【伽藍堂馬は】カオシックルーン【48い作?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無しんぼ@お腹いっぱい
ニュース [アニメ漫画速報] “メディアファクトリー 『月刊コミックアライブ』今夏創刊”

1 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2006/05/24(水) 00:37:54 ID:KDusZwug
「ゼロの使い魔」 漫画:望月奈々
「はぴねす!」 漫画:藤井理乃
「陰からマモル!」 漫画:まだらさい
「あそびにいくヨ!」 漫画:888
「風水学園」 漫画:祥寺はるか
「蟲と眼球とテディベア」 漫画:浅見百合子
「かのこん」 漫画:山本鈴

他、執筆予定作家

近藤るるる、遠藤海成、山(゚∀゚)賢、有賀ヒトシ、あきづきりょう、内藤隆、いづなよしつね、
依澄れい、石川マサキ、ひな。、須田さぎり、龍炎狼牙、井ノ本リカ子、吉川かば夫、
青本もあ、ありのひろし、kashmir、草壁レイ、國津武士、さかいりゅうすけ、坂巻あきむ、
武田みか、つぶらひでとも、新久保だいすけ

ソースは25日発売のMF文庫内折り込みチラシ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1148398674/01

ラノベ読者に山賢は駄目だろMF。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 02:40:29 ID:LHSIJQ970
挿絵だけでどれだけモツやマンコ( ゚д゚)を撒き散らせるか、俺は大いに興味が湧いてきたな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 02:46:34 ID:U/kOhG770
そっちで連載始めるってことは週刊復帰はなしか。
いや、それにしてももう少しマシなところで連載してくれ…
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 03:05:40 ID:6unqcKUn0
予定だからまだわからんよ
つかマジ週刊復帰は無いのか喃
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 03:41:03 ID:8Qr9BPp70
週刊復帰自体根拠のないことだからね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 03:44:50 ID:U/kOhG770
まあ、週刊復帰は願望だ。
REDも面白いんだけど、今のチャンピオンは俺的に、オーバードライブ魂以外に、
こいつの為だけに雑誌を買って良いと思わせるような漫画がないんだよ。
全体は安定してると思うんだが。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 07:19:35 ID:G+Ly6u+I0
>>882
山(゚∀゚)賢、龍炎狼牙、井ノ本リカ子、吉川かば夫、ありのひろし・・・
知ってるエロ漫画家多いな・・・

で、有賀たん入ってるのが驚いた。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 11:22:30 ID:6unqcKUn0
機界が雑魚扱いなのが悔しい・・・
機界にも死竜王クラスがいてもいいはず
機界の復権キボン
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 11:30:57 ID:zgfmvWrt0
戦争は数だと支社長はおっしゃっています
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 11:45:36 ID:6unqcKUn0
そんな事言ってスケスケ夢カメラが何人も集まったらどうすんだよっ!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 11:55:31 ID:aCw5myEG0
龍炎狼牙とはまた懐かしい
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 13:05:46 ID:5K0J2oVKO
>888 俺も。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 13:35:16 ID:THIEZ2EL0
>>884
なんかブレインナビあたりが編集請け負っていそうな
そんな取り合わせだな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 16:13:20 ID:HXafMHP80
月刊コミックアライブの作家が機界に見える。
雑誌レベル的には機界なんだろうけど、有賀サトシがいる時点で勝ち組にはなれない雑誌だよな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:32:23 ID:R0a0y0u30
タイアップ企画がポシャると申したか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:34:57 ID:RhpwfjZo0
>>896
アイアンジョーカーズとカオシックは仲間!


