篠房六郎 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
頑張らねばおまんまの食い上げになる
篠房六郎 氏のスレッド

コミックikki 公式HP http://www.ikki-para.com/
〔関連HP〕
篠房六郎日記  ttp://cgi.din.or.jp/~simofusa/cgi-bin/jinny/
〔過去スレ〕
「空談師」他・篠房六郎総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012156197/l50
【オマーン国債】篠房六郎総合スレ・2【空談師】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024370459/
篠房六郎 空談師 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041571663/
篠房六郎 空談師 4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050469286/
篠房六郎 空談師 5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062760700/
篠房六郎空談師6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078279001/
[ナツノクモ]篠房六郎 7[空談師]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100703710/
[ナツノクモ]篠房六郎 8[空談師](前スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115256972/
篠房六郎 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127453812/
篠房六郎 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135257551/
〔関連スレ〕
小学館の月刊IKKI Part13 MANGA 黎明期 THE WORLD!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138286552/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:13:13 ID:n8/fD9B+0
スレタイに作品名が無い
どういうことか?
それは作品に惹かれたのではなく、作家に惚れてるから
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:31:32 ID:Zqo9piJi0
正直あった方がいいけどな
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:34:49 ID:LOjhW75P0
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:57:40 ID:dGR3yNKt0
次回からは連載中のタイトルくらいは入れたほうが良いと思うね
とりあえずセキの仇討ちパーティーカワイソス
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:07:48 ID:1tS4qUvJ0
トモは相変らずカワユス
次スレの頃はクリスマス!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:12:50 ID:MikeA2Tz0
赤の他人の死亡報道にかこつけて自分が死んだことにして、
クロエに成り代わったリーゼという線も依然有効なわけだよね。
トルクに教えたガウルの秘密もあっさりし過ぎて嘘っぽいようにも思う。
ガウルを守るために何もかも嘘で糊塗してガウルすら偽っていたら、
そりゃ自己嫌悪でノイローゼ気味にもなるわけだ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:16:05 ID:02eChzq40
馬鹿 スレタイに特定のタイトルが無いのはポコチンスキーの復活を待ってるからに決まってるだろ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:21:26 ID:C1gE5I7a0
リーゼがクロエに成り代わった説はずっと出てるが、まだ描写待ちってとこでしょ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:36:15 ID:MikeA2Tz0
うん‥‥期待する声は多いけど意図的なミスリードっぽくて、
おそらく本命でも対抗でもなさそうな説。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:23:32 ID:MmG1+PKQ0
>>7
ずっと2accプレイだったとかはないんだね。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:44:15 ID:/43LBlbr0
ずっと2accプレイは結婚式あたりの回想見てる限りでは薄そう。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:50:49 ID:cvNZ7nsE0
ヘッドギアつけてプレイしてるとこからも、2accなんで無理だわな。
失礼。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:54:10 ID:cyaz6HEV0
流石に二人同時に動いてないとおかしい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 02:34:02 ID:cUMHXHgk0
>>13
ならば第29話 仮定の問題でクロエとカバキが同時行動してる説明はどうするってなる
基本的に多アカ同時操作は可能だと思わないとダメじゃね?

もっとも素体とか使い魔のようにリモートかもしれんけど < 三巻カミオのセリフ「こいつら自動操縦か」
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 03:03:44 ID:cyaz6HEV0
ハッキングがツールに因る自動操作があるとしたら普通だろ
『人間として受け答えして動く』のが無理っていってるだけだし
他垢同時操作とハッキングツール、それも半自動攻撃するようなのと同時に動いて他垢同時とか…
ま、ナツノクモ世界のテクノロジーに理屈持ち込んでもしょうがないけどな
かなりファンタジーなゲーム世界だし
どうやってんのかわからない、よく考えると筋とおってない道理多々あるし
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 08:59:13 ID:/43LBlbr0
メリノーは2アカ操作してるぞw

クロエ用のヘッドギアだけ最新心理分析装置が実験的に付けられてて
精神不安定になっちゃうと虐待されてたときの破壊衝動が絵的に具現化されちゃってたりして。
以上妄想でしたー
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 09:26:18 ID:bzCuZH2x0
メリノーのは2垢じゃない。ダメージが反映されたりしてるから
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:07:45 ID:t4+gEWqY0
使い魔なんじゃない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:28:17 ID:CJsKgHEB0
>>5
トモがあれでまた更に復讐の念を強めたかと思うとやるせないな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:00:28 ID:sqXVA9gV0
>17
だから、動かすだけじゃなくてスムーズな会話な。
ついでに既出だが執事は別じゃない。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:09:53 ID:4aPaXt/Y0
6巻今日尼から来た。
一読したがおもしろかったねー。
謎とかとんとわからんが
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:29:36 ID:emxpO6p/0
BOTもなんだかんだ言って、やっぱり人間の、なんていうか柔軟性みたいな所は全くカバーできてないからな。

ROに代表される(他ゲームのBOTあんまり知らないけど)BOTも歴史みたいのがあって
最初はそれこそダンジョンの壁際だけずーっと歩いて何も喋らない壁這いBOTみたいのが殆どだったけど
最近はスキルも使えばNPCも利用して、人間やGMが来ると逃げたりもするし。
でもどうも個人開発じゃ限界があるっぽいよな。
金子氏みたいな本格的な奴とか、企業並のチームとかが本腰居れて開発すれば
もっと数段柔軟性に富んだものができそうだけど
結局BOT開発するような奴はアレだしな。

第一メリノー以前に糸使いだって普通の人間じゃできないだろ
相当に熟練が必要っぽいじゃん。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:38:08 ID:emxpO6p/0
ていうかリネンのゲーム構造みたいなのはどうなってるんだろう。
大きな公式サーバーとは別に、リネンに金落としてGMがサーバー借りるって感じ?
それだとゲーム内市場がメチャクチャになりそうだけど。
短編集みたいなダンジョンから泉のように金が沸きそう。

あと見る感じ違法改造がかなり蔓延ってるように見えるが。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:10:07 ID:EJoBh9DH0
>>24
これのスーパー劣化版が.hack//fragment
そして馬鹿鯖主によって金がゴミのようだ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:25:51 ID:81nas2j10
>>24
鯖の値段もだいぶ安くなってるからな
10年後くらいだとすると、今の業務用鯖以上の性能の鯖が
現在の最安鯖程度の値段で売ってるかもしれん、というか売ってるだろう
自分で鯖を立てた人がリネンにお金払って、鯖用ソフトウェアを買う・リースじゃなかろうか
もちろん、違法コピーされた違法鯖も沢山あって
そこでは違法行為されまくりの悪寒だが
それをGMが潰して回っていると
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:38:37 ID:UkOyUs9j0
良い意味でマーケットを厳重に管理できる能力が会社側にないと
リネンの運営はむずかしいのかもしれないね。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:42:57 ID:EJoBh9DH0
>>27
リネンから仕様マルサが来たりしたら受けるな
案外、公式認定ボードと草の根ボードはキャラデータ別かもね
そして鯖主はマイナーリーグで評判になるとメジャーからスカウトが来るみたいな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:44:36 ID:81nas2j10
非公認鯖には物凄くレベル上げしやすい鯖とかありそうだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:27:20 ID:7le8YtGV0
鯖ごとに異なる通貨単位を設定して、
為替を作ればいいじゃん。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:28:09 ID:UkOyUs9j0
ボードランキングはあるんだっけ。
ユーザーの意見が反映される仕組みなら、あまりにバランス崩れてるボードは評価悪そう。
GMがプレイヤーとして遊んでボードのバランスを調査したり、
規約違反プレイヤーを追い詰めたり、
運営側からの視点で描いてもおもしろそうだ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:28:17 ID:cyaz6HEV0
つーかやっぱリネン公式の鯖でしかレベル上がらないんじゃね?
修行とかガウルしてるのもいいけどそもそもレベルあげして外装鍛えるとかはないのかね
スピードとかはレベル上がっても本人次第なのかな?外装の攻撃力と防御力とスキルくらいなのか?あがるのは
相手との差が天地だとレベル1ですらいつか高レベルに勝つとかか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:35:41 ID:EJoBh9DH0
>>32
基本的にFPSタイプなのでクリテカルな場所に一撃入れれば勝つだろうね
LV差があればクリテカルを狙わずとも削り勝ちが出来るだろう
あとLVについでだけど例えば50までは順調にあがるがこれ以降は一ヶ月に1上がればいいとこな成長具合かも?
やたら高LVmageが珍重されているしね。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:53:05 ID:ndJpMJGU0
>>32
レベルとともにスピードは上るだろうが
スピードが速すぎると制動に高いスキルが要求されてむしろ不利
って感じじゃない?
グラディウスでスピードMAXにすると逆にヤバイみたいな

それでもエンジンとかヨエルクラスの廃人になると
スピードを制御する事が出来て
その場合あまりの速さに通常人は対応できないのかもしれない
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:56:52 ID:QlrRlfhk0
あとは初期パラメーターの割り振りである程度極端なことも可能だとか?
ヨエルはスピード以外はすべて平均以下だったから、
常人では使い物にならないような極端な割り振りをしたのかもしれない。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:57:28 ID:t4+gEWqY0
おまえらのウルティマオンラインの思い出
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148649282/l50

こういうスレを見てると経験した事が無くてもワクワクドキドキするよね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:00:07 ID:ndJpMJGU0
>>35
あのボードは最高レベルが設定されてたから
ステータスの合計の上限が決まってた
ヨエルは自分の腕を活かす為にスピードに大きく振ってたから
他のパラが弱くなってた、でも
 HP・防御力低くても喰らわなければ問題なし
 攻撃力低くてもクリティカル決めれば問題なし
という廃人専用外装かと
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:05:56 ID:EJoBh9DH0
>>37
廃人というより超人専用とみる
走ってる電車を見て乗客が何やってるかわかるくらい見える世界の住人なんだろうな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:06:33 ID:80cyJgZ90
セキとかガウルの修行ルームは
コイル師匠のリネンレンタルルームみたいなものだと思った
ここで上げたスキルは外装に定着、みたいな

UOでもダミー叩いてスキル上げは有るから
ただ、LVあげはフィールドorダンジョンで上げる仕様じゃないとオンラインゲーの意味無いかもww
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:06:34 ID:WxNyMGX00
リネン公式とか色々あるし
その場所でしかレベルは上がらない(レアアイテムも出ない)
その上昇したキャラを各GMの所で使える

って仕様じゃないのかね?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:09:17 ID:QlrRlfhk0
>>39
あれは純粋にプレイヤースキルを磨くためじゃない?
ガウルがミツキに勝つことができたことだし
「レベルと装備が高い=強い」だけの世界じゃなさそうだし。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:10:45 ID:EJoBh9DH0
>>39
ドモリ兄貴もマイルームで決闘をしていたからコイルの趣味かもしれない
ただキャラ的トレーニングではなくプレイヤーのトレーニングだと思われる
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:11:18 ID:iRZ4S6eA0
おまけページで癒された。
思い出の中のリーゼは気配りできるいい子で、
到底今のクロエの黒さ、空気の読めなさには結びつかない。
乗っ取り説がぐらつくよ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:26:11 ID:80cyJgZ90
>>41
いやいや、コイルが留守の時
ガウルとメリノーはあの部屋使えず動物園でやってただろ?
プレイヤーの慣れ(スキル磨き)も有るだろうけど
外装のスキル上げ(ダメージ軽減とか)は有ると思う
ジージャのラリアットとかメリノー執事の一撃は以前のガウル外装じゃKOもんかと
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:28:55 ID:80cyJgZ90
あっと、別にコイルがオフじゃなくてもメリノーとガウルはやってたな、
みんなでピクニック(ランチタイム)になった絵があった
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:33:22 ID:EJoBh9DH0
ガウルハンケツでメリノーとマッスルドッキングはいったい何をやってたのだろうか?
半ケツというかもろだしのような気もするが。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:58:40 ID:QlrRlfhk0
>>44
そうなのか?
おれは>>42が言うように、趣味で個室に入ったんだとうけとめてた。
メリノーと動物園内で格闘してたのは、あの場所が使えないからだって描写あった?
ただ、コイルの個人スペースだからなのかとおもってた。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:04:59 ID:UwkwGEKH0
>>47
コイルの個人スペースだからだと思うよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:17:45 ID:qwzM0CAcO
マロンのストーリーを教えてもらうスレでナツノクモ途中まで書いて放り出した俺がきましたよ
空談師の解説の方誰か詳しくやってやってくれ
俺のもひどいがあれもヒドイ
ストーリー説明でも書いたんだが自分のパソを鯖にした個人ボックスだと思う
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 02:32:51 ID:BwJh24ma0
普通その手のデータ領域は管理会社側にあると思うけどな
追加課金体制でBOX領域の拡張ができるような

個人で管理できたらトラップBOXだらけになるよ
入室した瞬間HP0にしたり
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 02:45:22 ID:BwJh24ma0
個人的な妄想だと

リネン : ネットワークゲーム会社

公式鯖の運営と個人データ(キャラデータ・BOX)管理を行い、個人契約の鯖(後述)に対してのGM派遣サービスを行っ
ているゲーム会社。公式で運営されている鯖は全世界のプレイヤーに対してオープンだが個人契約の鯖は必ずしも
オープンでなくても運営が可能。

個人契約のゲームサーバー : プレイヤーや個人が運営するゲームサーバー

リネンとゲームサーバーを運営する権利を結んだ個人が運営するサーバー。ただしリネンはゲームシステムの管理と
監視を行っているだけで個人ゲームサーバーの細かい規定(ルール)については契約内容(人種差別禁止とか)以上の
干渉はしない。この為、結構気軽にゲームサーバーを立て大規模掲示板(2chとか)にサーバーアドレス等の宣伝が上
がったり、ネトwatch板等のように監視されたりして盛り上がっていると予想。空談師のミホサーバーのように特定のル
ールで鯖運営可能な様子だし、結構繁盛してるとオモワレ

こんな感じで妄想
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 02:48:31 ID:BwJh24ma0
短くまとめると 個人契約のゲームサーバーは現状でのエミュサーバーのような扱いじゃないかと
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 05:16:42 ID:dHiIVpF70
>>24だけど
俺の思った感じだと、リネン社内のサーバールームからサーバー間借りしてんのかと思った。
>>50みたいなことが頻発するはずだし……。
あまり網の目が伸びるとリネンGM側の管理が厳しそう。
ある程度設定変えられるって言っても、本鯖の横にエミュ鯖がついてたら困ったことになるしな

1、個人鯖ではモンスターの強さ、expは変更不可。
2、モンスターの配置は自由。アイテムもドロップする。
3、強力なアイテムはリネン公式鯖でしか手に入らない。
4、いかなるアイテムもNPC売りはない(個人サーバーでBOTがインフレを起こす)
5、銀行組合があって、リネン銀行が通貨の発行をして物価をコントロール

って感じ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 09:37:33 ID:pfIMQ03K0
俺もリネンからの間借りだと思った
ただ、>>50みたいなことは実際あるって読み切り版に書いてあったような

……実際んところはしのぷーがあまり細かく考えて無い上に、読み切り→アフタ
→IKKIと流れる間に変わって来てるんじゃねぇかという気もするがw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 17:53:27 ID:hTqxPtLY0
BF2の
・ランク鯖と野鯖
・階級とアンロック武器
みたいな感じと予想
経験値貰える鯖は、ランク鯖みたいにレンタルなんじゃないかと

現在のCCS以上に緊迫した反射神経ゲームやってみたいな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:35:09 ID:QBKrtw0q0
>>49
空談師もひどいが20世紀少年もすげえヒドかったな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:53:39 ID:W9PAIZZr0
定期購読(IKKI)を昨日申し込んだのだが
いろいろついてくるらしいのでシノプーついてこい!
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:56:56 ID:dHiIVpF70
>>49
書いてるが、どうしても長くなりそう……。
要約苦手なんだよなあ。空談師、ストーリーが絡み合ってるし。だから打ち切りにされたんだろうが。

書いてて思ったんだが、クダベはボードへの違法改造の荒らしの派遣と
クダンの派遣を同時にやってる族なのか?
あの少女、あの痛がりのこと随分知ってたが、派遣と退治の両方やってるわけ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:28:45 ID:BwJh24ma0
あれは2chでもそうだけど あるスレに対して荒らしやアンチが沸いて
それに対して擁護がついたりしても背後には削除人やらいろいろ居
たりする そういう状態じゃねぇの?

都市伝説的にそういう荒らしと擁護の自作自演体制がおおきなグル
ープとして活動してるって設定で今ならVIPみたいなもんだと思うけど
祭ネタが無いなら自分達で祭ネタを引き起こすみたいな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:07:17 ID:cPAXeMEp0
自演と言っても、クダベ自体が複数の活動単位に分裂して、
知らないうちにセクト同士で闘争をしている事がある、
知ったとしてもスキルアップという目的の元に正当化している節がある。
という説明じゃなかったっけ? クダベ自身じゃなくて、事情通の変態の言葉だけど。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:14:09 ID:EjLo7Wj30
>>58
もともとの発想者は消えててどんどんデータベースだけ広がっている
スタンドアローンに動いているけどクダベと荒しは同じ組織
末端はそれ自体知らない
中くらいの奴らは上が居ない事を知らないって落ち
痛がり屋とかでもう一ひねりあったんだろうがな…本当なら
仮想世界の痛みがテーマだったようだし
それすら触れずゲーキャラが殺しあってるだけって説明しかないのが
>>49で言ってるスレまとめサイトwwww
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:22:01 ID:UwkwGEKH0
>>61
多分、要素で雰囲気だけだしておいて連載しながらノリで動かそうと思ってたら、
打ち切られて何もかもぶつ切りで終わったとみる。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:28:00 ID:CUbEihIU0
検索エンジン完成のために、
荒らしとクダベがあるってことだよね。
もし続編が書けるなら書いて欲しいところ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:41:19 ID:EjLo7Wj30
いやいや
実は検索エンジンすら無意味で何に使いようもないのに
暴走しながら集めてしまってるっていうのがミソかと
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:53:29 ID:Ukq8JcWwO
随分前のアフタで、作者のスワッピングが流行って
シノフがラブヤンのカズフサ描いたのが付録CDにあったな
んで作者紹介に「現在新作を準備中」て
ナツノクモ軌道にのってた時期だから、ひょっとしたら続編引っ提げてアフタ帰ってくるかもね
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 08:10:42 ID:kh1iWmY90
あー、チクショウ 今の家出たい…
リアルでガウルみたいな奴いないかな。
家賃払うから部屋一つくれ…
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:09:38 ID:k7XALwCf0
ミツキかとオモタ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:41:07 ID:tY94hfQ+0
66の言動が意味不明なのは俺だけ?
ギカと実家庭の解散をかけているのか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:19:21 ID:HNGro8vi0
>>65
IKKIはかなり居心地よさそうだからな。
日本橋ヨヲコの発言を見る限り、かなり寛容っぽいし
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:39:02 ID:vsODUnnT0
>>68
お前だけなんてことはない…と言ってやりたいがこれはお前だけかもよ。
むしろ
>ギカと実家庭の解散をかけているのか?
これの方が意味不明。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:48:51 ID:bXOgs9JP0
俺も>>68の後半はちょっとよく分からん。

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149315195/
ガウルってこんな感じ?これはさすがにガウルより可哀想かな?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:57:36 ID:dAYqJEge0
新刊読んだ。
車椅子に仕込んだ自爆装置って・・・・クートン?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:07:40 ID:4A/k9WXX0
今回逃したからもうハッターの表紙はないかな……
次からしばらくアーネフェルトだろうし。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:11:16 ID:j2u9HhNn0
そのまえにミツキ。ミツキの表紙はー?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:21:55 ID:A/Xz48tw0
アーネフェルトは3人一緒だと思う。
あの3人はそれぞれ一人で表紙飾るのちょっときついと思う。
ミツキの表紙は多分ないw あれは無理。

順番はともかくこの後はアーネフェルトとハッターが続くと予想。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:28:03 ID:SiiV852E0
 
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:45:00 ID:otxh7UpiO
トルクも残ってる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 20:00:24 ID:67Lpk1G90
>>77
トルクはもう出た。
残ってるとすればそれはコイルw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:07:31 ID:otxh7UpiO
壮大に間違いますた!
ロストしてくる!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:23:48 ID:PE53qGbG0
クズノハがピンで表紙を飾るのを待ってます
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:26:37 ID:V/yRlZDP0
俺のモーリィが
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:41:26 ID:nVqJ4cZd0
裏をかいてトルクの中のおっさんが、Tシャツとパンツで登場
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:43:45 ID:lkXfelfB0
次は姉御鉄仮面しかないだろ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:51:41 ID:k7XALwCf0
イタカ黒装束Ver、イタカメイドコスVer、イタカミツキコスVerでいいよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:09:15 ID:+tR/DZr80
俺の隼川教授が
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:23:52 ID:Ryiv+NAg0
アナルビーズは北斗七星は安くて良いけども
ただシリコンのヒダが多少なりともあるので注意
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:04:48 ID:3XWB183b0
久々に作者のサイトを調べたけど前のは消したんだ
結構メールのやりとりとか載せてて笑えたのに
エロゲーのレビューも専門誌とかに載せてたよね
やったことないのに立ち読みでチェックして爆笑したw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:25:41 ID:VLgxNp1s0
モーリィと仲良くなって一緒にコウモリしたい
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:31:28 ID:q8xUa2ne0
ヒキコモリ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:27:42 ID:MmXuCyn70
>>88
日和見するというのですねあなたは?!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 06:07:07 ID:oJdRAmap0
セキの知り合い連中なんてもう完全に忘れてたよ
次はジャーナリストのオッサンを再登場させてくれ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:59:20 ID:qHsn2a4a0
ジャーナリストがトモなんだよ・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:36:19 ID:+tR/DZr80
トモのあまりのかわいさに、巨根の中に入れたくなる。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:49:13 ID:a2ybUTRO0
>>87
親との確執とかも載ってたしな…
俺ログがなぜかあるわ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:30:11 ID:7GswvmRT0
>>93
痛そうだな……俺はいいや。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:44:24 ID:ZtIsihUC0
>>93
エロから外れてますよw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 23:41:03 ID:zkk4DioNO
トモ再登場は読む前に1巻見てたからかなりキタ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 09:59:19 ID:vh9M8sL80
篠房とホモセックスしたい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 11:13:38 ID:Zo3juxXI0
6巻読んでまず、ハーマイオニーの外装が勿体無いと思った俺は変だろうか?
いや、きちょマンってわけではなくて
大魔道士って高く売れるんだよな、しかも受けの良さそうな萌えキャラ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 11:23:43 ID:x7CuMW0N0
仮にイタカではなくハッター達が殺ったとしても、
大魔道士のスキルも一緒に外装自体を相手から奪う手段はないと思う。
せいぜい見た目をキャプチャして偽物を作るくらいだが、
ハッター達はそっちには手を染めてないみたい。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:23:36 ID:i5Og9tCG0
ていうかハーマイオニーとかロストしてないだろ?
拷問とウイルス以外じゃ外装はロストしないと思う。

魔法使いは強くし辛いって書いてあったし
ステータスが下落するのが痛いとか・・…。
殺したら装備品を悉くスティールされるから大魔導士はこないだけで。

タランテラ来るごとに矢が飛んできて何時間もかけて上げたステータス根こそぎ取られるんじゃ
やってられないしな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:32:32 ID:x7CuMW0N0
と、思われていたんだけど、ハーマイオニー曰く
『バンブロジア先生もハフウィッドも親しかった人達はみんな、
 ──みんな消滅(ロスト)しちゃいました。』

初心者故の事実誤認かも知れないけど、本当にロストしたのなら、
まさかトルクが魔術師達を拷問して回ったわけでもないだろうし、
どうやら殺られ方の条件によってはロストするように
仕様(篠房設定)が変わったんじゃないかという話。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:47:16 ID:c2Ccz/rrO
エンジン男の全開攻撃とかフレア喰らった奴はロストするんじゃない?
普通じゃ使えないほどの攻撃なら
大魔導師いたら出来るとかまたいい加減だよな
ロストも
それかでかいエフェクト連発の処理落ちで接続切れて二分たっちゃったとかW
ボロPCは南無そうだしな
あのゲーム
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:50:58 ID:qG+TcfFb0
段々簡単にロストするようになってきてるよなぁ……。
もういっそ死=ロストにしちゃえばいいのに
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:35:35 ID:QvePhEto0
死んで一定時間レイズされなかった場合はロストじゃない?
自分で復活すると能力ダウンが激しいと
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 15:00:54 ID:4UZr032C0
ドラゴンの歯にニラのように挟まるとロスト決定なんだよな。
あれは挟まってる間中死亡→復活を繰り返してたのか?
死なないとロストしないんだよな?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 15:15:32 ID:x7CuMW0N0
ニラw
ゴローはおそらくその通りで、復活を繰り返していたが、
警察にゲーム機をひっぺがされてキャラロスト。
ソロの場合自力脱出の見込みがないという意味ではほぼロスト決定だが、
誰かがドラゴンを倒して遺体を回収してくれたら
復活なり蘇生魔法なりの手段はあるかも知れない。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:16:07 ID:t4ITwP9l0
基本的には死亡状態で接続を切らない限りは、ロストしないんだろう。
ただ、一部のプレイヤーがロスト効果つきの武器・魔法を作って持ち込んでいる
のでは。
ミツキも「外装だけを消すウイルス付ナイフ?」なんて使ってたし。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:01:33 ID:kdA3YH990
>>94
親との確執って母親と二人でハワイ旅行をツアーで行ったやつ?
あと、空談師が載ってる自己漫族25持ってるんだけど他にも同人誌あるのかね
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:01:42 ID:ni9gMpn/O
Wizみたく生命力を超える負荷が掛かったり死体の損傷が酷いとロストする設定になったんじゃまいか。
ハーマイオニーがハリポタ灰にしとったし。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:16:30 ID:5uTnTsNo0
新刊を手に取ったけど、勇気が無くて買えなかった(つД`)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:23:07 ID:50z3LKEN0
>>102
ゲームが嫌になっちゃって
キャラを消してしまったとか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:40:44 ID:x7CuMW0N0
>>112
んーでも、実はトルクのメガデスキャノン(適当)で死んだキャラもロストしてるようなんだよ。
あの直後にミカオ婆ちゃんが
『分かるかい。さっきここで何人くらいPCが消滅(ロスト)したのか。』
と言ってる。おそらく死体が消える=ロストなんだろう。
だから過大なダメージを受けた時にロスト判定が発生するんじゃないかって話は
たぶんその頃からあったと思う。真相は分からないけど。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:43:23 ID:x7CuMW0N0
あ、ハッター側も9名ロストしてるんだから、
大魔導士の攻撃なら相手をロストさせられる事もすでに確定事項か。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:46:20 ID:dz7Mjiac0
ハッターのクリティカル攻撃も多分即死効果ありっぽいな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:22:58 ID:y1VQ+sOF0
>>115
ありっぽい、じゃなくてあり
中規模爆発ダメージ+即死効果
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:24:14 ID:dz7Mjiac0
>>116
トンクス。そんな記述もあった気がするね。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:26:07 ID:i5Og9tCG0
死体が灰になる→ロスト?

