【伽藍堂馬は】カオシックルーン【48い作?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
米原「何やってるんだヨ! お前は…」
山賢「キュウ〜〜ン」
米原「何!? 手塚原作はもうイヤだって!? …そうか ──そうか…
   ──ってテメェ山賢のクセしてビビってんじゃねェぞ!!」

──BJを打ち切られた山賢は 週チャン復活できるか!?──

このスレは、チャンピオンREDで連載中の『カオシックルーンES』
週刊少年チャンピオンで不定期連載していた『ブラック・ジャック〜黒い医師〜』
その他、山本賢治氏に関する事なら何でもOKの総合雑談スレです。
─前スレ─
【馬鹿は47きゃ】カオシックルーン【治らない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125407715/
─関連スレ─
ブラック・ジャック 〜黒い医師〜 第8話
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132271641/
【ゲロ】カオシックルーンエログロスレ5【萌え】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1085144154/l50
【superモツ】チャンピオンRED 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137509375/

ネタバレは、本誌の公式発売日深夜0時まで厳禁!
定期的にUPされる山賢と担当シリーズの登場人物、ネタ等については、実在の人物、団体等とは一切関係ありません。多分。
「言えっ!その他関連( ゚д゚)はどこ行った!?」
「すみません…>>2-10なんです…」
「信じられるかよ!!テメエのいう事なんかっ!!」

林「山本賢治!! 鬼切姫の仇だ 八ツ裂きにしてやる」
畑澤「カカカカカカカカカカッ」
山賢「いや、俺関係無いし」

◇打ち切りラッシュのRED!! 最大の危機迫る!!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:40:05 ID:EyG2Dww80
ブロッコリー「カオシックルーン」公式サイト(次週予告あり)
http://www.broccoli.co.jp/chaosic/

2ちゃんねる カオシックルーンスレ過去ログ倉庫
http://www.hayasoft.com/dame/chaosic.htm

chaosic rune Wiki
http://www.hayasoft.com/dame/chao_wiki/pukiwiki.php
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:40:58 ID:EyG2Dww80
竜界

・ヤクザ=デスレックスのカードを引いていい気になっていたが
     器が足りず喰われてしまう。
・デブオタ=「エへ・・・へへへ・・・1枚ゲットだぁ・・・」
      デス様にくわれた第一号。サイロックスを使っていた。
・ニキビ=「つまんねェゲームだったらテメエを死ぬほどボコるぞ」
      バキッ
      シーラニクティスを操る。
・和タケシ= 数を数えられない男、あからさまな基地外。3分て何分だ?
      アル=マーはスカートを切り裂く!!
・ゲイリー=俺っち見てないけど そんな感じ。イカレサーファー。
       ぺクトラルとラグーンを操る。
・棗クラン=四屍の妹。リョウガの妹役自爆娘。「ブラスト(丸文字)!!」でレギュラーを貰っていたが、
       本物の妹が現れたのでこの度「これからは普通の小学生として生きるんだぞ」で卒業。     
・朔間ケイタロー=この例えわかるぅ? 真性ロリ。
           摩擦0のグリスカントはパンツを落とす。
・大林ミチオ=ヒゲ!グラサン!道化!リョウガをガクランと呼ぶ。
         悪滅みたいな竜キュラトスを使う。
・沢木アカネ=デス=レックス=アームズと融合。人間のふりして命ごい。日焼けと乳がいい感じ。
          ルーンカードで腕のみ復活!!乳は死亡!
・先生=死竜王マンセー!! おおっ!! 私のことは先生と呼べ!! 単行本で部下が消えた!!
    結局どんな竜を使ってたのだろうか?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:41:41 ID:EyG2Dww80
機界

・六反田シグマ=断面フェチ。なってないぞ。
        バズコックスは美少女の服を切り裂く!
・三剣リュウセイ=串刺し特攻隊の隊長。シグマの弟分。
         ニードルビット=シケイダーは真夜中の狂い咲きサンダーロードを駆け抜ける!
・一ノ谷コウキ=田代。短歌好き「 風呂は男のロマン!! ミサイル発射!!
        ディープ=ハンマーは風呂を覗く!
・二見坂コトミ=電子の要塞ヘドバシカメラの主!死刑執行人のお電気お姉さん!!
        サーキット=ウォーカーは電化製品を操る!!
・五部リン=会社と職務に忠実なサムライの如きマッチョダンディー!
      メトロ=ワームは揺れますが手すりにつかまっても無駄なのでいいです。
・四屍マモル=旧姓七棗、クランの兄にしてド外道鬼畜変態小物。
     パラサイト=マニューバーはあらゆる物を勝手に改造!
・七条寺レツ=様々な図鑑を持ち歩く象フェチ。ビバ象。象万歳ゲヒャヒャ
     メタモ=ラーバ(スーパーデス=レックス(略))は象にイロイロするぞ!
・日本支部支社長=常に脳がオープンなサイバーパンク風味の喋り方をする総務部の上司
        アイアン=バスターは日本支社ビルそのものだ!「1001000011011110 」(つ∀`)
・神代タツミ=元秘書子。魔界のカード使い。
       ゲビル9は亡霊呼んでトラウマ与えるぞ!「ねぇどうして?」
・山田マゴタロウ=めんどくせぇ〜息をするのもめんどくせぇ〜(違
         デス=レックス=ボディはあらゆる物を押し潰して食い尽くすぞ!
・遊具フェチ=お台場でカードを拾った変態。レイプはしないのでマシな方かも。
       クレヤボンシス=アイでコラを簡単に!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:42:28 ID:EyG2Dww80
魔界

・日向寺真一=女の色香に迷ったのが命取り。病院一筋まる10年。
       アグノスティック=フロントは勇猛果敢な忠義のソルジャー!
・DJ "ジャジャ" & ビッチ使い=クラブ「アーカムハウス」で真夜中のセッション。
       カニバル=コープス、お前のスペシャルセレクトを存分に聴かせてやんな!
       ビチビチ=ビッチ、アンコールはいかが? でも、2匹で1分だ。
・ひったくり=爺婆ァ相手に10年もひったくりやってきた。ダムネーションアレイはオッパイだろうが
       目玉だろうが何でも盗み取る!
・トゲユキ=待つのが苦手なので5〜6人殺ったトゲドゲ男。ヘル=バスタードの魔鬼雨はあらゆる
       防御を無効にする。
・ニック&アン=ゲロヤバげな双子!特技はシルエットショーの中華まんコンビ!!
           ディスチャージ&ディスオーダーはライトで照らした影を切るぞ!!
・シャハティ=アルハザード=渋屋を占拠した魔界のリーダー、ワーロック様命のトキメキニスト!!
                  知的な参謀ビースト=ウィズンは獣化武装で闇竜王を圧倒するぞ!!
・野々原パルコ=ワォー!ゲロかっけぇ〜!アイドルを夢見る家出少女!
           彼女の命がこもったゲシュタルト=グラインドは渋屋を消滅させる!
・シマコ=渋谷を包囲したニット帽のイカレ女。「全員殉職かも!?プハハハ!!」
      ボルト=スロワーの岩石柱は警官相手にムッシュメラメラ!!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:15:55 ID:EyG2Dww80
Es 1〜2巻

・偽校長=ウワサで聞いた事がある…ウワサ大好きの魔界カード使いがいるって…
     モータル=シンは人間ハンマーでカオルちゃん…
・鍋の中の人=クソッ何で俺の居場所がわかった!?
       テレポネム=パルは有線式ゾンビボムで内臓を飛び散らせるぞ!
・斑屋従業員=あいすいません…私のオルタナティブ・テンタクルスは巨乳好きなんですよ。
       再生能力を持つが、ミストブレイクで焼ダコに。
・ツゥィンク=召喚!デスシャドー!デスフラッシュ!二人はデスコアっ!
       ツゥィンバイブレーションの高周波振動は筋力だけで押さえ込めるぞ!
・音羽輪舞・輪流都=虹死連、真紅の豪腕のオカマブラザーズ。
          グリム=リバーは肉体を整形したり、分離したり合体したり荷電したりするぞ!
・アンパイア=名称不明の分身モンスターはどれが本物かわからないけど
       全部焼かれてストライクバッターアウトやっ!!
・建設作業員=マッド=ローラーはガキ共と花を轢きつぶす!
       でも自分が潰された!
・ザコキャラ=召喚するモンスターはとらばさみみたいなのが付いた腕が伸びる以外に詳細不明!
       詳しくはザコキャラだからわからない!
・ホステス=碧玉の釣鐘の部下。デ=ス=ブラッドのデッドアローは化石から恐竜を蘇らせる!
      冷血動物は間違えたけど本来の目的は果たした。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:17:01 ID:EyG2Dww80
Es 3巻〜

・宝石目=ようこそ我が海へ!キャプテン ソード=マカブル自慢の船は対空機銃も装備している!
     そう!無敵なのだよ私の船は!イカと財宝を愛するマスターと共に、私の海で安らかに眠る。
・碧玉の釣鐘=虹死連、本体はバラバラになってモンスターに寄生していた。会話は聞き取りにくいのでメールで。
       妄想空間はオタクなアキバでメイドを増やすが、共鳴砲は役立たず!
・包帯=碧玉の釣鐘の部下。ドロップ=デッドはザコキャラの中からコンニチハしてザ・ロックのナイフを突き刺す!
    ひとり生き残ったが改造人間に見つかってバラバラに。
・斑連九郎=虹死連、紺きドラグイーター。魔界一のビッグマウス。
      ロストーク=サーペントは竜を主食にするモンスターだが、その真の実力が分かる前に死亡!
・チャック=ビリー=虹死連、暁の守護者。メルジーネを守ることに命を賭ける戦士。
             闘魂激震弾を受けて生き残ったのは堂馬だけ。その執念の前に敗北する。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:25:27 ID:UwLzi6VX0
>>1
乙カレーの王子様
               ____
                /:.:.:.:.:.:.:/
              /:.:.:.:.ヽ:/   ,.-─-、
           /:.:.:.:.:.:.,、[_/:.:.:.:.ヽ:.:.\
            |:.:.:.:.:X二X:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_Y:.:.:.\
            |:.:.:,、:.:.:`'.:.,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「 ̄ ̄`
            ⊥/:. \__/;.:\;,_:.:.:.:.:.:.l
          | !:::.::/_Yヽ:l:.i:.:.:\ ̄ ̄`ヽ
          ヽ|::::::|、_´ ̄lリヽ::i:::i__几_ノ
           |::::::lイヒi ーT叨|::ハt{_}} フ
           l::::::|`丁 ̄ ̄´|/ {{_}┴ァ
              !ハ::ト、{{ ー--   ,. -/J/!
           /|トl:::| 》 ,. - ´ ,//‐〈
          く:.:.:.:l |/-"´ ,. - ´:'´:.:.:.:._ヽ、
            /7Y´ _,. - ´:.:.:.:.:.:.:.:, ィ´ヽ Y
         / / !∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /   ヽヘ
          /‐u__l(_))二二(_)):ヽ| /     _ヽ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:18:38 ID:HjHsYROW0
>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 08:29:26 ID:sH3665pM0
age
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:19:54 ID:HWRKPMFH0
                 ,. -十ナメ、
          , -‐===、、
          '´    ,. --','、,.. --:..、.,
           ,.、:'´:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.:.:.: :.`ヽ、
          /:....:.:.: .:.:::.:.|::|:...:.: :.:.. . .:.:`:、
        /ー,':.:.::,:'::::::::::::::::::::::',;'::::':,:.:.:.: .:.゙:,    ヽ_
       /:::::::::::::,'::::::::::::/|::::∧::::::::::::::',;,:.:.:::゙,.   ⊥
      ,.:゙::::::::::::::::,'::::::::/``|::/  'ヽ::ト、:::::::'.::::::゙;,    ノ
     /,.ィ:::::::::::::::::::::/r==、レ'  ,r==ミ,:::::::::::::::ヽ      >>1
     -ニ.,;;、-、::::::::::{ 、、、 ,___ 、、、 ヽ:::::::::::::::ヽ、   モツカレサマー
       ,r'`´``!,.;::゙,.    l    l     |::::::::::::::::;;_:゙:、
        {   ̄ ヽ \  '、,  ノ  ,..ィ´/'、:、--`-``
       '、    /   `' - ..二.. - '"  `'  ヾ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:34:20 ID:hAjX1J4F0
>>1

メルたその衣装チェンジは何か意味があったんかね?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:26:07 ID:E9FWwXD80
ビリーの死んだ娘の服とか
いやヤマケンそこまで考えないか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:33:30 ID:AdaEFvyJ0
>>13
あんなエロい服を娘に着せてたってことは、
最愛ってのはそういう倒錯した意味だったのか。

単にあっちのデザインの方がエロ可愛いからだろうね。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:38:05 ID:a3UeyRGL0
紫苑が自分の趣味でコーディネイトしたっぽい

紫苑の顔のアレはやはり網ではなく刺青にしか見えん(上から涙拭いてたし)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:34:38 ID:o8KUBLmt0
>>15
せっかくの美貌が台無しだよねー。
紫苑さん胸でかくて腰細い。

メルの爺さんが持ってた女神のカードが何らかの形で両親に渡って、斑と紫苑が奪ったってことだよね?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 01:27:26 ID:Ewj0Dhxm0
メルの両親はまともな性格だったんだろ。
だから斑たちは同士になは相応しくないとみなし処分して
扱いやすくて魔界適性のあったメルをカードの持ち主にしたんじゃないか?

ま、結局は回収する予定だったんだろうが
7人が所有すること自体にも何かの意味があったのかもね。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 08:16:57 ID:NqeVY4qT0
>>17
メルのお爺さんは何があったんだろうね。
死んだから女神のカードが最終的にメルに渡ったんだろうし。

両親が命がけで守ったってのが嘘だと今気づいた。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 17:29:34 ID:/qpQbI0k0
カウツ君が女界のカード使いって時点で
父親か母親が女界のカード使いだったって可能性は高いよな

父親(or母親)が魔界の者としては珍しくまともな奴で
魔界の所業に耐え切れなくなって家出、女界のカード使いと結婚して
自分の父親であるカウツ祖父と戦い続け
女神のカード奪った所で斑と紫苑がやってきて殺された…
とか、そういう過去があるかもしれん

…まあ、棗さんとこはアレだったし、界の属性まで遺伝するとは思ってないが
カウツ君がエア持ってる時点で何かしら女界との繋がりは…
アウトスキル用に回収してたのをそのまま使ってるって方がありそうか
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 18:31:48 ID:DBdIdiorO
最初に召喚した界の所属になるんだろ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 18:37:55 ID:Ix9EGLoE0
何も考えずに描いてるんじゃね?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:32:46 ID:18/Uk9Qf0
誤 : 何も考えずに描いてるんじゃね?
正 : >>232
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:49:33 ID:dV3QFyIJ0
テンプレ

232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/13(月) 18:55:25 ID:RXzI5qlI0
なんにも考えないで描いてるんじゃね?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 21:19:57 ID:6RkkZF+/0
AAスレで魔法少女アイとか言われてた
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:08:47 ID:0hKBMMeg0
>>24
あれ見て、キリエスレの住人が武装錬金のパクリと言われるのは我慢がならんが、
魔法少女アイなら許せると語っていたのを思い出した。
最近は2の路線変更ッぷりやリメイク乱発でちょっとあれだが。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:07:50 ID:K5+XZFrn0
晶は俗に言う面食いというやつですね、でも自覚が無さそう。
犬神はもうなんというかまんまアルマーだね、カッコよす。でもアルマーは使役モンスターとしてのが好きだな。

人界ってのは人間界って意味だろうけど、竜界は他と違って人(国)と交わってるみたいだね。
元忍者とかそういう背景があるのかもしれん。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:41:13 ID:lvcVOH0B0
>>26
晶は改造人間好きなだけですよ
手足がステキになったクランにも大興奮してただろう
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 04:14:02 ID:rn9C/iDX0
最近ダメゲーマーの人、顔や黒医師のコメント書いてないね?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:38:18 ID:ZI8fnFSg0
紫寡婦、あれ実は死人が出て、嘆き悲しみながら弔うのが好き(一種の異常性癖)な
だけなんじゃないかと思えてならないのだが。敵味方不問。

あと俗に言うハッタリ野郎マッダーラを少し擁護してみよう。
奴の戦闘スタイルが「全モンスター最速クラスの攻撃速度で、相手の初動を見てから
因果気味に出がかりを抑える」というものだとすれば、全くの静止状態から物理限界を
無視してカッ飛んで来るアルマーは正に天敵。相性が最悪で、仕方なかったんだ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:51:00 ID:Ps0vE4I50
>>29
ていうか
仮にそういう戦闘スタイルであったとして
アルマー以外でも勝てなそうなのがいっぱいなんですが…
むしろ勝てそうなのが少ないっつーか
現状勝てたのも竜の出せないドウマと精神的に弱ってるの片割れオカマだし
やっぱ俗に言う雑魚なんじゃないでしょうか?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:51:30 ID:scO4Kta70
たぶん一瞬で勝負ついちゃったんだろうな斑VS緑川
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:56:21 ID:Ps0vE4I50
>>31
とりあえずシグルイあたりを参考に考えるのが一番手っ取り早いと思う
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 15:37:34 ID:3ghaLyi/0
>>29
斑に関してはドラグイーターの異名があるからなんか凄いアウトスキルがある予定だったと思われ。
口の拘束具が怪しい。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:09:49 ID:TBgEqh3e0
>>29
前スレ
>550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/19(月) 15:24:37 ID:VhPBKI8u0
>俗に言う「どっ…どうしよう オレ自分より弱い奴には強いんだケド」
>もしくは「デス様並みのビッグマウス」
>ってやつでございます
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:05:29 ID:ZI8fnFSg0
ただ斑、ナノ秒の蒸着演出(三剣の時とか、受動の防御行動で発動したし)と思われる
召喚動作に割り込めるくらい速いんだよ。スピードだけは本当に最強クラスだったと思う。
五人戦隊とか宇宙刑事とかの強敵にさえ、安定して勝てる希有な人材だったんだが。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:10:31 ID:IfEa3VcF0
三剣もそうとう速かったってこと?
受動の防御行動ってなんだっけ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:37:06 ID:Ps0vE4I50
斑が得意なのは
ほぼ同時に召喚するような状況になった際の早撃ち勝負
高速召喚が可能なので相手が召喚する前に倒す事が可能
しかし召喚した状態で近付いてきた相手には、アウトスキルを発動させないと勝てない
そしてアウトスキルは高速で発動させる事は出来ない

とかそんな感じでね?
アウトスキルがどんなんだったかは知らんが
素の状態だと機界七人衆にも勝てなそうだ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:39:22 ID:X1BFsc9P0
シケイダーは速いが正面から串刺ししかできないな
機動力のお陰で回り込まれても対処できないことはないだろうが
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:49:05 ID:scO4Kta70
たぶんそういう時のために人2輪がサポート役でついてたんだな
全く役に立ってなかったが
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:50:54 ID:Ps0vE4I50
>>39
そんな細かい作戦を三剣が考えてるわけないじゃん
ただ集団で走った方がスカッとするからだろ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:54:05 ID:IfEa3VcF0
>>37
召喚途中に攻撃してんのかとか思ったけど高速召喚のほうが正しそうだね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:54:25 ID:scO4Kta70
細かいかw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:50:53 ID:1w+9YLAr0
>>29
バカバカマンコ( ゚д゚)!
山賢がそんなことまで考えて描くわけないじゃないか!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:53:15 ID:iBgwvmFo0
>>42
だよな。
シグマ兄貴から直接手ほどき受けた三剣が
そんなに「なってない」わけない。
色々計算してんだよ、速度とか。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:56:52 ID:3ghaLyi/0
ツーかよく考えたら一撃目でカレー殺せたよな三剣。
>>43
カレーの腹切るためだけに法則無視なんて大それた機能つけたのはヤマケンだぞ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:51:05 ID:/fS1tHMN0
虹死連が一人倒れるごとにマダーラのチャクラが開放されていき、
全て揃った時にアガルタの真王となるのだ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:58:54 ID:2WCorhHl0
「しゃがら」再開マダー!?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 06:12:55 ID:VJrUPfFD0
>46
今生では双子兄の方が主役判定だったので、マダラは噛ませ犬です。来世にご期待下さい。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:56:17 ID:X+gYCeFB0
ドーマが身勝手な人間に描かれてたけど、ドーマのキャラ自体はよくある主人公だよな。
友「世界と○○(女)、どっちが大事なんだ!ヽ(`Д´)ノ」
主人公「○○(´∀`)」
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:07:03 ID:+PWz3op70
>>49
それは「よくある身勝手キャラ」だと思うが
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:37:42 ID:kYTX4UtN0
お子様だもの
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 16:30:50 ID:hpLzEF560
>>49
なんかよくわからんが某ノコギリゲーム思い出した
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 16:51:08 ID:iumfXMsD0
ドウマのメンタリティが下手したら年齢一桁で止まってることを知っている人間なんてほぼ居ないからな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:06:18 ID:xNx6D6gD0
ドウマの中身が小学生だと考えると、根性ある子供だと逆に関心する。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:14:50 ID:yAWYqvpO0
ドウマの精神年齢が低い理由って1・2巻で出てたっけ?
なんでそんななのか忘れちゃった。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:55:25 ID:1rMgZGhm0
9年間、昏睡状態だったって2巻であったね。
それからムキムキになるまでの時間が必要だけど、
それも一年前後だと思うし。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:51:54 ID:yAWYqvpO0
>>56
サンクス。
にしてもムキムキすぎだよなぁ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:42:15 ID:52Z9LqgQ0
常人と比べても毛深い方だよな>ギャランドゥ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:59:47 ID:GaeLGsoT0
日に30時間の鍛錬をやったんだよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 23:12:55 ID:s0XBJ6RI0
もともと子供の頃から筋肉質だった。手術直後は寝たきりで激痩せしてただけ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 11:03:39 ID:DzNkioMH0
竜移植したからマッチョになったんじゃない?腐っても竜だし。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 12:24:53 ID:s9vQsF6O0
てか、変身前から身体能力バカみたいに高いからな
あの長身筋肉質っぷりは、改造手術の影響でFAだろ

まあ、犬神(CV:緑川光)の細さから考えると
ちょっと違う可能性もあるが
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 15:00:44 ID:qYOC3GUK0
体型の差をモンスターの個性だとすれば
ドリスは気弱だけどじつはマッチョな竜ということに
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:02:36 ID:DzNkioMH0
よく考えたら白竜無しでも結構いける気がする、そうなったらゾアスロートがいよいよ雑魚の部類に入るけど。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:10:09 ID:s9vQsF6O0
>>64
ドウマの攻撃方法はアイテムカードで武器召喚だからな
銃の反動が強過ぎて生身じゃ使えないって制限も無さそうだし
クラン袋の中身さえあれば苦戦するだろうが勝機はありそう

でもメルは生き残りそうな気がするから
倒される事はなさそう
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:44:35 ID:mIS/jsIG0
しかし、あえて拳で小娘の頚椎粉砕してこそのドゥーマでありカオシックルーン。
復讐に燃えるカウツ君が悪の道に走り、グッドティーチっぽい恥ずかしい衣装で登場。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 14:44:38 ID:rg0c6TH10
ブッダ読み返してて思ったがチャプラ母子みたいにカウツくんがメルを
取り戻した瞬間二人まとめて死にそうだ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:59:33 ID:97cqcljb0
>>67
二人同時に槍で串刺しか、ヤマケンならありえないこともないな。
しかし手塚作品つながりとはいえブッダはマイナーすぎないかw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 12:54:03 ID:MVGrGlmP0
鉄の旋律よりは…
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 15:39:25 ID:XLUc3eMX0
ブッダはメジャーだろ、確実に。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 19:33:46 ID:WJpKH3UT0
今、でっかい本で再販されてるしね。コンビニで
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 21:58:44 ID:WCy6hyXG0
「苦行イミネ」と悟るところで(;´Д`)ェェエっとなった。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:22:49 ID:qLNm6YoL0
手塚の宗教ものは全部駄目だ。
元々が説教臭いところがあんで、それが一層顕著になっててどうしても鼻につく。
ブッダのラストもなんか火の鳥みたいな手塚風生命観なんで、伝記漫画っぽくはないんだが。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:46:33 ID:4PLIrK670
手塚の漫画自体ネクラすぎ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:19:06 ID:kzXZlK9W0
49 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/03/01(水) 22:03:39 ID:lAm2y9ez
カオシックルーンってカードゲームどれくらい売れたの?
遊戯王ぐらい?


