【カオ49ゲート達の】カオシックルーン【故郷へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
山賢「! …別冊付録?」
吉野「お前の弟子からの余寒見舞いだよ」
吉野「結構レアな永久保存版小冊子だぜ 大事に使いな大将 ホンじゃ!」
担当「誰や?アレ」
山賢「サトケンのご主人様でしょうか?」

このスレは、チャンピオンREDで連載中の『カオシックルーンEs』
その他、山本賢治氏に関する事なら何でもOKの総合雑談スレです。
あと月刊コミックアライブ(今夏創刊)でも執筆予定です。

─前スレ─
【伽藍堂馬は】カオシックルーン【48い作?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140356346/
─関連スレ─
ブラック・ジャック 〜黒い医師〜 第8話
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132271641/
【ゲロ】カオシックルーンエログロスレ5【萌え】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1085144154/l50
【熱くなれ少年棒!!】チャンピオンRED 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145447714/

ネタバレは、本誌の公式発売日深夜0時まで厳禁!
定期的にUPされる山賢と担当シリーズの登場人物、ネタ等については、実在の人物、団体等とは一切関係ありません。多分。
その他関連( ゚д゚)は>>2-10あたり

◇次号、ついに真章スタート!!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:47:31 ID:XQusigC60
ブロッコリー「カオシックルーン」公式サイト(次週予告あり)
http://www.broccoli.co.jp/chaosic/

2ちゃんねる カオシックルーンスレ過去ログ倉庫
http://www.hayasoft.com/dame/chaosic.htm

chaosic rune Wiki
http://www.hayasoft.com/dame/chao_wiki/pukiwiki.php
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:48:14 ID:XQusigC60
竜界

・ヤクザ=デスレックスのカードを引いていい気になっていたが
     器が足りず喰われてしまう。
・デブオタ=「エへ・・・へへへ・・・1枚ゲットだぁ・・・」
      デス様にくわれた第一号。サイロックスを使っていた。
・ニキビ=「つまんねェゲームだったらテメエを死ぬほどボコるぞ」
      バキッ
      シーラニクティスを操る。
・和タケシ= 数を数えられない男、あからさまな基地外。3分て何分だ?
      アル=マーはスカートを切り裂く!!
・ゲイリー=俺っち見てないけど そんな感じ。イカレサーファー。
       ぺクトラルとラグーンを操る。
・棗クラン=四屍の妹。リョウガの妹役自爆娘。「ブラスト(丸文字)!!」でレギュラーを貰っていたが、
       本物の妹が現れたのでこの度「これからは普通の小学生として生きるんだぞ」で卒業。     
・朔間ケイタロー=この例えわかるぅ? 真性ロリ。
           摩擦0のグリスカントはパンツを落とす。
・大林ミチオ=ヒゲ!グラサン!道化!リョウガをガクランと呼ぶ。
         悪滅みたいな竜キュラトスを使う。
・沢木アカネ=デス=レックス=アームズと融合。人間のふりして命ごい。日焼けと乳がいい感じ。
          ルーンカードで腕のみ復活!!乳は死亡!
・先生=死竜王マンセー!! おおっ!! 私のことは先生と呼べ!! 単行本で部下が消えた!!
    結局どんな竜を使ってたのだろうか?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:49:01 ID:XQusigC60
機界

・六反田シグマ=断面フェチ。なってないぞ。
        バズコックスは美少女の服を切り裂く!
・三剣リュウセイ=串刺し特攻隊の隊長。シグマの弟分。
         ニードルビット=シケイダーは真夜中の狂い咲きサンダーロードを駆け抜ける!
・一ノ谷コウキ=田代。短歌好き「 風呂は男のロマン!! ミサイル発射!!
        ディープ=ハンマーは風呂を覗く!
・二見坂コトミ=電子の要塞ヘドバシカメラの主!死刑執行人のお電気お姉さん!!
        サーキット=ウォーカーは電化製品を操る!!
・五部リン=会社と職務に忠実なサムライの如きマッチョダンディー!
      メトロ=ワームは揺れますが手すりにつかまっても無駄なのでいいです。
・四屍マモル=旧姓七棗、クランの兄にしてド外道鬼畜変態小物。
     パラサイト=マニューバーはあらゆる物を勝手に改造!
・七条寺レツ=様々な図鑑を持ち歩く象フェチ。ビバ象。象万歳ゲヒャヒャ
     メタモ=ラーバ(スーパーデス=レックス(略))は象にイロイロするぞ!
・日本支部支社長=常に脳がオープンなサイバーパンク風味の喋り方をする総務部の上司
        アイアン=バスターは日本支社ビルそのものだ!「1001000011011110 」(つ∀`)
・神代タツミ=元秘書子。魔界のカード使い。
       ゲビル9は亡霊呼んでトラウマ与えるぞ!「ねぇどうして?」
・山田マゴタロウ=めんどくせぇ〜息をするのもめんどくせぇ〜(違
         デス=レックス=ボディはあらゆる物を押し潰して食い尽くすぞ!
・遊具フェチ=お台場でカードを拾った変態。レイプはしないのでマシな方かも。
       クレヤボンシス=アイでコラを簡単に!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:49:53 ID:XQusigC60
魔界

・日向寺真一=女の色香に迷ったのが命取り。病院一筋まる10年。
       アグノスティック=フロントは勇猛果敢な忠義のソルジャー!
・DJ "ジャジャ" & ビッチ使い=クラブ「アーカムハウス」で真夜中のセッション。
       カニバル=コープス、お前のスペシャルセレクトを存分に聴かせてやんな!
       ビチビチ=ビッチ、アンコールはいかが? でも、2匹で1分だ。
・ひったくり=爺婆ァ相手に10年もひったくりやってきた。ダムネーションアレイはオッパイだろうが
       目玉だろうが何でも盗み取る!
・トゲユキ=待つのが苦手なので5〜6人殺ったトゲドゲ男。ヘル=バスタードの魔鬼雨はあらゆる
       防御を無効にする。
・ニック&アン=ゲロヤバげな双子!特技はシルエットショーの中華まんコンビ!!
           ディスチャージ&ディスオーダーはライトで照らした影を切るぞ!!
・シャハティ=アルハザード=渋屋を占拠した魔界のリーダー、ワーロック様命のトキメキニスト!!
                  知的な参謀ビースト=ウィズンは獣化武装で闇竜王を圧倒するぞ!!
・野々原パルコ=ワォー!ゲロかっけぇ〜!アイドルを夢見る家出少女!
           彼女の命がこもったゲシュタルト=グラインドは渋屋を消滅させる!
・シマコ=渋谷を包囲したニット帽のイカレ女。「全員殉職かも!?プハハハ!!」
      ボルト=スロワーの岩石柱は警官相手にムッシュメラメラ!!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:50:45 ID:XQusigC60
Es 1〜2巻

・偽校長=ウワサで聞いた事がある…ウワサ大好きの魔界カード使いがいるって…
      モータル=シンは人間ハンマーでカオルちゃん…
・鍋の中の人=クソッ何で俺の居場所がわかった!?
        テレポネム=パルは有線式ゾンビボムで内臓を飛び散らせるぞ!
・斑屋従業員=あいすいません…私のオルタナティブ・テンタクルスは巨乳好きなんですよ。
       再生能力を持つが、ミストブレイクで焼ダコに。
・ツゥィンク=召喚!デスシャドー!デスフラッシュ!二人はデスコアっ!
        ツゥィンバイブレーションの高周波振動は筋力だけで押さえ込めるぞ!
・音羽輪舞・輪流都=虹死連、真紅の豪腕のオカマブラザーズ。
           グリム=リバーは肉体を整形したり、分離したり合体したり荷電したりするぞ!
・アンパイア=名称不明の分身モンスターはどれが本物かわからないけど
        全部焼かれてストライクバッターアウトやっ!!
・建設作業員=マッド=ローラーはガキ共と花を轢きつぶす!
        でも自分が潰された!
・ザコキャラ=召喚するモンスターはとらばさみみたいなのが付いた腕が伸びる以外に詳細不明!
        詳しくはザコキャラだからわからない!
・ホステス=碧玉の釣鐘の部下。デ=ス=ブラッドのデッドアローは化石から恐竜を蘇らせる!
       冷血動物は間違えたけど本来の目的は果たした。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:53:28 ID:XQusigC60
Es 3巻〜

・宝石目=ようこそ我が海へ!キャプテン ソード=マカブル自慢の船は対空機銃も装備している!
      そう!無敵なのだよ私の船は!イカと財宝を愛するマスターと共に、私の海で安らかに眠る。
・碧玉の釣鐘=虹死連、本体はバラバラになってモンスターに寄生していた。会話は聞き取りにくいのでメールで。
        妄想空間はオタクなアキバでメイドを増やすが、共鳴砲は役立たず!
・包帯=碧玉の釣鐘の部下。ドロップ=デッドはザコキャラの中からコンニチハしてザ・ロックのナイフを突き刺す!
     ひとり生き残ったが改造人間に見つかってバラバラに。脳だけ生き返ったけど死んだ。
・斑連九郎=虹死連、紺きドラグイーター。魔界一のビッグマウスの再生怪人。
       ロストーク=サーペントは竜を主食にするモンスターで、アウトスキルでキャストオフ!
・チャック=ビリー=虹死連、暁の守護者。メルジーネを守ることに命を賭ける戦士。
             闘魂激震弾を受けて生き残ったのは堂馬だけ。その執念の前に敗北する。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 04:57:48 ID:pACMyacf0
                 ,. -十ナメ、
          , -‐===、、
          '´    ,. --','、,.. --:..、.,
           ,.、:'´:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.:.:.: :.`ヽ、
          /:....:.:.: .:.:::.:.|::|:...:.: :.:.. . .:.:`:、
        /ー,':.:.::,:'::::::::::::::::::::::',;'::::':,:.:.:.: .:.゙:,    ヽ_
       /:::::::::::::,'::::::::::::/|::::∧::::::::::::::',;,:.:.:::゙,.   ⊥
      ,.:゙::::::::::::::::,'::::::::/``|::/  'ヽ::ト、:::::::'.::::::゙;,    ノ
     /,.ィ:::::::::::::::::::::/r==、レ'  ,r==ミ,:::::::::::::::ヽ      >>1
     -ニ.,;;、-、::::::::::{ 、、、 ,___ 、、、 ヽ:::::::::::::::ヽ、   モツカレサマー
       ,r'`´``!,.;::゙,.    l    l     |::::::::::::::::;;_:゙:、
        {   ̄ ヽ \  '、,  ノ  ,..ィ´/'、:、--`-``
       '、    /   `' - ..二.. - '"  `'  ヾ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 05:01:36 ID:duzxh4jZ0
>>2
>ブロッコリー「カオシックルーン」公式サイト(次週予告あり)
http://www.broccoli.co.jp/chaosic/
Not Found になるよ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 06:45:23 ID:NKuchF0C0
>>1乙だが魔界でユラちゃんの紹介が抜けてるのはなぜ?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 08:15:33 ID:s+bQRsxQ0
緊張感が足りないから>>1乙を課してやる
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 09:55:30 ID:Ayo5u93R0
>>2
>ブロッコリー「カオシックルーン」公式サイト(次週予告あり)
http://www.broccoli.co.jp/chaosic/
(つ∀`) になるよ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 10:40:43 ID:ZFQACZUD0
>>1
厄い数字なのにイケてるスレタイだ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 10:50:36 ID:SW2ljtOE0
>>1おつかれー

昨晩久しぶりに読み直したのだが
竜界の強さってこんな感じだかね?
SSS:デス様(完全体)
SS :デス様パーツ毎
S  :摩擦0、クラウドバスター、ボルテックス、血吸
A  :ハイサンダー、ポカポカ、アルマー
B  :その他大勢

相性とか多々あると思うけど平均的な強さってことで
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 10:54:19 ID:ZFQACZUD0
ハイサンダーとアルマーはもっと強いと思うぜ、血吸は後ろで援護なら強そう。
1614:2006/06/03(土) 10:57:24 ID:SW2ljtOE0
ハイサンダーとクラウドバスターは強い部類だと思うんだけど
攻撃方法が魔法系というか物理攻撃じゃない時点で、
でも、ハチとロクは里じゃおちこぼれなんだよなー謎だ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 11:04:23 ID:SW2ljtOE0
ちょっと変えてみた。

SSS:デス様(完全体)
SS :デス様パーツ
A  :摩擦0、クラウドバスター 、ハイサンダー
B  :アルマー、ボルテックス、血吸
C  :ポカポカ
D  :その他大勢
F  :白子
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 11:07:59 ID:ZFQACZUD0
注意し忘れたがボルボックスだろうw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 11:12:42 ID:SW2ljtOE0
>>18 
サンクス素で間違ってた。

改訂版
SSS:デス様(完全体)
SS :デス様パーツ
A  :摩擦0、クラウドバスター 、ハイサンダー
B  :アルマー、ボルボックス、血吸
C  :ポカポカ
D  :瞬殺部隊:Es三巻での交代要員の竜(ブンブンと口から火)
   :斑様にSATUGAIされた皆様
   :シーラニクティス 、ぺクトラル、ラグーン 、トリ
F  :白子
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 11:45:03 ID:nKzKav0h0
なんかカードゲームでも作れそうだな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 11:50:45 ID:SW2ljtOE0
5モツ使用してデスレックスヘッド召還!!
10モツ使用してパンツ摩擦0!!
20モツ使用してアウトスキル発動!!

こうですか?www
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:37:07 ID:24fBJxIjO
封印されしデス=レックスと申したか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:55:39 ID:5JfiUXbW0
>>20
当初はその予定だったらしいね。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:21:02 ID:mMQMJVJ60
各界のカードって誰がどうやって作ってるんだ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 17:53:19 ID:/wQgCRXV0
学校で配られたヤツ(デス様以外)やロクハチあたりが使うのは、せいぜいCランク以下の雑兵クラスだと思うんだ。
ニロのヴォルツヴァイやおばさんのギガノ=ロックスあたりが上位種になるんじゃね?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 17:55:16 ID:6Rk2QQNM0
サイロックス、ギガノロックス、ボルツヴァイ、ハグネイルも忘れないでやってください
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 18:59:21 ID:fD55m6c90
571 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2006/06/03(土) 17:13:13 VZPyg3WI
死竜王、巨竜王、影竜王
こうですか?わかりません!

573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2006/06/03(土) 17:25:40 gaMZ0miM
>>571 それだと商品がコケて煽りで番組が左遷されちゃう!しかも、ヒロインがモツ晒した展開の直後で!

575 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2006/06/03(土) 18:11:39 0BQaAlL3
>>573
ネタバレ:ディック死亡

お前らガイキングスレでネタばれすんなよぅ!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:08:40 ID:8Lby1+RS0
死竜王 頭
剛竜王 手足
巨竜王 胴
影竜王 翼
水竜王 肛門

でいいの?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:14:30 ID:Zy4iqK030
肛門というか尻尾だろうな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:21:08 ID:24fBJxIjO
闇と影は違う
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 20:21:44 ID:zA/Iqu85O
ハイサンダーもクラッドバスターもそんなに強くはないだろ。
主役補正で強く見えるだけだろ。
ブロンズセイントみたいなもんだよ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:25:00 ID:ZFQACZUD0
クラウドバスターの真の力はかなり凶悪そうだぞ、なんたって水操作だからな。

「体内の水を操作」というのは漫画でよくある技だけど、大抵は気合でなんとかなったり入院する程度で済む
温い描写しかされない‥しかし描くのがヤマケンなら鬼に金棒!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:06:25 ID:XQusigC60
>>30
影扱いするとマコリンと闇竜王がキレそうだよな

>>31
ハイサンダーは雑魚しか倒してないからな
自在に操れる雷撃は、便利ではあるが強力ではない
同じ電撃属性持ちのグリムにはあっさり弾かれてるし

>>32
クーちゃんの能力は、霧から派生した水と風による気象操作だから
体内の水までは操れないんでないの?
それでも気象操作能力は凶悪過ぎるけど
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:18:54 ID:o2jgsVwv0
ロクはもうキャラの底が見えてる感じがするけど
ハチはまだ何か隠し球を持ってそうだ
というか不意打ちとは言えドーマを手刀一撃で気絶させるハチって・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:26:50 ID:ZFQACZUD0
何気に身のこなしいいぞ、忍っぽい体術とか一通り学んでるんだろう。
ただその割りには山道で迷ったりしてるがw

そういえば一巻では霧姫とか雷姫とか自己紹介してたけどしなくなったな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:38:00 ID:o2jgsVwv0
「天空の雷姫でーす」
「疾風の霧姫でーす」
「普通の人間でございます」

これじゃ自己紹介したくなくなるのも無理ないよ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:40:57 ID:XQusigC60
ドウマも「狂手の白竜」って立派な二つ名があるのにな…
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:47:19 ID:ZFQACZUD0
その二つ名は犬神のことだと思うぜ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:47:24 ID:7Xu5/FdQ0
>>34
恋を知ったらアニメアリカみたくおかしくなるとか>六
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:51:28 ID:XQusigC60
>>38
犬神のは白い竜じゃないですし(多分)

カウツ君や斑屋の若旦那もドウマの事を指して使ってるから
100%犬神ではないかと
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:01:37 ID:8dzW5Pv70
アル=マーは黄色だしね
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 08:46:56 ID:d7yntT4aO
アルビノ竜使ってるからこそ白竜なわけだし
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 10:26:43 ID:9k/6rA6T0
>>40
それはタツミンの誤報なんじゃないか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:01:25 ID:2ydDLPft0
狂手の白竜=ドウマってのは確定だろう
犬神がそう呼ばれるって描写は無いし、呼ばれる理由も見当たらんし

ドウマは「狂手の白竜」を自分で名乗った事は無いようだけどな
ドウマに襲われた連中が付けた通り名っぽいし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:10:27 ID:CKRTT2/BO
そもそもツインク以前に
ハチロク自体がプリキュアのインスプだろ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:19:45 ID:ekqzNoui0
なんか完全リンクしはじめたのね。
やれやれ、押入れの奥から無印のコミックス引っ張り出してこねば
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:46:44 ID:uGQzi3PwO
無印8巻がどこにも売ってNEEEEEE!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:55:02 ID:i/DJpWF40
改訂版 2
SSS:デス様(完全体)
SS :死竜王(頭)>> 闇竜王(翼)>>剛竜王(手足) >>巨竜王(胴)
S  :蟹玉おばちゃん、ニロのヴォルツヴァイ
A  :摩擦0、クラウドバスター 、ハイサンダー
B  :アルマー、ボルボックス、血吸 、カレー母さんの竜
C  :ポカポカ
D  :瞬殺部隊:Es三巻での交代要員の竜(ブンブンと口から火)
   :斑様にSATUGAIされた皆様
   :シーラニクティス 、ぺクトラル、ラグーン 、トリ、ボルツヴァイ、ハグネイル
F  :白子

こんなかんじか。。。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:56:25 ID:i/DJpWF40
ごめん、アゲちゃった
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:57:13 ID:dT99g/tY0
>>45
山賢は石川賢のマンガを心から愛しているので、
獣神ライガーのインスプだと思われる
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:12:45 ID:dzbqzKoQ0
>>50
獣神ライガーは永井豪で、石川賢は関係ないだろ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:51:42 ID:usN5/7IS0
体内の水を操作って相手の体内?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:31:14 ID:ffQd5hmM0
>52

自分の体内の水分を操作したら自分が死んじゃうでしょ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:37:30 ID:UwcdlBOA0
喰らえッ
空裂眼刺驚(スペースリパースティンギーアイズ)ッ!!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:15:07 ID:dT99g/tY0
>>51
俺も書き込んだ後に気付いたが、山賢はダイナミックプロ自体を
好きだったはずなので、そんな感じで…ダメカナ?

