【ドラマ化反対】医龍21【さよなら鬼頭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
  ||┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ||┃  本スレの議題
  ||┃                          ※ネタバレは金曜正午解禁
  ||┃ 1、バイカルチャーについて
[]||┫ 2、作者が国立に対してノリがいい気がする件について
  ||┃ 3、国立が経歴除けばマッチョな親バカにしか見えない件について
  ||┃
  ||┃                          _彡ミミ_  え〜それでは、      
  ||┗━━━━━━━━━━━━━|::::(´▲`):::< これより21スレ目を
  ||────────────§─|:::::|_円_|:::::|  始めたいとぉ思いまぁす〜
  ||            / ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137241352/

テンプレっぽいものが>>2-5あたりに
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 10:38:33 ID:pT2///DL0
>>1
スレ立て乙
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 10:39:12 ID:UFa60lU90
仮説年齢表(加藤ちゃん36歳は公式発表済)

加  朝  ミ 軍
      13 26 ミキタン霧島家へ、軍司研修明け
26     17 30 霧島父死去、ミキタンの進路相談/カトちゃん研修明け
27     18 31 ミキタンン看護学校入学
           カトちゃん、一人前を実感(奈良橋婦長在任中)         
28  26       朝田研修明け、市中病院へ/(奈良橋婦長退任)
   28 21 34 朝田市中病院から北日本へ(市中病院に2年)
           ミキタン、朝田との出会い&配置転換でオペ看へ
   30 23 36 瀬川さん事件 朝田NGOへ
33  31 24 37 ミキたん、朝田を追ってNGOへ。
           カトちゃんがNGOで朝田を見たのもこのあたり
   33 26 39 NGOからもどる(ミキタン出発から2.5年ぶり)
36  34 27 40 朝田・ミキタン 真明へ
           奈良橋婦長入院(退任から8年)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 10:41:25 ID:UFa60lU90
一応ドラマ関連スレ

【坂口憲二】医龍 Karte1(テレビドラマ板)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139436445/

【芸能】天才外科医坂口憲二!!漫画「医龍」ドラマ化に主演決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139429139/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:00:38 ID:V5t8MqLA0
>>1
ドラマ化エントラッセン!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:17:15 ID:e4EZZevc0
天才外科医坂口憲二!!漫画「医龍」ドラマ化に主演決定
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006020902.html

【芸能】天才外科医坂口憲二!!漫画「医龍」ドラマ化に主演決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139429139/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:20:24 ID:e4EZZevc0
チッ ミキシャン=乙葉じゃないのか
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:21:13 ID:e4EZZevc0
芸スポのこの人の配役が素晴らしい

102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/09(木) 07:12:44 ID:Xi4RM/rD0
朝田 織田裕二
加藤 松雪泰子
ミキ 原幹恵
藤吉 渡辺謙
伊集院 山田孝之
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:25:34 ID:GHpO1UK+0
>>8
 朝田ってでかくないと。 マンガでも手の指の長さとか外科医向きみたいな
記述なかったっけ? まぁ別の外科医向きな要素を探せばいいけど…。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:41:41 ID:IpDUNZN20
これもなかなか・・・

218 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/02/09(木) 11:39 ID:9hn/5dII0
朝田龍太郎:福山雅治
里原ミキ :原幹恵
加藤晶  :松雪泰子
伊集院登 :山田孝之
藤吉圭介 :渡辺謙
荒瀬   :田中裕二(爆笑問題)
野口賢雄 :森田一義(タモリ)
鬼頭直人 :櫻井敦司(BUCU−TICK)
霧島軍司 :及川光博
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:42:17 ID:uHzAyiIj0
あの渋い鬼頭がなんでケバイおばちゃんに…( つДT)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:50:36 ID:/o8UzCE20
うがぁ!クロサギといいこれといい何で俺の好きな漫画ばっかり・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:52:19 ID:hoGrLxpjO
藤吉:渡辺謙

これはガチだなwww
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:52:57 ID:RPadNEl70
クロサギドラマ化するのかよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:53:05 ID:Hj1yG9Ly0
>>8
漫画の年齢より若干上がってもこっちの方が絶対いいね。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:53:54 ID:/o8UzCE20
>>14
ジャニーズ主演ですwwwwww
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:08:00 ID:SxAqGHKgO
福山はアリだなと思ってしまう俺ガイル。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:11:02 ID:Hj1yG9Ly0
>>8
この配役だったらよかったのに。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:20:12 ID:IpDUNZN20
やっぱ、鬼頭がおばさんってのがキツいよね。
おばさんだと、ERでバリバリ執刀してるイメージが湧かず
むしろ、野口みたいな政治家というイメージのほうが先行する。
それに、男社会の医局に挑む加藤ちゃんの立場がぼやけるし。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:28:39 ID:GHpO1UK+0
守旧派=男
改革派=女

ということにして、会社に不満持ってるバカ女に媚びますってことか
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:31:07 ID:SxAqGHKgO
そもそも政治の話はほとんどやらないんじゃね?たかが一クールで、今のテレビ屋の技量で、そこまで描けると思えない。
やっすい寒いエセヒューマンドラマになりそ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:40:34 ID:5+C5lKNF0
松雪→加藤がヨカタ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:41:37 ID:Ha2gmLcY0
反町がよかった
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:42:24 ID:5+C5lKNF0
ポイズン
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:45:42 ID:xqYl2AhH0
反町と稲森の共演ってかなり見たいw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:45:51 ID:SICnxWgM0
ドラマ化しなければよかった。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:53:10 ID:63uJt7QY0
グダグダ言ってんじゃないよ
男は黙って観ない、これだよ
え、女?


女も男なんだよ!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:56:02 ID:5+C5lKNF0
ワロタ

286 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/09(木) 12:54:55 ID:bza7fsDp0
朝田 香取
霧島 稲垣
亀頭 江口
加藤 春麗
ミキ  優香
伊集院 江成


漏れのベストキャスト
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:56:12 ID:IpDUNZN20
小池徹平は、伊集院じゃなくて
無駄に可愛い看護師(女)役でいいのに。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:02:20 ID:H/XdZgDw0
>>12
あぁ、クロサギもドラマ化だったな・・・
其の気持ち解るぜ・・。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:06:24 ID:x0SO5KHgO
俺がハチクロを漫画喫茶で一気読みをした次の日、映画化される事が発表されました。
漫画喫茶で俺が医龍を一気読みしたのは一昨日の事です。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:12:15 ID:OfNp/zi20
>>10
>野口賢雄 :森田一義(タモリ)

なるほど。
これならありか。何にしても大物、実力派がやんないとただの
嫌味さだけが前面に出る難役だよな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:56:09 ID:U0T/MEMn0
野口 梅宮か古谷一行で
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:30:30 ID:X8tD/zyR0
>31
次はドラゴンボールを一気読みしてくれ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:32:07 ID:iH4UaIf/0
>>31
頼む!もう一気読み止めてあげて。

俺のためじゃなくても作者達があまりにも不憫だ…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:34:07 ID:xmFzhgaDO
ドラマのことはドラマスレで。
このスレでは、ドラマのことは忘れましょう。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:40:01 ID:tkbzmEFt0
ネット中継の支持だけで患者の足を温存させちゃった・・ 医局全員の感動の拍手。

日本の大学教授は肩書きだけで腕はからっきしってのが多いけど、この人は違う。
実力を伴ってる本物の教授だ。

「伊集院君、国立から目ヲハなさないでね。」・・スパイですか。こんなことばっかりで疲れたよ。

「私がここの教授になったら小中学生を対象にビデオ中継で後悔オペを行うつもりだ」
医局の運営についても、既にイロイロ考えているんだな・・

「信吾君も、お父さんのような医者になりたいの?」
「なりたい訳ないだろ。医者なんて一軒ホワイトカラーに見えるけど、
じっさいは肉体労働。医者になれる能力があったら、医者以外の職に就いたほうが
楽に稼げるに決まってる」
・・・はあぁ?

「ムリして話しかけないでいいよセンター。」
セ、センター?・・こいつ子供のくせにけっこう黒い・・・


「このERは聞いていたのとだいぶ違うようだな。
国内最高のER,それが完成しそうだと言わなかったか?
腕は悪くないようだが、ただの何でも屋の外科医に、惰眠をむさぼる麻酔医。
こんなものが最高なのか?鬼頭」
「じきにわかるさ・・」

急患です!年齢42歳、大量吐血!消火器外科は手が塞がってるそうです。
じゃあ、オレらでやるか。
「え?」

起きろよコラ荒瀬。冬眠は終わりだぜ。ガッタン
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:47:04 ID:xmFzhgaDO
誰か「替え歌の数々」を載せておいてください。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:48:32 ID:/o8UzCE20
あれつまらんからイラネ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:54:20 ID:xmFzhgaDO
ドラマよりは面白い>替え歌
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:57:28 ID:/o8UzCE20
下と比べても仕方なかんべ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 16:02:29 ID:B5grA4Mu0
>>36
ちょっと待って。一つだけ言わせてくれ。
鬼頭が夏木マリってどういう意味だ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 16:26:56 ID:IpDUNZN20
>>42
いや、そのままです。鬼頭は、渋い男からきついおばさんに設定変更です。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 16:31:03 ID:cr6QYhM00
ドラマERのケリーみたいなの狙ったんかねぇ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 16:44:55 ID:JtD0tHSU0
夏木マリのOHP見に行ったらめちゃくちゃウザかった
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 16:46:48 ID:cUuGzgTV0
>>8>>10
これなら絶賛するのに
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 16:52:11 ID:cmkTaEiT0
お前等落ち着け

シャランラ♪
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 16:58:27 ID:B5grA4Mu0
>>43
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 17:10:58 ID:cmkTaEiT0
>>44
それなんてレズドラマ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:07:39 ID:OfNp/zi20
>>43
もう朝田も若い兄ちゃんから「思ったより華奢だな」なおねーちゃんに変更しろよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:24:49 ID:esF2CTs20
朝田のガタイを表現できるのは香取しかいねぇ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:28:01 ID:snNgs77Z0
坂口とか香取とか、顔を見ても知性が全く感じられない
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:33:34 ID:Kjjtpv1OO
坂口は本当の男前だと思うがな。
香取はアレな気がする
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:54:15 ID:g7d7cprg0
朝田も最初は知性の感じるような顔じゃなかった希ガス。
カトちゃんのヘタレ化に伴いどんどん完璧超人化していった・・・。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:01:10 ID:SZKSb9lR0
坂口は演技下手だから勘弁して欲しい。

>>54
知性のなさのベクトルが違う気がする。
朝田→ダメ人間
坂口→体育会系
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:03:51 ID:co1vYzU50
演技下手で知性感じない坂口ってのが致命的な訳だ、もっとも俺の場合
ありとあらゆる映像化に反対だったから、ある種どうでも良いっちゃどうでも良い。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:04:30 ID:63uJt7QY0
そうそう、観なきゃいいのよ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:07:18 ID:+X9S77YY0
さよなら鬼頭なんてスレタイだから死亡フラグがたったのかと思ったら・・・
あのキャスティングの事だったのか。
あんまりドラマ見ないおれだけど、あれは無いと思った。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:21:56 ID:557SyBpm0
ドラマ版 医龍

朝田 織田裕二

加藤 鈴木京香

鬼頭 阿部寛

これでいいのでは?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:23:29 ID:FeQUMz3W0
どれもキャスト願望が外れたのが残念だな

朝田 反町
加藤 松雪
伊集院 ツマブキ
ミキ 優香
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:24:11 ID:AUlRLBEv0
>>59
もういいのでは?って

もう手遅れですから
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:25:10 ID:AUlRLBEv0
>>61
ごめんイライラしてタイプミス
これでいいのでは?って書きたかった
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:53:04 ID:uMxZ9cPH0
皆さんすっかりお忘れのようですが









明日はスペリール発売日です(西日本では既に発売中)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:01:28 ID:557SyBpm0
ドラマ化するのなら読者からアンケート取ってその中の俳優さんから選べばいいのに・・・
朝田=坂口なんか投票する人なんか極少数だろうし。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:04:24 ID:AUlRLBEv0
>>64
坂口は無いかもしれないが、下らない組織票でもっとショボいのが選ばれるかもしれないよ
背の低くひょろひょろのジャニタレとか。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:08:01 ID:Kjjtpv1OO
最近2週間経つの早いよ。
スペってホントに隔週誌なのか?って感じ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:11:51 ID:vKVtKgUu0
さまざまな利権が絡むテレビドラマで
雑誌側が主導権を握れる筈もあるまい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:14:13 ID:axBw+XG30
坂口&稲森なんてどんなに原作がよくても演技が駄目すぎる
これで野口のキャストがしょぼかったら見所ゼロだな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:19:34 ID:X8tD/zyR0
医龍のドラマの配役をめぐる
読者、作者、雑誌社、プロダクション、テレビ局、スポンサーの思惑入り乱れる
政治的ドラマを作ればいいんだよ!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:24:09 ID:g7d7cprg0
組織票といえば<ヽ`∀´>
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:39:20 ID:Szzj7Ibo0
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:41:19 ID:xmFzhgaDO

61:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/02/09(木) 14:52:27 ID:kLPO5/wa

連載の初回から、
隔週、楽しみに大事に読んでいたのに、
クソドラマ化が無念です。

阿部寛でも福山雅治でも織田裕二でも反町隆史でも、
「朝田龍太郎」は無理です。

せめてアニメ化でした。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:54:50 ID:LYw+cV/P0
もしかして・・と思うが夏木マリが野口の役柄も兼任するのでは?????
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:58:52 ID:yBxCqzax0
いい加減気付いて欲しいよね、
漫画を活かせるのはアニメぐらいだって。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:05:59 ID:c7FWGoKY0
野口は「巨塔」見てから、鵜飼教授の中の人意外に考えられなくなってしまった。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:06:58 ID:Fh7MgygM0
ブラーカラーワロス。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:30:41 ID:jTrJxwPW0
おっぱようとムンクは誰がやるん?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:40:02 ID:AUlRLBEv0
>>77
まだ発表されてない

医龍三大名セリフのひとつ「おっぱよう」
これがドラマで使われることは無いだろうな・・・
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:45:24 ID:YmlPP8mc0
おっぱようのない医龍は、あんこの入ってないお饅頭と同じ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:04:44 ID:uMxZ9cPH0
今週号、読んできたよ

内容については明日以降に語るとして
ドラマについての詳細は、次号発表だって
今週はスペ表紙(上の方に小さく)と漫画表紙に「ドラマ化決定」の文字のみ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:15:41 ID:Kjjtpv1OO
そもそも見ないしな。
10時開始なんて起きてられっかよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:34:03 ID:RqfCiYEYO
加藤は松雪
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:34:58 ID:89kdt6L10
正直、アニメ化のほうがまだマシだった
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:38:13 ID:vKVtKgUu0
アニメでリアルに拍動する心臓とか出すのかよ

なんか画期的だな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:43:33 ID:B24OCGNw0
いやいや、俺達はきっと

心臓が一瞬たりとも写らないバチスタ

が見れるんだぜきっと。
どう考えても発案者がアフォです
本当にあ(ry
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:44:36 ID:Szzj7Ibo0
>>78
あと2つは?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:54:08 ID:xmFzhgaDO
ゴールデンタイムに「生々しい内臓」は見れないです。

テレ東の早朝の「話題の医学」でしか見れません。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:55:09 ID:89kdt6L10
振り返れば奴がいるは豚の内臓使ってどうにかリアルっぽく見せてたとか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:59:02 ID:AUlRLBEv0
>>86
「エントラッセン」
「あんまり いじめないでよ」
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:10:18 ID:Kjjtpv1OO
えなりが野口なら見る価値あるんだがな。

「おんとろっそん!」
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:15:37 ID:HRldtpMJ0
野口に一番似ているのはL.O.T.Rのゴラムだと俺は思っている。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:21:46 ID:xmFzhgaDO
早く6月になって、
ドラマ終了しないかな。
こんなの付き合ってられない。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:21:58 ID:Kjjtpv1OO
>>89
兄貴に啖呵きるあたりは?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:29:24 ID:THEIRLaY0
あたしは朝田とヤリたい!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:32:59 ID:xmFzhgaDO

フジテレビ発表

もう朝田の設定が間違ってる

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-044.html
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:36:37 ID:X9yIJGcg0
ドラマ化…いつかはこうなると思っていたが、正直してほしくなかった…
今まで漫画が原作でドラマになった作品はいくつかあるが
その多くは原作に比べるとはるかに劣る出来のものが大半だった。
そもそも原作でも完結していないものを、1クール13話で
終わらそうとするからストーリーが強引かつご都合主義になり
つまらないものになってしまうのだろうと思う…








つまり、朝田とミキのセックスをどうするのかと俺は聞きたいんだっ!!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:47:39 ID:xmFzhgaDO
セックスなんて全部カットだよ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:01:03 ID:6Y3xeNWS0
でもお前ら「エントラッセン」のセリフ出たら
「エントラッセンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」とか
実況板に書くだろ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:02:30 ID:rtzecmEp0
悪い、一寸改変が酷過ぎてネタで見る気もしねぇ・・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:04:36 ID:iPs835Np0
朝田 お塩
加藤 矢田
みき 平山あや

これだと面白そう。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:06:38 ID:Pqu6RmUX0
原作が糞なんだから
糞俳優でドラマ化されても何の問題も無いだろ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:17:52 ID:KwYRP2iT0
>>96
ヒント:白い巨塔
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:19:17 ID:Pqu6RmUX0
白い巨塔とか原作の時点でこんな糞漫画より1億倍面白くて1億倍緻密に出来てる作品なんだから
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:21:37 ID:U/gDora10
チンケな釣りだな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:25:43 ID:Pqu6RmUX0
釣りというより事実
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:30:14 ID:iPbj++oD0
>>101
おまえ永井明が死んだのは知ってるのか?
許さんぞ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:39:23 ID:kxbx521TO
「白い巨塔」と較べても意味がない。

主旨が全く違う。

白い巨塔は「霧島が主人公」みたいな小説。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:10:30 ID:Sw81WsIMO
>>Pqu6RmUX0
どうしてそんなに必死なの?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:12:01 ID:BFxLZLuH0
国立は子育てには失敗したんだな…。
教授選にどう影響あるか知らんが。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:12:39 ID:kxbx521TO

436:名無しさん@恐縮です :2006/02/10(金) 00:32:59 ID:eciPzEsX0 [sage]
坂口のイメージトレーニングとか・・・
稲森の「あんまり、イジメないでよ」とか・・・
バチスタチームが集まって、手重ねるところとか・・・

マジですげー寒そうなんだけど。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:34:41 ID:il8wnhqX0
再来週が楽しみだ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 02:01:29 ID:HQ2dRWzu0
正直、浅田のイメトレは原作の時点でちょっと寒いと思ってた
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 02:14:24 ID:DCxichii0
>>112
イメトレ自体は問題ないんだが
加藤がマンセーするのがなあ
伊集院が心の中で思っておけばよかったのに
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 03:29:14 ID:kxbx521TO

434:名無しさん@恐縮です :2006/02/10(金) 00:26:20 ID:OXN1yHvI0
坂口が「I am a doctor!」って叫んでるところ想像してみろ




萎える
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 04:01:20 ID:3pRu8cGW0
医龍好きのみなさんが薦めるほかの漫画教えてください。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 04:37:45 ID:HQ2dRWzu0
キリンジ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 04:44:42 ID:3pRu8cGW0
キリンジっすね。今度満喫行って読んできます。

ドラマ化、白い虚等の出演者でヤレバ面白い予感。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 04:53:17 ID:epP9YnBS0
コンビニのスペ見て飛んできた。
…最悪だ…マジで最悪だ…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 05:10:45 ID:HQ2dRWzu0
>>117
ごめん、キリンジは野木坂太郎の前作。単行本になってない。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 05:24:31 ID:zkwnAw+l0
>>115
月並みだが「ブラックジャック」。
なれなれしく「よろしく」とか言って無い方。
余談だが坂口憲二のキャスティングを見て「加山雄三版ブラックジャック」を思い出した……嫌な予感が…orz
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 06:11:00 ID:zAWM1C1r0
手術がメインなのにドラマ化ってwww
ドラマのネタ不足もいよいよ極まってきたな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 07:26:00 ID:jo6RTjET0



          で、鱈渕は誰やるの

123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 07:28:18 ID:jo6RTjET0
野口教授はタモリ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:00:48 ID:VUWi7s2N0
エントラッセン
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:03:51 ID:hrulyrK2O
なんか朝田がバイト先の病院でいろいろやるだけのありがち医学モノ人情ドラマになったりして…
むろんバチスタのバの字も出てこない
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:15:50 ID:6pMS2VJF0
>>125
>>95の公式発表に「バチスタ」と名前が出てるから
一応バの字以上には出てくると思われる

ただしプロデューサーからして朝田のキャラ解釈を間違えてるので
バチスタの位置づけも違ってくる可能性大
人情ものどころか野望に燃える朝田の立志伝になったりして
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:21:45 ID:dn+5sXeI0
質問です
この漫画はベッドシーンは何巻と何巻にでてきますか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:27:47 ID:qRLgtyf1O
>>127
ベッドシーンは全巻通してありますよ!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:37:00 ID:wnbBo5WL0
>>125
バイト先とか救急メインになったら
感動ものドラマか、それこそ恋愛からませてERになってしまうよ

130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:48:25 ID:hrulyrK2O
心臓が出ないバチスタなんてなぁ…
かと言って臓器のCGなんて専門のソフト作ってるとこが全面監修でもしないかぎり無理だし
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:55:54 ID:bbVzlZw+0
芸スポでミキの配役を眞鍋にしろってあったがかなりいい感じじゃね?
巨乳」だし、インテリっぽさもいいセンだと思った。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 10:07:18 ID:kxbx521TO
>>131
そもそもドラマ化反対なんだが…大多数が

