月刊アフタヌーン総合スレッドPart71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊アフタヌーンは毎月25日発売(25日が日曜・祝日の場合は24日)
公式サイト http://www.afternoon.co.jp/
携帯サイト http://aftm.jp

前スレ
月刊アフタヌーン総合スレッドPart70
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146143169/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:12:58 ID:2Yf7noIH0
      ::::.::.:.::.     .:.:.:.::::.:. , イ::::_:::::::::::::::::::::::.::::::::ハ
       :::.:.:.:::.: .   . :.:.:.:./´__ '"´ノ-イ/:::/!:::/:::::::::::ト
       :::::.:.:.: :.   . ::::::!  ,r不、¨``'j/イ_ j:ハ:/イノ
       /::.:.:.:.: .  . :::.:.:: ` __ゞ'- `  /{らヽ7/´ ′
      /.::::::`、::.:.:.....::::::/>!  ̄     l`‐'"/,ノ
   / ̄ ̄ ̄ ヘ:::::::::::::/ / ハ  ヽ、_ - '′ ノ´
  /    ハ  |ヘ::○:ノ} , ´  ヽ  `ー `´ ハ
  /     ハ ゝ:::|」:;イ |    \  ´ /l   ト、
. /   '.   __ '¨T¨!::::::|∠| `ー- 、 `¨´  | ハ  ``ヽ
ノ    ',  {   _|::::/_ ハ、   ` '´ ¨ }  | |  ハ
   _ ヽ }  ¨¨¨¨¨`ヽ二ノ     |   |   l | , |
 /  >r{  -------ノ  ハ     |   l   | | /  |
    /!¨¨|く   ___ハ    ハ   j   j   j |'  
    | {/ヽヽ     __ノ ヽ   ヽ.     /  / |
    | ヽ  X ><77ノ   \  ヽ::::..... /   /  |

いわれなくてもMUSASHI様が2ゲットだぜぇ〜

>>1 うおっ まぶしっ 
>>3 うおっ まぶしっ
>>4 うおっ まぶしっ
>>5 うおっ まぶしっ
>>6 うおっ まぶしっ
>>7 うおっ まぶしっ
>>8-1001 おんみょうだんをくらえ〜
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:16:22 ID:azS4ow3B0
立てたついでに今月の作品でも公式から貼り付けようと思ったら
今月発売と来月発売が同じ6月号
どうなってるんだか
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:19:12 ID:0+dke7uJO
新スレだヽ( ・∀・)ノ ワーイ!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:20:30 ID:HHbMO1lZ0
最近しおんの絵が気持ち悪い方に進化してる
479ページなんてホラー漫画にしか見えない
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:31:55 ID:bMrm5AJI0
とりあえずの感想
・髪下ろすとかわいいじゃん
・もやしもんイイ
・烏賊の後ろ姿もイイ
・ガガガガの1巻をだせ
・女神さま掲載ページが上位復活?まぁ、安定した大黒柱だし
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:32:21 ID:3Q7lZbzn0
爆音列島面白いな
ヒストリエと同じ類の面白さだ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:33:32 ID:iKxVnnyfO
>>1
自覚して乙する
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:42:42 ID:RXnOErUk0
・しおんの扉絵で不覚にもぼk(ry
・四季賞の怪我のやつは、
 「ボウズ…(おっぱい触れて)よかったなぁ!」 だろ?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:44:27 ID:jzJNAp9d0
初代会長見つけたw
コワスwww
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:50:49 ID:N2mFH7lT0
しおんの王っぱいのクオリティが向上してきた件について
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:56:40 ID:6vxMR0b50
>>11
ああ・・・いいおっぱいだ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:59:53 ID:Ymj+4jJC0
今回のラブやんはよかったなあ・・・。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:08:29 ID:WXwGbcg70
>>1
不覚にも勃起した

>>11
パースのありえなさに不覚にも勃起した
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:14:27 ID:XU67LlVc0
『もっけ』の静流お姉ちゃんが、いつになく幼く見えた。
制服のせいかね。

どうでもいいけど、『CURE』の看護婦さんたちが妙にかわいい。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:15:02 ID:2vgdcPhV0
>>11>>14
女王様は崖っぷちの扉文句どおり
沙織タソ、マメにエステ通わんと20代で垂れきるぞ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:15:18 ID:N2mFH7lT0
>>15
最後の一行に今年度初の同意
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:18:19 ID:XkPzD1Jq0
>>15
CUREの人の絵見てると、昔短期連載かなんかしてた、
ねぇちゃんがバーみたいなとこでキスだけを売り物にする漫画を何故か思い出す。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:20:26 ID:6vxMR0b50
>>16
垂れたおっぱいが好き!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:26:21 ID:Iypr2ZYC0
いやーしかし女装して骨格まで変わるのはおかしいよねー
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:28:06 ID:eJTiejk8O
ピプーコリコリコリに不覚にも勃起した
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:29:39 ID:ebIZbRMV0
ヴィンランド・サガ って絵 緻密すぎって言っても過言じゃないよね?
ただ あんまり先の展開が気にならないけど。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:31:02 ID:ebIZbRMV0
ヴィンランド・サガ 毎月必ず読む漫画なんだけど。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:36:23 ID:JRrcrcov0
>>22
日本語がおかしいやつだな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:37:05 ID:2Yf7noIH0
>>22
不覚にも勃起した
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:38:28 ID:SW7rnK730
孫の作者が「首狩りお仙」を読んでるってことだけはわかった
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:40:06 ID:OL+wHMI80
今気づいた。アフタのタイトルがかもされてるな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:41:31 ID:O0+0qtqK0
なんか好きな漫画が次々終わるな・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:49:35 ID:xTMe7dcr0
今更トッコー再開しても中身全く覚えてないんだが
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:50:13 ID:9KQbRWps0
ラブやんを二回も読み直しちゃったよおい
初めてだ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:50:14 ID:S0FE6WUn0
今回の別冊読みきり三本、いかにもうえやまとちの選びそうなやつだと
納得した自分に不覚にも勃起した
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:52:47 ID:ab4iKtiH0
瀧波に不覚にも勃起した
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:54:17 ID:lL1t20SP0
しおんの表紙に不覚にも勃起した
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:54:58 ID:t+gJLW8h0
広島核投下で不覚にも勃起した
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:58:20 ID:HHbMO1lZ0
ここまでヴォッキッキが出てこない事に変態紳士の凋落を感じた
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:00:24 ID:qt2XFsWeO
今月も三作新連載の予告が載ってるが
また超市民や巨娘の様に無かった事になりそうな感じがする。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:03:50 ID:qrI5pGF70
たまにはハトよめで勃起してあげてください
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:04:28 ID:FLtLbAgN0
怪我のやつ 最後におっさんの左腕が再生してる件について
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:07:52 ID:GcMFxd5k0
>>怪我のやつ 最後におっさんの左腕が再生してる件について

そのおかげで四季賞受賞できたと言っても過言ではない。

ピプーコリコリコリ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:22:17 ID:XhB6NFBU0
不覚にも勃起した

って書こうと思ったらスレ終わってた
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:30:12 ID:bO3y08dn0
この前入院してたときは食器洗い機みたいなのに入れられて体を洗ってもらってたのに・・・いいな
意識混濁の間(2ヶ月)は知らんが
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:30:16 ID:8Aasl4pl0
再生して単価?
してねーよーな・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:31:08 ID:8Aasl4pl0
あ、よかったなぁのページで、左手で肩掴んでるな・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:34:22 ID:8Aasl4pl0
うえやまとちが最後のオチが云々行っていたが、
別にいうほど悪くないと思うが・・・
というかこれでよくない?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:41:52 ID:0iQ4U+yv0
不覚にもピプーまにまにまに
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:46:48 ID:dLCFUc/O0
マニンマニンに不覚にもヴォッキッキ!!

しおんの王っぱいホント酷いな・・・。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:51:21 ID:tAdlEtrm0
対戦してるじじいの目も釘付け
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:12:53 ID:T5cSjde10
「パウラのうなじ」
「静流と話してた相談室の先生」

萌えました
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:31:11 ID:PbIZdPtr0
不覚にも勃起した
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:33:17 ID:31oUTEU40
今月はどれも結構面白かったなー
爆音の親父とか風邪っぴきラブやんとかベタだけど好き。
ピプーコリコリコリ

げんしけんは笹荻ネタになってから個人的にはつまらなくなったがそのまま終わっちゃったなあ…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:35:15 ID:eI57Shj20
>>10
ホントにいたw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:36:11 ID:VqJCM1f30
それなんてエロゲ?をアフタで見るとは思わなかったぜ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:43:44 ID:dLCFUc/O0
追記
「 だ が そ れ が い い 」をアフタでみるとも思わんかったw
あとP506 3コマのクライドに萌えた


・・真剣な話、今月はどれも良かったヨ(´・ω・)
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:44:08 ID:RGBm869u0
不愉快になりたくないので読まずにすっ飛ばす漫画

TOKKO
しおんの王
アキバ署 
終戦のローレライ
雲のむこう、約束の場所
蟲師


付録の紐で立ち読みができなくなったから買うようになったけど
げんしけんも終わったし買うの止めようかな…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:44:09 ID:E833g/A40
3ヶ月に一回のペースで小冊子付録というのは定着しそうだね。
してほしいな。葉書おくろっと。

今回はサドマルみたいのなくてよかった。
谷口ジローが審査員の時のが楽しみだにゃ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:46:48 ID:T5cSjde10
>>53
俺はクライドと保安官代理との撃ち合いに興奮した。
うまく描写するなあ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:48:35 ID:T5cSjde10
不覚にも勃起した
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:49:01 ID:JN3UBtbf0
そもそも今月蟲師はないよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:56:56 ID:0iQ4U+yv0
クッチーカワイソス
http://www.uploda.org/uporg400377.jpg.html
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 02:03:12 ID:tAdlEtrm0
これはいじめですか
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 03:00:49 ID:bzfRj0q80
ガガガガのハゲ親父、いい味出てるなー
「ペタ」、最高
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 03:19:55 ID:n+MTrjei0
パウラで勃起
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 03:23:37 ID:AKqckSTO0
しおんの王 4 安藤慈朗/かとりまさる  570   7/21
神社のススメ 〜ボクと巫女と神職と〜 4 田中ユキ  550  7/21
俺と悪魔のブルーズ 3 平本アキラ   699  7/21
ぺし 2 風呂前有   590   7/21
巌窟王 2 前田真宏/有原由良   590   7/21
ああっ女神さまっ 33 藤島康介   490   7/21
るくるく 6 あさりよしとお   530   7/21
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 03:23:55 ID:k75bfxAF0
パウラ、幸せそうだったのに原爆で死んじゃうなんて・・
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 03:27:49 ID:T5cSjde10
>>64
君は何か勘違いをしている
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 03:36:46 ID:83VOCXz40
>>10
何処ー?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 03:50:07 ID:LyCtoJZU0
不覚にもおかあさんで勃起しかけた。

看護婦さんと区別がつきません><
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 04:05:57 ID:APn8Rgg00
読者プレゼントのカラーページに出てくる女の子が
ようやく普通に見れる子になったので勃起した
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 04:20:38 ID:l8mV8NUDO
沖縄新連載はどうなのみんな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 04:21:02 ID:dnyVlm920
おおふりと江古田ちゃんとよだれ読んでます^^
今月もおもろかった^^Y
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 04:34:49 ID:AJ6/TUZc0
>>69
ウェットスーツの女の子に不覚にも勃起した
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 04:39:24 ID:FM8+/ElN0
まにまにでおっきした
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 06:02:57 ID:++XsJKpy0
別冊の三つは大体良かった。感想はうえやま氏とほとんど同じ。(全部、主線が腰抜け過ぎで読みにくかった)
金払って読みたいもんでもないし、コンテストで優秀でしたって感じだが。
おっさん左腕の謎は俺もわからんかった。意味があって描いたんだろうけど…?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 06:59:04 ID:3cTelAp80
大賞のやつはどことなく初期の藤崎竜を思い出した
勃起した
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 07:16:42 ID:6zuDR+D20
なんかげんしけんに神社
その他終わった漫画など日常社会ものが減ってきてる気がする
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 07:30:28 ID:mMzOUGbm0
四季賞がみんな同じ絵に見える俺は漫画の読解力が落ちてるのか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 08:25:29 ID:QjfYKhNy0
神社、「大団円!」って、マジであと2、3回で終るの?
最近最終回ラッシュだな。大丈夫か?

確かに似てる。
大賞、住所のとこに前もって行く意味が分からん。ない方がスッキリする。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 08:29:19 ID:RpA9c6CsO
ピプーコリコリコリがボディーブローの様にじわじわ効いてきた。
このままじゃ人前で思い出し笑いすること必至。
7977:2006/05/26(金) 08:32:41 ID:QjfYKhNy0
下二行は>76っす。

ラブロマ、神戸、ヨコハマ、すずめ、G組、げんしけん
んで、神社。
転換期なのか?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 08:36:39 ID:taDRQ33Y0
「(脇とか突きながら)ピプー」は友人間で流行ったけど、
コリコリコリには着目していなかった。
さすがハグキ。
加えて今月の見どころは、パウラのうなじと看護婦さんたちさ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 09:07:06 ID:JFI5mRoY0
検証頁の女の子はU‐15のアイドルを使うべき。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 09:22:38 ID:mpIsrgBy0
もやしもんアフタ侵攻かよ!




不覚にも勃起した
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 09:29:38 ID:xCsRGHoU0
入れ替え失敗したら廃刊まっしぐらだな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 10:09:13 ID:ceuug9vG0
四季賞のボクシングはラストでラブホの風呂掃除してるとこが良かった
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 10:39:07 ID:IGzO8RkQ0
テンプレ無しかよ
スレ立てしたなら責任とれよな・・・オナニー野郎が
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 10:58:09 ID:XKSiGgH70
来月新連載の人、大学助教授みたい…すごいね

ttp://www.hmt.toyama-u.ac.jp/bunjin/staff/Tsuru/tsurutop.htm
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 11:27:02 ID:KczOm64y0
>>85
まかせた
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 11:34:57 ID:tIgPtEmQ0
公式のやる気のなさに失禁
89大野カロ奈子:2006/05/26(金) 11:54:23 ID:vRxOfGOG0
カズフサ×ラブやんが見てみたいです♪(同人誌でも可)
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 11:58:54 ID:tIgPtEmQ0
まあ田丸なら普通にそういう締めもありうる
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 12:13:47 ID:eI57Shj20
ヨコハマのラストのお尻がエロかった
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 12:20:56 ID:i4jjlWeB0
公式、来月予告が4月25日発売、のになってるんですけど・・・・。
ほんとに誰が更新してんだろ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 12:46:04 ID:KczOm64y0
なんだ まだあるのか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 12:46:55 ID:KczOm64y0
いいともの誤爆です スマソ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 13:01:18 ID:76pMp6VD0
『もっけ』のクールな新キャラが、次第に静流にほだされていく…
そんな展開を希望します。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 13:19:04 ID:9aZy4O8q0
コーサカヒドスw不覚にもヴォッキッキ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 13:35:35 ID:CvVCxNSY0
ラブやんの北斗ネタでこの漫画で始めて笑った。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 13:40:41 ID:m1ZBNZMv0
もっけは隔月連載、しかも姉と妹が同時に出るエピソードはあまり期待できないと。
じゃあ、姉のスクール水着と妹のスクール水着のどちらかしか見れなさそう。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:09:44 ID:mPcUQCS50
ちっこい方はどうでもいい。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:11:32 ID:OulcxNQN0
「今のアフタはつまらん。昔のアフタが懐かしい・・・・・」

比較的新しい連載が続々終了。
あの硫黄と小原が帰ってくる!

「マジかよ。アフタ終わったな。もうアフタにはついていけない・・・・・」
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:13:19 ID:pNIft0j3O
>>76
選者の好み丸出しだなw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:23:01 ID:B3DEXzyZ0
秋場所
自殺未遂とかだったら、黄色い救急車(ありませんが比喩的に)などに乗せて、
精神病院に連行して、強制入院させなくてはいけないのでは?

この漫画について、他にいうべきこともないので、以上。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:57:12 ID:H5uxh/Tx0
>>100
いつものことだ。
このスレに書き込むようなオタク連中は特にね。
一般との感覚のスレを自覚せずに文句は言いまくり。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:58:48 ID:fX5hM8WD0
来月号はげんしけんないし、ヒストリエもないから買う理由がないな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:08:25 ID:q/CCriy30
雑誌が建物なら作品は柱だ。
中心にある柱だけでなく、地味ながら支えてくれた柱。
空気漫画だって一本は細くてもいっぱい減らせば不安になるよ。
建物を小さくするか柱を増やすかでアフタは柱を建てることを選んだよ。
だから俺たちはアフタの建築費のために毎月630円以上出さなきゃいけないんだ。

……俺来月立ち読みでもいいかな orz
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:00:53 ID:KczOm64y0
立ち読み = かってに住み始めたホームレス?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:39:04 ID:raQ94R0C0
メトロポリタンまじおもしれーって思ったのは俺だけですか??
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:42:13 ID:ydG8FBVh0
終了ラッシュのうえ、来月はむげにんもヒストリエも無いって大丈夫なのか?
来月の柱はおお振りですかそうですか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:45:23 ID:ClJkM2gU0
まにまにだにょこ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:50:30 ID:e+ONEL180
前スレ>939に騙されてもっけ見返した俺はバカだ・・・。




不覚にも勃起した。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:21:39 ID:UcAwYEzOO
げんしけんの見開きの真ん中だれ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:34:18 ID:xdxRXc2W0
全寮制の女子校で同じ異能力を持った二人の美少女が出逢う、
なんつったら、ふつうは愛憎入り乱れるちょっと耽美な能力バトルが
展開されそうなもんだけどね。
『もっけ』にそんな期待はできないよなあ。
でも肩に手をやって見つめあうシーンには、不覚にも勃起した。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:36:09 ID:QGuWLr9j0
プ〜ねこのバーコード読み取りがミルキーだと思った。

俺はとくに単行本買わずに、本誌(だけ)を毎号楽しみにして読んでる。
だから>>105みたいな意見もうなずいちゃうよ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:43:36 ID:uYRGuFsa0
今月からアフタヌーンを買い始めたんだけど、
終了しちゃってる作品でこれは読んどけってのを教えてください。

読んだことあるのは植芝作品と寄生獣と四年生。
寄生獣はすげー面白かった。四年生は合わなくて途中で挫折。
連載中ので好きなのはヒストリエ、謎の彼女X、ラブやん、
無限の住人、おお振り。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:45:25 ID:L6xWbrWM0
>>114
JOJOの奇妙な冒険。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:46:03 ID:uYRGuFsa0
>>115
全巻持ってます
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:52:57 ID:L6xWbrWM0
ぎゃふん
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:56:43 ID:hS2YEjBY0
>>114
ワッハマン
ヨコハマ買い出し紀行
神戸在住
菫画報
茄子
勇午
イハーブの生活
ヴァンデミエールの翼
クーの世界
スカタン天国
なあゲームをやろうじゃないか!!
ミルククローゼット
ヤサシイワタシ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:57:10 ID:y7gHYNxe0
勇午と地雷震
ヨコハマ買い出し紀行と神戸在住
岸和田博士の科学的愛情

大合作
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:36:50 ID:pI5f8ANb0
前にラジオヘッドって万があったけど
おわったの?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:43:55 ID:TDab/fnZ0
>>114
反町くんには彼女がいない
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:53:16 ID:kJZv+xmZ0
>>114
プピーコリコリコリ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:54:47 ID:6wP0bjGX0
>>120

壮絶な超能力バトルを繰り広げた後、THE END。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:56:12 ID:pI5f8ANb0
>114
アンダーカレントとか?(でもいまいちかな。四季賞の時の「ゴーグル」は最高なんだけど)
正直、アフタでお勧めなのって寄生獣くらいしか思いつかないなぁ。客観的にみたらどれも上の下どまりって漢字で。
と思ったらBLAME!があった。これはお勧め。個人的には神戸在住も。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:57:19 ID:pI5f8ANb0
>123
へぇ。ありがとう。たまたま俺が見たときは面白い話だったんで、気になったんだ。
今度買ってみよう
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:59:43 ID:hfqvxWIj0
>>114
周囲にアフタ通を気取ろうとしてんの?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:05:42 ID:QPl0fYmC0
>>114
はなしっぱなしと大王と黒船。

他はぶっちゃけ読まなくてもいいよ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:08:42 ID:APn8Rgg00
>>127
河出とイーストプレス…
講談社以外の単行本じゃねえかw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:10:14 ID:JFI5mRoY0
>>114

鬼頭莫宏「ヴァンデミエールの翼」
石坂和道「越後荒川堂夜語」
山田芳裕「考える侍」
大山玲「THE FISHBONE」 
小原愼司「菫画報」「ぼくはおとうと」
黒田硫黄「大日本天狗党絵詞」「茄子」
中原とほる「ドクトル・ノンベ」
椎名品夫「眉白町」
五十嵐大介「はなしっぱなし」
弐瓶勉「BLAME!」
星野之宣「ブルー・ワールド」
高野文子「黄色い本」
赤名修「勇午」
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:33:43 ID:YQEu1glO0
おい、今月号は遠藤先生の連載は休みですか?

