休載多いのは仕方ないとあきらめてる…
それより焦って描いて糞になる方が怖い。
>>709 メロディ家のピアノだから、親は23世ではないぞ?年齢的に23世(サード)より上っぽいし。
ピアノの母親はフォルテらしいが、父親の名はない。
ニュータイプ読んでないから最新刊買うまで知らなかったが、
オリジナルアニメなんて作ってたんだね。CG一切使わないってすごいな。
再開はいつになるのか…。
>>696 戦闘シーンの会話や、ファティマと騎士の相性とかを考えると、
意思の疎通や、ファティマ側の「やる気」の点で劣っているとか。
バランシェ・エトラムルで工場製ファティマ(平均レベル)と大差ないスペックだったら萎える。
いっそ動物型エトラムルとか登場して欲しい。しばわんこみたいな奴がいいな。
バランシェのエトラムルは無駄に人間型に近そうだが……。
見事に人間の顏もってるやつとかいたよね?
ロンドへアラインね。
美しいって言うけどあれもキモイよなぁ
おれだったら死んだ我が家の犬をファティマにしてほスィ
そうすれば頑張って闘えそうな気がする・・・
ああ、そういえば別に人間型だけじゃなくても良いはずなんだよな。ファティマ。
すえぞう型のファティマとかでもさ。
GTMはFSSに繋がると信じてるので、成功してほしい。
ロボ少年少女で、永野キャラじゃなかったら絶対見ないって。
>>719 逆に氣持ち悪いよね。
いっそまったく無生物的なほうがましというか。
それでだめなら、それこそ胎児型とかでいいと思うんだがのう。
>>722 つながるんじゃない?
なにせ、バスターランチャーもってるし。
実はモンソロン大帝の時代の話
って事になったりしてね
>>702 THX。
にしても常々思ってることではあるが、「口頭で」だと騎士同士の高速戦闘では間に合わないような…
「騎士の速度で会話すると!こうなる!」とかやってるのかもしれないが、最大でも伝わる速度が音速だし。
>>716 エトラムルには「相性」がなさそうな感じでもあるけど、逆にいうと相性による相乗効果的パワーアップもないって
ところだろうか。
脳髄だけみたいなモンの人工生物が羊水(?)カプセルに浮かんでいる…
ファティマより万倍キモイと思う。
>>726 だね
相性補正については初代ファティマの代にかなり重要な出来事だったみたいだし
MMやMH類のロボットの制御て
超帝國時代→シンクロシステムみたいなので騎士1人で制御
ジョーカー時代→制御システム喪失のため騎士1人では制御が不十分でMHの性能低下
代替として生体コンピュータとしてファティマを開発
でもシステム総体として超帝國時代より劣る
この経緯からははエトラムルタイプの方が本来の形でしょう。人間型としてよけいな個性を持たせることで
ややこしいトラブルを抱えることになる。エトラムルタイプを発展させて性能を向上させるのが
兵器システムとしては本来の姿だと思う。どこで道を間違えたのか。
相性補正も生体コンピュータなんだからその可塑性と学習効果を利用して騎士1人1人に併せてカスタマイズするのも案外簡単に対応できるような気がする。
MHはMMに劣るけど
LEDはMHではなくMM以上の存在
LED+ファティマのシステムはMM以上
エトラムルってどうやって騎士と意志疎通するのさ?
人間と同様の感情を持っていた方が、サポートしやすいのではないの?
てことはレバー2本で操作できる鉄人28号は
超帝國時代よりもスゴイよな
超帝国時代の騎士は今の騎士より力だけじゃなくマシンコントロールも強力で、
一人二役が出来たんじゃないかな?
戦闘中シェイカー状態のファティマシェルの中
騎士級の身体能力無いとミンチになるとかないかな
エトラムル手足ないからつらそうだ
>>733 『倒せ!28号』って言うだけで、周囲の建物を倒しに行くわけでもなく、ちゃんと敵を倒しにいくからな
実は脳波コントロールだったりして
>>729 少し違うけど、エトラムルを特定のMH用に徹底的にチューニングして
MH+エトラムルをペアにしたのがKAN
>>738 レバー方式採用は実用本位じゃなくて様式美なんですね?