ダーティペアとか、遡ろうと思えばどこまでもいけそうだけど>勝気とおっとりの二人組
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:48:44 ID:d7yntT4aO
まあよくあるコンビって事だ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:52:47 ID:2ydDLPft0
>>48
ハイサンダー>アルマー、ヴォルボックス、キュラトス、ポカポカ
ってのはありえないと思うだが

・慣性無視の超高速回転+デス様も認める切れ味の刀
・本体が自爆すりゃそこら一帯跡形も無く吹き飛ばす
・出血さえさせれば確実に敵を潰せる反則に近い能力
・デブレックスさえ封じる破壊→無限増殖能力+腐食体液

こんな強力な能力持った竜達が
発射後にも落雷するポイントを操作できるって小技の効いた能力しかない竜以下とは思えん
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:11:20 ID:9k/6rA6T0
落雷は凄い


筈‥ノーリスクでしかも操作可の雷吐けて機動力もあるなんて最強の筈なんだ。
斑様なみに高速召喚できれば敵無しなんだがな‥漫画じゃ解り難いがタメが長いのか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:17:14 ID:SC+agJtW0
「ひぐらしのなく頃に」で地上波モツ(゜∀゜) 晒しに成功。
なにかとモツ(゜∀゜)をブチ撒けたがる「武装錬金」がTVアニメ化決定。

来てます! モツ(゜∀゜)の時代が来てますよ皆様っ!!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:37:11 ID:2ydDLPft0
>>58
自然界の落雷は凄いかもしれんが
ハイサンダーの出す落雷ってか電撃は弱いかと

ハイサンダーが倒せた敵は雑魚であるエロ蛸と分身モンスターだけで
エロ蛸の方はクーちゃんとの合体技であるミストブレイクでトドメ
グリムリパーには電撃吸収されるわ、ゾンビ恐竜に噛まれて身動きを封じられるわ
本編中で強いという印象が皆無
落ちこぼれ扱いされてる二人がドウマと遭遇するまで生き延びてたのは
何だかんだで結構凄いアキラの状況判断能力と、クラウドバスターの潜在能力の高さのおかげだと思う
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:49:56 ID:ffQd5hmM0
>59
武装錬金のアニメは相当規制されるって話聞いてないのか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:59:00 ID:ta1aiS9s0
>>61
マジ?
姉弟で初夜ご・・・じゃない、結婚式ごっこと
お母さんの崩れっぷりにwktkしてたのに orz
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 21:08:36 ID:ekqzNoui0
とりあえずソースよろ>>61
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 21:15:48 ID:xcnDH3/I0
お母さんの腐敗しない武装錬金なんて、モノを喰えないデス様レベルじゃないか。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 23:11:29 ID:eNolRzjK0
>>58
藤木源之助には通じませぬ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 23:29:29 ID:UwcdlBOA0
ソースも何も、俺は>>61じゃないけど
規制の厳しい民放避けて深夜や地方局でこっそり過激にやろうにも
ジャンプアニメの知名度じゃそんなの許してくれないだろ>>63
今のご時世、ジャンプ作品がアニメ化が決まったら表現的にぬるくなるのは不可避かと
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 00:08:46 ID:DpdKR5F90
女の子の顔に傷がある時点でどっかの馬鹿フェミニストからクレームが来るのは確実。
あと人型のホムンクルスがバラバラになるのも非常にまずい。

脳みそのママも確実に駄目。

クレーマーの標的になるのは間違いなし。
そんな世界だから顔がメディア展開するのは絶対無理。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 00:10:10 ID:Cr3OLSNS0
今の深夜なら派手にやれるんでないの?

ブラクラアニメとか色々やりたい放題だし
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:07:43 ID:Dx0R8bZd0
U局で女の子が槍にぐちゃぐちゃ貫かれてたりしたぞさっき

つーか顔に傷の時点で、とか言われたらそもそもアニメ化自体ねーだろ
つーかジャンプに掲載した時点でその手のクレームはきてるはず。
チャンピオンと違って有名雑誌だからな(つ∀`)
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:14:14 ID:DpdKR5F90
ジャンプってだけで、基地外みたいなクレーマーからの嫉妬とか電波なやつらからの攻撃があるんよ
アニメ化するとふだんはジャンプを読まない層、子供の親とかPTAとかが武装錬金の事を知って
猛烈に抗議とかしてくるんだよ

指の骨を送ってくる事件みたいなのが起きるのはかんべん
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:16:41 ID:ycNTBefL0
骨送るのはアニメの改悪っぷりに切れた熱狂的ファンじゃないの?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:22:44 ID:Dx0R8bZd0
どうせ深夜とかU局だろ
顔の傷程度、今でもいくらでもやってる
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 02:08:55 ID:X4585Gee0
ブラックジャックなんて全身傷だらけだし、顔ぐらい平気だろう
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 02:13:12 ID:2uTY9uXs0
問題はカオシクだな、OVAとかにならんかね〜。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 11:15:29 ID:AcvpmcoW0
いま(連載中)チャンピオンでアニメ化(したのは)してるのは、
バキ、無敵看板娘、浦安鉄筋、ブラックジャック、ドカベンくらいか?

モツ度高いのはBJくらいか、覚悟のOVAとかも有ったけど山寺の零は吹いたけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 11:29:12 ID:WbmcQMAM0
いっそ実写特撮で映像化
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:52:14 ID:DpdKR5F90
アニメでバラバラはOKなの?
さすがにモツはNGなのはわかるが
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:05:45 ID:jxTWwm+r0
モツはモザイクで
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:11:59 ID:JQmgTAQQO
ていうか何でモツは駄目なの?
エロいから?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:13:14 ID:SC7z9RiA0
モツといえば武装錬金がアニメ化するみたいなのでその辺どうなるかわかるかもしれない
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:35:01 ID:NBN5WGDv0
とりあえず、おまいら
今晩のメシはモツ関係にしる
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 15:23:27 ID:6I3Pt8Hv0
モルツ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:16:25 ID:/XWCFwQb0
モッツアレラ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:19:26 ID:Cr3OLSNS0
>>76
Esやるとして、ドウマ役出来る体格の奴がいないと思う

ストーリーそのものはGAROよりは健全だから放送不可能では無いだろうけど
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:30:54 ID:DpdKR5F90
>84
デカレンジャーのドギーを参考にキグルミで
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:45:48 ID:TbFTo8bhO
GAROで思い出したけど心滅竜身な展開ないかな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:32:01 ID:JQmgTAQQO
デスレックスに王女の○○○喰わせてみたい。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:58:26 ID:TbFTo8bhO
涼宮ハルヒの臓物
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:37:03 ID:fMvKkUX70
ttp://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/
ヤマケンの新作はロボ漫画なん?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:47:57 ID:DYDxHFgF0
>>89
お〜ロボ漫画か〜
モツ分多いかどうかが問題だ

しかしBJ終わったから仕事にも余裕出来て
カオシックEs四巻以降は単行本オマケも充実して欲しいな〜とか思ってたが
こりゃ無理そうだなぁ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:47:46 ID:kFv801HJ0
ロボ暴れる
 ↓
ビル崩壊
 ↓
ガレキのシャワーだ
 ↓
モツ

というのが用意に想像できるな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:04:36 ID:se0nnFA/0
ヤマケンがセンターカラー?ってことはカラーでモツチラ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:12:22 ID:gEdDSno20
絵柄的から察するに、エロ漫画時代やラディカルフィストみたいな理不尽系ギャグかも知れんぞ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:22:28 ID:KKJnteN40
意表を突いて、ガンプラ(ガンダム違う)や萌えフィギュアが乱舞する
熱モツヲタ漫画だったりして。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:30:28 ID:PfTZA/br0
ガ○プラ界、スケールモデル界、ドール界、フィギュア界、ピンズ界などが覇権をかけて争うのですね。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 01:32:29 ID:2Az3Ei7J0
超合金界なめんな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 02:35:43 ID:nXUGphq/0
そんなバンダイわかりません
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 02:59:15 ID:qbvxNL1V0
つまりロケットパンチを出したのはいいがどっかに飛んでってなくすのか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 15:26:46 ID:CoJa0FV2O
ようやく時間軸が無印と並んだようだがデス様や無印主人公の扱いはどうするんだ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 15:42:22 ID:Sg0FS6PH0
>>99
月をバックにして本当の戦いはこれからだ!!とか
無印最終話の続きで、後ろの方からEsの面々が出てくる!!とか
Es面子最終回で総モツ化してEsが無かったことになるんじゃね?ww

101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:18:09 ID:irCz1dp3O
堂馬に振り回されて大活躍のあの竜も
ホントは凄いビビってたワケですね?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:20:07 ID:rLZcaRSf0
ドリスのみがヘタレでビビリという可能性も
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:22:41 ID:zPLm6F2NO
一番びびってたのはコウジ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:26:11 ID:uI1f4muK0
いつ死亡してもおかしくない
しかしまだ生きている
それがコウジ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:37:23 ID:08nq8GDn0
お前は生きていてはいけない存在なんだー!!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 06:52:03 ID:qc+8p/WRO
カミーユ乙
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 09:56:57 ID:ZC21mTB20
早くコウジが脂肪する次回を読みたいぜ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 11:38:51 ID:yaInRARXO
え?コウジがデブレックスの適合者?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 16:03:43 ID:MICylh7HO
あの人が師匠ってことは、
コウジって女界モンスターなの?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 16:06:39 ID:ZC21mTB20
ネタバレ:
コウジは女、しかもモンスター
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 16:21:02 ID:QV1aku5a0
しかし機界にカイゾーされたので、女モンスターであると同時にアイテムカードでもある。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 16:22:38 ID:OBdTwhkH0
前スレでビッチの召喚者とアンパイアが同じだってあったけど別人だよね?

>>100
>月をバックにして本当の戦いはこれからだ!!とか

Esをこうして無理やり終わらせて普通に無印の続きをやるってこと?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 16:58:20 ID:XljWWPri0
アライブのプレ創刊号もらってきた
ttp://vista.xii.jp/img/vi4975340622.jpg
なんだか正統派っぽくてモツチラがあるのか不安だ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:08:56 ID:q/+i+b9f0
>人間になりすまし人間を「喰らう」…

雷沼教授「悪魔の正体は人間だ!」(略)
「いいか 殺人許可がおりている(略)
悪魔化する以前に殺さなければならん!」ザンザンザンザン…
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 19:43:38 ID:5bzJMjNE0
>>113
機界のカイゾー人間だな、ドーマっぽいけど性格はリョウガに近い気がする。




  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ホワイトドーマはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ヒロインを映せっ! 頭の上のヒロインをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 20:28:19 ID:bJbLUGlG0
『カオシックルーン』の〜
では無いのか……
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 21:45:27 ID:iv4M8W8p0
やっぱりブラックジャックが代表作になるのか

それにしてもあのロボットって随分と斬新な構造だな
ロボットの上から頭が出ているところを見ると
操縦者が中に居ないでロボットに乗っかっているだけだと思われる
それに右下の場面を見た感じだと手と足がロボットに直結してあるに違いない
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 21:57:41 ID:Hi3k43uI0
なんかコナンのあれを思い出した。
未来少年の。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:02:01 ID:DMkNbkBV0
レガシアムみたいなんか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:15:30 ID:MICylh7HO
カオシックタンクとか出てくるのか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:42:51 ID:JvwQFQZz0
>人間を「喰らう」…
ここだけでもうモツ乱舞決定じゃないか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:58:04 ID:t+CqRRSu0
>>118
ロボノイド、だっけか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:59:21 ID:XjYKAlxL0
主役ロボっぽい物体の上にヒロインらしき頭部が見えるわけだが
ああいう風に乗り込むタイプなのか、生首が生えてるのか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:12:09 ID:weMfgZCr0
ガドガードを思い出すな
その前番組のアニメテクノライズはよいモツアニメだったな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:19:07 ID:5bzJMjNE0
そういや今度のはヤマケン一人なのか、なんだか心配だゾw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:38:02 ID:C603vY190
>>112
前スレでビッチとアンパイアの話をした者ですが、あれは別人なのかなぁ…
あの場面でビッチが出てくる理由は無いんだけど、他人にしちゃあ似てる気がするんだよなぁ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:41:15 ID:t+CqRRSu0
>>126
山賢がキャラの描き分け出来ないと申したか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:42:03 ID:XjYKAlxL0
>>126
別人にしちゃ似てる奴らなんていっぱいいるから
五部リンとかおばさんとかビリーとか

召喚してるモンも違って両方死亡してるんだから
別人以外の何者でもない
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:42:47 ID:t+CqRRSu0
っつーか、カオシック以降、山賢って連載始まるたびに「鬼才・山本賢治」って煽られてないか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:45:30 ID:XjYKAlxL0
き‐さい【鬼才】
人間とは思えないほどの鋭い才能。また、その持ち主。


まあ確かに人には見えん
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:51:59 ID:TRBTVOxg0
ヤマケンが忍法帖にトライするとしたらどの作品がよかんべ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:53:40 ID:I72OKLSW0
もうやってる。しかも全滅エンドで十兵衛まで出してご満悦。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:03:18 ID:ZS4I+xHPO
あの胃液で腕の傷(ブチ切れてるけど)をふさぐやつ、昔はかなりトラウマちっく……



今はアレで白飯3杯はいける
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:25:29 ID:iOkvgsPO0
>>133
うむ、毒子ちゃんは良かったな。
デザイン的にも一番好きで、生き残って欲しかったんだが、
過激な方が満足がいくというこの矛盾。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:49:21 ID:x/iCPwS30
流れぶった切ってスマンが、

>>128
確かにおばさん達ってよく似てるよな…
納得したよ、ありがとう!

>>129
俺はガン×ソード単行本の宣伝で「鬼才・山本賢治」って書かれてるの見て
「こういうのってすぐ天才とか鬼才とか書くよな〜」と思いながらカオシック読んでみたら、
確かにこの人は鬼才だなと実感したわ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 02:07:20 ID:k/3Mbna00
鬼才より変態の方がしっくり来る人
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 02:13:32 ID:I72OKLSW0
キ才だよ。もう。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 03:13:38 ID:ntLX1Fbh0
「奇才」だろうな。
>>137
樹海少年思い出したw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 05:05:23 ID:ON8uYTFW0
新連載のヒロイン?(モリガンっぽく蝙蝠羽根が付いてるように見えるのは錯覚か)の
生首がどうなっているのか考察。
1)肩に生えている黒井鯖人方式。頭だけゆえ、特殊プレイ必須の新世代ヒロイン。鉢植え。
2)後頭部の操縦席に着いているが、モニターが無いので顔を出している。
3)単にロボのドタマにしがみ付いているだけ。やれ、ロボ!

普通なら3)確定なのだが、なんせ忌才のやるこったから分かりゃしねえ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 05:35:26 ID:FsJVwqSp0
>モリガンっぽく蝙蝠羽根が付いてるように見える
そういや男の眉毛も蝙蝠っぽいな…( ゚д゚)ハッ!
つまり、男が変形すると、眉毛が羽になって割れた顔からヒロインフェイスが出てきて
そして余分な部分がロボットになるんだよ!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 06:31:53 ID:/2hjz6To0
アイアンジョーカーズとかゴーバウト臭
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 09:21:53 ID:KQfaRgy20
>>141
同じ雑誌でアイジョーの作者が連載決定している件について
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 14:34:31 ID:RumwHnnn0
ガイスターバーンなのかガイスター・バーンなのか
バーンガイスターなのかごろ悪いなあ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 17:16:48 ID:/NcAJV/Z0
>>130
カオシックルーンは人間が描いてるとは思えないと?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 19:45:16 ID:IM78PjqT0
>>139
むかし鉢植えの生首女を育てるゲームがあったな、おどろしいタッチじゃないがシュールというより厄かった。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:31:32 ID:gYBTwrWW0
ネアの再登場まだ……?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:38:52 ID:ICbBSzkp0
1/1サイズ・エア型オナホプレゼントまだ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:59:51 ID:t6EoyTkY0
>>144
畸界のモンスターが描いているとしか思えないだろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:29:27 ID:x/iCPwS30
>>145
そんなんあったね!!海外のゲームだっけ?

>>147
エア相手じゃチソコ入らないじゃん!?とマジレスしてみる。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 23:01:01 ID:bS4lIIXp0
>>149
確か韓国
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 23:28:04 ID:ZS4I+xHPO
噂によるとキチ界というカテゴリもあるとかないとか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 03:05:47 ID:LVLHoI5T0
ほう
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 18:02:18 ID:UatUPVgt0
ゲド戦記のクモに若旦那の面影が…
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 21:50:15 ID:R0gukG850
>>145
Tomakか。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 22:45:13 ID:UatUPVgt0
アンチ寄りの紹介サイトみて、ちょっと面白そうだと思ってしまったw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 23:38:18 ID:YG44l5uu0
>>117
>手と足がロボットに直結してあるに違いない
自分が手を動かしたとおりにロボットの手も動いたりするってこと?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 23:56:37 ID:rSUAWwfD0
主人公の家族にはカッチョイイ手足を付けてくれるお兄ちゃんがいるって事じゃね?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 00:24:24 ID:5v4wpr160
最初は色々不安だったけど、小冊子見ている間になんか段々良い雑誌なんじゃないかと思えてきた。
山賢以外にも、龍炎狼牙みたいなエロ漫画家なんかが楽しみだ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 04:33:18 ID:hY70WDLl0
隔週BJとの並行は原作あったからまだ負担は軽かったろうが
月刊2本は大丈夫かなあ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 08:58:02 ID:fc+6w6Bj0
アレって頭に跨がってんじゃない? ライドバックみたいに
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 09:05:54 ID:E5fOUdHC0
>>159
つらくなる前に一方が廃刊すれば大丈夫。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 10:22:18 ID:L9AJ74ctO
>>149
>エア相手じゃチソコ入らないじゃん!?

ドライバーとかなら挿入るよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 11:08:24 ID:PSBnTbcRO
そこを入れてこそ漢
ひぎぃ…がっ…
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 11:56:49 ID:AzrNQz6R0
たぶんヤマケンのことだから
ロボットがうけたダメージがそのまま中の人にフィードバック。

Gガンダムってアニメ観た?
俺っちよく知らないけど。そんな感じ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 12:06:36 ID:PSBnTbcRO
カオシックルーンって知ってる?
ロボットじゃないけどそんな感じ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 13:36:39 ID:Fb9kzByX0
【オマージュ?】ガイスターバーンはカオシックルーンのパクリ【インスパイア?】
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 14:49:44 ID:aT5pCmsu0
ガイスター=バーンと書けばカオシックモンスターぽくなる
きっとライバルモンスターはヘル=バスタードだ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 15:12:22 ID:PvZjMwOJ0
これでガイスターバーンがカオシック外伝(機界メイン)だったら笑う
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 15:19:53 ID:y5sxfoiRO
温泉編で堂馬がプカーっと浮いてるけど、
あの温泉てすごい塩分が濃かったりするのかな?
塩以外かな?
それとももしかして堂馬ってああ見えて以外と体脂肪率高かったりするのかな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 15:51:26 ID:uiB28YLE0
>>169
ブラックジャックであったねぇ、ピノコ用にすんごい塩分の濃いプール作ってあげるの。
ってそんな話誰も覚えてないか。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 15:52:07 ID:PvZjMwOJ0
>>169
気合で浮いています
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:03:12 ID:JLVexhfGO
>>162
>ドライバーとかなら挿入るよ
リーンの翼が刻みつけた俺のトラウマを刺激しないでくれ…。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:07:09 ID:PvZjMwOJ0
>>172
kwsk
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:28:39 ID:y5sxfoiRO
それは
いい意味での
トラウマだな?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:50:51 ID:EQQTUogV0
チンコのを無理やり立たせて尿道にドライバーってのは見た事ある。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:06:35 ID:12QhLMjo0
>163
エロとモツが同時に展開できて山賢も安心、俺らも納得。

昔の若先生は、実際にそんなの描いてたが。太郎棒が直径50cm全長3mくらいあったり、
代わりに拳付きの腕だったりして、犯してから殺すんじゃなくて、犯す=死。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:17:32 ID:RVcupfaX0
>173
1983年放映の聖戦士ダンバインというロボットアニメ、
そこで創作された異世界バイストン・ウェルを舞台に
ロボットの登場しないファンタジー小説として
原作者の冨野監督によって書かれたのが「リーンの翼」全6巻。
ミ・フェラリオという妖精もどきが登場するが、
敵に捕らえられ、主人公が発見したときには
股間にドライバーを突っ込まれ虫の息、泣きながら
とどめを刺す主人公。というシーンがある。
172よトラウマ掘り起こしてごめん。
いまwebでやってるアニメ・リーンの翼との関係は長くなるので自分で調べて。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:29:47 ID:PvZjMwOJ0
>>177
ああ、小説の方のネタか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:32:27 ID:sf39XU+X0
>>169
>>232だな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:36:29 ID:JLVexhfGO
>>177
代わって解説してしてくれてありがとう
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:47:26 ID:aon7umWY0
鬼才のキは鬼畜のキか
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:54:21 ID:y5sxfoiRO
ぬるいぞ>>177
しかとえぐれ
183177:2006/06/11(日) 20:27:21 ID:RVcupfaX0
>180
どういたしまして。
>173はアニメの方のは知ってたのね、長文お粗末。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:59:19 ID:PSBnTbcRO
ミ・フェラリオは敵に捕まり尻にドライバーを刺されてしまった
これなどは一つ間違えれば即死であろう
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 21:30:23 ID:L9AJ74ctO
これじゃ気持ちよくはないな
……ンフフフフ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 22:19:13 ID:y5sxfoiRO
富野は小説だとムチャクチャやるからな。
オーラバトラー戦記とか
幼女に後ろから○○しながら
背中にナイフぶっ刺して
よく締まるとかいって(ry
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 22:46:55 ID:E22QRBHH0
人として最低だな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 22:54:49 ID:C4ocIkN20
お世辞にもうまいと言えない文章で延々と。だがそれが富野。
閃光のハサウェイは結構上手だったけど。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:05:17 ID:s8wxHFbJ0
「大佐ってセックス上手だからオーラルもアナルも要求されたでしょう?」
閃光のハサウェイ文中より

・・・いや、結構面白いのよ?おれっち読んだことないけどそんな感じ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:23:23 ID:tzVTwsMFO
高校生の頃閃ハサで感想文書いて来た奴がいたなあ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 03:00:03 ID:b7tIkQT10
>>190
エルリックとドラゴンランスで書いた俺とどちらがイタいか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 03:08:54 ID:deE3VSPS0
>>191
F91の小説で読書感想文書いたが、恥ずかしくて未提出にした俺も混ぜてくれ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 07:59:29 ID:tzVTwsMFO
恥ずかしいだと?笑わせるな!よってたかってF91を読み感想文を書いた蛆虫の分際で!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 09:10:28 ID:42tkV4J80
小学校の友人が”吸血鬼ハンターD”で書いてたなーww
メフィストかエイリアンで書いてたら面白いことになっていただろうw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 13:27:35 ID:LWgxc59S0
……あ、読書感想文ね。
かいたかいたって、オナニーネタのことかと思ったぜ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 20:02:19 ID:iPqektMk0
魔界都市新宿で抜けた頃が懐かしい…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:54:15 ID:kAtWNPpkO
ドラクエ4の小説でかいた
>>195的な意味で。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 03:47:04 ID:Kd0VtztL0
リョウガ「おんみょうだんをくらえ!」
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 07:56:46 ID:wYxQjb1U0
いいカードだ。少し借りるぞ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 08:20:08 ID:fgyJvIkf0
>>197
姫様が神官に太郎される場面ですか。勇者様とエルフのお姉さんの濡れ場ですか。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:22:56 ID:kAtWNPpkO
ダンゼン前者。
お陰で強気ッ娘レイプ属性を植え付けられた。