53 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/03/01(水) 22:24:58 ID:CDBjkLRT
>>49
結局出ませんでした(泣)。
いまやカオシックはヤマケンの思うが侭です。




今週サンデーで始まった、死人もモツも出そうにないカオシックもどき漫画のスレより。
(つ∀`)
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 15:02:02 ID:7EYnS9+60
カオシックルーン第二部復活できるの?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 19:22:50 ID:7of/Qc3t0
>>72
苦しむことで苦しみから解放される術を模索するのがブッダの目的だったわけで
苦しめば=救われるという考えからは何も得られなかったってことで、苦しむこと
そのものが目的になってるマゾ連中には賛同できなかったんだろ。
>>73
宗教=倫理=人間が善く生きる為の道 を説く宗教を描いてるんだから
説教臭くなるのはしょうがないだろ。
仏教徒にはその教えが有難く感じるし、キリスト教徒には聖書の文句が有難く
感じられて、他宗教の教義はダメ論理にしか聞こえない。
宗教ってのは信じることから始まるもんだから、信じられない教義の宗教や
宗教なんて全てシンジラレネって考え方なら最初からそういうもん見ないほうがいい。
モツ漫画と一緒だよモツ漫画と。
先生がブチブチ千切られてるとことか人間おろしとか、うどん玉が苦手なやつは
最初から見ないことだ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 19:48:07 ID:NNPyVADC0
どうでもいいけどブッダと聞くとスジャータを思い出す
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 20:50:33 ID:+MF14KTu0
ナラダッタとかな 懐かしい
それよかEs三巻マダー?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:20:20 ID:QQTlkymz0
Es三巻、BJ三巻ともに4月発売予定です。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:25:30 ID:jw3Kr01N0
四月は買う漫画が多くなりそうだ……
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:32:39 ID:bG8L3IZb0
ダムネーション=アレイのアウトスキルって弱いのかなぁ。
それともテスティナルが速すぎるのか。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:35:44 ID:j8DlzNQl0
>>82
持久力は凄かったりするのでは?
瞬発力がアレだけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:49:04 ID:EF+8ryYi0
アウトスキルで20倍のスピード出してもテスティナルに追いつかれるってことは、
普段はテスティナルの1/20以下のスピードでしか走れないってことに・・・

テスティナルだって人間乗せて走ってるんだからそこまで無茶な速度は出せまいに
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 05:58:28 ID:AFTOMFcH0
正義に不可能は無いッ!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 09:24:08 ID:dGYl9qB/0
テスティナルに不思議機能がある可能性もある、例えばぬ〜べ〜にでたジェット婆のトリックは
「走る車の影に乗っている」だった。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 09:44:04 ID:6GU5fA2FO
ヤマケンのモツより今週のギミックの方がインパクトあるなぁ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:06:46 ID:G2dlbHSP0
age
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:31:50 ID:Ugtwjf6a0
ヤマケンのモツは日常のことだが
ギミックのアレは連載始まって以来初の欝展開だから仕方ないべ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 10:54:32 ID:nW0DEPWx0
ぶっちゃけた話
女性キャラ皆殺し(全部死因グロ系)とかあっても
「ヤマケンだからなぁ」で済むもんな

他の漫画だと、お気に入りキャラに死亡フラグ立つたびに戦々恐々としてるんだが…
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 18:25:01 ID:qretnsY30
流石に師匠死んだときは鬱になった(生きてたけど)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 18:43:00 ID:V8vUC9iVO
師匠はなんで生きてたんですか(><)
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 18:47:27 ID:nW0DEPWx0
>>92
とりあえず
あの後一ノ谷がやってきて救助
治療系のカード(アイテムなりモンスターなり)を師匠か一ノ谷が持っていた
ってのが一番ありそうな可能性だな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 19:01:15 ID:s6kLwRGW0
>>89-90
「生き残ってなおかつグロ」というのが肝かね。
ヤマケンはうっかり簡単に殺しちゃうから
かえって欝展開にはならないんだよなあ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 19:18:26 ID:0+9ElnUc0
>>92
召喚を解かれてなかったネアが怪しい粘液を出して助けたんだよ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 20:44:54 ID:B4LyayR00
>>94
クランの四肢切断みたいなの?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:50:01 ID:LQ1pnvN70
山賢のグロは陽のグロ、すなわち人を幸せにするグロです。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 03:39:27 ID:ZROBDknm0
幸せの黄色い腸
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 09:00:22 ID:mNR8Ax7z0
>>98
それじゃ脂肪まみれだ・・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 09:12:45 ID:FlUTmwdO0
活人腸か
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:15:41 ID:qe/OOsQv0
>>96
顔のパーツを改造された女の子たちをさっくりと殺すのが山賢流
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:49:39 ID:xQsgPm4/0
>>101
普通の作者ならあのまま生かして顔もなおすのかなぁ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:54:58 ID:FlUTmwdO0
俗に言う口封じというやつでございます‥サエコさんに頼るのにも限界があるのです。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:43:29 ID:ciIYqoKrO
>>101
変な話だがあの手の話は殺した方が後味いいんだよな。
もっともプリキュア編のあのおにゃのこ達は
感情移入する暇もなく逝かれたので後味もモツもないが。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 18:23:55 ID:90eV5Jph0
ユラの人形皆殺しもヤマケン流
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:48:00 ID:3rf3q19Q0
厄いわね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:37:03 ID:3oTUH9hb0
ダメゲーマーで知ったんだが、遂にブロコのWebサイトから
カオのページが抹消されたようだな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:38:15 ID:jocmBDKx0
大分前から消えてたぞ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:21:24 ID:+UmQz2xu0
【岐阜】「通行の邪魔」と三輪車乗った1歳8カ月の女児の顔に蹴り、27歳無職女逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142342242/
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:36:58 ID:WXrHMEYH0
>>109
なぜこのスレに貼る。

そりゃヤマケン絵で見たくはあるが。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:32:54 ID:y7b+V6Vk0
>>109
そのシーン無印4巻にあったな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:46:03 ID:+bIwc78b0
セミロングでメガネでタートルネックのトレーナーでジーパンでスニーカーで手にコンビニ袋持ってグルグル眼な
山賢絵の27歳無職女が三輪車に乗ったクランたんを蹴飛ばす様を妄想して(゚∀゚)勃起した
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:58:19 ID:LXPe+tE00
できておる喃…>>112
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 08:19:03 ID:54PpWkMP0
>>112の妄想ですごくおっきおっきした
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 14:17:35 ID:Hwbw2gco0
ヤッベー
完全融合ドウマカッコ良過ぎ
ドリスも竜の特殊能力に目覚めたのかね?
あの姿になってもアイテムカード便りってのは逆に悲しいし

あとメルも可愛過ぎ
でも味方にならずにカウツ君と一緒に帰国しそうなのが悲しいな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 14:41:19 ID:gpcNs+pP0
となれば、その帰国中に悲劇か…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 14:53:46 ID:Hwbw2gco0
帰国中にカレーの王子様がカウツ君を拉致
寸前で逃げてきたメルがドウマに助けを求めてやってくる…とか?

しかし
毎月レギュラーで出てた
ツッコミ担当の人と乳首突かれて泡吹いて気絶した人よりも
今月になってやっと協力してくれたメルのがヒロインっぽいってどうよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 16:56:07 ID:ckcQihQQ0
>>117
確かにメルのヒロインっぷりはどうかと思った
しかもメルがモツられることなく、すっげぇ正統派少年漫画な展開になったのに
「こんなのヤマケンじゃねぇ!」と思ってしまった俺は間違ってるのだろうか
見所が乳首ぷすりだけってのはカオシックとしてどうなんだと
せめて網顔姉さんがうどん玉こぼしてくれるのを期待してたんだが
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 17:05:38 ID:Hwbw2gco0
>>118
美少女がヒールで額を蹴られて「うぎゃっ!」ってのは
実にヤマケンだったと思うが

てかドウマの心臓と紫苑の眼球はスルーか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 18:53:07 ID:jmGKzxU40
紫苑さんの壊れっぷり笑えるw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:42:13 ID:5KBMub8w0
>>49
「世界とガンプラ、どっちが大事なんだ!ヽ(`Д´)ノ」
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:59:03 ID:IRNPQy180
>>118
2コマにわたって、モツを飛ばしてくれている貴婦人に、
これ以上なにを求めるんだw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 01:03:24 ID:El1ji2C+0
犬神(CV:緑川)のバイトが
タケコプターだと判明した件について
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:44:20 ID:339Hyb+e0
ゴメン、最近回転する犬神と伊良子がダブって見えて仕方がない
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 16:51:40 ID:MOEaAHrk0
乳首突かれるって
そんな泡吹くほど痛いのだろうか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 16:54:08 ID:GfT5Uy5J0
気持ちよかったんだよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 17:22:34 ID:aBzhcjRN0
>>125
「コータローまかりとおる!」でも乳首は痛覚に特化した急所の一つだと言っていたな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 17:26:26 ID:Y62KuYGk0


    乳    握
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:40:09 ID:MEFuSrbf0
>115-7
ここでハッピーエンドっぽく帰国っつうと、虹死連編シナリオボスと戦う前に、ボスが
二人の首を晒して闘志を沸き立たせてくれる、的な演出のフラグだな。むしろ。

でもアル君はこの後、戦わないで海外出張しなきゃいかんしなあ。
あ、タケコプターがボスになるんか。首切るの得意だし、その理由も実力もあるし。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:14:55 ID:gUWr67q00
無印ラストで出てきた世界樹が
女神のカードに関わりあるような気がするから
渋屋編に繋がっていくんじゃないかな?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:27:44 ID:aMGudgSQ0
>>125
相手のほうだけ痛さ2000倍って書いてあるし
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:09:42 ID:gUWr67q00
でも、マゾでなきゃ使えないモンスターだな。

モンスターと召還者もリンクしてる訳だし
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:32:10 ID:zMNIhgrw0
ダメージはデッキに
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:36:43 ID:gUWr67q00
ノックスの左目やられたら
紫苑のも同じように潰れたからデッキは使ってません
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:18:26 ID:El1ji2C+0
>>130
あの赤ん坊=復活した先生
だと予測している
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:22:33 ID:at54dIAy0
正直今回の展開にはホッとした腰抜けの俺。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:25:59 ID:2MwuIP6DO
>133 デッキって何ですか分かりません(><)
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 06:01:11 ID:hs8W4eYe0
なってないぞ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 07:24:59 ID:aDKmjIvr0
担当:カオシクはもうカードゲームになりません。
山賢:そうか、なら仕方ない。気持ちを切り替えよう。
カウツ:こうなったら自爆技で!
紫:ギャー
メル:自爆技で!
ドウマ:ギャー

[伝説未完−]
犬神:待ってくれ。

次号から新連載「もつどもえ」が始まります。

担当:…そのネタは使わないっていったじゃないですか。
山賢:言ってませんよ。いつ言いました?

確認してみて♪→ ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132271641/558-561

担当:言ってねえ…orz

山賢:まぁそれはともかく今週は「数を数えられない男の化身」犬神大和が特集ページで大活躍だ!
担当:何その全然うれしくない称号。
シグルイ:…世の中には3種類の人間がいる。数を数えられる奴と、数えられない奴だ。
担当:はぁ、そうですか。…で、後2種類は何ですか?
山賢:…大変だサトケン。バカが3人もいる。
サトケン:(つ∀`)
山賢:ところで、今回は数ではなくて漢字が分からない男でいってみてはどうだろう。
担当:「犬神大和」が「太神犬和」になったりするわけですね。
山賢:「山田摩騎」が「サンダーマキ」になったりするわけですよ。
シグルイ:「げんきしてる?」が「(ナ"h_キιzゐ?」になったりするわけだ。
サトケン:(つ∀`)
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 07:29:47 ID:aDKmjIvr0
担当:で、本編についてですが…今回は「美しい顔を持ちながらその顔面には謎の網模様…
    何なのかとても気になって…」の紫苑姐さんと全面対決ですね。
山賢:うむ。変身できないドウマはあっさりやられて棺に入って火葬されそうになるわけだが…
   ここで大きな問題が発生する。この作品の存在意義を根底から覆す非常に大きな
サトケン:要するに火葬するとモツが見えないから問題だ、と。
山賢:うん(つ∀`)
   …そんなわけで、危機一髪のところをメルジーネに助けてもらって逆転するわけだが…
担当:なんかメインヒロインの二人が影薄くないですか?ここで活躍しないでいつ活躍するんです。
山賢:まあ致し方ない。連載開始当初から一部で指摘されていたが、この二人には致命的な弱点がある。
   この作品の存在意
サトケン:つまり、アキラ&ハチ→攻撃手段が雷&霧→モツ見えない→影薄い
   メルジーネ→鎌→モツ→大活躍 というわけですね。
山賢:うん(つ∀`)
シグルイ:グロければ〜それでいいんだ〜♪(´д`*)
山賢:モツさえあれば〜いいんだ〜♪(´д`*)
担当:なんで今回こいつらこんな仲いいんだよorz
サトケン:ところで葬式といえば、故人には戒名をつける事になってますね。
   手塚治虫は「伯藝院殿覚圓蟲聖大居士」、山田風太郎は「風々院風々風々居士」という戒名だそうです。
山賢:じゃあ俺は「マンコ ( ゚д゚)院臓物散乱居士」。
担当:なんか現在進行形で絶賛死亡中な感じがしますね。
山賢:斑連九郎→俗語院犬神乱入居士
担当:(´・ω・`)カワイソス
山賢:ハカナ→豊乳院毒汁増殖大姉
担当:毒汁いうな。
山賢:リョウガ→死竜院華麗製造係
担当:係かよ(´д`;
山賢:犬神→ぐるぐるまわってたらしにました
担当:漢字がわからない人…(つ∀`)
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 08:46:54 ID:MJ7HLeV60
>マンコ ( ゚д゚)院臓物散乱居士
縦書きで彫られてるところ想像して吹いたw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 09:49:29 ID:6IoXUTty0
いつもの人超乙。はらわたがよじれるwww
犬神の戒名吹いたwwww
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 14:05:54 ID:lou6ahs00
犬神って大和って名前だったんだ…
今知った
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:22:10 ID:cB7ro3oa0
>>143
今月号の特集ページと単行本広告で初出、の気がする>犬神の名前

ドウマとメルの確執は意外とあっさり和解にいたったな。
まあ紫苑さんがあれだけ素敵な発言連発してくれりゃ、
メルを恨むのはお門違いだとドウマが思うようになるのも無理ないがw

仇と憎んでいた少女のために怒り戦うドウマは、何だかんだ言って正統派のかっこよさで気に入った。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:09:14 ID:RDjbCpfy0
僕は人間に生れ、いろいろの生き方をしたが、皆いろいろの生き方をし、
皆てんでんにこの世を生きたものだ。自分がこの世に生きたことは、
人によって実にいろいろだが、人間には実にいい人、面白い人、
面白くない人がいる。人間にはいろいろの人がいる。その内には実にいい人がいる。
立派に生きた人、立派に生きられない人もいた。しかし人間は立派に生きた人もいるが、
中々生きられない人もいた。人間は皆、立派に生きられるだけ生きたいものと思う。
この世には立派に生きた人、立派に生きられなかった人がいる。
皆立派に生きてもらいたい。皆立派に生きて、この世に立派に生きられる人は、
立派に生きられるだけ生きてもらいたく思う。皆人間らしく立派に生きてもらいたい。

山本賢治
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 02:50:11 ID:6/hrA2hN0
>>139-140
モツ
モツ
モツッ

しかし今回はヤマケンも担当もサトケンも割とまともに漫画の内容について語っていた気がする。
今や本編が普通に熱くて面白いのと関係してんのかしら。前編集長時代のグダグダっぷりが嘘のよう。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 04:25:36 ID:TZUCCdxX0
週刊時代とこの間までの展開、そしてここ最近の盛り上がりからして
やっぱり編集長との相性なのか?それとも編集長に合わせて担当も替わったとか?
いずれにせよ久々に血が滾った…主にピンヒール蹴りメルジーネで
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 08:24:42 ID:H4UIN+TD0
>>139-140
いつもの人 乙、

あんたもうヤクやめなはれ(つ∀`)
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:13:22 ID:M/3mUBMB0
だが山賢なら
来月号でいきなりメル惨死、その死体の前でカウツくんなぶり殺し
くらいやってくれると信じてるぜ!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:45:54 ID:KyX3T13F0
虹死連あっさり壊滅し杉って思ったが
週刊の頃だったらもっと早く全滅したよな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:02:26 ID:z3mSsH030
1人3週だから5ヶ月もあれば全滅だな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 12:00:18 ID:1IPJojw90
>>145
モツノコウジサネアツせんせい!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 17:11:58 ID:84ma4pJe0
この漫画読んでると何がグロなのかわからなくなってくる。
頭が麻痺してるなぁ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 18:29:05 ID:xZz24m9f0
山賢先生の描くモツと筋肉はぷりぷりしてて美味しそう
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 19:26:53 ID:FX6fwCfU0
久しぶりに無敵な強敵だった上に熱い展開で満足だ、ヤマケン漫画は先手必勝だな。
人殺しをさせないために黙ってたってのはどうかと思うけどな、返り討ちに合うから黙ってたのが自然。
>>131
2000倍って適当に凄い数字書くよなww気絶どころか一刺しで昇天するよ。
>>140
蟲聖大居士ってなんだか卑猥だ喃。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 20:25:10 ID:84ma4pJe0
三週の法則って登場してから三週で死ぬってことだっけ?
んー、でもそれだと何かおかしいな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 21:36:46 ID:H4UIN+TD0
一週目:遭遇&自己紹介
二週目:非道の限りを尽くす
三週目:ぶちのめされる
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 21:59:06 ID:VOshWZrZ0
>>156
カオの展開の速さを風刺したフレーズであって、
厳密にどんな強い敵でも必ず3週以内にくたばるという訳では無い

機界七人衆が凄い良いキャラしてるのに惜しげもなく使い捨てられていったため、
快感と賞賛をこめて「キチガイ三週の法則」と言われてた
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 23:09:15 ID:84ma4pJe0
>>157>>158
ありがとう。
遭遇した週をカウントないでその次の週から一週目と考えたりしてたから意味わかんなくなったんだ。
「登場して”から”」て日本語に混乱してた。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 10:57:54 ID:NcDspkh+0
俗に言う「でたぞヤマキチ3週間」
ってやつでございます
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 14:39:35 ID:gGPU2Srm0
人はお葬式を挙げてもらうために生まれてくるの。
私だって人殺しなんかしたくないけど故人にならないとお葬式が出来ないから仕方ないじゃない。
ああ悲しいわ、悲しいわ。

久々に最高なナイス基地外だった。あと今月ソア=スロート頑張ったな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 18:26:20 ID:N1TR7G9l0
葬式で故人を悼むことに快楽を感じるってなんとも斬新な基地外
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 18:43:51 ID:exT2YIIa0
確か銀河鉄道999に、葬式するために旅人を殺してる星がなかったか?
アニメと違って、ガンフロンティアとかあの辺はアナーキーでよろしい。

欲を言えば紫苑さんがバラけるシーンは顔が描かれてれば良かったなあ。
しかし、最近は本当に面白い。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 20:38:05 ID:4g3xyzAC0
カレーの王子様の全裸まだ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 20:39:36 ID:YZM28Zrz0
カレーの王子様どうなるんだろうな
アレが影武者とかでドウマに倒されるってのもアレだし
カード捨てて逃げた後にリョウガ狩り出そうとしてたってのでもアレだし
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 20:54:50 ID:qMEaRDtk0
ソア=スロートって意外とノッポだな、それとアウトスキル名がふざけててワロタww好きなモンスターの一つだ。
‥でも晶にビリッと破棄されそう。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 20:57:25 ID:YZM28Zrz0
>>166
流石にそれはないべ

折角「自分が兄さんを守るんだ!」って目標が出来た娘の
唯一の守る力であるカードを破くだなんてのは…
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:07:56 ID:NZbzSVhv0
>>164
なんで全裸なんだよ?w
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 22:25:21 ID:UHAKNExl0
>>167
つまりサエコさんに記憶を消してもらうのがベターかと
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:51:24 ID:27q6x6crO
実はサエコさん、一行とまだ絡んでないよな。たしか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 00:21:50 ID:feyPsZv00
>>166
あのアウトスキルの名前は秋田書店の編集に対する皮肉が入っているかもな。

犠牲になった連載は数知れず
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 11:42:59 ID:WBcsD8S10
ドキドキ突然死って名前、能力と関係ないよな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 15:08:54 ID:WSD7FHKF0
3巻の大幅加筆修正ってやっぱモツ増量?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:57:24 ID:szZ/1Thh0
なんかメルにデジャヴを感じると思ったらアレだ、某RPGの幼女敵幹部。
主人公を親の仇と憎んでるし、最大の理解者が主人公サイド、
何よりその主人公が「体は大人、頭脳は子供」だ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 21:47:34 ID:ZEeNfoCf0
コナンの大冒険だな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:21:40 ID:2HL35hum0
>174
テイルズ?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:23:19 ID:dZb4SaDa0
俺もコナンだと思った
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:53:18 ID:bSPoFW4p0
カオシックは
週刊に載ってたときは「バキより狂ってる」って感じだったが
REDではずーっと「シグルイのほうが狂ってる」というのが残念ながら正直なところで

