-4コマ誌総合スレッド47-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 19:29:22 ID:EVY0s0+c0
竹書房、芳文社、双葉社、ぶんか社、平和出版、宙出版などの4コマ誌総合スレッドです。
前スレ
-4コマ誌総合スレッド46-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136716162/
過去ログ、関連スレ、対象雑誌一覧などはこちらを参照して下さい。
■4コマ誌@2ちゃんねる
http://page.freett.com/2ch4koma/

■livedoor(旧したらば)の4コマ板 マターリしたい人はこちらへドゾーです。
(サーバーが落ちたときの避難所として、ブックマークつけておくといいかもです)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/711/

「4コマを描いてる漫画家」の話題であれば、4コマ漫画以外の話題でも可です。
過度のネットウォッチ・ストーカー行為はおススメしません。実験的スレ。
4コマ漫画家スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100190669/l50


叩きレスと感想レスは紙一重。書き込み方に気をつけましょう。
受け取る側も冷静に。好きな作品が「いまいち」と言われても罵倒しない。
冷静に落ち着いて。喧嘩したけりゃよそでやれ。

ageで煽る人はほぼ確実にアレなので、生暖かく無視しましょう。 ←重要
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:32:16 ID:js6ZD2t50
>>1

雑誌・作家スレはこちらで

2ちゃんねる4コマ系スレッド群 テンプレート援用Wiki 4コマ誌総合スレッド
http://www7.atwiki.jp/four/pages/4.html

3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:36:22 ID:7YMJZFKB0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:39:24 ID:7YMJZFKB0
あと、wikiの雑誌スレ修正入れておいた
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:19:54 ID:WNRHzoby0
wikiほぼ全面修正完了
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:24:41 ID:LSoD80J60
てか、あのwikiのトップ、平和出版は今はないよねw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:53:24 ID:WNRHzoby0
ていうか、過去ログまとめの人、更新しる
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 01:29:24 ID:q00OfU8B0
>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 01:45:34 ID:PXhay1V2O
>>1


遅まきながらラブリー買って来た。
P70を開いて、「お、ほへと丸!?」と思ったのは俺だけじゃ無いはず…
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 06:15:04 ID:oMzY7ZNe0
ライフ買ってきた。次号から表紙交代だとさ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 09:22:46 ID:2xKhkDqL0
四コマ女子キャラ界の最長身は「貴美tallest」の貴美と「微妙なお容姿頃」の克巳の二人でFA?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 09:54:50 ID:XPvH/tgW0
サイモン漫画、ようやく終わるのか。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 11:12:34 ID:xYMICZux0
>>1
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 14:01:10 ID:zMuO+zwD0
>>11
某4コマに171センチの女キャラがいるけど、それより上なの?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 14:42:09 ID:fuwxtjpJ0
高見は190ぐらいじゃなかったっけ?
高校生編が180くらいで
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:08:40 ID:BiQdoqX70
ライフを買いました。ついに表紙交代ですか。
「楽しいガーデニング教室」本にならないかなあ。。。

今月号のゲストは全員今ひとつだと思った。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:23:12 ID:XVHD3mDv0
そっか、おくさまは女子大生が読んでてイラつくのは、
あの女子大生が親にお金出してもらいながら大学通い、
旦那のお金で生活しているのに、卒業後就職もせず、マンションがどうたら言っているからかぁ。
旦那の稼いだお金なんだし車買うの優先してやってよ〜
あと、せめて1年だけでも就職して働いてやれ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:32:23 ID:qidx+O46O
動物人気だけでなく、野菜が役目を果たせなかったってのもあるだろうな

今回は動物より面白かったんだが、いつもこれくらいの出来だったら
(いずれ動物の勢いに道を譲るにしても)あと一年くらいは踏ん張れただろうに…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:41:29 ID:ysTvaKBT0
>>10
誰になるのぉ?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:42:28 ID:WNRHzoby0
>>19
動物
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:59:29 ID:M0Sp56bl0
ライフのプレゼントがXBox360とWALKMAN Aシリーズという
「負け組」なのはどうかと・・・。
どっちも持ってる人見た事無いんだけれども。

ファミリーの表紙に久保田順子と野広実由があったのが良かった。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:07:33 ID:m2Ox+wl10
姉弟はすっごく好きだったんだけど野菜はなあ〜。
表紙絵的にはいい絵なんだけど、無理ないか…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:25:07 ID:qKXCbcl50
>>12
一字一句同じことをココに書こうとオモタw
正直、サイモンの名前がなかったらすぐ打ち切りだったはず。

>表紙交代
一応アンケートの結果を反映してるってことかな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:35:56 ID:Lm1w0dZvO
リカは非4コマだから除外なのか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:55:21 ID:ysTvaKBT0
パティシエねーちゃんのお友達……垂れ目・巨乳・メガネ。そして姉キャラ。
ありがとうございます。

本当にありがとうございます。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:19:08 ID:jIDYymeO0
動物が表紙・・・う〜ん、ウザイ。

正直、内容で言えばポヨが順当だと思うが。
MOMOをポヨで行くつもりかな?
ライフって 野菜⇒動物⇒丹沢 って最悪のコンボがあったりするからキツイ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:28:25 ID:7x69FnBIO
出世が早すぎて他の作家に妬まれたりしないんだろうかと
変に心配になる俺ガイル
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:29:58 ID:+NDetHFQ0
丹沢、今作は悪くないと思うが…さすがに表紙はきついけど
野菜も表紙でなければいけるだろ


野菜、動物、沖縄のどれもダメな椰子がライフの何を楽しめるのか逆に疑問
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:47:18 ID:WNRHzoby0
>>28
多分、ヨーコ先生の内もも
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:49:14 ID:0fCRtNsa0
>>28
きっと、キャラの誰それチャンが巨乳だ眼鏡ッ娘だ
といった次元の楽しみを享受してるんだろう
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 19:19:38 ID:pbCKM/cUO
ふぁんきーさーばんと
って終わった?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 19:48:34 ID:qidx+O46O
MOMOを(ももせ復帰後も)ポヨで行けると本気で思ってるとしたら
付ける薬がありません
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:01:55 ID:zMuO+zwD0
>>28
早坂先輩のお母さんの為に買ってる
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:03:45 ID:GuxR13qK0
ラブリーの「チョコレート」の広告文で、主人公の名前が間違われている件について。
(ユキヒロがヒロユキになっている)
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:06:05 ID:Lm1w0dZvO
近所の本屋で「ななこまっしぐら!」と「ななみまっしぐら」が
隣り合わせで置いてあったのは何の嫌がらせなんだろう。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:14:40 ID:pLvFFHeW0
>>31
作者メンテナンス中
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:15:29 ID:GpJmxsmR0
そうだなタイトル似てるから間違って逆の方買いそうになったよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:21:10 ID:NQPenYDe0
野菜は大っっっ嫌いだけど(作家自体が嫌いなんじゃなくて、あくまで野菜が大嫌い)
動物は別にどっちでもない。沖縄の主人公は割と好感が持てるかな。
…黒澤三兄妹と佐藤夫妻のためだけに買ってる(断言)。<ライフ

黒澤三兄妹、薄めの単行本一巻で綺麗にまとまってくれるといいなあ…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:27:32 ID:6Wg+nGcR0
動物は投稿コーナーのイラスト描きやってたり
結構下積み長かったから普通に
「表紙任せて貰って良かったなぁ」と思ってるよ。

野菜に無くて姉妹にあったものって何だろう…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:32:46 ID:W9cPsHvv0
エロ?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:34:40 ID:Hq9jv0gs0
作者の思い入れ。あるいはリビドー。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:35:01 ID:0fCRtNsa0
ブ男への同一化願望
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:36:00 ID:FaGGz4ue0
>>11
一話かぎりのゲストキャラなら「影ムチャ姫」に
すごいのがでてきたが。
マッシボー。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:39:09 ID:m2Ox+wl10
野菜のヒロインは後藤ヒロインの良さが出てなかった気がする

動物は好きと言うわけでもないけど、てらい無く感動話に行けるようになったのが強みだと思う。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:44:16 ID:fuwxtjpJ0
やえは下品なだけなんだよね
姉妹の姉も下品ではあるがエロかわいかった
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:47:32 ID:oMzY7ZNe0
ライフ予告、間口まき(フロムリーダーズ)、なかはらももた(映画紹介)、荒井清和(目次4コマ)、
はては短期集中の竹林げつまで連載陣扱いなのに、パペマペに触れられてない…

まあ、古都里泉美のHOROSCOPEは作品扱いすらされてないけど。大橋ツヨシカワイソス
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:48:17 ID:BUfRlZU/0
野菜は男がバカなのが致命傷。
成績良くて家に金あって農業に貢献したいなら
獣医とかを目指せば良いのであって。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:03:26 ID:KHKSjuDU0
巻頭カラーも動物になるのか?
まあ、表紙になるにも、猫だけじゃなくいろんな動物が使えそうだし、いいんじゃね?
あ、巻末カラーのアメリカ子育て漫画はいらないから。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:04:01 ID:4ADSTPWY0
>>35
俺は「ななこ」の方を買ったよ。新妻萌え
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:07:00 ID:jIDYymeO0
野菜はヒロインも男も頭悪くて気持ち悪い。

今まで巻頭だったのは、姉弟ファンの期待値でしょ?
『ひょっとしたら面白くなるかも・・・』って。
以前から言われてるけど、ダイコンと占い女をメインにすべきだった。

沖縄はどうにもならん、語る価値すらない。
さっさと沖縄でスローライフとやらをやれよ、丹沢。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:13:23 ID:pbCKM/cUO
>>36
ありがとう。
メガネが主人公への気持ちに気付いた…までしか読んでなかったのにその続き見た記憶ないんだよ。
それは続き載ってないだけ?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:15:14 ID:X+4d5s1Y0
後藤は巻頭にいる間、表紙の絵はいろいろ工夫したようだが
肝心の漫画の方に成長の跡がみられなかったのが残念

「表紙を描く」だけならおそらく(萌え系を除いた)4コマ界では
かなりの実力者に成長したとは思うが…
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:21:04 ID:X+4d5s1Y0
個人的には巻頭動物で表紙は動物・野菜のコラボ
野菜はガーデニング教室のおまけで巻末固定にすればよかったと思う

でも前4つを
動物、ポヨ、野菜、沖縄にしておけば
一応広く読者のカバーはできるような希ガス

>>51
続きが載ってないだけっす
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:28:15 ID:wElYRocF0
>>50
まあ同意だけど、占い師は飽きられやすそうなキャラだよ…。
短期決戦なら可だな。

沖縄は…。トロそうに見せかけてやたらデジタルと酒に強い女、ってのは、計算してやってるんなら黒くていいけど
周りの男共&ルームメイトがあれでは面白くなりそうにないな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 23:34:30 ID:yTixiPx80
>>28
野菜、動物、沖縄のどれもダメな俺だがおーはし竹本小笠原重野樹で毎号購入
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 23:47:00 ID:jIDYymeO0
>>55

私は竹本・小池・樹・有元かな。
絶対いらねぇのは窪田、みずしなとミドルネーム。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:02:06 ID:CegRgLMc0
柴門がファン来る
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:15:02 ID:RUAyC8DO0
リニューアルってのは表紙交代だけではないのが常だからして
去年から減り続けているラブコメストーリー4コマは一層の可能性もあるわけで
サイモンが発表済みだけど終盤に差し掛かっているワーキング、貴美、
後ろ固定のマイハニー、嵐、もちろん耕してもバッサリ行かれるかも知れんぞ

ドラマCDの出るてけてけだけは安泰だろうけど
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:17:17 ID:3xddUzp50
でも野菜も動物も沖縄も鬼嫁も窪田もわんこも水科もモエも、
4コマのフォーマットで4コマ目に一応オチがあるんだよね。
もうなんかそれだけでいいやと思うポジティブだかネガティブだかわからん自分。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:19:42 ID:40KN1aDy0
ブックオフにあったショタエロ漫画の作家のところに「牛乳リンダ」とあったので
立ち読みしてみた

すげえ… 今の奴とかわらねぇ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 01:24:02 ID:5CZ1WhAB0
>>3-60
あなたたち、厄いわね
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 01:31:49 ID:yIh2sCMN0
>>57
日本じゃ二番目の川相さんだな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 01:56:25 ID:7LFnD+9G0
>>62
そりゃ川相といえば昔から二番ト決まってる
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 02:50:22 ID:5CZ1WhAB0
( ´w`)<ニバーン ニバーン 人はだれーでもー ニバーン ニバーン 一つの大洋ホエールズ ナンチテ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 03:36:21 ID:QPHR6LjL0
ななこ2巻買った。……コロッケのレシピが無い ○| ̄|_
絶対あると期待してたのに…!!!!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 05:49:14 ID:8TzskBaS0
>>65
オカズが欲しいなら今度出る大井コレでも買えばいい
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 06:49:14 ID:aa/728Hq0
『かなり・ハッピー』て6年も続いてたのね
できれば全部読みたいなぁ

なんて言うのは贅沢なのか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 08:48:49 ID:zctdPCDm0
遅レスだが
>14
>11があげてる二人とも女性で180センチオーバーですわ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 10:10:21 ID:aa/728Hq0
>>60
多いよなそういう作家<801→ショタ→4コマ

最近きらら系にショタものが増えてきた気がするが、
俺は「にこにこ王子」と「潤度100%」意外認めん
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 10:50:02 ID:HCf1sc4GO
>>69ショタ出身だろうが、4コマが面白ければいいんじゃない。
弓長九天だって炉りやってたけど、いまや人気4コマ作家だし。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:08:27 ID:D+B4Q7bd0
ロリからゲイまで4コマ誌のバラエティーは豊富ですね
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:32:32 ID:2fOhrAjn0
OYSTERが鬼畜系エロ出身だと最近知った。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:50:12 ID:DeKLLfTh0
>>72
それ違うOYSTERだよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:04:58 ID:aa/728Hq0
>>70
それ初めて知った
意外なような、そうでもないような…

>>72
Ö<ナ ナンダッテー!!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:11:25 ID:P6+husQr0
鬼畜<別人!別人!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:20:38 ID:TQkEweLoO
ななこの2巻、かなこや晴日やふゆきも何気に出ているんだな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:32:27 ID:2JlCsfOg0
>>63
そういう時は、「なんだと!?じゃあ1番は誰だと言うんだ!?」と返すのがセオリー。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:48:17 ID:PQxMPorx0
>>70

弓長はロリ系よりもペリーヌ同人で有名。

>>72

別人。
私も『こんな絵柄も描くのかな?』と思って読んで、エライ目に遭った。

>>76

かなこは1巻で登場済み。
二人がイチャイチャしてる後ろを『ケッ!』とか言いながら歩いてる。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:55:19 ID:/rdpMCWU0
アマゾンでオイスターで検索すると
二人分まとめてひっかかってくるんで激しく迷惑
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 13:09:12 ID:RvGUipk00
ゲーム雑誌で連載してたらしい風タクの単行本ならもっとるぞい<オイスター
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 13:21:53 ID:PQxMPorx0
>>80

私も持ってる。
ゲーム全然知らないけど作家買いで。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 13:22:02 ID:aa/728Hq0
なぜか内心 かがみ ふみお とかぶってた訳だ<弓長

オイスター以外の元もえよん作家はやっぱ話題にあがんないねぇ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 14:42:41 ID:3xddUzp50
>>82
ボマーンはそれなりに話題になる。「アレは人間をダメにする」とか。ただしタウンスレで。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 16:46:21 ID:rMzmAkFnO
>>34
ド ー ジ ン ワ ー ク ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 16:58:29 ID:Yq9CPdpe0
もえよんも、ぎゅっとも、いいメンバーいたのになー。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 19:55:27 ID:r6FOMxsg0
いでの等身が高い漫画はことごとくツマラン
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:18:30 ID:gBF5zjEl0
カートを使って買いすぎはちゃんとなっていたな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:23:05 ID:tDIlMNxG0
>>86
いでは、最近、鼻を描くようになったな。慣れないせいか違和感がある。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:33:54 ID:acP8q8iW0
丹沢先生、わざわざ沖縄に取材旅行にいらしたんですか。
あのへなへな背景なら資料はネットの風景画像モロ模写でも十分ばれないと思いますが。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:42:47 ID:t8tk38G60
言葉とか品物とか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:54:45 ID:5WyhiZlc0
>>57 >>62-63
の流れが全然わかんないよぅ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 21:02:51 ID:8QMauPXP0
そういや、いでを芳でみるのはすごい久しぶりな気がする
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 21:06:39 ID:/rdpMCWU0
そんなバナナ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 21:37:24 ID:/rdpMCWU0
ぶっちゃけていうと、経歴だけで落とされること
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 21:41:04 ID:L1uTU/iQ0
ちょっと質問
前妊娠中でもし胎児がダウンなら堕胎するって言ってた漫画家どうなったの?
落としたの?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 22:00:34 ID:KC2FXKFo0
>>91
「サイモンとガーファンクル」「川相さん」「快傑ズバット」 で
各々調べ続けりゃ何ヶ月か後には解る
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 22:34:52 ID:msk1wfbD0
流れを無視して

タイファミのねこ式に嵌りそうだ
単行本は無理だろうけど

98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 22:53:00 ID:5CZ1WhAB0
このスレでわざとらしい蒸し返しとか、当てこすりをする奴って
さぞや自分が高踏な人間だと思っているんだろうねえ

ま、そんな阿呆に当てこすりする俺はさらに下衆ですが
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 23:08:52 ID:D+B4Q7bd0
よう!ゲス!スルー耐性付けようZE!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 23:12:08 ID:5CZ1WhAB0
( ´w`)<そうでゲスな、ダンナ ナンチテ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 23:49:04 ID:Z8muixqT0
655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/18(土) 23:18:51 ID:5CZ1WhAB0
誰だよ、コヴァ板の糖質中年モドキ連れてきたの

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/18(土) 22:27:07 ID:5CZ1WhAB0
キチガイは死なないと治らないよ
そいつ、芳スレばかり空あげしている
統合失調症だし

機嫌が悪いなら他で発散してくれ>>98
構ってちゃんを構う奴が一番スレ迷惑だ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 03:00:01 ID:ksovVPsM0
>>101
そういうあなたが……
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 09:52:00 ID:hbJha2PQ0
荒しに反応する貴方も荒しです
つーわけで>>98-103まで全員荒し
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 12:02:05 ID:ECzTviK90
あたしも荒らし!

あしたも嵐!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 12:33:26 ID:Lp36C/Bx0
A:荒しで思い出したんだがお前の嫁さん元気か?
B:なんでやねん!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 15:54:31 ID:1Eo47E4u0
ライフと那々子2巻と柔整師2巻ゲット。
美佳さんが801だけは描けないってネタは作者の実体験か?

高美のフラグ進みすぎ。本編は近いうちに終わるのかね。

那々子さん、おそらく3巻も出るので安心
(当たり前か…頁数少なくても2誌掲載だし)
非公式賭博ネタは指示されて描いたのかな。

っつーことは黒澤三兄妹が終わったら買う雑誌なくなるなー…
柔整師終わったし、ユーイチの単行本は必ず出るんだし(『麗人』枠でw)
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 17:28:26 ID:ksovVPsM0
>>105
なぜ、ここにいとし・こいし師匠が!

それはそうと圧縮で大半の作家スレと休刊誌スレが死んだな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:15:06 ID:ksovVPsM0
とりあえず、落ちた作家スレ
荻野真弓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019308941/l50
[笹野ちはる]ぽこぽこコーヒー気分
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090333714/l50
【G組のG】真右衛門 総合その2【いっき放送中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090775040/l50
【ととねみぎ】コーヒー 一杯目【開店】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100010307/l50
野々原ちき その2 姉妹の方程式 そらのひとひら
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109070652/l50
ななみまっしぐら★みやさかたかし
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065108247/l50

109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:33:14 ID:A7XlHR1R0
>>106
たかみは、もういいだろ……という気がしないでもない。
Loveれ、Loveれ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:54:19 ID:P11M7lgs0
また笹野スレ立ったけど毎度毎度頭の悪い>>1のため、スレの印象が……
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:18:30 ID:Wi94SwL40
荻野スレカワイソス
4コマ関連で最古になるのは辣韮の皮スレッド Part2かな。(2004/03)
で次が山野りんりん。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:48:31 ID:BBNdeKay0
>>110
完全放置→即死の線で行きませう。
普通に笹野の話したければ、ここかMOMOスレで。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 01:01:30 ID:evRO9VIZ0
イェーイイェーイイェーイイェーイイェーイ
ウォーウォーウォーウォー
イェーイイェーイイェーイイェーイイェーイ
ウォーウォーウォーウォー
イェーイイェーイイェーイイェーイイェーイ
サーバイバルダーンス
サーバイバルダーンス
トラーイアルダーンス
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 03:08:42 ID:K2IJjC7E0
くらオリ、次回から秋吉と中島沙帆子新連載。
タウオリは小笠原といがらしめぐみ新連載。大乃元初奈ゲスト。

なんだろう、この再編成感。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 03:38:15 ID:ivKOsFPv0
タウオリ、なんかどんどん充実してるなー。
いま、月刊誌の中で一番ワクワクするよ。

秋吉もついに竹に連載かー。
単行本をまったく出してくれない芳文に呆れてる部分もあるだろうし。
頼むから、まつのべ! を……。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 05:39:31 ID:ip4Sw4hi0
まつのべ!がエンターブレインから単行本出たら笑う
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 06:51:01 ID:SC5/fUv10
>>116
人相の悪い人なら、話が来たら実行しそう。
作品は、作家の物のだから と
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 09:15:11 ID:X2R9HxYW0
つまらん質問でゴメン

動物の作者は男か女かどっちかと

>>64
[ー。ー]つ<<<<<<<´w`)
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 09:21:03 ID:b4rUwLBOO
おばさんだよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 10:08:51 ID:oUTOJL3yO
動物の作者もそうだったけど、たまに漫画賞で年齢不肖がいるが、わざとなんだろうな。
応募規定にあるってのに。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 10:20:46 ID:oFO1TuOa0
持ち込みから新人賞に回されるときは年齢無関係みたいだし、そんなもんじゃね?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 12:03:37 ID:v0+BU/1I0
4コマ誌は高齢漫画家志望者に寛容なのか。
少年誌や少女誌みたく一定年齢で足切り、
な事はしないのか。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 12:35:37 ID:6Ck+mQjK0
>>122がなにを基準にしているのか……
なんでもジャンプを基準にすると、ユーが火傷するよ
とは言っておく
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 12:40:50 ID:EzFK58610
>>122 読者も高齢だし
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 13:25:03 ID:UnrplDQ40
>>118
中年女をいたわりなさいねぇ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 13:35:56 ID:I9/s/3Ph0
作家の年や性別なんてどーでもいいじゃないですか
漫画が面白けりゃそれでOKでしょ
つーかそれを気にする人がいるのが不思議
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 13:41:51 ID:ivKOsFPv0
>>126
このスレにいる人、そういうの大好きなんだもん。
作家の性別とか、雑誌の色合いとか。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 13:44:16 ID:UnrplDQ40
作家の性別はどうでもいいにしても
雑誌の色合い(方向性)は漫画が読めるのか読めなくなるのか
(打ち切られるか切られないか)にダイレクトに絡むからね。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 14:34:08 ID:fGwE92FNO
>>122は なかなかデビューできない若い投稿者って推理はどうだろう
違うか