だいたい真鍋ごときにミキが務まるかよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 10:16:40 ID:trclJvuL0
ここぞとばかりウザいキャスティング厨がはしゃいでるな。
発売日なのに誰も内容かたらねえし。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 10:38:26 ID:/BIjRVkt0
>>127
1巻しょっぱなからあるから安心して購入汁
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 11:13:12 ID:ZqEevF160
ドラマ化反対
いやだいysふぁいたいあkjふぁいじゃ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 11:15:12 ID:DldMe1XOO
アニメ化の方がマシ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 11:21:28 ID:f61012O10
発売日の12時を守ってるだけです
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 11:26:39 ID:oL2RpbLm0
野口矜持がタモリだったら全てがうまくいく。

加藤助教授が稲盛いずみってスーパーベストチョイスだと思いました。
(藤原の理科にしなかったのが素晴らしい。)
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 11:40:38 ID:MJR9Agpi0
鱈ちゃんは、えなりかずきですかね?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:03:59 ID:GXjiEEU20
>>125
なんか、素で、加藤とミキとの3角関係前回、なんてベタなネタをやりそうだなぁ、
テレビの馬鹿共はなんでも恋愛話に結びつけたがる。

内心いいひとみたいに原型とどめないほどぶちこわして、原作降りるなんて展開も期待してるんだが。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:16:06 ID:La+epUU3O
藤吉は宇梶でどう?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:16:52 ID:sznh0UaO0
>>140
いいひとの時のように漫画家が描く気をなくして鬱になる展開は勘弁。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:19:10 ID:f61012O10
いよいよチームの真髄を国立に見せるときが来た!
ここでCMです、いや再来週です。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:22:53 ID:Vb4uy9i90
子供国立が朝田に懐くフラグが立ったような気がする。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:27:04 ID:1vCO3si9O
あれで子供まで素直なよい子なら完璧すぎるからな〉国立
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:29:17 ID:UXD+RmAi0
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:41:19 ID:ueFJ2X6X0
「国内最高のER…それが完成しそうだと言わなかったか?こんなものが最高なのか?亀頭。」
「じきにわかるさ。」

「消化器外科は外来で手が塞がってるそうです。」

さすが亀頭。かわいいオペ看まで手配しとるやんw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:53:26 ID:xiLg8GLc0
つーか主役って朝田なのか
どうかんがえてもセンター視点がおおいんだが
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 13:04:30 ID:ueFJ2X6X0
伊集院がセンター分けなのは
まだ医局に染まらず右でも左でもない…とかいう意味があったりしねーよなw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 13:09:15 ID:0d314PeB0
うむ、ERには無駄にかわいい看護婦さんに匹敵する、めっさ可愛い看護婦さんが常駐してるなw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 13:10:26 ID:mp9/bEbP0
いつかは伊集院が横分けになるのか。

ピッチリ横分け→医局保守派
ファサァ横分け→医局改革派
ロンゲ→原点回帰派
後退ロンゲ→おっぱよう派
ハゲ→エントラッセン派
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 13:21:27 ID:GXjiEEU20
鬼頭が夏目マリにされたのって、
朝田に御執心なのを、

色 恋 沙 汰 に す る つ も り で や っ た ん じ ゃ ね ぇ だ ろ う な 

中年おばちゃんと、それをてきとうにあしらう有能医者。

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 14:17:51 ID:IxgjGmbW0
息子、目が死んでるぞ。
立ち昇るどす黒いオーラ、デカルチャー!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 14:35:28 ID:mi8MoFKe0
>>138
稲森はあんまり知的イメージ無いんだけどな。
キャンキャン吼える三十路OLか天然不思議ちゃんか
雰囲気時代劇女優の印象。
相手が坂口だから釣り合ってるとも言えるが。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 14:39:18 ID:jo6RTjET0
国立の息子の目にうつるものはただ一つ!!


        --―――-- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |::::厂 ̄'''ー――一'' ̄ ̄|:::::|
    |:::|             |::::|
    |:/ ____ /______ヽ:|
  /^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ  ニY''ヘ
  | 久|ニ   ー'´|   `ー    ニ|/ヘ|  v V v V v V v V v V v
  !.イ|ニ      l|         ニ|ヽ |  > 二〃 フ  |       <
   ヽ_|彡/   l|、_l 〕    ヽミ|_ノ  >  ノ   へ  |ヽ     <
     |`<//  v======v ヽヾ>|   <  _        /  <
     |:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::|    > |_| ー―― /|   <
     | :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: |    >             <
      | l ::::::::::\__/::::::: l  |     ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
   /  l  ::::::::::::::::::::::::::::::: l  \
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:23:11 ID:oJwzih9p0
黒木瞳か川島なおみがよかった>かとたん
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:27:01 ID:vGsb01jj0
鬼頭を女体化するぐらいなら伊集院を女体化して
若おっぱい要員をもう一人増やせばよかったのに。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:31:11 ID:tI6bsqbz0
>156
ばばあすぎますorz
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:33:56 ID:fkZ8I6NA0
>>157
小池徹平なら女看護士役でもいけるだろ。特に腐女子はウハウハだろwww
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:47:03 ID:xkJQQ/9e0
加藤たんは、森下千里がぴったりと思うんだが。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:50:16 ID:xkJQQ/9e0
国立ェは、もうチーム龍の一員になるんだあ。
鬼頭も入るだ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 17:07:07 ID:7OUarKXzO
加藤ちゃんは天海祐希でもいいな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 17:16:48 ID:U6kYopVq0
>>162
加藤ちゃんの推定年齢と人間性を考えると
天海祐希ピッタリだと思うんだけど、
天海祐希のミニスカート姿はあまり見たくないんだな…。

そういえば昔
医龍テレ朝でドラマ化、
加藤ちゃんを萬田久子がやるって怪情報が流れたよな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 17:44:07 ID:fkZ8I6NA0
あまみんのお団子頭はかわいいかも。
だけど、ガタイがデカ杉www
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 19:08:48 ID:YrR1Kh0p0
黒木瞳は個人的に好きだから良さげ
お袋とタメだがorz
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 19:34:50 ID:n2/xrAoG0
稲森はハッピーマニアでの阿呆な役の印象が強くて・・・
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 19:42:13 ID:DEG5tDp/O
ホワイトカラーとかブルーカラーなんて言葉ガキのくせによく知ってるな

ってか、あのガキ歳いくつだ?小四とかか?
俺は小四のときはハイパーヨーヨーのことしか考えてなかったぞ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 19:59:26 ID:C5aXSWNO0
最近、顔のアップが多すぎる気がする。
昔からそうだっけ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:01:33 ID:iAoSHaOp0
加藤は深津だろ
朝田は織田
藤吉がサンタマリア
亀頭が柳葉
ミキが水野美紀
伊集院は筧利夫
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:01:54 ID:FGxXAkEYO
小4つったら朝から給食のことしか考えてなかったなあ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:10:30 ID:3s+UtVdf0
俺は宮崎事件について考えていた。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:13:58 ID:H4PZxGdA0
小4つったらそろそろ精通だねえ
「ミキお姉ちゃん、おしっこ出ちゃうよ!」
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:14:49 ID:DEG5tDp/O
どんな小学生だww
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:19:20 ID:Cn8xDYcK0
>>169
むしろタラちゃんがサンタマリアだったらすごい似合いそうだと思った。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:23:30 ID:CJYvqefb0
「まず役者のスケジュールを押さえてから、ストーリーを見つけてくる」という、
現在のドラマ作りの方法が生んだ悲劇・・・。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:31:45 ID:OX2mZGoJ0
まずキャスティングありきっていう方法論を否定はしないけど、
元々キャラの設定が決まってる原作物ではやっちゃだめだと思う
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:47:20 ID:npFooTop0
国立の息子が親父を憎んでるパターンってことは、
母親絡みって感じかな?
なかなか面白くなってきたね。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:55:04 ID:iAoSHaOp0
実はカトタソの隠し子
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:56:55 ID:ueFJ2X6X0
558 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 12:26:25 ID:y/7KM7yD0
父親である国立笙一郎の活躍に全然しらけた態度の息子の真悟。
その理由って何?

・医者としては一流でも、家庭をかえりみなかった父を最低の男と思ってるとか?
(過去に母親の病気を直せなかったor気付かなかったとか。)

・真悟自体が難病で、医師として尊敬する父親の腕でさえ自分を治せないのが子供ながらにわかっていて絶望。
(どんなに皆がすごい人だって父を誉めても、僕の病気までは治せないんだ…と斜に構える態度)

・皆に「息子」とか紹介されているが、実は真悟は女の子。
長男が欲しかった国立ジャルゼ笙一郎将軍に「お前は男だ!」と育てられ歪んだ性格に…w
医局革命の中、運命に弄ばれる男装の少女ハァハァ。

180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:01:42 ID:RniY+t/40
ウッボー、ウッボー、ウボウボウッボー

ウッボー、ウッボー、ウボウボウッボー

サマーウッボー、夏木マリ

181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:22:55 ID:xkJQQ/9e0

国立が割に息子に対していろんなことをきちんと教えてるのにも
関わらず 息子のあのヒネクレ様は、ああいう金と効率的な生き方が
全てという価値基準の影響をあたえた教育なり、
人なりっていうのがあったんじゃまいか。
アメリカで生活してたっていうのも影響はもちろんあるだろう。
母親の人間性もあんな感じだったとか。
ヒイキ目だけど、国立自身にさほど問題があるようには思えない。
国立の妻と国立の間に何か問題があることは明らかかな。

国立が息子を変えたいと思ってることは間違いないから、
どうして息子がああなったかっていうのが楽しみだ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:33:16 ID:kxbx521TO

512:名無しさん@恐縮です :2006/02/10(金) 18:13:47 ID:4oFxtGKy0 [sage]

水川>あーん龍ちゃんそこwwいやん〜いっくーっ☆

坂口>アッー!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:34:30 ID:kxbx521TO

522:名無しさん@恐縮です
:2006/02/10(金) 21:05:24
ID:eciPzEsX0 [sage]

バタフライキス

漫画でもちょっと寒かったけど

実写だと・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:37:09 ID:1lkc+Lcd0
うねる木目で君も開眼
真夏の開眼

あと忘れた


それにしてもドラマ化か…
萎えるなあ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:38:11 ID:1lkc+Lcd0
すまん、>>184の前半は>>180へのレス
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:54:39 ID:nsgpvyED0
はぁ?ドラマ化?
いくら医療ものだからって、これはないだろ。なんでもいいのかよ。


って、なんだネタか‥。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:01:19 ID:kxbx521TO

ドラマ・キャスティングの話題は、
こちらへ移ってください
↓↓↓↓↓

【坂口憲二】医龍 Karte1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139436445/

【芸能】天才外科医坂口憲二!!漫画「医龍」ドラマ化に主演決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139429139/
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:01:33 ID:2EdpTcvw0
>どうして息子がああなったか
ゲイの教師に掘られた。そして父は見て見ぬふりをした…。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:06:47 ID:nsgpvyED0
実は息子はグレてもヒネくれてもいない。
単に照れ屋で謙遜してるだけ。
本当は尊敬している。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:34:17 ID:+zR5x1gE0
医者になる道を強制しようとしてる父親がウザいだけでしょ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:40:40 ID:osn0+GLr0
先々週の煽りは何だったんだ?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:42:34 ID:4RRfEv1A0
ま、医者はブラーカラーだから。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:50:05 ID:xkJQQ/9e0
普通に考えて、親がウザイからって息子があそこまで
死人のような目つきで性格黒くなるかア?
人の生き死になんかどうでもいいくらいの、屈折したものを
感じるけど。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:52:19 ID:L4gQqqWk0
ブルーカラー【blue-collar】
生産現場で作業に携わる労働者。

col・lar
━━ n. カラー, えり; くび飾り ((勲章の一種)); 首輪; 輪形のもの; 〔話〕 逮捕; 【機】つば.
against the collar 苦痛[困難]に耐えて.
hot under the collar 〔話〕 かんかんに怒って; 興奮して.
in collar (馬が)首輪をかけて; 〔話〕 職について.
out of collar 〔話〕 失業して.
━━ vt. カラー[首輪]をつける; えり首をつかむ; 〔話〕 捕える, 逮捕する; 〔俗〕 盗む.
collar・bone 鎖骨.
collar button [〈英〉 stud] カラーボタン ((ワイシャツに立てカラーを止めるボタン)).
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:05:31 ID:npFooTop0
まぁ息子の闇が何にせよ、
それを振り払うきっかけになるのが朝田だろうね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:09:58 ID:kxbx521TO
主婦コテの読みが当たった。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:13:53 ID:L4gQqqWk0
主婦の自演乙
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:14:53 ID:/X8Auw370
エントラッセン!!! 秒速で伝わるキャスト
でもChoiceの仕方がわからない
「良いドラマを作りたい」
なんてノンキなヤツにラリアート3回
事務所 俳優 テレビドラマ化
愛がないことに気がつかない
窒息する前に叫ぼうぜoh!!!!!!!
orz ah オッパイヨゥ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:53:23 ID:FvPSwLZq0
さよなら鬼頭の意味がやっとわかった
まあ要は、

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  通   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   し   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   企
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   画
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   を
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:00:02 ID:+nByIRd00
今、このスレでドラマ化について知ったわけだが…

鬼頭…。・。(ノД`)。・。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:10:01 ID:JgT6Ex3J0
医龍一の名シーン
亀頭がおしっこしながら朝田を口説くシーンは無さそうですね
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:23:23 ID:NQYdGhSK0
田舎の田んぼにいくと
男と女が並んで立ちションベンしてるよ

農家は性差が無くジェンダーの概念が無いのが常識ですから
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:24:50 ID:hL8N1oUR0
いつのまにかパンダと仲良くなってるなw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:29:54 ID:ySgTj1XT0
私の悩みは、道を歩いていると、立ちションしてる
男にしょっちゅう出くわしてしまうことです。
私だけでしょうか。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:35:39 ID:WXJlkKqm0
>>203
「頼んだぞ権ちゃん!」「お、おう」の掛け合いワロタw

あと今回は「ブラーカラー」と扉絵の加藤ちゃんに尽きるな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:44:42 ID:lUyhiwMj0
今週号から絵がちょっと変わってしまった
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:39:28 ID:GBpvwPEg0
乃木坂の演出に比べてドラマがどれだけ低レベルか一々指摘してやろうぜ!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:05:15 ID:HB6x5M4Q0
鬼頭が女になったって事で、次スレのタイトルは
【ミラクル】医龍22【キトちゃん】
かね?

つーか、ここまで原作無視のキャスティングも珍しいなぁ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:34:38 ID:arjlgdcf0
>>181
> ヒイキ目だけど、国立自身にさほど問題があるようには思えない。

いや、問題あると思うよ…
国立の態度って、立派なことを教えるだけの先生で、父親らしいスキンシップがないじゃないか。
息子は、甘える隙も許されてない感じ。
アメリカ育ちでも行き過ぎな気がする。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:53:02 ID:JeRXUHzN0
         ,,..-──‐- 、
       ,''"        `'-、 
      /:::  ..       :::\
     /:::   .. . . ..    :::ヽ
    /:::...''''' .....       .... :::\
    /:::......'''''   ..........      :::ヽ
   /:::  ,;;::::::::::::,    ;;:::::::::::,  :::|
   | ; ../,⌒ ̄ヽ::   ::,/⌒ ̄.ヽ"  |
  ./"|─.}-==・==-)===.[-==・==-)─|"ヽ  エントラッセン!
  .|ハ|  .ヽ、.___,ノ'||..ヽ、._._._,ノ'  |ハl
  .| {..ヽ ::" ⌒ヽ./| |ヽ " ⌒ヽ  ..| |
  ヽ_l.. .\:::::/ `\/ ̄`\:::::/ :::|/
    |   \________/ '::/
     ヽ   ヽ─────/ ':;/
      `\::\  ::::::::::::  /:;;/
        \::\      /:;/
          \\_______//
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 06:34:44 ID:ZUYxTkJ/O
権ちゃんも鬼頭が連れてきた位だから多分優秀なんだろう
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:04:52 ID:uF4yV0730
伊集院に対しても、センター分けの君と呼ぶだけで、
名前を呼んでない気がする
213ウエートオーバー女:2006/02/11(土) 09:11:49 ID:QgosWf94O
>>209
同意。
国立、性格は悪くないけど、凄くトンチンカン。
だいたい小中学生に「オペのビデオ」なんて見せるかな?

「教育パパの息子がヘンテコリンになる」ケースを、
よく現実で見かけるので、
「乃木坂先生うまいなぁ」と思いました。
214ウエートオーバー女:2006/02/11(土) 09:15:52 ID:QgosWf94O

前スレで話題になっていた小説「チームバチスタの栄光」が、
今週の週刊文春の書評コーナーで取り上げられています。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:51:41 ID:wcCBVGlo0
医者はブルーカラーとかいってバカにしてるけど、いいのか?塗装工や板金工、トラック運転手などのブルーカラーがいるから社会が成り立ってるんだぞ。
燃えるお兄さんの用務員の扱いが差別的だと糾弾されたことがあるが、医龍はいいのかよ。医者はいつも糾弾されている。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:00:15 ID:yrt80X4g0
ドラマ化によって一番寒いシーンを列挙したまえ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:09:21 ID:cR8AGb4DO
215
現実は資本家と労働者しかいません
サラリーマンなんか労働者そのもの
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:01:48 ID:xppWxqA30
>>216
主題歌のサビとともに
「この男に認められたかったのかもしれない」

朝チュン(テレビオリジナル)
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:09:41 ID:l4e+/DqG0
>>215
ブルーカラーは差別用語ではないが
あのガキが医者にはなりたくないとの意見を述べただけじゃないの
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 12:02:03 ID:fGL2pN5J0
>>212
研修医としては腕前が良いところを見せられれば、後から名前で呼んでもらえるかも。
まあ、もしそうなったとしても、国立ジュニアからは、最後までセンターって呼ばれそう。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 12:22:34 ID:bLG3UJce0
最近マンガに対する実写ドラマ(映画)化レイプ事件が頻発してる件
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139626839/1

立てたのだれだよw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 14:53:26 ID:yrt80X4g0
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇
A「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
A「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
  出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
  おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・
  でも、ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
A「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
  『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」「せつないーーー」「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:05:21 ID:zeEpfQ2v0
あーあ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:20:39 ID:h9IBLFBV0
あの子供の足は義足なのでは?
本当は医者じゃなくてサッカー選手か何かになりたかったのに
父親が子供の足を切断を選ぶような選択(足の骨に生まれながら病気があって)
したために将来の夢を断たれて精神がねじまがった・・・とか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:23:05 ID:4hLJu6nl0
ドラマ化によって医龍のイントネーション問題に決着がつく

俺は「医」にアクセント置いてたんだけどひょっとして「二流」みたいに
「龍」の方にアクセント置くんだろうか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:25:41 ID:/UQN63J+0
なんか子供の性格が捻じ曲がっただの親父を憎んでるだの言ってるが、
偉い親父を持った子供の態度って普通にあんなもんじゃないか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:41:02 ID:tZ3y0CJN0
俺も別に捻くれてるとは思わない。
フツーに愛想が悪いだけのガキ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:41:42 ID:5sZCC9vi0
やっとマンガ読んできたけどなんだこりゃ。
なんか幼稚な話になってきたな。
このスレ並だな。

今回一番なんだそりゃと思ったセリフ
「日本の教授は腕はからっきしというのが多いけど」だったかな、
伊集院よ、お前のたかが研修の数年で、どれだけの医者見てきたわけ?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:43:32 ID:h9IBLFBV0
>>228
伊集院=読者視点
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:45:26 ID:tZ3y0CJN0
浅田と組んで仕事してたら、そう思うのも無理ないっぽ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:47:39 ID:5sZCC9vi0
あとガキについては、漫画のかき方ではわけありなんだろうな。
忙しいせいで離婚したか、奥さん死なせたか。
でもあの父親は、ある意味典型的な研究者の父親像だな。
本人の自由とかいいながら押し付けて決め付けるタイプ。

232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:11:16 ID:ldNmF7Rw0
国立の息子の目にうつるものはただ一つ!!