オマケ漫画の方はいつも首が飛んでるから妹が死のうがケンジの腕が落ちようがいまさらって感じ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:41:42 ID:V+R2z71v0
初代会長いたああああああああああああ

恐いよあんたw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:42:29 ID:MT1SX9Sd0
>おい、今月号は遠藤先生の連載は休みですか?

俺はあのハイクオリティを維持して欲しいから、たまには休載も仕方がないかなと
思ってる。鉛筆手書き文字のものを載せられてもね…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:45:47 ID:glq9mR2n0
ハラグーロのことも思い出してあげてください
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:50:36 ID:iO5dEtEV0
原口と、荻上のトラウマの元凶になった女の後日談は読んでみたいな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:59:28 ID:YQEu1glO0
今月はるくるくがじわじわと来た
カーチャンの嗅覚スゴス
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:00:00 ID:pNIft0j3O
初代会長って何の話だぜ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:02:39 ID:Yh01+vKT0
【ヲタ漫画】げんしけん VS ラブやん【ニート漫画】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148637863/



ここの住人も来てくれ!!!!早くwwww
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:03:12 ID:YQEu1glO0
>>136
カラーページ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:06:19 ID:PhinUr1I0
G、なぜ終わる。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:07:19 ID:iO5dEtEV0
>>112
それ、秋の四季賞に送ってくれ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:08:45 ID:pNIft0j3O
「ぺど」のスレってないの?
アフタ総合でOK?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:09:08 ID:YQEu1glO0
ラジオヘッドの最後の方みたいのか
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:10:02 ID:pNIft0j3O
よく見たら「ぺし」じゃん…
紛らわしいなあもう
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:10:46 ID:LHcHLKvl0
お前、わざとだろw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:16:51 ID:nBsLxrsIO
烏賊ひろみテラエロス
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:19:47 ID:YQEu1glO0
ツインテールイカ子に不覚にも萌えた
147114:2006/05/26(金) 21:24:33 ID:uYRGuFsa0
レスくれた方々、どうもありがとう。
とりあえず複数の人が勧めてくれた
神戸在住、茄子、勇午、ヴァンデミエールの翼、菫画報、
BLAME!、はなしっぱなし、ドクトル・ノンベあたりから読んでみます。

>>126
面白い漫画が読みたいだけです。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:25:43 ID:MWnl+Snd0
イカ子はドドドドドってどっからイカ出してるのん?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:33:30 ID:wMb/4717O
やっと『ピプーコリコリコリ』に対する耐性が付いてきた
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:39:30 ID:8Va2/u9L0
>>147
いんちき
プリティヨーガ
プギポンマリ

アフタが世に送り出した偉大なる3作
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:45:43 ID:DX3vzjpS0
>>147
ラブロマも読んであげて
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:46:08 ID:Yh01+vKT0
【ヲタ漫画】げんしけん VS ラブやん【ニート漫画】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148637863/



過疎ってるから支援よろです。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:51:29 ID:WecOLpqt0
>>125

ラジオヘッドは普通に打ち切りだったと思う。
最終回はよく覚えてないが。

154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:54:30 ID:YQEu1glO0
最終回って日本軍兵士の亡霊が出るやつだっけ?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:04:58 ID:pI5f8ANb0
>153
マジか……
でもあの絵だしな。俺も最初は飛ばしてたし。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:06:04 ID:hA9i/Mvr0
cureはなんか、妙にリアルな所とちょっと違うなって所が混ざってるなぁ。
入院経験なのか、医療従事経験者なのか。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:10:56 ID:5QOjklNf0
グロかったなありゃ。
でもあのお陰で大して可愛くない女キャラに物凄い救いを感じる。
でもお母さんのキャラデザ若すぎだろ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:24:58 ID:l4jv349F0
cureはだめだった。
ドラマの手術シーンとかでも目を背けてしまう俺にとって、あれは拷問だ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:25:56 ID:uja5O9N+0
入院経験のもと書いてるって書いてあったろ。んで先月号見る分には元TV屋。

孫、おもろいな。最近変にテンションあがってて。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:01:58 ID:Yh01+vKT0
まぁ、げんしけんは終わっちまったけど、まだラブやんもおおぶりも蟲師もぺしもあるしな。
これからも『月刊アフタヌーン』をよろしくたのむよwww
・・・アッ!特に『 ラ ブ や ん 』をネ♪

    ...-‐::::::::.".."....:::::‐-..
     , ...::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::"::..、
   /:::.  . .:::       ::...   .::\
  /:   .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
 i:::::::,、,、:::::ノ:::::::::::::::/ l:::::::/i::::::/ヘ:::::::::;;:::::::!
...!:::::::;;::;;::::::/:::///,-┛!:'  ti y-k::;::::::::;;;;;;::::l
.{::::/;;!;;;;;;シ''|/: :": : ゛y" /": :': : : :レ;:::::;;;;;;:::l
 !/;;;;;!;;;;;;{: :    : : : :Lzt: :   : : : :iA;;;; |         
 1 N‖‖!       ノ..丶      } ! '     .   . 
    kL|u`ゝ、    ノ  i ゞ   ,,,ノ/          ..  ・
    `┤¬ """   - ,l!  "" l_ノ      ..        ・
      !、             j        ...       ・
       ゝ、t─---‐‐一v'ソ /
    -y-{ /` `、ー --一'/
-y-'゛~ ノ:::L,__`'-,,_" ‐- イ')~~ト--- 、
    Y:::::::::::::::‐-、---''" /:::::::l i  \_ -‐ ヽ
\   ヽ:::::::::::::::::::|    /:::::::::::V        ヽ
 ...\   \:::::::::::|   /:::::::::::/   ,     イ "-、,
    \  \::::::::|  /::::::::/  //    イ|   | ヽ
     丶   丶:゛Y.':::::/ ノ""~~   , -"  ||    | ヽ
"''''- __   "'- __゛ニl/--''"_,,,,t‐‐""t    l l    l ヽ
     ゛' -----草- l l''""草  ヽヽ、  リ  l l    l   !
          l l  l l  l l   ヽ-ニ=ソ   l l    l   !
          l l  l l  トr'7        l l  .... l   \
    
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:10:58 ID:1aMzSAITO
なんで勇午戻ってこないん?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:13:16 ID:6FqKiUz70
今もどこかで拷問にかかっているからさ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:51:59 ID:g9uaxOCpO
勇午は今大阪出張中か…。

ところで、ロケット・ランチャーで攻撃されてるビーンを心配する奴はいないのか!?
いや、俺も心配してないというか、どうでもいいけど。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:14:09 ID:lOIQs7dFO
>>163
ビーンは額のチタンプレートで助かるから平気
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:20:27 ID:5SU5k8vx0
>>157
確かに若すぎ。説明なきゃ20代に見える。
あのデザインだと普通、せいぜい小学生の親くらいまでだよね。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:30:26 ID:OZ7/blC40
>>165
最初は彼女だと思ったよ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:37:58 ID:cx6JpdMZO
事故ったら本当にあんな風に洗われんの?
だったら、事故起こさないように気を付けなきゃな
つか、ああいうシーンを小学生に見せ付けときゃ飛び出し減りそうだな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:48:37 ID:9N2K6QDi0
傷口をガシガシってなあ…。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:49:55 ID:OZ7/blC40
すげえ痛いよwあのシーン。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:25:21 ID:yVxqrAmp0
ヴィンサガで槍が喉に刺さった奴いたけど、あいつは即死だよね?
じゃあその後「ぎゃああああああ」って言ったのはその横の人ってこと?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:25:53 ID:yVxqrAmp0
あげちった。ごめんさい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:50:05 ID:yNY01Sx1O
幼稚園の頃飛び出して車にひかれたんだけど、気が付いたら目の前真っ暗
周りが騒がしくて、光が見えたと思ったら血で真っ赤に染まったタオルが見えた
泣きそうな顔の母親、曲がったままの足、次に気が付いたら手術室のような場所
医者に顔を縫われるらしい、顔面に走る激痛、しばらくしてまたストレッチャーに乗せられて救急車に
どれくらい走ってただろうか、明るい部屋にいた、周りは看護婦さんがいっぱいいる、ふいに体を押さえ付けられて
ガーゼのような物で目隠しされた、手で取ろうとしたら看護婦のお姉さんに
「怖くないからね、大丈夫だからね」と言われ強い力で押さえ付けられる
体の下の方から聞こえる機械の駆動音とあいまって恐怖感が増す
直後にありえない程の激痛、必死に泣き叫びながら逃れようとするが体は動かない

その後の記憶がないからおそらくあまりの痛みに気絶したんだと思う
あのドリルの音は一生忘れられない
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 02:11:29 ID:BaoH/Cx90
カクカクフルフル
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 02:30:50 ID:5cR2XfX70
俺なんて鼻折れたときに棒を鼻の中に突っ込まれただけでトラウマだからなw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 02:55:58 ID:U8iAJD6fO
俺なんて思春期真っ直中、病床で動けない時に看護婦さんにティンコ見られたのがトラウマだからな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 03:12:11 ID:hSHK8aEZ0
やっと公式更新されたな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 03:13:34 ID:9jQErivd0
俺の中ではビーバップの鼻エンピツを越えるトラウマシーンは無い
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 04:29:53 ID:GOsYucjfO
俺も事故にあったとき
まさにそんなだった
肩足骨折、頭挫傷。
ストレッチャに乗り、ずっと頭上をファンがまわってたの覚えてる。
それみながら、いてーよいてーよ!、て言ってた
いま思い出してガクブルだ…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 04:33:51 ID:GOsYucjfO
孫、なんかますますスカトロ系みたいで気持ちわるくなった…
でなんか見たことある絵だと思ったら、作者、エロ漫画書いてんじゃねえか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 06:48:34 ID:tkYx0MoA0
痛い話はやめてくれ!!!
デッサンデッサン 遠藤の絵ってでっさんくずれてるよな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 07:25:30 ID:YS1Aw+eR0
傷口の洗浄は治療の基本だからな。
マジでブラシでがしがしやられる。
でも後々、足の肉の中に石が残るよりはマシだ。

>>179
書くも何もエロが本職。こっちは余禄。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 07:42:16 ID:dpwyqLDd0
>>180
バカやろう
どっちもイタい話じゃねえか






…って突っ込めばいいのか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 08:43:31 ID:XEbMhRzeO
ナースコスプレの女優に手コキで…みたいなAVが大好きな俺。

CUREはイイ。五回はカタい。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 08:43:37 ID:ijXAQWcv0
そういえばけっこう前にラブロマの最終回だったかでプラネテスのパロが出たよな
あの頃から既に移籍が水面下で動いてたんだろうか?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 09:07:27 ID:31Giy0pfO
藤沢の漫画が再開したみたいだけどさ、
これって確か体からトゲトゲ出して闘う兄妹が主人公じゃなかったっけ?
出てこないの?
それとデカキャラに巨大感がないよね。昔のウルトラマンみたいなダメさだよ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 09:36:42 ID:P7Cqwph40
メトロポリタンってONEをちょっといじったって感じだな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 09:38:53 ID:MVwK1Zvl0
永遠はあるよ……ここにあるよ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 10:58:27 ID:B74x7C+n0
>>185
昔のウルトラマンはダメじゃねーよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 11:06:30 ID:dpwyqLDd0
>昔のウルトラマンみたいなダメさだよ

褒め言葉ですかフォ〜!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 11:23:52 ID:nUHS1z7eO
もうアフタ買うのやめるわ
読みたいのだけ単行本で追う。
糞連載ばかりで、買う価値なし。
おれからすると打ち切り対象が半分近くある。
アバヨおまえら
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 11:32:46 ID:NjSKqtBu0
で、岡田の黒い漫画はどうなった?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 11:56:37 ID:XVQO/kAy0
広島に原爆が落ちマンタ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:02:07 ID:XVQO/kAy0
ちっ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:15:06 ID:HT4LnKZg0
Move skip >>
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:25:30 ID:XVQO/kAy0
Move skip >>
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:27:00 ID:JaTK4BSP0
ONEなつかすぃーーw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 13:54:18 ID:2dusmPKs0
TOKKOって、何もかもが薄っぺらい話だな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 13:59:46 ID:K5KrdT6e0
げんしけん、G組のG、神社が終わって、変わりに糞つまらんTOKKOが帰ってこられても…。


199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 14:08:47 ID:P7Cqwph40
TOKKOってサイレントメビウスをちょっといじったって感じだよな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 14:32:08 ID:RuTWL4Zg0
>160
ぺしって人気あんの?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:33:49 ID:jT1/DoF+0
孫以上江古田未満ってとこじゃね?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:59:26 ID:2dusmPKs0
ぺしのみおって、あの歳で処女膜破れてるんだな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:18:53 ID:/XPbwIYh0
神社も終わってしまうか・・。
あと読みたいモノといえば、もっけくらいのものだ…
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:18:56 ID:HT4LnKZg0
孫は面白いよ
ギャグ枠はハトと孫で充分
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:20:35 ID:egVafA+50
>>190
お前は俺か。
私も今月号で11年続けたアフタヌーン読者をやめることにしたよ。
連載は好きな作品が全て終わって、積極的に読みたいモノがない。
毎号毎号個人的に価値ゼロの付録に200円近い金を払わされてる。
四季賞の若造どもの冊子に何百円か払わされてるとか腹立たしいったらない。
さらばアフタヌーン。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:31:39 ID:7Uqniohv0
ボクシングの漫画面白かった
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:40:56 ID:Jg5zGodR0
孫、鳩、暴走(゚听)イラネ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 17:13:45 ID:bagNRa9QO
ハトよめはアフタの良心
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 17:20:28 ID:1B6wJnLr0
>>205
付録の有無で200円も値段変わらないと思うけど?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 17:37:01 ID:ZHzqBGeP0
今更TOKKOは無いだろ。
申し訳程度で載せなくていいから。
もう掲載したこと無かったことでいいから。
二度と載せなくても別にいいから。

ヴィンランドサーガ何気にやばいこと書いてるな。
ダヴィンチコードが問題になってる昨今あれ抗議受けないかな?

爆音の親父開き直ったな。
綾瀬・・・・
最後のページの女、ああいう髪型なんて言うの?
尼さんが付け毛つけてる感じ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:01:50 ID:egVafA+50
>>209
定価480円ってもう大分前のことだっけ…
ていうか、ゴミなしの定価で最後に出したのはいつだ…
ちょっと厚めの去年の8月号はゴミなしで特別定価580円だな。
実際基本価格がいくらなのかワカラン状態だな…
なんにせよゴミにしかならないようなものを延々と強制的に買わされるのはウンザリだし、
連載途中から他所から移籍してきましたとか言われても読む気は起きないし、
勇午みたく途中でどこかいってしまうのもあるし、読者をナメてるんだよ。

ここからは個人的理由だけど、銭払っても読みたいと思っていた作品がげんしけん終了で0になる。
消極的に読む作品(買って読みたいほどではない)が、
おお振り、ラブやん、神社、まにまに…あとはとりあえず読んでるぺし、族、むげにん程度…
半分は目すら通さない。
まぁ、そういうわけでもうアフタヌーンは個人的に買う価値のない雑誌になったね。

っていうか、今のアフタヌーンに不満を持たないで買ってる人おるんかのぅ…
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:11:09 ID:ZHzqBGeP0
つか買わないなら買わんでいいから。
何でいちいち買うの止めるとか宣言するかな。
買わないなら黙って止めればいいし、もうこういうスレ来なくていいから。
不満を持たないで買ってる奴なんてそもそもいないし。
おお振りの変なフィギュアとかはゴミ箱直行でいらん。
でも四季賞付録はいい案。
前のクロニクルだって全部網羅してないし、取っておきたい人がいる。
雑誌ごと取って置くのも、切ってファイリングするのも面倒だし。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:26:29 ID:egVafA+50
まぁそうなんだよな実際スレ住人からするとウザイだけなんだよな。
アニメ関連のスレでも良く思うわ。
ツマランとかいちいち書きにくるなとかね。
もちろん垂れ流してるだけのアニメとかならわざわざ書かないんだけど、
10年以上付き合ってきた雑誌だけに、なんとなく愚痴を言いたかったのさ…
まぁ、最後に5年ぶりくらいにアンケートでも出して編集に言いたいことを言うことにしよう。

>四季賞付録はいい案
別冊にするのは別にかまわんけど、これで100円だかいくらだか割り増しになってるんだよ。
こういうまだ未熟な人たちの作品をわざわざ買わせてるんだよ、納得いかんよ。
本誌に載せて付録じゃない分安くして然るべき。
アフタヌーンの四季賞は必ず大賞以下各賞を出すという心意気は非常に良いが、
育てるための金を読者から取ってると思うとやってられない。

そしてこれを最後のレスとする。
邪魔して悪かった。
あ、しおんの王も読んでいるのを書き忘れてた。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:30:01 ID:Grwjkv/O0
「チラシの裏にでも書いてろ」

が見事に当てはまる糞レスだな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:34:26 ID:dpwyqLDd0
>>213
単行本しか買ってない人も多いし、まあいいんじゃないの。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:41:10 ID:QPUhz41Q0
>>213
さよなら
二度と来なくていいよ^^;
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:47:23 ID:RRjs5NJv0
ID:egVafA+50 が買う価値があると思ってる月刊誌は電撃大王。
間違いない。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:48:08 ID:unkTinSM0
>>217
今のアフタなら大王のほうがおもろいぞ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:51:51 ID:Z4wxjbt10
エースのほうが…いや、さすがにまだアフタのほうが面白いな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:55:29 ID:uAvNnFRF0
もっけ一巻と違って絵がきんもーっ☆
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:05:17 ID:ccNOANjt0
最近、最終回ラッシュだが、終わった分を埋めるだけの新連載ってないよね?
TOKKOが再開した位で。
このまま連載数減らしていくのかね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:21:40 ID:CX7qXTQr0
四季賞の別冊付録だけ早めて欲しい。普通に本誌に掲載すればいいじゃん。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:22:33 ID:unkTinSM0
俺は役に立たないフィギュア付録「だけ」は本当にやめてほしい。
希望者に実費サービスでいいじゃん。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:33:21 ID:Wz6p17dMO
藤沢…いつ見てもセリフの一部を太字で強調する演出がウザイな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:38:49 ID:FuvDwvK90
あれはマガジンのときの癖だろう
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:47:48 ID:JaTK4BSP0
1枚絵が巧い奴なんか捨てるほどいるんだろうが、アメゾのトップ絵がツボにハマった。
谷藤満って、検索してみると読み切り「瓶の中の蛙」を描いてた人なんだな。
残念ながらアレはあまり楽しめなかったが・・・。
公式サイトもあるが残念ながらセンスを疑う出来。

四季賞全部
うーん悪くないけどもうちょっと。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:48:37 ID:JaTK4BSP0
悪ぃ上げちった
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:58:22 ID:891ia8HH0
アメゾって何よ?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:21:24 ID:Jg5zGodR0
読者ページやら各メディアの情報からなにやらのコーナーのあるページ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 21:21:28 ID:31Giy0pfO
一冊丸ごとヒストリエのアフタが欲しい
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 21:22:48 ID:Jg5zGodR0
公式ガイドブックも兼ねてだといいかもな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 21:40:40 ID:4R+9MM1pO
>230
私も欲しいけど、何年かかるかわかんないから…
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 22:02:32 ID:Wz6p17dMO
>74
亀だが、俺は冬目臭いと思った
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 22:23:22 ID:Ty1CG6Qo0
「メトロポリタンミュージアム」って聞いて、みんなのうたを思い浮かべたのは俺だけだろうか・・・。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 22:28:53 ID:1IAAh76J0
それ俺も思った。茶太の方だけどw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 22:29:12 ID:Jg5zGodR0
いや、オレも真っ先に思ったぜ!!


タイム トラベルは た の し ♪
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 22:30:41 ID:dedn5e3o0
>>226
俺もあの絵は気になってた
あの四季賞の人だったんだな
鶴田見たいな絵だったな・・・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:40:19 ID:TxVcqNyx0
茶太の方とか念レスキタ

みんなのうたはデフォだと思う
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 02:11:23 ID:RS3ynafM0
四季賞のCURE、絵はまだ微妙だけど気持ちこもってる感じがしていいな。

でもどうしても、「布団を敷こう! な!」ってセリフを思い出しちまうw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 02:29:18 ID:iNx462Ib0
あのキャラデザは意識してるよなw

関係ないが車椅子はちょっとぶつかったくらいじゃ倒れないようになってるんだよね
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 02:42:28 ID:0XNa417T0
ざっと上のレスよんで、気が滅入ってきた
少し亀だったオイラに教えてくれ。

@今月号、どれも全体的に原稿の精度・完成率が低下していることについて
  (今回ほどのは今まで見たことないな、アフタでは)
  内部事情知ってるやつがいたら告発してほしいわ。

Aぺしの人気がわからないけんについて
  (スレも立ってないが、そんなもんかいな?)
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 02:46:45 ID:pkXRBPjL0
>>221
だんだん減っていって中綴じに戻ったりして
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 02:51:04 ID:cTRIUDKH0
宙のまにまにカラーページのキャッチフレーズがあざといな

「高校時代を思い出します」
「姫ちゃんかわいい(ハート)」
「こんな部活をしたかった」
「男を長〜く楽しむため、
みんな決断してるんだ!!」

みんなこんなのに騙されちゃだめだよ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:12:12 ID:RqdidkrK0
俺と悪魔のブルーズが久々によかった
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:32:23 ID:cY/GNJej0
>>243
最後のまにまにじゃない!

