【読者が】フェルマーが笑ってる【嘲笑ってる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
専用スレを立ててしかるべき名作だと思いますよ?

ヤングアニマルにて大PUSH中!
果たしていつ打ち切られるのか?
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 19:02:11 ID:If5/wxc50
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:14:13 ID:k+xzQzOJ0
ビックリするくらい需要がなくて
タイトル間違えたかと思ってさ、
俺、今ヤンアニの目次を見てる。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:31:50 ID:CJvYa5q+0
この漫画絵も内容も受け付けないわ・・・
まあすぐ打ち切られると思うけど
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:20:52 ID:BZpmJZqf0
タイトルは面白そうだが
どういう内容?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 03:54:00 ID:G3zbYQMfO
>>5
理科の炎色反応とか静電気で水を曲げたりする漫画
中学生時代科学部に興味を持って入部したのに不良の溜り場になってて
なぜか部室を放火。普段はへちょい主人公がむかつきます。

ダメな点
小学校の理科の教科書みたい
絵が本当に終わってる
主人公の髪型と眼鏡とキャラがうざい
およそプロレベルじゃないのに投稿時代に賞をヤンアニからもらってる
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 08:29:54 ID:IScNKZOuO
こういうのは鈴木みそに描いて欲しいんだよな。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 09:15:19 ID:bUMV+M8K0
あさりよしとおがやってそうな
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 12:39:48 ID:G3zbYQMfO
主人公の眼鏡にまったく立体感がない
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 19:05:17 ID:4HJF+4x20
もっとリラックスして描けばいいのに
漫画教室みたいなのやってたあの絵くらいなのがいい
あと何にしても「プクプクプク」 泡吹きすぎ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:31:18 ID:S5x9/4tf0
>>6
そうやって説明できる事自体凄い。絵も話もアレだから
とっくにスルーしてる。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:55:00 ID:YwgVf9XV0
良い点・トビラに書いてある格言(右側)が、興味深くてためになる


悪い点・トビラに書いてある格言(左側)が、それを台無しにする
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:12:29 ID:KH7Kfyo30
薬品と実験器具を使ったプレイを汁
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:44:48 ID:rUbxCu4f0
絵はまぁ確かにアレだけど慣れてくれば許容範囲になると思う

内容やキャラクターの立て方が致命的にダメ
小学生向けの科学漫画の出来こそないか?と感じる
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:04:19 ID:lygyTI4l0
エロ、萌え、暴力のいずれもない漫画はアニマルには要らぬ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:05:59 ID:iMqUZJQn0

【フェルマーは】【数学者】

で立てればよかったのに
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:12:37 ID:KXwuVeHH0
画力が無いなら、せめて読者に見やすくなるように心がけて欲しいが、グチャグチャなんだよね。
内容が無いのに読むのが疲れるという珍しい漫画。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:37:26 ID:BZpmJZqf0
>>6サンクス
今度読んでみるわ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:46:21 ID:K44g0fnW0
あまりのヘタクソさに怒りを禁じえない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:04:12 ID:qu4gH+Qx0
アニマルスレから来たがこの漫画だけはホントにツマランと思う。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 01:40:38 ID:TXnn9OxQ0
言っちゃ悪いけど全体的にセンスが無いと思う。全体的に。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 02:13:19 ID:LovwXGwO0
ちょっといい話でもいいんだけど
落ち着いてくれ
情熱が空回りしてて痛々しい 応援したくなったよ
気の毒で、、、(´・ω・`)ショボーン
がんばれアゲ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 02:22:32 ID:ToNy9eUo0
せめてもっと絵が上手ければな…。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 03:42:40 ID:YGUwaOyH0
心情的に応援してやりたい気はするんだけど
誉める点がみつからねえ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 07:45:41 ID:LCzQpVri0
同人すらはるかに下回るレベル
素人がHPで公表してるウェブ漫画並
これはお金取っちゃダメです
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 08:02:49 ID:PXpPkTWf0
叩きスレとして順調に伸びてるな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 09:21:17 ID:0stlA0MZ0
そろそろヒロインとセックスしろ
部長を交えての3Pでも構わないから
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 09:31:30 ID:qSuAmasK0
て言うか科学部漫画なのに何で数学ネタのタイトル?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:27:52 ID:trKXscgq0
ぜひ少年ブラッドにほしい逸材ですね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 13:05:28 ID:pTQ01eJ30
この人は独特の味があっていいね。大成するよ。俺はいい作品だと思うな。
 

85年頃に出会ってればそんな感想を日記に書くなり友人と語らったりしたんだろうな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 13:58:12 ID:LxiiI1RU0
’85年代の作者と読者に対して失礼過ぎる

85年「前」ならいざ知らず

それにしてもツマラン・・・お金返して下さいよYA
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 14:15:10 ID:rvSnA7670
下手でも割と好かれる絵柄ってあると思うんだけどな・・・
この絵柄はやばいよ・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 16:20:49 ID:owf8WyoL0
コミコミか少年KINGに移籍して欲しい絵だね
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 18:47:39 ID:LxiiI1RU0
いくらYAがB級雑誌とは言え、有り得ないクオリティだよな
「小学1年生の科学」とかそういう学習雑誌の付録でも微妙な感じなのにw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:26:43 ID:OBiTDvQw0
つか、担当編集はどういうつもりでこの作品を
やったのだろうか? 作家うんぬんよりも
編集の無能さにあきれかえる 雑誌売りたくないのか?

同じ作家を使っても、もっと良い選択があっただろうに、、、
何故科学部なのか? 心のトラウマネタなのか? 問い詰めたい
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:32:42 ID:Uq4Bke+K0
【アニソン】アニソンOFF会【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1148054308/

誰でも歓迎です。楽しくアニソンカラオケOFF会をやりましょう(´・ω・`)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:32:54 ID:LAMiRV3G0
写植じゃない作者の字が汚すぎて萎える
字の練習しろよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:51:05 ID:1tu98L4O0
字の練習する時間があったら絵の練習させたほうが良い。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:09:20 ID:fteoVWPx0
チップスター勝 以下の商業誌漫画があるとは・・・
アレが始まったと同時にチャンピオンの購読をやめた
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:19:36 ID:V+fGGRu50
フェルマーの担当編集は何をアドバイスしているんだろうな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 00:05:57 ID:xYyUJ0ZW0
この漫画、むちゃくちゃ生き急いでる感じだ。
毎回持ってるネタのおいしいところを無理やり詰めこんでる。
作者も編集もわかってやってるんだろうから、読者としても生温かい目で最期を見届けてやるのが吉かと。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 01:42:23 ID:OkSRlS8o0
確かに、、 これ実は1巻完結の企画であったりして
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 03:43:04 ID:9FCV0cqn0
美味しいところじゃなくて
作者が美味しいと勘違いしてるところ、だな

絵・話・味 全て不味い
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 01:06:46 ID:k7TC08Us0
そこまで言っちゃぁ、かわいそう(´・ω・`)
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 12:44:25 ID:UzpAEPya0
存在が気の毒な漫画
いたたまれない
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 13:31:48 ID:rtXpuEJf0
単行本が出たとして、何冊売れるのだろうか。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 15:33:14 ID:pAqcxwo10
、、、と言うより出るならいいんじゃない?
とりあえず何だ、感情を伝えようとがんばってるんだけど
すってんころりんだし、あと線は綺麗に引けば印象変わると思う
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:48:25 ID:rewcIcMH0
取り敢えず眼鏡を立体的に描くところから始めてはどうか。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:16:40 ID:vIrTdPHQ0
高校の吹奏楽部の演奏会の幕間でやってる寸劇を見てる気分だ
なんか描いてる本人一人で盛り上がってる感じ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 16:47:04 ID:28bjXOdQ0
絵に魅力無いんだから、余り顔アップとかで語らせるのやめたほうがいいと思う。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:02:46 ID:xfpQR7s8O
ごめん、俺もみんなと一緒にこきおろして楽しみたいんだけど、
一話で挫折したせいで何も語れないよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:05:13 ID:gmjsMFfz0
こきおろすのも不憫なくらいオhルからな。
編集が羞恥プレイをしているような感覚におそわれる。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 00:22:58 ID:yKFI1P2n0
大丈夫だろ
ドルヒラでさえ単行本出たんだぞ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 01:13:29 ID:DCf0yc6m0
ジャンプと比べるなよ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 02:50:30 ID:HirazN/+0
ここまで来たんだから少しずつでも上手くなってほしい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 10:28:31 ID:/eYK/wMS0
まあ、ジャンプとかで昔ヘッタクソな漫画載った作家が
今うまくなってヤング誌に出てきてる例もいくつか
あるし、この人も若いなら希望はあるだろう。若いなら。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:36:49 ID:DKM5e72m0
最後の希望だったトビラの格言まで無くなっちまった。
もう読むとこねぇよこの漫画。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:16:26 ID:v6rZ945D0
ここまで読者を突き放した漫画も珍しいよな
サブカルな訳でもなく、超が付くほどマニアックな話やってる訳でも無いのに
なんか同情を禁じえないよ。。。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:50:22 ID:v2+JW1wk0
大PUSHあげ
60黒髪の男色 ◆BmPYMaI6WQ :2006/05/26(金) 22:31:08 ID:Sd1OhHg10
何か絵が小奇麗になって個性無くなっちゃったような…
結構話も好きなんだけどな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:39:19 ID:Y0tP3AhA0
毎回毎回、作者のがんばりは感じられる漫画ではあると思う。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:13:06 ID:DMJOxtUl0
科学漫画という割には中身は科学ではなくただの理科だしなあ
いいところが見つからない
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:10:49 ID:iGyAQiqC0
キャラクターは魅力ないし、ストーリーは凡庸だし
絵柄は20年古いし、ギャグは昭和だし・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 23:11:09 ID:apS8Yh+D0
アフタヌーン寄りの漫画な気がする、
いいえ、わかりません
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:25:27 ID:hhyhyyTm0
センスのカケラも感じられない
マンガ家はあきらめたほうが本人のためだ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 02:11:52 ID:N13Oq4xP0
作者の力量に合わない抜擢した事への責任とって
単行本は出してあげたら? >編集部
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:08:20 ID:Mjrj6F4b0
ガキ同士で頬赤らめて健全な部活動・健全な恋愛、そんなものは見たくない。
ヤングアニマル読者が求めてるのは、
「よ〜し、今日は妊娠を科学するぞぉ、さっそく実験だぁ〜!」という御旗の元に
「でっきるっかな、でっきるっかな、さてさてふぅ〜ん」と鼻歌交じりでピストン運動し、
中学生同士で「下半身がリトマス反応してるよ、リトマス反応してるよ」と連呼、
最後は「たんぱく質豊富なコロイド溶液を膣内に3cc注入するよ!」と締める。
もちろん一部始終は理科の教科書に載っているような影なしの正確な描写で、だ。


・・・それはともかく、レイプや膣内射精が平然と掲載されてる雑誌で
エロのかけらもない内容の需要があると思ってるのか?>編集部
「ヤングアニマル」の雑誌名通り、「若くて精力旺盛なけだもの」が出るのは大前提だろ。
それともあれか、主人公は眼鏡をはずすと別人格になって
「おまえの雌シリンダーをたっぷり堪能させてもらうぞ」とか口走ったりするのか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:18:15 ID:Lbm98t9a0
アニマル読者の全員がエロを求めてるわけじゃないぞ
むしろ、お定まりの下らんエロに辟易してる奴も多いと思う
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:21:21 ID:cy4KTcMD0
>>67
ワロタww
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 13:37:21 ID:IjVR7xHO0
線が多い
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 14:59:32 ID:jND6V3ed0
これで絵がちょこの人クラスだったらここまで叩かれてなかっただろうな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:08:37 ID:8HpLWdov0
てゆーか、あの作者コメントはどうよ? 中学の教科書がどうたら・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:41:52 ID:EbIySz4Y0
スポーツ漫画とかだと高校部活程度の知識で描いて怒られるやつはたまにいるが、
まさか中学レベルの知識すら無い状態で漫画描くやつがいるとは思わなかった。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 09:20:52 ID:Qvl0Jy5h0
なんでこれを連載しようと思ったのか。
編集は本格的に頭がおかしいとしか思えない
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:36:37 ID:rLm72Nou0
あらゆる意味での実験漫画だよな

お遊び事なら他でやって欲しい所だがw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:39:10 ID:hbPong8R0
 `'-、,,、               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /////~"'ー-、,,,,,,,__       | 
/ 巛//   _,,,,,,,,  :::  ̄ヲミミミォォォ|
// //    、. ○ ゙, ::  /::::::;;;;;;;;;;, | お遊戯的な事なら
|||| ||       ̄   /:::::'、 ○ ゙,. |
|||||||:         ,l::::    ̄ ´ l| 外でやってくんない?
|||||||::       、. l::::      ,l||
|||||||:::      ト、__/;;;::     ,l||||
| ||||゙i:::    __.  ;;;;;__::::    /|||||||
》》》:::キ    `、.``ー‐-,::::::  /||||||<
》》λ::.キ   ゙-,`ー‐'゙ノ::::::::〆|||||||||||||\______
》》;;;:::::::.キ   ,;;;;、~~´::::〆||||||||||||||λ
||||;;;:::::::::::キ‐、;;;;;;;;;、_〆||||||||||||||||||λ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 11:28:26 ID:4W2NlDUnO
げんしけんをしたいのか?しかしこいつらにとって科学って一体何よ?作中の人物で言い切った人いる?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:10:57 ID:6D2SWIzbO
たまにあげ
作者の紹介漫画が前々回載ってたけど体験談らしいね
そして女の子はいなかったらしい

どれだけ悲しい半生だよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:52:05 ID:hk2APfaU0
ちょっと待て
放火も実話か
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:27:55 ID:UpwSJx5I0
今のフェルマーにはリアルレジェンドが必要なんだよ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:43:55 ID:s6ub+Mg00
>>79
一人でハリポタの真似したりしてたのか。。。出っ歯の部長(?)にすら見捨てられて

あらゆる意味で同情を誘う漫画だよな
これだけ糞漫画なのに、不思議と怒りは沸かない
憐憫だけ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 02:36:01 ID:TOMcxHEeO
>>79ですが、奇跡的にその号発見したので書いときます。

お疲れさまです
この度連載デビューさせていただいた堀江智宏でございます
ぼくもYAまんがチャレンジ出身です
でもその時はパッとしない時代劇ばかり描いてました

以下寒い漫画入りで
編集将軍につまらんと言われ、アッチョンブリケ。
おまえの漫画はすでに死んでいる、漫画には生きた感情が必要だ。
過去の体験を題材に描いて見るのじゃ!

