナガトのクローンじゃなかったっけ?
そうだよ
宇宙ナンバーワンエスパーは超人ロックだとして、
ロックの次に強いエスパーって誰なんでしょうか?
やっぱりロックのクローンですかね?クーガーとか。合体して八倍の人とか?
ものぶっ壊し度ではロードレオン?
パワーと特殊能力を考慮すると、候補としては
ロード・レオン/ライオット
プリンス・オブ・ファントム
ニンバス/オメガ
あたりが有力なんでは。
あとは反則臭いけどウーノットとか。
生きている岩は?
ジャスティ
……ごめん。
マジレスでラグあたりはどうなの?
>>496 そんなこというとパパはシマックとか言っちゃうぞ
正直ロードレオンは第一段階ロックなんて目じゃなかったな
最強スレでニンバスがかなり上に来てなかったっけ。
そのロードレオンも、ライオットになったら
そこらへんのちょっと強力なエスパーに成り下がった。
惑星破壊レベルの能力者なら、テレポートの方が
歩くよりも楽なはずなのに。
得手不得手の問題で、テレポートよりぶっこわしの方が本人的には
楽なんだよ、きっと
歩くよりもテレポートが楽などと思わない事ですとだれかが言うてたような
あれはロードレオンのほうがライオットより狂気度が上っぽく見えるし、
その分超能力も強大だったということでどうだろう。
超能力の決め手は本人の意思だとロックも言ってたし。
ジェシカを忘れてるぞ
後はナミーとかもか。
ジェシカやナミーは超能力は効かないかもしれないが物理攻撃に脆いな。
ナミーはちょっと特殊な用途のために存在しているエスパーだから
ナミーのところは、何度読んでも何が起こっているかわからなかった。
ナミーに「ゆがんだESPを一旦吸収してまたばらまくのがあんたの使命だよん」なんてことを教えた罪作りな人は誰なの?
ロック?
あれは、自分の自由意志です、とか言っていたので自分でそう気づいた
(思い込んだ?)っぽい
一度吸収すると
放出するとき死んじゃうよ!って教えたんだろうか?
その罪作りな人は、マヌケにも能力の一部を吸収されたんだっけ。
アワーズが置いてなった
入荷やめたのかな
放っておいても、遠く宇宙の果てから少しずつチューチュー自分のパワーが吸われるから
「吸うのならさっさと吸って破裂しちゃってよ」的な文句を言いに言ったんじゃないの?
近づきすぎて一気にESP能力を奪われたのは間抜けだがw
>>513 実はオレのとこもなんだ。
先月までは置いてあったのに。
そろそろヤバイのか。
ロックはナミーと初めて対面したとき、本当にナミーの能力(というか、
その能力の正体=超能力の再分配)に気づいていたんだろうか?
総括すると、「床上手」だね。
たまには、ロックにまだやられていない「E.K」のことも思い出してあげてください。
エルナなんか正面からロックに勝ったEだけどな
エルナはロックに勝ったがアフラに負け
アフラはエルナに勝ったがロックに負け
ロックはアフラに勝ったがエルナに負け
髪型から言ってロックがチョキだな。
うまい事言うなw
アフラはパー……
エルナと戦った時って、第2段階発動しなかったね。
変ね。
本気を出さないと死んじゃうんだけどな。
二段階はこれ喰らったら死ぬって致命的な一撃喰らわないと発動しないんだよきっと
だから正しいロックの倒し方は後一撃で死ぬってところで止めて捕縛
エルナと戦ってる時は明らかにロックの腕が鈍ってる感じだったしなぁ。
本当に全力を出して、それでもダメな時じゃないと発動しないんじゃないの。
少年漫画的にw
第二段階はロック自身の力というより、ロック死なすわけにはいかない
作者都合や編集由来の力だということですね
そして誰も意図しないときに第三段階…
今アワーズは第何段階ですか?
まだ、後一撃で死ぬってところまでいってないんじゃない?
よって、第一段階
一瞬アワーズが潰れかけてるのかと
どちらかと言うと、絶妙のタイミングでアフラが博士に話しかける事で
第1段階ロック気を引いて隙を作り
第2段階に入る寸前のタイミングで、アフラがエルナを止めた(書を守る者が取った作戦)
んじゃないかな?
ロックとしてはエルナが本物の殺人狂なのは知らないし
何よりアフラのが重要だから、そちらに気が回っててもしかたないかと
ロックに3つのしもべはいないの?
会長とかロボとかヌルヌルとか。
最近のロックは第三段階の発動を恐れて
『転移』を繰り返して
分裂している気がするが気のせいか?
>>533 既に『転移』先のひとつだったビブロスは発動してしまったからなあ。
ロックの第一段階と第二段階は外見上で見分けはつくのでしょうか?
第二段階になると、角が生える。額に第三の目が開く。髪が黄金に光る。
とか。
「光る」は時々ある。髪だけでなく全身発光体
地面がよく溶けてるけど、
あれはロックを第二段階に追い込んだ敵の威力のせいなのか
第二段階の発動時のエネルギーによるものかどっちなんじゃろか?
ロックの髪の毛に夥しい数の枝毛が
>>535 そういうのがお好きなら「ドラゴソボール」を御覧なさい
額に竪眼が現れるのは、格好良いけど
それって、もはや人間じゃないから。
>>539 人間離れと言う点では、ロックもドラゴンボールと大差ないんですけどw
少なくとも悟空は人間じゃないけどねw
サイヤ人だって生きているんだ人間なんだ
つうかなにげに天津飯って異星人らしいぞ
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 02:57:56 ID:zg50emxl0
サイヤ人は真空中では生きることが出来ない。自力で宇宙空間(恒星間)も移動できない。
よってロックの勝ち。
あ、でも孫悟空はテレポートできるか?
悟空は自力で恒星間移動やってたな
オッス!おらロック
不覚にも笑ってしまったw
第3段階だと半透明?
あながち間違ってないかも
いやむしろ完全透明化だと。
何しろ手も触れずして……あな恐ろしや
第一段階 宇宙最強クラスのエスパー
第一段階でも第二段階のようなオーラが出る回があったが
第二段階に比べると力はそれほどない
第二段階 本人が意識して使えるものでなく限りなく死に近い状態でのみ発動
長い連載の中でも数回しか発現していない
第三段階 現実世界への侵食 主に連載雑誌廃刊、出版社倒産
なんかあれですね。ガンダムのモビルスーツみたいなスペック表が欲しいです。
体長○○センチメートル
体重○○キログラム
能力…は、若返りやら鏡やらありすぎますけど。
テレポーテーション 最大飛距離○○キロ!
テレキネシス 最大出力○○馬力!
光の槍 ○○メガトンの破壊力!
ロックパンチ 厚さ三センチのコンクリートの壁を破壊する
みたいな代表的な技とコマンド表が欲しいな
←→Bで光の槍みたいな。
>>553 ESPの強さはスペックで決まるんじゃない!!想いの強さで決まるんだ!!
つまり思い込みの激しい人ほど能力は強いと
NEET最強説浮上
最強のエスパー・ロックはときどき引き篭もりますが、ちゃんと労働は
しています
星と少年でのフランロックは第2段階になってるのかな。
しっかり手加減してるし、それほど追い詰められるような状況でない気がするが。
ラグのあれは第2段階相当なんだろうか。
558 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 03:43:35 ID:cz9Zl/sH0
原作ではロード・レオンにロックの第一段階では歯が立たなかったけれど、あのときのレオンはロックで言う第二段階だったのでしょうか?