六神さんにはそっち方面で期待している。
オーレ!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:44:55 ID:TYhqzaw+0
大丈夫だと思うけどほしゅー
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:46:54 ID:jnkqDqI/0
マコトにちんこ生えないかな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:21:32 ID:rGZfz2r+O
ん?最初っからあるよ
その証拠にカナメは裏切り者の弟として生きろって言ったじゃん
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:34:55 ID:BiHMtEDvO
グリスカントのカイゾー人間マダー('A`)
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:35:26 ID:jrfLqqUC0
マコトは妹だけどちんこあるよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 05:14:06 ID:CPlpyGKqO
どっちも付いてるのは素晴らしいでゴザルよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 16:58:48 ID:re7jK+NK0
一時期クランも改造人間だったな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:31:23 ID:rrJdT0ed0
マコリンは「実は女」と判明しても反応今ひとつだったなw キター(゚∀゚)ー!! というより エー(´Д`) だった。
まぁ色々ありすぎてそれどころじゃなかった感あったが。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:49:18 ID:GHGC4MgJ0
マコリンが女だったらな・・・って感じのことをこのスレに描いた後で
本当に女の子だったから俺的には
キタキタキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!
だったな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:59:49 ID:PKc0+Lxt0
というか予想通りの結果だったような>マコリン♀
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 20:55:28 ID:npfmfi4i0
まさか本物の妹が出てきてクランがリストラされるとは思わなかった。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 21:22:40 ID:3IEx2Yij0
一番最初に見た時からこいつは男装だろと思ってたっつーか
ここの住人全員そう思ってた感じだった・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 21:30:35 ID:hqUTU+SG0
そしてカレーが妹にマウント取られてボコられていたという事実に
「ああ、やっぱり僕らのカレーだ!」と皆超納得
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:25:57 ID:Y8nKh/1q0
>>214
ほんとならマウントとられた直後に反撃できたんだが、未知の感触に動揺して反撃できなかったに違いない。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:38:52 ID:Zzj74CbxO
俺もマコリンに馬乗りにされて身体の感触を楽しみたい
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:56:38 ID:npfmfi4i0
言ってもマコりんの身体の感触って肋骨メインだぜ?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:57:03 ID:MdytQ7p00
それじゃ普通の変態みたいじゃないか!
もっと、こう、あきらかにやばいレベルに達している!
そんなのがスレ住人の暗黙だと思っていたのに!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:04:15 ID:EDBTEV450
普通の変態は9割で基地外レベルの変態が1割だな。想像するに。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:36:24 ID:S0t6N0DxO
>>217
やわらかく未熟な果実に包まれた
ガラス細工の如く繊細な骨格の感触こそ
至福だとは思わんかね?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:40:46 ID:a8Ct+Sih0
俺っち触れたことないけど>>220のいうような感じ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 08:03:21 ID:Xl6qAFPA0
2p以上はボインでござる。
マコりんのチチはおっぱいだ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 11:52:46 ID:FkOp2fSH0
みんな立派なキチガ○になって。・゚・(ノД`)・゚・。ホロリ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 14:55:57 ID:GJz81ddv0
青い果実だっけ?ww
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 15:04:34 ID:F0XDk6eo0
公式更新。最近掲載位置いいな
Esから入った人には若干ついていけないと思ったが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 15:15:24 ID:NvDYApxYO
あれ?顔の更新ってもう死んだ筈では
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 15:18:47 ID:Wd+5f+MG0
>>226
ブロッコではなく、秋田のRED紹介ページのこと。
二月連続で紹介してもらえるなんて珍しいな。応援し甲斐のあるこった。
後は半分でも良いから表紙が欲しいなあ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 15:19:46 ID:Wd+5f+MG0
おう、掲載位置が書いてあるだけか。早まった。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 15:33:31 ID:F0XDk6eo0
でもちょっと前まで下から3番目とかざらだったからな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 15:41:51 ID:Wd+5f+MG0
そういや、終わりそうなゲートランナー、終わったお狐やタイランはいっつも尻の方だったな。
開始早々後部座席のやぎーが心配だ。ありゃ前の方でクローズアップするようなカラーの漫画でもないと思うが。
REDは雑誌は色々実験的そうなのに、何で表紙はこう画一的なのかなあ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:15:49 ID:cKkzsVNT0
まあ週チャンの方もバキドカ浦安グラビアアイドルの
ローテーション表紙だからな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:20:57 ID:Wd+5f+MG0
週チャンはもう諦めた。でもREDの方は希望を捨て切れんのだよなぁ…
俺のお気に入りの山賢ややぎーはカラーが映える作家じゃないのが難点だが。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 17:09:45 ID:NvDYApxYO
顔の表紙とかクリアファイルとかついぞ見た記憶が無い
週刊時代は表紙あったっけ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 17:20:36 ID:cKkzsVNT0
バックナンバーを見たが、RED表紙は

星矢G花山星矢G花山ひふみ車田こいこいシグルイ

位のローテーションかな。
それでも、新連載の扱いは週チャンに比べたらかなり大きいよな。
(今月号、新連載の田口より読切や別冊の方が扱い大きいのはちょっと泣きたいが)


>俺のお気に入りの山賢ややぎーはカラーが映える作家じゃないのが難点だが。
それはヤマケンややぎーに頑張れとしか言いようが無い・・・・・・。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:26:50 ID:f+MkVp8s0
今月は終にハガキ出さなかった。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:59:22 ID:EOkdGZLH0
やぎーって誰?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:01:47 ID:EOkdGZLH0
あ、メイドサンダーの人か
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:47:17 ID:Wd+5f+MG0
うん、スレッドも懐漫のを再利用してるんであんまり認知されてない。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120991006/
どうでもいいけど、チャンピオンで連載していたころには山賢と巻末コメントが入れ替わったり、
ロボこみの劇中に登場したボーリング場の名前がカオシックレーンだったりした。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:01:50 ID:z0Agolxx0
次の週に「パソコンは持ってません」という名言を残したあれか
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 02:50:21 ID:Z3EYQTSY0
やぎーは予告で「編集部もびっくりの大人気」って
書かれていたから大丈夫なんじゃないか?
ショートは後ろに持って行く方針なのかな?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 08:53:16 ID:fsgaa6eq0
この板の住人として秋田書店面子で新雑誌(山賢ロボの雑誌)の作家陣
を構築するとどうなりますか?(あくまで妄想&願望のレベルなので作家の
スケジュールとかは無視の方向で)秋田書店最高面子集結雑誌

原作付きでBMの人を復活して欲しい。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:26:04 ID:r5BxUDD50
>241
ぶかつどう復活!ぶかつどう復活!!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:59:20 ID:fsgaa6eq0
最終回:さらば、さすらいの部活野郎!!www
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:40:23 ID:1FaeD4oG0
ジャージマンアニメ化!ジャージマンアニメ化!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:01:28 ID:H/H2jqFD0
ジャージマンはポリエステル18禁%だけ持ってる
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:29:24 ID:CX1L1EdD0
カオシックルーンがアニメ化する夢を見た…

デス様がフルCGで暴れまわってて興奮した所で目が覚めた
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:08:11 ID:dHRbC5h20
>>246
原作に忠実にアニメ化してほしいよな。
 
 
日曜朝に。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:22:37 ID:I27bXMu70
デスノートのリュークみたいなCGで頼む
他は普通のアニメ絵でOK
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:38:43 ID:kWKQHXg20
カードゲーム化……

あ、なんでもないです。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:51:00 ID:zYb3Relm0
>>241
舞台の脚本書いてる人に原作つけろだなんてキツいこと言うなよ…
とりあえずプレイコミック読め
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:06:43 ID:rjzD30uzO
いっその事他作家で漫画化

ゴージャス宝田とかで
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 04:24:41 ID:q/C3uxeMO
フルCGデス様見teeeee!

でもモツはセルがいいな、やっぱり
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 11:02:51 ID:fru0wt870
女の子のおしりって柔らかいな でも男の子がすきだらから
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 13:15:22 ID:kpkXtrU1O
怪獣なんだから
着ぐるみって手もあるぜ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 13:59:21 ID:P6bc3rtm0
毎週日曜8時30からカオシックルーンが始まるマス。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:02:38 ID:2145cbaC0
今月号のカオシックルーンやけに分厚いなと思ったら打ち切り。
メルジーネが虹死連にイジメられまくってて、真紅の豪腕だけ雑魚扱いされてる。

そんな夢を見た。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:24:08 ID:tqU141990
たくみたんのぱんつらがみたいです><
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 15:38:31 ID:eW51cfjtO
誰?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 16:42:06 ID:pO1Ngzy70
>>256
ちょっと待って
双子だけ雑魚なのは事実―――

違うか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 16:57:56 ID:iX9ZdO280
>>259
ザコは双子「だけ」じゃないし・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 20:10:58 ID:eW51cfjtO
虹死ックレーン
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 23:25:49 ID:1MwYyZvI0
斑の旦那も相当雑魚いよ
最弱は釣鐘さんだけどな!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 23:31:22 ID:pO1Ngzy70
釣鐘はやり方しだいでは相当えげつないと思うけどなあ。
そのくらい根性があれば妄想時空を打ち破れるのかが釈然とせんが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 23:48:56 ID:5Tg5SVms0
顔の敵役に必要な物、それは敵としての力量でなく、基地外性能でございます。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 10:59:27 ID:y9DrYn7qO
グリスカント女が
最期に自分の服を摩擦ゼロにしますように
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 11:21:17 ID:MnKQHBGDO
カント様復活ッッ!!,
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 12:28:10 ID:IWP0rbnuO
グリスカント女よりシケイダー女のがいいなぁ
SEVENにでてきた槍ディルドみたいなカンジで。
改造人間の素材って竜界モンスだけなんだっけ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 13:12:42 ID:y9DrYn7qO
カレーとマコりん達とワーロックの動く城が到着すると
・カオシックゲート二人
・改造人間四人
・デスレックスの全パーツ
・魔王のカード
・女神のカードすべて(アル君がワーロックに渡していた場合)
が竜界の里に集結するという、プチ最終決戦みたいな状態になるわけだが

機界関係者がこの場にいないのは、幸運なのか不運なのか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 13:45:20 ID:w+j5ZV4G0
>>268
もう試し割りの材料状態だからな機界組
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 14:08:33 ID:uS1BCh4E0
まあまだ神界もいるし。

来月は今更テレカ化みたいだな
掲載順位もよかったし人気が出てきたのか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 15:11:20 ID:31o84cPuO
グリスカントなんていう
エロい名前を考えたのはだぁれ?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 15:30:14 ID:isMxcicQ0
カント!カント!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 15:36:52 ID:MnKQHBGDO
ユラたんのカント!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 15:58:49 ID:AG2s9gnO0
カント炊きってエロ料理だったのかハァハァ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:03:43 ID:0GxZPZTJ0
カント地方
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:18:47 ID:7T1d6XvG0
カント寺院
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:33:05 ID:IWP0rbnuO
バズコックス×グリスカント
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:00:16 ID:a+aQG+swO
山賢は初心に帰るつもりか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:14:19 ID:FJfy99Fw0
>>271
どんな風にエロい?
みんなカントカント言ってるけど何のことか全然わかんねぇw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:30:14 ID:JZ7CAJAL0
最近 ヤマケン アライブとかで書く予定だから
ヤマケンの名前スレタイに入れたほうがいいんじゃないか?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:53:35 ID:dCY5ZkP+0
>>279
女性器の事らしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)
グリスは潤滑油のこと

つまり、
「ぬるぬるまんこ」と言う意味の名前なので、
大変エロイのである。
ちなみに摩擦0だと気持ちよくないだろうなと愚考するしだいです。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:12:34 ID:a+aQG+swO
じゃあブレンパワードのカントキュンはマンコキュンという名前だったのか
さすが富野
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:23:39 ID:MEAg0noG0
いや、哲学者のほうが元ネタなのでは。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:26:38 ID:+Qz/FRlm0
815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 05:21:26 ID:5iC8vJBTO
包帯少女と大男は何の竜のカイゾー人間だろう

816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 05:25:53 ID:fA3ExRCO0
シーラニクティスとサイロックス…ないな

817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 09:04:15 ID:+51s2FMG0
いや、それ多分一番可能性が高い。

818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:01:04 ID:6JGri7Ff0
きっとグリスカント


前スレより
予言者がいましたね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:33:52 ID:a+aQG+swO
来月はついにマコリンがデスレックス引き連れて出るのかな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:37:53 ID:YAhm96su0
久我源一郎って無印で出てきたっけ?
苗字が久我ってことはカレーの実の父・シズネさんの夫か?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:54:51 ID:tdPpQZzX0
>>286
 出てない。
 そういえば包帯少女はグリスカントなのはわかるが、フランケン男は何の竜?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:16:43 ID:6ISaBRHC0
>>287
あのレーザー竜は未出。
ってかあのレーザー出すカイゾー人間見て、
ゲッターロボ号虎のロシアかイギリスあたりのメカ思い出したの俺だけ?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:20:09 ID:isMxcicQ0
279はカントも知らないの?
童貞だと思われるから、あんまりそういうことは言わない方がいいよ

クレヴァスって何?って子供に聞かれたら困るのと一緒
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:23:26 ID:FJfy99Fw0
>>281
へ〜、そうなんだ。
ありがとう。

>>289
童貞ですが。
包帯の人に摩擦0で包茎を治してもらえないかなー。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:29:34 ID:HlIyE1lF0
>>283
つ【クワトロ・バジーナ】
つ【クスコ・アル】
つ【コンティオ】
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:34:57 ID:VhpMVbad0
しかしREDに栄転(島流し)になって幾星霜、ついに無印の続きが見れるようになったんだな・・・

あと晶のオパーイがなんか大きくなってた(´・ω・`)
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:35:36 ID:+Qz/FRlm0
犬神への恋心が胸を大きくしてしまったのです
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:02:35 ID:ERb2vOlE0
ボインだ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:26:12 ID:cqwMu/Cz0
むしろハチのオパーイが垂れてきて
乳輪がでかくなってるのが気になる

しかしハカナが目覚める前に
外ではものすごい大事になってないか、あれ。
あとカレーいつ出てくるんだ
そろそろダーティーヒーローも見飽きたので
出てきてくれ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:47:55 ID:MTiGy3v10
>>288
>ゲッターロボ号虎の
それ俺も思った。
けどあれはヴォル系の一種なんじゃないかと思ってみたり。
過去スレで言われてたヴォルツヴァイ→ヴォルドライとか…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:54:02 ID:YLF5lozY0
いや実弾→ビーム系だから
ヴォルボックス→シュタインボックスかもしれんぞ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 03:01:40 ID:29KQ3N2/0
読者ページでちゃんと答えているヤマケンに萌えた
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 06:49:17 ID:/Do8mqFZO
あれは編集によって当たり障りの無い文に…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 16:54:53 ID:GHSXf1j90
前スレに廃刊ダメゲーマーで久々に解説が入ってたってあったけどマジ?
探しても見つからん。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:17:06 ID:jlCRcq0q0
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:24:00 ID:/Do8mqFZO
しかし着々と最終回の発言回収してるな
>>232は嘘だったのか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:28:09 ID:0LHQ+YIf0
>>302
細かく考えると若干ズレてると思う
後付けサクサクじゃあ!な設定もあるだろうし
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:39:57 ID:qRn04t0h0
竜界の里の大決戦で終わり、
次は神界が相手だ、俺たちの戦いはこれからだぜ!
にならない事を祈るぜー
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:54:54 ID:8u2H6Sgy0
今気づいたんだが、真章っていうのは、今までやっていた無印カオの外伝的な話から、
その続編へっていう意味なのか。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:12:57 ID:/Do8mqFZO
久我家家族水入らずで殺し合い誰が最初に死ぬかな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:18:53 ID:bpwA2ybl0
なんかハカナが目覚めるまでに
竜界の里が全滅してそうな勢いなんだが
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:36:33 ID:Wl69o6YR0
全てが片付いた頃ノコノコ現れるリョウガであった。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:02:31 ID:uoNeBNW10
親方様はどうみても善人じゃないよなw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:26:56 ID:5OqQRLzO0
>>298
ヤマケンは紳士だよ、だから紳士の愛読者が多い。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:30:49 ID:0LHQ+YIf0
>>307
てかハカナが着物に着替えてシズネさんと暢気に話してる時に
竜界が奇襲されてガンガン人が死にまくってると思うと
何か笑えてくる
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:59:51 ID:GHSXf1j90
ヤマケンコミケに出ないかなー
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:00:22 ID:GHSXf1j90
>>301
おっと、見逃してた。
ありがとう。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:35:39 ID:jRymnJvB0
ヤマケン烈でカオシックの読み切り描いてくれないかなぁ。
全員サービスのドラマCDの書き下ろしみたくエロ内容で。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 05:55:44 ID:0SkT9iAH0
ヤマケンの奥さんも手編みの服を着れば人間の姿になるのかしら。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 08:58:26 ID:i9VPBTuT0
ヤマケンの血で固まった打ち掛けで・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 12:26:32 ID:5D8OlhUjO
で、カレーの王子様の女神のカードは?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 14:00:45 ID:2Ugucfhx0
>>316
ゴルフ肘でプラモを作れなくなった無念の形相が浮かんでいるのだな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:41:41 ID:r8+LItYA0
既出だが、ワー様の動く城ワロタww
人界だけでテンテコ舞なのにマジ滅びそうだな

八の回想の竜はなんだろ?クーちゃんなのか??
師父様はいい人で実力者らしいが、一人いないだけでガタ落ちな里は組織としてどうなんだろ?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:43:46 ID:pJ13kdbP0
>>319
竜界の組織としての駄目さは今に始まった事じゃないし
組織として成り立ってるのは機界くらいだ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 20:52:28 ID:ym+XBy5E0
人界はこれで竜界に三下半突きつけた形になるな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:12:53 ID:3UIaiOCx0
改造人間は期待できそうだけど、失敗したら後がないんと違うかw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:13:40 ID:pJ13kdbP0
五号以降もいるんでないの?
犬神には内緒で
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:27:22 ID:r8+LItYA0
>>320
ロンゲ先生もバトロワやらせてたな、杯が変なんじゃなくて竜界ではあの修行がデフォなんかな?
>>323
「君が最高」というのは嘘なんだな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:35:14 ID:Q2q5/tbD0
魔王のカードとか、女神のカードやら
死竜王のカードとかそろいつつある中…、
はたしてドウマは生き残ることができるのであろうか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:36:38 ID:pJ13kdbP0
この後ドウマが水竜王と融合します
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:50:07 ID:3UIaiOCx0
というか簡単に火がつく竜界の里って・・・
平均的な連中の戦力は機界の方が上なんじゃないかなw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:52:50 ID:pJ13kdbP0
>>327
機界は結構強いんだよな

竜界や魔界のトップクラス相手だと手も足も出ないだけで
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:54:20 ID:6JRkSJt10
>>328
機界の主力はアメリカにいるんだよ

きっとそうなんだよ・・・
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:39:32 ID:v/ZgbVHN0
シリコンバレーが巣なんだっけ
機界はアジトがバレバレなのに見逃されてるんだな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:11:16 ID:Oj/uqhO40
竜界が強いというよりぶっちゃけデスレックスが強いだけだよな

後、機界といえば図鑑マニアの七条寺はまた新敵用の噛ませとして出番ありそうだ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:31:35 ID:3gQ+PNS50
1号2号は情緒面に問題が〜という話だったけど、それって人界基準?
今のところ、この漫画の中でなら普通な気がするw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:34:27 ID:v/ZgbVHN0
>332
普段はダンボールとかに捨てられてる子猫とかに餌をあげたり
社民党に投票したりしてるから情緒面に問題があるんじゃな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:53:28 ID:3UIaiOCx0
女神のカードを集めろって言っても理解できなくて
竜界にあるカードを適当に集めてくるとか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:57:57 ID:0SkT9iAH0
>>332
ぶち切れて仲間を皆殺しにしたハチも大して変わらんよな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:11:12 ID:FbqyHEnf0
でそのハチが使った竜は…水竜王?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:14:45 ID:Jayzcp9F0
全然違う
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:24:58 ID:7X3ppgnyO
もう少し考えて発言したらどうかね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:31:00 ID:wONabKtq0
水竜王ってハカナのポカポカ(プルメリ)かね?

ES1巻の神宮寺コメントに無印最終話に登場してると書いてあるんで、
水属性で再生といういかにもデスレックスが持ってそうな能力だし

カードに竜としての能力を封印されてるとかで
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:40:50 ID:S5b5lECC0
なんでそうなるのさ
ヒント:鳥居
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:04:12 ID:wONabKtq0
スマン、鳥居って何だったっけ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:05:57 ID:jZL5dMuR0
リョウガの父ちゃんを水竜王とともに封印して結界張ってるらしいし、
御館様が「竜封じのカード」とか言う怪しいカードを作ってた(このカードだが、人間の力だけで作ったとは考えにくい。)ので水竜王は
補助系の能力だと思われ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:07:44 ID:jZL5dMuR0
連書きスマン。
>>342
鳥居ったら神社にある門みたいな奴よ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:10:15 ID:wONabKtq0
!?