げんしけんも後半あざとさが鼻について辛かったが、
まにまには輪をかけてキツいな。
しかもターゲットがズレてる分、余計に辛い。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 08:44:46 ID:GoWf7z680
編集  「瀧波さんのサイン会見に来ない?」
カラスヤ「追い抜かれた感があるのでイヤです」

ワロスw

シモンズ好きな編集がいるとは・・・
アフタの方向性にどこかあるDQNなところに納得できるなぁ

>>213
四季賞cureになら金払っても惜しくないな
っていうか付録イランって言うのならヤフオクなり知人にあげるなりして有効利用すればよかったんだ
お前には編集王のこの台詞がぴったりだ
「お前は今すぐウチのファンをやめろ」
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 09:09:18 ID:OW4jx25m0
>>243
キャッチフレーズまでも判断材料にするとは
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いもいいところだな。

そんなに可愛いとか萌えとか楽しいとか明るいを否定したいのかい。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 09:14:52 ID:vgjyID7q0
むしろ可愛さあまって憎さ百倍だな

な、何よ!そ、そんなあざといフレーズに騙されるわけないんだからね!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 09:54:48 ID:NdXHmPWy0
>241
G組の最近の展開見るにつけ、裏ありそうだよなぁ。
T田みたいな糞編集だらけになってきて、
漫画家のやる気が殺がれまくってるんじゃないだろうか。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:06:34 ID:h8gq1eAV0
G組と神社が終わったのは痛い。
これで大きく振りかぶってとるくるくがなくなったらもう読むもんねーや。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:12:34 ID:RqdidkrK0
あれ、今月評判悪いのか?
俺と悪魔のブルーズもようやくエンジン掛かってきたし、
ヴィンサガも宗教議論がよかったし、はとよめも大いに笑ったんだが
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:17:39 ID:OW4jx25m0
>>251
文句言う奴の声は大きい
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:27:55 ID:drD4AbgU0
四季賞付録に文句言う人に無理矢理
赤丸ジャンプを買わせてやりたい
あと昔あったりぼんのデビュー作ばっかり集めた
コミックス。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:53:43 ID:IliP+Z8n0
別に否定はせんが本誌のほうに載りたかったなぁーって入選者は居そうだなぁ。
俺が投稿してたんだとしたら本誌に載ったほうがより記念になると思うw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 11:05:48 ID:CBUZuGra0
>>254
記念で終わったら意味無いけれどね。
俺の知り合いで十年ぐらい前、
四季賞だったか何か忘れたが、大賞を獲ると三ヶ月連続で本誌掲載って特典があって、
大賞獲って三ヶ月連続でアフタに載ったが、
その後音沙汰なしで結局、今はないやってるのやら、
ってやつも居るし。
本誌の載らなかったことが発奮材料になるかもしれん。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 11:35:29 ID:5q9djBNE0
前邑恭之介氏のCUREは15話までストーリーは
出来ているらしい。
今回の付録の評判次第では・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 12:13:55 ID:NdXHmPWy0
でももう立てたし、あとは看護婦とのエロストーリーだろうな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 12:27:46 ID:t8F9vNJg0
それはそれで見たい。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 12:34:17 ID:LjeGDDLdO
おっさんの左手も生えてきたことだし、
すでにハッピーエンドだと思うよ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 12:35:48 ID:NdXHmPWy0
>259
ミギー!!
そこに居たのか!!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 12:58:20 ID:oGJRd7zB0
>>259
うわーそれなんてアズラット・ハーンw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 13:14:43 ID:oGJRd7zB0
アズラット X
ハズラット ○

ミスタッチしてたみたいだ、スマソ<(_ _)>
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 14:37:20 ID:TxVcqNyx0
>>256
凄いなそれ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 14:56:32 ID:LjeGDDLdO
しかしどうして作画の時に気付かなかったんだろう?
おっさんの左腕はストーリーを構成する重要な要素の一つだろ?
それとも本当に驚いた拍子に生えてきたのか?
3コマ分もあるんだから、どれかで気付きそうなものだが…
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 15:31:12 ID:xZltomUA0
アフタでおっきは久しぶりのしおんの王
あくまで江古田ちゃん顔で通す瀧波サイン会報告
ラストは編集後記の芦川先生への心の叫びで爆笑
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 15:47:34 ID:bOnb4BB/0
まにまにはほんと違和感ある。
アフタの誌面とと全然合ってないっつーか浮いてる。
それでも人気あるみたいだし、別にいいんじゃね?
以前ビジネスジャンプに銃夢載ってたのと同じぐらい違和感あるがw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 15:57:07 ID:WuH6XArT0
>>243
最後のやつまにまに1ページめくったところのやつかよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 16:01:46 ID:rQUBGsKr0
まにまには、りぼんとかの少女漫画に載ってた方が似合う
少女漫画の題材としても、ちょと古い感じもするが
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 16:06:53 ID:c1wwl+sQ0
江古田のカラーページの乳首がピンクで萎えた
しおんは女神以上に目が死んでると思うんだけどどうだろう
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 16:07:49 ID:duZlUBtWO
普通にコミックハイだろ

あとむげにんカワウソ編は狩小澤さんカコイイ!という読後感しかのこらなかったよ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 16:09:31 ID:4iAcPAOs0
久々に買ったんだけど、四季賞ポータブルって今回ので2冊目?
他に小冊子付録ってどういうのがあったんでしょうか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 16:18:59 ID:ENhi9ltf0
>>271
確か二冊目
一冊目にはタイムリープものとエセナウシカものが載ってた
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 16:29:14 ID:4iAcPAOs0
>>272
どうも有難う。
批判的な人も結構居るみたいだけど、変なフィギュアつけられるくらいだったら
こういう方がいいと思う。でもプ〜ねこのフィギュア付いてたら欲しいかも。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:06:42 ID:Y089Auh40
ミギーなんて未だにPCの上に鎮座してるくらいだからな
相当ホコリかぶってるが
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:24:27 ID:pzoaTxvm0
リボルバージョイントのばんぺい君付くなら喜んで買う
276←馬鹿 ◆NVzj5eew6k :2006/05/28(日) 17:34:55 ID:Thotz7k80
カラスヤが描いた滝波に胸キュン
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:46:57 ID:pOV30eVj0
>>276
来月はカラスヤがエロを書きます
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 18:01:02 ID:RS3ynafM0
>>259,264
うわホントだw  (ノ∀`) アチャー
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 18:27:40 ID:x3p53ZJZ0
メトロポリタンミュージアム:もっと描き方あるかと、要点まとめよう、普通の人でもわかるくらいまとめよう。
CURE:ぞくっとくる。生命がもつむきだしのありようをありのままに感じる。
食らう怪物:落ち微妙。落ちを見ると萎えるってどうよ。女じゃなくて功名心とかにすりゃよかったのに。

一枚絵から予想してた中ではCUREが予想を裏切られて面白かった。
破壊から再生までを剥き身で取り出して見せてくれたような迫力を感じた。
メトロポリタンミュージアムは消える事をもっと掘り下げればよかったんではないかな。
生活のすれ違い、学校や家庭のこと、先に消えてしまった人たちのことも。
食らう怪物は落ちまでは面白く読めた。
功名心でも名声でも周りに押し立てられるのを怪物として表現してると思ったので女=怪物は意外な落ち。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 18:34:58 ID:x3p53ZJZ0
ちょと追記、こいつにとっての怪物が女だったってのはあり。
怪物が人によって違うということもあり。
それでも今回の場合は違うんじゃないかなと。
この女を実は好きだったという描写が入っているんだから
実は好き=よく見られたいという思いがあったわけで
そのための功名心やら名声みたいなプレッシャーが
怪物だったという事にしたほうがいいんじゃねーかという事。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 20:10:56 ID:i/b5ZmkL0
CUREは剥き身の脚をタワシでゴリゴリ洗う場所ぐらいしか見所が無かった
メトロポリタンミュージアムはむか〜しジャンプに乗った
「ふろん」って読みきりを思い出した。
今月は全体的に面白かったし予告された新連載も期待できるし
後は休載が減ってくれるといいな
特にヒストリエ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 20:21:37 ID:5eiWGFRT0
今月は全体的に良かったと思う。
頭から通して読んだの久しぶりだよ。

とおもったらハツカネズミとばしてた・・・。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 20:30:27 ID:rQUBGsKr0
俺、コミックを読んだことないから知らんのだが、
ヒストリエってコミックになった時は、きちんとペン入れするのか?
富樫方式?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 21:10:07 ID:qXrgS6Rm0
する、冨樫方式。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 21:24:10 ID:OZBhSUlzO
>>264
主人公の頭が狂ってる伏線。
じゃないと15話も続かんだろ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 21:28:22 ID:i/b5ZmkL0
三話でまた事故ればいいじゃん
事故る→治すのループでいくらでも書ける
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 21:34:17 ID:e3FdPFLC0
そして最後は、犬の義体に移植
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 21:41:31 ID:oGJRd7zB0
で最後に妹は斬首
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:10:32 ID:c1wwl+sQ0
どうせ首取れるなら
先月でそこまで描いといた方が面白かったんじゃないの
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:18:33 ID:bB2FYIEH0
CUREのおじさんは「ここはお前の日記帳じゃない」のAAにそっくりだ。

メトロポリタンは冬目っぽい。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:20:26 ID:NiOug18b0
>>290
もまいのせいで熊先生にしか見えなくなったじゃないかw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:16:04 ID:9bC88JuCO
全然面白くないと思ってたハトよめが最近面白く感じる。
自分でもすごく不思議だ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:17:06 ID:gH8gf2Dr0
それは他の漫画がつ(ry
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:20:07 ID:9bC88JuCO
というか、CUREは悪の組織に密かに改造された子供の話だと思って読んでたから、普通に医療漫画でビックリした。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:30:10 ID:iNx462Ib0
俺は表紙みて看護師漫画と思った
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:43:49 ID:gH8gf2Dr0
どこで凄い展開に変わるのかなあとずっと読んでたら
いつのまにかボクシング漫画に変わっていたので驚いたな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:56:51 ID:MCYqmSH20
>>296
それ、なんて轟一番?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:58:27 ID:EZoEg1QpO
メトロはちょっとほろりときた
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:01:58 ID:hIL8zi/Q0
>>292
だめだ
オレにはまだ面白さがわからない_| ̄|○

修行してくる
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:06:04 ID:0iVKsLHvO
>>298
最初は読みづらそうな漫画だなぁと思ったけど、俺もホロリとしたよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:09:45 ID:WipYK2xg0
漏れはラブやんを初めて可愛いと思った。
つか、ラブやんがツンデレだったとは。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:17:23 ID:6Qww6Rx+0
エッチのときバックなのは作者の好みではなく、絵が描きやすいから?
表情が要らない場合、胸描かなくていいし
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:38:40 ID:dQ3ODvrI0
ボクシングのだよね?
あれはいかにも写真見て描いたって感じするけど。
他の部分と画力違いすぎるし。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:51:57 ID:YgG7cDBA0
ドキッ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:59:03 ID:agDHuTQB0
ワクッ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:59:32 ID:iHW2UEp10
編集部に言われて後から追加したとかそんなんじゃないの?>バック
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:07:29 ID:fAT9xEcu0
四季賞も、むげにんクラスの作品ってなかなか出てこないねー。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:12:03 ID:DJEU0Mu20
アレは現役作家が恐れたなんて伝説がついて回ってる代物だからな
見せたのが業界屈指のヘタレ漫画家山田玲司であるのも一因だが
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:12:16 ID:U8IVlCCB0
あれバックなんだね。
女が覆いかぶさってる図だと思ってた・・。だって男の体が・・。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:21:52 ID:sOwLGDpo0
構図的におっぱい見せないために決まってるだろうが→バック
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:59:48 ID:genOOhIY0
バックは男にとって、女を征服したという感覚を、最ももたらす体位らしい。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 02:19:48 ID:VRS3Cbbh0
>>308
よりによって、あれを山田玲司に見せたのか。
そりゃ現役作家がへこんだって言うわな。
冬目が山田のアシしてたか後輩かだったからそれの繋がりかな?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 03:14:55 ID:Z4bZodnB0
メトロポリタン泣いた。個人的な理由がほとんどだが、昔、あまりにも似た境地で、
心象風景があまりにもそのまま書かれていたから。俺が漫画読んで泣くなんて2回目ぐらいだ。

俺、高校のころ、先生には名前覚えてもらえななかったし、仏頂面で不機嫌な顔をしていたと思うので
クラスのほとんどから無視されていたし、居眠りして起きたら、次は移動教室で
誰も起こしてもらえず、一人置き去りで教室で一人ポツンなんてこともあった。
遅れて移動教室に行ったが、とくに笑われもせず、いてもいなくてもいいような雰囲気た。

日々、自分はここにはいないようで、休み中もヘッドホンか耳栓をつけて防衛していた。
体が耐えられなくなって、夏休み一個半分ぐらい、引きこもったり、彷徨ったりもした。
あのときとにかく怖かった。まるで自分がここにいないような恐怖。最後は、単位ギリギリで
何とか卒業できたけど、卒業式の日、式が終わったら、誰とも話さず、逃げるようにして、
タクシーで帰宅し、そして死んだように寝た。打ち上げがあったらしいが、呼ばれてもなかった。

浪人生になったが、予備校へは行かず、家で勉強した。ほとんど一人の毎日。
家族ともほとんど会話をせず、家族以外は3ヶ月も誰ともしゃべらないこともあった。
買い物でも口が動かないときなどもあった。筋肉が退化していて。
そして、自分は本当に存在しているのかを感じ、白昼夢ばかりみた。
・・・ここらへんで止めておこう。

明日仕事が控えている日曜の夜に、こんなに心を動かされようとは。
誰からも忘れられていく恐怖の感情と寂しさが10年ちょっと経って少しよみがえってきたよ。
作品はすばらしいけど、このようなネーム、自伝が絡んでいるなら書き続けられるようなものだろうか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 03:30:53 ID:v1DEL1XF0
完全にうつ病です><
315←馬鹿 ◆NVzj5eew6k :2006/05/29(月) 04:03:07 ID:vCk/h6mY0
>>313
俺も消防の時に、「グループ分けまだ決まってない人」と言われて、俺だけ手を上げたOTL
卒業式も誰にも声をかけられずに即帰宅したお^^

そんな俺だが、皆勤賞
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 04:18:10 ID:p5MuKTEw0
メトロポリタンは回りくどいポエムをどうにかしてほしかった。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 06:09:06 ID:KRkG6Pwm0
>四季賞ポータブルの3本

パラパラっとめくって、すぐに読みたくなるような漫画ではなかったな。
絵が特に厳しかった。
大賞は巧いなと思える台詞が3コマ分くらいしか無かった。
一流の漫画読みになるともっと沢山「良かった探し」ができるんだろうか。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 07:18:38 ID:xnzi903F0
あのデビュー作いきなり見せられたらそりゃビビるとは思う>むげにん
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 07:46:13 ID:6FBrsBF3O
むげにんも以前は「白い」原稿がよく載ってたけど、最近ないな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 08:25:04 ID:9XiuoFhn0
>>319
その病は岩明に伝染しました
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 08:52:37 ID:VVEnqEVx0
ああ富樫病ね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 09:10:33 ID:K8sxaqvz0
> 巧いなと思える台詞が3コマ分くらいしか無かった。
このあたり、充分一流の漫画読みですよ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 09:50:44 ID:nvioeTs60
>>172-181
怖い!怖い!1
なんdね?麻酔とかしねーの!?怖い教えて
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 10:23:21 ID:p+LlB5T+0
ピプーコリコリコリ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 12:46:57 ID:m8vB3Vxf0
>>317
漏れもあのゴチャゴチャ絵 読みづらい。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 13:30:36 ID:8bRVoCkf0
どれもイマイチ引きこまれなかったな
怪我のやつはもっと看護婦のおっぱい揉みまくる展開ならもうちょっと読みたい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 13:52:50 ID:3NM0FtFhO
ゴチャゴチャゴチャゴチャ描き込み過ぎ。
富樫を見習えよ素人ども
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 14:05:31 ID:a5/Ex5rH0
そもそも今は描き込み以前に描いてないから冨樫
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 14:15:43 ID:2Fw9aSqA0
つーかまあ、実際素人だしな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 15:55:14 ID:5d8/Y+k30
メトロポリタンは冬目、沙村に近く感じるから(おそらく本人も美大志望と見た)
独自性をどう確保するかが課題だな。そこが確保できれば本誌投入可っしょ

てかその付近の絵師が皆他誌へ行ってるのがなぁ。
篠房六郎に安倍吉俊に鳴子ハナハルに…。う〜ん、もったいなさすぎ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 16:04:29 ID:XoZCK/6fO
あべって今漫画描いてるのか。
何となくツルケン的ポジションのイメージがあった。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 17:03:37 ID:DVWGQ6J3O
あの入院漫画って結局ただの日記でしかないだろ
ここはお前の日記書くとこじゃねえって言いたくなった
15話も続きあるなんてとんでもねえな

333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 17:17:11 ID:fl658C1w0
前にウェゲナーの巨人だっけ?そんな感じの読みきりがあったけど
続きのらないの?めっちゃ中途半端だったような。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 18:02:25 ID:ZdRgzdRhO
最近まにまにが凄い楽しみなんだけど
これはアフタの平均点が下がってきたから
相対的に面白く感じるのか
本当にまにまにが面白くなってきたからなのか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 18:39:54 ID:hIL8zi/Q0
アフタの枠からははみ出てるが、オレも結構好き

逆に初めて読んだ時から好きになれない鳩嫁と爆走_| ̄|○
ガガガガも、、、

スマソ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 18:58:22 ID:a5/Ex5rH0
>>335
俺とまったく逆だ。まにまに全然面白くない。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:08:24 ID:++qD4zKG0
>>335
俺はガガガガ以外全部スキだな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:15:16 ID:mC4QWLtM0
ガンスミ以外は読んでるよ
まにまにもガガガもバクオンも鳩嫁も好きだよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:18:22 ID:QALT2QeI0
メディアミックスもの以外は読んでる
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:36:44 ID:IRDhddEv0
ガガガもまにまにも爆走も好きな人も嫌いな人もだいたいわかる。
でも鳩はどんな人が面白いと思ってんだ?
なんとなくサブカルっぽいから好きって言ってるだけなんじゃないの?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:38:19 ID:EswIkGAo0
俺はめったなことじゃ読まないが
アンノ夫妻が二人して「ブッ殺す」のやり取りをしていたのは知っている
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:41:44 ID:0WrO4pPS0
鳩嫁が好きな人も嫌いな人もだいたいわかる。
でもガガガもまにまにも爆走もどんな人が面白いと思ってんだ?
なんとなくサブカルっぽいから好きって言ってるだけなんじゃないの?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:53:37 ID:UbN7UMrA0
鳩は結構好きだよ
最近ガガガガがちょっと面白いと思い始めたのだけど
爆音はどうしても受け付けない
まにまには、ヒロインが受け付けないけど、結構読める
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:54:55 ID:J+WnaPKn0
爆音は喧嘩とかより周囲とバカやってるときや家庭風景が出るときが面白い
先月の火吹き話とか今月の親父のセリフがいい
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:05:33 ID:IESpf4xG0
爆音嫌いだったけど、チラ見してたらなんだか懐かしくなった。
むかーしの不良ってこんなんだったなあって。
まにはアフタじゃなければいいのに。どっちみち読まないけど。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:15:53 ID:I93TxIYJO
古米に卒業式やらせないのが全く理解できません。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:25:22 ID:BZyrVnRe0
150回記念で終了、古米
女神200回超えてるんだな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:29:51 ID:EswIkGAo0
 ,.. _ 、__ 、、   きりのいい○○回をもってそんな奴終了
 }ミ ェェ〉 ェェ`jj;t、  
 ゞ} <..,. , ,リ;;<  そんなふうに考えていた時期が
  '心 ゙三'' ,ィ:`{´  俺にもありました
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:34:41 ID:op5N1Iub0
爆音は馬鹿やってても何か醒めてるっていうか暗いよな。
お前はすでに周りの人間に差をつけられてるんだぞ。
これって他の不良漫画じゃ出てこない台詞だよ。
野球を挫折した心情をつい吐露しちゃったのもいいが、
その後に慰めてる親父から目を逸らしてる描写がまたいい。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:39:08 ID:C51muW380
>>333
倒れたら死ぬロボのやつだっけ?
あれ見たいなー。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:42:13 ID:5d8/Y+k30
>>350
あれは防御フィールドが見つかって「ぼくらの」に続きます
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:01:46 ID:iM9nj1kJ0
ガガガガ、人の頭ををバットや鉄パイプで思い切り殴るようなイカレた連中でも、ヤクザは怖いんだな。
しかし、あの舞台はちゃんと貨幣経済が成り立っているようだけど、
一般人が立ち寄らないような地区でどうやって収入を得ているんだろう。
クラブ経営、おでん屋台、覚醒剤取引以外に。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:21:05 ID:D47EIYAa0
リトルジャンパーとかTOKKOとかヤンマガに帰って欲しい
紙の無駄
付録よりいらん
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:25:13 ID:F5go/jBb0
>>352
外出て稼いであそこで馬鹿やるんじゃないの?
ガガガガは暴力満載の割にはあまり人死なないね。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:31:29 ID:fl658C1w0
>>350
そうそう。乗ってるやつが死ぬ奴ね。
呼んでみたら結構面白いからwktkしたらめっちゃ中途半端で終わってんの。意味不
>353
その二つってもとはヤンマガでやってたの?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:40:06 ID:gS7NOn0k0
影技がなくなっただけマシ

