1 :
最澄:
2 :
最澄:2006/04/14(金) 12:47:18 ID:rI+NYV160
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 13:02:14 ID:KaEBN7UXO
>>3なら淫乱の奈緒の顔にだした精子を由美子が舐める
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 13:04:09 ID:1qexfeTM0
4
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 13:14:57 ID:TRlwbyXV0
孔雀王再開してたんだ
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 13:16:05 ID:0lBzhp6zO
6なら、みんな解脱
7なら阿修羅の肉体がばらばらにされアマツカミに食われてそれを取りもどす旅に孔雀が出発する
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 14:18:58 ID:IX67D9GJ0
ウズメになった連華でてこねいかな?
個人的にはツンデレキャラからエロキャラになったのには
すごく気に入ってたのに。
ウズメのアマテラス召喚ダンスでぬいた奴結構いるだろ?
日光がうらやましかったのは漏れだけではないはずだ
>>9 そしてその後出てきたアマテラスに萎えた
あんな巨大な全裸女は恐い
おもちゃみたいに粗雑に扱われるようになったダッチワイフ蓮華に光あります様に
裏切りの代価が有耶無耶になったと思ったら
この仕打ち
もう石川賢に描いてもらおうよ。
ってか拳銃神もあのヒトがやってたらあんなコトにはならなかったろうに・・・
俺の作品をお前描け
そんな無茶な
拳銃神おもすろいじゃん
人間の関節はヘンだったが…
石川賢なんかが書いたらワンパターンな虚無オチじゃねーか
それこそ永遠に終らない
19 :
西行法師:2006/04/14(金) 18:43:19 ID:rcyebPvp0
最澄さん乙
拳銃神って言ったら、俺の中では女体戦車!!
展開予想
・孔雀vs曲神アイフル
・孔雀vs曲神振り込め詐欺
・孔雀vs曲神姉歯建築
・孔雀vs曲神ホリエモン
・孔雀vs曲神2ちゃんねる
・東京湾で貨物船沈めたのはアマツカミ
実際にやるのはどれかな?
ドラクエ3にすくな非粉みたいな敵いたよね。マヌーサ唱えるやつ。
17
おめーは石川賢を馬鹿にしてんのかと問い詰めたい
アマテラス様はもう出てこなくて月読様が大ボスのまま進行するんですか?
あまり強そうじゃなくて萎えるなぁ。
荻野先生のBBSで朋子の話が出ていたが
無印はどうやらパラレルワールドではなさそうだね
後、朋子が今後出てくるかもしれないと含みのある発言をしていた
朋子さん、今度はアマテラスの化身としてツクヨミに担ぎ上げられるわけか。
という事は黄も期待できる?
最澄はイラネ
曲神か…
森田神とか北浜神とか金子神とか色々いるなぁ。
漏れの右曲がりの愚息も神になりえますか?(`・ω・´;)
33
おめーは石川賢を馬鹿にしてんのかと問い詰めたい
>>28 辻褄を合わせる展開を思いついたのか、
勢いだけでこじつけるのかが問題だなw
>>35 そんなことよりとにかく出さないでーッ
幸せなまんまでいさせてやれっつーのッ
パラレルじゃなかったら
無印で力なくした孔雀をまた一から鍛えたのが退魔聖伝になっちゃう!
むしろ退魔のわけのわからん神様とかを全部曲神、
しかも妖怪だったことにして即効でアボーン(3〜5巻ぐらいで)して、
そのあと西王母の設定煮詰めた上で、六道衆復活させてくれたら神。
最後は仲間が皆真の天津神降ろすんですか
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 09:43:38 ID:lN88WwwD0
何巻だったか忘れたけど
黄色っぽくて孔雀王が表紙の間の頃の絵が一番好きだなあ。
井戸の中で暮らしてる孔雀の親父のひげ面とか最高にかっこいい。
大人の色気を期待してくれと言っているが
俺の中で月読様って大人キャラってイメージ無いんだけどな。
>月読様
孔雀の二三歳上だから、そろそろ三十路じゃ…
無印の孔雀が19歳くらいだったけ?
連載開始時に孔雀が19-20歳
阿修羅、初登場時12歳
無印エピローグで高校生になっていた。
(戸籍がどうなっているか判らないので、飛び級の可能性あり)
無印全体で3-5年経っている様子。
無印終了時に阿修羅が16歳だとして、孔雀はおよそ24歳くらいか。
で、退魔開始時に無印からどれくらい経ってるっけ?
続き
無印と退魔の関係がはっきりしないので、そのまま足すかは悩むけど
退魔〜曲神記で3年
全体を一つ繋がりと仮定すると
孔雀は現在25歳以上となります。
>>47 具体的な描写は無かったかと
(見落としているだけかもしれないが)
阿修羅がまだ高校生だった様だから1-2年くらいか?
退魔開始時が無印から一年後と仮定して25歳±1。
退魔中で阿修羅は卒業してないから、ギリギリ卒業寸前で
二年経過ぐらいと仮定して27歳±1。
曲神紀は退魔から三年後だから30歳±1ぐらいかな。
あの童顔で30歳はないから、やっぱり無印パラレル認定しないとキツイな。
まてよ、阿修羅初登場時12歳ってはっきり書いてあったっけ?
51 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 17:12:28 ID:kq2XO7Ub0
個人的には鬼丸の年齢がチョーきになる。
一体何歳なん?あのおちゃん?
>>50 >阿修羅
12年前に産まれて直ぐ幽閉した。
とのグルカ族の証言あり
>孔雀
無印決戦後、肉体を朋子と一緒に再構成されている様なので
幾分若返っている可能性も…
>>51 >王仁丸
20年前に少年だったので
無印時で30歳前後かと
もっとも父親が人間では無いので、人並みに歳を重ねるとはかぎりませんが…
無印終了時に孔雀はほとんど能力失ったので
やっぱ退魔以降はパラレルだな
退魔開始時の孔雀って、無印後半ころの能力持ってたし。
あれほど義理堅い黄が出てこないってのも変だし。
少彦名が「〜曲神にでもならないかぎり・・・」ってことは
やはり天津も国津も曲神化しているからおかしくなってるってことで
オケですか・・・ね?
ところで年齢の話題が少しでたが慈空の師の慈海は百歳をとっくに
超えてるから慈空も七十代ぐらいかな
無印のときの慈空カコイス
時空の手がなくなってるから大麻はパラレルじゃないよ。
57 :
百陳:2006/04/15(土) 22:01:19 ID:uwOvZhCE0
今の阿修羅の絵はかわいくなくなった。
屍解仙編のパンティ姿は最高だった。
58 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:32:10 ID:g63Zq/5xO
朋子と再構成なら若返はしないだろ?
退魔、孔雀は一回失った力を再度取得中じゃん?
>>55 ミキちゃんを寝かせないぐらいの絶倫だからな
王仁丸って怨霊侍の王仁丸も同一人物?
超々亀レスだが、前スレ
>>291 >DMC
「俺のしいたけをアマツカミにブチ込んでやるぜ!! 」
「孔雀などレイプしてくれるわー!!」
「ソワカソワカソワカ……一秒に10ソワカ!」
「0.5ファック差で孔雀の勝ちだ!」
ラーメン吹いたw
趣味合う奴っているのなw
リアルでは皆無なのに…orz
>>60 怨霊侍の世界とはつなげるつもりのようだから同一人物か血縁だろうな。
個人的には無印の六道衆編よりも
大麻の八百万編の方が好きだった。
中断したのは残念だったな。
大麻は孔雀の髪が逆立っていく変遷が見られる
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 02:22:19 ID:cdzgrbkE0
金髪にもなってるしな
66 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 06:40:39 ID:ETTPKqpKO
金髪?あぁ、主要キャラ全員金髪になってケツアルコアトルを倒す話か?
あそこから天津神編への蓮華の凋落っぷりは目も当てられんな
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 07:28:29 ID:iwDaURG60
>66 孔雀ら主要キャラが皆、金髪二なってスーパーサイヤ人
かとつっこんだのは俺だけではないはず。
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/16(日) 09:06:43 ID:zM2ZxFfF0
吸血鬼篇で真の敵は神かもしれんとか言ってるのな。
怨霊侍のは王仁丸家の末弟とかいってたから、弟かなんかなんじゃね?
怨霊侍は孔雀王より未来の話しの気がするんだよな。
なので、あの王仁丸は息子か孫と思ってる。
孔雀王再開記念ということで、夜叉鴉全巻買った。
ラストの超展開やヒロインの朱鴉も嫌いではないが、ちょっと寝取られ入っているのがナ。
やっぱり初期のガッチャマンの退魔ものがもっと読みたかった………
あと常世迎えの剣、出して二回目で破られて、以後黒歴史はヨクナイと思う。毎回違う神出せばカッコイイと思うのだが?
曲神には夜叉鴉出ないの?
鴉も拳銃神も黒羽もでてきて、それ何てバイオレンスジャック?てなことになったりして。
鴉はともかく的場は火力不足だと思う
的場くんは最強クラスだろ。
むしろ問題なのは怨霊侍の主人公の方だな
チャイルドの雛型平次は?
次に阿修羅が登場するのは、スサノオの牙を集めきった終盤だろうか。
それまでは、退魔と一緒で月読様がエロ担当?
たまには嵐のことも思い出してあげてください。
アマテラスとスサノオ以前の神々は
どう関わってくるのかな
天津でも国津でもないんでしょ?
>>79 夜叉鴉でイザナギは、聖徳太子以下だったからな‥‥‥
>>77 俺は月読様派なんで今回もヒロイン&お色気担当キボンヌ
>聖徳太子
イザナミを水槽みたいなのに入れて力をコントロールし
イザナギは洗脳?して配下にするなど天津や国津より凄いからなあ…
孔雀王曲神紀でも出てきたりして
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 22:38:40 ID:yX2s4WtA0
鬼丸って長州小力に似てる・・・
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/16(日) 22:50:52 ID:zM2ZxFfF0
夜叉鴉は神は神でも死神だったな。
死を管理する死神故に唯一死なない存在だった。
ラスボスの聖徳太子が磁雷神に乗って出撃
日光の再登場も楽しみだな。
あの巨大銅鐸の中でアマテラスとタヂカラオと融合とかして敵に回るんだろう。
大麻でタヂカラオが必死こいて銅鐸開いたのに
今度はどうやって開けるんだろ
膣からぶち破る
孔雀、いやらしい。
もうイエスキリストがラスボスでいいよ。
「わたしはかならず孔雀を殺す!」
地上最強の男ですか?
ラストは
地蔵菩薩vsお釈迦様vsイエスキリストの三つ巴
孔雀のかわりにお母さんががんばります。
93 :
大体合ってる:2006/04/17(月) 11:20:26 ID:ljLbHD6Z0
>>90 俺は地上最強だ
どんな神がきても0.2秒であの世へおくることができるんだ
武器は持たない!密法だ!
しかし強すぎるってこともつらいもんだぜ
おれが強すぎるばかりに日本じゅうの神から命をねらわれているんだ
あんなことになっちまって・・・
もうここにはいられない だれもこないところへにげだすしかないな
にくい!このおれの力が
このおれのおそろしい力が!
どうみてもメガテンです
NINEのラスボスの
ヤルダバオートはアダムとイヴをザコ敵として無限に繰り出してくるんだよな…
メガテンもそうだけど、飛竜の拳ってゲームもけっこう孔雀王意識してたような気がする。
>>92 地蔵ってその他二人に匹敵するほどすげえ奴だったのか?!
YHVHだっけか。やっぱりそれだな。唯一神を消滅させたら爽快だろうなぁ。
神が消えた後の、全ての重荷から開放された充実感が良かった。
メガテンのルシファーのセリフがなんとも言えず、忘れられない。
「さぁ行こう。何者の支配も無い自由な世界へと」
孔雀王でも是非とも神を滅ぼして欲しい。
カオスルート好きですか
俺は人間社会が維持されるデビルサマナー路線の方が
神が死なないならタジカラオもあんな石みたいなのにはさまれたぐらいでは死なないはずだよな。
つうことは日光も行き照る可能性あるな
日光「ニコッ」
マルコ「馬鹿まる子!」
>>90 ラスボスはイエスとその黒幕の天なる父
唯一絶対神からみれば極東の島国内で争っている日本神話の神々なんて魔物や精霊の類い
八百万の神々が魔改造されたのが曲神
厩戸の皇子は実は磔にされて天に召されたと思われていたが、実は生きていたイエスが正体
その証が夜叉鴉でイザナミをエネルギー発生装置に改造してイザナギを洗脳した実績
狙うはスサノオの生死の境を超える力(夜叉鴉となんかつながりそう)
こんなのどう?
マジレスすると出版社からダウトされる
グノーシスとかで逃げ道作っといた方がまだあり得る
日本でなら大丈夫じゃないの?
右翼がうじゃうじゃいる中で八百万の神々や聖徳太子を
悪役にして無事だったわけだからさ。
イスラムを敵にまわすとヤバイが・・・
そういえば月読の力も死を司る力だと言ってたな。
スサノオの力と何か関係あんのかいな?
コンビニにあった総集編の阿修羅編読んできた
……この無口系萌えキャラ、誰?
ア○ー以外の神がラスボス候補だろうな
さすがの荻野も命は惜しいだろう
この作者ってあんに、少年サンデーマガジンの看板漫画を批判してなかった?
同情もはいってたようだが。
ラスボスはあれだ。
タ・イーサク・ダーイケ
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 11:09:13 ID:kx1twAow0
怨霊侍ってどうなったんだ?
前スレ後半から孔雀王と関係ないところで、
ループし続けてるな。
>>96 (無印では)
地蔵菩薩は孔雀のかあちゃん。
一番セクシー。
>>104 少女漫画にキリストがボスとかあったが特に問題起こったとは聞いてないな。
キリスト、ユダヤ、イスラムの神って確か同一神物だと思ってたが
アラーとさえ言わなけりゃイスラムから抗議は来ないだろ
最後はヤマタノオロチと化した日本列島をスサノオの剣を手にした孔雀が再封印して終わり
それ、なんてヤイバ?
「聖徳太子は強烈な怨念を抱いて死んだ」ってネタは
荻野真センセイ以前では滝沢解センセイが最初なんかな?
あと夜叉鴉と神州纐纈城(石川賢版)がなんとなく被って見えるのは
俺だけでしょうか。
「この世に地獄も極楽も無い……あるのは想念が創り出す妄想だけだ!」
YHVHもヤーヴェもアラーも同じ
>>117 梅原猛「隠されし十字架」はどうなんだべ
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 16:58:31 ID:KpxE712b0
神すら殺す最強の男を殺すためにキリストが宮本武蔵とブルースリーを甦らせるってマンガ
>>98 そのセリフ恐ろしくしょーもない代物だろ。正直、出会い系サイトのメールにかかれている
ひっかけ文となんらかわりあるまいよ。
>>118 俺も聖人じゃなくて悪霊としての聖徳太子を出したときは
萩野先生、梅原先生の本読んだなって真っ先に連想した
>110
人気低迷のため打ち切り。
でも、作者は孔雀王に繋げるつもりらしい。
話自体は主人公の目的判明して、王仁丸の式神になって終了。
>>120 前後の情景も文脈も知らなきゃそう思うこともあるだろ
アッサラーム・アレイクム
>>122 王仁丸出て来たの?
何か妹らしき奴が出たとこまで見たんだjけど
>125
王仁丸の一族の一人みたい。
妹は本物じゃなかった。妹の帽子を譲り受けた、赤の他人
>>123 いいや、情景も何もカオスルートで3周するくらい好きだったよスーファミでやってた当時。
初めて見た時は衝撃だったけど。あとあと時間がたつにつれバカみたいな詭弁に過ぎないなって
考え直しただけ。
メガテンはやっぱりヌートラルがいいな。
でもタクティクスオウガはカオスのが良かった。
てかゲマー多いんだな。ココ
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:30:10 ID:Gk5jZpy50
登場人物まとめ
既出:孔雀、少彦名、阿修羅、恩賞(官位)がほしい魔物の皆さん
曲神となった道陸神
登場予定あり:朋子姉さん、月読、アコヤ、猿丸上人、王仁丸、遮那
天津神・国津神
登場予定なし:マルコ、ハーン、黄海峰などの外国人
詳細不明: 慈空、鳳凰、嵐、日光、人いね じゃなかった人犬
>>129 真メガUのニュートラルエンド
真の自由を手に入れたかに見えて実は…
パートナーの女に支配されてる主人公
そもそも印による特殊な力なんて片腕ない人や手首より先が奇形な障害者に対する差別でしかないよな。
つ義手
あと無印では、片腕の使えなくなった孔雀が、鏡に映った自分の像との間で
印を結んで術を発動させていた。
荻野は執筆前にちゃんと自分の作品を読み返してるのかねぇ?