アニメではロックの第二段階が発動して圧倒しましたが。
全部読んでみてーけどめんどくせー
>>560 面白いから割とオススメ
漫画喫茶あたりで読むといいかも
ただ、開始直後の作品は今読むとやっぱり線とかがアレなんで
真ん中辺あたりの巻から読むとよろしかも
個人的には「聖者の涙」あたりオススメ、ストーリーも良く練られてるし、セリフ回しに隙もない
おそらくこの辺が作者のピークだったんではないか、と思う。
すいません。第二段階になった話を漫画喫茶で探してみたいのですが
あまりにシリーズが多くて全部呼んで探しているとないとパックを使っても足りなそうです。
第二段階になる話のタイトルを教えていただけませんでしょうか?
聖者の涙も面白かったけど、
個人的には炎の虎〜流浪の頃が好きだなあ。
絵は(というか線は)もっと後の方が綺麗だとは思うけど、
昔の方が雰囲気があった気がする。
>>564
私は旧銀河連邦編、銀河帝国編は良かった。リニューアルしたニムバス編は今ひとつでした。
>>562 第二段階発動シーンが見たいだけだったら「シャトレーズ」が良いんじゃないかな?
ただ内容は「書を守る者」へと繋がっているため、ちょっと消化不良に感じるかもしれない。
後は超能力が制御できなくなったお話である「超人の死」かな?
常に第二段階状態になってしまいもたらされる悲劇のお話。
ロックの犯した最大の過ちが描かれているのも特徴。
>>553 格闘の実力、空手○段相当
というのも欲しい
聖者の涙は低迷期だと思うが・・・自分の感想だと、ピークは画報社の初期のやつだったりする。
聖者の涙が低迷期と言われると、どうかと思うが
オイラもキングが週刊だった頃のがベストだな。
どれも好きだなあ
571 :
名無んぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:07:27 ID:Gc1MzKLs0
ロックの世界でESPをスカウターで計れるようになったら第一段階と第二段階はどのくらい違うのでしょうか?
個人的には帝国編〜新連邦編の絵柄が好き。
メカもなかなかスタイリッシュで。
聖者の涙からこっちはロックの絵が決定的に違ってると思う。
なんつーかシャープでなくなった感じ。
>>571 明確な基準がないから数値化するだけ無意味かと。
そもそもロックの世界ではESPの数値を計測する機械あるしな
そういう話を聞くとロックの超能力も第四段階までありそうに思えてそらおそろしいぜ。
第4段階?
………漫画界破壊?(ゴクリ
誰に交代するんだw
ブラック・ジャックみたいに一度いろんな人が書いたロックってのは見てみたい気もするが。
関あきらとか岡崎つぐお?
さとうげんと潮藍にw
トニーたけざき
582 :
名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:06:10 ID:pfyPd0HL0
>>579 岡崎つぐおが描いたら・・・ロック美形じゃん
それ何てジャスティス?
竹宮恵子とかどう?
ロックがソルジャーブルーにしか見えないけど。
ばらすぃー。
あんま関係ないけど寺沢武一はアメコミみたいに
他の人にもコブラ書いて欲しいみたいな事言ってたらしいなあ
浦沢直樹が描いてセンセのより良くなったとしたらイヤだ。
浦沢がコブラ書いてとして
最近の小難しい大風呂敷広げてたたみきれなくなる作風じゃなあ・・・・
さいとう・たかをに描かせたい
車田正美に描かせて、果てしない超人坂を駆け上るロックが見たいなw
>>592 見開きで光の剣ぶっ放して効果音はDOKOOOOOOM!!
喰らった敵は仰け反った姿勢で大気圏外までぶっ飛んだ後、次のページでロックの背後に
顔面から落っこちるわけだな。
………やばい、見たい。
超能力の強さは、小宇宙の強さで決まるんだな。
・最初は敵だったロードレオンがロックのピンチに颯爽と救援に。
・強敵に勝って男泣きに泣くロック。
・マスターバルカンやダークラインの初登場時は顔が逆光でまっくろ。
こんなかんじ?
安彦良和か内藤泰弘が見たいなぁ
平野耕太
というか、アワーズの作家全部に描かせてみるか
>>590 じゃあ、長谷川裕一に描かせて、あとからあとから広げた大風呂敷を
全部きっちりたたむコブラが読みたいとでも言うのか?
・・・・ヒロインの胸がぜんぶぺったんこでは、コブラとしては致命的だと思うぞw
冗談はさておき、長谷川祐一にロックを描かせると面白そうだなあ。
年表にすっぽりはまる、異色だけど面白いエピソードを書いてくれそうで。
漫・画太郎
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:14:51 ID:0UR55rtU0
鶴田謙二も追加で
それじゃあ、数もそろった事だし
同調させてみますか?
同調したら手塚神になったりな。
>>586 確か、ソルジャーブルーがロックにそっくりだったはず。
同調して生まれたのが、カバだったら意味ないな。
にせものロックなど千人揃おうが一万人揃おうが問題ない。
揃った時点で掲載誌ごとアボンだ。
えー、偽ロックにも掲載誌ぶっつぶす力があるの?
>>607 超人ロックアンソロジー本は
原稿は集まるでしょう。出版社も決まるでしょう。
しかし、表紙と解説を先生が担当(=真ロックが登場)する為、
原稿が印刷所へ向かう途中で第3段階が発動するのです。
ロックには必殺技っていうのはないのでしょうか?
よく槍状の攻撃かましたりしてますけど、他には何かないのでしょうか?
バリアーとかはけっこう誰でも使いますし。
鏡の中にひきこもる
結界は?
1回しか使ってないけど。
必殺技かぁ……
ロックってオールマイティだよね?
たいていの特殊能力もそこそこのレベルでラーニングするし
「結界」
あとは、「見ただけでどんな超能力も使える」という能力かな。
敵がどんな強力な超能力を使っても初撃を耐え切れば、それと同等またはそれ以上の超能力で反撃可能?
結界って何だっけ?
「プリンス・オブ・ファントム」大詰めで出てきたやつ?
プリンスとの戦いでロックが使った能力。
対象を結界の中に閉じ込める能力。鏡とは違うようだけど詳細は不明。
プリンスもロックが気を抜いていないときには結界を打ち破れなかった。
結界+ゲート(無の世界へ送り込む)が最強かなぁ…
それも、ロックオリジナルの能力じゃないんだよなー……
最強まねっこエスパー・ロック
ロック自体が必殺だ!
「誰かの能力をコピーするだけで、オリジナルの超能力はださない」
というのを作者自身が公言してますからね。
ま、不老不死は例外ですが。
ロックがまだ真似たことのない能力ってなにがあったっけ?
・重積ヴォーテックス
・ESP分解
・ESP吸収
くらいか?
サイコポッド
>620
ライオットアレクセイの髪のばし
重積ヴォーテックスより、リングのほうが使い勝手がいいからね。
あと、ラフノールで出てきた、水魔と戦った方のロニ一族の男が
使った冷凍能力とか。
賢者リューブの頭突きテレポート
電子使いの能力も真似できないみたいだな。
電子使いの能力はラーニングしてるよ
重積ヴォーテックスは直接見てないんじゃない?
>>626 えっ、そうなの?
