広江礼威〜ブラックラグーン〜23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
サンデーGXで好評連載中の「ブラック・ラグーン」
及び、広江礼威作品について語るスレッドです
現在ブラック・ラグーン1〜5巻&SHOOK UP !
また初期作品の翡翠峡奇譚(新装版)全2巻が、全て小学館より発売中

前スレ
広江礼威〜ブラックラグーン〜22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143201794/

関連スレ等は>>2-5辺りに
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 10:10:33 ID:9DNFEN740
過去スレ
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10276/1027608854.html
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜2 撃鉄を起こせ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045390280/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜3 FUCK ASS
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054224562/
【姉様】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜4【兄様】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059242358/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜5 Call Me Rock.
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063773579/
【ブラック・ラグーン】広江礼威【SHOOK UP!】〜6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069239829/
【です】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜7【だよ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076455736/
【大地】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜8【康夫】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083343962/
【銃と血の宴】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087741297/
【Public Enemy】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092998594/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 10:10:56 ID:9DNFEN740
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097951387/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105802104/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111504134/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119006390/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121698626/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122664609/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126616257/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130158501/
広江礼威〜ブラックラグーン〜19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133703654/
広江礼威〜ブラックラグーン〜20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137901570/
広江礼威〜ブラックラグーン〜21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141029482/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 10:13:19 ID:9DNFEN740
関連スレ
【ふたりはブラクラ】ブラックラグーン vol.2(エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098608817/
【ホイットマン】ブラックラグーン【フィーバー】(サバゲー板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1060309306/
月刊サンデーGXその9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124127544/
【アニメ】BLACK LAGOON 2挺目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144661448/


アニメ公式
http://www.blacklagoon.jp/

サンデーGX公式
http://websunday.net/gx/

作者公式
VIOLENT DOGS DIV.
ttp://www.din.or.jp/~redbear/


※頻出の質問について
双子の性別やロックが見せられたスカートの中身、雪緒がチャカ達に輪姦されたか否かについては、
作中で明確な結論が出されていません。よって「どの解釈が正しいのか」という質問は不毛です。
このスレでは既に「読者が好きなように解釈すればよい」という意見に落ち着いています。
この話題に固執する人がいても、妄想力に欠けるもったいない人だと思ってスルーして下さい。
(まぁ、別に相手してもいいけどあなたが疲れるだけですよ?)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 11:16:20 ID:7ADkCAFa0
乙乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 12:48:44 ID:iprrja/l0
乙ですだよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 13:03:40 ID:6icpqcYn0
プレイメイツだ!>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 13:32:22 ID:DecWrb3F0
前スレの時代云々なんだが
アニメではロックの身上書に昭和45年生まれ、満25歳とある。
よって舞台は1995年〜だな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 13:32:29 ID:lbEGkOxaO
>>1ホテル乙クワの幹部にしてやろう。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 14:35:12 ID:o/gacCOr0
アニメ見て原作全部買ってきましたよ
いいね、バラライカ
俺も拳銃突きつけられたいよ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 15:32:45 ID:2DjdrSNR0
この漫画好きな人
ファントブオブインフェルノやったことあるだろ
やったことなかったらやってみれ
きっと面白いと感じるはずだ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 15:32:59 ID:uDDs1Owk0
>>1
いいか。
己を越える望みは持つな。

お前がもしこの書(スレ)をもって人外の範を越えるのなら------

    ガンスリンガー
  「拳 銃 使 い は 必 ず 現 れ る。 忘 れ る な」
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 15:39:42 ID:CF45KFee0
>>8
やっぱりロックは20代半ばだったのか
他のキャラはいくつくらいなんだ?バラ(ガガガガガガガ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 15:45:04 ID:LpTj5J5b0
しかし、ウイザード&シェンホワ&ソーヤのトリオ組ませて何に使うんだろうね?
シェンホワが中に入ってる以上かませ犬ではないと思うのだが・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 15:53:10 ID:6icpqcYn0
そりゃあ、将来的には一つの荷物巡って競争ですよ
更に強力になったレガーチのランクル(チェロキー死んだ)による陸路と
ラグーン号による海路で
勿論どっちのルートも敵が一杯
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:07:16 ID:9DNFEN740
ロシアのアフガン闘争で現役軍人だったバラ姉は今…口が裂けても言えません
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:19:08 ID:DecWrb3F0
>>16
舞台が1995年なら
ソ連のアフガン撤退が1989年だから、バラ姐は35歳前後じゃないかな。
ダッチはケサンに16歳前後で参戦てヘタレに出てたから45歳前後
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:21:28 ID:9DNFEN740
だが内戦の始まりは79年だから
40歳超えてる可能性もw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:22:31 ID:pjY6jFEF0
アニメ、例の所でみれるんだね
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 17:16:36 ID:SMF3jals0
タケナカの話で出たのってオウムだっけ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 17:18:04 ID:9DNFEN740
組織名は出ていない
地下鉄ガステロが有効なのは日本人が示した、と同志のテロリストが発言した。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 17:54:33 ID:DecWrb3F0
>>18
内戦の初めから居たら、もっと階級上がってるよ。
多分中尉でアフガン、撤退後大尉へ形だけ上げて放り出されたって奴だと思う。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:19:33 ID:HuBYQvjB0
もし既出だったら申し訳ないんだけど、レヴィって本名レベッカだよね?
レヴィのスペリングがRevy
レベッカはRebeccaであってるのかな?Wikipediaなんかだとレヴェッカって表記になってるんだけど。
しかもRebeccaだと愛称はBeckyになるし。

くだらないことだってのはわかってるんだけど、誰か教えてくれ・・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:21:29 ID:9DNFEN740
愛称は普通はベッキーだが
変な愛称つけるのが好きなダッチがつけたのかもしれないぞw>レヴィ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:36:42 ID:fYKIQYEg0
>>23
ダッチのことだから
ベレッタ(Beretta)の頭を逆さ読みか訛らせて
reb→レヴィ(Revy)としたのかも知れない。予想だけど。

原作未読なので
原作で愛称の由来に既に触れてるようならスマン
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:40:33 ID:X1Eh6R6G0
CIAの黒いほうがミス・レベッカっていってる
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:50:32 ID:XpamhzAw0
レベッカならベッキーじゃねえの?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 19:04:48 ID:ZeKIUPV50
CDの最後に「・・・・せんぱい」って入ってるのねん
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 19:14:18 ID:XdGa2fN20
>>24
25の説も捨てがたいが、一番説得力があるな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 19:19:50 ID:OvhE+UfS0
>>11
PS2版もやったことある、確かにあれは最高だ
ま、例のスレで語り明かそうや
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:08:41 ID:2GKXUMab0
>>28
なんだそれ? 誤爆?
単行本派なので本誌の話だったらなおのこと
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:17:41 ID:9nsXaxjwO
>>28
オカ板あたりの誤爆か?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:22:36 ID:TbERxojN0
ユッキー絡みかも知れんぞ?w
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:22:39 ID:vzwePmGI0
ルーマニア語の話だが、あそこでぐぐったりなんかしたらいろんな意味で台無しの予感。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:39:05 ID:ty1vyN840
>>28
オサーン発見
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:42:18 ID:sqXzGYIhO
>12
ガンスリンガー乙
ついでに>1乙
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:56:30 ID:vnOAF4yD0
このマンガ見てる人って銃に詳しい人多い?

ベレッタを武器に戦う主人公って久しぶりに見たんだけど、ベレッタってガンマニアの人から見ると、
どうなんですか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:02:00 ID:+Ezpn2m80
そんなもんな撃ててあたりゃいいんだよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:05:24 ID:iopZKcm80
>>34
つづりが分からんだろうから、
ぐぐるのは無理じゃないか?

ところで前スレ>>921だが、
あれはスクールランブルPDコレクションのシークレットだよな?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:05:44 ID:ZJifASP20
赤いボタンでドバーっと飛んでピカっと光るのが、
一番ラクなんでね?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:27:48 ID:vnOAF4yD0
そんなレヴィもトカレフは嫌ってますた。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:33:34 ID:KCdA2e7H0
当たらんからな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:48:44 ID:SDsOfElC0
トカレフは弾が前に飛べばいいだからなw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:57:40 ID:yXH+O5fW0
TT1933や54式の純正品はセーフティが無い以外は名銃だ
廃棄品からでっち上げたようなジャンクはリベレーターとかと比較できるレベルだが
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:08:55 ID:qSRprN0Y0
アニメじゃ多分出ないだろうけどロットンの中の人が緒方恵だったら
広江タンはネ申!!!!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:09:44 ID:3MfF7qAJ0
>>37

何がいいのかわからんならアリゾナ州へ行って
アメリカンルーガー22LRでガラガラ蛇とかワニガメなんかと
バトってれば悟りが開けると思うヨ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:13:41 ID:8UMNchWy0
一つ問題なのは、アレってグリップ太いから片手で持つのはえらいキツい
しかも女だからな
まあ気にするレベルの話じゃないが
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:23:47 ID:ieLq662i0
おおーいい>>1じゃん
ぜひ乙せねば
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:24:43 ID:ieLq662i0
誤爆
誰か俺のケツの穴を溶接してくれorz
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:38:22 ID:aqzSR8jI0
否定することねぇだろ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 01:19:46 ID:ncHNYXxRO
>>37
発端は香港映画「男たちの挽歌」シリーズ。
ベレッタの二挺乱射でエジェクトされたカートリッジが乱れ飛ぶ場面が魅力的だった。(シーンによってはcz75もあり。)
口径は9o、
弾薬は9o×19、
装弾数15発もメリットの一つ。

従来のアメリカ製オートマチックと違い、スライド上端が大きくカットされ、銃身が露出したシルエットも斬新だった。

他には「ダイ・ハード」シリーズ、「リーサル・ウェポン」シリーズなど。

ちなみにグリップに対する銃身の角度は、一番構えやすいといわれているコルト・ガバメントのそれと同じらしい。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 01:22:24 ID:ncHNYXxRO
‥‥‥と、
仕事先から携帯で自分の記憶だけで書き込んでみました。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 01:39:29 ID:juP72SB8O
語りだすと長いんだよなぁ、ココ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 01:43:10 ID:f3uJMiI20
まあ、ベレッタはスライド破損とかの欠点(現行モデルは解消)抜きにすりゃいい拳銃だからねえ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 02:40:02 ID:8yo/1kkM0
映画で本格的に使われたのは
「リーサル・ウェポン」だったと思う。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 04:48:16 ID:cXoPzWeA0
ものすごく今更なことだが、スレタイ間違ってるぞ。
検索に手間取ったから、なくなったのかと思った。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 05:02:00 ID:cXoPzWeA0
過去ログ見たら、俺の勘違いだったようだ・・・
1よ、申し訳ないorz
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 05:31:11 ID:b1r81pqn0
ガバメントシリーズは作ってるところによって結構差がでる
ベレッタはなんだかんだ言って、やっぱり人気だよ。安定感がすごい
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 07:50:46 ID:DPJ5q12hO
でもM92使うならM90使えば良いのにね。てかダブルカラム純正M92なんてどうやって手に入れたのか
60これってトリビアになりますかね?:2006/04/14(金) 09:30:02 ID:ncHNYXxRO
数年前アメリカで「装弾数規制」があった記憶がある。
ブローニングHPやベレッタM92など、10発以上の弾倉は10発まで、という。
でもただマガジンフロアの下に「つっかえ棒」を入れて10発までしかロードできないようにしただけの「ザル対処」だったとか。

でも戦場じゃないんだから10発までに規制してもあまり影響ないと思うんだけどな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 09:52:15 ID:0mbZmtNW0
だからこの時代はまだそんなもん無いっての
具体的に字幕なんかで年号表示しないと混乱するんじゃないのか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 09:56:47 ID:hgQlhsU/0
ええっ!

誰が?w
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 11:48:46 ID:Wb1k9V6S0
             /         /  /      /   |  |:l ヽ:、:. ヽ \
             / /| /∨   /〃/√/ / /  / .:| l :|:|::. |lハ:::: ヽ::ト\_
             ,' |//    ///  / /.../  .::i .:/| |! :|ハ::|l:::}l::::. |、:!
            ,゙    ー=´イ 〃 .:l :l.::/ l |.;;|:⊥|_l_リ  }:|!:::}::::|::| j:|
             l         | /:{  .::|.:|::l /|':|::|:l:! l{:‐`マ十|::::}:/}::| j!
            |     ..::::/⌒:| .:::|::l:| / ! |:{_;!__{__ー{, ノ:从ソ ノリ
           │  .....::::::::://´r | ::::|::l:l.{   |{`''、_ノ_,~`  {((
          ,..ィイム:::::::::::::::::{〈_ ((\:::l::l:|::|   ヾ        \   
       / \ミミヘ::::::::::::::::\_‐\_V|::l:|::|               >    
     /    ..::::V少ヘ:::::::::::::::::::;}`ー、ヘ\::|!          r ´      
   /     ..:::::::/   ∨::::::::N/   ヽ|:::トト、        _、_┘       
      ..:::::::::::/       }:::ljハ|       |:::l::| `'ー-こ)   ´ r '   
     .:::::::::::::/        レ'!     ∧  |:::l::|ヽ、       !
     .:::::::::::::::;i        |:       \\|:::l::|  _>- 、_ ノ
   .::::::::::::::::::i       j;/   /⌒>\!::l::|/_\  |::::l{    _   __
   ::::::::::::::::::|        〃,.r==ヘ::::く  ヾヘ:\三、\|:::f|  / ̄ ̄ ̄\\___   _
   :::::::::::::::::|       //二ニヽ \::ヽ :::\:::{\三、\l/ __    \\/\/ヽ _〉
   ::::::::::::::::|       /〃、-─‐ヾミー≧}、_!:.ヾ}:::{;\z/''"´      `丶、  \\_廴 /
    ::::::::::::::::|     i/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\j|:.゙V/   ,... - ─- 、   丶  \\厶_

ブラクラのAAってこれだけ?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 13:27:54 ID:xIGLYT2x0
貼ろうと思ったら本文が長すぎって出るわ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 13:56:48 ID:bEpz5IMC0
誰かアニメOPの「Up To You」のレヴィAA化してくれたら
カオハンのチャイナ・ボウルおごっちゃる
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 15:11:01 ID:Wb1k9V6S0
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 15:12:10 ID:GjvvOCHKO
>>65
アニメ板で頼め


以上
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 16:08:45 ID:b1r81pqn0
あのYouが顔にかかれたレヴィのカットは超カワイス
原作でもあんなかわいいカット見たことない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 16:38:25 ID:/GRBpiA80
5巻34ページとか可愛い微笑みじゃないか・・・。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 17:07:37 ID:KAQfTzeW0
ブラックラグーンのレヴィはエロカッコイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145001272/
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 19:02:22 ID:b23/PtS70
萌えとかの言葉と尻の穴から出るヤツは、びっくりするほど似てやがる。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 20:58:09 ID:bEpz5IMC0
じゃあロベルタにモザイクかけなきゃね。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:47:11 ID:SEHSVUiE0
>>71
栄養になるってことか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:49:39 ID:WZy0eyeX0
萌はもーえーよー
萌はもー栄養ーですだすどす
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:16:52 ID:bEpz5IMC0
>>74
おう、「ガンギマリ」ね。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:09:57 ID:vvUUuHBAO
自分はリアルで「萌え〜」と発声してるやつ見たことないんだけど、実際使ってる奴いるのか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:10:08 ID:CefEsDIE0
ビックリするほどユートピア
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:10:56 ID:vvUUuHBAO
(´・ω・`)やなIDだな‥‥‥
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:16:50 ID:HCoF2EAO0
バオ乙www
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:20:57 ID:QRIuh8Ku0
何げに最強な店主キター
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:23:20 ID:j7QujmAH0
ダッチも泣き出す最強店主バオ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:48:21 ID:ULTnzOIc0
育郎少年の方かとオモタ。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
この死人どものにおいを止(ry
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:55:55 ID:HCoF2EAO0
そいつに触れることは死を意味するッ!
それが!バオだッ!!

・・・おっかねえな、泣きそうだ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 01:03:25 ID:g3ZjkH/TO
SHOOK UPってブラックラグーンと関係あるの?あるなら買うんだけど。
85.:2006/04/15(土) 01:03:57 ID:CvZHOJZQO
>>81
そう言うおまいはアホだ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 01:08:25 ID:j7QujmAH0
>>84 すっげえ関係あるよ。何せ作者が同じで巻末のオマケ漫画にレヴィが出てくるくらいだから
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 01:32:18 ID:2GCoD1CO0
>>84
関係あるなしは関係なくね?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:06:54 ID:yeLC2c4zO
アニメ良い! 埼玉
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:18:12 ID:KQo53GLk0
おなじく埼玉で見てるところだが、
質悪くないか?
ちょっと期待はずれだ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:38:58 ID:oInJXKuR0
あぁ俺も今見たところだ。これをイイ!ってヤツの気がしれねぇ。
確かに絵は悪くない。雰囲気だってそれなりに出てる。だが
何かが違う。このシャシンからはヤバい臭いがしやがらねぇのさ。
レヴィもロックも違うのは声だけじゃねぇ。ヤツらのセリフ回しにゃ
大人の事情ってヤツだけがプンプン臭ってくるぜ。
どうやら放映前に監督がきってた啖呵はハッタリだったみてぇだな。
キリのいいとこでヤメにしようや。

喩えて言うならバブルガムクライシスのリメイク版だな、こりゃ。
9184:2006/04/15(土) 02:44:04 ID:g3ZjkH/TO
質問ばかりで悪いんだけどSHOOK UPって何についての本なの?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:46:25 ID:+hSsJlGd0
偉そうにウタっている連中はどんなのが良かったんだね?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:48:54 ID:EBWFisaj0
>>91
かつての原子爆弾にも匹敵する機密性を持った生物兵器が、
こともあろうに仮想敵国下に於いて、「飯を食い、高校に通い、土曜の夜には映画を観に行く」
といった生活をする本
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 03:01:13 ID:vmiuAaj/0
>>91
SHOOK UPと翡翠にブラクラ世界観を求めるならやめるが吉。
俺はどっちも好きだが。
アレが打ち切りとはもったいないな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 03:04:55 ID:4X0FCLRS0
>>92
簡単な理屈だ。

TV版作ってる連中は人の生き死にに大層な理由を付けようとしてるのさ。
きっとそうでなきゃOAできねーんだろうな。BLの魂ってヤツは人が簡単に
死んだり生きたりする世界の中にこそ存在するのにな。

まぁ、見てな。もし双子が出てきたら、悲劇のヒロインとして扱われる方に
有り金賭けたっていい。そういう話が好みのヤツにはいいんじゃねーか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 03:09:14 ID:+hSsJlGd0
いや、単にお前がハッタリの三下なだけだなそりゃ
どうせ画面を暗くして陰多めすれば満足するんだろ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 03:46:34 ID:4X0FCLRS0
人を貶す時には具体的な短所を指摘するのがコツだ。
おまえは何にもわかっちゃいねぇ。そんなんじゃ俺の尻の
穴はピクリとも動かねぇぜ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 03:47:28 ID:nJFUejso0
無理してブラクラっぽく言わないでいいから、な?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 03:54:59 ID:4X0FCLRS0
へいへい、私が悪うござんした。

満足に自分の考えも言葉に出来ねぇヤツの相手するのは
丸で張り合いがないしな。今夜はこれで退散するよ。
100日付がかわるまでは店主なのか:2006/04/15(土) 04:10:48 ID:vvUUuHBAO
悪い、
カウンターに装甲板入れてた。



で、なんかモメてた?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 04:13:50 ID:rt06U9gFO
なんか頭の悪そうな書き込みばかりだな。
全然面白くなきゃ洒落てもいない漫画の台詞風の言い回しそろそろやめない?
めっさウザいよ。

何げに平均年令高い人が集ってるよねこのスレ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 04:37:26 ID:hXdlBYyw0
上のほうの書き込み、わざと勘違いしてハートマン軍曹で乱入しようかと思ってみてたよw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 06:04:52 ID:BvKlG2yBO
>>92
あいつ等は自分の事を、おすぎorピーコとでも思って評論家よろしく気取りなんだよ。

不満があるならレスしないで黙っているか、制作会社に電話でもして愚痴ってろって事だな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 07:48:26 ID:V2ipPz5CO
痛々しい書き込みが多い
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 07:59:26 ID:4OyC916c0
>>76
流行語になったせいか、会社の先輩が呑み会で
冗談で言い出してドン引きした記憶が
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:18:24 ID:ksdaJ+Et0
いつまでも制作者ウゼぇよ。ここはアニメスレじゃねぇし、
マンセーでなければ書き込んじゃイケねぇって法もねぇ。
頭の悪そうな悪口書いてるのはおまえらの方だろう?