ところでなりゆきのオバケ漫画は終わるんだっけ?
130129:2006/02/20(月) 14:43:00 ID:fGwE92FNO
>>129
レス番間違えた
訂 >>122
正 >>120
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 14:45:16 ID:MMTfZbUp0
くらオリget

3コマぶち抜きななこさんに(*´д`*)

てか秋吉新連載早えー
まぁゲストの時から扱い違ったし、やっぱ出来レースなのねん
けど楽しみ
あとはみやこ屋繁盛記さえ新連載してくれれば、もう言う事無し

ところで桜田せんせの身になにかあったのだろうか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 15:18:58 ID:N3IAWvph0
>131
漏れもそれが気になる。タウオリの連載も最終回になったし・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 16:11:07 ID:6Ck+mQjK0
妊娠
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 16:24:28 ID:ivKOsFPv0
>>133
Σ(´・ω・`)
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:07:39 ID:g/taA2Ho0
沢子いい娘だな。正直メメ子そのものを見直した(=読む物が増えた)。
来月からの二本も楽しみだし。
主目的の那々子スクラップと、おまけのアホ娘英語教師とそのまたおまけのユーイチだけのために(この二本は単行本確定なんで)
300円を無駄にしてる徒労感が薄らぐよ。<くらオリ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:34:47 ID:6d29eUM20
↑なんだかGKっぽい書き込みでワロスw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:35:18 ID:PN2hsJyO0
竹毒者から「老害」「産廃」と言われる日がいつ来るかと思うとOTL
<くらオリ秋吉

いや、このスレ的にはアンチの有無が
人気のバロメーターだったりするのだけど

138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:37:26 ID:PyB/+hgy0
もう終わりかけてる人
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:55:23 ID:StjllHPd0
始まってもいねーよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 23:23:31 ID:TKBU84AH0
キッズ・リターンですか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 23:39:23 ID:ivKOsFPv0
タウンオリジナルのこと話してあげてください(つω`)
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:07:38 ID:8RSdYCvz0
タウオリ(とタウン)は専用スレが有るから。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:22:44 ID:9LOU+MsLO
ライオリの「女将な彼女」by久保田順子を読んで「お湯屋へようこそ」by湖西晶を思い出したのは、私一人だけじゃないよね?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 01:29:47 ID:3laphJYj0
雑誌の専用スレにわざわざ行くのはめんどいよ。
きらら系とかみたく、際立って特色ある雑誌ってわけでもないのに。
双葉4コマ誌スレってのは、はっきり言って必要ないと思うぞ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 01:34:14 ID:7RmajowB0
何でもかんでも総合スレでやろうなんてのは
何でもかんでも作家スレを立てるのと同じくらい不毛だな

きららのようにレスが極端に多いから隔離されるケースは有名だけど
レスが極端に多くて他の話が出来そうもないということで
専用スレに逃れるケースもあるわけで。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 11:42:13 ID:EiVy2I4k0
くらオリ、「あぼーん」はやめてください。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 12:47:08 ID:EHwXgFNy0
あっきうの新連載が、目新しい点がコンマ1ミリも無かった。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 12:51:32 ID:EKQKIYOP0
目新しさは別になくてもいいじゃん
そういうのは新人がやりゃあいい
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 13:05:08 ID:EHwXgFNy0
>>148

面白ければそれでいいんだけどね。
全然面白くないからどうにも・・・。
シードだからしばらくは続くんだろうけど、来月には空気になってるだろう。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 13:38:41 ID:2kOY2zOc0
マンコ1ミリ

って読んじゃったYO!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:18:48 ID:dvXQcxivO
寝てろ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 17:33:12 ID:P1hc6/7tO
いではいい加減たまちゃん終わらせたいのか?
変な方向に行き過ぎだろ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 17:55:38 ID:ZRtUlm0/0
>>145
タウンスレは去年の8月に立てられ、初代スレすら未だに消化しきってない。
全然レス多くないじゃん。
どうしても専用スレが必要な状況とは思えんがなぁ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 18:13:10 ID:EKQKIYOP0
ヒント
スレ立て厨は空気が読めない
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 18:14:20 ID:FC+EWsyVO
>>153
さりとてこのスレではジャンボとかぶるタウンやくらぶ、
ごたごたが続くライフやくらオリの直後に出るタウオリの話が
成り立たないのはご存知の通り

だいたいタウンやタウオリには旧もえよん組が(レス数では)かなり入り込んでるから
ここに戻って歓迎されるはずもあるまいに
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 18:35:28 ID:ahgCvHJdO
発言しても誰もいないからレスが来ず、書き込まれない日々が続き結局落ちる
好きな作家や雑誌のスレがそんな状態になると現実見せられた感じで悲しくなるよ
だからむやみにスレ立てしないで欲しい・゚・(ノД`)・゚・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 19:17:14 ID:ZRtUlm0/0
>>155
他誌の話題ばかりだから成り立たないなんて事はない。
タウン系の話題振ればそれなりに応答はあるはずだよ。
まぁ、非常に起伏に富んだ芳竹の雑誌と比べると、
あまり突っ込み所がないという事はあるかも知れんが。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 20:21:09 ID:y3zzfrwO0
いでの所って、

目指せ声優。劇場ですね。

何年目指しているの顔し得てください。というか、声優ってそーんなにタイヘン…なのかなあ? やはり。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 20:38:29 ID:ZaeVnYrw0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   声優と聞いてインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 20:58:43 ID:O8cjL1bs0
漫画家の方は挫折したんだよw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:11:24 ID:FC+EWsyVO
そら笹野スレみたいのはどうかと思うが
ここでアンチと擁護が入り混じるくらいになったらいい頃合いかもな。
ライフの神仙寺とか。
ここんとこの圧縮でも落ちた雑誌スレはヤンキンくらいだから、
雑誌はそんな心配せんでも。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:22:42 ID:MUOMIG210
二回建って二回とも即死したけどな>神仙寺スレ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:31:27 ID:FC+EWsyVO
そうなのか
ただ今のような感じだとまた立つだろうなぁ
確かに2ch受けは悪そうな作家だが
それ以上にアンチが必死という印象なんで
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:32:59 ID:q27FBy+8O
ここはうるさいから静かな所で話そう、だと過疎スレ乱立
おまえらその話ばっかりうるさいから別スレ立ててそっちで話せ!なら活気あるスレ成立
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:33:32 ID:EHwXgFNy0
だって語るところが無いし>神仙寺
内容は早くもワンパだし、ネタも練ってない。
取得といえば可愛い(ように見える)絵柄だけ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:42:52 ID:k+LTyvP+0
>>165
その批判、結構使い回しが利かないか?
関根とか関根とか関根とか
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:46:42 ID:FC+EWsyVO
ま、気に入らない話題はうるさいもんだからな。
そういう話題の隔離を正当化したいだけに見えるんだが
違うんだったら試しにジャンボスレ立ててみるか?月末当たりに
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:54:34 ID:UJSQXKnu0
四コマ漫画からマンネリを抜いたら何が残るというのだ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:37:22 ID:3IyIdw6o0
描く側も読む側もマンネリだけを願っている。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:51:17 ID:8RSdYCvz0
ふだん4コマ誌を読まない層にライフを手に取らせる、という効用は有ると思う>神仙寺表紙
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:04:55 ID:eg99rqkv0
>>170
別に神仙寺を腐すつもりは無いけど、さすがにそれは買いかぶりすぎだろww

なんていうか、神仙寺のファンはもうちょっと落ち着いたほうがいいと思う。
いきなり「4コマ界に彗星の様に現れた超スーパーヒロインだぜえええええええ」
みたいなノリで話されると周りは引くし、気味悪がられるよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:10:52 ID:VmsmabmV0
4コマ漫画専門誌なるマニアックな雑誌があること自体知ってる人が少ないというのに
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:24:28 ID:ZRgFQWTA0
>>172
4コマ誌はかつては(今も?)ラーメン屋やコインランドリーの
片隅に置かれるような、普段好んで漫画を読まない人間が
時間つぶしに読むような雑誌だったんだよ。

マニアが毎月追っかけるようになったのは
ここ10年くらいじゃないかな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:26:43 ID:ZTXSecqk0
>>167
そんなもの立てても、ジャンボの話題はあくまでここでやる。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 01:59:09 ID:YPtngDga0
…で、結局タウンの話題はタウンスレでってことになるわけ。
以下ループ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:03:32 ID:eY66hgR9O
携帯のシャッター音を消す方法

@通話ボタンを1回押す
A1を1回押す
B再度1を1回押す
C0を1回押す
D10秒ほど放置

これでシャッター音が消えます。
携帯の電源落とすと元に戻ります。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:18:28 ID:218eSpbJO
>>176

電源を切ろうとしたらへんなお姉さんが「事件ですか?事故ですか?」
と聞いて来たので「○○です」と答えました
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 07:33:44 ID:ufhWEF3Y0
>>173
毎月買うだけで「マニア」呼ばわりされる雑誌も4コマ雑誌だけだろうな。
普通、雑誌は毎月買うのが当たり前なんだし。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:04:17 ID:tx3iT/h00
なんちゃってアーティスト終了か…
2巻は出るのかな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:12:16 ID:PjfsItDMO
>>171
見たことないがな、そんなバカ
ポヨポヨの時はいたような記憶があるが
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:30:21 ID:3paXf9D90
なんでライフの表紙を替えるのか、その必要性がわからない。表紙を替えれば売上げあがると思っているのか。
表紙は別にどんな漫画でもいいがコロコロ替えないで欲しい。ずっとおとぼけ課長を表紙にし続けるまんがタイムでも見習ってくれ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:30:49 ID:BWlkM2nx0
>>180

ポヨポヨの時にそんなのいたっけ?

大体樹るう自体がエロ漫画のギャグ担当で人気あったし。
「ナチュラルハイ」とか「遁走娘 押入れレビュー」とか「出たとこファンタジー」とか、
この手の漫画が全部コミックス化されているのなんて物凄く珍しい。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:53:12 ID:qXjTXn+40
面白い新作が載ったらここなりに祭りになる→保守派やアンチから反発のパターンは何回かあった気がする、むんことかね
出世が急激だったから反発が大きいんじゃないか

正直俺はあまり好きな芸風ではないけど
下積みだったり、歳行った人がこんな風に一作でプチブレイクするのって他の作家さんの励みになるんじゃないかと思うんだが…
逆に妬けるかな?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 13:01:51 ID:szVV0LaX0
野菜の扱いが小さくなるなら誰でもいいよ
羽矢子自体はむしろ好き作家なんだが
野菜は本当に嫌い。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 13:21:12 ID:F0RHbkwwO
好き嫌いすると大きくなれませんよ!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 13:29:44 ID:1bVHmouT0
好き嫌いせず野菜も食べなさい
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 14:39:33 ID:m8kooIid0
結果はどうあれ鮮度が勝負だしいいんじゃね
ダメなら直ぐ変わるだろ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:14:36 ID:PjfsItDMO
ポヨが表紙にふさわしいってのはいいにしろ
それこそ大物あらわるだの(樹は元々実績があるからそこらの作家とは云々だとか)
しまいにはポヨの前に並ぶ漫画は全部つまらんだの

ま、なんだ、神仙寺のと違って攻撃性が高い連中だったな


むんこがうまいこと行ったのは1スレ目が立つ前にあきら先生スレに間借りして
ここでらいかの話題をしなかったから
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:24:14 ID:KOeqpAgI0
表紙を変えるなということは、ライフの表紙はずっと丹沢であってほしかったわけですね。
いっそ全4コマ雑誌(きらら系も含む)の表紙は植田まさし神で行くか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:32:05 ID:BPocRv8V0
『ななこさん最近ますます可愛いすぎ』
人妻萌えだとか天然だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もう来年の今頃が待ち遠しいぜ…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:34:04 ID:3paXf9D90
>>189
いや、後藤は定着していたので後藤で良かったよ。
俺は表紙で雑誌を判別しているので、コロコロ変わるとそれぞれの雑誌の印象が弱まり俺のようなアホが同じ雑誌を2度買いするというミスが増えるかなーなんて思っただけ。
人気がある作家が2誌以上表紙を飾るのはそういう理由で勘弁していただきたい。植田が人気作家とは思わないが
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:36:29 ID:BPocRv8V0
スレが殺伐とする前に言っておくッ!

『ななこさん最近
 ますます可愛いすぎ』

人妻萌えだとか天然だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もう来年の今頃が待ち遠しいぜ…
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:36:45 ID:MBilJZKn0
「ななこまっしぐら!」と「ななみまっしぐら」

本屋で隣同士に並べてあったのを見ていまさらながら笑ってしまった
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:37:44 ID:BPocRv8V0
あれぇー…エラーて言ったくせに…orz
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:39:58 ID:DJo7fJlt0
流れを無視してタイスペ読了∩(´ω`)∩

てんぷら は最近ゴロゴロ成分が足りない。
なぜか好きな作品だが、地味なんだからゴロゴロさせて。

森本みゆき新連載。いつものパターンに見えるが……。

5―A は、ようやくキャラが固まってきたような。まぁ
先生のおじかんとキャラがかぶっちゃうのはしょうがない
わね。

まつのべ! は、なんか終了フラグ立った? すぐさま終
わると思えんけど。

太陽新聞 終わってもうた(´・ω・`)

さゆリン ほほえましいのぉ〜♪
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:06:34 ID:Ss6L+WGS0
白ピグこと師走冬子がついに撤退。
クレイマーの意見に合わせて始めた渡辺純子の新連載も明らかに不発。
タイスペは毎月買う必要が段々薄れつつあるな。
昔ながらの保守的な読み捨ておっさんおばさん読者より、
単行本出れば必ず買う、ナウイヤングのきらら系読者を大事にしろよバカと言いたい。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:20:11 ID:CcLjgkUd0
>>196
巣に帰れ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:21:11 ID:6Bqw2Qkt0
スレ荒らすつもりないんだけど
ちょっと聞かせて・・・
俺、ななこってあんまり好きじゃないんだけど
同士っているのかなって思って。
ここだとマンセーばかりで批判きいたことないから。
やっぱり俺だけなのかな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:31:21 ID:3paXf9D90
おれは結構好きだぜ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:47:40 ID:R17+IvG70
ななこさんみたいな人を嫁に貰いたい
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:54:25 ID:MzYonrF90
俺もななこはかなり好き
2巻の青虫で汐路も良いなと思ったよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:58:37 ID:M+2hcf1s0
>198
好みは人それぞれ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 17:13:50 ID:Pp59N/wlO
私は嫌いだけど賛同者求めてどうすんの?へんなの
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 17:20:19 ID:1oq7buwh0
実際あんな嫁いたらウザそうだけどねぇ。
節約オタでイヤミかよと夫がヤサグレそうだ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 17:25:36 ID:BWlkM2nx0
ななこも好きだけど「あれるげん。」の方が好き。
頼むから3巻出してくれよ宙!!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 17:30:56 ID:Xr1D/kei0
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\ すききらい おおい
   ⊥ ・  ・ ⊥ もったいないおばけ
   十 (._.) 十     きたよ
   |      L、   
   ⊂/ ̄ ̄`―´ 
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 18:34:29 ID:EiazaS8H0
5−A なぜ反復横飛びを見せない_| ̄|○
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 18:42:24 ID:Ss6L+WGS0
浜口乃理子、喫煙は殺人と全く同レベルの、
決して許されない行為だという事は解ってほしいな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 19:44:05 ID:DJo7fJlt0
>>207

全面的に同意だ(TωT)←血の涙
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:40:50 ID:JShPyrLv0
>>208
いいからトン(ry
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 21:10:20 ID:DU0MAJ/g0
トンソク?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 21:37:46 ID:1jhdTtUW0
今月のタイスペ、最大の見所は3キャプの広告じゃないか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:00:18 ID:xNInGdrm0
>>212
何を今更
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:11:14 ID:dHNxM4Vv0
ななこはふだんは靴下。お出かけから帰ったコマではストッキング。
健康エロス。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:55:19 ID:/x1V54eU0
222 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/02/22(水) 22:22:22.22 0
222げt

モーヲタのエロゲスレ 28 人妻
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1140149169/222
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:29:30 ID:yioE0IpM0
さよなら…市井先生
今日から漏れはみるちゃんに乗り換えます(*´Д`)ハァハァ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:35:12 ID:tLd410WQ0
今日、やっとくらおりを見つけて買った。

・・・竹は、JASRACが怖くないらしいな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:11:15 ID:SaupE6B30
>>212
それと岡田がついに表紙から外れるところか(予告にもカットがないよな)。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:39:29 ID:S2IL1Ypq0
>>212
先月も予告ではカット無しでしたよ。
220219:2006/02/23(木) 01:41:09 ID:S2IL1Ypq0
失礼しました。
>>218
の間違いです。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 08:11:49 ID:sm/2kqZS0
神仙寺は嫌いじゃないけど、正直なところ表紙は時期尚早だろと思った。
今も昔も一つだけ、しかもまだ一年も続けてない連載でそこまで評価しちゃっていいのかな、と。
天井も底も全然分からないうちから過大評価して後で損するのは、出版社と作者なんだし。

なんつーか、竹の猛プッシュっぷりが逆に怖い。
最初は将来を期待して育ててるのかと思ってたけど、この頃は人気があるうちに搾り取ろうとしてる気がしてきた。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:10:47 ID:qpaXxagF0
きららの里美いちかを思い出すわね。
猛プッシュすればヒット作家に育つってワケじゃなくてよ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:34:30 ID:tsutAP+20
あ・く・ま・で・も神仙寺は凡庸だと思うし、絵が古くて嫌いだけど、
ライフでは鳴り物入り以外の作品は自力出世だと思うよ。
外様や(柴門、那州)企画ものや(中村うさぎとか)実績があるもの(後藤)は最初プッシュで下がったけどこれは後発で扱いが良くなったじゃん。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:37:36 ID:f7T/qw9a0
ワカンネ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:25:43 ID:pubz1AKXO
つまり動物の猛烈プッシュ→巻頭奪取は純粋にアンケート人気独走によるものだ、ということやね

ま、確かに実績も後ろ盾もないから動物のプラス要素は他に見あたらないし
野菜も前作の人気で巻頭取ったといってもその前作がライフで自力で人気になったんだしな


漏れももう少し、あと半年は見てもよかったと思うんだが
竹からすると野菜はじめその他連載陣ではアカンという危機感ってのもあったんだろうな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:31:55 ID:tsutAP+20
その他の連載陣はともかく、よっぽど野菜が良くないんだと思うよ。
早めに見切って次の連載をとずっと思ってた。
後藤の巻き返し希望。

丹沢のも面白くはないけどグダグダすぎた前作の最後の方よりまし。
人気はどうなんだろう。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:40:52 ID:pubz1AKXO
ただどうしてもな
猛プッシュだった貴美が単行本出てすぐに失速したのを重ねて見てしまうわな…
野菜が踏ん張れていればとか、
ポヨが本籍MOMOになる前に押し切れていればとか
思うときが来ないことを望む
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:47:26 ID:wKnZUiwZ0
野菜が巻頭だったのが異常過ぎだからなぁ。
姉弟ファンの惰性プッシュももう限界というか・・・。

丹沢は論外。
新作も全然面白くねぇんだもん。
自分の主張メインで描き出したら漫画家も終わりだわ。

正直、人気・知名度・内容でいうなら、竹本泉にするのがベストではないか?
ファンの数で言えば、ライフ他作家と勝負にならないほどの差があるし。
四コマ誌には見えんけど。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:49:11 ID:ovgk2RE40
つ編集長のひいき
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:49:14 ID:FMWSRvvF0
ここから「俺/私の考える最強4コマ誌」披露

231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:51:31 ID:TI1OPO2F0
自分の好きな漫画家のコレクションが最強
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:52:14 ID:pubz1AKXO
知名度を持ち出すとサイモンの独り舞台だろうが…
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:54:01 ID:f7T/qw9a0
ライフの丹沢は面白くはないけど、他の作品で見られた
「ノウハウ本や蘊蓄本からの丸写し」ネタが出てこないだけまだマシかと思ってる。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:56:58 ID:1iRtUDG40
>>163
一度そういうキャラつけられたらその流れって変わらないもんなー
166みたくいつまでたっても蒸し返して叩きたいだけのカスってしつこいしw
スレ立てたところでどうせここで語られるって。
こういう輩の目的はより多くの住人の前で気に入らないやつを貶すことだろ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:07:32 ID:wKnZUiwZ0
>知名度を持ち出すとサイモンの独り舞台だろうが…

人気と内容が無い。
作画はコミックス1冊っきりの二流だし。
本人作画ならまだ勝負になったかも知れんが。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:09:22 ID:tsutAP+20
表紙はともかく巻頭なんか決めないでいきゃいいんじゃないかと思うんだけどね。
野菜みたいなのが巻頭だと他の作家さんがやる気無くしそう。
(アメリカの毎回カラーもアレだけど)

>>227
貴美は確かに失速したけど、ちゃんとネタを練ってる作家さんが消耗してしまったっていうのもあるんじゃないか。
要するにネタ切れ。
今は恋愛に重点が移行しちゃったけど、新キャラも出さずによく頑張ったと思うよ。
神仙寺のネタは最初からマンネリだから逆に飽きられなそうだ。
ほのぼのや感動を前面に出せる人の方が息が長い連載が出来そう。

俺はネタ勝負の作家さんの方が続けるのが大変だと思うし、
好きだけどね。吉田・寺島・有元・川島…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:53:29 ID:wKnZUiwZ0
>>236

貴美が失速したのは、「つなみティーブレイク」と同じ理由だと思うな。
貴美の相手役がハッキリしないから、単なる尻軽にしか見えない・・・て事で。
男の価値=背の高さ つーのも、恋愛モノとして感情移入不可能だし。

>神仙寺のネタは最初からマンネリだから逆に飽きられなそうだ。
>ほのぼのや感動を前面に出せる人の方が息が長い連載が出来そう。

安直な猫の感動モノを平気で描いた時点で「あ、こいつ馬鹿だ」と思ったよ。
なんつーか、悪い意味での少女漫画崩れで。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:12:29 ID:Vqp+3BaHO
ありゃ編集の主導じゃない?
確かに死にネタは卑怯だけどさ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:14:53 ID:pubz1AKXO
野菜が巻頭でやる気を無くす、と言えるほど出来がいい作品もなかった
ライフの作品はおしなべて65点くらいだ、
それなら絵の描ける後藤でいいなんてさんざん言われてきた