ジェノサイドを止めるときとか、ドラムとの対決のときに
電子使いをわざわざつれてきてたのは、使えるけど
能力不足って設定なんだっけ?
>614
それ、どこの聖闘士?
>627
あの時点でドラム破壊が可能だったのはリートDNAを継いだ人物しかいなかったんだろうね。あと書を守る者との戦闘も想定していたのかな。ロックが囮になりクーガーを護衛に付けて本丸を突く、みたいな。
ロックってクローンは大量に居るが子孫は一人も居ないのかな
もうちんぽとか精神的に立たないんじゃないか
ミラとはちゃんとやってたんだからその辺は大丈夫じゃ。
女のマトリクスで20年も30年も暮らしてたりするから確かにヤバそうだが。
養子は何人書いたけど、実子は一度もないねぇ。
本人が持たないように気をつけているのか、単にできないだけなのか。
本人は長生きの末に何かマニアックな性癖が芽生えてるのかも知れんが、
クローンも駄目なのはロックそのものが駄目なのかクローンだと駄目なのか。
ロックは、自分が作り出すことができるはずの生命の元の生体エネルギーを
ESPに変えてしっているんですよ
だから子供なんてできませんよ、ええ
30過ぎまで童貞だったら魔法使いになれるのと同じ
アーカードがこれまで喰った命の数どころじゃないので、そりゃあもう無敵
また子作りの問題だね。僕はもう慣れたよ。
ロックに輸血してもらったら
超能力者になれるかな?
>635
それ何て紅い牙?
ウルフガイに1票
本人はもうやる気とか全くなくて、実はESPでやったと思わせてるんじゃ…
やる気満々なら超能力者だから相手側のエンドルフィンとかそういうの操作して物凄い快感与えるとか出来るんだろなーw
ライザは3話になってもエリーズとしか名乗ってないな。
その愛称がライザなのか。
ダンディは名前すら出てこない。
エリーズもライザもリーザもベスもみんなエリザベスの愛称
>>628 ロック、作品中でファイナルクエスト以前も電子使い能力は使っているよ。
ただその能力の強さはリートの一族には遙かにかなわないのでしょう。
いかなるプロテクト、バックアップ等を完全無効にする能力なんて無敵すぎる・・・。
>>629 いるとしたら、クーガーとミーシャの子供かな?
あの二人、あの後どうなった事やら・・・。
性格、或は性的、或は性癖の不一致で別れた
>638
ロックならスカイホーク・ダンディに勝てるかもしれん
パトリック・ダンディ?
映画のMI3で超小型爆弾を鼻から脳に埋め込むなんてシーンがあった
こういうシーンがある映画とか漫画って他にあるのかな?
失礼、ググったらそれらしいのが見付かった。
2巻が出てるのね。
ロックって宇宙一の超能力を持っていて 何千年も生きているのに、腰が低すぎだと思いませんか?
リュウ・ハントでしたっけ?自分の何十分の一しか生きてない男を先生と呼んでこき使われたり。
普通なら完全に相手を若造扱いしても不思議じゃないと思うのですが。
世界でたった一人だけ不老不死に成功した人間が、長い年月を生きるうちに
周りの人間全てが自分の思考レベルについて来れていないことに気がつき、
さらに長い長い孤独に耐え切れず、自らも幼児退行を起こすってなんの話のオチだったろうか。
>>649 老いては子に従え……
じゃなくて、まあ時々は将軍になったり薬売りの親玉になってみたりと
色々飽きないように生きているんでない?
ぶっちゃけ「超人の死」の老ロックはエラソーな物言いだったから
外見に合わせた態度をとるようにしてるんだろなー
若返りをやってる連中が年齢の割には精神的に若々しいのも、やっぱり見た目が若いというのがあるんだろうね。
>>646 映画『トータル・リコール』(1990) で、シュワルネッガーが鼻の奥に
埋め込まれた探知機をひっぱりだす場面がある。
デカかったので爆弾も入ってそう。
ロックは、自分を「超人ロック」だと知らない初心者のために、
あえて外見の年齢相応の振る舞いを心がけてるんだね。
たいていの人間は外見で年齢を判断するし
(例:ルパート初登場時の帝国軍兵士のセリフ)
>>650 でしょうね。
長生きして退屈しているから、ロールプレイをして楽しんでるんでしょう。
ハントが不死であろうがなかろうが関係なく、「金回りの悪い不良探偵の
助手ごっこ」が楽しくてしょうがないように見えますね。
普通の人間の人生数十回分の長さの人生ですから、あのくらいやらないと
退屈でしょうがないんでしょうねw
>>654 実際楽しかったから、催眠暗示までかけて助手ごっこを続けていたんだろうねw
作った子供を自分と同様に若返らせるべきか決められないから作らない、
というのは既出?
既出と言うか何を言いたいのかわからない。
若返るかどうかは子供本人が決めるだろう。
658 :
656:2006/08/13(日) 19:58:45 ID:qyoMTouq0
>>657 「子供に若返り能力はない」と思い込んでいた。これは俺が迂闊だった。
ところで子供に若返り能力が出るとなると、ロックは「この能力を持つ者が
増えるのはまずいんじゃないか。子供は作らないでおこう。」と考えて
いるのではないだろうか。
>若返るかどうかは子供本人が決めるだろう。
これは違うんじゃないか。ロックは若返ると「決めて」いるというより、
死ぬのが嫌だから若返っているのだろう。子供も若返るかどうか
「決め」ないで、ずっと生き続けようとするだろう。子供の決定に任せる
ことでは思う。
いつぞやのクローンの子供達四人組のひとりとの会話からすると
クローンでもロックの様な根本的なレベルでの若返りはできないようだし、
ロックもその辺の伝授は諦めてる気配がある。
後天的な学習で得られた能力で、なおかつその習得難度が
同一遺伝子のクローンをもってしても半端無いとなると
直系の子供でも無理なんじゃないかなあ。
後天的に得られた能力ってのは間違いないなー
しかし、赤ん坊まで戻って人生やり直したいって、
一体何があったのやら……
REPLAYとか見ても、再生直前の状態でも老いてる様子は全然無いのがなんだかな。
意思とは関係なく発動してるっぽいし。
後天的に得られたということになると、ロックの影もその時
生まれたということか
たしかに、なんか若者のロックが「もうそんな時期か!」みたいなことを行った途端に
急に若返ってしまった話がありましたけど、
若返りのタイミングって自分でコントロールできないのでしょうか?
洗脳されたナガトが他の人を若返らせてるシーンとかありましたけど。
自分自身の若返りは自分の自由意志では無理だとか?
でも、天災じゃあるまいし、忘れた頃にやってこられても不自由で仕方ないと思うんですよ。
これから敵の要塞に先入して人質助けて、敵を全滅させるぜい。っていうときに
「しまった!もうそんな時期か!」とか言われても、周りがびっくりです。
しかもそんな時期になると女の幻が見えまくるから生活に支障ありまくりんぐ
若返りと再生は別なので念のため
>>665 適当に分類すると、こんな感じだろうか
再生と思われるもの
長門がオベルを、ロックがロザンナを助けた
ロンウォールの嵐の話の前とREPLAYの作中でロックが赤ん坊に
ロックがロード・レオンを赤ん坊に
若返りと思われるもの
超人の死でロックが子供に
神童でオトの前に現れた少年ロック
流浪1でテオロック、レテイシアが大人になった後に子供に戻る
リプレイが出来るのは、ロックだけ。
他のは、単なる代謝コントロールでしょ。
メタボライザって言ってたよね。
リプレイって周りの物質を取り込んでるところから判断すると
ロックという宇宙再生(再ビッグバン?)くらいの現象なんだろうか?