里自体が水竜王か?

鳥居の部分が口に見える
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:15:26 ID:wONabKtq0
>>343
スマン、鳥居にどういう封印とかしてたっけ?って意味で聞いたんだが
竜界の里自体が水竜王みたいだし、手間かけさせてスマン
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:15:59 ID:S5b5lECC0
そんな感じ
コミック出すの面倒だから確認してないけど
確か里の外壁が水竜王の尻尾になってる
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:25:22 ID:jZL5dMuR0
>>345
こっちこそ安価ミスってたりとんちんかんな回答してスマンね。
里の真ん中辺りにある鳥居に水竜王様の口が被さってて(Esだと牙が書き足されていて、鳥居を咥えるような形になってた)
尻尾が里をグルッと取り囲んでた。
封印についてはまだ全然わからない。(生贄が無いと結界を張れないのか、父ちゃんが制御してるのか、全く別の意味か)
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:31:18 ID:wONabKtq0
デスさまにポカポカの不死身の再生能力とか凶悪そうだと思ったんだけどね・・・
まあ、水竜王自体の能力が判らない内は何とも言えないんだけどさ

とにかく、無知なあたしにお付き合いくださいまして、ありがとさんでしたorz
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 02:04:10 ID:qq6Ek3Mj0
水竜王は特殊能力が頼りになるやつか…

剛竜王:パワー
巨竜王:タフネス
闇竜王:テクニック
水竜王:アビリティ
死竜王:自信
て所か?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 02:11:26 ID:YkgxOHCW0
死竜王は萌え
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 02:29:06 ID:jUpknb50O
闇竜王たんが首絞められてるシーンでハァハァした俺が来ましたよっと。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 05:56:37 ID:BsQkpRe+0
カント子さんがパル子っぽく見えるのって俺だけ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 07:29:53 ID:83rcuojh0
そしてやられキャラの里と化した竜界
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 07:37:23 ID:wdcKeAhh0
親方様には強気だけど静音ママンの前では大人しいな >どーま
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 09:26:06 ID:HSxJEO4T0
マザコンなんだ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 11:05:00 ID:3Sdg92a3O
マザコンというか、中身が小学生の可能性があるからな…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 13:06:08 ID:qUsX4rwI0
「うおっ」と手術台の上で覚醒して何年経っているかが問題
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:17:16 ID:cpacrArS0
>>357
うおっまぶしっ

それはそれとして
手術台で目覚めてから、何がどうなって開かずの間に全裸で閉じ込められてたのだろうか?
女神のカードについては手術した人界連中はハゲ蘇生させるまで知らなかったみたいだし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:12:12 ID:Ej/+GZs/0
何も考えないで開かずの間に入れたんじゃね?
何も考えないで竜界の里に全員集合させてみたんじゃね?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:09:24 ID:35tZWdQl0
              /|
         , -t ― //-、          lニl |ニ| 仝立  ├ ___レ
        ,イ,..、{   //  \         l_」 | 」 坐見 ⊥ ノ |\
       l 心_ j/∠_   _}
   ―=ニ二{__ノ,ン_,) ) _})            曇りのない鏡の如く
       ト= ,>‐-┬'" fl  ̄l`ー 、   _A_    静かに湛えた水の如き心
          ^-ヘ.:.:.:.:.::|  |l   |   }/ |   |\
        \ヽ、.:.:\_」l   |  / /  ̄ ̄\/l  お前は見抜けないのか
       r== >、ヽ.:.:.:.::V  /  l/       ヽl> 怒りは人間から冷静な心を奪い去る
       ヽ ヽ、>一' /__.... -‐、/  ー- ..__  || それは敵に多くの隙を与えてしまうことになるのだ
       /l ヘ  Vv-、⊃'                 || 
     /ヽニミr-<⌒ヽ′              /  問題はパンツが脱がせられるかどうかだ
.   //_l∠_...-^ー-'`‐'′                /  
  /: : ://                ,  -一' ./
 /l: : ://              /      {    科 学  は ど う で も い い 。 
 |_|: : l l             /
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:38:18 ID:TCtPzK1l0
いつもの人マダカナ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:48:26 ID:hY68PB410
ヤマケンの描く敵とモンスターが魅力的すぎます。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:56:55 ID:JBb61iYEO
ハチが使った竜が水竜王に思えなくもないんだよなー……気のせいだろうが。

ハチが水竜王の適合者

仲間皆殺しで取り込まれかける

鳥居に封印

みたいなのを考えた
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:00:38 ID:TCtPzK1l0
>>363
俺もそんな気がしなくも無い
あれクラウドバスターじゃないしな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:17:29 ID:hfVFEQ5y0
>>363
いや、サイズ違い過ぎないか?

大体、師父さんがいなくなる=水竜王封印だろうから
あの殺し合いをしてる時点で水竜王は壁になってると思われる
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:19:22 ID:hPJqtOLw0
殺し合えって言われて殺したら文句を言われるんじゃな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:24:38 ID:oeyrjzgL0
山賢:竜界の里を訪れたドウマ達。今回はハチの黒い過去が明らかに!
担当:黒い過去って?…ああ、殺っちゃった話ですか。
   もともと普通に4〜5人殺ってそうなキャラだから忘れてました。
山賢:マジで?驚かそうと思って今まで無心に「とても素直な天然ボケキャラ」として描いてきたのに。
担当:無心で描いたから先生の素の部分が出ちゃったんじゃないですか?

ハチ:私…みんな殺しちゃった…お友達だと思ってた…何とかさんと何とかさんを…

山賢:あれ?友達だと思ってたのに名前忘れちゃった。私ってば天然!
担当:だからそれは天然じゃありません。
山賢:いや、でもハチが黒く見えるのは俺のせいじゃないよ。
   周りがモツ撒き散らしてる中で一人平然とニコニコしてるから異常に見えるだけで。
??:その通りだ!!
山賢:む!!誰だ!?
担当:…その通りなの?
和六里:臓物の飛び交う厄い雑誌に正統派ぷに系美少女漫画が載るからこそエロさが際立つのだ!
    …ということで柔道部の中田くん(13)大活躍。
山賢:なんか雑誌が厄いのをいいことにやりたい放題やってるように見えますが。
担当:まあ待て。この雑誌に臓物が飛び交ってるのは我々のせいじゃない。
   ちょっと前までは厄くない漫画も載ってたし。制服の人とかえにさむの人とか。
山賢:こないだ編集長が変わったあたりからおかしくなってきたよね。
田口:責任転嫁祭の会場はここですか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:25:57 ID:oeyrjzgL0
山賢:で、六神&ハチVS摩擦0の対決だが…言うまでもなく奴の能力はパンツを下ろすこと。
   普段なら二人は剥かれ係に徹するところだが…今回はこちらに地の利がある。
和六里:…と言うと、竜界の里ならではの何か特殊な連係プレーが出てくるとか…
田口:そうか!和服ならば間違いなく二人ともパンツを穿いてないというわけか!
和六里:えー(´д`;
シグルイ:気にするな睾丸(きんたま)よ。「特殊な連係プレー」というフレーズは悪くなかったぞ。
和六里:ほめる所そこかよorz
山賢:しかし摩擦0にはもう一つの能力、「摩擦0」がある。
担当:そう言えばビーム出す方の改造人間はどうするんですか?
和六里:正直「きんのたまご」ってタイトルはどうなんですか?
田口:「美女のエロティックアクション」て具体的にどういうアクションですか?
車田:バーカ。 知 ら ね え よ 。
山賢:…と、このように微妙な質問は一喝でスルーすることができるのだ。(かけことば)
担当:アレはそういう能力だったんですね。

ブンガ:もしもし吉野さん?今回、扉でキレイなアレ出しますんで乙のラストの方お願いします。
吉野:はいわかりました。おーいサトケン君。今回のラスト変更。セルゲイ復活させて。マシロ殺していいから。
サトケン:え?でも最終回直前なのにそんな事したら…
吉野:おまえ…作画がシナリオに向かって何エラソーな事言ってんだ…?(スルッ)
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:27:03 ID:oeyrjzgL0
いや…いやあああーっ!!
見るがいい!!神の誕生を!!!(ガラガラ)
な…何という威力の雷だ…(伝説の戦士が今目の前に!)

シグルイ:ゲェ!なんという特殊な連係プレー!
山賢:サイカチな作戦が全部成功!
田口:秋田一の女装少年が死んだ!
吉野:ヘ〜イやったあ!サトケンが6巻目(superH収録)を許さなかったからだ!これが「漫画の流れ」だよ「流れ」!
サトケン:オ、オレは今まで…吉野さんの手の平の上で…遊ばれてたって事?
車田:うん。君は吉野君のおもちゃ。

山賢:…と、このように、スルーしなくても丸く収まる場合もある。
担当:いや、使ってました途中で。しかも別の目的で。
サトケン:いやぁっ!ごめんなさいお兄ちゃん!!
和六里:……。

和六里:車田先生、こんにちは。僕はこの夏、秋田の赤い雑誌に連載を始めました。
    しかし第一話を執筆が終了しても秋田に慣れる事ができません。
    赤い雑誌の連載陣は変態ばかりで話も合いません。先生、変態になじむ方法を教えてください。
車田:変態な連中のつきあい方はボーダレスだ。
   いっそキミも変態になって他の変態たちと対立でもしてみたらどうだ?

真摯に答えてくれました(つ∀`)
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:35:35 ID:hPJqtOLw0
面白いけどなんだこりゃw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:35:59 ID:8QbPbsF4O
物狂いか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:40:46 ID:hfVFEQ5y0
>>367-369
いつもの人GJ!

てか
>山賢:マジで?驚かそうと思って今まで無心に「とても素直な天然ボケキャラ」として描いてきたのに。
コレに納得しかけてしまった
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:51:28 ID:lilDSV6u0
ヤクい人乙!!
やっぱそうだよね、セルゲイ変身→綺麗なセルゲイ コンボ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:01:01 ID:rAk1xhHW0
サイカチな作戦って何その打ち切られた上に単行本が出なさそうな作戦
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:44:09 ID:7MEZs1Bb0
( ゚д゚)がないせいか、というか吉野&サトケンが最終回目前で飛ばしすぎなせいか
ヤマケンと担当が真人間に錯覚して見えますw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 03:33:11 ID:FsedQf0j0
これカードゲーム化されなかったのかw
俺の知らないところでひっそり発売されてたのかと思ってた
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 03:38:31 ID:aleN3q1d0
>>375
お前が今感じている感情は精神的疾患の一種だ治し方は俺が知っている俺に任せろ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 05:04:26 ID:u1aT7esWO
臓物百円
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 09:35:55 ID:aTNMKN860
>>376
一応カードは発売されたけどな〜
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:03:26 ID:+7Ib+Qfh0
詳しくは過去ログ倉庫に
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:20:11 ID:0BfYQRfs0
アクエリアンエイジの一部として発売されたんだっけ。
そういや舞-HiMEも同様じゃなかったっけ?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 16:28:44 ID:Xskpkr6x0
あとドラマCDにもハカナとクランのカードが付いてきたな
今となってはカードもドラマCDも黒歴史でしかないが…
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:24:10 ID:OifqchYG0
今さっきドラマCD買ってきた。
秋葉原のゲーマーズに無くて地元のアニメイトに全巻あるってどういうこっちゃ…
一巻買ったら増殖竜ポカポカのカード付いてきたんだけど、この特典カードって一巻に付き一種類なんですか??
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:42:25 ID:6SqLjpps0
ドラマCD全巻はありえないんだ(つ∀`)
魔界編・・・
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:48:09 ID:8q386vI80
>>377
そんな交通事故でモツ晒して死ぬような厄いこと言わんで下さい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 03:02:21 ID:qOLrDOx+0
>385
よせやい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 07:41:50 ID:LEyRVBWuO
ポカポカのダメージフィードバックの条件がわからんと書いたら>>232と言われるだろうか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 08:45:12 ID:/5hqHRHo0
その話題は10スレ以上前に通過した場所だ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 18:55:41 ID:Kgw8AlGy0
http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/index.php
アライブに載る山賢の漫画が少し読めるみたい、今は繋がり難いけど。
ロボに付いてる首の娘は予告カットより大人っぽいね。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 21:12:09 ID:JKadSeRU0
表紙が恥ずかしすぎて買えねー
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 21:16:41 ID:LEyRVBWuO
すくたれ者か
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 12:56:37 ID:6CYxC60r0
害スターバーンのネタが微妙に現実とシンクロしてるなw
やはりヤマケンは一味違う
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 17:47:54 ID:swrJ7Kyk0
アライブ読んで来たが>>389は別キャラだったよ
内容はいつもどおりのモツ山賢で何この安定感
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 18:58:43 ID:fV+Tz4si0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149812243/190
ガイスターバーン(343)◆開始8ページで人間の臓物を食べたがる主人公が見られるのはコミックアライブかDMCだけ!

なるほどこうか。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 19:29:22 ID:oPdLySHn0
ガイスターバーンはママン臓物や後半の大殺界と実に山賢らしいな。
無印と話がつながってかつてない程勢いに乗ってるカオEsと比べるとやや物足りないが、
バイルにはロボ猟奇ネタキャラとして活躍して欲しい。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 19:38:58 ID:oPdLySHn0
ところでガイスターバーンのスレどうする?
読む奴少ない割りにこっちの住人と被るだろうから、
山賢総合でいい気もするが、ごちゃごちゃするしな。
それはそうと、山賢ジャックのこともあるし、
次からはスレタイを山本賢治・カオシックルーンにしたほうが良いかな。
スレタイの形式は変えなきゃならんかも知れんが、きりよく49まできたし、
俺はそろそろ山賢の名前は入れんといかんと思うし、それより優先するもんじゃないと思う。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 20:02:06 ID:JIy50YqG0
>>390
REDが買えるなら何を恐れることがあろうか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 20:24:27 ID:0DCPbHbZ0
>>396
無駄にスレを増やすな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 20:49:36 ID:rksAZcDg0
>>396
山賢ジャックの時に別のスレ立ててたのは
週チャンで連載していた事と、手塚原作でストーリーはほぼそのままだったから
ってのがあったけど
今度のは同じ月刊誌の連載で原作が付いてるワケじゃないから
別のスレを立てる必要は無しだな

次のスレタイはネタ部分削って
【カオシックルーン】山本賢治総合50【ガイスターバーン】
ってなるのがベターだろうか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 20:51:41 ID:pJJthv1B0
ここが山賢BJ、ガイスターバーン、カオシックルーン総合でいんじゃね?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 21:53:10 ID:Ck7QdvSL0
アライブ読んでみた。
やっぱりモツ乱舞。あとドウマもどき死亡。
基本的な印象は何一つ変わってなくて微笑ましかった。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 21:58:48 ID:rksAZcDg0
あの死んだ友人がドウマになるのでは?と思ってしまった
貫かれたポイントがちょうど胸だし、アレが手術跡になるのだろう!

とそこまで考えた時点で
ドウマが手術後に目覚めた時は、貧弱なボゥイだった事を思い出した
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 21:59:50 ID:Pxp+OlWt0
ヤマケンBJスレ立てたのは、
手塚信者を隔離する目的もあったからなぁ。
結局そのうち手塚信者がついてこれなくなったのか
あっちもこっちも平和なスレだったが・・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 23:42:23 ID:C/boPFuW0
ここをヤマケン総合にしたらスレタイはどっちの話題にすればいいんだよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 23:43:36 ID:rksAZcDg0
>>404
立てた奴の好きな方で
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 23:57:53 ID:TQlm+M1d0
もう週チャンのBJは終わったんだから
BJスレは取り潰し、スレ住人は一族郎党皆殺しで良くね?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:09:10 ID:ueO/LVda0
まあ「ヤマケンと編集」の人がこっちでやってるし、向こうの人も緩やかに移住してくるんじゃないかい。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:09:21 ID:2IdU+3CG0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
   /  `´  \
     (゚∀゚) 
     ノヽノヽ
       くく

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1056295029/
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 16:48:47 ID:74FkdDFo0
>>408
そのスレがまだあったことに驚き
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 17:56:48 ID:3Fn4g5/V0
アライブスレで見たんだが、こんな事あったっけ?
中盤って言うと機界〜魔界序盤?
ESのアキバまではここでも不評だったから違うと思うし。



248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/28(水) 17:26:04 ID:LQ/Xj2OU0
ヤマケンのレスについては全部を信用は出来ないね。
カオシックもヒキのロリヲタが自作自演しまくって
それを真に受けた担当が連載を壊しっちまった(ヤマケンは自演に気づいてるらしい)。

自演を真に受けたカオシックの中盤は総スカンだったけど2ちゃんのスレだとマンセーばっかだった。
(ちらほら、正論レスしてるのもいたけど、2ちゃんでそういうを書かれる事態が正常じゃない)
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 18:02:08 ID:9BDpaH3t0
たまにはブロッコリーのことも思い出してやってください

ついでにオルフェの千葉も
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 18:11:53 ID:lQVXyARb0
>>410
いや、聞いた事ないぞそんな話
何処の電波だよそのレス
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 18:16:06 ID:2IdU+3CG0
総スカンとはユラ編のことか?総スカンていうほどでもないがオチは微妙だったな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 18:29:20 ID:UdR6jjG70
救われないのが救い。それが山賢エクスペリ(略
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 19:14:09 ID:2IdU+3CG0
略しないとリスペクトだな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 19:47:09 ID:NIKWvbz80
ユラ編のオチって、「ユラのおはか」は受けてたようなw
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:03:19 ID:h1Q2wB710
ヤマケン漫画は全部”ああ”なんで
無印カオのどこがブッ壊れてるのか分からない。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:17:53 ID:lQVXyARb0
>>417
何かイタいハカナオタが暴れてるだけっぽ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149812243/258-269
要約すると「クラン贔屓してハカナの出番削ったからだ!」という事らしい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:28:30 ID:NIKWvbz80
見てきたが、
どうみてもせいしです
本当にありがとうございました
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:43:27 ID:uP7h8FUW0
確か山賢はパソコン出来ないって、週チャンの時に巻末でコメントしてた筈だよな。
電車男がブレイクして少し2chに関心が出たとしても、その時は既に地下実験場だしなぁ。
中盤頃に2chの評価を参考にしてたとは思えん。

だって…見て参考にしてたなら師匠をもっと早く復活させても良かった筈だろ?


そういや今頃師匠はタバコの値上げで大激怒中だろうなあ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:44:49 ID:2IdU+3CG0
デパートでの美しい友愛を見れば贔屓などと言わない筈だよナ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:07:05 ID:GoRSfY3Q0
間に受けたのは担当だって
内容は電波だろけど、クランの出しすぎは当たっていると思う。
当時もクランを助ける話を何回繰り返すんだって言われてたよ。
機界編終わった時点でいったん後ろにさげたほうが良かったとは思う。
ユラ編は確かに人気なかったよ。新展開のはずが繰り返しだもん。
当時を見てた人は実はもう少ないのかね。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:37:18 ID:lQVXyARb0
>>422
過去ログ読み返したが
「クラン助ける話を何度繰り返すんだ」ってのは数レスしかないじゃん
そもそもクランを助けるつっても状況がかなり違うから
ユラのガイキチっぷりを楽しんでる人の方が多かったし
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:39:31 ID:Pl32hlVK0
ここにいるぞー!

