エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■前スレ
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ80
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133896069/

原作 柴田ヨクサル (白泉社ヤングアニマルにて大迷走連載中)
・谷仮面完全版全1〜6巻発売中
・エアマスター1〜26巻発売中

■関連スレ
谷仮面 (懐かし漫画板)         
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067137420/
エアマスター (アニメ2板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112194512/
エアマスターのキャラについて! (アニメキャラ総合板)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1115736939/
渋谷でエアマスターEDオフ 我は延髄突き割る〜♪ (大規模OFF板)
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060706066/

ヤングアニマルWeb
ttp://www.younganimal.com/

■注意事項
このスレッドはアンチスレではありません。
過去ログ倉庫は現在行方不明です。にくちゃんねるをご利用ください。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 19:02:09 ID:6D3Kr0mX0
>>1
ありがとうございます
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:19:35 ID:k1+fb7yi0
読者は既に燃え尽きました
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:45:50 ID:FHFiA3Gv0
てっきりアニマルスレで事足りるから立てないのかと思ったよ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:00:52 ID:6D3Kr0mX0
>>4
ここまできたら最後まで付き合おうよ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:08:58 ID:f4bqymME0
出し尽くしたんだから立ち上がるなよってのが俺の感想
もう後日談を1〜2話いれて廃墟編終了しろよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:16:49 ID:4vvufSLZ0
>>6
もう数年後、成長した妹が病院で姉の車イス押して
早春の庭に出て、花に誘われた鳥が飛び立つのを見て
廃人のはずの巻きが言葉を発する感動のシーンで終わっていいよ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:28:35 ID:UzkA2jQsO
次の展開は10年後…
高校生になった、みおりが主人公
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 22:25:49 ID:mJKxZWID0
漏れの中では女性キャラのほとんどが
馬ヅラになった時点でエアマスは終わっていた。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:39:34 ID:ezhb7yUhO
エアマスターは、なんかもう最近は
バキとたいして変わんないよね?
しかも、バキも劣化中だし。



どうも熱くなれんなぁ↓↓
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:42:03 ID:hc7/KL/ZO
14さいの頃のカイタソの新鮮な膣口に舌を思いっ切りねじこんでウニウニしてみたり
かわいいクリを舌先でチロチロしまくりたい。。。
12名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/08(水) 02:07:24 ID:yETDILVq0
やれやれ、クソスレを潰すのは俺のガラじゃないんだけどな

糸冬 了
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 08:08:24 ID:cErxdzUy0
ちょっと待て
 スレ住民に
  罪はない
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 12:02:25 ID:MavkI5z+O
マジレスだが、うんこはおいしいらしい。これホント。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 12:45:50 ID:+eVl3/STO
バレまだ?
16携帯バレ:2006/02/08(水) 19:34:34 ID:rrRWha40O
ちょっとお待ちを
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:49:48 ID:PwVXekmQO
>>14
前に危ない1号、スカトロ趣味のある身障者の話だかで
「彼曰く、うんこはアボガドの味がするそうです」
これ読んで数年間はアボガド食えなくなった。
今はああ、うんこってこんな味か。。って諦めて食ってる
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:54:57 ID:Fs5Y+jBQ0
アニマルの極東アンダーグラウンドにスカトロ女優がゲスト出演してたときに
「うんこは甘い」って言ってたな
19携帯バレ:2006/02/08(水) 19:55:40 ID:rrRWha40O
第219話 不死鳥たち
深道ランキング バトルロイヤル終了後 三日目にしてマキ意識もどる。
病院のベッドで目が覚めるマキ。
久々の女子高校生四人組が登場。美奈(巨乳)が泣いて喜んでいるのを見て微笑むマキ。
そして話は三日前にもどる。
深道ランキングバトルロイヤル その頂点に立った人間 優勝者は!!!
20携帯バレ:2006/02/08(水) 20:06:10 ID:rrRWha40O
例の隠れていた三人組が屋上に上がる。
自分達だけが生き残ったと確信して賞金を山分けしようと喜んでいる所に満身創痍の屋敷登場。
足だけの蹴按で簡単に三人組を倒す。
「それがパンチか?冗談やろ。おまえらが、まるで画用紙で出来ているように見えるわ…。ワイが…ワイがなぁ〜戦った相手にくらべたらなぁっ!!!おっおっ恐っそろしかったわ!!!」
「おまえらなんて赤ちゃんやっ」
泣きながら三人組を蹴り倒す。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:07:14 ID:Fs5Y+jBQ0
ぬるぽ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:19:35 ID:pm0AoEx10
次回最終回?
23携帯バレ:2006/02/08(水) 20:20:46 ID:rrRWha40O
この瞬間…深道ランキングバトルロイヤルの頂点に屋敷が立った。
優勝賞金8000万円!深道パーティー参加の契約金100万とその戦果の報酬1000万で屋敷は9100万を手にした。
このあとこの金で屋敷は…家を建てた。
所が変わってマキが入院している病室。
「看護婦さんカーテンを開けてってください」
マキの隣のベッドのカーテンがシャツーと開くと両腕が釣らされて寝ている深道。
深道「こんにちはエアマスター」
マキ「ハッおまえかっフカミチっ」
深道「元気そうだな」
マキ「ハハッおまえもな」
深道「そう。元気すぎて今にも飛べそうだ」
マキ「ああ」
ベッドに寝ながら気持ちの良さそうな笑顔で答えるマキ。
続く
24携帯バレ:2006/02/08(水) 20:24:43 ID:rrRWha40O
今回は明るい展開でした♪
「本当にラストスパートです!」という作者のコメントに、もうすぐ終わりそうな感じです。
ちなみに次回の表紙とグラビアは常連のしょこたんです。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:24:51 ID:pm0AoEx10
屋敷・・・夢が叶って何より。しかし普通に生きてたんだな、深道
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:47:26 ID:h9rt7VK8O
俺、みおり嫌い
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:13:46 ID:OmbSe3HvO
なんだ突然
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:19:09 ID:05SKNfwI0
>「本当にラストスパートです!」
去年も一昨年も似たようなこと言ってなかったか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:25:28 ID:PwVXekmQO
ヨクサル=亀仙人
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:24:43 ID:TIvJvalW0
バレ乙です
つかまじで?終わったのか・・・?
明るいのはうれしいけどこんなにあっさり終わっていいのか・・?
一抹の不安を残しつつ
>>21
がっ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:31:43 ID:h9rt7VK8O
なんかエアマスター読み返してたらムカついてきてね。何でかな?って考えてみたらみおりの言動や性格、行動にムカついてた
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:31:54 ID:xyIFdnst0
最近はクソ展開が多かったけど、いざ終わるとなるとやはり寂しいな・・・
33携帯バレ:2006/02/08(水) 22:49:42 ID:rrRWha40O
深道バトルロイヤルが、さわやかな明るい感じで終わったのが、なんか良かったです♪
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:25:56 ID:ZcRCb0NC0
戦い終わったのがメッチャ嬉しい。


やっぱ俺まだまだ
ヨクサル好きなのかなぁー
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:43:47 ID:WtXyEEAf0
はやく終わらせてほしい
ただそれだけ

長引くほど苦痛
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:49:17 ID:ctAInDXf0
屋敷優勝かよwwwwwwwwww
つーことはマキは渺茫と相打ちか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:12:31 ID:3/ZMl6ME0
そもそも渺茫は深道にやられた時点で意識無いからルール上アウト
と言ってみる
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:40:55 ID:OvERlXHZO
強い・外見良し・性格良し、って言うめちゃくちゃ厨臭い設定のリーさんがあんなにカッコいいのは
なぜでしょう?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:49:17 ID:/i/c6YQm0
ちょっと未来まで行って、最終巻読んできた。
号泣しちゃった…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:53:16 ID:EcjHiLfAO
俺まだよんでないんだが…
まあ終わったんだな…
今まで何か読んでた俺も
なんでか開放されたような気分だな…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 03:13:11 ID:ddyJyvou0
2年ぶりに覗くぜエアスレ
予想通り人いねーなあ、アニメ化されてたときは勢いあったのに
一尺八寸とか死んだか?
ニワカも狂信者も去ってそれでもカキコするオマエラを勝者と称えるよ


42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 04:25:27 ID:JzCsgFas0
次回はメンバーのその後で、残り二回ってとこか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 07:50:31 ID:l7DsKQExO
屋敷かよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 09:42:22 ID:6cjDmL0VO
オレ的にはリーさんが病忘を煽ってた頃がエアマスのピーク
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:02:38 ID:Jo3NahVQ0
時田ヲタって消えたの?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:16:40 ID:CwxfojHv0
>>45
消えた。
他にも色々と消えたものはあるがな…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:21:13 ID:5EboWc/B0
良くも悪くも終盤で伽羅が立ってたのはリーだけ。
そういう意味じゃ勝者はリーだな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:39:56 ID:8DzoxAvW0
この漫画って登場人物の8割がロンゲ(←あえてこう言う)と魔女鼻で区別つかない
宮野ともちかといい勝負だと思う
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:40:44 ID:PpSe0jSo0
大ゴマ多すぎないか?なんか無駄にページ稼いでる感じで不快なんだが・・・。
必要が無いところも大ゴマにするって何を考えてるんだ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:37:23 ID:bANPFYSxO
今週は最高だったな

特にマキたん
まさしく女神
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:24:25 ID:yp/gWeBW0
今週はよかった 久しぶりにこのスレ覗いてしまった

なんかマキの友達みたいなのでてたけど誰だったかな?これ?w
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:34:16 ID:gZJGAo9Q0
イイまとめに入ってるジャン。ただ悲しいかな、ついてしまったなぐり描きの手癖で
せっかくの面白みも3割減という感じ。とまれ、久々によかった。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:19:55 ID:JzCsgFas0
つまり屋敷が屋敷を建てたってギャグがやりたいだけのバトルロイヤルだったんだよ!
54深道=中岡:2006/02/09(木) 14:51:51 ID:AHVpeVdL0
そろそろ深道の本名が明らかになるころだな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 15:08:07 ID:43Xfrt9D0
これが屋敷の阿頼耶織(あらやしき)!
8センシズ覚醒で、本当に屋敷最強説を称えてみる!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 15:27:31 ID:0W2nzDPl0
前スレで「きっと真っ白な原稿が6ページ程あるだろう」というような書き込みをしましたが、
マジでそれと似たようなもの(真っ黒な原稿が2ページ以上)があって吹きました。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 15:41:45 ID:iYNBvqmM0
ケアリーさんと沢村を描くスペースがあるならジュリとパパを描けよ!
面白かったけどさ!

あー・・・もう終わりかぁ・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:39:24 ID:3L8obZGW0
あれ?まだ読んでないけど
ルチャさんは?
ほんとにあれっきり?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:51:59 ID:mkQplAv40
この後マキは末期癌でしぬんだな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:24:47 ID:8utz6lv3O
結局ビョーボボには「安いプライド」芽生えなかったのかな…
亡霊の操り人形で終わるなんて
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:27:12 ID:pBARFPNt0
>60
次回、見舞いに来るよ、「よぉ」って
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:29:14 ID:mxNNE78T0
遅ェぞチャンプッッ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:30:13 ID:dR5xOhBO0
まさか連載中に屋敷の夢が叶うとは思わなかったw

でも、素直に「屋敷よかったなー」と思えた。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:45:27 ID:/o8UzCE2O
過去ログで屋敷優勝を唱えてた奴って居る?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:52:13 ID:m/woIR+FO
俺も久々にここ覗いた。いつ頃からか惰性で読んでたしな。
しかしここで屋敷かよw
ほんと屋敷はおいしいな。
キャラとしても展開としても。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:14:15 ID:V6d1HUoEO
亡霊から解放されて爽やかなビョウボウが見舞いに現れそう♪
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:46:05 ID:nKLQPgws0
次回。
ビョウボウがすごく小さくなって登場。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:55:26 ID:EcjHiLfAO
今日ヤンアニを楽しみにして
仕事帰りにコンビニ寄ったのに…
ない…ヤンアニがない…
かなり地方ではあるものの、
さすがに今までは一冊は置いてあったぞ。
でもない…ただ今捜索中…コンビニ4件目…なかった。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:09:15 ID:dzkT7ztvO
金曜発売だろ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:19:59 ID:juznU5Iq0
>>64
予想は裏切ったかも知れないが、特に期待に応えた感も無い、
ただなんとかうまいことまとめたなってだけの展開だがな…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:45:53 ID:v+W5fXMF0
>>64
過去ログじゃないけど、自分の弟は途中から屋敷の優勝を予想していたよ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:47:39 ID:/pWwciKj0
最後のマキの笑顔だけ昔に戻った感じがして良かった。
相変わらず巨乳うざい。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:53:59 ID:V6d1HUoEO
早い所では水曜日に読めるよ♪
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 22:57:27 ID:/pWwciKj0
しかし、深道パーティの報酬1000万貰えるって事は、月雄も1000万貰ったのか?
やっと借金返せるなw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:24:45 ID:EcjHiLfAO
咲山と遊園地のバイトしてた頃が1番良かった
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:46:04 ID:Mhc//oBHO
アホの弟が深道の見舞いにきて、病室にいるミオリに告白。新章はロリコン恋愛マンガになります。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:07:22 ID:YzKVC4Yr0
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060207i502.htm
その内長戸の夢も叶うようになるかも
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:45:27 ID:PUBgX5HU0
四天王のあたりまでは読めた
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:33:31 ID:034ZY4bf0
だから賞金安すぎ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 04:09:54 ID:QbUo4W3/0
男と女が相部屋っていいのか?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 04:43:20 ID:D3/GfY9a0
グダグダランキングが終わったせいか、必要以上に今週のがうれしく読めた…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 05:11:30 ID:fhUIt0Mb0
今週のは普通によかったな
屋敷おめ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 05:36:26 ID:/yuqays80
>>80
マキは女じゃないだろ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 08:24:32 ID:YlKLQse30
>>83
昔は女だったよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 08:42:17 ID:W9XB4u+s0
やっとBR終わったか・・・・
まさかこんなダラダラ展開で終了なんて思いもしなかったよ
まあ、今週は充分おもしろかった
屋敷優勝なんて、誰も考えもしなかった事だから、そこらへんはヨクサル褒めてやる
しっかり充電して、絵柄を19巻の頃に戻して帰って来てください
応援しますから、ちゃんと
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:34:29 ID:J3izDnqS0
どうでも良くないんだが、携帯バレはあまりに文章が下手すぎだろ特に

>足だけの蹴按で簡単に三人組を倒す。
この行が思いっ切り流れを削いでて
元のネームと空気がかけ離れすぎてるわ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:49:10 ID:wQwRkAfw0
たかが携帯バレに何を求めてるんだ
88携帯バレ:2006/02/10(金) 09:54:05 ID:UYbO4eyqO
どうもすみません…。
パソコンからならば、もう少し書けるんですが、携帯からの書き込みなんで思いが伝わりにくいですね…。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 10:14:39 ID:W9XB4u+s0
>>86
コノ・・・ カッコつけるな、バレ下さいって言い直せよ
今僕はバレがほしいって
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 10:32:20 ID:YlKLQse30
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 10:38:51 ID:Goq8T9KU0
これは違う人だろ。うん。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 10:45:20 ID:TtpwJ4r30
>>90赤い矢印コワスw
2番目と3番目の間くらいが好きかな
対ルチャさんの頃・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:06:29 ID:Goq8T9KU0
しかしまあ今回はよかった
屋敷優勝は言われてみるとこれしかないってルートだな
絵も許容範囲
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:13:48 ID:BHV6DX4v0
とりあえず屋敷オメって感じだな

他の深道パーティの奴等が手に入れる1100万の報酬は何に使われるのか気になる所だ


特に忍者・・・・・・・弁当屋でもはじめそうだと思うのは俺だけか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:20:18 ID:IXpy6knD0
ヨクサルってさ俺たち読者と決定的にずれてる部分があるよな。
たぶん次回作も最終決戦で地に落ちるんだろうな。凄い勿体無い漫画家だ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:26:12 ID:KKZSNV2JO
バトルロイヤルは月雄が優勝→崎山に借金返す
の流れが来ると思ってたが、屋敷オメ。確かに家立てるにはちょうどいい値段だね。
月雄は1100万円手にしたみたいだし、これで借金返せるだろ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:42:18 ID:jIgn+Euj0
今回はよかった…
とりあえず連載終了させるか、以前のようなコメディタッチにもどすかにしてほしい。
電波格闘はもうイラネ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:50:45 ID:tU3ZJMQ3O
屋敷は、家建てても一人暮しだよな。
誰かとくっつくのかね?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:54:23 ID:7hyEiGfTO
噛まれても耐えられる女を探すのが先決
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 13:02:14 ID:8BiRhRCZ0
せっかく建てた家も月雄に乗っ取られます、さらに月緒が崎山に取られて3人での共同生活編がスタート
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 14:01:43 ID:SVk3AifU0
3Pか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:35:32 ID:mBpF2wld0
で、来週はジュリとセックルするよね?
それだけが楽しみで頑張ってBR編見てたんだから
頼むよヨクサル
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:37:18 ID:/yuqays80
バキSAGAみたいのになっても知らないよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:57:17 ID:mBpF2wld0
>>103
本当に申し訳ありませんでした_| ̄|○ il||li
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 16:42:22 ID:QO+isY8oO
摩季のバトルがなかったせいか今週は凄い面白かった気がする
てか屋敷だけ屋上に上がってきたけど、月雄やカイや尾形は?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 16:45:34 ID:j3yCRrnX0
>>105
あの場に残ってたランカーで屋敷が最もダメージ少ない
気の使い果たしで意識を失ってただけで渺茫の攻撃は受けていない
みおりもノーダメージだけど瀕死のマキ運ぶ方が優先だろうし
てわけで今度みんなで屋敷屋敷に遊びに行こう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 16:53:54 ID:3S8B9eex0
屋敷優勝で何とか盛り返した感がするな
このまま終わらしてくれれば良いんだけどね
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 16:58:45 ID:fvdSNHULO
>>106 飛べ
それよりユキ姉が見あたらない
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 17:03:36 ID:j3yCRrnX0
その時はハイになってテンパってたからついていけたけど
やっぱりシゲオとの戦いも怖くて怖くて仕方なかったんだな
屋敷
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 17:04:04 ID:wusigEMqO
>>98
フツーに女とっかえひっかえじゃない?
んで乳首噛むたびに別れる無限ループ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 17:12:27 ID:QbUo4W3/0
CRエアマスター登場を願って華麗に111ゲトー
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 17:59:16 ID:oA8J/Pha0
固定資産税払うの大変そうだな屋敷・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:05:58 ID:UYbO4eyqO
屋敷って意外にも人気者
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:15:18 ID:l23tvJ9N0
人気者というか、それ以外に語るとこが無いだけのような・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:17:44 ID:lINSx0VK0
屋敷優勝でよかったぁ
雑魚三人は勘弁して欲しかったし
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:29:00 ID:ZNNU8bEOO
PSAで格ゲーになったら買う?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:50:40 ID:HVm6f7KV0
本当に久々にマキの友達ズ出たけど
そこで絵の荒れっぷりが明確に分かるのがorz
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 19:06:14 ID:l23tvJ9N0
>>90
3コマまでなら充分イケルな
4コマ目はもう、なんて言うか・・・悪夢
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 19:15:42 ID:voQ3QpRgO
ヨクサルの敗因は何か?まずハゲにこだわり過ぎたこと
マキにこだわり過ぎたこと
目立たないキャラにスポットを当てて活躍させるのはいいことなのだが、ダラダラ間延びさせちゃ意味ない
でもやっぱり最大の敗因は『絵が雑になった』ことです
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:48:52 ID:RPPW2E470
まぁなんだかんだいっても……屋敷オメ。