        --―――-- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |::::厂 ̄'''ー――一'' ̄ ̄|:::::|
    |:::|             |::::|
    |:/ ____ /______ヽ:|
  /^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ  ニY''ヘ
  | 久|ニ   ー'´|   `ー    ニ|/ヘ|  v V v V v V v V v V v
  !.イ|ニ      l|         ニ|ヽ |  > 二〃 フ  |       <
   ヽ_|彡/   l|、_l 〕    ヽミ|_ノ  >  ノ   へ  |ヽ     <
     |`<//  v======v ヽヾ>|   <  _        /  <
     |:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::|    > |_| ー―― /|   <
     | :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: |    >             <
      | l ::::::::::\__/::::::: l  |     ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
   /  l  ::::::::::::::::::::::::::::::: l  \
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:26:28 ID:/3yhgras0
>>225
> ひょっとして「二流」みたいに
> 「龍」の方にアクセント置くんだろうか

なぜか村上ショージが脳裏に湧いた。

「ぃりゅっー」
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:12:54 ID:yt4YBRRU0
国立が仕事に熱中しすぎてる間に母親が病死

こんなべたな展開はないと思うが
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:16:29 ID:tZ3y0CJN0
引き算、教えて。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:49:13 ID:P0Qaq5uw0
しかしカトちゃんの格好は目に毒だな
8巻なんて生殺しのように見せ付けられてる藤吉が逆に気の毒になったw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:00:47 ID:/LPEQgxO0
今週号読んだ。
そうきたかーって感じね。ブラーカラーはともかく(w

国立ジュニアの口にする醒めた本音は、厭戦気分の漂う医療現場の
本音でもあるんだよね。医者なんて所詮ブルーカラー。
医者になりたいなんてバカだよ、と思う。

今のところ空回ってる国立パパの医療者としての姿を息子に伝えたい、という
思いが、息子の諦念を何らかの形で昇華してカタルシスを生むんだろうけど
医龍という「娯楽作品」の枠組みで「冷めた現実」どう見せてくれるのか楽しみ。

落ちがありきたりでも別にいいんだけど、なんか教授選までまだだいぶかかりそうね(w
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:06:32 ID:tZ3y0CJN0
正直、政争にはあんま興味ない。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:15:27 ID:1GOWm5rF0
>>164 国立「太い肩をしている」
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 20:39:58 ID:u60xW82j0
>>239
ワロスw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:00:06 ID:tZ3y0CJN0
>>237
息子の諦念を打ち破るのは、国立父ではなく、我らがヒーロー朝田です。
国立父は、我らがヒーロー朝田のホットなスピリットの前に、感銘を受け、
完全敗北します。
そして小さな飲み屋を始めます。

それでこそ我らがスーパーヒーロー朝田です。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 00:53:49 ID:Nxv55xVO0
そんな国立のパンチなスピリットに感銘を受け
小さな飲み屋に転職する伊集院

朝田「ちょwwwwwww」
加藤「せっかく育てたのにwwwwwwww」


医龍 −完−
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 03:15:55 ID:Hf8MIKQLO

207:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
:2006/02/11(土) 00:14:30
ID:FtUS0zpo

「朝田龍太郎」は俳優では無理。
アニメしかない。

「シティーハンター僚」と同じ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 06:36:04 ID:iWEVwaWT0
つまり、実写版朝田もジャッキーにやらせろと?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 07:52:24 ID:4bGXaR5R0
よーし
ジャッキー朝田も、波動拳撃っちゃうぞー
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 08:51:32 ID:3uaEhJ7a0
なんていうか

朝田 S
加藤 M

だよな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 09:43:33 ID:7n7/NX5OO
国立のガキとコモダのガキのトレードまだー?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 11:42:25 ID:KZgs/sns0
成長したぞ伊集院。

それはともかく心臓スタッフでTotalか。すげー。
でも確かにある程度できる人が多いけど。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 16:03:48 ID:uwmVhDZT0
>>224
ああ、そうなのか。俺はてっきり
魔神との契約で医療技術の見返りに息子の足を差し出したものだとばっかり
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 18:36:55 ID:iWEVwaWT0
>>249
死別した妻を練成しようとして失敗した代償なんだよな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:32:07 ID:4VZI7XxT0
>>250
違う違う。
在るべき姿に転生するための生贄にしたんだよ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:54:46 ID:r/fiu2JH0
>>251
え?苦しみながらの死から解放するために、まもるべき者たちを
自らの手で殺めてしまったショックでああなっちゃったって聞いたけど
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:06:44 ID:ukEZp7Hm0
妻を捧げたおかげで凄腕の医者、ゴッドハンドになれたってわけか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:25:01 ID:m/ZpgxLcO
腐女子的には真悟×伊集院はナシだろうか。
俺的にはアリなんだが。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:28:04 ID:lTgsAgbM0
>>242
ワロスwwwwww
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:29:50 ID:ukEZp7Hm0
「お兄ちゃんはここもセンター分けなんだね」
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:43:04 ID:crynRzeD0
息子が父親に対して醒めた態度なのは選挙戦の伏線だと見たが

医局を改革する姿を息子に見せるために来た

だが息子興味なし

なんかあって朝田の姿をみて医者に興味を持つようになる

医局を改革するのは加藤ちゃんのほうだと言って辞退

(゚д゚)ウマー
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:30:08 ID:lm6jxoG00
これからの医龍の行く末

・ドラマがつまらん物に終わり、その風当たりが原作に・・・
・数々の誹謗に乃木がやる気をなくす
・連載のレベルが激低下
・人気も低下
・いつのまにか打ち切り
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:32:13 ID:a+SO2+dr0
なんて悲観的なんだw
逆に原作の良さに気付いて貰えるんじゃ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:35:29 ID:ukEZp7Hm0
一番はなにをどうすればそうなると思えるのかがまず不可解
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:07:27 ID:wLTdyYcf0
腐女子が漫画を読み出す
  ↓
朝田ヲタが増える
  ↓
人気投票NO1,2の のぐたん、亀頭が腐女子によってついに陥落してしまう
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:27:54 ID:/TnL0Otf0
>>260
多分>>258は「いいひと。」ドラマ化時におきた、作者と原作読者まで
巻き込んだ惨劇を念頭に置いていると思われ。

あえて高橋しんと乃木坂に共通点があるとすれば、
・初の長期連載作が週刊青年誌誌上で看板級のスマッシュヒットになった、
ということとかだろうか。

乃木坂にはキリンジがあった分、高橋よりはキャリアがあるし、医龍は
もともと原案付き、だから全部自分で作っていた高橋しんとは違うと思うが。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:54:28 ID:Rw9aeMmL0
ドラマ化って時点で(-人-)なのに不治だしな。
また中途半端な署名運動とかストライキみたいなオリジナル展開入れるんだろうよ。
漫画原作のドラマは見てないから別にいいけど。。。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:58:38 ID:OhZaT6gh0
TVドラマが原作を漫画に求めまくりなのは、なんでだろ?
どうせ中身は別物なんだから、オリジナルでやればいいと思うんだが。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:44:56 ID:/TnL0Otf0
>>264
知名度。パブの打ちやすさ。
ドラマにしてやると言えば逆らわないマンガ業界<テレビ業界の力関係
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:52:45 ID:utf8XsGK0
TVドラマ

ブラックジャックによろしく・・・・作者が精神科に入れ込みすぎて精神が壊れて長期休載

Ns’〈ナース〉あおい・・・主役が創価学会の広告塔(石原さとみ 本名:石神国子)

小早川伸木の恋・・・テレビドラマの影響で「カンチ、セックスしよっ」のように包丁を振り回す基地害妻が大流行

天才ファミリーカンパニー・・・あぶない放課後に改題、主演ジャニタレ。偽計取引、粉飾決算で逮捕されたホリエモンの愛読書

いいひと・・・主演ジャニタレ、高橋しん発狂

医龍・・・バーニングによってドラマ化。ジャニーズ事務所のタレントは排除。バータレ総出演のバードラマ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 03:24:03 ID:1THqzreu0
>>266

幸福な相乗効果のあった『Dr.コトー診療所』をお忘れずに!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 05:56:06 ID:Y+GcieIWO
>266
ブラよろの人、今でてる週漫で戦争もの描いてたよ
読み切りか連載か知らんが
壊れてはないようだがw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 10:32:00 ID:T3o83N2V0
ブラよろの主人公ってなんでいつも苦しそうな顔をしてるんだろう?俺はブラよろは嫌い。絵が気持ち悪いし偽善的だから。
医龍は加藤の髪型がムカツクけどそれ以外は許してやろう。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 10:39:27 ID:ciycLYkXO
>>257
その予想は概出。

>>261
巨乳のヒモだった朝田は、腐女子ウケしない。
むしろ反感かスルー。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 10:48:24 ID:3O3PbHmc0
身内切りはタブーって伏線が国立絡みでいかされるんじゃないかな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 16:57:58 ID:JgjDXQsF0
ちょ、何時かはやると思ってたけど
マジでドラマ化かよ!?
漫画原作のドラマって面白かったこと無いんだけどw
ホント止めてくれ・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 17:37:22 ID:JD/D4LBQ0
全然別物でも、似せようとしてスベっても
はたまた意外と良くても
けっこう楽しみにしてるのは俺だけか?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 20:13:25 ID:fkoNBXBa0
鬼頭先生がドラマでも便所で朝田を待ち受けているなら見るよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 20:15:58 ID:qvF7FXHu0
鬼頭「バッチコーイ!」
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 22:05:01 ID:D6Vb6zzD0
>>274
あそこは隣同士でおしっこしながらってのがいいんだよ
女じゃ無理
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:26:27 ID:1ndXqAex0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / <僕はドラマに出られるのかな?
  (∂: ̄ ̄|■■|=|■■|   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ
|   ヽ ____\o\./  |.
|   //     // ̄.\ \
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:04:28 ID:0tl+/NvT0
>>272
東京ラブストーリーは?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:05:08 ID:D6Vb6zzD0 BE:285596238-
ああいう恋愛物は別
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:31:03 ID:L/u1pxOn0
かーんち、バチスタしよっ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:08:21 ID:m+wLKMRR0
ついに医龍にも目がつけられたか、、、、
いつかドラマ化されるんじゃないかな〜とは思ってたんだけど
漫画の中だけで終わらせて欲しかったような気が
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 07:03:15 ID:vcRrua5y0
朝田と国立、どっちが腕がいいの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 08:14:40 ID:PPSzRYP00
東京ラブストーリーが面白かった?
原作よりもか?

おもしろさが原作を越えたドラマなんて、オレもお目にかかったことがない。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 08:43:45 ID:svPNX0ML0
腐女子です

鬼頭×朝田
軍次×朝田

バッチコーイですが何か
登場キャラクター中の女性を都合よく脳内あぼーんする術には長けています
ドラマも無視です
萎えるものは視界にいれたくないんで
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 09:13:48 ID:6UdOEmcP0
コトーレベルのドラマ化なら大歓迎なんだけど。

まぁ無理だわな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 10:54:35 ID:tsBJNpYt0
なあ永井センセがお亡くなりになって
今の原作って誰がやってるか知ってる奴いる?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:15:39 ID:P/xutIwX0
>>286
もともと原作ではなくて、原案だった。
チェックはしてただろうけど、今はその役目は別の人がやってるし名前も出てるよ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:27:59 ID:tsBJNpYt0
はやレスありがとう

Wikiのテレビスタッフに原案協力として出てる人かな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:28:46 ID:Jc8gxjdYO
永井氏と乃木坂の役割分担については、
OHPっていう漫画専門のライターの人が運営してるサイトに書いてあったよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:29:55 ID:9v0Tqzuu0
>>284
竿一郎、もとい、笙一郎は?w
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:36:29 ID:tsBJNpYt0
>289
重ねてありがとう
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 12:57:35 ID:KK7q3BXt0
古くて小説だが「青が散る」は原作を越えたおもしろさがあった。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 15:06:19 ID:yjgNgF2b0
加藤の髪型がドラマでどのように再現されるのかだけ興味があるな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 15:12:45 ID:NxPlNFr10
>>293
  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <カトちゃんは春麗ボンボリじゃなきゃヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ   
              

      _, ,_
     (`Д´ ∩ <ドラマ化した途端の鬼頭性転換ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ ジタバタ  
         〃〃

       ∩     ヒックヒック
     ⊂⌒(  _, ,_) <つれションしない鬼頭なんて…
       `ヽ_つ ⊂ノ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 15:33:38 ID:P/xutIwX0
つれションシーンはあるかもしれんぞ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 15:47:04 ID:149P7G8KO
>>284は、その文体で「女の真似を出来た!」と納得してるのか?
違うよな?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 16:21:48 ID:bDY0aRhG0
ドラマでの鬼頭女化は

実は鬼頭は性同一性障害で
昔は女だったんだけど、性転換したという複線なんだよ。

証拠は長い髪の毛だ!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 18:16:12 ID:AgxvC/G00
寒っw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 18:17:39 ID:RcQiopE+0
加藤のフザケタ髪型も、亀頭のロンゲも、伊集院のセンター分けも、ちびデブの麻酔科医も、ドラマで完全再現されたらギャグになってしまう気がする。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 18:51:05 ID:/31Y1Hdj0
漏れは数年前まで、ある公益事業系総合病院に医療事務員として8年半勤務したのだが、
国立が重症患者が来てやたら忙しいERに、何の役にも立たないばかりか邪魔にしかならない自分のガキ
を入らせることができたのは非現実的かと思う。確かに医者の中には世間の常識が通じない人間、偏屈野郎、
傲慢で利己的な奴も一部にはいたので、国立がERにガキを入れようとしたことはあるいは全く荒唐無稽
ではないかもしれないが、それを国立と同格の鬼頭が止めなかったのはやはり変ではないか。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:52:35 ID:C85tVs1A0
カトちゃんのお団子はアップの纏め髪程度の再現で桶
ショートカットは論外
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:54:04 ID:CPlIRe9N0
300>>
鬼頭の身長的に視界にガキが入ってなかったとか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:27:43 ID:6q2LBT6b0
>>300
そんなこと言ったら寝てる荒瀬はどうなるんだ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:37:05 ID:f9w9OB/b0
>>300
漫画だよ。実際は医療事故元にもなるから無関係の餓鬼が紛れ込むなんて不可能。
何かの付箋になるんだろうね。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:47:56 ID:hjwzDrkd0
ふせん?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:09:05 ID:KKjtSFFM0
いっそ佐藤藍子でも出して
スッスッスーのピッピッピーとか言わせれば
受けるかもな、他局だし。

いや、あれも1話だけ見てちゃぶ台ひっくり返したけどな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:53:02 ID:qrYBi8Pi0
あんまり現実通りでもつまらないじゃん。
漫画ならではの面白さが失われると思うけど。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:56:22 ID:CPlIRe9N0
朝田の存在からして漫画らしいんだからいいんじゃないか
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:57:30 ID:/+bJA8Mj0
>>800
大学だったら教授がいいと言えば何でもオーケーだよ。
子供なんかより、むしろ図体だけでかくて動きの鈍い研修医の方がよっぽど邪魔。
と言うか、一つの施設にいただけでなぜそこまで思いこめるかが不思議。
違う施設には違うしきたりがある、という風には考えられんかね?
普通の社会人なら、一つの会社に勤めてても、取引先や出向先などで他の企業や営業所をみることもあるが、病院勤務だとそういうことも少ないのかな?
俺の知ってる医療事務。
1.時間外に来た緊急性のある患者を勝手に「通常外来に来て下さい」と追い返して、症状を悪化させた。
2.科の違う予約枠に患者を勝手に入れる。患者を追い返すわけにも行かないのでしょうがなく看護婦さんが他の建物まで走って機材を取り寄せて対処したら、何度も性懲りもなく同様の科の違う患者を予約に入れ続けた。
おかげでそのたびに看護婦さんが走っている。俺が取りに行こうとも思ったが、患者が次々と来るのでそういうわけにも行かない。
何度説明しても、結局最後まで改善しなかった。
3.重症患者が何人も来て医者看護婦が大わらわでやばいことになってる時に診察室にやってきて診察中の俺を呼び止めて「伝票に診察内容全部書いてくれないと会計できません。僕医学知識ありませんから。」
と切れ気味におっしゃった。医療事務なんだから、事務に関する医療知識ぐらい勉強して欲しいものだ。
まあそれ以前に、重症患者がいるという空気ぐらい読めないのかな?
病院の中で扱いに困らされる割合は、患者<看護婦<放射線技師<<薬剤師<<事務=アホ部長orアホ院長。
右に行くにしたがって、患者のことより自分の仕事を楽におわさせることしか考えなくなる。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 01:12:56 ID:skeVc9MM0
文も長いが800までがそれ以上に長い
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 08:58:17 ID:C68JdW3K0
>>309
1行でまとめてくれ…

>>303
寝てるんだから邪魔にはならん気がする
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 09:19:28 ID:i0RaoiMI0
おまえらツレションシーンが無いと思っているようだが…
夏木マリなめんな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:15:52 ID:IoeGY+6X0
おお!
ということは.....!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:35:04 ID:kq96Q6ts0
あれか?三蔵法師を女優がやるように
あくまで鬼頭は男設定って事でウッドボール。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 19:03:13 ID:n0lS6viL0
>>312
夏木マリは『八犬伝』のおっぱいで充分。
316300:2006/02/15(水) 19:46:11 ID:19LCzipU0
309さんよ、
>大学だったら教授がいいと言えば何でもオーケーだよ。との御意見だが、国立はまだ明真大の助教授
になったばかりで、現在のところ教授候補の一人でしかないのだが、そういう立場の人間でも「いいと
言えば何でもオーケー」なの? それに300で書いたように、国立がERにガキを入れようとするの
を鬼頭(医師としては同格でも役職上は鬼頭の方はそれこそ教授様で国立より上なのだが)が止めなかっ
たのも変ではないのかな。 大学病院とは本当にそういうところなのか?
それに、>違う施設には違うしきたりがある、という風には考えられんかね? とおっしゃるが、重症患者
が来ているERにガキを入らせるのを「しきたり」というのかな。要するにあなたはこういうことが現実に
ありうるとお考えになるのですか。
それに、>俺の知ってる医療事務。以下は、300への反論としては全く無意味。あなたは、事務員上がり
の漏れが知ったようなことを書いたことや 、一部の医者について辛らつに批判的なことを書いたことに腹を
立てたのだろうけど。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 19:49:33 ID:mCbWsLA/0
読んでないけどその通りだと思うよ
全面的に同意するからもう帰っていいよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:08:04 ID:SqfnEWES0
マ ン ガ

だってのに
熱い、熱いねぇw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:33:51 ID:skeVc9MM0
>316
要点をまとめてもっと簡潔に書きましょう。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:39:26 ID:WaTUpu340
長文書くときは永井って名前で書いてくれないか?
自動的にあぼ〜んされるから。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:55:56 ID:gw7swUVG0
>>316
>夜中に突然呼び鈴が鳴った。誰が来たのかと玄関を開けるとそこにはずぶぬれの委員長がいた。
>「な…、委員長どうしたんだよ、こんな夜中に それにずぶぬれじゃないか!」

まで読んだ。
322繰り返すが:2006/02/15(水) 23:27:54 ID:restIr+7O









323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:10:00 ID:bJKGpB6b0
勢いが止まっちまったな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:58:21 ID:9wz9b6l10
マンガだからいいじゃん。俺も大学関係者だが、気になる事言い出したらそりゃ色々あるよ。

でもいいじゃん、マ ン ガ なんだから。

「教授」って書いて「せんせい」ってルビ打ってるだけでも褒めてやりたいよ。
テレビドラマはどれもそこでもう間違ってるんだから。


ところで野口は北原総一郎がいいと思う。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 07:58:34 ID:b79ueCW/0
>>324
真面目な演技もできる人だってのは知ってるが、最近は
湾岸署スリーアミーゴスのイメージが強すぎるからなぁ(^^;
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 08:28:28 ID:lx/8ZWl30
ドラマ化じゃなくてアニメ化にして欲しかった。個人的には。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 09:44:46 ID:IGBnmWxc0
>>315
薬師丸ひろ子のおっぱいと申したか。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 10:31:21 ID:pa14jqWMO
空気読めてないレスで悪いんだが
子供を連れ込むのって、そんなにイケないことなのか?
隅で大人しくしてるぶんには、問題ないと思うのだが…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 11:37:55 ID:jq4HQ3qK0
>>328 
  漫画に出てきたような大人顔負けの達観した子供ならいいかもしれないが、
普通子供にいて欲しいか?騒がなかったり、ウロチョロしない保証もない。
 それに、医療に関係のない人間に治療してるの見られたいか?救急だったら
服着られて性器丸出しになる時だってあるだろ。

 「国立先生の子供が入れて、なんでうちの子供が入れないの」というバカが出てくるの
は極端だけど、家族でさえ入れないのに、どこかに線を引いておかないと。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 13:02:04 ID:jbLE7/OY0
国立の息子って何歳なんだっけ?
立ち読みなんで覚えたないんだけど明確な描写って出てきた?
もしかして子供じゃないんじゃね?って思ったり。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 16:38:35 ID:0M+bgJBz0
医龍ファンサイト探そうと思ってぐぐっても
なんかキャラ同士ホモ化したのばっかり…
正直へこんだ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 17:41:54 ID:RnFWhbO/0
>>331
今は更新停止中だけどファンサイトというか感想サイト一ヶ所知ってる
ただ検索よけしてるのかぐぐっても出ないんだよな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:02:36 ID:cq0dCwkP0
キリバンゲットしつつほとぼりが冷めるまで退避
おまいら次の季節で会おう
ノシ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 03:07:56 ID:7pmA8Pfw0
なんで自分の中の偏狭な現実感をよそに押し付けるかね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 10:38:50 ID:qLC8Td7D0
>>334
自分の中の偏狭な現実感が彼の全てだから。

細部のリアリティを謳ってるわけでもないマンガにでも噛み付きたくなるほどに。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 11:52:02 ID:0JbJ5xRj0
>332
教えてくれてありがとう。
がんばって調べてみます
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 14:12:54 ID:IfzTD9JNO
>335
更に言うと
そいつの社会との接点は2chだけだったりするんだよな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:50:01 ID:bPPaOa/C0
テレ朝だったらまだよかったんだが。
スカイ・ハイや特命係長は原作よりドラマの方が面白い
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:13:22 ID:CoUWB7uT0
伊集院の髪型はあぜ道カットだろ。センター分けってなんだよ。プ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:27:24 ID:p+hc8RFP0
文学部の教授選もこんな感じなんですか?
専門学校出なので分りません。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:01:26 ID:m9XT+VKCO
10年目の腐女子だけど、医龍で妄想はしないな。
普通にエンタメ漫画として楽しんでる。
オリジナルがこんなに面白いのに、中途半端なパロディをやるのは失礼。
つまんない自己満足の捏造やおいよりも、純粋に『医龍』っていう漫画が好きだ(`・ω・´)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:15:45 ID:zp/3znqf0
パロディが失礼じゃないとでも‥。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:34:52 ID:YL4j60Db0
中途半端なパロディが失礼じゃない程度の漫画をわざわざパロディにするのか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:20:15 ID:QuGIeqns0
自分が事故に遭ってERに担ぎ込まれ時、
センター君よりあのガキがいた方が戦力になるかもしれない、と思ってる。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 01:01:51 ID:Y6+VJMCB0
まあ、ガキを連れ込むかについては、100%ないよ。
だって自分の主義を押し付けられるほどの立場にまだいないもん。
仕事の上では対等以上の権限があっても、人間関係としてアウトだよ。