だから最近の復活ぶりにはおおいに期待してるよ!
とりあえずハチのモツチラをやってくれ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:59:01 ID:dZb4SaDa0
>>178
だってしょうがないじゃん
シグルイのがバキより狂ってるんだし
週刊の頃の勢いを取り戻しても狂い具合でシグルイには勝てんよ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:06:11 ID:ZEeNfoCf0
捌かれてる紫苑さんの尻がよく見るとエロいな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:07:48 ID:ISwcqyCq0
カオはなんだかんだ言って人死ににリミッターがかかってる以上
死狂いに狂度ではかなわないよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:08:34 ID:8ngHE/qj0
>>178
バキともシグルイとも方向性が違わないか?
そもそも、カオシックが始まった頃の禮台祭編は狂ってるも糞もなかった気がする。
カオシックは何て言うか、ネタとパロと変態に満ち溢れたB級臭が良いんであって、
グラ刃牙やシグルイみたいな、ネタとしても漫画としても面白いとか言う感じじゃなくて、
ネタと面白さが一体になってるようなきわどい面白さが売りだと思う。
俺は週刊連載の頃のスピード感が特に好きだったから、もうしばらくしたら、また週チャンでやって欲しいな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:23:30 ID:2HL35hum0
174の正解教えて
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:35:23 ID:szZ/1Thh0
>>183
>>176で正解。最新作のアビス。
こっちの幼女は最後主人公たちに殺されてしまうから
メルは助かってホントに良かったわ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:52:33 ID:O2cdzT4m0
>184
多分来月か、少なくとも半年くらいの間に、どうでもいい局面であっさり死ぬがね。
主要メンバーより、NPCに近い位置だし兄妹。殺しても進行に問題があまり無い。
まあ植物人間で済めば、ハッピーエンドの部類だろう。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:00:49 ID:EIN+ybfF0
クランエンド再び
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:02:36 ID:lMcGqDGk0
普通の小学生に戻ったメル。来週はいよいよ最終回だぞ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 09:40:21 ID:iBaZ9JaO0
そのEDじゃソアが破かれちゃうよ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 12:37:52 ID:m6PWF0B80
里親がまた相馬家だったら
おれは相馬さんちの隣に引っ越す
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 14:03:14 ID:zHFU1ic2O
むしろ俺も養子に入る。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 16:35:39 ID:kqSc74V30
>>179
まあカマキリ編が始まったときは、作者サイカチの読みすぎで
とうとう頭がやられたかと思ったけどな。
今週勇次郎が一笑に伏すまでは、次の相手が
アクティオン・ゾウカブトじゃないかとマジで心配だった。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 16:44:52 ID:hjwzIzKs0
>191
俺としては勇次郎がゴーグルかけてるのに違和感を覚えた。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 02:07:08 ID:NZXOSA3D0
>>192
いくら勇次郎でも眼球は鍛えられないだろ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 09:51:34 ID:BDJ7K5Rv0
つ流体構造構築
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 12:04:55 ID:lB8hEo/Q0
カウツ姫
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 20:47:43 ID:aMPs2e7X0
Esまとめ:
ヒロインはカウツ
サブヒロインはドウマ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 21:18:10 ID:+LSrdX2k0
>>196
それは漫画版舞HiMEの
ヒロイン:舞衣
サブヒロイン:なつき
を基準に考えて良いか?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:15:34 ID:zX0zvgam0
>197
ヒロインとサブが逆
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:40:48 ID:KvkrHpoP0
イクイ=ノックス、特撮キャラの何かに似てるなと思ったらゼネラルシャドウだった
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:27:30 ID:trHD6pQH0
>>199
よく気付いたなw
他にもデルザー軍団はじめとするライダーの敵幹部連中って
ヤマケンのモンスターにしやすいデザインしてるよな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 04:35:25 ID:UO3knMH80
終わるのは8月あたりか
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 08:05:16 ID:dYJUAeDo0
その後はどうするんだろうね?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 17:17:09 ID:2OnBF7jm0
何、終わんの?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 20:57:15 ID:9xRlUWRF0
ES自体の物語は終息に向かってる感じ。
カレーメインの2部があれば良いんだけど‥
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 21:17:13 ID:NVaNShZI0
犬神とのリターンマッチの後がどうなるか
まったく分からないからなぁ

カレーの王子様とは渋屋編まで生きてるし
戦わないとなると何もするコト無いし‥‥
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 21:33:27 ID:Sqe5puneO
4巻で終わりだろうな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 21:41:09 ID:9xRlUWRF0
ESで未消化の部分といえば‥

vs犬神
先生関連(月の王とか)
ドーマの身の上(初登場時のシチュ+先生の状態を教えた「ある人」)
アパートにいたマコリン風の人
レーゲンドルフ家の詳細
メルの出処進退
エアの治療法

結構あるな( ´Д`)
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 21:41:51 ID:pib2cg2B0
>>205
堂馬がカレー王子に敗北してE'sはバッドエンド
カレー王子からカナメに女神のカードが渡って無印最終話につながるとか
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 01:03:18 ID:gkLzomMw0
多分、アルくんじゃなく直接カナメが堂馬を倒すような気がする。
アルくんは67をぬっころしてそう。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 16:03:20 ID:XAbh0jWq0
開かずの間で捕まってた理由って明らかになったっけ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:24:12 ID:POWxd4B80
>>210
まだ
とりあえず竜界はノータッチだから、人界の連中があの場に配置したって可能性がある
定期的にあそこら辺の魔界の連中狩ってたようだから、封印されてたって事は無いようだし

もしかしてアレか
心は子供のドウマは、人界の連中に「寝る時は両手を鎖に繋いでプールに入るんだ」と騙されてたのかもしれんな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:55:56 ID:xaG4xc3v0
もしかして狂手の白竜てのは犬神の事だったのかもしれん、そんでドーマはずっと監禁されてただけ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 20:19:15 ID:JLl6n/Vm0
>212
何その叙述トリック
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 20:24:27 ID:iUERDuv60
アクエリのカードだとアル=マーは黄色っぽいけどな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:40:20 ID:5LWqGtXP0
「アナタはいつも一人ぼっちなのね…」
「先生っ!?」

「俺にはもう…先生しかいないんだ」
[3の3 がらん]

「あーら何のコントかしらそれは?」
四肢断裂

そいつを食い尽くせ!!

SAGA
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:41:09 ID:POWxd4B80
>>215
その場合
体操服ブルマなドウマが拝めるんですか?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:02:51 ID:BKPRWP4O0
先生大好き体操をする堂馬も拝めますな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:18:20 ID:aLorPDBI0
先生がこども堂馬の前で裂かれたときの虹死連メンバーだが、
メルが加入する前にはどのようなカード使いがいたのか、なども
微妙に気になる。

語られる余地はゼロだが
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 10:17:49 ID:82gajspL0
空席だったのですが、将来を見据え、物心も付かないメルにも一緒に捌かせました。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 11:15:50 ID:LsjbzlehO
メルいくつだよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 14:47:57 ID:qpA4C/Xr0
アルくんもいたのかな。
あの人何歳なんだろ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:26:03 ID:r80H5MPi0
カウツくんかわいい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:33:08 ID:98HG56SF0
カウツきゅんマジカウパー過多

早口で十回言ってみよう!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 11:37:03 ID:6e8ZNDHh0
ネタバレ:コウジ死亡
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 00:05:46 ID:Kxuu0NG70
コウジは死に続け
でぼちんはパンモロし続ける
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 21:33:19 ID:XADF5tyM0
カウツくんだけじゃなく
たまにはアルくんも可愛いと言ってやってください
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:44:01 ID:9b21UJXL0
てっきり顔面アミタイツが斑を甦らせるのかと思ったが本人までアッサリ死んだな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 17:42:41 ID:DBRztrmq0
カウツ君は男なのがはっきりしているため
みな安心して欲情していますが、
アル君はひょっとすると女かもしれないので
うかつに劣情を催すことができないのでございます。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:53:39 ID:6n48BCy+0
でもアルの結末は皆知っているという悲しい現実
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 23:52:15 ID:ypD38UQ00
>>227
俺もそうだと思ってたけど、ハッスルした紫苑さんがいい感じだったので結果的には良し。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:07:56 ID:mPm878/W0
非常に今さらですが虹死連メンバーの元ネタって何なんでしょう?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:10:25 ID:Zoz0CH2N0
>231
少女漫画とか
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:31:58 ID:B8ngsc/C0
「闇のパープルアイ」
「水色時代」
は分かったんだけど、「碧玉〜」とか少女漫画にありましたっけ?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:49:19 ID:z1hIEA4u0
月にちょっかい出してたな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 11:34:13 ID:ZoZZbTwG0
?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 02:53:13 ID:mxrtZpHl0
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140776516/858-
書いた奴、このスレに居るんだろう?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 19:03:31 ID:aJ9fYZUG0
山賢が装着マニアックスってムックで
装着変身響鬼の魅力を1ページ使って語ってたよ
詳しいのはガンプラだけじゃなかったんだな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 19:36:01 ID:4/m6PILp0
山賢は結構色々な模型に精通してるよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 22:11:13 ID:OYCQVaDj0
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:39:49 ID:wYT9mS3S0
>>238
ガンプラで精通したと申したか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 00:18:37 ID:GNXU9Ptt0
「「ぬふう」」
ヤマケン・サトケン兄弟はMGアッシマーを組み終えると同時に達した。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 09:09:41 ID:rHSfKAOx0
そろそろ週刊に戻って読者を安心させてやったらどうだ、兄者
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 14:33:22 ID:Oxtewmp1O
俺とお前と松山3人が連載をする週刊誌だ

ワハハ!
ワハハハ!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:03:18 ID:ETOwjOG30
モツと幼女におぼれた後は
汚れを落とす意味で
1/144にほど近いガンプラを
作成するのが常であった
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 09:33:43 ID:CLEbzsOl0
この流れだと、まとめて斬られてしまうがなw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 20:53:28 ID:36Ip7p9N0
誰にだw

えっと‥‥みどろさん?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:42:14 ID:EnTVZk8e0
イケてるわ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:54:01 ID:rdZD8KkT0
>>244
ちっとも汚れが落ちないように思うのですが気のせいですか
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 02:52:55 ID:kElX0i7xO
ブラックジャックの3巻買った
ネタバレ・リョウガ死亡
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 12:44:51 ID:2bLi35ad0
ヤマケンの描いたアトムはキモい
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 14:45:28 ID:sm4F3lsM0
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"  なんでカレーすぐ死んでしまうん?
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l        
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 20:57:12 ID:ZMqi0kiW0
ヤマケン漫画だからさ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 04:55:31 ID:zXuGgnVV0
カレーは死なん。何度でも蘇るさ。カレーもああ見えて一応、主人公だからだ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 15:48:57 ID:k4gQ1zNT0
ヤマケンや神宮寺さんみたいにモンスターデザインできる人ってうらやましい
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 20:34:32 ID:dQT9O6Gr0
闇竜はギャオスカッコいい
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 20:45:22 ID:fcN3e2Es0
一番好きな竜王がアームズな俺は確実に少数派だな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:26:31 ID:aFs9ky+rO
好きなモンスターを訊かれて、思わずアルシノイと答えた俺ほどではあるまい。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 01:05:37 ID:KxKvpMum0
俺はボディが好きだ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 02:41:07 ID:IOKTV1yfO
デスさまの大きな口が好きだ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 15:26:02 ID:Fg19QBXz0
エロ抜きでもネアが一番好きなんだが…能力すら不明なままなんだもんなぁ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 17:45:14 ID:k4tQJJB40
エレもゾア(死亡)もクマリ(死亡)も失った今、ネアが師匠のメインモンスターになってくれるはずだ!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 19:25:20 ID:KYZv7QZH0
ドーマにカードの事教えたのはやはり師匠だろうか
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 21:25:00 ID:QVeXGLaF0
好みのアルマーは喰われちゃいました。ワンちゃんに。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:33:32 ID:ptm73WrL0
好きなモンスターは(略 です。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:56:00 ID:egwlTcLd0
カオシックタンクこそ最強
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:04:43 ID:/BeSFFlJ0
マジレスすると山を跨いで吼える真竜王様
そしてグランドマスターガンダム状態のデス様をも愛せる剛の者はいるか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 02:05:02 ID:zRVGPkPM0
各界最強の1名づつで結成されたチームの(無理)
シャッフル同盟拳なら・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 10:41:53 ID:kZgSCS5C0
>>266
てか真デス様のシーンは神だろ
アレに燃えない怪獣好きはいない

あと頭+腕+腹のグランドマスターデス様は
過去スレで「あの足でデベデベ走る姿がカワイイ」って意見が出てたな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 15:45:00 ID:cgQFekTD0
モンスター名も召喚者名もわからないまま死んだ釣鐘たんが大好きです。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 18:55:28 ID:jh6fbxaP0
真竜王をバラバラにした魔王はどんなやつなんだろうか、魔界のキチガイ達に畏れられてるが。

ソアの魔法て生気を吸い取るってことは、吸った生気はやはりメルに還元されるんだろうか?
貴重な回復技だけどカードも燃やすから微妙だな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 19:48:33 ID:r+abtPgo0
回復だけなら「たべる」でいいんじゃね?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:37:43 ID:FYKm6Zs10
魔王のカードと女神のカードは存在自体が
他のカオシックカードと一線を画してるみたいだからな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:59:48 ID:3SGZJOej0
機界女王・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:02:51 ID:7gYbNbr30
死竜王・・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:56:47 ID:jh6fbxaP0
>>271
食べて治るのは竜界だけだろう
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:24:12 ID:o2UnM5b50
竜界…ダメージは召喚者にも。敵を倒すと全回復。
機界…ダメージは召喚者にも。コスト小。
女界…ダメージはモンスターのみ。倒された場合デッキから削除。
魔界…ダメージは召喚者にも。アウトスキルが使える。
天界…謎

カードゲームはお星様になったの?もう帰ってこないの?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:33:32 ID:phCArXPI0
>>275
アグノスティック=フロント
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:43:15 ID:k2izgCSh0
>>277
あれは群体ならではの特殊能力じゃないのか、と思ったが、
群体だから、1体残っていれば、他のパーツも復活可能と言ってるだけで、
別に食って回復するのが特殊能力とは言ってないな。
と言うことは、クマリやゲビQにカニバルを強いて、回復とかも出来るのか。
それはそれでエロいな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:56:13 ID:jh6fbxaP0
それじゃ日向寺が寝たきりなのはおかしい
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:58:26 ID:vz6xB/3E0
アグノスティックフロントやトゲユキ君は
モンスターが死んだらいっしょに死んでたのに
ニューキが串刺しにされても
ユラは大丈夫だったのはなんでなんだろうね?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:23:05 ID:dZDzHHr50
トゲユキはモンスターの後ろにいたから攻撃に巻き込まれただけでしょ。
直線状に並んでたから直接貫通したんじゃないの?

アグノのマスターは衰弱してたから常人が耐えられるくらいのデッキが燃えただけでも命を落とした、とか。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:34:06 ID:oPmeQvZw0
アグノマスターのあれはゲビQに直接つけられた傷だしなあ。
昔の傷の後遺症とかは治るかどうかわからんし。                         
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 03:32:51 ID:dR+7AIkw0
>>280
ユラはデッキかと。
大量にカード持ってたし。
トゲユキはデッキに残す位なら魔法派。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 18:32:48 ID:6MSyzyPy0
幹部級のくせに素で部位破壊通ったり、即死したりする虹死連を見てると、そもそも
カードバトルのシステム、全部理解してるカード使いは少数派のような気もすんだよな。

モンスターが自律会話で教えられる女・一部の魔界、ルール解析や教練過程を組織的に
やってそうな機界、各界の古参の使い手(ロンゲの先生など)、くらいが例外で。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:14:13 ID:FPL7039o0
>>284
デッキはESでは無かったことになってる臭い
無印ではアル君デッキのこと知ってるのに
ほかの虹死連全員デッキなしなのはさすがに不自然
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:33:20 ID:dZDzHHr50
機界が出てきた意味ってなんなんだろうな。
やられキャラだけじゃひどすぎだぜ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:34:50 ID:dZDzHHr50
Esでね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:58:02 ID:I9D4jzml0
でもさ、今回のドーマvs紫苑はデッキあろうが無かろうが紫苑は死んでたと思うぞ。
いくらデッキでダメージ無効化できたとしても魔眼は潰される訳だから結末は同じでしょう。

それとデッキを使うと何かリスクが伴うのかもしれん、魂入りのデッキを削るわけだし。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:43:52 ID:Zmp70iF/0
アウトスキルで使ってるのは他人の魂がチャージされてるカードじゃないの?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:55:15 ID:I9D4jzml0
いやアウトスキルじゃなくてダメージ処理の場合のデッキ。
アウトスキルもよく解らん所があるが機界のエライ人の最期を見ると他人のカードみたいだな。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:02:33 ID:GSoRa+ty0
>>290
でも冴子さんはニトロターボで焼け死んでないんだよな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:05:09 ID:NzMQXqHQ0
ダメージを受けるのがデッキだと魂でデッキ無しだと肉体。
デッキ取られて使われると魂無くなって即死。

利点は肉体がダメージ受けるわけじゃないから全部無くなるまで
腕もげたりとか昏倒とかの行動の制限受けないこととか?

魂の位置づけがわからんが再チャージが簡単にできるなら
一撃で死ぬほどのダメージ受けない限り便利なシステムになるな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:08:19 ID:dR+7AIkw0
虹死連は全員自分が死ぬとは全く思ってないぽいから
組んでないんだと思う。魔界らしいっちゃ魔界らしい。
機界は総務部レベルになると組ませてもらえるんだろうきっと。
で、アハト=アハト辺り使ってる連中は組ませてもらえない。
一人を守るために何十枚も使ってたらコスト的にきついと思うし。

それかデッキってのはそもそもカードになったときのルールを見越したもので
カード化が廃案になった今じゃもう関係ないからとか

なんだかんだ言って山賢のことだから232なんだろうけど
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:11:06 ID:I9D4jzml0
おそらく232なんだろうが、もしかしたら同じ魂を預けるにしても量が違うのかもしれん。
多く注ぐ→カードが燃えるのが遅い
少量注ぐ→すぐ燃え尽きる
考えてみれば全部の魂をチャージしたら体は空になるわけだし。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:15:18 ID:GSoRa+ty0
>>293
カレーパパに撃たれた機界の人はデッキが燃えてたぞ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:18:08 ID:dR+7AIkw0
あと冴子さんはいつかの部長さんがやられた時と全く同じケースだから普通死んでる。
死ななかった理由は多分
1、たまたまデッキに魂をチャージしてなかった。ちょっと考えにくい。
2、燃やされたのはデッキじゃなくて戦闘に使用するカード。
マルチプレーヤーの冴子さんだからありえなくもないけどそれにしたって量が多い。
まあこれも十中八九232ですよ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:19:06 ID:ak5vuEww0
全部232で纏められそうな気もするが
確かに
>全部理解してるカード使いは少数派のような気もすんだよな。
だとすると、やはり狽フ兄貴はできておる、他の連中はなってない
で説明がつくな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:23:28 ID:dR+7AIkw0
>>295
そういえば。
棗兄のお付みたいだし特別任務っぽいから
特別許可が下りたか、はなから地位が高いか。
わからん
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:50:12 ID:nSAHOBQD0
人の命よりカードのが貴重なんじゃね?
機界は量産できるからデッキが組めるけど
それ以外のとこは現存する枚数が限られてるとか
だからアウトスキルは他の界のカードを使わないといけないとかじゃないだろうか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:00:25 ID:8xtl1qCF0
もう完全にカード=スタンド化してるだろ。
デッキどころか複数カードを使う奴すら少数派だ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 05:23:14 ID:JsawECc10
あとはまぁ魔界のカード使いの場合、デッキに魂チャージしちゃうと
他のカード使いのアウトスキルの生贄にされるかもしれないという警戒心があるのかもな。
なんか魔界って弱肉強食・裏切り上等っぽい感じがあるし。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 09:53:18 ID:Tqm40hrq0
まさに魔界
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 10:32:15 ID:7dh3qrs60
>286
とりあえず時間軸をハッキリさせるため

Esでは日本支社ビルが未完成だから
無印で言うとリョウガが修行中のハナシ
ということになる
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:12:39 ID:vb0EfTgj0
特殊総務課と虹死連ならかなりいい勝負な気がする。
数もちょうど7人ずつだし。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:41:24 ID:O3gOo9XY0
一ノ谷vs釣鐘
二見坂さんvs紫苑さん
三剣リュウセイvs音羽兄弟
マモル兄さんvsメルジーネ
五部リンvsビリー
死愚魔さんvs斑のダンナ
七条寺vsカレーの王子様

フツーの好カード目白押し!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 18:07:49 ID:VV5B2Qgh0
REDがでんとロクな話題にならんのー
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 20:59:20 ID:z4d9mIBg0
>二見坂さんvs紫苑さん

( ゚∀゚)=3
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 21:31:08 ID:0uZzbRG50
>>306
我慢しよう、あと3日だ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 21:44:32 ID:fkDWcP3W0
>二見坂さんvs紫苑さん
二見坂さんが受けで
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 01:05:25 ID:tfaqgtx5O
>五部リンvsビリー
五部さんが受けで
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 03:13:47 ID:fm9cnhTA0
>>310
ビリーも五部さんも受けっぽいのからどっちか迷うな。
こうして見ると、機界面子は多芸だね。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 08:08:07 ID:NNH30AvN0
>311 >攻め受け
格闘だったらリバーシブルになるっぺえな。右の頬を殴られたら左の頬を殴り返し、
無言の同意の元、一発ずつ殴り合ってどっちが先に昏倒するか、という勝負に。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 13:39:04 ID:Vg4w+pMZ0
カナメ直属で少数精鋭のはずの虹死連と
主要でない一支社の特殊部隊が互角ってのもちょっといやだけどな
あと多分既出だろうけど一応
http://www.toranoana.jp/shop/060420red/060420red.html
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:00:46 ID:PkKxfCbp0
>>313
三巻表紙はナナとドウマ
プレゼント色紙はメルとドウマ

……何気にヒロインとしてピンチっすねアキラさん
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:55:12 ID:ILGf18D/O
あれ?ナナって誰だっけ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:04:32 ID:N5EkH+JA0
ハチ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:20:35 ID:yc8WU1mY0
ハカナよりもCV.新谷良子っぽい人
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:38:46 ID:Mfr8k3qa0
なんか伊良子が主役に見える
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 10:39:46 ID:ASrAXQx9O
>317
俺もそれ思た。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:30:50 ID:jRF2iUZW0
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:52:55 ID:w72iUu6u0
今月は竜界国土防衛部隊の
あまりの出オチっぷりに
他のなにもかもが霞んだ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 10:40:27 ID:KnIuwvy9O
俗に言う「かませ犬」というやつでございます。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 14:20:08 ID:3AgZf39y0
女界:カウツ・師匠、機界:一ノ谷、魔界:メル、(竜界?:コウジ)と
何気に凄い混成チームと化してきた師匠組
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 15:37:08 ID:097Bw+SK0
こういう形でリベンジマッチをしっかりやるとは思わなかった
ヤマケンのことだから複線なんて吹っ飛ばすものだとばかりw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 15:44:30 ID:RSD5p96KO
今回も頭の悪い台詞を連呼していたドウマが
赤点は取ってなかった件について


確かに授業自体は真面目に受けてたけど、なんか違和感が
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:24:40 ID:w72iUu6u0
>325
知識と知性は別物なんだよ
恐竜知識だけは無駄にあったりしたし
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:30:50 ID:68wtJ9ou0
誰かが言ったとおりだな、クライマックスは渋屋編って
まぁベタな展開って言えば、それまでだけど。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:50:10 ID:iKyO0AsF0
でもEsはまだ終わらないみたい

それにしても奴田原教授の表情に惚れた
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:12:38 ID:GAhdm/Mr0
こうなってみると、今更ながらEs=エクストラ・ストーリーだったんだって
ことが分かるな。
このままいくと、ドウマたちも闇竜王に飲み込まれるオチになりそうな悪寒もするが。
カレーの王子は顔串刺しにされる前に、女神のカードをワロ様に渡し済みなのかな?