いつの間になくなってたんだ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:46:05 ID:pBBqwa1e0
そういえば手が汚れなくなったと思った
影技なくなったんだな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:59:55 ID:ESCln/Ee0
まだ続くみたいに書いてあるが>>影技

コミックを買うほどではないけど結構好き>>爆音、ハトヨメ
まにまにはコミックを買うかもしれない
とりあえず、ガガガガの1巻を出せ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:03:00 ID:HJQpIwVo0
まにまに〜?  ( ゚д゚)、ペッ
360313:2006/05/29(月) 22:11:05 ID:Z4bZodnB0
>314
ああ鬱病だ。おまけに分裂気質なんても言われたな、当時、医者に。
「誰かが自分の噂をしているとか」、「尾行されている気がする」とか、普通に○つけてたよ。w
アフタは比較的鬱気ある人に好まれそうな気がするんだけどな。
昔友人に家においてあるの読まれたとき、
「何が面白いのか全然わからねぇ。変な漫画読んでるな」って言われてさ。
そのときから脳が違うと全く相容れないもんかなって思ったもんだ。・・・すげーどうでもいいけど。

今月はテンコもりで、ちょっと勿体ないね。ずいぶん読み返してる。
が、古参が最近、際立っておもしろくない。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:12:10 ID:n3FJDJWC0
付録のボクシングの漫画って
よしもとよしともみたいだなと思った
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:14:38 ID:8KbUEPnv0
>>358
お前は俺か…

自分は絵目当てで漫画を買う事が多いが
アフタは特に絵で秀でている作家が少ない気がする
四季賞もそんな傾向あるような気がするし(ストーリー>絵)
編集の人がやっぱりそういう考えなのだろうか

とりあえずまにまには買うかもしれない
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:22:08 ID:0T+/Mja40
CUREはいい感じで読んでたら2話の最後でずっこけた。
腕生えてるじゃねーか。退院しろよ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:23:51 ID:HJQpIwVo0
>>363
スゴ味
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:29:01 ID:0sHHUz4Q0
G組のないアフタ、何ヶ月買ってられるかなぁ俺・・・。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:34:10 ID:gS7NOn0k0
邪神様がもう見られません…。・゚・(つд∩)・゚・。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:13:35 ID:IkfcVOWu0
四季賞のメトロポリタソの女の子見てるとNHKにようこその
先輩思い出す
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:19:07 ID:8bRVoCkf0
にしてもくじびきアンバランスはないよな…マガジンでやれよって感じだ
黒田と小原が戻ってくるのは喜ばしい
来月の人は何者なんだろうか…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:25:56 ID:dQ3ODvrI0
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:48:37 ID:DuuB+8PP0
論文
「カメルーン、狩猟採集民バカの精霊パフォーマンス とくに精霊のキャラクター表現についての考察」

漆原教授みたいな人なのか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:52:38 ID:iRIZ20yCO
少年の勃起シーンに対する看護婦さん達の反応が初々し過ぎてハァハァ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:55:07 ID:Tva4JzCq0
ガガガガの近況報告が少し面白かった。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:02:46 ID:T2ptX6coO
>361
さすがに、よしもとよしともに失礼。てか全然違う。

黒田、小原とくるなら、有川祐も戻してほしかった。
今何やってんだろ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:12:27 ID:aNkNnS720
よしもとよしともか・・・
いきなりアフタで新連載しないかな。1話目から確実に落としそうだけど。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:14:08 ID:UPePAW69O
去年ぐらいスロット雑誌で漫画描いてるの見かけた。
今は何やってるんだろう。反町くん全巻集めてたよ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:26:24 ID:oz8K+cDUO
>>375
俺漏れも、アフタで読んでいいなと思って単行本買ったら横道好きとか書いてあってワロタ
俺も当時横道好きだったから、それもあってかなり好きになった
当時、暴走族の集会で友達が死んでしまった俺にUNDER THE U.Kはかなり染みた
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:29:35 ID:xxOKDHo+O
>>371
乳握られた時の反応にもハァハァですよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:30:54 ID:m0e+0i8w0
反町君面白かったけど
せっちゃん主役の番外編みたいな続編が暗すぎた
初期のほのぼのな感じのでまた連載して欲しい
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:34:15 ID:ZJf4EbEA0
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:38:24 ID:UPePAW69O
ああいうB級感漂いまくってるのがアフタの持ち味だったと思う。
今はなんか違うな〜。昔とは。
必死に上を目指してるというか何と言うか。
日陰でせこせこやっといて欲しい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:46:06 ID:f0pAop790
アフタ暗黒期のoursがそんな感じだった
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:02:11 ID:GRTejson0
アフタ暗黒期のorzに見えた
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:29:06 ID:Ev5kbtaa0
俺のアフタ黄金期は、「地獄の家」とか「深く美しきアジア」とか
「シングルアクションアーミー」とかわけわからん漫画が山ほど
載ってる時期だった。
あの頃は、面白さがさっぱりわからん漫画あっても気にならんかった。
ツボに入るのが数本見つかれば満足というか。

気に入らない漫画が載ってるのが許せなく感じるってことは、
もう全く別の雑誌に変わっちゃったんだろうなあと思う。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:29:50 ID:sH9+WcN30
駒井も来号終了の可能性はあるぜ
まったく告知なしで終了することがあるからなアフタは
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:35:19 ID:sH9+WcN30
ハーメルン、ぱっぱらたい、ツインシグナル、ロトの紋章、グルグル、モアイくん、
夢幻街、浪漫倶楽部、にんぺんまん丸、チョーコビースト

黄金期
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:36:14 ID:r2eTR4cR0
まぁ、講談社はいきなり最終回がよく発生しやすいフィールドだからな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:49:38 ID:Vk5EzMbi0
もやしもんはアフタの方が合ってる気がするからくれないかな
かわりにアキバ署でもやるからさ
勇午も返してくれ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:51:28 ID:sH9+WcN30
もやしもんの女キャラが俺好みで読んでみたいと思った
まんまと広告効果を受けたぜ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:53:41 ID:zXTue+U60
もやしもんの女キャラは目の形が異常
もうちょっと何とかならんのだろうか
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:02:42 ID:zRc0AnKi0
てか石川の描く女はみんなあの顔だな。
きっとトラウマとか淡い思い出とかがあるのだろうと妄想して受け入れるべし。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:03:48 ID:sH9+WcN30
石川って原始人の漫画描いていたような気がしないでもない
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:07:10 ID:OFwavR300
別の雑誌スレでも聞いてみて割りと反応があったんだけど
自分にとってアフタ連載陣のなかでのベスト3ってなに? ワーストはいいから
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:10:20 ID:Vk5EzMbi0
ヒストリエ
無限の住人
げんしけん終わったからヴィンランドサガが繰り上がり
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:10:56 ID:23AXeC3k0
1位は「まにまに」これは誰も異論がないと思う
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:11:04 ID:GRTejson0
週刊石川ぐらいの絵だとそんなにきつくないけどな>目
及川はマシだが武藤や長谷川はちょっときつくなってきた
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:13:33 ID:8LJ4x/rQ0
>>394
お前釣り下手だな。
せめて秋場所あたりにしとかないと。
駒井まで行くとわざとらしいからな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:14:53 ID:Vk5EzMbi0
まにまにはネタ扱いも禁止されだしたのかww
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:15:10 ID:P2cIwE/q0
1位:聖マうわなにをすr
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:15:17 ID:sH9+WcN30
つりっていうか、ネタとして書いてるんだろ?
お前らまだ寝ないのか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:18:28 ID:zXTue+U60
>>392
1おおきく振りかぶって
2ヒストリエ
3ヴィンランド・サガ
次点ガガガガ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:21:53 ID:Vk5EzMbi0
それにしてもTOKKOは浅いよな
現代物の能力バトル漫画はそれはそれでよいものだが、
あまりにも展開が少年誌的すぎて…
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:25:32 ID:m0e+0i8w0
ヒストリエ
大振り
カラスヤ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:33:02 ID:adPRpM090
1位 ACONY
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:38:24 ID:UPePAW69O
地雷震
ヤサシイワタシ
G組
次点は神戸在住かな。
何で未だにアフタ買ってんだ?俺は?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:43:12 ID:DDcYxzhd0
ヒストリエ
おお振り
もっけ

いざ3つ選ぶとなると結構迷った。俺的にはアフタはまだまだ大丈夫らしい
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:47:51 ID:OFwavR300
ふっといてなんだが自分でも選びにくい
ヨコハマ、神戸、げんしけんと抜けて行ってるのが混乱に拍車をかける
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 03:10:47 ID:rO+JGEjY0
おおふり
プー猫
蟲師
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 03:25:43 ID:8sI8tOf00
ヒストリエ
おお振り
カラスヤ

最近、ヴィンサガが上昇中。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 03:27:54 ID:yUxqZS+50
1 おお振り
2 ハツカネズミ/アコニー
3 蟲師

上位二つは作者が好きだからという色眼鏡もあり
神戸とヨコハマとヤサワタは自分の中では殿堂入り
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 04:45:20 ID:i+wZ8+ku0
ヒストリエ
むげにん
ヴィンランド
・・・・・・TOP2まで来月無いわけですが
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 06:21:22 ID:0AVgkyj/0
皆さんはいつまで「ぼくちゃんランキング」のご披露をつづけやがりますか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 07:04:43 ID:NFYIodlP0
ここんとこ終了している漫画が続々と出ているけど、新連載がほとんどなくね?
もしかして、ページ薄くする作戦?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 08:50:06 ID:8UeG8zZQ0
>>412
漫画だけじゃなくて宣伝予告のページも読んで来い
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 08:57:54 ID:mqJuUd580
>>380
>>383
もう時代というか社会全体にそういう傾向じゃなくて、
特に余暇に関するものには明るく楽しく複雑じゃないのもを求める傾向にあるから
アフタ自身がメジャー志望というか今までと傾向が変わるのは
当然だし望ましい結果だと思うね。
意図的がどうかは別として社会の変化にも対応出来てる。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 09:27:37 ID:b0Qld8nk0
>>414
そんなアフタは嫌だ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 11:13:47 ID:lqHYmg3+O
ヒステリアが休みの号は何をメインに読もうか迷うな。


マガジンから来たアレは表現の規制がゆるくなって首切りとかしまくりだよな。
結果的には良い方向にころがったよね。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 11:32:24 ID:3Ilc0HBN0
デフレパード先生
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 12:14:41 ID:02Zd38ex0
弐瓶カムバック
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 12:20:53 ID:cvhXb19p0
>>417
海女下痢で海に出れねえ♪
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 12:21:57 ID:v2WDKPrI0
弐瓶の描くのってどれも同じにしか見えない
blameだけで充分じゃねえの
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 12:44:25 ID:/kdeycbzO
そういえば、BLAME!アニメ映画化なんて噂もあったなあ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 13:10:48 ID:3eZ6QSKj0
泣いたって弐瓶は戻ってこない
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 14:41:13 ID:frCmjrPH0
弐瓶は絵が絵なんで見た目インパクトあるかもしれんが、
結局もっと大事な漫画としての内容を描けてないから
もう先はあまり見込みはないだろう。
硫黄と同じような感じで評価を落としていくのだろうな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:02:11 ID:b0Qld8nk0
>>423
硫黄って評価落ちてるの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:11:54 ID:4q+pmx980
>>424
前回のみしがどうにも
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:50:39 ID:g65tQ3mo0
1 おお振り
2 ヒストリエ
3 ラブやん
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:19:12 ID:R6wkRXtB0
弐瓶は何度読んでも何処がいいのかわからなかった
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:27:52 ID:GnFBWViXO
おお振り
ヴィンサガ
らぶやん

久しぶりにアフタ買ったんだけど、植芝が連載してたのな。
昔、メガネっ娘とかジャージ女のときは何とも
思わなかったんだけど、何だ今の連載のあのエロイ女わ。
唾液に思い入れがあったりするわけじゃないのに。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:04:22 ID:zct5Hh4p0
植芝はいつもエロいさ・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:26:01 ID:p93ud+LR0
ヤンマガで見なくなったら
ウルジャンに行ってた

バイオメガ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:31:39 ID:J3IHK8ss0
謎彼Xはそのうちビアジョッキになみなみと注がれた唾液を
美味しそうに飲み干す漫画になるんだろうか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:39:27 ID:TCPcCv0v0
ヴィンサガなにげに評判良いな
俺も好きだが自分でも何が面白いのかわからん
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:42:28 ID:HHxrnQNL0
>>431
そんなに飲んだら、涙とか鼻血とか精液とか全身の液体が出まくって、
からからに干からびてしまうんじゃないだろうか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:45:20 ID:PxwiTi6o0
漏れは特攻が面白かった。読み切り 前の連載時に較べて全然読みやすかった。

ヴィンサガは絵綺麗なとこが好きだ。でも今のストーリーは普通レベルだと思う。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:46:30 ID:zct5Hh4p0
次回、爆アレルギー性鼻炎爆。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:52:44 ID:3eZ6QSKj0
優秀なアシを雇ったのかもしれんが
幸村はみんな同じ目をしてたプラネテス初期から比べるとずいぶんうまくなったよな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:58:36 ID:UUipD6Q/0
周りが小娘漫画ばっかりだから、親父活躍が
受けているのではないかと想像>ヴィンサガ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:03:57 ID:NLhcEug30
>>226
遅いけど禿同
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:08:08 ID:NLhcEug30
メトロポリタンってこれなんか分かりづらいな・・・
ちょっとキュンときたけどな!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:11:02 ID:aOexCs040
わかりづらいと書いているけど、最後らへん理解できてないだろ?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:21:14 ID:otmcegx+0
結局あの女の子ってみんなから忘れ去られたんだよね?
バッドエンドじゃないか><
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:22:10 ID:NLhcEug30
いや最後はわかり易くない?
中盤の住所云々とかサッパリだったね
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:39:42 ID:GnFBWViXO
傘の意味がわからんかった
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:42:11 ID:m8La++Je0
おお振り
俺と悪魔のブルーズ
ヴィンサガ

>>436
姐さん特攻の回でいきなりぐっと上手くなって、精神世界編で煮詰まるにつれて作画が微妙に崩れていった。
目が大きくなったり。
今の絵柄はプラ中期の一番上手かった頃に戻った&アシだと思うが作画の手間隙が増えてるのでディモールトイイ

445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:51:37 ID:02Zd38ex0
>>423
kwsk
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:51:46 ID:Ql/QkpKh0
>>441
ハッピーエンドではないわな。
だが、完全に忘れ去られたのかと言えば・・・
彼女は絵に描かれたわけで、
『何故絵を描くのか』について、主人公と北君の二人が答えてるのが
どちらも作者の答えなのだと思う。
最後が「またね」だから、思い出される可能性は残ったのだろう。

読んでて分かりづらいとは思った。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:13:16 ID:aBlBQK3M0
だいたいなんで消えることになったの?あれ。
永遠でも望んだのか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:16:30 ID:aXgVDrC50
病気みたいなものなんじゃない?

最後の「またねっ」は見えるようになるかもっていう事なんだろうか?
個人的には見えるようになる話の短期連載希望
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:21:38 ID:kke1wZ6V0
1年くらいしたら、またみんなに思い出してもらえるよ。
昔遊んだゲームではそうだったからね。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:24:15 ID:p4u9rvc70
BEST3に大振り多いな。
所詮アフタ読者もこのレベルかw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:25:11 ID:DF5HgGu10
『拡散』とはどう違うんだろう
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:27:38 ID:J3IHK8ss0
助さんと拡散くらい違う
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:29:29 ID:N2DGHh5q0
おお振り
謎の彼女X
らぶやん
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:43:34 ID:AjwsPB4L0
もっけ
ラブやん
るくるく
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:46:23 ID:ru7/6/g70
エンブリヲ
仮面天使
ミルククローゼット
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:53:10 ID:fMoso8o00
ヒストリエ
もっけ
無限の住人

来月のアフタいらねえ。。おおふりとかはあるし好きだが・・・
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:01:27 ID:r+bVBKda0
げんしけん
G組
すずめ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:14:00 ID:H5scb3ux0
おお振りって面白いの?
野球漫画って言うか野球そのものが嫌いなので、全く読んだ事無いんだけど。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:16:28 ID:zRc0AnKi0
おおぶりを面白いと思ってる人は面白いよと答えるだろうし
つまらないと思ってる人はつまらないよと答えるであろう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:20:55 ID:49/B074w0
>>443
ヒント1:選評
ヒント2:62ページの傘

蟲師
ヒストリエ
俺と悪魔のブルーズ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:27:06 ID:HHxrnQNL0
いい加減、ランキングは自分のブログにでも書くようにしてくれ。
と思う人あんましいないのかな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:32:51 ID:fMoso8o00
>>458
ぶっちゃけおもろいかどうか聞くぐらいなら一巻立ち読みとかでもしてくれば?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:36:32 ID:3kRoHops0
>>450
こういうどうでもいいベスト3を書きたがる人とおお振り読者が被ってるだけだろ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:37:21 ID:49/B074w0
>>461
自分のランキングを書き込んだ後、>>461の言うとおりだなと思う奴ならいっぱいいるよ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:39:58 ID:x3Y94CRy0
四季賞
俺と悪魔のブルーズ
ガガガガ

基本的に女神とそんな奴とるくるく以外嫌いな漫画がないので
順位はすぐ変動するけど、今のTOP3はこれかな
最近ガガガガが面白い ヤンマガで読んでた時は理解出来なかったが
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:42:30 ID:49/B074w0
四季賞が別冊なのって、紐綴じの方が売り上げがいいから?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:44:06 ID:+eNOncvN0
やはり、冊子だとお得感があるからだろうな。
本誌は捨ててもとっておけるし・・・あれ?とっておいてどうするんだろう 
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:48:15 ID:49/B074w0
とっときたい人がとっとけばいいじゃん。
切抜きしてた俺にとっては迷惑以外の何物でもない付録だが、
あとで○○番が抜けてるとかいらいらしそう。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:29:47 ID:HgYWCZeK0
小原しんじはいいから有川にカムバックしてもらいたい。
作者作のHPで近況を報告している。今はアシやったりスロット
マンガを描いている。
小田ひで次(初期)、有川祐、鬼頭もひろ、黒田硫黄、遠藤浩輝(初期)、
五十嵐大介、冬目景(初期)が一堂に集結したら個人的に最強の雑誌になると思う。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:31:44 ID:J3IHK8ss0
>>469
個人的に、今更そんなの読みたくねえなあと思いました
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:33:18 ID:v2WDKPrI0
五十嵐大介には初期って付いてないんですね
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:36:58 ID:jA23Y9950
>>469
オナニー漫画家達はもういらないよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:38:38 ID:kA+NlNui0
鬼頭も黒田も初期ってついてないんですね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:39:58 ID:uxSgtzFY0
今の藤島康介にそいつらを養う力はない
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:40:54 ID:49/B074w0
「オナニー漫画」「ぞくっとした」「鳥肌が立った」「オサレ」等々を使用するとコメントが厨っぽく見える不思議。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:41:48 ID:sPQkQMLV0
>>469
その辺は当時だから良かったんであって、今読むと少々辛い
特に初期の遠藤短編と反町
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:42:18 ID:AW9Hjlcj0
ワラタw
そうか。藤島が頑張って稼いでくれるから
他の奴らが好き勝手できるのかw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:47:49 ID:HgYWCZeK0
やっぱり鬼頭もひろ、黒田硫黄、五十嵐大介にも初期をつける。

オナニーマンガだからいいんじゃん。
もう過去の作品になっちゃったんだね。もうみんなのバカ!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:52:01 ID:v2WDKPrI0
>>475
「初期」とか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:53:58 ID:zXTue+U60
>>478
IKKIでも読んでろ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:28:25 ID:49/B074w0
遠藤短編収録の、2次で抜くことについての会話を、げんしけん読者はどう読むのかは気になる。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:31:19 ID:HgYWCZeK0
セーラー服着た戦士ってまだ有効ですか?
いや、今はプラグスーツ着た髪の青いやつ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:31:57 ID:3eZ6QSKj0
鬼頭戻ってきたら確実にスレ荒れまくりそうだな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:33:22 ID:49/B074w0
他所で活動の場がある人をわざわざ呼び寄せる必要あるか?
粟岳とか欲しい。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:33:22 ID:ba8ORFhf0
えー、みんなまにまに嫌いなのかよ
神戸の後釜狙える逸材だろ