昨日まとめて退魔読み返したけど、なんか不自然だ。
退魔で不自然と思ったら、夜叉鴉は読めないなw
不自然ってのは絵のことじゃなくて、設定のことな。
夜叉鴉は完全に別物として見れるしOKだろ。
さっき書き込んだのは「孔雀王」のこと。
退魔も途中で無印の設定忘れてること多かったらしいし。
退魔と無印って別物ちゃうのん
またか・・・
天津神編スタートのきっかけになった霊能者の女って、どうなったんだっけ?
無印&退魔聖伝の全巻は実家に置いてきちゃったんで、確認できない・・・
死んだんだっけ?
作者も忘れてるんだろうな・・・
次スレがあればテンプレに無印と退魔の相関関係の説明入れといた方がいいな。
それがいまいち釈然とせんからループするわけで。
どうしてもループが嫌なら懐漫にスレ立てて、無印と退魔の話はあっち。
と、いうふうに誘導するしかないべ。
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:09:42 ID:e5YG+RZN0
映画をリメイクしてほしい
孔雀王対天蛇王のくだり
和製ロードオブザリングになれる素地が原作にはある!
荻野真は考え無しのライブ感重視行き当たりばったりノリだけ漫画家なので整合性とか考えるだけ無意味
その場その時を楽しむのが吉
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:27:58 ID:FkYsw1GW0
Wネーム3巻、会社を定時で終えたので、新杉田駅の本屋で購入しました。
磯辺姉妹に俺は、萌えます。
仕事では、準備するときの予期不安が、非常に厄介な強敵です。
それと2度目の正社員で感じたのは、趣味を生業にする事を厳しく禁じる事です。
俺の趣味は、車、バイクをいじり倒す事です。
自動車整備会社での仕事では、配属先の関係上、言及を控えさせて頂きます。
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:55:56 ID:ksjCPRva0
>>143 君は孔雀王を第二のデビルマンにするつもりかッ!
147 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:21:28 ID:yCPbONc10
そこで雨宮慶太ですよ
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:41:51 ID:JfeDLg8v0
ちょーーーーーーーっと
まってーーーーーーーーーーー
孔雀 再開してるのっぉおおおおおおおおおお
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:54:28 ID:QcFEdONP0
>>140 .前スレ嫁
霊能者の女(宣導涼子)は、瀕死状態
タケミナカタ(国津神)が、鬼部村に連れ帰って甦生させるとか
話していた。
・麗蘭・鬼部の娘は、再登場するか微妙。
>>134 左右対称ならいけるけど大日如来の智拳印なんて左右対称じゃないからむりだな。
>>135 鳥山明はインタビューでタオパイパイのこと忘れてたらしい。
おまけにあんな脇役覚えている読者なんていないだろとまでのたまったって話だ。
作者の方が思い入れが小さい事なんてあり得る事なんだな。
>>117 滝沢解って一瞬馬琴のことかと思っちまった。
そういう名前の漫画原作者がいたんだね。
知らなかった。
マジかよタオパイパイなんて500万人位は知ってそうじゃん
>>148 もう待てないくらい再開してる。
間飽きすぎて前どんなだったか忘れた・・・
漫喫いくか
>鳥山明
「Dr.スランプ」で忘れて間違えてたことがあったな…キャラメルマンの機数とか
本編上で「観客からのツッコミ」という形で直してたがw
アヤコ、ツクヨミ、藤井八雲ってどこにいったんだろ。
いでよコアンヤア!
つうか藤井八雲が「今はばらばらだがのちにみんなあつまるよ(孔雀とか鬼丸とか時空とかあしゅらとか)」って言ってなかった?しんでるやんww
ツクヨミは茶髪ナンパ野郎の所に預けてるじゃん
159 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 12:42:44 ID:rOcRrdk70
幻覚ではなく、今度は本当に嵐が触手レイプされるところ見たい!
>>137 退魔の設定で不自然と思うなら、
夜叉鴉の行き当たりばったり加減には到底ついて行けないよw
今回もおさらいだったな
テンポが悪いっす
>151
女犯坊の原作者だな
「聖徳太子」は太子の怨霊が夜な夜な馬子の霊を虐殺して鬱憤を晴らしたり
人の腹を借りて復活した挙句、ちんぽライクな化け物と戦って地獄に連行され
閻魔大王と意気投合したが、その奥さんの弁財天とねんごろになって
「やりすぎて魔羅がゴムホースのように伸びきってしまったわい」
とほざいて仲違い。地獄天国化革命を目論む地獄赤軍が登場して
地獄赤軍と閻魔軍が抗争を繰り広げる中、亡者どもを現世で復活させるべく
バイオテクノロジーを駆使してクローンボディを作ろうとして研究中に
例によって作画のふくしま政美が逃亡して中断した怪作だ
>>160 ああ、そういうことね。
ごめんごめん。
俺は脳内で荻野は孔雀王以外はオマケ漫画程度にしか思ってないので。
だから完結してるものに関しては、話が破綻してても別にスルー出来るんだ。
でも、孔雀王はガキの頃からすっげー好きな漫画だっただけに、なんか悔しいんだな。
未だに独枯杵使わないのがちょっと寂しい。
いくらなんでも作者が忘れてるって事はないよね?
鳳凰戦のライトセイバー独枯杵みたいなのまた使って欲しい
スサノオの牙が武器に変形しそうな予感
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:00:51 ID:5p96QGA60
荻野さんって、孔雀王以降何本マンガ書いたのかな?
夜叉鴉が正直なんだかなー、って感じだったんでそれ以降読んでないんだが、
面白いのある?
ジャンプ作家的、回りまわって結局ヒット作の続編パターンでは無く、積極的な意味での連載再開
であると信じたいが・・・
>>167 つ怨霊侍
非常によくできた話しだと思う。
>>167 ・夜叉鴉
・小類人(ちゃいるど)
・拳銃神
・おぼこ
・怨霊侍
こんくらいかな。
個人的には小類人がSFテイスト効いてて好き。
師匠の腕はいつ頃くっつくってんだよ
いっそ鬼の手でもつけて小学校教師になって再登場して欲しいんだが
>168
怨霊侍は個人的に好きだから嬉しい。
どこらへんが良かったと思った?
鬼籍賽の設定は上手いよな。
今回は????だったな。
大麻の時はスサノオの牙ガンガン
使ってたジャン
スクナ彦まで「どう使うかワカラン」なんて言ってるし
って誰も今回の話してないしww
孔雀の手がスサノオの手に変わったアレは、
単に牙が暴走したとかそんなレベルだったとか。
>>166の言うように、真の力を解放したら
武器になったりするのかもよ。
新規の人が入りやすいように変更しただけだったりして
つーかさ孔雀、片手で印結んで使えたよな?
そういえば、それぞれの手で別の印結んだりしてたっけ。
無印の最終決戦で片手なくした時空と阿修羅、 龍族のコゾウども二人 とか必死になって院結んでバリアはってるとことかすげええおもしろかったなぁ。
タジカラオとやってたときは月光菩薩真言と不動明王呪をそれぞれ片手で使ってたね。
しかも密法なのにタジカラオをKO寸前まで追い込んでたし。
ロンギヌスの槍のあたりは燃えたのう
結局意味なかったけどな
今回は、キーアイテムであるスサノオの牙についてのネタフリの回を、
戦闘主体の大味な描写で補った感じか。
スサノオの牙を使えば神を倒せるけど、どうしてなのかは少名彦も知らない、
というのは、今後の謎解きの伏線仕込みなのかな。
でも、無印でも、聖杯とかロンギヌスの槍とか、もったいぶった割にはあまり
意味の無いアイテムだったからなw
あと孔雀、阿修羅以外の女の子も思い出してあげてください。
>あと孔雀、阿修羅以外の女の子も思い出してあげてください。
同意
つーか早く月読様を!
ばかやろお!嬲楽尼さまがまず最初だろ!
184 :
168:2006/04/21(金) 10:39:13 ID:W1uFLeuH0
>>171 亀スマソ、スレチェック忘れてた。
細かいことは後にするとして、久しぶりに本気の荻野真を見た気がした。
巻末コメントでもスランプから脱却したみたいなこと本人も言ってたしね。
陰と陽の設定、長袖の者、鬼籍債、何とか眼と、どれも良く練られてた。
短編の出来も素晴らしかったと思う。
行き辺りばったり感の強い週間連載より、
隔週連載ぐらいの方が、今の荻野先生には向いてる気がしたし。
正直、孔雀王は孔雀王、怨霊侍は怨霊侍で別々に完結して欲しい。
くらおかみくらみつはとの戦い辺りを見た感じから
孔雀が今まで勝ってこれたのは
スサノオの牙の力かと思ってたが、
どうもそうでもなさそうだな。
今までの天津神はあまり強くなかったのか。
オモイカネは密法では歯が立たない強さだったが、
その他の連中はツクヨミも含めてそうでもなさそうだな。
今週号でスサノオの鍵(牙)使ったけど、
数ってあれであってたっけ?
なんか1個多いような・・・
今回の孔雀の顔に違和感がどうのこうのとさんざん書き込まれていたが、
俺には特に違和感を感じなかった。
しかし!退魔をなにげに読み返してみると、違和感すっげーあるな・・・。
ま、どうでもいいけど。
>>185 たぢから?とか物理法則で勝ったところもあるからな。
熱と冷気を交互にすれば・・・・(ry
たじからおとの戦いは面白かったな。
「俺の身体は鋼鉄と同じ!!」ってただ鋼鉄のように
硬いという比喩だと思ってたら
「鉄は急激な熱変化にさらせば脆くなる!!」
おひおひ、本当の鉄だったのかよ・・・
今出てるまとめ本の大魔王孔雀天使とかと比べると大麻の天津神って…
六道衆も天蛇王と八葉以外は意外としょぼい集団だった気がするぞ。
んなこたーない。
だって日光や王仁丸でも普通の魔神達なら倒せてたじゃん。
鳳凰とか大聖だって天津神程度じゃないか?
日光や王仁丸でもって・・・・
あのな、あの世界では世界最強クラスの実力があった二人だぞ
天津神の話って全然ちがう世界の話じゃん
なんか孔雀は顔ばかりか性格まで幼くなった気がする やっぱ曲神紀も大麻とは別の話と割り切って読んだ方がいいのかなと思ってしまった
密法の力も天津神に負けてない、みたいな意味合いのセリフがあったけど、
ここ数年(5年?)の間に、自力で何体かの天津神を倒してきたって事かね。
天津甘栗とか天津飯とかなら
はいみなさん、「テラワロス」と書き込むところですよ
話の整合性なさすぎで、どこを笑えばいいのか分からないのですが・・・
特盛を見て思った。
ギャルゲやる奴しかわからんかも知れんが、
初期阿修羅は、今で言うところの解凍系キャラだったんだね。
解凍系→ツンデレ→デレデレ
と萌え属性が変化してしまったが、ツンデレまでが限度だよな。
何か降魔剣とかいって簡単に剣を具現化させちゃってるけど
流石にこういうのは孔雀じゃやめて欲しいなあ
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:14:02 ID:YBUNcR8Q0
>>201 確かに違和感あったね。
そこはいつものオーラで切っ先が伸びる独鈷杵だろう、と。
神を密法で倒せると事もなげに言い放つ
孔雀のここ数年の成長の証と俺は見た。
大八景も以前は相手に近寄らなきゃ攻撃出来ないものじゃなかった?
「神は死なない」という設定一応保存されてんのね。
ねずみに食われた奴はどうやって復活すんだ?
>>204 でもまあ無印じゃ巨大孔雀王そのものに変身とかしてたし
既に何でもありなんかもな…
>>206 ネズミのウンコから…或いはネズミが合体して〜
大発剄って1人太極波?
六道衆は全世界を覆う大勢力だからなぁ。
数万年に渡って活動してるらしいし。
数千年かそこら日本限定で勢力振るってるだけの
天津神とはスケールは違うわなあ。
パラレルだから無問題。
多分。
無印、退魔、曲神記が全部パラレル。
漫画の中で漫画になってたくらいだし。
>>210 日本の神をなめるな!
とスクナヒコが申しておりました。
上でも書いたけど、無印のロンギヌスの辺りの悲壮感漂う雰囲気が好きだったんで
天津神の人たちにはもっと悪っぽい事をやって人々を苦しめて欲しい
それでもたかが神
発言ワロス
ロンギヌスの槍って
ロンギヌスさんの槍じゃなかったんだっけ?
217 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/22(土) 10:43:57 ID:D8qxLmTx0
スサノオの力で天津神を倒してきたのに何でいまさら密法やスサノオの力が
分からないのとかの突っ込みはもっともなんだが13年ぶりの再開だからな。
新しい読者のための説明もあるんだろう。
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:15:27 ID:KwytjGsb0
>>212 つまり一度世界は神々の戦争で滅びたはずだが何事もなかったように再生されていたわけか
で、以前の孔雀の念を感じ取った荻野がマンガに描いてたと
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:35:45 ID:6pCIDp0m0
こいつの絵はキモイ
吐き気してくるわ
>>219 なんか人間というより人形をもとに描いてる感じだよね。
俺はそれで抜いてるんだけど。w
阿修羅早く活躍して欲しいな
活躍とはもちろんエロ担当です
>221
退魔以降、エロ担当は月読では?
アシュラマンとイワオを足して二で割ったような神さまが出てきましたね
>222
金髪もえ
でも月読様でも全然OK
そして月読&阿修羅と3Pする孔雀
>>222 蓮華もなー。
そして入浴シーンを披露した嵐のことも思い出してあげてください。
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:33:10 ID:8i0KTFGT0
>>227 嵐はグンダリーニのベロでのレイプ(幻覚だけど)シーンがあるではないか。
229 :
百陳:2006/04/22(土) 19:42:24 ID:FhubwjGO0
阿修羅のパンティ姿をもう一度!
崑崙でのオルガ覚醒が一番エロかったかなあ。
7巻の阿修羅レズもエロかったけど。
月読様は退魔になってからのがエロい。
>>230 月読様が鳳凰に迫られてるシーンが一番のオカズでした。
若さゆえの想像力だったなあ。
人犬の娘もエロかった。
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:14:33 ID:0sTv8ovQ0
>>214 >天津神の人たちにはもっと悪っぽい事
・裏高野乗っ取り後、親玉の復活を目論むが失敗。裏高野壊滅
・その後、地方巡業して仲間集め。
・主のいないスサノオの城を占拠。阿修羅達を人質・奴隷化
これが限界。
無印の六道衆や天蛇王は、世界崩壊寸前まで頑張ったっけ
>>233 つい最近まで銅鐸の中でグースカピーだったから…
でもオモイカネだけは起きてていろいろ小細工してたんじゃないかな
クンニのべロでレイプ
に見えた漏れは禁ヲナ10日目
どれひとつとして間違ってないのが笑ける
天津神は支配権を維持したいだけだから
六道衆と違って受け身の姿勢が強いよね。
しかし日本人は小説でもマンガでも神の支配からの
人間の解放というテーマが好きだよな。
↑70年代以降だと思う。
神は死なないって設定だっけ。
じゃあ、神々の戦いで敗れた国津神は復活するのか・・
あのスサノオの城で働いてる連中が国津神?
力士マンに腕をもぎ取られたタケミカズチなんか復活したら強そうだけどね
>しかし日本人は小説でもマンガでも神の支配からの
>人間の解放というテーマが好きだよな。
ヨーロッパもそうでしょう。
ルネッサンスの本来の意味は神からの開放・人間本位の考え方の確立だったような(文化復興とかの意味合いが現代ではあるけど
>234
そのシーン、グンダリが嵐のマムコを舌責めしてるところなので、それで正解。
242 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:03:54 ID:R3vZA3uX0
>>241 いきなり嵐の膣に挿入(+破瓜)していたじゃんか。
クンニは無かったぞ。
よって誤り。
久しぶりに真・孔雀王見たら黄の声が若本でワロタ
しかし妙に豪華なくせに微妙にはまってないキャスティングだったんだな、OVAジョジョみたいだ
OVAジョジョは声優の平均年齢50歳だからなw
OVAは旧キャストの方がはまってたと思う。
単に俺の好みってのもあるけどね。
旧キャストっても鬼環祭の王仁丸はジャッキーだw
いや、あれはあれでw
話豚切りでスマソ。
今日になって漸く今週号見れたよ。
で、気になったのだが…曲神の説明がまだ無いから何とも言えないが、
拳銃神でネオテラー出てきた頃のハチャメチャになりそうなふいんき(←なz(ry
が出てきている気がするのは俺だけ?
無印&大麻にあった、神話やらなにやらに基づいた、設定の緻密さみたいなのが
全然感じられないんだよな、曲神…。
絵と一緒に大事なものも随分デフォルメされてね?