完璧主観だけど野菜が61か2、裸眼、ななこ、グッティーが65点前後でひしめき合って
ポヨが68〜69点、動物が71か72点くらい、決定的な差はない
ただ動物だけが一応の壁を超えた、くらい、でもそれがでかかったんだろうな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:21:29 ID:tsutAP+20
そうやって採点すんのはあんまり良くないんじゃない…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:26:57 ID:FMWSRvvF0
ここはみんな、やくみつる気質だから
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:42:16 ID:wKnZUiwZ0
しかし、巻頭&表紙を決めるのが消去法・・・ってのも寂しいもんだな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 17:21:04 ID:pubz1AKXO
>>240
そうだね。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:41:06 ID:OggMXnxt0
その人にはその人の強みがある
美月がいい仕事するのはエロ・グロ・殺伐・ナンセンス&貧乏ネタだと思うもん
描き手が得意なネタをきちんと使わないと面白いものはできないと思うなあ<貴美失速の理由
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:41:09 ID:RRLt0+Lf0
表紙、グッティーでいいような気がするのう。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:33:29 ID:gAjcHWFc0
ライフ好きって結構いるんだな。俺は竹のはくらオリしか読まないから割とどうでもいい。
昔は野菜表紙のかわいさにつられて時々買ってたんだけど、その野菜が糞つまんなかったからな。

皆さん必ず買ってる4コマ誌って何?
俺はくらオリとタイスペとタイオリとタイムとホームとラブリーとタウンとタウオリ。
最近一番好きなのはくらオリ。


247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:44:58 ID:wWlYCmtz0
そもそも後藤羽矢子、あまりカラー得意じゃないんじゃなかったっけ?
後藤スレでそういうの見た気が。おおばやしみゆきに手伝ってもらったり。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:59:05 ID:wKnZUiwZ0
>>246

くらオリ・ライオリ・ライフ・MOMO
ホーム・タイム・ラブリー・ジャンボ・ファミリー・タイオリ・タイスペ
きらら・マックス・キャラット
タウン・タウオリ を毎月買ってる。

実話・エロ系はゲスト次第。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:08:01 ID:7YhUywGr0
>>245
うん。今回のタウオリ表紙はよかった。
シスコの表紙も楽しみだがw


必ず買うのはジャンボ・ラブリー・ライフ・タウオリ。
一番好きなのはライフだが一番充実してるのはタウオリかな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:30:15 ID:pubz1AKXO
リニューアルごとに垢抜けてく希有な4コマ誌とゆうイメージ>タウオリ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:21:40 ID:0s6aOJbg0
芳公式のコレクション情報変わってる。やはり2ヶ月連続はガセか。
■ 2006年03月20日 (月)
まんがタイムコレクション『ひらのあゆコレクション』 発売
■ 2006年04月20日 (木)
まんがタイムコレクション『大乃元初奈コレクション』 発売

間違えられて載ってなかった大乃元カワイソス
2カ月連続かよと恨まれたひらのカワイソス
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:49:04 ID:QcFxoe1V0
動物、そんなに人気があるのなら2誌目はライオリじゃなくて
まんくらかくらオリに持ってきた方が良かったのではないか?
くらぶ系とライフ系を跨いだ2誌連載って他にも有るよね。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:51:02 ID:OM9+CWLZ0
タイファミの+1をおてんき君並にスルーする俺としては、嬉しくない知らせだな>>251

254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:55:44 ID:NqMJo9D80
2ヶ月連続の方がどれだけ良かったか…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:02:20 ID:wKnZUiwZ0
今更、大乃元コレクションなんて欲しがる輩がいるのか?
どの作品も迷走しまくって、どうにもならんなってるのに。

今の勢いなら安堂友子コレクションだよなぁ。
大乃元なんて過去の遺物、優遇したって仕方あるまい。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:06:19 ID:JcjW6x7/0
タイム、ホーム、ジャンボ、ラブリー、ファミリー、スペシャル、オリジナル
きらら、MAX、Carat
タウン、タウオリ
くらぶ、くらオリ、ライフ、MOMO
みこ半

実話系とライオリ以外は大体制覇してると思う
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:07:45 ID:ROxZZExw0
>>252
「そんなに人気があるから」ライオリなのだと思うが
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:09:40 ID:yioE0IpM0
ラブリー、ファミリー、スペシャル、オリジナル
タウン、タウオリ
MOMO

ここ一年できららとジャンボとライフとライオリを切った
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:11:24 ID:RytfNsm60
松山花子コレクションだったら
普通に出そうなものだが出ないな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:17:13 ID:8Pf0nK/K0
"九州男児"名義のも入れるのか?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:25:15 ID:RytfNsm60
>>260
芳であったっけ?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:43:49 ID:9fGEms2y0
かたぎりわかな表紙でいいよ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:55:40 ID:UebiJD3r0
>255
安堂コレじゃ地味すぎる
いやそんなん出たら買うけどさ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:14:06 ID:UubYTs7s0
正直言って、
おーはしるいやむんこやひらのあゆ(ひらがなばっかりだな)コレクションって嬉しくない。
3人とも好きだし、出たら間違いなく買う・・・けど、コミックス確定組やん。

もっとコミックス化の難しい作家への、救済措置にしてくれたらなぁ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:56:59 ID:hUABtwsZ0
>>264
逆に単行本が出るからこそのコレクションでは?
ゲームの体験版みたいな感じで、コミックスの宣伝を兼ねてる。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:11:06 ID:nHnUe3wI0
身はもちろん、骨はダシ・頭すらも兜煮、という風に、
人気作家は鯛のように利用し尽くす
マイナー界で常に飢餓感を抱えたカモは、再録でも、いや
再録をこそ嬉々として買う…と版元は思ってるんだろう
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:59:48 ID:0h8NYszG0
コレクションと単行本では、購入する層が違うんだろう。
ただし、層は違っても人気のある作家は同じということで。

>コミックス化の難しい作家への、救済措置
これを実現するとしたら、コレクションのメイン作家ではなくて
抱き合わせ作家の方でだな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 05:48:22 ID:0IqxVhCw0
>>246
昔は実話系以外全紙買ってたケド今はジャンボ、ラブリー、スペシャル、タウオリ、MOMO、きらら3誌。

好きな作家が毎回単行本出せる立場になると、窃ない思いをすることがないから雑誌買わんようになった。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 07:29:08 ID:XdlJNosN0
>>264
窪田まり子コレクションとか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 09:59:30 ID:79+/MqUo0
のんコレクション…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 10:32:04 ID:2N5xlm2h0
>>255
今、大乃本コレってのは、どういう意図かね。
ジャンボの表紙以外は、プッシュする空気は薄いと見てたが。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 12:38:26 ID:UubYTs7s0
>>271

絵柄「だけ」は受けるから、一見さん騙して売るつもりでしょ。
ホント絵柄「だけ」が取得だし。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 12:53:10 ID:tAV/6RVC0
寺島令子や拓殖文なんかのコレクションを見てみたい
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 12:54:53 ID:n8uDsJkN0
普通に大乃元好きですが・・・
なぜ大乃元がこんなに叩かれるのでしょうか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:20:46 ID:xLLBqqk/0
>274
マンガがつまらないからです。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:30:39 ID:UubYTs7s0
>>274

275でも挙げられているけど、とにかく漫画がつまらないから。
「おねがい朝倉さん」は、ひたすら教祖様を称える宗教漫画に、
「+1サプライズ」は、描けもしないストーリーをダラダラ続けてる。

大乃元って「けっこうなお点前で」で化けの皮が剥がれた感がある。
後半のグダグダさが凄過ぎ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:42:45 ID:K4uhmZMb0
このスレは自称・漫画通のアイタタばかりだから気にするな>>274
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:49:32 ID:zg/MHllK0
>274
お前さんは自分の好きなモノは他人も好きじゃないと気が済まない性格なのかい?

もしそうなら悪いことは言わないから作家個人のスレから出てこない方が良い
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:05:45 ID:zuQTDJgH0
>>278
274はなんでか聞いてるだけで、嫌いな奴に文句をつけてるわけじゃない。
そうやって大乃元からみのことに何でも噛み付く方が迷惑だよ。
ここは大乃元が嫌いな人のスレじゃないよ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:33:16 ID:+r+VPHqx0
おぉ……東亜板+にホロン部が紛れ込んだときのような食いつきようじゃのぉ……

君ら、嫌いなモノに噛み付く時はすさまじいなー
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:33:58 ID:m6MntYO9O
>>278
ただ『多数派である』というだけで
人はここまで横柄になるものなのか…
虎の威を借るなんとやら
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:42:52 ID:zg/MHllK0
>281
アホか
単に人がどう言おうと自分が好きなら気にするな
気になるなら覗くなってるだけだろ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:49:44 ID:UubYTs7s0
大乃元が叩かれるのは、丹沢と同じ。
「昔はそれなりに良かったが今はゴミ、そのくせシード選手」って事。

他のマイナー、特にコミックスの出ない作家のファンにとっては腹立たしい存在。
その作家が地味でもいい作品を描いてれば尚更。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:50:35 ID:ydjl4de60
大乃元のことを、絵柄「だけ」が取得、という見方に驚いた。
あんなダサ古くてヘンな絵でもプッシュされているのはネタがいいからだと、
ファンがつくのも、絵柄には目をつぶって内容やキャラが好きだからなんだな
自分にはよくわからないけど、と思っていた。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:58:58 ID:zuQTDJgH0
>>282
なんでそんなに喧嘩腰なのさ?
カルシウムor乳酸菌とってる?

>>283
要は自分の好きだった頃から変わってしまって許せないっていう個人的な恨みでしょ。
マイナー作家のファンが全てが妬んでるわけじゃないんだから、そういう一般化は
止めて欲しいな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:10:12 ID:jbMTg6Zi0
>>283
>他のマイナー、特にコミックスの出ない作家のファンにとっては腹立たしい存在。
>その作家が地味でもいい作品を描いてれば尚更。
にちょっと引っかかった。

なんだか自分の好きな作家の単行本が出ないのを
大之元や丹沢のせいにしてるようで。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:14:40 ID:+r+VPHqx0
大乃元女史否定派は、どんなんが好きなの?(´ω`)
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:55:47 ID:aOgl4GBA0
珍しいね、擁護なんて
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:24:53 ID:wKvSYR+4O
ジャンボとか読まないけどこれが噂のアレですか
いくら大乃元がアレだとしても叩きがこの知能程度では
実はまっとうに人気ある漫画なんだなと判断するしかないな
ライフの動物叩きが全く可愛く見える
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:42:57 ID:Uz9SNqtu0
大乃元は
ヒステリックに叩くほど嫌いでもなければ必死に擁護するほど好きでもないな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:17:41 ID:uWbEvYa/0
>>282
どんなにプッシュされてても自分が嫌いなら気にするな
気になるなら漫画読むのやめたら〜?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:19:09 ID:Q3QNfW1S0
まぁ俺も正直、大乃元はどうかと思うんだが、同じく叩かれてる後藤の野菜は好きだ。まぁ自分で線引きしろや。
ところでみんなラブリー読んでんだね。キツク無い?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:37:03 ID:gx5e5JBc0
嫌いなら見なきゃいいんだよ
ジャンボ買う時も表紙見ないで買えるよう修行しろ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:40:01 ID:xZImGmCl0
誌名ロゴだけ見て買っていますよと流れを読まずレス。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:54:32 ID:NmyL8c0g0
>>292
ラブリーの何処がキツイ?
別に他の4コマ誌と余り変わりないと思うが。

大乃元は可もなく不可もなく程度なのに、プッシュされてるのが気に入らない人がこのスレに多いってだけでしょ。
流石に、人気ないのに押し続けるほど出版社も甘くないでしょ。
俺は、とりあえず初めは楽しく読んでいたが、
ネタのバリエーションが少ないのと同じネタのアレンジが下手なので厭きてしまったって感じです。
それとなんで大乃元が「きのもと」なの?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:05:40 ID:UubYTs7s0
>>295

大乃元作品を一言で言えば『自転車操業』漫画。
見た目の可愛らしさに惹かれた読者たち、最初は高く評価するが、
あまりにもネタが薄く、深みも広がりも無いので一年前後で飽きる。

しかし飽きる頃には次の読者が見た目に惹かれて・・・以下エンドレス。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:11:00 ID:wj8A/PCV0
皆さん大乃元大好きなんですね。こんなに熱く語ってもらえるなんて。
幸せ者だ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:13:09 ID:ydjl4de60
>284
禿同
可愛くもないし上手くもないからネタで勝負の人なんだと
ずっと思ってた
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:13:37 ID:wKvSYR+4O
1年で大乃元に飽きた読者はジャンボに他の楽しみを見つけ大乃元アンチと化す、
しかし大乃元は外部から離れていったと同数の新規読者を連れて来て人気をだいたい維持、と

話がホントなら絶対表紙と看板に置いとかなきゃ損な作家に聞こえるぞ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:26:46 ID:zuQTDJgH0
>>296
新規読者で人気を保ってるって理屈だと4コマ読者というパイは
無限に広いってことになるのだが…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:40:53 ID:K4uhmZMb0
まあ、2ちゃんで吠えているうちは
芳もスルーするだろうな
きららグループはチェキしているかもしんねーけど
それ以外だと、声の大きい奴だけが目立つネットの意見は
逆効果になりかねないし
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:41:40 ID:8cB+Y/n80
朝倉(神田)は毎月雑誌で読むぶんには充分面白いと思うがな

コレとか単行本が出なければ
それ程叩かれず、長年続く作家になるんじゃないか<ういな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:47:19 ID:D/Os+ak50
とか大乃元騒ぎしてる間に
したらば4コマ板が
何やら妙な連中に荒らされてるようで
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:14:55 ID:Tsu/Ro/p0
嫌いな作家の話はスルーしないで噛み付くのは何故だろう
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:21:23 ID:2ML4tOz60
ドンだけ叩いたって、利益があがるんだから仕方ねんじゃない?
商業誌なんだし。

ただ むんこ以外で、そろそろ新たな
「コレクション・特集」が出る看板作家は出て欲しいけどね。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:00:26 ID:K4uhmZMb0
>>303
ヒント
ジャンプにて、扱いに困りそうな(そしてこのスレの能書きオタが嫌いそうな)
4コマ漫画の連載開始
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:08:07 ID:yXUcpSdAO
スレ速度がきららスレ超えるなんてめずらしいとおもえば…
こんなだから作家スレが増える。雑誌スレも増える。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:12:17 ID:2HIctt2j0
ジャンプで4コマやるの?
最近読んでないから分からないけど、俺が読んでた頃は
ジャンプで4コマなんてちょっと考えられなかったなぁ・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:50:44 ID:K4uhmZMb0
>>308
とりあえず、はてなのキーワードで
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%BE%A5%F3%A1%A6%A5%C9%A1%A6%A5%DA%A5%F3%A5%AE%A5%F3?kid=156889
あとは、週少板をペンギン検索し、ラーメン屋で最近のジャンプを読む
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:53:11 ID:8cB+Y/n80
たまにタイスペに登場する
「毎日がかりんとう」が最近無くて寂しい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:40:18 ID:B0QKlrNn0
とうとう+1はまったく読まなくなり
朝倉さんもスルー気味になりつつある今日この頃だが
このスレの粘着の人の心理は少しも理解できない
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:12:33 ID:eJNyVZ7P0
+1はテコ入れが裏目に出ちゃったからなぁ…。
つーか、4コマでテコ入れに出した新キャラって大抵いまいちな気がするのは
漏れだけだろうか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:21:30 ID:qwehaD850
まぁイマイチじゃなきゃてこ入れとは判断されないだろうなぁというか
イマイチな時は大抵方向性とかネタとか根本的なところに問題があるから
キャラ増やすのは力のいれどころを間違ってると言うか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:23:28 ID:B0QKlrNn0
お点前の最後らへんと+1の今回の失敗で
大之元にストーリー四コマの才能が絶無であることは明らか

まあ、三文四コマ誌の表紙あたりが出世の限度になる作家だろうな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:26:10 ID:nCrMhxHA0
だからさ。

大乃元女史否定派は、どんなんが好きなの?(´ω`)  誰も応えてくれへんのね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:33:41 ID:B0QKlrNn0
いちいち書かないだけで、この程度の酷評は
やろうと思えば無数の作家に対してできるさ。

良くも悪くも無難な、票が割れるラインにいる作家だってだけの話。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:46:45 ID:bC6hOmkV0
>315
桜田ラブとか円山あれんとか里見ゆずとか最近だったらしまこ美季
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:48:32 ID:qwehaD850
>>314
●●は俺がこんなに好きな作家なのに
大乃元の足元にも出世できねぇ

まで読んだ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:49:20 ID:qwehaD850
>>318
うわー、桜田ラブしかしらねー(棒読み)
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:50:02 ID:OMqyO43eO
>>315
こんな状況でまともな答えが返ってくるわけないだろう?
次のサンドバッグにしてほしい嫌いな作家の名前が悪意であがるだけだ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:51:40 ID:qwehaD850
>>316
すまん見おとしてた

でもまぁそういうことになるよなー、>>314だけだと
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:56:05 ID:POd6/G130
>>315
やくみつるが大好きであり最後に濃いお茶が一杯怖い。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:57:08 ID:nCrMhxHA0
>>320
どうして?
嫌いなものをののしりあうより、好きな作家をあげたほうがいいじゃないか?

ケンカしたいの?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:57:41 ID:SgUEcnIs0
うん
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:05:05 ID:0s9kvOjkO
>>323
過去ログ読んでみ。
このスレは4コマ作品/作家/出版社を叩くスレですよ?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:06:39 ID:POd6/G130
好きな作家の話をするのも結構だけど
名前だけ出しても何にもならない。

別に大之本が好きな人がいたっていいさ。
俺は読み飛ばすけど。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:22:04 ID:POd6/G130
ちなみに俺内部の作家ランキング(下位)は

目に入れば読む>完全に読み飛ばす>連載終了を祈る>毎号ページを破り捨てる

だから大之本は相当マシな部類だ。嫌いな作家ですらない。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:27:50 ID:SgUEcnIs0
愛でてる作家への評価と、自分自身の自己承認願望とを
過剰に同一化してる奴ばかりが集まるから、特定作家への叩きは
自分自身への全否定だとばかりに過剰反応する

そしてそれとコインの表裏みたいに、優れた作家・売り上げがある作品に
入れあげてる自分は偉いんだ強いんだ、と言う無根拠な自意識も
同時に出てくる

だから、ケンカというより自意識のぶつけ合いだ
なにがしかを自分で成し遂げたんだ、と言う自慢は全く出来ないから、
代わりに「作家に入れあげる」という、特に汗も流さず身体も使わない
"ワタシの成し遂げた事"をぶつけ合う事で、自己顕示の代用品にしている
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:37:24 ID:POd6/G130
なぜ四コマ作家を褒めたりけなしたりする程度で
そこまで自意識がどーだとかいう話をされにゃならんのだ。

2chに頭のおかしい人がいくらでもいるのは確かだけど
みんながみんなそうだとでも思ってるのかよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 05:15:56 ID:ePz65Kog0
最初、誌面では大乃元どうでもいいけど、コレクションになるほどではないのでは?って話だったのに…。+新作の重野コレ希望
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 05:35:57 ID:z9+ZlMkf0
>>329
俺を含めてみんな馬鹿だ、馬鹿ばかりだ
そしてこのスレで今暴れているのは
北斗の拳でいえば、ジャギやアミバクラスばかりだ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:24:03 ID:qV0GMONg0
雑誌の発売日の間隔が開いちゃうとね。
早く27日来ないかな。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:37:19 ID:UFrqOyxC0
くらオリのアンケート少し変わったね
ゲストが少ないせいかな?

面白い漫画もつまらない漫画も選べる数減っちまった…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:45:06 ID:17+9+nO80
>>332
ライフセレクションが出てますよ。7割が大井作品(描き下ろしも多数)というすばらしさ。
3月はむんこセレで、予告のゲストからすると4月は胡桃セレとみた。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:45:20 ID:rg24SMjS0
>328
そんなややこしい話でもなく
単に個人スレが立たない、または立っても維持できずにすぐ落ちる雑魚漫画家の信者が
人気作家を逆恨みして叩いてるだけだな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:16:00 ID:Vxtctc610
>>335
その「人気作家」がここの一部住人にとって「雑魚漫画家」だから盛り上がったのだけど

大乃元でスレが荒れてしまう問題に解決策があるとすれば
ジャンボの表紙をあおやまにする。以上。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 10:20:26 ID:GPH72usP0
>>336
大乃本叩きなら本スレでってことで。
半月くらい閑散としてる・・・。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:24:24 ID:cK6m2szx0
このスレの人は叩きが始まるとキラキラするのはなぜだぜ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:40:16 ID:0s9kvOjkO
このスレの半分はきららスレのアレと同レベルだからです。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:47:50 ID:rxAzoRDv0
こーんこーん 釘を刺す
こーんこーん 釘を刺す
藁の人形    釘を刺す
自分の胸が   痛くなる
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:51:27 ID:z9+ZlMkf0
いっそ、次スレは格付け板に
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 12:10:43 ID:bRFGIX8p0
テンプレおいときますね

S級 
A級 
B級 
C級 
D級 
E級
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:38:47 ID:w4AbiOyD0
>>340
 山崎ハコだったっけ?