それにもしアレを安易に許したら、次の日から医学生であふれかえるのも許さなければならない希ガス。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 01:15:29 ID:dpsuaEU80
誰一人あるだなんて言ってないわけだが。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 01:30:23 ID:Y6+VJMCB0
>>346
そんなことどうでもいいんだが。

・・・誰一人?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 02:31:42 ID:660sZkwq0
>>340
うちの学部は講座制じゃないのでわかりません。決まった年数やってて
論文いっぱい書きゃ犯罪でも起こさない限り会議で通る。

講座制だと教授の定員枠があるから、競争とか色々めんどくさそう。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 02:39:25 ID:Y6+VJMCB0
講座なんていくらでも増やせる。
競争はほとんどない。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 07:52:12 ID:zzL13FF70
「男子トイレ」という不思議な社交空間
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091140109533.html
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 14:27:14 ID:k6aGMGgw0
それにしても、
なんで「国立」で「笙一郎」なんだろな。

国立=こくりつ=national
で紛らわしいし、国立○○大学とか国立○○センターとか、
今後絡める可能性も無くはないだろうに。

笙一郎=モウル=「永遠の仔」(7年前の大ベストセラー小説)主人公の一人
はオレの脳内では絶対変えられん。

乃木坂、もちっとネーミング考えようぜw
小学館の担当は指摘する頭もないのかよヴォケ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 14:31:04 ID:iA6tKdMa0
いや、きっとそのうち
女装して笙を奏でながら踊るのだろう
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 17:08:23 ID:V6C4b4jaO
「帝都大」の人間だったから。
主婦コテ予想の通り。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:19:24 ID:wnsFM3rT0
色んな処置されたり医療を受けてるところは究極のプライバシー。
医療関係者でもない人間が見物してたらそれこそ重大なプライバシーの侵害。
守秘義務だって無いし。
学生の勉強のための見学だって患者の感情としてはぎりぎりなんだから。

それに子供は色んな雑菌を持ってたりで感染症の元になることが多いから
病棟の見舞いだって制限されることが多い。
逆に血液など体液がついたりするリスクが高く、
病原菌を持った患者の集まるところに
ぺらぺらのマスクだけで子供を入れるのも非常識。

法律的にはもちろん、医学的にも双方によくない。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 02:43:39 ID:B/80UL670
国立「真悟、大伏在静脈からグラフトを取り出せ」
真悟「はいよ」
朝田「子供にできるわけないだろ!越権医療行為もいいとこだ!」
国立「真悟にはグラフト採取の経験がある。大丈夫だ」
朝田「あんた・・・子供に何をさせてたんだ?」
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 09:43:29 ID:k+HtnyTsO
>>355
wwwww
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 09:55:52 ID:fJssoaC50
ミキが元ネタなのにK2思い出したww
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 14:07:43 ID:yvq/2o/P0
あの一族では無理もない…
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 15:01:39 ID:bbvO1aiN0
真悟「これからどうする?父さん。ここを追い出されたらどこ行く?」
国立「UCLAも当然戻らせてくれんだろうしな」
真悟「言っとくけど、今度は一緒に暮らさないよ」
国立「えっ、そうなの!?」
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 15:37:40 ID:sNNpLvcZ0
うちんとこ教授戦は推薦人2名で
うちの学校の教授が1人いたらあとはどこの偉い人でもよかったよ。
大きい病院の院長とか他大学の教授の推薦とかあった。

  立候補         推薦人
他大学の助教授    講座の教授 どっかの病院長
講座の助教授     大学の他講座の教授 他大学の教授
どっかの病院の先生 大学の他講座の教授 他大学の教授

で講座の教授に推薦された人が勝ったよ。
助教授は半年後飛ばされた。        
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 16:33:41 ID:k+HtnyTsO
>>359
wwwww
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 17:59:29 ID:Ti8pnGxN0
>>359
「えっ、そうなの!?」って元ネタなんだっけ?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:06:17 ID:mblxfLr80
>>362
一回目のバチスタのあとじゃなかったけ?
ミキにグラフト採取させて、問題になりそうな時。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:15:59 ID:jDZEKfh20
>>361
wwwww
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:29:58 ID:j+6Rwbwc0
伊集院 → センター分けの君
荒瀬  → オーバーウェイト気味の君

国立は恐ろしいまでの写実表現派
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:16:30 ID:95Y6ojJ70
国立曰く

朝田 → xxxの君
ミキ → xxxの君
加藤 → xxxの君
鬼頭 → xxxの君
野口 → xxxの君
鱈淵 → xxxの君

よろ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:57:54 ID:y6grBVXV0

鬼頭 → 落武者の君
ミキ → 大きいおぱいの君
鱈淵 → 空気の君
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 21:09:55 ID:v3V5qZv+0
朝田 → 朝立ちんこの君
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 21:20:38 ID:bbvO1aiN0
カタカナ入れなさいよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 21:49:14 ID:Mf6Z4LNM0
朝田 → ウタマロの君

とか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 21:52:50 ID:qUMmAA8P0
鬼頭 → ウマナミの君

・・・ごめん。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:50:17 ID:6SgyIzXB0
木原 → ナマハゲの君
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 01:34:57 ID:IIaC28qq0
鱈淵 → もじもじ君
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 01:57:37 ID:peF5tBHk0
木原 → ママンの君
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 02:01:51 ID:N8xg8vqQO
ミキ→ボインの君
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 05:19:43 ID:IRgtgKCN0
原作側からクレーム出して、
女鬼頭を阻止したりは出来ないのだろうか。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 06:31:10 ID:HpmUKCSe0
女鬼頭と聞くと
アニメ三国志の女于禁を連想してしまった
過剰アレンジいくない
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 07:11:59 ID:k/Rgi07T0
>>376
もうキャスティングも済んでるし、撮影も始まってるんじゃなかろうか。
クレーム言える段階は過ぎてると思う。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 09:22:58 ID:aUSirmxf0
>>376
ドラマなんて存在しない。そういうことにしておこうよ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 11:30:12 ID:y22dwZ0e0
ドラマは同人ものと思ってスルーシル
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 12:39:04 ID:N8xg8vqQO

ドラマスレでも、
ドラマ化は批判されてるよ。

【坂口憲二】医龍 Karte1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139436445/
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 13:07:44 ID:iOUPotye0
坂口って時点で駄目そうだな

>医療問題に立ち向かう天才外科医役
朝田ってそんなキャラだっけか・・・?
多分医者らしさは白衣着てるとこだけの
叫んで走って汗かいて、の熱血硬派野郎になるんだろうな>坂口朝田
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 14:01:19 ID:t86fpdjy0
>>360
と言うことは、当選者(他大学の助教授)が古巣のスタッフもある程度連れて赴任?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 14:08:22 ID:rDBkpvWXO
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!

45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 19:16:27 ID:A7XHRLH40
朝田ってもっとこう、考えてるようで考えなしの、
医療問題なんて大して真剣に考えてないキャラだと思ってたんだが。
そりゃあ全く関心無いわけじゃないと思うが、そういうのは加藤ちゃんに任せてる気が。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:59:07 ID:JW9qfu8A0
ドラマ話題で恐縮だが、軍司は北村一樹で決定だそうだ
主役を始め、キャラの名前だけ借りた別人揃いだな…

北村が軍司のムンクを忠実に再現してくれるなら多少許すがw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:31:07 ID:7snGOvDm0
もう鬼頭の役は変えられないのならせめて伊集院のモノローグだけは外さないでくれ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 08:37:09 ID:R+fSfvoO0
あ〜あ、夏木、やっちゃったって感じ・・・
と鱈淵も申しております
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 12:44:00 ID:FOkaknnz0
北村一輝はいいんじゃないかw

まぁ朝田の医療活劇になりそうだけど・・・。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 13:43:57 ID:QVDPijcw0
北村はわりと期待できる気がする。
軍司が見所だな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:38:41 ID:QYLSYWdJ0
伊集院役の人は眼鏡かけるのかな?
センターでわけるのかな?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 17:01:44 ID:ub3bXNZhO
そろそろネタバレ。
気をつけましょう
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 17:08:28 ID:abjNH5g+0
おお、今週かあ。
ではまた週末に。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 19:47:19 ID:MqsvqPS60
ノッポとアライグマの活躍に期待!
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:02:35 ID:TEp3b9mx0
真悟「父さん、今度、遊びに連れていってくださいよ。」
真悟「一度、二人っきりで、ディズニーのパレード・・・観たいな。」
国立「悪いが、真悟は、’子供’だと思わない事にしてる。」
真悟「・・・!」
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 21:52:15 ID:SLcyclaN0
加藤>朝河 蘭
ミキ>加藤ゆりあ

いやゴメン、ちょっと妄想しただけ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:41:51 ID:yKIgdp7t0
真悟「いつ帰れるんだよ、クソ」
真悟「早く切っちゃえよ…」
キョージュ「出血には関係…(゚Д゚)ハッ!」
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:44:12 ID:nXjVJDu+0
>>396
加藤>朝河 蘭

ハァハァ(*´д`*)
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:55:55 ID:dVI2ulTSO
第93幕「全摘出」
鬼頭「御主人を執刀するのは国内最高の外科医達です」
国立「元教授だ 第一助手を務めよう」
荒瀬「いつまでにらめっこしてんだよ もう持たないぞ」
伊集院「どの血管も切れてません」
国立jr「早く切っちゃえよ どうせ父さんが正しいんだから」
朝田「全員そろった俺のチームは凄いぞ」
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:13:42 ID:Ch8P3/HG0
>396
ミキ>加藤ゆりあはいいかも

どうでもいいけど、加藤ゆりあ、昔うちの店によく来てた。
愛想良くて普通にかわいかった。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 09:41:22 ID:W13DDJVF0
国立jrの え!? って顔が面白かった。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:22:31 ID:IT1ZuprV0
>>396
何げにイメージはぴったりだな。

>>400
超詳しく。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:56:06 ID:Je1Bjo9m0
国立「全摘やむをえまい。キミがやらないのならオレがやる」
朝田「気付いてみたら何のことはない、胃潰瘍が胃壁を突き破って動脈に穴を開けてたのさ」
   「案外あきらめが早いな。」
   「あんた腕に地震がありそうだな。実際実力もあるんだろう。だがな・・」
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 16:23:11 ID:r05MH8f5O
↑頭の悪い書き込みはそれだけで罪だ
405400:2006/02/23(木) 16:46:45 ID:Ch8P3/HG0
>402

まあ、バイトしてたコンビニによく来てたってだけなんだけどね。
かわいいうえに、絶対「ありがとう」とかお礼言ってくれてたから仲間内ですげえ好感度良かった。
ちなみに宅急便とかも受けたから本名も実家も分かるw

まあ、すげえ似てたってだけで本人かはわからんけど、
当時やってた仕事とかからするとほぼ本人だと思うんだけどね。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 17:34:22 ID:oe+UQkUK0
加藤ゆりあが俺的萌え属性を備えてる事を知ったので
彼女のAVを見る時の興奮度が50%増しになりました。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:30:15 ID:kGkOwuR+0
今頃ドラマ化を知った・・・カンベンシテクレorz
何が嫌って、糞ドラマの影響で原作まで叩かれるのが耐えられん。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:42:05 ID:KaOd5Ul40
日赤にも連絡入れとけ〜〜〜〜
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:46:19 ID:cjOv3lj80
今週ってスペ発売週だっけ?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:54:01 ID:dFh2c+Hp0
朝田のジャブ・・・・
次号は国立の逆襲がありそうだな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:16:19 ID:qOohBKl+0
息子負傷 → 足切断の危機 → 国立切ろうとする →

パターンA 朝田が何とかする → 国立「俺も修行が足りんな」 →
パターンB 朝田何とかせず → 息子「朝田ならできたのに」 国立「俺に教授の資格はない」 →

→国立脱落

と予想
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 05:56:39 ID:Cfdn9sVC0
朝田、お前には負けたよ。

日本の民間とはこういうモノなのか。
他の職場もこの目で確かめてみたいーー

ここまで朝田とか言う一介の何でも屋の医者を変えるとは
やはり民間おそるべし
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 06:01:12 ID:BW7DVz/Y0
坂口健二が主役って…。
414_:2006/02/24(金) 06:18:18 ID:D5ThjbTS0
確かに坂口って見かけいい人度が高そう。朝田やるやつって寧ろ
皮肉やイヤミが似合う冷笑的なヒネたヤツの方が似合うと思う。
佐野四郎を細身にしたようなのがいいんでないかな。GARO
の中の人なんていいんでないかな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 10:22:34 ID:Hz/iFM5d0
朝田カッコヨス
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 11:07:48 ID:21xod+GY0
朝田「押えてるから穴塞いでくんねーかな」
国立「わかった…」

-間-

伊集院「ひえっ!? ちょっ…ちがっ…!そこは僕のお尻の穴…(涙)」

417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 12:27:58 ID:8+sAMedcO
>>416の攻撃
>>416は「腐った妄想」を垂れ流した。国立はヒラリとかわした

国立の攻撃
国立は「10Jのパンチ」を繰り出した。効果はバツグンだ。>>416に30のダメージ

>>416は力尽きた
「やれやれ、日本の漫画ファンには失望したぞ」
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 12:41:58 ID:Go1yY/Ls0
 息子が国立の判断が違ったとわかった時に、すごい驚いた表情してたね。
あのひねくれは、親父があまりにも偉大で越えられないという諦めみたいな
親父へのコンプレックスから来てたんだろう。
 最後にはそのコンプレックスも解消されて、素直になって医者を目指すと
予想。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:40:11 ID:txolv/yN0
「御主人を執刀するのは国内最高の外科医達です」の場面で、
その国内最高の外科医達の中に伊集院が居たことにテラワロス。

なんつーか、水戸黄門で印籠が掲げられて皆が平伏してる時の、
うっかり八兵衛のポジションと言うかw

まあ、伊集院は、国内最高の外科『研修』医ではあるだろうから、
八兵衛よりはマシだけどね。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:41:20 ID:QtqbgKB+0
どっちにしろ国達は朝田に負ける運命
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:09:21 ID:PFUA4bT+0
>>418

別に国立の判断は間違ってないだろう。
荒瀬の腕を知らないわけだし。

ただ、親父に匹敵する医者がいたのがびっくりだったんじゃね?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:17:37 ID:Hz/iFM5d0
>>419
俺はあの中に伊集院が入ってたことに感動した。
42330のダメージを受けた416:2006/02/24(金) 14:55:48 ID:21xod+GY0
朝田の「さっきの判断はあれはあれでアリだけどよ。意外に諦めるのが早いね、教授。」ってセリフがちょっと違和感。

国立の判断通りに胃全摘→出血止まるはずが止まらない→やっと胃の裏側の大動脈に穴あいてるのに気付づく
…となった場合、いくら【秘密兵器・荒瀬】の管理でも動脈の穴塞ぐまで患者をもたせられたのかいな?
『さっきの判断だと間に合わなかった』って感じの展開に読めたんだけど…。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 15:00:56 ID:MjF/0Vdu0
は?もすこしねばって探せよって意味で「諦め早い」なんじゃないの?
朝田も実際動脈確かめるまでわからなかったと思ったけど
42530のダメージを受けた416:2006/02/24(金) 15:09:49 ID:21xod+GY0
>>424
そうじゃなくて、「あれはあれでアリだけどよ」という言い方が変な感じ受けたといってるの。
「あの判断のままやってたらヤバかった…。意外に諦めるのが早いね、教授。」って言ってくれてたら自然に感じた。
ただ言葉としてはあからさまな宣戦布告っぽくなっちゃうけど。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:37:45 ID:0uh0vPRM0
あのせっぱつまった状況なら全摘の判断もありってことでしょ
そうしなかったのは自称秘密兵器がいたからなんだし
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:46:35 ID:txolv/yN0
>>425
医者じゃないから判らないけど、胃を全摘出すれば裏側の大動脈が見えて穴が見つかるんじゃない?
勿論「胃を全摘出する必要なかったじゃん、アイタタタ」になるけど、少なくとも出血は止めれる。

それに、朝田も、大動脈からの出血である可能性に思い至らずアライグマも不在であったならば、
自分も同じ「胃の全摘出」の判断を下していた、と自覚しているんじゃないかな。

だから、「あれはあれでアリだけどよ」と言ったんじゃないか?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:50:36 ID:txolv/yN0
>>421
大動脈からの出血である可能性に、朝田は気付いたが、国立は気付かなかったわけで、
少なくともその点では、朝田は国立よりも1歩リードしてる。匹敵ではないと思う。
やはり、Jrが驚いたのは、どうせ正しいに決まってる筈の父よりも正しい判断をした
医者が存在する事実に対してだろう。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:56:17 ID:uY2IC1aU0
今週も朝田かっこよかったな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:56:26 ID:Kssb4aMdO
朝田にある種の尊敬の念を抱き、朝田のそばを離れなくなるJr。
一方で、息子が自分から一層離れてしまった事と底知れぬ能力の持ち主である
朝田への畏怖から、酒に溺れる国立……とかな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:17:08 ID:Cfdn9sVC0
株式未公開の商社に口を利いてもらって移籍、夜はラーメンの屋台を始める・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:32:07 ID:2Gsk8/VJ0
>>429
朝田は本当にかっこいいよな
ドラマでどこまで再現できるものやら・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:07:53 ID:I36X/NkJ0
医龍のドラマなんてありませんよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:10:45 ID:PFUA4bT+0
>>433
そそ、有名な都市伝説だよな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:57:01 ID:g6o1QllyO
朝田役はせめて沢村一樹にして欲しかった。

436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:03:15 ID:NTfgFHQJO
イケメンの伊集院ってそれなんか違うよな。
努力しないでも無駄に可愛い看護婦にモテちゃだみだよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:49:29 ID:ocqp42Ao0
今回はチームケアの大切さと個人の限界をサラッと見せていて好感触。

ドラマ化配役は最悪だが、、、、。
稲森に強い女は出来ないよ。
朝田が体育会系じゃ納得できない。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:23:30 ID:nEBfWjIk0

「数ある医療ドラマの中でも傑出したテレビドラマになるはずだ
 これを見たくない人がいたらお目にかかりたい」
                      
                      プロデューサー 長部聡介

  ( -○A○)y━・~~~  ・・・・


m9( ○A○ )y━・~~~

439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:30:02 ID:jDYp1yw10
今回コマ的には目立たないが、息子の顔つきが冷めたのから一転したのが
いくつも描写されてて、これがあとあとの伏線になっていくみたいだなという感じ。

なんもかもが完璧で超えられない壁みたいなひたすら重苦しい存在だったのが、
それ以上のが出て来て、それ自体にびっくりしてるのと、
それと同時に親父もその場面場面で一生懸命やってる一人の人間という風に
一転して見えてきたんだろうな。

ただ単にぼーっとして冷めてた奴じゃないようだから、「自分もトップクラスの医者になりたい。
モティベーションも自信もやっと湧いてきた」→その時まで「朝田チームを存続させといてくれ」
みたいな事になるのではと予想
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:21:08 ID:zz0q4sRz0
>これを見たくない人がいたらお目にかかりたい
>これを見たくない人がいたらお目にかかりたい
>これを見たくない人がいたらお目にかかりたい
>これを見たくない人がいたらお目にかかりたい
>これを見たくない人がいたらお目にかかりたい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:56:30 ID:tsLheHnf0
見たくないし会いたくない
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:36:35 ID:6dvj4uZ20

从0`v´)つ<´ー`; ).
女鬼頭なんて選んでおいて見たくない人がいたらとか言う口はこの口か。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:45:28 ID:b0a0XSqG0
既出の話題だとは思うけど
朝田って年いくつ?
30代半ばぐらい?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:55:33 ID:JTLxa2sD0
若くて30代後半
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 03:20:14 ID:b0a0XSqG0
あれで30代後半か〜かっこいいな
現実に朝田がいたらもてもてだな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 10:54:57 ID:VOQb4arn0
俺は医者じゃないが、朝田みたいなタイプはいないことはない。
まぁ漫画みたいにかっこいいわけじゃないw