9100万円で一戸建てかぁ〜。都心部じゃちょっとキツイかなぁ。浦和、埼玉、川
崎周辺でもどーだろ……。土地そのものの値段(あと税金とかの+α)も考慮しな
いといけないだろーしねぇ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:51:32 ID:KKZSNV2JO
>>90
むしろ4コマ目は最近のにしてはマシな希ガス。今のヨクサルは7段階目ぐらいだと思う。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:39:21 ID:04N69sNA0
屋敷オメ
こいつのバトルはどれも熱いから好きだ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:47:02 ID:iNKP361/0
でもネットの向こうで賭けてた連中は屋敷優勝で納得いくのか?
万馬券か。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:50:12 ID:TiAO/Umr0
さらに”上”があるのか・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:17:18 ID:oA8J/Pha0
>>119
オレはまったく逆の考えだな。他の脇役キャラにこだわり過ぎて
主役&ボスが薄くなりすぎた。
ラストはどーしたって主役VSラスボスになる訳で
魅力半減の主役とボスじゃつまらなくなるのは当然かと。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:23:08 ID:hBG/8TTG0
ヨクサルは、起承転結と、進行ペースを考えるなど初歩から勉強しなおせ。
単行本2〜3巻分は思いっきり無駄な妄想を書連ねたに過ぎんって。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:24:12 ID:wIKKnob70
脇役による最後の打ち上げ大乱闘大会はどうなったんだよ…
ちくしょうちっくしょうちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:32:05 ID:xfF1GvXKO
屋敷おめでとう
やっぱお前良いよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:34:30 ID:NzUWbhvI0
>>123
あの世界で賭けに加わるなら、
本命リーさん、
対抗渺茫
大穴屋敷だな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:41:01 ID:NzUWbhvI0
>>126
最終巻はおまけ漫画で全キャラ総出演の打ち上げ描いて欲しいな・・・。(マキは入院中で不在)
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:55:52 ID:7aic4/1S0
なんなんだあのおおごま連発は。
初期のヨクサルなら今週分は3ページだな。
1ページ目。女子高生s再会。
2ページ目。3人組瞬殺(2コマ)家大きめ
3ページ目。隣からフカミチ(2コマ)
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:06:44 ID:kG0mUZJb0
谷仮面も最後の方はグダグダだった
しかし、次回作であるエアマスで更に酷くなるとは…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:38:46 ID:voQ3QpRgO
お前らなんて赤ちゃんやっ
久々にいいセリフだったぜ
「アカン、雑魚のセリフや」に次ぐ名台詞だな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:54:35 ID:2VAHxzJL0
今回は面白かったよ
屋敷が頑張った
なんかどうも漁夫の利って感じが否めないがこれがバトルロイヤルなんかなと
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:08:50 ID:NusxUJ7G0
まぁケイ使いがかつってのは順当かなと。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:11:40 ID:HcR6PMQh0
久々に面白かった。
ベタ塗りつぶしで1ページとかどういう手抜きだ、とは思ったが。

結局ジュリエッタvs佐伯のリターンマッチは見られなかったな…。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:26:20 ID:DTXHgYSG0
考えてみりゃ屋敷はガス欠で失神してただけで
ビョーボボにノックアウトされたわけじゃあなかったしな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:50:46 ID:y7mGewTD0
結局屋敷って雑魚狩りしただけで、ランク上位には誰にも買ってないんだよな。
あっ、ケアリーさんには過去に勝ってたが・・・
あれも騙まし討ちだしなぁ・・・
優勝なんかどうでもいい大会だったからいんだけど。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:09:51 ID:Le5zn+OM0
今回は久しぶりに熱くなれた
屋敷が勝ってよかった〜
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:12:24 ID:V/SPRsWtO
コレからの展開…
どうすんだろ????
もう後何話かグダグダ高校生活書いて終わりかな??
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:41:02 ID:rspK6zs+0
ある日マキに裏世界格闘大会への招待状が届いた・・・・







書いてて苦しくなってきた。頼む止めてくれ柴田orz
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:42:25 ID:zVRZHGVy0
バトロワで戦った連中15人を仲間にして行く




だったらヨクサル神認定。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:52:02 ID:lQnY7wYs0
「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わりか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:11:18 ID:R/Qnj5r+0
死刑囚編とか7人の悪魔超人編とかクローン編とかじゃないの
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:19:48 ID:9mbqjCvI0
次が死刑囚編とかでいきなり屋敷がやられたりしたら泣く
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:32:13 ID:wgpvZjKVO
マキが普通の女子高校生で終わると嬉しい。最初に登場したイメージでね。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:49:29 ID:Pe4WHUEc0
やっぱり屋敷も「俺がアキオだ!」とか叫ぶ男は怖かったんだな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:51:00 ID:RqbUFGXM0
>>145
屋敷が、脳みそ飛び出して、首を切られて、首を吊されて、手を切られて、皿を乗せられる訳か・・・・。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:52:16 ID:wI2vj9DC0
エアマスターを肯定しつつ生きていくわけだから
極端な話、1巻あたりの感じに戻る
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 03:14:11 ID:J/imNRK+0
>>138
シゲオは元上位だが、対戦時にはランカーからは一旦弾かれてたしなぁ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 03:37:19 ID:tP+YL5Xh0
>>150
でもケアリーとシゲオじゃシゲオの方が全然格上じゃね?
忍者とシゲオは4位以上の超人軍団を除けばトップクラスの実力者だし。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 04:53:36 ID:/WbBmc/f0
屋敷は初登場時のシゲオにびびり気味だったしな
ケアリーさん相手のときとだいぶちがう
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 05:24:35 ID:1ecFV6Ka0
最終回まで、ここにこないつもりだったけど、今号は摩季の表情が
良かったので少し寄ってみた。
あんな表情の摩季見るのって本当に久々だったので少し嬉しかった。
思うに摩季に余裕が無くなってからつまらなくなり始めたんだなって。
ま、リーさん初め素晴らしすぎる脇役のおかげで気が付かなかったんだけど。

同時に、とうとうエアマスターが終わるんだなと実感した。
おそらく次回含めてあと三回だと思う。
途中、ご無沙汰もしたけど、残りは全部付き合わせて貰う。
悪口も言ったけど、でも、やっぱり大好きな愛すべき作品でした。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 06:14:45 ID:WngOQhbxO
ジュリVSリー
ジュリVS時田
ジュリVSパパ
リーVS時田
パパVS小西
パパVS金
この内一つでも良いからやってほすぃ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 08:34:46 ID:bqF2tBvw0
>>153
やっぱエアが抜けたってことなんかねえ
そのへんはっきりしてくれんのか

ここにきてこの盛り返し
さすがヨクサル
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 08:43:27 ID:y7mGewTD0
盛り返しというか・・・
やっと終わってくれてとても嬉しいって感じ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:11:20 ID:NusxUJ7G0
シゲオはリーとやって覚醒した感じだしなぁ、
屋敷にしても成長してたし。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:46:44 ID:/ABR1cHF0
なぜか全員同じ病院に収容。
きっと屋上で、包帯ぐるぐる巻き状態でバトってるでしょう。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:58:50 ID:JvM6Msgv0
>154
ジュリVSリー → リーが勝つ
ジュリVS時田 → 時田が勝つ
ジュリVSパパ → ジュリが勝つ
リーVS時田  → リーが勝つ
パパVS小西 → 小西が勝つ
パパVS金   → パパが勝つ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:22:54 ID:/wFcj+IEO
実はお母さん生きていたEND

転校生を紹介します。びょうぼーです、よろしくEND

地球大爆発END
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:40:30 ID:jSyacU/G0
>>169
>ジュリVS時田 → 時田が勝つ
ジュリが勝つ の間違いじゃないか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:19:21 ID:mC21gdfbO
ジュリの蹴りなんて同撃で簡単に合わされるだろ
つーか時田に勝てるのはマキかビョウしかいない
実力的にはナンバー3よ!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:20:50 ID:RqbUFGXM0
>>161
テンション次第だな。
マキに振られて落ち込んでる時田とマキと相思相愛になって満足したジュリ、
どっちが上だろうか・・・。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:24:38 ID:TMjpCF4h0
それ以前に満足しちゃったジュリならもう戦わないでしょ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:39:17 ID:RqbUFGXM0
>>160
深道の前に現れるロン毛の好青年。

深道「おまえ誰だ?」

自縛霊が全部取れて性格が一変した渺茫。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:43:08 ID:65lfF7Cx0
マキを守るためなら戦うんじゃね?
単純な格闘センスなら時田>ジュリだろうけど、
テンションとかバカさ具合で上回る方が勝つのがこのマンガだったし
ジュリが結局勝ちそうだ。

まあそんな強さ論議ももうどうでもいけどね。
2〜3週かけてランカー連中のその後をちょっと描いて
普通に終ってくれりゃいいや。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 12:01:56 ID:lQnY7wYs0
あの時一生懸命熱く強さ論議をしてた俺たちって馬鹿みたいだな・・・
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 12:06:17 ID:mC21gdfbO
賢いっていうのがそういうことなら
俺は一生バカのままでいい!!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 12:13:28 ID:wgpvZjKVO
今回は久々に盛り上がっていますね
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 12:34:06 ID:V/SPRsWtO
俺も実はエアマスター自体は大好きだなぁ…
四巻ぐらいからの参入だったけど、
妙に惹かれるものがあった。

最近はグダグダしてたけど、終わってみると、まあ許せたかな?
って感じだな。
もう終わるね?
俺エアマスターのキャラクターは大好きだ!!
他のどんな漫画よりイイとぶっちゃけ思ってる!!

ただ悪いのはストーリー(廃墟戦の後半だけね)だった。

もうあのキャラ達の活躍が見られないとなると…
寂しいな…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 13:07:22 ID:YFOaafZ3O
俺はストーリー自体は全然オッケー

問題はコマのでかさと絵だよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 13:43:30 ID:TVbCuLTr0
「家を建てた」

↑このセンスが好きなのよ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 13:49:31 ID:NusxUJ7G0
屋敷だけに屋敷を立てたと。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 13:58:32 ID:yaZTqitU0
く、誰もが言おうとして言わなかったことをあっさりと
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 14:16:31 ID:WqmYld/o0
ふと「スナイパー空手」という単語が浮かんだんだが
彼は一体どうしたんだろう
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 14:17:49 ID:NocO1QZF0
もう後は、誰々はどうなったってのを延々とやるだけっぽいな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 14:31:59 ID:JyS+Hq3E0
この漫画は崎山が最強だった
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 14:37:31 ID:5sRzRENL0
>>175
ケアリーにのされてたじゃんよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:06:02 ID:/ABR1cHF0
1巻につき8話だったら、あと2回で丁度28巻。
次回は登場人物のその後とマキジュリの結婚式。
そして最終回は丸々1話トーキンブルーズで終了、って感じかも?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:13:15 ID:CK6MnZiU0
残りが自分たち3人だけになっても醜く争わずに
3人で分けようなんて言う3人組の絆の深さに感動した。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:16:36 ID:RBBTQ7jF0
誰がなんと言おうと、3巻のルチャVSマキが一番だった
ビルとビルの間を飛んで屋上まであがって、マキの「ハァ…すっごくいい」が
最高のセクシー。そのまま横倒れしていきながら「さあ行きましょう」と
誘うマキの美しさは全巻中最高だ。その後のルチャとの実戦も最高
建物の間を飛ぶというシチュエーションそのものに萌えるのに
さらに戦ってるしな 地上ギリギリでルチャとの戦いが終了するのもグッド
まだバービー人形っぽかった絵柄もマッチしてた
今の妖怪みたいな絵柄も実は好きだけどね ほんとにバケモノっぽくていい
ありがとうヨクサル、ありがとうエアマスター
まだ終ってないけど
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:56:14 ID:baVcYtbQ0
やっと読んだ。屋敷マジ優勝おめでとうw
ご祝儀に今週のヤンアニ買ったよ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:59:02 ID:+kGsjndU0
ところでマキはエアマスターを置いていったのかね('A`)?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:02:14 ID:GTcIyZIU0
ブスブス並作戦大成功って感じかな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:38:30 ID:EUF3vxAC0
今週のなんて事無い話こそ
俺がエアマスタに求めていた物だ

屋敷おめ!ヨクサル乙!



廃墟編後半は黒歴史として封印だな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:45:03 ID:JiolEKDHO
屋敷が屋敷を買った
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:05:41 ID:GpjWKXqk0
今までブーブー文句たれてたやつ全員逝けよって思う
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:34:54 ID:zJdrXFGr0
殺伐としまくっていた前スレからうってかわって
まるで何かの呪いが解けたかのようなこのスレの雰囲気に癒されました。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:39:16 ID:m2AVmUyWO
>188 皆自分の中のエアマスターを置いてきたんだよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:41:02 ID:wI2vj9DC0
>>183
先週でエアと生きてくことを肯定したんだから
いるんじゃない?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:44:24 ID:5n/JSnuFO
完全に諦め切っていたはずなのに
おもわず面白いと思ってしまった

ヨクサルはまだ腐りきってはなかった。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:45:05 ID:5n/JSnuFO
今週号を読んだ。
先週で完全に諦め切っていたはずなのに
おもわず面白いと思ってしまった

ヨクサルはまだ腐りきってはなかった。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:46:51 ID:IzXtT8j/0
腐りきってはいないというだけで、腐ってはいるってことか・・・・
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:50:15 ID:5n/JSnuFO
つか誤爆したorz

いやいや芯が腐りきらなければヨクサルはよいヨクサルですよ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:33:15 ID:0Q4+y5Eo0
どんな漫画でも長くやってればだらける時期がある。

エアの場合、それが来たのが本来盛り上がる最終決戦だっただけ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:38:16 ID:nM6j9q0p0
来週ルチャさんの葬儀から始まったらどうしよう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:47:51 ID:I1FS3sS5P
時田のその後を予想

・また外国へ
・みちると付き合う
・リーに弟子入り
・出て来ないまま最終回
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:51:38 ID:Zw4cq44f0
・背景台詞なし
199マテ:2006/02/11(土) 19:41:28 ID:xmwHxw8c0
・カマキリがスズメをぶっ殺してるシーンを目撃し同撃蟷螂拳を考案
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:46:17 ID:SE5/kfCF0
なんだかんだで俺はこの漫画を愛していたよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 20:24:27 ID:JfHSac1kO
時田は暗い領域から帰ってきちゃったのかな?
それなら感情が邪魔して同撃使えなくなるんじゃ?
使えてもあの異常な強さはなくなりそう。。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:06:58 ID:yjQYLJbc0
>>186は少しでも前のスレを読め(>>173) 恥ずかしい思いをしなくてすむぞ。

>>181
漏れは屋敷vsジュリエッタ戦が一番好き。ジュリの強さの秘密を解き明かすミステリーっぽい要素があったし。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:08:56 ID:CtAXv1q10
もうアニマルはエアのためには買ってない
DMCとみたむらくん読んだら満足してしまう
エアはついでに読む程度・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:39:03 ID:WaXSYtAh0
読み返してみると俺の中で廃墟編で株を一番上げたのは尾形だった
つーか一番好きなキャラになったし
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:06:00 ID:agesBDId0
忍者大活躍だったよな
忍者が助けなかったら屋敷だって「おしっこお願いします」状態だったろうし

206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:09:06 ID:FYghUjaqO
もうエアは終わるの?次の次くらいで最終回?んなわけないよな。うん。多分まだやると思うよ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:10:01 ID:RqbUFGXM0
今の状態でも小便できるか怪しいが・・・。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:11:44 ID:+aIGEYGHO
考えてみたら尾形と屋敷の戦いって一つもハズレがないな
グダグダだったハゲ戦含めても
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:26:05 ID:z8C4RkAu0
尾形VSエア
ツマラン

禿げ戦はギャグとして読めなくもない
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:28:06 ID:RqbUFGXM0
というか、マキ以外は大体外れがない。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:29:48 ID:WaXSYtAh0
尾形対エアは個人的にベスト5くらいには入るんだが…
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:45:54 ID:+U4S7SDP0
>>211
禿同。あの頃はまだマキもバカで面白かったよな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:52:08 ID:6hy9nkBs0
渺茫戦においても尾形の戦いは普通に良かったぞ
195話とか196話とか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 00:36:19 ID:gB9r0PUU0
今週は携帯バレ読んで
「そんなに内容つまってるわけないじゃんw嘘バレかよ」
と思ってた・・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 00:41:42 ID:gip9GuCv0
尾形VS渺茫は確かに面白かった。
最初の縛蜘蛛もよかったし、あとのたのむぞフカミチもよかった。

尾形VSエアはクソ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 00:44:10 ID:rqLRYKoQ0
深道パーティのなかで
何で立てるんだオマエ感が一番強かったのも尾形じゃないか

長戸にあれだけ徹底的にぶちのめされたのに
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 00:48:44 ID:jZbjJOFH0
時田「天の道を行き全てを司る」
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:16:11 ID:bhG9KyO40
>>216
正味のとこ徹底的ってほどダメージくってたわけでもないんじゃないかね。
肉掴み+長腕パンチだけだろ確か。
休憩時間も一番長かったわけだし。

ああ、要するに俺も尾形好きだよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:24:35 ID:8SLsxhU60
ただひとり弁当持参だしな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:31:18 ID:FaFy7ko+0
あの、26巻ってどのくらいまで収録されてるんですか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:47:27 ID:kAL3paHc0
脇役が活躍する話は普通に面白いんだな
エアとハゲさえいなければ・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:17:45 ID:mWAU4MmoO
脳内エアマスターは、
マキ抜きの100%純正エアマスターだから強かったんだろうな。
マキだったら歴代ビョボには手も足も出なかっただろう
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:19:14 ID:mWAU4MmoO
さらに、バトルの舞台が自分の土俵、マキの脳内だったのも有利に働いたんだろうな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:24:22 ID:mWAU4MmoO
さらに、バトルの舞台が自分の土俵、マキの脳内だったのも有利に働いたんだろうな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:31:24 ID:tfIIpyqk0
久々に巨乳の登場。やっぱり巨乳が出てくるとウザいな。

もう最終回も近いのか、やっぱ最後は、呼ばれもしないのに屋敷屋敷に集まってくるファイターの面々、で、エビシューマイバトル勃発で〆がいいな。

226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:35:16 ID:esqUXskF0
そして崩壊する屋敷屋敷
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:48:43 ID:0+g1/Nlg0
まさか屋敷が立てた家が耐震強度35%だとは,>>1-226は、知らんかっただろうな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:52:45 ID:5TB+zXd8O
屋敷とカイは?
くっつくと思ってたのだが…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 04:47:13 ID:9DhLmm14P
リーのグラウンドゼロや月雄の百壱烈拳で破壊されていく屋敷屋敷
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 05:38:58 ID:guvhq9pX0
八極酔拳が炸裂
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 06:59:54 ID:UDGwxBTu0
みんな、もうまとめに入ってるね(笑)
俺のベストバウトは崎山の初双按だな。
あれ見た時には「ヨクサルは神か」って本気で思った。

ま、こんなかんじで昔話していくか、最終回まで。
今更びっくり箱はないだろうし。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 07:37:33 ID:bTnrb8B+0
崎山があまりにブッサイクに描かれてて
アニマル縦に引き裂きたくなった
屋敷と藪沢くんの描き分けも微妙・・・
ヨクサル・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 08:42:27 ID:M6e1DVZW0
>>229
そりゃあんまりにも屋敷カワウソ杉w
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 08:52:49 ID:Sds7QyTh0
リーって、一応古株の一位だから数千万は賞金で稼いでそうだな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 08:53:32 ID:j0fMJpOF0
横で寝てるのマキがフカミチって呼ぶまで誰かわからなかったよ
皆口かと思った
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 08:57:51 ID:EfPKGWt4O
>>218
2階だか3階だかから顔面着地&スライディングの方がヤバくないか?
そのままの姿勢で固まってたし
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 09:15:52 ID:VQk1FVC90
リーさんが絡み酒だと恐ろしい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 09:31:33 ID:mWAU4MmoO
屋敷屋敷でバトルロイヤル2回戦突入
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 09:52:34 ID:EfPKGWt4O
また10巻くらい続く
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 10:07:39 ID:GXBpd0SY0
またタッグトーナメントみたいなのはじめて10巻ぐらい続く。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 10:47:51 ID:Sds7QyTh0
>>238
屋敷がぼろぼろに倒壊していって屋敷が壊れるなw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 11:10:41 ID:jnaNMbN90
>>229
取り壊しならお任せを!

  黒正義誠意連合
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 12:18:12 ID:a31itpbA0
>>231
ああ、あれも鳥肌立ったな
しかし俺のベストバウトは月男VS屋敷なんだ

この戦いはヨクサルじゃないと描けないだろ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 12:18:31 ID:mWAU4MmoO
そしてついに大震災が始まった
廃墟と化した屋敷屋敷でいよいよ廃墟編がスタート!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 12:33:31 ID:MEek+2yr0
あんま面白くないよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 12:58:49 ID:0+g1/Nlg0
新章に屋敷の屋敷が絡んでくる事は、間違いない
格闘技編が終わって全く別の方向へ行くってのは、どうよ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 13:04:55 ID:cJxiifc40
ラストスパートじゃないの?
まだ続くの?