まあバンブロシアはあんだけアホらしい計画出しといて
結局滅茶苦茶にしてメンバーやギルドの威厳にありえないくらいのダメージ与えたんだから
辞めることもあるかもな。
あの剣士ギルドはもうかなりアレだけど。

でも>>102の物言いだとホグワーツのメンバーがいっぱいロストしてるみたいなんだよな。
その辺を考えるとなあ・……。
大魔導士連中は殆ど遠出してたわけで、そいつらは死んでたとしてもすげー綺麗な死体のはずだし
乱闘の渦中にいた連中も、死んだにしても(相手は剣士だから)それほど死体は酷くないと思うし。

>>108
それはない。
だって拷問の必要性があるから。

まあ篠房がラリった頭で書いてたら設定間違っちゃいましたってことなんだろうけど。
設定が適当だと、ネトゲがテーマだとちょっと厳しいよな……。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:27:41 ID:i5Og9tCG0
ハッターのはプチ即死効果じゃないか?
良くある、「攻撃時低い確率で敵に毒」的な
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:29:52 ID:XioZw6bX0
まぁ乱戦の最中に居た連中は、
大魔法に巻き込まれて死体消失、ぐらいはあったかもよ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:00:16 ID:x7CuMW0N0
最大限好意的に解釈するなら、
セキ編の時からすでにトルクは相手をロストさせる攻撃力を持っていた。
そうしなかったのは、向こうから切断させることで精神的に敗北させる必要があったから。
動物園編で拷問の話というとキャプチャ泥棒だけど、
彼等は外装を吹っ飛ばす訳にはいかないので拷問せざるを得ない事情がある。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:03:18 ID:6h28V8KF0
ていうか
上から観覧席が落ちてきたりしてたから
アレに巻き込まれたら即死と思われる
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:06:22 ID:Fz2aLm420
強キャラで死亡時の被ダメが多いほどカドルトの成功率が下がるんでないかな?
灰になったらさようならのようだし。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:09:10 ID:dz7Mjiac0
おおっと


という事かw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:17:43 ID:ni9gMpn/O
ところでセキの連れの鉢金男はスタグラの主人公に似ている。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:23:05 ID:Fz2aLm420
>>125
こちらはパーティに三がいたのでトモ危ない!!とドキドキしてたよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:30:54 ID:bvGpvsEv0
キャラが死んだ状態から蘇生しようとしても
あの阿鼻叫喚地獄で全体コール(だっけ?>グループチャットの広域版)しまくり
大魔法連発・暴発で処理負荷増大
キャラの動きに影響及ぼすケースじゃなく、
戦闘結果のステイタス変化処理に影響、とか?

もともとGM居ない状態のボード・タランテラで
回線落ち→数分経過→ロストだったり
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:35:40 ID:XioZw6bX0
>122
ん?
即死=ロストじゃないぞ?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:44:19 ID:5a1x/dqT0
>>109
つかなんか働け!みたいなことで揉めてたような記述がなかったか?
出て行けみたいな、そんな日記を見た気がした
あとでデータ焼いたCD探すか…
当時定期連載ももってなかっただろうし
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:50:32 ID:600GnbKNO
大魔法系は喰らうと一度死んで復活してもまだ爆炎が残っててまた死んで、みたいな形になっちゃうんじゃないか?
結果的に外装が使いものにならなくなるくらい弱くなるか、ロストするしかないと。

…無理があるか。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:08:46 ID:6djba8KB0
灰からの蘇生失敗でロストはWizだよな
ワザと蘇生失敗するとか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 02:16:10 ID:l8Pruqsa0
灰人
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 04:15:52 ID:eECsTwuI0
個人的には
プラクティスモード?みたいな例外的な場合以外は
死=ロスト でいいなあ。
その方が面白い。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 04:29:03 ID:TaWeoT7J0
自分の最大耐久力を遥かに超えるダメージを受けたらロストってのはそれっぽくていいかも

まあ今の実際のネトゲじゃ厳しくてもせいぜい経験値-10パーセントとアイテムをドロップするかもしれないよ程度のヌル仕様。

UO初期はアイテム全部ぶちまけで拾いたい放題、その場復活ステータスダウン、PKうじゃうじゃでなかなか厳しかったけどさ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 05:12:58 ID:FwMZ03vo0
外装が完全に消滅するぐらいのダメージを受けると外装をロストする
死亡しても魂としては存在できるが

「死んだまま接続を切るとロスト」

というルールがあるので結局ロスト確定、だからミカオは接続を切らずに
霊体のままトルクと霊話で会話できて喜んだと

件のドラゴンの葉にニラって死亡→復活をしていたのは完全消滅する
ほどのダメージを受けているわけではなかったからじゃないかと

6巻25話のハーマイオニー狙撃も即死はしているだろうけどそのままなら消滅
しないがあの時の中の人の精神状態から考えればそのまま接続を切る
とオモワレ

基本的に外装が消滅するぐらいのダメージってのは最終奥義の必殺技か
大魔法、召喚生物によるダメージぐらいだと思う。ウィルスは別として
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 07:10:58 ID:z+kOQOSq0
>133
まぁ、そういうゲームも無いことないが、少数派だ。
んでこのゲーム(漫画)は死=ロストではない・・・いやわかってるのはわかってる。

作中でもゴチャな表現になってるから間違える人も多いんだろうけど、
たまに本気で混ざってる人いるよな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 09:07:40 ID:l8Pruqsa0
いや、そのうちゲームで死ぬと
リアルの肉体が意識不明のまま眠りつづけるようになったり・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:05:35 ID:DP/stuOM0
>>137
何そのブームタウン。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:27:38 ID:qYJ/v6SL0
死=ロスト なんてゲーム聞いたことないな。
MMORPGじゃ。
たしかディアブロでそういう特殊マップがあったような気がするが……。
どちらにせよ死んだらおじゃん、じゃ、キャラ育てる楽しみってもんがなくなるよ。
PKすりゃ、相手か自分かのどっちかが死ぬんだから。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:37:05 ID:I1A3i9BR0
>>138
137はH×Hのグリードアイランド編かルサンチマンを例えてるんジャマイカ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:40:12 ID:5iXQtCI90
ブームタウン復活しないかなー
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 13:05:07 ID:cg/whUX20
>>137は銀漢

143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:08:32 ID:MNu8N6he0
>>139
本当のゲームじゃなくて漫画の設定なんだからその範囲でリアリティがあれば別にいいだろ…。
例えば傭兵連中が大魔導師殺したりしてたけど
斬られた後あっさり復活してさくっと森焼いちゃったりしたらどうする?
別に面白くもなんともないだろ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:31:18 ID:z+kOQOSq0
>143
それが可能なわけだが >切られた後にあっさり復活

そして生き返った大魔導師は、周りの騎士団と戦闘に突入する。
盗賊団は転送で逃げてるし、敵と思ってる騎士団が周りに居るのに森を焼くのを優先しない、
で各地で乱戦、という話の流れだっただろ。

漫画の設定なんだから面白い方がっていう理屈は賛成だし、リアリティに拘りすぎるなってのも同意だが
それはそれとして漫画内の設定まで自分が面白くないからと否定されても困る。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:42:43 ID:MNu8N6he0
>>144
いや、悪いがあそこは復活無しって事になってたと思うよ。
復活ありだったらリポタも復活すればよかったじゃん。
ハーニィがグリフ殺してその後さらに騎士団2人殺して
それからリポタに復活の呪文かけて失敗って流れだったよね?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:54:52 ID:RocDUnV+0
>>145
違うだろありゃ。
素で復活したらペナがあるので生き返らそうとしたのだが失敗したって流れ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:56:13 ID:z+kOQOSq0
>145
リポタがそのまま生き返ったら能力ダウン起こす(これが魔道師にはキツイ)ので
リポタに復活の呪文かけたのだが失敗してロスト、だ。

死=ロストじゃないし、死=復活無理でもないぞ。
ごっちゃになってるぞ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:57:06 ID:z+kOQOSq0
うお、カブった。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:07:43 ID:eZ+1dNQd0
脳内設定で食い違いおこしてずれた意見をいう奴が定期的に沸くのは
やっぱ漫画の表現自体揺れてるからだな

「復活は可能で能力値ダウン、接続切れたらロスト」この辺は固定されてるが(この辺すら勘違いしてる奴がいるようだが)
・レベル差とPL技能差
・自分で復活ペナルティ←具体的にどのくらいか
・接続落ち以外にもロストがある←具体的にどうやれば この辺りあやふやだよな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:21:43 ID:MNu8N6he0
死=ロストではないという設定は知ってるけど、それってたまにあやふやになってるし
↓こんな感じの理由であの場合において大魔導師もロストしてる気がするんだが…
・リポタは大魔導師ではなく雑魚魔法使いだから、
 能力ダウンは自動復活をしない理由としてそこまで重要なものといえるか疑問
・性格上3対1になった(だろうと考えるはずの)ハーニィを放置して自分だけ呪文を待つとも思えない
・むしろ仮にハーニィまでやられた場合が最悪、2人まとめてロストは免れない
 まだ技術的に素人であるハーニィを援護した方がいいはず
・バンブロジア先生はお腹を貫かれただけだけどどうやらロストしてるらしい
・ハーニィは当然ホグフィッシュの方に親しい人間が多かったと思われるが
 騎士団の攻撃が武器による直接攻撃だとすると、「親しい人間が皆ロスト」するというのは
 魔導師側にとってそうそうありえない状況では
 →復活ありだと結局いずれは騎士団が皆殺しにされて終わると思う
・仮に復活ありで大魔導師の数が減らなかったとすると問題が解決されてないのでは?
 現状のようにアーネフェルト盗賊団がかんでいたらしい、ということになると
 また大勢で復讐に来て結局同じことの繰り返しにしかならないような
 
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:37:45 ID:z+kOQOSq0
>150
136で書いたけど、作中でもゴチャ表現になってると俺も思う。
つか騒動の流れとかは同意としか言いようがないなw

が、それでも作中で明言されて無い以上、
ゲームのルール設定は変わっていないってのが俺の意見。
これはこれで苦しくなるものの、ここが揺らいでたらどうにもならないと思うので。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:23:43 ID:g9fnJjK6O
自己蘇生の可不可がエリアの設定依存というのはどうだ。
ニラもセキもマッチョICOの場合はリネンの公式エリアっぽいからデフォ設定なだけで
タランテラは不可設定のエリアとか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:30:39 ID:sRUNI5tF0
>>152
そういうのが一番いいんだろうな。
上の方で誰か言ってたけどプラクティスモードの設定の有無で変わるとかさ。
死とロストを完全に一緒だと思ってる奴は論外だが
>>150の言うことも>>151の言うことも両方理屈に合った根拠があるから困るw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:45:00 ID:fB6se17g0
たぶんリポタは復活する気あったのに、
あわてたハーニィが蘇生魔法をかけて、しかも失敗しやがった。というところでしょ。

>復活ありだと結局いずれは騎士団が皆殺しにされて終わると思う
ハッター先生曰く、『この乱戦から一人でも大魔導士が抜け出せば、(中略)
念話で全員に対魔法防御の指示を出した後 大魔法で焼き払えば全てが終わる。』
だったそうだ。
そうならなかった理由はおそらくコイルの奮闘のお陰で(他に考えられる理由がない)、
つまりバンブロジア先生以外の大魔導士もコイルが次々ロストさせていたと推測される。
‥‥どんだけ手練なんだよw 最強すぎるよ師匠www

鯖設定というのも確かにありそうだ、とくにクローン鯖なら。
しかしHP0で即ロストは厳しいな。もう少し何か条件があるんだろうな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:56:23 ID:JL3XSY4l0
隼川教授と昔ちょっとあって〜ってのはクロエさんが患者だったわけか・・・
んでどういう人格なのか教授の方は理解してるから、教授絡みでクランクも
クロエさんの正体については知ってるのかな。
んで、それを知っていながらトルクのセラピー(?)のために利用してるのではないかという電波が風呂上りの俺の脳にっ。
教授のところのを自分も真似して、セラピー効果を得ようとしたってことなのかな、クロエさんは。

ぶっちゃけ6巻の展開にビビった・・・(´д`;)
感情を装うっていうのは、自分自身の感情を何らかの理由により(何らかのトラウマ)
抑圧しまくって表に出せないからなんだよな・・・
ミカオさんのガウルへの「リーゼの味方でいてやってくれ」てのは「仲良くしなさい」ってな
レベルじゃなくてマジで『お願い』だったのか。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:02:43 ID:3LGV85p10
何巻か忘れたけどさ、サンチョの台詞に
特殊スキルは死んだらオジャン
ってのがあったと思うんだよな
エンジンのガッツが育ちまくりなのを見て言ったと思う

とすると、魔道士の重要スキルの大部分が特殊スキルだって考えたら良いんじゃない?
魔道士の場合、通常のレベルはMPとか魔力に反映される
こっちは死んで自力復活or蘇生してもそれほど大きくは減らない
ただし、魔法、特に強力な魔法は特殊スキル扱い
だから死んだら、フレアLV20、とかが全部無くなる

そう考えると、死んだら魔道士は終了
157155:2006/06/06(火) 17:21:31 ID:JL3XSY4l0
うぉっと下から二段目、リーゼ→クロエorz
アルコール入った勢いでの長文ゴメソ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:54:54 ID:2l/0lFQ90
ゾンビーアタック防止に
・その場復活でもキャラが復活する場所が特定の場所
 →戦闘地点へ移動するのに時間がかかる
・復活後一定時間ステータスにペナルティ
 →HP・MP1桁、移動不可等
とかの設定が後付けされる気もしないでもない
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:38:17 ID:FwMZ03vo0
>>158
なにそのチョソゲ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:46:59 ID:fB6se17g0
スレ立て時用FAQ、どうだろ。ループ防止に。

Q クランクの話だと死んでも復活できるはずだけど、
  エンジン男や大魔導士はどうやって相手をロストさせてるの?
A 作中では明確には語られていないが、いくつか仮説がある。
  ・極めて高いダメージを受けるとロスト。
  ・タランテラはボード設定で自力復活禁止。制限時間内に仲間が蘇生させないとロスト。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:06:07 ID:XPUAJbQK0
いいね。物語上そうしないとしまらない、または
ただ単に作者があまり考えてないだけの話で盛り上がるのは、
以前テレビで見たサッカーのサポーターが負けた選手に
偉そうに説教するのと同じくらい不快だ。あれはひどかった。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:08:54 ID:sbFYGcp+0
>>160
確かに作った方がいいかもね。
・死体が残らない場合ロスト
とかも追加で。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:38:31 ID:Am5uioeL0
>>161
この問題については、こうしろって読者が説教たれてるんじゃなくて
むしろなんとか穴埋め解釈をして作者をフォローしてる人が多いと思うんだが…。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:50:38 ID:XPUAJbQK0
>>163
サッカーで説教は引き合いに出しただけだよw
今回にかかってるのは「不快」という部分だけだ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:05:31 ID:fB6se17g0
サブレのパチンコには唐突感が否めなかったが、
今頃になって豆鉄砲だと気付いた
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:06:32 ID:9VqQbhi20
ん?スレ進行早いな
草も増えてきたし、お子様新参者が増えたのかな?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:13:58 ID:g9fnJjK6O
言い訳がメリノー並みだ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:59:07 ID:l8Pruqsa0
>>159
厨な言葉を使うと厨を呼び寄せるから辞めろ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:07:34 ID:fB6se17g0
何で急に煽りが増えてるの。
厨ワードに反応するのも厨。大人はスルー。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:22:13 ID:r5y/KsIy0
>>165
俺は今気付いたw
中の人がパチンコ依存症なんだと思ってた
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:44:10 ID:JU3PU/Xo0
>>170
夜な夜なマイキーのようにスリングを持って鳩を狙っているとでもいうのか君は?!
ロスト関係については好意的に補足しあってると思うんだがねえ。
あと作者は昔のジャンプ作家タイプだから深く設定をつきつけてないのでは?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:57:58 ID:dCgm4DW/0
どこをどう考えたらジャンプ作家なんだw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:32:14 ID:Do126w6w0
6巻買ってきた。

「これでロストした連中に新しい外装や装備をそろえてやれる」

(;´Д⊂)グスン…ヨウヘイダンイイヤツラジャン
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 00:49:19 ID:zrQuMNMU0
盗賊団だがw
そもそもロスト前提であさりに行ってるからな
例のやられ役のあいつがどんな外装で出てくるか楽しみだな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 01:00:44 ID:v5dJWf6T0
グリフのことか────!!!(AAry

>>170 リアルでどうかは分からないけど、
パチンコでパチンコという駄洒落が入ってるのも事実だね
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 01:06:59 ID:v5dJWf6T0
あっ、グリリンにすればよかったorz
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 06:37:07 ID:DAjc1/Xq0
あいつはいいやつだよ、いつも即死回避の護符をもってきてくれる
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 07:41:02 ID:vLaSS2+FO
>>160
ネカマウサギにPKされたトランプは自力復活してなかったか?
それに死亡=ロストほぼ確定、なんて高リスクなローカルルールのボードに、高々野次馬目的の暇人が殺到するとは思えない。
そもそもタラはカウンセリング目的のボード(表向き)なわけだし、そんな危険なルール作るかね。
まだ事件起こる前から、一般PC向けに使い魔の育成なんかしてたし。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 09:16:18 ID:v5dJWf6T0
そこは説の一つということで。
明らかに自力復活したキャラは、セキに倒された時のコイル一度きり。
トランプと、あとグリフも会話の流れ的にはたぶん殺されてるけど、自力復活かは分からない。

>死亡=ロストほぼ確定、なんて高リスクな
仲間が確実に蘇生させてくれる自信があれば実はそんなに高いリスクではない。
全滅して初めてロストが確定するわけで、そんな事は起きないと高をくくってる連中があそこに来ている。
あるいは、自力復活が禁止されていることはボード接続時には分からなくて、
死んで自力復活しようとして初めて気付く事なのかも知れない。うぉ極悪。

>そもそもタラはカウンセリング目的のボード
それはちょっと飛躍。おそらく動物園はタランテラのごく一部だったでしょ。
もちろん普通なら動物園を作るときに危険なボードは選ばないと思うけど、
なにせゴローですから。下手するとボード管理者もゴローですから。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 15:27:24 ID:wSkXtdXr0
ガウルの中の人が16歳のスタイルいいおにゃのこだと知るまでは
一番要らないうざいキャラの一人だったぜえ…

ハッターは味があってイイネ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 15:34:09 ID:34jKH5jc0
スタイルが良いって分かってたっけ?
そういえばヘルメット抱えて泣いてるシーンがあったような気もするな
とするとガウルタンの中の人は
・超金持ちのお嬢様
・当主の祖父に性的虐待
・家の中で孤立
・メンヘル
・不登校
・ヒキコモリ
・スタイル良し
・美少女(推定)
・16歳
か、
萌えすぎだな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:11:04 ID:+T/EKvKj0
ハッターの中身が女子高生てこともあるかもしらん
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:02:19 ID:v5dJWf6T0
だよね、俺の中身だって美幼女かも知れないし
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:58:33 ID:6EZIB7CFO
中の人なんてどうでもいいからそれっぽい外装でそれっぽい挙動してくれ。
ミツキは素を出すな。
つうかミツキが三月でマーチヘアって事に今更気付いた。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:02:24 ID:BtYO8Z490
お前等の雑談が長文過ぎて一発ぬいてきたわ(洋美少年で)
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:14:42 ID:wGQvUjig0
それよ。外装って自由に選べるんだろ?
盗賊団のザコ系キャラって、なんでわざわざブサ面を
セレクトしてるんだ?w
どうせファンタジーなら全員イケメンで良さそうなもんじゃね?