たしかにクランの幼女化はやりすぎだとおもった。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:41:16 ID:jUIOk6+g0
レスの数≠人数 ×

レスの数=接続時間 ○

426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:43:43 ID:jUIOk6+g0
>>424
おにぎりくんもいじられすぎって言ってた。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:44:02 ID:74FkdDFo0
>ヒキのロリヲタ
木谷高明のことかー
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:44:26 ID:Z1UBfP5t0
山賢と担当シリーズをマジネタに受けとってたのかな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:45:58 ID:lQVXyARb0
ああ、あの頃の山賢と担当は
山賢:隙あらばキャラをモツって殺したい
担当:重度のロリ
って感じだったっけか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:47:55 ID:WdEcUUHb0
クラン幼女化はどうか?派は確かに居たけど
少数派だったのも確かだよな。
まあ真偽の程は、過去ログ倉庫でスレ30〜32辺りを読み返して
自分で判断してくださいって事で。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:48:25 ID:/7lxXWmn0
ガバーン読んできたがホントに雑誌の中で浮きまくってるな
水と油どころか「ミックスジュースの中に血」「サラダの中に腸」くらいか

ガバーンって略すといろいろ開きそうでうむ
腹が開いたり股が開いたりしてほしい
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:53:37 ID:NIKWvbz80
いやーん、当事読んでなかった人扱いされてるー
やり過ぎというか、子ども扱いするな!とか言ってた見た目だけ幼女から、
精神年齢もょぅじょ化してないか?という突っ込みがあったのは覚えてる
ヘルトラマンの玩具で遊んでたり、トイレ発言とかで

クラン出しすぎってレス探してたら、カレーいらんからクラン出せというレスを見つけた
ああ、カレーはそいういう扱いされてたなと思ったw
ユラ編は直前のカードバトルが評価に困る話(カード物へのあてつけかwとか)だったから、
蜘蛛の餌とか人間おろしで、スレは賑わってたような
人気なかったってどこでの評価だろ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:53:57 ID:2IdU+3CG0
ヤマケン的には黒歴史らしいが俺はユラ編も好きなんだがな、デス様の啖呵→ニ「キャアアア」とかモエモエした。
>>431
そういえばここヤマケン総合になるんだっけ、アライブ立ち読みできるか喃‥
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:58:35 ID:0G02Hiaq0
アライブ買ってきたけど、やっぱ週刊漫画経験者だから
それとも単にベテランだから、ドライブ感が違う。

でも旭のダブルクロスと同じ道を進みそうな気配も感じる。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:59:28 ID:lQVXyARb0
単行本が発売してくれれば良いが…
その前に雑誌が消えない事を祈る
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:04:37 ID:WdEcUUHb0
>>434
ブラッドの馬場でも思ったが、
チャンピオンって超テキトーなように見えても
最低限の巧さは持ってる漫画家を引っ張ってきてたんだなと思った。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:07:45 ID:fb1aqVZk0
>>436
ひのきはなかったことにしてください。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:12:18 ID:8MrSbm5x0
2ちゃんのレスの数が民意だとかいまだに言う奴がいるのは
今じゃチャンピオン系スレくらいのもんだろw
馬鹿話してるくらいが一番いーんだよ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:17:38 ID:U+OJLjWw0
クランは(状況証拠からして)9歳だったってのが良くない

本当に16歳だったら最高の萌えキャラだったのにな…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:02:38 ID:rvCNxJO0O
身体のサイズや知能レベルが同じでも
実年齢が違えばいろいろ違ってくることがあるのだ
色とか匂いとかおなかポッコリとか


そしてもちろん、僕は9歳の肩をもつ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:05:57 ID:Pl32hlVK0
ばかな…9才だと俺はロリコンになってしまうではないか!?

そんなわけでおれは16歳説を支持す。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:08:17 ID:2IdU+3CG0
俗に言う“不思議少女”というやつですね‥
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:17:47 ID:l6eLbVVp0
年齢が謎なのは間違いないが高校生でないことだけは確定してる。
カレーがユラに対して「高等部の」とわざわざ名乗ったことから。

ちまたのエロゲみたいに、見た目が完全に幼女でも実は18歳以上という可能性も・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:17:53 ID:uP7h8FUW0
16歳じゃなきゃクランたんと結婚が出来ないので、俺も16歳説支持だ。
きっとカレーの「普通の小学生として生きろ」発言は、カレーの勘違いなだけで
実は16歳だって『誰も』気付いてなかったんだと信じている。

だからホントは16歳なのに9歳から人生やり直しさせられると…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:20:09 ID:o3zq/td10
虐待されて
しかも、兄に再会し
爆弾にされ、
さらに喰ったんだから
幼児化していても不思議でもない。

ユラ編が一番好きだったなあ
妹にぼこられる兄の予兆があったからな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:23:14 ID:5Gf30PoV0
ユラ編のおかげで9歳説と16歳説に加え中学生説も持ち上がった。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:27:57 ID:/XfvMMSk0
クランは特定の条件で大きくなったり小さくなったりするんだよ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:43:58 ID:HSYDDRFq0
夢見てた不思議な世界へまた今日も連れてってラララララララララ
って奴か。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:45:42 ID:cOMQvank0
まさにカオス
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:50:59 ID:o3zq/td10
兄に小学校を通わせてもらえなくて一年ダブり
中学三年生の16歳説なんては
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:52:40 ID:2IdU+3CG0
16→幼女という横槍はブロコリか編集か知らんがヤマケンも嫌だったろう。
ただヤマケンが普通に設定忘れてて編集もろくに確かめずにOKだして後で「ゲロやばぁ!」となった可能性も無きにしも非ず。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:00:42 ID:o3zq/td10
年齢はどうでもいい。
問題はクランが爆発するかどうかだ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:01:14 ID:74FkdDFo0
>>232だよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:09:02 ID:boscP05PO
>447 俺のオニンニンもクランタソ見てると大きくなるお( ^ω^)
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:09:37 ID:M6gKJMNV0
忘却とは記憶が摩擦0になることである。
本能とは理性が摩擦0になることである。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:38:29 ID:uXPvEbNH0
ただたんにヤマケンの字が汚くて10→16って説もあったな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:04:44 ID:dYXcrDFR0
それが一番しっくりくる
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:06:41 ID:PhXIARxtO
ドラマCDでは、設定年齢16歳。実年齢は…
って感じの演技だったな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:18:17 ID:n0UTb8Aa0
>>410がよくわからん。
ヒキのロリオタがなんて書いたの?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:25:02 ID:zunQB+zD0
ユラ編は普通に見てたなあ
俺の中での黒歴史はむしろ富士山編
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:38:34 ID:E0WA1B1T0
Es前半は丸ごと黒歴史かと。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:40:43 ID:4+o0lxE60
>>459
そもそも「ヒキのロリオタ」なんて単語を使う人のレスを
真に受けるもんじゃないですね。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:45:38 ID:n0UTb8Aa0
何か別の方法でザ・ロックを発動させれば釣鐘にも活躍の場が増えたのかなぁ。

部下1人じゃ少ないし2人だと富士山で待ち構えてる時の絵が釣鐘ともう1人の部下でパッとしないから3人にしたのかな?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 08:19:33 ID:Mq8WADJ90
>>455
摩擦0になってもパンツは落ちない
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 08:47:34 ID:ec8BuEAU0
>>460
富士山編は
恐竜大好きドウマ君とブチキレ奈々と妄想デスレックス戦以降が神なので
完全に黒歴史には出来んなぁ…

個人的には渋屋編の前半がアレな感じ
ゲロの人が唐突過ぎてちょっと
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 15:55:58 ID:9QKJQ0dzO
漏れはユラ編が一番好きだな。
ていうかユラがな。
だから、ユラがモツを盛大に散らしてくれなかったのだけが残念だな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 16:25:13 ID:d8mtqX6C0
少女のモツは高価値(たか)い
少年の乳首は、もっと高価値(たか)い
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 17:20:19 ID:UFdRWvh5O
>>465
>ゲロの人
パル子?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 18:07:22 ID:hkcsn7d20
>>464
科(ry
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:15:32 ID:GrP/NqNV0
パンツはどうでもいい。
問題は科学が落ちるかどうかだ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:20:50 ID:ec8BuEAU0
>>468
そう、それそれ

何か唐突に出てきて唐突に死んで
結局闇竜王の構成粉砕の為の生贄でしかなかったってのはちょっと…
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:33:48 ID:FNXYGg7N0
アライブスレで、ちょっとだけガバーンがデカキョーっぽい扱いをされてて厄い…

ちょっとだけガバーンって語感も厄い
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:36:24 ID:ec8BuEAU0
>>472
じゃあ略して「ガイバー」でどうだろうか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:47:45 ID:9QKJQ0dzO
10年以上連載できそうだな。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 22:02:47 ID:Ue6yhaC/0
私の名はガ・バーン。命令をどうぞ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 22:28:00 ID:4mbCefWO0
>>465
>ゲロの人

ゲビル9かとおもたw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 22:36:07 ID:dYXcrDFR0
パルコの初登場は第一話からいたようなノリだったな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 23:15:47 ID:uXPvEbNH0
ウヒョーとかワオーとかゲロの効能でちょっぱやでカオシック世界に馴染んだ気がしたが
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 23:48:25 ID:rjMVA3+X0
初登場の話のオチのゲロこわーにはワラタ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 03:01:24 ID:BCD15paPO
ヤマケンの漫画からはジョン・カーペンターの映画と同じ臭いがする。
ハロウィンとか物体XよりもゴーストハンターズとかエスケープフロムL.A.とかの。
だから話の都合で死ぬために出てきたキャラとか
唐突で意味の無い展開とか全然気にならない。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 05:13:57 ID:xJXZlINNO
だがそれがいい

緻密な計算の元に描かれたヤマケン漫画なんて見たくない
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 09:15:25 ID:DEQXkgBH0
まて、それじゃまるでカーペンターの親父も
何も考えずに映画撮ってるみたいじゃないか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 09:20:32 ID:w6UScdWv0
>>481
でもカオシックの>>232はまだ少年誌的だぞ。
フィジカルフィストとかの何も考えて無いっぷりは
本当に電波グダグダなんで、勘弁してください。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 10:03:45 ID:KqhjgJ+y0
真の天才とは思考を超越して論理を導きだす者を指す
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 10:35:14 ID:RkAv9zR20
ラジカルフィストだな。
ブラックジャックも評判悪いけど
俺はああいうのが快感になってきた。
中毒だなw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 14:14:33 ID:xJXZlINNO
計算なんてあとからすればいいんですよ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 15:12:09 ID:H9ehKXy/0
計算はしてるんだろうけど(緻密な設定は考えてるんだろうけど)
週刊連載が季刊連載と変わらん漫画家よりは遥かにマシだろww
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 15:16:18 ID:VEgydXzD0
たまには千葉のことも思い出してあげてください
でもアストレイ読むとあの人もそこまで考えてないように思えるんだよな…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 15:17:10 ID:H9ehKXy/0
千葉って誰?
すまん、鞭で・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 15:26:15 ID:H9ehKXy/0
涅槃姫みどろさんとかは、何も考えてナインだろうな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 15:54:56 ID:GNCCIMiQ0
ヤマケンの計算

こいつはこの角度でブッ刺さったからモツはこの角度でブチ撒けるな
こいつはこれくらいの爆発を食らってるから四肢裂断+腹割りモツってとこか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 16:18:54 ID:H9ehKXy/0
うどん玉も緻密な計算で屋根まで飛んだのだろう・・・・
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 17:53:23 ID:WTLJ5RS50
>>489
スタジオオルフェの代表取締役である千葉智宏
カオシックルーンの構成協力してる人
ガンダムSEEDアストレイとかXアストレイとかデルタアストレイとかのシナリオ書いてる
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 20:43:43 ID:Vb/H4Jax0
山賢の計算
今日このガンプラを完成させたら、明日発売のガンプラ作りに専念できるな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 20:52:50 ID:+fw+eMmq0
山賢の計算
よし、この位のモツポロなら死なないはずだ!

おかしいなあ、首と胴体が離れちゃった…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 22:00:41 ID:uctCTktAO
明日新しいガンプラを作るために今日古い積みプラを解消し続け辿り着いた今日
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 01:52:12 ID:7Yq+AvEZ0
とりあえず、アライブ読んで山賢がベテランだって事を認識した。
疾走感あるし絵も安定してるしロボも怪獣もイケてるし女の子カワイイしモツが美味しそうだし
不満はグルグル眼分が不足してるくらいだ。

あと、読者コーナーのガバーンに関するコメントにワロスw
「もっとモツを!」はあるかも知らんが「もっとBL分を!」はねぇわなw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 02:49:41 ID:H/wiSZ9hO
モツチラリストであるヤマケンにとって
ショタは別腹なのだ!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 23:41:14 ID:YeyjQOSuO
永遠となった留守番
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 09:06:54 ID:aZEjdxWb0
危険物危険物
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 12:49:21 ID:QA75R8ds0
危険仏合格
呪って
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 14:18:32 ID:MYqAhVPD0
Es連載開始時のヒロイン(萌え)度って
初期:ハチ>ロク
だったのが
中期:カウツ>ハチ>デスコア>ロク
末期:メル&カウツ>ロク>>>ハチ
になってきたなー
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 14:20:15 ID:W0aXCSKx0
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1143802641/l50
特撮板で見つけて吹いた。


827 :名無しより愛をこめて :2006/07/01(土) 00:10:41 ID:2B5VXtk+0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20060630013106.jpg
コワイヨ


829 :名無しより愛をこめて :2006/07/01(土) 09:52:43 ID:h37vocCH0
>>827これ描いてるのって、もしかしてカオシックルーンの人?

839 :名無しより愛をこめて :2006/07/02(日) 21:05:34 ID:UTJ2pxvk0
>>829
ちゃう。スーパーロボット大戦のアンソロとかで書いている人。
確かオリジナルユニットのデザインもしている。
今度のガメラ映画のコミカライズを特撮エースに描いたのが
特撮者には一番目にしやすいかな?

842 :名無しより愛をこめて :2006/07/03(月) 07:10:37 ID:c0uGsqX1O
山賢だったら、ゴードムエンジンを入れるために胸かっさばかれるカース、
耐えきれなくてモツばらまきながら爆発するカース、
ガジャ様の八つ当り鉄拳に頭部粉砕されて脳みそボーンなカース、
などを描いて、とてもお子様にはお薦めできない代物にしただろう。


843 :名無しより愛をこめて :2006/07/03(月) 13:19:20 ID:uxgC7/Yn0
>>842
あんたもうヤクはやめなはれ(つ∀`)
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 14:22:11 ID:jHTAz3Gw0
厄いわね
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 18:52:23 ID:9GBE+2Ob0
山賢ってマイナーだと思ってたが2chでは結構知名度高いのか?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 19:03:20 ID:W6I7GkiaO
手塚系スレ、プリキュア系スレ等で話題になってそこから更に広まったとか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 19:03:52 ID:dCFmWDCB0
氏賀さんと同じくらいなんじゃないか
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 19:50:37 ID:Gwb/1BYL0
AAはけっこう作られてる
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 19:56:41 ID:XiK2bJb50
AAに関してはまあ、チャンピオンには贔屓にしてくれてる職人がいるからな。
HOLYのスクライドAAに対する執念が何だったかは、俺にはいまだによく理解できんが。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 20:12:36 ID:yIngm9yU0
>>503
津島直人じゃね
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:02:33 ID:TvZ1lAkAO
>510
いえす
ボンボンスレでもちょっと話題になってました
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:50:48 ID:EZCbBYPA0
ボンボンでモツっていえば藤異は最近モツ描いてるのか?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 01:55:35 ID:BNj/J+RlO
モツは描いてないけど
タモリはタル遺伝子が顕在化してきて
ヒロインの体形が厄くなってた。
中古だし。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 18:37:21 ID:YI//vwgM0
アライブ読んだ。並行してやってる連載の主人公と妙に似た顔の親友が、片手間に
画面端の方で咀嚼されていました。さすがは山賢といったところか。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:15:27 ID:fUIpJdyt0
あいつ堂馬よりもソード=マカブルの本体に見えるんだ…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:23:28 ID:GRccbac00
ヤマケンにとって新連載とは
旧キャラを殺すための場所でしかないということか…。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 01:36:32 ID:90Q+Nr6F0
ガバーンスレにはいつもの人、来るんだろうか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 04:11:54 ID:QwDjnRLg0
別スレ立ったの?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 09:48:44 ID:6jpj/7B3O
ダ・ガーンの話題もここでいいのかな?
最終ページの一番上のコマ、
ロボの右手の親指の爪の向きが変じゃないか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 10:06:53 ID:r5+Wd4Xf0
そういえばBJで師匠出てきたっけ?
カレーは2度殺害、ハカナは1話でモツ、クランは戦災孤児
三剣は不動産、兄貴は地雷、出刃亀は町医者、鬼畜兄は鬼畜兄w
だったよな。。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 10:37:35 ID:bDmd2oST0
あと、ヘルトラマンとかねw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 13:50:38 ID:/FffSbkyO
タメゴロウ大統領
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 14:14:40 ID:233fcgudO
地獄虎男の宇宙服がポカポカだったり、人面瘡がデスレックス=ヘッドだったりもしたな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 17:10:46 ID:ykjUL2/KO
マコリンやサエコを忘れた奴は焼く
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:29:20 ID:frFVu7r20
立ち読みに行こうかと思ったがやっぱりメンドクセェ、REDもだが零細誌はガード固いんだよな‥
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:38:32 ID:YmbdPX7g0
流れ切って悪いが、マジで久々に絵掲に新作が投下されてたな…デス様だけど
いつもの人はもうEsのキャラでは新作描いてくれないのかなぁ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:54:00 ID:frFVu7r20
↑失礼なやつだナ、なってないゾ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:15:00 ID:34DnL9D60
>525
男としての末期症状だな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:04:26 ID:kkM+kUGN0
今月のハイパーホビーはガバーンのコスプレ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:39:01 ID:N2DXL6vX0
てか略称はガバーンで確定なのか

ガイバーンでも良いじゃん
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:40:41 ID:Z5ElrTon0
イッカーン!ってやつだな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 01:42:03 ID:28HsRYuY0
>>529
読者ページ開いた瞬間にバルザームな平井がいて「おー」って思ったが
その上に乗ってるToy子ハイレンにやられた。
やっぱ、山賢のようじょはよいな(*´ω`)
いつモツるのかと思うと今からおにんにんがマテリアライズしそうだ…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 07:01:34 ID:SXYLM6qbO
もつ もつぅ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 08:06:15 ID:1BvfiEfm0
>>530
ガイバーでいいじゃn
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 12:22:53 ID:DjJJwhbV0
むしろ海馬で
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 12:45:29 ID:ZUcSnwW/0
じゃあ俺はブラックマジシャンを攻撃表示で
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 13:37:53 ID:+3wnzlUq0
>>535 536
ここは、カードゲームが好きな人が多いみたいですね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 14:35:17 ID:wSNuz4Ug0
>>537
何でだろうな、俺、カオシックルーンとTCGって関係あったような気がするんだよ…
おれはスタバと呼ぶことにしよう。スタバモツ散乱しすぎ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 15:14:10 ID:FZObeQKv0
モツコーヒーとか売ってるのか
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 16:55:16 ID:2+zzTAH30
え?カオシックルーンがミスド?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:07:15 ID:l2avnyJJ0
いつになくカオスだな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:08:57 ID:sMc4+GM10
新谷良子とかも関係があったような気がする
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:39:25 ID:SXYLM6qbO
お前らは疲れてるんだ
ちなみに俺も睡眠不足で疲れてるんだ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:55:05 ID:bem1eoHe0
お前らは先に行っててくれ。
ちょっと疲れたみたいだ。少し休んで後から行くよ…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 21:39:56 ID:SXYLM6qbO
俺、この先へ行ったら結婚するんだ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 21:53:58 ID:gu1IbmfiO
>542 うん、思い出した。俺の嫁だ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:30:03 ID:DjJJwhbV0
>>545
いいバーを知ってるんだ。帰ったらそこで乾杯しようぜ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:33:33 ID:etaHfbITO
>>545
あんたの恋人、なかなか良い声で鳴いてくれたぜ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:35:40 ID:6bp6B7rl0
               /
                   {   知  ブ  ね
                !     っ   ロ  ェ
               〉   て  ッ
                  !     る   コ
               |    ?  リ
          __,. ---l         |
    _,. -‐ '"´     ヽ       っ
  ,. '´            |       て
'´               ヽ
         _,. -―― -- 、 \
     ,. ‐ '´::::/_',::::::}\:::ト、::ヽ `丶、
   /:::::::::,イ≦.._`l::/   ,ゞ=、',:::',    ソ``ー'´`i
  /::::::l::::::// l、ハレ'    lノ} ',::',       /
. /:::!::::l:::/ヾ  ヾ='_      ' ゙ニノ ',::',     , ' /
/::,r|:::::lソ  `゙"´´ r====、     }:::',   / , '
:::{ l:::::!        |     !    /::::::',_,/  , '
::::ヽ !::l、_        ',   /  ,:':::::::::、_Y``Y
::::::::::l::!ーヽ      ヽ-'  ,:':::::,ヘ/ヽ/  ' /
/l:::::::l!::::::::::`丶、      ,ヘ〃 / l !   /
 `丶'丶ソ、∨|_ `` ー- イ、/   !   l!  /
/ l  |  / __..二><´_l   l   ! /
  l   ! r'´:.:.:.:.:.,r|:.:.:.:}´ー、:.:`!      /
   ', l  ヽ:.:.:/:.:/ー'ヽ:.:.:.:.:/     ' /
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 00:17:24 ID:LPe24gIVO
>>549
ハハハ…何だい それ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 01:18:48 ID:p713uwBD0
茹でると鮮やかな鮮緑色になったり茶色になったりする不思議な物体だよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 03:38:08 ID:VIsGobPX0
ああ、カリフ・ラワーね。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 04:02:20 ID:Vw8JGIF60
カリかぁ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 04:17:54 ID:URJBGRfdO
じゃあ、踏むね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 04:45:52 ID:DQ4iHHUa0
なんたる混沌。魔界の外法攻撃に違いない(ただし、普段からこうだという説がある)。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 07:53:05 ID:S+eVNTcgO
ぬふぅ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 08:17:05 ID:GVssCHiU0
ぬふぅ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 08:44:25 ID:cAi3+NPC0
>>540
> え?カオシックルーンがミスド?
モツ デ ライオン?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 08:56:42 ID:VHqevXT30
デス様:モンスターカード
アルマ剣:モンスターアイテム
ヒール:マジックカード
銃、ノコギリ:アイテム

こうやって見ると本当にカードゲームみたいだ。。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 15:21:18 ID:ynjki0T00
>>556>>557が達したのは同時ではなかった
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:00:54 ID:oa2hldrt0
>>549
さあ次回はいよいよ最終回だぞっ!!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:13:45 ID:K7aYTGjE0
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:32:36 ID:1WyG/BZJ0
>>562
カードゲームに未練が有るなら、そのスレ再利用して
「俺達でカオシックルーンのカードゲーム作ろうぜ」スレにしちゃえよ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:33:39 ID:lXaA3iDM0
そもそもカードゲームにするとして、ルールが思いつかないよなぁ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:44:11 ID:PZhwcSo/0
ライブラリー=ライフっていうアクエリ方式は好きじゃないなぁ。
どちらかと言うとMTGのような分かりやすいライフが好きだけど。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:45:03 ID:6CKAKIGO0
>>564
強いカード引けばいいんだよ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:51:25 ID:ZLI6pRBx0
えぇと、原作が召還したモンスターのダメージが
召還者にフィードバックするシステムなんだから…