>>248 荻野は風呂敷を広げるのは得意だが、畳むのは苦手な人。
無印では若さと勢いと人気で奇跡的に巧く畳んだけど、
それでも数々の伏線が未回収なのは知っての通り。
週間連載ではライブ感が重要とも言ってるし、
この後、復活読者層が離れるようなことがあると、
編集のテコ入れで滅茶苦茶になっていく可能性も多分にある。
ただ、今はアンケート結果も上々だし、
先生は大分先を執筆中とのことなので、ひとまずは安心して。
というわけなので、好きな作家に好きなように
描かせ続ける為にアンケートを送り続けるべし。
>>245 旧キャストは孔雀が魔破拳使いそうなので却下
ネオテラー編も最初の黒神父あたりまでは面白かった
>>250 広げるだけなら楽だからな。畳み切れない作家の何と多いことか。
無印で未回収の伏線ってなにかありましたっけ?読んだのが昔過ぎて記憶がないです
>>249 タケミカズチもそのうち出てくるかな。
タケミナカタでは相手にならなさそう。
>>240 そういう文化史的精神史的問題とは全然違う。
実際に神と戦うというお話が多い。
神狩りはSFのテーマだわな。
人の力、可能性にこだわると最後に対するのは悠久の自然。
それを変革しようとする人のエゴこそ力。
それと70年代の日本の社会事情もあったんだろう。
荻野が読んでそうな漫画ではサイボーグ009か。
あれも未完で終わったな。
259 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 22:02:28 ID:Y36RRVd80
ねんがんのチェーンソーをてにいれたぞ!
>>255 何故黄さんは孔雀そっくりな姉ちゃん(男顔)に惚れたのかとか?
姉ちゃんもいいってばよ〜、
母ちゃんはもっといいけど。
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 23:48:48 ID:+OUORe7V0
>>250 >好きな作家に好きなように
>描かせ続ける為にアンケートを送り続けるべし
まったくもって同感
さっきアンケート葉書を投函すました
怨霊侍と女子アナ魂w の打ち切りは、納得いかないべ
この人話纏めるのも下手だが膨らませ方や繋ぎも下手だよな。
とにかく強引に突き進むだけ。
>>258 小人類ではSFやりたかったらしいけどあれはSFオタ的にどうなんやろね?
SF対して知らんから俺は分からんが。
>>260 それはな、オマエだって友達がいきなり女になったら惚れてしまうもんだ。したくなるもんだ。
そんなもんだ男って。
エエェーッ…
貴方とはお友達になりたくないですわ
>>267 「(元男だから)男の気持ちがわかる」
↓
「お願いすればヤらせてもらえるかも…」
という心理が生み出す、勘違いの愛かと思われます。
でもまあ、実際そんなモンかもな…。
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 13:32:41 ID:fahpp5f9O
=255
無印の伏線
一、阿修羅が、金髪碧眼のな完璧なアーリア人種体型をしている件。
ナチ組織に拉致された時。
二、慈空じい様が、孔雀や阿修羅を引き取っても裏高野から文句が出ない。
両人とも魔族の血筋を引くのに
残りの伏線は誰か書いて
>>250 >ライブ感が重要とも言ってるし
はがきに左右されるのが許せないといってるくせに自分はライブ感とは
完全に自己中の矛盾したいいわけだったのか。
むしろ恋人って同性だったら反目しそうなやつがむすばれたい
なんだこの日本語orz
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 16:41:01 ID:Swljvi780
阿修羅のは伏線でもなんでもなくて、
途中で作者の脳内で設定が変わっただけのことだべ。
ジョジョ6部のアナスイなんかチラっと出てきた時と
再登場したときで性別まで変わってたんだからな
276 :
250:2006/04/25(火) 17:50:21 ID:i6cVrYLa0
>>264 うはw俺が好アナ魂スレに書いたのバレてるw
アンケートが悪いと、テコ入れ→打ち切りなんだけど、
良すぎて本も売れると、新キャラ→デフレ→グダグダになる所が難しいね。
阿修羅が金髪っていうなら陰毛も金髪にすべきだ
矛盾点続き
1,孔雀王の王冠
2,六道衆を西王母が産み落としたとかいうのも、多少ひっかかるか?
3,ロンギヌスの槍は孔雀をまだ対極の主と認めておらず、
どうしても対天蛇王戦に槍の力を必要とした孔雀は
無理矢理槍の意志を抑え込んで戦いに赴く。
戦いが始まれば、いつの間にか孔雀を対極の主と認めていた槍は凄まじい力を発揮して
文殊菩薩を倒すほどの力を見せる。
が、孔雀が天蛇王を姉であることを忘れ殺そうとした時、
槍は滅茶苦茶あっさり消滅。とどめに、
黄龍「あ れ は た だ の 古 び た 槍 じゃ」
まあ、当時は連載の流れの中で納得しながら読んだけどな。
今特盛になってる阿修羅編も大聖の言うことが二転三転してるね。
そういや、昔ファンロードで言われてたなあ。
六道衆
「我々の目的は〇〇だ!!」
↓
「フッ、〇〇はきっかけに過ぎぬ。本当の目的は××だ!!」
と、ばかり言う、嘘つき集団
ってw
孔雀だって光と闇の間に生まれたって言うが
痔核も地蔵菩薩の化身である母ちゃんだって
光の側の人達だよな
>281
それ言ったら孔雀王ルシファーだってもともと光の側の存在だし
…ん? 闇の西王母の息子だったっけ?
>>281 地蔵菩薩は冥府に長く居すぎたため闇と同化したと説明していた。
だから地蔵菩薩自身も光でありまた闇の存在であったのかなと。
でも母ちゃん美人だよな。無印では月読と双璧だな俺の中では
>>264 >怨霊侍と女子アナ魂w の打ち切りは、納得いかないべ
女子アナ魂は全然おもしろくないだろ。
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:07:43 ID:Cvi7pa560
母ちゃん美人はゆるぎない
でもいくら自分の出生の秘密知るつったって、
両親のカラみまで息子に見せんでも..
阿修羅を闘神として描いたりする歴史的な誤りを犯しているのは仕方ないとしても、ダキニを悪性(あくしょう)とするのはあまりにも通俗的すぎ。
>>284 んなこたーない。
個人的にはテコ入れと画力向上の相乗効果で最近は面白い。
>>278 >が、孔雀が天蛇王を姉であることを忘れ殺そうとした時、
>槍は滅茶苦茶あっさり消滅。とどめに、
これは、
対極の主に相応しい心を以て使用すれば凄まじい力を発揮するが、
憎しみだとかの闇の心を以て使用しようとした場合、力を失って
>黄龍「あ れ は た だ の 古 び た 槍 じゃ」
となってしまう代物だった。と解釈していたが……
>>281 母ちゃん、元は闇の側で、
孔雀産んだあと、
地蔵の化身になったて感じの描写じゃなかったけ?
>>283 無印では月読を超える存在だな俺の中ではw
>>278 3は矛盾じゃないだろw
孔雀が槍の意志に反した行動とったから力が無くなって消滅したんだろ
>>289 地蔵菩薩は最初どっかの国の僧侶で闇の住人を助けたくて冥府に飛び込み
そのまま闇の住人と化したっていう回想シーンだよ
>>273 恋人が同じセックスであるときに、敵対的であるように思える奴は接される方がましです。
>>262 思想の話でも歴史の話でもなくて
実際に現代の漫画や小説に取り上げられる
ことが多いかどうかの話をしてるのだから、「全然違う」としか言い様がない。
和歌山県高野山で16歳少年を殺人で逮捕<和歌山県>
24灯午後7時30分ごろ、和歌山県にある裏高野山のふもとで
わかい男性が頃された。
犯人は16歳の高校生で、誰でも良かったと言っている。
供述によると、「八百万の神が曲神に変貌してしまった。このままでは
天津神と国津神の戦争に影響が出る。オンアビラウンケンソワカ…」
などとわけのわからない供述を繰返しているという。
オレとしては幾つかの伏線の中で、孔雀王の王冠がどうなったのかが一番気になる。「この王冠の力が解放されれば凄いことになる」とかいってた癖に、その後一切触れられてないのはなぜ?
パルプンテのように凄いことになるから開放されなかった
クジャクはくじゃく王の王かんをつかった
クジャクはなにかおそろしいものをよび出してしまった
てんじゃ王は逃げ出した
クジャクはきぜつした
オニマルはきぜつした
アシュラはきぜつした
てんじゃ王があらわれた!
('A`)
作り話の中の神話や宗教解釈を批判する奴ってなんなんだろ?
自分の知識自慢
ワロタwまあそうだろうな
それ以外に使い道のない知識だし…
てんだおうじゃなかったっけ
303 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 18:05:51 ID:sfKvqmHMO
なんで女の魚やヘビのヨウカイは、
上半身人間で下半身が魚やヘビなのに、
ヘビや魚の男のヨウカイは顔がヘビや魚で、
体が人間で鱗だらけなの?
>>293 高野山も堕ちたな……てかアマツカミもそういう人間を取り締まればいいのに。
仏はほっといて。
>>301 そういうモンかねえ? 俺はそれほど過小評価できないんだが。
おっぱい需要
おまいもその方が見てて楽しいdaro?
オルガと悪寒のころの孔雀のび太と王仁丸ジャイアンと黄スネ夫の構成は良かった
>>292 うん、やっぱり狭いね。滲み出てるわwww
個は点では存在せず、関係性の網目の中に生じるのですから。
キンモーなレスでスレ汚しスマン。
>>295 阿修羅は本来は慈愛に満ちた女神で聖三位一体を表したもの。
闘神とされるのは、手に多数の刀剣を持つからで、歴史的にはそのような事実は皆無。
ダキニは本来は仏教密教の一派であって、悪神を崇拝したという事実はない。
荼吉尼が邪悪というネタは、荼吉尼天(元は人食いのヤクシニー(女夜叉)。マハ・カーラ
(大黒天)に調伏されて改心し、彼の妻となるが、人食いの性は残ってるので、死すべき
定めにある者の心臓だけを食らう事を許され、密かに心臓を喰らった後、心臓の代替物
を相手の身体に入れ、本来死ぬ定めの日までその者を守護する)を本尊とする、
真言立川流が江戸時代に邪教扱いで弾圧された事が元ネタじゃないかな?
確か、乱交教団と言われたらしいが。
ダキニと言われると『摩陀羅・弐』を思い出すぜー。
ハートを売り渡した代償に繁栄を願うと思われても仕方ないな
313 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 21:07:29 ID:r4qJzlQkO
阿修羅てひょっとして終盤まで出てこないのか?
荼吉尼関係て後醍醐天皇のころから邪教じゃないの?
おまいら詳しいのは結構だが、神仏談義するためだけに孔雀王スレに来てるんジャマイカ?
それらの解釈は荻野が作品の中でやれば良いのであって、
あまり作品から離れた所で盛り上がられるとちょっとね。
それにふさわしい板があるから、そこに
「孔雀王の神仏について」
とかスレ立てれば結構盛り上がると思うよ?
今更遅いかも知れんが、伏線&矛盾ネタ。
阿修羅って最初クルガ人だったのに
何時の間にか完全なるアーリア人になっていたな。
チベットの奥地の人が何でヨーロッパ人に化けるのか・・・。
グルカ族が欧州で拉致。そしてチベットで監禁。
八葉の老師の話では孔雀王と天蛇王の子が闇の大日如来になるはずが結局は天蛇王自身がその座に就いたり、
最後孔雀も朋子も解脱したのにいきなり現世に姿現したりとか、疑問に思うことは探せばでてくるね。まあそれらの矛盾を吹き飛ばすぐらいのパワーが当時この作品にはあったのかな
往年の名作漫画ってのはそんなもんだよね。
でも最近は、やれ設定の矛盾だの後付けだのって騒ぐ人が多いから、
そういうハッタリを効かせた漫画ってのは難しいのかも知れない。
ちょっと寂しいね。
320 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:14:27 ID:sH2oOFqs0
>>316 阿修羅って完全なるアーリア人
外人体型なハズなのに、阿修羅は高身長でないね。
男性ファンの受けを良くするため、あのぐらいの背丈にしているのかも。
萌えっ娘設定だべw
OVAの1巻って、今見てもおもろいですな。特にSEとBGMが神憑ってる。
OVAを親とみて気まずい思いしたことがある
朋子が出るまで月読(裏高野の方)が孔雀の姉、と思ってた時期が有りました
>>315 うんだうんだ。
オパーイオパーイでいいよ、もう。
と、思ったが再開してから一度も出してないな。
それだけ作者が本気だということか。
>>304 NHKの大河ドラマで時代考証が間違ってると得意げに言う馬鹿と同じレベル。
自分だけが知ってると思い込んでうれしいんだろうな。
>324
アーリア人ていろいろなんだね
日本人も学説によってはアーリア人なのか
初耳でござる
誰が言ったのでござるか
レンガキターーー。
レンガってジャンヌダルクであり、ウズノスズメ?なんだよな。
それにしてもレンガ、すっかりかわいくなったが
なんか脇役っぽいキャラデザになっちゃったな。
タイマのほうが俺好み。
アマノウズメだっけ
エロ踊りは披露してくれるんだろうか
地〜獄〜のナイフが〜君を狙っている〜
サラ金も翼も孔雀王も、旧作をほとんど読んだことない自分。
でも、孔雀だけは割と普通に読める。
アクション重視で、過去設定や旧作ファンサービスによりかかりすぎてないからかな?
一晩経って思い出したんだが、阿修羅がアーリア人云々は
ヒトラーがシャンバラに執着したのともかけてるんだろね
334 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/27(木) 10:43:57 ID:yVx2erDl0
孔雀が那智武流みたいなアホになったな。
335 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 10:54:00 ID:ggSVN1dN0
無印で阿修羅育ててた人たちが
「全身の気を天頂に集中すれば額のブラフマン孔を開き暗黒ダキニ光となる」
っていってたからダキニ=邪というのも言い切れない気がする(暗黒ってのがアレだけど)
話の辻褄やら細かい事は気にしないが
もうちょっと絵のタッチを変えられないのかと・・・
今週号の月読・・・
凄いショックを受けたなんかデブっているみたいだったし
>>309 ん?阿修羅はインド神話のアスラ族が仏教に取り入れられた神だろ?
アスラ族は海中の国に住みデ−ヴァ神族(インドラとか)と戦いを繰り返す好戦的な存在だぞ。
乳海攪拌でデ−ヴァ神族に不死の甘露を取られてしまったのが大きな原因らしいが。
ちなみに一説によると「ア」は否定の接頭語で「スラ」は「飲む」という意味を持つ、つまり「アスラ」とは
「飲まない」という意味で不死の薬を飲めなかったことからついた名だという。
ただしイランで起こったゾロアスター教ではアスラとデ−ヴァの地位は逆転しアスラが「アフラ・マズダー」という
最高神になっている。
>>337 >デ−ヴァ神族に不死の甘露を取られて
ちょwwwデーヴァ族wwwwまるっきり悪じゃねえかwwwww
ウズメの衣装は今の絵柄に合ってるな
れんげかわいいよれんげ
10年前の俺ならぬいてたな
>>336 様付けまでして萌えの対象とか言ってた奴カワイソスw
アスラ王
>>340 萌え?
俺が言ってるのは仮面を着けた天津神の方だが
343 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 16:20:02 ID:ThrVjiXI0
このミスリード野郎め!
ちょっと焦っちゃっただろー!
分かり易いようにこれからは仮面つけた天津神の方はデブ読様って呼ぼうぜ
今週は読んでないけど、一話目の段階では
天津神の方のルビは「ツキヨミ」になってたよね。
>>339 でもなんか設定変わってね?
あいつカタカナ言葉>無口だったのが、普通に喋ってる。
もう単なる入れ物と化してあいつの魂は無い筈だが
元女法師云々言ってるし、今回は人格を蓮華で徹すつもりなんかな。
しかし蓮華の呪符はほんとどこいっちゃったんだ?
大麻の途中でもう既に消えちゃってたけど、
あれ剥がされたら死ぬんじゃなかったっけ?
蓮華の乳うぷきぼん。
塞の神が助けられてホッとした自分ガイル
蛾みたいなやつに乗っ取られて大部分の敵対的天津神は操られてる予感
レンカの呪符は大麻の頃から不思議だったが、実は心臓あるんじゃね?