ただ一つ気になったのは、渋谷の時点でアルマーのカードは元祖カレーが
持ってたハズなのに、ヤマトが生きてるってことなんだよな。
まあヴォルボックスとヴォルツヴァイみたいな亜種なのかも知れんが。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:20:33 ID:+gKmZJV20
死竜王とか魔王とか女王とか女神とかの
超レアカード以外は基本的にダブり有りだっ!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:21:36 ID:3AgZf39y0
>>329
ヒント:竜界はカードがダブる
機界ほどでないにしろ、竜界も同じカードが複数存在するみたい
今回の防衛部隊にヴォルボックスも混じってたし

てかデス様がパックンチョしたアルマーは完全消滅してて
デス様がパクった剣のみがルーンカードとして存在してるだけですよ
喰われた後も個別召喚可能だったのは、元々身体の一部であった剛竜王だけだし

渋谷といえば
本編じゃハカナ達がどうやって脱出したのか描かれてなかったから
そこら辺も詳しくやるんだろうな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:38:57 ID:PX2sRGI60
なんか今月号見てると人界って奴田原教授達(政府?)が作っただけな気が・・・。
ちゃんと他界と同じ様に前からあるのか微妙だな。
そういや渋屋編とリンクしてんのに、タツミンの服が無印8巻と違う気が。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:41:28 ID:3AgZf39y0
>>332
多分それで合ってると思うが
他の連中が○界って名乗ってるから
人の世界=人界は人の手で守る(手段は選ばず)って発想の集団なんでないの
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:01:10 ID:4BwWDHwX0
師匠がカウツ君たちと一緒にいるのって、無印でタツミにやられた後かな?

なんか殺されたくせにまだ粋がってる若旦那に笑っちゃう。
生き恥を晒すようなもんなのになんであんなにいい気になってんだよ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:03:52 ID:3AgZf39y0
>>334
ドウマのトラウマになってたのが
弱体化して死ぬ前の若旦那だからしゃあないべ
336& ◆/p9zsLJK2M :2006/04/19(水) 21:12:35 ID:PX2sRGI60
>>334
七条寺よりはマシだ・・・つか、どっこいどっこいか。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:29:40 ID:29YTvJaS0
>>331
他にも今までの竜がいるな
シーラ=ニクティスは一度に3匹も…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:46:09 ID:+gKmZJV20
師匠はカウツキュンにとっても師匠だったんじゃ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:44:54 ID:4BwWDHwX0
>>335
ってことは殺された記憶がないのかな?
でも生き返らされたことに気づかないわけでもないだろうし…。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 22:47:48 ID:3AgZf39y0
>>339
自分で覚悟決めて死んだクマリがアレだったし
本人を蘇生させたっつーよりは
ドウマの記憶の中にある「自分を圧倒したいクソ強い魔界ヤロー」を実体化してる可能性が高い
つまり今回のクソ強い若旦那は、オリジナルよりも強い可能性すらあるわけだ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:58:57 ID:4BwWDHwX0
>>340
つまり、ビッグマウスの若旦那ではないわけだね。
それだったら納得。
本人がそのまま生き返ったわけでもないのか。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 05:35:46 ID:4VecxZZ90
ただ戦闘データは、異界間カード戦争システム自体を組んだGM(いるのか?)なり、
アカシックレコードなりから引き落とした、正確な値である線が強い。
ルール的なイメージは、「墓場のカードを任意で持って来て使用」の筈だから。

燃費悪い能力だよなあ、デッシャル。対象選べるのと、別界カード使えるのが利点か?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 10:52:25 ID:aAkvo66B0
つか、若旦那と犬神の能力を考えると出会い頭の一瞬で決着がついた可能性が高いんだよな
若旦那がいつものようにヒラキにしようとした瞬間、犬神の刃で首飛ばされたんじゃないかと
圧倒的な戦いしかしてこなくて油断が過ぎたのと犬神の能力を知らなかったのが若旦那の敗因だろう
要するに、そこまで明確な実力差が若旦那と犬神にあるかどうかは分からない
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 10:58:00 ID:pIzac6F70
相手が単純ドウマだからあまり効いていないけど、
クマリを目にした師匠とゾアの動揺っぷりとか、
クマリに意識取られすぎてゲビル9を忘れたり、
そういった精神面での影響が大きいんじゃ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 13:14:43 ID:4VecxZZ90
>344
ゲーム的に考えると、対峙した相手にとって、天敵じみた性能相性のキャラを
所属界を問わずに引っ張ってこれる、つう事なんかね。

「せめて自由に死にたいな」「はい、タケコプター」
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 13:16:15 ID:4HnU6LZn0
読めたり読めなかったりだが先月&今月&三巻でやっと追いつけた。
エロ神さん(;´Д`)ハァハァ ショーツ(;´Д`)ハァハァ 黒隠し(;´Д`)ハァハァ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:33:24 ID:Xgty8XW/0
同じくやっと追いついた・・・
水色時代とかカレーの王子様の意味がやっとわかった・・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:36:11 ID:IacapQBa0
3巻表紙のハチ顔変じゃね?
あと>>313のメッセージペーパーはかなりしょぼい
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:19:37 ID:wWuNTogS0
3巻買ったけど、ソード・マカブルの召喚者って死んで無くない?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:58:16 ID:Ae9rhOyH0
カウツくんと同棲したい
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:45:43 ID:YHNPYqDQ0
>>349
多分船と一緒に沈んで溺死してる。

今月は久しぶりにタツミンとゲビQが見られて満足だ。
アルマーでも一撃で倒せなかったサイロックスや
同じく防御力の高そうな亀みたいなドラゴンもまとめて倒しているあたり、
斑屋の若旦那はアルマーより攻撃力高いのかもね。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:04:50 ID:YmDy2D5Z0
ようやく時間軸がはっきりしたな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:40:19 ID:xP/0BFX20
>>351
若旦那のクリーチャーは強さで竜界を圧倒するというよりは

 ・特殊能力:「先制攻撃」&
 ・特殊能力:「龍殺し(戦闘時に接触した竜界クリーチャーはターン終了時まで−3/−3される)」

とかついていて問答無用で勝つってイメージだな、俺的には。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:41:23 ID:xgk3nFIH0
これでクライマックスってことは無いよな?
なんか新連載が4つも始まるからちょっと心配になったわ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:49:08 ID:ga/vpzBN0
若旦那が犬神に負けたのは
ドウマの時みたいに、適当にナマスにして「俗に言うハッタリヤローでしたか」とか
余裕ぶっこいた発言して背中向けた瞬間に、あっさり完全回復済ませた犬神に後からズバ!
って流れだと思う

若旦那は切断は強力だが一撃で吹き飛ばすわけじゃないし
雑魚には強いが、ある程度実力ある奴には弱いんだろう

そういや防衛部隊が虐殺ショーされてる時にドウマは何やってたんだ?
タツミンと遊んでたのか?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:52:00 ID:Qjuvp7NG0
三巻買ってきた、まさかここまで面白いとは……なんかめっちゃ病的だったけど
今まで無印よりつまらんとか言っててゴメンよ山賢

竜界に死竜王、機界に女王、魔界に魔王、神界に月の王か……
ぐわぁー、なんか久し振りにカオ熱が湧いてきて止まらねー!!

無印と遂に合流するのか…週刊返り咲きか?
カレーはキャラが薄いので、戻ってくる時には堂馬や犬神に負けない個性を装備してきてほしい
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:54:53 ID:ga/vpzBN0
>>354
Esがクライマックスになったとしても
確実にカオシック本編再開が待ってるし
まあ、それで週チャン復帰かはわからんけど
個人的にはまだREDでやりそうだと思うし
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:58:48 ID:ga/vpzBN0
>>356
RED購読してる者として、これだけは確実に言える

四 巻 は も っ と 面 白 い !
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:01:22 ID:wUpJn8tR0
今の状況やREDの新連載攻勢を見るに、後4回ほどでESが終わりそうだな。
前回からやってるやぎーに、田口や大和田、サトケンの新連載も楽しみだが、
週刊連載復帰が近づいてきたかと思うとマジでわくわくするなあ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:05:41 ID:K3dNi0Mj0
アキラがなんか大和と間接キスでフラグ立ててたが、ドウマとはどうなるんだ。
やっぱりメインヒロインは先生なのか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:07:23 ID:dp1CGLD2O
週刊復帰か!!ドールガン終わっちゃってチャンピオン読む楽しみが減ってたんだ、心待にしてるよ。
ところで十二騎士正の中にカレーがいるって言った椰子誰だwww
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:10:27 ID:YA0+k6PK0
>>360
それは生きていることを前提に答えなければならないのか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:10:37 ID:6L6jwQ/A0
>>360
今回、ドウマに「先生の魂がカードに封じられてる」って教えた奴が
ドウマを改造人間にした奴田原教授じゃないって判明したし
まだ先生には裏がありそうで怖い
個人的に、先生は無印最終話に出て来た赤子の可能性高いと思う
魂復活したんで肉体は新生とかで

あと、メインヒロインはメルでいい気がしてきた
写真の微妙に照れてる感じに萌え
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:18:32 ID:YA0+k6PK0
晶「ダメダメ大阪人です!!」
ハチ「アフォの子ピンクちゃんなのです!!」
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:34:41 ID:qP0BIlk70
>>359
新連載4本といっても分厚くするみたいだから
終了とは思えないけどな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:30:20 ID:i41R0N7V0
とりあえず週刊復帰はないだろ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 02:37:31 ID:wUpJn8tR0
>>365
週刊に復帰するならの話な。
復帰云々自体が、REDに来てからずっとこのスレで言われてるだけのことだし、
続けようと思うえばいくらでも、それこそ無印の続きをこっちで書きゃ良いだけなので、
虹死連と人界、と言うか犬神が片付いただけで終わるかどうかなんて、まだわからんが。
山賢BJも終わったし、してもおかしくはないとは思うんだが。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 03:01:07 ID:Hq7WvD+j0
無印カオ連載時にお世話になったのが今のRED編集長で、
彼が来てからグダグダだったESがグンと面白くなった。ヤマケンと相性がいいんだろうな。
そんな感じだから、カオ本編が再開するなら週刊でなくREDで是非に。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 03:16:16 ID:RJvCiVlt0
色んな勢力が動くとおもしろくなるな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 05:38:03 ID:TujUQqRn0
>355 >虐殺ショーの間
仲良くなったけど本質的にへたれな竜が、例によって凍り付いて固まってました。
アウトスキル後の、ドーマの表情が隠れて震えてる描写がそれかと。

ああ、しかし若旦那が只死にっぱなしなんでなくて、本当に良かった。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 07:10:30 ID:LJF8fVfx0
3巻買ってきた
先生のモツハァハァ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 12:38:03 ID:rtf+gBFKO
僕も六神さんのお尻に電極みたいなやつ張り付けたいです
特に穴に近い所
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 12:46:49 ID:SDUoTLp10
単行本しか買ってない者ですが、最後のメルのエロ衣装に興奮
あのエロ衣装で四肢バラバラにされるのかと思うと、下がおさまりません
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 13:40:27 ID:rtf+gBFKO
残念ながらバラバラにはなりません。


ビースト=ウィズンの溶解液でドロドロになるだけです。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 13:56:02 ID:TujUQqRn0
大丈夫。渋谷編が終わり、本編と合流した辺りで、きっとモツられてくれる事でしょう。
曲がりなりにも虹死連の生き残り、しかも手を汚した身での戦線離脱。
もう神界の手先かなんかに噛ませて、導入部でバラすには絶好の立ち位置ですよ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 14:00:32 ID:vtzo2vTN0
[ユラのお墓]
[メルのお墓]
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 14:36:04 ID:xG8v18Z40
そして妹が死んで失意のどん底に落ちるカウツ君を狙うスレ住人
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:20:16 ID:LJF8fVfx0
>>374
おまwwwwwwwwwwwwww
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:42:56 ID:OrLXD7FL0
ビリーは若旦那と紫苑がメルの両親殺してたの知ってたのかね。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:57:37 ID:uVC3N4jX0
多分ね。だから、メルに手を汚させなかったと

機界の雑魚だってトドメを刺したのはビリーだし
今まで、ずっとあんな調子だったんじゃ?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:40:17 ID:uodLNoLh0
赤 真紅の豪腕
橙 暁の守護者
黄 カレーの王子様
緑 碧玉の釣鐘
青 水色時代
藍 紺きドラグイーター
紫 闇の紫眼

382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:25:43 ID:uVC3N4jX0
二時?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:37:59 ID:PWJROdD80
虹死連というぐらいだしね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:59:59 ID:3a57pVI90
2巻買い時に見つけそびれて先に3巻購入してしまった俺ガイル。
スピード感が大事な漫画だから、先読みとかできないよorz
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:19:15 ID:il0PUKCe0
>355
雑魚には強いが〜 ってよりも、相性が最悪だったんだろうなぁ。

最大の弱点である召喚者を先制攻撃できるってのは、本来殆ど無敵の能力で、
先制攻撃でカレーを真っ二つにすれば、デスレックスにだって勝てる。

けども、召喚者自身が無敵/半無敵な一部の例外には分が悪いんだろうね。
召喚者を取り込んじゃったデブレックスや剛竜王とか、犬神とかドウマとか。

…臥竜って人造デスレックス計画?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:32:13 ID:8hk9BThz0
>>385
召喚前に先制攻撃できたのは精神的に追い詰められてた双子の片方だけだし
何だかんだでカレーは召喚者としては優秀だから
斑ごときじゃ勝てないよ

てかね
先制攻撃が決まれば無敵っつーよりも
先制攻撃で決められなければ勝ち目が無いって方が正しい
攻撃は単調かつ範囲狭いで、アウトスキル使い勝手悪い割にショボイ
防衛部隊壊滅できたのは連中が雑魚過ぎたからってだけだろ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 02:18:19 ID:SxiXmoVwO
あのアウトスキルはショボいのか?俺は好きだが。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 06:22:50 ID:BpjiOEwX0
同じタイプの獣化武装と比べるとどうしても見劣りしてしまうな。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 06:31:21 ID:bD+/azPS0
ビーストウィズンは、デス様のパーツ1つ程度強さはあるからなあ。
そこはほれ、あの刀の切れ味が凄いから攻撃力は高いんだとか、
竜に対しては強いよとかそんな感じで納得するべ。
でも、何だかんだで三剣やΣ先生もリョウガにアームズ使わせてるし、
総務部の連中も、戦闘要員はその程度の強さはあるのかも知れんな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 09:56:21 ID:eophYAQN0
三巻読んだが、本当に山賢は女のエロ描いても全然エロくないな。
さすがはガチの変態だ。
もう色気担当はカウツとドウマだけでいいよ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:54:37 ID:nUUwKFc+0
Esは全4巻?
ラスボスは誰になるの?
案外、改造人間2号あたり?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:06:16 ID:RfZQVB/c0
脱皮サーペント、あんな異常なコスト食うんだから、能力的にはシナリオボス級、
腕力最高とか支社ロボ並の値に達してると思うぞ。

まあ数値上は強くても、負ける時はサクッと負けるワケだがね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:10:10 ID:8hk9BThz0
>>392
いや、竜界の皆さん皆殺しにしたのは脱皮前だし
脱皮後にやった事といえば
ドウマ刺しまくったのとエロ触手だけだし
アームズクラスの強さってんなら
せめてドウマの腕の一本でも持っていかんと駄目でしょ

確実に弱体化してるよアレは
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:16:01 ID:nPTyqrGd0
>390
一瞬だけカマドウマに見えた
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:17:03 ID:IdOEH5UO0
ダメだ、斑がドウマに殺される姿しか浮かばねぇ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:18:03 ID:8hk9BThz0
>>395
大丈夫
もう死んでるから

斑は再生怪人だから負け確定だしね
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:21:24 ID:qxwVfVx/0
>>390
泣いてる先生が内臓ひきずり出される場面と、
レイプ犯に抵抗してるようにしか見えない鼻血メルには萌えた

あとドゥーマをジャンクと罵り、言外で
自分こそがアリスに最も近い乙女だと主張しまくる犬神キュンにも萌えた
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:27:19 ID:KoHTKXg50
ヤマケンメイデン
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:10:26 ID:ew7TW4U10
Esだけ読んでる人って何がなんだか分からないだろうね。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 23:58:46 ID:7Ip8k7JA0
3巻買ったことだしEs1巻からまとめてまた読んでみたけど
なんか変身ドウマの顔が3巻あたりから変わってきた気がする
デザイン自体はほとんど変わってないけどなんかシャープになったというか
今の方が好きだ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:44:49 ID:tWXTsQgRO
>398 モツミスティカの奪い合いですか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:47:31 ID:fFB80aHW0
>400
残酷なことを言うけど、実際に変わってるのよ
完全覚醒してから姿もバージョンアップしたよ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:48:51 ID:0R5LIrbj0
>>402
いや、三巻じゃ完全覚醒してないし
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:00:34 ID:iyyIb26D0
ヤマケンにはよくあること<書きなれると絵柄変化
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:01:40 ID:0R5LIrbj0
オーバーザトップのデザインも変わったっけなぁ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 11:10:02 ID:f6g0iTQU0
>>397
つまりカオシックでは

男→エロ→モツ

女→モツ

こういうことだな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 12:23:56 ID:dWckLY4S0
Piece.16のタイトルで漸くピンときたんだが今までにも音楽ネタあったの?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 14:05:24 ID:T9+mH2vH0
タイトルのほとんどが曲のパロディみたい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:37:58 ID:++1b9mp00
Made in Akibahara もか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:40:25 ID:L6ftmmEl0
おまいらドッコーラはスルーですか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:30:12 ID:/nlEP1Q30
担当:先生!先生!大変です!!大勢の男たちがムリヤリ!
山賢:デンコーケ〜ン( ´∀`)つ=J===>
担当:と…とりこみ中でしたか…しかもオトナな超合金ですか…
   そんな事してる場合じゃないですよ!今月から始まった新連載攻勢の作家たちが、
   今の連載陣をムリヤリ追い出そうとしてるんです!!
山賢:な、なんだってー(AA略)それは大変だ。
やぎさわ:*何か言いたそうにしています*
隅田:*何か言いたそうにしています*
シグルイ:臓物(もつ)よ…その新連載攻勢のメンバーとは、いかなる人物かご存知かな…?
山賢:フッフフ…蝶天然美少女が主人公の猫漫画だろう。
   スティックアタッカ〜( ´∀`)つ=@=====>
シグルイ:なあ臓物(もつ)よ、真っすぐに私の話を聞いてくれ。
山賢:ナックルパンチャ〜( ´∀`)つE
シグルイ:いやマジで。いいか臓物(もつ)よ、キミがこのままアレと戦えば…
   キミは確実に打ち切られるだろう…
山賢:フィーバーア〜ックス( ´∀`)つ==益
シグルイ:ちゃんと聞け臓物(もつ)よ…私の知るあの男は…史上最強の萌えグロ漫画家なのだよ…
担当:そうですよ先生。倫理面に多少問題がありますが
   バイオレンス度はそこらの漫画家よりはるかに上です。
山賢:でも蛇触手グロマンガ枠なんてそうそう被ったりするもんじゃないだろ。
シグルイ:…そう言われてみれば。
担当:確かにそうですね。
祭丘:*何か言いたそうにしています*

■"モツ"になれても、人として認められるのは、まだまだ先だね!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:30:48 ID:/nlEP1Q30
糸杉:道端の(中略)石ころも石ころなりに恋をする。
   同じ雑誌の山本賢治さん…言うまでも無いがモツ狂いである。
山賢:バトルシールド〜( ´∀`)つ[BF]
倉田:大変です。DVDが人類に反旗を翻しました。
   どっち側の味方をすればいいのかわからないので、
   とりあえず円盤界国土防衛部隊"姉DVD"を結成して貴様達超合金使いに好き勝手は。
糸杉:あっあの野郎…気安く(超合金に)触りやがって…!
   僕なんて(超合金と)話したことすらないんだぞテメ!
山賢:DVD百枚とこれだけの超合金があれば…アウトスキル(・∀・)発動
  ブラック( ゚д゚)
 仕 事 放 棄

山賢:ケーンノッカ〜( ´∀`)つ====@。
倉田:[BOX] [BOX]⌒c(´∀` )DVD二枚投げ〜
糸杉:どうせこのまま山賢さんに近づくことすらできないなら…
   いっそあの超合金になってしまいたいよ…
山賢:ソードフィーバ〜( ´∀`)つ===>
糸杉:そうすりゃきっと…山賢さんの臓物を…
山賢:さて一通り遊んだことだし、そろそろ仕事に取り掛かるか。
糸杉:ショボーン(´・ω・`)

〜一方その頃〜
岩原:あの糸杉を倒すとは…
   残ったアナタ方の責任で山賢は完全に排除していただきますよ。
田口:フンッ某の"LIVES"が跡形もなく消し去ってくれるわ!
大和田:僕の"極道クリスタル"も順調だから安心して負けていいよ。
吉野:フン…山賢を倒せるのは俺のかわいいサトケンだけだ…オマエらとっとと喰われちまえ!!
サトケン:ワーイ!吉野さんが心臓(ハート)に爆弾(スプラッシュスター)ツケテクレタヨー!!(*´∀`)
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:42:25 ID:/DQLmjOZ0
>>411-412
サトケンがクランたんかよ(つ∀`)
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:46:49 ID:TtpYQkpG0
>>411-412
今月も厄いでした(つ∀`)
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:55:31 ID:hAx2LiXI0
アンタもう厄やめなはれ(つ∀`)
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:10:11 ID:KWuPbQeM0
カウツくんてカスミにお風呂であれこれされたりしたのかな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:27:58 ID:DI7ofF/W0
ヤヴァイ、吉野がハマりすぎてるw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 00:19:40 ID:PpV4sFQo0
いつもの人、バトルフィーバーロボに詳しすぎw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:17:58 ID:rA+C7YiQ0
ああ、技名全部バトルフィーバーJだったのか(w
さすがに覚えてねぇよ!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:33:32 ID:zko7rscoO
最近超合金出たばかりじゃないかお前ら
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:56:38 ID:ymn8eEoO0
超造形魂でも出ているよ>バトルフィーバーロボ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:26:21 ID:ERu2/+wg0
5月人形にしか見えないアレか
ってアンタもうヤクやめなはれ(つ∀`)
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 23:54:46 ID:Gx8/yvePO
久々に無印読み直したけど虹死連の大半よりシマコの方が強くない?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 00:31:19 ID:fSg6Imv/0
シグマとかニタデラならともかく、シマコはないでしょ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 00:34:44 ID:gPj8l+EJ0
スロワーかなり強くないか?
なんか倒しにくそう
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 01:20:18 ID:VL13BwB50
スロワーは一見スゲー強そうなんだが、デス様が石柱に潰されても無傷なのを見るに
あの世界のモンスターは皆とてつもなく堅いと思われる。
その上、再生するとは言え、オーバーザトップ一撃で半壊になったんで、
シグマ先生ならハードスキンで攻撃を弾きつつ、簡単に分解できると思う。
三剣とかも、斜面を直角に登るとかしてシマコさんを直接殴ったり出来そう。
トゲユキ辺りは、シグマ先生以外の機界面子にゃ苦しそうだが、
シグマ先生ならヘル=バスタードの装甲も何とかしてくれそうだ。
うん、何故かシグマ先生がボディを除く最強の敵だった気がしてきた。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 02:33:29 ID:Jwv0o8bu0
残念だがそのシグマ先生もアルマーにさくっと…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 07:33:58 ID:xQ21sets0
>あの世界のモンスターは皆とてつもなく堅いと思われる。
サイロックスの存在意義が・・・・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 10:10:51 ID:hdLP/olD0
アルマーはなんだかんだで斬る・攻撃面では強いんじゃない
犬神にも使われてるし
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 11:14:03 ID:4W1PgV750
線の攻撃力では最強クラスなんじゃないか?
アルマーは
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 15:10:59 ID:+QsMsC9+0
>427
確かに決着は早かったが、アルマー&剛竜王の最強ブーストコンボだった訳だし、
逆にいえば、デスレックス+アルマーでやっと互角ともいえる。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 15:11:31 ID:5zYGT17Q0
>>427
アレはアルマー+アームズじゃん


まあデス様も誉めるだけあって
アルマーの刀は名刀ですよって事だろうが
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 15:54:25 ID:5BXxydPd0
>>426
シケイダーで刺すんじゃなくて三剣が直接シマコを殴るの?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 16:02:55 ID:5BXxydPd0
もしかして殴るって攻撃するって意味か。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 16:04:54 ID:5zYGT17Q0
シケイダーは殴られる方だけどな!