表現がおかしくてスマン
リプレイで若返る直前のロックは あれですかね。
最近の若者に多いといわれる 外見は若いのですが、体力年齢とか内臓年齢とか骨年齢とかが
六十代みたいな感じで 中身はかなり傷んでいて、再生でも回復できない目には見えないほど小さなダメージを
蓄積させていた。みたいな。
っていうか、赤ん坊ってどんだけもどんねん。って感じですが。
加減を知らない男 超人ロック。
加減を知りすぎたロックってのもなんだか嫌だなw
>>669 若返りを繰り返しすぎると、味覚障害とかの形で細胞にがたが来るようなので
いちど体細胞を全とっかえする必要が出てくるのでは。
つーか、人間としての基本はどこにあるんだ?
脳細胞か?
DNAか?
煙みたいになっても
復活してくる基本は?
意志の力か?
生まれ変わりといっても問題ないかんじだからな
だけど超能力の情報は次の体にも伝わっているのがわからない
ごくたまに記憶がうまく伝わらないときがある生まれ変わり
代謝操作と違って、再生は分子レベルで組替えるとMEGUのコラムで書いてたような。
グルンベルクなんか最後人間ですらない
レムスだってウーノットだって最後は
ロボトミーでも大丈夫(コズミック・ゲーム)
半分に切っても大丈夫(オメガ)
心臓を打ち抜いても大丈夫(例多数)
ロックの死亡条件は不明ですね。
どうしても死ねない男、ゆえに不死の超人
その名もリュウ・ハント
細菌兵器の時はヤバげだった。
あれももうちょっとしたら第二段階になるのだろうか?
「飲みすぎですね。だいぶ内臓脂肪がたまってますよ」
といわれた翌日リプレイ
ロック殺すのに刃物はいらぬ。
たった一言あればよい。
「ヘタね」
それがロックの力が暴走しだした本当の原因
>683
メタボリックシンドロームにはメタボライズでいいのでは…
脳細胞が吹っ飛べば
さすがに再生は出来ないみたいだね。
ロック自身、やってみたことないので
そこからの再生は可か不可か怖くて試せまい
クーガーってなんか最後 脳もなんもかんも分からん肉塊みたいな状態で
ロックと最後の会話してませんでしたっけ?
超能力ってどっからだしてんだろうか。
体のあらゆる細胞一つ一つから生み出しているとか?
細胞の中に ゴルジ体とかミトコンドリアとかの横に「サイキック体」みたいのがあって
それが日光を浴びると酸素とESPを生み出すとか。
1万年くらい恒星に縛り付ければ、諦めて燃え尽きるかも知れないな
恒星と融合を試みたりして
ジョジョのカーズみたいになるんでない?
999に出てきた目玉の惑星はロックの成れの果てか
鏡でケロッとしているか、ゲートでとっとと脱出してそうな?
695 :
320:2006/08/15(火) 23:08:45 ID:6/koe/CU0
>>320 訂正。鋼の錬金術師のアニメで言っていたのは「木をパンに」ではなく
「草をパンに」だった。
>>362の「これはそもそも聖書ネタ」はその通りだと思う。
>>321を
見てもこれに気付かなかったのは俺が迂闊だった。
ただし(
>>363でも言ってくれているように)ハガレン抜きで聖書ネタを
出せと言うのは流れ的に無理。
もういいかげんどうでもいいよ。ウザイしキモイ
ものすごい亀レス
確かにキモイ
出版社も再生できないかな・・・
リアルで「岩」使った馬鹿、誰だよ
あの岩って有機体だっけか
キモイ
最近、マンガ喫茶で読んで微妙に嵌った者ですが。いざ、コミックを買おうと思うと
近くに置いてある書店が少なく、なかなか・・・。
マンガ喫茶ではHCの巻数ふってあったのを1から三十幾つ(38辺り?)だったか。
取り敢えず、近所の書店探して購入出来たのは、ミラーリング1〜2、ソード・オブ・ネメシス1〜2、
荒野の騎士、猫の散歩引き受けます、久遠の瞳1〜3、冬の虹1〜2&4だけだったのですが。
思いがけない人物の子孫とかが出て来るのが、作品の歴史を感じさせると共に
一種の面白さにもなっているんじゃないか?と思うんですが、
ジュナ(とヤマト?)の子とか子孫とか出てくる様な話・エピソードって無いですか?
いや、久遠の瞳の後の話は知らないので何ともですが、久遠の瞳の話中では
ロックはゲートの任意作成をラーニングしてないっぽいですし、また、使ってもいません。
ソード・オブ・ネメシスの話中にて、ゲート内での時間の速さの調整はしているみたいなので、
その辺を操る能力の素養は充分に在る様にも見えるんですが。
長距離の移動にテレポートでは疲労が大きいみたいですし、鏡では、それなりに時間がかかります。
また、鏡・テレポートどちらの方法でも運べるのは、せいぜいが数人で
船ごと移動とかの大規模な移動手段としては使えなさそうなんですが。
もし、そんな話・エピソードがあるなら、タイトルを教えて頂けませんか?
無いなら無いで、無いと判れば今後に期待して読んでいきたいので。是非ともお願いします。
微妙に
まで読んだ。
>701
とりあえず全部読んでから聞いてくれ
答えてたら腱鞘炎になる!!
探偵とかの年代未定を別に考えれば
久遠の瞳が年代的に一番最後じゃないか?
ゲートの方は、ロックも電子使いの能力を持ってるけど
リートとか程エキスパートじゃ無いのと一緒か
同じ第三波動が使えるミラも驚いてたのから考えて
ナミーの超能力吸収放出やジェシカの分解能力の様に個人限定の能力なんでしょ
まぁロックがゲートを使えてしまうとテレポートや鏡を越えて便利すぎだし
相手をゲートに入れてしまえば第三波動をコントロールできるエスパーが殆ど居ない現状
ロックの無敵度に更に磨きが掛かるから、ジュナの個人限定の特殊能力扱いじゃ無いかな
>>701 船のテレポートなら、時々やってるよ。
全部読んでごらん。
さすがのロックも気を失ったりしてるけど。
ロックの能力については
>>704に同意。
久遠の瞳も、それ所かソード・オブ・ネメシスさえも年代未定じゃなかったか?