うっしゃあーっ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:46:03 ID:lEea7ZiO0
>>895
元祖ロックマンは時代遅れと申したか

鉄板少女アカネ終わっちゃったよ・・・ orz
めっちゃキャンがんがれめっちゃキャン
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 20:02:52 ID:M74sztkj0
今日REDとジャンプを同時に買ったんだが、ジャンプの魔女っ子が美小女磨り潰してて吹いたw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 20:44:49 ID:nQWtaw+v0
>>895
サトシって誰だよww
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 21:51:31 ID:HFDCfxcK0
>>882
つぶらひでとも久しぶりに見たな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:52:29 ID:jbQftfje0
>>899
あー、ありゃ良かった。たまにはジャンプも読んでみるもんだな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 23:10:33 ID:khOPkxmL0
流れをぶった斬って悪いが
ヤマケンが読者コーナーのキャラ描いてる(た?)ホビー雑誌ってなんだっけ?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 23:37:52 ID:Dxrmxp4j0
HYPERHOBBY
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 00:02:00 ID:khOPkxmL0
ハイホか
カード目当てに買ったフィギュア王に載ってなかったから
ひょっとして切られちゃったのかな?と不安になった
ありがと
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:52:33 ID:AYaF+3De0
真章って月刊で本編ですか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:43:05 ID:58KPqU8K0
どっちかというとやっぱ主人公はカレーがいいな、ドーマももう馴染みのキャラだけど。
でもヤマケンはもう週刊では書きたくないのかな?秋田の都合もあるだろうけどさ。
かといってESのまま突然主人公復帰というのはあまりにもあれだしなぁ…Esはドーマの話だし。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:47:34 ID:NzBJqe8/0
ドーマはドーマで良いけど、カレーに対しても愛着あるからなあ。
それより何より、週刊ペースでも魅力だし。
竜界の里が舞台だから、近い内にリョウガも話に絡んでくるんだろうが。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:54:41 ID:AwFiKL9i0
マコりんがセーラー服着用の上でカレーと揃って再登場してくれないと心が挫けそうです。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:10:05 ID:soqR1uzf0
ここでマコりんがスク水に首輪をつけてカレーと共に登場する展開
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:13:32 ID:NzBJqe8/0
そんなカレーが闇竜王に食われてしまうような展開は認められん。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:28:49 ID:+9z0iUbv0
カレーも連載中はヘタレ愛護の対象ではあっても人気は全然だったのに、
「いよいよ最終回だぞっ!」の辺りからいつの間にか普通の人気キャラに成り下がってしまったな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:43:16 ID:5O8ceb6Y0
そんな懐かしくも苦しい思い出を……。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:44:27 ID:0SPo4uGz0
ブラックジャックで死亡した辺りでヘタレに戻ったと思うぞ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:25:07 ID:mv4tbMnZ0
カレーはデス様とセットで主人公って感じだけど
ドウマは一人でも十分主人公出来てるからなぁ…(ドリスあまり自己主張しないし)
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:37:41 ID:s/sUKw3+0
>>915
次はまこりんとカレー、繋がった姿で主人公と言われるようになって欲しいな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:38:37 ID:j3U+1M/h0
>>916
まこりんとカレーの(性的な意味で)繋がった姿?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:38:12 ID:HlYvt3aZ0
まこりんとカレーが融合すれば問題ないよ
DDSで俺は学んだもん
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 02:40:44 ID:MytFoaSTO
まこりんのお兄ちゃん大好き体操
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 09:25:51 ID:csqUwgMg0
ブラックジャックに出てきたまこりんとカレーは本当に可愛かった。
カレーは相変わらずヘタレだし。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:25:59 ID:etDOATHm0
>>918
ドキドキサドンデスで学んだのか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:15:24 ID:w8Hqjkt50
>>915
考えてみれば、Esのドーマとドリスの関係はリョウガとデス様の関係の逆だな。
竜に振り回されないようにする主人公と竜を圧倒して引張る主人公…
トウマをいきなり〆るのもリョウガとの対比かも、それと棗・レーゲンドルフ両兄妹も少し違うが逆だ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:18:23 ID:wcNtW+cm0
>>914
2回も死んだしな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:21:41 ID:jUe6DbTy0
ほざけクスクスヤローの次のコマって刀の向き逆じゃない?
あれじゃその次のコマの刀の向きにならないと思うんだけど。