だから、逆説的にこうもいえる。盗賊団のブサ面ザコキャラは、
リアルの自分と真逆のキャラを演じたい。
つまりリアルイケメソ集団だってことだよっw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:27:12 ID:MyZqzRW40
FFではイケメン人間パラディン男とかは第一印象最悪らしいよ
なんか仕切り屋というか自治厨みたいな
自分が正義ぽいアレだから
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:41:55 ID:Jnc+Ctxn0
>>186
お前はサンチョさんに謝れ

昔のPCはロールプレイするのが好きな人が多かったんだが
今の時代はロールプレイすると子供に子供扱いされるんだよな‥
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:48:43 ID:t5X9PQLe0
雑魚キャラは確かに両極端だとは思うが
イケメン&美女少女オンリーでプレイする奴ってのはうんざりだぞ。
はっきりいって厨臭い。

どうせリアルはどっちにも極端ではないもんだ。
だったら演じきれない美形やるよりも、ちょっとハッチャケればそれらしくなる雑魚やるのもいい手じゃね?
実際、北斗の拳で死にそうなキャラ、とか隠れた人気があったりするぞ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:54:45 ID:zgPtsSOC0
>>188
ネカマ叩きがひどくなったあたりから、そうなっちゃたような。
あと、ゲーム上でオフの話をしていても排斥されなくなったり。
RPGが本来の「ごっこ遊び」から「キャラ強化・アイテム探し」にメインが移って
しまった所為もあるんだろうけど。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:05:01 ID:v5dJWf6T0
スレ9でこの話題が出たときの書き込み。
洋ゲーはほんと遠慮なしだなと思った。

460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 00:53:03 ID:aHQF3SGn0
有名MMORPGの醜悪種族2つ。どれもそこそこ人気あるよ。
ttp://www5.kannet.ne.jp/users/reiga/everquest/eqsyuzoku/eqogr.htm
ttp://www5.kannet.ne.jp/users/reiga/everquest/eqsyuzoku/eqtro.htm
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:14:06 ID:wGQvUjig0
なるほど・・・。実際にブサ面需要はあったのかw
奥が深いな。

とりあえず・・・ごめんなさいサンチョさん。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:06:27 ID:Jnc+Ctxn0
美形キャラで勇者様思考の奴ほど見てて不快な奴はいないよな‥
色物キャラや変なノリを持ったPCほど地雷PCは少ないと思う

>>192は素直でいい子
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:10:26 ID:ZsOAT1ME0
>>190
ネットゲー歴七年の俺様にはなんともないぜ。
FFだろうが小学生の頃に人形やレゴで多人数プレイしていた人種にはRPなんて違和感ないぜ!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:17:38 ID:yv5vc2Rc0
仮面ライダープレイをリアルでやってた俺にも関係ないな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:28:03 ID:zrQuMNMU0
オフのガウルは髪長いよね
盗賊団は普通に悪い顔選んでるんだと思うぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:38:23 ID:Z8Gtm5Sy0
>>194
なんかそのレス読むと
鉄道模型ファンとRPGゲーマスは遠そうで近い位置な稀ガス>箱庭遊び
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:39:00 ID:ZsOAT1ME0
>>196
ハッターさんの入団面接で面構えが重要視されている。
無理矢理入ったミツキは冷害。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:46:43 ID:1dwazdXJ0
韓国製の某MMOはブサキャラ種族代表のオークまでイケメンにしてたなぁ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:55:21 ID:ZsOAT1ME0
>>197
鉄道模型ファンは神視点なのでなかなか折り合いが難しい。
パンピーよりGM(ゲームマスターのほうね)向き。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:47:38 ID:Gs0NH3ff0
美形も良いけどマッチョも欲しいよな
トグロ弟みたいなの
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:21:58 ID:dhp7B4nGO
ミツキの衣装もとにもどしてくれんかね
裸同然に羽織るのがいいわけで丸見えだとなんかだめだ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:47:15 ID:Z7RfZuKo0
>>202
おれは丸見えの方が
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 09:20:30 ID:2ahLgFCR0
ミツキの外装には両方ついてんの?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 11:24:19 ID:CQ+qbgBM0
付いてたら放課後電磁波クラブになってしまうわけだが
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 21:07:25 ID:5mLhAxMV0
ん?あれは両方付いてんじゃないの?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 21:13:05 ID:esqJXqV1O
>202
じゃあスク水。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 21:23:49 ID:suw8kWV40
サンチョのメガネみたいなのがアリなんだから、もっこりしてないからって
ついてないとは言えないはずだ。という訳で両方ついてるに1票。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:09:34 ID:Qv1zeyw80
必要な時には生えてくるよ派
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:28:34 ID:YtUvEW84O
ミツキは女体で犯すのが好き派
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:46:58 ID:oN2BlODt0
ミツキは秘かにいつか自分より圧倒的に強い男性型PCにブチ倒されなす術も無く犯られまくる願望を持ってる派
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:54:45 ID:97CEUz5y0
>>211
アクティブなメリノーがミツキ
なんでみんなガウルガウルガウルなんだぁあ!とぶち切れるのは誰の役目ですか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:56:04 ID:6KJpiyfG0
イタカ=イタクァ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 07:43:39 ID:4+MsSTbwO
>211
じゃあコイルと戦わしてフラグ勃ててくれ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:51:40 ID:yeD9cl6tO
>>213
それ何てクトゥルー?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:52:23 ID:sTbbx8/t0
>>212
アミバ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 15:00:47 ID:QeloXwAU0
なんでみんなでガウル〜というので思ったけど。
たしかになんでなんだろうね。
クロエがリーゼにあれくらい執着するならわかるし、もしくはクロエの中が
リーゼに変わってるならわかるけど(単行本派だけど)あんまり変わってる
っぽくないし。

どこをどうやったらクロエがガウルにそこまで・・・?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 18:03:53 ID:WF7VckJa0
>>217
マネーだな。巨額の遺産だな。
爺→ガウル→母親であるクロエ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 18:24:38 ID:biJQ5fPW0
クロエは偏執するきらいがあるように思えるな。
リーゼを失い、次の拠り代がガウル。
だが6巻見ると、なんか人格障害もあるような。

おぎゃーを使うのはなんでだ?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 18:28:16 ID:ZbL0KYht0
ぶっ通して読んでみたけど、
やっぱ元リーゼの中の人=クロエの中の人ってのは
ちょっとムリがあるような気がするよなあ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 19:17:17 ID:CZKspLfFO
イア イア カバキ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:33:22 ID:bPKDkK5e0
ひらがなで書いた方がそれっぽく見える
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:35:41 ID:biJQ5fPW0
ぶるぐとむ ぶるむとらぐん ぶるぐとむ
あいあい はすたぁ

いやぁ覚えてるもんだなぁw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 21:36:14 ID:EM0YKqEc0
ふんぐるい うぐうるなふ ふたぐん

いあいあ 
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:00:42 ID:xcJvE6cM0
ああ、懐かしくてつい聞きたくなってしまった。
”塩”がらみの話で、ヨグ=ソトースへの祈りの呪文をお願い。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:11:06 ID:GsZ2+m+00
>>220
よく考えたら動いている元のクロエとリーゼを知らないものな。
全てはガウル回想録のみ。
ガウルアイによる思い込みとかが罠だったりして。
でメリノーとミツキはガウルのどこがそんなにいいワケ?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:13:18 ID:sPlUF0/90
反応してくれるからじゃね。
さびしい人間ほど、自分の発言なり行動に
なにかしらレスをくれるのはうれしいものだよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:26:00 ID:3zc+HPfu0
>>220
クロエがぶちキレたときに、ガーちゃんと呼んでたのがいまだ気になる。
あいつはいつもはガウルかガウルさんと呼んでいて
ガーちゃんと呼んでたのはリーゼなんだよな。
もっとも>>226がいうように、ガウルの回想ってのが落とし穴なんかもしれないけど。

>>226
自分は誰にもうけいれてもらえないと思い込みが強くて
動物園でも浮いた存在なガウルなら、自分を受け入れてくれる
ないし、傷をなめあうことができる、とかおもったんじゃない?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 23:10:15 ID:ddhGGIA20
ガウルのいいところはいつでも素だって事だな。
演技できないから嘘がない。
人間不信のメンヘラー達にしてみればそこはポイント高いだろう。
230ゴロー:2006/06/09(金) 23:13:20 ID:yeD9cl6tO
いや、そんな…あの手はなんだ…窓に!窓に!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:02:33 ID:054iMCtB0
ラヴクラフトかよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 04:00:33 ID:N1OLpq0S0
あのさ、六巻で何かに気付いたようにリーゼの写真みて驚くじゃん。
あれって何に驚いたのかわからないんだけど。

クロエの笑顔とリーゼの笑顔がそっくしだから、
まさか正体同じ?なんて思ったからかなと妄想はしてみるんだがよくわからん。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 06:07:49 ID:P9lGqyPa0
そんな大層な話ではないよ。
あの家にあんな写真立ては元々置いてなかったんだろう。
クロエはリーゼの部屋を何のためらいもなく模様替えする手合いだし。
なのに「私は悲しんでいます」というメッセージを発信するためだけに、
あんなものを作って置いてみせた。そこに戦慄して、次のページへ続く。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 07:55:57 ID:EpLK/CyQ0
ああいうのは映画のボディスナッチャーみたいなもんで
外見的には普通の人間なのに中身が完全に異質だと気
が付いた恐怖だろ

外装とはよく言ったもんだ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 10:00:15 ID:6XbZ9yY10
完結したらコミックスには番外編でオフ会の話をぜひ入れて欲しい。

リアルでは真性レズのOLメリノーがコイル氏に懐く女子高生ガウルに以下略
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 10:17:41 ID:q9U5HcDj0
元々は殺人者の夫がカバキで異常性愛の形としてガウルの母親役を殺してた。
カバキ暴走でボードが滅茶苦茶に
クロエが復旧中にボードに残ったカバキ出現用の抜け道ハケーン
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 10:24:51 ID:Dj8L8vUd0
今ほろほろと読み返したが・・・イタカが好きだな俺は。
陰のある女は面倒が多いが、惹かれる。
クロエやガウルはメンヘル臭くてどうもな。
動物園かぁ。作者こういうの好きだよなぁw
家政婦が黙殺系のバカ話が意外と好きなんだがな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 12:45:00 ID:gaPrG63NO
全角小文字以外の芝は認めない。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 17:14:34 ID:43HwJ/Pl0
最近6巻出たのを知って購入。
    ↓
前の話し忘れてたので最初から読み返す。
    ↓
読んでたらまたMMOやりたい病がぶり返す。
    ↓
気づけばブラキンにはまる漏れがいる。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 19:39:06 ID:gaPrG63NO
ブラキンてなんだ。
ブラフマンキング
ブラリーマン金太郎
ブライト・ノアとキンバレー隊
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 20:05:28 ID:/ABSU1WLO
ギーコカワユス
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 21:54:53 ID:9Cu1c8IH0
>>240
ブラックキング(帰ってきたウルトラマン)
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 00:55:42 ID:nIVyDG3L0
なんかモーリィといい雰囲気になったからキスをしようとした
そしたら彼女、自分の牙を見せて寂しげに笑うんだ
こんなのにキスしたら、キミがケガするよ、って。
たまらず僕は彼女をぎゅっと抱きしめたんだ

熱出して寝込んでたらこんな妄想が
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 01:02:54 ID:1oR54Usa0
>243
風邪薬飲んで寝てるときにはよくあることだ。
もっと薬を飲んでごらん、きっと素敵な世界に行けるよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 03:23:05 ID:5KCbiEKa0
ブラックキングをブラキンなんて呼ぶ奴、自分以外にもいたとわ。
あれは実に怪獣消し相撲が強かった・・・。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 05:53:28 ID:UzQJqtJ00
今の物語の進行上、カバキ問題と同じくらいに問題なミツキの存在。
そのミツキを園に呼ばわったであろう「ミツキの姉」の存在が気になる。

本気状態のミツキの最後の「やまてよママン」な発言等々、
実年齢と脳年齢があまり高そうでない人物が強姦コレクション始めた理由。
たぶん浦和の少年がしていたことのコピーであってミツキの発想や性癖でないと思う。
なぜ、厨房ミツキがそうなったのか。なぜ、園に対して異常な行動を起こさねばならないか。
その動機がミツキ姉に求められると愚考する。

おそらく、先にカウンセリングを受けていた姉の誘いを受けたかたちで入園。
現動物園でのミツキ姉への言及の少なさから、
入園の契機となった姉はミツキ離脱以前に不在の状態だったと思われ、
ミツキは浦和の少年の犯行を知る以前に離脱していたことから、
ゲーム上では「姉=園」というのが、ミツキの園に対しての全てだったと推考。

姉=園のミツキがゲームに、厨房といえども入れ込む理由は、
ミツキ姉は浦和の少年の被害者で、死んだ人間ってことだろう。
とすると、ミツキにとってはこれは復讐戦で、
他人の手を入れたくないのはそこにあると思う。
でもそうすると、ミツキの存在は、安易なロストというかたちでは消せず。
ともするとカバキ以上にやっかいな存在。
その鍵を握っている唯一の人物がミツキ姉で、非常に気になる。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:18:04 ID:lWdMFHOf0
グッド妄想。
しかしミントに関してはほとんど何も語られておらず、
今頃になって重要人物として登場されても収まりが悪い。
篠房にとってミント関連の種明かしは優先度が低いんではないかと危惧。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:19:07 ID:UzQJqtJ00
あと遅レスになるが。

龍に食われてた浦和の少年にクランクが言及してたけど、
設定上不回避な無限死状態に陥ったプレイヤーを諦めさせる目的で、
「死亡状態での接続切断→消滅」てゲーム設計されていると思う。
それを利用したものが「拷問」とよばれていんじゃないかな?

ゲーム設定上消滅状態があるのならば、
通常の高レベルプレイヤーには大魔導士のフレアに値する、
対人消滅攻撃が設定されていると思う。
「拷問」つー消滅攻撃は精神的苦痛を及ぼすだけの、
酷くサド的な手段でしかないと思うし、「拷問」だけが消滅とは考えづらい。

てゆうか、
俺のイタカたんが矢でプスプス拷問して意気挫くことを目的に実行を躊躇うより、
消滅攻撃してフレアつー攻撃手段を抑える目的に、
その意志は挫けず今度はリベンジャーとして会う可能性に躊躇ったと思いたい。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:32:25 ID:UzQJqtJ00
>>247
しかし背景化してしまったけど、元動物園住人って結構な数になってると思うし。
現動物園住人とまったくの無縁になってしまったとも思えんのだけど…。
自浄を呼びかけた善意の三者としての勢力にもなるとも思ったり…妄想かwwww
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:41:21 ID:Ck9Hkmww0
精神動物園 = 様々なガイキチを観察する場 = トラウマ女のトラウマ引き出して二次レイプ

って事だな 元GMも様々なガイキチのケースを観察して楽しんでた口だとオモワレ
親役が次々と消える = キャラへの拷問ではなくトラウマ攻撃によるロスト + リアル自殺者続出
結果としてGMが精神異常者でしたちゃんちゃん = 両親殺害

残された園のメンバーの再集結を = 精神動物園の楽しさを知る者(リーゼプレイヤー)による再現
ただし元GMと違い精神的な攻撃力が無いためにカバキという違法手段と地形変換ハクで

4週間だけという期限付き = 長くやる気が元々無い =
最後にぶっちゃけて集まった連中のリアクションを見て大笑い(?)
じゃないのかなと
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:51:37 ID:lWdMFHOf0
日本語でおk
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 10:13:16 ID:wIDiT0jt0
>>250
前半は同意

後半は少し違うと思う
クロエは依存症、ゴローからガウルに依存先を変更した
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 13:48:19 ID:6UYHQaPmO
婆さんとの会話を見ると
そんな単純なもんでもない気がするんだが
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:37:42 ID:7Vy0tK/h0
>>250
精神動物園っつーのは
「アニマ(女性原理)」と「アニマル」をひっかけたネーミングだと思ってたんだが...
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 23:38:15 ID:G4CHMv/d0
zatudan ha yosode yarouze na? http://ex14.2ch.net/news4vip/
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:12:17 ID:FdHmsBBe0
>>255の言う所の雑談ではないモノ がどうにも想像できないんだが
単なるVIP宣伝か?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:45:14 ID:mHeJ3s740
ミツキがまだそれほど荒れてない頃、ちょっとはじけてみたくなって、
自分の外装を2Pキャラっぽく色だけ変えて
「こんにちはミントでーす、ミツキの姉でーす」
とやったんだよ。突っ込み待ちで。
ところが動物園の住人は本気で解離性同一性障害じゃないかと気を回して、
ミツキにしたら精一杯のボケを生暖かい優しさと気遣いでスルーしたんだ。

それにしてもミントが本編で実装される日は限りなく遠そうだね。
せいぜい巻末の回想マンガに出てこれるかどうかくらい。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 07:44:07 ID:AnOjNztv0
ミントは不思議の国のアリス系の名前じゃなさそうだから、外観が予想しづらいな
あえて言うならペパーミントとかってことで、マザーの歩く芽みたいな感じかな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 07:57:43 ID:1h6Pm7pk0
動物でもないしな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 08:11:38 ID:mHeJ3s740
眠兎
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:37:06 ID:fo49X85J0
三月ウサギと眠りネズミがごっちゃになってるモノと思われ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 21:40:08 ID:UxWxL3QT0
ミントがゴローの別アカウントだという可能性はないかな?
ミツキが動物園の内情に詳しい理由がどうもわからないので、思わずそう考えてしまう。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 22:44:11 ID:mHeJ3s740
「キミの秘密は知ってるよガーちゃん。これもあのイカレたGMのおかげでね。」
とミツキ本人が言ってるので、情報がゴローから来ているのは間違いない。
教えてもらえる立場とは限らないけどね。記録を勝手に盗み見ただけかも知れないし。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 05:33:34 ID:Z7JLuyiu0
そもそもゴローの動物園での役割はなんなの?
園長先生?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 07:26:34 ID:KFlTQ26GO
黒一点
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 09:00:13 ID:qCkD0Tgr0
残念ながらゴローがいた頃はミズクを始めオサーンだらけだった。
クロエが「みんなのお母さん」だそうだから、ゴローは「みんなのお父さん」というところか。
回想の中ではただ先生と呼ばれていた。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 19:47:51 ID:Qde1gPcP0
いま思ったがミズクってヤマノのギルドマスター?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:28:02 ID:MSH9ztqb0
んなわけねー
つかイタカがはいって来た頃って末期だろ
ギルドが原因で動物園に来たんだろうし全く関係ないと思う
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:48:17 ID:Qde1gPcP0
でもサブレも暗殺ギルドのメンバっぽいけど・・・違うのかね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:36:02 ID:qCkD0Tgr0
サブレの場合、正面からのPvPは(精神的に)無理だから狙撃専門の暗殺者やってる感じだな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:06:33 ID:vh9qSLdBO
しかし実際あんなふざけた殺され方したら、ゲームとは言え腹立つだろうな。
いやゲームだからこそか。
つうか豆鉄砲って仕止められるのか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:33:23 ID:dOI2F2Mq0
あれでロストしたら報われないな、あの雇われ大魔導師。
生き返っても光の速さでログアウトしただろうけど。

仮にサブレが何らかのギルドのメンバーだとしたら、
たぶん集会には一切出ないで音声通話のみ。
誰も正体を知らない謎のスナイパーとしてメンバーにすら恐れられる存在。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:16:25 ID:xwaGvf/S0
何となく声は能登の様な気がする
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:58:06 ID:PRUrhQFg0
単行本派の俺が流れを無視して書き込むにだね
傭兵団?盗賊団?は最初から「もし死んだらロストすること」って決めてたんじゃないかなと思った
復活したらとっ捕まって尋問されたりしてバレそうじゃん

あと糞ババア云々言ってたミツキはハっと気づいてバツが悪そうに切断したんだろうか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 03:07:55 ID:PRUrhQFg0
いやいや今寝る前に5巻読み返してたら「接続は切れてますね」って言ってた
これはロストしちゃわないの?
外装残して接続切るっていうのは拷問と一緒じゃないのかな

ねる
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 09:59:40 ID:dOI2F2Mq0
ゲームで尋問にどれだけ意味があるかは疑問だな。
ハッターやダンプティを除き、彼等の外装に対する執着は元から低いと思う。
育成よりもプレイ内容の充実を優先するという、清々しいポリシーを感じる。

ミツキが自分の行為に恥じ入るとは思えないが‥‥
あと生きたまま切断した場合はログアウトするだけ。(1巻24ページ)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:42:38 ID:aRqxe7jc0
>>274
ゲームでは尋問に意味なんてない。
痛みもないのに何を喋るんだ?
現実の方にある脳みそから秘密を抜き出すアイテムなんて無いんだぜ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:48:35 ID:Uaa8HIpt0
>>277
イヤガラセとか精神攻撃をすればいいのでは

プレイヤーが操作放棄したくなる方法とやらがあるんだから
知ってる事を正直に自白したくなる方法とかもあるんでないの?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 17:07:04 ID:Yz0UIhNN0
無茶です
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 18:16:13 ID:P9cfJTmJ0
族とかPCの情報経由でばれる事を防ぐ為じゃ?
所属族が何処とかばれない様に族を変えるとかのほうが簡単だけど。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:21:31 ID:DuuGIyRt0
外装スキャンのように特定の条件を満たせばPC情報を覗き見出来るツールとかあったりするかもな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:54:53 ID:dOI2F2Mq0
操作放棄の方はただの根比べだよ。どっちが先に眠気か尿意に負けるかという。
自白させるのに応用できるテクじゃない。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 20:01:37 ID:PRUrhQFg0
>276,277
俺が思ったのはだね
傭兵団も傭兵やってるくらいだからそこそこ強くて
外装を失いたくないと思ってるから
拷問と同じように殺して復活殺して復活みたいに
「おらロストさせんぞ」ってやられたら喋っちゃうんじゃないかなーって

だから初めから「死んだらそのままロストしてください
そのかわり全体としてはレアアイテムがっぽりなので結果として万事OKじゃないですか」とか
そういうふうに決めてたんじゃないのかな、と思ったの

でもステータスが外装に対してつくわけじゃないのだとしたら意味ないのかな
そのへんはどういう解釈なの?

長くてごめん、わけわからんこと言ってたらごめん
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 20:04:30 ID:PRUrhQFg0
あと276の後段
>生きたまま切断はログアウト
ってのは俺が不勉強だったのだな
「何見てんだよお前ら」みたいに切断するミツキを
想像してニヤニヤした俺がばかだった
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 21:37:00 ID:bpbj76tr0
>>271
魔法使いの外装はHPとかは最弱だからまあいいんでね?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:13:15 ID:dOI2F2Mq0
>>283
外装を惜しむ、という前提の下ではとくに間違ってないと思う。
実際クランクならそれくらい用意周到に根回しを行なってもおかしくない。
でも俺はむしろ彼等にはチンピラなりのプライドがあって、
正義漢ぶった大ギルドの連中に脅迫されたりしたら、
嘲笑を浴びせて自分からロストを選ぶくらいの反骨精神があるんじゃないかと思ってる。
まあ俺が勝手に理想化してるわけだが。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:47:11 ID:bpbj76tr0
まあRMTでいくらでも外装用意できるだろうしな
拘ってちゃ悪役できねーべ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 09:21:40 ID:DfJdTPw50
MMOでの悪役プレイって、中の人がちゃんと冷静じゃないとできないし
ましてや、集団でやろうとするとなるとまとめ役がかなりキレる人じゃないと難しいんだよね

リアルでの正義感をそのままMMOに持ち込んで、ふりまわす人が圧倒的に多くて、
悪役プレイは凄い勢いで握りつぶされる。2chで晒しや誹謗中傷するのは
そういう半端な正義感を持ってるプレイヤーばっかりだからなァ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 09:40:29 ID:ua+3Se3R0
ロールプレイが廃れた今のネトゲじゃ自主的にヒールに徹している奴なんて殆んどいないんじゃないの?
俺のやった事のあるネトゲでも晒されている奴は池沼か俺TUEEE厨か規約違反者ばかりだった
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 10:06:55 ID:PYo/6Q/M0
そうかぁ?
ヒールRPをしているつもりで素で好き放題暴れてるだけの厨が多かったような
本人的にはハッターなんだけど傍から見たらミツキって感じ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 12:36:39 ID:luJ0PlJ30
残念だが「うwwwはwwwwzksgwwwwww」とwの数を競っているかのような
発言のPKしか見たことが無い

本人達はそれが通、PKスタイルと思い込んでるようだが、正直リアルで頭が
イカレてるとしか思えない。(リアルでPKやってる連れが居るがPK活動中は知
能指数が幼児並になっている)

IRC等では短縮記号ばかりだし、会話もwを無駄に付ける発言ばかりしている

まともな会話してる分ミツキとかまだマシだと思う。多分リアル厨房PKだと顔文
字とwしか使わないと思う。ボイスチャットだとしても基地外的な笑い声ぐらいな
気がする
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 12:42:06 ID:PASunl3K0
リアルPKってなんだよw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 13:43:32 ID:YdrwCpcY0
通報しますたw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 15:48:08 ID:DLR60Yxv0
>>291
お前が厨ゲーしかやってないからだろ・……。
ROとかならそういうのが多いと思うけどな。
廃人がやたら長い活動時間で強くなっただけで、俺TUEEEEEEEEEしてるようなの。
UOとかだとあんまそういうのないと思うよ。
まあ仕様変更でだいぶ変わったらしいが。

あと厨房PKと単に口の悪いPKとは全然違う。
厨房PKが多いのは否定しないが
後者はむしろPKのロールプレイをしているような観さえある。

>>289
そりゃ晒されてるんだから厨房かBOT利用者かチーターだろうが。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 15:58:53 ID:DLR60Yxv0
>>288
最終的にどのMMOもそんな感じになるよな。
MMOに「羽目を外す楽しさ」(例:GTA)みたいのを求めてる人間は
当たり前のことだがMMOの大局から外れることになるからな。
MMORPGをやってる大多数の人間はマターリプレイ(gdgdプレイともいう)をやってるし。
洋ゲーだとまた違う感じなんだろうけど。
ゲームなんだから、その趣旨からして非難されるいわれはないんだが……。
総合的なゲームの雰囲気がアレだと自然に非難される流れになるとゆう。
このリネンのMMO(名称って公に出てないよな)だとかなりその傾向が顕著らしいな。
タランテラに引きこもらなきゃならないらしいし。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 16:14:42 ID:luJ0PlJ30
>>294のいう所のUOはUO-R前の話だろ 今のUO(pub16以降)はチョソゲと変わらん
過去に幻想を持つのもいいが現実を見ないとな

今のPKは集団で金稼ぎポイントを死守するだけの集まりで、以前の様な「悪」を演じ
てるような奴は壊滅してる。口が悪いなんてRPすると晒されるだけ。下手すりゃウォ
ッチスレまで出来る

ちなみにUOも7年目に突入してるよ。UOは厨ゲーらしいなw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 16:18:24 ID:PYo/6Q/M0
>>294
俺Dia1・初期UO世代だけど、使う言葉が変わっただけで質的には変わらんよw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 01:53:48 ID:oHntaTFj0
世界観を楽しむプレイをする人が極端に少ないからね。
おれのやってたゲームでも
物語や世界を楽しむなんて奇特な人間の行為で
みなの関心は、アイテム、レベル、レイドといったゲーム性のみだったな。

別にゲーム性を楽しむのが悪とはいってるんじゃなくて、
偏りが激しいということ。

良い意味でも、悪い意味でも、目立つ人間はつねに晒し対象になってたし。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 03:38:57 ID:AkbH7bh50
なんか5.6巻でようやく分かった気がしました。
空談は未だによくわからない、というか合わないと断定。

何がわかったかどうかは怪しいけど、
作者の人が少しおいらの方に歩み寄ってきてくれたカンジです。
ところであの外装、著作権大丈夫か。(マリ見てとか)