まぁ、久遠の瞳の作中で過去の話としてソード・オブ・ネメシスで起こった
事例の話があったから、少なくともソード・オブ・ネメシスよりは後の話なんだろうが。
後は、登場している部隊から、どちらの話も新連邦になってからの出来事だって程度。
まぁ、探偵除いてなら、年代的にも最後の方にはなる可能性は高そうだが。
ソードオブネメシス〜久遠の瞳>一連のシリーズの正確な年代は不明。
探偵編はかなり後ろの年代だったような?>ブレインシュリンカー&不死者
まぁこのシリーズはどこかの間に入れるのは無理な設定だが>不老不死コンビ
てかネメシス・久遠なんかはリメイク作品だって理解してるんだよな?>おまいら
リメイクライザは新連邦時代の話のようなので、
以外にこれが年代的に最新エピソードかもな。
リメイク作品はちょっと年表に入れるのは難しいね。
だから入ってないんだろう
鏡を作る力がほしい。
毎日寝るときは鏡の中なら
老化スピードがかなり遅くなると思う。
>>711 おまいの人生なんて、長生きしたってろくなことないじゃん
最近、性格悪い奴が現れるな。
頭も悪そう。年収も低そう。
精神年齢も低いよな。
久遠とかあの編一式
ナガトのクローンのヤマトが出てる
時間庫について過去の帝国の技術だと明言してる
第三波動やゲート関連技術の進歩具合
長官、ミラ、ヤマトの一連した登場人物見れば
具体的な○○年てのが決まってないだけで
時代の流れはちゃんと決まってるだろ
後の問題は探偵編見たく割り切って、ほぼパラレル扱いにしてしまうか
年号決めないだけで本編扱いにするかの最終判断かと
>>714 ファンなら見当もつくしね。
具体的な年代を知りたいのも、わがままなファン心理だがw
ロックは自分で使ってみてるぐらいだからフランシスの見た目を気に入っていたのだろうな・・・
>>709 リメイクされた元の作品は年表から隔離されて参考扱いになってるから、
また一斉に年表の書き換えがあればリメイク作品も追加されると思うよ。
最近は新作が出る毎に年表に追加とか面倒な事はしないから。
子供達のマトリックスは、
アデル=フラン
ソイ=ラグ
テオ=ラン(確定)
ロザンナ=クミ
でいいのかな?
片付けててダンボール1箱に収まらなくなってきた。
多いよロック…文庫で揃えておくべきだったかな(あるのはスコラ版)
>>720 nyで全巻DLすればDVD一枚に収まるよ。
>>721 何故にny?スキャナーで取り込んで、ページ毎にpng(カラーページは24ビットpng)か
1冊毎に画像Zip高圧縮設定のPDF辺りが妥当じゃないのか?
ある程度の高解像度設定で取り込んでおかないと、後で読み返す時に後悔する罠。
どちらにせよ、恐らく2層式のDVD±Rで1枚位には収まるだろう、きっと。
観賞用と保存用の2枚作る事と、保存用は10年毎にバックアップを取る事、
保存用は勿論の事、可能ならば両方、冷暗所にて保存する事等・・・かなぁ?
>>722 それだと読む時大変ですよ
一般的な漫画Viewerで読める普通のJpeg及びPNGで保存したほうが何かと便利かと。
銀河コンピューターに記憶させるんだよ
で、ドラムと一緒に消滅と〆(°°)メモメモ..
ロック並みの記憶力で憶えろ
アレは年の功だからマネできません
>>727 新陳代謝等を調整して老化防止(&若返り?)しながら、長生すれば無問題。
そう云えば、冬の虹して"気"なんて単語が出てきていたが。
不老長生って云うと仙道系のイメージが強いと思う者は、他にいないのかな?
空気嫁
クアドラの1巻て、まだだよね?
メルマガがなくなっちゃったから、買いのがしそうだよorz
別出版社の別雑誌にて続きを掲載。其方の方からコミックスで出る。
アワーズは、ロックの第三段階の超能力には耐えれませんでした(笑)
>>731-732 とんくす。
ここでチェックさせてもらうよ。
カバ先生のサイトもなかなか更新されないからさ。
miaさんにマジがんばってほしい。
全作品を全て読んでいないのですが、ロックがシャワーを浴びたり、湖に落ちたりで、
ずぶぬれになるシーンはないのでしょうか?
あの髪型か へな〜。ってなってるシーンを見てみたいです。
ロックって理髪店で髪型を説明するときどうしてるのでしょうか?
いや、銀河一の超能力者なら自分で切れますよね。
>>735 アニメの新世界戦隊で髪をとかしているシーンならあるよ。
ただしいくらとかしても問答無用で元に戻ってしまっていたが・・・。
アレはああいうものらしい。(苦笑
あれだけ堅そうな髪だがヘルメットにはすっぽり入るという謎
どっかの農場(惑星トア?)で雨にうたれてなかったっけ?
天気予報をまちがえて...
髪は硬いまま濡れていたような...w
PKでまとめてるんだよエスパーだし
どんなにピンチに陥っても、第二段階が発動しても、髪型に回すPKだけは
切らさないんだな。あれだ、卍丸先輩みたいだね。
つまりきっと、髪型が乱れ始めた時がロックが本当の力を見せるときだ。
「伊達や酔狂でこんな髪型してるんじゃないんだぜ!」
と言ってあの髪をアイスラッガーよろしく投げるんだなw
皆、ロックの能力の事わかってないな。
充分小さくすれば、髪はそれ自体の力で存在を続ける事ができる。
って、言ってたじゃないか。
とにかくあれでも小さいほうなんだよ。
周りの人間を殺しててでも
あれだけは制御しつづけった「超人の死」の時
雨でずぶ濡れなら前作の終盤にあったじゃないか。
ていうか、それ以前に海に落ちてたしw
あの、いかにも地球人離れした色の髪を見て皆なんとも思わないのだろうか!?
あれこそがロックの本体なんだよ。
鬼太朗の髪の毛みたいな感じ?
髪の毛がロックの本体なんだよ!
だからロボトミーされても(ry
まじで?
髪の毛の中をいっぽん抜いて、両側から思い切って引っ張ると
サイコスピアになる。
>>748 え?!抜いた髪ってひっぱりすぎると
重積ヴォーテックスになるんじゃないの?
ロードレオンが青い髪なのって、映画の方の設定だっけか?
あれでなぜか納得してしまっていたが、
そういえばロックとロードレオン以外に
髪の色についての言及がないような…
抜いた髪をわっかにして投げつけると「リング」になる。
抜いた髪を銜えて、ストローみたいに息を吹き込むと
「鏡」になる。
お前ら分かってないあ、
あれは頭蓋骨の形がああなってるんだよ。
伊達に長生きしてるわけじゃないんだぜ?
そう考えるとロックはトリケラトプスかなんかの子孫なのかも知れないな。
髪を抜くと抜いた髪は数秒間もがき苦しんだ後、
ひからびちぢれ、ところどころで細胞同士が分離して死にます
えっ?
あれズラじゃなかったの?
ミギーは頭にまで到達してないから平気だよ
三木ー!
保守
あと1週間だ頑張れロックスレ
友達にアワーズプラス借りたんだ。
なにこの本…
編集後記ガクブル
発売日まであと・・・
寺の人達も、残すところ3人?
インフィニット計画の時に中国にはスキャナーがいないと言っていたのは
連載中の話が原因?
>>766 インフィニット計画の時には、ってことじゃない?
これが影響してるのかもしれないけど
インフィニット自体相当先だろ
この無駄に遅い展開
どうにかしてほしい。
絶対わざとだろ?
ところで園長ってホントに死んだ?
何らかの力や老獪さを持ってるはずだし、裏ボス的な展開も
あるかと思ってたが
あれじゃ、単なる人のいいおじいさんじゃん
今有る情報だと老後の人生使って
実験材料や戦争の道具にされないようにと
エスパー囲い込んで田舎に引きこもってたし
冬の虹の時には、内戦になったら利用されるぞと言われた時にも
ほっといてくれないのだろうか、と言ってたから
普通に人の良い元軍人の爺さんなのでは?