そういやシケイダーで思い出したが
イクイ=ノックスのデザインって
キカイダー+ハカイダーなのな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:53:27 ID:7a3XiKfT0
気付けばドリスの腕にブースター付いてるのな。
これで手が光って唸れば何とかフィンガーだ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:54:21 ID:DcS1f5+v0
>>433
それってフラグだね
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 18:56:20 ID:+ZAUKX9H0
>435
あれはヘルレイザーのピンヘッドじゃないのか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 18:59:14 ID:5zYGT17Q0
>>438
いや、キカイダー+ハカイダーにグロ映画のクリーチャーを足した感じだと思うんだが
脳出てる方の顔はハカイダーみたいな模様入ってるし
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 19:03:25 ID:5BXxydPd0
>>437
でもその可能性高い気がしてきた。
登りきったらシケイダーのあのデカさじゃ縦向きに乗っかるのが精一杯じゃない?
横向きになって刺そうとしたらタイヤが足場からハミでそうだよ。
ほんとにそんな対決があったら直接殴ってたのかもね。

そういやシケイダーのニードルって斜めにそそり立ってたけどどうやってリョウガを刺したんだ?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 19:16:07 ID:A+X/c0wK0
角度変えられずバランスもとれないモンスターをわざわざ使うと思うか?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:23:08 ID:VpMK3Ajj0
コミクス巻末にモンスターファイル付けてくれよ
ひょっとしてデザインの細かい設定とかはもうかなりお座成りなのかなあ?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:29:08 ID:hdLP/olD0
機界のモンスターならちゃんと考えてるだろう、角度は
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:36:59 ID:5BXxydPd0
>>441>>443
ああ、やっぱり角度は変えられるよなw
バランスに関してなんか俺おかしなこと言ったっけ?
>>440のことならバランスもクソもないと思うんだけど。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:22:03 ID:+ZAUKX9H0
>440
ツノの付け根に油圧シリンダーみたいのが付いてるから
角度は変えられるみたいだよ、死刑だー
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:36:50 ID:+ZAUKX9H0
ブラックマンバと神王ヴァースキ

偶然にしては、よく似てるな。
同じ発売号じゃなかったらパクリかと思うぞ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:38:05 ID:5zYGT17Q0
>>446
チャンピオンではよくあるコト
偶然ネタが被ることが良くあるし
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:51:37 ID:NizVQ2et0
>ヴァースキ
あの漫画がやたら濃いので作者スレ覗いたら、やっぱいい具合に頭おかしそうなので、
単行本買ってみたんですよ。うわあ同じタイプだ! 山賢と同じタイプのエロマンガ描きだ!
真っ先に浮かんだのが適材適所、という言葉。REDに来たのは自然の摂理であった。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:00:17 ID:5BXxydPd0
>>445
やっぱツノの部分だけ角度が変わるのかね。
三剣が乗ってる胴体部分が下がるのかと思った。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:14:11 ID:q+qXt8550
何でも切れるアルマーとアルマーで斬りあったらどうなるの?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:16:09 ID:5zYGT17Q0
>>450
より早く斬れて、より硬い刃を持ったアルマーが勝つ

竜って召喚者の影響でパワーアップしたりするっけ?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:27:15 ID:WBdETITg0
>>449
ツノの真下に馬鹿でかい車輪がついてるのに
地面に立ってる人間の胴体を刺せる角度にツノが傾くのはおかしい

という議論を昔週漫板の頃にした気がする
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:42:33 ID:FyKBV3JwO
結局シケイダーはどの部分で角度を変えてたんだ?つのが独立して動くのかな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 01:21:53 ID:1vt8Oonn0
カブト虫のごとく、実は根元の連結部分が柔らかくてウネウネ動くとか…
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 01:36:58 ID:xSPAUoO20
ならマイパンがいるな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 02:46:03 ID:CcCgmZxw0
アームにマイパン持たせて戦うのか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 07:03:02 ID:I6DKrQPj0
死刑だーは蝉だったな

ゴス子なら絶対音感で操れるか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 10:03:21 ID:th2MUwki0
単行本ようやく3巻購入した。

異様に露出度高かったな〜
なんか、ハチよりロクの方が可愛く見えてきた・・・
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 16:22:41 ID:lx3OqKYh0
ゴス子って誰だ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 17:19:57 ID:7OGzCWVT0
サイカチの神津アマミ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 21:45:57 ID:zxpmYMVO0
すごいツンデレ子
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 21:52:58 ID:jfkTFmw60
第二のクランたん
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:39:37 ID:ramhSX8xO
蛇触手に襲われてる姿は六の方が断然エロいな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 01:21:50 ID:Kmr5ITok0
里から再開する気かねえ
機界編終了辺りから大人の事情で人物配置を壊しまくってるから厳しいだろに
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 15:51:10 ID:LSvSmFS70
>>464
破綻しまくった人物配置を補完し、本編を再開することはできるのか
出来る!出来るのだ!
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 16:04:08 ID:F40SHGBO0
先週までの展開は、無かった事にしてください。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:01:32 ID:vft5zU09O
荒木節でキメようぜ!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:03:57 ID:LoflJTZQ0
機界って強くね?
魔界に手も足も出てないのが不思議なくらい強い

核13発とか反物質爆弾とか行き着くとこまで行っちゃった感じ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:23:08 ID:knll2/250
本来、核1発あればデスレックス倒せるよな…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:23:08 ID:airJevjN0
>>468
魔界の上の方に対抗出来ないだけだからな〜現時点では
ぶっちゃけデス様も魔界より機界の連中に苦戦してた感があるし
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:37:22 ID:ETGMj8Gw0
今月号やっと読めたぞ
晶が犬神とハチミツでストロベリーなことしてたり写真のメルがちょっと照れてたりと久しぶりに萌えた、それとタツミンのエロス。
お陰でハッタリ野郎の復活とか獣化武装もどきとか見ても動じなかったぜ、今月の読みきりと被ったな。
>>328>>332
メルもコウキも一応元幹部クラスだしな、コウキのモンスターは何気に最強説もあるし。
師匠・メル=破壊 コウキ&コウジ=工作・暗殺 カウツ=回復 とバランスイイナ
>>332
人界はJUNK作ってる会社となんか雰囲気似てるな、ヌ田原教授は僕らの想像を超えたエロい研究をしてそうだ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:43:01 ID:mvI3fWyr0
まぁ幹部って言ってもメルはお飾りだけどな

メルが戦おうとするとチャックが飛んできて一人で倒してたみたいだし
メルが殺したのは紫苑が最初なんだろ?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:51:29 ID:ETGMj8Gw0
まぁ確かにそうだけどさ、機界の巨大ローラーを一撃で壊した時はかなり強そうに見えたよ。
細かい作業が得意みたいだけど大きな敵を潰すのに向いてるのかも。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 01:24:47 ID:waHX5Pra0
単行本派なんだが、カレーの王子様って・・・アル君だよな・・・?
虹死連の残りのメンツから考えて
アル君しか残ってないし・・・一瞬なんでリョウガが虹死連にいるんだとか思ったが
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 01:36:09 ID:mQIg9wZ00
王子様=アル君は今月号で確定した
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 09:02:00 ID:g5YKRpMM0
カウツくんの言い間違いか
六さんの聞き間違いか、と思ったけど・・・

「カレー」に音が似てて黄色を表す言葉ってあるかな?
>>381の表はアレでいいと思うし。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 09:42:48 ID:SBZ7FdhE0
華麗な黄痔様
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 09:54:43 ID:T/DAR0gF0
単にアル君がインド人だから、インド=カレーっていうだけじゃないの?
インドから来たって煽りに書いてあっただけだから、単行本派の人にはそれすらもわからんが。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 15:08:27 ID:ZKn+3qSmO
前作でリョウガよりも日本刀持った侍キャラが人気高かったから
ガランドウマみたいに「自分で」闘うキャラが主人公になったのかな?

480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:04:45 ID:lyjFOsRh0
もうカウツは本編まではでてこないよな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:57:17 ID:KeDQfVY10
師匠チームに入ったから出るだろ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:23:49 ID:cKZfFGFt0
Esが終わって本筋に戻った時にクランたんが出るかの方が心配
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:40:07 ID:ejk/ly630
普通の家庭に入ったから出ないだろ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:07:42 ID:NbcCAOwr0
出なくていい
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:10:24 ID:a0DDoVwhO
結局クランは小学生なのか16なのか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:14:45 ID:XDxdpcLL0
485が見えんな‥
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:19:07 ID:kPnGNTdE0
>>482

何故か背景でクランたん似のおにゃのこが頻繁に登場するようになりますが、気のせいです。

家族と一緒にファミレスでおこ様ランチをパクついていたり、遊園地で楽しげにはしゃいでいたり、
公園で友達とヘルトラマンごっこで遊んでいたり、はじめてのおつかいにドキドキしていたり、
車にはねられて宙を舞ったりしますが、気のせいです(つ∀`)
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:31:15 ID:ANjYMqYX0
>>485
発想の転換をするんだ。16歳で小学生、コレ最強!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:45:10 ID:ZKn+3qSmO
充分な食料を与えない暴力兄の所為で正常な成長ができず、
まともに学校も行かせてもらってなかったため
特例として小学校から通ってるの?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:48:20 ID:WR4SDP4b0
>>487
残念ながらそれはTOY子ちゃんです
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:00:38 ID:3WxnKW9/0
>>482
いらないウザすぎ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:12:47 ID:eK659kZA0
クランが小学生だとしたらユラを虐めてた女たちも小学生…?
中学生とか高校生に見える。

>>461
ツンデレ子って晶のこと?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:20:51 ID:+o1FZGeq0
>>492
カレーがユラに「高等部の」源リョウガと名乗ってたから
少なくとも高校生ではないはずなのだが・・・

しかしあの学校もESと無印合わせたらほぼひっきりなしに魔界に狙われてるな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:40:52 ID:XDxdpcLL0
このスレの住人は色恋話にゃ興味0みたいだけどフラグは多いので一応まとめてみた。

奈々←友愛・偏愛→晶←テラアヤシス→犬神
             ↑
            憧れ?
          カウツきゅん
圏外
どーま・める
>>493
ドーマが囚われていたりと人界+竜界と繋がり深そうだな、カレーやユラが在籍してたのも偶然じゃないかも。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:49:54 ID:ZKn+3qSmO
ユラ←→漏れ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:53:58 ID:9dsI3T3y0
>>495
どういう関係だw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:06:40 ID:HVQ0IFA40
     アル
      ↓
カウツ→俺←ツウィンク
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:14:39 ID:T/DAR0gF0
トゲユキほのかな恋心→俺←奴隷・服従→シマコさん
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:15:05 ID:EzTe5F7+0
その矢印は全部殺意
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:22:24 ID:waHX5Pra0
>>488
小学校を4留ですか・・・
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:54:23 ID:0zpFwvS90
そろそろ何故ドウマが裸で鎖につながれていたのか詳細を知りたいぜ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:12:23 ID:+o1FZGeq0
趣味
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:32:17 ID:WR4SDP4b0
>>495
人間おろしになりたい子はだぁれ?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:40:46 ID:OVaM8D7B0
>>503
おろすなんて言うなよ、産んでくれよ…
俺の子供を
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:57:48 ID:OVaM8D7B0
なんで単行本3巻のハチタンはあんなに大きいのにノーブラなんですか??
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:58:00 ID:9dsI3T3y0
>>499
カウツ君が殺意持つってやだなw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 09:21:40 ID:EMqNlD0HO
とりあえず一巻だけ読んだんだけど、
堂馬って女には興味ない人なの?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 09:38:50 ID:TsemIItG0
>>507
興味有るのは恩師の先生だけ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 09:43:48 ID:i2SSKPD20
頭の中はまだ子供なんで性に目覚めて無いのでしょう、でも体が大人なら強制的に性欲旺盛な筈なんだけど‥?
ドーマの心は魔界のキチガイより重症なのかもしれない。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 12:30:20 ID:VtGu0cu20
   カウツ
    ↓
    ○
    ノ)
○| ̄|_<
 ↑
カレーの王子様
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 12:45:47 ID:LgmPxrfu0
ドウマ カウツ カレーの王子 マシロ 涼ノ助
お好きなのどうぞ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 13:33:19 ID:kFbPYoFv0
一番乗りでカウツ頂き
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:52:12 ID:S2uugnLR0
>>448
今月の読み切りはまだ祭丘色薄い方。その分マンガとしての読み易さ、完成度は高かったけど。
レ研や富士山頂学園のキチガイ度は一見の価値あり、だ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:53:34 ID:S2uugnLR0
あぁ、単行本買ってたのか。だったら分かってるね。ごめん。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 17:43:30 ID:RJr9GuXd0
>>509
え、身体が大人だとそうなんだ…。
なんでなんだろ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 19:26:28 ID:xoWyecHW0
どうま6/17 と申したか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 20:02:58 ID:EMqNlD0HO
むしろ
どうま1/2
だろう。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 20:18:04 ID:i2SSKPD20
>>515
なんか変なこといったか(;´Д`)?
正常ならカワイイ子二人と同棲なんて心も体もビンビンですよ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 20:20:13 ID:NCZUQVZF0
>>511
涼ノ助と申したか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:26:18 ID:RJr9GuXd0
>>518
いやー、身体は大人でも興味ない人はいるから逆じゃないかなってw
子供でもそういうのでビンビンになると思うぞw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:34:00 ID:Azfgr3p4O
>>519
じゃあ藤木源之介と愚鈍源之助で
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 00:36:01 ID:tz9aWbKk0
メルは良い子なんですだと・・?
寄ってたかって先生を切り裂き
巳の体も裂いた蛆虫どもの分際で!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 00:49:00 ID:9p6oViAN0
連休中はオナ禁しようと思ってたのに
先生が切り裂かれてるシーンで抜いちゃった

カウツ君の「あうっ」にも耐えられたのに
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 02:50:35 ID:IhG2ABbb0
>>522
3巻での紫苑とメルの会話
「このカードって何なんです?私よく分かってなくて…」
「あなたは持たされてただけだったものね…
以前はあなたのお爺様が持ってらっしゃったのよ…」

というやりとりから察するに、

・メルは儀式に参加してない。
・たぶん儀式に参加したのはメルのお爺様。
・紫苑が敬語使うぐらいだから相当な変た…実力者と思われる。
・虹死連でもトップクラスに君臨する歴戦のモツワ者で、
 二人の孫で遊ぶのが何よりの楽しみだったけど
 何かにつけて孫を虐待するのを両親が見かねて
 お爺ちゃんをのけ者にしようとしたから斑と紫苑に命令してバラしてやったよゲハハァ!
・孫たちを吊るしたまま三日ほど外出してたら通りすがりの死竜王に頭をプチ。
 オート再生機能で何とか生き残(ry

・・・というようなことが推測できる。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 07:34:53 ID:I6thTyWf0
お爺ちゃん大好き体操と申したか
>>522
昨日一巻読んで気づいたけど、回想で先生を陵辱したりドーマを穴だらけにしたのはマンバっぽい。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 08:17:20 ID:HjZA9hPz0
暁だと刺す前に粉砕しちゃうし、紅は魔改造せずにはおれんし、王子様が手ぇ出すと
バラすより先に溶けちまうしなあ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 08:20:42 ID:I6thTyWf0
斑様は因縁の宿敵なんだな、復活していきなり青い顔しとるが。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 10:33:32 ID:2UsGzp9C0
ドウマは九年間昏睡してたと書いてあるので
先生がバラされたのも九年前

六神がカウツのことをちっちゃい子と言ってるので
メルはさらに年下のはずでおそらく十二歳くらい

以上を踏まえると可能性があるのは

・お爺様切り裂きに大ハッスル、メルは何も知らない
・三歳のメルが切り裂きました
・何も考えないで書いてるんじゃね?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 10:39:58 ID:B7sphiJAO
何も考えないで書いてるんじゃよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 13:04:27 ID:F/mqLoYn0
いきあたりばったりと申したか
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 14:05:17 ID:ifeLfbfb0
十二歳のくせにボインすぎじゃね?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 14:24:24 ID:W1RsWNvyO
さらに大きくしてあげるよ、メル。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:11:42 ID:sMFa82hD0
バスト111cmでうどん踏みと申したか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:16:42 ID:8hbsbVta0
はいはいエイケンエイケン
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:30:57 ID:B7sphiJAO
やはりユラが最高なわけだな。
ユラ←→漏れ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:54:56 ID:OwrtB/Ir0
カウツくんでしかぬけません
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 21:24:11 ID:A/JSGyQv0
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 23:44:43 ID:8rUWQGWK0
たまにはアル君でも抜いてあげましょう
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 04:31:10 ID:nelF9wym0
虹死連は結局アル君がぶっちぎりで強かったみたいだな。(烈海王みたいに)
他の連中は闇竜王と戦ったら瞬殺されるだろう。
っていうか、渋屋襲った外見ザコの3人の方が虹死連より強そうなんだが。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 08:14:53 ID:e0ynvNIL0
本質的には、戦士というより、神界がらみの儀式を担当する魔術師集団だったんじゃね?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 08:20:46 ID:KSUpVIYV0
カナメが選んだっつうから使えないのを窓際に置いたって感じが・・・
アルはウザイから飛ばされたとか
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 11:07:49 ID:oI9NxDCZ0
俗に言う地方栄転、でございます
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 12:09:45 ID:2twg84GvO
カレーカワイソス(´・ω・`)
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 13:38:19 ID:CoQkol8W0
アル君はうざくないよ
夜のご奉仕はメイド隊よりご熱心なはずだよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 16:54:06 ID:y3j4p84r0
碧玉って緑色だっけ?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 16:54:13 ID:n3we/4dhO
さっき3巻まで読んだらSuperHの時の話までやっと追い付いたよ。
これ面白いんだけど設定がよく解らないね。
あと、クラウドバスターって「竜」なの?
ムニムニほどじゃないけど竜離れしてるよね。
サンダーホークに近いかな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 17:42:50 ID:+FPsXdtrO
もともと竜界のモンスターは種族名が竜ってだけで
見た目は竜どころか爬虫類にすら見えないのが多いし

てか、よりによってそのゲームで説明するなよ・・・
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 21:19:07 ID:nmHOXesh0
グリスカントやヴォル1+2を初見で竜だと見破る人は激レアだろう。
>>539
アル君も雑魚三人より強いのか?って感じだったけどな、斑やビリーと同じぐらいじゃないかね。
紫苑さんは闇竜が天敵だけどそれ以外なら強いんじゃね?魔眼がモンスターにも有効かどうかだな。
虹死連は召喚者自身も身のこなしとか凄い気がする。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 21:30:52 ID:zD1rAXwo0
発動条件が謎だが釣鐘の妄想空間は普通に極悪だと思うんだ。
顔の登場人物はほとんどが欲望に忠実だし。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 21:51:29 ID:W3nGPR6O0
>>548
カレー王子はアウトスキルありとはいえ闇竜王を力でねじ伏せてたから
その闇竜王は暴走中とはいえ死竜王単体にはパワー勝ちしてたし。

なにやらどこかに本部ループが潜んでるような気がしてきた。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:06:14 ID:1A3IoQyn0
本部って、何処の陣営のこと?
ジャンケンの三すくみ見たいにデスレックスの中でも相性があるってこと?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:11:20 ID:+ErlfHEF0
紫苑にとって闇竜王って天敵かな?
本体狙えばいいだけじゃん。
ニューキーも同じく。

っていうかモンスターに人形地獄使ったら召喚者は小さくなるのかな?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:14:15 ID:enCSxOHF0
>548
ノックスの基本戦法は魔眼による召喚封じ

他の攻撃手段が針飛ばししか無いから
召喚されたら普通にアウトなんじゃ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:15:20 ID:enCSxOHF0
>552
影に潜られたら魔眼も届きません
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:17:11 ID:Z0LIRQss0
てか竜王系は明確な意思持ってシャカシャカ動くから
魔眼でマコトを見て針を刺すなんて悠長な事やってたら
確実に闇竜王の棘が胴体ブチ抜いてくるぞ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:19:05 ID:enCSxOHF0
だからノックスは相手がカードを出した時が勝負
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:20:36 ID:TRiFbzZH0
>>551
本家チャンピオンのバキという漫画に「本部(もとべ)以蔵」という、
出てきた当初はともかく以後ザコ扱いのキャラがいてな……
ところがその本部が、中堅キャラが大苦戦した「最強死刑囚」相手に
余裕の大金星をあげる展開になったんだ。
そこから「実は本部が最強じゃね?」とか「じゃあ本部に勝った奴は
もっと凄くね?」とか疑問が次々出てきたわけだ。それを続けた結果、
「じゃあ本部に勝った奴に勝った奴に……あれ、そいつ本部に負けてるじゃん!」
となったのが本部ループだ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:48:43 ID:Ns4hf9bD0
まぁ、あの時の本部は日本刀持ちなので素手とアルマーを身体に仕組んでるくらい違う
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:51:05 ID:Z0LIRQss0
カオシックは適当だけど相性とかあるし
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:54:53 ID:ExJKkjQD0
まぁ柳は公園という本部の生活圏(テリトリー)で闘ってしまったからボロ負けも仕方ない
勇次郎ですら公園本部には鬼の貌を出さざるを得なかった
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:14:23 ID:1A3IoQyn0
>557
丁寧に説明ありがと。

本部ループね。覚えておきます。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:35:15 ID:tUSOp2JFO
マコちゃんは常に召喚状態で影に闇竜隠してるから紫苑さん絶対勝てないな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:48:55 ID:jCNQDSQt0
つかどう見ても黒幕はカウツ君としか思えないのは俺だけ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:50:20 ID:Z0LIRQss0
>>563
お前だけです

そんな俺の心の黒幕は先生…
クランの兄並に実はゲスい人キボン
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 00:05:30 ID:2twg84GvO
先生はラスボス
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 00:06:45 ID:7AcP+0Mm0
まあ、その可能性は高いわな
二重人格とかそういうので
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 00:14:16 ID:qt173bR50
ヤマケン救いの無い結末好きだからなぁ・・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 01:48:16 ID:2KIolInE0
ネタバレ
先生はふたなり
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 07:35:45 ID:ueyS2LFK0
一瞬ロンゲ先生が浮かんだ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 10:27:28 ID:4LpIONJDO
>>568
サタンと申したか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 10:39:40 ID:DOgs2NeQ0
サタンじゃあ、仕方ないな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 10:56:54 ID:ZupLS+rC0
機界支社で死にかけてた師匠を救ったのも
カウツなんだろうなあと思った。
でもよく考えたら治療できるのはカウツじゃなくてエアだよな。