お気に入りのカードで召還ポーズをとった後、
プレイヤー同士が死ぬまで殴り合いとか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:51:27 ID:jK6oCxTM0
>565
マナ=モツと言い換えるだけでもうル−ルはあらかた完成したような気にw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:12:45 ID:QNxUQzHc0
>>567
Dr.モローのTRPG一代男かい!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:28:28 ID:8pdG4L3D0
アライブはあちこちで見かけるんだが、チャンピオン烈は見たことない…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:36:43 ID:iMlkn1Ax0
列にはヤマケンいないから別にいいや
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:47:29 ID:8pdG4L3D0
あら?いないんだっけ。勘違いしてた。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:29:18 ID:+ENuHgzM0
ガイスターバーンのロボに乗ってた女の子はどんな体勢で搭乗してたんだ?って
言われてたが、答えは「穴に手足突っ込んでる」だったんだな。斬新な乗り方だ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:40:28 ID:dlWyYLVl0
あの構造だと上からの攻撃に弱そうだよな、てか何で乗る場所を露出させてるんだ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:43:05 ID:3tIpFLTI0
あのチビッコと腕切られてたの、あと「室長」は普通の人間じゃないような。
ロボとか人工生命とか、あるいは異世界の人間とか。
三人とも瞳の描きかたが他と変えてあるように見えるんだよね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:18:18 ID:5xsW3u0C0
アリア見てたら雑誌のCMでヤマケンの名前がでてたから久々にここに来たけど、
もしかしてEsって終わったの?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:26:15 ID:q0XVUgXM0
やってる。勝手に終わらせちゃダメだよw

578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:44:34 ID:5xsW3u0C0
ごめんごめん、ビーケーワンで全3巻とか書いてあったし、
571もREDにヤマケン居ないとか言っていたからもしやと思って。

月刊二本とはイイ仕事してるね。
新連載は面白かった?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:53:40 ID:tDBut/tc0
571はチャンピオンREDじゃなくてヤングチャンピオン烈のことじゃね?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:58:43 ID:5xsW3u0C0
>ヤングチャンピオン烈
そんなのがあることすら知らんかったw
重ねてスマンw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:36:24 ID:mE4QbRGj0
とりあえずその場その場が面白いのは相変わらずなんだが
なんか長期的展望が見えてこないのも顔と同じかなぁ
敵組織がどれだけ強大か表現することが今後の課題のような。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 06:18:25 ID:JlYgvkjlO
クランのホルモン200円
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:48:45 ID:D6IcT/qI0
美味そうww
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 11:03:23 ID:jyTYFQtK0
クランの尾頭付きならねぇ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:04:42 ID:TZNfXHvX0
魔界のトップて魔王除いたらカナメ兄さんなんかな?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:45:11 ID:ghJK469C0
カナメ兄さんはカード使いで
魔王はカードだから両方トップなんじゃない?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:47:57 ID:FTQcNXKS0
競馬でいう競走馬とジョッキーだな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:19:30 ID:beQPmK9C0
今更ながらアライブ買ってきた。

Geisterwahnとは,直訳すると「精神(または亡霊)の妄想」だが,
Geisterbahn(遊園地にある『お化けのコースター』)に引っ掛けた洒落でもあるんだろう。

>>575
室長はそのうち「ンフフフ」とか言いそうだな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:30:47 ID:TZNfXHvX0
なんか気になるぞ畜生、みんな買ったのか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:09:30 ID:6txlOR4E0
>>588
あー、言われて気付いた。ガイスターってガイストの活用だったのか。
ただの造語かと思ってたよ。

>>589
俺は立ち読みで済ませちまった…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:25:52 ID:beQPmK9C0
Geistの複数形がGeister。
改めて調べたら「精神」の意味では常に単数形だった。
だから正確には「悪霊妄想」という意味になるな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:31:44 ID:6txlOR4E0
ヴンダバー!
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:50:48 ID:8nBoPfUS0
アライブ買ったぜ。モツってるわりに続きにwktkするのはなぜでしょう
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:01:32 ID:aKO87+ER0
>>574
「乗れ!」のコマでフタ開けてなかったっけ?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:50:38 ID:Fj82lUUe0
とりあえず山賢と担当のガイバー版は無いようだな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:05:35 ID:DBazoALf0
アライブの担当が未知ゆえ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 22:29:41 ID:9LAEBwn20
チャンピオンの担当は既知だったのか?w
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:18:57 ID:IsbhNYQj0
今月面白かったのにハガキ出してないや
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 09:21:49 ID:7NulzhfX0
>>588
カイザーバーン→エクスカイザーバーン→
宇宙海賊ガイスターバーンかと思ってた
ところでカイザーバーンって何だっけ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 10:20:51 ID:mXd8wd8K0
ダイの大冒険で大魔王が撃つ必殺技だな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 11:04:54 ID:XP8/YL4f0
それカイザーフェニックス?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 11:40:45 ID:rW6vaBdpO
>599
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:39:13 ID:rW6vaBdpO
すいません誤爆してました
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:55:53 ID:mMw/NDTx0
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 20:54:00 ID:ncI345Wt0
素朴な疑問なんだが、ガイスターは単行本で読むと決めた俺はどうすれば?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:12:38 ID:+9wSNjbY0
待っとけば
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:29:27 ID:5bm6AJDLO
ようするに>>605は、カオシックの話はリアルタイムでしたくても、
ガイスターの話をリアルタイムでするのは嫌なのでは?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:11:10 ID:XYM0htZb0
だってこのスレ読めないとEsの面白さ1/3ぐらいカットだし、でもだからといってアライブを買う気はサラサラ無いッ!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:22:01 ID:LPx9oVutO
メルジーネにチンコビンタしてぇ。
三日くらい風呂に入ってない状態で。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:23:45 ID:W5aHcR1N0
ああそう
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 05:25:53 ID:fwe5OdfXO
カウツくんのチンコビンタしてぇ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 06:09:17 ID:+KNBxD1j0
カウツキュンにふぐりなど付いている筈がない
竿だけだよなぁ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 06:09:36 ID:NM29vnWV0
カウツくんのチンコでビンタされてぇ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 08:38:30 ID:Uwyz/rbZO
カウツ君のチンコをしゃぶって射精させて
それをカウツ君に無理矢理口移しで飲ませたい
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 09:12:06 ID:KHhRB2Bz0
しっかしカウツ君人気だな。。。。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 09:23:36 ID:als/NCDS0
>>608
試読
またの名を立ち読み
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 14:44:04 ID:kd7rHZYI0
カウツくんのおにんにんをゴシゴシしたい
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:17:20 ID:fwe5OdfXO
カウツくんとメルジーネをセックスさせたい…
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:58:49 ID:LPx9oVutO
メルジーネを犯しつつ
カウツきゅんに掘られたい
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 18:00:51 ID:hpynydFY0
このスレはいい異常性欲者の集まりですね
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 19:04:40 ID:Uwyz/rbZO
カウツキュンを掘りつつメルに顔面騎乗されたり
メルを犯してるカウツキュンを掘ったりしたい
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 21:40:27 ID:eZc5uj0CO
ユラ編だけ単行本買おうと思うんだが、何巻に含まってる?
複数巻に跨がってる?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 21:48:17 ID:je+I4vms0
>>622
6巻に全部収まっている。
ニューキーとヘタレ兄妹の表紙が目印。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 21:53:06 ID:SkDLa1bI0
ユラは6巻だったとオモ
カウツキュンは連九郎に服を切られて「あうっ」って服を押さえてるトコがたまらぬ
ココだけでご飯何杯でもいけるな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:05:47 ID:fwe5OdfXO
そういやリョウガ、一度会っただけのユラに「あんなバカ」って言われてたな…(ノ∀`)

626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:12:44 ID:Bq6SY3lzO
カウツキュンとマシロキュン、萌えるのはどっちかの?

マシロキュンかと

何故

人気投票にてフィギュア化が決定しておりまするゆえ

面を上げい
人気投票が何だと?アイオリアさえまともであったならば今頃…
申せ、わしはどちらが萌えるかと聞いておる
ぶくぶく

互角か、互角と申すのだな
シグルイの舟木兄弟は双子であったな
あれとマシロキュンとカウツキュンを肉棒にて立ち会わせい




『ぬふぅ』
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:22:56 ID:6qQoqz+PO
厄いわね
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:43:55 ID:ybio23zrO
カウツキュンとマシロキュンを
ヌードフェンシングで戦わせたらいいじゃない。

ファイトファイトねー
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:46:26 ID:zUi+u8cC0
>>625
マコリンが言うようにデッキ組んでなかったし、おもちゃ箱が爆発してもスルーしたからな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 09:03:48 ID:isFjPDsD0
ESになってからデッキの存在スルーされてるね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:10:22 ID:kKJ1fkPX0
足枷の設定でしか無かったからな>デッキ

虹死連でさえデッキ組んでたのはアル君だけだったな・・・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:21:24 ID:uV2QCgoj0
確かに。
結局即死さえしなければ
腕が飛ぼうがモツが出ようが
相手を喰ったら治るって設定だけありゃ
元通りだしな。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:24:13 ID:zUi+u8cC0
というか魂燃やすのも危険だと思うんだが
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:38:22 ID:uV2QCgoj0
ありゃ普段の余剰エネルギーをデッキに入れ込んでるだけだから


・・・と思ったらゲビル9にデッキ食われただけで死んだ機界の人がいたな・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:43:48 ID:6qQoqz+PO
>>632
喰えば治るのは竜界だけじゃないのかな?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:49:37 ID:5D1pEKzn0
デッキは一部の人間にしか許されない
たいへん高価なものなのですよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 11:57:32 ID:NY3i8cqTO
まったく、なってないな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:59:57 ID:w8jyViYr0
犬神が死にたがる理由ってよくわかんない。
何百年生きてるってわけでもないだろうし、首だけになってたハゲと違って五体満足だし。
死にたいのになんで相手を殺そうとするんだろ。

あと、犬神は再生能力がすごいみたいなこと言ってたけどそういう描写ないよね?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 14:09:51 ID:boi4rxWh0
死なない化け物だという自分が嫌なだけ
堂馬みたいに、先生を救うという明確な目的も無いし、死んで楽になりたいんだろ
今の犬神にとって死ぬことこそ、生きる目的であって、邪魔をする奴は誰だろうと許せないんだろうと
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 16:27:16 ID:OZjkGj140
年季の入った両腕の自傷痕を見るにもともと自殺願望ありまくりだったのでは
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:41:37 ID:4BqyJy2J0
               /: : : : : //,il ll : :丶、`i
           /__,. --―,=ニ二//,il' ll、、 : :丶l
          ,ム-‐ ''"´ ̄     // ,il' ll `丶、: :l
            ,:'            // ,il ll     ヽ :l
        /          // il' ll      丶l
       ,/_,,.. --―_,,.ニニニノ__,il_ ll          l
       /-―'''""´ ̄  __,r'´   `ヽ丶、      l
       /_,, -―:'== ''"´  ,'      }、、`丶、   l
      /''"´ ̄_,.. -―;===li、      ,' `丶、丶、 ,!
      /_,z==''"´ ̄´   /,ゝ、,_, ィト、、  丶、丶l
     /           //  ,il'  //  `丶、 ヽ、,l
     ,'  _,, .. --―――-ゝL,_il' ,//     丶、 l
    ,r',ニ -‐ '"l ̄ ̄ ̄l ̄`゙` ''i‐`ミミ丶、、    ヽ,'
    ヽヽ、  /    ,'     ト、  ``丶丶、    ,'
     丶丶/     l     / ,ソ    ヾ丶ヽ ,'
      У       ,'    / i      〉 ヽV
      /        /    /  ,!      ,'  ノノ
     ,/        /    /  ,ノ      l== '"
     /  ___l     l  /        l
    丶_7´ Z.. -‐ァ―tァ'"´ /_, -―-,、、_,l
     /  {、 、(__r≦三ユ‐-,l、_____ヽ
     ヾ==ftぅ、  ̄ヾゝ、___ヽ^'ー―‐ '
      `' ー--'     `゙' ―--‐'

某所で碧玉の釣鐘のAAがあったから貼っておきますね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:14:42 ID:6hUmhC1I0
>>641
むしろ安珍清姫に見えるわけだが
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:24:28 ID:ms15R60o0
>>641
ゲームボーイ版のクォースがちょうどこんな自機だった
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:27:57 ID:bjJHO/eEO
>642 なんかわかるな、それ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:05:32 ID:u8uz/EtO0
羽生やしたらクォースだな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:57:39 ID:/wOpo2GuO
ユラ編買えたよ、
ありがと。
…じゃあ、読むね。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:58:16 ID:M2oPeyyuO
ハンカチを忘れずにな…(つ∀`)
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 03:17:07 ID:WTajXx6I0
>>646
一瞬「…じゃあ、踏むね。」に見えたね…(ポロポロ)
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:22:50 ID:xzrJpRamO
マコリンにフィストファックしたい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:32:12 ID:1xM7Gatl0
>>641
これほんとに碧玉の釣鐘?
だとしたらうれしいな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:34:31 ID:M2oPeyyuO
釣鐘の中身ってピノコだったんだな…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:37:50 ID:uFenqUk+0
>>641は今世紀最強の超アニメ「GUN道MUSASHI」の1シーン
主人公・武蔵と仲間の一人ロウニンが、釣鐘の中に入って湖に潜ろうとするAA
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:57:49 ID:nZ8mPAhoO
過疎ってるな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 15:07:14 ID:29zfBUBM0
あと2日のしんぼうよ。スルッ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 15:17:06 ID:nZ8mPAhoO
そっか、久し振りに来たら人いないと思ったら、RED前だからみんな充電してんのか!
俺も楽しみに待つことにするぜ!パラッ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 15:22:08 ID:/b7YLmzd0
そろそろコウジが死亡する季節ですね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 16:02:17 ID:wK3o+yEi0

ネタバレうぜぇぇえっぇぇぇぇぇっぇ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:17:45 ID:1fYPUtsF0
何でカウツばっかり大人気なんだ?
とアル君がお泣きです
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:08:59 ID:uIz+7cYb0
モツを晒し終わった人間に用は無い。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:26:03 ID:0kwhB8Qo0
>>652
俺っち見たこと無いけど頭イイナ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 21:59:59 ID:KQYLc/4e0
カオシックルーンの成人女性って巨乳が多いけど、
シマコさんは微乳だから大好きです。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:09:57 ID:NSJnKJh20
シマコさんレギュラー化して欲しかったよなぁ…

何でわざわざ構成粉砕に向かって行ったんだろうか
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:19:52 ID:0kwhB8Qo0
殺害数ならマコリンが上なのにあんまりだ・゜・(ノД`)・゜・
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:54:41 ID:QC7f6Rni0
サエコのぱんつがほしいです
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:19:57 ID:BgdIrLVz0
つ[ダムネーション=アレイ]
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 13:06:04 ID:wo6W1Ovl0
ドーマ、ずいぶん主人公らしくなったな…。
アキラのスルッにちょっと反応してしまった。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 16:26:30 ID:gDrDaYmGO
ヤッベェェ!
今月のEsも面白いよォォ!!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 17:20:59 ID:pAL/osdj0
キメゼリフつきの死に様+キレイな死に顔に思わず作者名を確かめた俺。
いやパルコとかいたけどさーなんか希少じゃん?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 17:52:38 ID:sWCYvcBg0
ドウマ助けた女の人の死に方が、先週のサナギさんのゴキブリと被ってるような
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 18:16:37 ID:gDrDaYmGO
どんなのか知らんが、叩き潰す→モツ出しピクピクしつつ最後のあがき
ってゴキブリだな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:35:37 ID:WxSV2Jpc0
>>668
死んだ後の横顔はかなりアレだったぞ

しかし改造人間ズはショボかったな…
三号と四号が異常過ぎるだけか
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:11:50 ID:3AFgZrpP0
しかし単行本が出るワケでも無いのに
カラー&テレカ全プレってムチャクチャ待遇良いな

アンケや単行本の売れ行きが相当良いのか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:14:46 ID:58SGg9rK0
しかし誌面の表紙は相変わらず貰えないという、正に永遠の中堅

弟子のサトケンも同じだし、中堅癖も似てしまったのか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:33:47 ID:5T22nN1yO
やっぱり摩擦0でパンツが脱げるって素敵だ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:34:57 ID:ZCT80X2+O
摩擦0でブラまで取れるなんて、着替えが楽だ!!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:46:42 ID:0pRACN3x0
何このまっとうに熱くてエロくて燃える少年漫画の王道
ここんとこ山賢は何か悪いモツでも食い続けてるな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:54:02 ID:L40Lkvw20
コレがまっとうに熱くてエロくて燃える少年漫画の王道に見えるってのは
逆に眼球か脳がうどん玉になってるのかと…

冷静な目で見ると結構キてるぞ今月も
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:00:22 ID:XBtlRVIm0
> 脳がうどん玉
虎眼先生・・・バスケが、もとい、うどんなど麺類がしばらく食えなかったじょ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 11:42:34 ID:cf8aL75W0
トビラ絵がアレだったから、アキラだけでなく
ハチとハカナんもスルッパラッしてくれるものと期待したのに…
残念だ。

しかし、スルパラのときのアキラは妙にロリロリしてたな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:13:59 ID:Mv2Pzd6p0
先月号で全裸を披露済みのキャラを敢えてスルッ

これが浪漫というヤツなんですね!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:36:27 ID:ZXAv/4mP0
えっ、服着てなきゃ脱がせられないだろ?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:57:31 ID:kXXHUhsD0
早くマシロキュンを摩擦0でペロリンプリンして下さい
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:58:42 ID:kXXHUhsD0
間違えましたペロリンプリンじゃなくてペロリンプルンでした
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:35:04 ID:R1XBE0yP0
「ガポ」はシックオブイットオールの仕業かね?
もうヴァニラ・アイスもビックリの広範囲バラ撒きだな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:36:45 ID:7u+nePwSO
ピラリラリーン
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:37:42 ID:HnmUDb4z0
アレは魔城ガッデムの砲撃のように見えるが
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:38:20 ID:+5s6McrLO
しかしいくら威力が凄くても、アレではモツがぶち撒けられるぬ。趣がない。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:44:05 ID:i3NJgJnB0
しかし、シグマ兄さんでも切り裂けないであろう曲線を描く断面でモツが拝めるのでアレもまた良し。

カナメ兄さんのセンスの斜め上っぷりは健在のようで安心した。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 01:51:26 ID:MkPWMMyC0
シックイットオール=カササギの子孫
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:42:21 ID:Lr57qlFY0
>>689
七夕の国禁止
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:14:04 ID:rGqLGeDU0
ドウマを助けた娘、笑顔で散っていったが
あの着物の下でマンコ( ゚д゚)やらケツの穴やらから
モツがはみ出ていたかと思うとゾクゾクする。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:22:17 ID:BfQ+pMeG0
よく見ると、ちゃんと着物の下からモツが出てたよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:40:51 ID:RRvfcduR0
お前ら、ちゃんとマイさんの名前覚えとけよ!

>>671
三号は堂馬の底力で何やら覚醒してるし師匠の凄い剣で底上げしてるから。
>>688
失礼な奴だな、先生は服だけ切り裂くという芸術的精密さと器用さを兼ね備えてるゾ!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:41:16 ID:o7lLn/0O0
ブラはホックや肩紐があるのにどうやって抜け落ちたん?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:57:59 ID:EATUz21T0
科学はどうでもいい
問題は(ry
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:16:51 ID:Lr57qlFY0
巻末コメントが相変わらずプラモな山賢に惚れ直した
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:27:34 ID:Vso4/4hF0
「ガポ」のあと竜界の里に影みたいなのできてたけどあれ何?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:34:20 ID:X9AWbBLr0
ディメイション=ボール
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:40:50 ID:OqK91Au6O
影と言えば闇竜王降臨
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:44:29 ID:mKNKDY7y0
テレカは欲しいけど絵柄がなぁ・・・マコリンが居ないテレカなんてヽ(`Д´)ノ いらないやい
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:56:25 ID:i7mILBBw0
ゲビQや静音ママンファンの俺の需要を満たしてくれるテレカは、今後も出ないんだろうなあ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:14:33 ID:umVlVtOi0
スルッではなく摩擦ありそうなズルッという擬音になっていたのが
ブラがどうやって落ちたのかよりも気になる
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:30:24 ID:G2PoX7Wl0
グリスカントて色んな使い方あるんだな、避雷針はどうやって気づいたのか。

ひょっとしてアドリブ‥?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:33:18 ID:gSr8UIxD0
>>697
おそらくだが
空間ごと抉った後
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:07:56 ID:lQgp24fl0
クーちゃんが召喚できなかったのは
何か意味があったのだろうか?