344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:55:54 ID:L8DPX1hTO
天然ものの荒らしが跋扈してますな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:58:03 ID:nwlYSJ+B0
それの表紙にある、四肢が不自然に縮まった主人公の絵がキモっ。
ガンダムとかで言う所の「SD化」のつもりらしいが、まるで
「イレイザーヘッド('76)」のスパイクちゃんみてぇ。
大井ファンってこんなんで抜けるの?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:20:51 ID:6qbMc2/tO
流れ無視してスマンが、小池恵子の「Spring!」の係長って
「ことぶき家の人々」の長女だったのね。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:39:21 ID:z9+ZlMkf0
バカは釣り餌すら用意していなくて困る
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:47:03 ID:g5K8T3300
近所のコンビニだと、むんこコレの動きが鈍かった。沢山平積みされたまま随分経った後、つい最近一斉に店頭から無くなってたり。
いわゆる一般向けである同時期の秋月セレと比べるとやはり歴然としてた。比べるのは良くないし、オレは秋月に思い入れも無いが。
似た層に売るんであろう大井のセレもそうならないようにしないと。

やっぱ現実的には萌えオタ向けに特化したコンテンツなんだから、コンビニで広く薄くなんて商法は少し無理があるんじゃないかと。
オタ向けマンガ専門店や萌えアニグッズ売ってる専門ショップとかの方が良いんでは。きららはそうやって販路を拡げたはず。

オタ絵のエロ漫画は確かにコンビニで広く売られてるけど、ありゃ特定作家を推す売り方といった市場じゃ無いし。
だいぶ前、エロ漫画家の陽気婢がそういった増刊でコンビニにも大々的に露出する事があったが、その後全く続かなかった。
この人は、斯界では読者にも評論家にも評価されてたマイナーメジャーの大物だったはずだが、それでもこの程度だったんだから。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:48:19 ID:jeN7zFuf0
>>343
山崎ハコの「呪い」だな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:41:59 ID:+aU+3p1UO
むんこの漫画は萌え漫画だからきららに行け

まで読んだ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:58:11 ID:UFrqOyxC0
>>345
イレイザーヘッドワロスw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:44:48 ID:+dZ9ZTm30
大井コレのいでえいじの漫画は
ネタとはいえ両方が反応しそうな内容だったな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 22:46:15 ID:yNgYf8Zk0
>>348
やっぱ現実的には萌えオタ向けに特化したコンテンツ ←???どこの世界の現実ですか???
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:28:16 ID:z9+ZlMkf0
ヒント
陶酔した長文書きは、ねらーの中でも5文安い
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:29:32 ID:ap2fzOCt0
>>348のご近所の話だけで全体を結論付けるのは無理がある。
つーか、むんことか大井の絵は、特別オタ向けってわけでもないだろ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:11:54 ID:zbuX0QdT0
>>348
つまりむんこや大井は、陽気婢にもとる低い完成度&知名度と
認定された、と・・・。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 03:14:55 ID:XOmFaN1N0
>>356
そんな往年のマイナーメジャーの大物と直に比べて勝ち誇ったって、大人げないぞ。

みんな作品それ自体には触れようともしない言ばっか。>>328で言ってる通りか...
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:12:58 ID:JQ3imWbo0
ここって極端な人多いよね。
味方じゃなければ後は全部敵だ!って感じ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 09:56:23 ID:ZXm118jk0
4コマがどうこうよりも、「今の4コマ業界の真実を言い当ててる」と信じきってる自論を発表する場だから
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 11:14:30 ID:Q15TyIIj0
ファミレスやゲーセンや部室でエロゲ叩きの話している
ピザなオタクの群れを
ネットで再現しているだけだし

オレモナー
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 11:54:55 ID:1VloGbkF0
          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 12:20:19 ID:qdq+9/LK0
匿名掲示板でゴマメの歯ぎしりをやりあった所で
>>328が薄ら笑いしてるだけだな

悔しかったらMixiででも喋ってろってか
オレは入れてはもらえないけど(薄笑
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 12:43:46 ID:1VloGbkF0
うわぁ今気付いた
誤爆してるし
初めてだ
ごめん
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 14:51:23 ID:stV4B+Pz0
スマンが大井ってどんなマンガ描いてる人?最近立ち読みが多くて漫画家の名前覚えてないんだ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:08:58 ID:khHqU7W50
ちゆきbe cool!! の人
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:11:43 ID:ZY1C6HS90
つーか、大井ってヲタ雑誌の出身だろw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:34:36 ID:V68YwWQi0
さゆリンの800度ネタにはワロタ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:51:32 ID:/dmNCOSA0
>>328ってそんな歴史に残るような発言だったのか
単なるよくあるコピペかと思った
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 16:28:28 ID:nIZdBeIi0
大井セレ買って電車で読んでたら、いでえいじのあまりのつまんなさに声を出して
笑ってしまった。




周りの目が冷たかった…orz
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 16:51:18 ID:1JvaJOAwO
>369
電車の中で読んでる事自体がキツい。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:03:01 ID:YcJ35KGN0
>>368
長文は読まないから、そのレスもスルーしてた
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:31:47 ID:jLX8VQ6g0
作品や作家を御本尊に掲げて罵り合うのは2ちゃんでおなじみの光景。
その奥にある本当の心理って奴に触れないのは不文律だ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 19:57:42 ID:/dmNCOSA0
どうでもいいからな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:54:55 ID:A54JXxy20
このスレの救いどころはコテハンが居ない事だけだな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:55:12 ID:kMNNck670
それって救いか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:12:12 ID:X63Ynyfq0
人生を捨てた中年ヲタクが最後に行き着くのが4コマ誌だからな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:17:24 ID:vOkHPBTF0
ライフセレクションが見つからない・・・。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:27:52 ID:pbpagrPO0
ウチの近所では秋月・大井セレもむんこ・るいコレも普通に売れてたんであまり心配してなかったのだけど…

正直、来月のむんこセレはゲストが微妙だ。新戦力+胡桃ちのだと力不足な感じ。
それこそ南ひろこでも丹沢恵でもいいから、もう1枚くらい名のあるベテランが欲しい。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:20:33 ID:9yQ8iVFu0
マーケッター気取りのワナビーが今日もまた
長文書いてるスレはここでつか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:35:24 ID:cjeUw6MH0
場をシラけさせる憎まれ口しか叩けない正論厨が今日もまた、
得意げに書き込んでるスレはここでつか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:02:28 ID:262J4AfG0
"ゴロゴロ"とかいうおまじないをうわごとみたいにつぶやいてさえいれば、
女子小学生ラブコメだのというネタに真剣に淫してるキモくてキショい自分を
「オレは作品性に入れ上げてるんだ」「オレの入れ上げているのは内容を
評価されてる大人気作家なんだ」などと自己正当化出来る…と信じる人を、
ヒマなオッサンが聞いた風ないかにも悟ったという駄文垂れ流してからかい
オレは解ってるんだとか高みに立ってるんだとか吠えて本気でいい気になっている、
という愉快なスレはここでつか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:09:03 ID:YCggNmom0
そう
ベクトルはどうであれ編集部に届かない落書きを
嬉々として書き込んでいるスレはここですか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:32:45 ID:/s47tbE60
>>381
ここでつか? 
まで読んだ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:47:15 ID:gK/WxMpQ0
>>383
全部読んでんじゃねぇかwwwwww
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:58:12 ID:uDTMoS+V0
不毛な煽り合いはよそ行ってブログでも立てて好きなだけ
やって欲しい。

匿名掲示板で歯ぁムキ出しにして言い合ってりゃ自己確認が
出来るんだ、なんて発想はもうダサいよ。古い。

今や衆愚ガス抜き装置に堕した2ちゃんごときに自己存在を
本気で仮託し全力で罵り合ってるなんて、端から見たら
滑稽つうか哀れだぜ。

覆面して広場の真ん中で悪口言い合って取っ組み合ってる自分
を周囲が環視… っていうハズい構図を想像出来ない?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 03:28:53 ID:Kvad4eVj0
タイオリげっと。でも読まずに寝る。

表紙がエッチだ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 03:43:39 ID:gK/WxMpQ0
なんだかむつかしい言葉をがんばって使おうとして失敗しちゃってる、みたいな人がいるよお母さん。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 03:55:46 ID:/s47tbE60
>>387
人ガイル
まで読んだ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 05:00:48 ID:xk/9wPhp0
>>387
それはね、あなたの「どっかいりょく」がひくいからだよ
それはあなたじしんのせいで、ほかのだれのせいでもないんだよ
だからがんばってはやく「どっかいりょく」をつけてね
いろいろなほんやしんぶんをよんだりするといいかな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 07:08:17 ID:Kvad4eVj0
あぁん、ガマンできず読んじゃった。

ラディホス
 相変わらず、おもしれ。瀬尾先生ってば、かぁいいのぉ。

マダム・パープル
 結構、難しいスタイルなのに、おもしろいよ。いーよ、いーよぉ。

えきすとら以蔵
 そろそろ新展開してくれんかなぁ……。正直、つらい。
 もう、出産しちゃえば?

おかわり! 平井亭
 好きなんだ……なぜか……。ほへと丸、なんか好きなんだよ……。

そこぬけRPG
 いけいけ下ネタマンガ。えーで、えーで。巨乳はえーで。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 09:08:58 ID:eOjt6X9L0
なんでみんなわざわざ意地悪な言い方するの?
同じ事に伝えるしてももっとましな表現はいくらでもあるような…
自分で書いててストレスたまんない?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 10:32:53 ID:fSanKcSPO
余所で貰ったストレスをここで発散してんだろうな。しょうもない。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 11:56:23 ID:752t4pZVO
ここまで堂々とパンツはいてない表紙は初めて?>タイオリ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 13:02:50 ID:vFjKHp8w0
>>376
>> 人生を捨てた中年ヲタクが最後に行き着くのが4コマ誌だからな

俺なんかがそうだな
あ、でも中年ではないな

しかしタイオリ表紙がエロいな
きらら系ですらここまでやらんだろうに
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 13:28:20 ID:q363tD2a0
793 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 12:12:42 ID:FVU4it0u0
>>785
これか!(・∀・)人(・∀・)
ttp://houbunsha.com/items/gallery/mto20060227.jpg
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 15:02:14 ID:Kvad4eVj0
>>393
温泉表紙って、別パターンでなかったっけ?
でもまぁ、ここまで女だらけで、一部は乳首を巧妙に隠してるのは
初めてではなかろか。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 16:49:54 ID:YCggNmom0
サイン会の御礼だったりして>おっぱい表紙
タイオリ以降出る4コマ誌がみんな、露店風呂スペシャルだったら……
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 17:50:18 ID:jgxXi+hB0
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−おっぱい!おっぱい!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 18:09:56 ID:6PFS9Ltn0
タイオリは次号も露天風呂表紙で行きます。
ラディホス男性陣の入浴姿をお楽しみに。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 18:33:43 ID:kC+wrF/h0
顔が赤く上気したぬこ先生と景山先生なら見たい
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:10:42 ID:zEgWe2uI0
入浴中ってことで
ちょんまげをする榊センセとされる景山センセ
が見たい
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:36:29 ID:V703B4g20
男の裸は見たく無いので
某総統のコスプレをする榊センセと
某女王のコスプレをする赤坂センセと
某監視艦隊司令のコスプレをする米センセが見たい
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:48:34 ID:Q5vQjQPl0
>396
ホームでらいかの温泉表紙が有ったような気が。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:46:38 ID:KpAkQM8R0
一番手前の吉田ナースの表情やばすぎ(*´Д`)ハァハァ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:10:14 ID:vbAEDaAy0
温泉・・・俺の師長がいねぇぇぇeeeeeee!!!!!!!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:11:43 ID:fI6GH/Vc0
下手に隠されると返って買いにくいじゃないか。堂々とババーンと見せれ<乳。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:24:55 ID:jgxXi+hB0
バッバーン!ボヨヨンボヨヨン
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:30:55 ID:ULAsbuaO0
>>402
♪ア〜ア〜 アアア〜ア〜 ア〜〜〜 アアア〜 ア〜ア〜・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:34:03 ID:VSKd/yFw0
さて、喜久治が何事もなかったように「コバンビ」編なんだけど
先月までの振りはどこにいったのかな。
まさか布施さんの開拓先がコバンビってことはないよな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:40:04 ID:7mTWe7U7O
これがテコ入れという奴か!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:51:02 ID:gBPdf0L20
でりつま購入。
これって他紙でもやってたのね。知らんかった。

>>409
喜久治の伏線投げっぱなし終了は既にデフォルトだ。まぁ気にするな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:07:55 ID:JwNrfie10
今月のふたご最前線は「当たり」だった気がする。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:09:19 ID:7mTWe7U7O
朝倉さん(つーか大乃元)は今月も変わらずキモいですね。
扉の神田さんを見て喉元までゲロが込み上げたけど
もったいないからまた飲み込みました。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:15:37 ID:h9yvy6QK0
>409
俺などそもそも「先月までの振り」を全く覚えてない
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:10:24 ID:l1+ZTOpD0
もう櫻木之下死体遺棄ネタが出てきたのか・・・・春だなぁぁ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:22:23 ID:sRWUoqdp0
むんこのネタ見て思い出した
俺も小学生の頃風雲たけし城でたかったんだよ
もう一度復活して欲しいなたけし城
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:29:55 ID:7Y3B3zDs0
温泉表紙といえば
少し前にラブリーで胡桃ちののキャラが飛び込んでるやつあったな
まんこ見えかけのやつ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:39:54 ID:OuDiopae0
>>409
コバンビ編は確か無印タイムにゲスト短期連載のネタだったっけ?
あれはれで続きは見たかったんだが、ここで投入されるのは意外だった。
ちょっと外伝的だったしなあ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:47:28 ID:jKIDjenI0
>>413
絵は別に構わんが、それより、ああ今月も神田と東はDQNだなあと。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:48:45 ID:sPQLcQYo0
大乃元キモイ

もそろそろ見飽きた
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:50:34 ID:h1KPb4Cf0
>409
喜久さんが何か指名を持ってどこかに派遣されるとなーんか説教臭くなって
つまんなくなるから、路線変更大歓迎。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:04:44 ID:H3rbFkB30
大乃元キモイくんは、芳スレ無言age荒らしと殺し合いすればいいと思う
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:16:38 ID:Mbq1Smey0
>>422
俺も参戦したい!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:31:34 ID:rDVkIqRT0
喜久治って、そもそも時系列順じゃないっしょ、連載自体が
平行して別の会社にいたりもするし
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:33:31 ID:DMs73vqC0
>>402
某総統・・・・・・デスラー?
某女王・・・・・・プロメシューム?千年女王?
某監視艦隊司令・・ミル?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 02:07:05 ID:rOIMxBvP0
常に3つくらいの会社に派遣されている喜久治。
「キクさんあと3人くらい欲しいね。」は実現可能
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 04:15:18 ID:Yy3X+kWW0
ジュニアがいやいやするシーンをもっと見たかった気もする。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 15:36:51 ID:zaJvQylL0
ちゆきの扉絵は毎回凝ってていいねえ

単行本まだー?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:53:03 ID:aYpTVMFR0
今月のタイオリはエロ漫画棚にあっても違和感なかったなw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:49:40 ID:sRWUoqdp0
ロリ雑誌と間違われるよりはよくね?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:38:10 ID:H3PE494H0
藤野作品に登場する酒好き姉御

「また出たよ」と思うのはアンチの成り初めか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:49:08 ID:oPFcJuy20
酒好きキャラと外の寒さである4コマ漫画家思い出した
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:10:10 ID:5u9aysz60
>>402
スターシアでしょう
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:14:02 ID:1Pn2m9rz0
>>430
> ロリ雑誌と間違われるよりはよくね?

まんがホームのことかーーー!
(らいか、ルイ&たまみ、みえこ)
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:29:21 ID:1Pn2m9rz0
連投。

>>402
もしよろしければ、女王のコスプレしている姉と、総統のコスプレをしかけてる弟と、
艦長のコスプレをしている猫の後ろに、なぜか機関車が走ってる本がありますぜ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:05:08 ID:E50gH+iF0
本屋で買いづらいって話題は定期的に来るけど、
らいかが表紙になったホームが、ある意味最も買いづらい4コマかもしれない。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:43:13 ID:H3rbFkB30
ラブリー/つなみの入浴表紙は過去にあったから
次はタイスペの薫やファミリーの小さい生き物の……
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:32:52 ID:DZ0alYU50
卒業だけが理由でしょうか
会えなくなるねと 右手を出して
さみしくなるよ それだけですか
むこうで友だち 呼んでますね
流れる季節たちを
微笑みで送りたいけれど
  春なのに お別れですか
  春なのに 涙がこぼれます
  春なのに 春なのに
  ため息 またひとつ

明日卒業式ざんす
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:45:12 ID:yRXPWIxJ0
>403
これだな。
http://houbunsha.com/items/gallery/mh20051102.jpg
もっとも買いづらいホームの中で更に一番買いづらかった号。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:53:59 ID:ICL1SiXa0
>>438
ああ、あのお方は青春の象徴でもある「卒業」をテーマにして
よくもまあこんなドロドロした歌詞を書きやがりましたなあ・・・実に素晴らしい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:15:04 ID:SEXSLLcG0
誰かと思えばやっぱり中島みゆきか
なんとなく歌詞のノリで予想はできたけど
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:22:57 ID:SEXSLLcG0
クスクスって麺類か?
そもそも、パスタにはショートパスタも含まれるから
「麺類の総称」というのもおかしいのだけど

なんて正しいことをいうと孤独にされますか
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:30:02 ID:ol8a0Pjt0
正しい事を言うと孤立するのではなく
ウンチクを語ると孤立するの間違い
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:54:49 ID:CSU1VQKb0
( ´w`)<……
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:08:43 ID://qW4FC10
>>442
知識はもってないので、辞書という権力を利用させていただく
ttp://dictionary.www.infoseek.co.jp/?ii=1&sm=1&sc=&gr=ml&qt=%A5%D1%A5%B9%A5%BF&sv=KN&lp=0
おかしくなはいようだ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 02:21:53 ID:Zc1v5Hlk0
>>427
ジュニア主役で新連載を立ち上げるとか…。
(でも、主役タイプじゃないかな?)
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 06:11:43 ID:DTHwzkIT0
喜久治、あまりにもご都合主義なまとめ方にがっかりした
陰で嫌っていた婚約者が偶然他の男に一目惚れしてくれて
彼女に謝られながら「君の幸せのために」と自分は悪者になることなく楽に別れ
しかも気に入っていた彼女の飼い犬だけはしっかりもらってめでたしめでたし
…でいいのか?もうひとつ何かけじめがあるのかと思ってたのに…

>>442
そのIDなら今日は2ちゃんで孤独になることはまずないと思う
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 08:13:50 ID:9vlDU9XO0
>>436
来月号から動物のおしゃべりが表紙のライフがその座を奪い取るだろう。
449442:2006/03/01(水) 09:20:06 ID:IFeuoEsg0
うぉぉう
450442:2006/03/01(水) 09:20:15 ID:IFeuoEsg0
あー変わっちゃったか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 09:55:10 ID:0t2Aur250
タイオリp186 テレビ見なくなったからしらなんだ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 09:57:50 ID:0t2Aur250
途中で送信してしまったけど、やくの頭のこと。
茶パツやめときゃよかったんじゃないのかな。
似合って無かったし。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 10:07:41 ID:HDk+ObPA0
つか、やくみつる。あんな中途半端なページを持つなら、やめりゃいいのに。
なんで使うんだろう?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 12:50:49 ID:ngnQq0nU0
俺、大井スペシャルのいでえいじの漫画、なぜかボロボロに泣いちゃったんですけど
なんで?なんでこんなんで俺は泣くのよまったくもー
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 12:59:10 ID:FI9vrp+U0
>>454
つ[精神科]
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 13:28:22 ID:CSU1VQKb0
>>454
つ[他人事ではない]
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 14:49:59 ID:7C+2/dFU0
>>454
お仕事乙
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 16:05:15 ID:4MDN0oLW0
>>454
いでだけに痛゙ェ奴
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 16:09:50 ID:CSU1VQKb0
>>458
[ー。ー;]つ<<< ´w`)
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 16:13:27 ID:X5NSA1uP0
>>454
泣いてなんかないよ。ちょっと目から汗が出ただけ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:11:22 ID:4MDN0oLW0
そうか、目から汁が出ただけか。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:20:23 ID:ol8a0Pjt0
最近鼻からも汁がでる
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 18:06:39 ID:utgO54eh0
>>452-453
やくみつる、あんなんでも一応芳の4コマ誌の功労者なのですが。
あと、金髪に染めたのはベタ塗りを略すためだとかみずしなが言ってた。

あと、タイオリは一度でいいからまさお・あきひろ・円の3松田を並べて掲載してほしい。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 21:51:26 ID:/jFCG+rR0
はたやまハッチで四コマ誌買い始めました
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 21:53:34 ID:FZeu3JaK0
タイオリのまさお、
メイド・イン・ジャパンの意味が判るようでわかんねぇ


どうでもいいけど、気になるんだなw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:31:43 ID:/jFCG+rR0
>>465
メイドインジャパン=日本製=胴長短足だろう
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:52:32 ID:BZNEjvTR0
まさおのそれは
むしろロリータファッションを
「ロリコン系」
と言ってしまうところに笑えた
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:54:25 ID:/SW/LZjk0
>>454
あのまんがのネタはオタクにしかわからないと思うが、わかったところで全く面白くなかった
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:54:44 ID:HDk+ObPA0
あの世代の人々が必死に現在の傾向を仕入れようとする所に
そこはかとなく、涙というか切なさを感じてしまう初春の候。

こんなんか? でやらないで、きちんと調べれ、という気も
するが。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:55:39 ID:Ps+u3f3A0
>>447
 ふじの作品は全てそうです。

>>465
 >>466の言う通り。なんだろうけれども確かにわかりにくいよな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:27:41 ID:jL9QPgKO0
わかりにくいというかなんというか・・・w
松田とか丹沢とかミドルネームとか編集者が欄外に作品解説とどこら辺が笑いどころなのか書いておけ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:33:36 ID:wbIfZJ9w0
辻灯子のネタが分かりにくいのですが・・・・
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:36:38 ID:Fyln4ny70
>>472
仕様です。小笠原朋子にも言えることですが。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 00:19:07 ID:0SuRUSV10
>>472
そうです。あの人のは仕様です。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 00:38:02 ID:7CCrVXhB0
>>472
仕様です。
但し、調べると参照出来る元ネタがある可能性が多い。
つまり、元ネタが解らない限り・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 01:28:27 ID:4PlwT/7f0
>>472
仕様です。まあ分かんなくても何とかなります。 多分。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 04:52:20 ID:JiG4hu9g0
>>472
ここの過去スレだったか、江戸落語的なオチだという書き込みを見たことがある
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 10:15:06 ID:xbUNrdja0
>>472
はじめは理解しようと努力したが今は断念してとばしている。占いのほうはさっぱりわがんね
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:21:51 ID:EHT0yZCe0
辻灯子は難解だよね
四コマという制約がなくて、
ページにコマを割る漫画を書かせたらどうなんだろう?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:58:15 ID:UN7CZAfr0
>>479
島田ひろかず並に難解な展開になると見た。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 15:59:06 ID:f5g1UF+b0
>>480
いずれ名前を変えて再デビュー
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 17:54:39 ID:0SuRUSV10
>>480
懐かしい名前だ……って言ったら怒られるのかな。でも、俺は元NORA愛読家