あれ?なんで紫苑はエアじゃなくてカウツを葬ろうとしてたの?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 11:03:39 ID:DOgs2NeQ0
エアだと遺体がなくなってお葬式で悼めないじゃないか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 13:53:54 ID:l+xZJmlR0
>>558
しかも磨いた五体がどうとか説教しながらね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:30:26 ID:rlVK/moh0
そういやエアがどうやって回復させてるのかってまだ不明だよな?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:31:54 ID:4LpIONJDO
そりゃ女界の回復と言えば肌を合わせる事でであろう
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:51:24 ID:74Z/TlRQ0
そういえばクマリも回復技装備してたっけ
エアってクマリの下位互換カードか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 16:48:08 ID:/av9qOVxO
クマリと内藤ホライゾンを悪魔合体→エア
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:59:43 ID:rlVK/moh0
>>577
クマリはちょっと傷治す程度だよ

回復能力 エア>>>>>>クマリ
戦闘能力 クマリ>>>>>>エア
って感じなんだろう
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 20:22:25 ID:ueyS2LFK0
斑戦後のドーマは切れ味が良かったぶん治しやすそうだったけど、ビリー戦後のドーマは明らかに色々欠けてたよね。
某漫画の大天使の息吹みたいにモツが生えてきたことにしてる。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:02:38 ID:piZyV0YF0
RED買ってたけど読んでなかった。
今月たまたま読んだら面白かったので、無印とEsの単行本を揃えましたよ。
俗に言う大人買いってヤツでございます。

しかし容赦ないですなこの作者。なんか壊れてる。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:11:25 ID:rlVK/moh0
>>581
出来れば同じ作者が描いたBJリメイクも読んでみてくれ
ストーリーはほとんど変わってないのに
BJが外道のキチガイに見えてくるぜ!!
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:24:49 ID:5pLBpn1L0
他誌のマンガで敵の腹からモツ引きずり出して首絞め攻撃する主人公が出てきた。
時代が山賢に追いつこうとしている…のか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:31:29 ID:LThr+7bj0
>>583
それ何てD−2型?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 01:05:52 ID:Hwz8/ypG0
>583
マーだーライセンス牙には自分で腹を割いて腸を出して攻撃してくるオッサンがいだぜ
しかも10年以上前だ
586581:2006/05/03(水) 01:12:02 ID:DBbLh60R0
>>582
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~sekiha/BJ/
ですか
ちょっくら買ってくる!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 05:01:08 ID:lBSVnpZu0
>>585
遥か大昔、レモンピープルという雑誌があった頃、
同誌に連載されていた『脱腸レディ』という漫画で、
ヒロインが腹から飛び出る腸で攻撃しとる。
変身の掛け声は『脱腸!』
時々入る東映メタルヒーロー物の替え歌なんて秀逸。
『超総理ヤスヒロン』は笑わせてもらった。
♪ヤスヒロン 福祉に回せる ヤスヒロン 予算は無いぜ 俺が俺が俺が総理だー! ヤスヒロン
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 05:19:10 ID:lBSVnpZu0
>>587
アレ・・・内臓レディだったかな?
でも脱腸レディでもググってひっかかるんだよな・・・
誰か俺より詳しい人、正解頼む。
因みに作者は『中山たろう』、どこぞの政治家と同じ名前(笑
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 11:02:11 ID:JJn+iBcT0
「内臓レディ」で合ってる。
イクサー1とか、あの時期のOVAっぽい女性ヒーローなんだけども、人体模型よろしく腹部のモツが丸見えなのがミソ(W
メタルヒーロー+スプラッター映画というか、実に80年代らしいマンガだったな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 12:45:47 ID:QurJ3H0R0
レモンピープル・・・
あんな厄い雑誌は無かったぜ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 14:22:14 ID:e286VI1rO
あれ?レモンピープルってもう無いの?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 18:36:34 ID:FMd1U//E0
なんか2巻までは超絶カードバトルって裏に書いてあったのに
3巻見たら超絶モンスターバトルになってるなw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 18:59:28 ID:uVC8V63X0
Lピー プルがどうしたって?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:53:48 ID:qEFhbnqS0
シュイン・マンコ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 21:15:05 ID:WRzBFDjb0
立ち読みで見たとき、屋上で「あいつなら俺を殺してくれるかもな」って言ってたの
リョウガかと思ってた。犬神だったんだな。

時系列的には機界日本支社設立前で学校にリョウガがいなく、クランがいる頃だから
リョウガが失踪してた頃(クマリといちゃついてた頃)か?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 21:32:01 ID:ySu3Fm670
>>595
んだな。
今発売してるREDで、アルハザードの渋屋占拠まで一気に飛んだ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 21:55:33 ID:uCpKZYLT0
2ヶ月な
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:46:42 ID:jELIrix90
ネタバレ

コウジ死亡
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 03:57:11 ID:kb8h7FKiO
それ誰でしたっけ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 16:00:25 ID:KjX0M4ye0
カレーのとうちゃん
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 16:13:12 ID:qVQP9DRA0
           _ -ァ-┬- 、
          イ//ハ |_l | lヽ`ト、 我謝コウジ君は 
         /////l个!X!ハlルl lハ
        _ノl///ハ  |X|   ノl l ト、竜界のカードコレクターですよ
         `フ| | |」| ● |X| ● j l 「
          川 | ト、_  |__|  / l |            
         ヽ| l liヽ、  |lll| 彳l | {
          ノルl ト、  |lll| イl ! ト-
         ノノ 人 `¨ ´ /ノl八
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 17:21:52 ID:Axih0JM+0
ネタバレすんな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 19:47:32 ID:QyFg8AWC0
>>601
懐かしいな校長w
>>602
ネタバレに見えてネタバレにあらず…
むしろネタというべきか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 20:00:21 ID:OEMC3uhp0
>>603
高虎AAが出た際に、ネタバレ云々を言うのは様式美なんだよでん。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 20:05:32 ID:jGOeCpeE0
カード使いは風流だな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:34:29 ID:KQjasJDQ0
初めて校長ループが完成した時の美しさは筆舌に尽くしがたかったな
チャンピ系スレでの高虎人気が不動のものになった瞬間でもあった
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 23:59:00 ID:kb8h7FKiO
コウジは『竜界』なの?『紋』開けますか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 00:04:15 ID:Zme4FIvv0
>>607
不明

俺は人界のエージェントだと予想してるけど
奴のコレクションから移植竜が選ばれてたり
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 11:35:08 ID:EFbeBnjbO
要するに、「先生」もデスレックスみたいに
複数枚のカードで完成する合体モンスターなの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 12:28:47 ID:0SnOrR5fO
俗に言うモンスターカードじゃないって言ってただろうがこの文盲がでございます
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 12:50:59 ID:MyG17SO/0
創刊号からREDを買いつつもこの2ヶ月くらいでようやくストーリー追いかけて読み始めて
おとといES昨日無印全巻そろえて今日過去ログ読みふけった俺が来ましたよ

ESって無印に比べると地味なバトルだったんだなあ・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 13:00:14 ID:7X0/i0iN0
ドーマがデスより小さいからな、自然とスケールも小さくなる。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 13:15:13 ID:CZv//KPx0
無印のボス格はデス様のパーツだからなあ。
ビースト=ウィズンが闇竜王を圧倒したり、
シグマの兄貴や七条寺がデス様とそこそこ良い戦いをしたりするあたり、
虹死連や総務課の武闘派はパーツと同程度には強いのかもしれないけど、
釣鐘や紫苑さんなんかはモンスター同士の直接対決要因じゃなさそうだしな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 13:36:56 ID:pmbiNGOz0
>>613
でもアル君除くと一番ガチで強そうなビリーでさえ
堂馬ごときに殴り負けてるし・・・
アウトスキル使うとあそこからさらにでかくなったりしてたんだろうか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 21:27:16 ID:EAKZ/4Na0
虹死連なんかよりアグノの方が強そうな気がしてきた
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 22:35:42 ID:Zme4FIvv0
>>611
俺は以前に「無印の敵は怪獣、Esの敵は怪人」という話があって納得した
デス様は怪獣だけど、ドウマは改造人間だから
同じ特撮モノベースとしても系統が違う
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 22:47:05 ID:Eek/dKp40
ウルトラマンと仮面ライダーね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 23:07:20 ID:2Z/Y1s920
そしてロボット(ガンダム)を取り入れてコンパチヒーローか?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 04:05:35 ID:CQv2kOQF0
次の主役は5人組だな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 04:37:19 ID:gtD0lZZrO
>618 ダークブレイン様とロアマダー チンチン
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 09:09:36 ID:J7DWiONW0
>>619
つキョウゴ、サエコ、ニロ、マコト、カレー
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 15:40:32 ID:tyPI6kr+0
カレーは黄色か
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 21:23:34 ID:BUTwj9CN0
>>615
確実に強いと思う。
全盛期のアグノなら鉄板だな。
何せ、真竜王様の足止め役をやって生き残れるんだから。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 04:25:44 ID:e0I3bv/50
今回の若旦那の描写は虹死連の中では
闇竜王を圧倒したカレーと並んで強そうに見えた。
と言っても本物じゃないんだがな・・・・・
っつーかそういう能力とはいえ虹死連より格下のタツミが
完全再現しちゃうってのはどうなのかと。

タツミ>虹死連と考えた方が良いのか。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 05:06:11 ID:d2dFfLKP0
いいじゃん。あの技、一体召喚するのにプレイヤー1人死ぬくらいのコスト食うんだぞ。
しかも強キャラにトラウマ持ってる対象じゃないと、強い駒は呼べないし。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 09:09:25 ID:/Zek0/iaO
オブジェ真拳並に使い勝手悪そうだな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 09:33:51 ID:QfcbU8k+0
コストパフォーマンスの悪さなら若旦那も負けてない
アル君は10枚くらいのカードでアウトスキル発動してるのに
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 09:41:46 ID:Fp5J5v3DO
タツミンは魔界の何でも屋としてワーロック様の直属な感じなんだろう。多分。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 09:56:31 ID:m68m1Dgn0
>>627
ビースト=ウィズンは頭脳派モンスターが一気に肉体派モンスターになるのが良かった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 10:33:25 ID:toBDbprg0
>>628
タツミンはカレーのカスミンとの対比でカナメ兄さんの師匠なんでない?
師匠というか魔界にスカウトした張本人。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 12:27:37 ID:08eZTF/L0
           ___ ______
         /日 「  日\_\
         |. │/ \ ┃ .|モツ |  おいらをどこかのスレに送って!
  ________\.ハ,,ハ.|_/__/    お別れの時にはお土産を持たせてね!
  ()__|_日 ('(゚∀゚∩(@)目〓〓」_┐
      \_====―― ̄   \__┐
          <_<_| └― __┐
          </</√


PS2・ HGアッシマー
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 12:35:42 ID:b6u/pd5g0
それアッシマーちがう
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 12:49:02 ID:apq6jSbb0
このスレに来る前からモツもってるじゃんw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 13:51:26 ID:L0APMZ1A0
爆導索つながり?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 13:52:36 ID:qZtiSgdV0
たつみはワーロック派でもない感じだけどね
王のカードを欲しがっていたし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 19:21:59 ID:NDh5L6Lx0
Esになってから敵がマトモになった気がする。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 19:28:51 ID:g170d+zG0
少なくとも、使命を忘れて遊んでるような奴はいなくなったな、確かに。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 21:44:33 ID:NDh5L6Lx0
トゲユキなんか完全に私欲に走ってたよね。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 22:56:53 ID:bVagfaqr0
急にソマッチモーってフレーズが聴きたくなっていつぞやの全員プレゼントCDを聴いてみた。
懐かしいなぁ、あの頃はもう戻らないんだな。多分。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 23:54:36 ID:DRSJGfYI0
カオシックルーン - 夜明けの炎刃王 -
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 23:55:53 ID:8qEZXCCE0
カオシックルーン -胸焼けの死竜王-
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 00:53:52 ID:20upvzVB0
つキャベジン
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 08:30:28 ID:9WWeLjXUO
キャベジンは因果が消されて薬効が発揮されない!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 12:54:55 ID:4DfFhcfZO
そもそも死竜王様が、胸焼けになろう筈もなく………。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 20:04:30 ID:SLvvKwDv0
わかんねぇよあのデス様だし

偽竜王を喰ったのに、口の中から機竜王脱出なんて現象もあったから
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 20:09:53 ID:sFviWP4IO
胸焼けの若本ボイスならありありと想像出来る。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 23:27:44 ID:wZVvpOs10
5/9のレスが俺だけだったらカウツ君は俺のもの
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 23:28:37 ID:SndMFL0I0
>>647
リロードした瞬間に君を見つけたのは何かの運命だ。
潔く俺のものになりたまえ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 23:31:00 ID:i5yXbLmP0
>>647は渡さない!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 01:19:23 ID:/QSFJXs7O
>>647の人気に嫉妬。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 07:28:37 ID:CU8aQHflO
おはよう、>647 昨夜は激しかったね。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 08:27:08 ID:/B4c6sc+0
昨日、雨が降ったと思ってたけど
あれは>647 のラブジュースが降ったのか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 21:07:41 ID:W4p1qKeV0
どれどれ、君はいいモツを持っているようだね?
ひとつ私にそれを見せてくれまいか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 22:21:07 ID:LQJwZRSs0
カオシックルーン 綿流し編
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 00:20:59 ID:qBASjez+0
カオシックルーンEs 皆殺し編

やべえ違和感ナス
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 00:34:19 ID:ypc+fKBp0
>>655
今やってるのがそれじゃなかったのか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 05:30:57 ID:aFByND9yO
カオシックロボ 総集編その5
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 14:41:25 ID:v1t9DcWn0
カ・オ・シックルーンにょ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 07:28:06 ID:tHlakyde0
>>658
そのタイトルでアニメ化する予定だったんだよな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 20:33:06 ID:tMIXNrzBO
しかも地上波でな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 20:39:47 ID:yykuEDtU0
それもゴールデン枠でな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 22:03:57 ID:+Y9hukXa0
にょ界と聞いた時には、てっきりデジコが出てくるものだと
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 22:59:57 ID:BVsrYDfx0
もうカオシックはヤマケンのものなのか?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 00:30:32 ID:VYJlsNQF0
厄い!ふたばで斑屋の若旦那の画像が張られてる
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 10:03:18 ID:yhEHs2fZ0
ところで斑屋って何屋?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 10:31:24 ID:/G07e2oBO
斑とは昔は真鱈の事をそう言っていた。
昔は真鱈は高級魚でごく一部の階級の者しか口にする事はできなかった。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 11:08:17 ID:9DYmVujO0
ガキの頃、真鱈をみたときビビった
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 12:35:42 ID:lQ0oj92p0
>>661
メシ時にモツ乱舞かよ( ;´д`)
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 14:20:23 ID:hIcvtohd0
>>665
ベタなところだと呉服屋かな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 16:11:04 ID:fdSInvvc0
タツミンがゲビルを着飾ってるようにサーペントの服も実家で新調した物なんだろな。
魔界て人間には厳しいけどモンスターとは仲いいよな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:45:50 ID:+FrcxVA+0
斑屋ってあの温泉かと思ってた。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 19:05:58 ID:c9gg78psO
旅館の入り口にも斑屋って書いてたしなぁ……
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 22:37:30 ID:Bs9sH1drO
ESってまだ連載中だよな?
打ち切りの予定とかないよな?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 23:52:03 ID:CreLtTZj0
>>670
そうなるとやっぱ斑屋って呉服屋?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 03:30:52 ID:96ssDC210
>>674
じつは松屋(牛丼じゃない方)みたいに、老舗のデパートかもしれんぞ?
多角経営で旅館もやってる・・・とか。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 05:47:35 ID:EzohG+6M0
>>668
なあに、かえって食欲が涌く
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 07:01:11 ID:yTeHrUco0
打ち切りは無くても、今のハナシはそろそろ終わりそう
だって、斑屋を倒したら後は犬神との決着くらいしか残ってないし
女神のカード発動→無印の続きへって流れになりそうな気がする
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 07:22:25 ID:+FiaXqAn0
話は無印へと繋がると思うんだが、
このまま堂馬視点で行くのか、
週刊連載時のリョウガ視点に戻るのかってのはまだわからんな。
どっちでもいいから、週刊連載に戻ってくれると嬉しいんだが、
そこは期待しないでおこう。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 19:35:41 ID:zVFJQ9LQ0
そこで新主人公
臓物チラ美
視点のカオシックルーンS・EXが
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 20:55:01 ID:uuLsl+By0
>>677
今の話って女神のカードをめぐる話ってことだよね?

結局、
・完全体デス様
・王のカード
・神界最強のモンスター
・女王

どれが最強なんだろうね。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 21:06:14 ID:3fu1/tMx0
その辺で明らかになってるいる事実は二つ

・完全体デス公は魔王に負けて身体を分断された
・神界が魔界に勝ったのは
 魔界がデス公戦で力を使い果たしていたから
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 21:48:37 ID:VpByEuLL0
>>680-681
そうやって整理すると、すごく壮大なストーリーのように見えるが
どうせ232なんだろうなぁ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 23:37:28 ID:VlIH683o0
>>681
女王様は蚊帳の外ですか‥
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 00:02:56 ID:hsD6sbFo0
物理的な攻撃力はインフレしちゃってるからね。
きっと女王は戦闘力以外が特化してるんだと思う。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 01:06:14 ID:l5yryeBd0
んで、魔界の王カードは今ハカナンの手元にあって
機界の女王カードは・・・どこ?
あと南極で発動した神界の赤ん坊はなんなんだ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 07:09:32 ID:fcH//cF+0
蚊帳の外と言うか、何も語られてないからなぁ

カードの説明じゃ女王はプラントらしいから
戦闘力はバスター系の方が高いかもしれない

あるとすれば機界の本拠、シリコンバレーかな?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 08:41:42 ID:Zjn/WBW+O
魔界の作戦がどうこう言ってたからまともに戦えば大口竜王完全体が一番強いのかも
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 09:11:51 ID:i6ZG1J2M0
王のカードは発動するのに時間が掛かるみたいだし、
デス様より強いけど、使い勝手が悪いんだろう。
アグノスティックフロントみたいな時間稼ぎも無しで使えるのかね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 12:36:55 ID:Zjn/WBW+O
このまま全員デスレックスウィングのゲシュタルトグラインドに巻き込まれて死亡
カオシックルーンEs完
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 12:40:31 ID:3diQ8zqz0
2千年前の戦いって結局どこが勝ったの?

神界か人界が勝者で、機界はそこそこいい位置、
竜界魔界女界はワリ食ったって感じかな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 18:25:22 ID:lOD8R7w00
人界は新規参入というか非公式っぽい、地下組織的位置付けか。
2千年まえにも存在したかもしれんがどっちにしろ人界特有のモンスターは無さそう。
強いて言うなら他界の改造人間だろうがそれはヌタ先生の功績っぽい。
あの先生なら竜界に内緒で魔界の改造人間も作ってるかも。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 19:23:30 ID:l+8AWIif0
なんだか人界ってシアーズっぽいな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 19:34:32 ID:uJbyvys10
>>686
そんな説明あったっけ?
何巻?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 19:48:08 ID:IeKoTqcS0
本誌連載時、カードゲーム企画の近況報告の際にK2商会の女王のイラスト付きで説明されてた。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 20:34:10 ID:lOD8R7w00
なっなんだってー!?

イラスト超見てぇな‥機界は虫っぽいから女王が生産マシーンなのはなんとなく予想はしてたけど。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 20:38:01 ID:EWVxU/Q40
女王蟻というかスペースコロニーというかそんな感じだったな

あの頃は連載終了なんて疑いもしなかった…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 21:17:26 ID:7Kul4/RgO
ヤマケンが富樫化するぞ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 21:35:03 ID:kEPIKDpM0
大丈夫、週刊時代にヤマケンが休んだのは
プラモの喰い過ぎでヒジを壊した時ただ一回のみだ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 21:39:08 ID:88/Rsc850
ああ、やっぱりヤマケンは人間じゃなかったんだな・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 23:53:10 ID:+KAAF5EI0
>>698
ヤマケンがアッシマーやらハンブラビを喰ってる姿を想像して麦茶噴いたw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 01:37:46 ID:pGIwu12MO
渋谷で打ち切りないみたい。ソースは公式
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 01:55:32 ID:3JM8xVg60
もうカオシクの公式HP無いよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
と思ったらチャンピョンREDの方か。色々伏線回収もがんばってるみたいだね
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 02:21:13 ID:5/nTFi/XO
秋田書店を甘く見るな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 05:22:57 ID:0/bUjt6y0
なんか久々にネタバレしたくなった

ネタバレ:コウジ死亡
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 07:34:59 ID:10B+Ssxr0
クタバレ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 09:11:40 ID:R2sjtPkH0
ハカナの竜界ワープがESで語られるのか



・・・アストレイでアニメのキラのワープが解説されたように
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 13:57:33 ID:b7wXJxC50
週刊連載のときにはおもいもしなかったほど話が広がってるな。
ESのコミック、既刊分そろえたし、無印も思い出すために買っとくかー
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 19:31:14 ID:hGyaxdSKO
ESから入ったんだけど時雨でないかな〜 あいつ大好き

で、聞きたいんだけどこいつの「甚句」?ってモトネタとかあるの?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 19:38:16 ID:pJdT38810
必殺シリーズ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 19:57:09 ID:aJCzepQoO
>>708
キョウゴならESの第二巻にチョロッと出てるぞ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 19:58:34 ID:tO37h5ld0
キョウゴも改造人間になって欲しいもんだが
バイクだし
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:10:12 ID:o2v8ZDst0
キョウゴは生身なのにモンスターとちゃんばらしてるのが良いと思うんだがな。
堂馬がキョウゴにヘルトラマン見せられて、そのまま感銘受けて懐いたりしねえかな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:46:45 ID:aJCzepQoO
>>712
堂馬はむしろヘルトラマンより怪獣にハマりそうな感じがする。恐竜好きだし。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:50:27 ID:o2v8ZDst0
>>713
なるほど、言われてみりゃそんな感じだけど、それ良いな。
毎週キョウゴと一緒にヘルトラマン見て、怪獣の方が良いだの、
お前はヘルトラマンをわかってないだの喧嘩しながら、応援するのか。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:57:36 ID:aJCzepQoO
>>714
そして、食事の時間になってもまだやってるんで、二人揃っておばちゃんにブッ飛ばされる、と。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:16:46 ID:DrLTobct0
>>686 女王の戦闘力
だが、「機界女王を倒せ」のミッション難度は「完全体竜王を倒せ」「魔王を倒せ」
などより高くなる可能性があるぞ。他の王モンスターは一体で戦いそうだが、女王は
まず間違い無く、周囲に無数の中・大型の機界モンスターを配置して巣に篭ってる。
蝉や鋸や竜王クラスを模写した芋虫が数十体、汎用雑魚が千体単位で群がる中、隙あらば
足元から大ミミズや盗撮エビが飛び出す状況。5秒生きてられるとは思えん。
それも巣に突入できればの話で、外陣にはバスターの群れと電子兵装の一大戦線。
魂カード5人分くらい用意して、マップ丸呑み連発でもしないと無理。