軍人だからってヤな奴ばかりじゃないからな。
きっとヤマキ長官みたいにエスパーに理解のある、気のいい人だったんだよ。
と言いつつ、そのうち敵として復活したりして。
カバのみぞ知る
地球編はストーリーが展開しない訳じゃないが、
大きな目的も分かりやすいラスボスもいないんで、冗長に感じるかもな。
今までは一巻か、長くても三巻で完結してたし。
ライザはいつも通りのテンポだけど。
ロックは良くも悪くも全体的にアッサリだからな
アッサリしすぎて話の一部がよくわかんねと質問されたり
誤解したまま読んじゃう人も多いし
アッサリだからメインキャラが「ヒッ」だけで死ぬ
聖者の涙の序盤に出てくる偽ロックなんて一コマで殺されたしな(笑
鏡も知らない偽ロックだっけ。
輪切りになったんだよね。
リングを知らないだけで鏡は作れるよ
あの偽ロックはどーでもいいけどね…
ロックにメッセージ伝えたクーガーはいいとして
確かラグ(&レマ)なんて敵の攻撃のコマ以降
遺言残すような出番も許されなかった…
北斗のモヒカン以下の扱い
>>768 インフィニットに出てくるロンウォール博士って、やっぱりオレンジさんの子孫なのかねえ。
>>768 インフィニットまでに、ロックは最低でも一度若返るからね。
今のロックがすでに年寄りという可能性もなくはない。
>>780 少なくとも400年は間が開いているので、なんともね。
普通に考えて10世代以上は間がありますし。
たまには、マサルさんみたいなロックが読みたい
ロック「僕はてっきりヌームかと…ゲフフン!ゲフン!」
ハント「ヌームってなんだ−!?」
なんか違う
肩のあれを外すと髪型があっさりしちゃうのか
サラサラのストレートヘアーになるのか
ロック「スーミンか、げろしゃぶのどっちかだな……」
僕の朝は、グリコペロティチョコから!
>787
どちらも嫌な場合は、やはりげろしゃぶと言う事ですか?
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 14:27:14 ID:UB50Q/4Y0
クアドラ終わった、来月号からクアドラII.。
9月19日発売のアワーズプラスは
「超人ロック」少年KING初期時代秘蔵のイラストを大公開「超人ロックミニ画集つき!
だとさ。
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:22:16 ID:zoWTTYxg0
>>790 えぇ〜〜〜〜〜〜?
To Youとかぶってなければ欲しいかもしれないけど・・・。
スーミン、「ひ」とか言うなよ。
次のページめくるの怖いじゃないか……
ロック「僕のこれをみてくれ…どう思う?」
スーミン「ひ」
>>790 良く分からないんだが来月からいきなり「あれから数ヵ月後・・・」とかテロップが流れるのか
「ひ」の後はたいてい焼け焦げていたりするから困る
シュウシュウ
ロックの力の100分の1でもいいから欲しいな。
それでも、この世界に君臨するには十分過ぎるほどの力だ。
君臨なんてしなくていーや。
めんどくさいし。テレポートと透視能力は欲しいけど。
スクラッチ形式の宝くじ、当て放題w
それ+電子使いが欲しい
ラフノールの鏡で半永久引きこもり
ロックの100分の1ってどんくらいの能力だろ
とりあえず第二段階の100分の1でいいや俺
ふさふさの髪を維持する能力だけでもくれー
あの髪型と色のまま帽子もかぶれなくてもOK?
ブチ切れモードじゃない素のイアンくらいの能力なら、なにかと便利そうではある。
遠くのリモコン持ってくる程度に便利だよな
手を伸ばすよりも念動の方が楽だと(ry
近所のコンビニに、あえて鏡で移動
>802 全ラフラールが泣いた。
>>807 徒歩じゃなく鏡!?
転移じゃなく鏡!?
ゲートじゃなく鏡!?
ポッドじゃなく鏡!?
鏡を小さくして阿修羅級の幸運を呼び込むパワーストーンとして売る
一応鏡は折り畳んだ空間と表現され
久遠の瞳だったか?その中で、ほぼ質量が無いと説明されていて
テレポートや念動との組み合わせる事で、距離が遠くなれば遠くなる程
一番楽にそして早く移動できる方法
(あくまでも他の方法と比べて楽なだけで、普通に疲れるんだけどな)
そして近ければ近い程ただ無駄に疲れるだけだな
てか、そもそもロック世界のラフノールエスパーを除く一般的なエスパーだと
鏡作っただけでもうヘロヘロどころか、鏡作れるクラスは時代問わず結構な上クラスだよな
事、移動手段という用途だけに関して云えば、遠距離から近距離の両方をカバーし、
消耗が少ないっぽい(使ってた本人を見るに)上に宇宙船等も軽々と運搬可能な
ゲートの方が優秀そうだな。
>>811 小さくすればそれ自体で存在を続けられるということは、
逆に言うと、大きい場合は精神集中が途切れると、
崩壊するんでしょうな。>鏡
鏡を維持しながらテレポートって実はものすごく大変なのでは。
それが可能な人間にとっては、超高速な移動手段だとしても。
オナニーしながらご飯食べるのと一緒くらい大変
性欲食欲ともに満たすってことだね
ノーパンしゃぶしゃぶと同じコンセプトですね
女体盛りと同じ理屈ですな
うーむ ロック弱弱だw
鏡の真ん中をレンズ状になるように作って、日光を当ててイジメる
陰湿なロック
性格が大久保清と同じロック
ロックに記憶を消してもらいたい。
ロックの能力なら、人の心の深層にも簡単に入れるよね。
電子使い能力発揮中にPCがサスペンドしてしまい
とても困ってるロック
やっぱwinなのかな、、、
825 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 09:24:54 ID:uRQn/jak0
ロックって生殖能力無いの?
あれだけクローンが出てきて、みんな寿命が短いってオチだったら、
精子採取して子供や孫を何人も作って餞別するって方法が一番だと思う。
826 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 09:26:32 ID:uRQn/jak0
補足。
本人からの精子採取が無理でも、クローンの精子ならば可能だよね。
クローンの子供はたぶん寿命制限なし?
クローンの寿命が短いのは、クローン技術に欠陥があるから
誰のクローンだからとか関係無しで寿命が30年しかない
ロックの若返り(再生)はかなり特殊でクローンでも使えない
若返りと、再生が同じものなら
使い方を教えても、そのうち限界が来る普通の若返りにしか使えないっぽい
最新の設定だと、マトリックス扱う能力に長けていれば方法が無い訳では無い
遺伝子レベルでロックの脳とまったく同じに作り変えれば
寿命制限無しの若返りが使えるはずだけど、脳を作り変えてしまう為
完全にもう一人のロックになってしまう為、自分自身では無くなってしまう
(脳の若返りの方法を記憶している場所をピンポイントで作り変えれれば
自分で居られるけれど、相当リスクが高いようだ)
でサア・・・クアドラあれで終わりなの?
理解に苦しむ終わり方だよね
>>828 単行本で1巻分が終わったからだろうかね。
クアドラIVまで続きます
クアドラIII 〜そして伝説の超人へ〜
クアドラ840まで続いて欲しい。
いや、
パワーPCまで・・・
あの最後のコマでスーミンショック死なら一生聖さんに着いていきます。
冬の虹のロックはすでに何度も若返ってるっぽいが、
代謝操作はまだ出来ないようなので若返りじゃなくて再生か。
でも若返りしないのに、戸籍年齢の割にあの外見なんだよな。
ロックはサイヤ人みたいに、ある程度成長すると年をとらんという事でいいのか。
代謝コントロールも出来ないのに
どうして再生が出来るのか不思議。
後付け設定でこういう連載すると、矛盾が出るね。
ライガー3に「Intel Inside」が刻印されてたりして。
ああ、だから暴走したのか。
>>837 代謝コントロールは自分の意志だけど、再生は意志とは関係なく勝手になってしまうものだから
矛盾はしてないのでは?