ハッタリで呪符見せただけ、と思ってる。
禁ヲナ十日目だから思わずヤンジャン買っておかずにするところでした( ´_ゝ`)
どうもツクヨミもアマテラスですら自分でも気がつかないうちに
曲神になってしまっているようにも思える
むしろあの蛾こそが本体じゃないかな
そういえば無印の頃のサタンは蛾のような羽を持っていたような・・・
絵柄を大麻の頃に戻してくれんかな
>>351 ヤングジャンプ買ったんなら孔雀王よか他にヌキどころいくらでもあるだろw
あれが蛾じゃなくて蠅なら黒幕はベルゼバブというのもありえたんだが。
神話に登場する「蛾」ってなんかある?
モスラ
>>337 その阿修羅のイメージは後代のもの。
>>338 デーヴァ神族が悪というのは間違い。
光の存在を表す梵語DiVが悪の存在である巨人Devに語形変化していることからも、光と闇が本来は同一の存在であることを表していることが暗示されているし、孔雀王でもそのように扱われている。
蛾といえば鳳凰使ってなかったっけ?
羽が蛾だっただけだっけか?
>>353 たしかに大麻の頃の方が凄絶感があっていいと思う。
いまの絵柄では孔雀の牙集め珍道中みたいだ。
あの蛾が神を曲神化させる効果があるのならそれを出している月読てなにものだ。
もう天津神どころではないな。どういう設定にするつもりだ。
それと蓮華なんてもう前の絵柄の面影ないな残念だ。
なんか天津神側でも位高そうだし。こんど曲神化されるなんとか神から様付けで呼ばれるなんて
なんでそんなに偉くなったんだ。
無印のサタンは蛾ぽかったね
361 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:54:38 ID:6oUXJKtn0
ところで、退魔の神月読って男じゃなかったっけ?
記憶違い?
>>358 そうそう、で鳳凰がサタンだったんだ。
思い出したよ
今週の蓮華萌えス
乳首カワイカタ
>>359 しかも、その蛾が何なのか…無印&大麻の頃はこの手の設定出すときには
スパッと設定解説入っていたと思ったのだが…。
正直、
「何だか神様だろうが何だろうが変な力でバケ物化だ!」
「それを倒すスサノオの力ってスッゲーぜ!!」
って感じだ。
…ガキ向け漫画じゃねぇかこれじゃ…orz
初っ端からガキ向け漫画だっただろ。
366 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:21:16 ID:utp6HUF6O
ツクヨミマダー グラサンマダー
>364
>無印&大麻の頃は
記憶を呼び覚ますためにもう一度読み直したほうがいいな
とりあえず曲神と、スサノオのさわりの説明はあった。昔も導入はこんな感じだったぞ
話の整合性とかはあんまり意識しないでいいから、この勢いでガンガン進めてくれればおkかな
と思っている
スクナビコナも蛾関連だよなぁ
その辺が気になる
俺も最近話を思い出すために、無印&退魔を引っ張り出してきて全巻読んだよ。
退魔は結構忘れてたな…
>>364 題名に曲神紀と書いてあるように、あの蛾の設定こそが今回のシリーズの
肝なんでしょう。
ラスボスが聖徳太子みたいなサプライズが用意されているに違いない…
ラスボスが聖徳太子はイカしてたな。
イカしてたっていうか、イカれてた。
宮沢賢治も十分とんでもだがな
今の連華はローティーンっつっても通るなぁ。
この分だと月読様も炉利化してるな。
373 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 01:11:29 ID:ElBMamtm0
素人みたいな質問でスマソ。
どうして、月読は敵役みたいになっているの?
高野の月読様は愛も変わらず孔雀の味方ですが
天津神の月読はそもそもの敵です
阿修羅て聖天歓喜天にレイプされてるのな
雑誌のほうみてびっくりした
そういえば月読様はまだ今回出てきてないな。
月読の顔は治ってないのね。
不死だし三年も経ってるんだから元に戻ってるかと思ってたが・・・
蓮華は勾玉の力で死人から天津神になったんだと解釈してる。
そういや、どうろくじんは普段は魂だけでうろうろしてるって感じだったね。
もしかして神々は魂だけが不死身で肉体は取替え式なのか?
>>372 それは大歓迎。
問題は月読様の髪型だ。
伸びてると良いなぁ。
ウズメたんのあの衣装は色々と…その、いいのか?
ウズメは元々ストリッパーだし俺は無問題
>>378 ヒロイン(?)のツクヨミと敵のツクヨミは髪型にてるけど最後は融合とかになりそうな悪寒
>>359 俺は無印中盤辺りに戻って欲しい。
加えて命を賭けた戦闘中の筈なのに、緊迫感がない。
硬いもの殴って拳ビーン→孔雀いへらへら笑い
の古典的コンボはマジ萎えた。
孔雀の性格変わりすぎやろ。
>>375 俺も昔はあれがレイープだと気が付かなくて、懐漫板では
象さんレイプ説をおもっきり否定してた。
スマソ。
にっこーは新だの?息店の?こうしゃだとしたら
壮絶でかっこいいシに方をしたのがあほらし
いンだよ細けえことは
>384
松田さん乙
今回のラスボスは天皇なんじゃね?
底筒って住吉の神の一柱じゃなかった?
全然大物感ないんだな。
東条英機だろ
天津神vs国津神の戦いが見たいよ
_ .- ──── -、..__ ミミ
_ ─´ `\ .ミミミ や
/´ `ヽ、 ミミミ ウ っ
/´ ヽ ミミ エ ズ ぱ
/´ _、、 `、 ミミ ロ メ り
|´ ,-  ̄  ̄| | 三 イ は
|´ ヽ、 ・ ..ノ .,─ ̄ \ .| 三 な
.| ──.'´ /. / .__...--ヽ | 三 !!
| -´ ̄` -_ \ / / /ヽ、 | ,-─ヽ, 三
| | --_`ヽ、 / / | |/./ヘ | 彡
.| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・ .| .| /| | .| .彡
,- ._| .ヽ、 ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___ .| |, 、ヽ | 彡
| .ヽ、 \ ___| ., ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄ .| 丶 .| | ノノ
.| ´`ヽ,.`、  ̄_-- ヽ  ̄ .| ,L__ノ / |.|||.|lll
| .´ |.ヽ --─ ̄ / .|_ - 、 .| /
| /∧ ヽ , ,.-- ̄ヽ、 | イ´
.ヽ、 ´ `ヽ.| / ̄´_--─' .| | `'´ |、_,--- 、
`ヽ、 .| | ̄ ̄ .,.- ─| | .|  ̄ ̄─
`ヽ- .| `、 / ̄'´ | / .|
\ ヽ_, --─ ' /ソ| `─---
|\ , ─- / .|
二回戦で惨敗
ハ,,ハ
<`∀´∩_ ウリをどこかのスレに送るニダ!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせるニダ!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モシ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・死ね・バイブ・双頭バイブ・剣道の歴史第2巻
法隆寺釈迦三尊像胎内通知書
この絵師の場合、意図的に変えてるのではなく素で昔の絵風が描けなくなる人だからなぁ
まぁ今のアクがない軽めの絵柄は編集の意図でやってるような気もするけどね
絵柄が変わるのは一概に悪い事とは言えないが、
この人の場合は…な。
俺個人としては、コレは劣化と呼んで良いのではないかと。
俺は昔の絵に戻らんでもいいから、とりあえず全体の見た目年齢を上げて欲しい
どうも若返りすぎて孔雀王って感じがしない
ま、まさか!怨霊侍の続きを孔雀王でやるっていうのは、
孔雀のビジュアルを徐々に黒羽に近付けるとかじゃないですよね?先生?
頭でかすぎ
ベテラン漫画家とは思えない
月読様を清楚エロ可愛く描いてくれれば、それでいい。
>>394 こいつの漫画は、なんだっけチャイルドとかアダルトとか出て来る漫画書き出した頃から読まなくなった。
あの頃、既に劣化してた。
>>399 無印終了後一発目のアルゴからだよ。
アシが独立したのか、ペン変えたのか、線減らしたのか、
とにかくALGOから画風が一気に変わって、退魔始まっても戻らんかった。
少年マガジンで連載されてたシュートってのも後半は作者変わったとしか思えないぐらいの
劣化ぶりだった。
この漫画もかなりかわったがある意味はっきりくっきりの一本線な感じでこれはこれでいいと思う。
402 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/29(土) 10:27:53 ID:r5/qY+oB0
ここまでは退魔のおさらいだな。
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 11:33:51 ID:zbatzWsBO
蓮華って体に傷がいっぱいなかった?なんであんなに綺麗になったの?
ていうか、スサノオの牙のあたり退魔の終わりあたりをなかったことにしていないか?
あの力を初めてつかって目にしたような感じだし
死体>クグツ>
今は神さんだからダヨ。
>>404 おそらくね。
あの民俗学者みたいなキャラがいない時点でわかった。
藤井ハーンだっけ?
>>399 チャイルドは途中まで面白かった。
後半は前半までとは違う面白さだった。
でもチャイルドは抜ける漫画だった。
ロリがいっぱいですから!!
ちなみに今は、初めて孔雀を読む人のために
1から説明してるので仕方ないところもあるとおもいます。
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 19:02:19 ID:lmXkL2eBO
408
設定ロリなわりには胸ふくらんでてそそら(ry
…何才かわからんかったな
前半はやたら面白かった。後半は設定説明するだけの漫画だったけど
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 20:41:45 ID:PVYnxlkBO
男月読、太ったよな
エロさが足りん
やはり無印は最強だった・・・・・
あんないやらしい漫画は
もう読めないのだろうか・・・・
ぺしゃぺしゃ…
顔の肉が垂れてるんじゃないか?
大麻ではただの変身パーツだった牙
男月読は「つきよみ」という呼び方で区別するのな。
たしか大麻の後半は女の方は漢字で「月読様」
男はカタカナで「ツクヨミ」になってたはず
男月読の体内にサタン(蛾バージョン)が居たらやだなぁ
いやむしろ仮面の下は復活した鳳凰きぼんぬ。
男キャラか?
女キャラしか覚えていないな。このまんが
屍カイ仙とクンダリーニは当時の消防厨房にとって最強だった
鳳凰は輪廻から開放されちゃってるから復活しないだろ。
屍カン仙人とクンニだりぃー に見えた
>>423 そう、たしかに鳳凰の魂は解脱した。
でも孔雀の体をのっとった時、入れ物であった体は空っぽで残された。
それをこれ幸いと、ツキヨミがのっとった。
蛾を使い魔に使うのは、体に残されたサタンのなごり。
もしくは、同じく蛾を使い魔に使うが、当時はサタンの支配力のほうが強く、
鳳凰が孔雀の体に乗り換えるまで手を出せなかった。
仏的守護神を持つ者達による世界規模の大戦の最中、
日本の神の密かなる復活に裏高野を始め、誰も気付かなかった。
そして多大な犠牲を払い大戦に勝利した光の側だったが、
多くの仏が化身を失い、現世に対する影響力を限りなく弱めた。
この話の肝は、前大戦が光と闇とはいえ、
ほぼ仏教神同士の戦だった。って、ことと、
天津神の人間界への侵蝕は実は前大戦の頃から始まっていた。
この二つ。
こんな感じでどうだろうか?
月読様ってしょぼいと思ってたけど結構すごいな。
死人だけでなく神も操れるんだな。
月読の神を曲神にする力は神を殺せる力でもあるよな。
公共の交通機関で移動するツクヨミ一派ww
スサノオとアマテラスは西王母の子供で孔雀王や天蛇王と同格ってことでいいんじゃない
毘沙門天とかどこいった
イザナミが死んで西王母になったとか。
モノの娘だったかが天津神は異国から渡ってきた神だっていってなかったっけ?
>>432 それは別に何も変じゃないだろ
仏教は異国から伝来したんだから
スサノオとアマテラスが孔雀王や天蛇王と同格なんていくらなんでもアレだと思う。
日本ローカルの神々だからそんな神格だと優遇しすぎ。
>>428 第一話に名前だけ出てきた「アマノトリフネ」の本物に乗って
移動してるんでない?
>>434 聖伝で師匠が「世界最強の神々天津神が動き出した!!」とか愉快な戯言ほざいてたから無問題
>>436 いやいや、大麻ではオモイカネ=文殊菩薩だったからさ
アマテラス=大日如来とかそういう構想だったはず
もう五輪坊は出てこないのかな
裏高野崩壊後どうしてるか気にかかるところだが。
>>418 今回のシリーズから「つくよみ」と「つきよみ」という読み方で統一するそうな。
>>438 オモイカネが文殊菩薩の姿に変化していたんじゃなかった?
で、空海は、それに騙された。
知恵の虚空蔵
思いかねはすげぇ強敵って感じだったな。知力でも戦闘力でもかなわない…みたいな
445 :
sage:2006/05/01(月) 10:25:25 ID:gXyaL5ESO
孔雀王が再開してるって聞いたもんで読んで見たんだが…
退魔のときより軽い感じになってるなー。
無印の頃の様な重くて、暗くて、少し悲しい感じにはもう描けないんだろうね。
なんだか性質の悪い海賊版みたいだよ。手抜き?
折角再開したんだから本気が感じ取れる作品にして欲しい。
中途半端な中断から十数年たって最下位なんだから当時のいきおいで書いたら
新規がついていけないよ。
>>444 オモイカネはアメリカが開発した超磁力場発生装置で無力化すれば良かったなぁ
449 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 12:57:48 ID:Hy2VExpU0
確かに、新規さんがついて来られないようでは打ち切られちゃうもんな。
でも
>>445の言うとおり軽いんだよな、作品の雰囲気が。
世の裏側で大変な事が起こっている・・・みたいな感じが全然無い。
敵に禍々しさが無いし。
450 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 13:06:54 ID:FQ0zyTga0
>>445 一見、軽い感じではあるけど
おかれている状況は、かなり、重く・暗く・悲しいから
というかまだ出だしでしょ
社会とか街の描写がまだほとんどない
いやいや、あれから三年とか経ってるんでしょ?
なのに街は普通に平和。
ツキヨミ達の目的は、多分平和で住み良い日本を創ることなんだよ。
つまり孔雀が悪者。
他の神さんはてめーが直接手を下すと世界がやばいから、
化身使うとか秘術の使い方だけ教えて現実世界に介入、
それだけにかなーり弱くなってる。
天津神は神さんとしては世界滅ぼすほど強くもないが、
それだけに神様本人が光臨して直接世界に介入できる。
で、所詮は化身に過ぎない孔雀とかは、
一応はほんまもんの神さんであるアマツカミにはそうそう勝てない。
という風な感じなんだと思ったら、すんなり読めるよーになった……ここまでながかったなぁ。
平和に見えるけど裏で神が完全に支配して
都合の良いように動かしてるんだろ?
その支配を断って人間の自由を取り戻すために孔雀は戦ってると。
何で天津神が世界を破壊しなきゃならんのだよ?
その点姉とかは違うよな。よくある一個人が神の力を手にして、
世界無くなっちゃえ的なパターンじゃなかったか?
ところで神話の月読ってどういう神様なの?
アマテラスとスサノオは天の岩戸の話とかでわりと誰でも知ってるけど。
天津神もあの蛾の元になる何者かに操られてるんじゃないの?
塞の神みたいな中立っぽいのもいるんだから。
黒幕はじk
犯人はヤs
絵がキモイ
昔とは違う意味で。
>>456 三貴子の一人で月の神ってだけで
ほとんど何にもしない神様
大麻の最後に穀物の神を殺して云々ってのがちょこっと出てきたけど
本当にそれぐらいしか出番が無い
>>456 日本書紀と古事記ではちょっと違うようである
食べ物の神
オオゲツヒメノカミ(古事記)を殺したのはスサノオ
ウケモチノカミ(日本書紀)を殺したのは月読
イザナギが三貴子に分割統治を命じた際
古事記だと天照が高天原、月読が夜の国、スサノオが大海原
日本書紀だと月読が「青海原の潮の八百重を治すべし」となっている
月読とスサノオの所業が一部重なってる部分が注目点
確かにゲロ食わすなゴラァでどっかの神をぬっころしたのしか知らんな
>>454-455 自由をって言うとなんか陳腐だけどな
朋子との戦いの様に個人的な感傷の方が戦うには分かりやすい
ま、これも相当陳腐だったりするわけだがw
好きな女を助ける、いい仕事じゃないか byマクロスのロイフォッカー
どうせなら阿修羅がアマツカミに胴体を食いちぎられてそれを孔雀が集めるたびに出る話にすればよかったのに。
とちゅうで鬼丸や黄が仲間になって黄は途中で行方不明になった孔雀姉の手がかりを見つけてパーティー抜けたり
孔雀王のラノベが読みたくなった
もう手に入らないだろうな
やたらエロかった記憶がある
468 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 21:21:19 ID:N+re42LhO
ギカテンみたいだな。
分割され、封じられたダイダラボッチを復活させる国津神、て漫画有ったな>足洗い邸
しかし天津神って一部を除いて善神的な描写が多いのに思い切ったことするなあ
曲神紀の次があるとしたら唯一神様が出てきそうで怖い
流れ仏陀斬りスマソ。
軍荼利が「俺って造りモノだったのかよ…orz」のくだりが好きでした。
んで、大聖の鎧の下の身体が象でしたが、彼も造りモノだったのですか?