あと、キッスガールはまだ?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:37:37 ID:DF5HgGu10
(・∀・)マニマニン♪
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:46:36 ID:mWn5Qd4l0
黒田の新連載は難しそうだから不安
だからいきなり予告と違う話が始まってもOK

488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 23:30:11 ID:yUxqZS+50
今更メトロポリタンのラストの「またねっ」のとこの絵が
間部さんの落書きの一部だったことに気がついた。
物理部の間部さんてのもややこしい。全てにおいてわかりにくいよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:02:08 ID:0sOFrhfg0
なぁなぁ、G組終了唐突じゃねえ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:17:39 ID:1Pd/9nob0
>>489
単行本にするとききりが良かったんじゃねーの?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:23:38 ID:+CNsWGXD0
>441
あのオチは歌に引っ掛けたんかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 01:18:16 ID:REnRRvAf0
新連載3本連続+くじびきか

女神+大振りとゆかいな漫画たちな雑誌に成りそう
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 01:29:12 ID:9ntkCSqp0
>489
長州連発とか狂った事やり始めた時から、
薄々そうじゃないかと思ってた
柱の台詞も編集批判とも取れるような事書いてたし。。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 10:02:56 ID:U8rgFA5v0
>>264
>>363
ゆとり教育の賜物か?ちゃんと読め

西崎さんのオッパイに秘められた奇蹟のパワーが発動する描写が
ちゃんと描かれてるじゃないか。
そしてラストのページで、「一仕事したぜ」って満足気な顔してるだろ。

タイトルの「CURE」ってのはつまりそういうコトだ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 10:15:05 ID:jnnC1GjeO
おっぱい触ったの主人公だけじゃん。
コマ外でオッサンも触っていたのか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 10:25:07 ID:8tl/L6QB0
スゴい名医がやってきてスゴい手術をして腕がくっついたんだよ。
描写は無かったけど、きっとそんな感じに違いないよ。

楽しく読めたから、多少のうっかりミス(設定そのものを覆してるけど)は
気にしないことにした。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 10:54:44 ID:Q/WXWn2T0
突然生えた腕は主人公の幻覚かと思った
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 11:08:25 ID:k0SESSps0
ところで66ページの「8月17日―事故から1ヵ月後」ってなんかおかしくない?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 11:21:09 ID:su0G72/g0
結構好きな作品だったので、

腕がくっつかなかったにも関わらず、立つことのできた主人公をねたみもせず、
素直に祝福してくれたおっさんの笑顔が、
まるで腕があるかのような錯覚を起こさせた。

と好意的に解釈した。

ただコレだとP171の大ゴマだけ描けば充分な感じがするんだよな。
1コマだと間違ったように見られると深読みしたのかな?
せめて、続く2コマ目で薄くなって、3コマ目で消えるとかにすれば
よかったのに。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 11:30:49 ID:rT32WYDN0
腕生えてたのはリハビリ室からだよね?
腕が付かなかったから、義手にしたんじゃないの?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 11:36:45 ID:sbrfnQGn0
普通に描きミスっただけだろ
この世界にはよくあること
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 11:41:22 ID:jnnC1GjeO
あまりの妬ましさに
ゼスモスが発動したんだよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 11:58:12 ID:WFciMWhI0
大振りとドカベンってどちが面白い?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 12:03:37 ID:QhIC/Pg+0
>>503
読めばわかる。
どういう漫画か?という質問なら答えられるが。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 12:15:36 ID:jnnC1GjeO
ドカベンは読んでも上手くならない。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 12:35:09 ID:AqA5BYiV0
171ページ以外のどこで腕が生えているか、見つけることすら出来ない俺はどうしたらいいんでしょうか。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 12:48:19 ID:9MpvDr7h0
以降の話も出来てるんだったら
いっそ短期集中連載でもしてもらって補足してもらうとか。左腕。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 13:00:55 ID:ujsRd0fX0
>>506
p172で主人公の両肩に手が乗ってる。
左右を間違えるならともかく、
間違って両手を描いちゃうってのはちょっと信じられない。
p169の2コマ目では見づらいがちゃんと左腕は無いのに。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 13:12:12 ID:AqA5BYiV0
>>508
dクス。あれだと主人公の主観に見えないな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 13:16:54 ID:CIOVmEKr0
君らは喜んでいいよ。
左腕を見ることができたのは君らの心がきれいだからさ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 13:39:55 ID:jnnC1GjeO
あれは左腕に見えるが
実は蟲なんだよ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 13:47:56 ID:QhIC/Pg+0
あのオヤジは鉄男なんだってば。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 13:53:17 ID:XUbWuTCN0
実は良く似た別のおじさんだったら面白い。「よかったなあ!」
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 13:54:44 ID:8tl/L6QB0
左腕にはサイコガンを仕込みました。

つーか、良くも悪くもここまで話題になる四季賞漫画も
そうそう無いんじゃなかろうか。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 13:57:23 ID:jnnC1GjeO
作者の思惑通りってやつか。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 13:59:56 ID:jnnC1GjeO
真相バレ
編集の人「あれ? ここ左手描き忘れてるじゃんw これだから素人はw (カキカキ)
 印刷に間に合って良かったなw」
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 14:06:56 ID:0E8p8Y4d0
作者の釣りじゃないのか?話題になったしめでたしめでたし。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 14:28:38 ID:k6wRhRy20
馬鹿だなぁ
これ心霊マンガですよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 14:46:35 ID:l7ALbsfx0
まだネーム段階のが載ったんだろ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:05:34 ID:XWzm4rYz0
母親やおじさんに殴られたのは少年の妄想?
最後におじさんの左手が復活してるのも。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:13:49 ID:ZWf/rL/Q0
右手が載っている反対の構図が欠けないだけに1まにまに
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:26:06 ID:jnnC1GjeO
まにまにっていうと、目が一つで犬みたいな鳴き声の可愛いアイツ?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:28:12 ID:ZWf/rL/Q0
まにま-に 0 2 【▽随に】

(副)
(1)事の成り行きに従うさま。ままに。まにま。
「波の―漂う」「風の―花びらが舞う」
(2)ある事柄とともに別の事柄が進行しているさま。
「かくあるをみつつこぎゆく―、山も海もみな暮れ/土左」
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:33:25 ID:o90+hmo/0
あの左手はアレだろ。ヒダリーっていう寄生獣だろ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:56:50 ID:GG+YsTOp0
メトロポリタンで黒部⇔魚津の定期出てて地元だと思った。
個人的に間部さんがツボった。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:20:37 ID:HABobnfbO
まにまにが神戸の後釜なんて笑えない冗談だ。
神戸のキャラはこんな奴いてそうだと思うけどやっぱりいない。
まにまにのキャラは何をどうやってもいるはずないとしか思えん。
青春物でこれはきつい。
まあ俺は大阪に住んでるからかなり贔屓目で見てるけど。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:23:34 ID:niu6UZzH0
よりにもよってしんきろうの町か
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:29:29 ID:jnnC1GjeO
神戸罪状って死ぬほどつまらんかった。
盛り上がるわけでもなく面白くもなく
小さいコマでちまちまちまちま…
絵が綺麗というわけでもなく
しょうもない日常ネタ垂れ流し…
なんで連載してたの?
ムニムニの方がまだ読める。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:37:48 ID:OXyHi/HbO
くじアンも始まることだし、萌えに路線変更して雑誌名も電撃アフタヌーンにしる
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:37:50 ID:nqXgvR7O0
>>528
正直チラシの裏でって奴だよなあ
特に漫画としてやる必要がある内容じゃなかった
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:41:44 ID:dTmCuooa0
>>528
とりあえずお前が神戸在住をちゃんと読んでなかったのは分かった。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:44:10 ID:XLdKLpTM0
ええい、ままよ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:45:05 ID:QhIC/Pg+0
>>528
変態紳士御用達漫画としての役割を全うされた神戸在住に対して何という事を言うんだね君は
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:53:29 ID:jxFT290O0
>>528
不覚にも勃起した
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:53:37 ID:niu6UZzH0
神戸は作品はともかく
漫画嫌いなんだなってうすうす感じる作者の愚痴が嫌だった
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:57:35 ID:HABobnfbO
>528
神戸はわりとそこそこなんとなくリアル目な感じの青春物。
俺にもお前にも日常で漫画的な面白いことなんてないでしょ。
そこに共感できるかどうか。
大学行ってて友達とわいわいアホやってりゃ楽しめると思うけど。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:07:52 ID:wi1jCXyaO
普通の漫画を読み飽きると、何も起こらない
神戸在住みたいなのが面白く感じる。
そしてまた普通の読んでの繰り返し。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:08:29 ID:2mf0AVor0
>>534
OGVと言いたまえ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:22:28 ID:dTmCuooa0
>>537
好きな人が死んだり地震が起こったりしたのは無視か。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:29:17 ID:Hl2BWRvr0
在日とかゲイとか障害者の恋愛を描きながら
ほのぼの路線を貫き通した所が凄い
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:54:16 ID:vR60BCUe0
神戸は桂タンを視姦する漫画
まにまには太もも漫画

よって全然違う
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:08:04 ID:eUav3vgv0
>>528の言いたいことは、
同じ日常タレ流し漫画ならば、女子大生(神戸)より
女子高生(まにまに)の方が萌える。特に太ももが最高だ。
ってことなのかしら。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:17:56 ID:+XqwhtUd0
読んでなかったけど神戸のあの娘って
結局処女のまま?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:37:20 ID:oLjpjCcU0
投稿直前まで、腕じゃなくて足だったんじゃないかな。
それが、トレーニングルームで腕を鍛えてる描写を入れたくて(足トレは地味だから)
急遽変更したとかでは。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:15:47 ID:ilHpppPF0
(゚听)まにまに〜? ( ゚д゚)、ペッ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:17:45 ID:kNqVM73q0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ まにまに!まにまに!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:25:29 ID:XLdKLpTM0
まにまにはアフタの良心
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:34:03 ID:Hl2BWRvr0
ちょっと電車で一緒になっただけの同級生(男)が匂いを嗅いでくる世界観
の神戸在住を、日常漫画と言ってもいいのだろうか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:43:16 ID:/b1Ynt9b0
ありえないわけじゃないだろう。
超能力大戦やら魑魅魍魎が跋扈してたりするわけでもない。
日常以外のなんでもないと思うぜ。
それでいいと思うし。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:25:45 ID:i4f5fw8o0
15話まで描いてあるとか話が出てたから、
まとめて描いたのだとしたら、
注意力が分散されて、ああいうミスしたのかもな。

2話完結の話だったとしたら、クライマックスで
ありえないミスだ。物語が台無しだw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:24:27 ID:MAoSv/9I0
明日買いに行くんだけど四季賞楽しみだな〜
つか他の作品は?可もなく不可もなくって感じ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:54:53 ID:hplnlZ5r0
今月号はどれも大体面白かった
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 02:05:06 ID:6pDrTG8y0
神戸は絵とか内容以前に中学生の作文っぽいのがまずい。
「今日はお父さんとお寿司を食べました。とてもおいしかったです」
文才というか、表現者として幼すぎる。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 02:10:58 ID:NSBsw09X0
回らない寿司を食う中学生がいたら殴ってやる
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 02:46:54 ID:bfy55tpe0
>553
それがあの主人公の少女のモノローグだから勃起する要素足りえるのではないか。
556←馬鹿 ◆NVzj5eew6k :2006/06/01(木) 04:15:20 ID:To0Eu74K0
>>554
すまん、修学旅行の札幌で・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 04:54:48 ID:DmSupIyT0
四季賞のボクシング漫画、たしかにこのオチ!?
と思ったけど、初セクロス(してるよね?)の後のおかしな程の絶好調ぶりを伏線と
考えるとすごい納得がいくwというか、作者がボクサー目指してた人で
セクロスしたら調子よくなって「女すげー!このテーマで漫画描こ!」
って思ったのかと思ったwだから3作品中一番まとまってるように感じたよw

しかし今月のラブやんはヤバイなぁ・・・可愛すぎ・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 05:55:48 ID:8Uc1bNqk0
今月号のラブやんで不覚にも勃起した
ついでに抜こうかと思ったがそこまでは無理だった
一巻の頃のラブやんは普通に可愛いのに、最近田丸らしく
壊れてきてたからなぁ

なんて言うか本当リアルな感じだったよな
今回のラブやん
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 07:12:23 ID:f8AAlQQ1O
漏れはノンケだから無理だった。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 08:54:02 ID:piBViaTt0
>>558
同意。
初めてラブやんに萌えたw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 09:50:47 ID:r2rQhxPg0
やっぱり、誰も新海誠のあれを面白いと思ってる奴がいなかったんだな。
納得納得
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:04:24 ID:Ni3nh9Qb0
大野さんの「あうう」や「はうう」に、ちょっぴり殺意を覚えた最終回でした。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:06:54 ID:bnjjGzFFO
大野は乳がでかいからダメ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:08:09 ID:HHlfYvU70
>561
罵られる方が無視されるよりましなのかもしれない…
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:08:55 ID:Ni3nh9Qb0
バカだなあ。
乳の大きさを取ったら、ただのウザい姉ちゃんじゃないか。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:16:16 ID:86nVAEYI0
今月載ってたっけ?星の声の人の漫画
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:41:50 ID:dVURwdnv0
ああ、あれ「雲のむこう、約束の場所」だったのか。
アニメ見てたのに漫画は読んでなかったよ。

「ほしのこえ」の漫画描いてた人と同じ人なんだな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 11:24:07 ID:TKYfVLMg0
新海誠のアニメは風景や情景描写が売りなのに
漫画版の方は背景にほとんど力入れてないのがなあ…。

漫画描いてる人、読みきり描いてた時はもうちょっと
背景描いてたような気がするんだが…。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 11:46:19 ID:Cy8ylOpt0
まにまに
まず、姫が主人公に話しかけるまでに逡巡する描写がないのが物足りない
次に、主人公が美星の「大好き」のセリフを覚えているのにもかかわらず
姫の言葉を覚えてないのは、作者が誤魔化しによるものだ
主人公が尚も美星の思い出話をしているのに、憂い顔を見せずに
共犯者云々とか言ってる姫の心情が理解不能
作者も作者だが、編集も厳しくチェックしろよ
単行本収録の際には描きなおすように
EDEN
今回の話は、『なるたる』読者が暗黙に理解していたことを
わざわざ可視化して、しかも作者の思想で醜く色づけしてるだけだ
士郎の後継者の名が廃るよ
アキバ署
ドラマの構築を優先しすぎて刑事モノとしての最低限のリアリティーが
放棄されている
最近のハッピーエンド過多も気になるところ
ローレライ
激戦を乗り越えた後の安堵や未来への希望が歌に託され、それを聞いている
全員が改めて一体感を共有している場面が見事に描かれている
夏空と見渡す限り地平線のみの海の景色と相俟って読者の胸を打つ
間違いなく今までで一番よい出来だ
人の背後に立つと目鼻のパーツが無くなるキャラ造形も独創的だ
CURE
読んでいてBLAMEの持つふいんきに似てるなと思った
院内の様子はもちろん、患者の揺れやすい感情の描写がリアルだ
会話もだが特に「間」が登場人物を生き生きとしたものにしている
最近の受賞者の中で一番の収穫だと思った
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 12:21:35 ID:bnjjGzFFO
>>565
おまえこそバカ
乳がでかいのは欠点であって、長所にはなりえない。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 12:25:44 ID:R2In6q3Y0
>>561
そもそも話がわけわからん。

>>566
今月は12ページ。
見逃すのも無理はないなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 12:28:17 ID:heDgb55/0
>士郎の後継者の名が廃るよ

は、はぁ??
これシロマサ信者と遠藤信者の両方が激怒するんじゃねーの?

戸土野正内郎が三浦健太郎の後継者っスか?
尾田栄一郎が鳥山明の後継者っスか?
ま っ た く も っ て 納 得 が い か な い
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 12:30:59 ID:heDgb55/0
ギミックや演出をパクッちまえば後継者名乗れるのかよ?
漫画界は劣化コピーが氾濫してっから後継者のオンパレードやね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 12:37:13 ID:CqpDb+q1O
>>572
荒しに反応すんなよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 12:37:59 ID:uFJhaCoH0
>>572
自分の評論に酔っちゃってる典型的な文体
相手にしちゃだめだよ…
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 12:44:44 ID:heDgb55/0
>>574-575
すんませんです。すんませんです。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 13:54:57 ID:8LWqTFuqO
俺はアフタで連載してる作品で読んでないのは4〜5作くらい。
他は結構楽しんで読んでるな。嫌いな作品は読まないから、
載っていようがいまいが別に気にならない。
ある雑誌で連載している漫画、全部が全部面白いなんて
ありえないから、自分にとってアフタはかなりコストパフォーマンスが
高い部類の雑誌だ。四季賞もあるし。

げんしけん、ヨコハマ、ラブロマ、G組あたりは好きだったし、
むげにんもヒストリエも好きだから来月は少々キツいが、
それでも値段分は楽しめる感じ。
黒田と小原の漫画も好きだから、とりあえず買い続けるのに不満はない。
ヒストリエが毎月載れば嬉しいんだが…。岩明がんばれ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 14:00:30 ID:MAoSv/9I0
577が何を読んでないのかが気になる…>4〜5作品

個人的にはアフタはハトよめから読むが。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 14:43:42 ID:RA7Yj0M40
ガガガガだけがどうしても読めない…
爆音はコマネチで避けたくなったが読めるんだけど。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 14:51:42 ID:oQ+TvoRU0
他雑誌じゃ三つ読めればいいほうってのが普通だったりするからな。
コストパフォーマンスの良さは前もよく言われてた希ガス
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 14:57:13 ID:S6UeUBaL0
爆音の「前爆粗筋」っていうのが妙に笑えて好きだ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:21:56 ID:G62CFIwP0
げんしけん最終回の為に初めてアフタ本誌買ったよ。
ハトよめ面白い。ピプーコリコリコリにクソ笑ったwwwギャグマンガ日和のハード版って感じがするな。

しかしCUREが分からんかった。あれは入院経験とかあると面白いのかな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:24:47 ID:f8AAlQQ1O
げんしけんはラブコメ方向行かなけりゃ名作のまま終われたのにな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:29:00 ID:OI/7expR0
CUREはそこそこ面白いし、インパクトあるけど、肝心の主人公のキャラが弱すぎるのが欠点だな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:33:38 ID:MAoSv/9I0
前回の四季賞の宮崎アニメみたいな漫画のオチが意味不明だったんだけど
誰か解る人いたら教えて下さい。
タイムリーな話題じゃなくてスミマセン…
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:33:57 ID:wSFwKha20
メトロポリタンミュージアムの2ページ目に間部の投げた傘が引っかかってるのは既出?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:38:00 ID:z/WuXWAj0
>>577
雲のむこう、そんな奴、セラフィック、爆音、ガガガガ、江古田あたりのどれかか。
俺はそんな奴以外は全部見るけど。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:39:41 ID:pJRU2PBcO
むしろ最初に「何で傘が?」と思って、後になってあぁこの傘だったのかって思ったが。

しかしアフタってホント文系青春得意だな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:42:09 ID:wSFwKha20
なんだ、みんなちゃんと見てるな。
俺なんかさっき気付いてすげーって思ったよw
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 16:53:07 ID:S6UeUBaL0
>>585
・人と自然に接していることに驚いた
・舌を入れられた
・魔法でなんかされた
等の意見が挙がっていました。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 16:53:53 ID:NAfRm9V70
へぇ、みんな影技読んでるんだな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 16:55:45 ID:NAfRm9V70
高田と影技以外は全部読めるなおれは
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:24:09 ID:MAoSv/9I0
>>590
ありがとうございます!
しかし魔法で何かされたって…
その何かが人に伝わらなくていいんだろうか…
何かやっぱり納得がいかないんですが
検索してサイト見たらそっちの方が結構面白かったので
何でこんなに意味不明なんだろうと何度見返しても悩んでました。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:31:56 ID:8Jq9WgVg0
石坂和道ってまだ存命ですかね?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:39:33 ID:a2UKpzD+0
女王とその玩具の女装少年奴隷がキスすることにそもそも意味などないが、
なにかしら感じるところはあるだろ。人としてさあ。ねえ?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:43:33 ID:MAoSv/9I0
>>595
!!!!!!!!
レズ物だと思ってたけど女装物だったのか!!(開眼)
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 18:57:51 ID:jnRjdELY0
>>595
596が早速感じてるな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:08:35 ID:nYiUAVvb0
>>591
シャドウスキルもう載ってないよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:52:08 ID:2shJQxrT0
CUREはあの後、足に少しは肉ついてくるのかね。細いままなのかな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 20:00:08 ID:dVURwdnv0
シャドウスキルは筋はよく分からないけど毎回読んでた。
何で終わったんだろう?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 20:09:08 ID:O1YMgRCP0
>>600
筋がよく分からないからじゃない?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 20:14:11 ID:AzYr2iuH0
シャドウスキル・F
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 20:28:10 ID:JR4HQBvt0
範馬影技
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 20:38:36 ID:KKZUqIzn0
車道スキル載ってないのに言われて気付いた。そういやニライカナイも全く読んでなかったなぁ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 20:58:11 ID:AtfWA7J+0
マンガの宝石箱や〜!!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:06:30 ID:f8AAlQQ1O
>>599
脂肪細胞が無いから細いまま。
歩くようになりゃ多少は筋肉で太くなるけど少しだけだね。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:08:21 ID:WCnBOmVj0
キュアこそ一番だった。アフタの中でさえ。俺は入院経験ないけど
菌がはいらないようにゴシゴシされるとことか寝てる間に掻いちゃう
とことかヤバかったね。で泣いたよ。おっちゃん・・・。
作者は今後、あれをこえられるような漫画かけるんだろうか?
書いてくれればいいな。