というか、再生って代謝コントロールじゃないんだろ。
ライガー3にはソニータイマー
UAIこそまさしく計画的にソニータイマーを組み込んでたな。
ESPで銃の弾を弾き返したり
オメガに真っ二つにされても脳が単体で活動して再生掛けたり
超人の死の時コントロール失っても攻撃に対して
ESPで防御してる訳だから
俺らが車運転する時、一々考えながら運転してる訳じゃ無いのと一緒で
死に対して無意識の防衛反応で再生掛けてるんだろうね
ついでで言えば、医者どころか一般人が見ても驚く位怪我の直りが早いのだから
無意識のうちに代謝コントロールも行ってる
ロックのESPって、意識のレベルじゃなくて生命維持の本能に直結してるのか
多分そうなんだと思う>本能直結
だから意識が飛ぶような生命の危機になると、生物としてのエゴ丸出しで自己再生
と過剰防衛に走る、と
ガイバーみたいなもんか
848 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:23:01 ID:KJXo3sHg0
ガイバー懐かしい〜。
ギャオとかでやらないかな・・・。
プシ陰線ってさ響きエロティックだよなあ。
850 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/12(火) 23:38:31 ID:TiwQwJ670
でも第二段階ってグルンベルグや聖者の涙の殺人狂女には
通じなかったよね
第二段階かどうかは分からんが
>>851 エレナ萌え
しかしあっさり殺されちゃったが…
エルナか?>殺人狂女
アフラの言動に釣られる位だから第二段階じゃ無いだろ
それにあのまま戦ったらエルナ不利と見たから
ロックの気を引いて隙を作ったんだろうしな
856 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/13(水) 23:12:31 ID:MS3HW4GW0
グルンベルグはともかく、エルナはとどめの攻撃を刺そうとしたら第二段階が発動したと思う。
偶然にもアフラはロックの正体を知らなかったが強力なエスパーだから使えると思って止めた。
それがアフラにとってプラスに作用した。
あとで、ロックの正体を知ったときエルナやラインハルトと比較にならない存在だ、と言っていたし。
ついでにロックの第一段階でも並みのESPとは比較にならないからエルナはあれが限界だと思ったのでは?
グルンベルクはあれだろ?ヌーム
ロックと同等の力と考えても差し支えないし
あっちも全力出せなくて負けたんかね
同じクローンでもロックのクローンのクーガーよりナガト帝のクローンのヤマトの方が
遙かに強そうに感じる事実
859 :
愛蔵版名無しさん :2006/09/13(水) 23:51:15 ID:MS3HW4GW0
>>857 ヌームというかミ・ロードはロックの影だから、基本的には互角では?
まあ、「超人の死」暴走状態のロックが真の力だと思うが。でも、制御できなければ意味は無いか。
860 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:01:20 ID:5C0UQOAB0
ミ・ロードはロックのクローン?
逆?
>>859 向こうは常に第二段階に近い状態みたいだけど
>>860 クローンとは違う…双子とも違う…?
銀河系外にテレポートしたのは衝撃的だったなぁ。
銀河系外に行ったっけ?
「超人の死」の時は探知範囲外ってだけだったと思うけど。
背景にでっかい星雲を描いてなかったっけ?
あれが俺の中では銀河系だと脳内変換されてた…。
確かにあれだけデカい星雲が背後に見えるのだから、銀河系の外にジャンプしたのは間違いないだろうな。
ただ、あれがロックが住んでいた銀河だと言う保証はどこにもないんだが。
アンドロメダだったりして。
オメガのあたりで人類は
何処まで行ってるんだ?太陽系の反対側(という表現が妥当なのかは知らないが)
まで人が住んでるのかな?
867 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/15(金) 00:12:57 ID:cquBJ1h90
>>865 ロックの第二段階のテレポート能力はどのくらいなのでしょうか?
帝国編では10光年とか言っていましたが、あれは第一段階だから第二段階の距離を知りたい。
個人的には
>>864 >>865の意見に賛同したい。
メイキング・オブ〜では時空を超えてジャンプしていたが…
869 :
愛蔵版名無しさん :2006/09/15(金) 00:49:53 ID:cquBJ1h90
ということは868の頃から第三波動を使えたのか
聖者の涙以降のロックは第二段階すらでてないでしょ?
エルナは連邦の軍人Eの隊長みたいなのの攻撃も
吸収仕切れなかった・・・と
言ってるんだし第二段階のロックには瞬殺でしょう
>>869 第三段階は雑誌破壊
第四段階は出版社破壊破壊
第五段階は作者破壊
>>872 いい加減そのネタ止めようよ・・・。
いろんな意味で見る度に気分悪くなるし。
>>873 まぁ、あまり深く考えるのは体に良くないから、
気にしない方向でよいではないか。
どーせ2chだしネ
少年画報社はレジストした。
ヴォルテスV ってカバ先生がキャラデザやってたんだね〜
今日知ったw
アニメのキャラデザをしつつ、特撮のコミカライズもやってたと。
昔だから出来たのかね〜
>>878 今日(昨日)ってことはファミ通見たな?
コミックスのどれかにキャラデザかなんかの絵が巻末に載ってたような気がする
881 :
878:2006/09/16(土) 11:01:28 ID:ia2kOnxy0
>880 当りw
>>878 OPで「ヴォルテスファイブにー すべてをかけーてー♪」のときに
キャラクターデザイン 聖悠紀と出てくる
宇宙戦艦ヤマトとかも描いてたんだっけ。
読んでみたいなあ。
プリンスハイネルだっけ?ボルテスって?
ボルテスだけじゃなくって、ダイモスも聖先生のデザインだったよな、確か。
でも、ヤマトって‥‥書いてたっけ?
ひおあきらなら覚えてるんだが。
忍者キャプターもか!
聖版ヤマトの古代進はやたら童顔
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 03:26:02 ID:A5mY3Nrj0
コミカライズだけなら『快傑ズバット』も。
そういえば『超人ロック』でも「プリシラ」ではコンバットスーツが出ていたような……
プリキュア
>>888 プリムラだろ
装甲スーツはニケ、重機動歩兵から発展したんだろうな
プリティでムラムラ
893 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:54:30 ID:kTycocOv0
>>866 赤いサーペントのロックがリオラに銀河の状況を説明する場面の記述
「その全部に人類が住むようになるには あと何千年か必要だと言われている」
やその直前の図を見た感じ、オメガのころでもそこまで広がってなさそうだが…
>>893 ロックの世界の人類拡大の速度って、めちゃくちゃムラがあるからなあ。
拡大と縮小、停滞を繰り返しているから、平均を取るのはナンセンスな希ガス。
ゲートが安定すると、物理的距離はゲートを使わずにテレポートで恒星間を渡る
E以外には関係なくなるしなあ。
まだそうなった世界を舞台にした作品はないけど、どうするつもりなんでしょ>聖せんせ
ロックでも恒星間航行をテレポートで行うのはほとんどやらないよなあ。
鏡での移動もヤマトクラスのEでさえかなり疲れるようだし。
テレポートの方が楽だと思ってるなら、まちがいです
レオン・・・
>>896 でもそれは同じ建物内とかであって
1000km走る(歩く)よりテレポートの方が楽
体弱いくせに走らなければならないテレポーターが別の漫画にいるらしいけど
ゲートを作成したEや設置企業には通行権が与えられるのかな?