グンダリをパシってた八葉のジイさんが
大聖もそうだ、的なコメント吐いてたような記憶が
で、そろそろ夜叉烏の登場ですか?
じゃあここで魔陀羅と書いておこう
>>474 ハナクソで死人が出て、おやつに鹿児島県が食べられて、桜島を片手に持って
パイプ代わりにふかしてた話だっけ?
まぁ世の中には全ての神々を生み出したのは天狗(顔の宇宙人)という壮絶な伝奇漫画もあるし
別天津神ってなんだろうな
別にいる天津神だろ
別天津神(ことあまつかみ)は天地創世のとき、最初に高天原に現れた五柱の神々を言う。
最初に天之御中主神、次に高御産巣日神と神産巣日神(この三柱のことを特に造化三神と呼ぶ)、
さらに宇摩志阿斯訶備比古遅神、そして天之常立神の順で現れたと古事記にある。
この神々はみな「独神」(性別のない神)で「身を隠し」(明確な形を持たずひそやかに働く)た存在とされる。
ともかく、みすぼらしい神様ばかりです
月詠陣営は人材難なのですね
今のタッチでエロ描かれても興奮はしないだろうな
オルガが天蛇王に覚醒する場面は最高にいやらしかったなあ
何度お世話になったことか
追記
少名彦神(少名毘古那神)は古事記では神産巣日神の子、日本書紀では
高御産巣日神の子とされる。
485 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 06:11:13 ID:i9PTwEprO
蛾憑きに密法が効かないて事はもう密法に出番無いて事なのかな。
また復活したのかこのマンガ・・・
今の今まで知らなかったよ
知らなかったほうがよかったかもよ……
なんてレスがされる日が来ないことを祈ります><
まさに退魔の時がそれだったが、今回は最後まで見届けるつもり。
生まれて初めてアンケート葉書出したし、
いい歳こいてファンレターも出してやるぜ!
セイヤも復活したし神話物再興の時代かッ
>>481 高皇産霊は男神、神産霊は女神と言われてる。
薀蓄たれうっぜえーな
すんません、悪気はなかったんです…
いえこちらこそ言い過ぎました…
>>494の書き込みは無かったことにして
↓以下、普通にどうぞ
496 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:26:20 ID:S9NObzQkO
>>478 昔、スーパージャンプで連載してた「ミキストリ」な。
世界中の神々は、宇宙からのウィルスに感染して、突然変異した人間達って設定だったかな?
日本書紀でも古事記読んでも
天照のどこに正当性があるのか判らんのは俺だけか?
まぁ普通に侵略だわな
頼む…バトルの最中にギャグ描写入れんでくれ…
500だったら蓮華は空気キャラのまま消滅
結局連載中止した理由は何だったの?
よくわからんが圧力があったのなら、最下位したっつうことはそのメンでのもんだいはクリアしたってことなの?
そうだとストーリー天界に影響とかは出ないの?
作者が孔雀を書くのが嫌になったから
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 09:38:01 ID:l2NheTau0
>>501 前の連載中止以後の作品見た限りだとストーリ進める才能が尽きた感がありますね
そのうち現連載もグダグダになって中断しそう?
拳銃神は大麻より面白かったよ
夜叉もぶっとび具合で大麻より話題性は有る
単に畳めない人なんだろ、基本的に
そういう意味じゃ今回も不安
だから言ってるだろ、先生が週刊連載で
一番大事にしてるのはライブ感だって。
ようはノリだよノリ。
基本設定さえ決めたらあとは行き辺りばったりで書いてるんだよ。
彼の不幸は無印がたまたま上手くいってしまったことで、
読者のハードルを高くしてしまったこと。
本当の才能は無印以降の作品を見れば、推して知るべし。
と、言いたい放題な俺ですが、孔雀王大好きです。
無印以来の確変キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
って、なるように祈ってます。
>>501 尽きるも何も無印から進歩してないだけだが。
まぁ広げた風呂敷の上に別の風呂敷被せてしまうパワーは尽きかけてるかもしれないが。
508 :
507:2006/05/03(水) 12:38:26 ID:s6fTaqAz0
チャンピオンの某格闘漫画みたいに
完結させれなくなってむちゃくちゃになると当たり前のように
ころっとステージを変えて収拾のつかないしっちゃかめっちゃかな
内容にはならんでくれ
一番おもしろい伝奇は風呂敷の畳みようがない話だと誰か言ってたぞ。
さて、インドのそば屋でも行ってくるかな
だが昼から逝くのもオツなもんだよ
さてNHKにリ癖うsと出してくるかOVAの
しかし久々に読んでて思う事、
「孔雀ってこんな阿呆だったっけ?」
つか夜叉烏の時から思ってるんだけど
なんで荻野漫画の主人公は回が進む毎に
知能指数が下がっていくのだろう・・・
もともとスケベで天然ぽいとこあったけど、
戦闘中にボケかますような人ではなかった。
孔雀のギャグシーンで一番好きなのは、よみごぜ編の拾い食いのシーン。
王仁丸との夫婦漫才は最高だった。
そうか
オニ○がいないから余計暴走して見えるんだ…
まあベテラン漫画家になるとワンパターンになってしまうからなあ。
台詞にしても、キャラの表情にしても、展開にしても。
悪く言えば記号化してしまうんだろうね。
今のバキなんか正にそれなんだけど。
今の孔雀王は、漫画の中で劇をしているような感じ。
漫画の中での現実感が感じられない。
大麻から入ったからか俺は無印より大麻の方が好きだけどなあ。
でもガラスの仮面の劇中劇は面白いぞ。
>>520 その辺はしょうがないね。流石に間を開けすぎた。
まあこれから徐々にテンション取り戻していく事を期待しましょ。
>>522 あれは劇中劇って感じじゃないだろ。
別マンガ中で時々役者なモノローグが入るだけで。
>>520 無印完結した後に描いた卒塔婆小町も微妙な出来だったが
退魔聖伝描いてる内に調子を取り戻した。天津神出てからは迷走したけど。
今回も描いてる内に調子取り戻してくれる事を願う。
裏高野が崩壊する辺りの絶望的な展開は好きだったけどなあ。
生き残った蓮華があっさり殺されるとことかちょっとショック受けたよ。
>>520 それだ!たぶん作者は孔雀に感情移入できてない。
だから見る側もいまいちしっくりこなくて、
出来の悪い韓流ドラマを見てるような感じになる。
他スレで見たんだが、島本和彦曰く、
自分の中を去っていったキャラは二度と帰ってこない。
同じキャラを描いても絶対に昔のそれでは無い。
だ、そうだ。
なるほど、そういうものかも知れないと思ったよ。
長い長い時が経ち、作者も読者も良くも悪くも色々変わった筈。
有名な映画でも長い年月の中では、
キャスティングを代えながら続いていく。
孔雀の中の人も代替わりしたのかも知れないな。
もし、そうなら早く先代を越える孔雀になってほしいもんだ。
以前好きだったキャラを嫌いになったからって無茶苦茶な展開にしていいのか・・・。
無印以外はアシスタントが描いたってことで、なかった事にしよう。
ん?誰も嫌いになったなんて言ってないだろう。
本人がブログでいってたはず
とりあえず第一にきちっと完結させてくれ
第二に風呂敷ちゃんとたたんでくれ
第三は矛盾点をといいたいが、無印、退魔、今作とありすぎて矛盾点を埋めながらストーリーを進めるだけで
コミックス十巻以上使いそうだから無理か
矛盾、風呂敷、そんなものはどうでも良いです。
勢いだけは大切に
>>531 それいいじゃん。旧作を知ってる人は納得するだろうし、新規読者には勉強になる。
ただ面白くなくて読者がついていかないと打ち切りコースまっしぐらだな。
ヤンジャン編集部がどこまで面倒見るつもりかによるけど。
不良債権の翼や本宮が庇護されてるから大丈夫だろう。つまらなくなったら読まなくなるけど・・・
>>528 無茶な展開や矛盾は連載延命化の為の編集側の意志だよ
ストーリーがすべて作者の創作とは限らない
下手すりゃ編集者が考えたストーリーを作者が盲目的に書いてる
こんなのはこの業界じゃよくある事だよ
無印をやたら神聖視してる奴が多いみたいだけど、俺には
六道衆も退魔の天津神や吸血鬼も大して変わらんように思えるが・・・
短編はいいが、構想の大きな長編になると・・・
勢いをリアルタイムで追体験した人でないと面白さが感じにくい?
無印とそれ以降で何が一番変わったかって、
そりゃ絵ですよ絵。
絵柄さえ昔のままなら、無印からのファンも、
ここまでぶつくさ言わないよきっと。
オタアニメじゃあるまいし絵柄程度で文句言うファンのほうが希少と思うが。
んなこたーない。
おまいはこのスレを
>>1から見直してこいw
絵に関する不満もかなりあるぞ?
漫「画」と言うくらいだから絵は最重要ファクターの一つでしょ。
むしろ普通は入口はそこの人のが多いんじゃないか?
最近、昔のヒット作の外伝を他の漫画家に描かせる手法があるけど、
あれも原作ファンには苦々しいものばかりでしょ。
アニオタがうるさいのは、原作と顔が違うとか、
下受け会社によって作画のクオリティが違い過ぎるとかの類だし。
つか、漫画で絵にこだわらないて、ひょっとして釣りか?
540 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 13:25:06 ID:5cUvhBYZ0
そうそう、絵は大事だよ。
そりゃ「絵が嫌いでずっと読んだことの無い漫画をある日読んでみたら面白かった」
ってことはよくあるけど、それとこれとは別だよ。
絵と物語全てを受け入れて好きになった漫画の絵が変わったら、極端に言えば絵だけ
違う人が描きはじめたら・・・それって違う漫画じゃねえ?
>>539の言うように、絵と話揃っての漫画なわけだし。
絵が変われば世界観までも変わっちゃうよ。
何年も続きを楽しみに待っていたけど、再開しないほうが良かったのかな・・・。
漫画の中では本物であるべき登場人物達も、なぜか偽者にしか見えないし。
>>520の言う「漫画の中で劇をしている感じ」っていうのは俺も感じる。
敵も味方も、監督から役を貰って演じてるような。
しかも演じきれてない。
漫画の絵は人で言うと見た目、第一印象そのものだからな。
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 18:35:44 ID:COddTjMjO
別に無印の頃も絵変わってるしきにならんけどな。気になる人がオタとも思わんが。
無印の頃からのファンは激しく変化が気になるんだろうな
自分はリアルタイムでは知らなかったけど
長い連載の間にちょっとずつ変わっていくのと、
ある日突然、別人になって帰ってきた。
というのじゃ受けるショックが違うわなw
例えるなら、
何年かぶりに昔の彼女に会う、ああ未練タラタラさ。
あわよくば因りを戻そうとか思って、オサレして行ったのに、
彼女は整形して別人みたいになってました。
しかも彼女は自信万々と来たもんだ。
だけど、俺、前の顔のがめっちゃ好み。
いやむしろ、今の顔はちょっと…
と、こんな感じか。
絵なんてズリセンに使えればいいのよ。
アシュラ、レンガ、ツキヨミ、ニャンコ娘を出せ!!
でも大麻から10数年ぶりで、
その大麻とはあんま絵柄変わってないよね。
俺敵には容姿が変わりすぎて我慢ならないキャラは鬼丸くらいだなぁ
今日、無印の特盛を立ち読みした。
最初の頃のアシュラと今のアシュラ変わりすぎ・・・
やはり連載でずっと読んできただけあって無印の頃の絵柄が俺的にはいちばんだな。
退魔の頃も嫌いじゃない。だけど曲神記の絵柄はやっぱりなじめないな。
登場した蓮華の変わりようが悲しかった。
548 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 01:14:05 ID:W6sty/UBO
記号化というか、書き分けができてないよな。特に女キャラ。
漫画は最初と最後の画風が違うものだけど、
この作者はそれを超越してると思って見とけばおっけーということですね。
おっけじゃねぇよ・・・・
個人的には、天津神が俗すぎて、ライダーとかの悪の秘密結社みたいに見えてきたのが。
これが孔雀王じゃなきゃおっけーなのに……
底筒男神なんて一応住吉三神の一柱なんだけどねぇ。
発言はともかく行動が俗っぽくなりすぎるとなんだかなぁな気はしなくもない。
そんなことより妙に太った月読からものすごい雑魚臭を感じる
道陸神ってあのホームレスみたいなのに強制的に乗り移らされてるんだよなぁ
他の天津神も人間に取り付いてるのかな、蓮華みたいに
そうすると月読の顔が治らなかったり天津神が妙に雑魚っぽいのは納得できるんだが
大麻の終盤のスカーフェイスな蓮華はかっこよかったんだけどな。
今のレンゲはいかがわしいバイトさせられてる女子校生にしか見えない
元カードキャプター
大麻の吸血鬼編の月読がセクシーでよかったのであのときの絵で
描いてくれんかね
なに言ってやがる!
月読様は無印でコミックの表紙飾ってたころが一番だい!
あの頃、俺も五輪坊になって月読様の為に死ぬ。
とか、思ったもんだ。
>>559 オマエは男の中の男だよ!
最高だ!それでこそ真の男だ!
でも本心は嬲楽尼さまの手下になりたくないか?
しぬまえにやらしてくれるならツクヨミ様のためにしんでもいい
カマキリ的な発想だね
カッとなって漫喫で孔雀王と拳銃神と夜叉鴉を読んでみた
不死身って設定が多いね
そういや小類人もそうだな
565 :
559:2006/05/08(月) 20:12:11 ID:ZahWeGRE0
>>560 お主、ドMよのうw
俺は月読様一筋!
エロもいらん!
が、炉阿修羅に股間の錫杖が反応するのは内緒だw
内緒かw
>>560 嬲楽尼さまの手下は行為の最中にいきなり殺されそうで怖い。
せめて出してからにしてw
>>564 なんか作者が神殺しとそれが好きなテーマなんだってどっか出言ってた気がする
570 :
566:2006/05/08(月) 22:58:08 ID:QYpA9T560
>>567
ん?
どういうことだい?
久々にヤンジャン読んだら孔雀王が復活してるんだけど
この未完成の福笑いみたいな顔した奴が孔雀?
荻野先生をあまり虐めないでください
574 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 01:33:02 ID:qjgn6WC+O
俺、退魔の天津神編って読んでないんだけど、無印&退魔初期の月読様と
曲神記の月読って同一人物?まさか天津神が月読様に乗り移った?
前回でて来たマスケのがホンモノの神様の月読で
前から出てたのはその月読から名前を拝借しただけの人間の月読
>>570 いや、もし君が一昨日
>>560をレスした人ならなら、
昨日の君のIDの末尾が560なもんだから凄い偶然だなー。
って、思ったのだけさ。
ああ・・・ほんとだ。
でもな、悪いけど一々IDなんてみてないのよ・・・。
たま〜に「俺のIDすげぇ!みんな俺をみてぇ!」って書くやついるけど
・・・それがどうした・・・・って感じさね。
月読様スレが落ちてるじゃねーか。
こんちくしょー。
今晩もお世話になって寝よ。
まだ再登場すら果たしていないから仕方が無い
月読ちゃんまで見事に劣化していたら泣く、号泣する
おかっぱになった時も軽いショックだった…
>>580 ホントだ・・・orz
月読様の登場を一番楽しみにしてるのに。
月読は微妙に「ちゃん」とか「たん」のキャラじゃない気がする・・・w
月読様には様以外ありえないな
>>585 ハマーン様みたいなもんだな
最近タン化してるのは、無視無視!
バレとかで騒がないんだ、平和だなぁ
まーあれだ
新連載として考えたら説明不足で読者おいてけぼりだし
続編としてみたら以前とノリ違いすぎ
読者無視のオナニー漫画かパターン作業にしか思えん
でも続編が連載されているだけで嬉しい俺ガイル。
今週の教師は最後のページがきもいな。
スク水(*´Д`*)
592 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 16:05:16 ID:otZdAziN0
今週号の展開って、古い孔雀っぽい展開だよな。
593 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 18:46:28 ID:TgNdEDWzO
今週連載の荒川先生は、オンリョウジの弓削教官とそっくりな件
何だか小年紙にも連載できそうな微エロだな〜
無印の頃なら、今週の展開で男性教師と水泳部員のエロエロぐらい有ったのに
プロセスとしてはまず蛾がコンプレックス持ちの人に憑く→神霊のいる霊域に行かせる
→神霊を人間の内に封じて蛾が操る、ただしコンプレックスの影響で曲神化していく、といったところか。
このまま、阿修羅女学校編のようなスク水陵辱みたいにならんかの。
しかしずいぶんとセコイことするな天津神
戦隊ものの怪人並の小物臭がする…
>>597 >>戦隊ものの〜
無礼な、快傑ライオン丸の頃から
異形の神々は身近な獲物から着々と版図を広げていくものだ
天津神は何がしたいの?