続くなら絵だけは戻して
>>90の真ん中ぐらいに・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 14:07:42 ID:a31itpbA0
もう続かなくていいよ
「戦ってる最中も進化するのかっ!?」
とか言いながら垂れまくるのは目に見えてるし
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 14:33:38 ID:liLdhHGT0
尾形は1100万で忍者弁当という弁当屋を始める

実は尾形の弁当は美味いと深道ランキング内でも有名でランカーの間で尾形の弁当が美味だと評判になる

バトルロイヤルでも食べたパパが絶賛

なぜかジュリエッタも食べて絶賛

弁当屋大繁盛

手作りなので大量生産は出来ないが結構金持ちにはなる

尾形小路カイザーロード
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 16:17:47 ID:27duBbMnO
今のマキなんてルチャでさえ勝てうな気がする
エアの抜けたマキは炭酸の抜けたソーダ水です
ホンマ赤ちゃんや!!!!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 16:35:02 ID:guvhq9pX0
ベストおまけ漫画は
○お母さんが熱を出す話
○VS火星人
○パパの男色に関する発言
の3択だと思うんだがどうか。

しかしバラエティ豊かなことだなあ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 16:42:16 ID:i/vIkQGkO
(・∀・)ノシ いや、戦うマンだろ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:18:30 ID:Sds7QyTh0
尾形は弁当屋、
月雄は借金返済と、仲間で打ち上げ、
するとして、
カイは何に使うんだろ、1100万。
薮沢君とデートとかの方が嬉しいのかも。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:20:42 ID:Emca27Gy0
入院してる深道にリンゴ剥いたりしてるだろうさ
255名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/12(日) 18:41:05 ID:3W9bNtmN0
>>249
ちょwwwwww伊能クリノシンwwwww
レッツプレイツー!

まあ尾形の弁当は食べたいな


>>251
おまけ漫画には他のやつの1100万の使い道をお願いしたい
作者よ、見てるなら尾形を弁当屋にしてくれ


256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 18:49:31 ID:ItgvtD1Z0
何だ、このスレのキモイ展開は・・・
作者の迷走で散々ふるいにかけられて、どんどん脱落して、最後に残ったのがこんな集団だなんて・・・
257GR−6:2006/02/12(日) 19:01:27 ID:Z5LRvlJhO
まあ出来るだけ、
登場キャラのその後は拾って欲しいよね。
皆魅力的ですた・・・


ダレちゃうかな?^^;
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:31:39 ID:Ddpuq3hXO
>243
俺はリーさんの、「本気にさせたな」が鳥肌モノだった
その後の話は、スナイパー(戸叶)は布教に成功し、小西とパパで大会の決勝をテレビ放送
シゲオはVFの世界チャンプに
成功ばっかじゃつまらないので失敗談も
深道弟が、みおりにふられ麗一と仲良くなるとか
弟には何か幸せになってほしいなW
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:48:24 ID:U5sZhP4o0
>>256
危機的状況を共に乗り越えた人々は
団結力が強まるという法則ー
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:22:56 ID:0+g1/Nlg0
まさか同じ病院に渺茫いねーだろーなw
深道がマキと同じ部屋にいるのは、マキをジュリから守ってるんじゃね?
しかしなぜシズナまであの部屋に居るんだろう
シズナの夫の病院?
今後 谷が絡まねーかなー
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:49:19 ID:a31itpbA0
>>251
醤油さしが一番だったな
最低は昔の渺茫
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:29:53 ID:HG3WlLFW0
>>259
団結力とかじゃなくて、尾形の弁当屋とかツマラン妄想が
キモイんだが・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:35:10 ID:Sds7QyTh0
>>260
渺茫が谷に一瞬で殴り倒されて、
深道が俺のやってたことは一体・・・・、
となりEND。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:35:14 ID:7oWthtu70
>>262
スレみんなで言い出して主流にでもなってるんならともかく
2〜3人が言ってるだけのレスに
いちいちキモがって文句言ってるのも過敏でキモいよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:43:06 ID:oqEq4hGU0
見っ直そう〜 見直そう (ハイキョー!)

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
 単行本を見直そう バトルロイヤル編を見直そう (サァ)
 しゅ、うせいだ 修正だ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)   ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし、1P丸々台詞だけの件なんですが
   (    ノ   (    ノ   (    ノ
266深道=中岡:2006/02/12(日) 22:06:52 ID:1ZWKmH3I0
うむ!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:28:44 ID:ILhACYkc0
とりあえずもう一度バトルロイヤルやり直しの方向で。
舞台は是非屋敷の新居で。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:40:51 ID:+kzwOiXr0
お前等、バトルロイヤル終わった瞬間にぞろぞろ沸いてきやがって、
今まで何処に居たんだよwwwwwwwww
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:52:39 ID:4xsmubQH0
以前のエアマスが忘れきれてないんだよ、みんな。
四天王とか崎山がプロレスやってたときとか最高だったよな?双あん打つあたり。

禿さえ、禿さえでてこなければ…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:54:40 ID:0E/tEe8Y0
あのころはエア対ユキも最高だった
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:55:40 ID:p1YqM+630
作画もな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:26:30 ID:HncYaGYV0
渺茫が15男になるまではよかったんだけど・・・・・
リーさんとおしくら饅頭やりだして愕然とした
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:56:25 ID:28He97sM0
崎山、人気高いね〜
燃えるもんなぁあいつが出てくると・・・・・
最後に崎山が立ち上がって欲しかった
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 03:23:11 ID:wm2xGvmsO
小西だ、小西!…っー。時田タイプの相手ってグラップラーの餌食だろ?いきなり後ろを見せたらもうチョークスリーパーの餌食だよ。
なのに小西ボーッとしてんだよな!俺は同じグラップラーとしては納得いかなかった!ヨクサルも元アマレスラーならあんな
の描くなよ!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 03:27:29 ID:Zwa3FQg/0
>>262
よっぽどうれしくて浮かれてるんだろうから
許してやれ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 03:46:30 ID:AtUpNFeM0
禿の出始めはまだ良かったよ
ストーリーも絵も何もかも壊れた始めたのは、驚愕(作者にとって)の憑依ショーが始まってから
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 04:13:17 ID:Tgy58JITO
俺はマキ対ハゲ以外は基本的に全部OKだった
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 08:14:02 ID:+jY7ViQv0
名前で最終勝者きめたな・・・

・・・・ほかにギャグがおもいつかん

屋敷が立った、家が建った
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 08:56:08 ID:4a1tSk1y0
      (^^)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘

    
    ⊂(^Д^ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J

    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / 再びこのスレに戻ってきたぜぇぇ!!       
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 09:23:10 ID:SYq9hXJ5O
その後を描いてたらいつの間にか本編より長くなった
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 12:08:26 ID:p1YqM+630
今週の屋敷がスゲーかっこいい。「冗談やろ」とか。
登場回数が多いし、満を持して登場した最初の上位ランカーだったこともあってか、
屋敷が時たま見せる凄みが、俺にとって深道ランキングの象徴だった。
3人組に「アカン おまえらじゃっ」と言うのは、まさしく屋敷が担うべき仕事だったと思う。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 12:11:30 ID:/jq7mbCJ0
アレは元々、信彦と馬場の仕事のはずなのにな
渺茫戦には参加してなくてそんなにダメージデカくないはずなのに何やってんだあいつ等…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 12:19:21 ID:/HDCEyF+0
>>281
ヨクサル先生ですか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 12:21:42 ID:p1YqM+630
>>283
ただの佐伯信者です
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 12:38:20 ID:weTIje0qO
ある日、屋敷の屋敷に何者かが訪れる。
「だれや〜?」
「お前が深道ランキング一位の…屋敷か?」
「そうやけど…なんやねん…アン…タ……ぐはぁ…」
「つまらん…コイツが本当にあの渺茫を…?」
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 12:44:21 ID:NzzdcbMJ0
渺茫って他のランカーにもほとんど知られてない存在じゃなかったっけ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 13:40:30 ID:V34iKm0u0
リーと渺茫の初対決はネットでも流れてたっぽい
から、知ってても不思議ではないかもな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 13:42:13 ID:H6l5Jdq20
>>285
うわぁ・・・読みたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 14:18:51 ID:28He97sM0
各キャラのおもしろその後を紹介して









来号から
裏格闘技会最強の姉、表格闘技最強の佐伯の父、女子プロ最強のカイを師匠に持つ
ミオリ伝説の幕が開くよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 14:39:01 ID:yhhf5ujuO
尾形は弁当屋ではなくお茶屋を開店する
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 15:00:07 ID:4+5rl27t0
大ゴマもさ、BRラストのリーさんやジュリ、金ちゃんのときなら盛り上がる演出だと思ったよ。
ただ、あまりに連発させすぎた。エアやビョボにヨクサルが肩入れしすぎたせいかな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 15:08:05 ID:p1YqM+630
単に使いすぎて感覚が馬鹿になったんだろ。
次回作までには修正して欲しいところ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 15:31:32 ID:k7Pb9mur0
17巻のグラウンドゼロとか、20巻の暴走長戸とか、
吹き出しは一切無いけど誌面から咆哮が聴こえてくるような迫力ある描写を
昔はしてたのにね。文字しか載ってないページを見ると、なんか絵描くの
嫌になったの?と思えてくる
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 15:43:30 ID:MtcvqQeg0
今週の屋敷の戦いは
短いながらもきれいにまとまっててかなり良かった気する
無駄に大ゴマ使わなかったからかな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 16:24:20 ID:iT0DqulOO
>>294
ソレダ!(・∀・)
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 16:29:03 ID:iT0DqulOO
深道パーティー戦で、屋敷が一番重要な場面で失神してた時はマジヘコんだが、
まさか屋敷優勝のための展開だったとはな…。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 17:26:21 ID:MZdEsUCS0
で、今のマキはエアーが抜けてものすごく弱いってことに成ってるわけ?
弱っちーエアーじゃジュリも興味ないんじゃないの。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 17:29:31 ID:oLIzXRUb0
エアと共存したんじゃないのかね?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 17:29:53 ID:iT0DqulOO
抜けてないだろ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 17:32:22 ID:MtcvqQeg0
>>297
前回読み直しなさい
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 17:36:18 ID:hYrSgKF1O
>>285
か ん べ ん し て く れ !
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 17:39:36 ID:gP9c/A5I0
背番号たちの借金云々の会話見るに、
やっぱりファイトマネーだけで生計たてられるほど稼げるのは
一桁ランカーだけみたいだな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 17:42:32 ID:n1NXc6NO0
借金の話なんかしてたっけ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 18:37:10 ID:weTIje0qO
>>285の続き
ビュオオーン…ビュオオーン…
?「渺茫きさまか?」
渺茫「お前がようのあるのは俺だろ?」
?「ふふふ…あのような者に敗れた貴様など用は無い」
渺茫「俺が敗れた…?まさか貴様!エアマスターを!?」
?「エアマスター?何の事だ?」
渺茫「………。」
?「そうか…渺茫…なら力づくで聞き出すのみッッッッ!」

ガッガガッッ!!!!

?「どうした渺茫?その程度か?」
渺茫「く…うぉぉぉッッッッ!」
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 19:24:00 ID:MCuJEdb80
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 19:41:21 ID:4+5rl27t0
BRってだいたい半日ぐらいかな。連載期間を照らし合わせるとおれの読んだ漫画の中で最も長い半日だった。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 19:48:04 ID:Wu8TNSxU0
俺の読んだものでは数時間の出来事を10年近くやってるアカギが一番長いな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 20:08:25 ID:dlBr1fon0
>>305
このクラウザー様に向かってなんたる暴言 レイプレイ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 20:10:36 ID:dlBr1fon0
俺の読んだものでは100億年以上の出来事を1話でやったジョジョが1番短いな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 20:22:24 ID:hYrSgKF1O
ヨクサルはガンダム大好きだなインドで修行とか精神論とか、まあ俺はアニメの深道の声優は池上秀一さん(シャア)で決まりだと思ってた訳だか。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 20:23:56 ID:Wu8TNSxU0
池上秀一じゃなくて池田秀一な
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 21:29:47 ID:hYrSgKF1O
>>311
ごめんなさい、
ディフェンスに定評がある人と混ざりました
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 21:48:07 ID:ayI5TNITO
久し振りにここのスレに来てなんかエアマス読みたくなった自分がいる
314名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/14(火) 01:34:23 ID:Dg3IqDfV0
>>290
お茶屋を開業するが弁当がよく売れたりする
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 05:31:08 ID:8HIIPpjC0
深道クエストメンバーのその後
尾形=昼は弁当屋、夜は忍者道場開いて街の人気者に、でもテレビ取材は拒否
月雄=崎山の借金と利息、壊れたアパートの修繕費でオケラに、仕様が無いので屋敷のとこに無理矢理住みこむ
カイ=深道をストーカーして捕まる、傷心してたとこを優しくしてくれた屋敷と結ばれる
屋敷=夢だった家を買い好きな女と結ばれるものの、生まれてきた子供は何故か月雄にそっくり
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 05:36:08 ID:0tvIF0cG0
>>313
読め読め
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 05:45:59 ID:zde2/Lop0
>>315
同人じゃねえんだから・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 08:54:35 ID:6PKXDXQo0
月雄ってあんまり女に興味なさそうだな
巨乳にも反応しなかったし下剤入りコーヒーのボディコン女にも
「添い寝してくれ」(だっけ?)
添い寝だけでいいのかと。
ネコ崎山で赤くなるし純情野郎だな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 09:04:30 ID:A7ADk13CO
しかしいくら病室が空いてなくても男女相部屋はありえない
マキと深道どちらか性別を偽っているわけか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 09:53:54 ID:BEcETDqZ0
あきらかにマキだな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 09:55:38 ID:3Y4uxZRP0
忍者や月雄とかも病院の同室だったら面白かったかな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 10:07:48 ID:rvBmH4Hv0
>>318
とりあえず巨乳もんだじゃん。
まあ、ロリなんだろ、月雄は。蓮華にハァハァしてたし。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 10:25:59 ID:WSwoIlnQO
崎山がちょっと気になってる設定がどこかに消えたからなあ…
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:37:08 ID:qiqu7Nnw0
シズナ夫の病院なんじゃ?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:40:03 ID:3v4b1+B00
全員シズナマンにされる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:52:40 ID:Mu4qN2RY0
マキと深道が相部屋という状況を知ったジュリとカイが、
黙っているわけがない。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:55:37 ID:Mu4qN2RY0
む、次回は4コマだな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 12:44:14 ID:cCh6A6rB0
>>326
それぞれベッドに下に潜んでるよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 18:20:29 ID:lfCqwb3o0
ジュリはこっそり様子を窺うようなタイプじゃないとオモ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:20:10 ID:6jQSid/Y0
病院ごと蹴り壊すな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:15:21 ID:iFH/Of1C0
つーか動けないマキをレ(ry
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:21:13 ID:7dW4CEog0
(今だ…)
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:21:52 ID:7dW4CEog0
CRエアマスター発売を祈って華麗に333ゲトー!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 12:13:56 ID:V6FY8dJyO
>>333
おめでとう
これで君は333位のランカーだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 13:26:23 ID:o3S6kfVH0
えらい低いなw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 19:30:12 ID:6O/62i6r0
全く意味不明なのに屋敷の阿寒湖云々はやけにかっこ良かった
あと優勝した時の屋敷の表情も良かった
恐怖と焦燥と至福がごっちゃになって魂が抜けたようにただ泣いている
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:35:58 ID:9Z/ZuAk/0
時田ってジュリと引き分けた小西に二度勝ったからどう見てもリーより強い。
リーが時田にやったのなんて片足使えない重傷人を不意打ちだし。

時田厨はもういないと思うが、この辺の事実は踏まえておくべきだと思うんだ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:44:38 ID:nEDGYsru0
>>337
どうみてもジュリより強い!ならわかるが
リーは全然かんけーねーだろ
そしてジュリが小西戦で本気を出してたと思うヤツは少ないと思われ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:45:05 ID:Ln54M6bL0
うんそうだね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:47:13 ID:aoL6DObn0
金次郎の一撃以降強さ議論は意味を成さなくなっちまったからなあ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:49:31 ID:GU7kKRz80
>>337
実際リーさんと時田どっちが強いかなんて知ったことじゃないけど、
例えば怪我してるお前を俺がボコボコにしたとして、
お前は「お前は怪我人を闇討ちしただけだ!俺の方が強い!」
と言うわけか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:54:21 ID:q7Fs+nmZ0
@俺とやったらどっちがブッ飛ぶかなと
  リーに言わしめたジュリと引き分けた小西を倒した時田
Aジュリの強さも時田の強さも知ってる深道が現代最強と評したリー
B15漢渺茫をもビビらせたランキング10位の金

結論・強さ議論なんてキン肉マンの超人強度みたいなもんです
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:58:23 ID:yOXaHoIU0
>>337
お前は深道の、トップ集団云々の話を覚えてないのか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:44:44 ID:TFn5CQnZ0
>>341
俺が片足折れて松葉杖突いてる状態なら中学生にも負けるだろうよ。
不意打ちすらされなくても。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:01:56 ID:MquyxcX30
なんだソリャ・・・
ナメてるのか・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:19:37 ID:Isduqk6N0
渺茫にモロに与えたダメージを比べてみよう。
小西→腕関節破壊&チョークで失神
リー→八極でぶっ飛ばし
ジュリ→蹴りで長戸ごとぶっ飛ばし

時田→尻餅
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:20:29 ID:dlEFn3Ts0
すっげぇ。ここまで噛み合ってないのも久々だな。
その中学生が強いか強くないかと、怪我していることは何の因果関係もないだろ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:54:12 ID:Ay/m26L10
>ジュリ→蹴りで長戸ごとぶっ飛ばし
別にぶっ飛ばしてはいないだろう。ちょっとよろめいただけ。

>時田→尻餅
ビョボに尻餅をつかせるのは神の領域だと思うぞ。
ジュリのそこそこ本気の蹴りでさえ、全く微動だにしなかったんだから。

>小西→腕関節破壊&チョークで失神
不意打ちに近いとはいえ、これはなかなかの偉業だよな。

>リー→八極でぶっ飛ばし
あれは神だったな
吸い付くケイで一気に萎えたが




349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:30:51 ID:TFn5CQnZ0
>>347
要するに片足使えない重傷人なんて普通戦力外だろ?
時田だから闘えるようなものを、かなり戦力は低下してる。

佐伯に勝ちジュリと引き分けた小西に二度勝ち、
ノーマル渺茫ボコボコにした事からも現状では時田がリーより強いと見るのが妥当。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:34:49 ID:AM6WLRtA0
>>348
時田も小西も合体してない単品渺茫のときじゃん
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:47:02 ID:gQVVN8tA0
>>348
けど、生きた人間である以上、関節破壊された時点で満足に戦えないし、
小西の勝ちのはずなんだよな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:48:50 ID:NhaJcOh6O
>>349
ノーマルビョボに対して、
リーはかなり苦戦していたが
時田は全然苦戦してなかったもんなぁ。

しかしリーの方が現代最強の男だと信じたいw
根拠はないが。なんとなくw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:51:25 ID:RbFgo7Eb0
比べようもないのに妥当もクソもねー。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:51:55 ID:RkzZRf2Z0
GROUND ZEROが掲載された号は
思わずヤングアニマル買っちまったからなー
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:54:19 ID:ytgjUBlr0
格闘やってる人間として、
ココまでやらんだろうってラインが絶対ある。
そこを意識してるから楽しい、ビョウボボ、リー戦はお互いぶつかり合うから美しい。
小西にはそれがないから強いとは思えないし、魅力もない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 03:02:34 ID:NhaJcOh6O
>>355
本人が
「打撃は使わないんで」
と公言してるからなw

まあでもそういう極端に隔たったキャラがいるからこそ、
異種格闘技戦の面白さが出る気ガス
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 03:06:45 ID:NhaJcOh6O
リーさんが初登場時直後に
「八極拳士は1撃で相手を倒す」
とか言った時に、
「なんだそりゃ?
戦闘シーンが単調・ワンパターンにならねえか?
こいつ絶対つまらんキャラになるな」
とか思ってた頃が懐かしいw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 03:07:53 ID:VKodtv+DO
いい事いった!!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 03:25:48 ID:+cGVVjvF0
>ココまでやらんだろうってラインが絶対ある。

