【忍犬フィーバー】銀牙伝説WEED 28【色ボケ総大将】

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 17:53:58 ID:k9iO0ptpO
いや、よしひろがこんなの描けるわけないってことで気がついた。
よしひろはもっと話建てが下手。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 18:43:01 ID:bH3wxdga0
ウィード今何巻まで出てて、ロシア軍編は何巻から?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 19:34:12 ID:g2RASKoqO
安心した。
こんな展開だったらブチギレやで、ホンマ。

898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 21:06:42 ID:mm0kIvLYO
だから人間で言えば80も越えた爺さまに現役バリバリのグリーンベレーの小隊長を圧倒しろなんてヒドイ要求だ・・
何ぼ昔強かったとはいえ・・
モスとムサシについては突っ込まないでぬw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 21:27:05 ID:vKDfoW2F0
銀ってなんで孫がいないの?あの年齢の犬(普通ならとっくに寿命過ぎてる)なら普通にひ孫もいるだろ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 21:42:51 ID:vWPWeS1m0
>>899
これから草が仕込むから期待しろ!便(ボケ)!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:35:28 ID:b2ab9LiF0
譲二を瞬殺出来ない時点で
方言>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アラム
になっちまったな。
そのアラムと同格のヴィクドールに苦戦する銀ってどうよ…
どうでもいいが銀はヒゲ剃ったら顔だけはかっこいいのに…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 23:40:27 ID:fcqiBQHi0
多分既出の話題なんだろうけど・・・

白土三平のカムイ伝を最近読んでみたんだけど、
よっしーって、随分この漫画に影響受けてんなと思った。
特に二部では犬と猿が戦ったり、野犬を率いる法玄似のグレートデーンが登場したりと・・・

「赤目」って単語も白土三平の造語だそうですね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 01:37:44 ID:8VHmuEnv0
四万十川の魚に普通に赤目っているけど
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 02:01:21 ID:/nxtbxuRO
>>902
( ´,_ゝ`)プッ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 07:12:08 ID:6vT23tNHO
銀牙のモチーフは牙王だよ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 07:29:34 ID:jiHo4Cge0
>そのアラムと同格のヴィクドールに苦戦する銀ってどうよ…

いや、アラームとヴィクトールは階級は同じだが実力はヴィクトールの方が数段上という設定じゃね?。
ヴィクトールは白狼をほぼ一撃で仕留めたがアラームは白狼に殺されかけてるし。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 07:46:41 ID:atO7zj2oO
聖闘士聖矢で恐縮だが

ヴィク=サガ

アラム=デスマスク

マクシ=アイオリア

って感じだと思う。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 13:15:53 ID:LNjtJh+AO
陸奥の以蔵兄弟って月の輪一匹で苦戦してるし明らかにヒグマを相手にしてた白狼軍の一般兵より弱いはずだよな?
ロシア兵から見たらブルゲ隊も以蔵兄弟も目糞鼻糞だろうに何で以蔵達に苦戦してんだ
ロシア少佐>>>>>>>>>|壁|>>>>>>>>>ロシア一般兵=青龍兄弟≧白狼軍一般兵>>>>>>以蔵兄弟>ブルゲ隊
これで合ってるはず

冬眠ボケのメス月の輪に七匹で掛かって大苦戦の以蔵達とヒグマを三匹で楽々倒せるロシア一般兵じゃ勝負にならん
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 13:27:17 ID:LNjtJh+AO
そういや銀がビクに勝ってる要素ってなんだろう?

牙の切れ味、顎の力、戦闘技術、素早さ、持久力、体格はビク圧勝
犬同士の実戦の回数も恐らくビクが上

やっぱ勝つには一か八かの捨て身の抜刀牙しか無いな
一度も抜刀牙を使わないまま死ぬ事は無いはず


銀の抜刀牙を見て少佐達が真似して習得してしまうようなクソ展開とか絶対ありそうだ
熊犬より遥かに頭良さそうだし
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 16:50:04 ID:4rC0QKvD0
やられそうになっても抜刀牙を使わないのはアホだよね。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 18:27:53 ID:HegiEzqe0
もう銀に抜刀牙を使えるような体力はないんだよ・・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 18:48:53 ID:mip3K2rV0

 アニメ版で、四国犬の「りょう」がいるけどどう思う
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 18:57:27 ID:6vT23tNHO
残念ながらどうでもいいね!原作には出てきてないし、
ここはゴラクと単行本の為のスレッドですから。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 19:12:04 ID:a7DB7nDI0
39巻は明後日発売。
もう売ってる?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 19:45:38 ID:6vT23tNHO
早くても明日からじゃない?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 20:29:36 ID:wLk1TBt8O
銀の牙を簡単にかわすことができる奴に抜刀牙が当たるだろうか?ガイア戦で見せた不意打ちならあたるかな?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 20:36:51 ID:QOfb/tI10
「全盛期のリキと銀」ってどっちが強いんかなぁ?
ていっても2匹の全盛期っていつ頃だろうね。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 21:58:56 ID:mip3K2rV0