>>599 孔雀の殲滅とスサノオの封印じゃない?
孔雀はスクナヒコステルスで見つからないと。
月読様はまだ当分お預けっぽいなぁ・・・。
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 20:57:30 ID:lBxjs4Hi0
ああ、今まであった違和感の正体がわかった
孔雀って単身で戦ってるの少なかった気がする
鬼丸とか依頼者守りながら戦ったり、うろ覚えだが
>>602 パターン的には、
「ある場所で怪異が始まる」→「孔雀がやってくる」→「ヒロイン役を守るために戦う(まれに敵がヒロイン)」
→「同業者っぽい奴が割ってはいる」→「同業者と協力したり争う」→「怪異の原因を倒す」→「その同業者との決着はつかない」
こんな感じがする。
荒川先生カワイソス。
>>592 絵柄の変化のせいで、俺には拳銃神ネオテラー編の導入にしか見えなかった…。
何かもぉ、孔雀王として期待出来ないかも知れない…orz
女子高生がイモリのシルエットで泳ぐコマは物の怪っぽくて良かった。
バトルに急ぎすぎるとついて行けないけどw
どんどん絵が下手になっていく気がするんだけど・・・。
初期の孔雀王から読んでいる者としては、ひじょ〜〜に辛い。
顔がでかくて手足がひょろ長い今の画風って何が原因でああなってしまったのだろうか・・・。
絵も話も俗過ぎるな。
なんつーか神秘性が無いっていうか。
無印の9〜13巻なんて神秘性に溢れまくってたのにな。
絵は無理として、せめて話の運び方だけでも復活して欲しい。
ホント期待してるんだよ。
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 05:56:43 ID:IfsXI4Zg0
>>607 ヤタ烏終了以降は子供っぽいキャラばっか書いてたから、
子供っぽい絵柄がこの人のデフォになったんでしょ
昔よりかなり頭身下がってるよな。
つーか初期も野郎が北斗崩れみたいな絵だった…
エー上手くないんだよ基本的にこの人
確かに初期には画風にオリジナリティと言う奴は無かった。
でも「孔雀王」と言う作品の雰囲気に合っていたと思うよ。
オレ的には双子の姉ちゃんが居る事になって女の子顔になる前の
「男だった孔雀」の頃の画風が好きだ。
作品のおどろおどろしさに合っていたなぁ。
ゆでたまご、宮下あきら、ゴッドサイダーの奴、の仲間だからな
大麻は最後まで読んでないし、頭悪いから意味わからんよ
初期が大好きだったから、読んでるけど、内容がマニアック過ぎて余計難しく感じる
小人類でキャラが子供体形ばかりだったのが原因か
それだ!
チャイルドはオカズにするのによかった。
チャイルドやタイマの絵柄のほうが俺は好きだ。
小人類は奇形がテーマだからあれでもまだいいが
他だと細すぎる手足、それに比べでかい頭…はまだいいとしても
やたら尖った関節、これだけは直して欲しい。そしたら文句言わないから。
>>609 無印の頃なんて
子供の孔雀とか不自然で気持ち悪かったのにな
昔の人は、あれで抜けてたんだね
_,. -−─−-- 、_
,. '´ _ -−ニ二二`ヽ、
/ / _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 |
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
}i iト、}( l! ,イ |__, ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \
/ .| |. ヽ`「ヽ }H|\
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
| | \ ` ̄ ̄ ̄ /
| | `−──‐′
622 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 10:01:58 ID:A/fxTr6q0
ぃやぁ〜ホントにWネーム読んでいて感動ですよ。感情がフルに動かされて
もう嬉しくてたまりませんよ!!
ホント京様に出会えて&京様が描く漫画に出会えて良かったですヽ(^o^)丿
涙ツボは全てですよ〜、何度読んでいても泣けます!これホント!
ドアを締め切って、真剣に読みたいので!!心構えが必要なんですよ、アハハ。
ホント、恋Jは京様の真似をして省略してみましたぁ☆
ホント自分が自分でセーブを出来ない時に出会えて自分を変えてくれた大切な漫画なので人生を変えてくれてホントに嬉しかったです!!
恐れなくても良いですよ〜、ホントは実際会ってお礼を言いたいぐらいですが、
今年は自分の夢を叶える第一歩が叶うかもしれないので、それが終われば会えるかも♪
来年からは、もし合格すれば・・・島に監禁状態ですよ(笑)島って程じゃないですがねぇ〜。
ガッカリはしませんよ、どの女性にもレディー優先として生きていますのでしかも自分の人生を変えてくれた方に
ガッカリなどしません!!夢は必ず叶う! それが自分の中で思ってる事なんでぇ(^o^)
東京〜・・・・都会ですなぁ。。。まだ一度も行った事が無い。。。
自分は田舎で動いてるモノなので・・・しかも生まれて初めて、高速バスに乗り
生まれて初めて国外旅行を殆ど一人で一人旅旅行をしたので(笑)国内旅行だって
そこまでしたことがないので・・・。
東京かぁ〜、タイミングを合わせて行きたいと思います!京様の出現教えて下さって、有り難うございます!
ではお仕事頑張って下さいね、最近は気温の変化が激しいのでバテませんように気をつけて下さいねぇ〜。
自分は暑すぎて・・・バテてしまいましたぁ
長文失礼しましたぁ・
>623
無印で飛行機が墜落して朋子が谷に落とされる所
>>619 確かにキモくて変だったが、あれは栄養失調で
ガリガリの子供の描写としてはリアルですよ。
って、懐漫板の孔雀王スレでも同じレス返したの思い出したw
小人類の最終エピソードは用語やディテールで
おもっきしエヴァをパクってたね
ブンコボンかなんかで○○ときいてエヴァと思い浮かんだ人、甘いとかいってたぞ。
SFの××ですみたいな。
今回は開始冒頭「くやしいっ!」の連発で
思わず感じちゃいましたビクッビクッ
エヴァ自体が今で言うインスパイヤ(インスパイアではない)の塊だって自白してたもんね。
SFはまあ、アイデアの流用が割と当たり前の世界だったりする。
とりあえずロンギヌスの槍って単語をはじめて見たのは孔雀王だったな
アコヤなんてどーでもいいキャラが出てたけど
ヒルコ神の「あそこの形までね・・・」という言葉がハッタリかそうでないか
だけコメントして欲しいな。
みんなから少しずつエネルギーをもらって敵を倒す孔雀玉って技しってっか?
>>628 あれ、荒川って名前はやっぱわざとかw
関係ないけど小類人はネーミングセンスに嫉妬した
亜大類人(アダルト)に大類人(オールド)・・・・
嫉妬したのか
>633
俺も感心したよ。大類人の亜種で大類人に亜がつくから亜大類人とかさ
ネーミングセンスには良い意味で脱帽した。
それ以上に複線の置きっ放しは残念だったけど。
確かに最後は何かわけわかんない終わり方だったね、小類人
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 05:26:42 ID:BUx4s2+DO
孔雀の大食いは、まだでつか
荒れ寺の場面で、カップヌードルの食事 足りぬはずでは
チャイルドのミノワって電撃使いそうだよな
昔の読み返したけど眉毛太いな…w
バチカン戦士のマルコ出ないかな
日本の神々相手だから、マルコには出番ないだろうな。
出てきて天津神・国津神相手に「邪教の神め!」とか叫ばれても困るしw
黄海峰も出番ないだろうなあ。
黄一人なら問題無いだろうけど、こいつを出すとねーちゃんに触れなきゃならんし。
孔雀は3年間恐らく誰にも助けを求めていないし
多分再登場はないだろうなぁ
天津神との戦い以降は連絡絶ってるだろうし
黄は孔雀たちは謎の事故で死んだと思ってるかも
3年経っても日本征服すらできてない天津神はみんなのんびり屋さん。
>643
え? 日本征服は完了しているんじゃないの?
一般庶民は知らないだけで。
それが「征服」といっていいのかわからんが。
で、時は流れて。
中国から強い仏教の神々がやってくると。
日本の神々では太刀打ちできなかったがそに火の鳥が。
たすけてブラックジャック
>>645 仏教神は中国では駆逐されてるよーな稀ガス
仏教系は中国では道教系(と、いうか民間信仰だな)と並存してるが、民間レベル
では、思い切りゴチャにされてる。
閻魔大王も、冥府の王ヤマとしてのそれと、下級の神の官職としてのそれの
両方のネタがあるし。ちなみに、中国の昔話に出てくる、間抜けでせこい閻魔様
はこの、下級の神の官職としての、中国各地にいるローカル閻魔様の事が多い。
やっぱ来るなら仏様の本場印度からじゃね?
>>649 正直、尼つかみ編が終わったらめぼしい勢力打ち止めだと思われ。
残るはバチカンくらいかい?
次はミカエル率いる天使軍団との争いだな
そしてその後真のラスボスの最大の神様が…
そう言えばナチスの残党とかは出たが
アメリカの組織とかは出てきた事有ったっけ?
イス○ム関連の組織はあるんだろうか
もっとも存在していたとしても漫画上では共闘も敵対も出来なさそうだけど…
最後はやっぱり永劫回帰惑星の住民
ドムゴォォォォーーーッ
>>653 イスラ○戦士が出ると
電脳の神も出てくる悪寒w
アメリカはなかったかな。
イギリスならアレイスター・クロウリーとかの悪魔崇拝結社で何か出来そうだけど。
こういうときこそローゼンクロイツですよ
おまいら本編の話もしようよ。
今日ヤンジャンの発売日たぞww
スク水はやっぱりよかった。
今更、天津神の説明が入るとはかなり丁寧だなと。
最近読み始めたけど、面白くなってきたね。
主人公はマハーマユリだかマハーマユラだか言うヤツなのかな?
天つ神々が敵な設定は斬新でいいね。
天津神が敵ってことはお諏訪様も出てくるのかな?
反逆の象徴なトリーズナーな神様だから出てきてほしいね。
心配じゃ心配じゃ…
作者がエロシーンに力を入れてるって事は、
それだけ人気が低迷してるって事だし…
拳銃神のでかい版読んでみた
終盤駆け足もいいとこだが案外面白かったぞ?
天津神が黄泉の穢れから産まれたってのはまた右翼団体が文句言ってきそうと思ったが
既に天照大神を人食いの化け物にしちゃってるから怖いものなしか
黄泉の穢れから生まれたってのは
また、死んでるから不死身なんかねぇ?
この人の漫画死んでるから不死身多すぎ
>>661 タケミナカタ様の方?ミシャグチ様の方?
前者の方は退魔で出たと思うが
取り合えず、『真言を唱えろ!』の辺りのノリは無印の頃っぽくて俺好み。
…これで絵がm(ry
イーパーン人が唱えても効果あるのか?
インドのソバ屋
孔雀明王の力が久しぶりに発揮されたのは嬉しかった
>>662 孔雀王は無印の頃からエロ伝奇まんがですよ
無印の時なんかエロ写真をコラージュしてたシーンがあったし
ティンコ型触手もあったしな
>>672 あれは、股間から無数に生えた、触手型ティンコ
ぺしゃぺしゃ
特盛の表紙なんだが、倶摩羅がひでぇ出来・・・
>>671 ぶっちゃけて得ろのない孔雀など孔雀ではないよね。
学園エロが結構多いんだよね。
空港→コンビニ→女子高と舞台が続いてきたわけだが
それぞれのエピソードが妙にローカルなせいで
天津神族の連中がショッカーとかデストロンにダブって見える。
あいつら全員コスプレしてるし、そのうち幼稚園バスを乗っ取rftgyふじkl;:
>>677 あれ高校なのか中学かと思ったぞ。
描く女性が低年齢化してるのがいただけんな。
もっと年相応の女を描いてくれ
天津神の規模も戦闘力も死ね死ね団クラスにしか見えない
恥ずかしながら今回ので初めてアマツカミが何者なのかわかった気がする
ずっと大麻も見てたのに・・・荻リンありがとう
この流れで行くと、ラスボスはイザナミだったりするのかしら・・・
天津神って渡来神かと思ってたが…
これだと国津神や「裏切った」人犬の扱いはどうなるんだ?無かったことになるのか?
683 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/05/20(土) 07:27:32 ID:87jO468r0
国津神や人犬は出てこんな〜・・・。
孔雀の旅を背後から援護している鴉天狗も忘れられた設定なんだろうな。
気づかないうちに少彦名が粛清してたとか
関係ないがこのスレにカキコする時って変換がめんどいな
国津神とか一発で出やしねぇ
IME市ね
ちょw真央って・・・
おまいら2ちゃんのアイドル真央たんの登場を
スルーするとは何事か
それも敵が荒川ってwwww
安藤なら完璧に荻野が2ちゃんねらだと証明されたんだが
娘の名前から取ったんじゃない?
そういや娘はマオだったな。浅田真央って実は荻野の娘じゃねえ?
苗字も同じあ行だし
空海から…
は無いか
雛形とかの前例からすりゃフィギュア系だろ
>>675 あれにはマジでビビった!
何あの雑魚臭ぷんぷんの倶魔羅?
てか、これは誰でしょう?とかやられても素でわからん。
表紙は当時の巻頭カラー絵持ってきた法がいいんじゃない?
あれじゃ無印キャラは出番が無いんじゃなく、出せないんだと思った。
先生、黄とか王仁丸を出す気なら、
昔の絵をトレースするなりなんなりして練習して、
なんとか妥協できるレベルまで絵を戻してください。お願いします。
それか素直に怨霊侍の続き描いてください。
そこまで言うほど気になるかねぇ。絵。
無印連載中もころころ変わってたしどうでも良いけどなぁ。
クマラはハジキ神のラスボス(桜じゃない方)の顔で描いてやればよかったのに
男が気持ち悪くなったり
女が醜くなったりしたらもうやだね
江戸時代など昔の幽霊画や妖怪画を見てると気が付くけど
怖さはもちろん伝わってくるんだけれど、同時に生前のその人の美しさだったり
妖怪たちの素の滑稽さだったりといったものも感じ取れたりして余計に現在の姿の
おどろおどろしさが倍増されてくるんだよね。
こいつの描いてる気持ち悪いだけで怖さの伝わってこない糞画とはぜんぜん
次元が違ってるんだよね。
>>695 無印の黄泉御前の初登場シーンは良かったな
次の週からダメダメだったけどww
漫画読んでて絵なんかどうでもいいとか言う奴の気がしれん。
きっと萩原や冨樫のラクガキ原稿でもOKなんだろうね。
絵は重要だが、話が面白けりゃいいんだよ。
オレは無印より今の絵のほうが好みだな。画面が見やすいし。エロくはなくなったが。
クマラはヒドイネ。美形キャラのハズだったのに、スネオ的な狡猾キャラっぽくなってる…
俺もあのクマラ見て、何故だかスネ夫の名が一番に浮かんだw
>>544 それって漫画だけに当てはまらないなw
思い出って美化されるからね。
>>551 いやそれよりも、タイムボカンシリーズの悪玉トリオみたいな雰囲気が。
一応神様って設定だよな。何で小悪党なんだ?
>>697 トガシのハンターは立ち読みしかしてないがラクガキ原稿でもOKだ。
今の絵は嫌いじゃないし、話のほうが好きだ。
絵なんて俺の脳内で勝手に想像。
この前、クジャクが苦戦してるところに、神殺しをするには2丁の拳銃さという
セリフとともに、コスプレしてる服がとれて
ポーズとってるイサムがでてきて敵を倒すというコマワリまでしてある漫画を
夢の中で見た。
もうなんていうか天津「神」って言うよりショッカーって感じ
>>696 髪が放射線状に立っているやつだっけか?
705 :
696:2006/05/22(月) 19:33:34 ID:W08Ialef0
>>704 髪の毛はどうだったか無印単行本が手元に無いから確認でけへんけど
顔が「文楽人形」ぽい雰囲気だった>初登場シーン
髪が放射線状ってドラゴンボールの孫悟空か?
>>699 同意。
俺も美形悪役がスネ夫になっちまったとすっげー落胆した。
マジで昔の絵に戻して欲しい…。
今の絵の方が好きな人もいるんだね。
無印が今の絵だったら果たして売れたのだろうか?