初期小西は見てくれも性格も割と好きなキャラだが
戦う相手を全部廃人にしちまう陰惨な格闘スタイルだけはちょっとなぁ…

デンジャーだからお前バキ世界に行ってくれってカンジ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 04:53:59 ID:ewxaOm450
そういう意味では深道の戦闘も酷いもんだよな
相手が渺茫だから全然ありだったけど
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 05:47:30 ID:NhaJcOh6O
エアカットほど良心的な技もない
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 05:51:56 ID:o+n+mEKD0
後遺症も残らないしね
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 05:52:48 ID:RbFgo7Eb0
エアスピンドライバーはかなりゴキゴキいわせてたな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 09:31:54 ID:PV+1QfqP0
新必殺技・エアスパイラルパフパフの出番マダー?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 09:47:43 ID:FbypNhjI0
ノーブラボイン撃ちで我慢してくれ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 10:56:18 ID:1o4LXtYA0
>>361
腕にエアカットは折る気満々だった気がする。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 11:16:49 ID:Fm/FzmU80
あんな壁が壊れるような威力の打撃叩き込んどいて、後遺症がどうだとか言うのも馬鹿らしいと思う。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 11:21:03 ID:ZVz2CyjNO
「ヘアサロン エアカット」散髪の後、恐怖で白髪になります。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 14:26:55 ID:T915RweI0
http://www.kami-douga.com/movie/ranbu.htm
↑リアルエアマスター…まじスゲえ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 14:55:38 ID:9mFA9ov40
リアルエアマスターと聞いて
ビルから飛び降りたり、天井走ったり、バタ足キックで空中に浮く映像が観れるとワクワクしながら行ったが
バネのある人がクルクル回ってるだけでガッカリした
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 15:44:32 ID:ejxL6GGY0
これぐらいなら80年代の香港映画でも普通にあるレベルだな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 15:59:08 ID:tM0P1jkM0
どっちかってーと沢村だな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 16:02:40 ID:pzttNzjN0
見てたらちょっと酔った・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:30:19 ID:wpOgO4pNO
そろそろラオウとビョウボウどっちが強いかきめよう
また北斗キャラは何位にランクインするか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 01:06:41 ID:5q+uQmwy0
渺茫なんてジャギにも勝てねえよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 02:35:25 ID:M74W7Xiw0
渺茫・・・格闘史の汚点
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 03:06:18 ID:kxfD9qjQ0
十五漢渺茫vs北斗の雑魚15人なら勝てる
北斗か南斗の奴が出てきたらその時点であべし
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 05:01:47 ID:fr0boXMA0
>>357
佐伯が渺茫からマウントポジション奪った時はスゲェと思った。
その後やられてしまうんだが、これ自体はすごいよ! とか思ってた。
十五漢渺茫=数百年の技術の集大成だと思ってたから。

実際は肉達磨でした。
本当に(ry
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 10:10:46 ID:vo7vSnc10
小西は相当かっこよかった。というかセリフ一つ一つにくるものがあった。
そういえばエアとの絡みがほとんど無かったな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 11:38:16 ID:Y96oOntL0
その代わりストリートファイターとしては珍しく蓮華との絡みが!
まあ蓮華が勝手に肉食ってるだけだけど
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 12:38:44 ID:qjdyfNRfO
>>374
屋敷は北斗神拳の使い手と勘違いされるだろうな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 12:46:08 ID:Y96oOntL0
どっちかってーと深道のほうが勘違いされそうだ
北斗残悔拳できるでしょあの親指w
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:40:00 ID:+tKJvana0
>>370
>>371
>>372
はアホか。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:55:55 ID:PqM1EYE10
県下は止めて
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:57:31 ID:5q+uQmwy0
原作はクソだけどアニメは傑作だった
マジで
最終回も原作より全然マシ
渺茫も声のせいか威厳あるし
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:00:14 ID:Y96oOntL0
アニメの渺茫は、短期間で決着つけたせいもあるけど
最後まで寡黙な強い面だけを見せて終わったからな
しかもマキを倒して去ってるし

アニメの最終回もう一回見直すか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:20:12 ID:1KJ7pJ1o0
>>369
これカポエラ?
まじで凄いんだが……実戦で使えるのか?
渺茫やラオウみたいなのが相手だと、
足掴まれて地面に叩きつけられそうだw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:53:28 ID:Wryk2R8r0
普通の人よりは余裕で強いだろうけど。
こういうことがしたいなら、体操なりダンスなりやりゃあいいのにと思ってしまう。
背が伸びすぎたか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 19:30:56 ID:a2aF7iDd0
アニメ版渺茫はエアカットを首の筋肉だけで耐えててかっこいい。
ちなみにアニメだと時田は帰ってこないんで彼の分のランカー狩りも渺茫のしわざ。由紀もやられた。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:08:41 ID:Wppr9OXNO
まるでジャク・ハンマーだな……>首筋で耐える
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 23:05:01 ID:RHG5ww/V0
3ヶ月ぶりだ、ここ覗くの
つーかこの漫画、エアマスター主体(廃墟偏)になるにつれてじわじわと画力と面白さが衰退していった気がする
再由紀・坂本戦もひどかったし、最近の亡霊退治なんて見れたもんじゃねー
崎山・屋敷・小西・リーの戦いは熱くなるものがあったのに
終わるんなら、小西の今後は見たい。廃人になってそうだけど・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 23:38:52 ID:WNxpF7tR0
カポエラの達人はエアマスターに負けたんじゃないっけ?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:16:53 ID:IAGdCD/C0
達人ではない。カポエラ使い
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:29:04 ID:Y6+VJMCB0
カポエイラに達人がいるかどうかが疑問だけどな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:35:46 ID:t7ejGs690
都内にもカポエラのジムがあったりするんでしょ?
じゃあ伝説のカポエラマスターも存在するはずだ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 01:40:17 ID:HhI+GnpsO
ジョンスかっこよすぎ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 02:43:20 ID:g/qdMLrf0
>>393
蹴られたときに注釈でカポエラの達人って書いてなかったか?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:34:41 ID:ffhMCsQr0
アニメと聞いてやってきました
いつの間にかカポエラの話になってるけど
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up24291.gif
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:58:24 ID:/rdpMCWU0
アニメ版探したけど
県内のどこにもレンタルが置いてない
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 13:54:05 ID:YzB8CFp70
>>398
マキたんマジ未確認飛行物体
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 21:06:18 ID:drNF4stm0
今井メロはマキの足の裏でも舐めとけ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 03:21:27 ID:CNYs+kEg0
変なラップを口ずさむようになるマキ…
1,2,3,4 アンアン ゆんゆん ブイブイ 凶兆
(中略)
飛べ、躍動、ファンタジー Mydream深道ランキング!

('A`)
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 04:10:44 ID:HkQbnOhMO
アニメやたら評価高いな俺はOPしか良いと思わなかった
ぶっちゃけ神は言い過ぎだろ、

どうでも良いが俺はひたすらリーさんに期待してた(CV・若本則夫)
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 04:19:06 ID:7UKIDK080
原作見てたなら分かるけど
アニメだけ派には渺茫とか意味不明だろうに
OVAでグラ0〜バトロワまでまだ〜?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 06:15:56 ID:gh20yCbB0
OPもいいとはおもわんかったけど・・・むしろEDの崎山
406GR-6 ◆kBOgMJht1I :2006/02/19(日) 07:39:35 ID:4vbg35nS0
http://www.muchosucko.com/video-wushukungfu.html
>>369よりこっちが凄い!と張り合ってみるw
407GR-6 ◆kBOgMJht1I :2006/02/19(日) 07:51:41 ID:4vbg35nS0
h抜くの忘れた・・・orz

すいません、出来ればsage進行でおながいします・・・;;
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 08:55:30 ID:KKPJ6C4j0
>>406
(・д・)スゲー

アニメの渺茫はほんとさっぱりわからんかったけど
正体不明の感じのままってのも良かったかも・・今となっては。
マキの声も良かったしOP主題歌に惚れてジャパハリネットのファンになったし
毎回楽しみにしてたよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 11:54:42 ID:S9fdrH9L0
金次郎復活も、金が正気のまま自分を取り戻してくれたアニメがいいな。
基地外みたいに、ぉぉぉ騒がれるよりは。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 12:46:06 ID:w2rNKDkrO
俺的にはぉぉぉ復活はカッコ良かった


ジョンスと深道兄のカッコ良さにはかなわんが
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:33:57 ID:3lfimwkv0
おおおは良かったんだがそのあとの展開が無茶すぎ。
勢いだけじゃ説得力足りないよぜんぜん。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 14:08:07 ID:wV9AIaMJ0
気合じゃ越えられない壁を気合で越えたってことで
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 15:09:47 ID:w2rNKDkrO
凄ェ!!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 16:14:31 ID:c+ya2irq0
佐伯に装甲付きでズタボロ圧倒にされたガキが、その圧倒した佐伯の渾身の攻撃にビクともしなかった筋肉達磨に通用しちゃってるからな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 16:40:20 ID:S9fdrH9L0
>>414
しかも、佐伯には余裕でカウンター取られてるのに
筋肉達磨には、あんなテレフォンパンチが当たってるしなぁ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:10:46 ID:DqH29qrbP
つーか、佐伯は元々ジュリに手も足も出なかったキャラであって
本当に離婚によって真の実力を発揮したから金を圧倒してたのか
単に元々ヘタレてた金を更に口先でビビらせて勝ってたのかは
不明だけどな
シズナマンスーツもジュリや金やリーといった一撃にパワーのあるキャラなら
佐伯に限らず破壊出来そうだし
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:19:49 ID:9QR1y6a7O
相性もあるよね。パパはプロの凄みというか経験でケンカレベルの金を圧倒したって印象だった。

ただあの破壊力はやり過ぎ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:20:14 ID:mj+17ycx0
黒正義誠意編で佐伯と金がやってったらわりといい勝負になったかも
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:02:38 ID:HkQbnOhMO
佐伯はジュリに蹴っ飛ばされるは小西に関節決められるはで、
そもそも強いのかがわからん
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:04:15 ID:Itfl4wH+O
プロの格闘家が街の喧嘩家に苦戦するなんて信じられんな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:09:59 ID:DqH29qrbP
>>420
エアやバキの世界ではプロは最高の噛ませ犬ですよ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:47:48 ID:3lfimwkv0
つーかむしろプロ格闘家が素人相手に本気出すわけないだろ、ってもともと思ってた佐伯オタの俺が真の勝ち組。
VSマキ戦のときくらいの心構えでジュリや小西とやったらまあ負けるべ?
マキ・シゲオ初戦みたいなもんだよ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:53:26 ID:mPuEepJ00
もう巻末のおまけ漫画くらいしか興味がない
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 21:58:47 ID:KamE/nU10
でもジュリに蹴られて吹っ飛ばされたときも大ダメージって
わけじゃなくて、軽口叩く余裕は残ってるんだよな、佐伯

チャラチャラしてるから最初相手を甘く見ちゃって不覚を
取ってるだけだと思う。離婚したらそれがなくなったから
駆け引き+精神的に相手を圧倒する凄みで強くなったと
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:02:21 ID:EonitbRsO
ぼくのびょうぼうがさいきょうだ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:39:09 ID:KKPJ6C4j0
お前の じゃないけどな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:58:45 ID:PvmfjVU5O
最強は馬場
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 01:45:24 ID:ze4grVIq0
誰が強いとかもーいいって。醤油刺しにでも言ってろよ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 02:39:40 ID:ptB25i+30
もう終わっていいよ、からさらに進んで
エアマスもう終わって欲しいです、この通り、土下座して頼んます、
になった漏れ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 02:57:53 ID:g2HHxaZF0
それ、おれはもう通り越して
最近はヨクサルどこまで壊れるのか興味心身だった
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 04:44:41 ID:ws5cExpQ0
佐伯に関しては「本性」って描写されてるからわかりやすいと思うが。

金次郎は「気合特攻&当たったら大ダメージ&根性ゾンビ」って感じが良かったんだが、
渺茫とやった時は結構当たってるのにダメージなさそうだったのが微妙。
アレなら「避けるのはたやすい」「ただし一度でも当たったらマズイ」の方が良かったと思う。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 05:54:19 ID:HTfZLgsg0
小西の「戦わなきゃ戦わなきゃ」の辺りがこの漫画のピークだったな・・・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 06:07:10 ID:CLpxXnXe0
あの時、金次郎はなんでエアに向かっていかなかったんだろうな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 06:11:16 ID:7btUZDBa0
>>424
>離婚したらそれがなくなった←間違い

離婚によって明日の家庭生活とかを考える必要がなくなり、
自分が怪我しないようにとか相手が死なないようにと細かいこと考えなくてすむようになったから。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 06:42:26 ID:ws5cExpQ0
>>433
その辺は「一番強い奴を嗅ぎ分けて…」と解釈できなくもない。

俺も、どっちかというと、きっちりリベンジは済ませてからステップアップってのが金次郎らしいとは思うが。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 15:08:35 ID:Pkf0ols80
>>431
金って一撃にかなり威力ありそうな錯覚があるが
マキもパンチ何発も食らって耐えたし、カイもけっこう耐えてる。
中肉中背だし、実はそれほど破壊力はないのかも。
まぁ熊殺しパンチがアレなんだけどさ・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 15:33:51 ID:z6FAdvZF0
ヒント:ルチャさんの凄まじいまでの打たれ弱さ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 16:52:07 ID:6i5VoZG00
4位以上の化け物クラスを除いた中では
トップクラスの攻撃力くらいじゃないか?
もちろんおおお時は別にして
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 17:19:42 ID:z6FAdvZF0
全部渺茫が悪い
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 18:30:39 ID:y+VgIeCd0
リーは正義
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 18:44:54 ID:FG1aV6rW0
すいません、ちょっと質問します
柴田ヨクサル先生の生年月日をどなたか教えていただけませぬか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 19:25:52 ID:HkNJpTla0
病坊に
あのぱんちをもらうのは
マズイ!
って思わせるシーン。
金次郎の気迫のすごさが伝わってきて好きだった。
そんな風に思わせたのって金次郎だけじゃないか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 19:32:54 ID:dpf/NEaF0
俺は、秒棒に全く回避能力、素早さが無いことに萎えるだけの展開だった・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 19:36:17 ID:MxJUaLEzO
>>434が正解

パパは妻や子を食べさせていかなきゃならない立場

街の喧嘩に身を投じてはいてもあくまで遊びなんだよな。
故障とかの面倒事は職を失う危険があるから
決して本気は出さず、勝ち負けは二の次

だったんだよね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 19:47:55 ID:ANQ/DYRu0
・・・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:30:06 ID:vcHV7oatP
>>444
ヒント
つ【世界一チャラチャラ生きてきた】
つ【呼ばれて無いのにBR参加】
つ【家庭崩壊】
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:09:00 ID:7btUZDBa0
>>446
そんなやつが結婚してたことがそもそもおかしいって話。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:07:34 ID:g2HHxaZF0
多重結婚の術
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:38:43 ID:Nd23WdqG0
売れてない佐伯グッズを見て彼がどんな心境だったのかが気になる
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 23:18:06 ID:zl6DC69H0
>>435
そういや、完膚なきまでに叩きのめされた皆口由紀戦は彼の中で無かった事になってる気が
あの後もエアエア言ってるし、わりといい勝負したエアには立ち向かっていっても
もう由紀姉さんとは係わり合いになりたくないらしいw

まあ小西と由紀姉さんとの対戦者は後遺症キツいからな…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:15:00 ID:3V+9XxSb0
関節バキバキは厳しいね。
由紀相手にした場合はそれに加えて身体に穴開けられるかもしれないし。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:19:20 ID:PK3r8UZJ0
由紀は金次郎のケースだけ特別な気がしないでもない。
小西は恐過ぎ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:56:29 ID:hec0YSdp0
>>452
谷仮面での戦いで、由紀姉はけっこう関節バキバキしてるから
金じゃなくても戦えばバキバキにされるな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 07:20:47 ID:KWVOKBia0
エアロバキバキ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 11:07:39 ID:NI0P6l1E0
後遺症残るとわかっててやるんだもんな、小西。
こえー
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 12:39:27 ID:QQ4ZIq9Q0
「後遺症が残らない形で折りました…なんて都合の良い話があると思うか」
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 13:39:48 ID:HfXslmsf0
>>455
関節周囲のじん帯や筋肉が切れるとちゃんと治療しても
なかなか治らないか下手すれば障害が残る。

さらに、関節包が破れて血液と接触すると、
免疫機構に異物として認識されることがあり
それが原因で自己免疫疾患を引き起こす可能性もある。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:12:44 ID:VKhjklGa0
小西「知らんがなそんなこと」
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:16:02 ID:WOA5YoiL0
漫画なので特に問題は無い
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:29:59 ID:W2ezJvj6O
それ言っちゃ、みもふたもない
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:58:52 ID:CGGzlIw80
たまには小西兄の事も思い出してあげてください
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 18:05:43 ID:FoUJkfAB0
>>461
小西「知らんがなそんなこと」
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 19:51:32 ID:dYH4zUsF0
渺茫はうさぎに酷い事をしたよね
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:21:36 ID:+AgRDQZZO
  渺十五
(´・ω・`)しらんがな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:12:47 ID:du7i6bUh0
小西は深道ランカーにひどいことしたよね(´・ω・`)
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 04:29:30 ID:G0cAbFiF0
>>462
兄弟なのに...
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 09:34:33 ID:i4lZ+NRd0
パパはたくさんの女の子に酷い事したよね(´・ω・`)
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 10:35:51 ID:KRTYTOO70
時田はルチャさんにとりかえしのつかないことしたよね(´・ω・`)
469携帯バレ:2006/02/22(水) 11:15:17 ID:T9MUVMRkO
今晩も、携帯でバレできるように頑張ります♪
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 11:31:36 ID:bB/1J9tT0
最終回は地球全体絶対破壊ミサイルが何発も降ってきて
深道ランカーがそれぞれ一発ずつ得意技で破壊していく展開
最後にマキとジュリがエアスピンTOKIOで特大ミサイルを
蹴っ飛ばしてFin。柴田ヨクサル先生の次回作にご期待ください
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:37:11 ID:AF6dfbYlO
>>469
お待ちしてますm(_ _)m
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 13:29:22 ID:i4lZ+NRd0
>>470
最終回が地球に落ちてきたUFOから出てきた宇宙人を主人公2人が殴り飛ばしに行ってFinな
変態さんがいっぱいのキャットファイト漫画ならちょうど完結したとこだけどな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 14:35:48 ID:n+HA9+ht0
最終回はルチャさんが覆面とって終わり
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:43:35 ID:i4lZ+NRd0
ジュリエッタにとって他の四天王ってなんなんだろ。
いったいどういう付き合い方をしてたのか想像もつかん。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:13:35 ID:QrG0bIvm0
ラブラブショーなんじゃないかな。
476携帯バレ:2006/02/22(水) 21:38:58 ID:T9MUVMRkO
今、読み終わりました。次回で最終回です…。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 21:39:54 ID:2EEmr/Ul0
とうとうキタか。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 21:42:08 ID:HQtfrNFCO
読んだけど最終回なんて書いてねーじゃねーかカスが
479携帯バレ:2006/02/22(水) 21:45:12 ID:T9MUVMRkO
第220話「みんな」
バトルロイヤルの後日談なので大まかに省略しますのでご勘弁を。
480携帯バレ:2006/02/22(水) 21:47:36 ID:T9MUVMRkO
あと1話、一生懸命描きあげます!柴田ヨクサル
481携帯バレ:2006/02/22(水) 21:49:16 ID:T9MUVMRkO
あと1話、一生懸命描きあげます!柴田ヨクサル
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 21:54:19 ID:JLZJ0BjC0
連投ウザス
483携帯バレ:2006/02/22(水) 21:58:08 ID:T9MUVMRkO
月雄に借金返済を求める崎山。
月雄は賞金1100万を元でに自分の住んでいたアパートを買取、リフォームしてオーナーになっていた。
しかし家賃を回収に行っても東大を目指していた格闘家や、馴染みのメンバーに全員に居留守を使われていて回収不可能。
崎山に「ゼロ円のバカオーナー」と鉄拳入りで突っ込まれる。
唯一、支払ってくれるのが自転車の麗一。
しかも家賃は15000円。
484携帯バレ:2006/02/22(水) 22:04:48 ID:T9MUVMRkO
間違って連続書き込みしました。スミマセン。
マキは学校生活に戻っているも、アイツを倒さなければと次の相手を思っていた。
とある寺で渺ボウがアキコに「俺とおまえで、またやり直しだ」と告げて、泣いて喜ぶアキコ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:09:06 ID:OeHSuJqe0
月雄のアパートに麗一とか浦木とかみんないるのかw
しかしリフォームしたアパートなのに家賃15000円って安いな
486携帯バレ:2006/02/22(水) 22:13:54 ID:T9MUVMRkO
マキがマクドで女子高生組みと一緒で、外に出て全員を抱きしめながら、みんなが好きだと告白する。
そしてストリートファイトがあるからと別れて、公園へ行くと誰かが待っていた。
マキ「おまたせ」
男「なんでまた俺なんか…」
マキ「挑戦うけてくれてありがとう」
男「ガッカリするぞ。俺は弱いぞ」
そこには完全防備の深道の姿が。
マキ「ウソつけ」
次回、最終回!!巻頭カラー大増ページ!!!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:18:15 ID:i7FBumqu0
いよいよラストか。
感慨深いもんがあるなぁ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:20:27 ID:29bQTHZJ0
金次郎と長戸についてはスルーなのか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:29:23 ID:3NQwGARO0
ジュリと佐伯は、コミックスの最後で呑んでてくれればそれでいいや。
ていうかそっちは譲れない。
そこにリーさんとかビョウボボがいるのは歓迎だけど。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:37:23 ID:aYfS0ER3P
大ゴマ連発のマキ戦を2〜3話削って他のキャラの後日談も描いて欲しかった
アホとかスナイパーのその後もやってくれ
しかも貴重な最終回までマキ戦なのかorz
491携帯バレ:2006/02/22(水) 22:42:24 ID:T9MUVMRkO
スナイパーは巨乳百科を読みながら月雄荘で居留守中です。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:46:13 ID:OeHSuJqe0
最終回もいろんなキャラの後日談で締めるんじゃないのか…
その後どうなったか知りたいキャラは他にもたくさんいるのにな