野口はすっげー既視感。医者って背が低い伊集院タイプが多い気がする・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:10:59 ID:6dvj4uZ20
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 12:26:28 ID:k4YS+j7AO
見ただろ?メス一閃、胃を全摘
へっ、見事なもんさ
国立竿一郎はいつだって正しい、いつだってパーフェクトだ
・・・そしてオレを出来損ないと言う目で見る・・・たまんねぇな


by 真吾
449_:2006/02/25(土) 12:31:48 ID:XTJsWnyo0
息子は少なくとも朝田に一目置くようなって、しまいに
オヤジから離反朝田サイドに付くってことになるかな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 12:57:28 ID:lspdbU/u0
>>448
それどんな大統領候補の息子?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:08:28 ID:JTLxa2sD0
つーか朝田と加藤の年齢の上下は決まってるの?
加藤の36はアリだけど、朝田の34は正直ないと思うんだが。
まあいいんだけどさ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:46:46 ID:UCf10W2s0
34であんな天才的に腕がいい外科医がいるか?
一番早くても大学卒業した時点で24になってるのに
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:01:46 ID:jO2QLu6e0
海外紛争地域のNGOでもまれたってエピソードが既出。
・・・派遣時の加藤や今の伊集院のように、朝田も最初は役立たずのルーキーだったって
エピソードは、読んでみたい気がするな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:12:53 ID:JTLxa2sD0
NGOでもまれたっていっても、
NGOで得られる技術なんて相当偏ってると思うが。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:16:36 ID:sBRws74J0
>>452
朝田は10代の頃から車に撥ねられた野良猫とかの命を救いまくっていたのだ!
さらに新聞紙に叩かれたゴキブリの緊急オペとかで
日夜を問わず0.1ミリ以下の神技を研鑽し続けている。。。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:18:06 ID:4bPC18I/0
きっとDr.ハーレーみたいな昔話があるんだろう
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:26:02 ID:Ym4YHaiM0
そういや医療漫画の先達ブラックジャックっていくつなんだろう。
458 :2006/02/25(土) 17:44:43 ID:IDRZWMKo0
>>457
「ブラックジャックの年齢」で
ぐぐってみたら、28らしいな。

・・・信じられんが。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:57:15 ID:JTLxa2sD0
でもブラックジャックって暇なときは机で勉強してるよね。
あれはリアリティあった。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:36:51 ID:BZkZkWPl0
>340 文学部唯野教授
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:56:36 ID:9w+cN6ki0
>>458
どう考えても30代前半より歳食ってるはずなんだが、やっぱサザエさん時空の力だろうか。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:01:09 ID:Mg0CXVga0
>>452

朝田は外科医の力のピークは35歳だと言い切っている(1巻)。

35歳以上でそんなこという奴はそうは居ないだろ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:16:22 ID:9w+cN6ki0
でも35未満じゃ吐けない台詞だと思うけど。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:24:26 ID:JTLxa2sD0
>>462
ピークが35歳って言うのは技術面の向上の問題で、
総合力はもう少し後だよ。

35までに鍛え上げないと、その後も知れてるって話。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:55:55 ID:MUkkGx5o0
北日本時代もムンクの指導の下かなりの数こなしてたんじゃねーの?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 08:57:24 ID:4ayfouLu0
脳外科のDr福島は東大時代に大学&大学病院の仕事以外に勝手に関連病院の手術も引き受けてやってきて、
年間ものすごい数をこなすようになっていたようだが。

467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 10:52:22 ID:HnYk15kO0
医者は実際は経験や知識等を考慮すると40過ぎぐらいが
一番脂の乗ってる時だって言うよね。

ただ外科医は本当に体力勝負だから確かにそれよりも
若い35ぐらいがピークなのかもしれない。

医龍の手術は心臓外科でスピードが勝負って感じだけど
他の消化気等のほかの外科だと10時間、場合によっちゃ丸半日以上も掛かる。

ちょっとでもミスしたら患者が死にかねない、究極に集中しなきゃいけない作業を
ほぼ休憩無しの立ちっぱなし、前傾姿勢で何時間もこなすのだから、そこらの土方よりも
遥かに体力勝負かと。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 11:44:24 ID:i5FToMkQ0
>>467
NHKスペシャルだったかな、ホノルルマラソンを毎年なかなかの成績で完走する
日本人が紹介されたことがある。驚いたことに、その人は1度も練習したことが
ないそうだ。それどころか、普段、走ることも滅多にないとか。
ただ、その人は外科医で手術では何時間も立ち続ける。それが練習になってる。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 13:57:45 ID:d5yYoyFA0
すげーな。もともと才能があるとしか思えん。その上、医学博士だと?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:32:03 ID:XRiFWHov0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

〜〜〜〜〜!!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:08:35 ID:v10kBRx00
>>419
> 「御主人を執刀するのは国内最高の外科医達です」の場面で、
> その国内最高の外科医達の中に伊集院が居たことにテラワロス。

これを言ってのける鬼頭もカッコイイと思った。
朝田たちに揺るぎない信頼を持っているという感じで。

朝田たちがもし失敗しても、責任をかぶる覚悟がないと、言えないよこういう台詞。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:25:13 ID:Zadpyxmq0
>>471
だな。鬼頭こそ理想的なマキャベリスト。

こーゆーやつの2代目3代目がバカなんだよな。たいてい。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:14:28 ID:8Vhz0xBU0
ドラマの配役:伊集院 →小池徹平はギター繋がり?

本人に爽やかなイメージがありすぎて演技が想像できん。
474ウェイトオーバー:2006/02/26(日) 22:42:31 ID:RnBpuhuAO
国立が、あっさりと駄目で、驚きました。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:48:31 ID:Wb7uBRMj0
まあ経験値低すぎだよな。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:17:08 ID:VgogIDxn0
臨床の朝田、教育の藤吉はわかるが、カトちゃんの研究って・・・
朝田が「政治工作ならあんたの右に出るものはいない」って言ってたが
正直、鬼頭や野口のほうが一枚上に見えるんだが
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:33:28 ID:CyWyPtwi0
政治工作してて助教授がスンナリ教授になれないってのも困り者だけどな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:05:05 ID:BL02WagP0
次回予想
真悟「この未熟者が・・・俺に恥をかかせる気かッ!」
笙一郎「す・・・すみません父さん」

なんと真悟こそが本物の笙一郎(童顔)だった。
日本の病院をなめていた彼は息子(老け顔)を身代わりにし、
自分はお忍び殿様気分で病院内を視察するつもりだったのだ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 03:01:23 ID:nsIELiIX0
年齢に関しては、朝田は軍司と同期くらいじゃなかったっけ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 12:30:15 ID:+X2JRHzN0
>>479
いや、軍司自身が自分の論文症例を任せてたというし、
ミキとの年齢差なんかを見ても、軍司が指導医ぐらいの年令差はある。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 12:37:46 ID:Kit5neeF0
軍ちゃん最近見かけないですね〜。。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 13:03:54 ID:psx9YkhX0
国立が教授になって
チーム医龍は残るという形になるようなきがしてきた
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 13:58:53 ID:YBUN0+390
>>461
BJの年齢はエピソードごとに違う。
8歳の事故を20年前と言ったり25年前と言ったりするエピソードが混ざるので28歳の時もあり。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 17:19:40 ID:9uA/Vo8b0
http://www.yuuki-kuroda.com/pc/photo/img/2_l.jpg
こいつに伊集院やってほしかった
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 18:08:08 ID:kp9icOQ00
>>484
いや、フェレットには伊集院役は無理だってば。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 18:41:12 ID:c/if0rBh0
>>485
そうか?結構いい線いってると思うんだが。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:00:43 ID:4b2B3NJi0
今週は荒瀬が異様にかっこいいと思ったのは自分だけですか、そうですか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:37:33 ID:mGx6JXlW0
ノシ
489ウェイトオーバー:2006/02/27(月) 20:56:33 ID:/ALx7ykIO
荒・瀬はカッコいい。
救急車で号泣した時から好き。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:06:09 ID:l/dqzI/r0
ドラマでは阿部サダヲが荒瀬役やるらしいけど
大当たりか大外れかどっちかだな・・・。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:49:18 ID:aCZvrR4W0
ビジュアルはともかく、
荒瀬はカッコイイキャラだろ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:43:50 ID:cOybgLsgO
日石にも連絡いれとけ〜〜〜〜
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:01:02 ID:blDa9Q2wO
レーサー100、20単位ですね。すぐお持ち致します
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:03:56 ID:vJN68Osc0
かっこいいかどうかなら、
バチスタチームは全員かっこいい。

でも国内最高というのは微妙だな。
大学病院では国内最高だと思うけど
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:59:23 ID:DYzuZaxU0
また現実世界と区別できない患者が来ましたか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:00:49 ID:najObTOJ0
ずいぶん前、友達と「医龍」がドラマ化するならキャストは誰か?という
ちょっとイタイ会話をしてた。友達は、伊集院は女受けを狙って山田孝之説を唱えていた。
いくらなんでもそこまではやらないだろうとオレは思ってたが、
フジテレビはそれをはるかに上回るイタイキャスティングをしてみせたってわけだ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:14:27 ID:vJN68Osc0
>>495
ほらほら外に出ないで自分の病室に戻ってくださいね!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:43:52 ID:1WVBaUoq0
弱さと強さの両方を見せたキャラがカッコ悪いなんて事はありえません
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 12:25:35 ID:MTnCAN2/0
果糖たんのことかーーーー!!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 16:08:46 ID:CN5AX3vK0
>>492-493
一瞬?となったあと吹いたw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:33:49 ID:vK6LEjEzO
今起きた
みんな、おっぱよう
ところで>>492>>493は何のネタ?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:35:47 ID:fDrLW9490
>>501
最新話嫁
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:22:36 ID:vK6LEjEzO
スペリオール買ってないから明日コンビニに読みに行くわ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:03:32 ID:XAHXERNE0
>>503
買え。

立ち読みすな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:08:23 ID:vK6LEjEzO
だって医龍しか読まないんだもん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:09:30 ID:AC9VJl7p0
>>503
朝田っぽくもあり加藤っぽくもある台詞だ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:12:51 ID:pl3n5J7N0
医龍カラー付いてるときだけスペリオール買う
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:52:16 ID:1hIHc8H00
スペリオール立ち読み言ってる奴、単行本は買ってるか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 14:33:21 ID:jpY5BMxI0
買ってない
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 16:30:05 ID:KVNsmw740
医者に比べて他の漫画の劣悪度が高すぎる。
医龍だけで1つの雑誌作れると言っても過言ではない。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:20:37 ID:ADycZHpO0
いや過言だろw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:53:51 ID:ILn5WgKu0
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 19:32:57 ID:w0LYM7Qt0
どう考えてもグロです。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:53:29 ID:WTv8JdIe0
>>508
買ってる
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 00:51:02 ID:wxW9xO810
スペリオールは医龍とあずみとフロマンガを読む雑誌です。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 01:33:46 ID:Old1UY+x0
単行本は買うけど雑誌は買わない
俺も医龍しか見るもんがねぇし・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 09:53:53 ID:uI5Ec3Ux0
俺も本誌は立ち読み、単行本購入派。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:54:01 ID:o1nZZleA0
他の漫画雑誌も似たようなもんだ
1誌に1つかせいぜいふたつずつ読みたいのが散らばってる
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:19:16 ID:xCf4GxoP0
スペリオールは医龍とあずみと覇とラーメン発見伝を立ち読みしています
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 05:32:48 ID:lzlIfQEv0
立ち読みか。
スペリオールは、数ある青年誌の中でも買った方が良い。気前良く捨てよう。
ラーメン発見伝は、全く期待していないんだけど、意外と人気が高いね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 08:49:07 ID:YMqUQNMk0
医龍と覇しか読んでないが、どっちも続きが気になって仕方がないんで
スペリオール発売日はどの雑誌より待ち遠しい
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:33:03 ID:ujNXtVrN0
趙雲が女でいいなら、鬼頭も女でいいのではないだろうか?いやy
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:51:15 ID:PSs/ambw0
発売は来週・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 10:37:47 ID:mvgTGUQi0
>>522
覇はギャグとしてみてるからいいよw
医龍は勘弁
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 11:48:18 ID:6eQwa4bv0
来週までとても待ちきれません。
この週末はドクター蘭丸全巻読破で我慢します。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 12:44:49 ID:88HPpLJb0
>>525
1日 BJ
2日 ヤンジャン
3日 一日遅れでヤンサン
4日 オリジナル
5日 出かけろ
6日 アサヒ芸能
7日 パチスロパニックセブン
8日 一日遅れのスピリッツ
9日 ヤンジャン
10日 ヤンサン
11日 一日遅れのスペリオール

発売日なんて忘れるくらい忙しいぞ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 14:25:33 ID:VRZi241S0
>>515
ムーンライトマイルは?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 15:58:26 ID:ynh768BV0
>>527
俺はそれ以外全部読むからスペリオール勝ってる。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:33:14 ID:Cf9aPyJW0
>>527
米軍がハイテク過ぎてなえた。
ゴローが月に行くあたりまではおもしろかったのに。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:55:07 ID:yu7b4UOH0
>>527
おれも立ち読みなんだが、最近のMLMは泣けて困る。
H2Aに人生を賭けてきたオッサン達の生き様が、切なくカッコイイ。
コンビニでウルウルしてたよ。早く再開してくれ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 05:10:27 ID:QmhqNdb+O
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 06:39:53 ID:kcsaiMCM0
>>527
もうすぐ終わりってふいんき
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:51:51 ID:hkOIrLiS0
mlmは最近いまいちと思う
第3の予言あたりまでは面白く読んだけど
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 08:03:11 ID:yjwMBGTP0
「医龍」ドラマ化
坂口憲二
稲森いずみ
水川あさみ
小池徹平
夏木マリ
ttp://www.youtube.com/watch?v=G4p_g31VEwA
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:29:18 ID:fuf9J/zE0
工エエェェ('A`)ェェエエ工工
鬼頭は加賀丈治だろ〜
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 15:08:42 ID:I5DJvKKgO
きっと毎回豪華なゲストがでるんだよ
じゃなきゃこのキャストはありえん
ってドラマの事はスレ違いだな
…失礼
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:13:52 ID:J7N9Qu7OO
ドラマ化?

都市伝説ですよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:35:14 ID:K5lY+o8Z0
>>534
雰囲気が違うwww
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:43:04 ID:JFK1wGIf0
>>534
医龍「ドラ化」か
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 06:54:15 ID:dxDBZ5sMO
ドラマ化決定で、このスレのテンション、下がりましたね…
(´・ω・`)
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 09:53:21 ID:n/ryvmkX0
>>540
ドラマの制作発表内容が最悪に近いからな。
いつも思うが小学館は何で映像化が下手すぎなんだか。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 11:16:54 ID:RDyq89tl0
TVドラマ化は宣伝になれば?程度で企画に許可出してるだけだから。
TVを見て原作に興味持ってもらって、
「なんだ、原作漫画の方がはるかに面白いじゃん」と思われれば、小学館の勝ち。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 13:27:44 ID:Pakl3B/X0
ドラマ化?ああ、あれだろ?ドラマイヒの事を2ch風に表記してるんだろ?んでドラマイヒって何よ?医学用語?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 13:49:12 ID:2kjLu5UP0
>>542

数ヵ月後、「何で鬼頭は美女じゃなくてこんな長髪オヤジなんだ!原作は糞!」とかいう
ドラマ厨がやってきたとしてもそう落ち着いていられるかね。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 14:29:05 ID:CCC+MqPo0
>>544
夏樹マリは美女から妖(怪)女にクラスチェンジしたから、それはない
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 19:30:55 ID:MuE0a0e/0
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 19:38:27 ID:t8dc3lZi0
替え歌だよ、決まってんだろ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:03:13 ID:3+a2BYiE0
>>544
まあ冷静に考えると、ミキタンと加藤の存在が大きすぎるので気づかないが、
そこまでしなければならんほど女っ気のない原作ではある。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 05:23:08 ID:AIfyThC9O

そろそろネタバレが来ます。
注意してください!

550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 10:17:13 ID:uaKMdnpS0
追加
荒瀬−阿部サダヲ
藤吉−佐々木蔵之介
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 10:45:03 ID:ALbHgjvr0
>>549
ネタバレって明日くらいか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:49:17 ID:aTx9nNx80
>>548
あ、そうか。
画面上に男ばっかになってしまうもんな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:11:17 ID:dDLXuNxT0
というかそれが医学部医局の現状じゃないのか>男ばっかり

鬼頭が女性になっちゃうと、カトちゃんの「女のくせに医局のトップを目指す」という
チャレンジングな設定が霞んじゃうんだけどなぁ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:13:09 ID:y6RsYiOiO
(予想はしてたけど)改編キタ━━(゚Д゚)━━!!

鬼頭直人→鬼頭笙子
鬼頭と加藤は犬猿の仲
加藤とムンクは恋人
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:16:53 ID:m1XFF/Z80
>>554
まぢデスカ・・・。脚本家とディレクター市ねよorz
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:18:25 ID:CYDICtW70
>加藤とムンクは恋人

待てや(゚Д゚)ゴルァ!!
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:19:40 ID:iyY05QBz0
どーでもいーよー。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:23:00 ID:A6+OJdJp0
良かったなおまえら。
脳内妄想みたいなの好きだろ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:23:59 ID:P8mjXROr0
国立は黒人俳優(もしかして格闘家?)
韓国人俳優も出るらしい
未定らしいけど
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:44:31 ID:Sf6adyEo0
マンガ「医龍」のタイトルと登場人物名を借りただけの全くの別物のドラマと考えればよろし。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:46:08 ID:bXktfyrX0
>>加藤とムンクは恋人

もう「医龍」の設定も無視してる、全くの別物だよ(´・ω・`)
(原作:医龍)はいいとしても、「医龍」のドラマタイトルだけは変更してほしいよ。
百歩譲っても、原作のサブタイトル「チームメディカルドラゴン」をそのまま
ドラマタイトルに使う程度だよ。ここまでされてるんだから、作者や編集部は
局の制作に申し入れてほしいよ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:49:39 ID:A6+OJdJp0
作者や編集部が嫌がってないから話が進むと思うんだ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:54:51 ID:AIfyThC9O
加藤と霧島が恋人?はぁ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:57:13 ID:x62AmKal0
>加藤とムンクは恋人
どうせカトちゃんが恋人と出世の間で揺れ動くつまんねー女になるんだろうな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 13:32:34 ID:VKSBLrDHO
はいはいそんで伊集院役と看護婦役のミムラとかそこら辺がくっつくんでしょ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 13:46:14 ID:A6+OJdJp0
楽しんでるじゃん。良かったな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:09:44 ID:WAX83Kqf0
加藤とムンクもだけど、加藤鬼頭が犬猿の仲ってのもやだな。
利害が一致すれば手を貸すが味方ではない…っていうあの感じがいいのに。
うすっぺらなドラマ!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:21:31 ID:aTx9nNx80
>>554
うぇええええええええええええええええええええええええ

なんで原作が色恋沙汰を描いてないと思ってるんだ!
テーマがブレブレじゃねえか。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:28:20 ID:IIksG0lE0
原作そのままドラマ化すればなにも問題ないじゃないか!と、思うんだがどうだろう。
原作がおもしろいから人気が出たんであって、改変したらまったく意味ないだろう・・・。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:50:13 ID:aTx9nNx80
>>569
ドラマ制作者にとってマンガ原作はインスパイヤ元でしかないからな。
あと、ドラマの内容以前に、先に出演者が決まっているっていう不思議システムも痛い。

坂口主役決定→男性が主役のいいシナリオないか?→医龍って主人公オトコじゃね?しかも長身じゃね?(それ以外の要素はキニシナイ)→ドラマ化
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:52:03 ID:/9RV0YDL0
くだらん
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:56:50 ID:IIksG0lE0
>>570
>あと、ドラマの内容以前に、先に出演者が決まっているっていう不思議システムも痛い。
エーっ!なにそれェっ!?嘘だと言ってよ○○○○!と、言いたくなる実情だな・・・。
放送業界?も医局並に改革しないといけない世界かも知れないな・・・。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:57:05 ID:IPESccdY0
>>569
それはそれで脚本家は手抜きと言われる
メディアミックスに際して多少のキャリアに合わせた改変は必要だし
それで尚面白くするのが脚本家の腕の見せ所でもある
そういう意味ではこのキャストと設定は必ずしも無しとは言えない
まあ原作と比べたら炭酸が抜けてぬるくなったビールみたいなドラマであることは想像に難くない
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 15:53:16 ID:aTx9nNx80
>>572
ドラマは撮影のため3ヶ月間スケジュールを押さえないといけないからな。
先に演者を「予約」しておくんだよ。当然、予約の段階ではドラマの内容は何も決まってない。
ジャニとか研音だと2〜3年先が押さえられてるって言うのもザラ。
プロダクション側も其れを見越して営業してる。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 15:57:51 ID:rzdfAeEK0
>>573
原作まんまの展開だと、どうしたって原作と演出や演技面で比較されるし、評価の上では厳しくなるだろうね。
原作の本質やテーマさえきっちり描けていれば、オリジナル要素によって原作以上の評価を受ける可能性もあるし。

しかしだからと言って、懐石料理にケチャップをかけまくるような改悪はどうよ…
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:32:16 ID:AIfyThC9O
せめてドラマタイトルを変えて欲しい!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:33:14 ID:KNVNWOIl0
伊集院「喉から血がっ。こ、これは、エ、エーデルワイス!」
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 17:53:11 ID:qDoPQqAX0
ちゃんと医療監修はやってほしいな
いくら見る人の大半が素人だと言っても、いい加減な演技とかやめて欲しい
妻武器の打診とか適当すぎて逆に笑ったけど
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 17:58:12 ID:/9RV0YDL0
このキャスティングではどうあっても別物になるだろうな。
変に恋愛が絡んだキモイ展開になりそう。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 18:03:56 ID:gjvUyq+90
>>579
間違いなくそういう展開になるだろうよ。
舞台と主人公の職業だけすげ替えた薄っぺらい恋愛ドラマは
小早川伸樹の恋だかに任せとけばいいっちゅうに。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 18:07:43 ID:AIfyThC9O
>>577
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 18:22:14 ID:dDLXuNxT0
手術シーンがないに100カノッサ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 18:36:32 ID:RXM4V7Kb0
してみると,ホンとの文章&編集スタッフが集めてきた何がしかの資料の「原作」から、
まったくドシロートの漫画家がよくこれだけ真に迫ったものを描けるもんだという事で。

将棋で羽生に強くて、名人一歩手前まで行って腎炎で早くに死んだ棋士の
漫画があるけど、
その部屋の中やらあんまり実際の様子・雰囲気とそっくりに描けてるんで師匠が絶句しただの、
そういう話はいっぱいある。


反対に資料をただなぞって絵解きしてるだけの「漫画」というのもあるが>京都の料理屋

そりでもTVドラマよりはまし
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 18:50:10 ID:A6+OJdJp0
>>583
なにか勘違いしてる希ガス
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 21:38:08 ID:4CbxU/oA0
>>543
旭化成グループの用語。
>>554
鬼頭笙子の笙って、視聴者で原作知らん人から見れば趣を感じるかも知れないが、
原作読んでる者からすれば、なんで国立の名前から一文字取ったのか・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 21:59:54 ID:CfzcnvLF0
加藤と霧島が恋人じゃ8巻の「その男は、泥棒よ」ってシーンが
あまり現実味を感じられなくなるよ。
大事なデータが敵の手に渡って、改革へ目指すシーンなのに…
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:07:45 ID:uaKMdnpS0
んじゃミキタンと霧島は兄妹設定じゃなくなるのか?
「あたしに惚れてるだろ。ばればれなんだよ」→霧島のムンク顔 は見れなくなる訳か?
なんかつーまんねー
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:59:53 ID:ptFSNliY0
ミキのおっぱが出るなら初回の15分だけ観る
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:17:00 ID:VKSBLrDHO
加藤パンチラあるなら20分だけ見る
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:32:04 ID:NgUHdUsE0
加藤ちゃんの首輪シーンがあるならそこまでは見る
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:17:09 ID:DdmyDiR8O
残念ながら、あるのは坂口のおパンツシーンだけですよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:37:13 ID:L7uxhiJB0
エーデルワイスワロタ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:57:07 ID:9j8alQ9+0
おっぱようがあるなら見る
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:49:50 ID:1WTbP7R90
ババア稲森のパンチラなんか見たくない
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:54:58 ID:7kEgUOt20
>>583
真に迫ってるっつっても、医龍は医療政治ものだからな…。
医療シーンは朝田すげえの一点突破だし。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 02:02:43 ID:vcjma9fO0
TVドラマは放送まで1ヶ月あるし。
それまでに2回スペに掲載されるわけだが?





