糞とは言わんがアニメが凡作になるのは間違いない。
人気が出るかどうかは別にしてな?こんなのの方が
売れるかもしれんからそんなに心配すんな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:21:14 ID:DkyEfDDk0
ほらこっちでやれ
http://etc3.2ch.net/charaneta2/
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 09:13:30 ID:HCoF2EAO0
ほらな、兄メカするとこういうのが増えてくる・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 09:49:03 ID:t0ktetCm0
頼むから普通に話してくれ
変な言葉使いするのはキモ過ぎるから
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:01:08 ID:c3yHXzHg0
そんなことよりふたご姫始まったぞ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:03:37 ID:/7QEkHnv0
萌え〜
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:24:17 ID:+hSsJlGd0
単に人がポコポコ死ぬのが見たいだけならサウスパークでも見てクールとか言っりゃ良いじゃん
B級アクション風味なんだから薄っぺらい倫理性見せておいて
同時に人バンバン殺すのは常道だろ?
それを勝手に脳内変換しているアホはどいつだ?
妄想癖たくましいオッサンか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:29:07 ID:n+FMoSIQ0
土曜の夜から盛大に釣られすぎだ同士軍曹。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:34:07 ID:eHd/UMDE0
Σ (゚Д゚;)1週間も!?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:34:50 ID:OZiqJ7bg0
レヴィ「こういうのは肌にあわねェよ姉御」
バラライカ「まぁ料理ぐらい食べておいたらどうだ?ごちそうだぞ」
レヴィ「ごちそう… お、大トロとか?」
そしていきなりかわいそうにかわいそうにと姉御にスリスリされるレヴィたん

そんな夢をみますた
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:16:13 ID:X9P5JTMH0
>>101
ブラクラの言い回しがあの漫画の中でしか
格好よくないということがよくわかってないみたいだな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:23:44 ID:BvKlG2yBO
>>101面白くないなら読むな。それくらい子供でも理解できるぞ。それに、いちいちレスする事もないだろ?
頭が悪いのはお前の方だな。
残念だよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:38:13 ID:sgZzNpRj0
>>115
くっそー金持ちどもめ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:22:27 ID:M9vuvr8X0
>>118
庶民コーヒー飲んで寝ろw

アニスレから来たんだが、つまらん展開なのであっちに帰るわ
もちっとまともに話せる様になったら戻ってくるかも。


とか言っとくとアレコレ突っかかってくるんだろうな、
ネタになりそうだからあえて消さない。  ノシ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:37:32 ID:V2ipPz5CO
もうアニスレから出てこないでね^^
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:39:45 ID:a51Tf4Jo0
ある意味アホを判別するのにいい作品だよな、これw
何だか知らないが「おかしい」「面白くない」とわめき出すやつが湧き出す。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:49:34 ID:QT66g++P0
今日はじめて1巻読んだけど、これって同人誌並だね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:52:45 ID:BvKlG2yBO
>>122おすぎ乙
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:58:13 ID:V2ipPz5CO
>>123
釣られ乙
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 13:55:53 ID:rt06U9gFO
いや漫画は面白いしコミックも買ってる。
俺はその漫画の中の台詞風な文章で書き込みしてるヤツがウゼえと言ってるわけだ。
マジレスするならよく読め。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 14:04:15 ID:BvKlG2yBO
>>125
4/15(土) 04:13:50 ID:rt06U9gFO
なんか頭の悪そうな書き込みばかりだな。
全然面白くなきゃ洒落てもいない漫画の台詞風の言い回しそろそろやめない?
めっさウザいよ。


お前のレスにはこんなコメントがあるのだが、今度は面白いだと?
どっちだよwwwwwwwww

ブラクラの台詞をみんなが多用するのは、好きで影響を受けているからだ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 14:12:28 ID:d8EwNUtQ0
「全然面白くなきゃ洒落てもいない」ってのは漫画にかかってるんじゃないっしょ
おまいらが言う漫画風のセリフが全然面白くなきゃ洒落てもいないってことだと思うよ
たぶんな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 14:13:19 ID:QT66g++P0
アメコミ風同人誌って感じだな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 14:24:52 ID:ULTnzOIc0


セリフ回しが痛い。

新宿周りで喫茶店のバイトをしてたからわかるが、実際893は
深刻な状況でもあんなしゃべり方しないし。

130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 14:28:47 ID:HCoF2EAO0
          ri‐iェE^ヨ‐ri==========rェ=rェ=rェFir=ゥ
 r――――、_ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄|l rii-tlP―'~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |           ,;-‐!tt-l-∩―||| |
 l_,,,,..=-‐'´`.∩  └-┘| |  ||| |
        .//       | |   ̄
        | |Λ_Λ  | | おまえらいい加減にしろ
        | |( ´Д`)//       バラライカぶつけんぞ
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    )  やめて
          |    と、  ゙i     PPSh41なんて誰も知らないよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 14:34:14 ID:LKQn9+Ly0
お前ら自分の墓碑に何て書くか忘れたのか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 14:35:25 ID:BvKlG2yBO
>>129
ヤクザが喫茶店で深刻な話をするのか?
それに、ブラクラの台詞はアメリカのB級映画の吹き替えの台詞を作者が好きで使ってるんだが。

不満なら広江のHPに行って書き込んでこいや!本人はヘタレだから心にダメージが与えられるだろうな…。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 14:50:33 ID:vmiuAaj/0
>>132
そうなの?
変な書き込みで安野みたいになったらヤだな
広江にはこのままのテイストでイってもらいたい
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 14:55:54 ID:X9P5JTMH0
>>131
「地上に落ちた天使、天に帰還する」
135129:2006/04/15(土) 14:56:48 ID:ULTnzOIc0
>>132
そういきり立つこともないだろに。

>ヤクザが喫茶店で深刻な話をするのか?
それはその職場とお客さんの特殊な状況だったとしか言えないよ。
詳しく言っちゃうと場所特定されちゃうしね。常連さんは大事にせな
あかんよ…とだけは言っておく。

>ブラクラの台詞はアメリカのB級映画の吹き替えの台詞を作者が好きで使ってるんだが。
うーん、じゃ、100万歩ゆずってB級映画セリフルールとやらで日常会話が進行してるとしようか。

君が友達とか親や先生なんかと話しするときを想像してほしい。そのルールでしゃべって
馬鹿にされないかい? 要はリアリティのなさ過ぎる会話でイテーヨってことなんだ。

公式HPはロムしてたね。ただ、作者とファンの大事な接点だから、大事にしときたいと俺も思う。
カキコしない理由はそれ以上いらないだろ? それだけ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:01:12 ID:j7QujmAH0
>>131
「ブルックス此処にありき」
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:14:18 ID:zzcx6l5n0
>>135
おまいの言う「ヤクザの話し方」ってのが坂東のか銀さんのかわからんけど・・・
ミナミ界隈のヤクザ屋さんは坂東とか吉田(特に後者)みたいな喋り方するよ
「上方から流れてきた」って言ってるし、間違いじゃないと思うが・・・

銀さんのことを言ってるなら確かにナイだろうね。
まぁすんげぇ昔気質なサムライってことでどうよ?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:17:34 ID:BvKlG2yBO
>>135
現実ならブラクラの台詞は合わないだろう。
しかし、漫画であり作品なのだから臭い台詞がアリになるんだろ?
それを、現実とリンクさせて区別の付けられない君が何を言っているのやら…。
作品は作品で楽しめって事だよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:24:28 ID:wjr1PLJ30
昔見た映画で、銃を突きつけられて
「動くなっ」
「・・・そんな野暮な事しない」
って、ドイツのアメ公浸透作戦の濡れ衣をかわした兵士の話があった。

ドイツ人ならんな事いわねぇってな。
スレならではの言葉遊びもアリじゃねーの?
目くじら立てんなよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:24:49 ID:W9yG+mv00
ほらおまえ、火曜サスペンス劇場とかでよく見かけるリアクションが、舞台芝居的すぎて現実じゃ見かけないってのと同じ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:28:16 ID:X9P5JTMH0
タランティーノの映画にも文句つけるね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:31:32 ID:V2ipPz5CO
アンチタイム終わった?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:34:16 ID:wjr1PLJ30
>>140
現実でこんなこといってたらそりゃ変だw
だが火曜サスペンスは大好物だ。
お約束の美学は時代劇に通じるものがある。意外と食べ飽きないw

>>141
タランティーノは最高なんだがな。まぁ好き嫌いはあるだろう。
冬のソナタでも見とけっていったれよ。
トゥルーロマンス(旧翻訳)とキルビルは最高だw
144135:2006/04/15(土) 15:35:01 ID:ULTnzOIc0
>>137
なるほど。関西方面に知人がいないもので…。虚構と切り捨ててしまってた
部分ですね。指摘感謝です。一般人には一夏の体験くらいで限界ですな。
サムライですか…それで納得しとくよ。

>>138
創作を楽しみたいってのは貴方と同じだと思うんだがなー。

>漫画であり作品なのだから臭い台詞がアリになるんだろ?

これいっちゃうと全て終わりなんだな。何でも、全て、マンガの
字の元に許されちゃう。君のような100%堕落マンなんかになりたくありません。

それで全てが是となるんなら、創作姿勢も客の立場としてもラク過ぎる、
ということをいいたいんだが…。

ひとまず名無しにもどります。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:44:13 ID:YgrP1QXt0
まあ、作者ルールで作られてるわけで
それを許容出来ないなら読むなってだけの話だよな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:46:30 ID:+hSsJlGd0
135は取り敢えず現実と仮想の区別を付けて欲しい
こういう仮想現実が嫌いなら出て行けば良いだけの話
所詮B級隙間漫画なんだから、いらん説教は野暮
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:48:09 ID:/gt+SbDT0
作者が決めてそう創作してるものに言ってモナー。
ま、人それぞれでむずかしいところだろーけど。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:48:27 ID:BvKlG2yBO
>>144
作者が自分の意志で作品を作ってるんだから、気に入らないなら読むな。単行本を買ってしまったなら売れ、もしくは捨てろ。
俺達は少なくとも内容に納得して購入し、みんなで気持ち良くレスしてる。
アンチスレではないんだよ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:48:35 ID:iAqZZSus0
作者が狙ってるのはまさに
>リアリティのなさ過ぎるイテー会話
なので、別に手抜きってわけでもないしな

そういうのが好きな変態が読むマンガじゃないのかね、これは
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:51:41 ID:BvKlG2yBO
>>149
そうだな、レヴィよりバラライカにハァハァな俺達だもんなwwwwwwwww
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:54:14 ID:+hSsJlGd0
ていうか広江は一般に媚びた作品書いて失敗して、
最後に自分の好きなノリで書いたらやっと軌道に乗った歴史があるんだから、
今更ババ臭い忠告なんて不毛でしかないんだが
こうやってアニメ化しても広江はちょっとアホでヘタレな同人作家であり、
それで問題は無いんだよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:54:21 ID:OZiqJ7bg0
たしかに銀さんだけ
ヤクザというよりサムライだよなw

侍じゃなくてサムライ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:58:05 ID:OZiqJ7bg0
どこぞの某超商業主義週間漫画家みたいにひたすら不特定多数の読者に媚びた漫画書くより
自分勝手にアホでキちまってる漫画書く奴のがおもろい。ヒラコーとか広江とか空知とか色々。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:58:23 ID:/gt+SbDT0
俺的には細かいこと気にせずバカンバカンうちまくる、
まさに子供時分にあこがれた妄想をそのまま作品にしてくれた感じ。
そこに吹き替え映画臭さが加わってよりいっそう(*´Д`)ハァハァはわけですよ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:59:01 ID:BvKlG2yBO
>>154
サムラァイ
サムラァイ
ブシドー

でお馴染みのチャックノリスのような漢気のある銀さん。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:20:04 ID:V2ipPz5CO
心も優しい
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:30:27 ID:n+FMoSIQ0
ロックはこのまま「山猫の夏」の主人公化かな
それとも猛き箱船の主人公化するんだろうか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:38:31 ID:HCoF2EAO0
どの書き込みにも同意できる部分と出来ない部分があるが
>>153には全面的に同意。

結局こーゆー漫画馬鹿の描く馬鹿漫画が好きなんだよ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:55:53 ID:eHd/UMDE0
うまいこと言ったつもりかw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 18:12:36 ID:ES1qAFpR0
>>157
バラ姐曰く、「いい悪党になる」らしいから
猛き箱舟の路線じゃないかな?さすがにあそこまで裏切られないだろうけど。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 19:12:46 ID:+hSsJlGd0
大体この漫画何がおかしいって、担当がおかしい
広江より頭がおかしい
実在するのか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:17:48 ID:HCoF2EAO0
漫画家も編集者も全員頭がおか(ry

ってすがわらくにゆきが言ってた。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:26:07 ID:DkyEfDDk0
このスレの常駐者も全員頭がオカルティ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:34:07 ID:2iFWEQoB0
キチガイだ、みんなキチガイだ・・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:03:48 ID:S2tKlEGb0
モーフィアスがダッチに見えて仕方が無い。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:15:45 ID:JYPPU9li0
なにをいまさら。

話し変わるけど、ドンパチの話も好きだが、
酒飲んでうだうだやってるシーンが大好きだとチラシ裏。

167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:20:29 ID:l6wSH7lm0
GX本誌の「試写室の助手席」って言う映画評ページの、
編集コンビの片割れが、確か広江氏の担当だったな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:27:43 ID:DkyEfDDk0
バラライカ御一行が東京に赴く際、ベニーがどれ程駄々をこねたのか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:57:56 ID:SXc8JUqs0
何といってもバラライカの憂鬱が一番大好きだ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:58:18 ID:SZ2tyALHO
ベニー「秋葉原に行くお!!」
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:01:13 ID:HCoF2EAO0
アキバまで行かんでも台湾辺りでそこそこ揃いそうなもんだが
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:04:55 ID:BvKlG2yBO
>>168本当はベニーだったが、当日に飛行場に来たのはレヴィ。

ロック「あれ?なんでレヴィが?ベニーはどうしたんだ?」

レヴィ「ん〜お腹が痛いってさ」

ベニー自宅にて縛られている所をダッチが発見。

同時刻:飛行機は飛び立ちました…
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:13:47 ID:/gt+SbDT0
しかし日本偏のレヴィは丸いな。
一年前ならロックは何度蜂の巣にされたことやら。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:21:39 ID:BvKlG2yBO
>>173
ヒント:反抗期から思春期へ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:32:38 ID:DkyEfDDk0
2巻#10がなければ
4巻p85「What are you doing?」でフラグがたって
5巻p82「そうやってどぶ沼で〜」でBADEND
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:42:23 ID:Sjq+o04B0
ベニーは普通に2chに書き込みしてそうだw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:44:05 ID:HCoF2EAO0
アニメ住民が雪崩こんできたな('A`)
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:50:13 ID:iAqZZSus0
>>176
巻末マンガでやってたなw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:50:58 ID:QT66g++P0
GX自体が同人誌レベルだからねw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:27:52 ID:dsL7rNWU0
MXそろそろかな。
バカルディーとアメスピ用意してテレビの前で正座だ!!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:34:07 ID:dsL7rNWU0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

明日じゃんorz
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:34:43 ID:Yzv6Syxa0
>>70
もうね、エロカッコイイとかってね
たとえばアニメ化が一年前後にズレてればぜったいに付けられなかった名前でね
B級でもなんでもないセンスのね、
糸井重里級キャッチコピーはレヴィとはとーーーーーーーーーーーーーーーーーく
掛け離れてるんだよ
とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくね

あのボーリングの球みたいにくらーーーーくて重いレヴィの目を3日間見続けてからスレタイつけてほしいね
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:45:48 ID:BVcyLNiq0
だな。
今のレヴィはエロカワイイの方が合うな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:49:50 ID:HCoF2EAO0
あんまレヴィにはエロスを感じないのだが・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:50:32 ID:TtIDTRnt0
この漫画のエロ担当はエダ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:53:25 ID:SXc8JUqs0
レヴィ?ああ、TRのララのパクリか。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:02:33 ID:+AQ10Zcr0
双子が兄弟か姉妹なのかわからん。まじで。あのコマワリだとわけわからんけど、面白い作品だね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:11:15 ID:lrT8Klrn0
たぶん広江もわかってない
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:16:31 ID:eUxY4oH30
作者のHpみたけど、そんな感じだよね・・・。
連載では今どの辺まで言ってるのか知ってる人いる?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:21:32 ID:8WMhh96J0
ですだよ姉ちゃん瀕死
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:25:12 ID:6cVO0B7p0
そして色男に拾われたですだよ姉さんと新キャラのゴスかわいいよゴス
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:58:39 ID:7TwQUnS00
今一度最初から読んでみたが、巻末漫画「バラライカの憂鬱」の姉御は結構イケると思った土曜の深夜。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:18:32 ID:VLRMLsUN0
上司に持ちたい漫画の女性キャラなら、漫画版ナウシカのクシャナかバラ姐しか選択肢がねえ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:46:10 ID:Gcnu0bdY0
>>193
よぉ!俺!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:54:48 ID:Eq0Pw26N0
484名前: CQB投稿日: 2006/04/16(日) 01:37:59 ID:CnKX3SZy
ttp://students.washington.edu/nut12345/uploader/Upload%20folder/upload552.wmv

Black Lagoon - Nowhere




えーとですね
この改悪のですね
まぁ改悪というか粗悪のですね
どこが、いったいおもしろいのかといいますとですね
掻い摘むとですね
BGMなんですね
このナントカカントカYUKAとかいうですね
主にまぁアニソン、というかですね
まぁアニソンをうたっているプロジェクトのですね
うたがおもしろんですね、これ

196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:55:39 ID:Eq0Pw26N0


この曲「Nowhere」がつかわれたですね
あにめがですね、これまたバレット・アクション・ノワールでして
この曲がかかるとですね
こう、無敵になるんですね
無敵になるんです
ここが一点です
それとですね
歌詞が面白いんですね
「ヤンマーニ」って聞こえませんか?
この「ヤンマーニ」がですね、受けているようでして
アニメ・フリークには受けているようでして
意味不明だという理由かはわかりませんが
まぁ受けているようでして
まぁ「ヤンマーニ」と聞こえるんですが、否定しておりまして
作曲者本人が否定しておりまして
そんなことは言っていない、と
ただなんと言っているか名言していないということでして
そんなことからですね
アニメ板の方はですね
何かというとこの曲をですね
まぁ今回のような銃撃戦などが主だった使い道ですが
つかってMADムービーを使いたがるというわけなんですね

まぁそんなことなんで、南里侑香タソをこれからも応援よろしく〜〜
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:56:33 ID:tiFI/CXp0
それはアニメ板に持って行きなさい
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:56:41 ID:P4zWCIh60
パラライカの過去編で10巻はいけるな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 02:01:31 ID:ovhp7bNd0
ダッチの過去でもある程度行けそうだ。
ケサンの攻防戦に参加してるとするとベトナム戦争か。
敗残兵としてロアナプラに流れ着いて、バオに知り合い云々かんぬん・・・・

やべえ脳汁が('A`)
200gr-6 ◆kBOgMJht1I :2006/04/16(日) 02:05:51 ID:oOAOBxvb0
張のアニキも!!><;ノ

・・・いや、今日「挽歌T」借りてきたんですわ・・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 02:11:33 ID:SJha4ZJu0
ダッチ、実はエージェントオレンジを浴びて全身を癌に…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 06:49:29 ID:ofwxo2wAO
>>200
「狼・男たちの挽歌最終章」
オススメ。
「挽歌」シリーズとは全然関係ないのに「最終章」と銘うってる。

大半が銃撃戦です。
ユンファが無駄に撃ちまくってます。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 09:48:20 ID:niCCZJNt0
アキバ男用のオナニー漫画
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 10:04:05 ID:bw4MqtB3O
>>203意味不明な発言はよせ、頭が悪い事を公表するなんて憐れとしか言いようがない…

ブラクラでオナニー漫画ならば、ほとんどの漫画は発禁になってるぞ?

それともお前が童貞なのか?
それなら仕方ないな…
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 10:36:04 ID:OANyJVKU0
>>204
このマンガ読んでる漏れらってセンスいいよな
なんて言い合ってるのが自慰行為ってことかと。

無理あるな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 10:38:55 ID:r44MxaDT0
無理無理無理無理かたつむり
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:04:19 ID:HvXnP2o10
オナニー漫画家が原稿用紙の上に黒インクドピュドピュ撒き散らして
それを俺らアキバ男が喜んで眺めてる、って言いたいんじゃないかな?