思うに、権利を主張するひとたちがゲートの前にドアをつけるといいとおもうんだ。
で、鍵をかけるの。
それ何てカウボーイ・ビバップ?
ゲートが安定しても
ゲートを設置するためには宇宙船でその場所まで行って
設置をしなければならないわけで
結局その周辺が開発されていなければ設置されない
これまでの宇宙船による輸送が
より迅速に低コストで安全に行われるだけという気がする
拡大のスピードには余り繋がらないのでは?
ビバップって、あれ何年後くらいだっけ?
なんかβのビデオを熱く語ってたヤツがいたが
ジュナを捕まえてウーノッドみたいに脳を培養して制御すれば
物流革命で世界が広がるよっ!!
>>902 2070年
現時点で月にも言っていない人類が惑星改造まで
あと100年足らずで出来るとはとても思えないが
面白い世界観だったと思うよ
鉄腕アトムなんかと一緒で
描いた時にはずいぶん先の年代を設定したつもりでも
来て見ればあっという間だったってところだろうな
この頃にはこんなロボットが居るといいなとの願望もあったんだろうけど
>>901 宇宙開発の最大の問題は時間とコストであることを考えれば、
時間とコストが劇的に変わるのはものすごい効果でしょう。
HDのためのエンジンと燃料なしで、隣の星に行く程度の
軽装備で、恒星間を移動できるのは決定的と思われ。
テラフォーミングのコストは大して変わらん気がするけど。
むしろ一番の問題は、あまりに便利すぎて、未開の惑星を
発見して開拓するモチベーションが落ちそうなことだな。
どんなに希少価値のあるものを見つけても、物流ルートが
整備されすぎると、いまいちプレミアがつきにくいから、
開拓で一山当てたときの儲けが少なくなりそうなw
907 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 06:03:46 ID:+5QJ3FHH0
ロケットを開発してから人類が宇宙に飛び出し月に到達するまでが
あまりに短期間だったからね。
>>860 作中ではっきりとは解説されてないが、おそらく対存在のようなもの。
グルンベルグ、カルダームなどと同一存在。
>>897 ていうかそれはライオット
プリシラと言えばカリメロだな。
プ・リ・シ・ラ大好きー♪
作中にくるくるパッXの絵がよく出てくるところを見ると、聖センセはパッXが一番のお気に入りだったのかな。
個人的にはTWDみたいなシリアス系の方が好きだが。
スイート・ミカもいい。
最近はパッXみないね。
>>908 そういやミ・ロードが言っていた「仲間として存在したときさえある」っていうやつの
仲間って誰のことだろう・・・
能力を考えればラグなんかはそれっぽいが。
その割にはアレな最期だったけど。
カル・ダームが何世のことを指してるのかによっては該当するかもしれない。
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:21:58 ID:GbBD/HTlO
二十年くらい前に買ってもらったカセットテープにロックの曲 さすらう星のストレンジャーって入ってたんだが誰が歌ってるんでしょうか?知ってる方いますか?
カルダームってのもよく分からないが
巨大な敵として存在し続けたのは4だが、あれってライガーだしAIも
範疇にはいるって事なのか
人間では3が一番大きな仕事したけど途中でドラムに殺されてるし
陰で3のための下地を作ってたとして1と言う事も考えられるかな
或はライガー教授とか
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 16:47:36 ID:/ViZEq1t0
アワーズ+出たよ、付録は綴じ込みだった。
iは!だったかな
>>909 愛の堕天使プリシッラさんを忘れてもらっては困る。
>>916 あの本買うのはキツイ
中身はもっとキツイ
>>920 うぁ、出たのか><
つきあいで行きたくもないキャバクラに行くのと同じ心境だ
>>915 カル・ダームに関しては「ガラクタ(=銀河コンピュータ)に阻止された」
と、、ミ・ロードが愚痴ってるので、3世っぽい。
ライガーさんの幼名がニオスでないならは無実です。
黒い鏡、今後、出番はあるのかな?
なんだ? アワーズプラスの評判悪いのか?
だってアワーズはもうすぐロックの超能力で(ry
アワーズプラスの裏表紙がボルテスVなのな。
ハイネルこんなんだったか?w
>>924 ロック目当ての人には他が受け付けないらしい。
>>926 そりゃあ今更っていうか、最初からわかってたことではw
長く続きすぎて古参の年行った読者がかなりの割合を占めるという
特殊な客層だからこそ、専門誌連載という異色の形態を取った訳だしね。
逆もまた真なりだろうけどね。
アワーズプラスを普通にアワーズプラスとして読んでる読者には
ロックだけ異様に浮いてて何故これが看板扱いされるのかわからんだろうしw
>>922 そっか〜、そんな描写があったんだ〜
さんくす
そうだ、ロックだけを独立させて雑誌形態で発売すればいいんだよ
>>927 アワーズ本誌の方はもうロックはすっかり馴染んでるから+の方もじきに馴染むよ、
古参のロックファンの方が雑誌に馴染めてないだけだと思うよ。
>>927 アワーズ本誌はいいんだよ。でも+は完全に腐臭放ってるし。
編集後記とか死んでる。
またロックのコミックスが耽美系のランキングに!?
>929
それなんて超人ロックスペシャル?
>>931 昔のアワーズLight(だっけ?)の感覚で見てるから、それほど腐臭は感じないなあ>+
迷走感やグダグダ感やいつまで続くかな感wがするのは確かだけど。
935 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:33:27 ID:uI0Y8JU30
江戸時代にもロックはいたんでしょうか?
町人ロック
、、、m(._.)m ゴメン
提灯ロック
浪人ロック
「あんたその頭、歌舞伎でもやってんのかい?」
アワーズ+ってそんなに違うのか?
関係ないがアワーズ本誌一度だけ読んだが
巻頭のロックの「続く」の次のページが
アニメショップが爆破されてるシーンで笑った記憶がある
アニメショップが爆破されるのはいったい第何段階なんだ?w
941 :
名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:00:57 ID:8MNSzIjW0
ちょうおじんロックだろ
誰がうまいこと言えとw
アワーズ+でも連載が始ったのは
アワーズ本誌がロックの力が発動して
廃刊になること防ぐためのスケープゴートだろ。
編集部を潰す力の前にはむだなこと…
皇帝陛下が御怒りですyo
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど 反 こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も 動 の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < !
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
それ鬼太郎の
どうせなら娘に叱られたい
ロックが一番なじむ雑誌はバンチだと思う
リュウなんかいいんじゃないか?
俺はトチ狂ってジャンプで連載して欲しい。
サンデーは…なんか合いそうな気がする。
正直今のチャンピオンならなじみまくるとおもう
ジャンプは…少年たちに受け入れられなければすぐ消えるし
長続きしても体壊しそう…
>>949 それ出たばかり…
というか、これ狙いどころがよくわからん…
今のジャンプはまずいだろな
ゲジゲジ一本眉毛のロックが見られるわけか