スペリオール7号
前回をもって医龍は終了しました。永らくの御愛読ありがとうございました。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 09:49:44 ID:NRUl7IFH0
つ[いいひと]
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 10:21:50 ID:9mPCuKYyO
とりあえず本編の話しようぜ。
霧島が一皮むけていい感じ。
天の時の霧島、地の利(バックグラウンド)の国立、人の和の加藤と
面白そうな三すくみになったな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 10:54:18 ID:l91739yF0
>>598
とりあえず本編の話をする前に
とりあえず>>1をよく読むべきだと思います。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 11:02:10 ID:pplxcIvX0
八神君や漂流教室に比べればまだ変更レベルは低い方だが、残念でならんな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 11:22:49 ID:Updja+F10
>スペリオール7号
>前回をもって医龍は終了しました。永らくの御愛読ありがとうございました。

え。うそ!マジ?
なんで?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 12:46:34 ID:yIlDEYAZ0
>>596
へ?
よくわかん?終わり?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 14:58:06 ID:ZttbAFUC0
野口先生が引退したら私は当選確実ですよ。

おのれカマキリめ、候補者の人選をみすったか・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 15:01:02 ID:ZttbAFUC0
TVドラマなんざ、どの番組もいっつもおんなじ顔ぶれの
とれんでぇ俳優の学芸会のネタですわよ。

映画ですらそんな感じだわさよ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 15:12:41 ID:gdkveQT60
>>601
嘘を嘘と(ry

嘘というか、ネタだね。ちゃんと続いてるから安心しろ
まぁ、急展開というのは本当だけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 15:59:32 ID:SjF5/xYw0
ドラマには毎回手術シーンがあるそうですよ
って、そんなに手術してたか、朝田?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 16:01:27 ID:eDRm1FtU0
>>596
モンキーターンやギャラリーフェイクを連想してしまった。
(ドラマ化ではないが同じ小学館の漫画でアニメ化されたら原作終了)
>>597
昔、その件で作者がパソコン通信(死語)に降臨したのを見た。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 16:03:10 ID:eDRm1FtU0
>>606
改変のついでに、手術の回数でも増やすのかも。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:47:55 ID:ZttbAFUC0
平凡な人たちの心を掴むのが上手い・・・
それは霧島軍事自身が凡庸な人間だから。

こんな公約なんて何の意味もない・・破ったところで何の罰則もないんだから。
口実を作れば医局員など幾らでも飛ばし放題。

毎週の個人面談か。地味な活動だけど、結構効果的ね。
だけどこれだけで終わりだろうか。

この男から目を離しては危険だ。
霧島軍事を見張るのは私の役目!!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:48:41 ID:Ot3JIJKB0
>次号!国立が完全本気!!

……orz
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:28:26 ID:xtsHm+2MO
お前らの6割は鱈淵みたいな顔or性格なんだろうなぁ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:43:24 ID:09Y7skKU0
いや伊集院みたいだと思う。
なんかやけに素人っぽいリアクション
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:47:22 ID:vcjma9fO0
まさかミキタンが軍司を後ろから刺すなんて・・・

急展開杉orz
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:05:12 ID:09Y7skKU0
まさか巨大地震で世界が廃墟になるとは・・・

次週から、神となった国立、霧島たちを倒すため、
たくましくなった伊集院が旅をする物語が始まる!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:20:36 ID:iUvOsXfX0
>>595
荒瀬スゲー
ミキスゲー
伊集院セイチョー
加藤ゴッドハンド
とっつあんタヨリガイアルネ

は無視?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:24:16 ID:26M42u1w0
やべ、霧島を応援したくなってきた...
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:31:19 ID:mZN2xM5A0
今回のミキタンの登場シーンはオパーイ成分がやや足りない…
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:09:55 ID:QR035mS+0
>>614
あぁ、表紙、医龍だったんだ・・・
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:28:39 ID:BJQjy3Sj0
なあ、次スレからドラマの話し禁止って>>1に書いとかない?

ここまで原作無視&色ボケ星人の手にかかったなら、
俺は鬼頭が年増の色仕掛けで朝田に誘惑かける展開が目に浮かぶようなので、
もうなかった事にしてしまいたいんだが。

さよならーさよならーさよならー鬼頭、、、、。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:31:52 ID:lJ6hwQJ30
現状みんなスルーできないんだから禁止したって無駄じゃないかしら
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:02:00 ID:09Y7skKU0
ていうか充分たのしんでるじゃん
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:04:17 ID:juA5z9nD0
ドラマの話禁止するレスは禁止という方向で。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:06:12 ID:4P0ssEc70
でもドラマの感想と漫画の感想ゴチャゴチャ混ざりそうでなんか嫌だなぁ…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:12:17 ID:pV1zDgG90
結局、霧島自身何の力もないんだな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:31:51 ID:Wudd9dkD0
バキに続いてここでもカマキリかよ。
霧島がこっちに赴任してくる!!とガクブルしてたはずのおっぱい妹が、今週妙に強気で
違和感ある。
626ウェイトオーバー女:2006/03/10(金) 01:47:57 ID:l1oh6EI+O
>>610
なぜか前回の予告と今回の内容、違ってますよね。

それにしても霧島を、
1年ぶりくらいに久しぶりに見ましたよ。

ドラマ化ですが、
原作のどこをどう読んだら、
加藤と霧島を恋愛関係にする発想が生まれるんでしょうか…。
もう全く別物ですね…。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:54:11 ID:O9jTYqDV0
素晴らしい原作のテイストにとらわれず大胆に換骨奪胎するからです。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 02:27:45 ID:CY2Mzjuh0
>>626
原作に恋愛要素がほぼまったくといっていいほどないからでそ?
TVドラマってなんでもかんでも恋愛要素絡めないとダメみたいな風潮あるし。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 03:17:41 ID:ZugurxmmO
俳優じゃなくて単なる芸能人使ってるんだから
顔のイイ同士惚れた晴れたで見せる以外できないし、考えてないよね
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 03:56:54 ID:5Vhu3PdV0
ドラマ話は専用スレがあるからそちらに誘導ということで。

【坂口憲二】医龍 Karte1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139436445/
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 06:50:54 ID:jAE4C78G0
今回の扉絵、ミキと軍司はカラーだったっぽくないか?
ドラマ告知が入ったおかげで、モノクロにされた気がする。
こんなところにまで、改悪の影響が・・・

あとラストのミキの決意が、ミキが襲われるフラグのように感じたのだが考えすぎか。
見たくもあり、見たくもななし。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 07:22:37 ID:3BzwNu0u0
霧島ちゃんもきついこと言うねぇ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 07:43:00 ID:LESMw6940
何で蟷螂に例えてるんだ?地上最強の生物だから?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 07:44:35 ID:O9jTYqDV0
チャンピオン読んじゃったんだろ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 09:50:19 ID:Lk4hidL8O
つまりのぐたんと僕たちは仲間!!!

うっしゃあーっ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 09:57:46 ID:VAdjk2kE0
怖いのはドラマのせいで作者のモチベーションが
落ちる事だよなー・・・
いいひとみたいに最悪連載終了なんかになったら洒落にならんぞ・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 10:29:44 ID:qDJD8p090
>>619
>なあ、次スレからドラマの話し禁止って>>1に書いとかない?
あえて反対させてもらう。
そういう臭い物に蓋する態度はイクナイ。現実を直視するんだ!

>>626
むしろ、そこまで変えてくれた方が安心してドラマを扱き下ろせる。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 11:39:15 ID:u2vQdsg30
まあドラマ始まってここがドラマ非難で埋め尽くされるようだったら
ドラマ板かマロンに「フジのせいで最悪の医龍になったわけだが」
ってスレでも立てればいいと思う。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 11:43:27 ID:qDJD8p090
>>638
ドラマ板にドラマ版本スレができたら、ここの住人が大挙して押しかけて、
「原作では〜」と騒ぎそうな悪寒。
かくいう俺も、迷惑行為と知りつつ、自分を抑えられる自信があまり無い。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 11:46:32 ID:qDJD8p090
>>633
蟷螂は、交尾した後に、雌が雄を食い殺すからね。
こういう裏切り場面(特に女が男を裏切る場合)で
よくネタにされる。つまり、野口と霧島も交(ry
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 11:52:45 ID:7unpqmJu0
食い殺す事もある、って程度で、
オスもなすがままに食い殺されるのを待ってるほどアホではないが。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 12:14:39 ID:u2vQdsg30
>>639
ドラマ板にはもう本スレあるじゃん(>>630
自分が言ってるのはアンチスレ。
アンチスレなら原作ヲタが騒いでも無問題。
他のドラマもそうだし。
643639:2006/03/10(金) 12:32:54 ID:ZN9yyPm40
>>642
おお、スマソ。>>630を読み落としてた。
今、ドラマ板スレを読んできた。既に大騒ぎになってた(w
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 15:39:30 ID:LESMw6940
僕のシリアナを狙うカマクビだっ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 16:44:59 ID:1lT/DzAj0
むしろ最後には蟷螂の斧呼ばわりされるというオチのための伏線
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 17:27:49 ID:Gm2rf/EJO
野口が頭の中で巨大なカマキリに襲われる…
ってチャンピオンのはんまバキのパクリやん
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 19:14:30 ID:PzHte4a60
そうだねすごいねよかったね
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 20:00:11 ID:GrayY1/y0
ドラマ化なんてぶっちゃけどうでもいいと思う俺がいる

とりあえず霧島が意外に策士だったことに拍手を送りたい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 20:26:49 ID:yxfTcQ4T0
うむ、霧島も意外に策士だった。
ただ、のぐっちゃんが問い詰めなかったら、あの案を本当にやるつもりあったん
だろうかとも思っちゃう。今すぐやらなかったら手遅れなタイミング勝負じゃない。
他にも手を用意してたんだろうか。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 21:28:50 ID:bul+WC7B0
しかし月2回こんだけのページ数しかないのに
だんだん人数増えてきて、果たして終わるんかね>選挙戦。

それとも結末はだいたい解ってるから
それまで話を引き伸ばすためにいろいろひねってるだけなのなら
人数出したわりにさくっと終わっちゃったりしてw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:31:07 ID:1VCDG+8F0
>だんだん人数増えてきて
>だんだん人数増えてきて
>だんだん人数増えてきて
>だんだん人数増えてきて
>だんだん人数増えてきて
>だんだん人数増えてきて
>だんだん人数増えてきて
>だんだん人数増えてきて
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:59:22 ID:sq841ZJs0
>>650
ドラマ化で医龍をお知りになった方ですね?
本作品は乃木坂の高度な画力と入念緻密な演出構成が特徴で
様々な制約と利権に縛られたテレビドラマのような低質な作品ではございません
系列のみなとみらい病院を紹介しますのでそちらで治療を受けてください
653ウェイトオーバー主婦:2006/03/10(金) 23:03:45 ID:l1oh6EI+O
もう原作の主旨を完全に無視したドラマ化ですが、
せめて原作がコンビニに並ぶくらいに売れて、
原案の永井明先生の遺志が、もっと世に広まると良いなと思います。

単行本の第11巻が、3月30日(頃)に発売ですね。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:19:54 ID:u2vQdsg30
しっかしカラーページのドラマプロデューサーのコメント、
マジで腹立つ話ばっかだったなー。
一読者の自分でもこうなのに、乃木坂はムッとこないんかね。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:29:47 ID:f/2mVUAqO
霧島ってそういえばカマキリみたいな顔してるなと思った。

自分が小者だから小者の気持を掴むのが上手いって、
きついなあ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:38:23 ID:eFPZFH0T0
妹は恨み骨髄だろうからな
多少目が曇っているかもしれない
軍司侮りがたし
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:57:37 ID:dNJSeFLm0
読者の不安をよそに
あっちは得意満面なんだろうな〜
し か も フ ジ だ し !
・ ・ ・ 最 っ 低 。

無視していくのはぜんぜん問題ないんだが
漫画のほうが
ドラマの展開に似せられてしまうのではないかって、
・・・やだー鬱だ〜。



658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:07:44 ID:5cax6Syd0
まったく今週のスペリール、コミックバンチと間違えちまったじゃないかよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:22:47 ID:jE/a9dWp0
中田センセはカトちゃんの演説の時はきてたのかな。

>>658 自分も2つ目のコンビニでようやくスペだと気が付いた。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:26:21 ID:A0FOcVyc0
お前ら本当にドラマ好きなんだな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:30:59 ID:4XGnflJh0
ドラマ化をやめればいいんですよ
今なら原作に勝てます
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:40:10 ID:MlCXhB5J0
ドラマの話がイヤだって奴は、別に原作専用のスレ作ればいいじゃん。
なに盛り上がってる話にケチつけてるんだろ。
ぶちまん白ける。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:46:44 ID:A0FOcVyc0
>>662
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:51:07 ID:vJygJiEE0
アレが従順だとおもってたあたり
教授が頭がわるすぎんのか
霧島がうまいことよいしょする才に長けてるのか
どっちだろう?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:57:31 ID:U9/eIoWb0
>>662
盛り上がってるんですかそうですか。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:10:05 ID:gEpQZmOm0
>盛り上がってる話に
>盛り上がってる話に
>盛り上がってる話に
>盛り上がってる話に
>盛り上がってる話に
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:21:38 ID:TwpZx7uz0
>>662
おまえがドラマ専用のすれに行った方がいいだろうな。
ここは漫画板の医龍スレであって、救急救命部の女教授や
色ボケ女助教授なんて出てこないんだから。

↓以降ドラマ関連レスは誘導で。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:33:28 ID:A0FOcVyc0
そういわれるとあえてここで語りたくなる。
今日の夜食に何食べようとか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:37:18 ID:D7fhCgfMO
>>617
明らかにミキの乳を
小さく描き始めてる気がする。

ドラマでミキを演じるタレントが貧乳だから、
つまらない配慮をしだしたのだろうか・・・

連載初回から、巨乳はミキの個性なのだから、
絶対に変えてはならないのに・・・

>>631
あの扉絵、カラーの筈だったよな。
まったく糞ドラマの影響が!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:53:35 ID:W+Dy9Cce0
カトちゃんはスレンダーな貧乳
ミキたんはスレンダーな巨乳

が医龍の基本だからな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:58:10 ID:A0FOcVyc0
(・ω・ っ)))))....
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 04:58:35 ID:giznaczB0
>>671
エントラッセン!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 05:24:05 ID:OhdrXNLe0
>ぶちまん白ける。

ぶちまんってなに?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 05:47:00 ID:Hz16xCu/O
テレビは見てる数が1000万単位だから、昔からの住人は追い出されるかもね
漫画は淡々と面白いし、某漫画みたいにテレビドラマのあとパワーダウンしなければ…
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 06:04:37 ID:4GSbTHTs0
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 08:11:11 ID:EKQSD0lp0
今後TVドラマ版の感想はテレビドラマ板でやってくれ!
…と書こうとして、初めてテレビドラマ板の医龍スレ見て来てみたら、なんだよあの書き込みはwww















なんかもうお互い様って感じでどうでもいいやw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 09:24:31 ID:af/oHDVm0
>>664
霧島が今まで牙を隠してたってことだろ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 09:55:22 ID:Ko7AMXpY0
霧島も教授になったら髪型を財前五郎みたくオールバックにするのか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:23:32 ID:zPxuq7NG0
日テレあたりでやってくれねぇかな〜














アニメ版を。
原作どおりのアニメ版を。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:34:49 ID:xhcs9PAH0
>>658
自分は今回のムーンライトマイルでバンチとかを連想。
>>679
その場合、ふさわしい放送時間帯と曜日は?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:17:48 ID:af/oHDVm0
>>680
青年漫画原作物はほとんどが深夜アニメだろ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:19:15 ID:D7fhCgfMO
>>674
次スレタイを
【原作支持!】医龍22【にわかお断り!】
にするとか。

しかし大方の女が飛びつかない題材だから、
ドラマが始まっても、さほど、このスレは変わらない気もする。

>>676
ドラマ板でも、
改悪に呆れてる声が多く、ほとんど支持されてない。

>>679
原作に忠実なアニメを、
日テレかテレ東の深夜で見たい。
この原作の実写化は無理(特に朝田が)
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:32:13 ID:XQ9v69r00
にわかお断りとかキモイ。
何様だっつーの。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:42:07 ID:D7fhCgfMO
早速にわかが登場w
>>683

やはり次スレは
【原作支持】医龍22【にわかお断り】
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:46:23 ID:XQ9v69r00
先にファンになったほうが偉いんだw
女子中学生かっつーの。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:54:13 ID:z2U0qiTp0
>>685
ヒント:腐女子

とまーそれはジョークとして、国立息子(名前忘れた)の今後を考えようぢゃないか。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:20:08 ID:ipZWzQp3O
死んでGANTZに登場するんだろ?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:48:56 ID:TwpZx7uz0
【原作支持】医龍22【ドラマになぞなってません】
でいいんじゃね?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:04:50 ID:K32Jrn5aO
【人選を誤っちゃったかもね】医龍22
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:13:01 ID:zPxuq7NG0
次スレのタイトル選かよ!

とりあえず
スレ住人に個人面談か?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:56:36 ID:K32Jrn5aO
>>690
少しわかりにくい?

【配役を誤っちゃったかもね】医龍22
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:01:19 ID:Sn+4yKzM0
>>680
>その場合、ふさわしい放送時間帯と曜日は?
日テレならば、ふさわしい放送時間帯と曜日は1つしかない。
火曜深夜1時〜2時前後。今「アカギ」や「エンジェルハート」を放映している枠だ。
制作会社としては、かつて同じ枠で「MONSTER」を原作に忠実かつハイクオリティに
アニメ化した実績を持つマッドハウスを希望。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:20:00 ID:zPxuq7NG0
【人選ミス】医龍22【野口しょぼ〜ん】

で、「あなたが今すぐ次スレを立てればいいんです。
たった今スレ立てすれば、確実に勝てる」
…とか

694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:23:48 ID:D7fhCgfMO
「エンジェルハート」のアニメは酷い。
「マスターキートン」のアニメは素晴らしかった。


【原作支持】医龍22【ドラマ化は黒歴史】

695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:24:13 ID:tgSym6tV0
俺は漫画の医龍が好きなんであってドラマ化には興味ないし
たぶんというか確実に見ないと思うけどヒステリックに反対する気もない
ついでに言えばアニメ化もまったく興味ない

それはそれでいんじゃないかと思う
なるようになんべ
696メモ:2006/03/11(土) 22:26:11 ID:rqvZnsqi0
国立真悟(くにたち・しんご)〈国立笙一郎の息子〉
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:50:40 ID:D7fhCgfMO
>>695
確かに原作マンガが全て。
原作がこの調子で、
最高の形でラストまで続いて欲しい。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:05:13 ID:idTjGxKQ0
なんだか、ドラマ化が悲しくて書いてみたよwww
カトちゃん好き好きwwwwwwwwwwww
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up25619.jpg
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:07:06 ID:af/oHDVm0
>>698
寝そべってるせいか、おっぱいがやたら左右に分かれてる気が
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:10:00 ID:idTjGxKQ0
着替えをアオリの構図でwww
やっぱ背景書かんと・・・ダメっすねorz
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:31:07 ID:odnz6gEB0
なんでもっこりしてんの?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:38:48 ID:arJ8odqt0
カトちゃんはBカップの貧乳にしてほしいな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:38:56 ID:5jmJ61aP0
ふたな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:02:29 ID:zPLJhzYv0
さすがは天才外科医!
俺たちに出来ないふたなり改造手術も平然とやってのける!
そこにシビれる!憧れるゥっ!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 02:30:54 ID:XlYAwhJF0
>>698
保存しますた♥
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 02:39:11 ID:wvcnSjcjO
「エンジェル・ハート」のミキちゃん
「医龍」の里原ミキ
どっちが好き?