黒騎士とエストみたいなもん?
>>738 いや、さらに進んで、鉄人が自律思考してるのかもしれんぞ。
命令が必要なだけで。
>>734 その可能性もあるが、ナインが騎士とロボットを相互リンクする技術を封印したために
科学者たちはロボットのインターフェイスを開発しなくてはならなくなったそうなので
MMの側に騎士とリンクする何らかの装置が搭載されていたことは確実だろう
>>731 騎士の脳とエトラムルをワイヤーかなにかで直結しちゃえば。それができれば苦労しないか。
でもジョーカーぐらいの技術があれば簡単にできそうな気がする。
ほらすこし前に流行ったサイバーパンクみたいに、超帝國時代のシパレースの受精卵からなにかから
ファティマをつくるぐらいの生体工学があれば充分可能でしょう。騎士の脳とエトラムルも元は同じ由来
なので機械との結合よりは簡単だろう。
脳波コントロールだとしたら
超帝國騎士のありえない強さはすべてGと衝撃の吸収の為に使われていたのか・・・
いや考えるのが超早かったりするのかも
自らのステップアップのためにマスターを利用し騙して窮地に陥れる
ヒュートランって、トンデモナイというか、ファティマとしてアリなのか?
>>736 エトラムルが入ってる培養液は水飴のように粘性が高いとか
>>746 マスターを愛するが故に功を挙げて欲しい、もっと
強くなって欲しい、いざとなればあたしが頑張ります!
つまり、超強力なデレツンなわけだ。理想的じゃないか。主人を立てるあげまんだしな。
>>744 そこまでいくと、巨大スパコーンでいいんじゃないだろか。
マシンボディができるなら、MHボディサイボーグくらいはいけそうな気がする。
>>748 だが、そのマスターが強くなっちゃったら「用済み」でポイしたいのが
ヒュートランの本音だぞ。
ファティマ側からはポイできないけど。
>>749 現にランドは首だけがスポッと取れてMHにフュージョンする可能性が否定できん
最初に生体コンピュータを作るつもりがひょんな事から(マイトの趣味で)
人間型にして個性を持たせたために、その弟子や騎士達がファティマに萌えてしまったからというで
人間型が主流になっただけだったりしたらなんかいやだな。
いわば歴史の偶然か? でも神様がいる宇宙だから必然か。すべては天照の意思?
>>752 ラキシスが、自分が生まれるためにバランス一族をつくったんだろ、きっと。
循環循環。
ネイパーがオージェに乗り込む際には
何故か乳首にも吸盤を張り付けているらしい。
MMから降りる時はいつもハァハァしているとAKDで専らの噂
>>749 > MHボディサイボーグくらいはいけそうな気がする。
MMはまさしくそんな感じじゃないかな?
>>751 それって浦沢直樹×手塚治虫[PLUTO] にそんなロボットが出てたな
見た目人間なんだけど首だけとれて戦闘用ロボットに内蔵
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 00:12:36 ID:thnHP+yq0
ナイト府ラグス買った!高いカネ出した買いあった!!!
ただ、あんなでかいとはおもわんかった!!!!
>>756 浦沢PLUTOのは乗り込むことも首(電子頭脳)だけ内臓することもできるな。
乗り込んでる時もMMみたいに頭脳信号で操るんだろう。
なお、バッシュは原作(手塚)のプルートゥを、
ヘルマイネはボラーをリアルタイプにしたもの、
ていうのが88年のNTでのナカツの言葉。
バッシュはエルガイムの頃からそうなのかは不明だけど。
永野の話は二転三転しやがるからな
戦績とか設定を抜きにして、強く感じたり、弱く感じたりするキャラはある?
インパクトとかそういうの。
↑クーファンシーマ(初めてのバイア。かっちょええ)
↑シャフト(怖い。マジメになると騎士の目になるのがいい)
↑ブルーノ(いい人なのできっと強くなる)
↓アルル(強いくせに泣いてばかりで面白くない。戦え)
↓アイシャ(インチキアマテラスモードはずるい)
↓ネイパー(いきなりでてきて偉くて強いのはずるい。不真面目なのもイヤ)
ダイオード(*´Д`)ハァハァ