というわけで中学のときカガクブーだったから書き始めた、と。
ヒロインなんかいなかったくせにさ!やーらしっ
だそうです

やはりというかなんというか中学時代の霞んだ記憶だけが頼りみたい
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 04:31:56 ID:Hjy3FEp30
カガクブー? カガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 07:55:00 ID:VYjxsy4qO
科学で完全犯罪物に進路変更したほうがいいだろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 13:28:12 ID:uI9QwN+Y0
>>81
手動の充電器を2時間も3時間も一生懸命回して
「どれだけ充電できたかな?」と、見てみたら
コードが外れていて充電出来ていなかった

そんな作者の空回りっぷりが、怒りを憐憫にエンコードしてくれるのかも
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 15:45:43 ID:fqe6pKMT0
だってこの人、何も無いじゃない。
これ終わったらもう終了って感じじゃん。新人なのにw

糞オタ商売の馬鹿ほりとかは余裕で叩けるけどさ、
なんか人道的に出来ないじゃない。この人の場合。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:26:36 ID:ck2XB2ym0
ホリエモンとは決っして呼べない
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:14:49 ID:VLiNvvco0
無意味に入れる三国志ネタがまた痛い
中学生が描いてる部の勧誘マンガならこの程度なんだろうが
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:47:11 ID:m4E+g8G+0
まあ、あの三浦建太郎だって初期は絵が酷かったんだから、
もしかしたら五年後辺りには立派な売れっ子エロマンガ家に成長してるかもしれないじゃないか。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:48:47 ID:q9KWNStz0
何号か前にヒロインの女の子がパンツ一枚になってるシーンがあったが
悲しくなるぐらいエロくなかった。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 03:06:02 ID:ix5iSMTE0
>>90
そのシーンで5回は抜いた
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 03:43:25 ID:Qr067bD80
>>91
堀江乙
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 04:26:02 ID:wf1tPWG9O
とりあえず悔いの残らないように全力でてめぇのやりたい事をやりつくせ、迷うな、そんな事はあとからだって出来る、それだけだろこのマンガは
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 04:35:43 ID:xno+NMRt0
作者にとってはな。読者から見ればオナニー以外のなにものでもない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 04:55:17 ID:8Uc1bNqk0
しかも作者のやりたい事って時代劇じゃなかったっけ?
悲しき一人遊戯
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 07:16:09 ID:YH/lN9p20
いい加減いい年なんだから、バイトでもいいからちゃんと働いた方がいいと思う
この作者
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:17:17 ID:O1XW5oEh0
職歴: 漫画家

どこが雇ってくれるんですか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 18:45:27 ID:FoPE7ryP0
、、、つか、何で妙な所で「泣き」が入るかな?理解不能
白癬の編集担当は白痴か? これ、素人にこんな事カキコされても奴らは
便所のラクガキとしか見てないだろうけどさ、なにやってんだろうね?
純粋培養の白泉の作家はあら1ヶ月休みだは大プッシュだは温室育ちの過保護だが
外様の中古作家はその穴埋めでこき使ってるってのは泣けてくるね、
本丸がスカスカ何じゃそりゃ? 読者おちょくられっぱなし、
そこでカガクブーですよ、プッシュするならフェルマー一挙5話くらいやって
足元見つめなおせや!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:19:20 ID:VFvMO6cG0
>>78
( ;∀;)イイハナシダナー
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:30:05 ID:PIs6hi+N0
>プッシュするならフェルマー一挙5話くらいやって足元見つめなおせや!
勘弁してください(ノД`)雑誌の何割フェルマーにする気だよ・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:32:25 ID:6uenPzHk0
内容面白いと思ってる人っているの?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:33:07 ID:Gum7RTyz0
内容が難しすぎて面白くないとか? 
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:21:04 ID:Gum7RTyz0
あー、その可能性はあるね。アニマルの読者には高尚すぎるのかも。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:28:51 ID:/zIrTo8o0
今、酷い自演を見た
つうか明らかにわざとだなw

ネタに驚きが全く無い
コロコロ・ボンボン・小学〜年生で載せてやっと驚いてくれる感じか?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:32:54 ID:PIs6hi+N0
コロコロ・ボンボン・小学〜年生馬鹿にスンナ!
めばえやTV君だろ
106黒髪の男色 ◆BmPYMaI6WQ :2006/06/01(木) 22:48:45 ID:ZdhS+lAb0
でも読んでてほのぼのする漫画だと思う。
隠れファンです。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:59:46 ID:Du40vVAc0
すげぇ・・・この漫画のファンになれるってある種の才能だよ
一応は読もうと思って読みつつも、痛々しすぎて途中で挫折しちゃう
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:20:34 ID:6uenPzHk0
>>102
この漫画は科学をわかりやすく説明してへぇ〜って言ってもらう物じゃないの?
高尚すぎてわかんない人が多いとしたら色んな意味で終わってる罠w

君みたいな高尚な人がいっぱい読んでくれるといいな^^
わざわざ盛り上げようとしてくれたのに釣られて挙げられなくてごめんなw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:26:07 ID:hTicrUoU0
ほのぼの純愛だったらもうすこし
女の子の心模様をさあ、、
今回のツボは大木の摩擦萌えじゃなくてなんつーかその、、、
アーーー早く交尾しろ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:34:46 ID:qX/jJMqy0
この漫画の打ち切り最終回の最後のコマには
「私はこの漫画の真に驚くべきストーリーを発案したが、それを記すには余白が小さすぎる」って
作者の独白が入るんじゃね?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:36:10 ID:EISPVW3k0
そりゃ確かにタイトルどおりだわ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:37:32 ID:yvVIgZzE0
ヤングアニマルでデビューしたくて色々頑張ってた志望者ですが
何故フェルマーが連載となったのかイマイチ理解できません。

あれか、やっぱパンチ力かな。なんだかんだでパンチは効いてるし印象には残るよね。
こんだけ嫌われると、なんかの拍子に絶大な支持とか得ることができるかもしんない。
少なくても無関心の空気漫画ではないって事だもんね。

でもね、個人的にはこの漫画大嫌いです。作者が感動させたがってるとこが
全然共感できない、今回ヒロインが泣いてたじゃない、なんだよそれって思っちゃった。
なんか、ネーム直される前段階でそのまま乗った感じ。

まあ、あれだね、負け犬の遠吠えってヤツだけどさwwwwwwwwwww orz
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:09:54 ID:2WU+yUhb0
ヤングアニマルでデビューしたがる時点で負け犬だから
ふたりHでも読んでひがんでろと
出版社が儲かるもの描いた作者が偉いんだよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:22:56 ID:4pM/S/Hb0
フェルマー以下の人を擁護するつもりはさらさら無いが、
フェルマーで白泉社が儲かる、儲かってるとはとても思えないわけで。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:57:04 ID:U+tkjLMCO
ヤンアニデビューに関しては別にいいんじゃね?
作品に合う土壌考えたり、純粋にこの雑誌レベルならいけるだろ、とか
理由は色々あるだろけど。

そこで思うのが何故これなのか?なんだよな。
純粋に持ち込み等の数が少ないのか、外様をいやがってるのか。
現状DMCとベルセルクしか読むもんねぇよ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:33:57 ID:gtohGHeHO
ペン奴制があるから、死にはしないかな?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:45:19 ID:Iw1PwuNJ0
なんでスレたてたんだ?考えもなしに建てるからこんな阿鼻叫喚スレになるんだ。
あるていど話が進むまではアニマルスレで我慢して空気を読んでから考えれば
良かったのに。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:52:30 ID:Iw1PwuNJ0
>>112
ちょっと質問だけど、自分の漫画が掲載されたとして、2ちゃん見ます?
もしこのスレみたいに「史ね」とか「ゴミクズ」とか「才能の欠片も無い」とか
書かれてたら精神的にヤバイっすよね。

仮に俺が漫画家だったら絶対2ちゃんは見ないと思う
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:22:51 ID:YPn5VwwN0
>>110
それマジでやってくれたら最終巻だけは買う。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:17:58 ID:Qez9ujyg0
最終巻?
121102:2006/06/02(金) 19:28:05 ID:vw+305Hf0
は? 自演じゃないよ。何言ってんの? 
まあ日本人の知的レベルを考えると10年は早かったって感じかな? 
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:44:15 ID:Qez9ujyg0
>>121
無理してスレを盛り上げようとしなくていいから
123102:2006/06/02(金) 22:22:52 ID:vw+305Hf0
なんか作者を貶め様としているみたいだけど。
絵は上手いし話は面白いし、なによりも勉強になる。
良い漫画だと思うけどね。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:39:37 ID:fkNtgWPB0
どっちかっていうと、担当編集に問題があるように思うけれども

とりあえず>>123は頭イカれてんじゃね?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:21:28 ID:Qez9ujyg0
好きの対義語が無関心だとするなら
俺達はこの作品が段々好きになってきているのかも知れない

でも単行本なんて誰も買わないし
終わっても誰も悲しまないだろうけどなw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:08:06 ID:vevT6yTI0
ギャグのセンスが本当にスゴイ。
そこいらの50過ぎのオヤジでももうちょっと気が利いてる。
わざとやってる感じじゃないのがすごく怖い。
こんなセンスのヤツがまだいるんだ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:16:50 ID:mohotNuF0
アニマルにはびっくりさせられるよな。
水族館のギャグセンスもありえないし。
そのわりにはDMCみたいな破壊的なギャグマンガがあったりとわけわからん。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 04:06:58 ID:X+4gp4YXO
123は反語でしょ それより、この作者のシャカリキな所の絵柄はヤンキー烈風隊の作者の荒れっぷりに似ている、、とりあえずがんばってください
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 08:31:07 ID:hmgf1VVaO
このスレ見て気になり読んでみた。
何故商業誌に載っているのかわからない。
実験的にやっている感じでもないし。アンケート
とかどうなっているんだろう。
作者が目の前にいて、どう?とか言われても
コメントできそうにない。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:55:04 ID:uCGw3j4x0
だいじょーX
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:02:59 ID:N/PA7rvG0
この漫画は少年ジャンプの方が良かったんじゃないかな? 
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:09:51 ID:QEDRYG470
ジャンプでもキツイ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:22:49 ID:8xLNDOwD0
ジャンプは人気なければ10週前後で即打ち切りがあるからなあ・・・
ある意味アニマルより厳しいかもしれない
というよりこの内容じゃどこの雑誌行っても同じでしょ
こんな何を伝えようとしてるのかがさっぱりわからない漫画じゃね
内容もだけどまず絵を改善してほしいわ
上手い下手以前に読む気が一気に失せる絵柄だよあれは
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:00:45 ID:N/PA7rvG0
結局、知識自慢すぎるのがイケナイってこと? 
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:06:23 ID:orfUm/1M0
つか知識ゼロだろ作者
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:34:25 ID:G7muQDdI0
・絵が下手
・字も下手
・科学知識は小学生が辛うじて驚くようなもの
・話が作者のオナニー
・とりあえずトラウマネタ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:48:26 ID:N/PA7rvG0
なんか、ここの人達って文句つけたいだけみたい。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:49:26 ID:N/PA7rvG0
特に136なんか滅茶苦茶だよね。
それじゃあ、まるで作者が悪いみたい。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:50:06 ID:VfHuTjw50
どこを褒めればいいのかわかんないんです><
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:22:25 ID:75hFHEMw0
>>138
あの内容で金を貰ってるんだから悪くない筈が無いでしょう。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:58:54 ID:QaQYlB0e0
作者の所為 98%
編集の所為 2%
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:00:17 ID:dqAtiV1A0
まさか作者はフェルマーが何をした人物かすらわかってなかったりするのか?
「なんだかよくわからないけど昔の偉い人」くらいの認識しかなかったりするのか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:07:12 ID:baWJtal40
実は俺もワイルズが新聞に載るまで知らんかた)恥
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:48:01 ID:qkYGsNyEO
俺の予想

アニマル編集部は困っていた・・・
ここ数カ月、新規の投稿が一通も来ないのだ
しかもそれまでに届いたどの作品も、とても商業誌に掲載出来るレベルでは無い
焦り苛立つ編集部・・・このままではアニマルの発展は無い

痺れを切らした編集者Aは叫んだ
「数カ月前迄に投稿された中でも、1番マシなのを載せちゃいましょう!」
編集長は暫く黙っていたが、何かを振り切るように頭を2、3度横に振って答えた
「・・・いや・・・逆だ!今までに投稿された作品の中から1番駄目な作品を掲載する!」
ざわめく編集部
「絵・・・ストーリー・・・キャラクター・・・テーマ・・・これら全てが駄目な作品
これこそがアニマルを救ってくれる救世主になるはずだ!責任は全て私が取る!」
作業は難航するかに思えたが、僅か1時間で異論無く終わった

作品の名は「フェルマーが笑ってる」
連載を開始した直後から新規投稿が増えたのは言うまでもない。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:07:56 ID:+8E5Vifc0
>>144
これが「まず隗より始めよ」の由来となった故事である。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 04:40:24 ID:PvX9oZ8B0
いや、、フェルマーはリアルに厨房の厨房たる厨房の
厨房スイッチが入った感をよく出してると思う
なんやよーわからんけど感極まったり怒ったり、うああよーこんなんで
卒業できたなあ感とかまさにド厨房そのもの、
息巻いたり他人の受け売りを勘違いの解釈で声はりあげたり、、、
このあたりは杏子ボンバイエの先公の寸足らずな出来た大人のくされ戯言より
リアルだ 痛い、、まさに厨房
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:40:04 ID:lxVna59Q0
これ今回の依頼主がカガクブーに入るパターンなんだろうな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:48:52 ID:yxyAbgKX0
俺ねーこーゆー汚い絵でエロやられると
めっちゃ興奮するんすよ

こいつらさっさとハメねーかなー…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:27:43 ID:fQpbnlhq0
みんな! 誹謗中傷は止めよう!! 
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:00:12 ID:Wf7hjd5r0
>>144
>作業は難航するかに思えたが、僅か1時間で異論無く終わった

細かい所まで何気に酷いなww
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 03:15:15 ID:0ZQadBG20
スレがあるとは思わなかった
YAって微妙すぎる作品増えたな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 11:10:00 ID:qA7jsSJYO
がんばれがんばれー
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:25:05 ID:sPGcNNDR0
泣きをいれるタイミングがどう考えてもおかしいんだよこの漫画
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:42:00 ID:RzxPvWEc0
しかし科学漫画と銘打ってるんだから
それなりに「YAの」読者が驚く程度の知識は身につけておいて欲しい
中学・高校の理数の教科書で苦戦すんなよ・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:49:25 ID:GQ+OFf44O
YA読者=2H目当ての中高生が大半

マーケティング完璧じゃん
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:45:27 ID:bha+nQMT0
でもこの漫画っていろいろ不満や言いたい事はあるけど、ついつい読んじまうな−
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:47:13 ID:RzxPvWEc0
中高生がメインなら駄目じゃん
せめてターゲットが小学生じゃないとおどろかねえよw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:05:31 ID:Rtk4FfNu0
「コケッ」っていう表現にド肝を抜かれた

フェルマーが爆笑している
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:51:09 ID:RzxPvWEc0
大丈V
余裕のよっちゃん

狙ってやってるなら凄いよな・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:38:08 ID:56DEjdnG0
化学なのか科学なのか
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:19:22 ID:tv8KJd160
ずっこける時には「あり〜」とか「どぴゅ〜」とか言いながら吹っ飛んでいくんですか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:38:52 ID:jOMtD8nF0
みんなが笑ってる。今日もいい天気。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:46:38 ID:gaHQh2oO0
化法を使えばバッチ・グー!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 02:41:42 ID:lvMxfl8o0
これで新人ってウソだろ?
克亜樹あたりのコネで
餓死寸前の売れない50間際が描いてるとしか思えん。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 03:37:55 ID:lvMxfl8o0
ホリエさん、読んでね
http://www.meganegane.com/kaki.html
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:33:44 ID:b1PWuoTlO
50才の新人かも知れませんよw
少なくとも30はいってるね
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 13:23:48 ID:ImC4AbQd0
何でフェルマーなんだ?この漫画と数学が何か関係あるのか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 03:05:45 ID:OcGhlzvlO
スレ立てた責任をとってまさかのage
っつかヤンアニおいてるコンビニ少なすぎて最近読めてない
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 08:11:37 ID:J9s2Nlrs0
いきなり巻末で吹いた。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 08:55:30 ID:1kEEHruQO
最後のページのサイダーから湯気が出てるが
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 10:30:10 ID:lHvTTine0
ここの連中、名誉毀損や営業妨害で訴えられるんじゃない? 
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:14:21 ID:bVviVEqH0
>>155
YA読者=クラウザーさん目当てのDMC信者が大半
残りはまじストとのの美とふた教
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:32:59 ID:JizXOwpR0


171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/09(金) 10:30:10 ID:lHvTTine0
ここの連中、名誉毀損や営業妨害で訴えられるんじゃない? 