後動物園のデザイナーさんってキャラクターで出てきてないよね?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 07:22:11 ID:LGA7Hhcn0
>298
ロールプレイを楽しもうとしている人って、外人でしか見たことないな。
役割を演じるのは、現実社会だけで十分だって奴もいた。
世の中まちがっとるねぇ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 09:58:37 ID:sWgM+mjo0
とりあえず
ハッターさんがどれくらい凄いかだけはわかった
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 12:23:24 ID:YWiufIld0
現実で役割を演じている事が出来ているのはほんの一握りの人たちだけですよ
大抵の人が求められている役割を演じさせられているだけなんです
だからせめてゲームの中では役割を演じてみたいと思う訳なんですが
ゲームの中でも他人の目を気にして役割を演じさせられるのが現実だったりします
オンラインゲーに自由な世界があると最初の頃は誤解していたが、結局オフゲーこそ
完全な自由が許された唯一の世界だった訳でした
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 12:31:47 ID:wyYc4iUkO
Drマリオ様が診てる
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 15:46:34 ID:EE9yCGtEO
そんな事言い出したら妄想の自由度には勝てないって結論になってしまう
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:09:46 ID:AkbH7bh50
対人であればどんな所であろうとも、必然的に立ち位置というモノが決まる。
それを役割(ロール)と言い換えるのは自由。

ただ、オフとはまた別の異なる立ち位置を経験したい、ってのが、
オンゲーの目指す世界なんだろう。
別の世界、別の生き方、別の自分。

「役割」というかロールの演技、というモノ自体はただの遊び方の問題だ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:12:39 ID:/v5ecwVl0
妄想を具現化するためのツールとしてオフゲーを使うのはあるよ。
MOD作れるタイプのゲームでは、人が作ったシナリオで飽き足らずに、自分が作っちゃう人は結構いるんだし。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:38:40 ID:dATRX3Go0
まあ、それのほとんどの例が国外なんだけどね・・・・
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:51:56 ID:EE9yCGtEO
一から創るより用意された土台からいじくり回していった方が楽だからな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:44:54 ID:uuH0/f100
日本でその手の”ロールプレイ”が広がらないのは、最初から”プレイヤーとは
違う完全な別人格”を目指している所為では無いかと思う。
極端な話、語尾に「ガンス」「ザマス」をつける程度で良いのに。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:22:41 ID:AkbH7bh50
それはどうかと思うにょろよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:41:31 ID:Tl5poACu0
語尾はちがうと思うンガー
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:42:40 ID:AkbH7bh50
例えば「料理が苦手」とか「好物はメロンパン」とか
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:18:43 ID:P8DHfy5y0
実際ロールプレイって難しいよな。
テーブルトークの場合はまだ物語に沿って演技するからやれるんだけど、
MMORPGだとどうしても攻略が最優先になっちゃうし、
アドリブ弱いと役を貫けないし、恥ずかしさも邪魔するし。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:22:31 ID:FAOkQECg0
恥ずかしがってちゃ駄目ザウルス
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:32:25 ID:ya5mhywR0
キャラクターを演じるのと役割を演じるのは別とか言ってみるテスト
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:33:01 ID:WyLPvAkT0
つーかMMOだと普通の会話が混ざりすぎてずっとロールなんてしてらんないだろ
上手くやっても評価されるか微妙だし
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:39:32 ID:oAk0K4Rq0
RP初心者はネカマ道場で修業を積むべしピョーン
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:08:47 ID:dKeNURSd0
ぶっちゃけTRPGですら
どっかのゲームやマンガの主人公をコンバートしたような
美形キャラばっかですよ。

一時期チャットTRPGのサークル入ってたけど
そんなナルシストばっかで萎え萎えー。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 01:07:15 ID:zZS0ohbd0
職人キャラだと有る程度「それっぽく演じる」は出来るが
冒険者キャラだとなぁ...
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 01:47:03 ID:tkh2GyHl0
>>319
UOで坊主RPしている奴がいた。
どこにいっても袈裟っぽい格好と行動でワロス。
でも鉞で成仏させてました。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 03:56:40 ID:IvxjkuoA0
>>318
TRPG者はそんな奴ばかりじゃないという事だけは切に訴えたい。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 05:40:00 ID:V7BJNEiQ0
話がそれているような気がする。

やっぱり酢豚にパイナップルは邪道だと思うんだ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:27:26 ID:zO/mVuHO0
いや、オレは酢豚にパイナップルは必須カップルだと思う。
そんな貴様は私とお姉様をかけて決闘しろ。

でも、MMOでロールプレイって本当にしたいんだけどできないよね・・・。
あと酢豚にパイナップルと同じように、プレイヤーキャラにはバーバリアン
というか蛮族っぽいのが必要だと思うのに洋ゲーでもないとなかなか無い・・・。
好きなのに・・・・。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:46:52 ID:jyTsC0uQO
酢豚にパイナップルは認めらんね。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:50:07 ID:BccW5NHy0
あー流れ読まずにまたUOでの話ですまんけど

UO2のベースストーリとして作られていたブラックソーンの話を和訳したのを
延々4時間近く話してたバードプレイしてた奴なら見た事あるな

しばらく聞いていて、狩に行き1−2時間してから帰ってもまだ語ってたのには
正直びっくりしたw

ああいうのもロールプレイと呼ぶものなんだろうか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:00:31 ID:dKeNURSd0
語り部プレイか。

それにしても、篠房先生は
萌えとかそういう方面を強化するって言ってたけど
萌え通り越して直球でエロに行ってる気がしないでもない。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:01:24 ID:GjGA5RWr0
おっさんにはよくあること
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:02:31 ID:RntHfxXN0
>>326
エロといっても「家政婦が黙殺」ばりの明後日のほう
だと思われw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:15:01 ID:TkDLKThq0
篠房作品から本当の意味で萌えを感じるとすれば、
それはオヤジだったり愛すべき筋肉バカだったりする訳で、
やはり素直にそちら方面を強化して頂けると一読者としても
萌え萌え〜な訳であります
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:12:57 ID:V7BJNEiQ0
しかし6巻とか、気が付けばなにやら可愛い女の子達だらけに。

なのにどうしてだろう、この沸き上がるどす黒い感情は…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 19:19:54 ID:jyTsC0uQO
レイプされた後みたいなクロエが萌えなんじゃないか。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:51:06 ID:Yq2SPYuaO
六巻の表紙は・・・買うのが恥ずかしかった・・・
フッ、若いな、俺も
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 08:47:33 ID:G4CxS1zf0
外装変えればいいんじゃないか。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 20:40:12 ID:HAyIjZPL0
あの豆はたぶんどこかに当たった時点で粉々になる。
つまり弾丸を回収される恐れがなく、
狙撃手段を特定されにくいのが利点。かも知れない。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 21:15:17 ID:HAyIjZPL0
いや待て自分。おもいきり杭(釘)に何度も当たってるじゃないか。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:33:50 ID:KocysndF0
家政婦新品でゲトー
うひょー

取り寄せたんだけどさ
レジの姉ちゃんににやり笑いされちゃったよ
恥ずかしい表紙だなあオイ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:39:51 ID:NVDmEgRuO
ミツキのアンクルブレードって
しゃがんだらけつに刺さるんじゃあないか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:51:42 ID:GN/omxGi0
ごめん、MMOってなに?
UOはウルティマオンライン?
TTRPGはテーブルトークRPG
だってわかるんだけど
MMORPGてのは想像もつかないんだよ

…ぐぐれ?
じゃあいいや
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:53:49 ID:KocysndF0
まっしぶ まるちぷる おんらいん ろーる ぷれいいんぐ げーむ

多人数が同時にひとつのフィールドに存在可能なオンラインRPGのことだったと思う
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:00:20 ID:GN/omxGi0
ははあ、なるほど
とりあえず「オンラインRPGの総称」と思っておけばいいのかな?
どうもありがとう
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:18:01 ID:KocysndF0
一つのフィールドに四人とか八人とかしか入れないオンラインRPGも多いのよ。
重くなり過ぎるせいだと思うけど。
MMOってのはその制限がないか、非常にゆるいヤツね。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:55:52 ID:GN/omxGi0
なるほど
オンラインRPGをよく知らないもので
勉強になりました
重ね重ねありがとう
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:30:36 ID:iY7xQy/j0
ヲチしてるのがいいわけで、決して手を出すなよ
まともな人生を目指してるなら+にはまるでならん
どう上手く触れようと良くて時間の無駄
ゲーム止めたらゼロだからな
まともな生活と両立できる人もいるけど、その分を他に回せば生活も向上するしなぁ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:59:38 ID:m0xBsTPa0
数人〜多くても10数人程度でプレイするのがMO。MMOは数千人ね。
MOは設定された目的(ボス倒すとか)を達成することで一度終わるが、MMOは世界が
ず〜っと続いていく。そしてそれ故に世界にべったりハマりこみ抜けられない廃が多発する。
読み切り空談師のボードがMOで、ナツノクモがMMOって感じか。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:07:35 ID:iY7xQy/j0
てーかMOって規模じゃないけどな空談師も
過疎MMOの一鯖くらいの規模あるだろ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:16:39 ID:313YQ8gv0
>>343
まあ、とは言っても遊び全部にいえる事だけどな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:45:45 ID:bSFvWCah0
話流れブッチだけど、ナツノクモの同人てどうなんだろ。
やりたくても、元が上手すぎて尻ごみしてしまう。
好きだったら〜、上手いのの同人は他にいくらでも〜、というのはわかって
るんだけど気持ち的に。
あんまり同人誌も見たことないし(1冊しか)。

・・・・・ミツキメインのエロとか引いちゃいますか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:57:28 ID:m0xBsTPa0
>>345
アフタ連載版じゃなくて読み切りの方ね。

>>347
別に引かないしやりたきゃやっちゃえと思うが、正直凄く売れないんだろうなぁとも思う。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:07:53 ID:mZJXGwJy0
>>346
価値観が狂うのと区切りのつきにくい時間がかかるって点でかなり薦めないけどな
ギャンブル抜いた趣味で飛びぬけて悪評高いのコレくらいだし…
>>347
篠プーが喜ぶからいいんじゃない?萌え強化なんだろw
できたら一冊送ってあげてww
夏コミでるなら買いに行こうかしら
同人買わない人なんだけど

絵が飛びぬけてうまいってか『ネタが』上手すぎてなんだろうなw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:41:59 ID:0whT/I8e0
というかミツキかよ。
俺はハーマイオニーがいいな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:34:15 ID:teZTFYsy0
>>347
そこに萌えがあるならやるしか。しのふーマジ喜ぶよ。
ところでミツキは突っ込む側なのか突っ込まれる側なのか。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:44:43 ID:JqTz+VBMO
前半調子に乗って突っ込みまくって後半逆襲されて泣いて突っ込まれる展開希望
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:19:07 ID:xD5+73ET0
超大物BOTerが語るBOT・RMTオンラインゲームの闇
http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50518431.html
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 03:36:37 ID:JqTz+VBMO
俺もBOTで荒稼ぎしたいよ
買う奴が悪い
プログラム組んで放置したら月数百万だぜ?
違法にならないうちに荒稼ぎたいわそりゃ
家立つ
車買える
会社できるじゃ嫌われようとBOT放つっての
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 08:06:07 ID:VECFfYgz0
そこまでしたいなら自己責任でやりゃいいじゃん。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 08:29:49 ID:mZJXGwJy0
スキルねーっす
プログラムわかんね
適当拾って罠踏むのもあれだしね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 08:39:41 ID:csx40Mbw0
BOTerも技能職ってことか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 09:21:07 ID:0whT/I8e0
リアル職業だな。

そういえば外装のデザイナーがいるみたいだけど、
相当いじるのOKなゲームって設定なんかな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:42:09 ID:CbqUfhCG0
MODの流れの延長が、許可されてる気がするね
専用エディターとかのサービスも積極的なのかも
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:53:31 ID:7+t01l1y0
鯖建てるのがokなゲームだしな パラメ弄らなきゃアイテムでもある程度
カスタマイズokなんだろ 夢みたいなゲームだw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:19:23 ID:jYOe/yCE0
そういや単行本派なんだけど、ダンプティは出てる?
なにやらアーネフェルトは再登場みたいだし、総力戦みたいになってる
ようなんだから、出てきてもいいと思うんだけどなぁ。

名前が売れてるから動物園に味方しづらいんだろうか。
でもミタカがピンチと聞けば駆けつける気がする。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:21:34 ID:jYOe/yCE0
まちがい。イタカだった。
ごめん、ガウルを助けるために腹を刺されてきます orz。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:23:13 ID:teZTFYsy0
>>361
7月号現在では出てません(´・ω・)
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:16:08 ID:9T/lEszc0
俺もダンプティとイタカがナイスコンビネーションみたいな妄想してるよ。
ただしのふーはそこまでベタな友情もの路線は取りたがらない気がする。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 15:12:44 ID:JqTz+VBMO
ノリノリで芝居がかって助けに来たのに大して感謝されないとかありそう
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 16:12:52 ID:Tyo3bDRK0
あー、でもダンプティってゲーム内の強さに拘るタイプなんだよね?
それに外装にも手間と金がかかっていそう
だとしたらロストの危険の高い話は敬遠するタイプなんじゃないかね?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:01:38 ID:VECFfYgz0
んん、逆じゃね?
外装よりもPLの技術の方を重視してるというか、そっちのレベルが高いヤツのはず。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:25:56 ID:GCNcRLiu0
>>367
ダンプティ必死だな
技術重視ならハンター系相手にその装備はないだろう
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:49:40 ID:D6NMVHN00
ダンプティは全てをかけた全力勝負型だと思うね
fpsプレイヤーが、マシンスペックを追求して、腕も磨き、トップを目指すのと同じ感じだと思う
知識、技術その両方においての全力勝負型なんだろうな
イタカは自分の趣味を意地でも突き通すタイプなんだろうけど、日本人ゲーマーでは正直珍しい
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:04:20 ID:nz/ahf+5O
ダンプティが大まかにぶっ倒してイタカが撃ちもらした敵を射る、って感じかな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:10:51 ID:FfFB67D/O
ダンプティは一発もらってもアーマーパージしてトランクス一枚で元気よく飛び出すよ派。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:11:45 ID:/TwN8i5W0
>>371
すごく魔界村です
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 07:26:25 ID:wNJzrzrB0
54秒で突っ込みワロス

ダンプティが範囲攻撃技で敵をリフト→イタカが対空攻撃で仕留める、とか、
飛行中の敵をイタカが撃墜してダウン→ダンプティの対地攻撃で止め、とか、
そういう連携を自分がやってるMMO的展開で考えてしまう。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 08:25:58 ID:95hZ7MpF0
実際のMMOならただの盾だがな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 09:01:33 ID:XFLGnCLK0
アクション要素がある無しで職業やスキルの使い方に大きな差は出てしまうな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 11:05:28 ID:LMC4B1e10
ダンプティがタンクでイタカがアタッカー、なんてまともなMMORPGだ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:07:32 ID:ytWIcS8l0
ダンプティ「義により助太刀致す!」
イタカ  「‥はぁ?ん‥いやスマン、協力感謝する」
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:42:07 ID:kw0zJLQ60
どしどし突撃してあっさりと動物園の位置を特定されるダンプティ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:35:17 ID:/TwN8i5W0
>>378
空気の読めなさはワイトの時からマンマだからねえ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:36:55 ID:+rZV4wgd0
>>351
ミツキは突っ込まれるほうです。
あの動物園に子役で来てたこととか、ミツキだけ外装と性別が違うとことか、
動物園にいた頃(ミントとか)のがなにか心にひっかかってるとか、
ガウルに最初の時に擬家にならないかと言ってきたトコとか。

そういうの考えたらミツキって単に壊れた厨房とかじゃなくて、
実は性同一性障害な男の子で、それで園に来てたり外装の性が選べる
オンラインの世界に入り浸ってたんじゃないかと。

壊れてるっぽいけどガウルに見せたあの態度が素の姿だとしたら(断られて
キレてたのはともかく)、クロエが言ってたみたいに昔はあんな子じゃ
なかったというのもつながりますし。

そう考えたら、いったいどうして園を初期にでるハメになったのかとか
初期は今のやさしい人達ばかりと違ってけしからんメンバーもいて、
まさにかよわいウサギさんのようだったミツキがゆがんじゃうようなことが
あったんじゃとか、妄想が大変なことに。
私はロリもショタも好きなので、オンではバニーミツキ・オフでは女顔ショタな
ミツキが・・・・!!と思ったら作りたくてしかたなくなって。

IKKIの読者プレゼントのナツノクモのカードはミツキでアナルビーズに
ついてってのも、それにこじつけできますし ハァハァ(´▽`;)。

なんか妄想エンジンかかりはじめて長文&チラシの裏ですみません。
でもダンプティは本当に出て欲しいなぁ・・・。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:06:00 ID:IBlNP2ox0
>>380
その妄想が本として形になったら買いに行きたいのでコソーリ教えてくれ。
夏コミあわせですか。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:45:07 ID:dw6CsQPu0
性同一性障害の人って、デリケートな人が多いから
ガウルに体するセカンドレイプ発言みたいなことは
性質上できないと思うんだよなあ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:27:46 ID:/IUfb6Z2O
というかガウルを疑似レイプして興奮したりしないと(ry
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:29:22 ID:32x1zIo2O
ミツキはGMにネカマと罵られながら凌辱されてトラウマになりそれでいてその時の快感が忘れられずに>>211の様な願望を抱いて危ない事に首突っ込みながら突っ込まれるのを待っているんだよ派
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:54:42 ID:DsOWOAWZO
ゴローってさ、普通の人間の外装だよな
やっぱり園内の奴らには動物の外装を与えて密かに優越感を抱いていたのか。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:58:25 ID:4i+sF7mm0
? デザイナーがゴロー?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:23:03 ID:DsOWOAWZO
配ってたのゴローなんじゃないかな?
と勝手に妄想してる。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 05:02:21 ID:PLa3x1UG0
意外とあれも目坂ユウ謹製かも知れないし。
「あんたは医者だから、ま、こんな感じで。」とか言われて。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 07:27:55 ID:BI0nZQYO0
間近で見ると目が蛇の目になっていたり、微細なうろこで覆われていたりしたんだよ。
アレは遠目だったから。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 15:28:00 ID:4i+sF7mm0
キモイ父親役だなw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:49:32 ID:2hy1dm720
ワロスwww
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:05:39 ID:3jZHtDR50
ゴローってムツゴロウのゴローなのかな。
しのふーネーミングからして。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:43:44 ID:Z6aPFFQKO
カツトシの見せ場が終わりますた
394予言:2006/06/23(金) 19:43:47 ID:kpWQ0pUE0
このスレは質問と雑談で1000まで埋められる事でしょう
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:52:01 ID:QlsO8RKD0
>>392
それはカエルっぽい魚の事だろーか?>有明海名物
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:05:04 ID:PLa3x1UG0
お前・・・それは素ボケなのか
もっともゴローが「よーしよしよし」とか言ってるところは想像できないが
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:31:19 ID:VKV7uXKYO
「よーしよしよーしよしよし悦んでますねーこーするととても悦ぶんですねーかわいいですねー」?
ベロンベロン舐め回しながら?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:07:30 ID:xiKyESaa0
案外ミツキも性的虐待されてた経験があるのかもな
実際男児に対する性的虐待って結構あるし
男だから余計に人には言わないて加害者側の計算があったりするんだけど
ガウルに対するセカンドレイプて、案外そう言う所から来てるのかも知れん
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 03:35:41 ID:xSIdMPjz0
幼児虐待は別に性的なものに限らない。置き去りの車で熱中症で衰弱死
餓死、折檻死はよくある事件のひとつ

死んでニュースにならない幼児虐待なんていくらでも・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 06:20:18 ID:fREJpLAy0
案外どころか、被虐待者は高い確率で虐待者に転じるからな。
普通は親子関係の中で発生するんだが。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 06:26:45 ID:usYr0ezuO
ゴローはきっと、自分の外装が妙に魚臭く
また顔も頬骨が迫り出し唇が分厚くなるのに気付いて
遂に発狂し、あの凶行に至ったんだよ

物語りは閉鎖型ボード、インスマスに移る
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 08:15:34 ID:fOxzpZmu0
>もっともゴローが「よーしよしよし」とか言ってるところは想像できないが
よーしよしよし、この甘いのが欲しいのか?1個が
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 08:51:10 ID:GNQOwwdW0
>398
ミツキはかつておっさんにレイプされた経験があって
そのトラウマからネカマ化(ボクが女っぽいからあんな事を…)で
サディスト(自分がされた行為の反復)
つーのは>380読んで妄想はした
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 09:57:53 ID:kOgmZMUH0
ミツキはかつておっさん

まで読んであらぬ誤解をした
405冷血フースーヤ ◆Etq65eJh4c :2006/06/24(土) 10:21:34 ID:A2ZxnhD50
>>401 正気度が減っていくのか。窓に、窓に!な展開があるのか。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:53:01 ID:+y2AlXFoO
>>401
それを言うならルルイエだろ
考えすぎでミツキはただの萌えオタ虐められヒッキーだと思うけどな
内弁慶の
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:33:16 ID:0EE48rmn0
オタと言えばクランクもそれっぽいよな。エロゲオタ。
フラグとか同時攻略とか言ってるし。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 16:00:50 ID:0nLLWenO0
あの作品自体はいいものでしたし……とかいってたもんな。

MMORPGやってる時点でたいがいのキャラは多かれ少なかれオタっ気あるんだろうけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 17:07:06 ID:pyrCnlSZO
ミツキは…ただの引きこもりだな
今月号で確信した
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:17:59 ID:C7Wjc4W50
実際、ハッターもなにやらカッコつけてるけど、
メチャメチャ暇そうじゃね? あいつらw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:19:18 ID:4UCuZL6H0
だが、リアルマネーにアイテムを換算できるようだし、ニートじゃないんじゃない?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:24:45 ID:C7Wjc4W50
確かオフしねぇ? とか可愛い事言ってたなw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:14:56 ID:usYr0ezuO
オフで初めて顔合わせた傭兵面々
しかし、実は男が一人もいなかった事に驚愕するのだった
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:00:21 ID:oLS2TbneO
そんな状況ありえませんよ。
漫画やエロゲじゃあないんですから。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:03:31 ID:kyldEgdt0
隊長のハッターが50台の主婦で驚愕するとか。
いや単に俺の経験なんだが。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:13:55 ID:Oc+DOV16O
中華主婦大学が三大勢力
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 06:19:09 ID:ja/ROSsgO
グリフはツンデレ腐女子
トランプは令嬢
ダンプティはツオイオネーサマに憧れる百合
ミツキだけがネカマ

そんなオチ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 06:40:07 ID:uCbY7uNH0
ハッターは小学生な
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:05:49 ID:PdN+cXpF0
FF11でも悪名高いHNMLSのリーダーが主婦だったりあるからな・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:22:17 ID:QPC4RzMu0
主婦もヒマだからな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:24:55 ID:WESV4Qeg0
何ぼネトゲでも、有る程度対人スキルが無いと
集団のトップは務まらんわな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:21:25 ID:rCmNZp0p0
主婦ってネトゲをするための職業みたいだな。
昼間を別の人生。


で、リアルマネー稼いで家計に足す主婦の鏡。
…まあRNTは今やほとんど中・韓メーカーぐるみだしなぁ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:15:11 ID:dzlcQV0V0
納豆業者?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:19:10 ID:oLS2TbneO
リアルネカマトレード?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:59:47 ID:xb2ctMs+0
子持ちがネトゲにはまりすぎて時間制限つけられたという例もある。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:05:04 ID:27pgVfRJ0
コイルさん……
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:07:47 ID:GL4Z7R0K0
しかし姉御の論理に納得できないのは俺だけ?
動物園の住人にも問題はあるが、ひらきなおった強盗と変わりないよ、あれじゃ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:31:18 ID:BIp6Mnq80
話の流れと関係ないことで悪いのですが
一巻で「ボードに関係した人、他殺自殺含めて7人死んでる」みたいなこと
クランクが言ってたけど、その7人の内訳ってボードの住人だった奴4人までは
わかるんですが残りの三人って何だろうと疑問に思ってるんですがわかる人い
ますか?ちなみに五巻までしか読んでません。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:15:43 ID:8WGzsM4D0
>>403
性同一障害の人がデリケートだからありえないってのを知らなかった私が
言うのもなんですけど、そんなんされた人がそうなるかなぁ。
・・・と言いつつ、>>398ので煩悩がヒートしてます。