戦闘始めちゃったら、最後決着つかずに「戦うの楽すぃー!」で
終わるか、あっさり決着つけて「すっきりした!ありがとぅー!」で
終わるかしかなくね?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:52:11 ID:aYfS0ER3P
>>491
ありがd
道場で門下生相手にスナイパー空手の普及にでも努めていると思ってたらそっちが来たか
ワロスwww
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:03:23 ID:P+K8+HuV0
シゲオのジョイスティック
レバーとボタンが逆だぞ('A`)
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:03:30 ID:t5E/uk/JO
まじかよ最終回!!!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:16:10 ID:ddaVO4wN0
>>491
スナイパーww
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:34:52 ID:Q1vLdpzg0
最終巻はほぼ全キャラ参加のトーキングブルーズ∀で描き下ろし丸々一冊
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:46:00 ID:5wWard290
渺茫霊体が全部いなくなって渺茫(筋肉ダルマ)は腑抜けになったため
ルチャさんの道場に訓練生として弟子入り。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:56:13 ID:1P1nT4ig0
終わるのが本当なら良い事だ。
今更新シリーズやったって、今以上にウダウダが続くだけだろうし。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:00:00 ID:5DEs6PsK0
ボーボボが負けたあとどうなったかくらいはフォローしないといかんだろ、しかし。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:50:24 ID:Jv9PyVBRO
俺的にまだやってほしい。

つまんない理由かもしれない、

でも無理やりでもいいからどうしても


佐伯VSジュリ(因縁対決)
ジュリVSリー(勁の使い手対決)
小西VS皆口(サブミッション対決)
佐伯VS小西(因縁対決)
時田VS金次郎(マキ対決)
ジュリVS時田(マキ対決)
金次郎VSジュリ(マキ対決)
ナガトVSジュリVS時田(金チャンのために、ラブ対決)
リーVS時田(カウンター対1撃)
皆口VS時田(合気対同撃酔拳=カウンター対決)

が見たいから


頼む…夢の対決とかで良いからアニマルで連載してくれ…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:30:19 ID:PLt9y+6B0
ジュリとマキタンの結婚式で終わらなきゃヤダ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:58:08 ID:Nw8Sj09T0
>>501
金はマキにそれほど思い入れは無いと思う
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 03:02:17 ID:Z8CpczLh0
長かったエアマスターもついに最終回を迎えます。
短い間ですがしばしのお別れです。
2006年4月から新連載マキが始まりますので楽しみに待っていて下さい。
505携帯バレ:2006/02/23(木) 03:10:52 ID:9MAFM5ipO
なんか少年チャンピオンの終わりみたいw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 03:34:31 ID:5wWard290
BJみたいにさ、原案ヨクサルでいいからさ、
オッパイ萌えアニメ絵系の上手な漫画家使って
みおり主人公の「エアマスター・ニュージェネレーション」
って企画通してくださいよ!
頼んます、編集の人。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 04:26:25 ID:4ts2QvRt0
リーさん行方不明?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 06:21:29 ID:4ts2QvRt0
読んできたけどその後のメンバー少なすぎ・・・小西兄弟が月雄荘にいたのは笑えたが
しかし彰子は何であの坊主のことがあそこまで好きなのか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 08:42:04 ID:GkPx+uoMO
26巻の211ページのレンゲの目が完璧にイっちゃってる
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 10:18:20 ID:r+pZ2EZ80
月雄のアパートにどれだけのストリートファイターがいるんだ?
浦木、麗一、小西、スナイパーがいるのはわかったが…

>>501
俺も佐伯とジュリのガチ対決はすごく見たい
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 10:52:38 ID:p9aFslX50
みおりイラネ
お姉ちゃん思いの時はかわいいけど
主人公にするにはうざいよー

画風はもう戻らんのかねー・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:07:24 ID:4ts2QvRt0
>>510
+山木田、カイ、トミコ、シゲオ、回想編で出たマキを誘った眼鏡の男(名前忘れた)
それとアイドルっぽい格好した女性一名
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:19:37 ID:9396M0gl0
既視感ありありの定番の〆だがイイ。(小西丸くなったな・・・)
あぁ〜次回でホントの本気で最終回か・・・
アニメから入って初めて単行本を大人買いした漫画だった。
惜しむらくは、リーの最初の壁ブチ抜き辺りからリアルタイム
で読んでいたかった〜
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:25:54 ID:r+pZ2EZ80
>>512
眼鏡の男はカシオかな
って、カイはともかく、トミコも住んでるのかw

アイドル風の女は思いつかないな…関係ない人かな?
トミコとカイがいれば実緒姉さんかとも思ったけど
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:26:23 ID:9396M0gl0
>>512
>回想編で出たマキを誘った眼鏡の男
カシオ
>アイドルっぽい格好した女性一名
みやもみゆーこ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:30:22 ID:dnciPa1B0
その後、時田は科学者となり、タイムマシンを開発。
ジュリを暗殺しマキを我が物とするためだ。
しかし計画は頓挫。
残されたTMに乗ってマキ&ジュリの娘が母と戦うべく過去へ。
などとバレ読まず妄想。

ああ、エアマスターの続きが気になるのって何年ぶりだろw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:54:45 ID:PXMM9fVg0
もしかして、マキの処女喪失は無し?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:00:39 ID:r+pZ2EZ80
>>517
深道の親指で
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:13:36 ID:7LMDhE3z0
最終回

次回作には期待できるだろうか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:54:01 ID:/MvRPIG10
>>474
実質的にジュリエッタと舎弟三人組という感じだけど
それなりに慕われて信頼されてるみたいだし
意外と普通につるんでるんじゃないの?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:59:20 ID:UQg9DZwvO
>>518
指ならジュリのが挿入済み
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:14:53 ID:qZOHx2fP0
指くらいで処女喪失ってお前ら・・・
いくら童貞でもそんくらい勉強しとけよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:24:28 ID:r+pZ2EZ80
>>522
空気読んでくださいね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:26:13 ID:xuMeBsLg0
>>523
お前もな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:13:20 ID:r+pZ2EZ80
Σ(゜д゜)俺もか!OK、わかった。気をつける
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:52:50 ID:Jv9PyVBRO
エアマスターのゲーム出てくれないかな〜
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 16:22:48 ID:EdpuZjbw0
>>526
つ[バーチャルファイティンガー]
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 16:29:29 ID:Nw8Sj09T0
>>506

原作:柴田ヨクサル
作画:大暮維人

で読みたい。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:30:56 ID:J5p34K4wO
>528あんな上手いだけで
何の「個性」もない絵は勘弁してくれ
あれと比べたら、今のヨクサル絵のほうがまだマシだわ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:54:44 ID:pwM8rpfT0
結局渺茫と彰子の正体は不明っていうか、連載中に思いつかなかったんだろうな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:20:02 ID:cbVsWCsR0
言うな、言うな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:36:35 ID:Ti8SwE7u0
>アイドル風の女
佐伯に惚れてたチョーク投げるのが好きな学校の教師(名前忘れた)
じゃないの?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:43:11 ID:Qs0kU+cF0
>>532
でもあの先生が月雄荘に住む理由がないんだよな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:55:26 ID:36ab2Alx0
たまには現代最強の男のことも思い出してあげてください









屋敷優勝の知らせ聞いて自殺したんですか?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:29:54 ID:pM9k5cLQ0
>>529
>今のヨクサル絵のほうがまだマシ
それはちょっと・・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:33:05 ID:Bvcd1mco0
俺も大暮の媚びた絵なんかで読みたくねえな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:38:05 ID:3XfPWi+z0
>>529,536
漏れも大暮氏は商業漫画の手垢つきすぎてダメだと思うが
もっとほかに同人上がりとかで萌えが描ける人は
いっぱいいるわけで、そういう作家さんに期待したい。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:40:19 ID:xXBg55/80
もともと正体とか考えてないんでね?
たんにそういうものってだけで
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:41:36 ID:36ab2Alx0
昔のヨクサルが一番いいよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:45:34 ID:snJyQosq0
深道の怪我なんて1ヶ月やそこらじゃ完治できないだろ・・・。
リフォーム済みって事はバトルロイヤルから数ヶ月経過したのかな?

541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:01:35 ID:Z0GIHgEU0
>>528
面白そうだけど、とりあえず俺は読まないことは断言できる。


542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:03:24 ID:RsWshbcaO
確かに、実現はしなくてもよいのだが…作画:大暮維人は、結構想像が容易いと思う。

連載中の『天上天下』でも、鉄山靠で相手をブッ飛ばす描写がある。イケメソジョンスが気迫十分に構える姿とか見てみたい。
あと、巨乳令嬢・美奈は得意分野だろうし。
まぁ、そんなトコ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:22:39 ID:ciioP8Nm0
今更渺15が攻めてきても下手したらエアの1蹴りで死ぬんじゃ・・・
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:42:07 ID:c64omNh00
次回最終回か・・・何だ噛んだで寂しいなぁ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:48:20 ID:wrZzgeo40
仮にオオグレがヨクサル原作の元同じコマ割り・演出・台詞で描いたとしても
全然ツマンネーものだろうな。共有できうる部分が微塵もない。
ヨクサルは漫画家。オオグレは絵師。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:15:35 ID:ycX/I7ju0
しかし、今のヨクサルは指に障害抱えてる人間並に絵が終わっている
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:22:45 ID:Wb9vMBSs0
確かマンカレに入賞したアシがいたからそいつに描かせろ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:25:25 ID:D3f2hlki0
オレは昔のヨクサルに戻って貰えるのが一番ベストなんだけどな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:29:43 ID:twEkmTZ90
ママも>>548ちゃんがかわいい子だった小学生時代に戻って欲しいわ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:30:28 ID:uz8zCJef0
…なんだかんだ言っても…もう最後なんだよ。。。エアマスター。。。もう最後。
いろいろ 文句もつけてきたけど…最後なんだよな! 
最後なんだよ!!!!
できれば、もっと続きを描いて欲しいし、今となってはもっと文句をいい続けながら
読みたい。
でももう最後。
次回で最後…。寂しいよ…ヨクサル。寂しいよ…相川摩季!


もっと俺の心に居てくれ!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:51:51 ID:9Sb3BlmAO
深道復活早すぎんだろ…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:36:52 ID:RrAO3Tec0
月雄荘の面々。
・浦木
・山木田
・小西兄弟
・カイ(カイは賞金もらってないのか、貯金してるのか?)
・トミコ
・スナイパー
・カシオ(コロコロ)
・シゲオ
アイドル風のは「ユーコリン」(アニメのみ登場)ではなかろうか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:37:28 ID:RrAO3Tec0
おっと、麗一忘れてた。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:39:55 ID:RrAO3Tec0
マキは案外深道とケコーンしたりしてな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:40:55 ID:RrAO3Tec0
と、いうわけでCRエアマスター登場を祈って懲りずに555ゲトー!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:47:23 ID:49DAQ8zy0
なんかDMCスレでもCR・DMC出せとか言ってたやつがいたな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 05:29:00 ID:Wx5dzommO
深道きたあー!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 07:04:59 ID:M+6dSTiyO
今週めちゃおもしれぇぇぇ!!!!!!
彰子の赤くなった顔超カワイイよ〜
あ〜あ終わりか、わかってたことだけど、寂しいよな
エアマスター大好きですた
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 08:46:06 ID:1VwKQ4Le0
最終回と聞いてかなりほっとしている
大スキだけどこれ以上ひどくなってほしくない

月雄はずっと金に困る運命なのか・・
小さい頃から貧乏でエビシューマイいっぱい食べるのが夢だったんだよな・・
ふびんだ・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 08:51:44 ID:qGxRzb+80
静菜がいよいよ着ぐるみじゃないロボット型のシズナマンを完成、
マキに戦いを挑む。
しかしこれからという場面でシズナマン大爆発・渋谷半壊。
爆発の至近距離に居たマキは、奇跡的に命だけは助かるが植物状態に。
巨乳は動かなくなったマキを抱えて街から消えた。
どれくらいの歳月がたったのか、病室らしい空間で眠るマキ。
そこへ機は満ちた、という表情で巨乳が入ってくる。
何を思ったか、動かないマキに馬乗りになってセックス?を始める巨乳。
しばらくするとマキがうなされはじめ、絶頂の瞬間、ガバっと目覚める。
世間でも死んだものとして処理されていたらしいマキを、非人道的な方法で
蘇らせた巨乳に、医学会?から非難の声が上がる。
どうなっちゃうんだ・・・?!


という夢を見た。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 08:54:29 ID:X/bSt4GA0
次回作は月雄とアパート住人による家賃争奪戦です
タイトル「TUKIO」
第一話「情け無用! 月雄対コニオ!!」
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 09:12:25 ID:WIUVSBxOO
>>561
ヒドスww
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 09:40:03 ID:b1lh9pQL0
>>561
コニオに勝ってもすぐ弟出てくるぞw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 09:44:06 ID:1VwKQ4Le0
大家の権限で取り壊して土地売ってしまえ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 10:55:38 ID:YrNdckR50
他キャラのその後は単行本補完と思わせておいて最後まで佐伯&ジュリ物語の予感
566名無し:2006/02/24(金) 11:51:41 ID:vGbds5o70
「大家さんとして!!」
↑このセンスが好きなのよ

現状のYAだと、ヨクサル新連載は難しいんじゃなかろか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 12:35:17 ID:uydQEUNA0
とあるアニメでこんなセリフがありました

「金はあるが、大家に払う金はねぇ〜」
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 12:44:43 ID:NUYXs81W0
月雄と同じ1100万を貰ったカイが家賃1万5000円の月雄荘に住み居留守を使う非道。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 12:46:21 ID:X/bSt4GA0
>>566
×「現状のYAだと、ヨクサル新連載は難しいんじゃなかろか」

○「現状のヨクサルだと、YA新連載は難しいんじゃなかろか」

今のYAは酷い状態
富樫病の三浦、マンネリのホリラン等の人気漫画の低迷
シュラバカ、勝ち組みは、意味不明の新連載糞漫画だし
絵師はいいんだけどね、原作が糞過ぎ
期待できるのはDMCくらい
ヨクサルが活躍できる場所は充分あるが、今のヨクサルの画力では無理です
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:10:36 ID:1JSbUiCX0
>>568
激レアのアイドルグッツはバカ高いもんでな…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:35:03 ID:+htvR4q3O
カイは金も常識もあるから暫くすれば払ってくれそうだが。シゲオと小西が厳しそうだ。
とくに小西弟は逆ギレして反撃してきそう。
家賃の支払い、全てが勝負だ!とか言って。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:40:33 ID:b1lh9pQL0
月雄は「深道ランカーお断り」ってはっきり言うべきだったw
まさか浦木や山木田といった身内まで居留守使うとは思って
なかっただろうけど
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:49:10 ID:I4ILRwY60
やはり主役以外の話は面白いな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 13:51:36 ID:/LT9vo2w0
しかし月雄荘の戦力は異常だな。宇宙人が攻めてきても勝ちそうだ。

あれだ、今度月雄荘でザスーラやろうぜ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:14:20 ID:YrNdckR50
あのアイドルはみやもーおねえさん?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:46:47 ID:RrAO3Tec0
月雄荘で、カイ・トミコ・アイドル姉さんの下着盗難事件が発生した。
さて、犯人は!?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 15:03:33 ID:pjmMcvxVO
小西に決まってる
「旬は逃すな」
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 15:24:56 ID:8hYc5VCG0
思ったんだけど、
月雄は借金返してからアパートをリフォームすりゃ良かったんじゃね?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:23:12 ID:yjIdGSgnO
バカな月雄らしくていいじゃん
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:24:26 ID:KNQNhH8b0
マジな話、崎山に管理人さんやって貰った方がいいかもな>家賃の回収
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:29:39 ID:nJoeHoVGO
小学生みたいな意見だけど
結婚すればいいと思うよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:31:00 ID:L1Eq8Bw40
いや、大人だよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:36:06 ID:qPh43kjD0
>>580
崎山が次と次と住人の色んな格闘術を覚えていく姿が目に浮かぶ
・・・食らうのは月雄だが
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:43:11 ID:D37S7dtY0
そもそも借金額っていくらだっけ?
10万とかそこいらだよな?
>>571
実力行使で金を取る事ができるのが月雄の利点(そこいらの一般人なら)なのに
自分よりも強いやつばかり住ませるのはアホだw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:55:18 ID:+i8kTNFh0
1100万ぽっちじゃ、アパートのリフォームは出来ても
買い取るのは無理じゃん…
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:02:57 ID:ehUKlL800
階段と踊り場を謎の集団に壊滅されてるし。
まあ、それでも1100万じゃ無理だけどな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:10:52 ID:OOd1Yb/8O
ああ…ついに最終回か…
〆を見ないと何ともいえんが終盤のグダグダをさっ引いても最高のマンガだったよ。
由紀、リー、ジュリあたりは来週出そうだね。なんか三人でマキvs深道のギャラリーにいそう。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:12:28 ID:vzHekQ0Q0
しかし月雄荘の家賃安いな
15000でやってけるのだろうか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:30:53 ID:WIUVSBxOO
もしキンちゃんが後1〜2年遅く修学旅行だったら、黒正義連合はアソコに喧嘩売りに行く運命なのか・・・
階段壊す前にシゲオ辺りにボコボコにされるだろうな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:36:09 ID:D3f2hlki0
>>589
ボコボコならまだマシ。小西にバキバキにされるよりは・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:25:44 ID:cfwfF9n10
主人公が次回最後の戦いというのに、
月雄荘のほうが大人気だな。

>15000でやってけるのだろうか
土地込み? だよね、で1100万(リフォームもあるけど)なんて
ボロアパートだから、そんなものかもね。あと、大家月雄は無欲で安くしてるんじゃ。
しかしそれでも、店子9軒。毎月13万不労所得。
だいそれた金持ちではないけど、庶民からしたらすごい勝ち組のはずなのに。
今回見ると、バカに見えるのがすごい。
本来からしたら、大金稼いで、不動産投資なんて、クレバーな選択のはずなのに。