だったら本スレなんかえれえ事になってる、
でも今回インパクトあった、
Theかぼちゃワインくらいあった サイダーがオレの心を和まして
くれたでフェルマー!(´∀`)
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 13:15:58 ID:sXtysq+00
しょぼい漫画を打ち切るのは簡単である

しかし、しょぼさが限界を超えたに漫画は連載するだけの価値がある
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 13:17:27 ID:xM1z4sea0
漫画界のMUSASHIか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 16:08:07 ID:m3uJDS4e0
>>171
こんだけ弄ってもらえて何を言うかw
読んでみたいとか言ってる人もいるしなw
普通なら空気まっしぐらだぞ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 17:03:29 ID:P1JMIyH60
俺も読んでみたくなったが
本屋でヤングアニマルの事を思い出さないのがネック
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 17:04:04 ID:GYKN7tGi0
この漫画保護に値するだろ
安易に打ち切らないでくれ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 19:15:34 ID:XlZ2plCn0
ネタも地味すぎるし、何より青年誌でやる内容じゃない
絵も同人臭さが抜けてない、女の子はまあまあカワイイんだがなぁ
単行本一冊分で終わり、最後に夏合宿とかで水着描いて色気で勝負して欲しい
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:17:48 ID:U9gl+2ZB0
フェルマーも笑えない
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:37:09 ID:Vjg+Pc+BO
このスレ読んでて逆に読みたくなったよ(・∀・)
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:54:27 ID:NUZSb6oi0
さっき思い出して本屋でヤンアニ探して立ち読みした
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 21:14:46 ID:DNYRsQnG0
今度は「逆に読みたくなった」工作ですか?ageてる人wwww
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 21:22:37 ID:iZA6yNyO0
作者の身内に出版関係のお偉いさんでもいるのかな?

読み切り無しでこれを連載はありえないだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:09:40 ID:J4MF6Ymm0
このスレのせいでこのマンガが楽しみになったんですけど
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:26:08 ID:GYKN7tGi0
なぁ、ゴッホって画家だよな?
あの名言って科学者限定ってわけじゃないんだな・・・

つか、この漫画は話もつまらないし絵に魅力もないが
連載は続けてほしいと思う

アニマルの裏エースだろ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:31:04 ID:q9LuZ4iJ0
ドラゴンボールで言うならヤムチャ
ドラクエ6で言うなら味方になったあとのテリー
テイルズで言うならエターニア
スパロボで言うなら鋼鉄ジーグ
ガンダムで言うならコンスコン
ガンダムSEEDで言うならシン=アスカ
ダンバインで言うならトカマク
ジョジョで言うなら5部の中盤で離脱した奴(名前忘れた)
デスノートで言うなら松田
GGXXで言うなら闇慈
初代ストUで言うならザンギエフ
日本酒で言うなら三倍醸造酒
マンガ雑誌で言うならコミックバンチ
社会で言うならニート
カーストで言うならシュードラ
銀英伝で言うならフォーク准将
マクロスで言うなら柿崎
ドラえもんで言うなら多目くん
ヨットスクールで言うなら戸塚ヨットスクール
マンガ家で言うなら山崎渉

みたいなもんだ
即刻やめたほうがよい


上のコピペに
「アニマルの連載ならフェルマー」
と付け足したいなw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:46:37 ID:5q3ap5op0
>>187
フォーク准将は戦況グダグダにするのに一役買ったから少し違うだろう
後、柿崎バカにすんなこのチンカス

橋本左内を地元の偉人と言うって事はこいつ福井出身なのか?('A`)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 03:21:54 ID:4EsL7CDO0
抱きついた時の絵のテンションと下手さに肝を冷やした。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 06:41:51 ID:dtNpdKnT0
>>187読み飛ばしたが>>188見て
柿崎って署長の事かと思ったらそっちか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 08:50:48 ID:fBSQFQZ80
まぁ柿崎って言ったら署長が真っ先に思い浮かぶよな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 10:47:59 ID:8cLCF4pg0
柿崎って言ったら景家だろう。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 11:20:02 ID:J0So928w0
この人やっぱ時空を超えた天才新人だよ。
 

 

30年前から現代にタイムスリップした。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 15:33:22 ID:XraxSEIh0
やべえ・・・!楽しみにしてるのに今回後ろに来てんじゃん!
たのむから持ってくれよ・・・!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 15:47:25 ID:CguIPgKK0
このテンションにはいくらDMCのクラウザーでも
太刀打ちできまい、

よって フェルマーさんの圧勝!!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 18:01:48 ID:5q3ap5op0
>>195
さんをつけろよデコ助野郎
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 20:03:37 ID:ynDOwsZs0
ジャギ様には様な
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 21:06:44 ID:4EsL7CDO0
カガクブーさん
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 21:21:45 ID:ueBoGLaR0
大丈V
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 21:33:20 ID:V0fObMbO0
ヤングアニマル自体読んだこと無いけど、このスレ見てこのマンガだけ読みたくなりました
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 21:42:53 ID:ouUSrNuB0
>103 :ゲーム好き名無しさん :2006/05/31(水) 15:52:30 ID:???
>ヤングアニマルに連載されている「フェルマーが笑ってる」って漫画読んで来いよ

>こんな言い争いが下らなく感じる程のクオリティだから

>104 :ゲーム好き名無しさん :2006/05/31(水) 17:17:32 ID:???
>>103
>下を見てもキリがないだろ

検索してたらとんでもない正論発見
テイルズ儲の言い争いにすら使ってもらえないw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 22:10:31 ID:u4ga6gbB0
おいおい一番後ろじゃねーか
こんな爆笑できる作品を打ち切る気か?
編集部はアホか。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 22:14:31 ID:A35BfLbX0
正直今回の少し面白かったよ、サイダーにラムネ入れると炭酸抜けるとか。
なんか感情が空回りして読者置いてけ堀なのも慣れてきた。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 22:56:28 ID:8a5HiwAW0
抱きついてる絵で二人の頭が溶け合ってるようにしか見えない…
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 23:23:02 ID:1Ox5rkyS0
マシタの放火は脅威だべ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 05:22:36 ID:MtdcpSDF0
このままずっと巻末に載り続けて「YAの『風の大地』」として君臨するんでしょ?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 10:15:55 ID:rnH+n0Vq0
>このままずっと巻末に載り続けて
いや「ヒゲとボイン」を目指して欲しい
単行本出ないけどwww
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:11:32 ID:WiwargsZ0
ジャガーみたいになってくれると信じているさ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 21:03:31 ID:WKpkrpZa0
>>187
TBS深夜Junk枠で言うなら雨上がり決死隊or笑い飯
ラジオ局で言うならラジオ日本
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 23:58:44 ID:z+RDQ4Se0
junk2の笑い飯は悲惨だよなw

意外と竹山が面白いのには驚いた
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:29:32 ID:pMe4lWt00
雨上がりはまま面白いよ。
笑い飯は死んで欲しいくらいつまらん。
竹山は面白い。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 01:16:04 ID:/9b+0EKE0
とにかく頭がでかすぎるんだ!頭が!
肩幅と同じぐらいあるぞ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 01:29:16 ID:I73tRLYv0
そのくらい許してやれ
もっと広い視野でこのマンガを読むんだ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 01:48:09 ID:Ky3ANk3XO
なにあのテンパメガネ
笑わせる気?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 02:01:05 ID:z93xPIX3O
こんな糞マンガのスレ上げんなよ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 07:43:56 ID:ClPE2OkR0
本誌スレで「エロを描いて欲しい」と要望した香具師は
このスレの住人ではないと思う
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 12:59:30 ID:p5w9pLiM0
このスレ見て興味もって立ち読みしたけど、扉だけで吹きそうになった
眼鏡、でかいとか以前に、鼻に引っ掛けるパーツが上過ぎ
眉間で眼鏡かけてるよ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:25:24 ID:p/GVygbt0
あかほりの新作よりは面白いけどなあ…。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 20:31:20 ID:Js+PBIZy0
今号のメスシリンダーの手紙の内容を盗み見してきたから
内容をおまえらに教えてやるよ















「堀江先生の次回作にご期待ください」
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 21:49:17 ID:pTUOuKpf0
>>216
ちょっと本誌スレ覗いてきた、で、

>680 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 00:03:07 ID:16R+4qdw0
>>675
>フェルマースレは作者の空回りが気の毒なせいか
>批判も言葉を選んでる感じが凄く面白いw

これにすごく頷いた
ついでに反論しとくと、この作者のエロで俺は反応しちゃうと思う
人体造形の問題やアヘ顔の描写など不明な所もあるが
まあ、その、なんだ、要は理屈じゃないって事
リアルでも周りの人間が「あの女はブス」って評価が主なのに惹かれる事ってあるだろ?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 17:43:38 ID:pGGNedgH0
ぽまえら!フェルマーなめんな!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:18:45 ID:skhqVcuE0
この作者は「狙ったら」終わりだろ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:37:21 ID:GX2SuLiA0
狙った結果がこれだった
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:57:07 ID:WT2EL4dr0
とりあえずヒロインがパンチラしだしたら
編集のテコ入れがあったと推測w
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:58:08 ID:lsLB2B++0
もうパンチラしてるよw
学祭の話の時に
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:14:43 ID:q5kujv/P0
正直、あのパンツは嫌いでは無かった
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 05:25:31 ID:Pv6VtO0D0
初めてこのスレ来たんだが……すげえ、独特の雰囲気だ。
普通のクソ漫画スレではこうはならない。
ここにあるのは叩きでもなく、怒りもなく、嘆きすらない。
哀しみだ。

>>102-103だとか>>121だとか>>123だとか
普通のスレならもっと食いつかれるところなのに
なんかすんごいいじられてないし。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 05:55:41 ID:L/CqdtMf0
人気の有る漫画のアンチスレじゃないからね
だいたいアンチってのは、好きだったのに裏切られてファンが変質するものだ

このスレの流れとしては既に、憐憫から
「馬鹿な子程可愛い」という母性までたどり着きつつある
誰一人誉めないし、何一つ誉められる要素が無いが故に出来る事だ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 12:10:01 ID:vEHKKKyW0
頼むからあんまり叩かないでくれないか。
せめて単行本が出るまでは見守ってやる親切心は君たちにはないのか。

単行本が出たら俺は買う。2〜3年ほどしたらブックオフの百均でだがな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 12:23:15 ID:xjW9yw2B0
見通しが甘いな。
単行本が出たとしても、ブックオフに出回るほど売れないこと必至。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 14:04:58 ID:rT1Zmhmn0
つーか単行本間違いなく売れないと思うんだけどな。
あーでもなんか俺買っちゃいそうだ。。。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 14:24:20 ID:zABKnrDl0
単行本自体出ない予感

例え出したとしても白泉社の売上最低記録出しそう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:02:08 ID:BccPbF1L0
歴史が500円で買えるんですよ?
出たら買いだね
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:39:56 ID:RRcLJLKi0
講談社に話持ちかけて双子の原稿とまとめてくれ
そしたら買うかも
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:45:55 ID:DY4K4EIu0
>>227
鋭いね。このスレにあるのは哀愁と諦観だ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 05:10:34 ID:lLrgARMu0
そういえば最新号のラスト、新キャラらしき女の子が後ろ姿を見せて立ってたな・・・
このままラブひな化しつつ、下半身がリトマス反応する様子を見せてくれたら、それはそれで・・・(w
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 21:15:08 ID:bA/0JbuC0
フェルマーのおじいちゃんって人型汎用ダッチグランドファザー?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 22:29:51 ID:uxsVyPTa0
アニマル本スレがフェルマースレと化してるぞ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:10:55 ID:QzQUNivy0
大豆も上手く腐れば納豆になる

ついに成ったか・・・!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 17:29:03 ID:U6FAkeGa0
漫画の面白さは絵やストーリーとは別なところにある
作画やストーリーや他の全ての要素の総合が漫画の面白さ

そういうことを再認識させてくれる素晴らしい漫画だと思う
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 18:48:49 ID:Awm+0SocO
だから天パデカめがねをどうにかしろよ

ストパーかけさせるとかよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 18:55:00 ID:/dWEwWTc0
ダメな主人公が強くなったりモテモテになったり、という漫画がありがちな中、
いつまでたってもダメ一択な主人公を擁する稀有な漫画。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:04:30 ID:O4iWxGFj0
ちょっと勝気なかわいい彼女が出来そうな時点で勝ち組
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:30:55 ID:U0Zv8JTt0
メガネがデカすぎてキモい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:04:03 ID:dE9QmGfYO
漫画読んだことないけどスレタイに受けたのでカキコ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:58:38 ID:lZXHailH0
アニマル本スレも
【フェルマーが】ヤングアニマル26【終わってる】
だしね。まあ俺が立てたんだがw

不覚にも気になる漫画になってきたってのが怖い
来週はどんな駄目っぷりと痛い台詞が飛び出すんだろうか(*´Д`)ハァハァ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 02:01:58 ID:bggt1h/70
おい、みんな、アンケ出してフェルマー1位にしようぜ!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 02:08:01 ID:FEejn7nYO
あの天パみたいな見た目の後輩いたなあ