もしかしてあのシーンは刀を振り上げる前じゃなくて振り上げた後?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:28:03 ID:gSMJuALq0
>>924
ヒント:シグルイ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:59:30 ID:jUe6DbTy0
>>925
シグルイ読めば分かる?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 01:02:20 ID:gSMJuALq0
>>926
あの漫画みたいに無茶な剣の動かし方をしていれば
その程度は楽勝
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 01:09:12 ID:jUe6DbTy0
>>927
んー、じゃああの描写はやっぱり振り上げる前なのか。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 03:24:06 ID:uBMdzyYW0
>>928
「出来る!出来るのだ!」で済ませって意味だと思うけど
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:55:51 ID:zRWbUlXo0
>>789
奥さんがネコ…そう言やそんな設定があったな

再生旦那は自分が「甦らされた死人」って自覚があったっぽいが
そうなると再生クマリの恨み言が本音なのかどうかも分からなくなるな…

ところでここの連中が何人かアルバトロススレに出張してたようだなw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:40:23 ID:+46nEx190
(´・ω・`) 呼んだ?
正直、マソコ( ゚д゚)にあれだけ食い付かれるとは思わなかったが


失うことから全ては始まる
正気にては大業(モツチラ)ならず
【カオシックは】カオシックルーン【49ルイなり】

いやまぁ、素直に【カオ49】【ルーン】でもいいんだけど、なんとなくw

本編に則すなら
【カードが揃わず】カオシックルーン【49不満】
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:19:43 ID:tCNrypjJO
カ0496ーン
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:56:20 ID:wTtEVBKc0
>>930
クマリだけだったらどう思ってた?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 23:43:49 ID:49u0g4580
廃刊ダメゲーマで
久々に解説がはいっててビックリした。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:20:23 ID:d38QDRwY0
>>931
> 【カオ49】【ルーン】
面白いが、スレタイ検索にひっかからないから使えないな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:34:28 ID:QCEHRUOF0
【カオ49】カオシックルーン【ゲート】
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 01:47:01 ID:vmcXDhTFO
【BJ単行本も】カオシックルーン【よろ49】
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 07:00:48 ID:hzPq/nVC0
>>931
お前か!最初に食いついたのは俺だ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 08:53:18 ID:bdDNVLga0
新作やるなら総合スレにすべきじゃない?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 10:05:04 ID:5zXZHhreO
いつそんな話が出た
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 11:23:08 ID:lFolIIXn0
なんか新雑誌で新連載って話じゃないの
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:57:08 ID:Ve5o2gnC0
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:10:58 ID:D/kdh5F70
予定だからなぁ…
企画段階でポシャったらアレだし
連載開始してからでいいんでないの?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:19:19 ID:Wk9iE6Cq0
メディアファクトリーってのはそんなに厄いのか?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:31:33 ID:cEPaOuCB0
比較的厄い
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:49:45 ID:jxFT290O0
同社の漫画雑誌フラッパーのHPを見る限りやる気を感じられない
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:39:56 ID:VZ1UuRSK0
>>933
姿だけクマリのあくまで別物だと。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:15:08 ID:tHXLOgGP0
記憶、能力は同じでも魂が違うかも。魂部分はある程度タツミンが好き勝手弄れるのかも。
斑様の場合は下手に弄るとサーペントの操作が面倒だからオリジナルに近く復元したのかも。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:24:16 ID:pCLcRMse0
そもそもクマリの魂は因果ごと消滅してるわけで
若旦那と違って本物の要素は用意出来なかったんでないの?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 13:07:40 ID:O+D6h+8IO
足が残ってなかった?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 13:14:14 ID:eWM/FfqQ0
だから拒絶反応起こして足片方が再生後すぐに取れたのでは?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:56:43 ID:3I9lfYpG0
カウツくんだいすき
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:02:31 ID:tHXLOgGP0
>>951
それが伏線だったらヤマケンスゴスw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:08:30 ID:pCLcRMse0
山賢も色々考えてるよ
無印最終話のタツミンの「女を後をつけたら竜界の里を見つけた」って台詞も
女=ハカナ?ってのから、女=アキラ&ナナって上手い具合に辻褄合わせしたんだし