むつかしかったなー。
でも、あの時代は、そういうマンガがやけに多かったような。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 19:05:09 ID:cdJ3YM9a0
>>482
むつかしかったといえば安彦良和、たがみよしひさ、宇田川どごらあたりかな?
当時は、こやま基夫と長谷川裕一を読むために買ってた。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 20:06:42 ID:1vIzWeOr0
なんでも今の学研はキラリティーとかいう4コマ多めのNORAを出してるそうですが
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:43:48 ID:qOqVsYhr0
辻作品の中でも帝都雪月花はマジでムズイが、辻スレで昭和初期の風俗解説があったから理解できた。
そういうのを用意できない、きらら読者は置いてきぼりだったろうと痛感してる。
ちなみに、帝都雪月花のオリジナルページは辻氏初(?)のストーリー系のコマ割りで、結構イイ出来。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:55:32 ID:DRMs54Qu0
辻というと煙草吸っていなかった方か


さておいて
2日発売日だってのに、ホームの話題を誰も書かない件
らいかに感動してるの?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:19:23 ID:NMIPtT7X0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:24:57 ID:EHT0yZCe0
かわいさんかえりますよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:50:46 ID:XYJwwE+I0
弓長九天の日記。弓長壊れそうだな・・・。

それはそうと4月の某同人即売会は応募サークルが多すぎて抽選になりそうだとか。
萌え4コマブームも終わったんだか盛り上がってるんだか
490前スレ41:2006/03/03(金) 01:17:48 ID:jKnqsZmu0
皆さん覚えていらっしゃるでしょうか。
3月3日は、さゆリン第3巻の発売日。ということで
ニーズがあるかは不安ですが、ひっそりと立ち上げました。

〔さゆリン〕弓長九天総合スレ〔あさぎちゃん〕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141315943/

各スレに潜伏している隠れ九天ファンが集まればいいな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:23:39 ID:eLGUx6y90
タイスペのさゆリンも撤退か。ほんの2、3ヶ月でこの雑誌も読むトコが激減したな。
弓長もなんだかもう時間の問題っぽいな。どうも海藍化は避けらんなそう。
やっぱネタ重視派は潰れるのも早いのか。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:40:49 ID:nYCfJdjW0
弓長は基本的にどの作品も設定似ているからなぁ・・・
双葉の仕事が余計だったとは思うんだがw
ちょっと仕事増やしすぎたのかね。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 02:13:23 ID:KbxO5gbK0
>>492
でも、双葉の連載はじたばたできてえーじゃないか。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 05:37:30 ID:KZ53PoQc0
>>492
設定というよりも、
メインキャラの二人が必ず「振り回す人と、振り回される人」のセットってことじゃないか。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 07:35:57 ID:6AB3io9K0
新スレおめとは言っておくけど
連載3つ(4誌)で増やし過ぎってちょっと…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 13:22:15 ID:Jc3gWE7Y0
Q10副業持ちなんだよね(単行本情報)
引き出し少ないみたいだから、専業にするのは危険だろうしな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 14:17:59 ID:Hw7qjiEm0
ホームの柱のコメント、ほとんどの人が頑張れって書いてる。
プレッシャーになるからあまり新社会人とかに頑張れ頑張れ言わないほうがいいのでは・・・と思った。

それにしてもいまだに4コマ漫画の世界ではホワイトデーは3倍返しなんだねw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:12:20 ID:43pWb/Ii0
>>497
鬱の人に言うと頑張って辞表出したり頑張って自殺しちゃったりするんだよね。
柳田直和のコメントが好きだな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:58:50 ID:KZ53PoQc0
>>496
どっちかつーと、マンガのほうが副業じゃねーか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:04:37 ID:eIOsMfoVO
本業、1巻の後書きからするとやっぱ建築士なのかな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:05:41 ID:pZIhA0qz0
欠陥住宅の一つや二つ作らないと建築士とはいえないなぁ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:23:15 ID:KZ53PoQc0
締め切りの一つや二つやぶらないと漫画家じゃない
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:27:47 ID:Ug3+GhWz0
原稿の一枚や二枚やぶらないと編集者じゃない
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:43:04 ID:4//pmggb0
山止たつひこ 改め 秋本治は"亀有"の原稿を
今まで一回も落とした事が無いそうだ
いやファンでも何でもないけど
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:30:55 ID:cIMHriMSO
>>503
フリップの望月乙
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:08:45 ID:QdIIY3jU0
>>496
するとあれだ、「喰いしん坊!」でいえば鳥飼さんみたいなキャラと見た。>九天
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 02:03:07 ID:1K/wWhYH0
では、マンターロとハンター錠二は?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 03:32:21 ID:yxB+BSAg0
4コマ作家だと兼業多いよね。
原稿料安いし、ページ数も少ないから月2、3本じゃ食っていけない。
それで主婦作家の割合がやたら多かったりするわけだが・・・。

あと最近は商業で名を売って同人で稼ぐっていうエロ漫画家みたいな
やり方を狙う萌え4コマ作家も出始めてきてるけど。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 03:50:01 ID:hYBCSRQL0
と言うか萌え4コマの方には、やたらとエロ漫画出身が多いな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 04:01:09 ID:1K/wWhYH0
萌えカルチャーはエロゲ抜きでは語れないですから
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 04:50:55 ID:WoBeoZKl0
旧態然とした「○○課長」もの、「××くん」ものが支配的な市場だ、と思ってるんだろう。
ここなら、一般のオタ市場では三流どころ扱いの萌え絵描きにだって、「鳥無き里のコウモリ」
みたいな有利な立ち位置が得られる!っていう甘い幻想で四コマ界に参入し,敢えなく
討ち死にした多数の漫画家及び出版社・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 06:30:00 ID:EWzVXgI70
……あで?

ジャンボに、なんだっけ、「家庭科部」なのがあったやんか。
女子高生モノの。ぽにぽにしたキャラが出てた奴。

載ってない……よね?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 08:31:10 ID:24bSt6dU0
>511
先駆者のきららは大興隆中だがな
きららの二番煎じを狙った出版社がコケてるだけだろw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 09:00:27 ID:2kQ4uY6V0
きららにしろ○生にしろ


ここの住民と現実との乖離がはっきり読み取れますな
しっかし単行本は誤算が多いようで<芳


515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 09:21:36 ID:U0ldm+p10
ジャンボのあろひろし、なんかいつもより線がひどいんだが、よっぽど慌てて描いたのかな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 09:59:32 ID:yCNVGNX30
しかし、秋吉の今になっての竹解禁は何なんだろうね?
もちょっと早い頃にやってた方が良かったろうに。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 10:11:31 ID:+AwaUgsM0
>>516
芳と長く付き合い過ぎてて、この会社の企業体質が秋吉自身に伝染っちゃったんだろ。
何でも後手後手に回るという小田原評定体質。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 10:35:09 ID:yCNVGNX30
>>517
そういうもんか?
まんがくらぶにも読みきりが載ってたんで、芳での仕事が減ったからかと思ってたよ。
どうも連載決定しそうだし。
>>514
うちの近くの書店では
きららコミックスが入らなくなりました。
予約しても、発売日に届かず手配中ってことに。
売れてないんかね・
それとも売れすぎて地方に入ってこないのか?
その書店には、去年までは必ず2、3冊ずつ入荷してたのに、
余程売れなかったんだろうね。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 10:56:38 ID:G7i3WdpP0
この時期になると桜の下に遺体が!ってネタよく見るんだが元ネタでもあるのか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:01:22 ID:24bSt6dU0
>519
ネタというかはるか昔からある割とポピュラーな話
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:01:37 ID:wgFHFD1A0
>>519
梶井基次郎の短篇「桜の樹の下には」の冒頭の一節
「桜の樹の下には屍体が埋まつてゐる!」
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:05:29 ID:Dmz+zAHB0
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:05:46 ID:EWzVXgI70
>>519
元ネタは梶井基次郎(……だと思う)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000074/card427.html

坂口安吾の「桜の森の満開の下」もべりないす。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:33:11 ID:yCNVGNX30
>>519
皆に突っ込まれて、人気者だな。
そのネタも風物詩だが、
それをここで話題にするのも風物詩だ。
桜の樹の下には死体が埋まってるから桜の花はああいう色なんだよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:56:23 ID:G7i3WdpP0
結構有名みたいなのね、読む気は無いけど覚えとく
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:05:30 ID:EWzVXgI70
>>525
せっかく、青空文庫まで指定したんだから読んだって(´・ω・`)

短い文章だから。現代語訳もされてるし。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:07:48 ID:WoBeoZKl0
>>525
ひょっとして、初代テレビ版「スタートレック」のOPを聞いたら
「『アメリカ横断ウルトラクイズ』のテーマ曲じゃん!」
とか思っちゃうクチ?

スタンダードジャズの「Fly Me To The Moon」を聞いたら
「『エヴァンゲリオンの(以下略』」
とか思っちゃうクチ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:09:52 ID:aDJ4/mjl0
つーかこのネタ使う漫画家自身も本当に読んだ事あるのか疑問じゃね?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:22:33 ID:XhL59GSO0
>>528
多分、読んだこと無い人が多いだろうな。
俺も読んだことはないが、桜の樹の下には・・・ってのは知ってたし。
何で知ったんだろ。
多分、小説か漫画かエッセイか何かで引用されてたんだろうな。
梶井基次郎が考えたことなんだろうか?それとも、元々何か元ネタがあるのか?
まぁ、梶井はそんな暗い事を夢想してそうだがね。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:58:56 ID:WoBeoZKl0
>>元ネタ

「願わくば 桜の下で 春死なん この如月の 望月の頃」

っていう西行法師の詠んだ歌だったりするのかなぁ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:03:36 ID:pZUp/ro90
>>518
4コマ漫画というだけでも読者層が限定されるのに
その中でも「きらら」系は別の層になってますからね。
タイム系と平行、もしくはそちらの作家が描いているものでない限り
作品そのものを知らないし。

しかも、きららコミックスは高いから(^^ゞ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:46:14 ID:+LPJHI5iO
>>521-523
読んだけどよくわからんな。これもなんか元ネタがありそうだし、

>>527
「サヨナラだけが人生だ」
なんて聞くと「これ最遊記の(略」って思っちゃいます
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:01:31 ID:WoBeoZKl0
>>531
萌え四コマがきっかけで四コマそのものに関心が行った・・・という感じには
ならんもんか。

野村萬斎を目当てに狂言舞台へ行ったミーハー女性ファンから、少なからぬ数が
狂言そのもののファンになるんだそうだ。
和泉元彌のミーハーファンには、そう言う事は起きなかったらしい。それは
つまり芸の力の格の違いのようで。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:02:59 ID:ZXiInqxw0
     ,..-─,ヘ-.、
    (,.r-/_@_r-i
    i ノルハノリノノ
    ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ 桜の下に埋まってる死体の話だと聞いて
     rX,_,i.∞i,〉 歩いてきました。
    <_/_,§! |〉
     `'-r_,ィ_ァ'
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:06:18 ID:24bSt6dU0
>533
普通にあるだろw

お前のその萌え四コマを下に見る風潮が果てしなくウザイ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:43:33 ID:SUJB67BE0
世の中何でも下に見る風潮はあるじゃないか
小説原作の映画なら映画が下
漫画原作のアニメならアニメが下
例外は多いけどこんな感じ
萌え4コマが今までの4コマの分家である以上
宗家より下に見られるのは仕方が無い
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:45:59 ID:EWzVXgI70
すげーな。
ジャンボ、くらぶ、タウンの発売日なのに、マンガの話題よりも
またまた格付け論争ですか?

やめときなって。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:56:02 ID:G7i3WdpP0
テンプレおいときますね

S級 
A級 
B級 
C級 
D級 
E級
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:07:24 ID:JLN4PslF0
自分が萌えマンガを信じ、依って立ってるんだったら、外から何やかやと多少言われたって気にしないという泰然自若さを見せられないかな。
自分の意にそぐわない意見に接した途端に、必死になって攻撃をして来るってんじゃ、あーあの人とその信じてる対象には余裕が無いんだな、
と取られるかも。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:31:44 ID:24bSt6dU0
>539
信じてるとか依って立ってるとか馬鹿か?
つーかキモイ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:32:25 ID:5WyJQEtp0
あああっ!
なんか忘れてると思ってたら、ジャンボ買ってねえ!
つーかどこにも売ってないんで気づかんかった
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:34:49 ID:uaygb78m0
どーもまだジャンボ=12日のイメージが拭えない
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:48:25 ID:2v/HCfcQ0
>萌え四コマがきっかけで四コマそのものに関心が行った・・・という感じには
>ならんもんか。

去年サイン会に並んだとき、萌え4系のイラストカードを持ってながめていた人いた
けど、見てると4こま漫画が好きというよりも女の子のイラストが好きな人間
じゃないのかと思った。

きららも最近買ってないけど、内容よりイラスト重視というのは変わらない
と思う。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 17:02:52 ID:5/822ReW0
ジャムボ 「リカってば」久々軽めの展開でホッとする。

女性社員結構多いのね。

セーラー服、塚田っちw 待ち受けに欲しいぞ。

545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 17:04:36 ID:xzacjIPy0
俺はももせたまみから入って
後藤羽矢子>さんりようこ>みずしな孝之>重野なおき・小坂俊史>藤島じゅん
とハマり、くらオリを毎号愛読するようになったんで

そういう線も無いわけじゃないと思うぞ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 17:45:27 ID:k87/ibVJ0 BE:295424339-
>>544
>セーラー服、塚田っちw 待ち受けに欲しいぞ。
ああ、私も欲しいです。携帯、もってないけど。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 17:52:20 ID:uaygb78m0
スカート姿が可愛いサラリーマンとして西薙、高沢に並ぶな>塚田っち
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:47:47 ID:aDJ4/mjl0
携帯が無ければPCの壁紙にしたらいいじゃない
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:52:05 ID:nKyTqqpBO
古い四コマ読者としては
目がキラキラしてる萌えな絵でもいいが
ネタがつまらない、オチがないのは嫌だ
ま、嫌なら読まなきゃいいって話だがな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:40:21 ID:w8YozJlm0
よく萌え4コマは絵ばかりでネタがダメだ、という意見を聞くが、
非萌え4コマでも相当ネタが悲惨なものは沢山あるぞ。
反対に萌え4コマでも最近はよくネタをひねってあるものも多くなってきた。
きらら系でも巻頭近くにあるものはもう非萌え系を越えたものが多いと思うのは俺だけじゃ無いはずだ

とここで言うと「キモオタうぜぇ」と言われるだろうから黙っとく。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:51:38 ID:qdxWqX0o0
何気に「ゆるメイツ」はネタも頑張っている方だと思うんだ。
「あずまんが系」で一緒くたにされそうだが、がんがって欲しい。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:56:01 ID:EwiJJRyx0
ジャンボ、地方なのでまだ。
今月ってバレーの月だっけ?
さっさと終わらせて、リカ・エンゼル・おとなの三本を毎月連載にしてくれと。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:01:38 ID:VCt5R9PfO
つまりアレな人にとって大事なのは姿勢、心がけの問題であって
メインが萌え狙いなら、いくらネタが良くても認めないし
「いや、これはネタとしてちゃんとしてるから」と擁護したところで
だいたいは「キモヲタの贔屓目ぅざぃ」と片付けられるのがオチですわな


ももせ>後藤羽>さんり>みずしな>ジャポニカ>藤島だと境界線はどこだろうか
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:07:49 ID:ZXiInqxw0
ヲタ度では、藤島じゅんがみずしなやジャポニカ2人より低いのか・・・

昔はゲーパロ死ぬほど描いてアニパロ少々描いて、最近じゃゲームの
SDキャラデザインとか広告4コマとか手がけてる藤島がのぅ・・・。

やはりネタの殺伐さ加減か。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:14:42 ID:7akP2MWi0
「キャラが萌えない」の一言につきるのでは
556531:2006/03/04(土) 21:21:32 ID:pZUp/ro90
>>533
たぶん、その役目を意図しているのがジャンボかなぁと。
読者、作者を含めて。

萌え系は、そっちの世界の人にしか笑えないのが問題なのでしょう。
マニアな世界を格下とは思わないし、狭い世界を深めていくのも面白いと思う。
むしろ嫌なのは、編集者がその狭いところにはまりこんでしまって
本誌に同人誌の付録を付けたり、メイドネタを振ったりと
世間一般からかけ離れた常識を持ってしまうのが困りもの。

本誌の方は広い視野で作って欲しいものです。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:22:57 ID:zYWB9iIo0
「キャラが萌えない」なら「作者に萌える」ればいいやん
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:26:10 ID:H9Zb32VB0
ぶっちゃけキャラに萌えられてネタも面白くないと
これからは生き残れないと思うんだ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:27:09 ID:7akP2MWi0
そんなやつはおらんやろ〜
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:33:41 ID:otAXnSaY0
萌え系の中にも確かにネタ的に
かなり練ってるものが出始めてるとは思うけど
いかんせんシュール過ぎる感じがするし
(あずまんが以降の流れかな)
楽屋落ちというか内輪受けみたいなのも多い気がする。
そのあたりも原理寄りな人間に
排他的な印象を持たせてるんじゃないかな。


>>553
ももせ>後藤羽>さんり>みずしな>ジャポニカ>藤島は
ヲタ度じゃなくて>>545がハマッていった履歴じゃないかと。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:54:02 ID:r8kvHoV80
不等号だから勘違いしやすいわな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:30:35 ID:EWzVXgI70
>>544
いやぁ、ドロドロ路線に行くのかと思ったら、こう来たか♪ って感じやね。

塚田っちは結局、あの娘っ子とくっついてしまうのかしらん(´・ω・`)
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:25:39 ID:idhJPCiSO
まああれだゲームアンソロ系で鍛えられてた人達はネタもいいと思う。
くらぶやっとなまず終わったね。
秋吉のは良かったなー。
モモでやればいいなー単行本出やすいし。
張なんか最近絵が変じゃない?特に横顔が。
たかみも二巻出るね。ぽこぽこや太陽新聞も出るいいことだ。
あとはまつのべっ!だけだorz
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:58:02 ID:830KJApc0
可愛い絵柄を描くという、手先でこなせるフィジカルな次元の巧みさは
もう充分満腹なので、智恵とセンスで立ち上げたインビジブルな次元の
ワザを見たい

んで、その辺を勘違いして難解とか内輪ネタとか吉田戦車系とかに走る者が
多いとしたら、それはその描き手が背伸びしたがり屋さんだからではないか

そしてそれは、描き手自身が「自分は絵柄だけじゃ無くホンモノなんだ」
と殊更に叫びたいという自意識・コンプレックスを抱えてるせいかとも思える
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 00:41:10 ID:ZlZEY3a90
>智恵とセンスで立ち上げたインビジブルな次元

こんなものが今の4コマ誌に必要だろうか?
まんくらを十年前に戻せっていっているようなもの
今の流れとしては、きらら系をのぞけば女性受けをねらっているのが多い
あとは人気が出た作家をどんどんプッシュしているのだが
最近はあまりに露骨なのがなあ…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:27:14 ID:zu8k+Fh20
>>563
なまず終わったの?
んじゃ、もう一回買い始めようかな……

こんなクソマンガのために銭を払ってるのかと思うと腹立たしかったんだ。マジで。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:35:30 ID:MmB0eJj+0
手先だけの技葉の部分で見せる目先の方法論ばかりが肥大化した挙げ句、
例えばゲーム業界が今やどんな状態に陥ってるかはご存知と思う
ビジュアルと過去のブランドに深化・注力し低迷してるPSPと、
アタマ絞ってひらめいたのを育て上げた新しいコンセプトで勝負をかけ続け、
今も好調のDSがあって

四コマで智恵とセンス云々てのは別段大げさな話でなく、例えば
プリンス小坂とかアフロ重野とか、絵だけではないネタ出し及び
キャラ立ち上げといった「文芸」の次元で深く思案し、ちゃんと
広く受けを取れてる人気若手作家がいま現にいる訳で

これからもぜひ続いて欲しい業界とそこの作家さんたちに、
客が求めるべきはなに?という話がしたかった
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:38:46 ID:kWcy9EP60
ウザイ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:39:39 ID:zu8k+Fh20
>>568
相手すると増長するだけだから。

儂らは儂らで、作品の話をしようじゃないか。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:52:41 ID:GnNuLIeM0
いい加減重野小阪の神格化はウザイと思った。
非萌え派で面白いのはこいつらしかいねーのかよ。
でも重野でもひどいネタ描く時結構あるぞ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:00:11 ID:kWcy9EP60
>>569
すまん…反省

ジャンボの新参組はどれもなかなか好感持ててる
チョイ子さんとかいなかのがっこうとかは特に気に入った
昭和ちゃんは最初の頃の池沼じみた所がだいぶ抜けてきて
読みやすくなったけど=没個性化しそうで加減が…

長期連載組がイイ話を狙いすぎたり物語に偏ったりして
ちょっと読んでて重かったけど、新人がスカッと軽い読み応えで助けられた
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:16:42 ID:MHIW4n6j0
>>570
ちょっとだけ重野は嫌なキャラ出すようになったなと個人的には思う。
まぁ大家族の隣人なのだが、ときどき笑えねぇなとw

ソフト漫画以外は非常にいいレベルでまとまっているとは思いますが。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:28:53 ID:S+4MpMYE0
>>572
初期のころは、
その隣人のほうが正しいと思っちゃうことがあったな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:43:24 ID:TyzlGvq40
「萌え」ジャンルを蔑称扱いにして自分の入れ上げてる物を
貶めるなと怒ってるのなら、真っ先に「俺の愛する○×は
低次元な駄作なんかじゃ無い」という類の反論を堂々と
返して来ても良さそうなものなのに、なぜかBBSでは
そう言う流れをほとんど見た事が無い。

煽ってくる奴への低次元な個人攻撃を必死になって
やってる事例は今までいくらも目撃したけど、
個別の作品擁護を決してしないのは、はてなぜだろう。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:47:45 ID:wyvijTmzO
重野たびびとのワンピースやトゥームレーダーそのまんまが頂けない
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:54:17 ID:gvMl+LD40
「僕の彼女はウエイトレス」で山本君に対して行われてた執拗なバッシングは、
山科けいすけの「パパはなんだかわからない」での、横山さんへの非道な仕打ちに
匹敵すると思ふ(W!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 09:03:17 ID:FrvXL2sF0
>長期連載組がイイ話を狙いすぎたり

これ最近ちょっと気になってた。

イイ話泣かせる話って劇薬なんだよね。
それまでコメディだけで構成してたのを下手にいきなりイイ話噛ませると
今までの世界観が崩れてしまって、その後また笑わせようとしても
読む側に変にブレーキがかかって、どこかぎこちなくなってしまう。