口臭くて気弱で、ハスキーボイス 悪い奴じゃないが足手まといになることが多かった
しかしストパーかけたら自信付いたのか、多少強気になった
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 02:14:29 ID:JvB+pxTa0
でも、このスレって、すごい魔力だよな。

アニマル自体ほとんど読まないので、この漫画の存在自体を知らなかった。
だが、今、俺の中では、読んでみたい漫画NO.1になった。
今からコンビニに逝ってくる。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 02:21:50 ID:LPUb7PgZ0
>>249
期待しすぎるなよ。
全く期待しないからこそ面白さが生まれてくるんだからな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 03:02:17 ID:ANuRCQtb0
>>249
実のところ普通に駄漫画だからな

まず下手なだけでなく絵に生理的嫌悪を感じるし、
意図不明瞭な演出や意味不明な登場人物の感情の起伏が多発、
中学生レベルの科学ネタを堂々と披露。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 07:06:52 ID:/teDnMBAO
外しっぷりを冷笑すると言うか、笑えなさを笑うと言うか・・・
純粋に糞漫画だからな「もしかして面白いのかも」
なんて期待すんなよ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:23:01 ID:H1H0zogH0
これは一般的に言う「糞漫画」とはちょっと違う。
何と言うかもっと無意味な、全てが無駄な感じw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:52:47 ID:/tbK125l0
無意味・無駄

ぴったりだな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:10:58 ID:uKpIPVo30
普通の糞漫画を排泄物まみれの漫画の単行本に例えるなら
この作品は作者がその場で皿に直接巻きグソをこしらえてくれる様な感覚
256249 :2006/06/18(日) 02:31:43 ID:TYUXN03Q0
最新号を読んだ。
もう、おなかいっぱい・・・・。

これを読み続けられるおまいらはすごいよ・・・・。
「風の大地」のポエムを読み続けるのと、同じくらいキツイ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 06:10:13 ID:1e1GD3oM0
>>255
よく分からんがおっきした
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 08:15:23 ID:K/TBkLAd0
テンパめがねは実にいいデザインだな
80年代の学園コメディーに出てきて
メインキャラの一角なのに人気投票で
20位以下になる奴みたいな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 13:25:36 ID:N6vtLSdO0
>>258
しかし登場人物がほぼ二人
かなり薄い他の人物合わせても片手で数えられる程度では
20位になんてなるはずも無く・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:06:16 ID:0qJhUCDM0
┏━┓  ┏━┓
┫  ┣━┫  ┣
┃  ┃  ┃  ┃
┗━┛  ┗━┛

     ▽
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:03:20 ID:lJDGlIm60
<チラシの裏>
アニマル本誌スレとスレタイが似通ってる上にフェルマー関連の書き込みが多いと、
どっちのスレ読んでたか判らなくなる。
</チラシの裏>
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 03:08:18 ID:5xBqNoaNO
今第一話読み直してんだが凄いな。2Pの最後のコマだけでも

『ゲ〜コゲ〜コ・ヴォーヴォー』
「はっ どこからともなくカエルの歌がぁ!?」
私死ぬの!?

何ですかコレ(;^ω^)他にも
・突然初めて会った人に「ねぇ!あなた科学部の人でしょ!」
・ついたアダ名が”ガガクブー”…って高木ブーかい!
・「…ギタイ…」「シャレてる場合か!!」

編集長ちょと来い
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 03:55:38 ID:1AkdDL1LO
いっそもうキャラ人気投票とかしね〜かな〜…
確実に愉快犯も出ないから、リアルな数字をみてみたい。
公表されず、なかったことになるんだろうが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 16:17:32 ID:scbFR3HK0
誰一人キャラの名前がわからない俺が勝ち組
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 10:06:43 ID:vnIsIGHz0
もう永世名誉最下位でいいです
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:43:42 ID:Gp2nqa+S0
絵の不愉快さが一番イタイと思うのだが

だからといってこの漫画が大暮維人とか萩原一至レベルの画力だったとしても、
やはりクソ漫画には違いないわけだ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:11:25 ID:gYGK6klw0
いやあ流石に萩原くらい時間貰ったらもう少しましな絵描けるんじゃね?
読者は突き抜けたと思うだろうけど
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:37:12 ID:T562H3VV0
今のままでも女の子はそれなりに可愛いと思うんだよなあ。
…横顔のデッサンが壊滅してるけど、そういう絵描く人はまあいっぱいいるし。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:14:15 ID:awBKSi860
で、いつになったら
 主人公が化学実験をしてる最中に化学反応で大爆発
 ↓
 煙が消えると主人公が眼鏡っ娘に性転換して登場
という王道展開になるんだ?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:32:15 ID:k27/MPQKO
しかしこの作者絶対30Overのオッサンだよな
しかもセンスが10年以上前だ

いや、だからって10年前でも糞漫画には変わらないが
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:09:44 ID:QYl8UzmH0
服装やギャグのセンスが20年前のものでも立派にアニマルの看板背負ってる漫画もある
10年前ならまだ化ける可能性ありだ

諦めたらそこで試合終了ですよ?

        元バスケットボール日本代表 安西
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:27:24 ID:S48ck/pC0
10年前というと、テレ東あたりでライトノベルが原作の粗悪アニメが腐るほど放映されてた頃か?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 06:57:29 ID:b+Q7BIVM0
>>272
さらにその前だろう。
俺的にはこの漫画のセンスは(何度も言われてるが)80年代。
まだ「学園ドタバタギャグ」とか「ズッコケオチ」なんかの法則が生きていた時代。
その頃ですらこの漫画のクソ評価は変わらなかっただろうが。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 07:52:31 ID:4M4lcAz/0
この漫画には不完全なものを愛でる楽しさがある
他誌じゃ味わえない新感覚
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 09:26:51 ID:m49S6Hu60
7回目にしてメスシリンダーの手紙の主登場か。

 
 
あと3回で終わりだな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:20:32 ID:8uOb8DKB0
    @@@
わっ (×Д×) ゴクン
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:26:18 ID:T7GXn/vRO
手紙の主萌え
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:24:51 ID:gmplnV/M0
今回は科学もへったくれも無い
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:54:23 ID:Hd1+DnED0
あの道具に其れほどのパワー(土砂を取り除く)など無い
しかも先端部分と紐の部分だけじゃないか
せめてハンドル部分を書いてくれよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:58:54 ID:8uOb8DKB0
>>279

重要なヒント:画力
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:39:57 ID:BTiH3g5O0

『ゲ〜コゲ〜コ・ヴォーヴォー』
「はっ どこからともなくカエルの歌がぁ!?」
私死ぬの!?

何ですかコレ(;^ω^)他にも
・突然初めて会った人に「ねぇ!あなた科学部の人でしょ!」
・ついたアダ名が”ガガクブー”…って高木ブーかい!
・「…ギタイ…」「シャレてる場合か!!」

すまん、お茶吹いた 
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:05:55 ID:VH8KTbNtO
誰か画像うpして><
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:18:01 ID:bzkMy8ib0
俺の中では文句なく漫画史上最もリアルな最強NO.1科学部ギャグコミックスなんだが?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:54:45 ID:chDGbhUE0
絵と台詞回しの生理的嫌悪感をまず取り除いて、
画力をもう三回りほど上昇させて荒川弘くらいの絵にして、
科学部というテーマを払拭して、
鹿爪らしい格言やら箴言を消し去って、
掲載誌をアニマルから別誌に切り替えて、
基本的な登場人物を全て入れ替えていけば
良作になる可能性を秘めているのかも知れない。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:56:46 ID:7CGEFSEk0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・シンナー・こどもののみもの・反動思想
マトリョーシカ リシン 未来日記 10年前から財布の中に
あるコンドーム
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:58:35 ID:JQX3pfLH0
まんがチャレンジのページで幾らもっとももらしいこと言っても、
次のページに掲載されてる作品がこれではまったく説得力ないだろうよ>編集部の中の人
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:00:28 ID:JQX3pfLH0
× もっともも
○ もっとも

だが、そのダメさが何だか楽しめるようになってきた気がする俺ガイル。
一番イラネのは水族館。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:51:16 ID:81CDJTIM0
>>279
あのままじゃパイプに詰まってる土砂そのほかの部分のところで、進行が止まったまま終了だ罠。
あれで通るようなら、普通に上下から詰まってる汚泥を棒で突いて耕せば、あとは水で勝手に流れる。

もし汚泥が固まってるようなら、せめて紐の部分は鋼製のバネにしたいところだな。
先端ももっと細く鋭利なビットに、んで握り側には大きなハンドルを付ける。
バネをパイプに沿って進ませ、詰まったところでバネの回転方向にネジる。
捻られたバネの弾性を利用して先端のビットを汚泥に少しずつ食い込ませ、上に引き上げる。
少しずつコレを繰り返せば、中でセメント化してなければそのうち汚泥を貫通する、はず。
できれば大型モーターなどのパワーを借りたいところだけど・・・まぁ無理は言うまい。

問題は、コレは科学部と言うより用務員さんかパイプマンの仕事だという事か?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 02:47:37 ID:7ysVlFpN0
第33回ちばてつや賞 一般部門

・ちばてつや大賞
ペット探偵物語 沖山浩司

・準大賞
寄生住 渡辺泰行

・入選
ハードボイルドダンディ 高橋麻衣子
別れ花 -あの日の景色- 堀江智宏 

・準入選
カッコーの娘 青田さとし
雨の日と月曜日は (他1編) 太田基之
ちぎれ雲 間嶋健太
青春! 田舎の高校白書 りさこ

・佳作
どこかにいきたい 青木幸子
解体屋物語 136製作所
テルオとマサル 市橋俊介
トランシルバニアの小悪魔 UTCHING
見シラヌ、イヌ 小田桐道明
のの こうの史代
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 15:06:06 ID:D0kwn5j40
    @@@
わっ (×Д×) ゴクン
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 15:30:05 ID:YWbZNti40
トーラーやらサイフォン現象やら科学部というより水道屋だなw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 17:59:05 ID:81CDJTIM0
>>288
自己レス。
パイプの途中に、何かの拍子で大きな石が引っ掛かってしまい、
スキマに土砂が詰まった場合だとコレじゃ無理だ。石に穴があけられないw

つかやっぱり、水道屋呼べ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 18:05:49 ID:D0kwn5j40
ゴポッ あっ よし! わあっ ゴポポポポ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:59:37 ID:yR1tewCm0
最近読み始めたんだけど、長束に増田って名前、作者が歴史好きなら秀吉の五奉行からきてるんだよな?
あと石田に浅野、前田っているの?それともこれからメンバ−になるんだろうか?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:03:19 ID:BB4xvyE5O
昔は歴史物描いてたって言うからそうかもね
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:12:43 ID:CddhAPrN0
この絵柄のまま歴史物やってほしい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 04:16:09 ID:5odjVc0FO
これを許可した担当が駄目出しした歴史物・・・



いいかも知れないな!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 07:36:16 ID:YhJtKT1v0
日露きぼう
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:24:28 ID:dBUcDIyE0
>>291
ここでの叩きで堀江先生が漫画家続けてく自身をなくして
失踪して配管工になったりしたら寝覚めが悪いから、300以降ではできるだけ擁護することにします。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 09:06:03 ID:e0rmkrGZ0
出てくる科学の法則とか絵の線に突っ込みどころはあるけど
話としてはまとまってると思うんだけど?

まぁ、俺も戦国モノに興味がある
もちろん三国志モノでのおk
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:28:48 ID:9bsiu5wI0
青汁臭い青春の1ページもの希望

紅い花とか純日本な前衛的なちょっとやばいおはなし
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:52:21 ID:nK0A1z6n0
>>299
安心しろ、どっちみち近いうちに続けられなくなるからw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 15:41:44 ID:7lVNW1t00
単独スレ立ってたんだな。
この漫画、作品の内容とは一切関係ないところで、寂しいような切ないような、けなげに死を受け入れる末期患者を看取っているような、なんとも居た堪れない気分になる。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 16:06:51 ID:pMrefgcT0
    @@@
わっ (×Д×) ゴクン
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:15:23 ID:tolxfnAa0
なぜ制服で雨にうたれるってシチュエーションで、制服が透けるって場面を描かないんだよ!!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:28:17 ID:2TsQAbuF0
作者に透け絵を描く技量がないからです
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:56:19 ID:tu5ObtZm0
透け絵を描いたつもりで、技量のせいで半裸絵にしか見えない
そんな漫画を目指してほしい。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:21:15 ID:k21Us0c9O
この漫画はこのスレとセットで読むと面白い。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:37:45 ID:qmB2E5fy0
いいよね、けなげで
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:44:23 ID:SIYyd6ts0
科学ってこんななの?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:49:46 ID:4J0grfs30
おまえらよくこんなの読めるな
すげえよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:50:04 ID:HmZRZdN00
科学は知らんが、水道屋はこんな感じだよ
あ、でも業者はポンプとかバキュームとか使うな・・・

誰もホースとジェダイについて突っ込んで無いのが
このスレの優しさ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:57:13 ID:G7jzuejS0
皆言わないから俺が言うぞ



この漫画画力以前につまんねえよな・・・
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 01:18:35 ID:SIYyd6ts0
脇坂さんはなかなかよかった。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 06:10:27 ID:gWMKqvG10
お前らが駄目駄目言うから2号連続でトリを飾りましたよ。
打ち切り若しくは増刊へ。でもお前らが駄目駄目言うから打ち切りだろうな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 08:06:08 ID:OaLvdJSQ0
甘詰の前の連載みたいに10回でとりあえずシメだな
アンケが飛躍的に伸びればまた新作の話も出るだろうが
現状だとこのまま「消えたマンガ家」ルート
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 10:32:27 ID:QCsEBx490
俺らが駄目駄目言ったからトリになったわけでないだろw
漫画が駄目だからトリになった
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 16:51:57 ID:W44+tMcH0
だからさ、あかほりよりは面白いと思うんだ、けど…ダメ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 18:46:27 ID:uL+YQhXQ0
大トリをセスタスと分け合うほど重要視されてる連載じゃないのか?w
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 18:51:16 ID:k21Us0c9O
おれらが頑張ってアンケート書いて順位上げてあげられないかな?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:43:44 ID:SM31vUbr0
>>320
もう遅いと思われ
打ち切り決定したからこの掲載位置でこの展開
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:56:03 ID:UttZH/Cg0
スレが気になって読んでみた。

横チン(亡国のイージス)に通ずる何かがある気がした。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 23:55:35 ID:FNmvB4xM0
よし、俺たちの力でフェルマーをアンケート1位にしようぜっ!!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 23:56:05 ID:FNmvB4xM0
やっぱめんどくせーからいーや。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 03:08:38 ID:u0IAhlLC0
ええい、台風クラブだよおお
なんとなく
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 07:23:20 ID:3suv9F2P0
数年後名前が変わってまたやって来るさ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:47:05 ID:MpbkOzT90
うちの妹が小学生の頃に書いてた漫画と画力は近いね。