うん。まさにその通りだ。で?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:36:05 ID:v6/6mpM+0
『この眼と火傷のせいでどの男もエレクチオンせず

従って私は処女』
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:47:07 ID:lfAO8Mno0
実は超近眼のロックには、まったく関係が無い。
したがって、初めての男はロックで決まり!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 12:40:35 ID:JKFpxIGY0
友達(男)が持ってたのを読ませてもらってとても面白かったんだけど
台詞回しやガンファイトの場面で笑ってたらものすごく怒られた。
「女にはわからんのか」とかなんとか言われて。
男の人が読むと、この漫画ってかっこよかったりするんですか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 12:55:01 ID:nYNCEVQa0
>>210
いや、そんなことはない
その友達はちょっと変わってるのかも試練
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:00:38 ID:EWKCIdLi0
アホか
男が女の「かわいい」を理解できないように
女も男の「かっこいい」を理解できんのは常識
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:01:32 ID:3IKemii0O
>>210
J K
女子校生の方ですか?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:02:11 ID:GeXb3pjk0
>>212
マイノリティの存在も、時々でいいから思い出してください…
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:14:52 ID:JKFpxIGY0
レスありがとうございます。男の人でも感じ方はいろいろなんですねぇ。
主人公の人がタバコを吸っているとおかしくてたまらないんだけど
(カットが入ったら途端にむせたり、涙を流してそうな気がする)
そういうなんかみんな無理してそうなのがすごく面白かったです。

>>213
共学だけど高校生です。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:34:54 ID:niCCZJNt0
>>204は頭が悪いなw
文章を表面的にしかとらえられない。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:36:52 ID:AyBRoTu40
その程度で怒る男とは友達やめとけ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:41:06 ID:HT1OBeW90
>>215
なんつーか、俺の女友達はなんでグリフィスが「捧げた」のか理解できないらしい。
逆に俺はNANAの面白さやかっこよさが理解できん。

まぁ、こんなもんじゃね?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:45:27 ID:dkMPFpp70
正直今ひとつといったところ。

まず、ここで賞賛の嵐の銃撃戦だが、そこまで迫力も臨場感もスピード感もなく、
そのへんによくあるガンアクションといったところ。トライガンの方が(非常に見づら
いが)まだいい。作者の画力も正直イマイチで、構図と演出でカヴァーしていると
いった感じ。私はアクションものには画力は必須条件だと考えているため、ちょっと痛い。
また、船で飛行機に立ち向かうシーンは、構図のせいで非常にやっていることがわかり
づらく、何度も読み返してやっと理解できるほどだった。スピード感も重要な要素のアク
ション漫画で返し読みは禁物であるので、これも痛い。

次に、セリフ回しがやたらアメリカかぶれなのは賛否両論だろうが、私は好感が持てた。
しかしちょっと不自然なのは要努力といったところか。

最後にストーリー展開だが、主人公(?)のサラリーマンのあまりの豹変振りには違和感
を感じざるを得なかった。いきなりデンジャラスなアイデアを出すキレモノキャラに成り
果てた彼はもはや別人としかいいようがない。いくらキレてもトランスしてもああいう変化
はないだろう。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:53:49 ID:HvXnP2o10
・・・なんか俺来るスレ間違えたか?('A`)
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:18:38 ID:rlTAoa+z0
>>220
アニメが始まってから注目度が上がって
いろいろな人が出入りしていると思われ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:21:57 ID:6cVO0B7p0
…なんで普通のサラリーマンがタバコ吸ってるとおかしいんだ?
外に出たことないのか?
街に繰り出したことすらない箱入り娘のお嬢さまか?w

最近の女子高生ってのは思考回路がさっぱりわからん
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:26:37 ID:EWKCIdLi0
ああやっぱり変人だったか
でなければそもそも女じゃないかどっちかだな
大体ネット上で女を自称する輩にろくなのがいない
実際女でもわざわざ言わない
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:27:35 ID:U6HAYpRGO
>222
最近は煙草も葉巻もやらなくなったんだよ
BHDでアフリカの偉い奴が言ってた
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:31:55 ID:zmy/UvQO0
日本サラリーマン式のイライラしたら喫煙室行って煙を充満させるっていう
リアルな喫煙行為を思い描いてたんじゃないか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:34:41 ID:EWKCIdLi0
いやだから「最近」じゃねーのこの話は
その最近の日本だってまだまだリーマンの煙草依存度は高いぞ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:37:33 ID:JKFpxIGY0
>>222
あの人はなんかすごい無理して吸ってるように見えるから。
この漫画みたいな変なタバコの吸い方してる人は見たことないです。
変というかかっこつけてる?芝居じみてる?
それがすごい面白いです。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:42:25 ID:NK1vG96e0
>>224
毎日のように煙草すってるリーマンを数百単位で見かけますが何か
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:42:32 ID:tiFI/CXp0
>要努力といったところか
この要努力って単語があるだけでクラウザーさんにSATSUGAIしてもらいたくなるぜ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:45:47 ID:hEBzRykW0
まぁ、別に>>210が笑っちまうってのは間違いじゃないな。
俺達がなっち字幕を見て笑うようなもんだろ、たぶん。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:50:03 ID:NK1vG96e0
>>229
デスペニス
                 rニYニヽ          , ---一 、
   |レ               //__殺_j |         / 入ケブ i
   !!_           イ t` !_,` } |        ,'  れツ.チ i
   ゙- '´ ,、       /j ト ‐=' レj        l 俺てに.ブ |
      -''´   ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、    | のやもチ |
           〉─7-'´l|jト、`}-イl;|`--l一〈   .| 魔る口こ |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|州リ   |  .|   `| 物 に.め |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',   |    も  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',  ヽ       ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |   ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:50:09 ID:GeXb3pjk0
>>210の友達の気持ちがちょっと分った
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:52:09 ID:EWKCIdLi0
男との付き合いが浅いからだな
リアルじゃガキ程吸っているから男から見ると全然不自然無い
 
ところで>>210よ、SPFは幾つ?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:00:47 ID:JKFpxIGY0
>>233
なんのSPF?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:02:18 ID:EWKCIdLi0
何でも良いよ、一番使っている奴で良い
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:05:33 ID:dkMPFpp70
>>210の男は基地外。
同人漫画くらいで熱くなるなよw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:05:46 ID:JKFpxIGY0
16。なんで聞くの?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:07:30 ID:EWKCIdLi0
ふーん、微妙な間だな
ググるのに十分な時間だが答えはまあ普通
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:12:04 ID:LfaUnwe60
あんたキモいよ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:20:36 ID:zmy/UvQO0
こんなひどいセリフを恥ずかしげもなく言い放つ奴と、共闘など無理だ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:31:40 ID:mh6VVmJvO
皆女がこの漫画の良さがわからないからって熱くなるなよ。人それぞれ感じかた違うしな
楽しみかたも千差万別。いちいちオタオタする必要はない。もう少し精神的に余裕を持とうぜ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:50:50 ID:EWKCIdLi0
良さが分からないというか、意味不明な部分で1人でウケている上に
わざわざそれをこのスレに来て報告しに来るのは、
男女問わずちょっとダメな人だと思う
まだ上の方の釣り連中の方がマシだ
まあ見せた男の反応も大概だが
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:08:43 ID:VLRMLsUN0
自分の意見を押し付けあって、みんな楽しいのかい?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:14:07 ID:AyBRoTu40
アニメにメニショフがイングラム持って出てた
あと軍曹かっこいいよ軍曹
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:19:15 ID:3IKemii0O
ブララグ語で殺りあってた昔が懐かしい
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:09:30 ID:mh6VVmJvO
悲観的なことばかり言っていても仕方ない。何か違う話をしよう
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:37:29 ID:Nna9o56W0
最高級の三味線作るにはどの猫の皮が最適ですか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:41:45 ID:soYl61+v0
>>247
三毛猫じゃなかったかな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 18:07:38 ID:BSrhsRTS0
どこがこのスレ的かとw

チャイナボールって肉まん?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 18:14:12 ID:LfaUnwe60
ジンジャーエールとかナタデココとか混ぜたヤツっぽい
間違ってたらゴメン
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 18:19:17 ID:soYl61+v0
中華丼だろ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 18:20:21 ID:+trkbzK20
チャイナボール

中国のボール

中国のボールといえば?

そう、プロテインだね
253gr−6:2006/04/16(日) 18:20:43 ID:aylZsoizO
>>202
マイバイボーでつwww
Uの漢杉な殺し屋との対決もいいですよね!!^^
「バカ、こいつらバカだ!!!www」
とか爆笑しながら燃えてたりw

>>247
えーっと・・・
君達の後ろに、
腕組みしながらこちらを見ていられる女性がいらっしゃるんだが・・・



お母さんかい?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 19:06:10 ID:9PgcWOgH0
>>241
ヲタヲタだと!?
俺を馬鹿にしてるのか!!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 19:15:30 ID:BSrhsRTS0
>>250
ググッたが皿ばっかだ。ありがとう

>>252
プロテインかよっw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 19:35:42 ID:Nna9o56W0
>>248
ありがとうお兄さん。
じゃーもうこの巨大な黒猫いらないや。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 19:43:16 ID:BSrhsRTS0
>>256
いやいや?wいるだろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 22:06:18 ID:Eq0Pw26N0
>>219
いまさらトライガソ持ち出してしかもそんな話題かよ

>>195拾ってとっとと巣に帰れ

BLACK LAGOON 挺目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144918897/l50
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 22:12:33 ID:jA6u5zr40
ロック「俺今度の仕事が終わったらレヴィに本当の気持ちを打ち明けるんだ。」
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 22:13:38 ID:V9VT4nln0
思い出した
>>219どこかで見たと思ってたが、amazonのレビューだ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 22:15:56 ID:DDV+Gnn/0
レヴィ「ロック、無事に帰ったら一杯やろうぜ」
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 22:16:24 ID:HvXnP2o10
>>260
はいはい貼った本人乙
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 22:24:35 ID:BSrhsRTS0
>>259
それ死亡フラグだからw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 22:43:26 ID:ovhp7bNd0
「もうソード・カトラスも買ってあったりして。」
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 22:49:28 ID:R60iCEeA0
Rock<<撃てよ、臆病者!!>>
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 23:38:56 ID:RC/IIh2K0
黒猫 黒猫ってざわざわ騒ぐから あのアニメのスレかと勘違いしちまったじゃねーか おめーら
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:23:23 ID:vBgU3ljf0
おりゃー皆川おさむかとおもたぞ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:28:35 ID:n+92A14W0
黒猫か。
真っ先に神林長平が出てくる俺。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:34:14 ID:xcH6aXhJ0
この場合、自分も海賊のようなもんだけどなw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 01:29:50 ID:2oEEUvbO0
>>265
ロックをそんな地球市民と一緒にしないで!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 01:58:50 ID:Gni6/YmN0
<Eagle Eye>
どうした、>>265。スレちがいだぞ。
円卓はこっちだ→ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1145173379/l50

まねするのはずかしいから早く移動しろ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 02:08:10 ID:anSV+jcF0
>270
ワロタ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 18:03:14 ID:djLrsZM+0
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 18:23:28 ID:YrjzcI+L0
来月お休み
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 18:41:43 ID:/CmeIkkt0
(´・ω・`)
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 18:46:44 ID:8XU+nGGC0
既出だったらスマンがレヴィって何歳位だろ?
俺は18〜20位だと思ってるんだが。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 18:52:18 ID:YrjzcI+L0
それからエダのスカートがめくれるシーンでちんこ見えた
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 18:56:29 ID:v0+18nQ90
いや20台前半だと思う。ピンポイントで言えば23〜24
エダはそれより2〜3歳上とみた
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:07:36 ID:8XU+nGGC0
うん。エダは27、8才スナックにいそうな元ヤンぽいな。
レヴィは23、4才かあ。それだとロックとあまり変らんなあ。
どことなく小娘感が・・・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:08:03 ID:YrjzcI+L0
エダなめんなよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:14:23 ID:7IJxQqjN0

















                レヴィは16しゃい
                      16しゃいでバカルディ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:14:36 ID:VC9VeM/L0
むしろ舐めたい
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:23:22 ID:OD6wiaRW0
ロックは20代後半だろ
社員5万人の企業の本社勤務で
重要な海外出張を任されてたんだから
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:26:32 ID:/CmeIkkt0
でも「国立出て〜」の辺り聞いてると最近大学出たっぽくね?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:31:53 ID:xfdplG3r0
>>284
良いとこの国立出て就職して〜
後アニメで追加された
俺もいつかあんな風になりたい
から見るにある程度働いてるだろ。>>283の言うように海外出張任されてるし
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:36:40 ID:N8vJ/KwY0
アニメでは満25ってなってた。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:39:31 ID:Sd2tc+Ll0
>>283
いや、重要と認識してるのは極く上層部だけで、担当はわざと使いっぱにして消去可能にしとる。とか。
殉職と特進で何にしたげるって言ってたっけ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:47:49 ID:/CmeIkkt0
係長
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:58:45 ID:O6ZjdYw60
レヴィは三十前後かなあと思ってた。
絵柄で幼く見えるだけで。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:13:19 ID:cbkOeSxh0
30のオバサンがホットパンツにタンクトップで街中うろうろするとはホント、ロアナプラは地獄だぜ。フゥハァハハー
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:18:26 ID:8XU+nGGC0
>289
それは絶対ない!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:29:07 ID:OD6wiaRW0
ベニーが12歳で大学入って今年で16とかだったらどうしようw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:29:24 ID:Sd2tc+Ll0
レヴィ17歳
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:34:41 ID:oZR7uGvI0
レベッカ12歳
ファミリーネーム:ミヤモト
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:39:48 ID:TPWmzj2i0
>>290
日本編のカッコはニ十代前半でも苦しい…が、まあ20はいってんのかなあ。
経歴はストチル上がりってだけだから10代でもとくに不整合・不自然はないかなとも思う
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:44:50 ID:N8vJ/KwY0
煙草とお酒は大人になってからということで
大人の都合で公式にはハタチということになってると想像。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:47:09 ID:Sd2tc+Ll0
なにげにロベルタが謎
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:51:48 ID:OD6wiaRW0
>>297
あれは未来から来た殺人ロボットだからw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:00:53 ID:BMRgm9gr0
面白くもねえし笑えねえよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:05:22 ID:Sd2tc+Ll0
じゃあロベルタは玄田哲章で
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:12:16 ID:x9ofKZLR0
ロックよりレヴィのほうが年上ってイメージあるんだけど、どーだろ。
つっても1,2歳ぐらいだけど。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:13:49 ID:O6ZjdYw60
いや、大塚芳忠で。ターミネーター関係ないけど。
未来から来た殺人ロボだから、大山のぶよでもいいや。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:19:47 ID:Sd2tc+Ll0
>>302
ポケットからM82でも取り出すのかw>大山ロベルタ

304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:25:23 ID:OD6wiaRW0
ネズミを見ると「地球はかい爆弾〜」と言って
スカートの下からゴロンゴロンゴロン
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:30:21 ID:/CmeIkkt0
「では皆様、ご機嫌よう」
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:30:29 ID:xtM0ACD40
バラライカの情報収集能力とロックの才覚があればベニーいらないからベニー死亡 「ベニー!」
なんかダッチがとちってダッチ死亡 「ダッチー!」
三合会全滅 「張さーん!」
バラライカVSレヴィ 「バラライカー!」
ロックがチンピラに刺されて死亡      レヴィ生還 おわり
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:33:58 ID:Sd2tc+Ll0
じゃあなにか?オリジナルのロベルタには、ネコ耳が付いていたと?w
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:39:50 ID:OD6wiaRW0
そういやロベルタは耳があるから妹タイプだったっけか
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:00:02 ID:+rzZ/d2U0
レヴィに言ってはならない事を言う→発砲
ヒズボラにとっつかまる       →頭にゲンコツ
バラ姐に銃を突きつけられる    →胸倉つかまれる

レヴィの行動が優しくなっていくのはいいが、ロックの危機のインフレもすごいな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:03:13 ID:y9f4uqUK0
まさに反比例。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:17:33 ID:2oEEUvbO0
レヴィのデレはテンペストの前兆。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:21:24 ID:/CmeIkkt0
ロックの危機の大きさは
バラ姐>ヒズボラなのかw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:24:01 ID:cbkOeSxh0
そろそろロットンとゆかいな仲間達編が終わりか
次はバラライカ過去だろうか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:32:07 ID:m9hNvUuA0
ロックは昭和49年8月生まれ
1巻P20の履歴書見てみ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:35:16 ID:IFOznFYO0
誰か国立出て商社勤めて始めて海外に生かされた年齢とか言える経験者はいないか
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:35:32 ID:43zNKOf40
32か、まあ、そんなもんじゃないか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:39:36 ID:BMRgm9gr0
作中は2006じゃねぇよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:47:41 ID:JbznbDnr0
1995〜1996かね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:49:17 ID:OD6wiaRW0
地下鉄サリン事件以降だから1995よりは後だろう
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:55:44 ID:JbznbDnr0
なんだ俺、足し引き算できない子?
一浪して入社だからとか論ずる以前にまだ学生じゃん
吊って来るわ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:59:47 ID:VC9VeM/L0
ギターウルフとかラジオで流れてたから
日本編だと97〜98年あたりじゃないかな?
一巻の時点で1996ぐらいだと推測
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:29:31 ID:43zNKOf40
昭和49年って1974年生まれの奴だよな。

96年てロック22歳。・・・新入社員か?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:40:10 ID:MgbyaS1C0
ロックは英会話スキルが高かったから適当に海外パシリにされたんジャマイカ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:49:48 ID:m9hNvUuA0
補足すると1巻の履歴書には平成9年度新卒とある
平成9年は1997年だから、少なくとも本編はこのあとだろ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:16:20 ID:8ko4Hqj/O
製造業2年目に、中国で1年頑張ってきてねとか平気であるよ。
どうしよう(‘A')
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:17:33 ID:WCSfPmhH0
やめとけ、ガチで
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:20:24 ID:mjtZppID0
そんなことは無い。
大いにがんばれ!!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:26:33 ID:TyNlkThg0
連載が始まった2002年説。

>>325は現地で「おれてき兄ちゃん」とか言われたりするんだろうか
329276:2006/04/18(火) 00:34:42 ID:ijqfedQf0
うはww盛り上がってるwww
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:48:50 ID:wyXTtfHo0
レヴィの年齢はよくわからんねw

・ベニーがダッチに出会ったのが第0話の2年前
・ベニーが殺されるのを助けたのがレヴィ (場所はアメリカ?)
・バラライカがロアナプラに事務所構えたときにはレヴィもタイにいた

この辺の関係がハッキリすれば大体絞れそうなもんだが
果たして作者もそこまで考えているのかw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:52:12 ID:4E4epAKj0
きっと考えてくれるよ、あとで。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:55:52 ID:vU/OtRC80
>>330
ベニーが仲間に入ったときは既にレヴィとダッチは組んでた
で、レヴィはホイットマンフィーバーやらかしたんだろ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:56:01 ID:BL1BlU+Q0
GX4月号巻末の予告頁には、5月号は4月19日(月)発売と書いてある。
既出かも知れんけど。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:58:33 ID:8udFeMHo0
それより表紙はブラクラなんだが、何となくベニーの顔が無い気がするんだが
バラ姐はいるのに
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:59:45 ID:x97vwiBy0
引きこもってんじゃね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:04:25 ID:SP+9nfk20
いるじゃん。今このスレに。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:05:31 ID:UBOF3q43O
よおベニー
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:05:52 ID:VG74SLC+O
くそっくそっ!みんな死ね!!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:06:34 ID:wyXTtfHo0
>>332
そういやそうだったか

1巻でバラ姐が「ダッチにはでかい借りがある」って言ってたのも
どうしてラグーン商会が魚雷艇持ってるのかもまだ謎のままだな
やっぱそろそろその辺の話もして欲しいなぁ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:07:52 ID:uAb8HNmW0
オタ漫画で熱くなる奴、きんもー☆
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:11:49 ID:8udFeMHo0
影山部長のニート息子は
ネット上でベニーとマブダチ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:21:07 ID:4E4epAKj0
ダッチの魚雷艇はベトナム戦争で米軍が撤収した際に放棄されたものをいただいたって所じゃないかな?
米兵としてナム戦に参加→米軍撤収、何かの理由で現地に残って魚雷艇拾う→色々あってロアナプラ。
って流れが自然かな?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:29:38 ID:PRw7KNjiO
>>333
ああ、俺も今日買ってきて気付いた。
しっかりしろ>GX

あと、あらためて読んでみたんだけど
ドックが倒壊するシーン
ロックの向こうで転がってる黒い塊って
やっぱエダだよな?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:54:41 ID:EM/a+FpI0
体育座りしたソーヤーがそのまま転がっていると考えるとちょっと愉快かもしれないと思った
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 02:52:10 ID:4rrdemaZO
ヒズボラで検索かけようとすると1〜2件しかヒットしない上、
クリックできなかったりページが突然重くなるのは何の呪いですか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 05:44:07 ID:2XKPi3vi0
GX4月号今日でなくなりそうだな
カバー欲しい香具師は今日中に回収した方が
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 08:13:03 ID:9ly3AfKv0
>>325
出世のチャンスと思って頑張れ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 08:15:56 ID:xzNF9HIHO
〉〉315
私、公立大出て商社勤めて、海外営業やってます。初の海外出張は大卒2年目でした。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 13:40:24 ID:Te+iR+fV0
>>345
そろそろ家にRPGが撃ち込まれるぜ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 14:35:24 ID:4E4epAKj0
in coming!!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 14:44:28 ID:KdODxWxe0

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / R  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  R ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  P  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  P |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  G   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  G  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 14:48:11 ID:B6p2XwPi0
>>345
ヒズボラ の検索結果 約 32,400 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

…あんたどこ検索してんだ?w
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 14:49:33 ID:B6p2XwPi0
ヒズホラ の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.22 秒)

これかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここにはちゃんと正しいスペルで書き込んでるのに
検索をチェックしてないのはワロス
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 17:08:03 ID:xp4RU2MZ0
ぁぁ

おれも彼女欲しいなぁぁ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 17:41:41 ID:tO76Rbh40
よりどりみどり選び放題でつがなにか?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 17:58:05 ID:tY4qT1YbO
>>355

妄想乙。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 18:21:32 ID:Eis2XWmN0
>>356
言論と妄想の自由は保障されてる。
そっとしておいてやれ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 18:56:31 ID:wyXTtfHo0
>>357
「あっち側」と「こっち側」の区別さえキチンと出来てればな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 19:16:26 ID:nbNRyoZr0
俺の家なんか今プレイメイト軍に包囲されてるんだぜ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 19:17:57 ID:mZlP/WQu0
しかしダッチ、ケサンを経験してるってことは、
仮に当時新兵だったとして、06年現在なら還暦間近、
もしも90年代後半でも、50かそこらか・・・・
外見は年齢より若く見えるな、寧ろ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 19:18:42 ID:Eis2XWmN0
>>358
あれは「そっち側」だ。もう手がつけられない。たぶんなw

>>359
応援に駆けつけたいんだ、至急教えてくれw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 19:20:46 ID:Eis2XWmN0
>>361
タケナカが現役なんだ。いいかい?あの時代の遺物が
パブリックエネミーになったんだ。

時代考証は犬に食わせろw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 19:25:40 ID:mZlP/WQu0
>>362
まあなあ・・・・アフガン侵攻が79-89年ってこと、
後は当時から「大尉」と呼ばれていたことから、バラライカの姐サンも、
実年齢はそろそろ40代半ばの可能性が・・・


KPVの制圧射撃を受けている!WPを、WPをt
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 19:28:43 ID:4rrdemaZO
>>353
あら、おかしいな・・ちゃんとスペル入れたはずなのに
HDにちっちゃいアラーでも入ってるんだろうか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:03:53 ID:Eis2XWmN0
>>363
そうだよなw時間軸が違う異世界という事でさ。
姐さんが40な訳が・・・・それでも俺はアリだがw

後半は俺は分からんorzすまんね
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:11:44 ID:mZlP/WQu0
>>365
年齢に触れただけで家の中が蜂の巣だ!
個人的には軍曹の渋カコイイのがいかす。
二児いても不思議でない年増も悪くはn(PAN!PAN!