タツミンが何日間竜界の里上空を浮いてんだとか、そういう部分さえ無ければだけどな!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:27:31 ID:UpRoBSUS0
タツミの服が若旦那甦らせたときとアル死亡時とで変わってる件について
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:29:13 ID:wv26v8Am0
タツミンは週刊時代からコスプレイヤーだったじゃん
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:30:31 ID:pCLcRMse0
>>955
タツミンの早着替えっぷりに関しては深く考えんでもいいと思うけど
肩らへんの布掴んでバッと脱いだら下にはまったく別の服が…とか
普通にやってそうだし
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:34:03 ID:Wb4hZgHc0
ESになってからインパクトのある変態キャラが出てこないのはなぜだろう・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:40:12 ID:tHXLOgGP0
紫苑さんは中々のひとだと思うが。
>>954
俺はてっきりポカポカが気を利かせて進化(変態)して助けたんだと思ってたけどな、
女の後とは普通にハカナのことで。
それよりかハカナがモツ出したまま長時間生きたほうが驚きw クーちゃんの鬣に止血効果があるのか?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:42:44 ID:kl4nq6Q70
もしかして緻密な計算の上に成り立ってるんじゃないのか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:36:36 ID:qwHDfEo/0
計算しているのは千葉智宏なんじゃないか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:20:47 ID:ry01WrL60
千葉氏自身も変な方向に突き抜ける時があるけどな
黒田氏には流石に敵わないけど
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:31:54 ID:xd133ASw0
クランの年齢も想定の範囲内
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:31:05 ID:Kn1TOuFf0
いろいろ考えて描いてるんじゃね?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 09:12:34 ID:O5OtrhUr0
ヘッド並に考えてるよ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:07:02 ID:XHAjgZaiO
今月のテレビマガジン88P
何処の死竜王だ。あれは
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:55:29 ID:9jvGtMwz0
ヤマケンはいろいろ考えているよ角度とか
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:27:47 ID:A99ivqBs0
>>966
こんなところでグレートガイキングの情報が出るとは!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:30:38 ID:yqaK2YxG0
ああ、ヤマケンスレらしいスレ住民具合だ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 14:28:12 ID:D8JG78xv0
カレーの童貞奪ったのは師匠?クマリ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 14:50:33 ID:A9X0DZh30
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 14:56:41 ID:D8JG78xv0
ぬふぅ!!

山賢道場の971とカレーはその日も同時に達した
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:33:25 ID:pvWgIn3k0
ゲエッ! 
ガイキングスレでネタバレに出会わずに安心していたら、こんな所でネタバレされるとわっ!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:56:20 ID:XHAjgZaiO
オレは死竜王としか言ってませんよ?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:28:59 ID:PnSbCR830
>>970
実は10歳の頃ハカナと通過済み
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:50:07 ID:Abw1gf36O
ヤマケンどの、突如乱心召され吉野様のご愛妾サトケン様にご無体な振る舞いに及ばれやむなく

後に担当は編集部に対しこう証言している
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:55:25 ID:VfxiGh+70
>>975
デス様に心覗かれたとき、「やらせねェんなら付きまとうんじゃねェぞ」って言ってたぜ。
むしろ義母が怪しいな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:00:20 ID:hRZ9IALI0
>>977
モモエママンは立派に母親してたからそれはないかと

やっぱりクマリでないの
もしくはネアかゾア
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:20:05 ID:VfxiGh+70
>>978
スマン、モモエママンはそんないけない事しないよな。( つД`)
源家だけは普通の暖かい家庭だよな・・・