あ、勿論内容は妹の方が濃いよ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:58:18 ID:L3EPOGqy0
「うちの小学生の妹に濃い」まで読んだ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:23:28 ID:OuhwOqsKO
「誇り高い科学を覚えてますか?」って担当が作者に言ってるんだよな?(´・ω・`)
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:29:02 ID:mE8xUxqq0
そういわれて思い出すのはシュトロハイム少佐
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 05:08:19 ID:vzVK5KTy0
シュトロハイムって少佐だったんだ・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 05:11:33 ID:OuhwOqsKO
そう来たかw

しかし本当にコレ科学でも何でも無いよな
ホッケー部がホッケーやらないように、バレーボーイズがバレーやらないように
カガクブーも科学を使わないと言う流れなのか・・・

Σ(・ω・ )だから数学者のフェルマーなのか!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 16:56:05 ID:0u0fLkm5O
何度もメガネに手をやる
それがカガクブークオリティ
っつか鼻のどこで支えてんだよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 22:41:39 ID:hJoxgYCF0
>>331
サイボーグ化して復活した時は中佐に昇進していました。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 01:02:17 ID:eLFsOvHD0
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 11:43:34 ID:IS5PLEhnO
>>326
オイラーが怒ってる
アーベルが泣いている
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 15:54:06 ID:pXbGPhdu0
>>326
あれこいつの作風どっかで打ち切られた糞漫画に似てるけど名前違うから別の人かってググったらキタよこれ?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 18:14:11 ID:lUiMVXPP0
>>336
とりあえず次は物理学者にしようぜw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:03:43 ID:cClUfL230
いや、「ドクター中松が笑ってる」程度でおk
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 09:32:43 ID:h3YdsQLt0
>>339
おまえとりあえずFD使うの禁止な
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 11:15:01 ID:C+0X51Ft0
最近じゃFDなんて殆ど使われてないからなぁ・・・
発明当時は偉大だったんだが
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 13:01:11 ID:ntrQxmGu0
そもそもDr中松はFDの発明者じゃありませんから。
関連特許の持ち主ではあるが・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 13:10:14 ID:bTIhFNjO0
関連特許とさえいえんだろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 13:37:17 ID:C+0X51Ft0
IBMが無駄な衝突を避けるために契約しただけだったのか
初めて知ったわ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 14:16:21 ID:OuNuiVNI0
>>339クソワロタ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:02:23 ID:u+Hgvgsg0
ドクター中松の醤油クチュクチュには世話になっている
偉大だよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:31:36 ID:0IaxZotB0
それ、クリムゾンまじってないか。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:52:36 ID:nUlP1AdB0
堀江先生の嵐の読みきりがヤバイ件
すげえよ、ここまで昭和の雰囲気の漫画描けるのはすげえよ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 14:04:28 ID:7Z4jBJryO
これがボツ原稿かw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 15:35:11 ID:f0z+RbZzO
いけない…スレが…落ちすぎている!
くやしい…!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:25:13 ID:QkFTjbnv0
でも…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 19:34:02 ID:tKpaYxDQ0
フェ、、、
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 06:12:10 ID:B0TwQGUgO
ル・・・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:56:42 ID:pavwBUc80
ナンデス…
355楽天・山崎スレより:2006/07/10(月) 18:59:20 ID:fABSAQiu0
サヨナラ勝ちの為にヒットで出塁するフェルナンデス。
だが、それはコバマサの巧妙な罠だった。

「元中日の4番のプライドは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「以前の力が出せれば…こんなコバマサなんかに…!」
「よかったじゃないですか 歳のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、劇場を用意しろ。キッチリ4人で片付けてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「ストライクカウント2個ゲ〜ット」
(いけない…!焦ってるのを悟られたら…!)
「山崎様の凡フライを拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…打ち取られちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、バットの先っぽに当たってしまったか。手の痺れがいつまでもとれないだろう?」
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:03:03 ID:Y5YK9CcH0
フェルマースレらしい糞ネタだな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:35:30 ID:v+kcmI7/0
この漫画ってあれだろ?「愛されるクソゲー」的なポジションを狙ってるんだろ?
世間で言うところの「デスクリムゾン戦略」ってやつだ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:26:05 ID:aQeDOl950
デスクリは天然だからこそある意味愛されたのに
狙ったら叩かれるだけだわな。
天然かどうかってなんとなくわかるもんだし。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:36:45 ID:xphcxTFm0
デスクリムゾン2なんか典型的な例だな
全てが寒すぎた
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 14:30:53 ID:BMGdp2vBO
なんでこの眼鏡
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 14:36:50 ID:uCmuk84T0
学校から直接依頼>パシリ?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 16:11:17 ID:uRCU/qc8O
科学って何か覚えてますか?>作者
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 20:58:23 ID:XekjHP6K0
作者は杏子先生のとこに臨時アシに行き原稿コピーとる位
気がまわるんだぞ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:35:49 ID:16RLGorJ0
ああ!・・・また三国志ネタ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 06:28:26 ID:Hx0AORvV0
作者は杏子先生のとこに臨時アシに行き原稿コピーとる位
気がまわるんだぞ


ええ? 隔週やってるのに?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 17:30:44 ID:QuJoRV/a0
もうなんのマンガなのかわからん
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:08:06 ID:RzasttXx0
少しは擁護するか・・・

フェルマーはじっくり噛み締めないと味が出ないんだよ、食べ物でいうならスルメのようなもの。
今はまだ、アニマルという幕の内弁当になぜかスルメが入っていて、みんな戸惑っているだけ。
確かにオレもwktkしながら弁当を開くたびに、異物が混入・・・じゃない、スルメがはいっているのを見て
軽い怒りのような物を感じるが、きっとそれは噛む力が弱くて味を引き出せていないからだろう。
だからみんな、フェルマー見捨てないで噛み続けてほしい。


よし、うまく擁護できた
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:41:48 ID:AMgHf/gY0
あのさぁ・・・それスルメじゃなくてゴムの切れ端だよ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:15:52 ID:RDq4/RG20
>>147
ベタ展開…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:52:51 ID:eUmMmTKX0
連載は後何回で終わるんだろう?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:53:08 ID:Lr+zdmUR0
担当が偉いさんなら中々終わらない
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 03:03:53 ID:qqjHqnVg0
何か読みなれてくると悪い物でもないんだけどな、
あのメガネだけがどうもなあ・・・

メガネ描くの苦手ならメガネキャラなんて止め解きゃいいのに。鼻かけの部分はやたら高いし。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:29:32 ID:eR5YV5iQ0
この題名・・・

暗い部屋の隅でうずくまりながら、
あああぁぁぁぁ・・・・・・・ぁぁぁぁああああ・・・フェルマーが、フェルマーが笑ってる・・・
ちきしょう・・・真っ赤なフェルマー、黄色いフェルマー、真っ暗なフェルマー、
あんな小さいやつまでオレを笑ってる・・・
くそう・・・ちくしょう・・・フェルマーが笑ってる・・・フェルマーが笑ってる!!!!!!!!

て、感じの作者の精神状態を表していたら、この漫画とても面白い
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:21:36 ID:D2XRhXpq0
病気じゃねーかw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:36:27 ID:W9+IfHKq0
>>373
笑っちまったよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 02:28:21 ID:gFUtikWWO
部員増えたから記念あげ
しかしどうしようもなくひどいな。
スレの前半でエロ展開を望む意見もあったけど、
最新話の騎乗位でとことん萎えたんだが。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 03:24:15 ID:9Hp604tw0
その取って付けたようなエロ展開が、
より一層情けない雰囲気を醸し出していいんじゃねえか。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 04:10:03 ID:402A0Cbt0
筑前「あててんのよ」
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:31:21 ID:ObCt52ra0
>>289
>・入選
>別れ花 -あの日の景色- 堀江智宏 

>・佳作
>のの こうの史代

ホリエモンは、やれば出来る子。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:00:24 ID:hSsOh1Ov0
>>378
http://www.nhk.or.jp/taiga/cast/emoto.html
この者が、背後から抱きつくと申したか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:55:45 ID:aXf+yGlA0
はい打ち切りきました
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:41:28 ID:so/G4N510
本スレで見て知ったけど
ショックだ・・・

ショックだけど、もう連載しなくていいかなwww

結局てこ入れの女の子は効果無しだったね
そろそろフェルマーが笑ってるってタイトルの意味は分かるのかな?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 13:07:47 ID:GyKNLlk7O
センスがウン十年古い。それを補って強引に読者を
引っ張っていける技量もない。お情け意外に続ける
要素は皆無だったからな…。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:19:21 ID:PP5WzkSG0
画力がないなら、読者が読みやすいような努力をしないと漫画として問題外
科学部の経験を生かすといっても、その知識が教科書レベルでは新鮮さがない

同時期に連載を開始した他の作家は皆単行本を出している経験のある作家だが、堀江氏だけはない。
それなのに嵐等で単発で載せて評価を読者に問う場を与えなかった編集者に疑問を感じる。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 20:42:37 ID:hQJgCly4O
始めから黒髪女が主人公なら良かったのに
今回のは良かったのに打ち切りて…。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:52:05 ID:Cg/yNh360
俺もショックだ…

と思えてしまうあたり、俺はもうこの漫画を愛してしまっていたんだな。
それもまたショックだ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:08:40 ID:lDmFvkb40
はたして単行本に纏まるんだろうか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:17:45 ID:dIj7qHWf0
20P×10話じゃなぁ…。
書き下ろしで補完するか、別作品ねじ込むかしないと。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:59:45 ID:aaOKGdQY0
200Pなら一応単行本一冊にまとめられる

だが採算がとれないと判断すれば出さないだろう
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 03:29:29 ID:UJZWMkjeO
オマイラ単行本出たら買う?
俺、買っちゃいそうだ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:24:57 ID:BmM5nLYZ0
せめて最終回は次スレで語れるように、皆でしんみりとフェルマーを振り返ろうじゃないか。

執行前の死刑囚を囲んでの看守有志のお別れ会のように。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:17:13 ID:/8YUAcze0
200Pに嵐の6Pに入選作で一冊出来るな
いや、出さない可能性高いが・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:28:54 ID:0k7guAB50
>>392
タイトルは「ほりえモン漫画全集」かな・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:39:25 ID:/8YUAcze0
帯コメントは堀エモンに書いてもらおう
「こんな漫画が商業誌に載るなんて、想定の範囲外」とか
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:21:50 ID:BEq+2fq00
やっと終わるね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:13:08 ID:n3ZiO7MO0
サブイボ出しながら害虫の資料を調べました。>作者

そ れ で あ の 画 力 か
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:54:54 ID:V6vx9T340
ヒロインと主人公が違ければ…

新女キャラが最初からヒロインなら…
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:48:21 ID:u8bTreFy0
しかし、科学は科学なのかも知れんが
普通に想像してた科学はホント出てこなかったな

植物・動物・昆虫・・・そして水道工事がメインの科学漫画って一体・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:48:42 ID:WPakeQCj0
フェルマーーーーーーーーーーーーーーーー!
終わらないで終わらないでぇぇぇぇぇぇん!
おあああああああああああああああああ!

いぎいいいいいいいいいいいいいいいい!
ひぐぅううううううううううううううう!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 05:46:36 ID:mn9fyee20
フェルマー大人気だなw

かくいう俺も打ち切りを知ったときは狼狽した
狼狽した自分にさらに狼狽したがw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 06:10:52 ID:4WBOv4xC0
クリックミスで来ました
ヤングアニマルなんか触った事もないけど
最終回だけ見てみよう
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 08:58:21 ID:SURq3Y4iO
フェルマーが終わってる
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:17:37 ID:WPakeQCj0
いやあああああああああああああああ!

終わらないでえええええええええええええ!
404黒髪の男色 ◆BmPYMaI6WQ :2006/07/29(土) 20:38:50 ID:pqAWWulA0
打ち切り…orz
マジ凹んだわ…
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:27:45 ID:f3mRS2jJ0
打ち切り当然
驚きも無い

こんなものを連載させるなよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:37:43 ID:an0W3JsS0
ちょwwwww
みんなこんなクソ漫画ひとつ打ち切りになったくらいで悲しみすぎてワロタ

俺もその1人だが

>>391
次スレどころか、最終回感想すらこのスレ以内で終わると思うぞ。
さらに単行本まで保守の嵐で持たせられるかどうかもアヤスイ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:21:13 ID:0lokjAxS0

いや!いや!いやあああああああああああ!
編集部の方!熟考してください!後悔しますよ!

それにしても、「2人の視点で見た地獄絵図」が2人の視点で見てない所とか‥
神すぎる‥。
もう20年は見れないぞ!こんな漫画!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:33:40 ID:/VxaWqBz0
それで、結局雌シリンダーはどうなったんだ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:09:55 ID:VGs2Rw/k0
しかし、増田、長束と来て何で脇坂なんだろう。
浅野あたりになるかと思ってたんだが
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:35:14 ID:xWNxtVR00
>>409
一応みんな西軍(増田・脇坂はビミョーだが)だからじゃないかな。
どっちみち脇坂より先に石田が出てないとおかしい気はするが。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:17:39 ID:+M1Gcyd90
おまえら!
レスが止まってるぞ!
このスレから世界に発信して打ち切りを止めてもらうのだ!いそげ!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:26:05 ID:UZKS1bsX0
期待に応えてくれないカガクブーだったな(´・ω・`)
打ち切り悲しい・・・来週で10週目だったっけ?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:52:38 ID:P7bA5Ce10
ご愛読ありがとうございました。
堀江先生の次回作にご期待ください。





無いけどな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 04:26:43 ID:+M1Gcyd90
ダメーーーーーーーーーーーーーーー!
終わるのダメーーーーーーーーーーーーーー!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 04:45:01 ID:Gm801iWv0
>>413
まさに外道
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 06:28:26 ID:UZKS1bsX0
実は最近一番楽しみにしてる漫画だった
ギャグは一昔、いや二昔前の一発ギャグのみを厳選し
(大丈V〜!余裕のよっちゃんetc)
ストーリーは科学とはとても呼べない代物ばかり
(水道工事etc)
絵については・・・敢えて言うまい
毎回毎回、俺達の想像を遥かに下回るクオリティ

もう、こんな漫画を見ることが出来ないなんてな・・・
正直言うと結構悲しい

 
(・∀ ・)ノシ あ、復活とかしなくてもいいからな!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:09:39 ID:oct30s2LO
フェルマーの作者には頑張ってもらいたい



いや、本当だってw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:59:14 ID:sjZm09lU0
悲しいよw

二度とアニマルで描かせるなよwww
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 12:42:29 ID:Q7alqW9d0
アニマルで描いてもいいけど嵐でな。
俺あっち読んでないから。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 01:55:06 ID:oTGm1n6dO
この漫画よりここの住人のが味がある件について
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 04:43:04 ID:1b+Nsxf1O
タイトルのセンスは悪くないんだけどな
で、フェルマーは出てきたのか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 04:49:13 ID:kEabVe8v0
次で最後だってのに、フェルマーに関する事が何も出てこなかったら
ホント神だよなw
単行本出たら絶対買うよ!