KPVってのはロシア製の14.5mm重機関銃。
ブローニング50口径より重量も威力も一段上で、
BTR装甲車や例の不審船なんかが積んでたヤツね。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:31:11 ID:Eis2XWmN0
>>366
サンクス。だが14.5mmで制圧ってw砕け散るなよ?

軍曹は年上・・・かな?いい年齢を刻んでる、いい顔してるよね。
レヴィに即座に反応して銃を抜いてる。だが、目をそらしていたのはいただけないw
大尉が爆笑にビビッたのかもしれんが
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:38:51 ID:saIwjMjZ0
GX日記
>あるキャラが帰ってきます
ロベルタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:48:19 ID:s35+2W6z0
CIAの二人組とかチャカだよきっと
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:49:59 ID:RxZg/cuw0
チャカは無いw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:51:26 ID:WCSfPmhH0
いやレガーチだな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:52:55 ID:T2jjarWy0
影山部長?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:54:49 ID:mZlP/WQu0
色々な意味で怖いキャラが帰ってくる、か・・・・
確かに大尉を除けば、あの冥土型ターミネーター二二型が一番恐ろしい罠。
時に大尉、一応名前はバラライカって事になってるけど、
これってPPsh41の、ドイツ軍からのあだ名だったなあ。

当のソ連軍/ロシア軍からは「ペーペーシャー(殺せ殺せ)」と呼ばれていたけど。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:01:48 ID:Eis2XWmN0
タケナカじゃね?

借りは返さねえとなぁ?と
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:25:30 ID:WCSfPmhH0
アニメ板でブラーンと略されててワロス
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:58:41 ID:/qGElc7G0
5巻P1143コマ目のレヴィが嬉しそうに見える俺は病んでますか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:59:20 ID:SP+9nfk20
ところで普通にGX売ってたわけだが、さすがにまだ内容はまずい?
明日まで我慢すっかね。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:00:32 ID:wyXTtfHo0
>現在、次回シリーズの打ち合わせをしております。むははは。
>あるキャラが帰ってきます。とりあえずそれだけ言っておきます。むははは。
>いろんな意味で怖いですな。いや誰がとは言いませんが。

キャラ的に怖いのはロベルタ。
編集部にRPGブチ込まれそうで怖いのはタケナカ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:03:20 ID:V5kK42nm0
>373
さすがにミスペーペーシャーじゃ、迫力も威厳も何にもないからなァ。
語感で脱力できるぞ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:43:02 ID:pAO7y6vMO
>>360広江ちんによると、ダッチは年齢を偽ってベトナムへ行ったと言う設定なので、若いですよ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 23:26:03 ID:iFVb42jT0
単行本でしっかり読む前は、レヴィはガッツのタカさんみたいに
ロックが朝勃ちしてたら「もったいない」という理屈で逆レイプするようなキャラかと思ってたんだが・・・
ちょびっと違うみたいね♪
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 23:45:49 ID:JDn0LesP0
>>381
GX12月号掲載 BLACK LAGOON 38話より
エダ「オボコ気取ってンじゃないよ、ずっと一緒にいたんだろ?
   ロックのこったよ。ヤったか?ヤってンだろ?」
レヴィ「言いたくねェな。」

このレヴィの表情からは肉体関係を持ちたいかどうかの表情は見とれない。
別に恋愛感情のあるなしにかかわらず気分でセックスできそうなキャラに見えるが、
本心はわからねえなあ。レヴィちゃんは。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:03:31 ID:Zifewx120
あんまりレヴィからはセクースの匂いがしないんだよね。
無防備にロックに寝姿晒したり
男を引っ張り込んだりした形跡も無いし
実はガチでオボコなんじゃねーの。
あ、でもSMショーには出たのかw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:08:32 ID:rqZVahaF0
なーんか過去の体験からそういうのに対して興味なくしてたりして。
それはそれでロックがきょういk(;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:11:59 ID:Zifewx120
幼女時代に大人に滅茶苦茶調教されてるとかか?
経験人数は3桁は逝ってるのに恋愛セクースは未だに経験無しとか。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:12:05 ID:fB/STmDQ0
むしろもったいないと跨りそうなのはエダだなw
なんちゅうエロシスターだ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:12:05 ID:83sY2JJ60
>無防備にロックに寝姿晒したり
あれは無防備すぎだろw
入ってきたのがロックじゃなかったらヤられてるか撃ち殺されてるぞ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:15:30 ID:9GjGqgyy0
>>380
成る程、単行本しか読んでないので知らなかった。
考えてみれば、ベトナム戦争前後って黒人公民権が取り沙汰された頃だし、
まともな「市民権」に近づくには、兵役が手っ取り早かったのかもね。

・・・・まさかFMJのスノーボールが若き日のダッチとか?w
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:16:33 ID:Zifewx120
>>387
力じゃロックに負けるくらいなのにね。
おぼこゆえに男のそういう怖さが判らないんだったりしてな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:21:51 ID:/2npIuak0
ファックなんざ屁でもねー。

・・・表現が汚すぎ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:27:55 ID:FCMQEpVo0
コミケバージョンPin-Up
このスバラシイ美女3人、コスプレピクチャーのピンナップも付いてくる!
ttp://websunday.net/gx/jigou/vol06/06_1.gif
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:36:51 ID:9GjGqgyy0
>>389
アレは腕力で負けたというより、不覚にもロックの気迫に飲まれ、
隙を衝かれたんじゃないかと・・・・
高速ボートを八艘飛びしたり、殺戮メイドとのボコり合いとか見てると、
力で劣るかどうかはないんじゃないかなー、と・・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:37:09 ID:/2npIuak0
小さくてわからん。
レヴィ?エダ?タミ?
左から教えてくれ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:38:04 ID:tT1c/7l70
レヴィ、バラ姐、ロベルタじゃね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:39:01 ID:/2npIuak0
後ろにいるのが、べにーか。
ありがと。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:39:15 ID:FCMQEpVo0
レヴィ、バラ、ロベ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:47:47 ID:83sY2JJ60
机につっ伏してるのがベニー?
「いけないマングローブ」の看板の向こうにいるデカいのは軍曹か?www

あとロベルタちんが持ってる紙袋に「BOLZE」って書いてる気がするw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 01:44:48 ID:xzBJB3xh0
このイラストの某会場周辺は奇導体に包囲されるんだろうな…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 02:07:03 ID:9GjGqgyy0
機動隊は機動隊でも、名前は機動隊で実際は銃器対策部隊、
もしくはSATだったりして・・・・

バラライカ姐サン相手なら、第一狂ってる団でもないと駄目かもしれんが。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 07:39:37 ID:ln0LhNRm0
>>399
レヴィ、バラ姐、ロベルタの三人を抑えるためだけに治安出動かよw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 07:48:05 ID:XShBkSis0
いやいや、ビックサイトの警備員の元自衛官のおっさんと防衛庁の「ダイス」の若者が・・・・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 07:50:11 ID:QdYvmsvG0
アメリカ軍には秋葉を守るために命をかけるといってる狂信者たちがいるぞw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 08:19:03 ID:EF8tOr7MO
あたしが我慢ならないものが二つある…。
一つは冷えたボルゾイ。
もう一つは肥えたチャーダー崩れのポーク野郎だ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 09:21:02 ID:2MaHJdUr0
ベニー良かったねベニー
「DOOM」の方が通りは良いんじゃないの?
 
エダはラングレーの駒鳥ですか
現役なのか元なのか
405.:2006/04/19(水) 09:51:03 ID:Shvlq9YMO
今日就職試験で東京行くんだがラグーンの同人なんて所で買える?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 10:18:40 ID:XWUpB3JS0
>405
秋葉原でも行っとけ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 12:07:01 ID:gQO1A1YH0
今月の感想はここでいいんだよね?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 12:13:12 ID:eO/e9YB1O
今月の感想

いつからラブ米マンガになったんだ?

409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 12:16:41 ID:rnw5+Ll00
つ【アニメ客にサービス】
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 12:35:04 ID:83sY2JJ60
つ【次シリーズでロック所有権巡って銃撃戦】
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 12:35:51 ID:gQO1A1YH0
つ【もちろんロベルタも参戦。でも最後に勝つのはバラライカ。】
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 12:36:54 ID:83sY2JJ60
つ【またの名をジオブリ状態】
413.:2006/04/19(水) 12:46:11 ID:Shvlq9YMO
>>406
秋葉原の中でも品揃えがいいのはどこ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 12:50:14 ID:fB/STmDQ0
オボコ気取ってんじゃないよ。とらのあなにでもいけ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 13:01:34 ID:2MaHJdUr0
いっそインド娘を準レギュにするのはどうだ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 13:22:09 ID:kH3vd7+u0
ネタバレ可なのはいつから?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 13:23:12 ID:gQO1A1YH0
毎度おなじみダウソ連中が手に入れてから
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 13:31:57 ID:eO/e9YB1O
今回の話ってこれで終わり?

港まで8時間…
ベニー「すまないがロック、部屋を出ていってくれないかな?」

ポツンと1人でいるロックの所にレヴィが現れ、
レヴィ「よう、ロック。1人でどうしたんだ?」
ロック「いや…ベニーと港に着くまで部屋に一緒に居るって言うから追い出された(苦笑)」

エダ「なんなら私と港に着くまで疲れを癒やしてもいいんだぜ」

レヴィぶち切れ!!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 13:33:19 ID:CSgZSA6/O
今、今月号読んだ
ネタバレ駄目っぽいんで伏せて書くが
エダって元なのか?それとも現在進行形でそうなのか?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 13:35:19 ID:2MaHJdUr0
は?
発売日から無問題じゃないの?>ネタ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 13:50:15 ID:fB/STmDQ0
元、だと思いたいな
現役なら中央情報局がわざわざタイのロアナプラに
長期間も潜入しているメリットが見えてこない

後つけ設定で何かくるのかもしれんがw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:11:56 ID:eO/e9YB1O
>>421

実は脱サラだったりしてなwwwwwwwww
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:12:35 ID:9GjGqgyy0
何かこんなの拾ったんですが・・・・

         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LR
バーボン・リップクリーム・セガサターン ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス ・ジャギ様の仮面
.44マグナム弾・南海8200系・ロベルタの若様・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:16:09 ID:83sY2JJ60
>>423
やけにブラクラ関係多いなwww
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:16:49 ID:2MaHJdUr0
何故既にブラクラ関連が複数入っているんだw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:17:15 ID:kH3vd7+u0
バカルディでも持たせてやれ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:19:00 ID:kH3vd7+u0
>>423
別の巡回スレ見たら所持品がちょっと違うお前がいたw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:29:40 ID:ln0LhNRm0
>>427
俺も別のところで見たw
じゃあ、俺が責任をもってどこかに送り届けておく
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:32:29 ID:XShBkSis0
>>421
船戸世界ならばアフガンの山岳地帯の洞窟に連絡員とかいるから問題ない

ところでベニーの野郎、一番いいところを持っていきやがったな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:38:10 ID:2MaHJdUr0
何よりロデオでも全く動じないベニーと機材に感動した
1話で学習して対振動対策取ったんだろうか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:45:05 ID:VtnH0mjF0
ブラクラ初のチスシーンだったな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:45:20 ID:gQO1A1YH0
双子は?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:53:19 ID:rnw5+Ll00
家族はカウントに入れん
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:55:04 ID:kH3vd7+u0
何そのバレンタインw
435.:2006/04/19(水) 15:22:36 ID:Shvlq9YMO
>>414
thx
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 15:37:32 ID:CSgZSA6/O
>>421
レヴィの監視とか?
そうだったらタケナカの話でアメリカの奴がいかなりレヴィの本名言った事は
そういう伏線でもあったとみるようになるな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 15:43:50 ID:2MaHJdUr0
しかしインド娘を嵌め込む時の誘導方法あんなんで良いのかCIA
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 15:48:04 ID:fB/STmDQ0
>>436
レヴィが監視に値するほどの対象か?w
テロリスト幹部じゃあるまいし
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 15:49:58 ID:gQO1A1YH0
ただの唐突なネタバレであってそんなに意味があるとは思わないけどな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 15:50:28 ID:CSgZSA6/O
いや何かタケナカの話で思わせぶりな話があったから
なんか知られてはいけない事知ってるのかなと思っただけで
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:03:37 ID:rnw5+Ll00
つ【最終兵器レヴィ】
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:16:32 ID:9DDurcYA0
絶対に人にパソコン触らせないベニーワロス
PCオタって皆あんなんなのかね
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:18:27 ID:CSgZSA6/O
中にはエロゲがたんまりと>ベニーのPC
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:18:36 ID:fB/STmDQ0
俺も同居人にさえ
俺のPC触られるのに極端に抵抗があるな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:22:14 ID:gQO1A1YH0
お前らも嫌だろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:25:06 ID:2MaHJdUr0
そりゃあ…ド素人ならともかくある程度分かる人間には触らせたくないだろ
何を見られるか分かったもんじゃない
 
ヤ!ヤ!さすが僕!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:27:26 ID:VtnH0mjF0
>>436
エダ当人が、北米化に乗ってこない国への工作だってゆうてるやん。
張のアニキがCIAにファイルを売り飛ばしたり
ホテルモスクワの幹部に元KGBいたりと
大国の政府と黒社会は色々パイプあるだろうから、その一例に過ぎないだろう。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:27:30 ID:NEK/PEfo0
>>421
何かの理由でスリーパーしてるのかもよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:37:33 ID:9DDurcYA0
テレカの張さんとバラ姐(・∀・)カコイイ!!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:58:18 ID:2MaHJdUr0
スリーパーにしては乗り過ぎじゃないかと
元CIAのバイト扱いで時々情報流しているんじゃないか
辞めた理由は「こっちの方が面白そうだから」
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:06:35 ID:rnw5+Ll00
やり過ぎてクビになった。でも「こっちから辞めてやった」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:13:16 ID:VtnH0mjF0
>>450-451
だったらカウボーイ殺す理由はないし
そもそも説明も要らないし否定したって良い。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:14:35 ID:2MaHJdUr0
じゃやっぱり上院議員とモメて逃走したんだ
しかしCIA絡みだとエダのポイント跳ね上がるぞ
エダで外伝描けそうだ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:17:15 ID:gQO1A1YH0
お前ら勘違いしてるけどCIAとは一言も言ってないぞ
CISとかCIMとかCITYHUNTERかも知れないぞ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:16:08 ID:7WPAKH6d0
>449
テレカって読者プレゼントか何か?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:19:54 ID:2MaHJdUr0
>CITYHUNTER
もっとこえーよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:20:32 ID:fB/STmDQ0
両手に花のウィザード達三人も
過去いろいろありそうなダッチやバラライカの姉御も
張さんの男達の挽歌短編シリーズも
ロベルタのメイド奮闘記も
タケナカですら


どれも外伝かけそうな人材が豊富ですよ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:21:19 ID:GBexBq1B0
>>454
>CITYHUNTER
激しくワロタ
たしかに「CI」としか言ってないな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:21:51 ID:6mFaRLEm0
1)上院議員にCIAの工作内容を漏らした(売った)のがばれて、クビもしくは逃亡後教会に拾われる。
2)現役の工作員で、暴力教会経由で東南アジアの武装勢力にアメリカの紐つきの武器や資金を提供(麻薬ビジネス他は副業)
3)上院議員は実はパパ。

ああ見えて、アイビーリーグか名門女子大出の東部エスタブリッシュメントのお嬢様とかなのかねえ。

460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:24:57 ID:9DDurcYA0
>>455
そう
アニメ情報のカラーページにのってたと思う
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:25:16 ID:2MaHJdUr0
…まさかロックに一々構うのは、実はどっかの国の同業者だと思っているからか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:25:22 ID:rnw5+Ll00
>>459
> 3)
そのパパは違うパパ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:25:24 ID:OfkO3dst0
>>454
Get Wildがリフレインしたw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:26:59 ID:fB/STmDQ0
TM Networkナツカシス
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:26:49 ID:7WPAKH6d0
>460
thx
見たい…買いに行くか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:34:36 ID:rnw5+Ll00
じゃあエダは妹属性もちか>CITYHUNTER
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:42:46 ID:gQO1A1YH0
ちなみにネタ抜きでCIで始まる有名なものは以下の通り
CIES(民間情報教育局)
CIA(アメリカ中央情報局)
CIS(ソビエト独立国家共同体)
CIO(産業別労働組合会議)

他にも
CIA(公認内部監査士)
CIC(最高司令官)
CIDS(細胞媒介免疫不全症候群、先天性免疫不全症)
CINCLANTFLT(アメリカ大西洋艦隊司令官)
CINCPAC(太平洋軍総司令官)
CIN(子宮頸部上皮内新生物)
CIO(運用最高責任者)
CIR(国際交流員)
CISO(最高情報セキュリティ責任者)

好きなのを選ぶんだ
略称じゃないとまたさらに増えるが
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:43:25 ID:e8F1V/wp0
つーかエダが現役だったらジョニーデップの100万胡散臭いな

しかしバーナー男由緒正しきロケットマンスタイルで死ねるとは幸せだ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:43:48 ID:fB/STmDQ0
世界的有名な石油会社のCISCOがなぜ無い
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:49:24 ID:GBexBq1B0
>CIDS(細胞媒介免疫不全症候群、先天性免疫不全症)
>CIN(子宮頸部上皮内新生物)
変な病気を持っていることを知らされたくなくて口止めに撃ったのか
納得
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:50:36 ID:Shvlq9YMO
とらのあなってどこだorz誰か田舎者に教えて下さい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:51:43 ID:rnw5+Ll00
秋葉の中心で「とらのあなってどこだ」と叫べ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:51:46 ID:7WPAKH6d0
アニメイトの横
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:55:00 ID:fB/STmDQ0
ぐぐれ…と思ったが携帯からか。
その辺りの適当な店に入って聞けば?
アキバの人間なら誰でもとらのあなの場所はわかるぜ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:55:36 ID:j7UD+tV4O
>>471
なんかそれっぽい看板があるとこへ飛び込んでいけ。
たいていメイド姿のイラストだ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:01:48 ID:1bAjWH+jO
>>470
CINは大いにマズい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:03:28 ID:e8F1V/wp0
というか今ブラクラの同人誌なんて置いてるのか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:06:33 ID:gQO1A1YH0
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:12:10 ID:rnw5+Ll00
メイド喫茶に入って聞いたらどぉだ。答えられなければ、そいつはモグリだ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:12:29 ID:fB/STmDQ0
同人ソフトなら、AZASUKE WINDのブラクラCG集お勧め
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:14:25 ID:rnw5+Ll00
>>477
むしろ池袋ならどぉだろぉ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:19:04 ID:XShBkSis0
インド娘はこのままベニーとレギュラー化?

しかし、どう考えてもエダがCIAのスリーパーというのは無茶苦茶なんじゃ・・・・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:21:30 ID:fB/STmDQ0
CIAを追われた
今はただの犯罪者かもしれんぞ。
その方がロアナプラ住民としてしっくり来る

それなら元CIAだと知られたくないのは当たり前だし。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:42:17 ID:9zPQ43te0
教会そのものが下請けやってるんジャマイカとか思ったり

武器輸出は昔っからCIAの商売だったしね
485名無しんぼ@お腹いぱい:2006/04/19(水) 18:56:12 ID:Pg2K/eTA0
ちょっと前までバラ男×ロク子の同人があった>虎
いまあるか知らね。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:08:23 ID:A1cvNARR0
同人ってやつはまったく修羅の道だねw


アキバか・・・行ってみるか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:20:20 ID:t6zon9zt0
Cantik Indonesia(チャンティック インドネシア)

インドネシアの美人コンテスト番組。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:20:52 ID:rnw5+Ll00
本人のはどぉよ?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42306771
みたいな。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:33:05 ID:gQO1A1YH0
>>488
ほとんど持ってるけどブラクラのエロはないぞ
設定資料集ならあるが
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:38:49 ID:t6zon9zt0
>>489
翡翠峡奇譚の続きはないのですか?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:47:03 ID:gQO1A1YH0
俺は少なくとも持ってないね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:49:36 ID:zYxEUp+60
ないのなら、自分で考え/作り/発表する
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:16:59 ID:NSbyqA330
「ラングレーの方からやってきました」
494.:2006/04/19(水) 20:22:36 ID:Shvlq9YMO
みんなありがとう。無事見つけることが出来たよ。明日は午前中には終わるからCG集を探しにまた逝ってみるよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:26:00 ID:9GjGqgyy0
今、ふと二児の母の愛銃を調べたら、
機関拳銃として採用されるも、現在では非力なため内務省、警察の特殊部隊が使用と・・・・
大尉、確かチェーカーは死ぬほど嫌いじゃなかったかしらん。

しかしストック無しの片手保持はほぼ不可能って言われるアレを、
片手で命中させるあたり、流石母は強しだw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:26:13 ID:u1zf2GIZ0
大使閣下の料理人で「カリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカ」てのがあった<CIA
ちなみに料理学校。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:28:24 ID:rnw5+Ll00
エダの手料理。。。いや、なんでもない。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:29:36 ID:zYxEUp+60
C−…とも読めないことも無いのでC−TBSかもしれんな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:33:18 ID:rnw5+Ll00
いま、エダとレヴィとロベルタが揃って愛エプに出てる画が。。。いや、なんでもない。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:33:23 ID:G54wqB7F0
やっぱり海を駆け回る話の方が本来の姿だと思うんだ
今回はその点まあ良かった
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:05:53 ID:wnXjUCl90
ジェーンは処女だと思ってたのに・・・・
なんだあのいきなりキスするビッチは!あんなのは処女じゃない!!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:07:54 ID:fB/STmDQ0
処女崇拝のキモオタには
この漫画合ってないと思うんだけど?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:11:46 ID:G54wqB7F0
今更だが、エダが執拗に原版を求めているのって、
実は金じゃなくてアメリカの国益の為か?
現在もCIAならそのままステイツに送る気なのか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:12:17 ID:gQO1A1YH0
そんな国愛主義者には見えないけどな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:26:03 ID:G54wqB7F0
いや、偽札って原版だけでなくインクやら紙やら大変な手間がかかるから、
手に入れてももっと大きな組織に売って金にするしかないと思っていたけど、
今もCIAのバイトなり傭兵なり現役なりしているなら、
何のことは無い、アメ公が引き取るだろうから話は簡単になる
そうでなくても元CIAなら、偽札の大変さは良く知っている筈なんだけど
ホテルモスクワでもちゃんとした部門がないとまともに作れないだろう
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:27:18 ID:XShBkSis0
そういえばホテルモスクワのタイ支部構成員はどんくらいいるんだろう
200人くらいかな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:40:00 ID:j7UD+tV4O
>>506
つまりバラライカ直轄の兵員だろ。
絵の感じ30人くらいじゃないの。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:56:48 ID:G54wqB7F0
EAECって「東アジア経済協議体」なんだよな
という事は、今もってエダの任務は継続中でもおかしくないのかもしれない
 
しかしもし現役だったら大層愉快なCIAエージェントだな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:02:23 ID:CPGRYlBi0
次号冒頭はこんなだったり?