甘い味を期待している中に突然苦いのを持ってこられても
とまどっちゃうし、下手したらそれまで築いてきたイメージが壊されちゃう。

芸幅を広げたい、その漫画の世界を広げたいって気持ちは分かるんだけど
できればコメディで始めたならコメディで締めくくって頂きたい。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 09:29:03 ID:rZOtCaK90
それって、ビートたけしが言う所の
「森繁状態」って感じか?・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:21:55 ID:LqH9DnkE0
小林信彦言うところの森繁シンドロームだと思われ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:48:36 ID:JAbtY+qRO
つまりホームのらいかは「狙いすぎたイイ話は偽善くさくてキモいから作者も読者も滅びてください」が結論ですね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:58:28 ID:z1HcTF3+0
なんで低音と低温間違えるかなぁ〜
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 17:20:40 ID:6iG1Nq/h0
>>580
否定はしない。
だが、滅びるときはお前も一緒に連れて逝く。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 17:29:40 ID:B0Kigdbn0
>>582
何そのパプテマスw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:41:34 ID:eGHdlMgM0
>>577
大抵は、その月の掲載分まとめてその路線だろうからいいんじゃないか? 途中で急変されても困るが。
それよりも、+1とか20cmで毛色を変えたまま変色して行くのがたまらん。メリハリどころか焦げ付きそうだ。
今の話が気に行ってる人らには悪いが。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:45:48 ID:onC88FI90
まああれだ

ホーム今号のゲスト、安堂と久保田
両方とも連載になってくれ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:31:35 ID:wiZzlQ5U0
いまAT-Xでやってるかしましってアニメ、なんかかゆ〜い話だとおもってたら
原案犬神すくねだった(^^;
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:51:30 ID:tkIySKGC0
>>586
犬神はコミック版のキャラクター原案ね、話の方はあかほりだから
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:57:31 ID:z1HcTF3+0
    _, ._  
  ( ゚ Д゚) あ・か・ほ・り
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
   _, ._
  ( ゚ Д゚)  あいつの妹最近見ないな
  ( つ旦O.
  と_)_)   、;.o:。
          ゚*・:.。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:42:53 ID:bDQOXxHP0
>>588
そういや四コマ誌から一気に撤退したね。
今はマガジンZでサクラ大戦の四コマ描いてるみたいだけど。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:08:54 ID:Ubw5GW8b0
>>"森繁"化
俺が真っ先に思い出したのは、「どりーんあっちゃん」でかつてよくヤってた
お父さんほろりネタ。無理な背伸び感と相まって、どうも鼻についた。

>>あかほり妹
奥谷かひろはいつも飛ばしてたんで、存在自体が忘却の彼方だったな…。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:30:00 ID:AAhzI8zC0
最近いでが森繁度高いと思う
あと師走もちょっとその気があるかな・・・
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:31:29 ID:I2fjcv390
個人的にはいでの「よるのがっこう」系がなぁ・・・
あの絵でシリアスやる理由がよくわからん。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:54:32 ID:RCLZE0xW0
同じ定時制学校ネタでも、ジャンボの大井は
パンモロ巨乳萌えエロ物。
例え森繁ナイズ化を図ろうとしたとしても、
これじゃ無理だから安心。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:12:09 ID:yESvREYR0
>>592
シリアス?
単なる、ドタバタだろ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 04:29:50 ID:LhyOjJD90
いではもうスルーしてるがあっきうも変なキャラになってきたな。
プレイボーイの連載とかで作者が出たがりな所を見ると
実話系の方が水が合ってる感じがする。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 05:27:38 ID:yWXDYYGq0
>>595

あっきうは、くらたまとかと一緒で、
『サイバラになりたい病』でしょ。
才能が違い過ぎるんだから、止めときゃいいのに・・・。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:49:22 ID:i2jlHIg9O
今月のくらぶに載ってたさっきゅんの劣化みたいなのは何なんだ。
脈絡無いわオチは弱いわ突っ込みは弱いわで笑いゼロじゃないか。
新人だよな?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:59:09 ID:Gl4lZ+v70
人が北海道旅行から帰ってきたら……

いつものことか
まあいつものように「俺はひと味違う漫画読みだぜ」ごっこしててください。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 07:39:45 ID:hzXjBCKn0



600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 07:46:47 ID:UZzzK4Ey0
587>>
588>>
589>>
「ういうい」、「グッティー」、「てけてけ」のドラマCDはあかほり大先生プロデュース。
近代麻雀の麻雀大会で優勝した際、竹の連中に頼まれたのだろうか?

男はアズマだけしか出ない「グッティー」なんぞ奴の考えそうなことだな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 12:43:29 ID:z9lNH0aPO
逃げて〜みんな逃げて〜vvの二の舞いになるぞ〜
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 14:37:56 ID:8WBaEOhi0
ロコツに「 都 落 ち 」という語が頭に浮かぶんですけど >>あかほり
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 15:28:48 ID:mD6006OP0
内職?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 16:14:54 ID:bLBK21Gx0
かつてここまで「おうちでごはん」ネタが続いたことがあっただろうか。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 16:36:14 ID:oHK2NlK90
テコ入れがあったからな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 16:53:29 ID:+m24CUPG0
>>601
ぶいぶいさんて、いまどっかで描いてるのん?

魔王の子供たち、途中まで単行本で追いかけたんだがなぁ……。
ホットミルクが高騰して、手が出せなくなった時代もあったし。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 18:04:04 ID:5Rf0opi10
あかほりってアニメ界の老害なん?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:21:33 ID:O+GMiIAE0
ばかほり とか あほさる でぐぐってみて><
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:22:42 ID:3CMljUcC0
>>604
ダンナ、誤爆してますぜ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:08:47 ID:Va4SloPD0
ここはおっさんばっかだってさw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:03:47 ID:kVGXDECQ0
じつはおばさんもいたりして
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 11:16:29 ID:1EuFCEKLO
タイムP95右のヤツって
モロここの事だよな〜
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 11:36:01 ID:BNp8O41W0
天子様1本目の4コマ目のセリフ、
誤植だろうけど元々がなんだったのか気になる
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 11:40:30 ID:YTsI8SQd0
いでってよっぽどヲタが嫌いなんだな

>>600
半年ROMれ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 12:29:25 ID:nxcTSOgV0
いでは迷走真っ只中って感じだな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 16:00:33 ID:4PKQeJFr0
今月のジャンボに鬱展開が少なくないのは
仕様ですよね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:19:50 ID:2APp55pT0
ひらのあゆのラディホスが来月から無印タイムでも連載開始だそうな

タイオリ、ラブリー、ファミリー、無印とタイム系全誌でラディホスやる気かね。芳は。
むんことひらのは使い潰されそうだな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:29:16 ID:MrJJq3EP0
不況の時って、世の中が一つのヒット商品にものすごく群がってたけど
そんな感じかなあ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:37:14 ID:UNw3HlH50
貴方はまるで4コマ業界が不況みたいな言い方するのね
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:42:22 ID:q+NiYK+sO
四コマ業界はさておき、出版は長い不況でしょう
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:22:10 ID:iVFAIImd0
ひらのは「使い潰す」まで行って無くね?
ラディホスしか書いてないわけだし
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:24:24 ID:MrJJq3EP0
読み手から見たら、同じ作品でたくさんネタを作るほうが
多作品でやってるよりきついような気がするけどなあ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:31:02 ID:EDUvSpmW0
ていうか今のペースでさえあのクオリティ維持してるのが驚異
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:33:11 ID:+kML7cxo0
単一品種多量生産をさせられる作家は、いざという時にツブしが
利かなくなりそうな危うさは感じる

ジャンプインフレ連載だと、よりどぎつい展開へ走らすんだろうけど、
四コマでは、はてどうするんだ?…
ゴロゴロとかいうヌルいラブコメを、よりビビッドに媚びさすとか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:37:22 ID:bxBBrZm30
ジャンボのバレー漫画、どうしてここではボロクソなんだろうか?
おいら結構楽しみにしてるんだがなぁ。
四コマとは、少年誌、青年誌を読み飽きて最期に来る場所らしいので、
ここの住人、スト漫には点が厳しいのか?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:37:42 ID:8KUK6RCZ0
>>624
ラディホスでそれはやらないんじゃないかな
今も3誌だが医療ネタ縛りを外してないし
話を展開させやすい恋愛も入れてないまま10巻まで来ている
その分自由度は少ないから確かに単品量産はきついような気がするね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:41:50 ID:4PKQeJFr0
ジャンプ系スレ以外でジャンプのことを引き合いに出すと……
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:51:28 ID:CetcUzfH0
>>625
あれ、中途半端なんだよな。
俺はこのスレでボロクソに言ってる人たちみたいには嫌ってないが。
4コマ誌のストーリー漫画って、ページ数が少ないから、
もちっとコンパクトに纏めないと。
一応1話完結で連続するようにさせたりとか。

629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:01:07 ID:wTdSRNLb0
無印タイムで連載やるんだったら、ラブリーあたりから撤退じゃねぇの?
さすがに同一作品4本はきつ過労死。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:11:53 ID:hjdQU2RI0
まぁラディホスが撤退するならラブリーかな。
最近のラブリーって萌え系やりたいのかな?って気もするし。
でも同一作品4本という快挙ちゅうか暴挙を見てみたい気も。

それか榊主演の外伝。
岡田がるのOL狂騒曲に対するお気楽ドンナの様な感じで
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:26:52 ID:EVGKXkBe0
>>625
雑誌のカラーに全く合ってないだろ?
あれはジャンボじゃなく週漫に行くべきだ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:29:20 ID:GBOTFVma0
揉むんこ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:31:53 ID:r4j7XveG0
>>625
まあ、そこそこかな
いちおう読み飛ばさずに読む、程度だ俺の中では
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:47:51 ID:CRoy9MnoO
らいかはエロいよね。浅田真央と同じくらいエロいと思う。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 07:34:35 ID:pHaVA7b10
むんこマンガで一番エロいのは間違いないな。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 10:17:58 ID:yu9UuwgZ0
作者に萌無いから、キャラに萌える
君達、道を誤ってますよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 10:31:59 ID:zmSB5+4k0
>>636
白ピクファン乙
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:26:50 ID:k1qB0jFT0
>636
小坂に萌えた上でやっさんにも萌えてる俺はどうよ?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:31:45 ID:78rWNYRr0
白ピクは自分をドジっこキャラにするのに必死なのが見えて
正直ちょっと引く。
三十路すぎてあのテンションの日記はイタい…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:43:51 ID:Tg4XA/lb0
だがそれがいい
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:49:23 ID:Mo/fMw/k0
なんだかんだ言いながら、師走を愛称で呼んでいる>>639に萌えw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:26:22 ID:tFqBrF1a0
>>625

誉める所が無い。

絵は雑で読み難く、動きの表現が下手。
スポーツ物に必須なカタルシスが皆無。
キャラクターの誰にも感情移入が出来ない。
いつまで経ってもテーマが見えて来ない。

普通の漫画雑誌だったら秒殺間違い無いほど出来が悪い。
傲慢・天才キャラをメインに据えるなら、
傍観者キャラを配置して、読者視点を配慮するのがセオリーだよな。
最初に出て来た同期キャラの視点で・・・とか。

他のスト漫担当の3人が、水準以上のレベルだから、
バレーのクソさが目立つ事・・・スイカの塩みたいに、それが目的かな?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:43:43 ID:nIMWg7gI0
バレーそこそこおもろいよ。そこまで叩くほどでもないしもっと叩くべき漫画はあるじゃん
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:39:11 ID:wh34/W/w0
しかしジャンボのストの中では
その他3作>>>|越えられない壁|>>>>>>バレー

だと思う。

>>そこまで叩くほどでもないしもっと叩くべき漫画はあるじゃん

これはおかしいだろ('A`)
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 15:10:35 ID:tFqBrF1a0
>>643

バレーが評価出来るのは『隔月である』って事だけ。
あんなページの無駄が、毎月載ってたら堪らんよ。

あ〜あ、さっさと終わらせて『パパはポジティブ』復活しないかなぁ・・・。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 19:05:13 ID:wg/qymkS0
青沼の単行本は何時になったら…
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 20:31:57 ID:yu9UuwgZ0
○○の単行本が出ない

窃つない

のループがウザイ件について
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 21:47:27 ID:nTdcFEsH0
タイム無印のストーリー、どっちもイラネ
つか、ここ半年に始まった作品がどれも自分は面白くない
読まなければ、買わなければイイ!と思うだろ?
ラディホスが始まるからそうもいかないんだOTL
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:06:48 ID:W3OE4JQ30
>>648
親父カフェは来月最終回ですよ
最近はいつ終わるかって感じだったけど
終わるとなると一抹の寂しさがあるな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:18:02 ID:7FnqCFAN0
タイム無印は天子様だけの為に買っているな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:51:14 ID:Tg4XA/lb0
>>647
新しいパターンよろ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:44:01 ID:IH961iQe0
日本橋ヨヲコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バレー

おけ?

---------------終了---------------
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 12:52:28 ID:aUh//aCD0
今月のジャンボ、最大の見所は『着てみちゃいました(はあと)』だな。
マジで『リカってば!』コミックス化して欲しいよ。

しかし、バレー・・・。

バレー部入部⇒管理バレーに反発⇒ハグレ者集めて新バレー部

なんでこんな単純且つ、在りがちな展開に無駄に時間掛けてるんだ?
1〜2話で出来るやん、こんなもん。
なんつーか、漫画家に向いてないんじゃない?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 13:04:12 ID:pWf8pOpi0
つまんないなら読まなきゃいいじゃん。打ち切って欲しいのなら読者アンケートでも出しとけ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 13:22:09 ID:79hKDuPf0
読まないで文句言ったら漫画家に失礼じゃん
ばっかじゃねーの
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 13:50:34 ID:hGxwl1NB0
そういえば昔どうしようもなさすぎて2ちゃんでも見放されてたのに、
試合になったとたん面白くなったバレー漫画があったなぁ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 14:53:34 ID:pWf8pOpi0
>>655
バレーボールは連載物なんだからつまらなければ次から読むなっていってるだけだろーがハゲ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 15:05:23 ID:aUh//aCD0
>>657

ストーリー連載なんだから、ロングスパンで判別する必要があるだろ?
結構長い事連載してるのに、全く進歩が無く、
未だに何が描きたいのかハッキリしない・・・。

文句の一つや二つ言っても罰は当たらんよ。
キチンと金出してんだから、こちとら。

しかし芳文、雑誌切るの嫌だからアンケートをWEB上でもやってくれ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 15:27:27 ID:6pAgSbjO0
WEBアンケートは登録制にでもしないとどうなるか

これまで2ちゃんねらーが祭と称してしてきたことを
思い出せば……
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:00:10 ID:/5SucpiG0
WEBアンケートなんて嫌だなあ
祭だとかじゃなくても普通にIP変えて何票もやるやつとかも出てくるだろうし

あと、雑誌切るのはおれは気にしてないけど
あて先書くのメンドイから他誌みたいなあて先をはがきの表に貼るやつやってくれ>芳文
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:01:34 ID:ilqblZeN0
バレー、人気あるなぁ。話題にすら上がらないことに比べたら、何て幸せなことか。まぁ、
文句の一つや二つ言う権利はあるし、別に言っていかんもんでもない。

とは言え、ネット環境が普及してからゲームとかも含めて、批評するために遊んだり読んだり
する人が増えた感じがしてならん。

あぁ、そうだ。とりあえず、連載ならあらすじぐらい載せろとは言いたい。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:16:03 ID:I5+uNBgX0
携帯なら固有IDあるから、多重投稿防ぐこともできるだろうけど、
携帯オンリーのアンケートでわざわざ参加する層を想像したら、相当偏りそうだな。
しかしネットの意見がどうもならんのは事実だけど、
ハガキアンケートだってどれくらいのもんだろう。
信者か厨房か、あとは懸賞マニアくらいしか浮かばん。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:17:41 ID:OJAKemv60
嫌いなら読まなければいいとか言うけど
お前ら子供の時好き嫌いするな言われなったか?
好き嫌いするともったいないオバケがでるぞ
664ネタニマヂレス:2006/03/09(木) 21:24:47 ID:ObuaOf3K0
そんなキリスト様みたいな平等博愛主義じゃあ作品が淘汰されず、
描き手も読み手も市場も、立派に育つ事が出来ない。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:38:43 ID:U86ju/To0
芳のタイオリなど、webアンケートを行っていた時期があった
(半年もしないうちに休止されたけど)
ホームページがある割にメールアドレスは知らせないし

芳の「ネット意見は無視する」戦略、正しいのかもしれんなぁ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:48:24 ID:2+fawOAh0
ネットでモノをいうのは人数の多さではなく声の大きさだしな。
少人数でも大きな声で何度も主張する事で
いっぱいいるように思えてきてしまうし。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:48:49 ID:gLfQHqVBO
>652
ドージンワーク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>G戦場ヘブンズドア

おけ?

---------------終了---------------
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:56:05 ID:/5SucpiG0
>662
アンケなんてある意味四コマ漫画「信者」以外は相手にしなくていいと思う
「信者」だと聞こえは悪いけど、いい読者なんだろうし
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:01:08 ID:Oa4UUArR0
ネット上の意見は本当に玉石混合だからねぇ。
思わず頷いてしまうのもあれば
同情を禁じえないものまで。
トータルしたらスルーしたほうがいいのかも。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:11:24 ID:+t8sniOZO
なんか今日のニッポン放送のキバヤシの番組
四コマまんが特集だったみたい。
終了間際にカーステで聞いたので四コマ誌の話題が出たのかわからん。
聞いた人レポキボン
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:33:06 ID:rRZHMUYU0
タウンの、自称読者投稿マンガは、いったい、いつまで続けるつもりだろう。

もうね、みんなわかってるんだから、バレバレなんだから、
せめてトビラ絵やアオリのところで
「ナマネタ」とか、「本物」とか書くのヤメたら?


一度やってしまって、引っ込みがつかなくなってるの見るのって
なーんか、痛々しい。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 18:14:52 ID:zOeeDPhEO
あきかずや

はどこです?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:16:42 ID:TXNvFh8k0
中4ヶ月で
ま た む ん コ レ か
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:43:40 ID:ZG6sxXrC0
双葉だけはむんこ推ししないでホスィ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:31:52 ID:csF7FV/q0
双はウッキーだから竹芳に比べると弱いかな…
それに独自路線走ってるっぽいから
他の2社ほどは押さないんじゃないかな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:49:40 ID:ONAU1gKk0
【辣韮の皮】阿部川キネコ総合スレッド【明智クン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141991374/
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:51:19 ID:Xn2Dec9Q0
>>673-675
今日楽天で特典付きの「らいか」3巻が予約開始になったんだが、
半日ちょいで700冊が完売だよ。
こりゃ出版社側としても押すわけだわ・・・。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:24:35 ID:DQf07YdG0
>>674
タウンスレにも書いたけど、ウッキーは全ふりがなだから子供も読者対象。
だからあまり大きいお友達対象のプッシュはしないと思う。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:30:52 ID:P9fDvWS10
>> 677
まだ残りあと483個です
ってでてるお
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:56:40 ID:DQf07YdG0
>>677>>679
読むんこ。スレの573の説(サイン対象本と思ってカード対象本を大人買いした馬鹿テンバイヤーがいた)に1票。
あっちのスレのログからするとサイン対象本のほうは3時間かけて紳士的に売れたっぽい。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:58:22 ID:MQv91dDO0
楽天の確保数は700内サイン本200
サイン本200冊完売を>>677が700完売って勘違いしたって事?
まだ予約受け付けてるみたいだし
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:05:13 ID:Vd2rfr0x0
>>681
や、昨日24時前に一度500の方も売り切れ表示になって
26時頃に残数490で復活したのよ

テンバイヤーが大量に注文して
サインが付かないとわかってキャンセルしたという説アリ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:08:32 ID:MQv91dDO0
なるほろ、転売屋も売れそうに無いからこれはやばいやーって思ったんだろうな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:16:44 ID:Rf7NUy0G0
自分の信心する作品さまの売れ行きを、わざわざ数字で示さないと
自意識を保てないのかなあ?
それって単に、作品自体の価値も、自分の審美眼も、はなから
信用してないって見える

だったら「ランキンランキン」ttp://www.ranking-ranqueen.net/
にでも卸したらいいのと違う?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:46:51 ID:RNNCSsuy0
特典ってポストカードみたいなもの?
・・・あんまり食指が動かんなぁ。

芳文、オタ慣れしてないのか見当違いの事やってるよ。
『コミックスカバーのバージョン違い』くらい付ければいいのに。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:54:16 ID:JFZVN+KQ0
>>683
ka(ry
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:17:57 ID:ty2XOQnu0
>>685
「オタ慣れ」と言っても、同じ芳のきらら系では通じなそうな作風と作家

やはり「鳥無き里の蝙蝠」だからこその扱いなんだろうな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:57:57 ID:6HoXmWhdO
また「鳥無き里の蝙蝠」厨

最近覚えた諺なもんで使いたくてウズウズしてるみたいだね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:18:15 ID:LvEw2EHC0
某学会員って、自分らの信仰を他に布教して押し付ける時
「信者がこんなにいる」「世界で拡がってる」って
殊更に強調するよね
自分の御本尊を自分で信じてない奴の拠り所は、
やっぱ最後には「数」なんだよね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:28:57 ID:JFZVN+KQ0
そんなに「4コマ原理主義者」という死語を復活させたいのか?
今、踊っている人たちは
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:33:34 ID:ps5PkKBV0
なんだか4コマ雑誌発売日の端境期みたいな書き込みだな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:40:02 ID:NerYWibJ0
まぁこの場合、「ゴロゴロ」と言われてる小学生のヌルラブコメネタが、
オタ…そう言う実体験皆無の層w…に受けてる訳で。
同じ作者の他の作品にも、上記のオタ層が広く喰い付いているかと言われたら…。

芳文社でのらいかの売れ方を見て、押っ取り刀で竹書房が始めたのが、
メメ子の例の過度とも言えるキャンペーン。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:44:26 ID:JFZVN+KQ0
単発
文体
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:45:05 ID:runok94S0
>>メメ子
極初期はそれなりに彼女自身のお話があったのに、
すぐに愛玩ペットキャラ化した稀ガス。
やっぱそっちの方が楽なんだろうかね。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 15:17:38 ID:lGwUMoDW0
>>692
「ゴロゴロ」のはしりは、お医者さん同士のヌルヌルラブコメだったような
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 16:12:52 ID:RL43roA60
ゴロゴロの元祖はすきだよたーくんじゃなかったのw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 16:14:29 ID:runok94S0
>>はしり
四コマに無縁なオタ友人があの女医マンガを見て一言、
「80年代オタクエロマンガの絵だな。」

おいおい単刀直入杉(w。もう少し婉曲に…。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 16:15:58 ID:A5E0vHrf0
>>690
そんなに「4コマ原理主義者」という言葉を死語にしたいのか?