俺も夢だよ。アパート経営、家賃収入でウハウハ、友達住ませて楽しい毎日。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:43:45 ID:Bnvu0V3e0
月雄、安定した生活と収入を得られたはずなのに…
バカじゃ幸せになれない というドラゴン桜のセリフを思い出した。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:26:39 ID:+6Cw7BQa0
やっぱエアマスターおもしれー
絵がどうたら、線がどうたら言うやつがスレからいなくなってよかったw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:27:46 ID:ciioP8Nm0
信者って一人残っても幸せなんだろうな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:29:20 ID:TA2qIR0H0
このマンガ連載終了したらアニマルでもう読むもの何もねーよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:29:21 ID:ehUKlL800
小西は集団相手だとボコボコにされるだろう。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:33:46 ID:WIUVSBxOO
実際今週は面白かったしね、まさか誰も月雄荘なんて想像できんだろ、
尾形の弁当屋ぐらいしか考えられんかったし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:40:12 ID:Mq8B+DDA0
>>597
「今週”も”」じゃ無いのは残念だけどな、
まあ面白かったよ、今週は。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:42:58 ID:skGcuK+Q0
どこもかしこも微妙な萌えエロ漫画が幅を利かせてきてウンザリ
儲かるのかね・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:44:11 ID:qPh43kjD0
よく考えれば、元々済んでいる場所を追い出されそうなやつばっかだしな
小西兄弟やらカイやら。ただ、どう考えてもあそこで勉強は絶対できんと思うぞw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:51:06 ID:JLMPG/WJP
全盛期には及ばないが凄く面白かった
なぜもっと早くマキ戦を終わらせてくれなかったんだヨクサル
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:56:37 ID:+6Cw7BQa0
>>596
なわけねー。
小西の関節技はそんじょそこらの打撃より速いうえに破壊力抜群。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:13:03 ID:6lio0uRH0
そういえばシゲオは前の場所から引っ越してきたんだなw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:13:04 ID:vTrPJ20M0
サキヤマ荘にされて泣きかけの月雄ワラタ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:31:41 ID:JLMPG/WJP
>>602
小西って番外編に出てきたボディービルダー軍団と戦ったら
ボコボコとされそうだけどな

あいつら集団の上に体にオイル塗りたくってぬるぬるしてるし
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:41:09 ID:F99U/69PO
>>599
でも今回のグラビア?はよかったなぁ…
思わずコンビニトイレでオナーニーしちゃった◎
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:51:53 ID:OOd1Yb/8O
エアマスは一応ユリアと入れ替わりになるわけか。
>>606みたいなのがこれからのアニマルを支えてくれるのであろう。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:56:16 ID:7XpLlTYk0
>>585
黒正義の襲撃でボロくなったアパートを、修理する金を
ケチって放置した所有者から月雄が格安で譲り受けて
リフォームしたとか…

ボロくなったアパートをいくつも買い取ってリフォームし、
家賃収入だけで生活してる人を取材した番組見たことあるけど
1棟に1000万かかってなかったと記憶してるから、1100万
もらった月雄なら十分できると思うよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:01:52 ID:TA2qIR0H0
>>602
俺の心の中のサブミッションハンターは浦木以外有りえませんが何か
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:15:17 ID:0vy6nlQx0
崎山の乱入がなかったらマキに勝っていたに違いないあの浦木か!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:17:01 ID:RKV/pWqJO
今更だけどシゲオって誰よ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:25:53 ID:TA2qIR0H0
ミスター
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:53:04 ID:IecicwCs0
今週は良かった・・と思ったら次回で終わりかい!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:53:55 ID:0UzfED4S0
山木田まで出てきたのにルチャさんがいないのは何事ですか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:02:11 ID:gkTKnVH10
やっと終わったかこの糞マンガ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:07:55 ID:c05LQV0xO
ルチャさんはプロのモデラーとして稼いでいるから
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:10:14 ID:0EDnjau30
みーちーたーりたつきのよにー
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:04:41 ID:CatBCmgk0
世の中にはエアマスの工口同人誌なんてものもあるんだな・・・
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32208925
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:36:16 ID:4mLKgxpe0
>>618
あーそれ見たことあるけどすんげーつまんね
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:53:10 ID:Ui471OiP0
大増量っていうけど最終回は何ページくらいやるんだろう
まとめきれんのかな?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:11:09 ID:Ersf4JbL0
どうせ増量ページもデカコマとデカ吹き出しと連続見開きで
潰れるだろ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:14:27 ID:g0T7XYS+0
今にしてみればアニメ化してた時が一番の全盛期だったな
人気、内容ともに
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:26:13 ID:y2u2RkL+O
アニメ化のときってもうBR入ってなかったっけ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:36:41 ID:x0CDFLX60
皆口が性格変わった理由述べてなくね?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:40:44 ID:S/iG4sP20
シゲオちゃんとヘッドフォンしてるのは良心的なゲーマーだな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:42:21 ID:1VBUJI6SO
シゲオはバーチャのアキラ・マニア
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:53:46 ID:kTtHcwaj0
>>624
谷仮面とは別のお話ですから。
谷仮面に出てきた皆口とは関係ありませんから。

恋愛に不器用だった谷とか妹とか、まわりの人間だけが
みんな幸せになっていく。自分だけが何も変わらない。
自分も幸せになりたいけど、どうすればいいのかわからない。
は人が変わるには十分な理由かと

そしてそんな中で見つけた坂本ジュリエッタ。
628GR-6 ◆kBOgMJht1I :2006/02/25(土) 01:54:22 ID:kx5PTxz00
うーむ・・・
正直、終わって欲しくないけど、
作者のモチベーションとかその他諸々あるからね・・・
あうあう。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:58:32 ID:tRWRTazT0
おまえらが作者のモチベーション萎えさすようなことばっか書き込むからだよ!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:05:08 ID:jhzbfyJQ0
読者のモチベーション萎えさすようなことばっか描いてるからだよ!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:06:46 ID:tRWRTazT0
>>630
萎えさすようなことばっか描いてねえよ!
毎回のようにクォリティタカスで大盛り上がり大会だよ!
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:15:58 ID:y6g/pyQDO
アンタらオモロイ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:21:00 ID:Rzjs6uey0
阿寒湖ってどこや?
アカン
アカン
ワイらじゃっ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:38:11 ID:ci662tEb0
これから「嵐」の方で「定期的」に連載するんだろうなぁ…。
外伝の方が面白いかもな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 03:06:43 ID:h4XQOTVb0
>>624
周りの幸せはもう結構よ、で十分だと思うぞ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:20:28 ID:PDMVWZ4D0
>>634
外伝って「Go Go みおり伝説」でつか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:02:10 ID:7o52IOT0O
マキたんには幸せになって欲しい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:12:45 ID:Vu68+3ex0
次号最終回で残念だけどすっごい楽しみだ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:16:40 ID:1FMN5stc0
次回作っても、当然のように引き続き何人かエアのキャラ出てくるような気が
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:20:42 ID:1FMN5stc0
平凡で明星なおバカ学園コメディの方が受けが良さそうな予感。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:50:39 ID:mMA/ZaeX0
こいつと戦うとは予想外
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:54:33 ID:+9zIU8O00
友達みんなに言ってるのに
勝手に二人の世界に曲解してプロポーズ的なものを感じとる巨乳に
最終回1話前にして初めて少し萌えた
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:57:09 ID:B7oe9hXsO
リーはどうした?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:58:54 ID:+9zIU8O00
引越しの準備中
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 10:35:10 ID:uwgu5zED0
ジュリエッタと結婚までいくかな
それともやっぱ寸止めか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:42:47 ID:U0ZgrGkFO
>>643

もし最終回に出なかったら多分死んでる
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:55:19 ID:8IYDvcrm0
最終巻では谷仮面みたく連載時の1話ぶんぐらい補完してくれ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 13:15:15 ID:N0kRAJ/40
結局、渺茫の詳細なプロフィールや彰子との関係などの説明ってされなかったよね?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 13:50:31 ID:sGTy1yurO
正直俺は今週の彰子に萌えた。
渺茫のこと大マジで大好きなんだなぁ〜〜
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:37:05 ID:Q+oBLV060
小西兄弟って何???


最近読んでなかったので、誰か詳しく説明してください、おねがいします。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:49:25 ID:hsXhyG7j0
最終回で泣きそう
大好きだよエアマスター

そして月雄に家賃を払わないカイは鬼
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:51:10 ID:U0ZgrGkFO
兄→前作谷仮面に出てくる弁当箱みたいな顔した奴、シズナマン作ったシズナの夫のアマレス仲間
弟→ご存じ、焼き肉を崇拝してる電波イケメンメガネ君、
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:17:47 ID:QBSDPWe00
意表を突いてマキと深道ケコーン
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:12:19 ID:lLhE/zHV0
次回で最終回か・・・ジュリと佐伯と時田とリーと小西と皆口は最終回で登場するんだよな?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:15:47 ID:k4Ixk87v0
今週号でマキが真性ズーレーだということはよくわかった。
が、萌え要素が全くないので イ ラ ネ 。
656GR−6:2006/02/25(土) 17:27:11 ID:oOeW30ijO
やっぱ、笑いと熱い格闘の絶妙なミックスは、
この人の真骨頂っぽいねw
^^b
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:32:33 ID:xDzbyoz10
最終回と聞いて飛んできた
最終巻いつ発売だよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:57:25 ID:y2u2RkL+O
最新刊が2/28に発売。あとストック一巻分?二巻分?
友達友達言ってるマキは昔を思い出させてくれたので今週のはヨカタ。
みんなに言わなきゃならないことがあるって「私はエアマスターとして生きるからみんなとはサヨナラだ」
とか言い出すのかと思ったからなぁ…
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:01:02 ID:JTLxa2sD0
結局、筋肉マンになれなかったってことだな。
読者も反発したし
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:29:18 ID:a7vQ1kccO
ウズラヤクヤギ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:13:58 ID:QBSDPWe00
>>659
反発してねーよ!
ヨクサル先生に絶対服従だっつーの!
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 20:16:47 ID:xhc5S7ZU0
「つまらなすぎてコミックス捨ててきた(売ってきた)」とか言ってたやついたよな。
アホすぎw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 20:24:23 ID:wddeO3OqP
時田が活躍しなけりゃコミックス燃やすと言ってたあの人はアホだが
他の奴の気持ちはわかる

儲だからこそ、絵はともかく話の劣化や回を重ねるごとに増えていく大ゴマ連発は
見ていて辛かった
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 20:43:11 ID:9LWY0uyI0
ビーバップハイスクールも大ゴマ連発+劣化してたな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:24:06 ID:lAk6SYVtO
小西と駒田は上位ランカー(稼いでる)なんだから家賃ぐらい払ってやれ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:30:47 ID:kfcXgzOk0
>>654
小西は月雄壮で出演済み
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:32:54 ID:S/iG4sP20
何故かリーさんと由紀がくっついてたら面白い。

リー=中岡だろ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:35:51 ID:WhpKXqkZ0
>>662
オマエも、連載終了後から1年位したら売るのだろうけどな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 22:51:15 ID:JTLxa2sD0
大ゴマ連発は仕方ないと思うよ。
クライマックスはそうなる傾向がある。

単行本で読むとそれはそれで楽しめると、
少なくとも現時点では信じたい。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 22:52:45 ID:90kjoPs90
もっともっとでかいコマを見たかった。
物理的に無理なんだが。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:01:16 ID:06UFs8iP0
ギャグのセンスとキャラの魅力が良いです
リーハァハァ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:05:50 ID:Ersf4JbL0
>670
全ページを順に並べると一枚の絵になるとかどうだろう
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:21:06 ID:90kjoPs90
>>672
細切れじゃ意味わかんないよ。
折り込みにでもしないと。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:36:22 ID:h7EPU+hf0
一ヶ月ぶり位にこのスレきたら空気の違いに笑った
確かに先週、今週は良かったけど
「ヨクサル先生最高」とか「グダったこともあったけどやっぱりエアマス最高」とか言ってる奴、手の平返しすぎだろw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:40:00 ID:ZlYjwmMFO
次回作は

Daughter Of Charao 相川麻季
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:15:12 ID:or4iAVhaO
次回作はな、小さい頃からフィギアスケートの英才教育を受けた主人公が挫折したのちに
尾形と出会って不思議な移動術を身につけてストリートファイトにのめり込む話しだ!

滑るストリートファイターって知ってるか?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:37:31 ID:WWjrJnNsO
マキが嫌い。マキさえいなければいい漫画だったな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:51:39 ID:pEv6c/Ke0
巨乳とレンゲのがイラネ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:52:28 ID:DqjbwvwV0
ぜんぶ好き。
エアマスターの登場人物みんな好き。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:54:47 ID:Wb7uBRMj0
さすがにみおりいらんだろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:58:42 ID:hdV4M+2U0
>>674
俺はマキ対ハゲ戦すら含めて一度たりとも叩いたことはなかったが、
手のひら返しってなんのことだ?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:00:05 ID:vkMqCAlw0
俺も叩いたことない。
つか擁護しすぎて俺が叩かれてたくらいだ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:02:06 ID:Wb7uBRMj0
俺漏れも
ノシ

684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:17:34 ID:CwRhCjob0
オレ脳内ビョボ戦と深道VSビョボのあたりでチト叩いた・・・
でも、エアキャラで嫌いなヤツは居ないな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:35:05 ID:DoDX0+ru0
まあつまんないときは叩いて面白いときはちゃんと誉める
このスレは健全だと思うよ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:39:32 ID:a4ME+SXW0
いつもヨクサルは予想の斜め上を走ってたから
主人公がラスボスを倒すってありきたりな展開に退屈して
少し叩いてたな。
でも、以前のヨクサルに戻ってきてくれて嬉しい。
連載が終ったら気のすむまで充電して
帰ってきたらまた予想を裏返す展開の漫画を読ませてほしい。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:54:37 ID:ws6dXyCg0
>>674
おいらは貴方の言うとこの「手のひら返し」だろうな。
まぁ、最終回ってのが現実になって、改めてこの作品には
特別の思い入れがあるんだなって気が付かされたよ。
普通なら、とっくに見切りつけてるもの。
裏切られもしたが、でもそれを上回る何倍ものサプライズを
もたらした作品。ダメダメな時でも、どうしても嫌いには
なれなかった。
こんな作品、俺はもう二度と出会えないだろな。

最終回か…
やれることは限られてるが、ルチャさんのすっぴん晒しきぼんぬ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 03:28:32 ID:tc0k3ZU20
でもバトロワ終盤の絵や展開がひどかったのは事実なわけで。

来週は回想シーンを織り交ぜつつ延々フカミチとマキのバトルを描いて終わりなのかな。
コミックスのおまけ漫画で今週出なかったキャラのその後の補完も願いたい。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 04:05:53 ID:T7uvX+da0
ごく個人的な好みに合わなかっただけなのに「ひどかったのは事実なわけで」と断言する思考回路がひどい。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 04:14:22 ID:SicSaZf6P
>>689
藻前、本当にアニマルでエアマス読んでたのか?

と釣られてみる
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 04:50:42 ID:caNvFVjA0
すぐ上で、みんな同じ感想だったわけじゃないって話した直後に
事実なわけでとかいきなりまとめられたらそりゃ反論するわ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:12:13 ID:Xg/fBb3u0
2年前のあの日 苦しみ救われん 最後に残ったかけ替えのない本スレをおいて
お前は一人でいったんだぜ
かけ替えの無いものの傍らにいて 一緒に糞展開の悲しみに身を浸すことに堪えられずに
お前は一人 自分の脳内補完でマンセーすることに逃げ込んだんだ 違うか?
おめえにここに残ったアンチを責める資格はあるのか?
あの悲鳴だらけの本スレを放り出して行ったおめえに
キャラ萌えハァハァを口にする資格はあるのか?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:15:46 ID:DOEUw5ye0
みおりかわいい
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:29:55 ID:6iKNIhlr0
別にハゲVSエアとかを褒める気はさらさらないけど
意味の分からない十把一絡げで
手の平返しだの放り出しただの言われると、
ネタで誤魔化してても少しムカつく
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:36:17 ID:qj0sjhde0
>>692
アンチを責めるってなんの話だ?
どこにそんなレスが?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:40:41 ID:/t7vUjw80
そういや今週みおりいないな
佐伯とセットで出てきて欲しいけど。
離婚はともかく
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 06:12:16 ID:uFvoLJ/F0
アニマルを読まずに加筆修正されまくってるらしいコミックス派の俺は勝ち組?
個人的にはマキ以外VS渺茫の試合が好き。ジョンスとか金ちゃんとか深道とか。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 06:15:46 ID:fhnRbd6M0
尾形対渺茫も好き
一回目二回目共に
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 06:30:56 ID:ws6dXyCg0
>>697
どうなんだろね。俺はエアマスターは本誌で追っかけてたクチだけど。
面白い回の時は自然にニヤニヤしてたな。もっと強いインパクトの時は
黙ってレジ直行だったな。
いい循環の頃はコミックスでは本編読み直しと、オマケで二度美味しい
作品ってかんじだった。下降線の時はオマケだけ目的だった。
エア終わるとアニマルも読まなくなると思う。嵐は続けるかもしれんがw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 08:00:50 ID:wUrEUJJF0
まあ>>674は一ヶ月ぶりに来たのに
以前叩いてた奴と今喜んでる皆様を
勝手に同じ奴だと決め付けたのがだめよ
信じてた奴はずっと信じてたよ
かくいう自分はほとんど進展のないこのスレを毎日覗いていたよ
絵についてはちょっと愚痴ったけどさ・・「あの頃は良かった」とか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 08:55:17 ID:4uFffbCf0
最終回と聞いて1ヶ月どころか3ヶ月ぶりに俺が飛んで来ましたよ
ついに終わるんだねー、最後どうなるか楽しみ。
マキはエアマスターを廃墟に置いてきたんだろうか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 09:10:19 ID:zSVrynDtO
アニマックスで再放送はまだ?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 09:23:01 ID:mI8UznVr0
18渺茫は入れ物で17の幽霊をライダー姉ちゃんが入れてる
と当てた俺が終わると知ってやってきました。
もう81スレですか…。
辞めるにはイイタイミングだと思います。
もしこれ以上やるとしたら宇宙人相手になってしまうw
最後は主力キャラ総出演で
マキが高く高く飛んで終わりと予想。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 09:45:06 ID:onxVvLcH0
誰か突っ込んでやれよw  >692 コルカス乙

705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 10:03:26 ID:CPb+ke6UO
彰子はビョーボボのどこに惚れてるんだ?
クールなとこかな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 10:29:16 ID:SVfUwZBs0
宇宙人出るんなら、ドレッドヘアの残忍なヤツだろうか。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 10:33:04 ID:SVfUwZBs0
AVP! AVP!
     ,. - 、   〈〉
    彡`壬ミ   || 
   用ノ哭ヾ二=G   
   〈_〉〉=={   ||   
   {{{.《_甘.》   ||
    {_} {_}   ||
   ム' ム

708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 12:06:36 ID:NwpDbYdBO
単行本のストックを数えてみた。
ちょうどあと一巻分だった。
しかしエアが終わったらアニマルの購入意欲が沸かなくなるな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 12:47:32 ID:3CnymdUQ0
兎に角ビョーボボの能力全部出さなかったのは、致命的だな。
鎧の香具師のスペックとかマジ興味あったのに。
空気弾出したあとは、アフォみたいに八景連発、
あげくの果てに脳内で全員秒殺した時は唖然としたよ。
本体から抜け出た亡霊を月雄にでも取り憑かせれば良かったのに。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 13:10:36 ID:T7uvX+da0
叩いてたくせに手のひら返したとか言われても「ハァ?」って感じだ。
ごっつい描画のデカコマ連発を「うぐはぁ大迫力!超すげえ!最高おもしれえ!」って喜んでたよ。
たまにこのスレに来てはそういった絶賛書き込みしてたけど、確実に浮いてたな〜
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 13:35:56 ID:D02P6VzwO
まぁ終わりよければ全てよしという事で♪
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 14:45:38 ID:3Yrtw3X70
次で最終回か
ジョンスvs病某とか深道パーティ戦は燃えた
まさかタイトル変わって…何て事はないか
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:29:04 ID:sddILC7/0
現実に深道とハゲが戦っていたあたりは叩きまくりだったのに、このスレの連中酷すぎw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:31:37 ID:YDvG2zvd0
とりあえず次号は数年後…って感じで展開して欲しいな
じゃなきゃ本当にタイトル変えて連載続行しそうだから
どこぞの昆虫漫画みたいには、ならないでくれ・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:33:03 ID:uLvjH/zU0
最近の展開を誉めてる奴はもれなく
これまでの展開を叩きまくってたくせに手の平返して誉めだした恥知らずか
もしくは今までスレを放り出してたくせに今さらアンチを責める恥知らず
バトロワ終盤の絵や展開がひどかったのは事実なんだから間違いない
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:36:03 ID:ar813ZX1O
ここに来て気になるのが単行本のデカ女。最新刊で明らかになるだろうが新連載の布石かも。
カシオはただの遊びで出したっぽかったけど。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:43:37 ID:WJbKSykY0
夢オチかもよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:44:30 ID:oHvR5WvDO
夢オチか幻覚だろう
マジで
719GR−6:2006/02/26(日) 16:10:23 ID:IYRCg/bXO
ここに来て、
どんどんスレが伸びてる件についてw