あと、今月号でミツキがなにやらしてるらしいのでガマンできず見たけれど。
あれはあれで、ひきこもりというよりかわいい気が(笑)。

>>381
それとゴメンなさい。「あー、こいつがあのカキコの奴かぁ」とバレるのが
アレなので、いつどこで出すかは秘密にさせてください。
私は「話」じゃなくて「絵」もヘタですし・・・・。
けどやっぱりナツノクモ物はすっごい売れなそうなのかぁ・・・・これで
リアルミツキショタ物なんてしたら、もっと悲惨な結果になるだろうなぁ
(ウチだとショタ物はロリの1/3くらいしか売れないので)。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:20:19 ID:MJOM2Wa90
1/3も売れてたら立派なもんじゃね?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:39:23 ID:p0EgQ7km0
ナツノクモ本なんてそんなに出すところ無さそうだから、どっちにしろ
バレそうな気がするよな。
内容まで書いちゃってるしな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:27:36 ID:KuyxaEqiO
人が躊躇するような所を恐れず一歩先に踏み出し、振り向かずに独力で進んでいこうとする
まあ、姉御は人を惹き付けるだろうな
姉御の後ろをついていき、力になりたい、認められたいと思うだろうな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:14:44 ID:QqmueGxr0
>>428
そこ、3刷以降では4人に訂正されてる。
家族3人+動物園関係者4人で、合計7人。
動物園関係者で分かってるのはリーゼだけなんじゃないかな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:51:18 ID:18TvnHDO0
わり、酔ってる単行本派なんだけど
ガウルがさ
「リーゼにひどいことした糞野郎のニュース云々」
みたいなこと言ってたけど
あれはゴロー?が直接リーゼになにかしたって意味なのかね?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 02:06:57 ID:XJOOqH0L0
IKKI定期購読申し込んで昨日届くはずなのに届いていない件
どうしよ・・・・出不精だし、来月まで待とう^^
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 05:14:33 ID:du4FzmQ+0
おいおい
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 07:39:22 ID:pVB7D2U70
いつ申し込んだのかによるけど、あんまりぎりぎりだと次月からになる、とどっかに記載されていたと思うけど
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 09:00:00 ID:M/LUYJFi0
>>434
ゴローがリーゼや他のクライエントにカウンセリングの真似事をしながら、
相手の心の中を探り、精神的に追い詰めていった事までは確か。
しかし直接会った事を示す記述はない。
クランクが「自殺他殺を含めて」と言っているので、死んだ動物園関係者4人のうち
自殺したリーゼ以外の3人の中には他殺が含まれるんだろうけど、
それもゴローが直接殺したのかまでは分からない。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 10:19:49 ID:GhKrT75f0
まあ最近はカウンセリング自体の意味合いが変わってきたし、
ヤバイ人は薬飲むだけで治る時代だしなぁ。
(というかそれが一番確実)
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 18:33:05 ID:R3xJjSnv0
>>433
やっとわかりました。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 19:07:08 ID:WZymmZLI0
>>439
内科・外科的な原因でもない限り、投薬は症状の緩和はしてくれるが、治るわけではないぞ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 20:12:22 ID:M/LUYJFi0
その辺りは知ってるだろう、たぶん言い間違っただけ。
基本的には治らない、ただ致命的な行動が減り、うまくすれば社会生活も営める。
だからといって薬を飲まなくなると、だいたい再発する。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 20:13:19 ID:9LW0zE2T0
向精神薬に関しては桜玉吉の「幽玄 漫玉日記」3巻参照するとイイ(?)
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 22:52:01 ID:orITemTY0
それ程酷くない鬱だと投薬のみで治るのもあったような
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 22:59:59 ID:a4Zr1UIx0
薬飲んでるうちになんとなく治るんじゃね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:09:19 ID:M/LUYJFi0
それは結局「治る」の定義による。
症状が出なくなって、薬を止めても安定してる人はいるから。
ただ器質障害にしろトラウマにしろ大元の原因は取り除くことが不可能であることが多いので、
いつ再発するか分からない。だから完治したと言い切ることが難しい。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:13:30 ID:M/LUYJFi0
ああ、なんか俺も言い切ってるのおかしいな。
生活環境に原因がある場合は取り除けるもんな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:14:14 ID:K+YhkBzk0
完治したと言わずに緩解とか言うんだったような。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:17:01 ID:KABqGhaF0
今月からの園の連中の外装は萌え展開の一環なのか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:47:39 ID:LeM76NRTO
クロエの新装が何かに似ているが思いだせない
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:02:49 ID:YWri2wYw0
俺なんか載ってる雑誌を見たことがない。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 01:56:48 ID:7mDN1X7J0
今月はモーリィが可愛かった
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 02:57:27 ID:CtxsnLRY0
モーリィはいつも可愛いし。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 03:09:57 ID:ggDwY4UAO
確かにモーリィは可愛いがお前らに可愛いなんか言って欲しくないな。
俺のモーリィに。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 03:16:17 ID:6cVL2ola0
媚び萌えに興味は無い
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 07:16:28 ID:zvoDtx0I0
廃人になりそうになりながら萌えキャラ書いてるしのふー想像するととても和む
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 12:29:27 ID:ZiIW+DTu0
>>456
いかん、漫画描いてるカツトシが浮かんだ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 15:35:09 ID:KrUrHaO7O
変態マゾ似のアシスタントが、萌ですね。って言ってた顔に傷のある女の子って
もしかしてモーリィの事だったのか?
おれはてっきりキャプチャ集団の赤頭巾かと思っていた。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 15:54:42 ID:k4p3EJHL0
いや赤頭巾だよ。そのコマ、ちゃんと赤頭巾が書いてあるよ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 16:00:46 ID:KrUrHaO7O
すげえなアシの人。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 18:12:35 ID:ewTcblTU0
>460
いや、アレはふつーに萌えるだろう
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 19:08:50 ID:lGWYFbas0
俺はふつーには無理だわ。シチュエーションが必要

たとえば夜道で笑いかけられるとか
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 20:26:10 ID:2YRsOkHpO
あれで萌えるとは、ここは変態の巣窟ですね


アキマに拷問されたい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 21:38:49 ID:kbcvpxcs0
―――大丈夫だよアタシ。ずっと修行してきたんだもん。
でも あのさ・・・・・

のコマはアシだろ、なんか変
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 23:59:12 ID:7mDN1X7J0
クランクがミツキと話してる時の後ろの手抜きハッターに萌えた
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:17:45 ID:2KuIeTf6O
ミツキはなぜコスを変えないのか。
ネカマの癖に気の回らんやつだ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 00:51:15 ID:yaG9PH/d0
馬鹿な!のクランクに萌えた。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 08:08:34 ID:wazaUTst0
クランクは何がどうなってるかの解説が上手い上
人前では常に演技をしてる感がぬぐえないので
ああいう独白でのちゃんと人並みにヤバイと感じてるのは見れると安心するな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 16:53:05 ID:IWPMGGW/0
>>466
でもミツキはもぅ最初のとちょっと変ってるし・・・気が回りすぎて、
変えるのが早すぎたとか(笑)。

>>431
調子にのってベラベラと書き込まなきゃよかった・・・orz。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:03:47 ID:vo3UaAyn0
>>464
あぁ、口と顔の長さだろ?なぁ俺
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:10:26 ID:pnl1bLy10
ぎゅ、って君。
何かあったのかオマエら。
というか唆されてその気になってしまったのか。

ニンジャマスターはなんだかえらくカッコよく見える。
大魔道士や騎士がゴミのようにやられていくマンガだから、
即死するかもしれんが。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:49:22 ID:L3EPOGqy0
忍者は相性が合えば強そうだが合わなきゃもろそうだ
大魔道士みたいな防御紙には瞬殺狙えるがトルクみたいなガチガチタイプにはなす術無しみたいな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 05:32:34 ID:qGx4g4nK0
忍者もWizardryなのかFFXIなのか信Onなのかでえらい違うな、、。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 07:07:51 ID:pnl1bLy10
空談師の時よりも、今あるネトゲっぽい要素というか、
部分の描写も多いね。

押井のAvaronとか入ってないかな…
映画はともかく小説はネトゲ(Wiz)小説としてかなりおもしろかったんだが。
魔道師が成長するまで凄く苦労するが、
成長した途端に引き抜かれてトラブルとか、微笑ましい話が。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:01:11 ID:uNOt/Awh0
押井はなんでも夢落ちにしたがるから勘弁。漫画で確信犯ならともかく毎回夢落ちなんて
持ってきたら駄作確定だろ

同じ小説ネタなら「ソフトウェア」にしてくれ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:04:07 ID:JCczQHPf0
小説アバロン夢落ちだったっけ?
映画アバロンは貧相なおっさんが出てきて笑ったけど
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 20:58:11 ID:2PoKct0G0
ネトゲなら寝落ちなんてざらだな(えっ、話題違い?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:39:04 ID:vFCooadxO
夢落ちって「いい加減夢見んのやめろよバァカ」っていう作者からのメッセージでしょ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 23:28:33 ID:I83UWQjU0
あるいは「これが現実だったら貴方はどうしますか?」ってパターンだな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 00:02:39 ID:2/eXmhLg0
>476
映画のアヴァロンってどんなラストだったっけ?
セピア調がフルカラーになって、銃の撃ち合いして終わったような、
そんな記憶しかない。
つまんない映画だったって事だけは、はっきりと覚えている。

忍者はマスクニンジャーズとして出てきて欲しい。
「マスクニンジャーズだー」
「俺たちはニンジャじゃねー」
というアルピュンなやりとりをしてくれたら全裸で町内一周だなw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 00:24:55 ID:weTmPXWb0
>>478
そんなこと言い続けたら嫌われるの分かりきってるやん
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 00:28:55 ID:9ufqq2mc0
絶望先生だと
「落ちがつくまでえんえんと悪夢の中に居続ける」てネタもあったな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 00:51:57 ID:OtoW2Xxs0
>>480

ぜひ亀の甲羅を背負ってピザ食って欲しい 師匠はネズミ系で
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 11:54:06 ID:Zl5QXg31O
超限探偵Σでも読め
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 18:08:22 ID:fGB+W8da0
先月の話題でアレだけどさ、森の前で鍋食ってるやつに向かって
いきなり矢だの魔法だのぶっ放すのは人間として終わってない?
現実にネトゲやってるやつにもこういうの多いの?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 18:13:09 ID:Zl5QXg31O
明らかに敵と思われる奴が、目の前でおちょくるように鍋つついてんだぜ。
そら問答無用で撃ち込まれるがな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 18:41:35 ID:mQKK82eB0
>>485
ヒント:手配書
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 21:23:46 ID:b7Auna9b0
ゲームなら少しぐらいハジけても いいんだよ^^
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 21:24:39 ID:CEPkHBjc0
>>485
それ以外のアクションとれないし
当然じゃね?遠巻きに見てて何か変わるならともかく
あとお前はネトゲやらんほうがいいな、オフの常識持ち込むとつらいぞ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 22:07:35 ID:FkIb88h90
つーかゲームで鍋食ってなにが面白いんだろうな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 22:46:26 ID:QHIqfQTw0
あんだけリアルなら、ふいんきを楽しめそう
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 22:59:17 ID:iMOOZ/Oe0
食べ物がただのHP回復薬に成り果ててる現実の悲しいこと
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:01:57 ID:RgoFdDXc0
鍋を覗き込んでクローズアップするとネタが浮いてくるのが見えるから
つついて沈めたりな、吹きこぼれそうになったら薪くべるの止めたり、
うまく作ると匂いでレアな虫とか近寄ってきたり、
あとたまにゆで卵から何か孵化したり。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:02:34 ID:gDH5uUzD0
ドット絵なUOでも酒と食い物出して遊んでる連中結構いたくらいだしなー
雰囲気だけでも結構楽しめるもんだ
中にはネトゲ上で宴会やりつつリアルでも各自で酒を飲むバーチャルオフ会なんつーアホな
企画やる奴もいたがw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 23:42:06 ID:MZ+6TcWy0
酒飲むと視界がぐるぐるする某3DMMOだとリアルに(3D)酔いしたりな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:39:44 ID:n5BoQidt0
酒というとトルクさん
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 00:45:54 ID:0JAgM7kX0
>>427
まぁ、自分が居ない間に名前を勝手に使われて
楽しそうな事してたらムカツクのは判るなw

キャプチャー集団の時も大魔法カツトシとサンチョにぶっ放してたし
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 01:14:15 ID:myfkOi8P0
姉御は寂しがり屋さんですね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 05:05:05 ID:n5oIrPFW0
大抵のmmoではpk可能ゾーンではいつ攻撃されてもおかしくないぞ
基本的には見敵必殺だろう
たまにpkなんてやるのは厨だのリアルでも人殺しだの言う奴もいるが
逆にそういうこと言い出す奴の方が厨扱いされてヲチ対象になる
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 09:49:43 ID:3hbtgmmmO
ネネネ、ネトゲっちゅうのはおっそろしいとこだぁ
お、おらぁ郷里さ帰ってべこの世話するだ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 10:33:35 ID:f9dO1aDKO
>>500
が究極のロールプレイングな件について
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 12:33:02 ID:enF5cYQYO
園の住人みたいな野郎だ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:24:06 ID:oJPowInoO
とりあえず2〜3発撃ち込んどく?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 21:48:42 ID:L8hJho6zO
《エンゲージ!》
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 22:41:07 ID:Aw182L420
パチンコを打ち続けるダメ主婦。
それが高じてまともな生活も送れずカウンセリングに。

だが彼女には恐ろしい隠れ能力が芽生えていた。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:47:23 ID:H98dGXDm0
多人数恐怖症がそんなところ入れるわけないだろw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 03:42:34 ID:F2yCyzmcO
部屋に引きこもってたんだよ…
そして近づく人間にパチンコ玉をぶつけてたんだよ…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 08:45:07 ID:fPoGmsad0
関係ありませんがカラスにパチンコをぶつけたい。

動物園の猫や狸や狐や蝙蝠さんや羊の友達は、
随分マイペースに見えるけど、
きっとなんだかいろいろ悩みがあるのかなぁ、
とか思うと萌え? かもしれん。

どうでもいいが蜘蛛は動物じゃないんじゃ…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 10:57:45 ID:ETbzVP5C0
植物・動物の区分なら動物だろう。
リアルの動物園にも哺乳類しかいないってわけじゃないし。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 11:20:25 ID:/Sjdg8GiO
そういや動物園に鴉がいないような気がする。
ポン刀キャラもいない。
あまりにもいかにもな感じだからか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 12:55:32 ID:x5yeNKq60
一応コノハ。忍者刀かと思いきや直刀じゃないんで日本刀と言っていいでしょ。
園内ではみんな武装してないから分かりにくいな。
黒い鳥の人はいるけど(結婚式とリーゼ死亡告知のときに出てる)、
あの嘴はカラスじゃないな。何だろ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 19:30:38 ID:IV3mzhMPO
メリノはクタベに切り刻まれた経験ありそう
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:53:11 ID:va+51rwP0
言われてみればそんな気もする
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:28:04 ID:WAMma2O20
あのゲーム、同じゲームなのか?

なんか1と2ってカンジだが。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:21:36 ID:ykEdVLsM0
毎巻サイドストーリーがあるといいなぁ。
コノハのとか読んでみたい。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 09:28:35 ID:mii20OjH0
実はヨエルの将来がトルクとかだったら嫌過ぎw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:51:47 ID:lD6zmymr0
あるあるwwwww
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:31:21 ID:bJrYUYqy0
目坂さんはウーフーとかね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:10:46 ID:U07dzXBfO
ウーフーって独語でフクロウだったかミミズクだったか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:17:26 ID:5aMxpzqIO
ミツキの姉ちゃんもやっぱうさぎなんかね?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:41:17 ID:9BLX/uFIO
孤独な引きこもり、ミツキは。
空想の産物として理想的な姉、ミントを作り出し、動物園の連中に自慢をしていた。
しかし所詮は空想の産物。ミツキがミントについて喋れば喋るほど矛盾が生じ、ボロがでた。
やがてミツキは嘘つき野郎として孤立するようになる。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:58:24 ID:rhdNKBMH0
>519
[VGW] WOOHOO!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:00:34 ID:5JAF+tWd0
あの世界の物理法則はどうなってるのか聞きたい
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:02:49 ID:Y5MsROfZO
どんなに巨乳でも揺れない
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:02:53 ID:Dq/CUNEN0
ゲームの仕様だから
アイテムや魔法やらカバキみたいなクラッカーの行動で簡単に変わると思う
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:34:42 ID:5aMxpzqIO
揺れない巨乳はただの瘤だ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:28:53 ID:cL8WWY710
むしろ乳揺れとかめっちゃ凝ってそう
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 23:45:38 ID:cv5Ypyw50
絵を見る限りだと完全に筋肉ボインだけどね
DOAユーザを引き入れるには改良が必要
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:32:13 ID:ldt7h4CuO
まだ容量不足で無理なんだよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 14:06:47 ID:f51LmpdE0
アメリカ版だと制限されてるんだよ>乳ゆれ
で、リネン米支社にリアルTelすると解除コードを教えてくれる
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:22:24 ID:YTnPNi05O
なんかクランクって表示されるデータをいじって自分以外のPCを全員爆乳のお姉ちゃんにしてそうなイメージがあるんだが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 19:23:10 ID:REmPLATi0
>>530
絶望した!そんな制限かけるアメリカに絶望したー!

・・・・って、現実にもアメリカ版のゲームってそんななのかな?
なんか乳ゆれゲーのデアドラが人気とか聞いた気がしたんだけど・・・。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:59:08 ID:gCWRZvUA0
言うとしたら
×デアドラ
○デドアラ
dead or alive 略してdoa
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 01:47:33 ID:Wv+3uOco0
改造しまくってますから。

何がいいのかちょっと悩むが。
本能は偉大だね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 11:34:28 ID:RiuSwh7v0
篠房の描く女の胴腰がたまらなくなってきた
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 11:34:54 ID:gCgSLGKYO
ちんこや玉も揺れますか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 11:40:31 ID:URQbyir30
人肌の温もりの再現に比べれば容易い事だ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 18:00:20 ID:CEOnxCUjO
クロエがムチムチになっちまった。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:24:05 ID:Bfu8RjUl0
>532
KoF94のネオジオ版の実話でなかったか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 00:20:47 ID:zJxcGHwe0
>533
すんません。あんまり知らないのでずっとデアドラだと思ってましたorz。
>539
かさねて、私はくわしくないので実写の海外格闘ゲーなんたら・・・モータル
コンバットみたいなので水着のねーちゃんが戦うってのしかわかんないです。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 09:19:23 ID:aS5ayiHM0
KOFはスタッフの愛が炸裂して乳尻ゆらしまくったがやりすぎということで揺れが押さえられたという話は聞いた事がある
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 09:45:52 ID:qnLGHq8Q0
不知火舞の乳ゆれが海外ではNGだったとか
いい加減な記憶で語ってみる
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 11:41:41 ID:oCTTShN2O
変態キャラまみれの鉄拳をプレイ中にふと隣で稼働していたDOAを見たら別の生き物のようにぶるんぶるん蠢いていたような記憶ならある。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 19:19:04 ID:VksPHQfJ0
硬くても造詣が優れてれば脳内変換できる事をソウルエッジは教えてくれたさ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 20:02:13 ID:AYfPunKn0
闘神伝で抜けたのは俺が若かったからに違いない
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:41:30 ID:2TGJBEIL0
いや、アレは当時としてはなかなか想像をかき立てられたいいデザインだったよ。


…そういや、ことぶきつかさとかはどこへ行ったんだろう。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:47:59 ID:bZLNc9N00
エロ漫画描いてたよーな。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 07:46:57 ID:93LysF7T0
キャリバーで揺れまくってた尻が2で控えめになったのも不知火舞のせいだったのか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 20:14:08 ID:WzUCEoMy0
>>546
時々ラノベでイラスト描いてるな
最近なんかのアニメのキャラデザだかしてたような…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:39:23 ID:ZXVpwKl8O
そういえばこの人の絵ってエマっていう漫画を描いてる人のそれに似ていないか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:57:54 ID:3M6BbrZf0
なにがどう似てるのか逆に問いたいが
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 01:39:21 ID:CKjFdBv80
線が荒い印象がある、とか(エマも後の方になると全然そんなことないが)
トーンや効果線は控えめにして背景をしっかり描き込んでいる、とか
そういう漠然とした印象レベルの話じゃないか。いや、全然似てないよ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 02:33:37 ID:ZXVpwKl8O
なんというか…描く顔が近いというか
絵がかもしだす雰囲気が近いというか
俺は似てると思うけどね
それもかなり
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 02:51:06 ID:RwT8l3zc0
しらんがな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 02:59:18 ID:sBwxpj6J0
>546
ガンダムエースでカイ・シデン主人公のZ描いてる
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 15:37:38 ID:ryLnKheP0
ttp://s5.artemisweb.jp/ichigo/TakanoTume/
あるもんだな…ナツノクモのエロ同人ってのも
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 15:44:38 ID:E9V5JUco0
世界の懐の深さを感じたw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 15:45:52 ID:2zzecrtJ0
このスレで大分前に話題にあがったような。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 17:39:21 ID:AWOLEkTI0
むしろそんなマイナーなモノでもマメに漁ってupする業者に驚愕。
広いニーズに応えるために見境無しなのか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 19:30:56 ID:6Xv7Yth60
こういうのupしてんの業者なのか?
業者にどんなメリットがあるの?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 20:23:19 ID:2zzecrtJ0
>>560
広告料じゃないの?
載せたり踏んでもらったり。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 23:35:14 ID:4iLNDtqv0
スレ視聴者の俺からすると雑談ばかりの草スレにひと時流れるCMがso心地よい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 12:45:55 ID:mylPuGCBO
途中から攻守逆転してミツキがアンアン言わされるのかと思っていたのに
絶望した
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:07:31 ID:wHoYxw0r0
エロ同人に面白い話を期待しちゃだめ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:16:09 ID:ME4J+r1cO
俺なら、メリノーの姿に愛娘を重ねたエンジン男が強姦する話を描くね
そして止めに入ったガウルとイタカがrうわなにすrwやめ(ry
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 19:12:00 ID:aj5h1Uxv0
>>565
ぜひ描いてくれ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 20:27:43 ID:4AmdFjVK0
3人相手にして流石に体力尽きたかと思ったところに

「ドルン」
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 20:55:03 ID:cZI7RXof0
>>567
ワロスwwwww

体力がギリギリで更に超絶かよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:24:12 ID:mQdgqjwf0
ナニがドルンドルンというと家政婦のお嬢様を思い出す
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:12:01 ID:mylPuGCBO
トルクってインポっぽいよな。
アル中だし。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:20:55 ID:AMjF45VP0
>>567
なんかそれ、篠房本人が描きそうなネタだなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:45:44 ID:0UFJ9JBP0
篠房の絵って体が棒みたいで(自然さに欠けてて)とても変だと思うんだが
絵描きとしての評価が高いように感じられるのはなぜだろう
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 11:36:57 ID:FqtGaIXY0
棒というか日本人ヌードモデルみたいなイマイチメリハリのない体型というか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:07:06 ID:0UFJ9JBP0
剣道の防具みたいな体格は好みって事でいい
でも流れが変だよぎこちない
ピサの斜塔みたい
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:10:10 ID:kY9f+P9zO
クロエの体型はなんか生々しい
服のせいか?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:35:07 ID:AMjF45VP0
パワーパフ(旧版)とかドラゴンボールの絵って不自然じゃないか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:35:36 ID:m69dsH4N0
cartoonは別格
同じ舞台にあがるにはまだまだ早い
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 03:48:36 ID:RsejdQOyO
しのぷーって女?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 04:39:49 ID:eMYjtoyt0
どうあがいても男。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 08:34:46 ID:utJSQwNXO
どうしてウィキペディアで女性となっていたりそれでいてサイト内をぐぐると男性となっていたりするのはなぜだぜ?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 08:51:27 ID:SYbXyUQu0
以前サイトの日記で、冗談で女性であるような話をしていたのがちょろっとあったから、
そのまま信じちゃった人がまだいるんじゃないだろうか。
間違いなく男性ですよ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 10:36:23 ID:qCLI8Dq/0
オタ関係に関わる人間が女性だったらいいなぁという萌え萌え願望は
明貴美加の頃から受け継がれた伝統です
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 11:44:25 ID:utJSQwNXO
作者や関係者に迄女人化の波が押し寄せているのか?
そういや昔、桜玉吉が担当編集を巨乳眼鏡美人にしていた。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 12:00:55 ID:SJ5gsEH80
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 15:33:24 ID:wdZi3AkU0
なんだその性別がよくわからない写真は
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:13:50 ID:W+cCuxBd0
担当がきょぬーで眼鏡でツンデレ比9:1の美人だったりしたら
シノプーのイマジネーション力がぎゅんぎゅん吸い取られてしまって仕事にならん罠
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 17:46:04 ID:yMpfcxnf0
>>584のはreally?
wikipediaに貼らなきゃね^^
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 18:40:27 ID:exQH/lGh0
普通にそれはやめておこうよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:32:00 ID:iwHS9/Tb0
http://www.shinkin.co.jp/tanshin/zaidan/1hito/10hara/img/kao.jpg
                ・.・
赤の他人の画像をwikiに貼られても困るだろ
本物の六郎氏置いておきますね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 15:33:30 ID:9vYcILBn0
欽ちゃんじゃん!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 21:00:08 ID:o1IVmLd7O
鋼の作者とかな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 12:10:33 ID:Q9kXnOLL0
>>591
あれは自画像が似すぎだ

鋼の作者と皇国の守護者の作者は女性
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:23:36 ID:Isn5hqdD0
近藤るるると竹本泉は女性
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:46:15 ID:PzeKy9lI0
つまりここからネカマ話に繋げるんだな?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:13:52 ID:ffmUmZgPO
いいケツしてる奴の8割がネカマ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 04:23:48 ID:x8AGyBZv0
なんとなくこの紹介文がしのぷー臭い