917>
    答えよう。恐らく全盛期同士なら、すべての抜刀牙を使える銀
    んで、2匹の全盛期は、リキはあの歳のまま、銀は成犬になったばかりのころ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:33:06 ID:G1PydOgB0
今作の銀の取柄は剣によれば「引率」だけらしいからな。
飼い犬を集めることくらいしか出来ない銀はだめぽ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:53:04 ID:Su6BeuCnO
>>919
確かにそんな感じだが、所詮剣の言う事だからな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 23:17:50 ID:G1PydOgB0
「モスのスピード」と「クロスの牙」と「ポチの統率」を持つ剣を
なめると命がいくつあっても足りないぞ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 00:41:55 ID:Iwq/x2KT0
あ〜、なんか腑に落ちない戦いだな〜。
まあ草を立てるための前置きなんかな。
電光石火の如く草が良い戦いしたらちょっとは見直して盛り上がるかもね。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 00:43:00 ID:Iwq/x2KT0
>まあ草を立てるための前置きなんかな

自己レスだが
よしひろが後々の計算して描いてるはずないもんな。。。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 01:17:15 ID:hPrVuYq/O
>>920
影虎の人に犯られるな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 02:31:37 ID:1yB+GVBAO
銀ピンチ
レクター対草を思い出す(レクターがヴィグで徐々に血に染まっていく草=銀)
恐らく赤目の最期の見せ場
大混戦に向かって吠える赤目
大軍に驚く奥羽軍が焦る
赤目は援軍が傾れ込むまでの時間を一秒でも稼ぐため命を捨ててマクシームを倒す覚悟をしてカット
また北からの突風が本州を突き抜けて草が銀の危険を察知

もうホントどうでも良くなってくるクソ漫画だな
次週辺り銀が無理して抜刀牙を使って法玄にやられた全身の古傷がいっぺんに開いて自滅したらバロス
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 03:47:46 ID:x5ntYBUk0
ここでジョンの息子が援軍にきたら一生よしひろについていく。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 03:54:44 ID:mzmtoihE0
>>925
ヤマトでそんな技なんかあったよな。煙幕張ってガサゴソやって曇りが取れた直後に
動こうとすると一気に全身についた傷から出血の嵐ってヤツ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 08:19:13 ID:1yB+GVBAO
>>927
狼編にもあった
氷魔だか烈牙対オッドアイ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 11:15:14 ID:Wy8NKLyCO
俺はうれしいぜレフティー!!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 12:58:45 ID:Kk0msR7V0
やっぱりリキを超える犬はいないな。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 13:19:01 ID:DDj3cldpO
925はマジネタ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 13:56:25 ID:jg32OnFHO
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 13:56:50 ID:p5WNfeymO
残念ながらまだ日本では発売してないな。
関西は明日だが。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 16:38:13 ID:y/XvLK8W0
モスが飼い犬になってた理由と、長老がテル達にどんな訓練をしたのか
がどうしても知りたい。ってか忍犬って訓練しだいで犬種関係なくなれるんだ・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 17:12:40 ID:Zb7qg7ojO
みんなの年齢が解らない
ジェロム:
GB:
佐助:
剣:
影虎:
譲二:
哲心:
ロン:
ロケット
法玄:
玄婆:
幸村:
ヒロ:
フック:
toべい:
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 17:33:42 ID:p5WNfeymO
ある程度はファンブックと単行本読めば書いてあったり推測できるが…。
937影虎の人:2006/05/10(水) 18:38:49 ID:ye1T6g8kO
>>921
素敵だねぇw
今後の展開としては、譲二とタッグを組んでアラムを倒して欲しい。
と言っても「譲二!加勢するぜ」「兄貴!いらんとけろで出てくるな!」
案の定アラムに縦にされる剣。
影虎「ああーっこのウスノロ、捕まりやがってェー!」
剣「チャンスだ!このオレもろともアラムを貫くんだ!!」
譲二「撃・せんつうひ抜刀牙!!!」
2匹「ぐあああああ!!」
アラム「何ぃぃ!!ば、馬鹿な…こいつら味方の命まで…」
剣「ほんとにやるか!!」
譲二「だってやれって言ったじゃん」
という訳で剣は☆になりました。。。めでたしめでたしw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 18:42:14 ID:d6N90MEE0
すごい妄想だな…
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 18:55:08 ID:Q6GG58320
影虎が早々にぶっ殺されて、剣がその怒りでオヤジ並みの力を発揮する事に期待する
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 18:58:42 ID:ye1T6g8kO
影虎が殺されたら剣と私が同時に怒りに目覚めます。

そのパワーは赤カブトの数百倍にもなり、東成瀬村から
千代田区神田神保町まで広範囲を吹き飛ばします。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 20:21:15 ID:d6N90MEE0
本当に影虎が死んだらどうなるのかな(笑)
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 20:32:13 ID:ye1T6g8kO
作者と日本文芸社に抗議の手紙を書くぐらいかな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 01:18:12 ID:IcHS9Z7l0
>>942
何通?
944名無しんぼ@お腹いっぱい
追っかけ自殺する馬鹿が一人いてそれが原因で無期限連載休止にw