みんな、思い入れあったんだねぇ・・・
おいちゃん、何か泣けてくるよ(ノд`)
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:12:30 ID:3xZwifM+0
時田がどうなってるのかが気になる
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:13:13 ID:YPdsxNw2O
また俺の生きる意味が一つ減ったよorz
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 19:08:24 ID:Bu/V8Wt90
病亡vsリーが好き。その次ぐらいに、マキvs由紀かな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 19:57:10 ID:UMMaCvRN0
全員に居留守を使われた直後に月有が殴られるところは
サイバラみたいだったなー
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:05:18 ID:uFvoLJ/F0
>もしくは今までスレを放り出してたくせに今さらアンチを責める恥知らず
>バトロワ終盤の絵や展開がひどかったのは事実なんだから間違いない

深道戦が凄い面白かったが、当時のノリだと何を書き込んでも『信者ウゼエ』とか
言われそうで恐くて書き込めなかったんだ……。
そして今別に俺はアンチを責めてないが……。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:52:14 ID:NBPfmIJl0
深道戦は面白かったよ。
この漫画の主人公は深道だろ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:18:49 ID:acseDRcH0
エアマスターが好きだからこそ(マジで全漫画の中で一番好きだった)
つい最近までのどこにでもある低IQな少年漫画みたいな展開が耐えられなかった。

藪沢君が超能力で渺茫を圧倒したシーンは本当に愕然としたよ。
トラウマ。

しかし受けた傷は今週号でかなり改善された。
最終回には正直期待している。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:35:04 ID:NwpDbYdBO
24巻まじまじと読み返してみたら
エアカット(ryをくらったジュリの顔が果てしなく気持ち悪かったことに気付いた。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:45:48 ID:a5dr5v4O0
さっき読んでキター
やっぱ月雄好きだなー
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:46:39 ID:xktIntNb0
>>727
あの幸せ絶頂の顔は凄く良かったと思うぞ
確かにキモいけど
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:05:04 ID:NwpDbYdBO
うん、そうだな。
あの顔良かったけど、見れば見るほど笑いが込み上げてくる。
それ含めて気持ち悪かった、と言いたかった。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:14:07 ID:SicSaZf6P
「どーなのエアマスター」ってここ数ヶ月1通も応募が無さそうだったけど
久々に出したくなった
でもラストだから倍率高そうだな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 23:06:33 ID:T+C0ildO0
今から応募しても載るのか?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 23:47:40 ID:YPdsxNw2O
>>726

みんな【深道】が好きであって、多分だいたいの人は【薮沢】は嫌いだろ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:26:20 ID:M34LdNrfO
『これよりはマシだろw』って作品が終わるのは悲しいです。 バキスレ住民より
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:27:58 ID:xm1m6BZ30
そーかいそーかい
蟷螂によろしくな>>734
736GR-6 ◆kBOgMJht1I :2006/02/27(月) 00:28:56 ID:TeD5ngDH0
>>730
ワロタwww
そうそう!w
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:07:10 ID:3ikVZn6A0
俺が面白くないと思ったところを全部つぶしてみた
これだけ改変して再アニメ化して欲しい

金ちゃんをもうちょっと弱くする
ジュリvs伸之介を追加
ジュリのパワーアップをもっとわかりやすく
ガンジスは全廃
エアをもうちょっと弱くする
エアvs渺茫は倍速で流す
藪沢と深道の顔をちゃんと似せる
カイ・月雄・忍者にはもっとましな最期を
他の渺茫の技も出す
智の幽霊でも出してマキの心情をもっとわかりやすく
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:28:39 ID:o7if5jz30
そこに『渺茫は坂本エアマスターの蹴りでそのままダウン。マキ出番無し!』というのを加えて欲しい。
あと金ちゃんはあれ以上弱くしないで欲しいが。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:28:48 ID:wzWj5UP50
アンチなんか責めちゃいないよ。
責められてるって後ろめたさを感じてるだけでしょ?
卑屈にならないで胸張ってよ!
やっぱりエアマスターは最高!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:33:00 ID:kEBrKJfC0
>>738
特別修行とかしてないしシズナスーツ装着時も別に中の人(金次郎)は
強くなったわけでもないのに復活した時異常過ぎる程強くなってたと思うが。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:37:15 ID:3ikVZn6A0
>>738
なぜか渺茫がぶっ飛んだりしないって事。
攻撃に耐えるだけで十分根性の描写になるし。
最後は「この攻撃はもらうのまずそう」→おおお鉄山こう、の流れでで締めりゃいいよ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:09:56 ID:pdIK7FAZO
新連載「八極マスター」
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:48:42 ID:KnW/GUTk0
>>737
>ガンジスは全廃
小西にすら負けるって事か?帰ってこなくていいじゃんw
むしろガンジスのテーマ「愛を捨ててパワーアップ」をちゃんと描き切って、坂本と対比させた上でエアに取り込まれる、の方がいい

渺茫はキャラごと失敗した感じだからなぁ、小西に締められて起きてこなくて良かった。(じゃあマキは誰と戦えばいいんだ?って話だが)
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 06:30:07 ID:MQ/Jls2m0
渺茫はリーさんあたりでまとめて
マキは皆口との戦いが最終決戦で良かった気する
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 07:06:43 ID:j+2rR1430
マキvs範馬勇次郎をきぼん
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 07:14:34 ID:s3R0QpI20
今号、なんか知らんが泣いた。。。
そういや、谷仮面でもラスト近辺で泣いたなあ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 08:04:23 ID:C/NPHJFu0
まぁ、ここ二回のエアは昔のノリだから古参のファンにとっては
たまらないよね。なんか穏やかに楽しみに最終回を待てるよ。
あと、増ページ、トップで掲載してくれるアニマル編集部にも
感謝。エアを不遇なままで終わらせないことに。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 08:31:06 ID:GJJWLGe60
>>746
谷仮面のラストで泣いたのか…
まぁ感じ方は人それぞれだとは思うが…
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 08:33:03 ID:3ikVZn6A0
>>743
vs小西は残すよ、さすがに。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 08:54:28 ID:du0cTa9V0
>>748
オレの友達(そいつが谷仮面貸してくれた)と同じ反応するな!

仕方ないだろ、泣いたんだから。
二回目読んでも泣けなかったから、自分でも理由はよくわからん。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 09:51:20 ID:GJJWLGe60
>>749
じゃあ誰に負けるの?ルチャ?(つーか全廃って全敗って事だよな)

>>745
リーvs烈
ジュリエッタvs花山
希望
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 10:24:48 ID:3ikVZn6A0
>>751
737はなるたけ原作のストーリーラインは残すように気をつけた上での要望なわけですよ。
だけどマキvs時田は面白いところが一個もなかったので全撤去しちまおうと。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 13:05:50 ID:4tsiD6Ev0
途中の低迷は全部弱過ぎた巨人が悪い。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 18:16:45 ID:8OVrSzqe0
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4592137833
なんか凄い表紙だな27巻
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 18:36:18 ID:Z4YBMom20
>>754
オパーイが鎧みたいだ・・・
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 18:59:28 ID:o7if5jz30
あれ……このペースで行くと、最終巻が大分薄くならないか?
各キャラのオマケを沢山載せてくれると嬉しいが。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:25:45 ID:7pg4rwgs0
>>756
そこでルチャさんvsカイのプロレス編、まるまる一巻分ですよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:32:23 ID:pw7QcY1y0
そもそもルチャさんは、なんでプロレスラーにならなかったんだろうな…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:46:29 ID:ZQtyvSfW0
渺茫は佐伯、ジュリ、リーを引き立て役にしたとこまでは
個人的にはかなり良かったと思う。

その後、ズルズルとエア以外のキャラが善戦しちゃったのが…
ラスボスなのに…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:03:35 ID:o7if5jz30
>>757
最後はカイがパリに言って「いや〜、バレバレだわ」って言うのか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:09:15 ID:KTaC2vSH0
>>760
ネタバレすんなよ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:33:22 ID:f2YkOlcx0
関根勤がテレビで呼びかけるんだな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:42:55 ID:YqEE3XoeO
>>760の言ってることがよく分からない。誰か詳しく教えて下さい
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:02:39 ID:qLFnKIuq0
>>763
グラップラー刃牙外伝
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:39:55 ID:UYctC7770
>>756
エアは一巻につき八話+おまけ漫画。
28巻の八話目がちょうど最終話だから、
おまけ漫画もいつもどおりだと思うよ。

廃墟でのマキ対由紀戦あたりからずっとグダグダだったのに、
今週急に昔のノリに戻って楽しいな。
こんなノリの話が続くならずっと見たいのにw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:10:50 ID:C53F6Gab0
>>765
そのIDで777ゲットできたらきっとCRエアマスターが発売されるのに
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:44:59 ID:H2IDTZ7E0
リーチ中はマキがグルグル回ってそうだな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:49:29 ID:CyWyPtwi0
グダグダっていうか、作者は真剣勝負で絶頂に向かおうとしたんだけど、
キャラにそういう方向性が合わなかったというか、
技量と編集者の能力が低かったというか。

ジャンプならサポートがしっかりしてるからあそこから数年やれたのかも知れん。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:59:17 ID:6x6kalD60
>>768
>作者は真剣勝負で絶頂に向かおうとした

自分が凄い評価してるのはそこですね〜。
絶対に妥協しなかったというか、最後までやり遂げた。
(やり遂げてしまったw)
この経験で「得たもの、失ったもの」
は、後々絶対生きてくると思う。
これからも期待してるZE!!ヨクサルタソ!!></
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:59:48 ID:/5EmOJ3y0
つーかあの演出展開上だといくら読者から不評であったり
作者本人自体もこれはつまらんとか不味いなって感じても
回避できようが無い部分なんだよな。
仮にも主人公なんだしラスボス的位置の敵を倒すのが筋ってもんだしね。
つまらんとか駄目とかはあるが結局やらなければ仕方ない展開だし。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:09:19 ID:E/hRCcmd0
マキはエアカットターミネーターを超える技が欲しかった。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:18:17 ID:vJN68Osc0
まあ主人公や美形キャラの過去編に向かわないだけマシだと思うよ。
リーの過去編とか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:22:51 ID:uZgkIUhgP
ギャグ展開なら激しく見たい>ジョンス過去編
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:39:08 ID:tz65RU6g0
えーと…、あの…、ガンジス時田vs坂本ジュリエッタを…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:03:01 ID:YkUVFNFT0
>>770
板垣ならあっさり回避するけどな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:07:49 ID:31wNN/0X0
エアがつまらんとかそういう次元じゃないだろ
はっきりいってあんな状態のヨクサルにリーや時田の戦い描かれても困るよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:54:13 ID:cE+zuMbIO
非常に厨臭いって自覚してるんだが、
薮沢VSビョウボウ戦の薮沢の
「言ってる事は当たり前だけど
たまにデカイ声で誰かが言ってもいいだろう。」
っで泣きそうになった。

同志いない?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:56:23 ID:3iyf6pYC0
終わりよければ全てよし?ん〜〜なわけないだろう。

手塚治虫氏のように加筆と修正を何度もしないと駄目
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 05:53:16 ID:/k4wZ+WY0
これは、15人集まってる癖して八極と風を送る以外に対した技術も無く、
回避値がどうしようもなく低く、
その癖屋敷にまで泡吹かされる程度の防御力しかない
アイドルと女子高生に負けた渺茫とかいうハゲを嘲笑う物語である―
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 06:40:25 ID:dMKcxRGw0
能無しハゲでも美少女に好かれる可能性を示唆してくれたのは
大きな功績だと思うぞ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 06:45:36 ID:SvskL+EM0
ならば渺茫タンはおいらの希望の光だ…
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 08:59:21 ID:FIFBVw0g0
>>777
うーん、同士ようかな…
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:36:17 ID:lAMw1a+P0
金ちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:40:42 ID:SvskL+EM0
お、単行本発売日だね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 11:10:22 ID:gwRhEqXy0
一応アイドルや女子高生と戦う前に何度もKO級のダメージ喰らってる事忘れんな。
「強いだけなら渺茫が勝つ」んだから。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 11:22:56 ID:hxeE1KLOO
>>773
そうすっとオーフェンの無謀編のノリだな
ヘンな奴らが出て来てヘンな事しだしてシッチャカメッチャカに掻き回したあげくに
まとめてリーさんにふっとばされる、って感じの一話完結形式
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 11:27:10 ID:w3okYArt0
ツッコミ担当かよリーさん
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 13:00:07 ID:/OwFbGQt0
新刊見た
深道って谷と同類の人間だったんだな
見つけた生きがいが島さんか渺茫かの違い
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 14:19:33 ID:rY4k0ImqO
おまけ漫画で吹いちまったw
ここでもコマ大きいからページ数少ないのにもったいないよ。まぁ今に始まったことじゃないが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 14:24:17 ID:j5M+OWMrO
巻末漫画、あれはどうやって締めるつもりなのか
まったく予想がつかないんだが。
父親は予想通りだったけど。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:44:13 ID:E7EPZue1O
個人的にエアマスターは「ああ、春だなぁ〜」
って暖かい空気が似合う気がする
春になってから終わらせて欲しかった。。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:44:56 ID:Tu51H9iX0
一巻丸々使って読者アンケートによる夢の対決をしてくれたら
1000円くらいは出す
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:49:11 ID:y30UGGGw0
うぉっチニーっ!うぉっチニーっ!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:08:50 ID:AuLzNCWs0
>これは、15人集まってる癖して八極と風を送る以外に対した技術も無く、
>アイドルと女子高生に負けた渺茫

ワロッサww
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:20:02 ID:loXDHSoZ0
深道ランキングってリアル客(読者)のリクエストでカード決定すればよかったのに、
と今さら思う新参のオレ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:35:27 ID:SvskL+EM0
>>791
三月上旬は立派に春だと思うよ。
桜の花びら舞い散る中、卒業証書を胸に抱いたマキを迎えに来るジュリ。
…おっそろしく似合わないな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:42:46 ID:XgZe8JHu0
うあー文句ばかり言いたくなる出来だ。>27巻
ヒドイだろとくに後半。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:55:47 ID:j8UrwPa70
まあ、全巻の価値を足して巻数で割れば、1巻当たりの価値は定価以上って事で。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:59:04 ID:tnvsoTIZ0
今回久々…まぁまぁ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:25:39 ID:XgZe8JHu0
武龍ゲーム化だってよ・・・
そんなものよりVFをだなあ・・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:31:08 ID:EaeD9IL80
エアマスターと大戦鬼ってどっちが強いの?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:49:50 ID:ZDYROmRu0
おまけマンガは夢オチ。
ただし、坂本の。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:09:03 ID:Q7jNiigJ0
>>802
ジュリの夢なら完成品より製造過程だろw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:12:12 ID:U4UR4wuj0
李正洙の出番はもうないの…?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:18:44 ID:cCz39cra0
そんな名前のキャラいないから
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:22:53 ID:mdx75QtX0
エアマスターって最近知ったんだが
大きい字でワケわかんないことばっかり言ってる
糞漫画にしか見えないんだけど何がおもしろいの?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:27:27 ID:n+8//F4M0
己の魂で読まない奴には面白くない漫画だろうな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:29:08 ID:m4/2IStA0
大きい字でワケわかんないことばっかり言ってるのが面白いんだよ

いや違うな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:38:43 ID:88vtMsoI0
びっくりするくらい擁護が湧いて出てきてワロスwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:49:14 ID:+S74XGB40
擁護なんてマキ対渺茫の頃に散々したからもう慣れっこだ!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:55:25 ID:eEa/qUF90
巻末漫画は「実はジュリの夢」と「廃墟編後の話」って可能性を除くと
マキはバトルロイヤル前から内心ジュリに惚れてたことになるな
別にありえない話だとは思わないけど
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:06:59 ID:j5M+OWMrO
喧嘩(してジュリのMAX状態の男根を破壊)する程仲が良いって言うだろ?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:25:44 ID:5YF74UdM0
廃墟の入り口でジュリに会ったマキは赤面してるから
惚れてるまではいかなくても、男としては意識してるな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:27:24 ID:31wNN/0X0
現代最強の男ジョンスリーはエアからも渺茫からスルーか・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:30:53 ID:ScM1WMTuO
そもそも元から相性は良かったんだよ
ただちょっとジュリが一方的に盛り上がっちゃって
出逢い→レイプになっちゃったのがちょっと最悪だっただけで
もう少しまともな経緯だったらとっととくっついてた気する
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:33:06 ID:Tf0jrBcD0
出逢い→レイプ→再開→レイプ

なんだこの二人
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:39:52 ID:mSwI2CEb0
>>814
ユキに渡した上着もスルーされるしな。
カワイソス('A`)
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:06:22 ID:j5M+OWMrO
>816
たしかに考え直してみればすごい流れだなww
しかも巻末漫画が現実なら
再開→レイプ→結婚
って流れに繋がるんだよな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:07:04 ID:qmRh1ns30
それがヨクサルの理想
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:13:00 ID:ca59SKoq0
>>818
レイプから始まる愛もあると言いたいわけか。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:15:22 ID:qmRh1ns30
ヨクサルさんは1秒間に10回「レイプ」って言うんだぜー
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:40:26 ID:KA6jfNXb0
>>809
僅か2レスでびっくりするくらいって…

>>811
ジュリの娘は確定じゃないだろ
マキはマサチューセッツにいって結婚するので、ジュリとは結ばれません
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:40:43 ID:K+NluSrL0
>>822
数じゃなくて、擁護の内容のことじゃない?
てか「魂」ってw
番長連合でも読んどけよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:44:08 ID:MjZ9PPyF0
>>813
あんなことされて意識しないほうがおかしいわよ(*´д`*)アハン
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 05:40:00 ID:9YHAyyyt0
>>801
美輝
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 08:10:20 ID:7iI5QU7H0
最終回をしのんで全国で「バーチャルファイティンガー大会」 や ら な い か ?
対戦キャプした動画をうpしあおうぜ!!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 09:45:28 ID:+A+1JkYn0
思い返してみると27巻の最終話がズンドコだった気がする。
28巻はちゃんと楽しみに出来そうかな。
しかしまあもう少し何とかならなかったのかねあの流れは。クライマックスだぜ?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 09:57:45 ID:wSuQQCKV0
八極という言葉は「レイプ」を意味する
この八極拳に二撃目、三撃目は必要ない
一撃で妊娠させる 
 
リー「すっ、すげぇ!!さすがクラウザーさんだ!!」
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 11:56:11 ID:Yv7FhQi20
書下ろし100P追加で
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 13:05:56 ID:JLuNEuAVO
>>824
でも怒ってる風でも嫌がってる風でもなかった。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 13:15:30 ID:8d1E+ZB30
>>826
一時期仲間内で流行った。金ちゃんツヨス
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 13:19:41 ID:yofxS9Pn0
月雄実装マダー?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 13:52:23 ID:b1BZxarq0
ラストブロンクスで、ゲームは我慢しとく....
連載は編集の引き伸ばしキボンぬ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 18:41:10 ID:O+jBCTrO0
今後はコミック一冊につき本編一話収録+オマケ漫画でひとつ

連載終了で今までより時間は空くだろうし
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 20:28:49 ID:rA6ToZjOO
なんて…システムだ…
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 20:57:43 ID:s6ohemfJ0
実はタイトルが変わって即連載再開します
というチャンピオンシステム
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:17:16 ID:1BC1zjIk0
と言うかそれはバキシステム

次々回より「マキ」新連載
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 22:58:41 ID:vlXD0sTn0
なんだかんだで「エアマスター」が去ってしまったマキが
格闘家として復活する話ね?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:14:24 ID:15ukMAcx0
敗北ヲ知リタイ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:21:29 ID:1BC1zjIk0
日本渺茫の敗北を知った世界各国の渺茫達が(ry
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:22:02 ID:LqSbxWWtO
チャンピオンの看板娘も同じくバギシステムでしたよw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:30:10 ID:rA6ToZjOO
世界中に蒔かれた佐伯の種が
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:36:44 ID:QuvbeV6M0
>>842
笑えないぞそれ…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:37:17 ID:YuEYvbJJP
ヤングアニマル嵐で4週に渡り「マキSAGA」掲載
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:37:17 ID:JLuNEuAVO
星矢かよw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:43:39 ID:15ukMAcx0
マキの先祖が戦国時代に活躍する話とか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:44:36 ID:R4vL8MKJO
ジョンスリー人気あるな
もう出番ないかな
かっこいいのに
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:44:54 ID:XZw15gsj0
マキの娘はキンニクマン二世みたいな続編の布石