シャドウスキルはアフタを畳んで上から見ると後ろページのほうに
黒い部分があるけど、そこがたいていシャドウスキルでいつも
覚悟完了みたいな意味不明な漫画だった。よむと手が黒くなるよ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:12:08 ID:+g3/Lu8N0
> シャドウスキルはアフタを畳んで上から見ると後ろページのほうに
> 黒い部分があるけど、そこがたいていシャドウスキルでいつも

オチャフイタ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:14:19 ID:0K5oApDZ0
孫のオルフェイカのページ、
ビール吹きそうなほど笑わせてもらいました。
池田理代子の「オルフェウスの窓」で
まったく同じ構図の絵(セリフも)があったよね、確か……。
もちろんイカは身にまとってないけどさ w
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:35:58 ID:WFDP8rS00
ボケがあああ
まにまになんかG組の欄外漫画としてでも連載させときゃいーんだよ!!
その分G組にページあげろや!!!!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:40:29 ID:LiGMlghn0
G組は別に打ち切りじゃないぞ
後二年やるのはちょっと無理って横に書いてあるとおりの事情だと思う
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:45:35 ID:wzGBuvR10
>>610
ダメだよ。
G組の欄外に連載されちゃったら、WWGが見られなくなっちゃうじゃん。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:47:55 ID:OEszuiPH0
WWGを本編にして欄外を遠藤御大にくれてやれ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:51:22 ID:VKmnrWj80
四季賞のボクシング漫画、オーラスで
ラブホテル? の風呂場をこすこすしていたのは
誰? 対戦者?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:54:25 ID:WCnBOmVj0
え、ボクサーの親父じゃねえの?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:13:58 ID:7mQ7qWPX0
シャドウスキルはオサレ漫画の先駆け
芸が一個しかない芸人と同じだから、初期の頃のコミックス読んだら十分。
あとは同じ芸がずーっと続くだけ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:21:05 ID:dfSwoZ980
>>581
つか粗筋にすらなってない。
一九八二年の幕が開いたしか書いてないしw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:22:47 ID:nyQBHm8d0
>>616
キャラ絵1ページに技名2ページ使うアレがオサレなんでつか...
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:39:04 ID:oQ+TvoRU0
オサレつーのとは違うな。
当時の感じで言えば、トーン大量使用系の萩原チルドレンって感じだった。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:45:32 ID:B7B4z7Um0
>雲の向こう
ヒント:実はページが少ない
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:54:03 ID:kTd7ZmP5O
古米を削ってG組を延命。
イカ子が意外とかわええ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:57:52 ID:BmXL2ZjT0
イカ子は何で教師やってるんだ?
アレだけ見事にイカが飼育できれば普通に水族館でひっぱりだこなんだが
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:01:41 ID:SW+HGs7m0
イカなのに引っ張りダコとはこれイカに
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:03:50 ID:hxQN7hfh0
イカにも。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:15:53 ID:nCnWR0+G0
イカ子はメイドの子がちょっとブサイクなんだけどイッた時の顔が可愛かった。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:26:09 ID:eN74sjUW0
「もやしもん」もアフタに移ってくるのかな???
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:00:29 ID:4w64kQ3MO
孫のキャラ名の由来が分かる、俺屍ファンの俺。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:32:37 ID:OwFJBtSE0
ちょっと、誰かケロロ軍曹みたいに孫の元ネタ検証サイト作ってよ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 02:23:56 ID:3GOPjgbK0
アフタヌーンは江古田とヒストリエ以外は読まないな。もちろん立ち読み。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 02:29:11 ID:yD8W2DRq0
>>626
移ってきてもいいと思うけどな
イブニングも読んでるが、実際載ってみるとどうもこっちのが合ってる気はする
ついでに勇午も返してもらってかわりにアキバ署もらって貰えば完璧だな
どうみても俺アフタびいきww
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 02:34:47 ID:xkZycESO0
アキバ署擁護全然いないなw
本スレも見てきたが叩かれまくり
どこでうけてんだろうコレ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 02:37:11 ID:OwFJBtSE0
>>629
>>114-129あたりを参考に見聞を広めるといいよ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 03:07:51 ID:qdNEDiw1O
アキバ署の最終回ネタバレ
先輩とあまね見開きで
よっしゃあぁぁッ!THE ENDオォォ!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 05:13:58 ID:ZX5BgHz2O
ガガガガの単行本の宣伝で、
2巻のみ発売中ってどういうこと?
最低最悪の外道漫画だから、売れてしまったらそこでおしまい。
もう刷りませんよってこと?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 06:16:24 ID:EnAQ1YbK0
単に需要がないから増刷できないだけだったかと。
読みたい人はこういうところで主張するといいと思う。
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=32828
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 06:17:21 ID:UaCb9TBT0
もやしもん、宣伝気になって単行本読んでみたら面白かった。
こっちに流れてこないかな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 07:54:06 ID:Qr7IDaZm0
数年ぶりにアフタ買って、初めてアキバ署読んだけどおもしろかったよ。
これまでのあらすじがさっぱり分かっていないが・・・
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 08:03:27 ID:q6DSksga0
>>637
ハメ撮りビデオをネットに流された女子高生の話やら
お国の事情で国籍がない中華娘を警官がそれをネタにレ(ry やら
そういう胸糞悪くなる話を終わりだけハートフル風味に見せようとしてる漫画でごわす
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 08:37:35 ID:WgoDB0fx0
もやしもんは葉月と葵がレズって一夜迎えた辺りが最高だった
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 09:48:51 ID:W/oPR9BX0
もやしもんは酒飲めない俺にとってはちょっと退屈な部分もあった。
やっぱ飲める人は2巻の前半は面白いんだろうな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 09:51:39 ID:bZav/CEcO
もやしもんは面白い。アフタに移動したら嬉しいね。
642←馬鹿 ◆NVzj5eew6k :2006/06/02(金) 10:13:05 ID:7N8iqD9s0
影技、別冊連載とか書いていたけど、アフタの別冊が出るのか
影技単体で出るのか・・・

就職決まったら、もやしもん買ってみるかな・・・
今日合否来るっていうから、片時も電話を話せないぜ
ああかきずらい
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 10:13:48 ID:JxSbTQz20
もやしもんはやっぱりイブニングが合ってると思うけどな
644←馬鹿 ◆NVzj5eew6k :2006/06/02(金) 10:27:10 ID:7N8iqD9s0
書き忘れたが、プーネコ売れているみたいね

1巻2006年1月 第10版って書いてあった(日付はあやふや)
ラブロマは1巻2005年10月 第2版だった
ラブロマ1巻絵相当アレだね
かなり進歩したなんだな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 10:35:53 ID:apY7viOE0
プーねこ、本屋でチーズスイートホームと一緒に
平積みされてて、やっぱり結構売れてる様子だった。
猫本がらみのキャンペーンだったみたいだけど、
講談社も上手い事やりやがるぜと思ったよ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 10:40:39 ID:JxSbTQz20
マイケルの夢よ今一度
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 10:42:49 ID:eqiRGjV60
猫本にマイケルがいて久々に見たけど、なんか猫なのに濃ゆいのう。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 11:26:16 ID:1feCqKiA0
>>633
それなんて西郷四郎?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 11:35:49 ID:psHPqbld0
>>630
秋場所引き受けてもいいよ。
代わりに椎名引き取ってもらうけど。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:10:05 ID:U5olrwtT0
おれ、今月のもやしもん出張は結構マジで移籍の伏線だと思ったんだが
げんしけん最終回で、それに代わる大学青春モノってことで
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:13:14 ID:JxSbTQz20
椎名啓介はヤン島同様、イブの空気看板だから動かせない。
秋場所 ⇔ PARTY
ヴィンランド・サガ ⇔ 勇午

トレードならここら辺が妥当
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:17:43 ID:Y4+cP9MP0
>>651
2行目いらんから3行目を両立しる。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:15:17 ID:+nvzxTXY0
カラスヤ ⇔ 玉吉
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:41:29 ID:A1XfLcxRO
しかしぷーねこってねこ漫画とは言えないよな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:35:13 ID:vJRqRuXx0
今月セラミック・フェザーが載ってないのに気がついたやつは
何人いるんだろう
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 16:10:03 ID:UjbI1ykT0
もやしもんは確かに大学生活描いてはいるけど、アフタ側ほど青い感じはしないんだよな。
微生物発酵系の真面目な蘊蓄はあるが、イブニングにいるには若いとも思う。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 16:11:52 ID:ZvwCFg4o0
>>655
新しい髭剃りみたいだな>セラミック・フェザー
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 16:18:21 ID:/6Q+K79a0
西郷四郎といえばものすごーく濃い絵柄で大御所が描いてなかった?かなり昔
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 16:24:59 ID:ieEOkr180
>655
の観察眼に脱帽。

夏コミの仕込みを早めたか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 16:27:06 ID:5PbU1c5+0
>>634
新聞紙のようなカバーに特殊インクでタイトル等を印刷という
超特殊な装丁だから重版が難しいらしい
赤字覚悟でも1巻出す意味ってのはあると思うけどなあ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 16:27:35 ID:MZ9WiwMy0
最後に目次見たとき気づいた
目次見なけりゃ気づかなかった
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 17:18:48 ID:02rtlPy00
>>657 ワロタ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 17:43:05 ID:IbMTmx4R0
もやしもん連載ペースの面も考えるとアフタの方が合ってる気がするんだけどな。
勇午は路線変更してから面白くなくなってきたからイブニングでいい。
秋場所もイブニングにいけばいい。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 17:58:31 ID:8sKl0zYS0
セラフィックフェザー気づかなかったぜ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:04:30 ID:xJnlf5Xc0
ハトよめの新刊はいつだ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:05:08 ID:xJnlf5Xc0
オーメン
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:06:29 ID:mySQ7tm10
悪魔の数字(σ・A・)σゲッツ・・・デキナカッタ・・・。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:59:25 ID:ySlJJi2a0
>>660
装飾新装すればいいのにね
何でわざわざそうるのかかわからない
作者の意向かねぇ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:41:38 ID:vSs+Tb+Z0
あれ?
てっきりセラミック終わったのかと思ってたよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:59:48 ID:nrcLWLBU0
もやしもん移籍って……
イブニングがそんなドル箱を手放すかっての。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:02:25 ID:CHeH5XNw0
ドル箱ならもうちょっといい編集つけてやれよといつも思う
作者完全無視で我がまま放題に単行本作業する編集なんて前代未聞だ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:11:28 ID:4lbK8asH0
まあペソ箱くらいだろ
一部のヲタ受けの域は脱してない
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:39:34 ID:LJX3rsmf0
>>668
金かけて新装丁で出版してもペイできないとアフタ側が考えてるとか。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:04:02 ID:/gVfbFrc0
今夜戻る箱
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:27:34 ID:H561IYnn0
>>659
夏コミもなにもぷにケで頑張ってましたよ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 09:19:07 ID:GsZbv2Uj0
麻生太郎曰く、アフタヌーンはヒストリエと蟲師とヴィンサガが面白いらしい
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 09:38:57 ID:6iPe/jPx0
そりゃらぶやんが面白かったら問題だかんな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 10:41:29 ID:pnpTi+bA0
俺も一般人にアフタのコミックス薦めるならそこら辺を挙げるな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 10:48:12 ID:vNbKmzhM0
面白いと思っててもあげられんわな>らぶやん
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 11:53:22 ID:VGtEvdGv0
優等生的回答で面白くねえ。
ラブやんは無理でもカラスヤとかアキバとか彼女Xとか挙げれば面白いのに
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 12:03:46 ID:NImS1CSM0
彼女Xはラブやん並みに無理な気もするが。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 12:18:43 ID:jwixUdQS0
カラスヤとかは読み飛ばしてそうだなー。
でも実はしっかり読んでて、ある日とつぜん、
ブッチホンみたいに麻生太郎がカラスヤに
激励の電話かけてきたら面白いのになー w
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 12:19:18 ID:Vo7Qj89f0
Xめっちゃおもしろい。
前作は意味不で飛ばしてた。後悔
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 12:22:27 ID:vNbKmzhM0
いや前作よりは俺の好みだ
それでもむちゃ面白いとはおもわんが
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 12:39:55 ID:Xv7Sk9mP0
>>680
国会で質疑応答があったらどうするんだ。
『麻生大臣、あなたは雑誌のインタビューで「ラブやん」(ry』
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:58:26 ID:8c8mK4aN0
ぎりぎり「げんしけん」までだろなぁ
政治家でなくっても真っ当な社会人なら。

でも、麻生先生が一番好きな漫画は実は苺ましまろ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:10:09 ID:6iPe/jPx0
中国が米の親中派を利用して麻生たんを叩こうとしている。
ここはひとつアーミテージ辺りを苺ましまろファンにして取り込まなければ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:11:18 ID:gC9MnGR60
なんでどこのスレでも麻生の話題なんだ。
時事ネタか。ジジィネタなのか。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:19:24 ID:PjkMGzsQ0
ライス長官おお振りとか好きそうだし
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:25:54 ID:8c8mK4aN0
クリキントンはラブひなファンでした。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:52:56 ID:+iEUsLR80
>>688
おそらく発売されたばっかのメカビって雑誌のインタビューかと思われる
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:31:39 ID:a1PBbdSx0
>691
ああ、なるほど。
他板のスレでサクラ大戦の話を見たばっかりだったから俺も疑問に思ってた。
あり。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:15:44 ID:R9zdzeHi0
正確には麻生太郎はmoeオタではなく
「のらくろ」から読んでるガチの漫画オタ

しかし漫画にはまった理由は親が政治家で
まったくかまってもらえず小学校の運動会の弁当も
他の子供が両親と昼食をとる中
料亭のおかみと食べなくてはいけなかった悲しい過去も持つ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:20:25 ID:R9zdzeHi0
http://shop.kodansha.jp/bc/books/mechabi/

森川嘉一郎「『ラブやん』の未来/おたくとノスタルジア」
マンガ家]植芝理一
[マンガ家]弐瓶勉

意外とアフタつながり?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 17:44:55 ID:F9GLSVJq0
かなり前だが、空になる青とかいうの連載してたと思うんだけど
あれどうなったか知ってる人います?
いつのまにか消えてたような。
単行本分だけで終わってるのかな?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 18:07:45 ID:Pftp3fl20
>>693
ちょなにその 俺にとっての高感度アップ情報
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 18:08:46 ID:2NCLq9rO0
>>695
秋山晟ね。典型的な設定オタクで、肝心のマンガ本編がつまらないから消えた。
一応体調不良で引退した事になってる。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 18:14:36 ID:UJZw/Tlg0
>>693
ヤヴァイ。麻生にちょっと萌えた。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 18:21:14 ID:wXtF6nXg0
マガヅンで、「麻生太郎物語」とかやらないかな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 18:22:16 ID:Z7wN6l1z0
700
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 18:48:34 ID:QhTHc7Hn0
>>693
でも支持しないお
オタクが舐められるだけだもん
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:21:49 ID:Pftp3fl20
>>701
まあな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:26:10 ID:YIV9NApj0
たぶん麻生大臣はここの自称漫画読みよりも漫画読んでるよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:36:16 ID:7cNo5aaA0
Asshole太郎先生こそ一流の漫画読みという名にふさわしいな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:49:34 ID:zA/Iqu85O
そんなに漫画読んでる時間があるならもっと仕事しろよw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 20:32:31 ID:rV39/w4a0
寝る間をけずって漫画を読む、ということよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:18:34 ID:F9GLSVJq0
>>697
ああ、正式に引退してたのね
情報提供トン
でもつまらないとか言うなよー
俺は凄い好きだったさー
あれでアフタ読み始めて早幾年
最近挫折気味だけどな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:24:39 ID:G1Z4qHW80
::::::::::::::                   コロイド
::::::::::::::::::::::::::::               (宇宙の意思)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←47氏
...
、::::::.............                   Sドラドゥス 
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:15:27 ID:X7UV0tlF0
ネタバレ

チェホンマン
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:22:48 ID:X7UV0tlF0
まにまに
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:39:55 ID:btVizR+p0
ま に

ま に
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:48:22 ID:o94PuQ+B0
まにカーソル:まにまにどこまに?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:53:38 ID:6f5ffCkB0
ああ、これはソードカッターのソウルですね。
なんだこれは。たまげたなぁ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:09:51 ID:ZuBgc2yf0
(゚听)まにまにィ〜? カーッ ( ゚д゚)、ペッ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:08:46 ID:c6pQT6z70
>>703
学年誌やレディコミもチェックして、毎月雑誌だけで余裕の100冊オーバーですが?
もっともあちらは大臣、こちらはニートだがな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:23:41 ID:1X5rbg5y0
さすがに学年誌やレディコミまでは読んでないと思うが
青年誌と少年誌はたしか全部読んでたような
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:25:46 ID:WiX/I78C0
>>715
何冊じゃなくて 何メガだろ?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:26:55 ID:6qiDGGcn0
>>715
ホントなら金額もえらい事だが、床抜けないのか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:28:10 ID:EhPBMvxy0
>>715
漫画読む事自体が目的化してね?
本当に読みたい漫画読んでんのかw

ところでおっさんの腕が義手とか描きミスとか言ってる奴らってネタだよな?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:43:24 ID:iYQeWw7q0
単行本約3000冊持っていて雑誌も15誌ほど講読している
こんな俺はどのくらいの漫画読みよ?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:56:27 ID:EyHlYjnsO
>>715
それはちょっと、単に読者という立場なら物凄く愚かな気がする。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 03:03:39 ID:Eo4V/o5u0
>>720
めっちゃ普通。
15誌買ってて単行本3000冊は少ない気もする。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 03:13:54 ID:FiczAG3LO
定かではないが7、8年ぐらい前の四季賞漫画で、
バードケイジみたいなタイトルの漫画覚えてる人います?
性格が正反対の二人の女の幼なじみがアパートで拳銃見つけて
一人に男が近づいて仲良くなってどうこうして、って話。
今頃どんな展開で結末だったかものっ凄い気になってしまって。
ベテランアフタ読者の知恵を拝借したい。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 03:41:09 ID:oFlEji/u0
>>722
普通じゃないでしょw一般的に考えたら十分凄いレベル
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 04:06:44 ID:u2FbK6Ov0
ここは一流の漫画読みの集う処ですから
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 04:16:01 ID:Xxv3wdOF0
>>724
漫画読み(「一流の漫画読み」ってのがあるけど、「一流の」を抜かしても恥ずかしいな)
というか漫画マニアとしては普通ってことじゃないの?
1日1冊(月30冊)、8年ちょっとで3000冊超える
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 04:40:51 ID:UN62u2Kp0
>>726
おまえは一日一冊、単行本を買うのか?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 04:50:38 ID:Xxv3wdOF0
>>727
月20冊くらい
なんとなくだけど、「出たら買う」っていう連載数が60くらいで
月20冊はいっちゃう
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 05:21:25 ID:Eo4V/o5u0
とりあえずこれ貼っとくわ

1〜100 一般人
101〜300 漫画初心者
301〜500 漫画読み・弱
501〜800 漫画読み・強
801〜1000 漫画オタ・弱
1001〜1500 漫画オタ・中
1501〜2500 漫画オタ・強
2501〜5000 漫画オタ・狂
5001〜6000 コミッカー・丙
6001〜8000 コミッカー・乙
8001〜10000 コミッカー・甲
10001〜 廃人
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 05:37:58 ID:VQ0/HEcB0
一回読んだらすぐ売ってしまうのは一流の漫画読みではないですか?
また読みたくなって買いなおすこともざらだが
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 05:52:12 ID:1MzZIgc+0
>>730
なんか読むために読んでる感じ。
ストーリー追ってるだけじゃね?
それでいいならそれでいいけど、
一流の漫画読みとは言えないな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 05:55:29 ID:yOqvIb580
>>729
俺はマンガ読み弱あたりなのかな。500はないが、300は超えてると思う。