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50100773
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 08:57:12 ID:vo8+9m6p0
吹いた。
テンプレかもと思ったが、他の出品物見たら同じように書きまくってるな。
こりゃヲチ板でスレ立ってんじゃないか。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 12:19:39 ID:mNom02XU0
タランテラにGMいないってのが嘘くさいんだよな
実はリネンとつながりの深いクランクにGM権移譲されてるんではないかと
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 13:08:54 ID:vo8+9m6p0
クランクにリネンとのコネがあったっけ?
あとタランテラは個人ボードでリネンが運営しているわけではないと思うけど。
ただ物理的にはゴローが所有するPCだったら警察に押収されてるはずなので、
今もこうして動いているところを見るとレンタル鯖かなとは思う。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 16:07:41 ID:NSJnKJh20
>>598
クランクがGMなら、細かい上に結構綱渡りな作戦立てんでも依頼達成できそうだから
それはないだろ

>>599
タランテラ完全消滅までの残りの日数も決まってるようだし
レンタルなんだろうな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 18:07:57 ID:hcEstHh/O
>>600
いや動物園の依頼よりも、クランクはコイルのセラピーを優先してる節があるし
立てる計画も自分の楽しみを込みにしている印象
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:46:47 ID:njYt5Cba0
イタカはまだカバキと遭遇した事無いよな
あの赤ん坊の声聴いたらどんな反応示すだろーか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:11:53 ID:L1A6YrTu0
クランクがリネンにコネがあったかは知らんが、タランテラ自体にコネがあったとしても、
最大でも善意の第三者程度では?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:58:55 ID:5GNr5WZz0
ふと二巻を読んで思ったんだが。
違法キャプチャツールが最低15分かかるって事は、対策ツールって作れないか?
BOTツールみたいに、15分以内に、何かしら操作をすれば、キャプチャはされないんだろうし。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:13:53 ID:ffmUmZgPO
キャプチューで思い出した。
大食いでぶキャラがいない。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:08:53 ID:YhXSW+3K0
ネトゲの食料はいくら食べた行動をとってもキャラクターを通して中の人が満足できないから
テンプレ大食漢なキャラはRPするのが難しい
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:52:04 ID:RXJRqT8N0
>>604
それがあれば拷問にも対抗できるね。
簡単に。

ただそれが出来ない要素があってもなくてもわからん。
漫画だしなぁw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:09:43 ID:TduoZAmN0
>>602
迷信信じてなさそうだし外装も割り切ってそうだし
落ち着いてると思う
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 03:05:46 ID:HwOqO6hwO
ちょっと良い話でキャラが涙ぼろぼろこぼしてても
それは中の人が操作して意識的にキャラを泣かしているのだろうか。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 03:19:39 ID:qWjH+foa0
表情を読み取るように涙も読み取ってる可能性はある。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 09:34:45 ID:L40Lkvw20
鼻血は読み取ってやってるんだろうか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:26:45 ID:AmefeklI0
メリノーの鼻血は「ダメージ受けてる!?」とか言われているので、実際のゲーム内では
ダメージエフェクトの一種として使われている様子。
しかしメリノーは感情で、自動的にダメージエフェクトを出せるチーターか、エレクトロキネシス使いに違いない
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:27:38 ID:TlgiR0yr0
表情スキャナーはついているみたいだね。
凄い精度だ。音声変換にも影響させているとか。

無駄に凄い技術。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 18:42:23 ID:bPnz8NNs0
メリノーは金持ちなので「体温などが伝わる新技術」も当然購入してるとオモワレ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:29:14 ID:jhFP5SHnO
あれだけリアルな世界だと、表情もリアルでないと凄い違和感がありそうだからな
優先的に技術を開発したんだよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:21:25 ID:HwOqO6hwO
どう考えても18禁なのになぜ厨房が普通に接続しているのか?
分からん。
舞台の近未来世界では規制緩和が行なわれているのか?
ありえん。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:25:26 ID:TduoZAmN0
リアルな世界ならそんな年齢規制あってないようなもんなんじゃないの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:39:43 ID:PeONqyic0
プリカ払いの住所ナメック星がデフォだしなぁ。
年齢確認なんて登録時に「18歳以上ですか?」→「ハイソウデス」って程度だし。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:53:23 ID:HwOqO6hwO
そういう問題じゃなくてな、
エフェクトとかからしていかにも年齢制限とかありそうなのに
そういう描写は全然無くて厨房が厨房として接続している。ヤバイ。
という事は年齢制限なんて無さそうだ。
ってことなんだが
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:57:33 ID:AB5vjyqp0
>>616
18禁なゲームだと、幼女外装はデフォで変態,て事になるが
ハーニィやポッターを暖かく受け入れてたホグウィッシュはなんて懐が広いんだww
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:06:35 ID:HwOqO6hwO
ハーニィはまあ、最初の中の人は兄貴だった訳だし
灼眼の噛ませ犬も普通にミツキをネカマ呼ばわりしてたし
別に珍しくなさそうな。
つうかリアルに考えたらむしろそっちの方が多そうな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:19:20 ID:althD4r+0
動物園も基本ネカマだろ?>いや、こいつらは…
って流れがあったし、今のネトゲとかわらんのじゃないかな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 04:27:27 ID:0H0g0H860
エフェクトの話だけならクライアント側でパレンタルロックがかかるのかも知れんよ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:57:53 ID:althD4r+0
そうだな。中国とかあるもんな。>ペアレンタルの規制
ネトゲ先進国だしw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:02:28 ID:cgsteJBL0
>>619
ネットは18金まみれだけども子供もつなぐ
そんでなんかロックとかするね
そんなのあるんじゃないのかな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:51:02 ID:B/NffURm0
クレカ払いonlyにすればある程度は低年齢層をはじけるのでは
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:07:25 ID:ExwrnkQjO
中の人が未成年でも周りも別に何も言わないから
規制自体されていないんだろ。

でもジージャは普通におっぱい出しとるな。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:35:24 ID:CFPDqeAEO
実は近未来のあの世界では、無味乾燥な日常を色付けるために性風俗が解禁になってるんだよ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:12:35 ID:ZE0/NXs50
>>626
そのかわりアカウント数自体が少なくなって利益が落ちる
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 02:04:38 ID:gMSwTVke0
定額じゃなくてアイテム課金で、
ゲーム自体は無料でばらまいてたりして。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 12:17:11 ID:sqHu36DB0
>>630
「外装が高価」な世界らしいから外装でアイテム課金しとるんかも知れんね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 12:25:07 ID:nbhaUZ1vO
単純にRMTで育った外装を買おうってんじゃないの。
中華あたりから。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:16:43 ID:XQz8TSq10
IKKIが23日には届いてたのだけども書き込むの忘れてた
定期購読って届くの早いの?業者さんの間違いかな?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:45:09 ID:epszobj20
今月のジージャ見てたら中身が小学生なんじゃないかと思えてきた
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:35:53 ID:3eG6f88G0
>632
EQ2みたく公式にRMTのシステム作ってマージン取ってるのかも
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:21:23 ID:oZ0FcA3X0
>>634
そーか?動物園の面子の中では比較的常識人(少なくとも他人との交渉不全を
起すほどではない)な気が。
ただ、思い込みが激しくて、危ないほど一途で、敵と認識したら手加減なし、
というのはどうだろう・・・。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:26:23 ID:vESVeGyU0
>>633
早いよ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 16:19:43 ID:nT2j7DI60
なんかVPキャラがたくさんいる。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:01:47 ID:OO9uSsZq0
ゴールデンフィンガーな今月だが
妙に盛り上がってないな、ここ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:12:58 ID:FjVcLQk6O
メットとグローブからの微妙な刺激を知り尽くしているという事は
姉御は自分で散々試しまくったのか?
盤上のオナニスト?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:23:56 ID:308jp+Po0
>>639 単行本派が多いんじゃない?
はやく7巻でねーかなー姉さんVS弟でとんでもねーことになってんだろうなー
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:34:40 ID:SsyKPNq/0
雑誌なんて店頭で存在を見たこともないぞ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:25:44 ID:DL1XlEuc0
IKKIなんて存在しませんよ。ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:42:48 ID:FjVcLQk6O
今月から始まったベトコン漫画って
定本物語消費論の挿し絵の人か
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:04:41 ID:LdidqUVr0
今月の不細工なヴァルキリーやバドラックエイミはなんなんだよ
漫画自体は詰まらんことも無いのに気持ち悪すぎ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:45:16 ID:08DszZtQ0
>>641-643

h ttp://blog66.fc2.com/t/tuch/file/date17979.jpg
もっとIKKI買ってやってくれ…本当に存在しなくなっちゃうまえに…
店頭に無ければ注文だ!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:09:30 ID:1KZuL9M00
す、凄い…
これほどとは。

快楽天売れ過ぎ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:52:11 ID:RkSoz8Vf0
>>646
コミックビームとIKKIを延々買い続けてる俺は勝ち組
orz
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 09:17:27 ID:q822kMby0
>646
ナツノクモ以外読む漫画ないから、単行本派。
連載陣をシノフーを除いて一変してくれたら、考えるんだけどな。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 09:47:07 ID:PK9fchU6O
( ゚д゚ )
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:57:58 ID:XVaSffnrO
雑誌が潰れたら夏蜘蛛の連載も止まっちゃうぞ。
ていうかスゲエな売れてないとは聞いてたがこれほどとは…

俺もビームとIKKI毎月買ってるけど今はビームのほうが読むとこ少ないな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 12:12:14 ID:1KZuL9M00
雑誌なんてどうでもいいが、
ナツノクモが止まるのはどうでもよくないな…
うーん。潰れる時は潰れるとは思うけどね。
と言うか秒読み?

あんまり意味無いとは思うが、最新話も読めるし、
買ってみるかな…
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 12:30:41 ID:ilTo5evD0
売れてない雑誌の中から売れてる作家をピックアップし、
作家陣を編成し直せば、売れる雑誌に変身。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 12:38:34 ID:1KZuL9M00
みんなそう言うんだ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:05:18 ID:0BIoaR/w0
マンガ雑誌は赤字あたりまえで単行本で支えてるとは聞くけど、
実際にある程度以下だとやばいみたいなラインはあるんだろうか?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:35:20 ID:bKQ4mHXf0
会社の体力と気まぐれ次第かと
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:37:59 ID:1+1HrYCl0
今年はナツノクモ同人結構出るのなあ

篠自身は同人誌ってゲストだけ?じゃっこるずので見たけど
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:49:25 ID:xcTE7JP5O
潰れたらアフタ戻ってくんじゃないの?
新作アフタで出すって話あったし
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:51:14 ID:EMpsw9iL0
>>657
1冊しか知らないんだが。結構ってことは何冊かあるのか。
kwsk
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:54:56 ID:1+1HrYCl0
ごめん『結構でるの「か」なあ?』だよ すまないよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:41:07 ID:GuT6MYKO0
今回のゴールドフィンガーで
ガウルもエロ方面への抵抗(レイプが原因の)も少しは薄れたかなあなんて・・・
や、そんな大層なもんじゃねーか。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:43:02 ID:kOeldMIf0
そういやビームは砂ぼうずなくなってから立ち読みもしなくなったし
IKKIもナツノクモがなかったら立ち読みすらしてないなぁ・・・。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:48:22 ID:DdbESSpm0
日記もう1年更新されてないのか・・・
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:07:15 ID:pi8JqToY0
指定の絵にめんどくさいの注文されたから放置したとしたら指定者はきまずいだろうな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 09:26:53 ID:YOkuaiid0
意味不明の誰も喜ばなさそーな電波なリクエスト(これは本人のせいでもある
の後にリクエスト合戦が来たので描く気を失ったんだろう。
気持ちは分かる気がする。

結局自分の描きたいモノを描いて、
それで見る人が喜んでくれるのが一番だし。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:23:16 ID:BL73aDy20
うあああ日記のアドレスみて気づいてしまった
しのふさじゃなくしもふさって読むの?篠房くんってば
ごめんなさい・・・ごめんなさい
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:50:52 ID:sI1oC/as0
いや、しのふさだろ。単行本見れ。
プロバイダと契約するときにnとmを打ち間違ったんじゃない。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 13:38:16 ID:rf+1YRsvO
前のサイトもシモフサでやってたような
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:01:29 ID:ARvSQTTd0
本名がシモフサとかなんじゃね?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 14:25:01 ID:RRXMSSbKO
シモの毛がフサフサなんじゃね?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 16:26:43 ID:7IQyaKDH0
忙しいから放置してんのか知らんけど
1年はちょっとな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:54:42 ID:wE5UsgIb0
絵はなくてもいいから何か書いてほしいな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:31:08 ID:qgYqbFBP0
本名は確かシモウサだからな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:02:52 ID:rf+1YRsvO
多分そのうちまたどっかに新しいサイトしれっと作ってあそこはあと一年放置した後なんとなく削除
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:15:36 ID:hZiKhr950
ハッターってクランクを相当買ってるよな。下っ端が園を見捨てるか話してたときも、クランクが話持ちかけてきたのを待ってましたって感じだったし。
人を見るのが楽しいというか、儲けとかじゃなくて一番単純にゲームを楽しんでるのはハッターかも。

妄想なんだがあいつら二人ともクタベじゃね?お互いに競合する云々がかなりソレっぽく見える。
まあ割と自分の好きなように動いてるっぽいから只の変人同士なんだろうけど。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:05:00 ID:YOkuaiid0
クタベ設定はどうかな…
白黒の辺りとか古いタイプのネトゲかなぁ、と思ってたし。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:43:11 ID:Nqv8Eas60
ネトゲの人間関係、組織関係の複雑さをそのまま漫画にしたら泥沼になる
でPKとPKじゃない方という単純化をしてみただけじゃ?

実際にはクタベ(ボード信者同士)の嵐vsアンチ嵐に巻き込まれてる訳だが
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 12:29:13 ID:b56JwIn70
重箱の隅ですまんが、クダベな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 15:58:19 ID:q7pwAOGMO
しろくろ牛頭って、鉄コン筋クリートだろ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 13:41:17 ID:xlcHC4Dh0
今回のエピソードはメディアミックスされたらカツトシの演技が光り輝くだろうと思った。
ピンチに次ぐピンチ、声にならない悲鳴、がらりと変わるカッコつけ。
あ、声優は誰がいいとかいう話題はやめとくれよ、そういうの嫌う人多いし。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 14:05:31 ID:YKynI9lR0
じゃあそういう話題振るなよw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 16:48:44 ID:YxI8CoKc0
|-`).。oO(千葉茂しか居ねぇだろ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 17:48:02 ID:a7FbB6CD0
|д゚).。oO(八奈見乗児.…
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 19:36:59 ID:QcS6G8J40
関智一じゃないの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 20:26:31 ID:rg30rxMH0
俺も姉さんに手と首だけで絶頂に導いてほしいな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:36:37 ID:RleEIi4+0
野郎は対象外>姉さん
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:16:23 ID:Yytmt+Y7O
|A`).。oO(島田敏…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:38:06 ID:IedoK56/0
全部若本で。


というのがセオリーらしい。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:43:28 ID:C9TV+8ay0
なんとなくカツトシの様を見てシャーブル昆虫記を思いだした
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:19:38 ID:TKzHHrc60
次号クロエ第一声
『ガーちゃんはあんたなんかに渡さない!』とみた
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:00:13 ID:2xS6/bFQ0
そんなに器用にキレられないだろ。あのテクスチャみたいな笑顔を見ろよ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:05:16 ID:+PZ99usjO
ニコッと笑いながらカバキ発動
敵味方を巻き込みあらかたのPCを消滅させた後、泣きながら
「ごめんね、ごめんねガーちゃん…」とか
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:06:30 ID:8TO70qow0
謎多すぎ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:16:06 ID:ru0vha7K0
「いいのよ、ガウルちゃんがそう決めたのなら。私のことなんか気にしないで」
見たいな事を笑顔で言うと見た
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:30:23 ID:c02hTHLt0
現クロエの中の人=リーゼだったとして。
まあ同時に2PC操るのはインターフェース上むりっぽいから、結婚式の時はクロエの中の人≠リーゼの中の人だろう。
現クロエは
1、カバキ(ボード上の特殊設定?)を操れる。
2、中の人がリーゼ。と仮定

両方が成り立つには
1、GMの男からクロエが何らかの方法でカバキの操作方法を入手。リーゼ(現クロエ)に教える。もしくはリーゼが入手。
2、クロエが何らかの理由でリタイア。アカウントをリーゼに委譲。もしくはリーゼが入手。
でなきゃいけない。状況証拠というか、そもそも根拠はわずかな台詞だけで中の人リーゼ説は根が薄いんだけどな。
けどそう考えると、自分がやってたキャラが死んだのを悲しめるわけがないわけで、現クロエのリーゼへの変な無感情さも納得いく。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:29:40 ID:cLZ0Nabz0
単行本6巻と本誌連載時とでクロエのセリフ変ってなかった?
浦和の少年の事件が露見する直前
動物園の連中に「リーゼの死」を告げたときなんだが
本誌掲載時は「クロエはカウンセラーの資格は無かった」と言ってたと思うのだが
単行本ではカットされてね?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 02:01:15 ID:WP9f03ZA0
その前のエンジンと話してるシーンでカウンセラー資格については語ってるな>単行本
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 02:27:04 ID:x/iW0Rda0
現クロエ=リーゼなら
実は自殺したのが前クロエ?
リーゼに死ぬ直前ぐらいに自分のアカウントあげたとか
ミカオさんなら何と無く知ってそうな気がするんだけど
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 06:28:08 ID:lu199GrmO
精神疾患者と長い間接してると
治療者が影響うけてしまうらしい
カウンセラとかも定期的に検査受けてるみたいだし
セキとコイルの間にあった関係みたいなのが
リーゼとクロエの間に起きたのかも
それも悪い方向に影響受けて、リーゼの電波浴びまくってクロエ故障したんちがうかな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 07:11:44 ID:uzqDcC8l0
それも面白いなー。
リーゼの電波+リーゼ自殺の影響=クロエのリーゼ化
カウンセリング的に話を進めているようだし、可能性はともかく
ありえないことでもない。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 12:46:51 ID:cLZ0Nabz0
ミカオばーちゃんは「リーゼにたのまれて」と言ってたな>ガウルの疑家役
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 17:47:38 ID:x0X51oxd0
そういえばリーゼなんてのもいたような気がするな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 19:14:51 ID:lu199GrmO
隼川先生は浦安の少年を知ってた
患者としてか生徒としてかは解らないが、多分前者かな
そして大金かかった傷の舐め合でしかない動物園の建設には懐疑的で、おまけに危険性も感じていた
浦安のDQNは、他のメンヘルと傷舐め合う事で自分も治癒しようとしていたが
実際には手の付けられない廃人の巣窟となり、治るどころか変な電波受けて発狂
後を継いだクロエもリーゼの電波で故障し、ガウルの幸せな擬家を演じる為だけに
カバキやらクラッキングやらかした
ガウルのカバキの話がリーゼの病気に火を付け、更にそれがクロエに感染したんじゃないかな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:23:58 ID:2cqTt0q2O
動物園の連中は全員メンヘラなんだから、予想できた事態かも
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:34:02 ID:eicjsw8w0
ikkiでは後ろのほうに載ってること多いけど
人気順なの?投稿したほうがいいのかな・・・
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:46:05 ID:U8hk/Wk30
週間少年誌以外で人気順になってるところはほとんどないよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:14:21 ID:AiySMEqX0
前の方に載ってるのはわりと人気があるマンガだろうと思うけど、
後の方に載ってるからってその逆ってことはないよな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:33:49 ID:oY5+FnfG0
ナツノクモとフリージアは後ろの方のイメージがある
どっちも人気あるけど
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 12:18:23 ID:dpf3i/+cO
先生!ジージャのどの辺がメンヘラーなのかが分かりません!

あとカツトシとの絡みが面白すぎる。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 14:45:52 ID:1JlaUJJM0
小学館の漫画は最後に安定して人気ある作品を置くらしい
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 16:02:28 ID:sz8PHayO0
>707
そりゃジャンプ方式だよ
サンデーは先頭=注目作、真ん中=一番人気作、一番最後=安定した人気作
マガジンは一番人気が真ん中という話だった
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 19:54:51 ID:IjSDUNR30
そーいや上に貼ってあった雑誌発行部数ランキング画像じゃikkiより上のコミックビームでも
一番最後は「安定した人気作」だなあ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 20:13:22 ID:vy5j0hHBO
ジージャと姉御は扱いにくいキャラだよな
弱い奴には強い立ち位置だから他のキャラと絡みにくい
だけど一番の原因は、女をサドとマゾ、突っ込み受けにしか動かせない作者自身にあるわけだが
714705:2006/08/07(月) 20:54:20 ID:0whch7PD0
結局、人気順というわけではないでFAですかね
安定作家として受け止めていいんだよね?いんだよね?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:03:06 ID:IjSDUNR30
安定っても高値安定か低値安定かでまたいろいろと
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:40:12 ID:0whch7PD0
あ、あれよね
人気での打ち切り心配の前に
ikkiの廃刊心配のが先よね・・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:48:02 ID:/S34nsP50
しかし話がだれてきたのでそろそろまとめにかかるのも作者にとっていいんじゃねと思う
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:00:10 ID:aTHr8LKh0
6巻ラストの展開でキターと思ったけど、まだまだ引っ張るよなあ。
結局動物園がぶっこわれて他にやる事がなくなってからじゃないと核心に触れないつもりだろうか。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:05:02 ID:DVc2/RRd0
ネタが話の最後に収束するタイプのようだな…
厄介なw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:39:01 ID:2+5cemfb0
クロエがカバキを使役していた、というネタはもう最終回ぎりぎり近くになってからだと思ってたのに、あっさりバラすし。
現在のところ作者がこの作品をきれいにまとめての最終回っていう展開が想像できん。
ひたすらグダグダになって「動物園の連中はまだボードにいるのです」的最終回になったら目もあてられんなあw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:55:29 ID:8YWu/kzmO
とりあえずクランクの目的が鍵だな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:27:23 ID:vQNgykg/0
トルク「ところでクランク、お前が今回の依頼を受けた理由はなんだ?」
クランク「ああ、まだお話してませんでしたか?」
トルク「まだ聞いてないな」
クランク「それはですね・・・・ネカマじゃないリアル女性プレイヤーだらけという閉鎖環境
つまり、完全ハーレム状態の〜(略」

だったりしてなw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:42:54 ID:fqx+qdGd0
グダグダは萌え路線強化のための犠牲だな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:58:58 ID:VkwINg/50
クランクの目的はトルクのリハビリだろ。動物園はその道具。
そこまでトルクに入れ込む理由はよく分からんが。
医者の卵としては治療が困難なほど燃えるって解釈が分かりやすいが、
もう一つ裏があって欲しい感じだ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:23:49 ID:tNJr+UDW0
あれ、みんな動物園で話が終わると?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:35:36 ID:EYbZqd150
セキ編がネットセラピーへの導入部と見れば、今の動物園編でまとめてしまうのも
ありだろう。
伏線を張りまくった挙句、ほとんど解決できずに打ち切られたアフタ空談師の二の
舞は一読者としてはお断りだ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:28:23 ID:VkwINg/50
空談師で回収されなかった伏線ってあるっけ?
クダベやハンターの正体もヨエルが弱くなった理由も明かされて、
「祭りは続く」的な終わり方をしたけどそれはギルド戦の本質だろうし、
もっと先を読みたい気持ちを別にすればきちんと終わってると思うんだが。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:29:22 ID:5lYMKEvM0
動物園編以降はどうなるのかな。
動物園編で終わるのか、まだ続くのか。
個人的に、空談師の抗争的な物も見てみたい。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:38:40 ID:KYBWSpiJ0
…スマン。空談師サッパリわからんかった。
ナツノクモはまだわかるので有り難い。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:12:37 ID:2+5cemfb0
アフタヌーンコミックスで3巻まで出てるから迷わず買ってくるんだ!>空談師
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:57:45 ID:HVLbMN4W0
まあああいう終り方もアリかもしれんが、俺はこの人の画というかノリで一連の騒動の終わりまでを見たかった。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:26:03 ID:a4QA6n6R0
打ち切りで仕方なかったとはいえ、最後が急展開すぎるのはやっぱり気になる。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:41:08 ID:ZWhaxU0L0
空談師
・クタベとハッカーは実は同一組織の別セクションでマッチポンプ
・クタベの基本性格はネット上の情報収集。目的はなし。
 「何かしら活用するはず」と思い込んでいるクタベ中堅層による、手段としての情報収集だけが持続中。
・結構性格がアレなGMとワイトが昔付き合ってた、GMは今はクローグに乗り換え。
・変態ロリがクローグを勧誘し悪巧み→次回作にご期待ください
・道具屋の女の子が、かつてヨエルが仕留めたキモネカマ集団の1人→ヨエル思い出してショック

ネットという匿名世界の何でもありっぷりがテーマなのかな〜?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:41:15 ID:a7divk1W0
20世紀の頃のwebサイト荒らしとそのウォッチャーみたいなもんだな

サイト荒らしをやってる連中とBBSやチャットlog取りやってる連中は
非常に似てはいるが種類が明確に違っていて、どこかのサイトに上
がっていた攻撃ツールやテクを使う/使わないの明確なラインがあっ
た気がする。

log取りしてる奴は別に明確な目的があるわけじゃないが、色々なサイ
トのログを網羅していて、いざ荒らし発生等の時にログから犯人を割り
出したりするのに非常に役立った。荒らされているサイトだけではなく
関連するサイトのログも調べると荒らしてる奴の個人情報も明確に集
めることができた事もあった訳で。

ネットゲームという題材ではあるけれどwebの暗部が見えてくるという点
で、シノプーの作品は読んでいて楽しい。

少し考えればわかるとは思うけどネットに匿名なんて無い
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:50:00 ID:UjYQfcSl0
>>733
順を追って説明しなきゃ説明にならないぞ?
それじゃわかってるやつにしかわからん
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 02:06:01 ID:sH29toCsO
>>724
まあ確かにああいう屈折したタイプは密かに人に期待してると思う。
人の可能性というか、そういう美しいものに。
はい、臭いね。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 02:15:17 ID:nr8Kz0Nr0
>>733
あれ?
ワイトとミポって付き合ってたんだっけ?