レヴィ「ったく、ひでえ目に遭ったぜ・・?よう、ロック。ベニーはどうした?」
ロック「報酬を受け取ってるよ」
レヴィ「あの女は?」
ロック「・・・報酬を進呈してる」
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:05:00 ID:e8F1V/wp0
>>503
ステイツのためなら偽造技術持った奴なんて即効で抹殺だろ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:08:49 ID:FLZPRGbO0
あれだ、エダは数多の任務でキャラ作りに没頭する余り、本当の自分を見失っているんだ。
そこをロックが(ry
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:09:39 ID:G54wqB7F0
ネット上に複数存在するから完全抹殺は不可能
だったらバレるリスクを伴う殺害は犯せないし、
もしジェーンがロアナプラに残留するなら泳がせておいた方がCIA的に有利
 
あるいは単にデータをステイツに売りつけるだけのバイトか
始末はラングレーがするだろうし
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:17:28 ID:TiqkpC3H0
張のアニキはまだか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:28:21 ID:BHjn5zoD0
ロベルタが坊ちゃまに奉仕するエロ同人を見た。
ちょっと前までは同人誌DL系のサイトに普通にあったよ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:36:44 ID:MQeYyI740
つ「金洗浄」
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:38:35 ID:tgk4Y6ts0
遅レスだが
>>403
>冷えたボルゾイ
     ~~~~~~~~
ってなんだよwwww
ボルゾイはうちにいる犬だよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:42:38 ID:DcqXSni80
新連載のガンアクションっておもしろいのか?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:46:36 ID:83sY2JJ60
>>516
ボル・・・ボルヴィック?w
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:47:10 ID:e8F1V/wp0
新連載のガンアクションのスレで聞こうぜ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:08:43 ID:Zbravk1x0
>>516
いいなー。素敵なわんこだよね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:38:58 ID:/dBuEOnG0
>>516
う、羨ましいなんて思わないんだからね!私んちだって
ちゃんと可愛い愛犬がいるんだからっ!

ロシア貴族御用達の大型狩猟犬ハアハア(;´Д`)
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 00:50:36 ID:AE+T2WGt0
バラライカは犬にたとえたらボルゾイのイメージなんだろうな。
ロックは柴犬。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 00:54:27 ID:Uq7j9xnx0
最後、ロケットマンがどこから噴射して飛んでいったのかよくわからなかった。
アレは、腹のあたりにもタンクが隠されていた、とかいう設定なのか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 00:59:02 ID:CkR+avz/0
二人がタバコ使ってキスする場面って
どっかの映画に出てたっけ?
ブラクラが初出?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:00:02 ID:AE+T2WGt0
>>523
弾が腹を貫通して背中のタンクに当たった。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:00:13 ID:dpAr1XNV0
微笑みデブは、やっぱり妻が〜のところが死亡フラグだったんだろうな。
その他雑魚は海に落下ですんだのに。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:19:21 ID:VmA6xCVf0
>>459
>ああ見えて、アイビーリーグか名門女子大出の東部エスタブリッシュメントのお嬢様とかなのかねえ。

CIA工作員=いいとこの大学出一本釣りってのは一種のお約束ですからな。

>>503-512
90年代以降、アメリカの対外情報作戦の柱の一つが偽札対策だったりするからなあ(現実の方の話)。
特にウェイトが置かれてるのはスーパーKで御馴染みの北朝鮮ルートだけど。

とりあえず俺はエダ=現役イリーガルに一票。
暴力教会自体がエージェンシーの現地拠点、にも一票入れとくべきか。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:24:06 ID:u/muT17R0
広江の翡翠峡奇譚のころの絵って誰の影響だろ?
どこかで見たような絵なんだが。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:27:01 ID:Orl0T2Gc0
園田健一じゃない?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:36:11 ID:AE+T2WGt0
>>527
暴力教会の眼帯ババアもベトナム戦争の時、CIAの工作員として山岳民族を民兵として組織してたりしてな。
宣教団のシスターってのは山岳民族に入り込むためのカバーストーリーとしては有効だろうし。
んで、その時にできたコネで今の商売を始めたとか。

地獄の黙示録のカーツのモデルになったアンソニー・ポシュトニーみたいに、殺した北ベトナム兵の耳を戦果報告代わりにラングレーに送りつけてたりして
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:43:26 ID:xM4IO+YH0
急に何もかもがベトコンの国で結びつき始めそうな勢いだな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:49:29 ID:AE+T2WGt0
訂正
アンソニー・ポシュトニーじゃなくてポシェプニー(Poshepny)、通称トニー・ポーだった。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Anthony_Poshepny

しかしこのwikiの記述を読むと、ますますババアのモデルじゃないかって気がしてくる。
歳も同年代みたいだし、50年代にタイでCIAがビルマの国民党軍残党に武器供与するために作った会社にいたっていう話もあるし。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:10:36 ID:VmA6xCVf0
>>530
テト攻勢の日、サイゴンの米大使館に突入してきた連中と銃撃戦かましてたりして>ヨランダ

オラ妄想が羽ばたき過ぎてワクワクしてきたぞ!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:17:27 ID:2bACftlz0
紅茶でも飲んで落ち着きな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:26:16 ID:glhDkJkq0
タンニンが切れると英国人は凶暴になる。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:30:14 ID:VMRDozil0
>>535
それはあれか、ドイツ軍がドーバー海峡を越えるのに地下トンネルを掘って装甲列車で行く漫画か?
書いている本人もタイトルを思い出せないような漫画だが。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:45:02 ID:VmA6xCVf0
カサブランカ級空母50隻を連結して巨大空母! な漫画ね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:47:01 ID:bjMuElh00
>>533
そして若かりし婆さんは確かに見た。
艦齢30年に達しようかという、古参といって差し支えない巨大戦艦が、
1.4トンの18インチ砲弾でベトコンを吹き飛ばすのを・・・・


すまん、某小説漫画版三巻を入手した余り、やってしまった。
今では反省している、レヴィと張の旦那に狩られる前に逃げる
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:51:40 ID:jalGskHw0
>>533
2丁のM60でベトコンをなぎ倒すのですね!!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:55:37 ID:VmA6xCVf0
>>538
婆さんとゴジラコマンドの某幹部が知り合いだったりしたら恐いぞ。

ああ、なんて後ろ向きな妄想。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 03:02:29 ID:bjMuElh00
>>540
婆さんは福田連隊長と懇意の長距離偵察員だったんだよ!
俺達はゴジラコマンドの亡霊に踊らされてるんだ!!!

あの世界なら、マラッカ警護の海保/海自とレヴィ達が結託してそうだから困る
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 05:27:00 ID:4pDd4cPW0
我らがクラブへようこそ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 07:21:31 ID:CrNMIsd3O
海上自衛官ならホテルモスクワに就職出来ますか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 09:56:42 ID:mtGXQOIj0
まさか今回、これだけ婆さんで盛り上がるとは、本人も夢にも思うまいw

とうぜんダッチは、そのときに婆さんに拾われたんだよな?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 10:48:09 ID:F0NAHPuC0
>ダッチは、そのときに婆さんに拾われた
これはあり得るんだよな…
坊や扱いは年齢だけじゃないかも
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 11:32:27 ID:XRWtmklV0
意表をついて、あのばあさんは元英国諜報部員とか。
物腰が柔らかそうだし、紅茶も飲んでるし・・・・ありえないか。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 12:23:12 ID:mtGXQOIj0
確かに欧っぽぃし、ベトナム流れならコーヒーのほぉが。
でも、カトリックっぽぃけどなぁ>シスター
英仏伊米、渡り合ってたっけ?>60年代
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 13:04:28 ID:YrWroAvH0
>>545
ならあの魚雷艇も婆さんのツテで手に入れたモノだったりするのか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 13:36:04 ID:mtGXQOIj0
なるほど。火器にとどまらんのか。マッコイじいさんみたいだな。スゴスw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 13:51:50 ID:bjMuElh00
ある意味フェイスマンみたいだな。
自慢の腹話術に元商社マンも短気ガンマンも一ころさ。
ハッタリかまして拳銃から魚雷艇まで何で揃えて見せるぜ、とw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 14:47:21 ID:xAreZPIzO
あのさ、レヴィがタウルスを敵に投げつけて、エダが「あの銃いくらで買った?」と聞いて、「カトラスだったら半ベソかいていた」ってシーンがあったけど。
実際に半ベソかいてるレヴィが見たいのだが…
ロックがレヴィの頭を撫で撫でして慰める。

ちょっと調子に乗りすぎた、火炎放射機で焼かれてくるわ…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 14:50:19 ID:mtGXQOIj0
そんな状態のレヴィが、おとなしく頭を撫で撫でされるとわ、思えんのだがw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 14:59:39 ID:VUiGawj00
ところでレヴィの「言いたくねえな」の内容は
「こっちから仕掛けたのに男の癖にヘタれやがって」なのか
「まさかこっちが照れくさくて拒否ったなんて言えねぇ」なのか
どっちだ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 15:10:38 ID:eUzWcePB0
>>528
田沼雄一郎
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 15:22:41 ID:bjMuElh00
>>551
一度ロックが日本に戻ったときは、泣きそうというか、
何とも言えない悲しそうな顔をしていたけどな。
後、ロックに自分の一番痛いところを衝かれ、胸倉掴まれた時、
何かえらく怖いものを見たような顔をしていたような。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 15:23:28 ID:mtGXQOIj0
>>554
【G街奇譚】?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:00:29 ID:W5mcBmYr0
なつかしいもんを…

告白するがあのふたなり探偵、田沼作品で一番俺のオカズになった女だ
特に新聞記者を食っちまう回で20回は抜いた
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:00:33 ID:acUTRhT+O
>>551
よその漫画でたまにやるように、1話ごとの空きぺーじにちょっとした一コマラフを描いてくれれば
そんなのもあったかもな。ぶった斬られたカトラスを持ってしゃくりあげてるレヴィを
自腹で買ってあげたタウルスを差し出して、吹き出し無しのセリフで慰めてあげるロック。。。
スマン、だれか弾わけてくれorz
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:19:06 ID:jalGskHw0
>>558
ほらよ(´∀`)つ[120mm迫撃砲弾]
    (´∀`)つ[203mm榴弾]
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:24:57 ID:bjMuElh00
>>558
寧ろそこで、何処から持ってきたかよりにもよって94式拳銃を、
とても良い笑顔で差し出し、傷に塩を塗りこむロック。


そして一晩中、ブレンとゲパードを両手に装備したレヴィ相手にサバイバルゲーム。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:27:45 ID:5B+/K4IV0
5巻がどこにも売ってねえ・・・orz
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:37:58 ID:s9uOvfPb0
日本軍の作った拳銃ってどれもダサイよなあ…
94式はダサいどころか致命的欠陥品だがw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:50:55 ID:MpI4S64y0
南部14年式は個人的にいけてる。セフティーがすごい回しづらいが。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:56:20 ID:bjMuElh00
>>562
94式の場合は、使っている人間からは意外と不満がなかった、というのが驚いたけどね。
まあ砲兵や航空兵の拳銃は、そりゃ普段から装填して入れておくこともないし・・・・
何より安いしね。将校の拳銃自弁だから、ブローニング1910か94式ばっかw

浜田式拳銃なんかは、割と外観はイケてる。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 17:02:56 ID:M7aff/Gb0
そういや自衛隊で導入する拳銃のトライアルでミネベアのオートがあったらしいね。
結局P220になったが。

566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 17:45:31 ID:iJukr9BK0
>>564
14年式はでかくて重いからな。
飛行機や大砲使ってる連中から見たら、拳銃なんてしょせんオモチャだし。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:29:10 ID:CkR+avz/0
     _/         \_
    / /           \\
   ,|  ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l  |
   |  l | ''''''     ''''''::::::: |´l  |   +
   |  ヽ|(●),    、(●)、.l_/  |    「お前、生きようとしたな
  ,|   |〈   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|    |  +    遅いぜ、 遅い」
  |   | |   `-=ニ=- ' .:::::::||   |      +
 ,|   |  ヽ.   `ニニ´  .::::::/ |   |
 .|   .|   \___________ .ノ   |   .|
  |   .|     /\ /ヽ    |   .|
 .|    |  /ヽ_∞_ノ\  .|   .|
  |   | /|   ..‖..    |ヽ |   .|
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:50:38 ID:nsYd+XmM0
きんたまが
いたくなるまで
ふぁっくする
 
ぜったいするぞ
こんちくしょう
 
 
字余り
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:55:23 ID:lvWf7tcA0
季語は?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:02:38 ID:nsYd+XmM0
きんたま
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:04:43 ID:mxMKoMXs0
いい歌だ。
季語はきんたまだな。うん、藤原なんとかも一句詠んでたな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:14:25 ID:mtGXQOIj0
さお」なら分かるが、たま」か?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:28:00 ID:oWgsU+n90
なぁ、おまいら。

いいかげんキンタマやウンコやオパーイに逃げるのはよせ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:30:47 ID:3xhDUv6KO
アニメは3話から期待するか
単行本も2巻から面白くなったし
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:45:18 ID:sZOtqAzh0
同人をやりたい訳だが
正直、こういうジャンルに嵌ったの初めてで
何から勉強すればいいか分からん
「これ見とけ!」っていう映画とか本とかあったら
紹介してくれないか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:47:54 ID:wSq0a6Hm0
アニメは現時点でも面白いと思うけど
うまくアニメ用にアレンジされてるよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:51:29 ID:ZHihVRD40
短歌に季語はいらんだろ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:54:49 ID:e81Pc3n40
>>575
この漫画も大概言葉遣いがお下品だから
映画「フルメタルジャケット」が見るとよろし
オゲレツな言葉遣いなら甲乙つけ難い問題作
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:59:16 ID:mtGXQOIj0
>>575
「こういう」ってのがどーゆぅのかと、同人のジャンルを、kwsk
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:01:42 ID:txkXtJtIO
>>575
香港映画「男たちの挽歌」シリーズかな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:04:26 ID:eUzWcePB0
あとなっち字幕のアクション映画
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:06:35 ID:nsYd+XmM0
広江の描いた同人
ガンパレとか
583575:2006/04/20(木) 21:11:00 ID:sZOtqAzh0
>578
ありがとう。DVD安いから取り敢えず買ってみる

>579
ブラクラがどのジャンルになるのか自分でもよく分からないんだが
戦争ものや裏社会ものには、今まで全く興味なかったんだ
二次だからって、世界観をまるっきり無視する訳にもいかないし
どういう話があるのかと思って…
分かりにくくてすまん

>580
張アニキのモデルが出ているらしいアレですね
これも見てみる。ありがとう

>581
なっち?

>582
本人の同人か。ヤフオクかな。探してみる
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:23:40 ID:s9uOvfPb0
>>573
ああ。
男ならディックかビッグマグナムかサードレッグに逃げるべきだ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:33:00 ID:nsYd+XmM0
考えてみたらローハイド一日中聞きながら酒飲むって
 
かなりアホだよなw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:43:08 ID:txkXtJtIO
>>583
わざわざレスどうも。

御礼がわりに、銃の説明を、基本情報だけ。

レヴィの所持している「ソード・カトラス」はアームズマガジン編集部が企画、モデルアップした二挺以外、現実には存在しないが、ベースとなった「ベレッタM92F」は実在する。

相違点は、
スライドの刻印
銃身、スライド、フレームの延長
象牙のホワイト・グリップ
の三点。

口径は9o、
装弾数は15発ね。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:47:22 ID:f60Y8sCM0
フレームはノーマルじゃね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:57:33 ID:sZOtqAzh0
>587
こちらこそ丁寧にどうも
5巻巻末見てもよく分からなかったので助かりました
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:06:15 ID:iJukr9BK0
>>575
マカロニウェスタンとかのB級アクション西部劇かな。
言い回しとか盛り上げ方とかの影響はかなりあると思う。
それと>>580のいうように挽歌シリーズを押さえておくと良い。
あとは嫌味にならない程度に銃器とかをきちんと描く
エアガンで良いからモデルをきちんと把握しておこう
(結構重くてごついということを理解しておく)
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:08:17 ID:qz+jLjId0
挽歌って聞くと戦いの挽歌思いだすぜ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:12:38 ID:3xhDUv6KO
自分のジャンルに当てはめるのが同人じゃないの?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:16:23 ID:J1FntLiV0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ベニーさんに春がキター!

まぁイキナリキスかますのがそれなりにカワユイ印度娘なのでいいが
あれが、いわゆる女秋葉系だったら海に叩っこむよなw

ベニー:「なぁレヴィゴムある?」
レヴィ:「はぁ?遠まわしに口説いてンの?」
ベニー:「いや買い置きがあるつもりだったけど使用期限切れでね・・・彼女ももってないってゆーしぃ(*^v^*)」
レヴィ:「なんだベニーのほうについたのか・・・ホ。ロックがまだ持ってたはずだぜ。」
ベニー:「なんでロックの保有数知ってるの?」
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:20:52 ID:sZOtqAzh0
>589
西部劇か。見た事ないや…探してみる
あとエアガンも購入考えてみるよ。ありがとう

正直、こんなに丁寧に教えてもらえるなんて思いませんでした
みんな、ありがとうな。頑張って世界観掴むよ


>591
自分の色で描くのが同人かな、と思っている
ジャンルってのは普通に今描いている原作の種類を指すんだと思う
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:30:06 ID:f3eC8pPe0
とりあえず今月読んだ。次号休載?
月刊誌連載でアニメ化期間中に休載って
無茶するなあと思った。
よく編集部が許すよな・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:33:47 ID:8I569s990
>>593

蛇足かもしれんが書店で買える資料集だw
この漫画のファンには結構俺みたいなGUNマニアも多いんじゃない?
出来ればお遊びでベニーにブレンテンの45口径コンバージョン・・・いや、なんでもない。リンク貼っとく。
ttp://www.gun-shi.co.jp/
596.:2006/04/20(木) 22:42:47 ID:/lU8WVSBO
銃大好きだよ銃
スチェッキンだしてくれよマルイさん

>>593
ガンガレ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:54:20 ID:CUVRnR490
>594
何が無茶だかピンと来ぬ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:56:33 ID:pKUr6T/20
ベトナムで生き別れた兄を探すチーム所有の
超音速戦闘ヘリはいつ出動するのれすか?
599.:2006/04/20(木) 22:57:02 ID:/lU8WVSBO
アニメ始まって人気確保に向けて大事な時期だからじゃない?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:59:27 ID:55t32bYc0
>>530>>532
その人多分地獄の黙示録と関係ないよ。
あの映画はジョセフ・コンラッドの「闇の奥」という小説が原作
読んでみたらわかるが、あの映画は前半の村への攻撃シーン以降は
「闇の奥」の内容を多少の変更を交えて大筋でなぞってるだけだし
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:22:03 ID:txkXtJtIO
>>600
自分はあの村への攻撃シーン見たさにDVD買ったのだが。

あれがなかったら戦争映画とは言えないのではないか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:24:56 ID:8I569s990
>>600

あの大佐のモデルになった人の娘がアメリカでティーン向けコメディに出ていて
人気になっているとか。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:28:09 ID:nbHTLY4y0
地獄の黙示録だったら、橋のトコの黒人兵(ローチだっけ?)がカッコよかったな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:33:03 ID:J1FntLiV0
とりあえずエロCIAエージェントにもっと活躍の場を
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:34:30 ID:cPBbfKmt0
つ「ロックを夜這い」


つ「レヴィとドンパチ」
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:40:05 ID:nOGA/xyN0
>>602
モデルなんていないんだって
闇の奥はまだアフリカに植民地が残っていた時代、マーロウという人物がクルツ
という現地駐在員が消息不明になったから連れて戻って来るように言われて
散々な目に遭って病気で死にかけのクルツを見つける、だがその現地人の村でクルツは
王か神のように崇められていて・・・・というお話
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:43:33 ID:3xhDUv6KO
段々エロさが消えていくのはガンアクションとしていいね
でもたまには犯して殺して犯して食べたくなるようなキャラ希望
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:47:07 ID:nsYd+XmM0
今回のインド娘は地味に萌え傾向強かったような
薄らデブはリアルで燃えていた
個人的にはローハイドが萌え
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:57:00 ID:AE+T2WGt0
>>600
モデルとまで書いたのは勇み足だったようだ。
シナリオを書いたジョン・ミリアスがカーツ大佐のキャラクター造形にポシェプニーを参考にしたという説はあるが、本人とコッポラは否定しているということ。
ところで上のネタを確認する為にポシェプニーの情報をぐぐっていたら、2003年に彼が死去した時の記事にこんな記述が