ネアってなんかマンコ( ゚д゚)がクリオネの口みたいにガバァァッ!!って開きそう・・・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:20:57 ID:rkFXdNfL0
確かにクマリとはドラマCDでエターナル=デボーテしてたな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:23:34 ID:hRZ9IALI0
>>980
スレ立てヨロ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:40:33 ID:NJEpD5st0
>>977
「(アレ以来)やらせねェんなら付きまとうんじゃねェぞ」ってことで。
983980:2006/06/03(土) 00:07:36 ID:TBjwBcUy0
立ちませんでした。>>985の人よろしくです。

【カオ49ルーン】カオシックルーン【Es】

「Esのあれって無印の時と矛盾してるんじゃね?」

>>232「何も考えずに描いてるんじゃね?」
六神「あれこれ考えとってもラチあかん!」
堂馬「つまんねェ小細工なんて…出来ねェんだよっ!!」
ハチ「安心せい みねうちじゃっ!」
車田「前作と違っててあたりまえ。それが漫画というものなんだ。」
藤木「出来る!出来るのだ!」

このスレは、チャンピオンREDで連載中の『カオシックルーンEs』
その他、山本賢治氏に関する事なら何でもOKの総合雑談スレです。
あと月刊コミックアライブ(今夏創刊)でも執筆予定です。

─前スレ─
【伽藍堂馬は】カオシックルーン【48い作?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140356346/
─関連スレ─
ブラック・ジャック 〜黒い医師〜 第8話
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132271641/
【ゲロ】カオシックルーンエログロスレ5【萌え】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1085144154/l50
【熱くなれ少年棒!!】チャンピオンRED 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145447714/

ネタバレは、本誌の公式発売日深夜0時まで厳禁!
定期的にUPされる山賢と担当シリーズの登場人物、ネタ等については、実在の人物、団体等とは一切関係ありません。多分。
その他関連は>>2-10あたり
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:20:01 ID:dQEiVn7oO
カレーの童貞もデス様が美味しくいただきました
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:20:30 ID:XQusigC60
じゃあ俺が立ててくる
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:46:51 ID:XQusigC60
【カオ49ゲート達の】カオシックルーン【故郷へ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149263148/
立てた〜
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:50:56 ID:5JfiUXbW0
スレ立てお疲れ様!!!!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:36:12 ID:ZFQACZUD0
埋め
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:54:12 ID:KtVKTPuP0
テレビマガジンとか懐かしい。
大昔は、冒険王とかテレビランドとかもあったな。
石川賢とか桜田吾作とかが結構えげつない描写をしまくってた
対象読者が小学校低学年なのにww

でも、その読者が今は社会に出てそれなりの仕事をしてるんだよな。
シミジミ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:19:26 ID:24fBJxIjO
ハイパーホビーがテレビランドからの発展だったんだな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:43:43 ID:xTINLHXk0
NaNaを最近読んだんだけど
NaNaのナナもナナにハチって呼ばれているんだな
こっちのナナもハチって呼ばれているし偶然か?
もしかしてインスパイヤしているのか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:47:17 ID:zA/Iqu85O
なにをいまさら
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:22:31 ID:2ydDLPft0
プリキュアインスパイヤよりは露骨じゃあないけどな!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:00:14 ID:A8xpmrM80
そういや音羽兄弟の部下のキャッチャーやってた娘ってビチビチビッチの召喚者と同一人物だよね?
ってことはあの子もやっぱオカマなのかな??
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:05:07 ID:2ydDLPft0
>>994
キャッチャーってか審判な
奴はハイサンダーに倒された際に、モザイク付きだが竿が見えてるんで男
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:35:00 ID:A8xpmrM80
>>995
サンクス!
ごめん、よく見たら審判だったな。
やっぱ男か。音羽兄弟恐るべし…

ってかESになってからチンコ登場しまくりだなw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 11:28:10 ID:PEPcFFB5O
アルくんのチンポが1番素敵
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:17:20 ID:2ja22zPj0
やはり我なら一人で埋めるな!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:18:14 ID:2ja22zPj0
俺っち埋めたことないけどそんなカンジ?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:18:57 ID:2ja22zPj0
戦いはこれからだっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。