中学時代からの友人は、実家が新築したからと元の古い家をそのまま譲り受けて
半分ぐらい書庫にしてる奴がいるな。あれぐらいのレベルで1万冊強のレベルなのか…?
厳密に言えばコミックだけじゃなく、いわゆるラノベもかなりの割合であるんだが
ありゃ尋常じゃなかった。
羨ましいという気持ち3割、ああはなりたくないという気持ち7割てな感じか。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 06:09:04 ID:UxomSkZT0
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    ここはあなたの日記帳なのよ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    気にせずジャンジャン書きなさい
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、             ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 07:02:58 ID:jhGGZ+Eb0
腕が生えたおっさんと同じアングルだな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 07:05:14 ID:j1dklmKe0
俺には妹がいる。昔はしつこいと思うくらい俺についてまわった。
中学に入った辺りからだんだん冷たくなってきて、俺が話し掛けても冷めた反応。
そしてある日のこと。その日は俺の誕生日。
朝飯を食べていると、まだ早いのに妹が行ってきます、と玄関にむかった。
玄関までついていって「俺、今日誕生日なんだけど」って言ったら
へえ、と冷たい反応。さすがに落ち込んだ。
その夜のこと。
トイレにいこうと部屋を出ると、妹の部屋の戸が開いている。風呂のようで
しばらく帰ってくる様子はない。悪いとは思いつつ、部屋に入る。
机の上には日記帳。いけないとはわかっていたが、好奇心に負けて開いた。
そこには、その日の日付でこう書かれていた。
「今日はお兄ちゃんの誕生日。お母さんに言って、今日のお兄ちゃんのお弁当は
私が作ることに。お兄ちゃんは何にも気が付かずに食べたみたい。
大成功?なのかな。ハッピーバースデー!お兄ちゃん」

もっててよかった四季賞ポータブル
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 07:14:33 ID:yqeiq59z0
>723
流されそうなんでレスしとくけど覚えてるよ
でもあんたと同じ程度にしか覚えていない
死体処理に困ってたような気もするけど
何かとごっちゃにしてるのかも
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 07:27:56 ID:sS7A9WgL0
所持本が3000超えて初めて漫画オタとぎりぎり呼べるレベルって聞いたけどな。
1万冊くらいなら普通にいそうなもんだが、2ちゃんに一般人が多く来るようになって、
漫画板のレベルが下がったんじゃね?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 07:44:44 ID:713IvkLj0
>>723
これかな?
アフタヌーン1998年3月号  山下博行「Bird Cage」
内容はよく覚えていないがな^^;
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 08:19:01 ID:Y7IL+Tu70
うすぼんやりとは覚えてる。
黒髪の女がなんか精神病っぽかったような

7年前でも完全に忘れてる訳でもないんだな。

別のやつでもう少しはっきり覚えてるのは、
大学が舞台で、普通の主人公と、その腐れ縁っぽい活動的で男勝りな女と、
その父親だったかの教授がいて、サルの研究のウンチク語ったりしつつ
女と男がくっつくってやつ。
どっちかが小説家志望だったような気もする
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 09:20:04 ID:Br64LYu20
ハト嫁を読む度に
「今スズキの作者はどうしてるんだろう」
と思う。

カラスヤを読む度に
「今あたまんはどうしてるんだろう」
と思う。
741715:2006/06/04(日) 10:56:59 ID:c6pQT6z70
>>717
エロは落としてます。すみません。

>>718
立ち読み、漫喫、購読使い分けている。
毎回話を追う作品は1誌に4本あれば多い方なので、いしかわじゅんより酷い読み方。
購読は月に30冊程度。毎月資源ゴミ行き。
単行本の購入数は月に数冊なので、それほどお金はかけてない。

>>719
単行本を買うほどではないけれど、読みたいという作品が多い。


742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 10:58:38 ID:AAEvHgPl0
カラスヤのT田ネタはまあいいが、対談はやりすぎだろ。
そこまでされると寒いのなんの。
ネタのためにあえて非常識な編集演じてると勘ぐってしまう。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:49:03 ID:oRSAshnl0
>>733
フイタ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:12:26 ID:bmwfn+980
メガビって本屋で売ってねー 3軒 廻ったけどどこにも置いてなかった。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:53:42 ID:FLzpIba+0
カラスヤ、イタイのと面白いののギリギリな感じが良かったのに、
最近イタイだけの方にかなり振れてない?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:10:52 ID:D3TUW7J00
>734
あのシーン、
「布団をしこう。な!」
というセリフが頭の中でこだまする。
747こうですか?わかりません:2006/06/04(日) 14:13:44 ID:oRSAshnl0
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    布団をしきましょう。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、             ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:34:06 ID:mv6m8X86O
これなんのAA?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:37:48 ID:5l+xiDlM0
来月号でアフタは休刊となります、長い間ご愛読ありがとうございました。

 尚、連載中の女神等はメガビにて連載されます(連載作は協議中)
 
   ・休刊に伴い四季賞は廃止になります。
    (廃止以後の応募作品は一切お返しいたしません、ご了承ください)

   ・プレゼントの結果発表は発送をもってお知らせします

750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:15:06 ID:e1HFBkE60
CUREのラストはおっさんに蹴られて意識を失っていた主人公の妄想です
3話はキれたおっさんにボコられてるシーンの続きから始まります
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:35:47 ID:usAeuXlb0
>>740
おれは江古田ちゃん読むたびにいんちきの作者はry
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:51:44 ID:mILsPIg80
>>749
がぁ! ネタだと思ったら本当かよ... orz
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:02:08 ID:eHOw7thd0
自演乙
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:32:41 ID:FiczAG3LO
>736 >738 >739
その作品です。やっぱり相当昔だからみんなそんなもんすかね。
大人になった二人は小さい時と性格入れ替わっていて、
どちらかが一人を疎ましく思い始め、そこに現れた男が
黒髪の方に惚れて、彼女をとられたくない金髪が男を殺して
怒った黒髪が金髪を殺して、ってとこまで思い出せました。
まあ間違ってる可能性もありますが。
でもラストがどうしても思い出せません。分かる人いたらどうかお願いします。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:05:54 ID:Rwll8LLM0
>754
金髪は黒髪が妄想で作り出した脳内相棒じゃなかったっけ?
最後は黒髪が男の死体を乗せた車の傍でベソかいてた所に
ベテランと新米の刑事がやってきて黒髪と撃ち合いに…
だったような気がする
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:20:43 ID:b0Ha9p+q0
腕から出てきたイカは何なの?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:38:08 ID:bHz2cr5p0
山名沢湖
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 22:28:17 ID:b+8cd9LL0
俺は漫画初心者か
いつも金がなくて、すぐ売ってしまうんだよな
置く場所もないし
今もっているナナも完結したらセットで売り出すぜ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 22:30:05 ID:b+8cd9LL0
お気に入りの俺達のフィールドのアルゼンチン戦と、スラムダンクの山王戦が載っている巻は大事に持っている
売る気はない
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 22:32:30 ID:FiczAG3LO
>755
あ〜どうだったかな?
そう言われればそんな気もする。じゃあ男を殺したのも黒髪なのか?
凄い好きだった四季賞なのに忘れてしまってる。
残念だなぁ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:41:05 ID:RkFo5v/g0
571 :公共放送名無しさん :2006/06/05(月) 01:33:34.18 ID:k8u8kXrq
番組表の「◇うた」って何だろ?

585 :公共放送名無しさん :2006/06/05(月) 01:34:20.56 ID:mQi4Nkkl
>>571
「メトロポリタンミュージアム」

599 :公共放送名無しさん :2006/06/05(月) 01:34:50.64 ID:bIriK7Ph
>>585
それアフタヌーンで読んだよ

611 :公共放送名無しさん :2006/06/05(月) 01:35:12.91 ID:8bdoqO6c
>>599
俺も読んだwwww

636 :公共放送名無しさん :2006/06/05(月) 01:37:01.83 ID:pLHywtEd
>>611
俺も俺も
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:46:40 ID:qaXxmopt0
それ全部俺の自演だよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 02:52:44 ID:0IXqclB/0
まにまにと謎彼Xの単行本がどの程度売れるのか楽しみだ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:21:21 ID:SxJB1OOc0
謎の彼女Xはあんまり売れなさそうだな
植芝漫画が一般受けするとは思えないわ
俺は好きだけどね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:36:10 ID:nasB+piK0
カラスヤ、ヤンマガにも出張
メカビの広告4コマだが
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:45:09 ID:ngnHEGUWO
まにまにも売れなさそ。
少年誌に移してパンチラハーレム漫画にでもしなきゃ誰も読まないよ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:00:57 ID:0IXqclB/0
>>766
女神さまが始まった時は私もそう思ってました
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:06:19 ID:flegFINk0
まにまに連載10周年

あいかわらず星空を見上げてなごんでいるだけの登場人物たち
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:40:18 ID:MiqvembF0
高校卒業しても時々集まって星空観察会をする的なイベントを盛り込みながら
卒業したみんなの生活を神戸在住の雰囲気で24みたいに複数キャラクターの並列進行で送る
漫画になってたらすごい。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:50:45 ID:7KVLPENS0
『まにまに』は本誌を読んでないオタが表紙買いしそうだなあ。
まかり間違って大手テキストサイトかなんかで紹介されちゃった日にゃ、
そのサイトを盲信する連中を中心にして一気に大ブレイク!
…っていうパターンを最近よくみかける気がしますよ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:52:46 ID:wsjEMh0A0
で、サイトが大炎上とか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 15:00:37 ID:hZcfiWJz0
ヒロインがもう少し痛けりゃ漫画読みにも受けたかも知れないが、
幼馴染の上級生がベタベタしてくるのは、ハーレム漫画じゃ当り前だからなあ。

…毎回読んでたはずなんだが、登場人物の名前が思い出せねえ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 15:04:03 ID:f7EcDc7+0
>>770

でも結局中身が無いから最初の方の巻だけ売れて終わりって事になりそう。
「すもももももも」「こどものじかん」とか。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 15:26:31 ID:7KVLPENS0
>>773
多分そうなると思う。
すると今度は「傑作だ」「いや駄作だ」といったファン対アンチの
ドロドロの抗争が展開されたりして。
んで、俺はそれを野次馬根性で観戦するのが好きなのだ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:13:18 ID:b8BrsMVK0
相変わらずここの1流の漫画読みは性格悪いな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:13:58 ID:0IXqclB/0
>「すもももももも」「こどものじかん」とか

うひゃあ…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:18:31 ID:HAMW0LO90
こじかは今後も普通に売れるだろ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:37:23 ID:y/wAqPgk0
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:41:57 ID:ljcDvv9z0
>>777
信者乙
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:14:39 ID:Rd5dh0hO0
>>772
でも漫画はベタな展開ってのが一番うけるし話的にも面白くなる。
下手に捻りを入れたりクセをつけたりするのが一番ダメだ。
単純なのが一番。
そういう意味でまにまにはきちんとした漫画だと思うよ。
ハーレム度は低いけど青春ラブコメとしてきちんとしてる。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:30:37 ID:fOjRznuX0
5年生読んできた
イライラが募る話だった
というか3話で読むのやめた
女と同棲とかやっているやつを見ると鬱になる
でもえれじいは好き
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:33:12 ID:+zoOLFWL0
五年生は吉村が暴れだしてからが本領発揮なのにもったいない
今の木尾士目にはもうアレだけのキャラはかけん
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:52:58 ID:Y0bSqo/v0
吉村さん最強伝説
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:03:10 ID:HAMW0LO90
>>779
どうも。

ところで「中身の有る無し」って何?
「サブカル臭え」「オサレ」とかの文句と一緒で、なんとなく使われているだけ?

>>781
俺と逆だな。えれじいは痛々しくてみてらんない。きちんと読んだらはまりそうなのに。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:11:57 ID:agVbuaU60
ローレライ最終回かと思うコマ割りだったww
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:04:23 ID:Hwje79Ue0
ローレライは毎回最終回っぽいよw
蟲師のアニメも。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:52:55 ID:RfQeQhTD0
げんしけんが終わって良かった。
アニオタ賛美の漫画なんてヤンキー賛美の漫画以上にキモイw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:15:49 ID:ngnHEGUWO
別に賛美してたようには見えんかったが。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:21:16 ID:JQmgTAQQO
あいつらヲタっていうよりライト系大学生だったよな。
カヅフサの方がよっぽど…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:30:31 ID:hZcfiWJz0
カズフサはどっちかってとヤンキーっぽい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:00:13 ID:DmvppqD70
>>789
屈託なさすぎて眩しいよね
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:24:55 ID:UM5LeKxC0
おいおまいら、おもしろいマンガおもいついたぞ!

『蟲師』のギンコと
『もっけ』の静流と
『もやしもん』の沢木が一緒に登場するんだ!


で皆話が一向にかみ合わない。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:28:27 ID:7wLfpbbQO
漏れも思いついたぞ。

『らぶやん』のカズフサと
『らぶやん』のらぶやんと
『らぶやん』の天使長が一緒に登場するんだ!


で皆話が一向にかみ合わない。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:30:55 ID:7wLfpbbQO
なあ、天使っていうと普通は遣隋使とかのことだったよな?
いつから意味が変わったんだろ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:31:56 ID:7M/pOjLE0
元亀天正あたりじゃね?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:48:24 ID:TDZ5gjOA0
なんか実家に帰ったら犬に吠えられたんだが俺ってこのままみんなに忘れ去られていくわけ?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:24:04 ID:qy/qKVeV0
こなぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 02:13:18 ID:5TFoSCoo0
忘れ去られるってエロゲーのONEしか思い浮かばないぜ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 05:37:28 ID:o6fACXTi0
クリストファープリーストの「魔法」とか
ディックの「流れよ我が涙〜」とか。
前者からぱくってるかもね。>ミュージアム
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 06:37:20 ID:nI7KQgFE0
インスパイ「ヤ」だろ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 06:59:17 ID:SUb8+bIv0
>>796
なんでこんなところに菱沼さんが?

謎彼Xは前作の酷さに比べたら面白い、ディスコミ時代の感じ戻ってこないかな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 07:20:35 ID:dHcpwQzn0
>801
しかしあの頃僕らも若かったわけですよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 07:23:47 ID:7wLfpbbQO
「ディスコミ」って変じゃない?
「ディスコミュ」とか「ディスコム」と言うべきでは?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 07:44:38 ID:SZFzkd1DO
ディスコミってレディスコミックみたい
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 08:10:21 ID:uQxILUtq0
デスコミでよろしく
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 08:27:27 ID:wDcrf+2M0
death comicsか・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 09:49:20 ID:VX+FfnFm0
マスコミは変じゃないのか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:41:51 ID:Yl96E6uJ0
いやあ、この国のマスコミはちょっと変だよ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:02:35 ID:EkB0onqT0
アフタで日野日出志とか連載しないかな。
しかも掲載順が大振りとまにまにの間とかで。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:38:11 ID:TXmvtjnq0
>>781
もったいねぇなぁ。さらに四年生、もっと言えば陽炎日記も含めてちゃんと読めよ。

むしろ陽炎日記の方が眩しくて読めないかな…。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 13:00:26 ID:YESXIXdk0
>809
日野日出志は引退したという噂を聞いたが、真相はいかに。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:16:22 ID:5TFoSCoo0
>>811
引退して工場で働いてるのだろうか…それじゃアンカレの人になっちまうが
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:10:25 ID:0q0ZNpsr0
徹也かむばっく
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:18:43 ID:7gJcss5f0
アンカレの登場人物そのままでドタバタラブコメディーやって欲しい。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:45:59 ID:4VnkbubP0
>>814
あ、マジでちょっと見てみたいかも
もしかしたらケッコウ面白いかも
意外な才能が開花してブレイクスルーかもw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:05:07 ID:ohFBg5bU0
>>815
なんか知らんが見てて無性にイラっとくるレスだな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:08:44 ID:+2ptFJ2N0
>>814
それじゃあアンカレがあってのって話になるので不可。
ギャップうんうんが楽しいってことだと純粋な話の面白さにはならんでしょ。
ベテランとかならまだしも。
ラブコメとかギャグとか色々描いて見るのはいいと思うけど。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:12:19 ID:0w/yXTNn0
>>816
最近は物事をハッキリ言わない人が増えてるから。
「おもしろいかも」とか「美味しいかも」とかさ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:28:36 ID:wSyfRjkZ0
「おもしろい鴨」
「美味しい鴨」
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:48:58 ID:SovOTv2M0
>>816
同意
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:08:45 ID:FCQcuyNs0
やるなら同人誌ででもやってください
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:12:28 ID:7gJcss5f0
よし、アンカレ本つくるか。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:50:59 ID:qy/qKVeV0
一冊ください
つI
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:54:55 ID:PRxUsKz20
>>818
同意みたいな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:56:32 ID:NXaEuw+hO
結局みんなは今のアフタがいいのか、
一昔前のアフタがいいのか、
今がいいなら現状路線でいくのか改革するのか
前がいいならどうしたらいいと思うか、聞かせてもらえないか?
俺は懐古派でハードボイルドな漫画が一つぐらい欲しいと思う。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:58:30 ID:UpDfKNY70
ハードボイルド・・・影技か
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:00:31 ID:wae5nJe70
手が黒く汚れるのはいやかも
みたいな

話がよくわからないのに見開きばかりはいやかも
みたいな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:01:36 ID:7gJcss5f0
>>825
このスレ最初から読めばいいじゃんw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:24:14 ID:OSmbDt0G0
付録のフィギュアとか超ウザイかもみたいな?
830←馬鹿 ◆NVzj5eew6k :2006/06/06(火) 20:35:24 ID:EYCgvSBc0
おっぱいもみたいな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:36:19 ID:yklIFCoi0
付録とか言ってチョー邪魔なんですけど!

の「〜ですけど」ってのも嫌いだ。
「けど」何だよって言いたくなる。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:36:32 ID:QbfRkUNV0
>>825
つブルーズ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:37:27 ID:GkufvbRu0
一言、『ブッコロス!!』でいいじゃない。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:38:05 ID:zwd3Ft9m0
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:55:12 ID:fH+yjnuG0
久しぶりにアフタ買って見たんだがスズキもよしえさんも神戸在住も終わってるのに
そんな奴いねえはまだやってるんだな。嫌な意味で懐かしかった。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:04:25 ID:QbfRkUNV0
そういえばよしえサンいつの間に終わったんだ?
誰も言わないから気付かなかった。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:08:54 ID:qyu4HVI/0
都留泰作って漫画家の「ナチュン」という作品が8月号
から連載されるらしいけど、こいつ何者?
四季賞出身であったとしても受賞作は掲載されてないはず。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:21:48 ID:CEbg7mHNO
ナチュン、アゴが気になる
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:31:35 ID:Vwxl2Xmz0
俺は乳が気になるよ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:45:03 ID:B8jDzlYE0
>>834
それ、誰?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:21:12 ID:0SzrQZNG0
>>834
誰だ?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:26:02 ID:RMTXf/rY0
>>834
アルデバランのみ絶対に認めない
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:30:58 ID:zHaQd02S0
>>834
もともと女顔が多いから違和感の無い奴もいるな。
乙女座なんかそのままだ。

双子座であることを長年誇りにしてきた俺だが、
初めて蠍座に転びそうになったよ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 02:07:09 ID:qdA9p0Wm0
『よしえサン』はあのまま下手糞な絵で続ければ良かったのに、
作者に欲が出たのか、連載中どんどん絵がうまくなっていって
読者離れを起こした。

最後らへんは絵自体は小畑健や北条司レベルになったが、ギャ
グがそれに反比例して糞つまらなくなっていって、ひっそりと
打ち切りに。

845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 02:16:33 ID:UOW6YiZc0
>>835
懲役9年で仮出所といったところか。
お勤めご苦労様です。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 04:57:02 ID:GC1ImViY0
>>834
アルデバラン萌えす。
これを連載するなら、今すぐ奴に帰ってきてほしい。

指洗って待ってる。
前、連載してたのはいらない。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 05:23:18 ID:c5A/ve5X0
>834
描いた奴も分からなければ描いてある奴も誰が誰だか分からない
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 08:16:15 ID:irCz1dp3O
手が黒くなるのは紙とインクが糞な所為だろ。
チャンピオンREDのような印刷なら問題ない。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 15:46:44 ID:gXbc+TTq0
>844
須賀原と小畑や北条が一緒なレベルってw
あの大合作ギャラリーの地雷震を見たら吹くぞ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:12:57 ID:/YV98lOK0
よしえさんの人今どうなってんの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:26:24 ID:7acw1yyf0
>>850
ttp://basic-h.kir.jp/omega/sugahara/
雑誌変わってもよしえサンはやってるようだ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:39:34 ID:/YV98lOK0
これのどこが小畑や北条レベルなのか…変わってへんやんw