また彼(ポー)はラオス人ゲリラの反共精神をかきたてるため、立てた杭に人の生首を突き刺して石を投げつけさせたことを認めた。
またポシェプニー氏は敵に恐怖を与える為に、二度ラオスの敵地で上空から人間の生首を投げ落としたと語った。
「俺たちはクソッタレどもの家の真正面を本当に低く飛んだ。それから俺が生首を投げ落とすと、玄関の右側をバウンドしてから正面のドアに入っていったぜ」
と2001年にサンフランシスコの自宅で彼は笑いながら語った。
ttp://www.scoop.co.nz/stories/HL0307/S00053.htm

ブラクラに出てくるようなキャラってリアルでいたんだな。


610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:59:50 ID:txkXtJtIO
こえー
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:04:40 ID:qOyjIZ6V0
CIAは
気楽な稼業と
きたもんだ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:23:26 ID:pMQBnQ320
最近軽めのキャラが多かったから
あのデブは久しぶりにゾッとくる異常殺人者の臭いがしてよかった

双子以来かなあ。
日本編のチャカはチンピラすぎるw
日本編でいうとどっちかというとバラライカの姉御(ry
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:35:24 ID:pMQBnQ320
ポシェプニーか。
殺した敵の耳を集めることで有名なCIAエージェントだな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:59:26 ID:Z7MI5H1V0
でも茶菓も(無様な最期も含めて)いい仕事したと思う
銀さんや雪緒とは別の意味で「日本ヤクザ代表」してた
今度は人格チャカ並のゲスで実力はバラ張クラスのボスキャラ希望
理想はフリーザさま。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:07:13 ID:fEhT/pEP0
フリーザ様は某板では理想の上司と崇められてるわけだが・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:12:56 ID:cNXI2lco0
チャカは何と言うか、探せばそこらにいそうな実感があったなあ。
他のキャラは確かに濃いけど、まあ普通はお目にかかれない。
が、あの手のチンピラなら・・・・・
どっちかというと、極悪がんぼとかが似合いそうだったね。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:18:23 ID:9s5M3EBQO
広江ちんって次のお話に行く時は必ず一回は休載するよね?
その代わりにヘタレの地平線なのだが…
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:23:41 ID:cNXI2lco0
銃は鉄と木じゃないと駄目、か。
89Rなんかはボロクソに言われるんだろうなー・・・・まー出番なかろうがw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:37:31 ID:F4D/ewXA0
ゲロック君みたいにプラスティック(一部分)使用は反則ですか、
そうですか・・・・・・w  寒冷地では重宝らしーぞ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:39:44 ID:lizBQ/yR0
>>580
張のモデルってやっぱり周潤發だったのか!
今日初めてブラックラグーン読んだんだけどな。
これ、面白過ぎ。

>>575
男たちの〜を見るんだったら1,2,3とあるんだが、1(男たちの挽歌)→3(アゲイン)とを見たら面白い。
2は確か、関係ない話。
リプレイスメント・キラー、友は風の彼方にもガンアクションがいっぱいあって楽しいぞ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:41:19 ID:Qrhbt+wK0
>>617
ブラクラはけっこう90年代中庸の政治や軍事ネタが入っているからね。。
資料の読み込みをちゃんとやってプロット作りをしようと思ったらそれなりの手間隙がかかる。
さいとうたかをプロみたいにそれ専任のスタッフがいるわけじゃなし。
あと同人誌もあるしな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 02:34:06 ID:Ox1gDYHw0
なーなー、インド娘は最終的に生き延びられるのかね?
双子みたいに最後の最後でパキューンとボッシュートつー事は無いよな?な??
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 02:56:33 ID:/vIJyMeB0
古本屋で5巻まで買って、ようやく追いついたんだけど
雑誌連載とはどれくらい話数が離れてるのか教えてくれませんかエロイ人。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 03:14:34 ID:HRDz9F240
──────────────

こんくらい
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 03:57:06 ID:W6tFdcS40
たとえインド娘があっさりボッシュートしてもベニーもまたあっさり割り切りそうだな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 04:04:27 ID:pMQBnQ320
>>623
そういうときは1〜5巻のそれぞれの発行日を見て、間隔を計り、
次の単行本が出る時期を大まかに予想できるので
そこから推測するといいよ。 大抵の月刊漫画で応用が利く。

答えを言うと今月で五巻の最後から六話目
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 04:08:20 ID:Y3P4ezXj0
>>599
だよな。アニメやってた時のハガレンなんか、
過労死するんじゃないかと思うような仕事量だった。
GXは漫画家にやさしい職場ですね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 05:05:20 ID:ziXaEmEL0
これ、刀で弾はじく〜とかのくだりで「なんでもありなんだな」って理解したw
設定が妙にリアルだから、そ〜いう路線でいくのかと思いきや、やっぱり漫画らしくちょいズラしてきたね。
俺が気づくの遅すぎただけかもしれないけど。

いいよ、いいよ〜。
面白くなるならどんどんやっちゃってください。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 05:08:23 ID:sCAzeY9h0
1巻から大分ありえねぇ感じだったと思うけど。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 05:20:40 ID:ziXaEmEL0
いや、世界設定なんかは「あ〜、この漫画の日本や東南アジアはこういう風に設定してるんだな」で納得できるし、その設定の中でリアルにキャラ動かしてたから感心してた。
俺が言ってるのはアクション的な部分ね。
「主人公側のキャラにはあまり弾当たんないな〜」くらいは思ってたけど、刀で弾く〜を見て「あ〜、そういう感じなんか」ってやっと理解した。

631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 05:23:47 ID:ziXaEmEL0
要するに、漫画五巻目にしてやっと「ノリ」がわかってきた、って意味です。
あまり銃器やら世界情勢やらに詳しくない、ダメ人間の一人納得なんで、カチンと来る部分があってもスルーしてやってくだせぇ。
チラシの裏失礼しやした。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 05:33:25 ID:pMQBnQ320
>>628
銀さんははじくどころか斬ってます。真っ二つに。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 06:09:04 ID:BuMai/Ht0
前、このスレで紹介されてたムービーで
「銃の弾丸は日本刀の刃に当てて物理的に切れる」
という実験やってたな。ホントに切れるとは思わなんだ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 06:11:12 ID:XEeCw9nqO
あの火豚、背中のタンクの火を腹から勢いよく噴射して飛んでたよな?
あんなピザなハラ肉を抜けるたぁ、レヴィのカトラスにはコップキラーでも装填してあるのかね。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 07:19:04 ID:9s5M3EBQO
>>634今回はカトラスは修理中。
代用でタウルスを使っている。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 07:46:11 ID:wh1S+4cV0
>>633
以前、トリビアの泉でやってた。
丁度日本編開始の直前くらいの時期に。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 09:19:49 ID:Sk8zWuT70
>>636
拳銃の次がブローニングM2で笑ったな。
12.7mm弾を数発切ったのはすげぇと思ったが。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 09:20:27 ID:UkdD+WXY0
仮に日本刀で銃弾斬っても弾の運動が停止する訳では無いので、
2つに割れた弾の破片は、結局日本刀を持った剣士の身体に着弾するのではないのか?

一つで済む銃創がもう一つ増えるので、意味が無いどころかもっと悪い状態になるのでは…
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 09:21:20 ID:YWe5WhNE0
日本刀の思った以上の強さに驚いたもんだ。

しかし次は二ヵ月後かorz
アニメで言うと丁度半ばぐらいに再開ってとこか。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 09:28:25 ID:Qdub+CSR0
弾に力が加わるので、軌道もずれるし失速もするんじゃないかね
人間の体を回避するほどかは分からんが
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 09:52:54 ID:YJy5jzkc0
実験は据付だったけど、
銀みたいに振り下ろせば斜め上方からの負荷で
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 09:53:26 ID:YJy5jzkc0
途中で送った…
負荷で弾道は変わるんじゃないかね
 
そういう事にしておこう
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 10:11:01 ID:w67qesv+0
いいんだよ漫画なんだから
斬れないより斬れたほうが格好良いだろ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 10:54:47 ID:+Rvr7n8j0
ガンマンが八艘跳びで高速ボートの集団を壊滅させた段階で、
もう日本刀で弾丸を切ろうが何が起ころうが・・・と思ったな。
ああ、ヘルシングに近い世界なのねとw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 11:42:22 ID:ZMbf06Iy0
回転運動しなくなるから、貫通力は無くなると思われ>半弾 当たっても内出血か切り傷程度なんジャマイカん?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 12:50:55 ID:8RTkpcC50
土台は男達の〜や映画のノリと軍ヲタな設定、
アクションは八艘跳びや至近距離での撃ち合いみたいなビジュアル重視って感じかね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 12:57:17 ID:XEeCw9nqO
>>635
2挺とも壊れたっけ?1挺は無事だったと思ったけど
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 13:06:25 ID:YJy5jzkc0
だからロケットマンを撃った銃はカトラスだったな
そうかそうかちゃんと日本編の伏線続いていたんだな
だがレヴィの足はカトラスより直りが速かったのか
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 13:23:26 ID:QIATvhjG0
>>643
元テロリストのメガネおさげメイドやらゴスロリ幼女殺人鬼やらがでてくるよくらいだからなぁ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 13:48:52 ID:+Rvr7n8j0
殺戮メイドはスカートから手榴弾をばら撒き、
イカレ双子は斧とBARで相手を惨殺。
レヴィはレヴィで2挺拳銃で十人程度は軽く射殺。

仮にダッチと愉快な仲間達をタイーホしようと思ったら、
「あかいし」「ひだ」「つるぎ」でも持ってこないと無理だなw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 13:51:04 ID:tmv0Dc1H0
本物の銃の音を堪能してみようじゃないか。

ttp://www.youtube.com/watch?v=TnTgyqs_lmY&feature=Views&page=1&t=t&f=b
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 14:04:50 ID:GIQ3GAEi0
というか、抜き撃ちに使う銃でグリップが象牙ってあんた重くない?
やっぱグリップはクルミ材でしょ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/21(金) 14:37:14 ID:io2z0vsa0
>>651
最後にうってるサブマシンガン、画質がアレで判らんが、
あのドラムマガジン…バラライカ?ですかねぇ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 15:49:04 ID:DLL/VHp30
318 ひろゆき@管?理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/04/16(日) 11:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の昼御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Lunch】と書き込めば
【チャーハン】とか【ラーメン】とか昼御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の昼御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。
655:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/21(金) 16:33:44 ID:eA3K5j770
>>551漏れもわからんでもないからブレンガン喰らってくる・・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:10:23 ID:pMQBnQ320
エダがいきなり上品なしゃべり方になってたが
あれが本来CIAエージェントとしての素なんだろうか。
普段の荒くれ者喋りの方が演技なんだろうか。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:11:48 ID:YJy5jzkc0
男喰いの素振りも全部演技だったら相当のタマだな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:19:48 ID:w67qesv+0
実は17歳処女と申したか
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:22:18 ID:ZMbf06Iy0
きっと、教会の地下には大画面モニタとかあって、ラングレーと直通でTV会議してたりすんだな。婆さんと二人でスーツに着替えてw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:25:39 ID:YJy5jzkc0
何言っているんだ
無意味に爆発するカセットに決まっている
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:34:15 ID:ZMbf06Iy0
あ。婆さんは英国か。スマソ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:41:36 ID:+Rvr7n8j0
エダはラングレーに、婆さんはMI5(6?)に、姐サンはKGBにパイプを持ち・・・・


そして何故か、●京フーチと陸●別室と繋がりがあるロック
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:59:10 ID:Mei8sDPZ0
>>657
レヴィの男日照りをからかうのもロックとくっつけようとするラブコメ思考からだったら…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:59:35 ID:iNZHS7VCO
>>659
「はーいる!CI(ry」


張曰く
「トライアドの島で商売できる武器屋は暴力教会だけ」
アニキ(何故か変換できない)も一枚噛んでるのかもな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:08:49 ID:ZMbf06Iy0
しかし、ホントに【草】なら、もっと地味に目立たずにやるはずなんだが。。あそこホントはあるいは一般人向けには極く普通の教会なのかなぁ?w
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:14:40 ID:QMqRsUd30
洗濯袋を納屋に云々のシーンで、既におもくそモロに銃下げてるやん
ロアナプラじゃきっと、所謂「地味で目立たない」一般人のがむしろ浮くんだよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:54:18 ID:U9h5Jv5sO
じゃあ岡島さんは思いきり目立つやつなんだなぁ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:55:18 ID:ZoPCCCmX0
まぁ俺が仕事もしないで考えていた案を聞いてくれ

「なぁ、やったのかよ?」

1.やった     → じゃ俺も
2.やってない  → じゃ俺が
3.いいたくない → ん・・んー?

ドンパチフラグ回避には3しかなかったんだよ。
流れ読まない上に、仕事しろとかは勘弁な
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:00:09 ID:ZMbf06Iy0
つ【流れ嫁】
つ【仕事白】
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:17:51 ID:9s5M3EBQO
>>669テラワロスwwwwwwwww
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:44:11 ID:HIxiYJbE0
エダはアメリカの女子高に通う十七歳の処女だし(現在休学中)、夜になると真っ黒でピチピチのスーツに着替えて悪漢どもをやっつける正義なエージェント。
愛機はこれまた真っ黒なスポーツカーで、いろんなギミックがついてて、メンテは主に本国から連れてきた執事がやってくれる。
相棒は、おしゃまなメガネにピチピチスーツを着込んだシスター(87歳、今年米寿、処女)が担当。
二人で、街の治安を守るため、今日も今日とて月のモノに代わっておしおきよ(朝までしかりガード着用で、漏れない安心)!

そんな十七歳処女なヒロイン、エダの目下の悩みは、最近おっぱいがおっきくなってきたことと、本業が忙しくて恋人を作る暇がないこと。
今夜も一人、ベッドの上で、寂しさのあまり自分で開発しちゃったアナルを極太バイブで慰めている…
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:45:29 ID:853MXmIKO
「ヴァージニア州ラングレー」
「ディズニーランド・イースト」

「CIA」ってのにもいろんな呼び方があるんだね。
ラングレーは知ってたけど。
「国防総省」も「ペンタゴン」っていうし。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:49:28 ID:qOyjIZ6V0
エダ話がここまで大きくなった時点で広江の計略は成功だな
しかしオチはどうするつもりなんだろうか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:07:07 ID:ZMbf06Iy0
ちょい亀だが、
>>527
> >ああ見えて、アイビーリーグか名門女子大出の東部エスタブリッシュメントのお嬢様とかなのかねえ。
> CIA工作員=いいとこの大学出一本釣りってのは一種のお約束ですからな。

実際にCIAは、一般公募もしてるけど採用は超難関だから、エリートが集まってても不思議はない。
(詳しくは「CIA オフィサー エリート」あたりでググるよろし)

ただ、それならエダの場合、バックの保証されたエリートコースのオフィシャル・カバーじゃなくて、危険な現場仕事に汗するノン・オフィシャル・カバーにあたるのが腑に落ちない。
もし、アイビー出ているのにNOCしてるんなら、そこにまたひとつ逸話があるのかもねw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:11:10 ID:rj9mdZwm0
インド娘に萌えた。



あぁ、スレも流れも読まないよ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:14:49 ID:ZMbf06Iy0

「お前に食わせるカレーは無ぇ!」
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:17:34 ID:+4PYDden0
>>667
素で誰だか思い出せなかった
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:18:02 ID:+9ZnxSvE0
俺もあのインド人があんなかわいくなるとは思わなかった
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:19:09 ID:1UBCLe4i0
というかエダが現役ならついにブラクラメイン級についに
ロアナプラに「逃げてきた」とか犯罪組織の人間とかじゃない
まっとうな潜伏者が
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:27:51 ID:ZMbf06Iy0
まさかまさかだが、もしも婆さんにさえ、自分の正体まだ知られてないとかだったら、テラスゴスだがw>エダ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:34:06 ID:xEIx+5F00
カウボーイが言いかけた「CI…」ってのは
corporate identityの略かもしれない
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:37:56 ID:23SQjPit0
あんだけ婆さんにビビってる以上何らかの繋がりがあるとは思うけどな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:01:56 ID:Qrhbt+wK0
>>672
CIAの通称は有名どころだと「カンパニー」
NSA(国家保安局)は「パズル・パレス」だが、NSAは「Never Say Anything」あるいは「No Such Agency」の略などというジョークもある。

例の暴力教会の眼帯ばあさんだが、MI6あたりの元エージェントとすれば、
旧英領マラヤで共産ゲリラが暴れていた60年代にシスターに偽装して潜入して情報収集活動を行いつつ、現地の反共勢力に武器供与を行う。
その後武器密売を本業にするようになるが、MI6とは完全に縁は切れておらず、現地情報の提供や武器流通をコントロールすることで英国に便宜を与えている。
そのつてでワケありで本国にいられなくなったCIAのエダを引き取った。
なんて妄想してみた。

684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:09:36 ID:xQRuXXGyO
このスレ見て思ったが。
この漫画にはシロマサの漫画みたいな欄外解説が必要だな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:13:48 ID:+4PYDden0
解説が必要な奴らは字が読めるほどの学がねえ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:20:37 ID:F4D/ewXA0
>>685
おいおい、いきなり「判決、死刑」かよ・・・・・・

ちったあシロマサ風解説でもつけてくれないと、
おいてけぼりの農夫だよこちとら。

と現役の××××がほざいてみますた。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:23:26 ID:pMQBnQ320
シロマサ漫画と違って
解説ないとわかりにくい漫画でもないじゃんか、これ
ガンスミやジオブリとそうかわらんぞ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:30:49 ID:cWhyrEGj0
解説の必要な物も思いつかんな。
判らなくても困らないだろうし。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:34:32 ID:ZMbf06Iy0
なんのためにこのスレがあるのかと小(ry

つか、妄想が広がらんから、恥ずかしい解説禁止w
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:43:53 ID:sdGW4s0y0
エダは例の白黒コンビと面識があるのかな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:57:47 ID:8iB3Yk030
>>674
>もし、アイビー出ているのにNOCしてるんなら、そこにまたひとつ逸話があるのかもねw

そこはほら、広江タンが大好きなスワガー・サーガの常連キャラにして最強の根性悪CIAオフィサー、
フレンチー・ショートみたいなもんと思っておけば!

基本的に頭空っぽにして楽しめる漫画だけど、細かいネタを拾って暴走気味に妄想するのも楽スィ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:59:36 ID:pMQBnQ320
ユンファモデルにしたキャラいるんだし


次はとうぜんノリス様をベースにしたキャラが出るんですね!?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:03:51 ID:8iB3Yk030
>>692
最近のノリス様だと、夜中に健康器具の宣伝してるのしか思い浮かばない……orz

あ、得物はMicro UZI×2で。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:12:51 ID:iNZHS7VCO
>>673
(1)十字架背負う
(2)黒衣or黒基調
(3)好戦的
(4)そこそこorかなり強い
(5)なにかと主役に絡む
(6)実は体制側
(7)主役を食う人気者

このルートを辿るキャラの行く末は

(8)魅せ場貰って早死に

だよな?


(8踏破)テロ牧師
(7到達)ジャンク
(6進出)色魔CI(ry
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:15:31 ID:6I+v2psJ0
この作者日本人?と思うほど他国語がほいほい出てくるな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:21:01 ID:ywRVnd9x0
>>691
つまりエダは溶接用のトーチで・・・・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:29:30 ID:WpJ3mI8/0
最近流れ早いな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:32:17 ID:23SQjPit0
アニメ効果かもね
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:33:18 ID:475uM9SK0
>>695
生まれは海外だったような気がする
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:39:15 ID:TlRIxQd/0
>>675,>>678
同意。
今までロアナプラの面々の無茶苦茶に怒り顔と文句ばかりだったり
自慢げに蘊蓄語ってレヴィとエダ苛つかせるアホ娘っぽい描写しか
なかったからかなあ。好意全開でキスかました後の笑顔を見てると
非常に萌える。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:40:56 ID:8iB3Yk030
>>696
背中にぐーるぐると……いやぁぁぁぁ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:46:23 ID:Wkj9hIMs0
何か銀様のコスをした兄様姉様が急に見たくなった
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:50:03 ID:F4D/ewXA0
ロアナプラのイケスカナイ警察署のおっさんを久しぶりに見たくなった。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:50:40 ID:U9h5Jv5sO
そんなことより岡島さんとレベッカさんはやっちゃったんですかねぇ?
やってますよねきっと。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:51:56 ID:6I+v2psJ0
>>699
マジカヨ本場のアメリカンジョークだったり実体験だったりするのかヨ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:17:52 ID:tmv0Dc1H0
>>653

おそらく「バラライカ」だろうねえ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:19:23 ID:90xianT50
どーでもいいけど
CIAがいい役で出てる映画ってこの世に存在するっけ?