って言われるのが落ち。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:02:49 ID:xXGBgVY90
いもしない架空の敵陣営を必死になって持ち出し自分の正統性を喧伝する奴ってのは、
自分で自分の正統性の無さを知ってる奴、というのが昔からの常識
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 18:41:27 ID:AaVHo/ELO
>>696
「好きだヨンたーくん」な。
それはそうと、夫婦ものの「たーくん」をアリにするなら
何故「だって愛してる」は(1巻が出ることになったとは言え)
「らいか」に比べてイマイチ人気がパッとしないんだろう?
同時発売でありながら、楽天はこっちについては、特典どころか
予約受付を始めてさえいない。

>>697
水城はアニメーター出身だから、何か絵に共通する基盤があるの鴨。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 18:54:48 ID:BNoKNW0d0
>>700
ヒロインが結婚してるからなー。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 18:58:31 ID:RNNCSsuy0
>>700

人情モノの匂いが強いからじゃないかな?
良い悪いでなく、らいかに比べて読者を選ぶ感じがある。

しかし、毎度の事ながら、竹の企画プッシュは薄ら寒い。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 19:14:34 ID:GELqT0ES0
>>700
らいかがノスタルジーとむず痒いラブコメでスマッシュヒットなのは
誰もが認める事実だと思うけど他のは全社通じてそれ程でもないと思う。

らいかがスーパー小学生物からラブコメ、今はプチ鬱展開の過去話&イイ話と
まだ3巻目前なのにより受ける方向に高速で路線変更しているのがちょっと心配。
しかもプチ鬱展開の過去話&イイ話はコメディでは禁じ手というか末期なのに
どうやらそれが得意、というか御本人が描きたいジャンルであるような気配が感じられるんだが。
本来4コマ誌にはあまり合わないテイストだから
ヒットも出した事だしそのうち古巣の講談社あたりに呼ばれて
意外に早い時期に去ってしまうんじゃないかなあ…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 19:18:24 ID:9I4Vv2OaO
今夜はウサギの着ぐるみでらいかたんにいたずらしようか
おせち料理に精液を混ぜておいて美味しく食べてもらおうか
白いワンピースを着たままの彼女のケツ穴にさくらんぼを幾つも幾つも詰め込もうか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 19:21:10 ID:hzr+Nx+00
ラディホスはやはりラブリー→タイムへの移籍だったようだ
開いた穴には山本ルンルンw
予告イラストではエロマトンみたいのが居る
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 19:25:45 ID:RNNCSsuy0
>>705

うそぉ!
いきなりビッグネーム連れて来たなぁ・・・。
好きな作家さんだからすっげぇ楽しみ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 19:27:47 ID:qV0JpfLU0
まいほーむやだって愛してるは元々「プチ鬱展開の過去話&イイ話」とかの方向に近いか。
自分はあの人の漫画はそういう系統の話の方が好きだけど。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:05:49 ID:g4F9gs9t0
山本ルンルンって知られてる名前なの?
HPのイラスト見たらちょっと牛乳リンダっぽい感じだけど…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:18:56 ID:HKUzLl6E0
>708
アニメしてる作品もあるし、まあリンダよりは知られてるかなあ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:37:46 ID:R1m19O5v0
>>708
「マシュマロ通信」
この名は知ってる?
711708:2006/03/11(土) 21:00:57 ID:g4F9gs9t0
>>709
お答えサンクスです。アニメ化までされてるとは。

>>710
いやー知らないっす。スマソ
絵柄が水野純子にも似てるなーとも思ったよ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:14:08 ID:YGmg5tfi0
704

うさぎの着ぐるみと言われてさゆリンの勇太きゅんを思ってしまう。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:04:13 ID:P9fDvWS10
着ぐるみと聞いちゃあ黙っちゃらんねえ
伝説にいうボランティアの回だな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:53:45 ID:WSvbP2fs0
ぱずるはもっと頑張れ!お前なら出来る!!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:44:49 ID:Q/aaSPNS0
>>714
 俺は新連載好印象だったよ。
 絵柄可愛かったし軽く読めた。

 そういやなりゆきわかこって打ち切り云々って4月号じゃなかったっけ?
 (ウロ覚えだが)
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:47:51 ID:YSs/+3Nb0
>>715
4月売り、つまり次回最終回。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:13:50 ID:GcySsaVMO
ライオリ立ち読みだけど久世番子のゲストなかなか良かったかも。
まぁ本屋モノは持ちネタだからな。

この頃ラブリーが瞑想気味だし…思い切ってライオリに切替えるかなぁ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:18:45 ID:MBDdHigX0
>>705
エロマトンてwwwwww
おまい、ふたば絵板住人やろ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:18:30 ID:awRVdtSm0
>>710 おながいマイメロのクリ−チャ−デサインとか?
へえ、作家サンでしたか。日曜は早起きしてます、はい。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:55:29 ID:M7QSVEZc0
>>716
 ありがとう
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 10:29:01 ID:FZZZFevd0
>>719
>> クリ−チャ−デサイン
マイメロってサンリオ系のアニメだっけ?
おぞましいのしか浮かばないなぁ さっぱり想像つかん
楽しみにしとこっと

>>694
メメ子まで鬱系やりだしたら俺が鬱になる
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 12:01:12 ID:3GuMhxC10
>>717
暴れん坊本屋さんの人かー読んでみよ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:11:07 ID:6gNiLPVT0
ラブリー早売りをGETされた方、
ここは正しい情報が早い事に関して文句をつける香具師はいませんので、
どえらいことの詳細きぼんぬ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:20:43 ID:TJmM6qen0
>>723
そんな情報があるのん?(´・ω・`)
最近の迷走は見てられんよ。一時期、4コマ誌の中で最も発売が楽しみ
だったんだがなー。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:43:15 ID:u+Rejjmt0
海藍とキャプターズの名前がないってことだろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:01:45 ID:Qcr95xlG0
むしろ吉報
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:37:32 ID:Lu1TE5fg0
つなみ終了&表紙チェンジ・・・なら吉報だが。

胡桃ちの、嫌いじゃないけどつなみはグダグダ過ぎ。
728723:2006/03/12(日) 15:55:32 ID:6gNiLPVT0
俺が>>723を書き込みしたのはおーはしスレの↓を見たから

704 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 12:26:49 ID:Jycxc67tO
ラブリーがエラい事になった…詳しくは後ほど。


ひらのに続いておーはしも師走もラブリーから撤収だったら大爆笑www
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 16:10:36 ID:u+Rejjmt0
>>728
ああ、いつもの君か
相変わらず品性下劣だね
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 16:52:56 ID:CPbdlYZv0
千葉なおこ復活ッ!!!!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 17:03:21 ID:hX/6J1K60
次号で休刊・・・とか?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 17:11:21 ID:wdRFbS0O0
>>730
それ、「ありえない」事情でもあるの?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 18:18:22 ID:rq/nWrN60
>>730
それだったら、どれだけ嬉しいか(´・ω・`)

つか、なんで、あの人は辞めてしまったのだろうか。悲しい。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 18:46:11 ID:2Zh5c6Cd0
個人的にはどうという事のない作家だったが、最後の坊主モノは
ちょっと続けて読んで見たかった
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:20:33 ID:vFVMY9G80
山本ルンルンは秋田の実話系4コマにも描いてるね。
私も好きな作家サンだな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:22:21 ID:vFVMY9G80
ごめん・・ageてしまった・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:57:56 ID:aLHJi3kf0
本当に鬼嫁っているんだな
4コマでもこれぐらいやってもらいたい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060311-00000021-san-soci
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 21:37:36 ID:6gNiLPVT0
>>729

>>725も貴殿か。ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。




739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:02:58 ID:FZZZFevd0
>>714
そういや氏賀Y太が自サイトで誉めてたな… <ぱずるの漫画
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 03:19:31 ID:2co/FTReO
Y太氏のHPか…グロ画像が怖くて見に行けない…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 03:38:27 ID:MPUcDPo90
エロのメンズヤングでほのぼの4コマ描いてた逸架ぱずるを
タウンやタウオリ、もえよん等でまるで起用せずに
竹に引き抜かれた双葉社は能無し
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 04:03:49 ID:kLfZb9u30
>>741
メンズヤングで「おなじ穴のムジナ」連載中
ttp://www.web-myoung.com/0604mag/060413s4koma.html
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 04:05:45 ID:kLfZb9u30
と書いていて、ろくに>>741を読んでいなかったことに反省
でもまあ、エロ本でも1枠押さえている分だけいいんでないかしら
下手するとラブリーのアレすら…な人に比べたら
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 04:09:02 ID:lhGHO3wQ0
まあ赤塚不二夫にも育てるのはうまいがすぐに逃げられる≠ニ言われて以来
その伝統を守り続けている秋田書店よりは…馬場民夫はハゲのところに移籍かよ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 07:53:27 ID:/HrUh6us0
ラブリー

・ラディホスお引越し(既出か)
・天使の住む家最終回
・ペニャー
・きまぐれはまだ終わらない。終了予告もない
・DS本体プレゼントらしいが本体ちゃんとあるの?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:48:55 ID:4FEeYIac0
ラディホス移籍、天使の住む家最終回、そして次号から大乃元新連載
妄想だなんだと言われていたラブリーのジャンボ化だけど
現実化したと言っていい状態かもねこりゃ
チーフはラブコメ化で生き残ったのか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 09:36:26 ID:/HrUh6us0
ねえ ペニャーって擬音何ふざけてるの?
本気であのコマで萎え萎え その後の店長の表情も酷すぎる
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:19:21 ID:jUvffR0y0
大分前にラブリー購読撤退してるけど、
結婚式とねこぶくろ終わったら、
立ち読みもやめよ・・・。
ねこぶくろは単行本なんないかな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:30:42 ID:blVcDMg80
いっその事、版型もジャンボと同じに戻せばいいかもw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 12:17:04 ID:BasfbWn90
>>745
デイリースイーツも最終回・・・好きだったのに
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 12:55:27 ID:/HrUh6us0
ラブリーの変

・ラディホスお引越し(既出か)
・天使の住む家最終回
・ペニャー
・きまぐれはまだ終わらない。終了予告もない
・デイリースイーツ最終回
・次号より大乃元新連載

気まスト、すっとこ、他人どんぶり、時間割り、お湯屋、バカOLと
自分の好きな連載がどんどんどんどん終わっていく…orz
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 13:10:11 ID:2co/FTReO
ほとんどの漫画でラストの柱コメント省略されてたり
本当にジャンボの劣化コピーみたいだ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 13:45:56 ID:wIel5lOJO
なあ、p168欄外に突然の参加とか書いてあるんだが
誰かの代理なん?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 13:51:16 ID:/HrUh6us0
サクラ町の「体重を顧りみず」ってどういう意味?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 14:59:07 ID:BlFnoSpc0
辞書引け。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 14:59:36 ID:NTNnZov90
>>753
 予告なしだったのかな?
 つか、ハッピーカムカム、連載しているジャンボの方では休載になってて
こっちで登場してるんだよね。

 流れを考えると、ジャンボ連載組で、ラブリーっぽいのをこっちに持って
きている感じがする。天使な小悪魔もそうだし。
 編集部の体制とか、色々な思惑があるんだろうけど。しばらく混迷が続き
そうな悪寒がする。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 15:06:34 ID:o0dlAPXPO
体重は体調の誤変換かな?重はちょうと読むとけど器用な誤植だな(w
つなみ終わりでサクラ町表紙でいいよ。
なんだかんだいってねこぶくろ、パジャマ、結婚式、
奥様は女子大生あたりが安定してるから買い続ける。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 15:10:32 ID:W6q9KGfX0
それで結局
ラブリーのエライことってのは何だったのかね?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 15:16:06 ID:NTNnZov90
>>758
ぱにくりぐらし 11本中、9本で「ふく」が登場してたことじゃないか?
しかも表情豊かで、したたかで、かわいす
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 15:21:53 ID:/HrUh6us0
ペニャー
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 15:58:15 ID:8IiDqgFpO
を…ラブリー新連載にマシュマロ通信の人がいる
ちと楽しみ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 16:00:01 ID:/HrUh6us0
ペニャー
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 16:51:53 ID:sKsgXw2B0
こだま学の、ナオミだもんを@〜O巻衝動買い
したんだけども・・・まさかこれって未完結ッスか・・・。
誰か分かる人いませんかorz
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 16:57:25 ID:tpza0RBx0
>>763
連載はこないだ終わったけど、
最終回収録分まで単行本が出るかはまだ未定。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 17:00:06 ID:sKsgXw2B0
情報ありがとう〜。
今から芳文社に嘆願書出してくる。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:26:59 ID:EuT5YYEe0
>>763
衝動的すぎるぞw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:53:50 ID:/HrUh6us0
ペニャー
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:08:15 ID:sKsgXw2B0
昔は4コマ雑誌全誌買ってたんだけど
今は単行本購入に変えたんだけど、これがまた・・・。
月1で一冊、酷い時は新刊で3〜5冊は買う。
4コマ中毒な自分が怖い、けど幸せだからこれで満足

でも昔の4コマが手に入らない・・・絶版ばっかりで・・・
芳文社なんとかせいや
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:45:44 ID:+Kc5x1aa0
中島みゆき置いときますね
(´・ω・)つ  春なのに お別れですか
        春なのに 涙がこぼれます
        春なのに 春なのに
        ため息 またひとつ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:29:29 ID:W6q9KGfX0
ラブリーに起こったエライことは
別にエライことでもなんでもなかったことが判明
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:50:02 ID:Rzx8I/350
ライオリ編集やのっち、「こんなとこに持ち込みする勇気はなかなかでませんよねーっ」って…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:51:41 ID:hnpvEGoI0
ラブリー来月は山本ルンルンだ!!
予告のカットを見る限り過去のキャラの寄せ集めみたいな感じがしないでもない………でもルンルンわーるどの独特の雰囲気が好きだから買いだ!!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:44:06 ID:Q4m+NaNo0
ラブリー購読はそろそろ撤退どきかな。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:04:59 ID:8+FGLBOJ0
>>769
コピペかもしれんが、それって柏原芳恵じゃなかったっけ?
中島みゆきがそんな爽やかなの歌ったら怖いw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:06:13 ID:o3xLV5wd0
>>773
その前に刷部数が減って入手困難になる鴨
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:13:22 ID:+Kc5x1aa0
>>774
作詞作曲中島みゆき
んで柏原に提供
その後自身のアルバムでも歌ってるお
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:13:59 ID:1igIa28l0
>>774
歌ってるのは柏原芳江だが
作詞作曲は中島みゆき

・・・だったような希ガス
間違ってたらスマソ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:15:54 ID:LJc+ULTs0
春なのに
作詞・作曲:中島みゆき
唄:柏原芳恵

だそうです。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:20:31 ID:dppGByKe0
>>774
作詞・作曲:中島みゆき
唄:柏原芳恵
だってさ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:23:20 ID:sb/sxH2u0
>>774
皆に突っ込まれてる上にもうひとつ。
爽やかじゃないだろ、どう考えても。
781774:2006/03/13(月) 22:26:30 ID:8+FGLBOJ0
怒濤のツッコミレスさんくすorz。そうだったのか…歌のイメージと中島みゆきとのイメージに
激しくギャップが。本人が歌ってるの聞いてみたいな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:33:57 ID:BWEzwPBj0
今の丹沢恵って、どこが面白いの?
七瀬あゆむ並につまらんのですが。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:41:38 ID:zdCUyfdS0
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:49:42 ID:/HrUh6us0
ペニャー
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:54:48 ID:FdVICdLi0
ID:/HrUh6us0が壊れてしまったようだ。
「ペニャー」としか喋らなくなってしまった。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:56:51 ID:zdCUyfdS0
>>784
体調の誤植だろ、

しかし、中学生なんだから、
>確変突入
>大当たりって感じ?
は、無しだろ。
787774:2006/03/13(月) 23:15:30 ID:8+FGLBOJ0
>>783
おぉ、サンクス。視聴出来るサイト探して聞いてみたけど、こんな歌い方もするのか…俺はCD1枚しか
持ってないから、そのイメージしかなかった<single2000。

スレ違いなんで、無理矢理スレに沿わせると、春ネタってすっかり花粉症が多くなった。上で出てた、
桜の下にはってのも根強いが。さゆリンに至っては、春なのにおっぱいだもんなぁ。 
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:25:31 ID:MUwciFOF0
「ペニャー」ってどれに載ってたの?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:40:58 ID:gmK7We/I0
黒川いらね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:44:57 ID:AIA7Bh6w0
黒川は恋愛がメインになってからつまらんごとなったw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:57:19 ID:oZlFTNzt0
カタクラ打ち切りか。全く当たりもカスリもしなかったな。
この人って単行本も出てないよな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:00:37 ID:RfYJYJTB0
カタクラ悪くないんだけどなー

でもどこか存在が軽い感じが。
なんでもソツなくこなせるけど
飛び抜けたものがない器用貧乏というか・・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:19:02 ID:wkNoNClf0
カタクラはゲストで好評を得ていざ連載、となるが
まりえ様とか今回のデイリースイーツとかみたいな微妙な作品を連載しだして即打ち切り、
ていうのがいつものパターンだよなー。
まるぷ〜る連載とかではダメなのかね。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:46:13 ID:eXp2t+br0 BE:87533524-
デイリースイーツはひばりさんを思わせるような雰囲気で、
結構意欲作だったと思うんだけどいかんせん短すぎるよ。
あと半年、せめて三ヶ月くらい続けて、様子を見て欲しかったよ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:50:03 ID:oUCXoYpI0
スイーツだけにもう少し甘い対応して欲しかったな
個人的に好きな作品だったのに
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:16:35 ID:xAS9bZhV0
そこでブックブックSHOW復活ですよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:38:37 ID:Q1SW0DKS0
話の腰を折ってすまんが、
誰かたかのの魅力について解説してくれ。

別にキライじゃないが、竹にしろ双しろ、
あんなに大々的にプッシュしてる理由がわからん。
それほどのモンか?

一般にはああいうのがウケてて、
俺がオタで偏屈なんで、そういう感性がわからんだけのか・・・
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:42:34 ID:4NAGKmIT0
4コマ業界は、安定した生産力もプッシュされる要素
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:58:50 ID:Q1SW0DKS0
>>798
サンクス。
なるほど、生産力とは気づかんかった。

だが、生産力なら、秋吉とか吉田とか小笠原とかの方が高くない?
(安定してないっちゃーそれまでだが)
絵も、あんなレモン型輪郭の口無しキャラより、
よっぽど一般ウケすると思うんだけどなぁ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 03:00:29 ID:dPc2Ycq80
イマイチ華のない絵柄だから目立たないが、
変にキャラ受けとか狙わない正攻法の作家の中では
ベテランの秋月や若手のむんこに比肩する実力だと思うが。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 03:12:01 ID:0CraH2AJO
絵柄など好みかと言われれば違うが秋月の能力はずば抜けていて
四コマ誌の後発で並び称されるような作家はまだいないと思う
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 03:52:23 ID:FoxrJjJu0
恋愛路線に転じた途端5〜6回で連載終了。それまで進めてきたストーリーも育ててきたキャラも織りあげてきた相関関係も崩壊してゆく。
果ては打ち切りのための自決用毒薬として恋愛が扱われる始末。「恋する女の子を応援する4コマ誌」ゆえの因果か………
最も恋愛を粗末に扱っている雑誌やもしれぬ。
.
そんなまんがタイムラブリーですが、今後ともよろしくご贔屓ください!! 
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 03:58:22 ID:a+5a3OeH0
>>802
悪魔の辞典を100回音読しましょう。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 05:18:02 ID:PlOWUKUL0
>>799
現在連載中の作品
・主任がゆく! ・夏乃ごーいんぐ! ・白衣な彼女 ・派遣戦士 山田のり子
・ポチの群れ ・有閑みわさん 他

ここ半年で出された単行本
・主任がゆく!(6)/ぶんか社 2006年3月
・ポチの群れ(2)/宙出版 2006年1月
・まりといっしょ/宙出版 2005年12月
・有閑みわさん(2)/竹書房 2005年11月
・オトコのいる部屋(5)/宙出版 2005年10月
・派遣戦士山田のり子(4)/双葉社 2005年10月
・夏乃ごーいんぐ!(2)/芳文社 2005年9月

「一般ウケ」してない作家がこれだけ連載と単行本を出せると。
なあ、「一般」って何かね。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 07:19:54 ID:dFuOoZERO
ライオリのゲストのホンスキって本が好きという設定の割にはあまり本を大切に扱ってないのが気になる。
それに、本が好きという設定だと大抵書店勤務だけど図書館に勤務でもいいのになぁ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 07:31:20 ID:1q1zYCdN0
>>805
RODの読子も生粋の本好きだけど、本コレクターじゃないので
読んだ後の本の扱いは割合雑という設定があったなぁ・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 08:56:50 ID:8smoWz6v0
もうラブリー買うのやめようかな。好きな漫画がどんどん終わっていくんだもん。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 10:00:42 ID:q+azekH+0
ラブリーはもうだめだな('A`)
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 10:35:24 ID:yPH0yXnbO
ラブリー再生させるには以下の作家を起用すべし

・植田まさし
・東海林さだお
・松田まさお
・田中ヒロシ
・あきかずや
・宍倉ユキオ
・平ひさし
・村上けいじ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 11:03:37 ID:e+OG+dBp0
>>797
「主任がゆく!」は普通に萌えるぞ。
じっくり読めばわかるはず。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 11:46:10 ID:a+5a3OeH0
ここはなんでもダメダメばかり言う
社会党だらけのインターネットですね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 11:48:05 ID:CRjV2vQz0
ペニャー
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 12:09:00 ID:PcLCJNSS0
好きな本は読み飽きても自分の本棚に積んどくだけで楽しいよ

今月のラブリー、場所がコンビニじゃなかったら最後の「スタミナ天使」で笑い死ぬとこだった
それから「 Spring!」でタクの同僚が俺の魂の叫びを代弁してくれた
首かしげちゃっt

でも確かにラブリーはもうダメかもな('A`)
全体的に好きな作品がぐっと減っちゃったし、だいいち男が買うもんでもないか…
どうしよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 12:12:37 ID:R7AkHGar0
ラブリーのサクラ町どっかに引っ越してくれないかな。
ジャンボとキララ*以外で。もう、竹でもいいから。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 12:44:22 ID:hzSXwu470
>>804
「それは十姉妹」なんてのもあった
816815:2006/03/14(火) 12:44:52 ID:hzSXwu470
あ、ここ半年か。
スマソ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 14:31:10 ID:a+5a3OeH0
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 14:38:19 ID:CRjV2vQz0
ペニャー
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 15:13:22 ID:a+5a3OeH0
春だなあ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 16:38:06 ID:oUCXoYpI0
春という割には、寒いんだよな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 16:46:30 ID:t2vB/btm0
1本の4コマであそこまで語る辻スレ住人ははキモイ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 17:31:59 ID:hzSXwu470
専用スレだからいいんじゃね?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:08:15 ID:QjvS0TJf0
>>813
> だいいち男が買うもんでもないか…