女王自体も、技術力の手が届き次第、どんな防衛武装を拡張してるか分かったもんじゃねえ。
カード能力じゃなくて鉄で作った、レールガンやら中性子砲やらブッ放して来そうだぞ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:22:49 ID:tO37h5ld0
>>716
魔界の上位クラスだったら、物ともせずに殲滅出来そうだが
物攻無効な奴とか何体もいそうだし
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:33:40 ID:+Tmv5CO30
>>716
どっかのシューティングみたいだなw
>>717
魔界上位というか要兄さんが強すぎるんだと思う、最終話見る限りシックの力にはまだ秘密があるな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:44:04 ID:5/nTFi/XO
>>716
海老じゃなくて鮫だろ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:05:16 ID:qb36/u1iO
そういやカオシックゲートなんて設定あったっけ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:17:59 ID:zOYmNm5f0
>>718
あの変な亀を倒したのがシックとは限らんよ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:23:54 ID:cu2tXDHI0
>>721
亀の穴の空き具合から見て、普通に考えるとシックじゃないのか?
山賢があんなところに新しい敵の伏線を張るとも思えんし。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:40:42 ID:rG+eWk3t0
カウツくんを犯したい
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 03:36:41 ID:LAuDyWv80
>717
モンスターは物理無効かもしれんが、中ボス級に全方位から包囲されると、流石に
カード使いの方に攻撃が届くだろう。闇竜王とかの特殊能力を借りるにしても、
いつまでも隠れ続けて戦えるわけじゃなし。

まあ、>232なんですがね?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 07:08:48 ID:i/ZDYc1F0
まぁ闇竜王にしてもバスター系を丸ごと呑み込むような影を作るのは難しそうだし
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 15:34:40 ID:Lpd3/Yxg0
ふと思ったんだがこのスレって平和だよな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 17:44:57 ID:DK5AWkOv0
モツ好きで少年好きというマイノリティ同志だからな。
結束もするよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 19:40:50 ID:fF2MNAvBO
エロ神さんの少年のような薄い胸は素敵ですね
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 21:22:23 ID:ssOWufrD0
そろそろカナメ兄さんのメイド隊がでてきてもおかしくないはず
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 21:31:35 ID:i/ZDYc1F0
タツミンの助っ人として派遣されるんだから、そろそろだよな。

でも、元竜界の後継者だったカナメに竜界の本拠見つけたって
大喜びで報告するタツミンって‥‥

カナメにまるっきり相手にされてないんだよね。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 21:35:08 ID:SO48dvYC0
ちょっと前から何もかも232で説明がついてしまっているようだが
俺にはなぜなのかわからん
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 22:40:58 ID:S6F/b1MD0
550 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2006/05/10(水) 08:14:17 ID:???
カオシックルーンテンプレ

232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/13(月) 18:55:25 ID:RXzI5qlI0
なんにも考えないで描いてるんじゃね?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:01:41 ID:48LYhTCN0
>>732
失敬な!ちゃんと考えてるさ!
……プラモのこととか
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:24:20 ID:rdtFYmLT0
ヤマケンなら仕方ないな
735731:2006/05/18(木) 23:30:01 ID:SO48dvYC0
過去スレの発言のことだったのか…
てっきりこのスレのことだと思ってたから何が少女漫画なのかとorz
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 11:06:19 ID:7X9WAJ190
伏線回収頑張ったな。

あの女の改造人間に惚れた。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 12:40:51 ID:bPGtKw8A0
ESだけ見てる読者(居るのか?)には、アル君の立場って彩京死刑囚並のアレだよね。

タケコプターの忍法帖っぺえ仲間たちに超期待。アンニュイだ。眼が死んでる。いいぞ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 13:24:17 ID:7OfjxlIT0
しまった、もう発売日か
護身失敗!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 13:34:37 ID:Riqhc1nuO
ドウマに使っても無くならない武器が追加されたのはいいが
ドリスのヘタレ癖が改善されたわけではなかった事が確定したのがアレだ

個人的には普通の竜も召喚可能ってのは、サンダードウマへの伏線だと嬉しい
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 16:21:26 ID:hUREKMiS0
サンダードウマっていうと、メイド家業でも始めるのか?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 16:36:07 ID:4rlrcMOJ0
堂馬+ドリス+他の竜で
サンダーだけでなくファイヤードウマとかアクアドウマになるんだよ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:27:06 ID:M2rJG7GU0
>>740
サンダー違い噴いたw
>>741
ヤマケンがマジでそんなこと考えついたら、むしろライオンとかゴリラとか
動物系メカも機界カードで出てきそうだな。

コウジの出方が何かとってつけたようというか、無理がある感じがしたが…
師匠は元々裏から糸引いてそれぞれの界を戦わせるつもりだったけど
タツミンが出てきて、ちょっと表に出すぎたなと反省して、ビルが崩れたのを
幸いに死んだことにして姿眩ました…ってことでいいのかな?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:53:23 ID:Riqhc1nuO
あの改造人間ズと融合してるのも今まで出てきた竜なのかね?
まあそんな事より

包帯娘が己のオパーイを左右に引っ張って融合召喚する様が
どれだけエロく描かれるかが重要なのだが
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:19:27 ID:YeYMPasOO
ついに時間軸で無印を追い越すか
死竜王を倒すっていう任務はどうなるのやら
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:27:39 ID:+ZAxPVFCO
>>741
何そのリュウケンドー
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:29:48 ID:hUREKMiS0
>>744
あのインプレは、ほぼ確実に、何も考えず描かれたものだと思うぞ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:39:47 ID:ADobcJa00
若旦那」あっさりと退場したネ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:12:08 ID:KETz/Dq20
>>737
それって両方とも?
なんか男の方は生き生きしてるように見えたんだけど…。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:19:23 ID:U/jZUNUl0
>>747
復活怪人にしちゃ頑張った方だ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:21:24 ID:YeYMPasOO
>>746
妄想時空参照
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:28:55 ID:hUREKMiS0
>>750
あれは釣鐘の能力のせいで、
秋葉原にいるのにおかしいと思う認識力が削がれていったみたいに、
デスレックスと戦わなければならないっていう刷り込みを受けたんじゃないか?
無印じゃ、少なくともマコトやその周りの奴をリョウガにぶつけようとは思ってなかったみたいだし。
もしかしたらこれから対立するのかもしれんけど、ハチたちは御前様側に付きそうだし、
そうなるとリョウガは御館様側に取り込まれるのか。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:50:10 ID:GEb7ZH+J0
ドーマ、完全に勘違いしてるな

若旦那は竜界のカイゾー人間と言おうとしたのを
「カイゾー」が発音できんかったから‥‥
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 20:34:55 ID:BPYvtWOs0
最近、掲載位置とか微妙に扱いが良いな

アンケとかも良かったりするんだろうか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 20:39:26 ID:5R797Slo0
>>752
ドーマ「テメェも竜界のカード使いか!?」
タケコプター「…違う」
ドーマ「なら用はねえ!」

とかなりそうだ。
向こうには用があるんだけど。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 20:49:58 ID:YeYMPasOO
>>751
だからそのリョウガ潰しに誰かの意思が絡んでてまだこれから何かあるんじゃないかって言いたいわけだが
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 22:38:13 ID:rwRilSbEO
やっと2・3巻買えた・・・
それにしてもカウツきゅん(;´Д`)ハァハァ
もう何回か抜いちゃったよ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 22:39:58 ID:4KWCfiW20
>>756
俺はドウマで抜いた
体格デカいけど中身は小学生って変則ショタだが
ツボにハマるとかなり良いぞドウマは
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 22:55:44 ID:cFaS3JiT0
釣鐘編あたりから一気にドウマ好きになった
年上お姉さんの為になりふり構わず命賭けてるの見ると泣ける
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:00:50 ID:ADobcJa00
これで先生が敵だったら切ないよな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:13:59 ID:KNq34Seh0
第2のクラン
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:29:26 ID:GEEf0jMD0
えろいなあ、ショタx2漫画わ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:43:03 ID:gYPkRJmN0
アル君の女神のカードは闇竜王が食ったから
妹が所持していそう。
それでへたれカレーの兄貴と堂馬と戦うことになるのでは
と勝手に想像
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:48:09 ID:jt/F9nI+0
ウチの近所のコンビニ、チャンピオン置いてないけどREDは置いてるんだけどどーよ?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:50:47 ID:LE2JFAvB0
厄いわね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:56:47 ID:pQ4LBLTS0
違う。こういうときは
イケてるわ
だ。(ただし多用してはいけない)
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 01:19:08 ID:9brVXO6EO
出来ておる

でしょう
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 07:10:13 ID:KI++o14n0
>>762
あれ?妹って死ななかったっけ?
なんで死んだんだっけ…ああ、トラックにはねられたんだ
と、ここまで考えてこりゃBJの事だったなと思い出した。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 08:00:13 ID:imLLxGR+0
しかしカオシックルーンのカードってよっぽど硬いんだな
人を切り裂いたり、地面に突き刺さったり・・・
そのままでも武器になるんじゃね?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 08:27:05 ID:aiQueVSR0
何も考えないで描いてる漫画ではよくあること
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 08:53:04 ID:tcErF6e10
アル君とかカードの能力以外にも明らかに人間離れした行為してるけど
アレはなんなんだ?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 09:22:04 ID:HsfprM140
カレーもどっかの殺し屋に銃撃されて仮死状態だったような
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 10:20:20 ID:9brVXO6EO
>>771
BJのマコリンと一緒に出た時は親子共々サムワンのトラックに轢かれました
それから別のエピソードで銃弾撃ち込まれました
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 10:24:16 ID:Xo8lcHaq0
運転してたのサムワン海王だったの?
そんな描写あったっけ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 10:26:24 ID:KuJgugvR0
そうそう、サムワンって海王の価値無いよね
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i
      ,,.j-;t,ノ ,人r'''''''" ,:'         :.   !
     (_,.="f /,=ィ     :'          :.   l
      fヽ-''ー'" ,i' /   :             :   l i
           l '"    ':.          .:'   | .i,
           j     '::.        ,::'    l l
           f     /  ':::..   ..:::''  i.   l l
           l    /     ''' :: '' l    l   l l
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 11:01:33 ID:LDfsUo5Y0
ハカナが渋屋でモツ出してたのってカモシカっぽいモンスターのせいだったよな。
確かB地区のゲンさんってヤツが召喚してたような。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 11:30:34 ID:i9Ve81Pe0
いや違う、デュークモンクリムゾンモードだよ

それにしてもハカナを助けたプルメリって
ポカポカと別個体だったんだだな

レアなモンスターとか言ってなかったっけ?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 12:15:08 ID:DN11kWM20
>>776
トレーディングカード界にはレア以上に
スーパーレアとかウルトラレアとかあるんだよ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 12:26:09 ID:9brVXO6EO
ドウマがもらったのもブラックマンバのロストークサーペント一撃してたし希少価値高そうだな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 12:54:47 ID:1vzNMvTz0
てかあの竜
普通の奴が召喚した場合
生身でアレ持って戦う事になるんだよな?

手っぽいのが生えてる竜に持たせるとか
五部系の方々用の竜だとか
そんな感じなのか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 12:55:46 ID:i9Ve81Pe0
アイテムカードの出所ってコウジだったんだな
倒した魔界カードと引き換えてたのかな?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:02:00 ID:1vzNMvTz0
>>780
師匠がカウツ君からドウマの話を聞く→今回だけコウジをパシらせた
って可能性もあるし
今までのアイテムカードもコウジから渡されたってのは違うかもよ

てかこの前の話で女神のカードについて奴田原教授は知らないってのが判明したので
本来廃棄処分されるはずだったはずのドウマを生かして
「女神のカードを揃えると先生が復活する」と吹き込み
アイテムカードを渡して魔界と戦うように仕向けた奴がいると思うんだが
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:08:34 ID:i9Ve81Pe0
ドーマの反応から行くと、
とりあえずは顔見知りっぽかったけど

見ず知らずの人間だったら
晶&菜奈みたいにポカーンとするだろ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:16:03 ID:1vzNMvTz0
>>782
ドウマはクランのカード発見した時も
疑問に思ったのは一コマで終了
何だってかまうもんかと普通に使った前科があるから
いきなり見知らぬ人物がカード投げてきて「それ使え」って言われたら
何も疑問にも思わんと使いそうな気がするし…

まあ今後色々出るとは思うけどさそこら辺も
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:22:59 ID:DN11kWM20
ドウマも>>232なんだよ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:25:30 ID:1vzNMvTz0
>>784
まあドウマが何も考えんと戦ってるのはガチだからな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:38:50 ID:9brVXO6EO
先生の事は考えてるよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:49:23 ID:CmXrAuAB0
そういや残暑見舞いのハガキに師匠も写ってたけど、
ドウマは誰だこいつって反応はしてなかったな。
知り合いって反応でもなかったけど。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:55:50 ID:9brVXO6EO
知り合いから写真入りの残暑見舞が来てそこに知らない奴が写ってても気にしない人もいるだろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:07:00 ID:+Yl5lS8g0
岩原:拝啓O村パパお元気ですか。今日から岩原はチャンピオンREDの作家です。
   夢にまで見た憧れの赤い雑誌。憧れていたのには実は訳がありまして…
   この雑誌は許可があればネコを一匹飼ってよいのです。
山賢:そんなわけで私も飼ってます。長いこと放置プレイしてましたが。
オクサマ:御主人さまぁ、エネルギーが切れそうです〜★☆☆☆☆
担当:先生、なんか誤解してるようですけどネコというのは
   業界用語で作画担当のことを言うんですよ。
山賢:そうなの!?性奴れ(ピー)のことじゃなくて!?
岩原:…あれ?じゃあ生物学的に猫で雑種で4歳オスなうちの勘助は…?
担当:食料にしましょう。
山賢:俺テンプラがいいな。

学園創世 猫天!
  【 完 】

岩原:orz
吉野:この役立たずが!!いいだろう会わせてやるぞ…俺の性…もとい作画担当に!!
山賢:性奴れ…もとい作画担当だと!?
吉野:サトケン出て来いっ!!舞乙最終決戦に向けて怒涛のラストスパートだ!!
サトケン:はいっ!!御主人様!!(*´∀`)
山賢:やっぱり性奴隷じゃん。
担当:ショボーン(´・ω・`)

※O村パパ…岩原裕二が以前連載していたコミックビームの編集長。オメコ( ゚д゚)
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:07:54 ID:+Yl5lS8g0
山賢:やめろっ!!これ以上週刊連載なんかするとゴルフ肘になるぞっ!!
   実際なった俺が言うんだから間違いない!!
担当:散々ガイシュツですがあんたのはプラモのせいです。
吉野:あぁっ!!サトケン君、大変だっ!!
   HiMEと乙HiMEが全員集合したガチの総力戦か
   サトケン君の心臓(マックスハート)が爆発(スプラッシュスター)する所か、
   どっちか今すぐ見たい!!!
サトケン:はいっ!!御主人様!!(*´∀`)
担当:まて!!これ以上やったらサトケンが!(*´∀`)
山賢:そうだそうだ!!もっとサトケンを!(*´∀`)
担当:…作画担当の意識まで完全に抑え込んでいましたか…
   成る程ゴルフ肘を恐れない訳ですね…
山賢:ここまで来るとむしろサトケンが自分の意思でやってるように見えてくるな。
吉野:よーし。ご褒美に『舞乙superH』を他の読み切りと一緒に別冊付録にしてやろう。
   単行本じゃないから印税は入らないけど、雑誌の付録なら舞乙に興味がない読者にも
   お前の恥ずかしいマンガを永久保存してもらえるぞ!
サトケン:ありがとうこざいます御主人様!!(*´∀`)
山賢:それを執筆する時に『単行本に載せるのは勘弁してください!』と
   サトケンが泣きながらお願いしてたのを俺は知っている。
吉野:だが『じゃぁその代わり資料用のパンツ買ってきて。試着もする事』と
   条件出した上に『魔羅像の資料は自分で用意する事』と言って
   結局ノーパンで執筆させた事はあまり知られていない。
担当:そもそも別冊の企画に嬉々としてGOサインを出したのは現編集長である私だったりする罠。

■いよいよ決戦間近!!もちろん僕らの佐藤健悦は準備万端だぜ!!

オクサマ:エネルギー切れ→orz ☆☆☆☆☆
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:11:47 ID:1vzNMvTz0
>>789-790
いつもの人乙

サトケンwwwwww
気が付けば山賢を漫画の人気以外でも超えちゃったなww
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:28:30 ID:9brVXO6EO
大丈夫、人として超えちゃいけない所は超えてないから
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:36:19 ID:DN11kWM20
そういやO村さんって元秋田の人だよね。

それはさておき、あんたもうヤクやめなはれ(つ∀`)
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:51:15 ID:HsfprM140
猫天て猫のてんぷらですか・・・('A`)
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 16:28:50 ID:0GQuwfPU0
ヤマケンも対抗してSuper Motu とか描かんかな?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 17:25:24 ID:CVisT1Np0
EsはEro superの略
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 18:31:05 ID:0VOyOM+yO
いつもの人乙ですwww
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 18:43:31 ID:W7FhTISX0
ぬこ天ウマソス
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 19:03:50 ID:9brVXO6EO
死ぬほど不味そうです
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 19:50:19 ID:omtRrE5O0
結局ハカナもリョウガも名前はカタカナのままだったな。
リョウガはまだ微妙だが・・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:28:43 ID:bmxb8mwZ0
ぬこは加熱すると、アクがでまくるからな。
生肉をそのまま水炊きにすると泡だらけになるしな。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:34:06 ID:G0ugNHo1O
詳しいな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:41:48 ID:9brVXO6EO
猫料理の経験がお有りのようだ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:44:40 ID:CPmns4pQ0
一度
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:46:30 ID:1vzNMvTz0
これ(>>801)は?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:06:40 ID:5ghZ645J0
その折に
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:10:08 ID:xTIab6c10
たとえ料理の鉄人にウマイと言われたって、
俺は猫なんか食わねーぜッ!!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:49:08 ID:evjFuvoi0
イタリアギャング乙
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:50:37 ID:2xpyAbgw0
ぐつぐつにゃーにゃー
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:11:37 ID:oD9QO+at0
もういっそのことゲームの記事をなげやりに
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:41:51 ID:nFg+jSmP0
無印の時ってハカナのモツがもっとドバっとモツってた気がしたけど
今月のを見るとそうでもなかったな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 01:15:53 ID:T7MzzHon0
ヒロインだから自分でモツを腹に戻したんだよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 01:20:43 ID:cq47lqbYO
竜界の里で二人がどんな目にあってたか想像しようぜ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 01:26:06 ID:6n3Y1yPx0
マジレスすると1巻3話
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 05:21:26 ID:5iC8vJBTO
包帯少女と大男は何の竜のカイゾー人間だろう
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 05:25:53 ID:fA3ExRCO0
シーラニクティスとサイロックス…ないな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 09:04:15 ID:+51s2FMG0
いや、それ多分一番可能性が高い。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 10:01:04 ID:6JGri7Ff0
きっとグリスカント
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 10:10:14 ID:wNOO3cgxO
女と言えばヴォルヴォックスだろ

それかポカポカ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 11:45:58 ID:KGycoTSY0
チャンピオンREDを三ヶ月続けて購読してみた。
…すげえ!何も考えないで描いてる人多すぎ!!
山賢が全然浮いてないよ!
猫天も何も考えないで描いてくれるのかなあ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 11:50:50 ID:jcAOOl+Z0
何も考えてないと申したか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:04:09 ID:KFDpkMvZ0
いや、イカレ雑誌か...
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:38:35 ID:rGk3GVKS0
もう一ぺん申してみよ!
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:41:18 ID:wNOO3cgxO
なんだぁ前髪、お主購読組か
考えて描いてる漫画見してみいや
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 13:54:56 ID:ftR00gzh0
きょうはカウツくんにちんこなめてもらった
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 13:58:24 ID:k3dqLMpi0
何故すぐにシグルイネタに走ろうとするんだ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 15:02:11 ID:wNOO3cgxO
>>826
クスクス…俗に言う"虎眼道場カオシック支部"という奴です
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 16:02:11 ID:k3dqLMpi0
>>827
ほざけェ!クスクスヤローっ!!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 16:29:33 ID:wKaphgSZ0
>820
ありがとう、褒め言葉だっ!

だが、これからの新連載で、更に増えるぜっ!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 16:49:02 ID:wNOO3cgxO
俗に言う"何も考えてない雑誌"という奴でございます
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 16:57:44 ID:t72wjke50
「考えるな、感じろ」
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 17:12:11 ID:rHeErk4d0
少女以外の貧乳の女ってこの漫画じゃめずらしくね?
あの包帯の女のおっぱいがはやくみたい。

あれぐらいの見た目はなんていうんだろ?
成人?でもまだ未成年っぽいしなぁ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 17:25:47 ID:0stlA0MZ0
カウツくんのおっぱいって出たっけ?
そっちのが見たい
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 17:30:28 ID:7iCg1T8W0
釣鐘のときにスッポンポンになってたお
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 17:55:42 ID:0stlA0MZ0
今見てきたけどおっぱい隠してて見えなかったorz
女キャラのおっぱいは安売りするくせに・・・
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 18:31:13 ID:P38fGUNu0
>>835
少年のオッパイは高い。
これは週刊のほうで証明されているだろ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 18:46:04 ID:Aq53Iuzz0
マソコ( ゚д゚)の人のとこから一気読みした
いつものことだけど何なのこのスレw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:14:28 ID:v683czNH0
なぜ病院に行かないのだろう
なぜポッケの中にポカポカが入っているのだろう
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:53:18 ID:zC6enQS00
>838
天然女が財布漁ってたらカードが出てきたんだろ。
病院はBJの連載で山賢が直す場所じゃなくって死ぬ場所だと悟ったからじゃない?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 20:45:13 ID:1OhbE9lv0
>>820
@皆出来ておるから
Aモツ漫画つながりでファン層が同じ
Bシグルイがネタ化し易すぎる
これらの理由を全て包含してるんだと思う
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 20:47:47 ID:1OhbE9lv0
ゴメン、>>840>>826へのレス
>>839
流石ヤマケン、見事な悟りっぷりだな。
ヤマケンはBJよりDr.キリコの番外編でも描いてたほうが
生き生きすると思うんだが。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 21:21:31 ID:5iC8vJBTO
>839
治すじゃなく直すってとこがなんとも
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 21:56:19 ID:rHeErk4d0
>>837
マソコ( ゚д゚)の人って?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:00:55 ID:KFDpkMvZ0
>>789の人のことだと思う。

このスレには、「マソコ( ゚д゚)」をIME登録している強者が3人は居ると見た。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:56:02 ID:v683czNH0
>>839
いや、ポカポカ串刺しにされて
ハカナはそのままぶっ倒れたはずなのに
なんで回収されてんだろって。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:59:47 ID:k3dqLMpi0
>>845
ニロが戻してあげました
でも助けません
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:00:29 ID:c27VIMyk0
ATOK
に登録してます
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:14:11 ID:RRCmQQZf0
そういえばマコりんチームは渋谷に何しに行ったんだ
ハカナおとりにしてトゲユキとひったくりを狩っただけか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:17:51 ID:k3dqLMpi0
>>848
マコりんが渋屋にいたからソレを追っかけてただけだしなぁ
構成粉砕始まったら即逃げたんだろう
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:18:41 ID:RsTrt9bE0
マコト   : 闇竜王を取り返す
サエコ  : マコトのフォローをしに行く
ニロ    : マコトのフォローをしに行く
キョウゴ : ヘルトラマンを放送再開させる

全員目的は果たしたようなのでノープロブレム
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 00:38:29 ID:wfdMphcr0
>>845
トゲユキ君が死んで串刺しから解放されたのでカードに戻ったのでは。

……って,モンスターが自らの意志でカードに戻ることができたっけ?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 01:06:54 ID:+eLWvkof0
解放されてその場でカードに戻るのはいいとしても
それがハカナのポケットに入ってるのはおかしいってことじゃない?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 01:24:15 ID:QSedQCjR0
串刺しにされただけでポカポカ死んでなかったろ?
自力でハカナのポケットに戻って変身解いた
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 08:09:09 ID:jpvT821QO
カードがモンスター化してるわけでは
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 15:08:47 ID:Ar8jX15C0
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 15:19:07 ID:FkDoS/zp0
>>855
何貼ったんだ、オマイ?
もう見れねーんだが・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:27:40 ID:7WLcXrFu0
>>779
丸茂という前例があるぜよ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 21:45:42 ID:sGArLAR50
腸って外にはみだしたら膨張して、そう簡単に戻せない聞いたが
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:00:17 ID:nQi0Ehpr0
つまるところこのようなもの…か
確かに戻すの無理っぽい
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:10:11 ID:8IJ0Eofy0
普通は腹膜の中に押し込められてる状態だからな
かっさばかれたら腹圧で一気に押し出される
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:19:52 ID:nkcfWajs0
チョップのみねうちってどこなんだ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:45:57 ID:Z1yds+jq0
>>861
親指ある側じゃね?