売れてるわけがない
と思う。。。
話が面白ければ買うよ。別に某ジャンプ漫画家の様に
落書きをそのまま乗せてるわけでも無いし。
>>708 もし、無印が今の絵だったら3巻あたりで打ち切りだろうな。
良くて阿修羅編か倶摩羅編までかな。
映画化もゲーム化もOVAも無かったと思う。
当時、あれだけ力のある絵に、あれだけ本格的な退魔系漫画は無かったからね。
小説ではあったけどw
そろそろ、昔の絵が良かったって言ってる奴うざいんだけど。
そんなに昔の絵が好きなら、懐かしにでもスレ立ててそっちでやってくれ。
俺は無印より、退魔の絵のが好きだし。
いや、大麻の絵も昔の絵なんだがw
退魔でも好きなのは前半の絵だな。
後半はみんなツリ目になっちゃって、月読様が可愛くないし。
ラスボスはアマテラスなのかな
それとも土壇場でニニギ召喚?
>>715 実はツクヨミの狂言でラスボスはスサノオ
外国の悪魔が取り憑いて捻じ曲げた、がすっきりするけどなぁ
昆虫ぽい悪魔となるとベルゼバブかパズズしか浮かばんけど
(鳳凰は羽根だけ蛾だったか
719 :
712:2006/05/23(火) 10:02:34 ID:AH+CONhy0
俺が言ってることが正しい。
退魔が最高、無印最低。
無印うざい、きもい、けしょい。
これ以上無印の話題をだしたら俺がゆるさねえからな。
俺は背中に絵がかいてあるんだぜえ。
安心しろ。
タイマのアシュラ、ツクヨミ、チャイルドのアヤメで抜いてる俺がきたぞ。
オボコも抜くために買おうかな?と思った。
オンリョウジはちょっと目の向いてる方向が変だった。
でもムインのアシュラでも抜いたけどな。
絵はそんなに変ってないんじゃないかと思うが
黒幕はベルゼブブとかなら格的にも納得する
パズズは安産の神様
全体的に頭身が微妙なのと孔雀の顔つきにしまりがないんだよなぁ。
夜叉鴉の宮沢賢治覚醒前がベースになってるかのようだ。
前に無印読んでたから今度も読んではいるけど、ほんともう読むのよそうかとも思ってる。
ストーリー云々はさておき、まずは絵が好きじゃなければ読む気がしないからね。
絵が気に入って、続いて話が面白くて初めて読み続けることが出来るんであって、
いくら面白い話だったとしても、絵があんなにダメダメだったら読む気が失せるよ。
おまけに話自体もさして面白くもなんともないし。
同じ虫でもベルゼブブは蝿、パズズはイナゴ
蛾ならやはり無印を蒸し返して鳳凰改心→解脱→消滅後の
サタン本人が妥当かと
やっぱスクナヒコが問題か>実は黒幕w
最終局面でスクナヒコナ常世に
→イザナミ復活、スサノオ、おかんの前で弱体化→孔雀大ピンチ
みたいな展開になったらやだな
拳銃神と小類人ですっかり
丸胴にマッチ棒みたいな手足になっちまったな
そういうキャラ限定ならいいんだが…
若い奴から年寄りまで全てこれでは
今週の孔雀明王真言は、強力だった。
以前よりパワーアップしてるな
ラスボスは天津日嗣皇命。
だったらワロスw
>>732 水系モンスターには電撃系呪文5割増し効果、みたいなもんでねぇかなぁ?
今週号で天津神を苗床に別の邪悪な神曲神が生まれるという解釈で
いいよね
アマテラスやツクヨミ(そしてもしかしてスサノオも?)
曲神化しているのかな
>>735 それで良いと思うのだが、問題はその解釈の出所(?)だな…。
なんだか、神話とか仏教とかに根差した背景も何も無しに、
トンデモ設定が出てきたようにしか思えない…。
下手すると、それなんてネオテr(ryになっちまいそうだ。
どうなっても荻野の独自解釈(?)ってことでいいじゃないか。
マンガなんだし。
問題はちゃんとまとめられるのかどうかだが・・・。
それが一番不安なんだよ!w
あの妙な蛾の出所・・・
というか生み出している奴が黒幕か
Re: 孔雀王懐かしいです
おぎぴー@管理人 [354回] [2006/5/1(月) 午後11:55:59]
月読を甘く見ちゃいけません。今は明かせませんが、
しいて言えば「民主党の小沢一郎サン」です。
彼の前では六道衆やテスカトリポカなど、岡田さんや前原さんみたいなモノ
。あの天蛇王ですら鳩山さんあたりにしか見えない、剛腕の怪物、
政界の破壊王です。その小沢さんが何故自民党を出ざるをえなかったか・・・。
「物事の本質はいつも結果ではなく、始まりにあり。」
ということで、ご想像下さい。
日本の神々ってそこまで凄まじい強さを持っていたのか・・・・
>>740 TRPGのAD&D(1st Edition)の関連資料本では、物質世界に顕現した化身のレベルが
一番高い神様はアマテラスでした。
オーディンやシヴァやオシリスよりも強かったぞ。
まあ、この本はTHE GODとか仏とかは数値化されてないけれど。
神々が直接物質界に顕現したんじゃなく
霊が人間に取り憑いて(憑依)怪物化してるわけでもなくて...
仮面ライダークウガのグロンギみたく
とりあえず人間界に来たので好き勝手してる、みたいなもんかなぁw>曲り神
あのホームレス神は理性も感情も吹っ飛んでたけど
イモリ神はちゃんと自分の意思があるみたいだ
別に曲神になっても強制的に洗脳状態になるわけじゃないのかな
今の所、曲神はガンダムで言う所の強化人間みたいなイメージだな
底筒男神はどこに行っちゃったの?
746 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:23:41 ID:9W9b+Eq10
そういえばあの水泳の先生?の年齢出たっけ?
ちょっと気になったんで誰か教えてくれないすか?
>>746 周りの女子高生と比べて老けてるように見えんけど35歳で処女
マジすか…(;´Д`)ハァハァ 教えてくれてありがとう。
…でも魔物に変わってもーたのねorz
「孔雀王 退魔聖伝」全巻1000円で売ってたから買って来た。
今読むとなつかしいなぁ・・・
曲神記の孔雀はガキっぽいね
退魔聖伝の1〜3巻くらいの絵にもどって欲しいよ・・・
>>715 ツクヨミは一応アマテラス、スサノオと並ぶ神格なんだし、
本当は天津神を利用してるだけって気がしなくもない。
今の絵が迫力ないのは分かるが、
無印の頃から絵は下手じゃないかこの作者って?
下手ってことは無いと思うぞ
描き込み度が退魔あたりでピーク、徐々に落ちてるって感じかな
天津神VS国津神、両方から狙われる孔雀、漁夫の利を狙う人犬
この大筋は変えてほしくなかったな
今後出てくるのか、それとも作者の日本神話に対する考え方が変わったから
無かったことになるのか…
>>753 退魔から曲神までの間に天津神が勝っちゃったとか。
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 11:31:42 ID:glm3NPut0
>>753 続編だったら変えはしないだろう。
そこのところが面白いのに。
>>251 無印初期の頃は下手だったが迫力があったな。
>>740 退魔の時、ツクヨミは好きな悪役だったから
雑魚化じゃ無いと解って一安心だ
わざわざ「天津神が黄泉の穢れから生まれた」なんて設定にしちゃってる点からすると
「天津神が何者かによって操られてる」なんてことにはしないだろう。
そこで黄泉津大神たるイザナミの登場ですよ
ところで黄泉の国と根の堅州国って違うの?同じ?
ところで今回荻野が元ネタとして使うつもりらしいアレ、ネット上でも読めるんだが
とてもじゃないけど部外者にはわけわかんねえ代物だなあw
絶対中身そのものは読んでないだろ荻野も
アレって何だ?
アレだよアレ
ああ、アレか
海女テラスとか月読ってイザナギが一人で産んだの?
実子じゃないってこと?
イザナミの死因になった火のカグツチはイザナミから生まれてるわけだから、
火のカグツチが長男なの?
でも、確か神話ではスサノオは
「イザナミママに会いたいよ〜!!」って
泣き暮らしてたんだよね?
ヒノカグチは長男と言うか最後の子供だな
しかし二人で生んだはずのヒルコやヒノカグツチも当麻じゃしっかり天津神側だったな
作者は、宣導涼子の事を覚えてるんだろうか・・・
神々との戦いの最初に登場した重要人物なんだけど
忘れてそうで怖い・・・
769 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:06:20 ID:22SemYhPO
センドウはタケミナカタが復活させるつもりで連れてったんだよね
出てくる気配一切ないなぁ
月読様の再登場も不安になってきた
誰だっけ
いんちき霊能者のおばさんだっけ
>>771 インチキ霊能者のおばさんなんか居たっけ?
死霊使いの非道霊子ならいたけど。
宣導涼子はコミックス6巻の表紙にいる人
ブクオに駆け込む荻野を見た
6巻を読み返してた
おまえらのせいだろ
無印に出てきた黄泉御前もそういえば暗黒神スサノオの末裔って設定だったな
あのころから日本の神々をいつか化物として登場させようってつもりあったのかな
ないないw
作者がそんなに伏線回収出来る香具師なら、
無印一巻のベルゼバブも裏高野編の鳳凰率いる悪魔軍団の辺りでで触れてるよ。
777 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:07:58 ID:p4F9sc4I0
最後は月読にガッツが義手の大砲を放って、仙道が月読の頭にスラムダンクして終わりで良いよ。
778 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:27:39 ID:o7c24dcQO
高いよ
780 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:09:43 ID:q4U0jufN0
>>778 最大でも全長16cmって意外と小さい物なんだね
孔雀の持ち方から見て30cm位あるもんだと思ってた
>>777 だから最後は56億7千万年後にタイムスリップして
アートマンになった少年に会って終わりだってば
おはようございます。
スサノオこと、馬頭星雲です。
最後は惑星ユゴスを守るために、孔雀&天津神vsタナトスの軍勢になる。
そういや黄幡星なんてものもあったな
785 :
:2006/05/31(水) 09:49:34 ID:WNtM4rZK0
王仁丸が大黒天の化身だと判明した時に軍荼利が
「大黒天の正体は日本の大国主とも言われる」とか言ってたじゃん。
だから、天津神編では王仁丸は大国主との関連で重要な役割を
果たすんじゃないか、とか俺は思ってたよ。
すげー懐かしいなこれ。アニメの阿修羅のオッパイが凄かったなあ…
ブルンブルンしてた。当時かなり興奮した。
・ヒキコモリ
・キ○ガイ
・マザコン、暴力二男
なんか3貴子っていうか…
788 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:43:46 ID:ppGbZTQDO
アニメの阿修羅って?
アニメの何巻?
>>784 黄幡星は孔雀王の首なし死体だったり、
ジャバ・ザ・ハットみたいなやつだったり、
よくわかんなかった。
>>785 その設定を作者が覚えてるかは不明だけど
曲神でも王仁丸は重要な役どころで再登場するって言ってたな
>>788 うーん、ちょっと忘れたなあ… 2巻かな?
内容は織田信長がでるんだったかな。
なんか最後のグロい敵と全裸の阿修羅の場面しか覚えて無い。w
他にも2巻くらいアニメとか実写版もあったよなあ
>>787 神なんて大抵キ印なもんだよ
DQN性豪暴力男パターンなんて特に
でもヒキーの女神様は比較的珍しいな
私は平和な世界に飽き飽きしていました。
そこで、阿修羅を呼び出したのです。
次号はお休み。編集と揉めてるのかな?
今回もおさらいでしたな。
スサノオの牙の力で孔雀の術が強大化するなんて
退魔のクラオカミ篇でやってるし。
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:20:37 ID:mGklk3j20
なんだか新しい要素がなさすぎ。
昔どっかでみたような話。
もうちょっと工夫してほしい。
796 :
渚 水帆(阪大アイドル):2006/06/01(木) 10:24:30 ID:jba8SsYG0
3893.夢見る冷蔵庫 返信 引用
名前:渚 水帆 日付:6月1日(木) 9時36分
ダ・ヴィンチに連載されていた岩井志麻子さんの著書「出口のない楽園」
短篇集の中の渚 水帆がモデルでは?と騒動になった「夢見る冷蔵庫」の
ラストに冷蔵庫に閉じ込められた野辺の白百合をこと渚のマミーです♪
年はとってますけど、綺麗でしょ!!?
↓画像は下
http://jpdo.com/a/cgi21/236/joyful.cgi 少年マガジンちばてつや新人賞を獲った天田草太の従姉妹です♪
よろしくね♪♪
>>782 世界の神話に詳しくないから他にあるかは知らんけど、
ギリシア神話のデメテルも引きこもってなかった?
>797
娘が冥界に拉致られてる間、引き込もってるナ
>>798 いや、そっちの話じゃなくてポセイドンに
犯されてショックで洞窟に引きこもったって話あるじゃん。
しかし、確かに天津神しょぼすぎるよね。
曲神になってもオモイカネやタヂカラオは愚か、
クラオカミクラミツハより貧弱っぽいじゃん。
底筒之男ほどの大物が・・・
これは男の方の月読様に期待するしかないのかやはり・・・
底筒は曲神なのに意識がはっきりしすぎじゃないか?
来週お休みって、月読様の登場が更に遅れるじゃないか・・・orz
掲載位置が急に後退したけど、大丈夫か?
何としても続いて欲しい
スーパー国津神ゆりえ様の登場はまだ?
掲載位置の後退と例によって取材のため休載ってのが
気になるのよね・・・。
やっぱり夜叉鴉やらんであの勢いのまま書き続ければ
よかったのにな〜・・・。
カギによるスサノオの力の覚醒、遠野の妖魔達から
人の世も捨てたあなたなら私達を解放してくれると
託された退魔終盤なんか最高に面白かったのに。
今更何の取材がいるんじゃい!
取材って書いてある場合、だいたいが原稿落ちとか、
単なる休み貰ってたりすることが多い。
本当に行ってる取材なんてマレ。
だいたいは連載前にすんでるはずだから。
取材ってあらかじめ言ってるんだから原稿落ちはないだろ。
「取材」って書いた方が客観的にみて納得いくだろ?
外枠の文字が編集が勝手に作家の承諾なしで書くから信用度0だよ。
あ、すまん、原稿落ちってのは極論な。
予告してるんだから、「予定のバカンス」の婉曲的表現はありえても原稿が間に合わないってことはない。
原稿落ちの婉曲的表現は「作者急病のため」とかだろ。
休みとって遊びにいっても取材といえば、まあ取材ですからねぇ
まあ、釣りしてるんじゃないか。
絵本に専念してるんだよ。
今回初めて楽しめたんだが…慣れたのかな
でもこの人怨霊寺あたりの時にホムペで「体悪いから週刊ペースはキツイ」とか
言ってたから「取材の名目での遊び」にも行けず家で休養してるんだと思う
んでも週刊がきついならBJやSJ、UJにOh!SJといくらでも選択肢あったと思うのだが。
(今時w)一回休載程度でその言い方はちょっと大げさすぎるのではないかい?
たぶん時々休載すれば週刊でもなんとかやっていけると本人と編集が判断したからYJでやってるんだろ
実は俺、顔に傷ありの蓮華ちゃん大好きだ
なのにな……
あれから天津神どもに殺意を覚える
とりあえず俺達に出来る事はアンケート送るしかない
作者取材の為、休載 → 編集が休みをくれた
作者急病の為、休載 → 原稿を落とした
底筒之男の挑発を受けて、素手で殴りかかってピンチになる孔雀…って、
そもそもこんな展開の漫画だったかコレ?
道碌神のときもこんな展開でそ。
無印や退魔は綺麗さっぱり忘れたほうが悩まなくて済むぞ。
なぬ? 続編ではなくパラレルワールドってことかな?
それだったら読むの止そうかな・・・もういいやって感じだもん
正統続編だったらつまんなくても最後まで付き合ってみようと思うけど・・・
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 孔雀が変わったんじゃない
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 自分達が大人になって変わったと考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
孔雀は見た目だけじゃなくて精神面も若がえったんだね
>>824 話は続きだけど前作と比較するなということだ。
繰言ばかりになるから。
っていうか、今は導入の部分だから仕方ない。
素手でパンチすることで通常の敵でないことを見せる。
そりゃ、いきなり続編っぽく書いたほうが孔雀を知ってる人にはいいが
そうでない人は置いてけぼりになって、人気を得られる門を自ら
閉めてるようなものだ。
車田「前作と違っててあたりまえ。それが漫画というものなんだ。」
朋子の挑発に乗って攻撃して、ロンギヌスの槍ぶっ壊したときからなーんもかわってない。
まだ導入期だから…って意見を良く聞くけど、ホントにそうかな?