パワーアップイベントとかも結局なかったし…
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:15:38 ID:KalA7dfn0
俺もソコちょっと気になったけど
気の持ちようってやつかなとオモた
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:17:29 ID:vpxpufuj0
だってハチのブラを摩擦0にしても落ちてくれないじゃん
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:19:21 ID:qdS63UQe0
ハチの原始的な本能が薄れたから竜が呼応しなかったんだよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:14:09 ID:G2PoX7Wl0
強いて言うならトラウマで気分悪いというのが伏線か、ロンゲ先生も闘争本能に呼応するとかいってたし。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:55:59 ID:7uORJ8yF0
しかし、あのデカいクーちゃんは何だったの?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:02:43 ID:qdn9ls8S0
とりあえずワーロックの侵攻で
水竜王の活躍が見れるのだろう。

つーかカレーいい加減出てこいよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:10:36 ID:p4iDFopk0
逆に考えるんだ
カレーを渋ってる限り連載はまだ安泰
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:53:55 ID:o/14lCrGO
ってことは…



カレーが出て来たら
  連 載 終 了 。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:58:15 ID:uja7p8LF0
カレーが地球をバックに「本当の戦いは(ry」
ヤングチャンピョンにてカオFs連載開始
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:58:24 ID:uEF9S1io0
>>713
それはどこの男爵様?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:46:39 ID:lQgp24fl0
時間軸がわからなくなってきた

ドウマたち竜界の里へ
  ↓
お屋形様の報告
  ↓
ハカナん蘇生(無印のラスト)
  ↓
カイゾー人間襲撃
  ↓
ワーロック様の動く城到着←いまここ

こんな流れだろうか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:53:10 ID:G2PoX7Wl0
ハカナん蘇生は全てオワタあとだと思ってたが読み返して見るとマイさん生きてるな。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:04:08 ID:P8gg8YZ50
〜 第10回コミックオーディション選考会にて 〜

[構成・演出:◎]
吉冨:両方男の子だったらジャンプで大人気になったかもね。
シグルイ:両方女の子だったらマガジソで大人気になったかもね。
岡田:男の子がノーマルだったらサソデーで大人気になったかもね。
担当:なんというか、非常にうちの読者を意識して描いてますよね。
[画力:○]
岡田:悪くは無いんだが…ただ、チクビ( ゚人゚)がなあ。
吉冨:うん、チクビ( ゚人゚)がなあ。
シグルイ:我々が言うのも何だけど、チクビ( ゚人゚)がなあ。
[ストーリー: ]
担当:…それに、細かく見ていくとやや矛盾する点が目立ちますね。
   孕ます気マンマン( ゚д゚)の怪物がいっぱいいる上に街道行くほうが早く帰れるのに、
   なんでこの女装少年はわざわざ森に入ってきたんですか?
ニノ瀬:マゾだからです。(しかもドM)
吉冨:合う!ツジツマが!!
担当:魔女の方も、どうして孕ます気マンマン( ゚д゚)の怪物がいっぱいいる森に
   わざわざ住んでるんですか?
ニノ瀬:マゾだからです。(魔女だけに。しかもドM)
担当:二人ともドMなんですか?
ニノ瀬:はい。
[キャラクター:◎]
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:08:05 ID:P8gg8YZ50
ニノ瀬:個人的にドMとドSが必ず対になっていなければならない、という最近の風潮には
   賛同しかねます。例えば人の嫌がる様を見て楽しむタイプのドSにしてみれば
   虐められて喜びを感じるドMなどは本来むしろ天敵とさえいえる存在です。
   つまり虐められて大喜びでテンション上がりまくる奴は、ドS的には萎えるというわけです。
   巷に溢れるSMクラブで、客が店側に金を払う、つまりビジネスの形態を取らざるを得ないのは
   単に客がドMだからではなくプレイ自体それだけ無理のある物だからです。
   結論から言って、本物のドSにはSMクラブの女王様は務まらない!!
担当:SMクラブって巷に溢れてるんですか?
ニノ瀬:ではドMのパートナーとして必要な要素とは何か。
   それは誰しもが持っている「思いやり」の心です。
   ドMという性癖に理解を示し、そのニーズを的確に見抜いて的確に心身を虐める。
   そう、ドM同士のレズカップルというのは実は非常に理にかなったシステムと言えるのです。
担当:レズカップルなんですか?女装少年は男だったと思うんですけど。一応。
ニノ瀬:だから何だと言うんです!男だからレズじゃないとは限らないじゃないですか!!
[センス:◎]
吉野:…ほう、若いのに中々良くわかってるな。
   つまり俺はドSではなく、ドMな作画に手を焼きながらも
   一生懸命世話してやってる思いやりのある紳士と言うわけだ。
サトケン:はい!アキタの人はいい人ばっかりです!!
担当:こっちの二人も順調に調教が進んでるな。
吉野:しかし面白い。描き手はドSで主人公はドMとは…。
    ちょうど舞乙と正反対じゃないか。
担当:…舞乙の主人公ってドSだったんですか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:09:15 ID:P8gg8YZ50
山賢:こいつはどえらい新人が現れたもんだぜ…。予定変更だ。マイさんをモツる!!
   当初は竜を出せないハチのカワを盛大に剥いだ挙句に犬神にモツらせて
   六神さんに「そんな…犬神が改造人間!?」とショックを与えて
   恋を取るか復讐を取るかで悩んでしまって反撃できなくした上で
   じっくりまったりネチネチと半年ぐらいかけてムキムキつもりだったが…
シグルイ:うむ、それでこそ臓物(もつ)だ。漫画は守りに回ってはいかん!
担当:むしろ変更前の案の方が攻撃的に見えるんですが。
糸杉:相手が手強いからこそ、敢えて自分のスタイルを貫く、か…
   よし、僕も影が薄いのをいいことに第2話・第3話で色々やってきたけど、
   第4話は原点回帰でクロ-を主人公に戻して女の子同士のほのぼのとした絡みを!!
担当:おお、Monoクロの第2話は随分エロいですね。この調子で第3話も頼みますよ!!
糸杉:orz 気付かれてねぇ…ということは、
   第2話も、(実は姉は物と会話する能力を持っているのだ!
   ある日、一度も使われないまま捨てられた大人の玩具と遭遇、相談に乗ることに。
   第1話でブインブインしていた&クローの気配に気付いた伏線を回収!)
   第3話も、(実は天野さんは物に宿った邪悪な魂を祓う能力を持っているのだ!
   それゆえに邪悪な物に狙われ、空からタライやカビンが振ってきたり
   壁から回転ノコギリが飛んできたり地面から三角木馬が生えてきたり散々な目に。
   ついに邪悪な物を崇拝するなんとか教団の人間達が実力行使に出てきた!
   第1話で誘拐されて、なんか拝まれてた伏線を回収!)
   REDに載ってないというのか!!
山賢:検閲に引っかかったんじゃない?
担当:いや、うちの会社は検閲なんてしませんよ!!覚えてればちゃんと毎月載せてます!!
山賢:(つ∀`)
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:43:56 ID:hLVnBJXD0
あんた・・・本当にヤクいわ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:16:16 ID:DPuaBfzR0
レズじゃなくて女装少年が好みというのは考えてみれば妙だな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:43:54 ID:B1XcDyE50
>>718-720
今月もイケてるわ

ところで、どうしても>>719の元ネタ
(というかセリフほとんどそのままだよな)が出てこない…
ああもう、モツまで出かかっているのに
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 13:47:49 ID:AUEmwoStO
物狂いか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:49:24 ID:6GZqQLtB0
>>692
>よく見ると、ちゃんと着物の下からモツが出てたよ

「ちゃんと」にワロタ。

カイゾー人間1号2号はもう終わり? もったいねー。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 13:11:24 ID:C0gbA2vv0
バカとドーマは顔見知りみたいだな、ていうかレーザーはどうやって防いだの?防御力が異常ってことか??
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 14:46:11 ID:BZa17F/50
グリスカントのねーちゃんはもしかしたら死ななかったかもしれないのに…。
六神が憎い。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:18:54 ID:Ty0Fh0ydO
あの抜き取ったカードはもちろん(?)グリスカントだよね?
六神がグリスカント使えばいいんだよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:54:42 ID:5CtYWTyWO
そういえばドウマもレーザー竜手に入れたな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:18:11 ID:5Rh9QV/60
回り回ってクランが手に入れたりして
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:05:17 ID:Z6pBx+eP0
血塗れになりながらミサイル乱射しないとクランじゃないよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:41:25 ID:5Rh9QV/60
ドーマ、勝手にクランのカード使ってたし
アレくらいやってもバチ当たらん
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:02:35 ID:38iN+su20
はっきり言って六神さんもハチもちっとも萌えないよね
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:03:31 ID:xPpA+WFm0
ああ、カウツキュンが最萌えだからな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:25:33 ID:2JsnX+ruO
六神さん萌えるよ六神さん
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:55:17 ID:wzZIlEUM0
体の中にあるカードを出したら犬神も氏ねるんでね?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:57:57 ID:Os3i2Cyx0
犬「楽に死にたい」
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 12:26:47 ID:U8ObBdggO
犬神のカードを露出させるくらい強い相手がいなかったんじゃね?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 14:00:15 ID:Jll9WgAo0
兵士として造られたのだから自殺出来ないようにはしてそうだけど
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 15:22:27 ID:EGwMEnW90
てか
あのダメージ受け過ぎるとカードが出るってのは
カイゾー人間1号2号だけの欠点って可能性もあるし
ドウマ(3号)と犬神(4号)は改善済みで
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:00:45 ID:jVPwt8l80
じゃあドウマは何が失敗作なんだろ?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:04:50 ID:EGwMEnW90
>>741
紫苑戦までの「まともに融合召喚出来なかった」ってのが失敗作扱いの理由だろうから
カードと分離し難くしたら、今度は融合召喚もし難くなりました
とかで
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:27:59 ID:OxGafkzL0
このスレでは人気ないけど六神とハチのAAは頻繁につくられてるし…人気あるのかないのかどっちだ?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:47:28 ID:2JsnX+ruO
ナイアルヨー
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:52:08 ID:sEEAAbdp0
六神はともかくハチは頭おかしいしなぁ・・・おっぱい要員としてはありじゃないかと
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:06:59 ID:U8ObBdggO
自分のモツを晒すor相手のモツをぶち撒けるかしたら一人前ですよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:21:23 ID:bUD56z8D0
>>743
AAは求められて作られることもあるけど、基本的に製作者の趣味だしなあ。
王者AAスレに常駐している職人が好きなんだろう。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:59:29 ID:W0PhoxaKO
>>744
あるのか
ないのか
どっちなんだ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:49:44 ID:iVEdv2pQ0
るないあるないあるるない〜ぶべらっ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:28:24 ID:puWIK8Uk0
六神の無乳もハチの巨乳も良いものだ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 02:44:38 ID:iVEdv2pQ0
六神がったぁ〜い
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 02:58:01 ID:Ce362BqUO
六神さんと合体だって!?
むしろ俺は六神さんを解体しt(ry
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 06:09:14 ID:7r6MZGiyO
ディヴァリウムとヴァイクランみたいにバラバラ合体
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:09:45 ID:7MZSk6+n0
犬神仲間になって欲しいもんだがなぁ…
で、犬神と六神さんとハチで三角関係に突入
そして、三人がギクシャクしててもあくまで先生一筋のドウマ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:03:26 ID:nCtnsG2n0
カレーはまだかな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:32:18 ID:/Q7k+tvvO
カレーは金曜日ですよ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:30:32 ID:xsdrf8+q0
アライブスレを見たが、ガバーンは今月もモツ出し過ぎらしい。
最近のカオシックが秘めるモツならガバーンは曝け出すモツって路線か?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:45:23 ID:/Q7k+tvvO
どういう角度で撃ったら地面と山がああいう風に削れるんだ?
地面に当たって跳ねたのか?
それとも竜里のバリアによって逸らされたってこと?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 14:29:26 ID:t0QoVyvI0
一度球?が落ちたあとにそこから上昇して削っていたとか。
あるいは元からああいう形の山でしたとか。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 14:54:25 ID:pbfZgagS0
>>756
自衛隊かよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:43:27 ID:WBsNhyKH0
>>750
無い乳なのにムニュウとか下らん事を考えてしまった。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:07:03 ID:n/1+lA8x0
桃魂ユーマと申したか
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:09:50 ID:/Q7k+tvvO
6神って服着ると乳がデカくなるよな。
もっと真っ平らな方がいいのに…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:37:03 ID:mvm/+tth0
さすがにあの歳になると真っ平らというわけにはいかんのじゃないか?
せめて外見というか身長がクランクラスでないと…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:28:56 ID:FR3ihH/10
>>758
12本の指で操縦するイメージを持つんだ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 04:47:12 ID:JxL/UK060
ここはこうだろ。

>>758
何も考えないで描いてるんじゃね?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 06:17:44 ID:Tv6nxzzKO
21本目の指
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:52:47 ID:XuXsVGd+0
ようやく読んだ。

ポロリ要員が完全にロクにシフトしたな。この後、師匠にシフト希望。
新人怪人の二人ヨワス。。。。。。。。。。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 13:35:48 ID:vgwX8Hph0
1,2,3号がどんなコミュニケーションしてたのか気になるな‥スゲー殺伐としてそう。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 15:09:38 ID:VaMHxiQK0
「どけよ、バカでかい図体しやがって」
「コノヤロオ・・・バカって言ったヤツがバカなんだぞ・・・」
「テメェもバカバカ言ってるじゃねえか」
「俺がいつバカって言った!? 何時何分何秒〜〜っ!?」
「あんたたちウルサイ。死ね」
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 15:23:12 ID:Q/PxrsfOO
タイムボカン風味で。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:08:22 ID:vODUIoOl0
あっけなく死んじゃったけど真紅の豪腕とか碧玉の釣鐘みたいに長いのもどうだろうね。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:30:51 ID:iiazNNkT0
ガイスターバーンスレってないっぽいけどここでいいの?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:34:55 ID:OAFJSd2E0
>>773
>>396-400の流れから考えると
ここでよさそうだ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:09:25 ID:U0iAES0l0
ルイズおすわりフィギュアも大変結構ですが
バルザームも是非立体化して頂きたい。
ガレキじゃなくてプラモで。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:29:15 ID:t5jvQ+Vi0
アライブには巻末の作者コメントが無いのが不満
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:02:45 ID:FvzWLyN80
あれがないといつもの人もネタをふくらませづらいよな
(ガバーンまでアレを書かせる気か)
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:38:21 ID:Y8hKtB2o0
ヤマケンはともかくアライブ編集のキャラが掴めん。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:46:19 ID:t5jvQ+Vi0
アライブはヤマケン以外読む物が無くて困るなぁ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:52:07 ID:ZiqQh2NL0
そのフレーズ流行ってるのか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:38:21 ID:wSLqHVPM0
いや単なる真実。
ヤマケン以外はモツの出ない漫画ばっかりで区別がつかんのじゃよー。

まあ冗談抜きで学園モノ、それも揃いも揃ってラノベ風味の奴ばかりなんでなあ。
アレだ、AKIRA掲載時のヤンマガみたいなもん?(それは持ち上げ過ぎだと
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 13:08:06 ID:DEEhJH6x0
読める漫画が幾つかあったので俺はOK。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:02:01 ID:FSJfdjqW0
ガイストは単行本で読もうと思う俺にNGワードを幾つか教えてくれ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:09:21 ID:fDxgQ6dI0
「モツ」
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:11:38 ID:ybWM2PGf0
>>783
ピコピコ 室長 思念刀 邪念体 カイロス レッドキング
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:20:11 ID:FSJfdjqW0
OK
しかしカオシックスレが無くなるというのも寂しいな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 17:11:01 ID:1X+0wdFk0
ガンプラ作ると頭が良くなる=諏訪東京理科大発表
ttp://animeanime.jp/news/archives/2005/09/921_1.html
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:24:36 ID:PZ3CASUl0
眼球 抉子(がんきゅう えぐりこ)は中々キテるキャラだと思うが‥‥
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:27:21 ID:FSJfdjqW0
プラ組み立てると手術が上手くなるらしい。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:35:29 ID:YhepbVjB0
ゴルフ肘も自分で治療と申したか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:45:41 ID:0xWfKB180
>788
原作のラノベがビミョーな出来だったんだよなアレ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:48:11 ID:Xi8HEIViO
>>788
何!?蟲シリーズもコミカライズされてんの!?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:56:18 ID:/SbJjZb+0
蟲と眼球とテディベアって漫画が載ってる。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:30:19 ID:Xi8HEIViO
マジか!ちょっと読みたくなってきた…
アライブってラノベ率高いな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:43:24 ID:FSJfdjqW0
元々そういう趣旨じゃなかったか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:48:11 ID:yPw4xTSB0
ラノベじゃ補えない部分をヤマケンでカヴァーするわけか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:17:12 ID:MlDZCo8b0
他の漫画では女子高生は主人公を押し倒したり魔法少女になったり眼球えぐられたりしてるのにガバーンでは失禁。
あの子この後出番あるのかな 
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:39:55 ID:aHHQNJTP0
次の出番はヤマケンが少々ピチピチしたモツが足りないなと思った時になります
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:44:11 ID:VZZrxc6m0
ヤマケン「あ、やべぇつい殺しちゃった。まぁいいか♪」
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:00:25 ID:qGP7m7ZT0
プラモつくると空間認識能力に目覚めるみたい。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:05:30 ID:sCXF2HNV0
プラモ甲子園やろうぜ!
4万人ぐらいの観客に見つめられて
延々プラモ作り続けるの!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:36:45 ID:b1SNDJqdO
>>801
マジレスすっと、6年くらい前にコミックボンボンでそういう漫画があったww
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:22:14 ID:ib0bAYh3O
帯ひろ志か。懐かしいな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:45:06 ID:k3coTH7/0
昔のコロコロのプラコン大作もそんな感じだったぞ
エスパー太郎は関係ない
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:06:04 ID:+zT70DnI0
ガイスターバーンは主人公をサポートするオニャノコが人間じゃないからいくらでも肉体損傷がOKだなw
修理すれば何度でもモツ出し出来るなんてヤマケンも中々考えたな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:09:49 ID:3doL5OWt0
断面がメカなのが俺の趣味にジャストフィットした。
バイルには今後どんどん酷い目にあって欲しいもんだ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:47:29 ID:x8CVRB5+O
ロボモツ怪獣の三神器か。
ちょっと欲張りすぎじゃないか?
バイルはリョナ役かな?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:11:10 ID:X+UYWLau0
     _   _l l_   _l l_  
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'グリスカントは摩擦を0にする能力がある分扱いやすいし
         \\_/ '――‐' |_          l 足止めから幼女のパンツずりおろしまで幅広く使われている
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i 作間ケイタロウの基本カード
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     | 対してデス=レックスはカードの見た目なんかは
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    | グリスカントとほとんど変わらねぇが
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   < あえて殺さない様に相手を痛めつける分
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   | 破壊欲と食欲をかなり増加させて
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  | 攻撃より食事を目的とした
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .| 玄人好みのあつかいにくすぎるカード
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ | 使いこなせないとポカポカより弱い
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、| ただの紙切れみたいなもんだってのに
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ', 何であのリョウガは
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |  ヽ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \

だれだこんなの貼ったヤツ!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:11:07 ID:I/w+2jYh0
なってない…まったくなってないぞ…
「作間」じゃなく「朔間」だ。
ペナルティとして体中の毛を剃り落とす!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:11:57 ID:2z9w0PQ60
玄人好みなのはグリスだと思うけどな、面倒くさそう。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:11:50 ID:X8THP3Qk0
>>810
よく読め
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:26:51 ID:f+OgIlSaO
同時に複数召喚ってできたんだっけ?
そういう制限は何も無かった?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:08:41 ID:GSeh0XO00
>>812
リョウガがデスレックスと戦った時に複数召喚してる。
師匠が「無茶しやがって」とか言ってたが、
明確なデメリットは不明だったような。