某漫画じゃ足刀の峰打ちつって踵落とししてたな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:50:04 ID:PwLgqUYFO
>>861-862
空手じゃ背刀とか言うらしい。>チョップの峰打ち

>>857
丸茂が実は五部並の怪力少女だったら、笑う。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:46:32 ID:JTqc4HqX0
>>790
やべえよ、、、

いつもの人のサトケンは破壊力大き過ぎ
素で萌えてしまうようになってしまった、、、
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 04:55:14 ID:sYqyZryA0
メルのこの表情がかなり好きだ(台詞は無視してくれ)
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf50601.jpg
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 06:20:18 ID:oRcWoUPK0
感動の台詞がこんな改変を受けるなんて…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 06:34:11 ID:KApwtiFn0
>>865
まろ茶フイタw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 08:07:08 ID:zx4jVJsz0
ヤマケン漫画のヒロインは虐待されてこそだな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 08:35:16 ID:TZCm2G6B0
おれも大好き(*´∀`)
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 11:29:53 ID:+kAKw7rWO
あのエロ衣装いいよね
戯れならば着衣にて
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 12:04:13 ID:00N1YKAa0
モンスター召喚シーンを見ると
硬いウンコを出してる気持ちになる
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 14:42:28 ID:QS7CCn640
>>865
カレー噴いたw
そういえばカオシックの画像フォルダにしばらくアクセスしてないな…
お絵かきのほうはいつもの人の作品を最後に止まってるし
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 15:46:56 ID:IcI0XiaW0
今んとこ魔界の良いカード使いはメルジーネだけなんだな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 16:01:06 ID:7FwAbe6k0
いいかベイベー
良い魔界カード使いは死んでモツ晒した奴だけだ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 16:11:02 ID:fSiw09tC0
紫苑のAAつくられないかなー
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 17:31:03 ID:/fxvKmWU0
>>865
面白いが表情と台詞が全くあってねーw

>>875
顔の網が難しいんだろうな
無視するという手もあるが
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:17:22 ID:fSiw09tC0
やっぱそうかなぁ…。
虹死連の中では結構インパクトあったと思うんだけど。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:33:22 ID:zx4jVJsz0
結局アル君以外は機界七人集と同程度だったわけか…
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 22:16:33 ID:jdpGJQdYO
いや、はっきり言ってそれ以下だろう・・・・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 22:18:57 ID:UcglopPU0
能力のバリエーションがあって
使用する際のリスクも少ない分
七人衆のが上だと思った
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:07:53 ID:U/kOhG770
カレーの王子様もデスレックスパーツ並みと言えば強そうだけど、
シグマ先生もリュウセイも、口+手+アルマーorグリスカント使ってるんだよな。
再生怪人はあっさりやられたけど、あいつ等の自信からしても、ヘッドだけなら倒せそうだ。
他の武闘派どもに比べて、釣鐘の妄想時空はトリッキーで良いと思うが。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 02:38:18 ID:M0CKrTx90
ニュース [アニメ漫画速報] “メディアファクトリー 『月刊コミックアライブ』今夏創刊”

1 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2006/05/24(水) 00:37:54 ID:KDusZwug
「ゼロの使い魔」 漫画:望月奈々
「はぴねす!」 漫画:藤井理乃
「陰からマモル!」 漫画:まだらさい
「あそびにいくヨ!」 漫画:888
「風水学園」 漫画:祥寺はるか
「蟲と眼球とテディベア」 漫画:浅見百合子
「かのこん」 漫画:山本鈴

他、執筆予定作家

近藤るるる、遠藤海成、山(゚∀゚)賢、有賀ヒトシ、あきづきりょう、内藤隆、いづなよしつね、
依澄れい、石川マサキ、ひな。、須田さぎり、龍炎狼牙、井ノ本リカ子、吉川かば夫、
青本もあ、ありのひろし、kashmir、草壁レイ、國津武士、さかいりゅうすけ、坂巻あきむ、
武田みか、つぶらひでとも、新久保だいすけ

ソースは25日発売のMF文庫内折り込みチラシ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1148398674/01

ラノベ読者に山賢は駄目だろMF。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 02:40:29 ID:LHSIJQ970
挿絵だけでどれだけモツやマンコ( ゚д゚)を撒き散らせるか、俺は大いに興味が湧いてきたな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 02:46:34 ID:U/kOhG770
そっちで連載始めるってことは週刊復帰はなしか。
いや、それにしてももう少しマシなところで連載してくれ…
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 03:05:40 ID:6unqcKUn0
予定だからまだわからんよ
つかマジ週刊復帰は無いのか喃
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 03:41:03 ID:8Qr9BPp70
週刊復帰自体根拠のないことだからね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 03:44:50 ID:U/kOhG770
まあ、週刊復帰は願望だ。
REDも面白いんだけど、今のチャンピオンは俺的に、オーバードライブ魂以外に、
こいつの為だけに雑誌を買って良いと思わせるような漫画がないんだよ。
全体は安定してると思うんだが。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 07:19:35 ID:G+Ly6u+I0
>>882
山(゚∀゚)賢、龍炎狼牙、井ノ本リカ子、吉川かば夫、ありのひろし・・・
知ってるエロ漫画家多いな・・・

で、有賀たん入ってるのが驚いた。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 11:22:30 ID:6unqcKUn0
機界が雑魚扱いなのが悔しい・・・
機界にも死竜王クラスがいてもいいはず
機界の復権キボン
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 11:30:57 ID:zgfmvWrt0
戦争は数だと支社長はおっしゃっています
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 11:45:36 ID:6unqcKUn0
そんな事言ってスケスケ夢カメラが何人も集まったらどうすんだよっ!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 11:55:31 ID:aCw5myEG0
龍炎狼牙とはまた懐かしい
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 13:05:46 ID:5K0J2oVKO
>888 俺も。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 13:35:16 ID:THIEZ2EL0
>>884
なんかブレインナビあたりが編集請け負っていそうな
そんな取り合わせだな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 16:13:20 ID:HXafMHP80
月刊コミックアライブの作家が機界に見える。
雑誌レベル的には機界なんだろうけど、有賀サトシがいる時点で勝ち組にはなれない雑誌だよな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:32:23 ID:R0a0y0u30
タイアップ企画がポシャると申したか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:34:57 ID:RhpwfjZo0
>>896
アイアンジョーカーズとカオシックは仲間!


うっしゃあーっ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:46:03 ID:lEea7ZiO0
>>895
元祖ロックマンは時代遅れと申したか

鉄板少女アカネ終わっちゃったよ・・・ orz
めっちゃキャンがんがれめっちゃキャン
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 20:02:52 ID:M74sztkj0
今日REDとジャンプを同時に買ったんだが、ジャンプの魔女っ子が美小女磨り潰してて吹いたw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 20:44:49 ID:nQWtaw+v0
>>895
サトシって誰だよww
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 21:51:31 ID:HFDCfxcK0
>>882
つぶらひでとも久しぶりに見たな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:52:29 ID:jbQftfje0
>>899
あー、ありゃ良かった。たまにはジャンプも読んでみるもんだな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 23:10:33 ID:khOPkxmL0
流れをぶった斬って悪いが
ヤマケンが読者コーナーのキャラ描いてる(た?)ホビー雑誌ってなんだっけ?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 23:37:52 ID:Dxrmxp4j0
HYPERHOBBY
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 00:02:00 ID:khOPkxmL0
ハイホか
カード目当てに買ったフィギュア王に載ってなかったから
ひょっとして切られちゃったのかな?と不安になった
ありがと
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:52:33 ID:AYaF+3De0
真章って月刊で本編ですか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:43:05 ID:58KPqU8K0
どっちかというとやっぱ主人公はカレーがいいな、ドーマももう馴染みのキャラだけど。
でもヤマケンはもう週刊では書きたくないのかな?秋田の都合もあるだろうけどさ。
かといってESのまま突然主人公復帰というのはあまりにもあれだしなぁ…Esはドーマの話だし。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:47:34 ID:NzBJqe8/0
ドーマはドーマで良いけど、カレーに対しても愛着あるからなあ。
それより何より、週刊ペースでも魅力だし。
竜界の里が舞台だから、近い内にリョウガも話に絡んでくるんだろうが。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:54:41 ID:AwFiKL9i0
マコりんがセーラー服着用の上でカレーと揃って再登場してくれないと心が挫けそうです。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:10:05 ID:soqR1uzf0
ここでマコりんがスク水に首輪をつけてカレーと共に登場する展開
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:13:32 ID:NzBJqe8/0
そんなカレーが闇竜王に食われてしまうような展開は認められん。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:28:49 ID:+9z0iUbv0
カレーも連載中はヘタレ愛護の対象ではあっても人気は全然だったのに、
「いよいよ最終回だぞっ!」の辺りからいつの間にか普通の人気キャラに成り下がってしまったな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:43:16 ID:5O8ceb6Y0
そんな懐かしくも苦しい思い出を……。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:44:27 ID:0SPo4uGz0
ブラックジャックで死亡した辺りでヘタレに戻ったと思うぞ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:25:07 ID:mv4tbMnZ0
カレーはデス様とセットで主人公って感じだけど
ドウマは一人でも十分主人公出来てるからなぁ…(ドリスあまり自己主張しないし)
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:37:41 ID:s/sUKw3+0
>>915
次はまこりんとカレー、繋がった姿で主人公と言われるようになって欲しいな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:38:37 ID:j3U+1M/h0
>>916
まこりんとカレーの(性的な意味で)繋がった姿?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:38:12 ID:HlYvt3aZ0
まこりんとカレーが融合すれば問題ないよ
DDSで俺は学んだもん
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 02:40:44 ID:MytFoaSTO
まこりんのお兄ちゃん大好き体操
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 09:25:51 ID:csqUwgMg0
ブラックジャックに出てきたまこりんとカレーは本当に可愛かった。
カレーは相変わらずヘタレだし。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:25:59 ID:etDOATHm0
>>918
ドキドキサドンデスで学んだのか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:15:24 ID:w8Hqjkt50
>>915
考えてみれば、Esのドーマとドリスの関係はリョウガとデス様の関係の逆だな。
竜に振り回されないようにする主人公と竜を圧倒して引張る主人公…
トウマをいきなり〆るのもリョウガとの対比かも、それと棗・レーゲンドルフ両兄妹も少し違うが逆だ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:18:23 ID:wcNtW+cm0
>>914
2回も死んだしな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:21:41 ID:jUe6DbTy0
ほざけクスクスヤローの次のコマって刀の向き逆じゃない?
あれじゃその次のコマの刀の向きにならないと思うんだけど。

もしかしてあのシーンは刀を振り上げる前じゃなくて振り上げた後?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:28:03 ID:gSMJuALq0
>>924
ヒント:シグルイ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:59:30 ID:jUe6DbTy0
>>925
シグルイ読めば分かる?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 01:02:20 ID:gSMJuALq0
>>926
あの漫画みたいに無茶な剣の動かし方をしていれば
その程度は楽勝
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 01:09:12 ID:jUe6DbTy0
>>927
んー、じゃああの描写はやっぱり振り上げる前なのか。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 03:24:06 ID:uBMdzyYW0
>>928
「出来る!出来るのだ!」で済ませって意味だと思うけど
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:55:51 ID:zRWbUlXo0
>>789
奥さんがネコ…そう言やそんな設定があったな

再生旦那は自分が「甦らされた死人」って自覚があったっぽいが
そうなると再生クマリの恨み言が本音なのかどうかも分からなくなるな…

ところでここの連中が何人かアルバトロススレに出張してたようだなw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:40:23 ID:+46nEx190
(´・ω・`) 呼んだ?
正直、マソコ( ゚д゚)にあれだけ食い付かれるとは思わなかったが


失うことから全ては始まる
正気にては大業(モツチラ)ならず
【カオシックは】カオシックルーン【49ルイなり】

いやまぁ、素直に【カオ49】【ルーン】でもいいんだけど、なんとなくw

本編に則すなら
【カードが揃わず】カオシックルーン【49不満】
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:19:43 ID:tCNrypjJO
カ0496ーン
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:56:20 ID:wTtEVBKc0
>>930
クマリだけだったらどう思ってた?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 23:43:49 ID:49u0g4580
廃刊ダメゲーマで
久々に解説がはいっててビックリした。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:20:23 ID:d38QDRwY0
>>931
> 【カオ49】【ルーン】
面白いが、スレタイ検索にひっかからないから使えないな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:34:28 ID:QCEHRUOF0
【カオ49】カオシックルーン【ゲート】
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 01:47:01 ID:vmcXDhTFO
【BJ単行本も】カオシックルーン【よろ49】
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 07:00:48 ID:hzPq/nVC0
>>931
お前か!最初に食いついたのは俺だ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 08:53:18 ID:bdDNVLga0
新作やるなら総合スレにすべきじゃない?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 10:05:04 ID:5zXZHhreO
いつそんな話が出た
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 11:23:08 ID:lFolIIXn0
なんか新雑誌で新連載って話じゃないの
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:57:08 ID:Ve5o2gnC0
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:10:58 ID:D/kdh5F70
予定だからなぁ…
企画段階でポシャったらアレだし
連載開始してからでいいんでないの?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:19:19 ID:Wk9iE6Cq0
メディアファクトリーってのはそんなに厄いのか?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:31:33 ID:cEPaOuCB0
比較的厄い
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:49:45 ID:jxFT290O0
同社の漫画雑誌フラッパーのHPを見る限りやる気を感じられない
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:39:56 ID:VZ1UuRSK0
>>933
姿だけクマリのあくまで別物だと。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:15:08 ID:tHXLOgGP0
記憶、能力は同じでも魂が違うかも。魂部分はある程度タツミンが好き勝手弄れるのかも。
斑様の場合は下手に弄るとサーペントの操作が面倒だからオリジナルに近く復元したのかも。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:24:16 ID:pCLcRMse0
そもそもクマリの魂は因果ごと消滅してるわけで
若旦那と違って本物の要素は用意出来なかったんでないの?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 13:07:40 ID:O+D6h+8IO
足が残ってなかった?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 13:14:14 ID:eWM/FfqQ0
だから拒絶反応起こして足片方が再生後すぐに取れたのでは?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:56:43 ID:3I9lfYpG0
カウツくんだいすき
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:02:31 ID:tHXLOgGP0
>>951
それが伏線だったらヤマケンスゴスw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:08:30 ID:pCLcRMse0
山賢も色々考えてるよ
無印最終話のタツミンの「女を後をつけたら竜界の里を見つけた」って台詞も
女=ハカナ?ってのから、女=アキラ&ナナって上手い具合に辻褄合わせしたんだし



タツミンが何日間竜界の里上空を浮いてんだとか、そういう部分さえ無ければだけどな!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:27:31 ID:UpRoBSUS0
タツミの服が若旦那甦らせたときとアル死亡時とで変わってる件について
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:29:13 ID:wv26v8Am0
タツミンは週刊時代からコスプレイヤーだったじゃん
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:30:31 ID:pCLcRMse0
>>955
タツミンの早着替えっぷりに関しては深く考えんでもいいと思うけど
肩らへんの布掴んでバッと脱いだら下にはまったく別の服が…とか
普通にやってそうだし
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:34:03 ID:Wb4hZgHc0
ESになってからインパクトのある変態キャラが出てこないのはなぜだろう・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:40:12 ID:tHXLOgGP0
紫苑さんは中々のひとだと思うが。
>>954
俺はてっきりポカポカが気を利かせて進化(変態)して助けたんだと思ってたけどな、
女の後とは普通にハカナのことで。
それよりかハカナがモツ出したまま長時間生きたほうが驚きw クーちゃんの鬣に止血効果があるのか?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:42:44 ID:kl4nq6Q70
もしかして緻密な計算の上に成り立ってるんじゃないのか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:36:36 ID:qwHDfEo/0
計算しているのは千葉智宏なんじゃないか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:20:47 ID:ry01WrL60
千葉氏自身も変な方向に突き抜ける時があるけどな
黒田氏には流石に敵わないけど
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:31:54 ID:xd133ASw0
クランの年齢も想定の範囲内
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:31:05 ID:Kn1TOuFf0
いろいろ考えて描いてるんじゃね?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 09:12:34 ID:O5OtrhUr0
ヘッド並に考えてるよ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:07:02 ID:XHAjgZaiO
今月のテレビマガジン88P
何処の死竜王だ。あれは
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:55:29 ID:9jvGtMwz0
ヤマケンはいろいろ考えているよ角度とか
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:27:47 ID:A99ivqBs0
>>966
こんなところでグレートガイキングの情報が出るとは!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:30:38 ID:yqaK2YxG0
ああ、ヤマケンスレらしいスレ住民具合だ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 14:28:12 ID:D8JG78xv0
カレーの童貞奪ったのは師匠?クマリ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 14:50:33 ID:A9X0DZh30
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 14:56:41 ID:D8JG78xv0
ぬふぅ!!

山賢道場の971とカレーはその日も同時に達した
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:33:25 ID:pvWgIn3k0
ゲエッ! 
ガイキングスレでネタバレに出会わずに安心していたら、こんな所でネタバレされるとわっ!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:56:20 ID:XHAjgZaiO
オレは死竜王としか言ってませんよ?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:28:59 ID:PnSbCR830
>>970
実は10歳の頃ハカナと通過済み
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:50:07 ID:Abw1gf36O
ヤマケンどの、突如乱心召され吉野様のご愛妾サトケン様にご無体な振る舞いに及ばれやむなく

後に担当は編集部に対しこう証言している
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:55:25 ID:VfxiGh+70
>>975
デス様に心覗かれたとき、「やらせねェんなら付きまとうんじゃねェぞ」って言ってたぜ。
むしろ義母が怪しいな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:00:20 ID:hRZ9IALI0
>>977
モモエママンは立派に母親してたからそれはないかと

やっぱりクマリでないの
もしくはネアかゾア
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:20:05 ID:VfxiGh+70
>>978
スマン、モモエママンはそんないけない事しないよな。( つД`)
源家だけは普通の暖かい家庭だよな・・・

ネアってなんかマンコ( ゚д゚)がクリオネの口みたいにガバァァッ!!って開きそう・・・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:20:57 ID:rkFXdNfL0
確かにクマリとはドラマCDでエターナル=デボーテしてたな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:23:34 ID:hRZ9IALI0
>>980
スレ立てヨロ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:40:33 ID:NJEpD5st0
>>977
「(アレ以来)やらせねェんなら付きまとうんじゃねェぞ」ってことで。
983980:2006/06/03(土) 00:07:36 ID:TBjwBcUy0
立ちませんでした。>>985の人よろしくです。

【カオ49ルーン】カオシックルーン【Es】

「Esのあれって無印の時と矛盾してるんじゃね?」

>>232「何も考えずに描いてるんじゃね?」
六神「あれこれ考えとってもラチあかん!」
堂馬「つまんねェ小細工なんて…出来ねェんだよっ!!」
ハチ「安心せい みねうちじゃっ!」
車田「前作と違っててあたりまえ。それが漫画というものなんだ。」
藤木「出来る!出来るのだ!」

このスレは、チャンピオンREDで連載中の『カオシックルーンEs』
その他、山本賢治氏に関する事なら何でもOKの総合雑談スレです。
あと月刊コミックアライブ(今夏創刊)でも執筆予定です。

─前スレ─
【伽藍堂馬は】カオシックルーン【48い作?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140356346/
─関連スレ─
ブラック・ジャック 〜黒い医師〜 第8話
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132271641/
【ゲロ】カオシックルーンエログロスレ5【萌え】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1085144154/l50
【熱くなれ少年棒!!】チャンピオンRED 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145447714/

ネタバレは、本誌の公式発売日深夜0時まで厳禁!
定期的にUPされる山賢と担当シリーズの登場人物、ネタ等については、実在の人物、団体等とは一切関係ありません。多分。
その他関連は>>2-10あたり
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:20:01 ID:dQEiVn7oO
カレーの童貞もデス様が美味しくいただきました
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:20:30 ID:XQusigC60
じゃあ俺が立ててくる
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:46:51 ID:XQusigC60
【カオ49ゲート達の】カオシックルーン【故郷へ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149263148/
立てた〜
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:50:56 ID:5JfiUXbW0
スレ立てお疲れ様!!!!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:36:12 ID:ZFQACZUD0
埋め
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:54:12 ID:KtVKTPuP0
テレビマガジンとか懐かしい。
大昔は、冒険王とかテレビランドとかもあったな。
石川賢とか桜田吾作とかが結構えげつない描写をしまくってた
対象読者が小学校低学年なのにww

でも、その読者が今は社会に出てそれなりの仕事をしてるんだよな。
シミジミ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:19:26 ID:24fBJxIjO
ハイパーホビーがテレビランドからの発展だったんだな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:43:43 ID:xTINLHXk0
NaNaを最近読んだんだけど
NaNaのナナもナナにハチって呼ばれているんだな
こっちのナナもハチって呼ばれているし偶然か?
もしかしてインスパイヤしているのか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:47:17 ID:zA/Iqu85O
なにをいまさら
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:22:31 ID:2ydDLPft0
プリキュアインスパイヤよりは露骨じゃあないけどな!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:00:14 ID:A8xpmrM80
そういや音羽兄弟の部下のキャッチャーやってた娘ってビチビチビッチの召喚者と同一人物だよね?
ってことはあの子もやっぱオカマなのかな??
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:05:07 ID:2ydDLPft0
>>994
キャッチャーってか審判な
奴はハイサンダーに倒された際に、モザイク付きだが竿が見えてるんで男
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:35:00 ID:A8xpmrM80
>>995
サンクス!
ごめん、よく見たら審判だったな。
やっぱ男か。音羽兄弟恐るべし…

ってかESになってからチンコ登場しまくりだなw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 11:28:10 ID:PEPcFFB5O
アルくんのチンポが1番素敵
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:17:20 ID:2ja22zPj0
やはり我なら一人で埋めるな!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:18:14 ID:2ja22zPj0
俺っち埋めたことないけどそんなカンジ?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:18:57 ID:2ja22zPj0
戦いはこれからだっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。