話の展開とか見ていると、導入にしては微妙に新規組を突き放しちゃっている気がする。
諸々のノリの違いとかは、単に作者の作風の変化じゃなかろうか…。
なんとなく夜叉烏の初めの頃に似てるきがするが・・・
>>738 風呂敷を広げているのみるとちゃんと始末をつけてくれるのか不安になるよな。
>>760 もともとは別のはずだけど同じように語られることも多いみたい。よく知らんけど。
>>774 自分の著書くらい自分の本棚においてあるだろw
>>760 黄泉 ←死者の国、地下世界で穢れた場所、イメージ的にHELLぽい
根の国←先祖の霊の住まう場所、イメージ的に花咲く穏やかな感じ
「よみ」を黄泉って書くのって当て字?
「夜見」の方がかっこよくない?
こっちなら「やみ」とも読めるし。
何言ってんだ?
上のほうで独鈷杵を売ってるサイトが載ってるが、
孔雀の親父が使ってた三鈷双剣は、さすがに実在はしないのかな。
依頼して作ってもらいなさいw
ちょっと欲しいけどな
>>836 ひょっとして、ゆとり教育で育った世代?
「おれわこんにちわ?」とか言いそうだ・・・。
伽愚耶姫
爆妖鬼
乱鬼龍
>>842 それは、ロッテの駄洒落シール系の名前にしか見えんなw
武者ガンダムにちかいのでは?
いやいやここは"特攻の拓"で"ピキキッ"
>>844 実は少年マガジンのカメレオンって漫画の族チームなんだな(´・ω・`)シ
それは
>>847とほぼ方向が被るなw
実際の所漢読みではなく訓読みでだけどかなり強引な当て字はしてるよな。
天照はまだしも、活玉依毘賣や意富多多泥古
この辺になるとアンチョコ抜きでは読めん。
素盞嗚尊
>>849 それは、萩野への苦笑ではなくて、古記編纂者への苦笑だよね?
だんだん男塾になってきた
死亡確認
フッ
・・・コト
>>842 “不運(ハードラック)”と“踊(ダンス)”っちまいな‥‥!?
856 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:36:33 ID:IE2P5kXb0
>>826 あー、なんか、作者が子供に近づいてるような印象・・・
還暦?
休載って・・・
実は作者が曲神化してるんじゃなかろーか。
おさらいは次回で終り。底筒之男はクラオカミみたいに瞬殺される
みたいだな。
次々回から本編で退魔の6巻くらいに出たのが登場って
人犬?タケミナカタ?麗蘭?鬼部の娘?まさか宣導さん?
全部だせよおおおおぉぉぉ
次は何書くんだろうね。
>>860 六巻といえば天津神編スタートした時じゃん
早く来週になれー
えっ、退マと無印は別物なんだ。
で、今のは退マの続きみたいなもんなんだ・・・
>>865 全部別物だと思った方が良いカモ・・・。
867 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:37:00 ID:QHlsfj5f0
無印
┃ ┃
退魔
┃
:
:
┃
曲神
孔雀王と天蛇王が戦って勝利した孔雀王が作り直した世界が退魔で・・・
今や守護神が孔雀明王である必要すらないような
退魔の時点で蓮華に本当の守護神は大日如来とか言われるわ
オモイカネに孔雀明王呪使われるわ散々な扱いだったな
スサノ王だね
今頃再開したことに気がついた
西王母の子供なんじゃないの>スサノオ
そういえば西王母って機械で作られていたはずだけど
1・異星人が生命圏改造のため銀河中に散布した生体端末の一つ。
2・遥か未来の地球人が死滅した人類の霊的運命を書き換えるため送り込んだ生物兵器。
3・荻ちゃんがとりあえず思いつきでメカニカルな描写を加えてみた。
好きなの選べ。
西王母なんて荻野はとっくに忘れてるんじゃ・・・
遮那とういショタキャラがいた事も球ニでいいので思い出してくださいね萩野さん
ミトも曲神?
しかし蓮華がアマノウズメ化したままなのは勿体無いな
見た目すら別人だし
おお、再開したんだね
ハギとかナカツとは大違いだな
>879
ミニスカよりウズメコスの方が可愛いから
俺はあのままがいい
>881
ミニスカよりウズメコスの方がエロいから
俺もあのままがいい
俺はミニスカがいい。
下から眺めて嫌がるレンガの足を無理やり広げてパンツなめる。
俺が漫画に出たら、ツバを出しながらブヘッというセリフとともに
横から殴られるんだろうな。w
で、頭から落下してグワシャ!
思えば、坊主の命の軽い漫画だったなあ
やたら坊主を敵視するのって創価臭いな
何言ってんの
そもそも主人公が坊主やん
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:32:28 ID:cH1kwBvl0
今さ、無印の漫画が月刊で出てて、真魚って漫画連載されてるじゃん。
やっぱ、最後は空海になって、オモイカネに殺されて終わるのかなぁ・・・・?
普通に未完じゃなかったけ?
真魚、単行本化してくれないかな。
おもしろいのか?
今のところかなり面白い
真魚がはっちゃけてて良い
でも坊主になるとパワーダウンしそう
あの虫が虚空像菩薩っつーかオモイカネか
895 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:12:14 ID:vWgvftNa0
>>894 いや、それは違う。
脳味噌の奴。天津神の一人。
大麻を読んでね。
>892
無印のほうだと、即身仏のくせに月読とセックル。
退魔では、オモイカネに騙された後、魔鏡を作るんだっけ?
夜叉烏の頃の絵はかなり綺麗で綿密だったのに、
なんで最近の荻野の絵はあんなに劣化してるんだ?w
漫画家によっては実際の絵はアシに描かせるのが多いのもいるそうだから、
優秀なアシがいなくなったんだろうな。
展開もグダグダで、無印や退魔正伝の頃の勢いもないし
これから面白くなってくれればいいが…
絵は結構な肉体労働。歳の影響と考えるのが一番自然。
特に綿密さに於いては、ほぼ宿命と言ってもいいのではないだろうか。
ただし懐板で昔にも言ったが、俺は小類人描いた後遺症もあると思っている。
一応断っとくが別に小類人自体は嫌いではないので念の為。
夜叉烏は色んな意味でパワーに満ち溢れていた。
この溢れていたと言うのが曲者だったりするのだが…
巨鴉って最初は王仁丸みたいな姿だったのにな。
最後ジジイそっくりに変化したのがすげぇ驚いた
なんで乳首をちゃんと描かないの?
>>886 |創|価|って一応は仏教系だろ?
まあ、すでに破門されてるけどw
スサノオが孔雀の体を使って顕現しようとしてんのかね。
曲神としての力は天津神が人の身を借りてなるもんみたいだから、
黒い発剄が曲神の力だって言ってたのもそのせいかな。
この先王仁丸と対立するとか言ってたけど、そこらへんに鍵がありそうね。
曲神の力とはもしかすると
冥界の力かもしれないな
スサノオは根の国の王だし
天津神も孔雀王世界だと根の国の汚れから生まれたみたいだし
という事は本当の黒幕はイザナミか?
アマテラス 復活失敗
ツクヨミ 健在
オモイカネ 死亡
ヒルコ 死亡
アメノウズメ 蓮華に取り付いてる状態
タヂカラオ 死亡?
ホノカグツチ 再登場の気配なし
タケミカヅチ 出番なし
何気に天津神も壊滅状態だな
>>905 国津神の方々が作品に出て来ないとそこらへんはなんとも言えんな
>>906 ウズメは取り憑いているのか?
蓮華が無理矢理ウズメにさせられたような
ごめん適当に言った
本当のところどうなってるのか分からん
絵の密度とかはそうも変わってないような。
変わってるのは人物の造作だけかと。
912 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 04:45:47 ID:dRu3aw4K0
既出かもしれないが、ここのみんなで
tantraというmmoやったらかなり盛り上がるとおもう
ここのみんなでカウンターストライクやった方が盛り上がるよ
今週の孔雀の顔は酷かったorz
ウズメは別に神様じゃなくて巫女なんじゃないの?
スサノオってアマテラスとツクヨミと同じくイザナギから生まれたのに、
いつから国津神に分かれていったの?
>>917 スサノオは高天原に居る時と
ヤマタノオロチ退治(出雲)とでは
性格の変化有り、と主張する説も有り
>>917 一番わかりやすい考えは、八岐大蛇を倒して、櫛名田比売(奇稲田姫とも)を嫁に
した後は、国津神側と見ればいいと思う。
920 :
917:2006/06/16(金) 12:28:52 ID:JPwNQVP9O
>918、919
サンクス。解釈はいくつかあるんだな。
やっぱ伝承が途中で融合したりとかもあるのかね。
>>920 神話学的には、それが主流。
天津神系を渡来人、国津神系を原住民の神話としてみる事が多い。
ま、これも大雑把は見方だけどね。
画力は昔と大差ないんだが、薄味になったな
>>895 いや、あの脳みそが虚空蔵に化けて真魚をたぶらかしたんだから、
>>894のいってることであってるんじゃないのか?
今ふと思った
国津神の王としてのスサノオとは別に
もうひとり原スサノオと呼ぶべき存在がいて・・・とか
そういう展開になったりして
895 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/06/25 09:25 ID:jZ3q82oI
>>848 いわゆるスサノオはインドのヴィシュヌ信仰のクリシュナのようなものであり、本体は別に存在するという話ですな。
この本体は「敗残者の主」と呼ばれるモノで「丑寅の御前」に近い存在という説もある。
本名はあるのかもしれないが秘密にされているのか忘れ去られたか、少なくても私は知らない。
このモノの化身が世に現れる時、必ず戦乱が起こり。化身はその中心に存在する事になる。
平将門、織田信長なども化身であった可能性があるらしい。
この国の怨霊信仰の根本であり、地下深くの根の国の王であり、数々の怨霊の支配者である。
怨霊の根はこの根の国まで届いているらしい。
正しくは怨霊というより荒魂というべきなのかもしれませんが。
大和族に征服された出雲族の主神だったので荒くれ者として描かれたのだという>スサノオ
つまり最初から怨念ありきのたたり神
荒ぶる神々
確かにスサノオは、国津神と天津神の両面をもつ珍しい一柱だよね。
そこらへんを美味く料理してくれると、オカルト好きには堪らんがなw
孔雀=天津神のスサノオ化身
あの牙=国津神のスサノオ
王仁丸=スサノオの末裔
こういう感じで泥沼展開希望
あと問題は大国主だな
これもかなり別の神の伝承とか混じりあってるっていわれてるけど
一応扱いは国津神らしいし、出雲大社も注連縄の内と外が逆にされ祭られていて
謎も多いし(一説では祭るというよりどちらかというとこっち側に出てくんじゃねぇと封じられている)
活かせれば面白くなると思ううんだが
なんかあの蛾の正体とか黒幕は少彦名とか
曲神と化してピッコロみたいに分裂した別人の少彦名じゃあるまいな
国津神と天津神の両面を持つ存在には猿田彦もいたな。
元は国津神で、天津神が来るのを阻止しに(出迎えに来たと
いう説も)現われたが、アメノウズメを嫁に迎える事に
なって、天津神側になったという。
蓮華のムコさんになるのか
国つ神→出雲陣営
天つ神→大和陣営
って単純な解釈でいいんじゃね?
スサノオは大和から出雲に寝返ったみたいな。
てんつしん
カグツチの「チ」ってどういう漢字で書くの?
輝つ血? 輝つ地?
土
わからない事はまずぐぐってみれ
>>933 あの...高千穂の峰は九州と言うのが通説
(そこから九州経由の渡来人説が出てるわけで
>>932
んっじゃあ猿田彦はアコヤでいいね
高千穂の峰に天下った渡来人というのは朝鮮系ではなく南方系
山幸彦を助けた海神も南方系の神
>>936 カグつ土? カグツツチにならないかそれ。
おまえの頭の中では「香具山」は「香具つ山」でなければならないのか?
烏、小人類読んだけど荻野さん、いつも主役が凡人でなくて実は〜〜だったパターンだな
>>940 スマン、ほんきで受けたw
火乃加具土でぐぐれよ。
>>942 そこには書いてないじゃん。
「チ」が神様表す語ならそれに相当する字が知りたいの。
当て字はどうでもいい。
古事記やら日本書紀やらは
当て字(?)で書かれたものなのに
当て字はどうでもいいとか・・・
もう、わけわからめ。
古事記や日本書紀は じゃなくて
古事記や日本書紀では だな。
>>937 あの・・・九州は韓国固有の領土と言うのが通説
(そこから韓国人の反日感情が出ているわけで
え?
>>948 朝鮮半島は日本固有の領土と言うのが痛切
(そこから韓国人の反日感情が出ているわけで
>949
朝鮮半島は地球特有の肥溜と言うのが通説
(そこから地球人の反韓感情が出ているわけで
朝鮮半島は豊臣政権の領土と言うのが2節
(そこから加藤清正の反石田感情が出ているわけで
孔雀ゥ!俺の股間の錫杖に印を撃てぇ!
953 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 23:25:33 ID:9DO3J1jZ0
>>945 「霊」だよ。元々神というか精霊とか魂って意味だな。
ミズチやノズチ(カヤノヒメノ命)の「ち」も霊だしね。
布っつーかだぶついた衣服が描けなくなってるな。
動きのあるポーズだと濡れ衣のように体にフィットw
特盛はその所為か慈空で色塗り失敗してるのそのまま気付かず表紙とピンナップにしてるし・・・
あれじゃ僧衣じゃなくてパンタロンw
955 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:33:31 ID:FzmaulpA0
>>921 それは神話学ではなく歴史学。
神話学(=人類学)と歴史学では日本神話に対する解釈の仕方がぜんぜんちがう。
>>955 でも統計学の観点から日本神話を解釈してみたら意外な結果がでたぞ。
また物理学と宇宙工学をかじった者ならニヤリとするような事実もあるのも学会の通説。
意外な結果とニヤリとする事実が知りたいな。
特盛の表紙のオニ丸が凄いスマートで笑えた
>>956 ニヤリとする話が今週の孔雀より気になるのだが
何かポニテっぽくも見えるしなぁ。
頭描いた後に後ろ髪描き足したんだろうな。
当時の王仁丸がごつすぎたってのもあるな
でも中読むと「無印ってこんな絵下手だったっけ?」と驚いた。
ところで天蛇王の元ネタってあるのだろうか
孔雀王もしりたい
>>962 コンビニで見ても食指が動かん理由がわかった。
表紙が手抜きすぎだな。
>>964 天蛇王=天の蛇=サタンだと解釈していた。
ちなみにサタンは、イブを誘惑し知恵の実を食べさせた蛇でもある。
サタンは年末にプレゼントくれるおじいさんですよ。
>>967 それはルシファーだろ
サタンは神の命令で地獄へ出張したらそのまま地元に居着いて帰ってこなくなった
派遣社員ですよ
>>970 違うそれは食人魔王パズス
サタンはアスタロト太公爵の義理の兄
せっかく国津神が再登場したってのに
全く反応がねぇな
猫娘が曲神になるのか?であのババアが今回の犠牲者と
猫娘が見てたテレビが厄い。
で、あの猫と合流なのか
今週は月読が出るって書いてあったから楽しみにしてたのに、残念だよ。
とりあえず、乳首、乳首を真面目に書いてくれ。
猫は仏教の経典と一緒に渡来してきた
乳首は単行本でもあのままになるんだろうか?
月読様はいつ出て来るんだよ・・・。
え、もしかしてあのツキヨミの方じゃないの?それ
ツクヨミさま?ツキヨミ様?
次スレまだ?
>>976 先週の予告で書いてた月読はツキヨミの方だから
まぁツクヨミ様の方は気長に待とうや
地区備蓄日って騒ぐなw
ねこにゃん、あんなのが住んでるなら俺も過疎村に引っ越してもいいぞ
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 07:57:08 ID:/AESPu/a0
あの猫娘って、国津神と人間の混じったまがい物の神?
それとも、古代から生きている本物の国津神?
国津神側がなんか弱すぎる感じなんだけど>タケミナカタ除いて
自称・国津神最強の戦士のタケミカズチも、力士マンに腕をぶっこ抜かれて逃走みたいに
かかれてたし>旧作で
パワーバランスが悪いな。
クソー。アマツガミにはレンガが。
クニツガミにはネコムスメが。
孔雀にはツクヨミ、アシュラが・・・。
みんなとやりたい。 俺が新しい神族を作るしかない。
しかし何であのチクビ。しっかりかけよ。○なんて俺でもかける。
まったく失望したにゃん。
前作見てないけど
天津飯ってそんなに強いの?
自分の数千倍は強いセルを気功砲だけで押さえ込んでいます
フリーザの尻尾切っただけのクリリンとは格が違いますね
なにしろ、目が三つもあるからな
次スレは?
俺は無理だった。