それと謎のままだったのが、あのクタベの痛がり屋。
あいつが何者なのかがさっぱりわからず終いだったよ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 03:08:51 ID:Ymvpe/p60
ただ単に、グロく相手を殺したり殺されたりしてそう言うのを見て興奮する奴かとおもってた。
現実でも、なりきりチャットで既存キャラや自分のオリジナルキャラの惨殺シチュエーションを希望している奴も居るし。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 04:54:05 ID:KXvOF4Ev0
>>736
自分にゃ無理だから他人に期待してるんだな。
ジージャの事も、あの馬鹿正直っぷりだけは認めてるのかもね。

>>737
「もうお前は俺の頼みは一切聞かないって言うのかよ」ってスネるところが元カレっぽい。
痛がり屋って変態ロリのクダベウォッチャーのことか。あれは見たまんまだと思う。
あらゆる変態行為に造詣の深い、変態中の変態。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 04:58:36 ID:KXvOF4Ev0
・・・じゃねえ、ハンターの方か。
あれは結局クダベの一セクションで、クダベは普段からああいうマッチポンプをやってるんだと。
それ以上の話はないみたいだな。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 07:22:49 ID:0vYXDAXp0
つまり…何かしら目的があってどうこうではなく、
ああいう世界があるのをただ描いたって事か?
読んでると痛がり屋の事をみんなおかしがってるから
なんか謎があるのかと…

うむ、よくわからない。
いまなら「それもアリ…か??」ぐらいにはわかるような。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 10:43:01 ID:nThUBodJ0
痛がりやってのは
ボード内で現実のように演じる人々でしょう
空談師のなかでは
違法改造ハンター、変態ロリ情報屋、道具屋の娘をさしてるけど
道具やの娘は演じているのか素なのか
「中の人」が見えないおかしな存在、だから奇妙に見える
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 14:46:05 ID:SiuKTaeM0
道具屋の娘(ウーフー)は知らずにパラベラムに接続してた
住民をステータス確認マスクで見ての驚き様からの判断だけどな

情報屋はクダベの一員じゃないだろ
クダベに情報やったり、見かえりにGMからログ参照権キーをもらったりはするだろうが
クダベに全ての情報渡してるわけでは無い

クダベはボードの揉め事を解決する手助けをすることで
ボードマスターから信用得る事が「上部組織」からの任務と信じてるが
そのような上部組織は存在しなかった

変態外装のハンターとかトカゲ頭の白の族とか賞金稼ぎとか
複雑に錯綜しているが
巨大な象の一部分を盲人が触れて、各自が「壁」「柱」「ホース」と言ってる状況

クダベは「トラブル解決の手助け」で助言してるつもりなのに
「荒らしをする予告」と誤情報も流布してる
744743:2006/08/09(水) 14:52:44 ID:SiuKTaeM0
>>743の最後の1行訂正
流布してるのはクダベがやってるのではなく、
クダベがやってることを「誰かが」捻じ曲げる意図で流している
(それは情報屋とはかぎらない、白の族内部抗争当事者もありえる>「噂」だから複数も
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 22:37:35 ID:KXvOF4Ev0
>>741
謎っていうか、ああいうのはMMORPGの常識の一部だと思う。
まあ確かに篠房はちょっともったいつけすぎてるな。
お陰でウーフーをアウラ@ドットハックみたいなAIだと深読みしたくもなったが、
実のところはよくいる単に痛いプレイヤーかと。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 23:56:51 ID:Rwn2OB9r0
つーか、良いところで終わってんのがむかつくんだよ
空談師
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:29:31 ID:eYa13gNj0
俺は綺麗に終わったと思うよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 02:11:40 ID:R87rM2uP0
何が原因による打ち切りだったの?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 02:11:55 ID:HXsJIBqp0
俺は思わないよ。

言いたいことはわかるような気もするけど。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 02:23:41 ID:HBz/zQZT0
アフタらしい漫画ではあったと思うんだが。そんなに人気なかったのかね。
ネトゲを舞台にして殆どリアルの描写がない漫画は他になかったと思うし続けて欲しかった。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:20:33 ID:trat3mOO0
空談師もナツノクモも同じリネン社の開発したゲーム中の話なんだよね?
時間軸がはっきりしないからなんとも言えないけど、動物園の話とヨエルのいるボード「パラベラム」の話がどこかでリンクしたらそれはそれで面白いかも。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 15:39:36 ID:Ymu1tJIU0
根性発動前の状態でヨエルみたいな即死攻撃特化型の強者と戦ったらヤバいんだろうかね、トルクさん。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:21:05 ID:Vt40sTGY0
戦力的撤退?
戦略的撤退?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:55:02 ID:MZrAGBTV0
それらの違いは?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:56:16 ID:ofRqdsC00
隊長のキャラデザインは秀逸だと思うしすごいツボだし乳首まで出してるし
なんで打ち切られたのかさっぱりです
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:45:27 ID:+jNrB6F70
空談師打ち切り?はなんでなんだろうねー
3巻じゃちょっと物足りないなあ
当時連載見てた人たちいないのかな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:07:35 ID:fNMODj/M0
>>752
トルクは相手の力量も見ればだいたいわかるだろうし、
最小限の動きでクリティカルを外していくだろう。
序盤から中盤に書けては張りつめた雰囲気の中で
一方的にジリジリと体力を削られていくが、
ゲージが点滅し始めたとき、互角の戦いが展開される
ようになると思われる。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:43:10 ID:pNoXTACD0
ヨエルもトルク(エンジン男)も職業殺し屋みたいなもんで
依頼が無い殺しはしそうじゃなさそう

まぁ、ヨエルの「白の族40人斬り」は不幸な事故かもしれんが

予期せぬ遭遇戦は考えづらいな〜
探知能力はトルクの方がずっと上と予想
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 09:22:20 ID:zG8cjXBf0
即死防止の人型>HP1桁生存→エンジン
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:30:12 ID:8w4yLswA0
クランクのこれからの行動が話のキモかと
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:35:19 ID:yKHoKpus0
エンジン男がギンの持ってたHPが0にならないアイテム持ってりゃ最強つうことか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:51:31 ID:OcL7pGqd0
まぁ能力発動の条件としてその辺は制限してありそうだとは思うがw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:51:25 ID:IiPWBCx70
問題があったり、対外的になんらかのアクションを要求されそうなボードには密かにリネンのエージェントが紛れ込んでいそうな気がする。
恐らくクランクもリネンのエージェントの一人ではないかと推測。
このゲームってGMも一般プエイヤーと位置づけがあまり変わらず(というかGMはリネン社員ではないし)、ほぼ勝手にサーバー(ボード)立てて結構すき放題やってるようだから、クライアントを提供しているリネン社も監視が大変そうだw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 01:24:54 ID:Jv0MoAU20
具体的に考えちゃいけないのだろうけど
やっぱりレベルうpやらMOB,NPCからのアイテム入手はリネン公式ボードでしか
出来ないんだろうね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 02:34:50 ID:xmpEHndkO
まあでも公式といっても自作のボードを認定してもらえばいいんじゃない?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 09:57:03 ID:YcMPRhDB0
目坂ユウが実は動物園に参加してるとしたら、モーリィじゃないかと思った。
ポジション的に。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 19:27:29 ID:XReTcsLIO
自作のキャラがびっくりしたり泣いたりする写真集めてるてか
やべぇマギ並の変態だ
イラストレーターで金稼ぐなら、噂のボードの関係者てのは逆の意味で宣伝になるかな

エンジンの性能について、リネンからは何故かノーコメントてのはくさいな
エンジンの方がリネン関係者てのはないかな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 00:26:52 ID:E6Q1kSK/0
元リネンの開発者で今現在は首になったかやめたか、あるいは娘の事情を鑑みて、
休職扱いにしてもらってるとかありそうだけどね。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:26:27 ID:/iMC/PmM0
クランクのあの外装はもったいない、って台詞か
そう言うのも面白いかもなぁ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 16:02:56 ID:CrwptWAW0
元同僚はあいつ首になったら一日中ゲームしてるよとか言ってニヤニヤしてるんだろうな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 18:39:56 ID:EmeXMG9e0
普通に考えれば娘が病気で入院してるのに、ネトゲにはまり込んでるアル中オヤジって相当救いがないw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 20:26:35 ID:kmCVte080
実はトルクはGMだった、とかw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 20:34:36 ID:LtT0UqKI0
そっちかよ
まあない
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 01:38:19 ID:sUDmVN5/0
リネンの立ち上げメンバーで大株主
今はアル中で禁治産者となり株も自由にならず、とか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 09:18:19 ID:0PKWRB1e0
トルクはリネン側の人間だったりしてな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 09:37:32 ID:sPWH6eZD0
まあゲーム内の事に関しては知らないことはないってカンジではあるが。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 10:43:32 ID:gufObxIO0
素直に初期の超廃人って感じでしょ
最近のアイテムやらに疎いし
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 14:06:11 ID:NvgbbraP0
>>755
あれはよかったよな、萌えに悩んでたらしいが十分そうだったのに・・・
ヨエルがしっかり立ち直るなりするまでやればよかったのに
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 00:46:20 ID:Kp9lakEg0
ヨエルはトルクにクラスチェンジしたので立ち直る事は出来ませんでした
残念
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 01:13:31 ID:8xh2Cxb80
じゃあ主人公はアーネフェルの3バカでお願いします
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 19:33:48 ID:PYn6UJx80
初期の超廃人が妻子を得て社会人を‥?と考えると違和感が
開発部の一人でGM用のキャラかもね>エンジン男
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 22:11:19 ID:pGsO17KX0
廃人は結婚できないみたいな言い草だなw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 22:41:00 ID:CLuMfxlm0
そういえば原付壊れたとか書いてたけど
アメリカン登場させてたから・・・マグナ50でも乗ってたか?(麦)
今は足どうしてるんだろう
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 14:50:36 ID:K1eZjn3/0
5年前からいくつかMMOをやるようになって
実生活が破綻した廃人と多く接するようになったけど、
事情がちゃんとあって、結果ゲームに逃げてる人というのは見たことがないなぁ

ゲームキャラ=自己の半身、ゲーム内のコミュニティ=自己の実生活の一部
っていう、安易に抜け出せない形で、依存してる人は多いけど
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 15:39:38 ID:OMKEjs8G0
そりゃ信頼して話ができる関係に無かったり、offで会える環境が
無かったりするからじゃないのか?

進学、就職、結婚色々な節目でゲームから離れる奴は多いが
昼間ログインしてる廃人には結構そういったテンプレート的な
理由以外でゲームにのめり込んでる奴らは多かった

RMTがらみだったり、主婦だったり、NEETのくせに仕事もせずに
ゲーム廃人になってる奴らだったり
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 18:27:19 ID:kto8Sbcc0
そのための社会復帰プログラムですよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 21:31:24 ID:5pV0tT2M0
ネットじゃ真偽はわからないからね
ニートとか言ってる割には夜しかログインしない奴もいるし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 22:54:56 ID:OxlwdUtL0
>ゲームキャラ=自己の半身、ゲーム内のコミュニティ=自己の実生活の一部
そのタイプは1キャラを延々とやるタイプ
依存症から抜け出せず、やめても思い出として残るので再発の可能性が高い
性能でキャラをコロコロ変えるタイプは意外と割り切れて抜け出せる

依存する→リアル友人が減る→更にのめりこむ→(r の最悪の悪循環

と言うか、まさに俺
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 01:40:54 ID:aPAPU2b40
>>787
ああ・・・俺だ・・・。
永遠のニートだ!とか言っておきながら、結局しがないサラリーマンしてるな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 02:28:20 ID:1RfjYyRw0
それで良かったんだよ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 08:16:35 ID:i4xlWSnZ0
まあ最近はそこまでのめり込めるネトゲも減った気がする。
個人的感覚だが。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 12:12:46 ID:XUgGxzkE0
>>791
WOWの日本語版さえ出たなら‥
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 14:00:45 ID:k+NV6U3x0
ディアブロ3がでたらなー
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 08:44:13 ID:7coWZCnE0
EQ2さえまともだったら…

しかし国産でソードワールドonlineとかロードス島オンラインとか
ガープス・ルナルonlineとか出ないもんかね
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 10:27:23 ID:6dgvlOZX0
SNEのシステムはチョソゲー向きだな 単なるレベリングゲーだし

ガープスは成長なしのCP固定でキャラ作成できるようならよさそうだが
ファンタジーという事でルナルだと海外には受けないどころか反発を
食らいかねない。あと版権(RuneQuestの)にも引っかかる。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 11:09:56 ID:RobSw/UF0
プレイヤーが力をあわせて街をつくったり、森や荒地を開墾したり、交易路をつくったりできるMMOがやりたい。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 11:22:38 ID:40SM/qdt0
日本人の街しか襲わない中韓PK集団とかが沸きそう
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 14:02:31 ID:RHieE4qJ0
日本が陸続きだったら・・・の歴史シミュレートになるわけですね
滅ぼされそうだが
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 16:55:21 ID:wyVes2wG0
本当に飛びぬけたできのMMOが生まれないかなぁ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 17:35:31 ID:Vy7GNw2u0
いい加減すれ違い

ボードのヘルメットのような
インターフェイスって安くなさそうだよね
PCに接続するのかあれ単体で機能するのかどっちなのだろう
初期費用がかなり敷居の高いものと
なっているのじゃないかと思ったけど
自分の許容範囲としてはPC接続の場合7万
単体で機能する場合15〜25万ぐらいかな
当然PCとして使えるだろうし

このマンガって2020年ぐらいかね
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 17:43:48 ID:d3a+opV60
ヘッドマウントの全周投影なんて、どっか研究してないかな。
ソニー辺りはP○3が馬鹿売れしたらやるかもな。

問題はそれはない、という点だが。
任天もへんてこアイテムよく作るけど、ちょっとノウハウ足り無そうだ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 18:39:54 ID:6dgvlOZX0
アメリカのゲームデバイス紹介番組をCNNでやっていたが
任天堂のパワーグローブを思い出させるデバイスが開発さ
れてた。PC用でマウスジェスチャー的な操作もできるようだ
指の曲げ具合をデジタル化していたので使えそうなんだが

問題は値段と流通か?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:10:50 ID:CNcQ4Yf8O
レゾナンスエイジには期待してたんだが
MoEになりGONZOに移ったちゃったしな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 19:18:04 ID:rk4WhTFxO
そこでバスタードオンラインですよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 00:29:27 ID:hxiUvANe0
………D&Dでロボットでもやるかな…

脳内エンジン男。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 02:11:47 ID:+SJgJ50n0
そこでMNO化したN◎VAを篠房さんの尿道にですね
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 01:44:38 ID:LHthMljW0
更新キター
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 02:37:00 ID:CQJzleWe0
なんの更新だよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 08:14:46 ID:fkS76GRU0
話がいり込んでいり込んで欝エンド
こんなイメージだなこの人は
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:08:16 ID:CQJzleWe0
それにしても、死んだら25%能力値ダウンってめちゃくちゃマゾいな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:49:50 ID:5wFz+1dF0
初期のUOに似てるところあるよな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:59:51 ID:23RKGDFY0
初期UO・Diabloとの類似は結構言われてるねぇ
ま、読み切り版が描かれた当時はそれくらいしかネトゲ無かったってのが原因だとは思うが
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:38:45 ID:nqjwqYVy0
リネン…リネージュ…

はないか?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 07:32:14 ID:9w2vubce0
>>812
確かに設定は古風だよねぇ
今、あんな仕様のMMOがあったら中華業者に席捲されて一般プレイヤーは
存在できないと思うw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 09:10:55 ID:8xvhc4K90
その辺は住み分けができてるのかも知れない。
公式鯖はルート禁止、PvPも特定エリア以外禁止の設定でマターリ。
個人鯖は管理者によってはルート上等、いつでもどこでもPvP可で殺伐。
ウーフーは公式鯖しか行ったこと無かったんだろうと。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 15:06:28 ID:3mqnWq870
更新しないからいっそ消しちゃえよ、日記
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:45:10 ID:9w2vubce0
>>815
このゲームってリネンの運営してる鯖ってあるのかね?
一作目?のロリコン侍の出てくる話の時から個人で鯖立てしてるから
個人鯖のみだと思ってたよ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:07:24 ID:n4XZ9hbt0
>>817
>815の言うように、基本マターリで、初心者ならともかくある程度やりこんだPC
にはつまらない鯖なんだろう(禁止条項だらけで)
ただ、一部のレアは公式でしか手に入らない云々ていうのがあったから、それなりに
人はいるんだと思う。
ウーフーの場合、公式で店を開いたら、センスの問題で相手にされず、「個人鯖で売っ
てみたら?」なんて無責任な助言につられて適当に選んで店を出したら…といった所か?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:21:01 ID:8xvhc4K90
作品中でも難易度Sクラスの会社公式迷宮の170階層云々とか、
リネン公式の武闘会の対戦成績ランキングとか言ってるんだから、あると思う。
会社の鯖にクラッカーが侵入なんかしたら即逮捕につながってしまうので、
作品の舞台は個人鯖の方が都合が良いのではないかと。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:58:21 ID:RVAie7Gy0
>>818
ウーフーは痛がり屋で居たがり屋だから・・・そんな単純な話でもないと思うが
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 01:03:48 ID:YWJ3rA270
ウーフーが痛がりやってのは予想だろ?
情報屋が罪悪感なくウーフーらを処理させるためについた嘘の可能性が高いと俺は思ってたが。

作中でウーフー自身が認めたみたいな描写あった?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 01:56:39 ID:6xF34IoeO
ないでしょ
まあ、ネットの価値観に染まってる側からすれば痛がりやと判断するしかないだろうな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 02:19:42 ID:oogZNqF60
空談師1巻P24「部外者は抗争と同時に弾き出される筈」ウーフーは入り込んでる
空談師1巻P72「さっきから私の事シカトして」 ヨエルが音声をオフにして反応が無いことを確認
空談師1巻P115中段 都立モード学園筆頭邪豪院鬼六
空談師1巻P138ウーフーが情報屋にヨエル/ダウ/ギンの情報を調べさせる事で注目を引かせる
1巻でのウーフーの目的は重要人物に対しての接近。よろず屋を装ってレアアイテム豊富

空談師2巻P36-39「やめて おねがい」のウーフーとハンターのシンクロ
空談師2巻P53「そうした反応を見て、自分の影響力を感じるのが 荒らしの最大の目的」

"痛がり屋"はクダベとハンターの関係については説明したが、それらを監視し採点する役割
つまりウォッチャーについての説明を(意図的に?)していない。単なる野次馬ではなく、ハンター
とクダベ両者の偵察としての役割、ステージ決定の役割を担ってる?気がする

ウーフーは"痛がり屋"と同じウォッチャーな気がする
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 16:22:06 ID:uqNW2qGC0
うあああああ人の考察とかはじめてみたんだけど
その発想は(r

すげええ。
そんな大きく印象の変わることをこんな分かりづらく表現されても
まったく気づきませんでした・・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 20:59:10 ID:CkT6XpLI0
>>823
ウーフーは抗争の時間、本来居るべき店舗から出てしまったから帰還出来ず取り残された、と読んだが

あと、「ウォッチャー」は呼び名のごとく
見るだけで手出ししない使い魔
ボードの外の奴もいるがボード内PCも使ってる
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:35:28 ID:0sPpDdqP0
>>806 さあ、アクトしようか。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 05:14:25 ID:QrApU7Oa0
では一応指摘。べつに馬鹿にしてるわけではないので念のため。
>空談師1巻P24「部外者は抗争と同時に弾き出される筈」ウーフーは入り込んでる
ヨエルが言った通り、設定ミス。ミポさん適当だから。
>空談師1巻P115中段 都立モード学園筆頭邪豪院鬼六
すまん、分からない。短編集の何かとキャラが被ってるってことか・・・
>空談師2巻P36-39「やめて おねがい」のウーフーとハンターのシンクロ
ウーフーの言葉がハンターから聞こえている、という意味なら、それは読み違えていると思う。
あれはウーフーの音声がヨエルの外装を経由してプレイヤーに聞こえているという描写。

あとは、考えすぎの類。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 06:51:12 ID:wPouvp6b0
そうかな?

ウーフーの気持ち悪さをヨエルのプレイヤーがなんとなく感じていたのは
解体対象の「痛がりや」とのシンクロであったり、過剰なまでの干渉だった
りする訳だし、最後に気のせいにしてしまっているけれど・・・
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 11:19:28 ID:+OGf2o5m0
ウーフーは天然の痛がり屋 観察者ではなく天然
痛がり屋の最大の目的はゲームの中でリアルを演じ楽しむ集団な気がする
痛みを演じるロールプレイ、今のネトゲでロールプレイが引かれる事の進化系かと
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 13:02:14 ID:AlgSHlEf0
「これが正しい」って結論の出る話じゃないような。
打ち切りで駆け足になったのか故意にやったのかはわからないが、どっちとも取れる程度に
しか描いてないし。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 13:46:44 ID:q74KSlkR0
>>829
天然なら「痛がり屋」じゃなく、ただの「痛い奴」じゃねぇの?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 13:46:57 ID:nK73cJKs0
ウーフーはミスターアンダーソン
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 15:30:06 ID:VgH1iHZ2O
ヨエルがウーフーに気持悪さを感じていたのは
自分が持つネットでの価値観を否定する存在だったからだと思うけど
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:57:09 ID:QrApU7Oa0
なんでしのふーは、こういう修羅場に行く絶好のチャンスでギャグを選ぶんだろう。
出し惜しみなのか能力の限界なのか照れ隠しなのか性格なのか。
あと、あの隻眼忍者は逆恨みもいいとこだと思った。
「ここで一体何人の知り合いが死んで消滅した事か。」
って、そういうゲームじゃん?
そういうゲームのそういうサーバを選んだのがお前達じゃん?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 23:00:46 ID:UFPcp1qt0
これは一揆派のレスなんだろうか
もうでたのかな一揆
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 23:03:00 ID:NOipYw9d0
そういや発売日だったのか。
帰りに書店行った筈だけど見なかったなぁ。
やはりIKKIの存在はファンタジーかメルヘンか。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:07:58 ID:sLffYs5l0
表紙がメルヘンすぎて気付かなかったんじゃね?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:18:54 ID:oEekf0LO0
メルヘンすぎたな
まぁ恥ずかしげも無く買える俺もメルヘンだが
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 01:05:25 ID:2N83lPkG0
表紙自体はメンヘルが必要なようだけど
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 11:07:09 ID:DqKoYtxaO
表紙は盗賊の顔のドアップ以外認めん
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 13:20:51 ID:gVgqcNjp0
よくわからないがすごい自信だ。って元ネタなんだっけ?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 13:40:41 ID:ffMLxd3Y0
キン肉マン
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 18:38:23 ID:u2SIFuZK0
屁のツッパリはいらんですよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 20:31:36 ID:XAiOj59n0
やっと読めた。
愛の戦いわらたw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:09:51 ID:aaPo5og70
そろそろ動物園編も終盤か?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 09:19:27 ID:s5Rkamx50
>って、そういうゲームじゃん?
>そういうゲームのそういうサーバを選んだのがお前達じゃん?
それも含めたロールプレイだろう、演じる以上にキャラになりきる