絶対出ないって分かって言ってるんだけどな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 05:57:50 ID:JtZAZ7zzO
人間には様々な欲求が有るよな
睡眠欲・食欲・性欲・知識欲その他挙げたらキリがない
フェルマーは何も満たさない希有な漫画だった

編集部は選択を誤ったな。今からでも遅くない
「第一部 完!」
って入れておけ
いや、入れて下さいお願いしますorz
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:35:00 ID:TEL0/sW/0
俺は今、登り始めたばかりだからな。この果てしなく長いフェルマー坂を

未完
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 21:34:34 ID:EbRcZkoU0
夢落ちでいいよ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:42:51 ID:sW9THDds0
フェルマーが終わるなんて嘘さ♪
寝ぼけた人が見間違えただけさ♪
フェルマーなんて嘘さ♪フェルマーなんていないさ♪
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 02:22:33 ID:v/62zEI5O
このスレは1000まで行かないかもしれない
しかし、回を追うごとに純粋なウザさから
憎めない痛さへと変わっていくフェルマーを見て、

そしてレスをしてくれたみんなと会えて、

今、初めて思う。
次回作期待age、と。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 03:13:02 ID:LdyUYYENO
次回作は「フェルマーが笑ってる2」

カガクブーで輝かしい実績を残した越前は、その後も活動を続け
いつしか彼の活躍は業界でも噂されるようになり、業界各社は彼の争奪戦を始めた
熾烈を極めた戦いが終わり、越前は戦いの覇者クラシアンに勤務する事になる
そんな彼の元にメスシリンダーに入った一通の手紙が届く
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 10:44:16 ID:DMAaA5OS0
結局水道工事かよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 12:54:35 ID:4MP2BDeB0
世界初の画期的な水道工事漫画を終わらせるとは、白癬社も見る目がないな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:14:25 ID:dcnUT9R50
今後の予想

『フェルマーが笑ってる-夜明けの炎刃王-』とタイトルを変更。
あまりに唐突な展開が人気をさらに低下させ
最終回、「よっしゃあああッッ THE ENDォオ!!」といいながら打ち切られる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 05:02:38 ID:8KsamCrTO
フェルマーは普通に成功を収めた作品だろう
悲惨なのは単独スレは疎か、本スレでもほとんど話題に出ない奴だ

なんて擁護しながら土木工事の回を読み直すと、左の柱に次回14号の予告を見付けた

筑前と舞が「告白の園」で鎌を振り回す!!ブンブン!!


・・・・・・。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 10:20:06 ID:MnnClUsk0
水道工事に草刈り・・・

カガクブーじゃなくて用務員部だなw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 10:43:10 ID:2IPHE0gM0
名門第三科学部
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:31:45 ID:HXevLV+X0
***作者必見!忘れ物チェックリスト***

・誇り高い化学
・フェルマー
・第一科学部(活動内容含む)
・第二科学部部長

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

堀江君は、良くこれらの事を忘れるので
入稿前にチェックするのを忘れないで下さい。
特に第二科学部部長の扱いは酷いです
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 22:13:45 ID:R4Gas64YO
初めてフェルマーを楽しみにしているオレガイル
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:26:54 ID:f9hsvekAO
まさに最初で最後だな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:37:45 ID:pb4GkgvE0
フェルマーが「堀江」を嘲笑ってる、か…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 16:17:03 ID:MQ8ZUJDm0
フェルマーの名に懸けて!!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 10:14:56 ID:K5aQjn/AO
フェルマーの最終定理、証明終了!!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:41:57 ID:OIww2XfP0
連載終わったら、このスレで何を話せばいいんだろう

新しく始まる連載との比較でもしてみるかな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 02:11:41 ID:22BMUKKq0
・堀江への駄目出し
・どの雑誌へ投稿すべきかを助言
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 02:57:34 ID:MGG5Y8xU0
特撮エースなんてどうかな?
前見たらとんでもなく汚い絵の漫画が一本載ってたよ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:33:04 ID:qOfRK7z2O
なんじゃこの強引なフェルマー関連付けはぁぁぁあああ!!!
脇坂さんキャラ変わってるぅぅぅううう!!!
白菜ジュース飲みてぇぇぇぇぇえええ!!!


つか何だよ。あのあからさまな小道具セットはww
しっかり1P目から描いて有るのはいいんだけどよ
あれが机の上に置いてある事自体が不自然過ぎるんだよww
せめてごみ箱にしとけ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:17:13 ID:aPK6a6ajO
壮絶な最終話に泣いた
もう何も描かずに休め
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:18:38 ID:XTFuvdE10
脇坂さんのキャラの変わり具合がいちばんびびったwwwなんだあれ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:41:44 ID:SVZNLrWU0
フェルマーは最終回まで最高だったなw
ベタベタなラブコメ展開といい、打ち切られました感が全開w
さすが堀江先生、俺たちの期待を一つも裏切らねえwww

てかさ、補欠の「その他の雑用全て」って、
今も学校全体の雑用してる用務員部なんだから、何も変わんねえじゃんwww
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 00:30:40 ID:R0crcX/J0
なんていうか、つまらなさが作者への憐憫にまで昇華した
稀有な漫画だったのではないだろうか。

「チャンスを貰っても、駄目な奴は駄目」「ここに超えられない壁がある」という
苛烈な現実を見せつけてくれたすさまじい連載だったよ。。。。。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:18:53 ID:whZHFdGrO
ホリエモンはこの後どうやって食っていくんだろう。
他の仕事探せるような年でもないだろうし。
リアルfineってこんな感じなのだろうか?どこまでも
お先真っ暗。悲惨過ぎて笑えないよ、フェルマー。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:29:24 ID:4WcAnkgO0
いや、30過ぎの遅咲きオッサン新人、ってのもただの想像だからな。
ちょっと絵柄とネタに古臭さが漂う現役女子高生かもしれんぞ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:29:45 ID:765cGzHKO
次に堀江に会えるのはいつだろうな
女はキスで出来てるなんてキモいキャッチの漫画なんていらねぇんだよ!

俺は、アヒルひっくり返したり静電気で水曲げたり芋虫退治したり下水工事したり
サイダーにラムネ入れたり蝋燭作ったりヨモギ噛んだり丸太運んだり放火したりする
科学漫画が読みたいんだよ!!!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:34:23 ID:kRFQFRsy0
フェルマーの定理って数学じゃないの?
カガクブ−でいいの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:06:35 ID:1jCwZ/J+0
え、コレ終わってたの!?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:48:29 ID:iiEEUlx/0
そういや部長っていたんだ
全然出てこなかったから忘れてたよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:50:18 ID:TgoepcaG0
主人公が部長じゃなかったの?
と第1話しか読んでいない俺の発言
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:07:11 ID:2F8qrB4EO
最後のアンケートハガキにフェルマーが載ってないwww
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:21:07 ID:6pASxv3/0
>>456
右側に載ってるじゃん

つか、あなたの絶望体験って・・・
やっぱ、フェルマーが終わったことかな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:53:05 ID:G7nNke9yO
最後のページにある

フェルマーが笑ってる⇒おわり

になぜかウケたwww


最後筑前が持ってる謎の生物はなんだっけ?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 01:05:31 ID:5i9h9f9A0
本当にこの作者は青木幸子とこうの史代の上に立ったことがあるのか?
全くもって信じられん
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 01:43:15 ID:f3Yk/g780
ラスト2ページで無理やりタイトルと関連付けた展開は連載当初から計画していたのか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 02:49:33 ID:XNuoXsVTO
>>458
俺も気になってしょうがない
こんな生き物出て来たっけ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 13:48:50 ID:Ehn/PfPA0

長い間ご声援有難うございました
先生の次回作にご期待ください

今まで読んでくださって有難うございました
またお目にかかれるように琢磨します
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 16:22:28 ID:G7nNke9yO
全10話で単行本になる??
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 19:31:30 ID:2ZNr9P130
200ページあるわけだから、
単行本にまとめようと思えばまとめられる。
書き下ろしか過去作品も入れれば間違いなく足りるし。

ただ、そこまでして本を出してやろうとする意思が白泉にあるかどうかだ。
465ミスター・プラム:2006/08/12(土) 19:59:41 ID:yDaxKGeG0
おつかれさまでした、(ノД`)シクシク
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 20:55:51 ID:ABm0O9WA0
久しぶりにみたら最終回でワラタwww




(ノД`)
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 09:19:11 ID:zzBHBHNM0
堀江っち頑張って復活してね
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 02:44:45 ID:8SoRnIO5O
実はこのスレ俺一人でカキコしてます(;´Д`)
堀江さんごめんね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 11:40:59 ID:eB/cmJ/i0
青年編へ期待
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 00:04:41 ID:qVPDfphQ0
 いまさらだが
    フェルマーって 弁護士で 数学は暇だったから
    やったんじゃなかったっけ (科学も
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 02:48:19 ID:66qvR4Lg0

    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`).||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソスー.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 11:50:50 ID:IEN0CecP0
この漫画、最初と2回目読んだだけで切ったんだが……

最終回を昨日立ち読んできたら、多少うまくなってね?
何と言うか、初回はもっと汚い雑っぽい絵だった気がするんだけど。気のせい?

相変わらず話のほうは恥ずかしかったんで、二度と読み返すことはないだろうが。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 21:42:15 ID:3IMRQc/y0
フェルマーの定理みたいに、350年以上経ってからやっと認めてもらえる漫画
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 21:21:22 ID:71Fal+2h0
>>473
フェルマーが怒ってる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 21:58:24 ID:Gyd0UTYhO
筑前が持ってたのは蛙だったのか
さっぱり分からんかった
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 05:04:48 ID:eHPMTzRr0
とりあえずこいつはマンガ描くの向いてないわ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 19:20:44 ID:453qqOsg0
出ました似非評論家
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 20:47:59 ID:0F8dtz140
水道工事してた方がいいってのには同意せざるを得ない
強引な三国志ネタも俺はあんまり好きじゃなかった

でも復活して欲しい
そんな願いを込めて本スレで1000を取った俺
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:04:26 ID:4hvfl/700
もう誰も書き込まないな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 06:55:46 ID:NEjW0DBVO
もう語る事ないしな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 14:33:54 ID:YUXeFz/i0
つまらなさ過ぎてネタになる事でしか、ろくに語られる事無いような
漫画の末路なんてこんな物だろ。話題になっただけマシとも言えるが。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 03:00:40 ID:m1N88nC80
あるいみフェルマーには侘び寂びがあったよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 10:29:39 ID:pfaYuoln0
まあ島流しで腕磨いてこいや
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 15:36:24 ID:9+rwZC7jO
島といえば、あの昭和の香り漂う三国志漫画か・・・
あれじゃ嵐とは言え厳しいだろ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 17:49:07 ID:yQiSpHLd0
潜在能力はこうの史代より上
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:04:01 ID:MzeAA8EO0
ナイスギャグ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:41:28 ID:niogRLam0
フェルマーはキミキスの人柱になったのだよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:20:55 ID:qzUpN8mQ0
俺のターン!
場のフェルマーを生贄に、キミキスを召喚!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 15:42:40 ID:KcRtKUsN0
即死回避支援
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 18:06:56 ID:c2/6W4a20
この作品は300年後に評価される
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:52:44 ID:8NC143YS0
寧ろ300年経っても、何故こんな作品が商業誌に載ったのか分からず
研究者の間で解明出来ない謎とされる
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:30:56 ID:78qZT1Zt0
>>491
これぞまさにフェルマーの最終定理ってオチか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 10:29:58 ID:jEhOcv6C0
文月晃のアシやってたんだな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:32:18 ID:9npaAdkw0
>>493
何故か妙に納得しちまった
文月より堀井のが好きだけど 
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:40:12 ID:zUCXoCoC0
4巻からずっとアシやってるな

連載できたのは文月が編集に頼んだんだろうな
古参スタッフへの温情
編集も藍青で稼がせてもらったから渋々了承
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:41:10 ID:kC8UQTK/0
ってことはまじストの人とはアシ仲間か
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:09:41 ID:y739+1D50
嵐等の読みきりで人気を得て連載を勝ち取った>まじスト、DMC、ユリア
師匠のコネで連載を貰った>フェルマー
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:34:24 ID:ayAbalvP0
まあ結果が出たわけだから(打ち切り)
いいじゃないか、ジャマイカ、スルメイカ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 14:16:37 ID:hjmJKKifO
フェルマーは笑ってません!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:29:43 ID:ZAe22lHJ0
ようやく500か。。。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:40:34 ID:dXVfzYDA0
383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 21:49:50 ID:RXnT6eC90
やはりフェルマーは単行本出ないっぽい
来月の予定にも無し
修羅・教室は発売される模様

オワタw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 19:55:44 ID:ZbIcpRcZ0
フェルマー載ってるアニマル全部持ってるよ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:16:06 ID:Zsr4ChDK0
全部うpして!!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:28:02 ID:e7ciEfbd0
何故このスレにはやりすぎて荒らしにしか見えない
最萌トーナメントの宣伝が貼られてないんだ!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:28:39 ID:Xuc8mh6b0
    __________________________________
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 【一次エントリー】★第2回漫画最萌トーナメントを開催します!★  
    | 募集期間:2006年9月12日(火)〜9月18日(月・祝) 各日1:00:00〜23:00:59 
    | エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回20キャラまでエントリーできます。
    | 
    | エントリー受付スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/l50
    | コード発行所(15分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
    | 
    | 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。
    | 詳細はまとめサイト→http://max.45.kg/mangasaimoe/index.htmlにてご確認ください
    | 皆様のご参加をお待ちしております。
    | 
    | 第2回漫画最萌トーナメント 企画運営スレ3
    | http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157800113/
    人       。 |  
  /   \  / ∠___________________________    
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` U ̄U  