でも画力はともかく、鈴木みそが離婚したのと比べてこちらは上手くやってるみたいだな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:40:57 ID:DmkHrCgy0
>>850
凄い事になってると評判のボンボンでゴキブリ漫画を連載中
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:12:26 ID:EJdWSjDL0
いんたーねっとは 嘘ばかりだ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:34:16 ID:bCz/NXrI0
ボンボンこの前久しぶりに見たら、作家陣が凄い渋かった。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:41:01 ID:eimY+3ZZ0
わたせせいぞうやら小林まことやらが描いてるからな。
一瞬姨捨山という言葉が浮かんで苦笑い。
わたせは昔よりさらに上手くなってて驚いた。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:11:30 ID:WbZHIH/K0
わたせせいぞうがボンボン?想像できない。
なんか厄いわ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:33:48 ID:7acw1yyf0
ミッドナイトとか夜の言葉使った名前に変えた方がいいんじゃないかw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:37:00 ID:EJdWSjDL0
憂い好きボンボン
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:48:17 ID:ASG5MlfU0
わたせはこれまた意外なトコでオフロードバイクの雑誌に描いてるよ
たしかガルルだったかな  違ってたらスマソ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:12:41 ID:8ZPUVM4F0
もう雑誌名を「ヤングボンボン」にした方がいい気さえする
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:13:51 ID:eqHLxNWX0
もう固定客しか読んでないんだから
古米もボンボンに移籍したほうがいいような気がする
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:45:56 ID:wjonfsA90
ボンボンにわたせせいぞうが・・・
うーーーん・・・やっぱり俺も想像出来ない
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:55:20 ID:cCWBgBNA0
ボッチボン
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:56:54 ID:mNmV0UKv0
いつまでスレ違いの話題で盛り上がるの?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:00:08 ID:uuig8F2P0
終わったら起こしてあげるから。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:11:46 ID:pIKh1EtG0
それはさておき

わたせがボンボン?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:11:51 ID:A31w+jxp0
んン・・・あと10分・・・。。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:23:01 ID:/YV98lOK0
パットマンX
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:59:56 ID:GCZLvNAx0
ボンボンは看板?がにわのまこと。ちょっと前に終わったけど結構人気あった漫画の作者は石垣(MMR)
とベテランだらけの雑誌になりつつある。
今も宇野比呂士とかいるし

この辺りはまあ良いんだが居場所の無くなった
超ベテラン作家の姨捨山になりつつある現状を嘆いている人が多い
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:09:58 ID:7YvvJRWY0
超ベテランが子供向けをやるのって非常に良いことなのでは。
昔のファンが嘆いたって、全盛時の輝きを取り戻せるわけじゃなし・・・
興味持った子供が昔の作品を遡ればよいんじゃないのかなあ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:13:58 ID:4neHTm3h0
問題は面白いか面白くないかだろ。
実際どうなのよ。
パラ読みで、わたせはいい感じだったんだが。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:27:35 ID:6eupoSiw0
今でもガンプラの記事なんかは載ってんの?
「その改造は子供には無理だろ」って感じの作例が紹介されてたりして。
874名無しンぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:30:06 ID:HVU1h3Iq0
なンて悲しそうな流れをしたスレ…
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:35:01 ID:h0K0HuUu0
アメゾザボイスでのCUREの作者の
「それなんてエロゲ?」には誰も突っ込まないのかw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:42:03 ID:3ATOjJxt0
上で突っ込んでるだろ
雑誌で見るとは思わなかったみたいな感じで
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:46:47 ID:GCZLvNAx0
サンデー立ち読みした時にハヤテで見かけた気が>それなんてエロゲ?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 09:56:26 ID:gyyrIcZY0
ハヤテは2ch語の総合商社
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 10:42:21 ID:ksVsMXmX0
完全に内輪受け狙いのハヤテのあのノリには付いていけない。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 20:31:19 ID:174MgSCg0
おおむね同意である!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:34:58 ID:3uAf0YOx0
何かこう、上手く言えないけど
ポスト久米田を狙ってビミョーに失敗、て気がする。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:31:07 ID:NBuKI/8q0
師匠の久米田よりあざとくやりすぎてて
少々反感を買ってる感がある
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:13:47 ID:ADgND/ty0
久米田は調子いいね。本誌での扱いもいいし。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:45:06 ID:Q3nXJz7O0
「Heaven」とか「地獄の家」のアフタヌーン版単行本って手に入ります?
Heavenは判りやすいデビュー作だけど地獄の家ってどういう意図で描かれた作品なんだろうなあ。
読み取れた方はいらっしゃいますか 個人的には「ギャグ漫画」と受け取りましたが
885←馬鹿 ◆NVzj5eew6k :2006/06/09(金) 01:49:42 ID:9yWnwQkm0
Heavenってスピリッツに載っていた、レストランの?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 10:44:27 ID:sLKRueFx0
>>882
おれは逆だな。もっとあざとかったころの久米田が好きだった。
さらに言えばしょーもない南国の頃が一番好きだった。


>>884
絶版か品切のはず。プレミアは付いてないので、ヤフオクかネット古書店で探せば楽勝。
古本屋の実店舗で全巻揃を探すとブクオフ、専門店ともに難しい。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:02:33 ID:PZ5ABf+Z0
>>884
ギャグというかシュールな表現がしたかっただけちゃうんかと。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:19:50 ID:qjZtVe/i0
888で末広がり
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:23:59 ID:EkfgSFc50
ttp://www.futabasha.co.jp/web_mag/wm_onna.html
女いっぴき猫ふたりのvol.56「ホドがある…」のかわぐちかいじ氏ヤバス。
そのうち、江古田ちゃんに影響受けましたとか言い出すんじゃ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 15:56:11 ID:TN8fLeNK0
いつも疑問に思うんだが、この時間帯に書き込んでる奴って何なの?仕事は?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 15:58:57 ID:sLKRueFx0
>>890
一流の漫画読み
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 16:15:46 ID:XAT/49jVO
>>891
厄いわね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 16:30:16 ID:AQLAL5ub0
俺、いま会社から書き込んでるよ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 16:47:06 ID:uPTEgoFQ0
>>890
定年って選択肢はないのか?
主婦とか
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 17:25:11 ID:Sr1cXmU90
会社から目を盗んで、会社から携帯、単純に休みの人、主婦、学生、無職、などなど
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 17:28:46 ID:tKHREjye0
昼寝て夜働いてる人も
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 18:16:38 ID:u0qzakkt0
>>892
そう、厄いんだよ!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 18:47:56 ID:Adb6YKY10
もうちょいで土曜日
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 18:58:16 ID:0zelRSuS0
うあー、仕事終わんないよー。
土曜日まで持ち越すのイヤだよー。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 19:36:42 ID:qjZtVe/i0
900
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:18:02 ID:pUFArLfR0
「CURE」のストーリーは15話まで構想はできているらしい。
続きが読んでみたい方はアフタヌーンのアンケートハガキ
をどんどん送ってほしい・・・
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:22:31 ID:8voqeDMe0
あれが15回も載っても空気漫画にしかならない気がする
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:23:00 ID:VKlROqak0
>>901
お前作者の友達だろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:39:55 ID:RcyeuD8M0
>>901
脳内構想が何話出来ていようが
肝心のクライマックスで腕を描き間違えるような人はいりません
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:44:46 ID:pUFArLfR0
>>903
いやコピペ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:49:03 ID:tZybV6HUO
>904ワロタ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 02:10:34 ID:4njWegSV0
CUREというと役所広司と萩原流行の映画を思いだす
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 04:51:43 ID:YTJ4OKhW0
あえてつっこまない
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 07:43:56 ID:bQnF8LKx0
CUREは話が進むにつれ叔父さんの腕が3、4、5と増えていくんだよ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 08:58:04 ID:XK+MTGSf0
西崎さんのおっぱいを触る度に
奇跡が起きて世界に一つ幸せが増えていく話だよ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 12:34:42 ID:oYNqHYvB0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 15:11:14 ID:DNealKoD0
院内感染食らった主人公のもとにマントをまとった医者が!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 18:59:57 ID:Hq9SFJss0
この後主人公は、心臓やられてバチスタ手術されるんだな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 21:05:13 ID:uKFyFGgK0
え?
「カワウソおかわりっ!」に使われるんじゃないのか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 22:46:18 ID:Eeo0LNCF0
>>912
マッチョか顔面傷かどっちなんだ
916akane:2006/06/10(土) 23:45:45 ID:kfkqoyOy0
傷の方を想像したけど、この場合マッチョの方だな。
考えてみたら講談社だし。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 23:47:49 ID:kfkqoyOy0
ホントごめん。
名前欄は無視してつかあさい…。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 23:53:28 ID:GbT9z7FS0
それより語尾が はだしのゲン読者みたいな事の方が気になる。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 01:53:32 ID:Xve/N0F+0
女神さまスレまだpart20なんだな。ちょっとびっくり
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 02:05:19 ID:+yngv2XtO
>>907
ありゃ傑作だよ、ホント。あの監督好きだ。アカルイミライとかも観たけど、
アフタでもあんな感じのヒリヒリするような漫画連載して欲しいな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 03:08:47 ID:y5sxfoiRO
どうせなら四季賞じゃなくて女神を別冊にしろよ。
ついでに別冊は別売りでいいよ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 05:16:31 ID:y4z59EZb0
>>915
安楽死請負人の方だろう
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 08:02:42 ID:YqQDuGoi0
蟲師にて

JR東日本・蟲師線のキハ97系気動車6両編成。カラーは只見線色に近いカラー
ものすごい速度で筆海鉄橋を通過していきます。ギアはもう既に直結に入っていました。

鉄橋を渡るときにはガァーという轟音が響きます。通過し終わるとガタンゴトンというジョイント音がこだまします。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 10:59:00 ID:2KaHIaqnO
こんな所にも湧いてきやがったか…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 11:31:21 ID:zbWf3tHB0
梅雨だからそこら中に蟲が湧いて来ちゃうんだよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:45:37 ID:/W7PMzn60
隔月連載の奴はまとめて欲しい。蟲師とヒストリエとあとなんかいろいろあった気がするけど。
そしたら2ヶ月に一回買えばよくなる。ページ数で差が出そうだが。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:48:05 ID:zbWf3tHB0
>>926
いや、講談社の策略にまんまとはまっているとしか……
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 17:01:30 ID:MI3AME8H0
ヒストリエとヴィンランドサガと厳窟王は作者がきつそうなので
3ヶ月に一回ずつローテーションで休ませてやれと思うんだが
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 18:23:39 ID:oYSnRFIM0
休ませなくても勝手に休むわけだが

で、でかむすめはまだ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:04:11 ID:/qDObESA0
>>928
そうすると岩明が3ヶ月に2回は描かなきゃいけなくなるから無理だ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:04:55 ID:KD2rFsFz0
でかむすめはマジでいらん
ネタ切れになるのが目に見えてる作品でキムの愚痴を毎月垂れ流されるのは苦痛
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:07:12 ID:NiI2p6oK0
岩窟王は10年くらい休ませて上げてもいいよ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:15:03 ID:DD9nGCfR0
ジェノムスや空談師のひとも休んでるんだよね???
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:17:41 ID:6QMDGVbP0
なげやり再開まだ?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:50:00 ID:FbYM1Ri70
編集はいい加減古米を休ませてやれよ!
毎月毎月可哀想だろ!

俺らが!!
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:53:00 ID:ozxX/RJu0
>>934
ビームの連載だってなげてるのに…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 21:43:26 ID:pk1BtcmyO
世の中、分かってない奴が多過ぎる。
CUREの抜き処は、主人公が看護婦さんのおっぱいをもみもみする場面じゃない。
主人公がちんこの勃起する様を看護婦さん達に見られてしまう場面だ。
あの場面こそ、この作品中でもっとも作者が描きたかった場面であり、
道理を弁えた者ならば、あの場面を見ながら同時に
『看護婦さんが若い男性入院患者に手や口で抜いてあげる』
という都市伝説が頭に思い浮かぶ筈なのだ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 21:57:52 ID:UqcEl7I0O
カテーテルは抜いてもらったなぁ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 22:47:53 ID:8/av/gkU0
神戸とヨコハマの抜けた穴が大きすぎる・・・
単行本読み返すと訪れるこの何とも形容し難い
気持ちにさせてくれる漫画が無くなってしまった。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 22:56:06 ID:8vsRYwOr0
>>937
ノンノン、真の抜きどころは
おっさん初登場シーンでびびってるとこと
皮がはがれる夢でふッとなってるとこに決まってるだろ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 23:05:15 ID:k6LQyAvW0
>>939
( ゚д゚)・・・。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 23:10:16 ID:EmXUr/UH0
EDEN、ガガガガ、ヒストリエ、ヴィンサガ、女神さまが順調なので何とかなる。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 23:34:52 ID:KtZGZfiR0
EDEN今月休載じゃねえ?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:07:39 ID:gXUNnmnH0
>>939
まにまにがあるだろ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:28:49 ID:IlOkVN4n0
cureの病室の外で大きな音が鳴ったのは、頭がボーとしているから?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:39:35 ID:SQ74MRKKO
右欄外の愛読者ボイス選手権に載る人って、いい歳して無職やアルバイトなのが結構いるよなぁ……
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:47:03 ID:GWSiIY7j0
>>946
編集バイトが必死に書いてるかも知れないし。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:49:14 ID:tFU7ICtQ0
そんな暇があるなら公式更新しろといいたい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:51:30 ID:IlOkVN4n0
>>946
ま、正社員でいなきゃいけない理由なんてないからな
俺は宝くじが当って、銭金のように田舎の土地買って暮らしたい
今貯金ためているから、金ためたら40歳ぐらいで仕事やめる予定
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 01:04:43 ID:GWSiIY7j0
>>949
よくわからんが頑張れ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 02:20:10 ID:fpGLGoil0
>>949
今、新興市場の株が底を打ってるからその貯金はたいて買って見れ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 02:42:09 ID:Ke4D1RPV0
今はsage傾向だから買いたくない
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 03:12:37 ID:SjYtxiOF0
>>951
通報しました。おやすみ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 05:14:15 ID:oDf53wq/0
蟲師線のキハ95系気動車、キハ97系気動車は未換装車の加速性能が非常に遅いこと。

自重が64tに対し、360PSは余りにも非力で、現実のキハ40系気動車並みだと批判された。
発進時には、全噴射状態でもエンジンの轟音を立てるばっかりで変速機を長々と空回りさせたまま動かず、
数拍おいて動き出すという鈍重さであった。この為、このような過負荷が恒常的で、燃費効率が著しく悪い。
また、路線によっては全噴射状態でも増速しきらないうちに次の駅に着いてしまうこともしばしばある。
登り勾配については、勾配にも拠るが、フルスロットルであるにもかかわらず、40km/h以下まで下がることも珍しくない。
また、蟲師線が大雪のときはスノープラウで雪をはね飛ばすので大きな抵抗となるので、1両では馬力が足りず、
4両編成以上の運転をせざるを得なかった。急勾配ではなかなか上がらないので4両以上での編成で運転することが多い。

その為、現在では、軽量で馬力のあるカミンズ機関へ換装したり、爪クラッチ内臓の高性能の変速機に載せ換えたりしている。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 06:04:11 ID:0FwyAzJD0
ttp://www.asahi.com/tezuka/senkou06.html
五十嵐を押したのはいしかわだったのか…
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 07:22:30 ID:BhDo/GiH0
香山リカ(笑)
「NANA」(矢沢あい作、集英社)=10点(香山5(笑)


薄っぺらすぎて朝から噴いたw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:11:16 ID:mlXTB40I0
香山(笑)
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:23:22 ID:SvNKMsvH0
どうして精神科医ってのはあんなにもインチキばかりなんだぜ?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:27:55 ID:ePJ6vEYX0
>>956-958
山椒元どこ?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:31:54 ID:mlXTB40I0
>>959
お前は数レス前も見れないのか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:15:06 ID:G8KMumGd0
働きマンとか候補になってること事態
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:59:18 ID:quKQxQT/0
えー働きマン面白いだろ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 19:30:39 ID:SvNKMsvH0
NANA、働きマンに女性だけが3人点入れてたり
ヒストリエに荒俣や漫画評論家が点入れてるの見ると
もうただの好みじゃないのかと思う
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 19:40:02 ID:jRPD07Ti0
好みもあるかしれんが、なんか単純に男女で分かれてんじゃないか?

それにしても呉ってホントに団地ともおが気に入ってんだな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 19:45:35 ID:HPMprbpl0
5点×3なんて他の人におまかせしますって感じで
完全にやっつけ仕事じゃねえか…
選んでるものはともかく、いしかわの点のつけ方はいいと思うな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 21:03:33 ID:Nbxj+Jwl0
出来レースまるだしの他の漫画賞ほどじゃないけど
最終選考に残る漫画のセレクトのつめが甘いんだよなあ
手塚治虫文化賞
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 21:20:05 ID:3dh1J9QA0
働きマンはどんなに頑張っても講談社漫画賞あたりがせいぜいジャマイカ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 21:36:39 ID:EiV80fPM0
(゚听)働きマン〜?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 22:21:57 ID:GRduwECT0
ドラマかアニメ化すれば貰えます講談社漫画賞
嗚呼Q.E.D
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 22:23:52 ID:Nsluncsz0
ん?働きマンおもろいじゃないか
あんな生活しててあのモデル美人みたいな外見は有り得ないと思うが
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:32:28 ID:en97NrOQ0
>>970
前の上司があんな感じだった。
いるところにはいるよ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:23:47 ID:ys4znhAk0
こういう漫画賞では基本的に秋田完全無視だが、「シグルイ」がとってくれればなぁ…
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:25:48 ID:pNzWiSWK0
アフタヌーンジャンキーの皆さんに質問があります。

かなり昔に四季賞の大賞を受賞した「屋上コンフィデンシャル」を描いた人が
現在どうなっているかしりませんか?

読んだ当時、荒削りながらも構成力にすごい脅威をかんじた作家さんです。

お願いいたします。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 01:04:06 ID:VVitIftc0
驚異って言うからには、おまいも漫画描きなんだろうな?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 01:10:06 ID:TkrUeLVT0
ああ、中学生一億円争奪戦だっけ?確かにあの人どうなったかなぁ?
あれだけ力があればあとはコンスタントに描ければ即戦力だしね
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 02:03:35 ID:g1fndU7J0
ここってたまに糞つまらんプチ一発屋が妙な持ち上げられ方するんだよな…

しかも決まって「〜〜という凄く面白いマンガを描いてた作家さん知りませんか?」
「今何してるんでしょうか。連載持っていてもおかしくないとおもうんですが」ってパターン
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 02:06:43 ID:g1fndU7J0
定期的に持ち上げられるのは天のなんちゃらのあの人。
2スレに1度は上のやり取りで名前出てくるのに未だに「〜〜みたいの描いてた人が
いましたけれどなんという名前だったでしょうか?」

何度全く同じやり取りすりゃ気が済むんだ?ぼんくらが。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 02:17:38 ID:REYq8/FN0
四季賞データベースマダーチンチンAA(ry
979973:2006/06/13(火) 02:50:21 ID:pNzWiSWK0
即レスありがとうございます。

その人は一発やというか、絵が結構荒かったので、干されたとすれば理由はそれだと思います。
でもサラリーマンとかしてたらもったいないな〜。

>377
粘着してるわけじゃないからわからんかった。ゴメン。

そういえばイハーヴの生活のひと、このあいだゴラクみたいな雑誌に読みきり描いてたな
営業がんばってるみたいだ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 03:07:13 ID:oMhagb/80
>>967 >>969
働きマンは今回の講談社漫画賞にノミネートされたが落ちた。
参考までに。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 04:05:28 ID:pB4R0QOc0
>>980
編集のプッシュさえあればいつでも獲れる賞だぞ、あれは。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 06:16:17 ID:PVZkgj5S0
働きマンならNANAの方がまだマシ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 12:23:17 ID:zf2HEObb0
BOOOOOOO
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 14:52:23 ID:qgl/4xO80
来年はヒストリエかなぁ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 15:26:32 ID:+qbHohi+0
んー、勢いが必要かと。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:54:19 ID:t1P3p/dQ0
ヒストリエそんなに面白いか?
いや、嫌いじゃ無いがそれほどでも無いかと思うんだけど
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:06:53 ID:gEfZBDFN0
人それぞれあっていいと思うよ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:12:27 ID:y5QuzkuP0
でも「古米が好き」って言えない雰囲気があるよね、このスレ。
そーゆー人がいてもいいと思うんだけど。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:21:01 ID:AvnFSm530
素で古米って誰かわからん訳だが・・・
アフタ購入暦3年ちょい
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:33:30 ID:jYUJf35J0
>>990
単に古米を好きな奴がいないだけだったりしてなw

>>989
アフタの目次を見ながら、この漫画イラネってのを探していけばわかる。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:36:52 ID:z1+90AA60
>>989
そんな奴はいないよ。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:38:05 ID:PKLFuj2m0
月刊アフタヌーン総合スレッドPart72
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150205840/

ほいさ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:53:34 ID:e+sWKejS0
ラブやん埋め
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:57:23 ID:GX8DYYTo0
1000なら、おお振り連載終了。
なんと孫六移籍決定。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:58:34 ID:cS3fiood0
995
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:15:00 ID:UTvSJ+D30
>>994
ボケがーっ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:23:53 ID:ds5uSe9u0
ume
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:58:37 ID:i/2Iyu630
1000なら大友克洋降臨
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:59:20 ID:TUhZfcVy0
1000なら榎本俊二降臨
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:01:31 ID:4zZMd5jd0
1000なら士郎正宗降臨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。