なんかゆでたまごとヨクサルがダブル・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:48:31 ID:nIZ0dsj+0
>>844
バキかよ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:49:43 ID:PH/MFGSG0
>848
続編のマキは若い頃に体を酷使しすぎたせいで(ry
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 00:17:12 ID:4uP7FzoU0
>>844
マキ「ストリートファイトとセックスはッッ・・・そっくりだ!!」
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 00:20:37 ID:ReZ4F69u0
>>848
渋谷の若大将編でジュリが全裸回転
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 02:45:14 ID:yAeNtssCO
でもマキがカマキリと戦う事なく終わってよかったよね
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 02:52:20 ID:OebYJvjQ0
MAKI -SAGA-
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 02:53:24 ID:EqBNSvWqO
浦安もバキシステムだね
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 05:01:06 ID:M6A0/DjV0
エアマスター〜Last Order〜

BR編の前辺りからやり直し
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 05:57:49 ID:3eDyavKKO
エアマスター物語

休載。以上。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 08:02:40 ID:C0//dLaJO
>>847

どうでも良いが、一回でいいからリーサンをサイコの作者の田島昭宇に描いてほしい、
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 09:16:18 ID:10jGjltlO
>>760
ワラッタwww
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 10:50:27 ID:1lakVGiv0
>>848
マキ達の娘の世代になっても何故か現役のマキパパとか見たいな


深道「老いてもなお健在か!佐伯四郎!!!」
とか熱い展開見せてくれそうだ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 11:42:32 ID:DYOMKKx80
長戸と金ちゃんの子(身長4m)が登場するんだな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:13:14 ID:9yCNdnVC0
渺茫に2人でやり直そうって言われて「うん」って答えたときの
アキコが死ぬほど意地らしくてかわいい件について
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:25:03 ID:SE5CTH8d0
ああ、あれは確かに可愛かったね。
とても渺茫1と同じ時代から生き延びてる老女とは思えないくらいに。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 13:14:53 ID:yAeNtssCO
何その自作設定
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 13:27:12 ID:oLdCSq6P0
アキコは八十三代目
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 13:33:36 ID:r66hbAu2O
27巻微妙だなぁ…絵はあれ、ちゃんと手を加えているのか?巻末もトーキングがなくてつまんなかったし。マキの話じゃなくて月雄と麗痔とルチャさんの仲良し3人組の話とかにしてほしかった
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 13:34:23 ID:r66hbAu2O
↑麗痔じゃなく麗一ね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 15:19:44 ID:gynm6BCA0
P204 のほっ♥っていうマキの顔、コピペかと思ったよ
しかし単行本サイズでも目立つこの画の荒さはやっぱヒドス
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 15:45:07 ID:4uP7FzoU0
なんだかんだ言っても単行本買ってるオマイらはエライよ。
オレ25巻で挫折したもん(;´Д`)
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 15:45:31 ID:9yCNdnVC0
月雄毎月麗一の分の家賃を崎山に渡せば一年以内に
借金完済だな。アパート経営は成り立たないがw

単行本最終巻は彰子の笑顔のためだけに買ってしまいそうだ
ヨクサル、頼むからさらに単行本の価値を上げるために
みんなから惜しまれるような最終回を描いてくれ…
871深道=中岡:2006/03/02(木) 15:59:16 ID:XKAZ1kSO0
まさか最後に深道で締めるとはな。
これで深道の正体バラして驚かせる訳か。
ひっぱりすぎだな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 16:04:35 ID:Hr3PpSTh0
>>871
久しぶりにこのスレきたら懐かしいオマエの名前みて、ちょっと
何かがこみあげた。
本当にもう最終回なんだなぁ…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 16:10:42 ID:yAeNtssCO
わかった 言うな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 16:50:01 ID:zON2A6JTO
んで、月雄荘の眼鏡ロンゲ茶髪弟持ちは小西でいいのか?

最終回
マキと深道が相対する場にリ−さん登場。「悪いが黙っているわけにはいかんのでな」 深道「これはこれは。そうだな…どうする?エアマスタ−」 マキ「…」
空気がザワつくが、「…そういうことなら私も混ぜて貰おうかしら」更にデカ女登場(名前なんだっけ?)。四人が対峙して更に緊迫
ここで屋敷登場「しょうがないな−…観てるだけのつもりやったけど、一応優勝したのはワイやからな!」 マキ「オイ…」
シゲオ登場。「お前との勝負はまだだったハズだ」 カイ登場「これなら私でも行けそうだなっ!」 マキ「ォィォィ」
ジュリエッタ登場「麻紀」 マキ「わっ!」
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 16:57:42 ID:zON2A6JTO
ネカフェのパソコンで観てる麗一「これどうなるんですかね、月雄さん。…月雄さん?」 月雄「…。……。…麗一!!」 麗一「、ハハイっ!」
タイマンバトルだった場所が深道ランカ−とかで一杯になる。崎山「コラ−!私抜きで何やってんだ−!!」 時田「…」  佐伯「何だ坂本、また面白いことになってるじゃないか」
どっかでパソコン観てる渺芒と章子。章子「ねえ、どうするの?」 渺芒「…。俺も…行くか…」
バトル会場。ジュリエッタ「マキ」 マキ「うわ−っ!来るな!」 佐伯「どうするんだ。またやるのか?」 崎山「そうよ。アンタが決めなさいよ!」 深道「ハハ…、賞金は出ないぞ」

876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 17:04:06 ID:NwUPZfJUO
最後だから言いますが、絵荒れの原因はアシらしいです
特に顔の部分はほとんどアシが描いてたとか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 17:12:06 ID:IAk1SHY40
顔をアシに描かせてる時点でダメじゃん

と、釣られてみる
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 17:26:11 ID:DEwjRru00
顔を足で描いているのか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 20:40:37 ID:C1GCy6wh0
週刊少年チャンピオンに移籍してくれねーかな。
やることはあまり変化ないだろうけど。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:13:14 ID:nGviTtUN0
チャンピオンはバキも外伝の方が面白いからな〜
濃い系アクションの最高峰はやっぱチャンピオンだろ
この作者の場合熱血直情ラブコメでも楽しそうだが
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:19:27 ID:pzmG8n6p0
たぶん俺が描いてもおまえら気づかないよ
編集も
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:29:23 ID:4gRaE2Kw0
渺茫ってさ、深道の言う「だらけないための死」「ただ一個の我」の対極に位置する存在なわけだけど、
それがどのくらいちゃんと示されてたかって言うと全然だよな。
盛り上がらないことこの上なし。

まあマキの描写はもっとひどいけど。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:31:17 ID:pzmG8n6p0
死と引き換えとか言っておいて深道全然死んでないし
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:44:42 ID:4gRaE2Kw0
あれは死ななきゃダメだよな!
立ったまま気絶する屋敷のほうがよっぽどロックだぜ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:44:58 ID:k10YlHYq0
死んだはずだったけど、中華四千年の医術の力で蘇ったんだよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:57:25 ID:4gRaE2Kw0
それならそれで「なぜか生き残ってしまった」とか「お前はまだ生きろ」とかなんか入れろって。
死はだらけないためにあるとかいってるやつがだらだら生き残ってちゃダメだろ。燃え尽きろよ!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:03:35 ID:mNndhjDDP
27巻の追加ページって金と長戸だけであってる?
しかしヨクサル、この2人好きだな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:06:33 ID:ckcFJD5F0
>>869
すぐに売るか今そろえるかしないと
数年後に困るよ

俺にとって珍遊記がそうだった。
最終巻そろわねーの何の
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:10:58 ID:8QUBYcGY0
やっぱ面白いなあ
すぐ読み終わっちゃうの難点だけど
オマケ漫画もよかった
890深道=中岡:2006/03/02(木) 23:37:29 ID:TMHbI/un0
この漫画ジュリが告白する所がピークだったな。
あそこがピークだった。
その後にんじゃ復活で多少盛り上がったけど
エア対渺茫がいまいちだった。

金次郎最強とか書き込んでた頃が懐かしい。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:39:50 ID:kVqQB2SY0
昔は発売日に単行本買ってたが、今度の新刊は普通にスルー。
本当にスカスカのつまらない漫画になった・・・。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:47:08 ID:qwWJ0Wga0
>>876
ん?こち亀が何だって?

>>874
>弟持ちは
兄な。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:47:13 ID:ckcFJD5F0
>>890
いいお客さんだな。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:23:17 ID:d4qL19qX0
主役が何もしなければ面白い漫画だった
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:28:18 ID:wylOLt5f0
今週のマキは良かったぞ
みんなが大好きだ、守るってはっきり言ったあとで
満足げに「ヤッタ」って言ってるマキもかわいかった

ヨクサル、なんでこんなにちゃんと描けるのに今まで…
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 02:37:05 ID:feTV/wOA0
っていうかバトルロイヤル編のマキが異常
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 03:37:48 ID:WLHdd59L0
次号でやっと終わりか 何の感慨もない
次回作まできっちり充電してください
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 03:58:52 ID:YmO8RptiO
「俺は弱いぞ」
「ウソつけ」
にかなりシビレたんだけど、俺だけ?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:31:18 ID:bn9C0EI2O
この漫画かなりサブカル系だよな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:42:16 ID:GkiFif+Y0
でたよサブカル系(笑)
しね(笑)
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:45:06 ID:ri+C9Zk70
谷vs中岡みたく単行本で
ジュリvsガンジス補完してくれないかな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 10:11:36 ID:rMW7ZDV4O
谷対中岡って雑誌掲載時はなかったのか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 14:45:09 ID:rxgZIJbx0
むしろ谷vsジュリ 中岡vsガンジスで
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:07:31 ID:5FvX4L+T0
>>880
チャンピオンに大物漫画家が移籍すると、板垣の作風が化学変化起こすんだよね。
漫☆画太郎がやってきた時はバキも顔面どアップ連発しはじめて笑ったw
ヨクサルがチャンピオンに行ったら、梢の胸が巨大化するかもな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:29:44 ID:dinEV1Co0
本当のマキは末期癌で入院していた非力な少女で、
エアマスターや、エアマスターと関係があった人物達すべては、余命がほぼ残されてないマキが最後に妄想した理想の自分だったんだよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:36:55 ID:QNPlP+pdO
>>892
眼鏡茶髪ロン毛は小西で、ちっちぇのが弟ってことなのか…?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:48:53 ID:feTV/wOA0
眼鏡が弟
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:51:27 ID:IamY8hw30
眉毛ボーンが兄貴
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:57:05 ID:uN3tPOgV0
ケモノのような髪が兄貴
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:27:48 ID:Pl1wYs76O
ザコヅラの方が兄貴
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:44:31 ID:/VPaUp9q0
ダンゴっ鼻の方が兄貴。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:49:58 ID:9mtiZyd0P
奥浩哉似の方が兄貴
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:54:19 ID:uN3tPOgV0
実は強い方が兄貴。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:02:16 ID:LobJjjo80
弟の方が兄貴。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:03:07 ID:MwjE4jS80
先に出てた方が兄貴
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:06:22 ID:uN3tPOgV0
超兄貴
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:13:23 ID:KUzm3gJ10
>>904
mjd?板垣(大ゴマ)に今のヨクサル絵(大ゴマ)が加わったらどんだけコマでかくなるんだよwの方が兄貴。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:16:33 ID:9mtiZyd0P
>>916
前から金と長戸の関係がどこかで見たことあると気になってたが
韋駄天とアドンだったと勝手に納得した
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:19:08 ID:XuJQxJLIO
何この兄貴な流れwwwwwwwww
920うみにん:2006/03/04(土) 00:23:56 ID:qNxkYLtj0
アドンcv郷里大輔だしな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:35:59 ID:uSZIWJdC0
>905

マキだけに末期がん
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:52:53 ID:02bdKmY30
渺茫ってマキに女子高生ズを巻き込んで襲ってくるターミネーターみたいに思われてないか?



なんかカワイソ・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:56:22 ID:IzRv6ycX0
>>922
思われてない。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 02:08:46 ID:mrtTQbIk0
むしろ>>922がカワイソ・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 02:09:46 ID:x/SvO3X3O
>>922
あれはビョウボウから守るって意味ではなくて…
お前こそビョウボウをなんだと思ってる
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 02:49:18 ID:UmWxXkHR0
でも死ね
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 05:01:59 ID:EZYsENoKO
小西弟って年いくつだろ?
兄貴が谷仮面世代なら由紀姉より下でしょ?
その割に焼肉屋で佐伯とタメ語…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 05:08:32 ID:3USQxggm0
お前にあわせたんだ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 05:21:22 ID:UmWxXkHR0
焼肉はエライよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 09:24:29 ID:4CVPI9A+0
自分より弱いやつに敬語使う気は無いです。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:13:00 ID:IFY4iT91O
敬語は使わないんで
あなたが敬語です
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:42:20 ID:x/SvO3X3O
そもそも目上相手でも敬語使わないキャラなんて他にどれだけいると思ってんだ
アホ道とか月雄とかマキとかマキとかマキとか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:47:08 ID:P1JQZfFH0
しかしあれだな、受かるまで家賃払うの待ってくれって、
浦木はいつまで滞納し続ける気なんだw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:52:50 ID:ye2gezhsO
だから「受かるまで」だって
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:03:19 ID:uTkAlE7d0
本当に時田ってなんだったんだろうな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:36:58 ID:5qdEvOuSO
餌だよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:55:37 ID:r4gtdRwU0
時田は、渺茫も倒したエアマスターを打倒するため
さらなる修業を求め、アフリカに行ってそこで
恐竜みたいなゾウと戦い素手で勝利します。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:00:31 ID:W8UCFXE30
ああ…セレンゲティ…
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:06:19 ID:qwnKurUt0
マキがん
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:23:50 ID:H5VN9xUq0
古風で空回りしてた男としか
つーか時田はわりと流されやすい奴だなと思った
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:30:18 ID:wtQOSifo0
最後の敵は谷仮面にして欲しかったな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:34:13 ID:gdEZSBrEO
小西兄弟は兄貴のがちっちぇえのか
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:36:27 ID:uF4IS/Rc0
ずんぐりむっくりな方が兄貴
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:38:55 ID:gdEZSBrEO
それじゃ渺芒じゃないか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:39:19 ID:6iu+tTQq0
>>943
チビだけど、ずんぐりむっくりではないよーな・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:40:43 ID:GMpPa/O90
谷仮面読めよ兄貴
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:47:26 ID:5qdEvOuSO
谷仮面とエアの絵が違いすぎて拒絶反応
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:54:16 ID:2qLGtbKk0
>>947
谷仮面初期と中期以降の絵の違いに対応できているなら許容範囲だろ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:54:06 ID:266JmQ6WO
谷仮面は古本屋で発見して立ち読みしたけど、俺的にはいまいち…
BRのカイVSマキ、リ−さんVS渺芒あたりで見始めたからな−
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 05:45:50 ID:pjIoEz8oO
谷仮面とエアBR編じゃ面白さのベクトルが全然違うからな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 08:14:26 ID:0kF+cWhU0
>>949
全部読んだか?
谷仮面は作品内でも相当作風が変わってるけど
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 08:35:54 ID:a1Dtnsaq0
いまいちな奴に無理に勧めるこたぁねえ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 10:50:37 ID:K8oB/qRB0
>>949
と言うか、谷仮面は正に「異様」に持ち上げられてる
俺もネットの評判を信じて読んだが、正直ここまで褒められるほどの漫画じゃない

ただの打ち切り漫画なのに不思議と信者が付く、そんな作品(エアのせいか?)
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:10:20 ID:0kF+cWhU0
まあマイナーな漫画は褒める人しか取り上げないからそういうことになりがちだわな。一般論的には。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:52:03 ID:GMolhCpb0
>>953
別にエアのせいで信者がついてるわけじゃねーよ。
もともと、谷でヨクサルが好きになって、エア読んでるやつも多いだろうし
別に打ち切りになったワケじゃない。
まぁ、エアからのヨクサル好きは谷になじめなくても仕方ないと思うけどね。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 13:31:14 ID:tkuOWmGq0
そーか?
TVエア→エア→谷仮面だったがすんなりはまれた。
稲中みたいだなとは思ったが。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:09:06 ID:HqW+vyRD0
谷は中盤以降面白くなるからな・・・。
序盤はただの絵がきたない電波漫画なんで、あそこで引く人も多そうだ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:11:15 ID:MV1XxRiM0
おまけ漫画見て久々にマキが可愛いと思えた
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:15:59 ID:vHUrVHyR0
>>957
序盤の法が面白いと思うんだが。
最後は収集ついてないし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:09:10 ID:qSlynwlE0
谷仮面を読んでヨクサル信者になった。
ラストではボロボロ泣いた。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:30:38 ID:Moo5e9Sk0
アマレス編が一番好きだなあ、谷は。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:43:50 ID:o4QS/dA80
対娘戦は夢とも現実とも確定させずに、どちらかといえばifの世界でのお話として捉えちゃってるけどね。
それはそうと、わざわざ同じ年頃の娘が過去まで遡って来ちゃうって事は、マキも母親と同じく若死にしちゃうのかね・・・。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:33:26 ID:iBygO1hIP
ガンの家系とわかってるなら、毎年ガン検診受けて早期に発見すりゃ
長生きしそうだけどな
安アパートで女手一つでマキを育ててたマキ母と違って
マキはジュリとくっつくなら金銭的には余裕だろうし
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:35:03 ID:rbHs+JZY0
そういえばあのおまけ漫画は幸せ全快の本編と違ってマキ死にそうだな



まさか幸せいっぱいのはずの最終巻のおまけ漫画で
マキの墓前で坂本とパパとマキJrが酒飲んでるとか・・・
そんなことされたら泣いてしまう
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:37:03 ID:eN+uzM2e0
>>963
だが、ヨクサルにその知識が無い。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 18:37:32 ID:Fq8bHr4C0
>>937
マキは、空想の蟷螂と闘うのか?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:03:18 ID:BgytDL5G0
最終回バレ
マキの前に現れた深道は弟だった
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:08:35 ID:eBFdeJau0
そんなんだったらヨクサルを見直すよw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:37:15 ID:OJA7Vp+G0
>>966
幻想の娘と闘ってる
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:04:34 ID:vHUrVHyR0
ラスボスの後にこんな試合みせられても
盛り上がらないよな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:13:04 ID:6mKBr6Hg0
終わるのかと思うと感慨深い
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:13:32 ID:C+fvyEU40
実はマキの中のエアマスターが消滅してて
深道の刺指をまともに受けてしまい死亡して終了。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:19:25 ID:OJA7Vp+G0
>>970
そうか?グダグダ続く事はないしラストイベントだと思えば悪くない

>>972
ネタレス何だろうが、それちょっとあるかもしれない
渺茫戦でエアマスターを出し切っていて、マキがエアマスターに別れを告げて完
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:53:14 ID:9tusHX8z0
深道とマキ結婚。
キスする二人を目撃したジュリとカイと超乳が泣きながら

「これで・・・これでいいんだ・・・・・・」×3

975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:33:34 ID:zTHA9Ern0
>>970
残り1話しかないんだからさくっと決着つけるだろ
マキもスッキリした気持ちで挑んでるからドロドログダグダな
展開にはならないだろう。ここまできたら見守ってやれよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:34:09 ID:UV+t1cWr0
5号のアレは乳に見えなかったがな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:34:56 ID:QXSWu8xBO
>>967
「俺は弱いぞ」
「そうだな」
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:41:32 ID:3VZH0IClO
深道が服を脱ぐと…








カマキリ登場
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:51:43 ID:zTHA9Ern0
しかしリオン・ラファール
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:44:12 ID:hR6C/egL0
俺がアキオだ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:50:19 ID:BKS027EV0
>>980 いいえ、それはシゲオです。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:05:53 ID:qPIb6Xmd0
じゃあマサオだ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 02:05:18 ID:5Bw1KJSfO
誰!?
あ、分かった!いや違うか
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 02:26:05 ID:Jcg2ahSk0
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/poo_themefan/vote1.cgi

ヨクサル作品に投票だ!
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 03:25:49 ID:AVPwlzjW0
だが断る。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:17:31 ID:Q9MZAJnJO
もうすぐ1000ですね♪
987名無しんぼ@お腹いっぱい
ちょっと気取ってみませんか♪