愛の戦士ダンプティ先生は可愛いなぁ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 18:11:24 ID:YEKAq1Ti0
ギャグならギャグでいってほしいのだが
どれもこれもと詰め込んだらグダグダでつまらね
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 18:32:06 ID:1zO4hRlnO
ハッターに惚れた
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:38:48 ID:ieSzDf0s0
あんなにかっこいいハッターも三十台ニートだったりするんだろうな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:48:23 ID:pWGn1C2o0
ばか!社会人のお兄様が仕事で忙しいので
キャラを譲り受けた真面目なクラス委員長のメガネ娘で
黒髪ロングの身長155p体重47で最近ふとったかな?が
口癖の妹キャラだよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:13:11 ID:Y/NVF0zx0
お前の脳内に住みたい
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 21:25:37 ID:wHgMKcSV0
なんか最近はトルクよりガウルのほうが
主人公みたいになってしまっててつまらないな。
現状のトルク、完全に脇役じゃん。。。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 21:31:44 ID:0Ks+kcAO0
いまさらだが、ようやく今月号読んだ。
6巻辺りで、サイコサスペンスっぽくなってきて、異常者クロエの正体がついに、
みたいな感じになると思ってたら、単なるいじられキャラになってる。
ギャグ路線で行くのかな?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 21:35:43 ID:fWjyuSnJ0
>>852
それはホラ、トルクはもうガウルとのフラグを完全に立てきっちゃったから
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:05:19 ID:pUQLPxVa0
篠房にはサイコパスを描く資質が足りないと思う。
身内にサイコがいるとかすればもっとリアリティ出るんだろう。
エンターテイナーとしては申し分ないのにな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:23:22 ID:HQoScF3qO
クロエは別にサイコパスじゃないだろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:30:32 ID:wHgMKcSV0
>>856
同意。
サイコパスってのは確か反社会的人格障害のことだろ。
サイコパスってのは自分が病気だと認識しないし、
治そうとも思わないわけで、そこらへんは似てるかもしれないが
まぁクロエはそうじゃないだろ、きっと。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:53:54 ID:5EDuWJYX0
たぶん自分で思ってるよりマトモな人だからね。しのふー。
またギャグ描いてくれ。
しんどいから嫌か?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 10:32:22 ID:teNEuV2t0
クランクのモデルはテンパイか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 13:17:10 ID:1qpuxkr70
今月は画は荒いわ、トーンの張り忘れはあるわでgdgdだったなああ・・・。
夏バテ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 15:27:40 ID:X+AuP5hO0
つ C70
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 15:31:01 ID:YbVH+ms+0
>>861
同人やってないっぽいし、それは無いんじゃね?
今までにも同様のことは何度かあったしなあ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 16:21:18 ID:N9TQftzA0
アシがコミケ行っちゃって人手が足りなかったとか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 17:15:34 ID:X+WqAEdY0
さっき今月号みたらダンプティがでてた。
しかも愛の戦士でペンダントまでもってたりして(笑)。
もぅ出ないかと思ってたんでなんかうれしいなぁ。
けどもぅ終わりなカンジだねぇ。
最近ガウルがエロかったりジージャがかっこよかったりして楽しかったけど。

あと、今月のIKKIの表紙は手にとるのも抵抗あった。
IKKIももぅ終わりなんで無茶してるのん?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 18:01:45 ID:XKmeiUhU0
そういえばすごく今更なんだが、トルクがあっさりと娘に会いに行ったよな。
隼川教授のカウンセリングでダミーに対して一言も発せられなかった事を考えると、
娘に会いに行くのってすごい一大イベントのはずなんだが。
病院に到着した時点で気持ちが折れて、そのまま引き返してきたような気もする。

>>861-863
作者一喜一憂「夏コミで手伝ってくれる人が居なくて切ない切ない。」
どっちにも取れるな。まあIKKIのコメントなんだから、
同人誌じゃなくてナツノクモに関する嘆きと見る方が自然だろうけど。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 19:25:55 ID:KvsMydjQ0
>>865
そうだとすると、その後の態度があまりに普段どおり過ぎる気も。
会いはしたが、互いに何もせず、何も出来ずに固まっていた、とか。
それでも、酔っていたとはいえ考えただけで吐く、状況からはすごい進歩なんだろうが。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 20:07:59 ID:sSVsH9DG0
そりゃ娘のあの惨状を思い出したら胃も空になるさ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:33:36 ID:XKmeiUhU0
トルクの中の人が訳の分からない自己嫌悪と無力感にまみれて立ち尽くしてるのは容易に想像できるな。
ただ、父親にそういうリアクション取られる娘の気持ちを考えるとさ・・・なんかもう・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 11:35:07 ID:DFE0FNRq0
>>864
あの表紙のおかげで、すんごい売れ行きらしいぞ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 14:01:49 ID:lBZmyJLg0
>869
往年のマンガエリートwには正直たまらん表紙だからな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 22:16:02 ID:uwvbZV6p0
先生。今日初めて紀伊国屋で雑誌イッキの存在を確認しました。

申し訳ないがあれは買えません…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:13:58 ID:YjvnaJOS0
IKKIになんとなく終了ぽい空気が流れてるけど、ナツクモも終わるの?
だからギャグな展開になってるのだろうか
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 01:22:05 ID:1JMvg2Rq0
え?あの二人が復活したのに終わりなんかIKKI!?

ヤダヨウ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 01:49:31 ID:kG/n+vhQ0
IKKIどこに売ってんだよ
信長書店には無かったぞ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 12:48:35 ID:w1KIscgLO
イッキ消えるとして、シノフ次何処行くんかな
アフタ帰ってきそうだが
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 13:02:46 ID:5Q5sn7Sq0
月刊SHINOFUの創刊ですよ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:54:56 ID:lN3wKF1N0
やべえ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:54:22 ID:7iKuDPds0
イタカ 野田順子
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 09:47:43 ID:Gh7w0Fwz0
10/30 7巻発売
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 11:35:32 ID:vVBVd2P40
IKKIのブログのタイトルバーの<br>が激しく気になる…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 14:56:43 ID:cQJzyC650
いい加減に更新してくれねぇかな
パクリ疑惑で俺の大好きな絵師がサイトをうへらしてからしばらく
ようやく復活してくれて喜んでいる俺に
シノフサさんは何にも無いのになんでこんなにサイトを放置できるの?病気?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:17:58 ID:iPOwJfHK0
裏しのふページといのがあってな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 19:52:28 ID:yygyGV/h0
なんかこっそりエロいの描いてるとこがあるらしい。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:11:15 ID:n1hvZhhn0
http://www.imgup.org/iup256498.gif
↑ところでこいつをどう思う?
VIPの萌え絵描きスレで拾った画像。
篠房ぽいと思ったんだけど本人画だろうか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:47:55 ID:gSsVXL+00
>881
何にも無いから更新しないんだよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:52:59 ID:AQaOBYna0
>>882-883
ヒント教えてけれ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:01:29 ID:93SyWhQ10
>>884
しのふ絵はもっと直線的な気がする。
つーか2ちゃんとか見るのかなあ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:36:20 ID:B544+PnQ0
>>886
ほら、お前さんにも友達は何人かいるだろ?
そしたら最近の流行だから誰かmixiやってるやつがいてもおかしく無いよな。

話し変わるけど、mixiの検索機能ってたまに便利じゃね?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:37:43 ID:5WF20A2d0
>>888
いないんだy・・・いないんだよぉ・・・Q
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:38:53 ID:5WF20A2d0
動揺のあまり !のつもりがQになってしまった
まあ情報ありがとう
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:16:18 ID:tII6XW9q0
俺もむかしに拾ったこれシノフ?絵があるのでうpりたいが外付けにうつしたのでめんどい股今度
非公開サイトなんて作ってたらそれはもうおまえら今すぐ教えろくださいってことですよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:40:12 ID:HQX4EmtM0
>>888
知らんかった。
横からサンクス。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:36:52 ID:tII6XW9q0
名 前 篠房六郎 (男性)
自己紹介 漫画家す。
最終ログイン 5分以内

メルアド取得からmixi潜入まで火の如く
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 03:08:41 ID:tII6XW9q0
ごめんなさい
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 05:25:19 ID:qDTEX5qe0
おまえらばーか
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 12:35:40 ID:0+mWa18A0
正直ひいた
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 14:10:48 ID:5+ZPMscFO
ミクシに画なかったよ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:24:32 ID:HYBuDizs0
結局のところここからどう決着するんだろう
アフロのジージャはなんか懐かしい感じがしたが・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:43:31 ID:zDfej6Ja0
ikkiというかナツノクモ読者層ってどれくらいが多いのだろう
俺28。最近mp1/1からmp72/72になったよ\(^o^)/
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:42:48 ID:0OQ7247T0
サイトは放置かよ
ば〜か
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 02:00:08 ID:146e+1Qg0
サイトなんてどうでもいいよ。
漫画さえ落とさず描いてくれたらな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 02:06:16 ID:ba5FDJW20
蜘蛛の人、驚愕のあまり中の人っぽい顔に!

と思ったのは私だけですか。
後パルプンテいいですねパルプンテ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 04:16:14 ID:STvK5D4H0
ちょっと蒸し返し 空談師ネタ

3巻 P186 下段コマ 左キャラ   ヘアバンド&首の飾り
   P187 中段コマ 右キャラ   首飾り&ボタン形状
   P188 左3段  逃亡キャラ 首飾り&ボタン形状
   P189 右下コマ 死亡キャラ ヘアバンド

どう見てもウーフーです。ありがとうございました。

つまりウーフーはクダベがGMから依頼を受ける為のハンター側の一員?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 05:50:53 ID:bakIUWk20
ヨエルの初仕事の相手がウーフーと同形の外装だったというのは、
ウーフーと出会ってヨエルが弱くなっていった原因としてとっくに自明の話かと。
同一人物である証拠にはならないし、ドラマの装置として、同一人物である必要もない。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 10:43:44 ID:h/6WqQql0
>>904 に同意、でも>>823みたいな曲解釈も面白い
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 10:54:22 ID:rCjpneeRO
それも良いが、オッパイの話しようぜ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 12:08:05 ID:nio/nvxD0
最近乳首にヒメロン塗ったら感度はあがったもののおっぱいが張り出して困ってます(22歳・男)
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:34:48 ID:flDAZj8R0
蜘蛛女は結局どこへ行っちゃうんだ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 18:47:24 ID:HPAtP5CG0
こういう人がクロエなんだと思うと激しく・・・_ノ乙(、ン、)_
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 18:49:05 ID:HPAtP5CG0
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:14:34 ID:xNc9YqpS0
わるくはねぇよ、こういう頑張っている人を笑うような奴が一番性質が悪いよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:08:00 ID:J3blInb10
>>911がいい事言った
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:53:40 ID:CIxF9NFS0
やせる努力を怠っている可能性。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:09:45 ID:xNc9YqpS0
デブは臭いし、暑いしでうざったいから死んだほうが良いよね
痩せるか?死ぬか?って言っても痩せることなさそうだもんな>>910の画像
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:17:20 ID:2qJZz2GS0
痩せてみたら見れるような気がしないでもないかもしれない可能性が
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:20:30 ID:mE7H4Wjw0
人は激しく太ると別人みたいになることがあるw
知り合いに昔の写真みせられたんだけど

昔:鹿取慎吾>今:石塚英彦 だったw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:51:59 ID:TgEY03pK0
そんなに変わらないじゃん
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 03:23:51 ID:svfOGrnv0
ここのスレ住人でたまにいる
「しのふーは〜〜だから〜〜〜しない」という感じの篠房語りが怖い
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 08:13:07 ID:pw1L9/hF0
しのふーは真面目だから連載を落としたりしない。
たぶんしない。
きっとしない。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 08:39:25 ID:LUw8lVhs0
しのふーは気の毒だから、きっと雑誌は潰れたりしない
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:53:20 ID:bayVY+9u0
しのふーは読者思いだからサイトを放置したりしない

してるじゃん!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 11:26:44 ID:QDoaybzk0
しのふーは東京都民ぽいだからはちおうじしない
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 11:52:07 ID:O7+y7+OS0
しのふーがIKKIで書いてるからIKKIは休刊しない。

…しないよね。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 14:52:41 ID:ghBNxNvH0
超人ロックがアワーズにのってるからIKKIは休刊しないよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:16:41 ID:y6tLjSYh0
>>924

アワーズが心配だよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:16:45 ID:svfOGrnv0
うう震えるほどこええ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:48:52 ID:ahaaKUqS0
しのふーはメルヒェンだからうんこしない
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:41:18 ID:QDoaybzk0
シノフはもっとオッサンを描いてくれ
おっぱいもいいよ、確かにすばらしい
ただオッサンをもっと描いて欲しい
おっぱい漫画が見たかったら初めからエロ本買いますし
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:00:55 ID:7cY/WQVQ0
http://japan.discovery.com/

世界のディスカバリーでネトゲ特集
進化するエンターテイメント
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=445

外国ではネトゲの大会で優勝→1万ドルともらえるとのこと
ちなみに番組内では14万ドル稼いだという少年が登場し
勝利の秘訣はお昼から行う4時間の訓練らしい
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:05:05 ID:L0sX8nYi0
平均的な先進国の生涯生活費用のうちたかが14万ドルがどれぐらいの年数を
保障してくれるものなのかを考えた時、プロスポーツ界とは違う事実に気が付く

半島や米国のプロゲーマーという企業宣伝要員をデフォルトと勘違いしてるのは
一部のマスメディアだけだと思っていたが・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:08:40 ID:+6yFAaXJ0
PCソフト $50.0 * 100,000 本 = $5,000,000

14万$を見せ金にして 400万$ 稼ぐことが出来るなら商業的には成功
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:20:11 ID:b8DUHdvn0
まああれだ。WarcraftでCOMに蹂躙されるヘタレの俺からすると、
プロゲーマーさんは凄いなぁ、と。
(fpsは問題外)
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 08:16:46 ID:g8lXc2alO
プロのデモンストレーションか
スターソルジャーみたいに予選は1面だけとは次元が違う話だ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:32:20 ID:it6spraW0
今更だけどウィキペあったんだね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:49:02 ID:zNJEE57p0
テレビつけたら.hackのアニメやってて見てみたんだけど、
これやるくらいならナツノクモやってくれんかなと思った
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 05:07:37 ID:iGMZFef00
うーむ。
どうだろうな。あっちは苦労していろんな展開をし倒して今の流れがあるし。
一人では無理な成果だろう。多くの人間が作ってるから、
質もバラバラだし、一つを取って評価もしにくい。

そんな事とは全く関係なく、ナツノクモ一般受けするのか?w
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:19:25 ID:eH76t3Ed0
無理だろw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:35:16 ID:0YRL7djv0
無理だろw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:43:30 ID:YntRkqqM0
無理だろw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:05:32 ID:XpdgZQ8+0
無理だろw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:27:06 ID:W4QNSil00
無理無理言い過ぎだろおまいら・・・w
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:30:02 ID:WtyVES5m0
無理だろw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:05:44 ID:1MGV/liD0
アニメ化して毒気抜かれても困るし
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:28:53 ID:iGMZFef00
アニメ化する部分が無くなるじゃないかw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:39:52 ID:eH76t3Ed0
登場人物の全てがトラウマ持ちで、しかも重度の精神疾患を発症してる奴が
メインキャラクターだという鬼畜設定でスポンサーの付くアニメが作れるかど
うかって話だな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:26:34 ID:JZlstGrY0
しかも精神動物園なんてそのまま過ぎて笑えないネーミングだし
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 11:30:32 ID:YmLCJCTo0
とりあえず空談師のがやりやすそう。
ハンターのデザインをどうにかする必要はあるけど。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 11:45:21 ID:UUXJ1TPI0
とりあえず空談師がアニメ化するような段階なら、
世の漫画の8割はアニメ化済みだろうな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 14:42:46 ID:IVqALuVn0
単発でアニメ化するなら、読みきりの空談師のほうが良いかと。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 15:37:59 ID:hnwO+JBd0
主人公がペドな時点で駄目だろw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 15:47:06 ID:gK19rJE00
大分前の話になるが、とあるMMOでトルクプレイしてる奴がいたなあ。
5分と経たずに60人超のPCが1人に壊滅させられて、第3集のあのシーンを味わった。
いい思い出だ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 15:48:06 ID:gK19rJE00
おっとあげちまったすまん
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:56:57 ID:V8D2DnZx0
アニメにするとしてもOVAだろう。
TVではやれんだろ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:51:39 ID:p6EzjbhV0
下手にTV企画にされてもヘルシングの二の舞だな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:55:09 ID:xqTfXXTq0
OVAでエロければOK
私はマジで買っちゃうが、出したとしても大赤字だしぃ〜・・・とかまじめに語っては負けか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:57:58 ID:77dZ4qag0
よのなか金持ちの税金対策で赤字上等で作るアニメもあるからわからんぞ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:50:19 ID:gK19rJE00
感情移入が容易で、かつ魅力的な主人公がいないと大衆受けは難しいので、地上波はもちろんOVAもありえなそう。
ヨエルしかりトルクしかり、シノフの描く主人公はネトゲプレイヤをあまりにリアルに表現しちゃってるからな。
PK可能なMMOでトップクラスの腕前を持つPCは大抵精神病んでるのは事実だ。ミツキみたいのが典型。
そしてそんな主人公に感情移入できる人はネトゲヲタの中でもかなり限られると思う。

ところで話蒸し返してループさせるようで悪いがナツノクモ設定について

上の方でも話題になってるロストの定義についてだが、3巻あたりからあやふやになってきてるよな。
これって拷問無しでロストさせなきゃ話がまとまらなくなってきてシノフが決めかねてるだけじゃないか?
確かにホグウィッシュの件とか、ステダウンと強奪恐れて焼き討ちが中止になったとしても
ロストがなければハーマイオニの話とかにシマりがなくなってくるよな。
今のところはこのスレでの見解通り、死体の過度損傷か拷問でロストということになるんだろうか。
まあ、今更新ルールみたいのをこじ付けるのも無理あるし、このまま誤魔化し続けるのかな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:55:33 ID:LzQDbH7d0
すると拷問してた意味は、プレイヤーのやる気を根こそぎ奪うためって事か。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:00:39 ID:HPznd89w0
アニメはぜひやってくれと思うけど、TVは無理ってのは同感。
TVアニメ向きの華っつーか、ウケを狙える要素がちょっと苦しいと思われ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:02:37 ID:gK19rJE00
>>958
1巻の時点では拷問のみ、だったものが流れで過度損傷もアリにしちゃったみたいな
あくまでも俺個人の予想。

これも関係ないが、ただロストするだけでもやる気は根こそぎ奪われると思う・・・。
かの有名なディアブロに死亡でLv1戻り、アイテム全消去なモードがあるらしくてな。
友人が半年かけたLv98キャラがPK受けて死んだ時はリアルで胃に穴が開いたらしい。
同じ半年でもNEETの半年だから、かなりの密度だろうな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:58:20 ID:zYa6L9Qp0
1巻の舞台はリネン公式ボード(迷宮)で
回線の不備でのロストはなんらかの救済処置有るんでね?
キャラ死亡状態でユーザー自ら回線切る→キャラロストはガチで

タランティア(個人ボード)はGM不在だしクラッカーも跋扈してる
そこで大量死(メガデス)が起きたら処理落ちとか滅茶多そう
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 03:56:35 ID:G9kULNhkO
トルクに感情移入する人は結構多いと思うな。
自虐的なナルシストはたくさんいますよ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 04:46:03 ID:hKLIQFHj0
アル中+となると少ないだろ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 04:50:49 ID:G9kULNhkO
実際にアル中じゃなくてもアルコールに溺れる・溺れたい気持ちは分かると思うよ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:45:29 ID:TkcRt2bK0
アニメ化なんてありえない妄想がすごくスレ進行速度をあげていますね
無駄な時間を浪費してるね
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:02:58 ID:XABhMWhu0
そういえば2年半前にJMというMMOでヤッターマンコーヒーライターとかいう人がいたがあれはまさか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:18:09 ID:NUiXuWLP0
IKKI 9月号のk面ライダー風トビラ絵が好き。
単行本に載らないのが残念
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:36:04 ID:U1DKyTro0
>>960
オン専用のキャラなら胃に穴開くな。Diabloオフのはセーブデータとっとけるから問題ないけど。
パンプキンシザーズがアニメ化するんだからナツノクモも!!・・・無理か?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:22:00 ID:NUiXuWLP0
最近、ナツノクモが気になってしようがない。
イッキは毎号買ってるが、海獣しかよんでなかった。(オレは五十嵐ファン)
たまに読んでもストーリーは把握できないし、主人公は誰だかわからんし
(ちなみにここ数話よんだ感じでは仮面女が主人公とおもわれ)
第一タイトルの意味がまったくワカラン。
しかたないんで単行本買っちまったよ。最初は様子見に一巻だけな。でも、
それだけじゃちっとも謎がとけない。仕方ないんで次の日残りの巻も買ったさ。
そしたらオマエ、ナゾとか増えてんじゃん。もうね、オレの頭じゃつじつまの
あう説明なんてムリ。
まあなんだ、おまえらみたいに好きで読んでるやつらとちがってこちとら忙しいんだ。
これ以上読まなくてすむように早く7巻出せってこった。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:29:55 ID:XABhMWhu0
>>969
何このツンデレ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:40:08 ID:hCz2oDiC0
全巻読んでわかったのが主人公だけってのがすごいな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:43:52 ID:XABhMWhu0
>>971
ネトゲプレイした事ない人が流し読みしたら主人公すらわからないと思うぜ。
1巻の前半だけ見たらセキが主人公に見えなくもないし、4巻からトルク影薄すぎねえ?
いやもう、ハッターでもいいと思うよ主人公。ガウルは勘弁な。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:03:09 ID:rGK7S13A0
あれだ。群像劇。
空談よりはわかりやすいだろう。


…と思う。
ここ数話読んで内容がわかったら凄いよな。
俺なんて未だに謎だらけだ。カバキ関係とか。クランク関係とか。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:40:26 ID:XABhMWhu0
謎とか無くして戦記物みたいな感じにしちゃえばいいんだよな
ネトゲでテクニックで数とスペックを凌駕するって設定自体はグッとくるのに、
設定自体はよかったヨエルが不良消化されちゃってもったいなす。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:11:09 ID:hKLIQFHj0
しのぷーが戦記もの描くなんてありえんだろw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:42:44 ID:XABhMWhu0
>>975
戦記物が無理なら家政婦のノリでネトゲ描くしかないな

次スレは>>980あたりか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:38:52 ID:TkcRt2bK0
空談師は続きを描いて欲しい
あんな煮え切らないのないわ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:00:33 ID:ba/oLdy90
群像劇ってよりも、単にシノフのテンションが
トルクみたいなのを書きたくない方向にいってるって感じがするが。
姉御出てからは特に。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:26:36 ID:FWa/j7el0
この人、本当はネトゲとかの憂鬱もの書くよりも
学園生活ものとかを書いたほうがいいの書けそうな気がするなぁ。

ギャグもそっち向きだし。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:31:14 ID:LqCAD3Iw0
まあちょ    っと、
ひねり過ぎかもね。

もちろん学園モノなんかやっても普通すぎて埋もれるかも?
とも思えるが、大丈夫。
そんな事で消える匂いじゃない。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:54:34 ID:xqqCCqLC0
どこまでも醜悪に落ちていけばいいじゃん
この作者の単行本を好んで買っている奴らも
自分の趣味は他人には理解できないとかいうナルシストばかりで
分不相応にもアニメ化の話なんてだして呆けるにもほどがある
読み手に対して手間をかけさせ公式サイトも更新をしない
みごとなまでな空前絶後の糞怠慢漫画家
良い評価なんてこのスレにいる奴も期待していないと思うけど
本当
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:00:23 ID:WQIfUmtHO
↑マジで何を言いたいのかがよく分からない
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:23:35 ID:TRu0HBQY0
誰か縦で適当に探してやれよ

なんか縦崩れのようで可愛そうだ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 02:42:13 ID:LqCAD3Iw0
良本がちょっとわからない。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 03:18:52 ID:Z/hQmojK0
トルクプレイができるなんて、いったいどんなMMOだよw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 03:40:47 ID:uYibUhZP0
>>980
じゃあ学園物ネトゲだ。いっそ蓬莱学園風でry)
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 06:00:03 ID:sIBFhBAG0
>>985
実はFPSとか
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 06:46:43 ID:rv0gohNz0
哲学板にステキなネタスレ発見!

「独我論者の私が仮の人間である君たちに質問する」

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1135798572/

篠房ワールドにもあながち無縁とはいえなくもない?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:19:37 ID:4nASd9Dc0
>>985
バグに近い範囲攻撃銃で細道に固まってた60人吹っ飛ばされた。
今も修正されてないどころか、強化されてた気がする。
扱える人が極わずかな上に一番上手かった人が引退したから問題になってないけど。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:03:22 ID:BJs6JAKO0
まさにトルクだなそれ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:51:18 ID:q4IJBNDm0
990超えはまずかろというわけで立ててきた
次ヌレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158500991/
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:38:12 ID:YBva9Xap0
>>991
乙かれ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:50:41 ID:v2MnSN6X0
埋めるか
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:18:43 ID:XMJU7XRp0
12も続いてるんだな
すげー
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:35:44 ID:tnpGpLZ5O
ハッター格好良いよハッター
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:09:46 ID:zTcPVbNt0
>>986
ときメモオンラインだな、つまり
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:37:16 ID:eePsI00B0
それはなんというか、平和そうだな。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:44:42 ID:eePsI00B0
空談とナツノクモの名を入れたのは良いね。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 04:58:24 ID:khs15I2z0
埋め立て
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 05:01:28 ID:/HQQFf+40
1000ならナツノクモ映画化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。