>>698を保存しますた。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 02:42:12 ID:qu9uMKKW0
デビルマンの美樹ちゃんと医龍のミキなら迷ってもみるが…。
708名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/12(日) 03:43:03 ID:Caf4+5Mg0
>>550
阿部サダヲと佐々木蔵之介
なら、まだ木原と霧島の方が納得が行く

個人的に野口は長門裕之をイメージしてた


709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 04:07:04 ID:6sQQaxXb0
かわいくないパンダみたいな救急救命の医者は
金正男で。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 04:22:46 ID:ffpFqoWh0
佐々木が惑星ピスタチオ時代の暴走芝居してくれるのなら、
まだ見てみようかなという気にもなるが。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 07:18:02 ID:ID5SUmSp0
>>673

ネイティブな広島県人に聞け
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 08:35:28 ID:Ex9Vbjgb0
>>708-710
ドラマネタはドラマスレで。
医龍はドラマ化なんぞされてません。

【坂口憲二】医龍 Karte1(テレビドラマ板)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139436445/
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 08:42:58 ID:yncywfXu0
【原作支持】とか書いてるやつヴァカ?
漫画板にアンチスレがあるならともかく、
そういうスレタイはドラマスレ行って建ててろ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 09:00:30 ID:5g1FbOWt0
>>698
保存してみますた。ハァハァ(*´д`*)
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 09:23:38 ID:wvcnSjcjO
>>713
余計な御世話だ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 09:29:24 ID:EW+ea7ALO
>>698
最低だ、俺って……

>>706
細川美樹と里原ミキならば、いい勝負かも…
(オッパイ対決が)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 12:42:56 ID:JQ1JNfNQ0
「おれが知ってる通な俳優自慢」はもういい。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:16:28 ID:5g1FbOWt0
>>717
誤爆乙
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:15:24 ID:RayADkPs0
ノグチンは、加藤の恋人の霧崎を次期教授に据えようとするの?
それとの加藤が恋人とは知らない設定なのでしょうか。

今週号読むとノグチンもなんか孤独だなーとかわいそうな感じが
したよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:34:10 ID:oz2Uwq710
朝田 加山雄三
ミ キ ゴリエ   
加藤 上沼恵美子
鬼頭 小力
荒瀬 安田大サーカス ヒロ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:50:29 ID:wvcnSjcjO
>>719
出直してきてください
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 16:33:51 ID:JQ1JNfNQ0
「おれが思いついた面白い配役自慢」ももういい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 17:02:08 ID:rwI4jmM80
ドラマが始まる前からこれかあ・・・
これはもう駄目かもわからんね。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:35:34 ID:Ex9Vbjgb0
>>719
加藤は誰ともつき合ってません。

どこぞの色ボケ星人の自慰作品の話がしたいのならこちらのスレで
【坂口憲二】医龍 Karte1(テレビドラマ板)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139436445/
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:32:25 ID:UTCfpxyA0
今週号では、軍司の説明会場にミキが入ってくるとき、「妹の云々」て言ってたから、
すでに、軍司とミキが兄妹だってことは医局内では知れ渡ってるんだろうな。
ただ、北日本大での例の件の真相は、朝田、加藤を除けば木原しか知らないはずだし、
木原がしゃべりまくるとも思えないので、結局誰も知らないんだよね。

となると、第1回バチスタの後、ミキをシカトしていたあの、おさげ髪のあんまりかわいくない眼鏡娘なんか、
今頃は毎日ガクブルの思いでないんだろうか。
知らなかったとはいえ、次期教授(現時点では最有力)の妹をイジメてたんだからネ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:50:56 ID:rWHsb+xj0
>>725
軍司がつれてきた北日本大の研究員の発言じゃないの?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:50:39 ID:UTCfpxyA0
あれ、選挙管理委員を務める医局員じゃなかったの?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 00:04:20 ID:Pk5YbDh+0
>>711
ノ ネイティブな広島県人(旧市内出身)ですが知りません。
ブチ(すごい)○○は使うけど。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:54:53 ID:/cQznvvX0
カトちゃんは着やせしてるだけで実はけっこう胸が・・・という妄想。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 09:12:16 ID:xuPnG/9U0
>729
それは作者の気分しだいだw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 09:36:01 ID:DjBjn4R00
ミキたんの胸がしぼんだ・・・orz
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:34:32 ID:4z38c1RKO
>>725
確かに
イジメてたオペ看の連中はガクブルw


>>731
ミキのおっぱいサイズ、
元に戻して欲しい。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 12:53:10 ID:elPQPj5g0
>>725
「妹の云々」は、霧島が北日本大から連れて来た自分の直属の部下の会話の筈。
おそらく、軍司とミキが兄妹であることが医局内に知れ渡るのは、これから。
従って、眼鏡看護師がガクブルするのもこれからだろう。
 霧島が教授になった場合:教授の妹を苛めていた
 加藤が教授になった場合:教授が最も信頼する医師(朝田)の女を苛めていた
あの看護師は最早、国立が教授になってくれることを願うしかない。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 13:20:21 ID:fipPAMcZ0
霧島にはもっとしたたかなキャラを求めてたんだが、ちょっとがっかりだな。
速攻で本性見せる様な事をして、現時点で野口に放り出されたら、単独では選挙戦で
手の打ちようがないのでは。

これでこの後に野口が、
 国立 ← 反保守勢力なので絶対イヤ!
 霧島 ← ふざけんな小童が!
 加藤 ← 消去法での残り
となって、野口派の票で加藤勝利! 新章突入 とかになったら医龍(´・ω・`)ショボーン

735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 17:42:19 ID:VyP8cUfF0
本性ってか、あんたは俺を推すしかないんですよ。って感じだな。
霧島は野口ほどの妖怪っぷりを見せられない気がするし、
自分を過信して哀れなピエロっぷりを見せてくれることを期待してるよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:16:30 ID:/1Psv5Kr0
たぶん霧島は個人面談で何かやってくると見てるんだが。
それで国立つぶしをやってくると。
で決戦は霧島×カトちゃんと。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:21:30 ID:xB+JFybn0
あまり長い話にして欲しくないんだけどな。
長いと、稚拙な部分が気になってくる
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:35:24 ID:e70vZDP40
これはこれで進みつつ、手術、、というかチームの活躍は挿入されるんなら問題なし
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:43:56 ID:TRnZTosX0
>>698
テメー!マダ保存してねえよ!!再うpしてください
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:49:55 ID:lNcHS2SBO
朝田・伊集院・荒瀬ときたから次は他3人の活躍かな。
加藤「今日はふたりと1匹しか出動できなかったが‥」
ミキ「全員揃った美女と野獣ズはこんなもんじゃあないんだぜ…!」
国立「くっ…!」

藤吉(‥ふたりと1匹?)
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:28:14 ID:4z38c1RKO
>>739
綺麗な加藤晶
(なぜか乳サイズは里原ミキ)

http://b.pic.to/4yfou
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:54:15 ID:75QWOOWz0
>>734
十分したたかだよ。
野口はもう引き返せないとこまでいっちゃってるからね。
霧島が獅子身中の虫だと気付いても、いまさら支持を取り下げるわけにはいかない。
霧島はそれを理解した上で、牙を剥いている。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:32:20 ID:YAVoeKyJ0
>>741
テメー!PCで見れねえよ!!ほんとにお骨折りありがとうございました。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:01:43 ID:SML7sybs0
従来の選挙方式だと、立候補できた時点で教授推薦がある訳だから、推薦した教授は理由も無く推薦撤回は難しいが
選挙改革によって立候補の条件が撤廃されたので、立候補自体は候補者が単独で出来る。
つまりは公式に推薦した訳ではないので、野口が霧島を切り捨てる事は可能だし「梯子を外す男」だし
未だ最大派閥のキングだし、医局で霧島支持を表明した連中も見ているのは野口の顔色だけなので、
根回し分だけ自分の顔が潰れる事に目を瞑れば、霧島放逐でも野口にデメリットは無い。

霧島が野口の弱点を何か掴んでいるとかでなければ、現時点で強気に出るのは、庇護者の傘を失う危険ばかり大きくて
メリットがなにもない。立候補しただけでOB会の反感を買っている上に野口派以外に支持基盤がない霧島は野口に見放されたら
本人がビッグネームな上に鬼頭派とそのバックの理事会からプッシュされている国立はもちろん、
大学内に支持者がいてプロパーな加藤よりも、弱小候補になってしまう。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:09:44 ID:G1UEmzXo0
気になるのは
野口自身はまだ、霧島を突き放す裁定はしておらず、
霧島=野口の候補としての演説をすでにしている、ってことだよな。
野口派としての医局員が大多数、霧島の演説を聞いている。
最初の演説を止めなかったことで十分に「刷り込み」の効果はあったと思う。

746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:19:47 ID:xB+JFybn0
でも、今辞任したって、来期までゆっくり教授選すると思うんだが。
一時的に教授がいない研究室なんていくらでもある。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:45:55 ID:BtNl+Eh60
>>733
国立の場合だって朝田はER行くことになるから:ERの教授が最も信頼する医師(朝田)の女を苛めていた
になるのでは。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:46:50 ID:0YQjyLzFO
野口が加藤先生に取り入ったりして。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:19:30 ID:wMTzdyRs0
>>744
外部からわざわざ人連れてきて、表も裏も根回ししてきたのに
今更やっぱやめますなんて言ったら野口のメンツ丸つぶれ
野口としてはそれは一番避けたいだろう
しかも今から霧島飛ばして候補者探しなんてしたら国立の圧勝で選挙戦が終わるだけ

>>747
国立が勝ったら朝田がER行くってのは密約であって公開してるわけじゃないと思うが
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:38:33 ID:YQEILGiX0
加藤ちゃあ〜んとかいうのか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:58:06 ID:BtNl+Eh60
>>749
結局、願い損だな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 06:40:18 ID:mfe4vjPE0
つか、退官した教授がなんで教室の支配力を維持できるのかが不思議。
うちの前教授は退官と同時に教室との関わりは一切なくなっちまったけどな。
よその大学から別の教授が着任したもんだから、OB会すら開きづらい。



753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 07:32:47 ID:qG8fOf9x0
>>752
新教授が退官した教授のいいなりならいくらでも権力振るえるよ。
人脈とか不正な金の流れなんかあった場合は、逆らえないってこともありうるし。

野口としては自分に従順な人間として霧島を選んだつもりだったんだろうけど
霧島にその気はなかったことで、たとえ霧島が勝っても権力を振るうことはできないだろうけどね。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 12:00:51 ID:iXecqpEI0
朝田はキムタクがいいんじゃないの
間違いなく視聴率は取れるし
キムタクのいつものキャラは朝田にピッタリじゃないの
坂口はプライドでキムの弟分で、人のよさそうな単細胞男のイメージが定着している。
キムタクは、ぶっきらぼうだが、頭は切れて、それでいて弱いものには妙にやさしい役が多いからな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 13:06:10 ID:R7AkHGar0
野口-軍司コンビ結成時の背景が知りたいな。
医局内にカトちゃん以外に候補になるようなのはいなかったんだろか。
軍司にしてもそのまま北日本大で教授になれたんでないの。
それともあの事件の真相とかバチスタ患者選定法で居づらくなったとか。
野、軍それぞれの回想モノローグをオーバラップさせたのを描いてほしいな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 13:09:53 ID:W5aqt2K10
>>747
なるほど、そうだった。
つまり、眼鏡看護師に逃げ場は無い。

>>749
そういえば密約だったね。
すると、国立が教授になって、これで朝田が消えるとホッとしてたら、
朝田とミキがERに移籍して、やはりガクブルに……w

まあ、加藤が勝つんだろうけどね。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 13:35:22 ID:E0MwQnSH0
>>755
>居づらくなったとか

そりゃ(まだ)無いでしょう。
元々加藤ちゃんのバチスタを上回りそうだから引き抜いたわけで。
どういった餌で引き抜いたのかは興味あるけど。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 13:46:53 ID:J+5UtTlu0
>>755
北日本大より明真大のほうが格上なんだろうな。
野口と霧島はバチスタ論文の件で学会で接する機会があったんだろうね。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 17:32:55 ID:CKGgEyYJ0
えさはカトちゃんのバチスタデータじゃないの?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:01:02 ID:0c/pF5Jh0
>>755
既に指摘されているが、同じバチスタ手術を試している者同士
(野口は直接バチスタ手術は執刀していないが上司の立場だし)
学会などでは必ず会っているはず。
実は朝田叩きで意気投合したんだったりしてw

>>759
俺的には霧島は小物というイメージがあるので、かつてムンクに
された恨みを晴らすため、ミキと朝田に復讐するのが目的、と見た。
ぶっちゃけ、朝田とミキを路頭に迷わせることができるのであれば、
野口も権力もどーでもいいのかと。それ故の今回の野口脅迫かと。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:18:26 ID:fyoWnLMU0
もうすっかり忘れているが軍司は学会荒らし。
762ウェイトオーバー婦:2006/03/14(火) 20:28:35 ID:OTF3bRAVO
霧島には弱みありますよね
(第3回バチスタの赤ちゃん患者の件)

これって伏線として生きるのでしょうか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:49:30 ID:5QYvQuq3O
>>761
2chの荒しと同じ程度だとウケるんだがなぁ。
人が発言してる時にアゲまくるとか
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:06:42 ID:qZU3Y9Dz0
>>754
ジャニタレ使うなら岡田くらいにしておいてくれ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:49:53 ID:q+BGNyKW0
>>762
紹介されて転院したってだけでは
弱みになっていないと思う。
手術適用しない真の理由など、明かすはずがないし。
紹介状、診断書を送るなどして
それなりの体裁は整えているはずだ。
むしろ通常の対応だね。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 23:51:15 ID:4ydG39P10
>>754
キムタクは役を演じるんじゃなくて全部自分のキャラでやっちゃうから
こういう原作付きのドラマをやらせると鬼門
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 23:57:20 ID:eMA9Ep5o0
>>765
世間にはそうだろうけど、大学病院なんだから、
ものすごいバレバレだと思うけどな。
教員同士のお昼の雑談とかで必ず話題になってると思うぞ?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:35:50 ID:3myhCobQ0
大学病院だからってなんだ(w
大学病院職員からすれば部外者(他科など)の憶測の話なんか
まっとうな書類の前では全然威力なし。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:45:53 ID:P/ZQorQG0
>>768
漫画読んでる?
これが教授の一存って言うなら最後の行はあってるけど?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:26:41 ID:7C9QA7860
>>765
その辺のネタを掴んでるのは鬼頭。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:27:43 ID:7C9QA7860
あえて言うが女でない鬼頭のほう。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:29:24 ID:7C9QA7860
どうでもいいが、鬼頭と加藤はくっつく。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:36:59 ID:7C9QA7860
鬼頭と加藤の改革案には、それぞれの主張を共存させる場合において、それを否定する障害がない。

ミキタンに罵られながら、心臓外科とERを奔走する朝田に同情するばかりである。


鬼頭「俺の患者を殺すな!」
加藤「私の患者を殺すな!」
荒瀬「ケケケ」
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 07:49:07 ID:cuLHJtcy0
>>754>>764>>766
ドラマの話は向こうでやれ。

【坂口憲二】医龍 Karte1(テレビドラマ板)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139436445/
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 07:52:29 ID:Y4mz4KXZ0
オンナにキトウがあるかーっ!ヽ(`Д´)ノ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 08:11:09 ID:RRV1qfMp0
オトコ:キトウ
オンナ:カトウ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 09:54:32 ID:xUEKgzEx0
オトコ:鬼頭
オンナ:亀頭好き
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 10:32:02 ID:qTvbV3A30
末期だな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 10:32:52 ID:iWdfzt4v0
>>767
違うと思う。少なくとも明真大の職員の間には全然バレていない。

それに、そもそもバレたところで選挙の大勢に影響などあるまい。
心ある職員なら霧島を支持しなくなるだろうが、それだけのこと。
最も腹を立てるであろう患者やその家族に投票権は無いのだし。
己の実績のため大勢の患者を見殺しにしたのは、加藤も同じだし。

要は、教授会で加藤の立候補を却下する『口実』に成り得るか否か。
それで、このネタの役割は終了だろう。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 11:34:15 ID:P/ZQorQG0
>>779
言ってることがアホクサすぎるからこの話もうなしな。
俺が言ってるのは、現場は普通、こういう話はすぐ広まって、
人物評価なんて定まっちゃうって言う話。
技術職は、技術的な評価って自分にも厳しいし他人にも厳しいんだ。
患者とか心ある無しは全く関係ないのよ。
だからこそ腕に覚えがある若手を選挙に巻き込む作戦を取ったわけで、
この漫画はそういうところがリアリティなさすぎなんだよ。
つーか監修だか原案だかの人死んだらそういう所がマジで弱くなった。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 12:02:50 ID:iAU6CZ8S0
自分の読みが浅いだけって可能性も、いちおう押さえといた方がいいよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 14:30:54 ID:qMqD+KVQ0
どちらがリアリティがあるか

バチスタ患者の転院の裏事情について
1.少なくとも明真大の職員の間には全然バレていない
2.教員同士のお昼の雑談とかで必ず話題になってる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 20:57:42 ID:VAKbOopP0
霧島は新生児の拡張型心筋症の患者を
明真に転院させたことを貸しだとは認識していないと思う。

技術があるからといっても
全ての患者に適用できるわけではないし。

実際朝田だって術前検査は見送っている。
朝田はその上で手術を決行したが、たとえば
荒瀬の加入前だったら、あるいはこの時点で断念したかもしれない。

中田が緊急開胸やっていても
「これ以上、からだのダメージに耐えられない」といって
手術は諦めただろうし。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:24:45 ID:mD8EgMdK0
カトちゃんの技量ってひょっとしてアイルトン大帰りの鬼頭教授より下?
心臓と救命をひとからげにするのは乱暴だとは思うけど。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:54:59 ID:ZtgQnpct0
むしろ亀頭より加藤が上という考えが思いつかない
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 01:37:33 ID:k7quqMVH0
>>783
>霧島は新生児の拡張型心筋症の患者が
>明真に転院させられたことを認識していないと思う

鬼頭の思う壺。>>784 >>785

この後、何の脈略も無く朝田が食中毒で死んだ後、緊急で朝田の代わりにバチスタを執刀する加藤・

加藤「見える、、、、私にも見える。。。」
伊集「そんなこと、、、あるわけ、、ない・・・・」
ミキ「えっ・・・」
伊集「何か?」
ミキ「今、龍ちゃんがいた・・・」
荒瀬「ケケケ」
伊集「そんな馬鹿な・・・」

加藤「此処よ!」
    ↓
    ↓
朝田(亡霊)「そうだ・・加藤・・・フォースを信じるのだ」

鬼頭「朝田よ・・・死んで尚、俺の後ろ髪を引くのか・・・・」

国立「出番の無いまま退却かよ〜」
真悟「パパ〜ン」

野口「おしおきダべ〜」

木原「後半へ続く・・・」
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 01:38:00 ID:CsMmokIjO
「デビルマン」「キューティーハニー」「タッチ」のような悲劇はもう見たくない

非日常的な内容のマンガや小説を
実写化する事自体、愚行としか思えない(-_-メ)

スケバン刑事とか月曜ドラマランドとか
ああいうのはもう【惨劇】としか言い様が無い
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 01:49:22 ID:BnvyYlHN0
>>787
何を言いたいのかよく分からないが、

お前の趣味の鑑賞作品の傾向だけはよく分かった。
( ´,_ゝ`)プッ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 06:26:34 ID:FfLJYx4E0
漫画の実写化はヤバイって言いたいだけでしょ。
スケバン刑事とかはリアルタイムで見てないから知らんが
上3つは漫画を実写化して大失敗した最近の有名な事例だろ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 08:43:36 ID:K4DYbVQ50
こうだなんとかが売れたからいいじゃん。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 09:36:42 ID:DJLpn0Ri0
>>787>>789>>790
ドラマの話は向こうで。
見なければそれは存在しないも同じ。

【坂口憲二】医龍 Karte1(テレビドラマ板)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139436445/
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 11:59:43 ID:tVtisoGf0
>>633 >>634 鶴っ禿の野口タンは蟷螂なんて目じゃないと
今週の範馬刃牙見て思った。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:50:29 ID:Qzs+1ILRO
>>792
お前は、野口タンは妖しい魔術を使って巨大カマキリを倒せる、とでも思っているのか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:55:39 ID:5bb0hrV50
>>793
♪真珠の涙を浮かべたら 巨大カマキリなんてイチコロよ♪
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 18:13:54 ID:CZYahlGvO
外骨格のカマキリをそのまま人間大にしたら自重によって中身をぶちまけるという事実
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:06:42 ID:cQ/O7plq0
そこで強化外骨格ですよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:20:25 ID:5756r2Da0
>>795
つまり巨大恐竜が跋扈していた古代は今より地球の重量が少なかったんだな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:28:18 ID:IQGXJrLn0
つまりは恐竜は外骨格であったと・・・。
新説だな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:29:00 ID:ZaN9/nJD0
恐竜は外骨格だったのか…
科学の進歩にはついていけないや

バキはありえないところに視神経が通ってたりしたな…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:04:05 ID:WIeDQL+L0
>>789
「スケバン刑事」は、長門裕之の暗闇指令がハマり過ぎてて、全て許せた。
「ガラスの仮面」も、野際陽子の月影千草がハマり過ぎてて、全て許せた。

「医龍」にも、同じような奇跡が起きることを願っている。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:37:21 ID:nEsrxLgS0
>>800それはつまり
「医龍」も、夏木マリの鬼頭が・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:39:23 ID:4r2jEAv80
そんな無理するくらいなら
ドラマなんて見ない方が吉。

ってゆーかスレ違い。

803ウエイトオーバー主婦:2006/03/17(金) 00:46:30 ID:omGB3LuEO
テレビ誌でドラマ化の発表です。
ドラマでの公式年齢が出てたので、
板違いですが一応載せますね。

朝田龍太郎・33歳 (坂口憲二)

加藤晶・35歳 (稲森いずみ)

里原ミキ・25歳 (水川あさみ)

藤吉圭介・38歳 (佐々木蔵之介)

伊集院登・26歳 (小池徹平)

荒瀬門次・34歳 (阿部サダヲ)

霧島軍司・39歳 (北村一輝)

野口賢雄・59歳 (岸辺一徳)

木原毅彦・35歳 (池田鉄洋)

鬼頭笙子・45歳 (夏木マリ)


野口が団塊の世代です。
(いいんでしょうか…?)