そういや、機界ビル1階でも師匠が複数召喚してたが
これまた女界系なんで例外っぽい。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:31:37 ID:zxOsHZKK0
複数召喚するとペクトラルとラグーンを使ってたゲイリーのように両方のダメージを受けてしまうからね
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:41:09 ID:1nDPC9WG0
>>813
キュラトス最強疑惑がついてしまった回だな>「無茶しやがって」
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:46:54 ID:f+OgIlSaO
ドウマの竜剣は折れたりとかダメージ受けないの?
まあドウマがそんなの気にするわけないか…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:11:46 ID:YFKe3/QS0
捕手
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:43:25 ID:FhL3+9U60
Esは最初の頃少し読んだ程度だけど
そろそろリョウガとかハカナとか出てきた?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:06:15 ID:X2XYPYR70
読めば分かる
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:25:33 ID:x15jLFJE0
>>815
でもキュラトスって機界に弱そうだぜ。
オイルとかも吸えるなら別だろうが。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:41:06 ID:X+UYWLau0
ドテッ腹に穴あけてからキュラトスを使うと
ものすごい勢いでモツが噴出しそうだ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:46:11 ID:hVlaNHTf0
残念
吸い出せるのは体液だけだ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:47:32 ID:P3S3/5lq0
そこらへんは相性なんだろうな。
対生物に強いのがキュラトス、対機械に強いのがサーキットウォーカー。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:17:58 ID:TrSDjVlX0
サーキットウォーカーは機界モンスターまでは操れない
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:38:05 ID:ymE7A0S+0
吸い出すための条件がわからないから断言は出来ないけど
体液を吸いだせるということは男は傷がついていなくても吸い出されてしまうじゃないか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:00:21 ID:c3AXyGDa0
絵面想像して笑っちゃったじゃないか。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:06:41 ID:CGh7v/SyO
ヤマケン漫画が足りない!
月刊誌二作ならもう一作くらい描けるはずだ、
ガンプラいじってる場合じゃない!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:09:10 ID:oZ6PFhuZ0
山賢からガンプラを取ったら死んじゃうだろうが!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:14:17 ID:WGddwoxF0
ガンプラが無いならスケールキットを弄ればいいじゃない。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:21:02 ID:s1pQKIi90
ちょーごーまーん
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:28:34 ID:O6CpL8vE0
たしかヤマケン、ガンプラ作りすぎで一回肘壊したんだっけ?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:29:30 ID:s1pQKIi90
人間的に壊れてるよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:43:59 ID:CGh7v/SyO
担当との人間関係も
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:46:54 ID:1KKavbpD0
担当との肉体関係って読んだ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:50:41 ID:s1pQKIi90
>>834
このやろう!しゃぶれよ!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:13:53 ID:CzWnOZGg0
担当「私の事、好き?」
山賢「ああ、接着剤とって」
担当「本当?」
山賢「本当だよ、面相筆とって」
担当「…嘘つき」
山賢「…デザインナイフとって」
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:19:30 ID:sTdh7e/x0
――すぐ傍にいるのに、ケンジが遠く感じる‥
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:08:37 ID:g0fmbPPw0
奥さんにも逃げられるわけだ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:25:39 ID:MM7jmZuRO
ヤマケンって子持ち?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:28:46 ID:I5lHrAP9P
裸エプロンの奥さん
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:37:14 ID:MM7jmZuRO
>>840
あぁ、そっちの奥さんか!!
奥さんって聞いて、「子供産まれたらおちおちガンプラ飾ってられなくなるなぁ…」って思ってしまった。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 12:52:55 ID:hoYa+9zn0
山賢が裸エプロンでガンプラ作ってて、男と女の恋人がいるってことか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 16:34:35 ID:IjGorX4WO
ヤマケンは漫画家ではない
もっとおぞましい何かだ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 17:06:46 ID:FGaBqRQMO
奥さんとかイメージできる人が羨ましい
俺ヤマケンの家庭なんて絶対想像できねえ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 17:12:02 ID:NcviLlao0
カオシック1巻に奥さんの写真載ってたからな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 17:32:23 ID:KQxUVKH20
HGUC奥さん
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 17:53:31 ID:k2+kSj6t0
>>844
氏賀Y太は妻子もちという噂…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 19:48:10 ID:eYirgv060
>>847
まじかよ!
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 20:30:36 ID:MM7jmZuRO
Y太「妊娠させちまえばこっちのもんよ!」
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 21:50:17 ID:mxSlsBoO0
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 21:54:41 ID:ASiz6C9x0
はあん
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:35:16 ID:uEh6jukE0
ザン
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 01:17:23 ID:UftwPn4iO
何の画像?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 03:44:34 ID:iyvcRtyq0
>848
こばびーが結婚したのは10年以上前。
子供の年齢は推して知るべし。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 19:43:50 ID:LIhTkAbo0
>>853
ビームの金平守人の漫画だとと思われ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 20:16:26 ID:UftwPn4iO
thXs
カネヒラデスカってヤツかな?
あれ単行本全然売ってないよね、いつか再版して欲しいな。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:56:40 ID:FSSXrJ2z0
>>850
ねこまっぷたつ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 08:32:37 ID:kKQRHL0N0
ヤマケン作品だったら、少女はまっぷたつになっても
ネコは無事なんだろうな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 09:02:50 ID:NHG5MR1h0
モツまっしぐら・・な感じだなw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 10:24:19 ID:jgIhBLtV0
ヤマケンの中の優先順位は
ガンプラ>ぬこ>モツ>人命
だからな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 13:19:02 ID:QjDqa8d7O
今の奥さんはまだ五体満足なの?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 18:38:21 ID:Eel6Yaxh0
>861
足が纏足な以外は正常。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 21:38:22 ID:/WkkyHLFO
>>861
股間節部分にポリキャップを増設して
可動範囲を広げてあります。
目もムギ球で光ります。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:41:16 ID:nuGTzY5c0
それなんていうバイオゾイド?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 17:34:53 ID:F1t+wSeG0
>>850
断面描写はまあまあだが、刀とその持ち方がなっちゃいないな。
ペナルティをくれてやる。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 19:08:53 ID:nlgDN8XaO
シグルイだってあんな持ち方なんだし、
その辺はどうでもいいだろ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 21:50:55 ID:fH5/EJbu0
これだと腕力のみでぶった切ってるように見える
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 22:15:47 ID:O/Q+b1VY0
ていうか、なんで喘ぎながら女の子と猫をブッた斬っているのか誰か説明プリーズ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 22:23:34 ID:SVK1p+dx0
>>866
シグルイは、誰もはできないスゴい持ち方ってちゃんと設定されてるからなぁ

ところで>>718で評されてるのはなんて作品だっけ?
アライブのマンガ?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 22:37:28 ID:lTYEUfxL0
>>868
理由は別にない。
刀持った女子高生が喘ぎながら辻斬りを繰り返して、最後は切腹する電波系ギャグ漫画。

>>869
今月のREDをもう一回読み返すんだ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 09:16:32 ID:ZfKNivQI0
>>870
頭にアンテナが刺さってないのに電波系とは…

なってないな。ペナルティとしてガラクタ人間に改造してやる。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 10:13:48 ID:mzCpmeCX0
門外漢だが、今のアンテナは小さいんじゃないか?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 10:17:55 ID:oExtaN0i0
技術の進歩は目覚しいな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 10:48:27 ID:ZfKNivQI0
科学はどうでもいい。問題はアンテナっぽさがあるかどうかだ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 12:17:02 ID:EfOSFLzbO
携帯だってアンテナ飛び出てない機種が多いぞ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:22:57 ID:Ib/fbqwj0
>>869
                  _ __ _  __
              _rvfY| || || |「//スrス
            __r{,r‐-_、__,LlL!_/\___7y‐ァ
           r{/:/:::/:::/::ハ:::::/:|::::::::ヘ::::∨`ス_
          r'´::/:::/:::/::∧:::::::::ハ::::::::∧:::l:\_r′
          i:::::{::::::/!::::|:::|     }:::.!::!::::!::|::::::',ヘ
          |:::::ヘ:::| |:::ハ::ヘ     /::/|::|ヘ:|::|::::::::!::!
.           〈:::::::::}:斗_!士/   /≧zl/、 リ/!:::::::|::|
          /::::,.イ:ィf´fて_k   リ fて_kY{_:|:::::::|::|
           ヽ::〉 !:/lヘ弋ぅソ::::::::::::..弋ぅソ |ヘ:!}:::〈:::i
.            |:{ l' !ヘ:::::::::: '  :::::::::,r=7:/ハ:::::入'、
          ヾ、  |::|:\  _     {:{.イ|:{:::::/  `ヽ
          ,. -- 、|∧::::}丶、 __ . イヾ{::ヾ!:ハ-―- 、
         /    `/:/{::|/:{ミ==r彡}:_ム:::/:/    \
        /         {::{ /三/)ニ!|rf/ミf:ヘ:イ         i
         i /     _ムヘ' ´∠二.く/三ヘ::l:ム         '.
         / |  ,.-、f´  ノノ 、―一'ヽY三{::V:::}   |    `、
       { | ! /.:.:.:.:!ヽ.__{{_ 、\:::::::ノノ三ハ::::イ\/  /   /
        r‐ヽY/.:.:.:|、 _l |リ三ヽ〉ニニ´イ三弐::::ノ.:.:.:∨/_,/
       /.:.:.:〈{:_,. --! |!三三{ {ニニ} }三Y:::Y:}- 、Y〉´.:.:.:.:`!
.      /.:.:.:.:.:/ハニ7  l ヘ三ニ{ {ニニ} }三:ハ::::ハ:__,イ、:.:.:.:.:\|
.     \:/:/.:|:.l/    !'. ヘ彡1TTTTミミ{::::Y:ノ:/.:!、:.ヽ:.:.:.l:/
       丁.:.:.:!:.|    |ム、7¬¬¬¬'{`Y::}.:l:.:.|:.:ト、|;/
         {_/_f:!:.l    jヾニ二ニ二ニ{⌒YTメ⌒}:.!_:!:.:〉l
          |;人__,/ヽ: o: :|= ̄¨l !弋7Yヘニソ:.:!ヽ/-|
              く:.:.:.:.:.:\-!=__」l::::!_{:::::::K. j;/  |ニ|
             >、.:゚':.:.Yァ==ミ{: :ヽ:/: :ヾ=ミ、|ニ|
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:57:19 ID:r8PlhlwA0
今更こんな話で何だが、チャンピオンで通販してたドラマCDに入ってる
いとうかなこのArrow Of The Sageって、どっかでフルサイズVerを聞くことは出来んのか?
多分、ラジオの魔界編が打ち切られなければ、それに収録されたんだろうが、
カオシックの曲じゃ一番好きなのに、ショートVerしか聞けなくて何となく寂しい。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 11:00:19 ID:uh7L4Bs90
>>877
ホーリーキングダムのCDに入ってるんじゃないの?
俺が買った奴にはソマッチモは入ってたが
結構前の話なんで他は覚えて無い。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 16:46:32 ID:RnCJ8t7V0
ドラマCDって市販されてるよね?
通販限定のもあるってこと?通販もあるってこと?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 16:59:44 ID:a7Aw10Rs0
クマリデボーテとヘルトラマンの話は誌上限定サービス
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:19:28 ID:6Mtwk26W0
( ゚д゚)マンコ! に対抗して
3つチンポ! というのを考えてみたがどうだろうか。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:29:30 ID:4ktKJMRh0
チンコ(゚∀゚)とオパーイ(´ω`)なら、すでに使われてるワケだが……
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:34:52 ID:6Mtwk26W0
>>882
いや、「でつ」がスヌーピーに見えるように「3つ」を良く見ると…
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:44:56 ID:GCGmWTvC0
>>881
対抗すんなw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:46:49 ID:+dpXBg8P0
>>883
あお向け勃起に見えます
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:35:53 ID:orv8GXtC0
3っ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 06:26:44 ID:j7FJr05qO
一つ申し上げておく

( ゚д゚)がマンコに見えると公言するのは辞めにいたせ
ご両親の耳に入ればどうなる事か…
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 06:31:23 ID:q4+vzT690
につ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 09:47:06 ID:JQSV/eWi0
>>888
長くてご立派ですねw玉無しだけどw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 09:53:23 ID:NqCamq5X0

ω
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 11:36:08 ID:QKNB5OPX0
(U)
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:20:01 ID:ejHm+USn0
見えぬ、見えぬのだ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 09:05:50 ID:MFcQ0VPo0
何このカオスwww
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:04:12 ID:1Oq2x1ck0
につ
((|))
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:06:26 ID:IOaWcLrm0
>>894
ファイズに見えた
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:57:55 ID:KDodQMTs0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:42:00 ID:bOR/DWnG0
>>896
新しいカードモンスターですか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:43:13 ID:IOaWcLrm0
>>897
何言ってんだ
コレはモンスターの強さを表す基本単位だろ?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 00:19:25 ID:w1EZK9E10
レツ&コウキ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 00:22:25 ID:hhPulCvj0
そういや、師匠やコウジと組んでた一ノ谷と違って、
烈は本気で一人ぼっちだな。
主役チームの周りを蝙蝠みたいにふらふらしながら和ませて欲しいんだが、
出番があったらあったでいつ死ぬんじゃないかと気が気でないな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 00:23:15 ID:AnGit35u0
大丈夫
死んだらそれも烈ロボでしたってオチだから
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:14:00 ID:bJ8l6KWK0
メタモは変態がもっと速ければメチャクチャ強いんだけどな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 09:14:47 ID:eNJP7yHC0
まぁ初見の奴はコピれないだろうな・・
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 09:48:59 ID:AnGit35u0
コピー能力つっても見た目オンリーで性能は関係ないからなぁ

いっそ雑魚モンスターに化けて
相手が油断したところで象を(ryの装甲と武装で叩き潰すとか
そういう方が役に立つと思うんだが…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 11:08:16 ID:U0Fd5W4a0
偽竜王Verの体格が大きさとかパワーとかベストなんじゃね?それに生物の擬態は強いのに化けるのが基本だし。
渋屋で全快で使ってたってことは一度羽化すると充電の必要は無いのかな。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 09:38:21 ID:ROu5uDzq0
お盆か…モツったあいつ等が続々と帰ってくる時節だな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 12:36:55 ID:yD9YzGgv0
デス様に食われた方々は因果律も食われてる可能性もあるので帰ってくるかは分かりません
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 13:32:18 ID:VTNS/NI80
因果喰いってカードゲーム用の設定だよな
デス様に喰われたらその試合では二度と使う事が出来ないと
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 14:40:08 ID:FzuCjRES0
童貞狩りみたいなもんだな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 22:20:54 ID:gr2atb6sO
デス様に童貞を奪われたと申したか。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:48:34 ID:Bdpbd0vp0
つまり、デス子に筆下ろししてもらったということだね。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:51:27 ID:cVd3/ygf0
わお
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 18:42:17 ID:rfLHXYnv0
でちゃう〜
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 00:15:06 ID:ZQEDAJ8f0
3つ ―〜σ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 16:46:55 ID:/QA2V3SC0
こんな下品なスレはじめて見た
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 16:49:40 ID:h8tjcFQi0
>>915
褒めても何も出んぞ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 17:06:51 ID:nz0KCCEw0
せめて、せめてモツぐらいは出ないでしょうか……
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 23:04:41 ID:Nd9Vd4vB0
誰か内臓レディ呼んで来い
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 23:57:33 ID:OpMQYW0R0
そう簡単にモツれると思うなよ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 00:49:29 ID:KHT8ifMnO
モツれたりする
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 01:34:49 ID:J+E5UZMM0
脱腸麻雀
って今どこかから声が聞こえたんだ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 07:25:50 ID:xq0k3QF0O
汚いイマジネーションだなぁ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 11:10:41 ID:jn5tpZSi0
>>921
美少女が
「この麻雀に勝って見られるものは…つまるところこのようなもの」
とモツ晒して訴えてくるシーンが思い浮かんだ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 19:48:37 ID:xq0k3QF0O
脱肛麻雀
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 20:28:31 ID:KHT8ifMnO
美小腸雀士スーチーモツ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 02:43:17 ID:hJJHhA8OO
カウツきゅんが脱肛するまで犯したい
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 03:59:47 ID:8qK+3pNe0
カウツはいやだっていってるよ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 08:34:51 ID:gUirIxEQO
それでこそ犯しがいがあるんじゃあないか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 08:50:37 ID:85KMhnHf0
いやよいやよも好きのうち
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 13:52:12 ID:hJJHhA8OO
やだな、合意の上じゃ犯す醍醐味が減るじゃないか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 22:53:21 ID:QPaX80ls0
よく考えたらEsにカレー出てきても主人公じゃなくて脇役にすぎないんだな…

(´・ω・`) セツナス
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 22:59:38 ID:hJJHhA8OO
ダブル主人公っていうシステムを知らない人ですか?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 23:07:59 ID:ZClhnyj1O
リョウガ達とヘッドが堂馬達の前に出てきたけどそろそろ終盤なんかな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 23:28:01 ID:wfjxDIDy0
ワーロック様がわざわざやってきたということは、まぁ終盤なんだろう
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 02:25:02 ID:tPC7ov4R0
まだ南極の神界の赤ん坊も師匠たちもでてきてないけどな。
あと機界の女王や魔界の王カードとか
消化してない伏線まだまだいっぱいある
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 07:07:40 ID:nnYfUZ1dO
魔界の王はこれから展開するんだろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 20:38:45 ID:WjRdQs9mO
腹膜を?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 22:44:53 ID:IdfHshUP0
露骨な肋骨
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 23:27:02 ID:fJWN/2fa0
無事な頚動(ry
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 23:53:19 ID:NNGm3YBv0
機界の女王は瞬殺される予感
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 00:05:21 ID:vl8gbadJ0
唐突だが、スケスケ夢カメラは漫画上の産物なんで手にいれたことはできないが、
自分の言うがママになんでも描いてくれる作画奴隷を手にいれることは可能だよな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 04:41:48 ID:+Sd99CeVO
機界にカオシックゲートはおらんのか。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 09:16:37 ID:4YU0Am7L0
必要の無いくらい個性的な面子が多いけどねw
協力することを覚えれば無敵だろw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 15:23:31 ID:skT5mhZm0
>>942
そもそも現時点でカオシックゲートは竜会生まれしかいないからなぁ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 16:45:06 ID:S7dcGWt90
結局、アパートにいたメガネくんはマコリンだったのだろうか。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 17:14:41 ID:2MCEoLIC0
久我さんちのお父さんがあんなにかっこよかったのに、
話題にならないのはやはりモツがでてないせいでしょうか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 18:15:14 ID:dH80x8060
個人的にはカレーの分際でカッコいいリョウガが今月の全てだった。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 18:40:20 ID:PeThvp32O
水竜王が素直にカレーに託される展開はあるのか?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 18:49:35 ID:skT5mhZm0
てか
武器竜タンあっさり消滅したな
ドウマにダメージが行かんのは改造人間だからなのかシックの特性なのかわからんけど

せっかくパワーアップしたと思ったが即弱体化
ドウマがインフレに付いて行くには、水竜王か魔王ゲットしないと無理でね?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 19:14:14 ID:xXOXfL9y0
久し振りにカレーの顔を見た時、俺はカレーを愛してるんだと唐突に気付いた
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 20:30:13 ID:dDZ3k40n0
すげぇあの爺さん・・・白目剥きながら戦ってる・・・
というか似てなさすぎだろ、親子にしては
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:31:42 ID:lbDHORV1O
メイド隊がいきなり半分減るとはな……。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:08:51 ID:rcNa+wQS0
旧主人公にくわれそう
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:14:08 ID:skT5mhZm0
デス様に物理的に喰われそうだよな

てか今回のはドウマらしからぬ反応だった気が
これまでのパターンからすれば「奪われたら奪い返す!」って
即やる気全開モードになってたと思うんだが…
パワーアップしたと思ってたのに
ワーロック様にまともな反撃も出来ず武器壊され深手負ったのが精神的に効いたのか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:23:45 ID:atlUSsgP0
ワーロックの使ってたモンスターもデスレックスなんとかなの?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:27:09 ID:sKDG7jPR0
シック・オブ・イット・オールという魔界モンスター
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:58:42 ID:dDZ3k40n0
このスレ無印からの連中だけだと思ったら
Esから入った人もいるのか、当然だけど
無印知らない人達は最近の展開はどう思ってるんだろう
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:17:11 ID:xH4BdAmi0
>>949
俺も今月まで忘れてたが、Esになってからはダメージのフィードバックはなくなったっぽい。
デッキもなくなったかな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:20:05 ID:skT5mhZm0
>>958
虹死連は普通にフィードバックで大ダメージ受けてる
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:34:29 ID:n4DsGfDE0
>>950
> 久し振りにカレーの顔を見た時、俺はカレーを愛してるんだと唐突に気付いた

久し振りに本物のデス様のお姿を見た時、俺はヤマケンを愛してるんだと唐突に気付いた

ところで次スレは950氏が立ててくれるのかな?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:35:09 ID:skT5mhZm0
>>960
980あたりでいいだろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:57:39 ID:wk5DR0zc0
魔界連中は相手舐めてかかる性格が多い(特性上、勝つ時は無傷のパターンも多いし)
んで、デッキ組む習慣が無いとか。防御には使わず、余れば魔法に回すのかもしれんし。
デッキ利用する風習は、カードが余りがちな機界、次いで竜界の専売特許という線も。

カレーに琴線を揺さぶられ、無印を一巻から読み返したよ。やっぱステキな漫画だ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 00:00:50 ID:xH4BdAmi0
ああ、そういや、双子やビリーなんかはモンスターと同時に死んだな。
紫苑さんや斑屋の若旦那は直接殺されてんだよなあ。
その場のノリってことか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 00:08:05 ID:t+PYOlrg0
>>957
渋谷の構成粉砕でいきなり話が見えなくなったから
無印も揃えたよw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 00:55:10 ID:CuaMF/keO
次スレからヤマケン総合でしたっけ?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:02:06 ID:iL87ZFDsO
ノリじゃなくて剣モンスターかシックオブイットオールの特性か何かとは考えられんのか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:21:45 ID:2fULLYcy0
剣はコウジが持ってきたから、アイテムカード扱いじゃなかったっけ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:54:06 ID:iL87ZFDsO
師匠からのモンスターカードの出物
ダメージを負ってもフィードバックしない

という事から考えるとあの剣モンスターは女界モンスターだったんだよ!





わざわざかばったりするくらいだから何かエピソードもありそうだな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 02:35:38 ID:i8TPLAtQ0
232
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 13:21:47 ID:wu5CuqLY0
数年ひっぱったあげくに
メイドの中でも人気が出そうなのを選んで食わせるとは
すげえなあ山賢わ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 13:46:18 ID:X9R9dNB00
>>966
改造人間の特性という可能性も

別モンスターと融合してるおかげで
フィードバックは無しとか
972名無しんぼ@お腹いっぱい
カレーキタ━━━━(Д゚(○=:;(゚∀゚);:=○)Д゚)━━━━!!!
しかしあらかた全部終わった後に到着するあたり
あいかわらず間が悪いこと