これに尽きるような。そもそもこのスレ女性いるのか?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:36:16 ID:fOHs5rgl0
>>823
失礼な! 俺は心は女だ! ラブリーを読むときだけ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:52:59 ID:8aNs9Fah0
>>821
久しぶりに行ってみたら粘着が一人暴れまわっていて素で引いた
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 19:13:49 ID:SyQFofV40
>>791-795
スイーツは今考えると、最初からラブリーの改変に合わせた短期連載だったような気がする。
他の単行本に併録されないかな。・・・今の芳で単行本が出ればの話だけどorz
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 19:22:34 ID:fOHs5rgl0
カタクラ、何かが足りないんだろうなぁ……。
藤凪、久保田が、その何かを得たようなので、カタクラにも期待。

でも、何が足りないんだろう?(´・ω・`)
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 19:29:44 ID:vDaiUnOi0
何かが足りないって、何か足りてる部分が少しでもあるか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 19:37:09 ID:kQT6r2GUO
肉弾接待が足らん
編集に女の武器をつかえ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:04:39 ID:IAJLaXlk0
やよいもあれんもゆずも翔もその手で・・・・!!!!
不自然なプッシュの謎が今・・・・w

なんてこた先生方の名誉にかけてありえねえだろうが、
カタクラに足りないのはそういった過剰な後押しだろう。
そういう力ってのは努力じゃどうにもできねーからな。
お払いか細木に相談しろw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:06:09 ID:eXp2t+br0 BE:306365074-
そんなんで足りて欲しくないなー。
でも、なんかブレイクスルーはありそうな感じなんだけども。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:09:57 ID:DkpItYyU0
すぐ肉体関係に結び付ける人って下品だよネー(´・ω・)(・ω・`)ネー
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:44:01 ID:fOHs5rgl0
>>829-830
そうじゃねーべさ。

 実際、藤凪も久保田(の京都モノ)も面白くなった。批判もあるんだろうが
少なくとも俺はかなり面白い。
 対してカタクラは、こう、なんか、ないんだよ。
 スイーツの奴も、「あぁ、あったなー」くらいでしかなくて。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:52:20 ID:5scwmKs10
>>768
新刊三〜五冊なんて甘い甘すぎると思う俺がいる。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:52:24 ID:8fSdS69L0
ペニャー
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:00:07 ID:MYmuY54G0
ラブリーはちょっと前までは男が買いづらい4コマ誌筆頭だったと思うが、
今となってはそれより買いづらいのがゴロゴロしてるから、何でもなくなった。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:02:17 ID:eXp2t+br0 BE:295423193-
実は私は初の購読四コマ誌がラブリーだったりします。
まだ「OLパラダイス」が連載されていた頃。懐かしい時代です。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:45:23 ID:UEZe3OV00
ラブリーの購読をどうしようかと考えていたが
夜明けのダンディが事実上連載になりそうなので
とりあえず続けることにした
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:53:05 ID:8fSdS69L0
ペニャー
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:16:34 ID:CT31UjcZO
ラディホスが引越しは残念だが、晴日とふゆきがいる限り、ラブリー買い続けるさ。

タイムも毎月買ってるから何も変わらんし。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:24:52 ID:Xy0llBox0
>>838
夜明けのダンディー何気にいいよね♪
絵がまだまだまだまだまだだけど、ネタが好きだ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 10:15:56 ID:dQiWGVXJ0
ペニャー
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 12:29:19 ID:fZ+plSLF0
ペニャー秋田
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 14:29:40 ID:dQiWGVXJ0
ペニャー
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 22:14:02 ID:cYjp9iWe0
>>841
先月号にも同じ先生の作品があるのだけどまるで絵が違ったりする
ダンディーの絵は松山風か?
本家本元が連載しているだけに潰されないか心配
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 01:50:34 ID:oXLO4frX0
ペニャー
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 02:05:10 ID:6HIRVRvR0
ペニャーと芳系スレage荒らしは同一?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 11:13:34 ID:fXuZ+fyIO
少し前まではジャンボとラブリーが好きな四コマ誌のワンツーだったのに。
今はスペシャルがトップで次はMOMOとタウオリが争ってる感じかな。
でも都が悪魔様の後釜できららに移籍しそうでコワイ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 11:16:34 ID:mglTBdElO
>>847
芳系といってもタイムと小池田と大乃元とひらのスレだけに異常に粘着していて
他は嫌いじゃないみたいだから別じゃない?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 16:56:27 ID:Geu2UpJq0
いでえいじの「夜のー」が最近絵柄を変えたが
何だよ、あのヘッタクソな絵と中学生レベルの話w
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:10:12 ID:F3ifhBFQ0
今思い出したが、いでと言えば前に「4コマ誌というものは必ず、
松田まさお先生とこだま学先生が連載しており、
表紙を飾っているべきなのだ。」なんて事を言ってたなぁ。
年齢の割りに、感性があまりにもクラッシック/ビンテージ過ぎ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:16:35 ID:EI7KKMsQ0
最近アンチいでが目に見えて増えてきたな
なにかあったんん?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:32:03 ID:Geu2UpJq0
俺は日記読んでからだな
偉そうで嫌い

尾崎を馬鹿にしてるのも原因じゃね?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:39:05 ID:4a+G7xU50
いではもう飽きたって人が増えたのだろう。
あと夜学の話も初期とは大分変わってきたが
今のああいう雰囲気の話を嫌うのはここには多い。
あっきうのクラオリだかでやってたやつなんか
ボロボロに叩かれまくってたし。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 18:39:43 ID:oXLO4frX0
ペニャー
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 19:50:46 ID:SLIQHfpJO
さてと。明日はケモノのチャットが表紙の雑誌が発売される訳だが。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:02:37 ID:Z0HCFTpy0
いでは警備員のバイトに戻れ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:23:11 ID:J7xXELIH0
いでなんて小物放っておいて、もっと叩くべき存在をきちんと叩こうよ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:34:21 ID:LxW1W4Jf0
竹の4コマ、MOMO以外まったく読まなくなってもうたんだが……
夜の学校はどうなったの? 確か、風俗に同級生が来て、あの風俗ねーちゃんが
学校やめる云々まで読んだんだけど。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:52:47 ID:nYFZijZE0
連載の流れを確認しようにも、いでは単行本出してもらえないんだよね。
タマも1巻止まりで、すでに品切れ扱いだし。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:37:47 ID:6HIRVRvR0
多分、かつて、いでの掲示板に巣くっていた厨が踊っているんだろ>スレの現状
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:00:33 ID:HjQrNfvVO
いでとあっきうが叩かれるのは、アンチ萌えとか関係無く純粋にツマランからだろ。
特に、普通の漫画を一通り読んでから四コマ誌に来たような漫画オタから見たら。
「夜回り先生」とか「ぼくんち」辺りと比べたら、
いでやあっきうの漫画なんてゴミ同然じゃん。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:23:10 ID:u3aVwdQc0
おおかた先月の大井セレクションでの萌え特攻が
心当たりのある方々の痛いところをクリーンヒットしたんだろ。

単行本が出るわけでもなく扱いが良い訳でもない
パクったわけでも狙ったわけでもない(あっきうはサイバラ狙いでたたかれてたけど)
一時たりとも栄光を手にしていたわけでもない漫画を
わざわざ雑誌の後ろの方から引っ張り出して叩く理由なんて
私情以外に何がある?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:29:42 ID:6HIRVRvR0
>>862
まあ、背伸びはほどほどに
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:38:02 ID:CksbYs910
いでのタマちゃん、あっきうのあっちゃん(だっけ?)は初期はまあまあ良かったよ
でも二人とも変な方向に迷走してごまかしに走っている気がする
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:21:22 ID:YQ8HNNKr0
昔っからいでは変な方向に暴走するんだよな。
それで一度4コマ誌からいなくなったわけだが。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:31:36 ID:oXLO4frX0
ペニャー
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:24:46 ID:SkyXUbCj0
カタクラは好きだったのだが、サイトに十一門がのさばってて ('A`) だった。

独特の絵で、悪くないとは思うのだがなあ。そだててやってほしいかと。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 01:26:30 ID:Kr5oiUy40
ペニャー
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 04:44:39 ID:HZXjLoZO0
そして気がつくと、ファミリーが面白いじゃないか。まぁ、安定してる
というか。

とーさん、パティシエールが好きだな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 12:28:24 ID:SQZtHwWW0
スペがそろそろ発売だな

最近、微妙になってしまってるが('A`)
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 12:56:12 ID:Kr5oiUy40
ペニャー
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 17:13:18 ID:Pav0k5hF0
ライフを買ってきましたよ。
・話はともかく絵は連載陣より上のような気がする「奇蹟の石」。
・巻末から陥落の自分語り漫画
・「ペットのおしゃべり」連載化はちょっとやり過ぎ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 18:23:28 ID:2dpIGRDQ0
巻末から陥落しても、まだカラー扱いだもんなぁ、自分語り。
多分これ、そのうち2誌連載になるよ。ほぼ確実に。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 19:38:54 ID:+XkVPBUS0
パティシエるどんどん前に出てきてるなぁーあとぬこ式も
最近ファミリーは楽しみにできる雑誌の一つになってる
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 19:56:15 ID:m45Lm2gOO
モニング秋月さんが休載だったんだけど、来月のライオリは大丈夫かしら?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:00:04 ID:+LbR9xPW0
サイモン漫画\(^o^)/オワタ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:19:41 ID:LbLNyW9z0
サイモン漫画、終ってめでたいがツッコミ所満載だったな。
なんだあのとってつけた話は。
・いきなりNY → NYでの生活費は?英語は?
・いきなり金持ち → ジジィもババァもそろいも揃って
・いきなり五年後 → 5年で有名ピアニストw
サイモンって四コマ雑誌バカにしてないかと。

まー、一番突っ込みたいのは
こんな糞漫画が単行本になるということだな。
他の連載陣、浮かばれない・゚・(ノД`)・゚・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:33:33 ID:h9GRqzUm0
どんな糞マンガでも売れれば出すよ。

・・・て、売れるの? 売れるのかもなあ・・・。売れたりするのかなあ・・・・ (;´Д`) ワカラン・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:49:45 ID:2FD5nfff0
竹は単行本にするかどうかは
社長が決める

つまり……文句ある奴はテ○れということだ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 21:05:22 ID:1ZGvzepzO
ほかの連載陣→ほかのイマイチさん
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 21:08:41 ID:fKZNCXuz0
ライフのは結構単行本になってると思ってたけど
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 21:54:50 ID:YrYWNhmJO
サイモンのは急いで終わらせた感じありありだなあ
みずしなの奴はいつまでやるつもりなんだ?
あんな内輪話延々とやられてもなあ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 22:05:18 ID:k3ve47rv0
今日夕方デンデンタウン歩いていたのだが
目の前の二人連れの男の片割れが急に
「萌えええええ!」「萌えええええ!」と叫びだした
私はこいつ頭大丈夫か?と思いつつよくよく考えてみたら
「もおええ(日本語訳:必要ありません)」「もおええ(日本語訳:勘弁してください)」
だと言う事に気付く
明日は晴れそうだ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 22:09:02 ID:UJXw/uWd0
カコちゃん、もう終わっていいよ

883を読みながらふと呟いてみる
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 22:38:54 ID:+XkVPBUS0
>>254
暴露ウィルスってマスコミが勝手に付けた名前だろ?
テレビで実際に仁義無きキンタマって言ったのは橋本弁護士ぐらいじゃね?
887:2006/03/17(金) 22:46:29 ID:D2ZDb8BW0
誤爆の上に名前まで間違って…
「橋本」じゃなくて「橋下」だよん…いいたいことはわからんでもないけどwww
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:19:02 ID:xrc4KxDj0
>878
サイモンは4コマ誌どころか
自分も旦那も漫画家の癖に漫画自体を馬鹿にしてるよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:36:38 ID:XRaExolU0
>>888
そうなの?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:52:51 ID:8j5F6PSx0
柴門のバカにしないマンガとは、ドラマの原作になるマンガのことか?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:28:29 ID:tHRWljw40
まがり来月から連載か・・・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 23:22:22 ID:d9DEqByz0
ファミリーに目の覚めるような誤植があった。



・・・企面エッセイ?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 23:32:54 ID:sTLkXq+x0
奇面エッセイ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 23:41:10 ID:I1khYDhT0
なにそのまんがタイムフラッシュ。

毎回のように企画やってるのに、よくこんな器用に誤植できるなあ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:11:09 ID:ovGvhAPt0
私達は試されてるのだよ!編集に!
「こいつは見つけられまい!」「さすがにこれは無理だろう!」と
これは戦いだ!WAR!誤植WARは始まっている!WAR!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 01:30:47 ID:iExf68FY0
>>873
広告マンガの掲載は大人の事情ってことでどうでもいいけど
商品のネーミングだけちょっと考えろとw>コスモ○リーン
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 01:52:00 ID:+a/5t/Wt0
ヤマトか
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 04:31:23 ID:2wgG1CYS0
ヤマトといえば・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 04:59:17 ID:NTI1fkFh0
コスモクリーナーといえば・・・
無論オウムだな(←断言)!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:06:19 ID:9FSq4DQL0
この哀れな広告マンガ描かされた、しとうかいさって何者?
ぐぐっても何も出ん。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:07:16 ID:O72J5fyx0
今度はフォワードか・・・・_| ̄|○
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 12:19:24 ID:lo94zS100
>>900
しとうかいさ・・・・
凄くアナグラムっぽい名前だな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 12:46:32 ID:6qDmzhOo0
前に藤城翔も似たような宣伝漫画描いてたから
多少出版社が関わってると思うのだが
今回は
如何わしい会社
↓漫画依頼
出版社
↓持込したデビュー前の新人に依頼
新人

って流れじゃね?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 12:56:55 ID:fsYvVbi30
yahooでしらべたら2003年にライフで描いてるみたいよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:26:13 ID:puDrQYn+0
>>904
たぶん、そのときも広告漫画を描いてたような気が。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:02:06 ID:Z5G+rdX00
>>905
新人バトルに出てる>しとうかいさ
相手が悪すぎた(むんこ「ひとりでおるすばん」)ので、実力はそこそこあるのかもしれない。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:29:37 ID:HTbAyOew0
新人バトルを除けば、これが実質、この人の商業誌デビュー作か。
・・・・あまりこういう仕事はしたくないなぁ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:08:59 ID:8QQtJ9ne0
プロアシから始めて「食べながらやせるダイエット」とかいう実用書の
マンガ挿絵がデビュー作、って公的に出してる某少女漫画家もいる
単行本を百万部売ってるベテランだが
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:20:05 ID:6qDmzhOo0
そういうレベルの話か?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:43:28 ID:20KXV6/k0
某同人ショップの宣伝マンガがメインの仕事の、
きららでかつて連載していた作家は?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:53:34 ID:fT0yIwUh0
>>910
むっく先生は雑誌に連載するよりも、
とらのあな関連の方でずっと稼いでる気がするなw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 00:00:22 ID:pOTnAE5W0
そういや最近、波動石先生見ないな
始めてあの広告見たときは衝撃を受けたもんだが
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 00:10:37 ID:AIHspaqn0
波動石も麦飯石も似たような物だよな
ADAも波動だどうだ言ってた時期もあるし
どっちも効果無いもん語ってどうするんだか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 00:12:27 ID:uPOf4X5u0
韓国のドーピングのみなさん、兵役おつかれさまです!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 00:25:13 ID:NS4IhORH0
先月は森島だったが、ライフはこれから毎月、
ああいうインチキ商品の物悲しい広告マンガやるんだろうか。
「○△×のおかげで、こんなに単行本が売れました!!」って、
笹野や鈴木や吉田がやったら面白いかも知れんが。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 00:27:53 ID:1HIdPnoq0
ライフとは関係ないが王子にやらせたい
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 00:32:43 ID:b91WzW/H0
どっちにしろ今回使い捨てにされた漫画家カワイソス(´・ω・`)
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:03:48 ID:iFYpRu8T0
>>911
美虎ちゃんがこの間、連載100回目だったな。原稿料はいくらなんだろ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:35:10 ID:ubUzpe4d0
「ネズミが逃げる」と謳っていた"ペストX"は、効果ゼロのインチキ商品だと政府が認定したが、
「幸せになれる」なんて漠然とした事を商品の誇大広告だ云々なんて言い出したら、
某学会とか某科学とかは真っ先にヤバいぜ(w。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 02:45:48 ID:9hSsP6Sc0
>>918
一枚辺りの原稿料じゃないんじゃない?
とらのあなの広告関連全てにカット描いてるし、グロスとか月単位でいくら、とかじゃないかな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 06:55:10 ID:hjwDmwYW0
むっくスレ、独特の寂れ感が好きでたまに覗いてたんだが、
落ちてから立て直されないね。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 10:26:19 ID:gLZyv5iE0
ペニャー
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:02:37 ID:pjkymohN0
美甘子まで出てきちゃったよ、ななこまっしぐら。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:03:04 ID:9ZYdc6Z30
ライフに乗ってる
こぐま杏のマンガが嫌いだ。
ただのつまらないマンガなのになぜだか…
死ぬほど嫌い
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:41:19 ID:NZjuz6/f0
>>924
夏休みにスネ夫から届く、絵葉書みたいだからな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 19:18:24 ID:ZZkdp7rX0
あれるげん、読んでみようかな……手に入るのか知らんが
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:14:20 ID:Me+hLwbfO
あれるげんの単行本、1巻と2巻どちらが入手困難?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:15:08 ID:2EkWtNFm0
あれるげん、俺の近くの古本屋には1・2巻共に2冊ずつあるけどなw しかも俺が買った後で。
個人的にはもの凄くツボだった。ななこ夫妻の原型も一瞬登場してたし。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:55:38 ID:yNDt6HJ60
で、やおい少女の人の新作は、すきなほうだな。それより小池田連載決定のほうが ('A`) だな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:19:23 ID:f2Ltx9Sy0
ななこには、みわみわも顔負けの三角飛びをこなす運動神経があるのに…何故竿竹にぶつかるんだよw
やっぱ天然な振りは故意犯で、わざと失敗してみせてる真っ黒な完全計算女だな。

…そこに激しく萌えるんだがwあれるげんも読みたくなって来た。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:10:43 ID:0EKtYvPB0
>>929
最近のタウオリはシビアだから、さっさと終わるような気がする<マヤ

ところで主任増刊390円は高杉やおまへんか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:40:20 ID:AIHspaqn0
そういやドラクエ4コマに主任って絵のうまい投稿戦士いたなぁ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:05:26 ID:utnXVBE40
その後ギャグ王にオリジナル描いて、それっきり消えたな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:43:16 ID:p4b89BQJ0
ななこの運動神経はタク絡みにしか発揮されないのだよ。
そこがまた可愛いわけで俺もあれるげん読みてえええ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:55:33 ID:dZDU8htC0
>>924
「ダーリンは外国人」の二匹目のドジョウ狙いなんだろな。
あれが旬の内に、近い内容のこの自慢マンガをガンガンプッシュして単行本にまとめ、
あのマンガの読者層にとっとと売っちまおうという。

だから4コマ誌の読者は、最初から蚊帳の外なんだよ。
かなつ久美のあの糞つまんなかったあれと全く同じ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:03:01 ID:nAI76NkT0
>>935
これはサイモン漫画にもいえるな。
ちょうどドラマにもなったし、このついでにこっちの単行本も売ろうって
考えかも。
そういや、森真理も小学館と竹との合同でそれぞれの単行本売っていたような気が。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:33:15 ID:Yd5GCtc30
>>936
それと一緒くたにするなよ…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:55:31 ID:s2wkAFL/0
例え他社や他メディアにおんぶにだっこになろうが、
例え掲載誌読者から罵声を浴びせられようが、
単行本を売る為なら何でもやる。見上げたもんだぜ竹書房w。

しかし、あれだけ大不評を買ったにも関わらず、
強引に刊行されたかなつ久美の単行本って、
とっくに品切れ扱いなんだよね。
売れなかったんだなw。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:56:27 ID:nAI76NkT0
>>936
そうか、微妙に違うか
それはスマンカッタ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 01:06:00 ID:2nETUe6i0
かなつ久美のはつまんなかったなぁ……
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 01:12:06 ID:nAI76NkT0
939は>>937の間違い orz

942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 02:02:17 ID:DsJ+xjVX0
くらオリ、来月から古川紀子『ほんわかぱっぱ』連載開始、で喜んでいるのは自分だけですか?
そうですか…

ゲストで何回か読んで気に入ってたんだよなぁ…嬉しい。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 03:04:54 ID:2nETUe6i0
俺は遠藤淑子が久々登場でバンザイ∩(´・ω・`)∩
でも、この長さじゃあの人の良さはでねーんだよぉ……。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:26:23 ID:HfXCK+Sa0
>>942 私もめっちゃ好きです。
あの「ほんわかぱっぱ」というタイトルは、大衆食堂がよく出てくる
吉本新喜劇のテーマソングのイメージですよね。
中島沙帆子の新連載もツボだ。まるでうちの夫婦だ。
だけどあのマンガに何人ついてこれるんだ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:26:59 ID:suluWuPD0
古川紀子っていえば、「おたやん」って連載になってたっけ?
あれ好き。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:36:12 ID:GlNTJVS30
「ほんわかぱっぱ」といえばドラえもんと思ってしまうのは自分が年寄りだからか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:02:08 ID:Qcw6qqQo0
おたやんの絵は好きだが、笑いの質は嫌いだ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:45:11 ID:c8JLX3550
>>945
わたしも好きなんだけど、どう考えても早晩ネタ切れになるよねえ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 13:58:42 ID:ExQ/Gbs90
あっきう、西原理恵子に絵を似せてきてないか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 18:31:01 ID:hDl0iDIX0
前から、その傾向だらけだったが
今回のキャラはさらにだな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 19:21:21 ID:84SOMhsi0
くらオリの裏の広告がきつかったヽ(`Д´)ノウワァン
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 19:47:26 ID:yzR876q90
ヴィトックスもなかなかの羞恥プレイだが、やはり最凶はヴァージンプラスだろう。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 20:20:28 ID:A3tHle8KO
怒濤の新連載ラッシュといい、けもチャコミックス増刷といい、今年度のくらオリはいきなり本気だな。
これで藤島じゅんが帰ってくれば言うこと無しなんだが。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 20:48:48 ID:Xl8hj5dWO
日頃、大乃元キモイの私ですが、琴美さんは大層可愛いです。改心しました。

今後はむんこのキモさを世の中に訴えようと思います
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 20:52:15 ID:tFo7H18k0
大乃元マジウザイ一発変換できないところがマジウザイ
956名無しんぼ@お腹いっぱい
ヒント
辞書登録