ロドリゲスのヨロ映画は除外で
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:28:25 ID:ZXd2Begc0
>707
セガール映画なら主人公が元CIAとかいっぱいありそう
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:33:52 ID:FNMEQj380
SHOOK UPだと、国防総省がディズニーランド・イーストになってるんだけど、誤植?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:41:56 ID:j4wuZPdw0
男なのにロットンに萌えましたorz
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:45:40 ID:Qrhbt+wK0
>>709
"disneyland east" "pentagon"でぐぐると国防総省(DoD)の方が正しいみたいだな。
多分かん違いしたんだろう。

ちなみにサイゴンにあったMACV HQ(米軍の南ベトナム軍事援助コマンド司令部)は、"Disneyland Far East"(極東ディズニーランド)と呼ばれてたそうだ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:46:57 ID:NCgJhw5L0
>>707
トムクランシー ジャックライアンシリーズ

CIAなのに銃撃戦とかやっちゃいます
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:04:37 ID:F4D/ewXA0
ここまで読んでたら一等自営業閣下の描いたBLを観たくなった。

萌えや愛おしさとは無縁だがやってくれるかい?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:18:17 ID:wtCPSU0J0
エダがCIAだとするとタケナカの話が灯台下暗しになるな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:21:12 ID:0xogHtAqO
>>713
拳銃射撃音が「PAM!PAM!」
機関銃射撃音が「GEBOBOBOBOBO」または「DOKOKOKOKOKOKO」
になりますがよろしいのですか。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:29:35 ID:Kazfnzlt0
いや、ZIPZIPZIP!だろう。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:37:40 ID:6n4Grlmw0
レヴィの「私のケツを舐めな!」はいいかもしれない
ロックが中村になり「畜生いつか殺してやる」とか呟くのは見たくない
そして、なぜかベトナム編になり全員ウサギになる
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:53:00 ID:koXfXDUw0
>>717
いや、忠実にやるとロックがサル、レヴィがパンダ、べニーとダッチが白黒のウサギになってしまう。
バオの店はぬこの店。

……激しくカッコ悪いなりキテレツ……。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:16:57 ID:/kWaf3CtO
レヴィ「クソ!ナンバーテンだ!」


それなんてCat Shit One?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:25:45 ID:XFreS2/g0
俺のイメージ、

ブラクラ・・・・CGがんがんの大作SFアクション

ジオブリ・ワイルダネス・・・・スタントマンの技量と火薬の量で見せる古き良きB級アクション
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:46:14 ID:Yq6wCBtQ0
確かに伊藤御大はCGとか使わなさそうだな

広江タンは「とりあえず大爆発」のほう
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:52:49 ID:qh091Ib70
>720
ブラクラ > B.5級社会派アクション映画

ジオブリ > 日活無国籍アクションSF風味

ワイルダネス > 君の名は
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:57:55 ID:XFreS2/g0
ブラクラ・・・・これはありえないだろ〜ww

ジオブリ・ワイルダネス・・・・熟練のスタントマンじゃなきゃ無理だってww
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 02:13:11 ID:lG4BEsQS0
>>719
で、ラブレス家当主が「ムーチョス・サトー・グラシアス」と、
顔に大きな裂傷のあるデブと抱擁を交わすのか・・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 07:33:13 ID:33CIqOkK0
バラ姐「早く通信機設置しろ!このカス!(BLAM!)
バラ姐「こちらバッドカルマ、遊撃隊<オメガ>、聞こえるか・・・
軍曹「ちくしょう、いつか殺してやる
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 07:52:01 ID:LaO1zV/+0
>>702
銅の錆が似合い

>>694
レヴィ「あたしゃ金髪でも赤福でもねえ。それより──」
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 09:43:25 ID:dyJ+j9hsO
>>725
軍曹はめがねっこだったのか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 09:50:18 ID:a4JQ10n80
主題歌出るの遅すぎ
6月て
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 10:00:45 ID:jJZPtXFl0
保険に入ってんだろ?

ならいいじゃねぇかw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 10:32:18 ID:xks969JlO
この馬鹿もん。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:53:59 ID:iD0FdJTN0
頭目とか大頭目ってどんな存在なの?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:59:08 ID:mcZWfG+X0
>731
CIA長官だよ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:06:24 ID:k2h2+bsM0
この漫画のストーリーって糞
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:19:34 ID:l2FH9scJ0
B級映画を見るようにポテチ食いながらコーラ片手に読む漫画だし(ほめ言葉
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:33:09 ID:1jvflsRi0
あぁ、それがいいんだよな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:35:41 ID:dOy++oplO
7upにしろ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:53:24 ID:dgH/Nv1P0
7upってどこに売ってんの?高校の自販機以外で見たことないんだが
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 14:15:23 ID:jJZPtXFl0
>>733
お前の転属先だが・・・

『翼なき降下兵』
『疾病を撒く病兵』
『命を無視された兵隊』
『単眼の火葬兵』

の好きな処から選んでいいとの事だ。よかったな

ペプシだろ。コークなんかあまり飲まんぞ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 14:40:27 ID:6Jrb6icK0
ルートビア! ルートビア!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 14:55:16 ID:w2+ciE790
>>731
大頭目→「ホテル・モスクワ」のトップ
頭目→同高級幹部
大頭目ピョートルの通称は、サンクト・ペテルブルグを建設しロシアを辺境の国から欧州の大国に育てたピョートル大帝のこと。
頭目「僧侶ブルガジビリ」はグルジア人(〜シビリというのはグルジアに特有の姓)。
「僧侶」というのは同じグルジア人のスターリン(本名ジュガシビリ)が元神学生であったことからついた名前かもしれない。

頭目(ヴォール)について調べてみると、ソ連邦時代、逮捕され労働収容所に送り込まれた常習犯罪者たちは「Vor v Zakone(掟の盗賊)」と呼ばれる強固な互助組織を築いた。
彼らは連帯責任で結ばれ独自の裁きの場を持ち、「犯罪者として生きること、掟への絶対的服従、労働や政治活動の拒否」などの掟に誓いを捧げた。
彼らがソ連崩壊後、ロシアン・マフィアの勃興と共にその中で主導的役割を果たすようになっていったということのようだ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Thief_in_law

こんなことはわからなくとも楽しめるが、これだけ調べているってことが物語の厚みを増していることは確かだな。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 14:56:34 ID:2BAKMpvy0
アメ公風にやるんなら、飲み物はシュガーレス、カフェインフリーでなきゃダメだな。
ただし量は2リッター以上な。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 16:10:19 ID:ibJJ9nAkO
>>738
カボチャ鋏かよwww
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 16:48:29 ID:5ecb9rCl0
結局、フロリダから来た連中はベニーと無関係だったか。
フロリダ出身の彼の過去に絡んでるのではないかと思っていたが、
絡んでいたのはまさかエダの過去の方だったとね。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 17:19:00 ID:ylNGOfic0
つーかあんなテキサス野郎が上院議員の顔を知ってるとかどういうことなんだろうな
そんなに有名か犯罪方面に近寄ってる議員なんだろうか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 17:20:10 ID:se1PCLw70
シンジケートのドンがワシントン入りした時に見たって言ってるから
上院議員とカーテルに汚職繋がりがあったんだろう

珍しくもない
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:12:05 ID:v5jEBaRjO
ところで、最近画が激しく荒れてないか?
ていうかトーン貼る時間ないのか?

アシやってる友人紹介したいくらいだ。
残念ながら私は女だから手伝えないんで。
(以前の募集要項が男性限定だったし)
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:29:18 ID:DhOaSsd10
>>738
ちなみに「翼なき降下兵」は実在する。
雪が積もってるから大丈夫だろうって……ソ連の考えることはわからん。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:29:56 ID:AOluv+ZA0
まぁ今が一番忙しい時期ではあろうな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:41:31 ID:jJZPtXFl0
>>747
それをいったら「命を無視された兵隊」は
タンクデサントw ロシアって怖い国だよな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:49:28 ID:NY5MECRfO
この漫画はヘルシングのパクりですか?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:50:14 ID:jJZPtXFl0
>>750
>>738
よかったな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:07:16 ID:VnozpAE+0
>750
作者同士が同人仲間だからなぁ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:24:10 ID:Qj7dpGLh0
>>750
それはブラックキャッ○
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:06:56 ID:9AShbIZo0
糞忙しい時はアシは女だろうが男だろうが関係ないものなんだが、
女じゃあうんの呼吸でチャカに網かけるのは無理か。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:03:33 ID:3ZRTUqkK0
漫画家によるんじゃないの
異性だろうが同性だろうが気にしないタイプと、
異性だと気を使うとかやりにくいタイプがいるんだよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:11:24 ID:6Jrb6icK0
この手の漫画だと男の方が面倒な説明しなくて
済むつーのもあるかもだ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:23:31 ID:zDXP5/Xd0
とりあえず
>>746の出番なんざ
未来永劫ねーよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:43:14 ID:ort8fg2j0
>>750
むしろヘルシングが翡翠峡奇譚のパクリ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:34:36 ID:rLvf+G1l0
>>755
『玄人のひとりごと』の中島徹みたいに、
男なのに女性アシしか採用しないのもいるし
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 23:00:04 ID:9AShbIZo0
>>759
それきっとはエロガッパだな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 23:10:00 ID:nPnkKJt60
実はホモで男のアシスタントを使うと意識しちゃうとか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 23:30:13 ID:Qj7dpGLh0
漫画家の性別は別にして、
アシ同士の色恋の問題が発生する可能性があるから、
性別は固めておくに越したことはないかと。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 23:32:41 ID:W2b/e7Cq0
まぁ、それでアシ同士で>>761みたいな事態になったら目も当てられないけどな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 23:56:24 ID:iw6XWzUC0
漫画家からアシ、アシからアシ、アシから漫画家まで繋がってる情景
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:00:58 ID:9AShbIZo0
どうすりゃいいんだよwおおージーザス
ジーザスといえばバラライカのしゃべる言葉に 「 Д 」が多用されていてものすごくワラエル
お前もねらーかよと
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:08:24 ID:dmrZzEfI0
>>765
ロシア人だから
ロシア語を使うのではないか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:09:23 ID:l2m8M1w40
たぶん、765は渾身のボケをかましたのだろう
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:12:01 ID:sN7Ep4Kn0
Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´_ゝ`)<  ふーん
 (    )  \_______
|| |     一匹つれますた
 (__)_)
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:28:23 ID:+NsHf9Iv0
とりあえず来月の付録が楽しみだな
コミケコスプレ仕様だ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:58:47 ID:s7po/if90
>>765
俺の名だ、地獄に堕ちても忘れるな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:01:02 ID:5UUAEKMa0
>>765はソックスハンター
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:13:41 ID:CHyzc2kY0
>>765
ファッキンギコエル様々だぜ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 02:16:50 ID:s6O2L7o+0
へたれロックはそろそろ死ぬか負傷して引退するか元の会社頼って帰国したほうがいい
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 02:21:32 ID:l2m8M1w40
773=今アニメスレの方でロックイラネって暴れてる原作既読者K9jk8HKiか?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 02:23:59 ID:s6O2L7o+0
あれが暴れていると解釈されるのは驚きだ;
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 02:26:39 ID:sjuKUdYQ0
>>775
>あれが暴れていると解釈されるのは驚きだ;

キモッ!


777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 02:41:33 ID:Qp+Rfxbd0
誘導したとはいえ本当に来るとは・・・・
とりあえずロックは読者とブラクラの架け橋的なキャラなので必須
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:04:55 ID:2hNMLSJkO
誘導すんなよw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:07:24 ID:wJGBeYsk0
逆ハックして追い返せ
そこだけ公安9課の技術借りておけ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:19:35 ID:s6O2L7o+0
>>777
でもさぁ・・・アニメスレの290じゃないけどサラリーマンでもやって行けるような世界じゃ
たいしたことないじゃんってことにならないか?
普通に「ラグーン商会の事務員さん」ならしっくりくるっしょ、つまんないけど
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:21:29 ID:Qp+Rfxbd0
>>780
まあ、ロックは育った環境も結構特別っぽいからな
そういう所は結構ドライに見てるんじゃない?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:22:49 ID:wJGBeYsk0
この段階でグダグダ言うのは早漏
まだ3話なんだが
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:26:22 ID:s6O2L7o+0
わかんねぇ・・・読者との掛け橋ってはぜんぜんいいけど物語の中でのロックの役割がないんじゃ
だめじゃねーかと、船の操縦覚えるわけでもなし、銃の練習するでもなし・・・

そのうち見出せるようになるのか・・・
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:26:27 ID:5IiqbSqeO
ロック要らねー論者がいるが…

ダッチが採用しちまったんだからしょうがねぇだろ!

だって社長だよ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:28:38 ID:wJGBeYsk0
アニメ3話ではダッチが意識的に文明人を採用しているらしい描写があるな
レヴィは蛮族枠
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:29:09 ID:l2m8M1w40
ロックにはネゴシエーターとしての実力あるじゃん
そこまで原作まだ読んでないのかな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:30:56 ID:wJGBeYsk0
上のアホはアニメしか見てない早漏なんで
7話終了までは今後も増えるでしょう
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:31:48 ID:s6O2L7o+0
>>784
納得した。ロック大切ネ。

>>786 原作読んでもそんなのねぇよ。それにネゴシエーターは矢面に立たない
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:32:07 ID:2rpxwd/m0
もちっとカマかけのタイミングが掴めりゃあ、形にゃアなるかもだ。
だな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:33:50 ID:qiIdV76v0
現場の実戦屋と情報収集屋とブレーン指揮官がいて広報がいる。会社としては上出来な人事だと思うぞ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:35:01 ID:Qp+Rfxbd0
上の奴は原作読んではいるみたいだぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/23(日) 02:09:53 ID:K9jk8HKi
>>502
トライガン未満のガンアクションは全て「ありうる」。これが俺の基準

>>503
ナチ編でロックが夜側にくるのかと思ったら未だ半端者だし
日本編なんかあんだけ喚いといて肝心なとこはバラライカ任せにしようとしただろ
萎えたを通り越して「自分で殺れよ!」って叫びそうだったわ。

・・・まぁ自分ではやらないってのはある意味大した悪党になりそうだけどなぁ


まあ、ロックの役割は傍観者だと作中でも言われてただろ
汚い世界で決して目を背けないというのはかなり大変だろうし
あと銃なんて持った事のない人間が練習した所で使い物にもならないだろ
逆に変な自身持つと逆に邪魔になる事もある
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:37:50 ID:wJGBeYsk0
読んで今更こんな寝言垂れ流しているのか
今すぐ本捨てろよゴミ野郎
こんな議論は四半世紀前に通過しているだろうが
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:52:56 ID:s6O2L7o+0
寝言じゃねぇし、本も捨てねーよタコ

銃だって地道に練習すれば十分役に立つし。タケナカが出てきた話とか足手まといジャン
あんなことにならないようにその後は鍛えるのが当たり前だろとか思ってたら進歩しないし;

面白い漫画なのにキャラとか世界観の設定が半端者が混じるせいでつまんなくなる
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:55:29 ID:Aw5dV2YH0
もしや新手のツンデレか!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:55:49 ID:5UUAEKMa0
数ヶ国語通訳出来るだけで既に凄いと思いますが?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 03:58:42 ID:5IiqbSqeO
>>793
それで?わざわざスレに書き込んで何を伝えたいの?
ここにアナタの気持ちを書き込んだ所で広江には伝わらないから、広江のHPに行ってこい。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:01:44 ID:s6O2L7o+0
>>795
日本語英語だけに見えるが・・・ホテルモスクワも自分ら以外と話すときは英語だろ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:01:50 ID:l2m8M1w40
アンチスレにでもいけよw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:08:03 ID:sjuKUdYQ0
>>s6O2L7o+0
自分の主張を相手に理解してもらいたいんなら、言葉気をつけろよタコ
意見の押し付けなら要らんよ、チラシにでも書いてろボケが
馬鹿見たいな不満タラタラと書いてるだけだから荒らしにしか見えないんだよ
「自分はこう思うのですが、皆さんはどうですか?」ぐらいは書けや馬鹿

つかつまんないんなら見んなよ、だれもお前に見ろなんて頼んでねえよ童貞
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:15:26 ID:s6O2L7o+0
>>799
>自分の主張を相手に理解してもらいたいんなら、言葉気をつけろよタコ
そのまま返すぞタコwww
大体2chはそーいうのをレスを垂れ流すとこだろ

広江の絵は好きだし、ガンアクションとくっさい台詞は最高なのさぁ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:29:44 ID:5IiqbSqeO
>>800
気持ちは理解してやりたいが、このスレはブラクラが好きで(あなたが不満に思っている所も含め)集まって書き込んでるので、そこら辺は汲み取ってあげないといけないのではないでしょうか?
ネットだからやりたい放題ではなく、ネットにも秩序はあると思いますよ?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:32:58 ID:Ygpgq4pK0
ロックが当面果たした最大の役割は、ハインドやタンカーの撃退/撃破ではなく、
レヴィの心の深層を、彼女自身に突きつける役目じゃないかなと思ったり。
レヴィとは正反対の環境で生きてきたロックに「自分をヒロインにしてないか?」
と突っ込まれるのは、レヴィの成長とかラグーンメンバー結束に、一役買ったんじゃないかと。

しかし普通のリーマン生活からあんな極限状況に追い込まれて、
あれだけ口八丁かませるあたり、ロックは只者じゃないなあ・・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:35:51 ID:IEf8LCUy0
>>801 お前も無理して敬語使わなくていいよw初っ端からなりきれてないからw

まぁID:s6O2L7o+0はロックイラネって言いたいんだろ、俺も同感だ。わかったからもう大人しくしとけ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:41:56 ID:A3wVz2ny0
本当にいらないのはベニーだろ
単なるMOBの操縦士で済む
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:42:41 ID:a8zk0pnB0
>>800
人を不快にすると分かっててしてるのか。

ロックが銃を持たないことが許されてる理由を考えてみた。
・撃つものは撃たれる。むしろ何もせず大人しくしとけ。
・後ろからの弾も気にしながらじゃドンパチやってられない。
・レヴィが守るから必要ない。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:44:29 ID:Ygpgq4pK0
電算関係にあれだけ造詣が深く、
度重なる敵銃火から艇を致命傷から、遠隔操舵で遠ざけたあたり、
ベニーも只者ではないと思うよ。

個人的には自分のマシンを弄くられるのを、笑顔で拒否した辺りが気に入ったw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:45:46 ID:l2m8M1w40
>>804
海上戦闘ではそうかもしれんが
「商会」としてはパソコンやその他機材の知識が豊富で
スパハカーでもあるベニーは非常に優秀な人材かと思うが
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:58:18 ID:IEf8LCUy0
まー807の言葉を借りればベニーは「商会」の仕事はしても「海賊」の仕事では表に出てこないし
でもロックで同じことをするわけにもいかないので・・・
っつーか「そーいうキャラ」ってことで俺は理解してるが・・・役割がな、はっきりさせにくいな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 05:00:32 ID:0ho4bjPY0
まぁ、アレだ。登場人物が全員魔法使いだったり召還士だったり
冒険者だったりしないと気が済まないお子様には、ジャンプや
RPGやアニメ版の方がお似合いだと思うよ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 05:00:34 ID:qiIdV76v0
なんで人身御供選んでいるのかわからないな。
贔屓にしているキャラをもっと登場させたいために首切りしたいのかなんなのか。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 05:02:04 ID:l2m8M1w40
だがジャンプを読んでみると
ヘタレ神が「うぐ〜」とかいいながらのたうち回ってた罠
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 05:03:30 ID:cWdxJkszO
おれは主役はロベルタだと思っている。だからロックもレヴィも露助も要りません。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 05:04:16 ID:A3wVz2ny0
銃だろうが船の操縦だろうがロックに習わせるより
専門職を雇ったほうが早いんだからロックがその手の技量で
立場を占めて話を進めていくほうがはるかに不自然不合理だろう。
商社時代の教養とかラグーンではやや異端の折衝技術やら事務レベルで
貢献してる現状のほうがまだ不自然じゃない。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 07:02:24 ID:rTyhW2Gk0
普段は役立たずだが、イザという時にトンデモな解決方法を
閃いて難局を切り抜けるという役割でいいんでない?
今回はまぁ、半ばエダが話の主軸っつーことでただの役立たずだが。

それはそれとして、今後インド娘とベニーのいい雰囲気を見て、
焦ったレヴィがロックに急接近しようとするが、意に反して
素直になれず、なんていう展開を見てみたいものだ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 07:11:32 ID:5UUAEKMa0
ダッチが楽しいかどうかが大切って言ってるじゃない
要る要らないとか役立つかとかはこの際関係ないんだよ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 08:24:42 ID:A3GTwDySO
運送屋だから荷物運びとか日常的なところで
役に立つと思っていた俺ガイル


事務ばっかやってきたひょろひょろでも
力仕事やるようになったら嫌でも筋肉ついてくるしネ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 09:11:12 ID:by46lDg40
商会入り直後にロープの結び方とか練習してたから、
いちおー船周りの雑務も頑張ろうとしているようではあるな。
「絶望的に不器用」と評価されたが、今はもう少し進歩してるかもしれん。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 10:03:57 ID:wJGBeYsk0
なんだお前ら今更マジになっているのか?
 