はってやるよ>>504
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 16:38:32 ID:iMMKP49L0
>>505
ありがと。
えーと、この漫画の萌えキャラ・・・って誰かいたっけ?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 16:52:00 ID:+sXUZarR0
つーかもう名前が思い出せないwww
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:14:38 ID:ktcAmBaK0
試験管の人、でいいんじゃね?
あとメインヒロインはまいさん。漢字覚えてないけど。
静電気で水曲げる話でハーまいオニーとか言ってたことを俺の前頭葉付近が告げた。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:41:45 ID:MMl4q34D0
単行本は期待薄?出たら買うけどなぁ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:51:55 ID:ktcAmBaK0
>>509
新刊案内にないしもはや絶望的かと。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:34:20 ID:fRST7Li80
リアルで四桁売れない
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:28:34 ID:HMsGwizT0
>>511
俺の同人誌よりも売れるってことか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:44:02 ID:lvF7tS/Q0
>>512
どんな同人誌?
興味ある。見せて。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:44:14 ID:I/s5g4Td0
>>513
らめぇぇぇ!!!ちんぽみるくでましゅうううううって言うセリフで
一世を風靡した>>512をご存知でないか?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:46:38 ID:yTT4W3eN0
やはり単行本は出ないのか
まあ発行されたとしても、普通の本屋では見かけないだろうけどな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:40:46 ID:eggYU/7+O
単行本は、僕の心の中にあります。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:34:31 ID:hopvobht0
次回作は無いだろうなあ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:51:59 ID:RWJo2KI60
無いとはいいきれないが、嵐や島で読みきりを描いて評価されないと厳しい
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:04:59 ID:SJDOw1Kn0
普通はそっちで実績作ってから本誌で連載なのにな・・・
アホ編集のせいで堀江が潰されたよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:10:29 ID:lSqwMkWJ0
>>519
いや、実績作れるだけの実力があるかどうかが問題なんだが
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:27:40 ID:I1hZqjzG0
まず無理だろうな
YA本誌ではある意味実績残したが

誌上最高の糞漫画としての実績を
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:47:18 ID:mN0mBtK80
でもなんかいい所もあったしな、なんか浮世離れした妙なおかしさとか
そのいい所を生かして漫画単体のクオリティーを上げてほすい

願わくば時う賭ける少女のような、台風倶楽部のような
作品を見たいです
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:20:00 ID:I1hZqjzG0
このスレ遠まわしに馬鹿にしてるだけだって思われがちだけど
実際後半は楽しみにしてた
まぁそんな奴は殆ど居ないのかもしれないが
またYAで連載して欲しいとは思う
少なくとも渡辺電気よりは面白いと思うんだけどなぁ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 05:40:26 ID:ZX1TAE2s0
漫画オタアニメオタって世界が自分中心で回ってると勘違いしてるのが解るな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:12:27 ID:qmesYYArO
また戻ってきても失笑を買うだけだろうな。正直、急成長するとも思えん。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:30:01 ID:ZuLzbK7d0
>>525
真剣ゼミだっけ? かの広告漫画なら
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:28:10 ID:/7wXmyWl0
年に一回読みきり載る位ならいい
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 04:09:02 ID:JmoVbcds0
ああフェルマー
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:01:59 ID:lf2O96ssO
フェルセルク
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:53:39 ID:KklRt7B+0
バカヤロー!フェルマーさんは生まれた直後に両親を殺してんだ!
しかも殺した後犯したんだ!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:02:18 ID:3iF9gJw/0
フェルマーランド
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 18:09:01 ID:T/Ikll5cO
フェルマー捜査中
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 19:48:23 ID:mE3axJAa0
フェルマ先ミルクティー
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:05:40 ID:+vPFG2hQ0
フェルバカ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 05:21:32 ID:iuL7zBB40
フェスタス
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 08:44:42 ID:xrF7k4bq0
職業・フェルマー
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 09:13:05 ID:+9e0ruIj0
11月にも単行本の予定無し

確実にオワタ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:09:39 ID:+oapAoum0
出してくれたら買うのに・・・
539巌窟王◇前田真宏 第五幕:2006/10/07(土) 11:36:57 ID:hrYT4EzB0
荒れ狂う近未来デカダンスが、あなたを魅了する!

―――待て、しかして希望せよ!

アニメ『巌窟王』が漫画化
月刊アフタヌーンにて連載中(第二部の開始は今冬の予定)
単行本は第二巻まで発売中

原作:アレクサンドル・デュマ『モンテ・クリスト伯』
漫画:前田真宏
脚本:有原由良
企画原案:前田真宏・GONZO

新スレは>>950が立てる
・早売りのネタバレは禁止。ネタバレは公式発売日の午前0時から
・基本的にsage進行
・関連スレはまとめサイトへ。関連情報は>>2-10くらい

■オフィシャルサイト
http://www.gankutsuou.com/
■公式ブログ
http://gankutsuou.blogzine.jp/

□巌窟王◆前田真宏 第四幕(前スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159607379/
□アニメ板 巌窟王 第四十八幕(本スレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151516737/

★FAQ、原作本案内、過去ログ、関連リンク他はこちらで。
巌窟王 まとめサイト
http://www.geocities.jp/gankutsuou0315/
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:39:44 ID:hrYT4EzB0
すまん、盛大な誤爆w
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:36:57 ID:c4DFy/NK0
荒れ狂う新科学デカダンスが、あなたを魅了する!

―――待て、しかして絶望せよ!

脳内アニメ『フェルマーが笑ってる』が漫画化
隔週刊ヤングアニマルにて連載中(第二部の開始は来世紀の予定)
単行本は第二巻まで発売しない

原作:アレクサンドル・デマ『ヨハネ・クラウザー3世』
漫画:堀江智宏
脚本:堀江智宏
企画原案:堀江智宏

新スレは>>999が立てる
・早売りのネタバレは推奨。ネタバレは公式発売日の3日前から
・基本的にage進行
・関連スレはまとめサイトへ。関連情報は>>2-10くらい

■オフィシャルサイト
http://www.feruma.com/
■公式ブログ
http://horie.jp/
□科学王◆堀江智宏 第四幕(前スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234567890/
□アニメ板 科学王 第四十八幕(本スレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357923480/
★FAQ、原作本案内、過去ログ、関連リンク他はこちらで。
科学王 まとめサイト
http://www.ageocities.jp/kagakuou4649/
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 21:43:46 ID:Jei+Ew440
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:57:45 ID:lwsLRZw80
フェルマスター
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 04:22:39 ID:LBUEO7Sd0
フェル色シスターズ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:24:31 ID:bYEZMh+x0
フェルキス
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:45:15 ID:kXi8hbSs0
フェルえっち
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:47:55 ID:PGi0n58X0
単行本マダー
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 15:52:08 ID:oB4GSjvR0
まだ残ってたのかこのスレ
キミキスじゃなくて、もっと酷い作品だったなら
話題にもなったかも知れないけれど
完全に忘れ去られたなぁ・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 00:22:07 ID:0FbTyjs/0
>>548
            i:/:.:.レ:.::/1i|:! iト、:.:.:.:.:.:.|
            |i !:.:!|:./_」ル'  L!|ヘ:.:.:.:.i
            |ト|:.:|イf' !i   ィf' !i}:.:|:.{
            ||:|:.:i、ゞ'     ゞ' |:.:.!:.|
            リ:|:.:トヽ"" .;  " ノイ:|i:.!               ち
           /:.:!:.:i|ヘ、 (_)  /!:.:/|リ         舐  ん
         _,..∠ -|:.:.!i \` -イ j Y:./ー-- 、      め  ぽ
       /´ハ-   !:.:|:!   >‐-く  !:.|    ハ      て
       /  H   |:.:|ル_/´ヽ-ヘ_/|:.:!   ,H   {     い
       }'   H  !:.:ト ヽ /X.{/ !:.:{,  H  |     い
       |    H i ヽ|i   \_/  ル:.|  H / !      よ
       i   'Y        i'   j/  Y  '
       1   |:.. .      .       }  |
       .|    、::::::.:. .. ..  :.: ...     /   !
       !    }:::::::::::::::../r ;:.:.::::.. ..   {   |
       j    |::::::::::::../:::::::.::.::.:. ....   '   !
       f    i::::. ... ..    .. .     !   |
       j    |      /     f' - !
      /    j     //      |   ヘ
     /    r'              ヽ   L
     ,j_,.ァ-、 ノ   _ __  ,.. .       K,-ヘ_ヽ
    /く (_/>、              /    ヽ}
   r〈.〈 \) / \_r、--、    __rァー┬'1 /`! i , Y
   ト、ヽ) {. /   ヾj  ヽー<_     ヽ{ /./ /ィ }
   ! rく   /  |   ヽ      rニj    `(_/ /イ、
   Y ,.-、    i  !   \    /   / ;,      }
   // / i\  |        /     r 个 、  /
   !'´1 / |  ヽ  |           /  |  \〈
    |/.  !   !、 }  ____ /    /     !   \
550風間真:2006/10/19(木) 23:23:14 ID:63N/IwcO0
>>549
死んで来い!
作者共々な。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:13:47 ID:v389KmBd0
ネットランナーに、1.5リットルのコーラ瓶にフリスクぶち込んで盛大なコーラ柱噴出させるネタ記事が載ってたな
別にフェルマーに影響されたわけじゃあるまいが。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:19:10 ID:zQ3bzXhF0
ずっと昔からあるネタだよ
メントス+ダイエットコーラ

youtubeにも動画がたくさんある
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 06:12:29 ID:3e4J0BJ70
マジで単行本買うけどなぁ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:49:18 ID:ySmwg9NOO
俺も出たら買うよ
ただP足りないからってあの三国志は要らん
書き下ろしでフェルマー載せろ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:47:13 ID:djb/B63l0
終わってすぐ出せばいい物をなんで出さないんだ?
忘れ去られる前に出しとけって思うけどなぁ
編集部は2ちゃんの評判マジに受け取ってるのだろうか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 02:17:57 ID:HBX84RI10
2ch以外の方が厳しい評価だろ
ここではまだ温かみがあった
真面目に言うと明らかに単行本を出すレベルでない
フェルマーは文月枠での採用だったし

今度は読み切りで評価を得てから連載を持って欲しい
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 05:17:56 ID:EeWd5o69O
読み切りで評価・・・無いだろうなw
突然の大抜擢だからこそ本誌掲載されたんだろうし
せめて水族館の枠でも分けて欲しいけどね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 06:05:12 ID:7+oPyyaK0
ttp://www.younganimal.com/newlineup/index.html

どうやら年内刊行予定はなさそうだね
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 07:51:42 ID:E5mzC3hH0
>>556
なんか上から目線だが業界の人?まるで編集長のような口ぶり
レベルと言うより欲しい人がいるかどうかの問題だろ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:45:06 ID:R5y5w1QI0
いやまぁ2ちゃんにはよく居るタイプじゃん。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:47:04 ID:lgKeW5xz0
>>559
編集としては単行本で採算が取れるかの問題だと思うぞ。
俺は取れないと思う。
竹書房みたいに売れない単行本の発刊を途中で止める会社もあるしな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 12:27:36 ID:9jrsbVit0
初版に巻数が表示されないコミックがあるのが白泉社クオリティ
売れ行きが良くて増販されて初めて1巻と明記されるのも白泉社クオリティ
日本語を喋るのが武藤
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 13:32:04 ID:aFjlGBkU0
普通にアンケ結果が悪かったから単行本を出さないだけだろ

一巻さえも出してもらえない単行本は久しぶりだな
破軍でも出るのにw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 03:22:36 ID:8PSy8TiA0
刊行されてないけど復刊.comに頼んでみるとか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 03:52:36 ID:cP1jj87l0
2chだけでなく本当に人気無かったんだなw
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 02:23:38 ID:T1pcbM03O
まぁこのスレにレスしてるのも多分俺とお前の二人だけだろうしなw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 02:25:43 ID:3eqTg+Rm0
俺も居るから三人だ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 04:12:51 ID:4TuXBf6h0
これでレベルで描くなと言ったら投稿者の漫画なんて永遠に載りそうもないな
一般の人気も単行本出してみないとわかんねぇんじゃね
いがいと小学生向けで売ったら売れたりするかも
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 05:15:55 ID:teNRjPlc0
>566-567
オレも居るぞ
570真壁刀義:2006/10/27(金) 07:32:25 ID:lXEgZv2C0
俺もいるぞ!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 12:08:43 ID:oVS2mJN30
みんな俺1人の自作自演なんだけどね。
572黒髪の男色 ◆BmPYMaI6WQ :2006/10/27(金) 19:28:12 ID:1J51RXRX0
前、アニマル本スレでフェルマーマジ好き書き込みをしたら
袋叩きにされたおれが来ましたよ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:00:09 ID:T1pcbM03O
お〜有った有ったwww
しっかり覚えるぞ!





叩いた事を
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:40:38 ID:VsVafmVG0
>>572
いじめっ子の集まりだからね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:56:42 ID:XN8DsWKl0
フェルマーは褒められないだろ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 08:12:09 ID:F7XyPvWf0
それとイジメは違うがな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:53:10 ID:BqOQ0yj70
ダメな物をダメだって言ってあげるのは大事だと思う
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:32:00 ID:F1Th4FgI0
この後別の雑誌か何かで連載始めて
それが大ヒットになって
その流れでフェルマーも単行本化とかしか道は無いな

アマレスケンちゃんみたいに
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:53:30 ID:2Gb4Gzxw0
>578
ダメな物はダメだ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 06:28:33 ID:71El+AJK0
久しぶりにバックナンバー読んでたら目に留まった
いやーやっぱひどいわ
炎の色ネタとかうわぁとか驚かれても白黒だからわかんねーし
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 08:56:25 ID:s5EtVDoM0
仮に別タイトルが売れたとしても、フェルマーは堀江氏本人が黒歴史にしたいんじゃないかな?
だから結局単行本に収録されない
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 17:14:06 ID:UmKKnY7z0
>>581
そもそも堀江の存在がアニマルの黒れ(ry
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 11:23:43 ID:OQ6nJOD/0
ならばせめて生涯最初で最後の単行本を出してやればいいのに・・・
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 11:40:37 ID:B8F8cYoh0
一応報告すると12月の単行本の発売予定にもない
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 11:41:35 ID:B8F8cYoh0
既出だったね
すまん
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 12:24:48 ID:4NLXoCQd0
ジャンプの十週打ち切りって、退職金代わりに単行本出させてやる温情の意味合いもあるんだよな。
サンデーやマガジンなんかもっと悲惨だし。

しかし10回打ち切りで単行本の出ないフェルマーは哀れというか、作品読めば当然というか。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 15:16:49 ID:0jEodJ8J0
そこまで言うほどアカンかったかなぁ。
ジャンプの打ち切り作品なんてよっぽどもっと酷い代物があったと思うがなぁ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 09:03:04 ID:lDo12K8b0
最低ラインってどのくらいなんだろね。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 13:56:20 ID:3DIksJSC0
ついでにこっちにも保守がてら貼っておこう
http://www.vipper.org/vip375440.jpg
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 14:17:34 ID:WUvqeEKo0
大抜擢するなら読み切りを載せてからにして下さい><
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 17:45:18 ID:3DIksJSC0
だよなー
確か新人賞か何か取ってたと思うんだが
一般人には何が大抜擢なのかさっぱり分からんだろうし
「フレッシュ新連載!」とかでいいのにね