ミキが伊集院より年下…。

荒・瀬の名前は「門次」になりました…。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 03:41:46 ID:9+BONV5l0

朝田龍太郎・33歳 (坂口憲二)

加藤晶・35歳 (稲森いずみ)

里原ミキ・25歳 (水川あさみ)

藤吉圭介・38歳 (佐々木蔵之介)

伊集院登・26歳 (小池徹平)

荒瀬門次・34歳 (阿部サダヲ)

霧島軍司・39歳 (北村一輝)

野口賢雄・59歳 (岸辺一徳)

木原毅彦・35歳 (池田鉄洋)

鬼頭笙子・45歳 (夏木マリ)
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 09:31:54 ID:uLbarNAU0
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 16:29:20 ID:MIr6kQRu0
夏木マリ…読み方を変えるとカキマリ。
並べ替えるとカマキリ。
彼女はドラマ化による人気失墜の策略…人選ミス=カマキリとしての
刺客だったんだよ。

MMRのAA使おうと思ったけどそれほどでもないネタだからやめた
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 17:03:47 ID:R8gipbhu0
なんだってぇ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 18:07:59 ID:GeZTng9B0
加藤たんとミキたんが若くなってる


わかってねーな、わかってねーよ!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 19:04:07 ID:7VhMl3kx0
個人的には池田鉄洋さんに驚いています。
松梨智子監督の自主映画(バカ映画)の印象しかないもので...。
スレ違いごめんなさい。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 21:01:13 ID:aLFwWxBB0
木原とカトタン同期だったのか・・・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 22:36:12 ID:+2HDUt9n0
岸辺一徳の野口先生で少し許せそうな気がしてきました
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 22:50:02 ID:KZTFRFey0
正直、キャスティングだけなら小池徹平以外気にならなそうだ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:18:40 ID:8L/h8VZW0
いや坂口のほうが遙かに気になるよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:40:27 ID:PysHQ1WD0
鬼頭笙子ワロスwwwwww
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 02:13:22 ID:DinDgsdo0
>>803->>814
だからさっさとでてけっての。
原作を無視してるまったくのべつもんだってのはさんざん既出なんだから。

【坂口憲二】医龍 Karte1(テレビドラマ板)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139436445/
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:56:47 ID:MdfoyhBr0
野口センセと軍司は適材適所かも
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 04:15:26 ID:DVi2cSgxO
ひでぇ・・荒瀬門次・・・orz

野口は青医連運動だから団塊世代の訳ねーだろ
ミキが25才・・・

「夏木マリ45才」


原作を・・
あんまりイジメないでよ・・・・・
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 04:28:49 ID:HzGegLiBO
確かに、こうもドラマの話ばかりだとゲンナリだな
ドラマはドラマ、原作は原作で、キチンと住み分けしようぜ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 06:45:43 ID:eI9MIinq0
>>817
現実の時間軸と同じとか考えない方がいい。
野口は来年退官予定なのだから59歳で問題ない。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 07:30:54 ID:FeRjLg7C0
東大以外では60歳で退官しないんじゃないの?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:00:39 ID:/DKVjzq2O
明真はみたところ私立ぽっいから定年は70だな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:19:39 ID:qAolhSKUO
ドクター
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:20:40 ID:qAolhSKUO
ミスった
今日、スーパードクターやるね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 16:57:04 ID:jrvSOV9d0
霧島が演説する時にミキが演説を聞きに入って来たら
医者の連中から「オペ看が〜?」みたいなセリフがあったけど
あれが看護婦と医者の差なんだなぁと切なくなったよ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 17:01:57 ID:bn+FSPaA0
>>824
なんで切ないの?医者をなめてない?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:08:03 ID:dvO72PGW0
TBSのすーぱーどくたーって番組見てる?
すげぇよ。リアル朝田っているんだな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:22:13 ID:FeRjLg7C0
ブラックジャックほどではないとはいえ、朝田は何でも屋だから…
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:29:20 ID:eI9MIinq0
技術の差こそあれ、救急救命やってれば
誰でも何でも屋になると思う。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:34:35 ID:mM37y0kg0
福島センセ、おしゃべりだなw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:44:54 ID:enisvuD00
今バチスタやってんぞw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:45:01 ID:eKJ+yGp40
ちょーど最後の方に心臓手術キターな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:47:54 ID:cocfh9Eb0
心臓止めてた時間が25分って言われても
短いのか長いのかわからん俺は文学部。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:49:40 ID:qAolhSKUO
リアルバチスタすげー
しかもオンビートだったね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:51:36 ID:enisvuD00
やっぱ実際の映像で見ると凄いなと思った
最後に医龍のCMでもやるのかなと思ったがこりゃTBSだったねw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:58:24 ID:JEJQyiad0
全然テレビを見ない俺は
てっきりスーパードクターKがドラマ化されているものだと思ったが
どうやら違うらしいな
ドキュメント?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 23:30:41 ID:rPK6FV+W0

301 渡る世間は名無しばかり New! 2006/03/18(土) 20:47:29.59 ID:zd4Fjvod
朝田龍太郎が一言


302 渡る世間は名無しばかり New! 2006/03/18(土) 20:47:31.67 ID:fu3A/urq BE:?-#
心臓ってあんな動きしてるんだ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 01:34:10 ID:EB4b3LgV0
>>826
歯科医の扱いがイマイチだったな
絵的に地味だろうけどさ、食は健康維持の基本だし、その為にも歯の修復技術は重要なんだけどな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 02:10:23 ID:BexLqx+B0
この漫画見て医者になろうと思いました
21歳頑張ります
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 03:16:15 ID:CtPrxA6B0
>>833
おお、確かにすごかったな!
僧帽弁手術の時だけ鼓動を止めていたけど、あれだけ出血があって術部が見えないなら
そういう選択肢もありか…なんて知ったかぶってみる(笑

それにしても、バチスタして僧帽弁にリング装着いう流れは、実際にもよくある
パターンなんだな。この漫画はマジ勉強になる。

それから、米田教授が若い頃に書いていた症例スケッチブックに
「グラフトを…」という文字があったけど、この漫画見てなかったら
何書いてあるのかさっぱり分からんで終わっていたところだった。



840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 04:05:17 ID:CtPrxA6B0
>>837
確かに3Mix-MP法は相当画期的だと思う。
今まで削るという外科的手段を用いなければならなかった
症例を、抗生剤の塗布という内科的手段で治せる訳だから。

3Mix-MP法のオフィシャルサイトを見てみたけれど、薬剤自体は
簡単に作れそうだった。もっと広まればいいのになと
思っていろいろ調べていたらこんなサイトがあった。
ttp://www.geocities.jp/ddwts503/3mix-mp.html

技術的には気密性の確保が重要みたい。
後は政治的な問題か?
何でもいいから広がれ〜と、今歯科にかかっている漏れは思った(笑)

このままではスレ違いっぽいので、バチスタが出来る医者が増えれば
助かる患者も増えると言っていた朝田は偉い、と無理矢理医龍の話題につなげてみる。

841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 05:22:55 ID:haIzYmzg0
一人の天才が救える患者なんてたかが知れてるもんな。
凡人でも出来るってことが重要だよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:31:04 ID:+XFUD8Hm0
11巻っていつごろ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 12:50:01 ID:N24n8zeS0
ttp://www.tochigi-med.or.jp/~shioya/m_watch/m_watch.cgi?action=html2&key=990801151628

>無医地区の、無医地区たる理由は、診療所の個人経営が成り立たない地域だからでは無く、医師の子弟の教育が困難なわけでも有りません。
そこの地域住民が悪い、殊に、自分が有力者だと思い込んでいる首長、議員、町内会長、大地主、資産家等が、
馬鹿な要求や他所者扱いや三流医師扱いをするから、医師が嫌がって地区を出て行くだけの事なのです。 
本質的には、その地区出身の若者がいなくなるのと全く同じ理由なのです。

 馬鹿な要求の例が、診察時間中に、有力者が自分や自分の縁者について、先に診察しろと言う事、往診が必要な状態ではないのに、
俺の顔を立てて往診しろと言う事、不要なビタミン剤や点滴をしてくれと言う事、時間内に来れるのに、特別扱いとしてわざと時間外診察を要求する事、
診察券や保険証を呈示せず口頭で受付に氏名を告げもせず、顔パスを要求する事等々です。 直接に医師に言うとはねつけられるため、
看護婦や事務員を介して要求することも有ります。

 素朴だの朴訥なんて物は、都会人の虚しいロマンに過ぎません。 無医地区には、必ずその地区で生まれ育った若者ですら、
耐えられなくて都会に脱出する原因となる因習が存在し、医師が行った当初は歓迎されても、半年経たないうちに、医師はその因習と戦わねばならなくなります。
都会地でも似たような事をする馬鹿な住民はいます。 しかし都会の住民の多くは、他人を傷つけないで生活するテクニックを自然に身につけていますので、
医師としても都会の方が精神的に暮らし易いのです。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 12:59:42 ID:XC0k886F0
そうそうマスコミってやたら都会の暖かな人のつながりとか持ち上げてばっかでさ
私達の忘れていたものがここにはある・・とか、だったらお前が住めよ>テレビ関係者
地方病院に勤務したら人の醜い力つながりやしがらみに吐き気がして
都会はなんて人間らしく暮らせるんだって思っちゃうよ。

田舎をレポートするんだったら都会にはないそういう理不尽さも伝えないと
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 14:01:36 ID:c29DqvDPO
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 17:14:20 ID:XC0k886F0
>>844 ごめん一行目の「都会」は「田舎」
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 17:57:23 ID:c29DqvDPO
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 12:04:30 ID:/BG06CxiO
>>847
中身も少し見れるね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:02:37 ID:DwTfPn/FO
ついこの間に出たところなのに、もう最新刊か…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:29:51 ID:Y/HsmpX3O
>>849
ドラマ化に合わせて、
単行本の刊行スケジュールを組んだのかなぁ…?
(10巻&11巻)

10巻がなかなか出なかったんだよね…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 08:15:53 ID:9iqnkNxu0
結局、あの赤ちゃんのOpeのOpeを見送ったのが霧島の命取りになるんじゃないの。
教授間の選挙で落ちそうだ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 08:16:38 ID:9iqnkNxu0
多分、あのブラボー教授あたりが動きそう。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:09:12 ID:Y/HsmpX3O
854訂正:2006/03/21(火) 09:10:55 ID:Y/HsmpX3O
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 15:45:57 ID:hTptACBt0
>>851
ならないよ。
結局、従来のバチスタじゃ治せなかった患者なんだから。
手術しなかった霧島の判断が間違いだったわけじゃない。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 17:27:40 ID:bbLvKIbM0
自分の技量を適切に評価して手を出さないのも正しい判断
勇み足で失敗しますたじゃ訴訟沙汰
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 18:40:58 ID:Y6JAs28Z0
問題にするなら、オペの必要ないU期の患者に
かたっぱしからバチスタしまくったことの方だろ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 00:44:32 ID:diWNJkJcO
ほったらかしにしてたのが問題なんじゃないの?
>赤ちゃんの患者
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 01:00:46 ID:VwjoMJxe0
朝田の腕がない限り手の出しようがなかったんだから
ほったらかしてもしょうがないのでは。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 01:17:50 ID:WSLxB2tO0
別にほったらかしといっても、手術しないだけで
必要な看護とかはしてたはずだから
問題になるようなことはないと思うけど。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 06:01:52 ID:9ThOSdRl0
朝田はまだ失敗してクランケが死ぬとこはなかったな
今後ストーリー次第で描かれる事はあるのかな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 11:14:05 ID:xByqXxV50
どうだろうね。この作品の中では朝田は絶対的ヒーローだから
ピンチになることはあっても失敗することはないような気がする。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 11:24:41 ID:w900QQej0
というか、失敗=解雇で話が終わってしまうんでないかい。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 12:11:42 ID:sBCGTzSlO
>>856
タラちゃんの事か〜!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 13:39:58 ID:0zGOjk3dO
>>863
そこら辺を加藤ちゃんに芽生えた乙女心で誤魔化しやがったら
全てドラマ化のせいだという判断を下すが宜しいか。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 13:45:29 ID:iqOC4rwK0
>>859-860
うろ憶えだけど、無理やり転院させておいておきながら放置してたんじゃなかったっけ?
少なくともパパがあれだけ不信感大爆発ってことは、かなり酷い扱いをしてたに違いない。

もっとも、教授戦でその件を持ち出してみたところで、証拠など残っているわけも無く、
パパの逆恨みってことで片付けられるのがオチだろうね。

>>851
結局、赤ちゃんの件は霧島の命取りにはならない。
危うかったのは加藤。赤ちゃんの手術が失敗or中止されたところで、真相が明かされれば、
真実がどうあれ加藤は政治目的で赤ちゃんに無謀な手術を施しかえって寿命を縮めた極悪人
と認定され、おそらく立候補は取り消されていただろう。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 14:35:25 ID:gc3kyO+X0
しかし、赤ちゃんの件は加藤陣営の独自の貴重なデータにはなった。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 16:10:11 ID:LF98dqSrO
さてさて、明日は発売日だな
総員待避
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 17:12:52 ID:IJYN2WPJ0
>>868
一部の地域で、が抜けてるぞ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:16:31 ID:diWNJkJcO
関西方面からネタバレが来ます。
注意してください
(`・ω・´)
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:53:04 ID:WN3ZzHLDO
ネタバレー!





(^ω^)なんつって!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 00:34:33 ID:gJIRVZ1X0
このドラマの製作発表はいつかな?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 00:53:29 ID:Ub3KRs9JO
テレビドラマ板の医龍スレが、
早くも2スレ目に突入しますた。
(クレームだらけ)

【原作絶望的改悪】医龍 2心拍数
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1142820263/
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 06:11:40 ID:6zeoITTBO
うーむこう来たか
別視点から見りゃミキや朝田もDQNに過ぎんな
カトチャンもいたずらに医局をかきまわすだけに見えて来た
立場アヤウス
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 06:14:37 ID:CppIxuW80
前スレだったかでドラマ制作の実情は、ストーリーよりも先に役者が決まっているってレスがあって驚いたんだけどさ。
白い巨塔なんかもそうやって作られたものなの?それが事実なら、脚本家にとってそんな不自由な縛りの中であれだけおもしろいドラマを作れるってのはすごい才能だよね。
876名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/23(木) 06:25:20 ID:zsC7n9fz0
朝田は窪塚が、加藤は松雪が、里中は釈が、伊集院は二宮和也が、藤吉はゴリが、
荒瀬はバナナマン日村が、霧島は佐野史郎が、野口は長門裕之が、木原は鴻上尚史が、
鬼頭は保阪尚輝がよかったです。伊集院はオタク、野口は小柄、霧島はマザコン、
荒瀬はとにかくブサイク、藤吉はどっしりとした雰囲気がなきゃダメでしょ。
何も守られてないなぁー。原作のイメージが壊されるぐらいならやらない方がマシ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 10:05:32 ID:BXN2wVFD0
霧島に一票
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 10:33:34 ID:GTI2yE+z0
俺の中で霧島の株一気に上がったな。
改革の犠牲になるもんを今回取り上げていたが
霧島路線は行きつくとこは内部腐敗を招くもんだし、
今後の作者の捌きかたに期待だな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:26:05 ID:RlV0kG750
相変わらず木原の使い方が絶妙だったな。
やっぱ選挙の最後の鍵を握ってるのは木原の気がしてならん。

後はとうとうミキと朝田の関係にもメスが入っちゃったな。
あれはミキ自身気付いてて、だからこそ一番聞きたくない言葉だったろうに。
第二ラウンドはおにいちゃんの貫録勝ち。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 14:27:39 ID:5dnGlTj50
衝撃の真実が霧島により白日の元へ晒される!

キャラの立て方が巧すぎるよママン
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 14:44:14 ID:sfclo2ho0
立ち読みしてきた。凄いな。巧いよ。




所で木原の名前は過去に出てたんだろうか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 15:21:39 ID:EA8UErXT0
 えー、霧島のあれって問題ありじゃないかよ。ま、漫画だしどうでもいいか。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 17:59:29 ID:rEYfeyJ80
>>881
ママンからタケちゃんと呼ばれていた気がする
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:09:29 ID:67J1zeC00
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:23:30 ID:B2/VMD3sO
>>876
里中?
ドカベン?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:48:09 ID:Lbb13pJ7O
確かに、今号は良かった
一早くここで語りたいのもわかる
でも、明日まで待て
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 21:41:43 ID:uKQ1E3VO0
落ち込んだ木原の顔見て吹いた
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:23:04 ID:8ckQq1iV0
>>875
逆を返せば、そんなことばかり繰り返してるからまともなドラマが作れず
原作を改悪するような代物ばかりとなってるんだと思うが。
番組全部に言えることだけど。

本当に面白いのだったら,むしろ脚本家原作だけでやってける。

最近テレビは自分から付けるのは
トリビアと、NHK教育の川島隆太教授の話だけだわ。
トリビアもいい加減ねたぎれっぽいけどな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:23:35 ID:8ckQq1iV0
うぉ、すれ違いごめん。↑はなかった事に。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:38:36 ID:kLteSf7t0
たしかに今回は霧島の存在感が出てた。
しかし、カッコ良くは描かれてはいたけれど、
自分は凡才だから世渡り・気配りの才で
教授選勝ち抜きますよと言うのは
チト寂しいかもね。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:01:16 ID:cRdQD9P70
発売日なんてはなから関係ない離島から一言。
登場人物の中で中田先生ってやっぱいい人だよな。
それなりの技術持ってて、下に気配りできて、でも加藤みたいに上にたてつくほどの技量や野心は無い。
ああ、こんなぬるま湯のポジションにいながら加藤みたいな奴が出現する状況に憧れる。
中田先生のポジションにいながら、加藤が出てこない状況って、自分が加藤になるかならないかで
結構厳しい選択突きつけられるんだよね。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:14:32 ID:HpMcL9rt0
母さん、彼はブランクを取り戻すかのようによくしゃべります。by赤木リツコ

けど正直言って復活2話目でここまで魅力がでるとは思わなかったよ、グンジー。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:17:38 ID:y4xYRCjV0
国立がハンマーパンチかましたときは「霧島要らなくね?」みたいな意見多かったのになw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:20:47 ID:Om6nS5tY0
今回のムンクは地に足がついたキャラになってるな。
でも、やっぱりラストはムンクで終わってほしいw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:01:14 ID:CiQtcD5n0
巨乳にわざわざ木原の名前を問う辺りが心憎いなあ。
恐らく背後関係全て理解した上での茶番なんだろうけど。
事前にある特定の人間の名前を覚えておいて、
その名を呼ぶ事で下々の皆さんのことを俺はこれだけ丹念に見てるんだって演技、選挙では陳腐な方法だしな。
しかし、要するにそういう舞台裏の調整能力がある辺りが地に足が付いてるってことなんだろうなあ。

バイカルチャーの人なんて名前を覚えようともしないからな。
センター分けの君扱いでw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:14:33 ID:5+8GSPQL0
患者からしたら無能医者に愛情注がれてそいつらが高い位置にいる事は困ると思うんだが
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:18:59 ID:X19XOXxm0
あれは木原が立ち聞きしてるのを知っててわざと言ったのかね
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:26:21 ID:9vw0ad+G0
>>893
自分が見てる感想サイトでは
その「霧島要らなくね?」という言葉が
太字拡大フォントで書かれてたw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:29:52 ID:kHveyJvx0
>>898
あ、そこの場所か、ググって出てくるキーワード教えて欲しい。
つい最近までググってたキーワードで出なくなって、お気に入りに追加しておけば良かったと後悔してたんで。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:34:49 ID:kvJYk9W90
>897
俺はガチだと思うけど、そうだとするとムンクの可能性が出てくるなw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 01:58:08 ID:9vw0ad+G0
>>899
加藤ヲタの女管理人がやってるサイトでいいのか?
サイトの方は今工事中で感想が読めなくなってるし
ぐぐっても引っ掛からないな
ブログの方なら引っ掛かるし感想のログが少し残ってる
「医龍 感想サイト ドラマ化」でぐぐってみ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 02:29:47 ID:rDeMn6rH0
小池徹平の変身ぶりがすごい!!!!!!!!
http://p.pita.st/?m=8kp91pvw
903名無しんぼ@お腹いっぱい
夏木マリの変身ぶりがすごい!!!!!! といいな!