・地頭は良い
・事務仕事と対外折衝は面子の中でトップ
・現場にいる場合は単に雑用の人数稼ぎで、まともな戦力としてはカウントされていない
 英語が喋れて車を運転できる常識を持つ人に過ぎない
・たまに窮地を抜ける作戦を捻り出す
・ダッチが気に入って現在ではレヴィが手放さない
 
とか並べる事はできても所詮読者の感情移入用キャラなのは公式情報だろ
元はヒスパニックの爺が代わりにいて全く日本人から縁遠い話だったのを知らないのか?
マジに考えれば、ラグーン商会が大きくなればロックは表に出なくなる人員
零細だから船に乗っているだけだろ
大きくなる見込みは全くないけど
 
それと公安9課だってトグサがいた訳でな
1人は毛色の違う奴がいないとシステムが崩壊するぜ?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 10:12:44 ID:wJGBeYsk0
もうひとつ加えると、
ロックの立ち位置は、日本の弁護士ドラマ等に出てくる「時折役に立つご意見番」に近い
役職も低いし役立たずだけど、肝心な場面でキーワードを出すアレな人
大体においてこういうキャラは客観的に「いてもいなくても良い老人」が当てはまる
更にロックの場合はそれを若い奴にやらせている上に仮設の主人公視点になっているから不自然に見える
これは仕方のない事だ
 
だから…まあ、諸般の事情&作者の苦心で何とか現状に漕ぎ着けたんだから、
野暮な事は言うなよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 10:14:57 ID:qgpNYoTX0
アレを不自然と思うんなら平野スレにでも帰ればいいと思うよ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 10:36:32 ID:Hz+bfXvcO
ロックは冒険小説に欠かせない主人公である
「おれ」なので無問題
船戸与一小説とかに毎回出てくるyo
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 11:31:06 ID:5IiqbSqeO
それにラグーン商会の社長が採用しちゃったからな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 11:58:26 ID:QrELoJYZ0
>>822
結局そういうことだな

ゴスかわいいよ ゴス
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 12:12:05 ID:g76NiV2I0
下手くそだとかいわないように
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 12:18:11 ID:+NsHf9Iv0
今月号p.248
ハックする以前からジェーンはベニーに好意的に見えるンだが?
いちおう初対面のヒトには取り繕う社会性はあるだけ?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 12:30:55 ID:SUVI9yP/0
ロックがいるとレヴィが暴走しなくなるから便利

ここでダッチ社長が「社内恋愛禁止。」とか言ったらおもろいなぁ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 13:05:38 ID:M1+spV8T0
恋愛の発生確率と組み合わせから考えて
「社内」と範囲を括るのはリベラルすぎやしないか
それとも女ロックやウホッの可能性も織り込み済みなのか
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 13:33:33 ID:pFARN85q0
つまりロックの立ち位置はMr.オクレということでよろしいか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 13:37:41 ID:wJ0IsF6g0
タバッコロスじゃないの?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 14:11:44 ID:2m8if7O60
>>818
トグサとロックでは立場も求められる能力も大違いなのでその例えはないな
9課とラグーンもry

レヴィにしろ自分が危うくなれば相手撃ち殺すくらいはできるだろうし
ロックもそろそろやっちゃっていいんじゃないか・・・?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 14:23:59 ID:qgpNYoTX0
プッ!その言いようだと、つまり君はロックが自分の手で
殺人を犯していないことにズルさを感じているわけだね?
そんなんでブラクラ読んでて面白いのかね?バラ姐と
ロックの掛け合いを何だと思っていたのかね?

ん〜、マジでヘルシングスレに帰れば?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 14:33:52 ID:5IiqbSqeO
次章からラグーン商会が(株)ラグーン商会に生まれ変わります。
皆さんスーツ姿で登場です。
筆頭株主はホテルモスクワでお願いします。
眼鏡をかけたレヴィが秘書で、「社長、〇〇時から〇〇社の社長と会合です」とか言うの!
業務内容は変わってなさそうな気が…
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 14:48:44 ID:odhTlAh70
レヴィのスーツはちょっと見たいかも
眼鏡で
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 14:49:53 ID:WRXtvJuP0
おまえはただ眼鏡が見たいんちゃうんかと

835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 14:55:11 ID:6E9gVupB0
>830
5巻読んだ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 15:22:38 ID:odhTlAh70
>>834
ああそうだよそれが悪いか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 15:49:46 ID:jDUtCCqu0
そういや結構メガネっ娘おおいなこの漫画
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 15:51:35 ID:FwU4jr4e0
>>836

悪くない。悪くないぜえ。
俺はストッキングにハイヒール姿目当てだが。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 15:56:50 ID:hjCNQlh60
>>825
> いちおう初対面のヒトには取り繕う社会性はあるだけ?
それが妥当かと。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 16:42:04 ID:QrELoJYZ0
「やっと普通っぽい人に会えた〜〜」って感じだったんじゃないか。
ロックとの初対面シーンは描いてなかったけど、同じような感じだったんじゃないかな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:24:50 ID:dulsl4yA0
やぁみんな。のび太くんの成長について語り合うインターネッツは、ここでつかぃ?

でもこの漫画、メインはバラ姉とダッチと婆さんの、因縁話でつから。エダもCIA、ベニーはきっとNSA。バックも裏もないふつーのラブコメしてる一般人なレヴィとロックなんて、ただの添え物でつからぁ〜w

若者の成長が読みたけりゃ、少年ジャンプでもマガジンでも好きなとこへどぉぞ〜。お友達もたくさん出来るよぉ〜w
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:36:22 ID:CHyzc2kY0
多いってほどいるか?<メガネっ娘
ゆっきーにロベルタ…あと誰?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:51:23 ID:dulsl4yA0
つ【婆さんの老眼鏡】
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:58:38 ID:nwXiGIx+O
ダッチ&ベニー
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:59:32 ID:Ygpgq4pK0
>>841
いや、意表をついてロックも東京フーチ所属で、
上司は元ファイターパイロットの眼鏡のオサーンで(ry
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:00:04 ID:by46lDg40
メガネっ娘はそれほどでもない。

ただ、野郎・サングラスを含めると一気に増える。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:00:47 ID:zav3HkyJ0
>>832
百歩譲って株主になったとして、配当はでそうにないなw
株主総会での業務内容開示で『○○船に対する海賊行為による報酬〜〜』
とかいわれてもなぁ
筆頭株主があそこじゃ明瞭な財務なんかださんだろw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:17:31 ID:8JYu1IlH0
トニー・ポーことアンソニー・ポシェトニーの晩年の写真(下のサイトの一番下)
ttp://www.kriegsreisende.de/relikte/apocalypse.htm
眼帯つけて尼さんのフードを被せたら・・・

容貌からして暴力教会のヨランダ婆さんのモデルであることはほぼ確実だな。
つうことであそこがCIAとなんらかのつながりがあるorあった可能性は高い。
二巻の時点でエダが元CIAって過去は設定されてたんだろうな。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:18:28 ID:ckbE3rx70
>>841
たしかに読んでても、もうそろそろ電車でおじさんと呼ばれる年齢ともなると、ぺーぺーの小僧同士のドンパチよりも、トップの連中同士の「商売内容」のほうが気になってくる。

日本編でも、雪緒とロックとの行き違いは、小さくても組織のトップとただの末端との、意識の差にも思えてしまう。

あー、やだやだ(w
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:24:52 ID:8JYu1IlH0
あとヨランダのあだ名のPWというのは、多分"Prisoner of War"(戦争捕虜)のこと。
おそらく60〜70年代にラオスかベトナムで共産勢力の捕虜になってた期間があったんだろう。
ひょっとしたら片目なくしたのもそのころのことなのかも。
バラライカ姐さんには外伝が一本描けるくらいの設定があるそうだが、婆さんにもそのくらい詳細な過去が作ってあるんだろうな。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:32:47 ID:I6KRa3W80
サングラスはメガネと同意味になるのかどうか
サングラスは萌えアイテムなのかどうか

やくざとマフィアのグラサン率は高いですな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:36:26 ID:skiro61O0
エダはCIAって言っていたけど、任務でロアナプラにいると言うより、
なんかやらかしてディズニーランドイーストから逃げてきたっぽいな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:47:23 ID:zav3HkyJ0
>>851
手榴弾が前方で爆発しても、割れないグラサン(張さんのw)は
萌え成分を含んでいるからというのは、もはや常識ではないか?

ビビッたら負けだという超兄貴成分も5%はあるだろうが
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:02:53 ID:pWI4Y8gX0
手榴弾って数メートルなら破片による殺傷の危険があるよな?
何で大丈夫なんだ?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:05:36 ID:CHyzc2kY0
そりゃ漫画だからとしか言えんがな。
ラリってても運転ミスらないやつとかありえねってw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:06:18 ID:vbQsnDtz0
>>854

地面に置いた状態で起爆した時、伏せていれば破片を食らう確立がぐっと下がるらしい。
たとえ2mという至近距離でも。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:23:26 ID:MloRIFWS0
>>856
俺は3mって聞いた。
とにかく「伏せろ!」ってのはよくあるセリフだけど実に理に適っている。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:23:41 ID:I6KRa3W80
>>853
そういえば張子はかわいかった。張さんは萌え部員の1人だと感じた
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:25:44 ID:u1Vm4v7w0
張兄貴はレヴィ以上のすごい人なので
爆風で少し焦げることはあっても弾は当たりません。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:28:41 ID:at/vkwx90
>>856
至近距離で破片やら鉄球の相手はキツイな・・・
その話で癌スミスキャッツで出てきた対人地雷思い出したよ。
それ関係でぐぐってたら吐き気がしてきたw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:38:05 ID:OrgsodLk0
クレイモアだっけ?
鉄球つめまくってあって、爆発と同時にそれが四散
周囲数メートルにいると、人型がどうとかではなくただの肉片に・・・ってやつ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:40:18 ID:KJ+WO6ZS0
そういうのはさ、「必死に考えてる」風なのが出ちゃうとダメなのよ。
作者の持つ知識の中で「描いてると自然にそういう動きになる」
のが理想。たとえ欠けや間違いがあってもね。変に正しく完璧に
考証しようと頑張ってるマンガってつまらないことが多い。重要な
部分でもない限り、絵的なカッコ良さも魅せてくれるブラクラに
俺は不満はないけどね。

マンガの80%はノリで描くもんだと思うよ。残りの20%に正確さでも
こだわりでも入れりゃいい。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:41:40 ID:+NsHf9Iv0
>861
たしかクレイモアは指向性だったような。
864860:2006/04/23(日) 19:44:42 ID:at/vkwx90
>>861
いいや、それとは違うよ。
円筒形のボディをしていて、作動すると地上3bほど跳躍した後、
周囲に鉄球をバラまいてた。ぐぐって名前を探してるが見つけ
られなくて。
あまりの陰険な性能に「クソを塗りつけたスパイク」より
ゲンナリすますた。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:46:42 ID:Aw5dV2YH0
Sマイン?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:47:44 ID:zav3HkyJ0
>>862
おまいは地の果てまで戦えるなw

>>864
俺の知ってるブービーとラップの2段目もそんな感じだw
一個目を解除して持ち上げると作動してジャンプする。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:49:55 ID:zav3HkyJ0
ブービーとラップorz

セイヨー!かよorz
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:51:46 ID:+NsHf9Iv0
>864
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&lr=&c2coff=1&q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%A2+%E5%9C%B0%E9%9B%B7

跳ね上がるのはジーザスでみたが名前忘れた
体育用マットで防ぐくだりのやつね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:09:04 ID:KJ+WO6ZS0
ここが詳しいね

ttp://www.jahds.org/jirai/main3.html
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:16:53 ID:UVmzrW2Y0
>864
つ「跳躍(型)地雷」
871860:2006/04/23(日) 20:17:33 ID:at/vkwx90
みんなありがd。 調べてたらogrish.comまで
来ちゃったヨ orz

見えている相手も怖いが、見えない陰険なトラップも
悪夢見そうですね。

ここから先は肉料理が食べられる程度に調べてみまつw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:20:44 ID:dmrZzEfI0
ブラクラというよりもミリタリーについて語るスレのようだな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:22:48 ID:8JYu1IlH0
対人地雷のキモは「死なない程度の重傷を敵に負わせること」
死人は埋めてしまえばそれですむが、怪我人には看病し後方に搬送するために最低二人はつけなくてはならないので敵の戦力をより大きく削ぐことができる。
さらに無言の死人よりも。生きて悲鳴をあげる怪我人の方がその仲間の兵士により恐怖心を与えることができる。
さらに手足を失い自活の手段を失った負傷者やその家族を養う為に、敵国に長期的にはより大きな負担を強いることができる。

そういや昔Nスペでやった対人地雷のドキュメントで、旧ソ連の技術者が「いかに殺さず片足を吹き飛ばす程度の威力にするか」で苦労した話をしみじみ語ってたなあ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:24:26 ID:j+MuAOU+0
この先出てきそうな新キャラの武器
仕込み杖
鉤爪
毒針
熊のぬいぐるみ(爆弾)
芝刈り機
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:27:00 ID:fmXKgBs60
トンファー出して欲しい
当然トンファーキック込みで
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:27:53 ID:UVmzrW2Y0
> 熊のぬいぐるみ(爆弾)

そいつのクビを狙ってたレヴィとエダがかち合って
そいつほったらかしてサシの勝負とか始めちゃうんだな?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:33:12 ID:j+MuAOU+0
武器を持ち歩かなくて身近にあるものを武器にして使うキャラとか・・・




バキでそんな奴いたな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:39:23 ID:5IiqbSqeO
今夜は夜勤なので、いま起きたのだが…








バラライカがパジャマ姿でベッドで寝ている夢を見た。
布団を足で挟んで横向で寝てたよ…。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:46:28 ID:pWI4Y8gX0
>>878
……所詮おばさ(ry
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:50:03 ID:RHjtMfKMO
>864
たしかGUNSLINGER GIRLにも出てきてた〜。
飛び上がって鉄球ぶちまけバージョンね。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:52:12 ID:8JYu1IlH0
>>878
その部屋のタンスの中は碁盤目に区切られていて、クマさんやネコたん柄の可愛いショーツがきちんと折り畳まれてぎっしり並んでるんだな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:53:46 ID:KJ+WO6ZS0
                ハ_ハ  
    所詮おばさ・・   `゙`・;`'  バチュン
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)




         __O)二)))(・ω・`) 冷や冷やしたス
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:54:55 ID:dTADUbb8O
>>874
>芝刈り機
それなんてワイフビーター?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:05:26 ID:j+MuAOU+0
芝刈り機は映画のブレインデッドから
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:11:14 ID:FwU4jr4e0
>>882

同志軍曹。スマートな仕事って素敵よ(はあと
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:14:55 ID:F4W6ghNy0
やばい秘密を知ってしまった。

バラ姐のスカートはゴm
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:31:28 ID:sN7Ep4Kn0
>>878 隣に目が 3 3 の素顔の張さんはいたか?
>>881 週末には猫とグラタン作ってるんだな。エプロンはチェック柄ので
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:54:02 ID:zav3HkyJ0
おまいら俺のバラ姐をなんだと思ってんだw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:00:48 ID:I6KRa3W80
>>887
グラタンじゃなくボルシチやピロシキのほうが家庭的でお似合いじゃないか。

レヴィは中国系アメリカ人だけどロックへ告白していた過去のそれは
中国の貧困田舎民のそれと大差なく違和感を覚えるんだが
アメリカのチャイナタウンもそんなに貧困なんだろうか?

さらっと調べると160年間で10人たらずの中国人が80万人強になるほど
アメリカは繁殖しやすい場所らしいみたいなんだけどさ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:15:16 ID:cJkDl3zF0
中国の貧民は銃なんか持てないだろ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:18:18 ID:at/vkwx90
つ【サタデーナイトスペシャル】
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:25:41 ID:zav3HkyJ0
ルートを持てれば
【コピー銃】→【M−39】→【M−92】と
いう回想シーンのようになれるんでは?

当然陽のあたる場所からはおさらばになるが
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:43:04 ID:A3wVz2ny0
>>890
持ってる奴を襲って奪えばいい!!(゚Д゚)
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:48:04 ID:6VDyvMjz0
>>877
新キャラは衛生兵野村かブレストファイヤーが出せるイギリスの改造人間がいい
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:53:28 ID:l2m8M1w40
>>889
あのさ
農村貧民とスラム貧民をどうやって比較しろってんだよw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:18:52 ID:fo0d/WhE0
>>877
つ【MASTERKEATON】
ロックVS平賀=キートン・太一
無事に魚雷艇の保険は受け取れるのか!
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:43:19 ID:mbWCEX0n0
>>892
まあ、普通に考えたら合法的なルートで入手したとは思えん罠。

※アメリカで犯罪に使用される銃器のほとんどは、違法なルートで流通しているもの。
  合法的に所持されている銃による犯罪は意外と少なく、全銃器犯罪の数%程度。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:49:46 ID:b87e62f80
帰国早々のやーさん相手の通訳の仕事をすることになったロックの、ある一日
やーさん「今日が初顔合わせですなとおいとこようお越しで。こっちが打ちの組員でおます
       お名前は・・・えーーーっと。
ロック「バナナ烏賊」で結構です、ハイ。
バラ「・・・・・・・・・・ロック、(こっちに来いと人差し指をクイクイっと動かす)」
ロック「・・・・・・はっ、ハヒィっ!?!」





その後、ロックの姿を見た者は数えるばかり 
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:55:54 ID:mbWCEX0n0
>>889
> アメリカのチャイナタウンもそんなに貧困なんだろうか?

中国系アメリカ人がみんな揃って貧乏ということはさすがにないですわ。
大半は中流かその下程度(要するに普通の庶民レベル)。古くから中国人社会が成立していた
西海岸なんかでは中国系がかなりの資産を持ってるんで、経済的な影響力はかなりのもの。

もちろんン十万人もいれば超のつく底辺層や身体一つでやってくる移民もいるし、キャリア社会で
這い上がっていく上昇志向の人間も非常に多いので貧富はまさにピンキリ。

西海岸や中西部では一大産業の航空宇宙産業は、中国系エンジニアがドイツ系と並んで伝統的に
強かったりするとか、中国系人脈はアメリカ社会の意外な所に喰い込んでる。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:57:58 ID:Aw5dV2YH0
迂闊な銃規制は犯罪増加に繋がります

本当ロスは地獄だぜフゥーハハハーハー
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 00:30:13 ID:859lEFIWO
実はレヴィはアメリカでは金持ちのお嬢様だった…。

ロックに言っていた過去話は全て嘘で、エダはレヴィを陰から支える護衛である!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 00:30:14 ID:PpV4sFQo0
>>891
昔ゴルゴで知ったが、あれって未だに根強く出回ってたりすんの?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 00:33:18 ID:rfxC3xQT0
>>901
それが本当なら、ロックが公安か陸幕から来たスリーパーって言われても驚かねえw
・・・正直、本当にこいつは普通のリーマンだったんだろうかと、何度か思うことはある。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 00:42:10 ID:2dnm0dPo0
>>902
以前に比べれば減ったけど、超安物にもそれなりのマーケットが存在するアメリカだけあって、
合法・非合法問わず実際に出回ってる。
90年代の「Gun」誌で、そういう銃を集めた特集があったっけ(もちろん合法的に入手できるもの
限定だけど)。

あと、フィリピンなどで密造・乱造されるショボいのも含めてもいいかな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 00:51:11 ID:USIW8B6h0
>>903
なにその船戸与一とか福井春敏展開
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:51:02 ID:P58TY/PD0
>>903
確かにやたら順応力高いような気がする・・・>ロック
なんだかんだいってロアナプラでやっていけてるもんな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:55:47 ID:egmOzj590
まあまあ現実でも東南アジアの怪しい街で日本人がよろしくやっていたりする訳でな
ロックは見た目が真面目サラリーマンだから違和感あるけど、
実際割り切れば日本人でも馴染んじゃうでしょ
ロアナプラが現実に存在したら、怪しげな売春宿とかに結構日本人いる筈だと思うよ
むしろ日本人いなさすぎだ作中のロアナプラ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:09:02 ID:ZtdoHB7G0
そもそも企業戦士っつーくらいで、
ジャパニーズビジネスマンは相手を見てこびへつらったり、強気に出たり、
時には保護色で自分を目立たなくして、世界中で稼ぎ、日本を経済大国にしたんじゃないか
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:11:26 ID:W+M3aJ+HO
ここが漫画板でトップクラスに痛いと言われているブラクラスレか
記念カキコ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:30:17 ID:P58TY/PD0
ロアナプラでやっていけてるというより海賊稼業(運び屋)をやっていけてるのが凄いというべきだな>ロック
凄いという形容詞はちょっと変かもしれないけど
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:34:10 ID:egmOzj590
見た目も中身も日本人のままで馴染んでいるのが凄いというかな
でも、そうでなければ銃撃てない人材は不要だし、
実はラグーン商会内での役割を心得ているって事なのか
それとも実はダッチから命令されていたとか
現実にロックみたいな日本人がいたら、ルアク一味と外見は殆ど同じになっているだろうな
サンダルで汚い服でAK持って
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:40:43 ID:bMeAozfe0
たしかにあのナリじゃ身ぐるみ剥いで下さいつってるようなもんだな
いやただの歓楽街ならともかく、さすがに場違いすぎて警戒されるか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:48:07 ID:P58TY/PD0
いつの間にかロック=ロアナプラ最強の殺人マシンという噂が広まる
わけはない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:52:19 ID:egmOzj590
だが二挺拳銃のイロって噂は早い内から出回っているだろう
特にロック殺人未遂の直後辺りから
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 03:00:03 ID:Dybuhoa10
>>914
そしてウワサばかりが一人歩き
各方面から「そういう扱い」を受けて照れまくる御両人
こんなベタなシーン見たく…ないような、みたいような…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 03:08:22 ID:QpFlye6P0
>>915
迂闊にからかったら撃たれるのでたまったもんじゃねぇ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 03:26:34 ID:859lEFIWO
そしてロックが鬼嫁日記の本を出版するわけですね?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 03:33:08 ID:sJ5yEGGl0
ラグーン関係者は有名人+バラライカとも繋がりがある→手を出すのはやめとこう
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 03:43:22 ID:WTRSJXkL0
世界で怖い女トップ3の一人とはデキ、一人とは命の駆け引きを持って堂々と渡り合うことができる。
ロックにそのテクニックを伝授してもらおうと、
日々商会にお客が絶えずウハウハだぜ、とイエローフラッグで社長が申しておりました。
920名無しんぼ@お腹いっぱい
なにも腕っ節だけが能力じゃあないだろう
あの環境で銃が撃てないってのは異端だろうけど
それを補って余りある人材なんだろ>ロック
頭の回転がいいとか狂犬女キラーとか
それより今月号でまた風呂敷がひとつ広がったけど
これって別に収束にむけてるわけじゃないよな
せめて単行本十冊分くらいは連載してほしいんだが