フレッシュと言いながらも昭和の匂いがプンプンなのが問題だがw
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 05:54:49 ID:fVG/OsFu0
80年代の増刊サンデーなら許された感じ
作者は20年遅かった
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:28:33 ID:zu/PXVrz0
でもせめて単行本くらい・・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 16:31:13 ID:dJMLBJHm0
フェルマーよりも出すべきでなかった単行本を10冊挙げられたら出ます!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:49:13 ID:CrSiO1sy0
ふたりエッチ 1〜10巻
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:27:00 ID:EiUIri3s0
破軍 1〜100巻
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 05:27:52 ID:0yC9ft3BO
そろそろdat落ちかな
なんか寂しくもある
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 09:08:56 ID:AfliMvo80
次回作まだ粘っていたいがその次回作が怪しいからなぁ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:11:00 ID:wX3zQ6GO0
次回作なんてないからダイジョーV!!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 16:30:22 ID:1zZc0rEE0
チャンスはあるだろう
嵐や島の読切で
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 13:03:00 ID:I1Uw7ZZv0
>599
バロスwwwwwwww不意衝かれたwwwwwwwww
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 13:18:05 ID:fcIzn4tA0
自分でフォロー
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 19:43:33 ID:R4mg/km50

 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < フェルマーと聞いちゃ・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______


604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 05:35:35 ID:hhW512oL0
単行本でねぇのかな
普通の本屋にあの絵の表紙が置いてあるのを想像すれば
普通の人にそこそこ売れそうに思うんだがな
アンケート送るオタクや2ちゃん相手に売るわけじゃなかろうに
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:29:00 ID:ckx63NpS0
ヤングアニマルに連載中の漫画で好きなのは?
ttp://www.37vote.net/comic/1159721314/


フェルマー健闘中w
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 18:45:57 ID:VHNp8WyN0
>604
出してほしいよなぁ。
このスレ住人の自分でも買うけどな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 21:40:45 ID:NcIB1M2R0
でも出ないだろうなぁ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 13:44:02 ID:LKhAbOiP0
たのみcomに頼んでみてはどうか。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:14:22 ID:RqBnYFdX0
連載された時のアニマル切り抜いてもってればいいんじゃないの
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:39:59 ID:DfEWmmpV0
俺暫く取ってたんだけど
捨てられちゃったよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:55:55 ID:r2Ph3HDo0
まさか単行本すら出ないとは思えなかったしなぁ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:57:10 ID:uJj+koeP0
白泉社ではデフォ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 04:07:35 ID:gumQmXI60
フェルマー「バロスwwwwwwwwwwwwww」










ごめん、何でもない。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 09:11:58 ID:eURjMebt0
2000万部発行の二人えっちと単行本すら出ないフェるマ-が>605の人気投票で並んでる訳だがwwww
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 13:22:20 ID:3k6V83LY0
追い抜いた!
ガンガレフェルマー!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 21:38:58 ID:Oxye/YQV0
最近連載されてなくない?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:36:15 ID:adiPOaWn0
嵐や島での読みきりを待て
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 15:08:06 ID:nn8ZxyCg0
>>617
その島も本来出るべき11月に出なかったんだが
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 18:41:09 ID:DfRQyiby0
むう。フェルマーだけだと単行本には足りないんだっけ?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 15:29:58 ID:Szm8bFh9O
嵐か島に掲載された三国志物の読み切り入れて、やっと微妙なP数かな
つか掲載前にも掲載後にも読み切り一つ無く、掲載中に一遍だけ

もう一遍位読み切りが載れば単行本になるかも知れないが
現状のままなら無理だろうね
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:57:44 ID:StrB0UWA0
何でそこまでして出さないといけないの?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:44:52 ID:ftjdVHMg0
>621
日本語の会話が理解出来ない池沼なの?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:37:19 ID:ruXsr1gR0
最終回の最後のページに「単行本は〜月末発売予定」と無かった時点で出さないことは決まっていたのだろう
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:25:48 ID:aYSh/qQ50
しかしスレ立てから7ヶ月
それでもまだ一週間に1レス以上有って落ちて無いとはな

本当は俺、もうどうでもいいんだ
何となくダラダラ惰性でDat落ちを防いで来たけど
読みきりすら載らない堀江の再登場は絶望的だろうしな
と、言うか本人がもう漫画描くの辞めてそうだ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 04:18:32 ID:Dahoe+El0
もうしばらくしたらメガストアあたりで描いてるんじゃないのか
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:16:09 ID:x/3FHxMQ0
メガストアなめんな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:47:48 ID:hf5+beGC0
あんなスカ表紙誰が舐めるか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:33:22 ID:DbgYNneDO
moog辺りなら何とかなるんじゃね?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:48:18 ID:GVPSHDA60
キモオタのはがきをマジに受け取って終わらしたのか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:58:23 ID:3DGk6ysY0
現実を見ろよ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 01:54:44 ID:IspPr/tm0
雌シリンダーマダー?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:29:04 ID:2kVJHkjdO
まさかまだ落ちて無かったとはw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:52:25 ID:YmPe4+Q6O
メス尻ンダーですか?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 15:00:52 ID:/tJN11/R0
あっー!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 15:21:55 ID:MzaHZ+eU0
だーっ!単行本くらいは出してくれ・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 15:47:57 ID:DDfr4++Z0
>>635
いっそみんなでアニマルからスキャンして単行本でも作る?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 18:43:19 ID:cP8/Yks90
売れないものは出さないよ
それが白泉社の方針

次回作が当たれば、初期作品集みたいなタイトルで出してもらえるかもしれないが
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 04:48:36 ID:05tpU1fj0
>>636
P2Pで読んでるお前には単行本語る資格無し
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 08:16:16 ID:JFOPqjPu0
斬でさえ単行本出たのに
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 13:56:20 ID:P6G1HRiX0
嵐の碧の誘惑でさえ単行本出るのに…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 14:52:18 ID:ZuvvlFIL0
ベルセルクでさえ単行本出たのに
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 17:58:01 ID:mVvA/VI0O
このスレまだあったのか!!

来月の嵐に描くみたいだね。読み切りたまったら単行本化も……?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:38:00 ID:t79/Crg90
志村、谷山予想
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:13:05 ID:9xU39n8T0
その読みきりだけじゃ足らんのかなぁ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:27:52 ID:Fz60UfxL0
連載作でさえ単行本にならないのに、読みきり集が出るわけ無い
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:01:01 ID:Z84dcogd0
>645の日本語読解能力が不自由な件について。

これがゆとりの力か・・・
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:09:00 ID:jSZtX25O0
堀江必死だなwww
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:56:04 ID:ueNmMW3y0
>647が悔しがってる件について。

これがゆとりの力か・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:12:05 ID:wydFa8K10
堀江こんなところで遊んでないで漫画描けよ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:15:06 ID:ueNmMW3y0
ゆとり君が釣られてる件について。

これがゆとりの力か・・・
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:55:22 ID:bpB7XvUi0
ID:ueNmMW3y0
堀江智宏?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:50:29 ID:AbfkZI+y0
ムキになっても読解力の低さはどうしようもない件について。

これがゆとりの力か・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 07:29:05 ID:K6fhi7an0
嵐内の次号予告全部調べたけど普通読み切りでもイラスト付きの紹介が
ついてもおかしくないのに(例:嵐今号と今週の本誌の花田哲也)
堀江にはそれが全くなかった件について
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:15:19 ID:xChv2/NC0
>>653
だって、そんなの載せたら売り上げが下がるだろ、常識的に考えて
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 03:01:43 ID:3ALEP6myO
堀江が釣れたのならスレ立てした甲斐もあったよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 11:54:58 ID:0Mm4MA3X0
なんで必死に作者認定したがるんだ?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 18:35:01 ID:KGJnMmfU0
堀江って作者のことか!

なんで今ごろホリえもんが話題になってんのかと・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 19:01:39 ID:K7KP2x240
さらしあげww
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:07:28 ID:YjaviyCU0
すでに消え去ろうとしてる漫画家に執着して叩きたがる心理がわからんな。
あの一世を風靡した汚物クンみたいなのが居ついてるのか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 20:02:12 ID:M0mys4W80
叩く心理の根本はコンプレックスである
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 20:17:44 ID:nPWlg+xF0
このくらい悲惨な終わり方した漫画なら、
こんな自分でも貶められるとおもって叩くんだなw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:58:03 ID:DXBKEmjV0
嵐に読みきりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 08:27:53 ID:ILBK8ykL0
なんかかなりレベル上がってね?
話自体はそこらへんのラノベとあんまし違わないけど。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 09:46:00 ID:B/aGuaTA0
粘着と違って作者はレベル上げたな。頑張れよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:50:40 ID:PBIKTJJ00
しかしマジで画力は上がってるな。フェルマーや三国志のときと違って見えてあとがきで初めて気づいた
次はストーリーをがんばれ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 23:33:56 ID:IbZiK2Er0
ここの住人の叱咤が効いたのか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 02:02:30 ID:8mZjOgT70
デッサン狂ってるとか指摘していいレベルには全然達してないけどそれでも大きな進歩だな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 05:29:29 ID:Pu9ntNTr0
ここに来る連中はお兄ちゃん好きなのがわかったよ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 15:12:00 ID:dlvk3n+10
なあ、本当に載ってたの?
なんか全然見当たらなかったんだけど、そんなに絵柄が変ったのか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:14:57 ID:ZoOXYzhU0 BE:75966825-2BP(1112)
やったよ嵐!
凄いよ嵐!
堀江先生の作品が読めるのは嵐だけ!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 01:53:20 ID:3z+I/OLE0
嵐の読みきり読んだけど、掲載誌が合ってないような。少年エースの方が良くないか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:44:32 ID:eSeLjwHQ0
出してくれる出版社があるだけでもありがたい、わがまま言える状況じゃないと思われ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:10:18 ID:Gi/QKO8k0
と、いうかアニマルの読者ですら
大半が忘れ去ろうとしているのに
YA以外に行って、やっていけれるのかと

まあ何にせよ復活おめ
漫画のアンケートなんて初だけど
堀江の為に出してやろうかな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:25:44 ID:Xswho3L90
やっていけれる
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:28:23 ID:r9IyreFF0
まんがチャレンジのコメント、フェルマー先生が言うと説得力があるな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:53:18 ID:ZHkdbbtf0
しかし字が汚いよな〜
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:11:26 ID:NWUKPYlmO
遅ればせながら読んだ。
同じ作者と俄には信じ難い。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:54:56 ID:2Eau3Ku30
単行本化の際にはこの絵でフェルマーを全編書き直し。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 09:32:34 ID:SZLq9RPY0
フェルマー出るとしたら10年位後じゃね?
幻の初期作品初単行本化みたいな形で。

もちろん堀江はその頃には押しも押されぬ超先生の地位にいるだろう。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 09:35:24 ID:bmPaMUwR0
亡くなった人で笑いをとるのはやめようぜ

話はフェルマー同様に糞だったな
文月の弟子だから仕方ないのか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:10:15 ID:2Eau3Ku30
>680
>680
>680
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 14:05:52 ID:VV5qRs610 BE:75966252-2BP(1112)
>>681

>>680のどこがおかしいのか分からん
解説よろ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 14:55:03 ID:df3GKvbJ0
超先生を例えにしたことに怒ってるんじゃね?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:05:01 ID:aNNc8+5s0
話「は」ってとこは笑いどころなんじゃね?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:58:40 ID:4zQlwNVP0
話「も」ってことだろ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:44:03 ID:xh6uHmamO
age
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:38:28 ID:qeA5LqExO
そろそろ保守
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:29:26 ID:Qfl6ujz+O
保守してみるか
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 15:15:57 ID:tNm4NGDV0
フェルマースレが残って、ふたばの教室スレが単行本2巻を待たずして消えるなんて
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:06:14 ID:oVWizkJhO
落ちるギリギリで保守が入る奇妙なスレだからな
ええい、次の掲載は何時だ!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:15:51 ID:fjPSPfNyO
どうせ読み切りで乳描くんなら、ヘルマーでも描いときゃ良かったんだよ

いや、変わらんか・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:24:07 ID:n+QHgD3hO


静電気の仕業
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:37:23 ID:gpcqRzGXO
堀江復活に期待age
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 09:23:15 ID:pFFozPyvO
俺も期待age
695(・∀・):2007/04/26(木) 01:24:59 ID:ovq3VGor0
よーし、オレも
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:30:23 ID:8Sb61afM0
いやオマエはダメだ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:58:41 ID:dSeN/WeMO
しかし俺は許可する
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 17:31:31 ID:64AgrdE/O
俺もまぜてくれ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 17:53:52 ID:kfVa+AIe0
オマエだけはだめだ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 07:32:57 ID:Fk7mVZnzO
700ゲト
堀江は早く連載をゲトしてくれ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 15:37:00 ID:el/n27hx0
フェルマーが笑ってるさっさと単行本出せよ無能編集部
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 17:35:27 ID:miqZ+9bW0
枚数が足りてるか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:24:17 ID:BiVGimaVO
カガクブ-age
704名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 00:19:02 ID:R3uEJVOWO
>>702
嵐の読み切り2本でぎりぎりじゃないかなぁ
705名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 16:44:53 ID:aZSqBZN00
まだ残ってたのか記念パピコ
フェルマーの単行本はいらんけど
この前の読み切り並の出来なら新連載希望
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:58:56 ID:tavJB4qKO
何?
俺はフェルマーしかいらんぞ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:13:46 ID:ahL5PZJdO
スレ生誕一周年オメ

連載は続かなかったが
ひょっとして文月のアシに復帰したんじゃないか?
あの時の読み切りはアシ再登用試験程度の位置付けとか。

確かフェルマー連載は藍青と今の連載の端境期だろ?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 11:48:43 ID:F6WJ3dIS0
絵が酷い酷いと言われるが
フェルマーの絵下手糞だけどそんなに嫌いじゃ無かったよ
師匠の今の絵のほうが酷いと思う
何だあのほっぺたに付着してる謎の物体はw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:21:27 ID:yhSqGEbLO
流石に堀江も文月と比べられたら切れると思うよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:44:37 ID:/mvuds4C0
目くそ鼻くそ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 12:28:50 ID:wnyTapqR0
このスレッドがまだある子と自体が驚きだな、オイ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 15:01:45 ID:sBY3W2UY0
まだあったのかここ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 20:35:50 ID:jyzHQZ2ZO
月に一度位まだスレ残ってるか見てしまう俺は異常
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:45:47 ID:Z/mQXyZmO
単行本刊行祈念しつつage
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:55:59 ID:ku8uNW9F0
糞漫画は単行本になりませんよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 00:04:16 ID:CtfiPAyLO
まだ分からんよ!

・・・やっばり無理か・・・
あげ
719名無しんぼ@お腹いっぱい
今回の嵐にも単行本の報せは無いぞ
水族館漫画よりはずっとマシだと思うんだがなぁ
いや、マシというのは糞漫画は糞漫画でもベクトルがって話だが